【PS4】PlayStation4 総合スレ ★49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
※2014年2月22日発売予定
■PlayStation 4 公式サイト&wiki
http://www.jp.playstation.com/ps4/
http://ps4wiki.net/
■発売予定タイトル
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20130909_ps4.html

●次スレは>>950が宣言して立てる(踏み逃げ等の場合は+1) sage進行 荒らしはスルー(NG推奨)

前スレ 【PS4】PlayStation4 総合スレ ★48
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1381311731/
2名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 18:54:54.11 ID:55wS27nE0
■PS4ロンチタイトル

2/22 KILLZONE SHADOW FALL
2/22 DRIVECLUB
2/22 KNACK
2/22 龍が如く 維新!
2/22 真・三國無双7 with 猛将伝
2/22 アサシンクリード4 ブラックフラッグ
2/22 ウォッチドッグス
2/22 コール オブ デューティ ゴースト
2/22 バトルフィールド4
2/22 FIFA 14 ワールドクラスサッカー
2/22 NATURAL DOCTRINE
2/22 ストライダー飛竜
2/22 ドリームクラブ ホストガール オンステージ
2/22 とってもE麻雀ぷらす
2/22 ニコリのパズル4 数独
2/22 Doki-Doki Universe
2/22 Hohokum
2/22 RESOGUN
2/22 ニード・フォー・スピード ライバルズ ★New
2/22 鬼斬 βテスト(2/27〜正式サービス開始) ★New
2/22 ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア βテスト
3名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 19:01:26.13 ID:MbR6tCIti
>>1
4名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 19:34:49.84 ID:x+kl/0ho0
>>1
5名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 19:44:10.26 ID:dMTp0Lmy0
BF4どうすんの?
とりあえずPS3版買うの?
6名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 20:39:52.62 ID:i32vI/0U0
KILLZONE SHADOW FALL
真・三國無双7 with 猛将伝
コール オブ デューティ ゴースト
RESOGUN
ウォッチドッグス
アサシンクリード4 ブラックフラッグ
バトルフィールド4
ストライダー飛竜

鬼斬 βテスト
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア βテスト

ロンチで僕が
欲しいのはこのくらいかな  PS4はFPSがやりやすい
7名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 20:58:06.75 ID:i32vI/0U0
◆PlayStation Camera

ゲームプレイをさらに楽しくするPlayStation Camera。オンラインでのマルチプレイでは、クリアで遅れのない音声と映像で友だちとのコミュニケーションが広がります。
さらに、PlayStation CameraはDUALSHOCK 4と組み合わせて使うことで新たな力を発揮します。
2つのHDカメラによりゲーム空間の奥行きを把握したり、DUALSHOCK 4のライトバーの3次元位置を検知する機能があります。

また、内蔵された4つのマイクにより音源の特定も可能。またPlayStation Moveモーションコントローラーと組み合わせて使用すると、これまで以上に精確な操作が可能になります。

PS4にプリインストールされている「THE PLAYROOM」を存分にお楽しみいただけるほか、顔認証でのログインやシステムメニューのボイスコントロール
(※システムソフトウェア1.50Verへのアップデートが必要)、対応タイトルでの使用など、カメラによってPS4を更に楽しく快適にお使いいただけます。
8名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 21:05:51.78 ID:i1cHoeid0
日本発売日にはver. 1.50来るんだろ?

それ待ちの日本延期だな!

理解したわ
9名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 21:48:42.59 ID:i32vI/0U0
Moveて いつ発売?

肉弾とかやってみてぇわ
10名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 21:50:45.78 ID:8BvtkEX10
らっこに乗れるんだよ
11名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 22:00:32.07 ID:RyPb+2Y20
(´・ω・`)ソフトウェアは随時更新だろそりゃ
日本で発売するころにはバージョン1.6とか2になってるかもね
12名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 22:03:18.08 ID:FOM1QwId0
ムーッブとかいうカスで遊んでる奴哀れ〜
しねばいいのに
13名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 22:17:32.42 ID:55wS27nE0
地球防衛軍はmoveでやりたいわ
SCE製の棒切れはWiiリモコンと比べると精度が相当落ちるらしいから
使い物にならない可能性大だがw
14名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 22:18:11.27 ID:ONXdqo760
>>952
Iが、あいぽんとか w69らw9w9w
馬鹿丸出し、恥ずかしいィァ!!!!
15名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 22:20:09.34 ID:ONXdqo760
>>5
ps4版買うより安いし
でも、二回もやる気ないので素直にPS4版買いますわ
16名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 22:26:08.21 ID:GIw7DPGm0
>>13
逆だ逆。moveの方が精度は格段に良い。
17名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 22:28:22.31 ID:RyPb+2Y20
>>16
(´・ω・`)そいつ、逆のことしか言わないから。クイズによく出てくる嘘つき村の村人だからそこんとこ考慮してくれ
18名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 22:29:01.56 ID:55wS27nE0
>>16
moveは30fps、Wiiリモコンは60fpsって豚に聞いたぞ???
19名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 22:32:15.58 ID:HtxTCxu70
MOVEの話題になると単発アンチが活性化するなー
なんでMOVE買って遊んだだけで、死ななイカンのw
20名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 22:33:50.72 ID:FOM1QwId0
ムーッブってなんて呼ばれてるか知ってる?
チンコンwwwwww
21名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 22:51:36.85 ID:H8RFysc40
頭おかしい人でしょうね
22名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 23:01:25.81 ID:Swr+YlUD0
好きにさせとけよ、自分はバカですって叫んでるだけなんだから
23名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 23:20:08.77 ID:FOM1QwId0
チンコン信者涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS4氏ね
24名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 23:23:18.39 ID:8KfvjWCZ0
Moveはどうでもいい。DS4でゲームやりたい。
25名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 23:24:56.22 ID:hcJJL5Ve0
MOVEが存在してるのは別にいい
ただ、対応ソフト起動時にMOVEの説明注意事項垂れ流すの止めろ
26名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 23:29:56.20 ID:osczA1TJ0
チンコン重すぎ
27名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 23:30:02.76 ID:8KfvjWCZ0
正直、PS4でソニーが提案しているSNS連携適な部分には興味がないんだよね。

ただ、1080pでゲームできればそれでいい。PS3のグラフィックにはもう飽きてきた。
28名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 23:30:49.67 ID:659QmGxB0
定期的にこのスレはおかしい野郎が湧くな。
まあ、PS4の予約が順調なのがムカつくんだろう。
そいつの親が可哀想だわ。
29名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 23:35:09.89 ID:FOM1QwId0
>>28
順調なソースもだせないくせにwww
150万件でしたっけ?口ではなんとでもいえますよねwwwwwwwwwwwww
30名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 23:45:37.70 ID:55wS27nE0
ソフト予約数を見ると、没糞Oneもかなりの数予約入ってるしな
糞ブログの意図的な誤訳のせいでPS4が圧倒的に優勢であるかのように印象操作されてるが
現実はそこまで楽観出来る状況ではない
ハード性能の些細な差よりもオン対戦の快適さ重視でMSを選ぶユーザーも根強く残っている
31名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 23:50:02.02 ID:hcJJL5Ve0
なんの話をしてるんだ・・・?
俺たちがPS4で遊ぶこととなにか関係があるのか
32名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 23:51:19.83 ID:EKukCEAH0
さっそく二人NGでスッキリした
33名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 00:11:56.18 ID:gi1Yo7v60
>>27
欧米ならともかく日本だと今のPSN以上のことにはならんよな…
ハウスもSNSとの連携がーとか五月蝿いけど…
34名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 00:20:18.23 ID:5JuU6v3f0
昼夜変化とナチュラルムーブメントが鍵 ― ゾンビ愛に溢れる『ダイイングライト』ハンズオン&インタビュー
http://www.gamespark.jp/article/2013/10/09/43973.html

> ■高精細なグラフィックは次世代機用のエンジンで開発・・・
> PS4ではフルハイビジョン、60fpsで楽しめる

これは期待大やで!
35名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 00:21:39.91 ID:BMG4zlpi0
SNS推しで楽しみなのはPS4の動画を見れるスマホアプリだな。
他人の上手いプレーを見て参考にしたい。
36名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 00:31:53.46 ID:Xa3n2gxr0
配信はいいんだけどYouTubeにあるような中高生がよくやる
「え一、皆さんおはようございます、こんにちは、こんばんは。初めましての人は初めまして、そうじゃない人はお久しぶりです。
あ一、うp主のナイトことダークナイトです!え一、今日はね、リクエストしてくれた、あの一ね、例の奴。あれをやっていきたいと思います!」みたいなイライラさせるのはマジ勘弁してほしい

頭がいい人、上手い人のプレイは見ていて面白いけどバカ丸出しなのはなぁ…
37名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 00:34:52.45 ID:IhDmQEI30
>>36
イヤだったら見るの止めてそれ以降関わらないようにすればいいだけじゃ?
38名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 00:38:51.10 ID:yT/tCoiI0
PSWは民度低いからな
お似合いだろてめーら
PS4抱えてしねばいい
39名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 00:41:33.72 ID:g+e/bQd/0
mgsの通称儀式の人には期待している
40名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 00:44:50.63 ID:2lRlznKh0
死ねばいいのに
という歌を思い出した
41名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 00:47:44.80 ID:54P0E7tQ0
身の上話ウザいよなあ
俺も配信してみたいなあと思ってるけど自分の声や顔晒すなんて絶対嫌だわ
プレイ動画垂れ流すだけでも面白そうだし
42名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 00:50:40.45 ID:QXluMBUL0
ただゲームプレイ垂れ流したって他人と差別化できないし
43名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 00:51:11.98 ID:CumSo3LW0
正直、配信は声が無いとリスナー来ないよ
44名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 00:52:00.16 ID:IhDmQEI30
>>41
自分のプレイは第三者が見て面白いと思ってもらえるという自信があると。ほう。
45名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 00:52:04.38 ID:54P0E7tQ0
リスナーなんかどうでもええがな
46名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 00:55:37.07 ID:54P0E7tQ0
相変わらずひねくれてるなw
キモ
47名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 00:56:22.67 ID:yT/tCoiI0
誰もお前らのプレイなんて見たくないってよ
配信なんてWiiUでもできる
48名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 00:57:14.74 ID:QXluMBUL0
そんなこと言い出したら配信自体どうでもいいだろw
初めから流すなやって話
お前が世界で一番うまいっていうなら話は別だが
49名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 00:57:55.56 ID:S56xWLoD0
取り付けられるHDDの厚さはどうせ9.5mmだと思うけど、
PS3みたいに1TBまでしか認識してくれないのかなぁ。
どうせなら1.5TB取り付けたい。
50名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 00:59:02.17 ID:5JuU6v3f0
>>36
ワロタw
中にはそんな奴もいるだろうね

自分で配信とかする気は全く無いけど、暇つぶしで手軽に配信動画見れるのは悪くないかもね
51名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 01:00:01.53 ID:yT/tCoiI0
配信っていういらない機能を搭載して高くなったPS4
配信っていういらない機能を極力つけずに安いWiiU

どっちが客の手にとってもらえるか一目瞭然だな
普通の人は配信しない 岩田はそれを知っているからつけなかった
52名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 01:04:39.42 ID:S56xWLoD0
WiiUはもってるけど、性能的に前世代機だしどうでも良い。
バーチャルコンソールにしか期待してない。
ライブアライブときらきら道中出してくれればそれでいい。

PS2に対するGCやXbox、Wii的なポジションだし。
53名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 01:08:09.97 ID:sdAYMERj0
GTA4の実況でトムとジェリーのなんとか実況ってあって見てみたら小学生だった
54名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 01:09:24.87 ID:XOS0mhng0
何秒か戻って録画できる機能は
面白いことが起きたらアップできそうで良さげ
55名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 01:24:54.78 ID:sdAYMERj0
PS4は買うとしてもう一台据え置き買おうかと思うんだけど箱oneかwii Uどっちも欲しい
56名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 01:34:25.81 ID:lglF1S550
知らんがな
57名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 01:56:03.12 ID:8BBGfQLQ0
>55

俺は任天堂の次世代機を待つ
58名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 01:58:26.92 ID:ooZfFLNk0
Wiiの時から任天堂は「我々は次世代機は作らない」って言ってるじゃん
59名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 02:00:36.52 ID:MZrCTbq10
>>55
箱oneとPS4両方買うよ
どっちも独占ソフトあるっぽいし
60名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 02:14:57.48 ID:6mVIawVE0
3DSの次世代機がそろそろ出ないかな
61名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 02:40:47.95 ID:YhtuZSsN0
PS3見たいにPCの動画見れるのかな
PS3のいろんな動画再TVの大画面でPCに保存してある動画見れて便利だったから気になる
PS4でも出来るんならTVラックがスッキリするんだが
62名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 03:00:56.04 ID:IhDmQEI30
>>48
基本フレンドに見せるもんなんじゃね?フレ同士のオン対戦を別のフレがスマホで見るとか。

シェアボタンだしな。
63名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 03:02:23.41 ID:IhDmQEI30
>>49
SSDにしようぜ。
64名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 03:37:03.47 ID:UAWgfLhI0
PS4ってGTX580以下のロウスペってまじ?
65名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 05:35:37.24 ID:QF1EiNAa0
>>34
デッドアイランド作ったとこじゃねえか。
技術が凡庸な上にバグ放置、プライドだの誠意だのとは無縁の二流どころじゃねえか。期待できるかあ?
66名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 05:45:01.38 ID:fwJU74av0
ジョーシンwebどっちも在庫復活してるね
67名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 06:49:39.53 ID:ivqs/dlo0
メインメモリにGDDR使った パソコンは存在しませんからセカンダリチップ
ウルトラハイエンドの4倍のGPGPU性能・・・
PCベースってだけで別物っすよw

ぱそこんでもメインメモリはDDR3止まり
68名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 06:53:38.81 ID:F5DcMp1c0
もう話題ね〜んだな
予約しちまえばやる事ないもんな
来年か、、、なげ〜な
69名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 07:05:16.62 ID:PbltB6Xd0
年明けに、ゴロゴロ参入メーカーやタイトルが
出てくると思うんだけどな
そうじゃないと、ロンチ以降、スカスカになる
70名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 07:21:37.17 ID:gW3b+aSBi
(´・ω・`)おはクソニー。間違えて違うスレでもおはクソニーとか書いてしまった。これもクソニーのせい
>>30
へー、まあそりゃそうか
だが俺はPS4に賭けるぜ。この賭けは負ける気がしない
71名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 07:22:40.99 ID:6G/691rH0
>>69
国内はロンチからスカスカだけどな
和ゲーのベタ移植しかない
72名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 07:25:53.44 ID:+blYWBhg0
>>70
おまえいつも居ない?コテハンつけてくんない?
いつもお前のレス楽しみにしてる
73名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 07:28:15.63 ID:QXluMBUL0
正直ロンチだけで1年持つけどな
74名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 07:31:32.42 ID:gW3b+aSBi
>>72
(´・ω・`)その手は食わぬわ!
コテつけたらそれでNGする気なの見え見えなんだからね!
PS4の発売日まで居座って嫌がらせしてやると決めたんだから、そりゃ毎日いるさ
たまにサボるけど
75名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 07:35:23.76 ID:gW3b+aSBi
(´・ω・`)あーあ、ホントなら発売まであと1ヶ月。ここのスレのやつらとワッショイワッショイ言ってるころなのにな
クソニーのバカな販売戦略のせいでタラタラ恨み節言うハメだぜ
76名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 07:39:02.44 ID:+blYWBhg0
>>74
そ、そんなことないよ
誤解だよ(しろめ)
77名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 07:40:23.36 ID:OC96uJBg0
貧乏人が僻むスレ
78名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 07:42:06.97 ID:6G/691rH0
情弱貧乏人を嘲笑うスレの間違いだろ?
79名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 07:42:22.35 ID:dRPWiE2C0
別にコテ付けなくてもわかるけどさ
80名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 07:43:43.18 ID:gW3b+aSBi
(´・ω・`)このスレの信者も内心はおもってるはず「なんで俺たちを世界からハブったん?」と
どうせ日本じゃそんなに売れないのに意味の無い事しやがって
俺たちは犠牲になったのだ、犠牲の犠牲にな
81名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 07:44:32.20 ID:6G/691rH0
どうせ国内オワコンなんだからVitaみたいにエロゲ移植しまくってくれ
手始めにワルキューレロマンツェを頼む
エロゲじゃ原作やる気しないわ
82名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 07:47:46.74 ID:+blYWBhg0
ビビディバビデブウー(・ε・)
83名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 07:51:58.59 ID:gW3b+aSBi
>>81
よくわからないんだけど、エロゲなのにエロ抜いたやつがやりたいのか?
エロゲってユーノと野々村しかやったことないけどエロゲなんだからエロあったほうが良くなくないか?
84名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 07:55:49.59 ID:BMG4zlpi0
>>80
まあ、そう毎日怒るなよ。 怒りたいお前の気持ちは俺も良く分かるし
俺自身プレコミュに文句も書いた。

あー、時を自在に動かす能力が欲しいわ。
85名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 07:59:42.10 ID:6G/691rH0
>>83
エロゲってHすると可憐な美少女がウザイビッチになるだろ
美少女にはいつまでも美少女であって欲しいんだよ
86名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 08:05:21.69 ID:6G/691rH0
ラノベのヒロインは嫁にしたいけど、エロゲのは攻略したらさっさと終わらせて次のヒロインに行く
そんな感覚
87名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 08:14:23.73 ID:6G/691rH0
どん引きされてスレスト
88名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 08:22:51.15 ID:QXluMBUL0
エロゲも色々あるから
ルートクリアすること自体が目的になってる奴はちょっとやめて違うことやった方がいいよ
89名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 08:50:45.81 ID:03Pj9UEO0
>>81
ワルロマはエロゲでも抜きゲだからエロゲ成分抜いたら意味のないゲームになるから駄目
90名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 09:10:00.70 ID:6G/691rH0
>>89
Hが目的になってるタイプか
一度ヒロインが落ちるとその後の展開がHだけになっちゃうからつまらないんだよなそういうの
91名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 09:10:50.54 ID:IhDmQEI30
なんの話してんだ…
92名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 09:14:37.81 ID:6RbKABre0
こんだけのスッペックあるなら普通のPCとして使いたいは
ubuntuとか動いてくれねーかなー
93名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 09:16:34.25 ID:IhDmQEI30
>>92
PS4でLinux動かしてどうすんの?それこそ普通のPC買った方がいい。
94名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 09:16:38.15 ID:Iq8jup490
ブラウザとかも使えるレベルになったかな
95名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 09:16:39.20 ID:fg7u5HzD0
通販で普通に予約出来てワロタ
売れてないのかね
96名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 09:17:29.87 ID:8EFaBmZz0
不人気らしいね
97名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 09:18:41.74 ID:8Gr1DiJ70
ですね
98名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 09:29:09.07 ID:IhDmQEI30
>>94
PS3のブラウザもwebkitベースになってだいぶマシになった。メモリ少ないからすぐ固まるけど。

それから見るとメモリ多いPS4は大丈夫だと思う。
99名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 09:33:26.04 ID:TNwtmEGw0
>>94
発売直後では使えるレベルでも、1年も経ったら、使い物にならないと思う。
Flash使ってるサイトなんかは、PS3のブラウザでは見られないところが仰山ある。
重いとかじゃなくて、バージョンが合わない、
んでもってPS3用には新しいバージョンがなかなか提供されない、そこで詰んでる。

PS4も、たぶん最初のころはなんとかサポートしていても、途中でUP打ち切るかと。
PSPやVitaのブラウザも、あのザマでしょ。
ゲームは一応、サードから新発売のものがあるのに
SCEはブラウザのVerUPとか全く考えてない。
Adobeガーとか言い張って責任転嫁で逃げて終わり。楽な商売。
まあVerUPしたところで、性能貧弱すぎてアウトだけどね。

Yahoo!とか見られるTVなんかに搭載されている家電用のブラウザと同レベル
だと思ったほうがいい。
100名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 09:35:15.98 ID:5JuU6v3f0
(´・ω・`)←この顔文字くんってもしかしてPS3スレに居たピンキーなの?
101名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 09:36:04.77 ID:vweEyEWn0
PS3のブラウザは使えた代物ではないカクカクで描画も遅いし
102名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 09:36:40.58 ID:QXluMBUL0
チカニシはいつも通り息をするように嘘つくなw
103名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 09:38:39.91 ID:Iq8jup490
>>101
PC修理してるときにPS3のブラウザ使って凌いだけど
画面開くのに時間かかるし、タブ何個か開くとメモリ不足になるしまったく駄目だった
104名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 09:39:54.80 ID:6DpDVKAk0
欧米人のゾンビ好きは異常
105名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 09:44:10.75 ID:HQ/11z5Y0
>>99
どうでもいいけどflashってadobe自身も切り捨てようとしてるって知らないの?
現にwindows以外は全て打ち切ってるし。
106名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 09:45:32.44 ID:IhDmQEI30
見てるところがちがうなあ。
PS3のメモリとCPUならおまえ等の言うとおりになるの当たり前やん。
ただ、webkitベースになってからは正確にレタリングされてるよ。
html5で作られたgoogleの管理画面とかも重いけど動く。レイアウトも崩れない。
そして、アニメーションだけはGPU使うからスムーズ。
107名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 09:51:36.47 ID:KCQI6WaN0
WiiUのブラウザはFlashないけど普通に使えるレベルだから
そのくらいには動くだろ
108名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 09:55:15.42 ID:ECDok/vu0
PS3のDLソフトはPS4で遊べるんですか?
109名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 09:55:33.04 ID:IhDmQEI30
>>108
遊べない
110名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 09:57:58.18 ID:ECDok/vu0
>>109
ありがとうございます
それなら購入見送ります
111名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 09:59:31.53 ID:HQ/11z5Y0
昔に比べるとメモリの量の増加のスピードはかなり遅くなってるし、おそらく10年ぐらいはなんとか使えると思うよ。
PS3の256MBは当時のパソコンと比べて少ない容量だったけど、8GBのメモリは標準的だし。
まだ、4GBで売ってるのも少なくない。
112名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 09:59:44.47 ID:QXluMBUL0
豚ってこんなカスばっかだよな
113名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 10:04:43.51 ID:z4c6/S380
関係ないけど顔文字て廃れちゃったな
2ちゃん語や2ちゃん会話もそうだけど
今やほとんど誰も使わなくなった
たまにじじいみたいな奴がいきなり出てきて
禿しく同意とか言ってると懐かしさ通り越して
こんな化石人種いるんだ、と見付けた珍しさで嬉しくなる
114名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 10:06:51.15 ID:pMR3bx3K0
PS3のDLすらプレイできないのかよ
じゃPS3でいいわ
本体置くスペース無いし
115名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 10:08:32.92 ID:IhDmQEI30
>>114
それでいいならいいんじゃない?PS3もまだまだ新しいゲームたくさんでると思うよ。
116名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 10:12:16.08 ID:KCQI6WaN0
>>113
藁って最近見ないよな
117名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 10:19:03.50 ID:jrmHZsRt0
俺、
VITA(旧)を発売日に買ったけど専用ソフト1本(アンチャーテッド)
WiiUも発売直後に買ったけど専用ソフト1本(MH3GGD)

PS4も買うだろうけど同じ運命になりそう。
118名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 10:21:44.64 ID:ivqs/dlo0
>>110
PS4でPS3はあそべるようになる
119名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 10:23:46.92 ID:gW3b+aSBi
>>85
(´・ω・`)わかるようなわからないような。しかし崇高な信念は感じた
120名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 10:27:28.23 ID:gW3b+aSBi
>>95
(´・ω・`)予約の上限がわからないからなんとも言えん
でもまあ、初動はビタやwiiUより鈍い感じはする。初動は
121名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 10:29:25.32 ID:gW3b+aSBi
>>100
(´・ω・`)違う。この顔文字使い出したのは日本は犠牲になるのがわかった後から
それまでは普通にこのスレに書いてた
122名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 10:29:43.12 ID:IhDmQEI30
>>118
それってどうなんだろうな。クラウド側のサーバーにPS3ボード差して処理させるんでしょ?
また、金かかりそうな計画だ。利用料とかどうなんだろう。
123名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 10:35:44.11 ID:d7O1TvtA0
購入後直ぐにHDD換装する?
500GBじゃ物足りないよね
124名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 10:41:54.53 ID:vweEyEWn0
gaikaiはあまり期待してないかな、PS3あれば十分だし
PS3とvitaTV併売するのに重複しないのかな
125名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 10:44:44.12 ID:QXluMBUL0
VitaTVでPS3出来るようになる
126名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 11:00:39.48 ID:IhDmQEI30
>>123
ダウンロード版とか買わんし、むしろ容量削ってでもSSDにしたい。
127名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 11:27:06.49 ID:SV+ovUGI0
SSDなんてたった32Gで3000円だぞ
終わってるよこの糞メディア
128名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 11:41:18.85 ID:S56xWLoD0
SSDはPCには最早必須だろ。
でもPS4にはストレージ用のSATAが一つしかないからねぇ…。
取り合えず1TBより大きいHDDが動作してほしいところ。
129名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 11:48:34.65 ID:IWbWnkX50
スリープ運用前提のPS4でSSDの威力ってどこで体感あるのか疑問
DLスピードも回線に依存だろうし
130名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 11:50:43.39 ID:IhDmQEI30
PS3は120Gでやりくりできてるんで、PS4も256Gあればなんとかなると思ってる。
131名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 11:51:00.52 ID:6G/691rH0
モバイルジャガーが遅いからSSDに換えるメリット無いんだよな
低クロックなうんこCPUが遅れるからSSDの読み書きが速くても帳消しになってしまう
132名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 11:51:29.94 ID:vweEyEWn0
スリープはメモリーに状況を記憶させてるだけだからSSDとか関係ないんじゃない?
133名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 11:52:57.87 ID:IhDmQEI30
>>129
そう思うんならHDDでいいんじゃ?
134名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 11:57:27.24 ID:S56xWLoD0
取り合えず交換するけど、余るHDDは予備用のPS3に取り付けるか、
WiiUに取り付けるぞ。
135名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 11:59:52.87 ID:Yfx1FpU20
>>123
するよ
そのために512GBのSSD保管してます
136名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 12:01:49.49 ID:IhDmQEI30
>>135
おれも予算が許すなら512GのSSDにしたい。
137名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 12:11:51.65 ID:tigYeoOO0
ps4の性能でgtaやrdrのnpcのルーチンを更に複雑化することは可能ですか
138名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 12:12:04.47 ID:Yfx1FpU20
さっきGEOでPS4 の冊子貰ってきたがロンチはHohokum一択だな!
139名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 12:14:27.43 ID:Yfx1FpU20
三次元dreamclub出してくれー

もちろんZ指定でな
140名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 12:17:03.83 ID:gW3b+aSBi
>>139
(´・ω・`)キャバクラIKEA
141名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 12:28:02.20 ID:ivqs/dlo0
■PlayStation 4 公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps4/
CUH-1000A HDD 500GB ジェット・ブラック
142名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 12:50:57.47 ID:iTJ4mFgQ0
HDDは2.5インチSATAでいいのかな
143名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 12:54:40.90 ID:6mVIawVE0
PS3の互換は無理でもPS2なら可能ですか?
144名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 12:55:49.68 ID:5JuU6v3f0
ID:6G/691rH0
http://hissi.org/read.php/ghard/20131014/NkcvNjkxckgw.html

毎日2ちゃんに粘着してネガキャン、妄想、荒らし行為に勤しむ
都合が悪くなると「ID被った」「俺じゃない」と恥ずかしい言い訳
別IDで現れるも「ナマポ」「ニート」等、お得意の自己紹介を始める始末
大好きなゲームはエロゲー・・・
http://hissi.org/read.php/ghard/20131013/cjA0ejkrU0gw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20131013/bmRndWVZWkQw.html

君の為に毎日落花生の収穫を頑張ってくれてるご両親がこんな姿を知ったら悲しむよ
早くまともな人間になってご両親を安心させてあげようね

>>121
あら、同じ臭いを感じたけど違ったのねw
これは失礼しました
145名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 12:59:08.73 ID:1BIbgHKI0
>>143
スペック上は可能だがソニーのやる気は怪しい
146名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 12:59:35.47 ID:c5Za7zwc0
>>144
落花生は家庭菜園だけどなw
一行煽りの雑魚カスとマジでID被ってるんだから仕方がない
147名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 13:08:00.24 ID:jNUkPxgei
Wii Uで使っていたHDD PS4で使えるかな?
148名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 13:13:57.82 ID:6DpDVKAk0
>>116
この時期は脱穀終わったのをしょっちゅう見るが
149名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 13:33:03.63 ID:WUK31wlK0
PS2互換あればさいきょだったんだけどなぁ
150名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 13:54:22.85 ID:ivqs/dlo0
リトルビッグプラネット カーティング PS4で出ないかなぁ

MAG2もSOCOMも
151名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 14:06:08.88 ID:yq091szL0
もうどこのサイトでも普通に予約余裕だな
あんまり予約入ってないんだな・・・
予約開始当日に焦って予約してバカみたいだった
152名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 14:13:21.27 ID:Iq8jup490
そりゃまだ発売日まで4ヶ月以上あるわけで・・・・
予約自体もまだ第1弾だろうし
153名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 14:15:54.97 ID:uonSJGpn0
SCEが許可してGamestopが無制限予約やったんでしょ?
日本でも販売店がしっかり動きさえすれば予約入荷量の制限は実質無いくらいの対応はしてるんじゃね?
154名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 14:23:08.15 ID:O1IFw/kpi
北米ストアみたらPS4の文字がたくさん
あっちはもうすぐ発売で高まってていいなぁ
155名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 14:24:18.12 ID:iTJ4mFgQ0
500GBで十分だと思ってたけどPS4になったらDLの容量もでかくなるのかな
キルゾーンが50GBらしいからね
156名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 14:42:40.83 ID:ot9AS32ii
友達は居るけど1人で居る時間が長いんだ、
寂しがりやの俺の隙間をPS4は埋めてくれますか?
157名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 14:49:58.05 ID:TN91zEQP0
猫を飼うことをお勧めします
158名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 14:56:41.89 ID:ivqs/dlo0
アサクリとCoDとKILLZONE 無双7 RESOGUN 2/22 鬼斬 βテスト(2/27〜正式サービス開始) ★New
2/22 ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア βテスト がロンチで楽しめるとは 使いやすくてサクサク それからソーシャル  家庭用ゲームの集大製  集大成

【朗報!】 PS4では全てのゲームがインストール不要!
http://mattari-game.doorblog.jp/archives/30522390.html

インストールの待ち時間がなくなりました
ソーシャルが簡単にできるようになった
生配信も可能 ニコ動に対応もする
PS4はキャッシュ機能があり プレイするほどロードが短くなる仕様
スリープでいつでもゲームを止めて すぐ遊べる サクサク  使いやすくてサクサク それからソーシャル

playstation.appでスマホとかでも簡単に他人のストリーミング動画見れるし、そういう外部機器との連携も楽しみだな
シェアボタンで今まで以上に動画上げる人増えるだろうし、ソフト発売日当日とか外出中でもずっと動画見てそう

E3ベストソフトウェアラインアップ部門は“PlayStation 4”が受賞
http://doope.jp/2013/0628311.html
159名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 15:05:02.51 ID:Q6W8Mfqg0
和ゲーの為に遅らせたって言ってロンチに出る和ゲーがこれじゃあなぁ
160名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 15:07:05.08 ID:gW3b+aSBi
>>151
m9(´・ω・`)ぷぎゃーw
何度も言うけど予約とかいつでも余裕だから。日本じゃぜんぜん知名度もないから
当日並んで買えるかは微妙だけどな
海外じゃ人気出るのわかってるから
161名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 15:07:29.02 ID:ivqs/dlo0
アサクリ
CoDと
KILLZONE 
無双7 
RESOGUN 
鬼斬 βテスト
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア βテスト 他色々欲しいのありすぎて困る
162名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 15:15:34.53 ID:ot9AS32ii
>>158
iPhoneとも連携出来ますか?
163名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 15:19:11.66 ID:4bigdk/w0
>>162
できるよ
164名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 15:23:33.36 ID:4bigdk/w0
ちなみに、そのアプリ(泥、ios)は、PS4の発売日からダウンロードできる
北米は11月15日、欧州は29日、日本は…
まぁ、iphoneなら、appleの海外アカ作って海外アプリダウンロードできるから、俺もiphoneだから11月15日から外人どもの動画を見まくるよ
165名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 15:34:24.07 ID:4aGESIIcP
龍が如くはどんだけスムーズに動けるかなぁ
166名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 15:38:50.90 ID:KCQI6WaN0
維新がPS3と比べてPS4版のアドバンテージがどれだけあるかで
ロンチ時点のPS4のハードの評判も決まると思う
日本人の価値基準はなんだかんだ言っても和ゲーだから
167名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 15:40:04.76 ID:ot9AS32ii
>>163
わおっ
楽しみだなw
168名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 15:40:10.25 ID:TN91zEQP0
龍が如くシリーズはあんまり好きじゃないんだよな
893がテーマってのがいやだ
シェンムーの完結版をPS4で作ってくれないかな
169名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 15:43:49.36 ID:JWowdy+T0
893っていうのはほとんど飾りだぞあれ
テーマとして伝えたいことは全然違うもの
170名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 15:49:45.19 ID:4aGESIIcP
一応、桐生や冴島など操作可能キャラは
現役のヤクザでは無くなってるけどね、もろに立派な背中だけどw

維新はVitaでミニゲームのみできるらしいが、同一ネットワーク内に
Vita置いてないとダメなのかな?
171名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 15:55:43.71 ID:TCcY3bUM0
>>170
そんなこと言ってたら、
gtaやれんぞ!

by エガちゃん
172名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 16:04:45.96 ID:skLjlwGu0
発売が2月なのはPS3ソフトをクラウドで動かせるようになるのがそれくらいの時期だからじゃないの?
PS3もできるともなれば買う人多いだろうし
173名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 16:20:49.84 ID:An4qfgj60
クラウドでのPS3ゲーム対応は最初に北米で2014年中にスタートとしか発表されていない
2月に開始できるなら北米でのアナウンスがされてると思うが
174名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 16:26:08.11 ID:6DpDVKAk0
>>159
和ゲーは今作り込みしてるんじゃね?
で、ロンチの目処がたち次第発表だと思う
妄想だけど
175名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 16:27:25.46 ID:6DpDVKAk0
>>164
Androidでもストアのカントリーコード変更出来ますがな
176名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 16:47:38.86 ID:Yfx1FpU20
>>140
なか出しOK ですか?
177名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 17:09:31.88 ID:wmihwscx0
パクターのPS4北米予約150万台は本当かね。
正しいとするならば3DSと360抜いて11月のトップハードになるな
178名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 17:25:58.91 ID:KCQI6WaN0
>>174
和ゲーはPS3の時点で性能を使いこなした物が予算的に不可能だったから
よほどの大作じゃない限りPS4レベルのものを出すなんて出来ないよ
諦めて洋ゲーに目を向けた方が幸せになれる
179名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 17:28:19.25 ID:E8OQ/GAC0
龍や無双見ても分かるけどライティングに大きな違いが出るから
ゲームマニアならその違いを充分満足できると思うよ

一般人は微妙だけど

あとハードスペックあるから、PS3で結構あったフレームレートが不安定というゲームも
和ゲーだと減るはず
180名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 17:33:58.01 ID:IhDmQEI30
龍はなんか走ってる姿が変なんだよね。アサクリばりのダッシュしてほしい。
181名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 17:46:34.40 ID:wmihwscx0
予算も無いし技術力も無い。
PS4クオリティのゲームはエンジン作って研究開発してきた大手、スクエニ、カプコン、コナミとかに限られるだろうな。

けどfalcomみたいな中小とかもPS4参入してくるけど、マシンスペックに物を言わせて品質は地味に上がるだろ。
解像度、影、テクスチャ品質とか。PS3と全く変わらないということはないだろう
182名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 17:51:17.99 ID:KCQI6WaN0
ファルコムって昔はスクウェアやエニックスと
ガチ勝負出来るメーカーだったのに
どうしてこんなに差がついちゃったんだろ
183名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 17:51:34.67 ID:ivqs/dlo0
PS4で出るのが確定した地球防衛軍最新作

PS4に『地球防衛軍』シリーズ参戦!
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=37987&c_num=37

『地球防衛軍シリーズ』 PS4 PV
http://www.youtube.com/watch?v=k1gaPczlUng
184名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 17:53:57.16 ID:QhoFewjN0
>>182
スクエニみたいにならなくて本当に良かった
185名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 17:55:11.01 ID:S56xWLoD0
コナミって最近は家ゲーには力いれてなくね。
メタルギア位
186名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 17:55:43.92 ID:gW3b+aSBi
>>183
(´・ω・`)いーでぃーえふ!いーでぃーえふ!
187名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 17:59:57.22 ID:E8OQ/GAC0
世界で売れなければHDゲーム機で大作作っても開発コストがペイしない

じゃあ携帯機でいいんじゃね?

日本では新規IPを定着させるのはとてつもなく大変

数見込める続編でいいんじゃね?

これが2大潮流だから

世界で現時点でそこそこ売れてるゲームは結構のソフトがさっさとPS4/XB1で作り始めてる
188名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 18:02:31.32 ID:OC96uJBg0
買わない奴がPS4語るな
発売日がいつになろうが買う奴は文句言わん
189名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 18:06:20.36 ID:E8OQ/GAC0
すでにヨドバシで予約終わったけど
どうせ和ゲーの大半は当面PS3マルチだろうからカリカリするな
ナチュラルドクトリンなんてVITAマルチですらあるんだから
190名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 18:08:07.74 ID:sFS2ltpA0
日本予約100万台目標としてるから北米の150万台は少なく感じるわ
北米なら300万台目指そう
191名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 18:13:25.62 ID:6VO40AMp0
ローンチで150万台はかなりすごい数字なんだけどな
192名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 18:16:28.22 ID:sFS2ltpA0
まあ、あくまで俺の目標なんだけどね
193名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 18:17:43.57 ID:XPmNaHPO0
>>185
ps4でタイトルいくつか復活してほしいよ
194名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 18:19:31.94 ID:gW3b+aSBi
(´・ω・`)予約100万?クソニーめ、出来もしない事を簡単に言っちゃってるなぁ
50万ならともかく、初週100万台も売る気ならPS3すらもライバル機として立ちふさがるレベルだわ
PS3の豊富なゲームをやりたいならPS3を買うしかないし、PS4のゲームは一般人にはそこまで訴求力ないだろ
クソニーの販売戦略担当はマジで頭おかしいとしか思えない
195名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 18:21:00.19 ID:gW3b+aSBi
>>192
(´・ω・`)・・・お前のか!

さすがにクソニーの販売戦略担当もそこまでキチガイじゃないか・・
196名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 18:21:50.06 ID:E8OQ/GAC0
PS3がライバルとか言っている時点頭が固すぎる
どうせPS3/PS4マルチが当面の主力なのに
むしろPS3の普及台数がHDゲーム機での最低限の市場規模を保障する形で
PS4への参入障壁を下げる可能性が高いのに
197名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 18:22:58.23 ID:c5Za7zwc0
>>191
うんこはロンチ350万台だから150万台ごときじゃ凄くもなんともないぞ

>>186
こういうリアル系のが各種エンジン等利用して伸び代が大きいから
下手すると次世代で大手に成長するかもしれん
と言っても上がバンナムだからアレだがw
198名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 18:29:10.43 ID:wmihwscx0
>>197
それはWiiUの3月末までの世界累計出荷が345万台だったって話だろ。
PS4は北米の11月だけで150万台以上売れるって話をしているんだぞ。
更にPS4は欧州は別に100万台以上予約が入ってるんだ。
WiiUのロンチ、北米11月NPDはは40万台、12月も40万台だった。
WiiUとは比較にならないよ
199名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 18:29:48.50 ID:6VO40AMp0
>>197

それローンチじゃなくて年度売り上げ
WiiU 2012年度 ハード345万 ソフト 1,342万

WiiU北米ローンチで40万台だった
200名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 18:30:19.81 ID:gW3b+aSBi
>>197
(´・ω・`)EDFシリーズってPCで出さないよなぁ。マウント&ブレイド的な感じで売れそうなんだけど
まあCSのが利益は出るんだから当然か
201名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 18:31:17.17 ID:E8OQ/GAC0
日本みたいにネット環境が充実してる国でPCなんか出したら速攻割られるからね
そっちの被害の方が多そう
202名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 18:32:35.40 ID:gW3b+aSBi
(´・ω・`)ちなみにwiiUは国内100万台販売に33週間かかりました
100万台ってのはなかなかの壁なのだ
行くぜ100万台!セガサター・・・じゃなかったPS4!
203名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 18:37:46.22 ID:sdAYMERj0
なんでこのスレにいるんだよ気持ちわるい。
犠牲になったとか、実際日本は据え置きが不調なんだから売れる所優先にするに決まってんだろ
延長保証とやるやらないは知らんがナックまで付けてくれてるんだから充分じゃねーか。
204名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 18:39:03.78 ID:wmihwscx0
>>202
日本ではPS4もWiiUと同じように苦戦するでしょ。
仕方が無い。
CODやGTAがミリオン突破するような市場だったら2月発売なんてことはなかったんだがな
205名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 18:41:03.13 ID:c5Za7zwc0
http://s.news.mynavi.jp/articles/2013/05/23/kabini/011.html

FF14のベンチな
モバイルジャガーだと720p固定で設定落としても16fpsしか出ない
こりゃ本格的に次世代オワコンだわ
206名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 18:41:42.95 ID:E8OQ/GAC0
ゲーマーの満足度が高ければソフト販売で普及台数の割には売れるだろうし
最低限の数が売れればPS3マルチでソフトは切られない
PS4版だとフレームレートやライティングが改善されて見栄えもそれなりに変わる

意外と安パイだよ。PS4は。ゲーマーなら。
勝ちハード負けハードという古典的なゲハの価値観だとまあ負けハードだな。当面は。
207名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 18:43:26.46 ID:E8OQ/GAC0
PC用のAPUのGPU部なんてPS4から2枚落ちのゴミじゃないの
コア数だって半分しかないし

馬鹿としか言いようが無い
208名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 18:48:17.67 ID:86Igp/VE0
結局PS3の互換性ないんでしょ?
乗り換えできないとかガラクタだな
買う気ならんわ
209名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 18:49:09.47 ID:gW3b+aSBi
>>203
(´・ω・`)へぇー、日本はフィリピンとかチリとかメソポタミア文明以下しかPS4が売れないのか。ずいぶん舐められたもんだな、俺らみたいな日本のゲーマーもなー
まあクソニーに毎日「ありがとうございます!ありがとうございます!」って感謝してろよ信者さんよ
どーせゲームなんかしねーんだろ
210名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 18:49:12.64 ID:vrqHTgdl0
元から買う気ないくせにウダウダ五月蠅いんだよww
211名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 18:50:11.53 ID:E8OQ/GAC0
フィリピンとかチリ並にしか本当に売れないなら逆に年末に発売されてたよw
212名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 18:51:01.12 ID:gW3b+aSBi
>>204
(´・ω・`)苦戦はするだろうけど、据え置き機じゃNo.1だぜー。世界でもな
まあそのうちにPS4ユーザーも増えてくるさ。ぼちぼちとさ
213名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 18:53:35.07 ID:gW3b+aSBi
>>211
(´・ω・`)そんなゲーム後進国の輸出分でも、かき集めたら日本の初期出荷分にはなるよきっと
なのにゲーム後進国を優先して後回しにしやがって・・・
214名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 18:55:06.48 ID:E8OQ/GAC0
>>213
30万台確保できんよ
そんなに売れんよ。基本的に
新興国なんて違法コピー当たり前の国なんだから

さすがに10万だとPS3の二の舞だろうしね
215名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 18:56:11.66 ID:TN91zEQP0
GTA5も出るのかな
216名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 18:56:52.56 ID:Yfx1FpU20
>>180
893は基本走らないからあれで正解だろ
217名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 18:57:36.38 ID:Yfx1FpU20
>>183
PS3の奴はスルーでいいな
218名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 18:58:00.65 ID:c5Za7zwc0
>>206
逆だろ自称ゲーマーなんてのは時間持て余してる働いてない乞食だから中古しか買わん
任天堂市場見ろ一般人のが中古買わず新品買ってるからあの数字が出てる
いくら駄目人間の支持を得たところで市場は先細りにしかならんのはPSWの凋落っぷりが証明してる
219名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 18:58:13.08 ID:wmihwscx0
>>205
こんな馬鹿なことを書いて誰か一人でも騙せると思っているのか?
不思議
220名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 18:58:42.92 ID:Yfx1FpU20
>>215
GTA6まで待ってね
221名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:00:40.96 ID:E8OQ/GAC0
>>218
ゲハみすぎで頭おかしくなってんじゃね?
PSの購買層はライトなゲーマー層だよ。一般人ではない。
ヲタク趣味の一環としてゲームをやっている層
だからメディアミックスと相性がいい

ゲーマーというとコアゲーマーしか頭が浮かばない時点でゲハ脳に侵されてる
222名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:02:33.74 ID:yUUq9ldy0
来年2月が本当楽しみ
223名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:03:33.19 ID:gW3b+aSBi
>>218
(´・ω・`)え?あのワンダフル101とかの売り上げの話ですか?
224名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:03:59.06 ID:c5Za7zwc0
>>221
任天堂こそライトなゲーマー層だろ
PSのソフトが発売翌日に価格暴落するのは乞食が群がってるから
タイレシオ0.2未満なんて前代未聞の乞食寄せ集めハードだわ
225名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:04:24.16 ID:gW3b+aSBi
>>215
(´・ω・`)賭けてもいい。出るよ
たぶんPC版とマルチ
226名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:05:13.65 ID:gW3b+aSBi
>>224
(´・ω・`)え?あのワンダフル101とかの売り上げの話ですか?
227名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:05:39.52 ID:c5Za7zwc0
>>223
え?3DSの話だろ
一般人の方が情強だから世間で受けてないうんこハードは買わんわ
228名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:05:54.96 ID:86Igp/VE0
>>210
だれが元から買う気ないといった?
頭になんか沸いてるのか?
PS3が古くなったから乗り換えようとできねーだろ
それにやるゲームねーのにどこに買うメリットあるんだよ?
229名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:06:43.22 ID:E8OQ/GAC0
>>224
あれは一般人
一般人とアニメとか漫画とか大好きなライトなゲーマー層は全然違う
ゲハにいるのはコアなゲーマー層

ゲハにいる時点でライトなゲーマーでも一般でもない
230名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:08:43.30 ID:wmihwscx0
任天堂の客は子供・ファミリー層がメイン。女にも売れる。
ライトというより更に軽いフェザーというべきか
231名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:13:02.30 ID:gW3b+aSBi
>>227
(´・ω・`)3DSwww
はいはいw進撃の巨人3DSでもフヒフヒ鼻鳴らしながらやっときゃいいじゃんw腹痛いww
このスレは俺みたいな真のゲーマーとクソニー信者の提供でお送りします
お前みたいなとっちゃん坊やの出る幕はないよ
3DS万歳とかwあんなのやったら目が腐るわwww
232名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:13:10.50 ID:E8OQ/GAC0
コアとか書いたけど、コアもライトも一般人も単に趣味や生活におかるゲームの関わり方を
示しているだけで、どれが偉いとかそういう話でもない

ユーザー層の分離におけるすみわけはWii/PS3/箱丸世代である程度終わって
そのすみわけされた市場にあわせてソフト開発も最適化されたから
いまさら何いってるんだ?としか思えない

一般層についてはソーシャルゲームとのカニバリがちょっと出てきてるけど
PS4には殆ど関係ないレベル
アニメ漫画とソーシャルゲームがメディアミックスでコラボして超ヒット作品とかでたら
影響出てくるかもしれないけど、今の所は無いな
233名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:15:49.16 ID:gW3b+aSBi
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt_KNCQw.jpg
(´・ω・`)3DSなんか俺ん家でスリッパのかわりに踏んで歩いてるからね
冬は充電してたらほんのりあたたたたかいしな
234名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:19:22.33 ID:gW3b+aSBi
質問。好きなハードはなんですか?
(´・ω・`)「3DSです(キリッ」
こんなゲーマーいるかよwいい大人の男が3DSのゲームを真面目に語ってたら池沼だろw
マヌケwww
235名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:20:21.91 ID:gxtfWxmY0
236名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:20:26.09 ID:5JuU6v3f0
ID:c5Za7zwc0
http://hissi.org/read.php/ghard/20131014/YzVaYTd6d2Mw.html
ID:6G/691rH0
http://hissi.org/read.php/ghard/20131014/NkcvNjkxckgw.html

毎日2ちゃんに粘着してネガキャン、妄想、荒らし行為に勤しむ
都合が悪くなると「ID被った」「俺じゃない」と恥ずかしい言い訳
別IDで現れるも「ナマポ」「ニート」等、お得意の自己紹介を始める始末
大好きなゲームはエロゲー・・・
http://hissi.org/read.php/ghard/20131013/cjA0ejkrU0gw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20131013/bmRndWVZWkQw.html

君の為に毎日落花生の収穫を頑張ってくれてるご両親がこんな姿を知ったら悲しむよ
早くまともな人間になってご両親を安心させてあげようね
237名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:21:22.54 ID:c5Za7zwc0
>>232
大作買うのはその一般層だからな
そういう一般層を逃したからPSWはモンハンFFDQに逃げられた
238名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:25:04.34 ID:gW3b+aSBi
>>235
(´・ω・`)・・・かっこいいな

PS3のは使えないのかな、やっぱ
239名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:25:22.90 ID:5JuU6v3f0
>>233
おお、PAYDAY!
流石真のゲーマーだなw
240名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:26:27.54 ID:c5Za7zwc0
>>235
20fpsの糞レースゲーにそんなもん必要ねえよwwwwww
仮病でカンファ欠席するような糞デベロッパのゲームなんぞ金輪際買わんわwwwwww
SCEもさっさとこの糞デベうんこ堂辺りに売っ払うべきwwwwww
241名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:27:45.65 ID:wmihwscx0
>>237
君が挙げてるゲームを大作と呼ぶには酷く違和感があるわ。
というか全部大作ではない。
FFはまだマシとしても。
低予算で技術の欠片もなく、日本でしか売れないゲームだからな
242名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:29:22.72 ID:gW3b+aSBi
>>239
(´・ω・`)ふっ・・・もちろん2だぜ
このスレにはやはり俺以外にもゲーマーはいるようだな
さりげなく写したつもりだったけど、気づく奴がいるとはな
243名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:32:09.04 ID:WU+4E/0P0
https://www.youtube.com/watch?v=IQj3aMHrWAQ

FIFAとかは実際にプレーしないと進化を実感できなさそう
244名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:32:48.37 ID:gW3b+aSBi
(´・ω・`)大作って言えば、ボダランとかFOとかTESシリーズ、そしてGTAの事だよなぁ?なに?DQって?
ドナルドダッククエスチョンとか?
245名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:33:50.14 ID:c5Za7zwc0
>>242
お前ナマポニートフリーターなのにどうやってゲーム買ってんの?
速報の在日ショボコテみたいに親の金盗んで買ってんの?
246名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:34:01.95 ID:86Igp/VE0
互換性ないにしても、PS3の現役人気タイトルソフト全部出す位じゃないと
乗り換えるメリットないな
まあPS3自体ゴミだけど
やってるの無課金のばとおぺだけだし
熱帯料金とるのも糞だな
買う価値ねー
247名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:34:29.44 ID:pNCONJBK0
互換無いからPS4買わないなんて人はPS3のソフトで遊びたいんだからPS4必要無いだろ。
やりたけりゃ2台置けば良い話。それさえ置くスペース無いとかは知らねw
248名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:34:30.64 ID:vrqHTgdl0
買う気もねーのにスレに来るバカwww
249名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:35:39.39 ID:q1/N22fK0
>>246リッジ出してほしい
250名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:35:51.54 ID:5JuU6v3f0
>>242
全然さりげなくないだろ
どちらかというとPAYDAYがメインで写ってるしw
251名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:35:57.81 ID:S3CVcnok0
第一、Gaikaiで互換性は一応だけど在るんだし
252名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:36:02.94 ID:c5Za7zwc0
>>243
なんだこりゃfps30未満な上に、テクスチャボケボケでドロドロ、
これPS3版の間違いだろ…
253名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:38:47.40 ID:Oxi5H7p10
>>240
はいはい3DSで60fpsのマリオカートでもやってましょうねー
254名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:38:49.60 ID:6VO40AMp0
マッピー臭いな

芸風が同じ
255名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:40:55.18 ID:5JuU6v3f0
>>254
どうみても末Pでしょ
毎日頑張ってるようだしw
256名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:41:20.13 ID:q1/N22fK0
>>252youtubeは30fpsまでだぞ。
257名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:41:54.36 ID:OC96uJBg0
>>247-248
ほんこれ

互換がどうこう言ってるやつはそもそも買わない奴ら
それならPS4も買えば良いからね
258名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:42:54.38 ID:OC96uJBg0
>>254
マッピー君だろうな
毎日NG入れる作業がめんどいわ
259名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:43:47.94 ID:gW3b+aSBi
>>245
(´・ω・`)ん?ふつーに働いてたり株でちょっと増やしてみたりだよ
ナマポニートになれるならホントになりたいわ。ずっと死ぬまでゲーム出来るとか、ゲーマー冥利に尽きるわ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi4KbCQw.jpg
260名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:47:10.33 ID:eSVI5arJ0
お勧めの銘柄は?
261名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:48:55.01 ID:WU+4E/0P0
http://www.nicovideo.jp/watch/1379869829

プレイ動画ではこれが一番綺麗だな
モニターも欲しくなる
262○ 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:30) :2013/10/14(月) 19:49:36.23 ID:wmihwscx0
●が復活しないんだよな。
PS4が11月によく売れるだろうからゲハにスレ立てまくってやろうかと思ってるのだが。
12月に出るNPDも熱い。
それまでに頼むよ運営
263名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:50:29.70 ID:gW3b+aSBi
>>260
(´・ω・`)そういうのはハゲしくスレチだし、市況板でやって下さい
それに責任持てないことは言わない主義です
264名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:52:11.10 ID:86Igp/VE0
>>247
ゴミを置くスペースはないな
だから別のもん買ったほうが増しだろ
それにやりもしないで熱帯料払い続けるとか馬鹿じゃん
PCを高性能に変えたほうが断然増しだな
265名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:52:35.29 ID:E8OQ/GAC0
>>237
別に逃げてもいいんじゃね?
そういう層しかもう残って無い
そういう層向けのゲームはきっちりでるから需要と供給は一致してる
だから勝ちハード負けハードはどうでもいい

ビジネスでの勝ち負けをいうなら海外で売れないと話にならないし
日本のローカルな話なんて誤差のレベル

いい加減で自分のポジション見つけてから話そうぜ
266名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:54:07.05 ID:c5Za7zwc0
>>259
な?フリーターだろ?
でもこれが落ちぶれたPSWの現状なんだよね
いくら駄目人間の支持を得た所で上限はVitaや360なんだよ…
267名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:54:37.73 ID:E8OQ/GAC0
OSのDSP版だけで1万もボッタ&円安で部品が著しく上がったから
随分高くなったしな。ショップでゲーミングPCなんて作ったら糞高いし
頑張ってsteamOSでも入れてくれよw
268名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:57:23.09 ID:E8OQ/GAC0
必死チェッカーもどき ハード・業界 > 2013年10月14日 > c5Za7zwc0 -
http://hissi.org/read.php/ghard/20131014/YzVaYTd6d2Mw.html


社会人にとって貴重な休日なのに昼の12時なんかにゲハでとぐろ巻くとは充実した人生送ってますねw
269名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:58:48.45 ID:c5Za7zwc0
>>262
俺が前スレとこのスレ立ててるという異常事態
PS4はどれだけ世間で無関心なんだか…
270名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 20:00:01.63 ID:5JuU6v3f0
>>264
買う気はないけどPS4のことが気になってしょうがないのねw
271名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 20:02:00.35 ID:wmihwscx0
>>268
っていうか、貴重な休日だからこそゲハやったりゲームやったり家でゴロゴロしてたいわ
普段忙しいからなおさら
272名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 20:03:18.68 ID:ivqs/dlo0
フォルツァ5やたら持ち上げる奴らいるけど、あれしょぼいじゃん。観客の90%以上まったく動かないただの飾りで
60フレ維持してるだけ。その結果バックミラー内の処理もひでぇし。
273名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 20:03:28.01 ID:c5Za7zwc0
>>268
俺自室がオーディオルームだから家で過ごすのは至福の時間だよ
庭も広いしねえ
274名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 20:03:42.69 ID:E8OQ/GAC0
結局ゲハに棲む自称ライトゲーマーや自称一般人なんてそんなもんよ
自分はゲハでしか会話が成立しないようなコアゲーマーだって認めてしまえば楽なのに
275名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 20:04:53.28 ID:E8OQ/GAC0
>>271
ゲハでゴロゴロって時点ですでにまともじゃない
同僚にせっかくの休日なんで2ちゃんねるでダベってます。それが体も心も休まります
って大声で言ってみw
276名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 20:07:08.03 ID:wmihwscx0
>>272
E3の美麗グラ1080P60FPSからどこまで劣化するか世界的に危ぶまれているからな。
HD7750相当じゃ不可能だとさすがに認知されてきたからな。
持ち上げは終わったよ。最近はチカ君も進んでその名を出さなくなった。
277名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 20:07:36.12 ID:c5Za7zwc0
>>272
一方ドラクラは樹木でコースを覆って遠景を見えなくし、負荷を減らしたが、
大気を計算したせいで20fpsになった
278名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 20:08:47.55 ID:gW3b+aSBi
>>273
(´・ω・`)なに聴いてるの?
279名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 20:09:20.94 ID:vrqHTgdl0
>>264
ここはPS4のスレだよ?
スレもわからないのかな?w
PCのスレに行けよ、さっさと
280名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 20:09:22.10 ID:c5Za7zwc0
>>275
3DSとモンハン持って無いから同僚にハブられてる(震え
281名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 20:10:33.51 ID:E8OQ/GAC0
>>273
システムいってみ
俺オーディオマニアだからシステム言ってくれれば大抵分かるぞw
282名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 20:12:26.94 ID:c5Za7zwc0
>>281
ONKYOのセパとソニーのSSNA5ESpe、
他に10〜30万クラスのスピーカー6セットある
283名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 20:13:12.74 ID:gW3b+aSBi
>>281
(´・ω・`)うわ、容赦ないなこの人・・・
俺ですら気を使った質問してあげたのに
可哀想じゃん
284名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 20:14:24.44 ID:gW3b+aSBi
>>282
(´・ω・`)俺はスルーかよw差別ニダ
285名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 20:16:37.29 ID:sdAYMERj0
>>209
チリやインカ帝国より売れるが昔ほどじゃなく北米とかは据え置き売れる大きい市場で今箱より有利だから箱がやる気ない日本後回しで台数確保かな?
金持ちイケメン少し自分に好意がある男とまあ金持ちフツメン自分に完全に好意ありならイケメン狙ってフツメンキープ、つまりソニーはクソビッチだ!
286名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 20:17:59.55 ID:c5Za7zwc0
>>284
AKB()とか聞かねーし、フリーターと音楽の話合わせるのは無理だわ…
287名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 20:19:14.12 ID:gW3b+aSBi
>>285
(´・ω・`)北米さんと欧州さんには負けるのはわかるよ、仕方ない。俺もそれくらいの理屈はわかるんだ
でもまさかインカ帝国のマンコカパック王に負けるとはなぁ・・・
288名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 20:20:35.54 ID:gW3b+aSBi
>>286
(´・ω・`)アイドルとか俺はぜんぜん知らんぞ
くだらねー逃げはいいから何聴いてんのか書けよ
289名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 20:24:53.89 ID:E8OQ/GAC0
>>282
でその複数あるスピーカーのメーカーと型番は?
あとアンプの型番は?

マルチ環境つくってるならなんでメインスピーカーブックシェルフにしてるの?
実売10-30万ならトールボーイの人が多いと思うけど。

AVアンプじゃないならなんでオンキョー使っているかも知りたいな。
いろいろ選択肢あっただろうに
290名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 20:26:40.56 ID:m+te3TYM0
庭広いと地獄だろ
うちにも小さな庭があるが放っておくとすぐに雑草が生える
引き籠もりは一戸建てよりマンションの方が良いな
家のメンテが楽だ
291名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 20:27:24.44 ID:gW3b+aSBi
>>289
(´・ω・`)やめなよー、6万円でハイエンドゲーミングPC組む人だよ?
あんまそんな追い込んだら可哀想だお・・・
292名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 20:27:51.50 ID:5JuU6v3f0
>>288>>289
彼の正体は分かっているのに質問攻め・・・
容赦ないなw
293名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 20:28:31.84 ID:E8OQ/GAC0
高尚らしいクラシックとかジャズとかオーディオマニア定番のソースなら
AVアンプなんてまともに鳴らすのはかなり困難だなあ
部屋のチューニングもかなりしっかりしないと
低音出すの大変だし、中低音制御しづらい。

多分その辺はオーディオマニアならいくらでも苦労話持ってるだろうから話しておくれw
マニアなら1時間話せるくらいの履歴あるだろうからw
294名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 20:29:48.26 ID:m+te3TYM0
そもそもオーディオルームは自室にするようなもんじゃない
専用部屋が必要だ
295名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 20:30:49.29 ID:wmihwscx0
うちも庭広い。
そして家族に誰も管理する趣味が無い。
年に1回庭師頼むよ。昔は2回で雪が降る前に木がたくさんあるから藁みたいなのをしばって冬の用意をしたもんだったが。
雑草の処理は俺がたまにラウンドアップまいてるわ
296名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 20:34:39.30 ID:gW3b+aSBi
>>295
(´・ω・`)なんで藁みたいなのまくの?
297名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 20:38:57.27 ID:gW3b+aSBi
(´・ω・`)パッドだけでも11月に手に入れるべく検索してみたら「マグマレッド」って・・・
もうちょっとなんか無かったのかな名前
298名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 20:40:37.46 ID:wmihwscx0
>>296
雪が積もって枝が折れるから冬用に準備するんだよ。
最近は昔ほど雪が降らなくなったし、費用が高いからやってないけど。
299名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 20:41:17.82 ID:6DpDVKAk0
ID赤い人をNGしたらすっきりした
300名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 20:41:52.07 ID:6DpDVKAk0
あ、オレの書き込みも見えねぇw
301名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 20:42:49.77 ID:hV1QYh2b0
おれのシステムは

P S 4 で十分です
302名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 20:43:58.14 ID:wmihwscx0
>>296
こんな感じだわ。冬囲いというのが正しいらしい
http://livedoor.blogimg.jp/sobaya_oyaji/imgs/c/b/cb34cc4c.jpg
303名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 20:44:34.63 ID:gW3b+aSBi
>>298
は?こも巻きじゃなくてそっちかよ
(´・ω・`)なんで雪吊りやねん。おまえん家兼六園か
304名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 20:45:08.28 ID:m+te3TYM0
来年からはゴキブリ顔面マグマレッドが使われそうだな…
305名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 20:49:33.97 ID:c5Za7zwc0
>>289
P3000とM5000、安物の中じゃ群を抜いて音が良い
AVアンプだと音が濁るわ上手く定位しないわで糞だから2chにした
ONKYO312、B&W805、TAD、Dinaudio等色々有るよ
でも一番音が良いのは安いソニーのSSNA5ESだった
306名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 20:53:59.09 ID:gW3b+aSBi
>>302
(´・ω・`)あ、ゴメン。なんかまちがって絡んだwゆるされよ
307名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 20:57:14.15 ID:IhDmQEI30
アンプにスピーカーに庭の話、ここ何スレだよ。
308名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 21:03:28.06 ID:gW3b+aSBi
>>307
(´・ω・`)俺の顔面マグマレッド
ウェーブブルーは名前的にもかっこいいのにな
309名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 21:13:12.35 ID:gW3b+aSBi
フレアレッド、カーマインレッド、レッドツェッペリン とかじゃあかんのか
310名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 21:16:33.66 ID:ooZfFLNk0
ウェイブブルーってのは惨仙台事件を津波で吹っ飛ばそうという願いを込めて名付けられたんだろうね
311名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 21:17:36.00 ID:eUJTuAnQi
ロボットゲームはカメラ無し本体にも入っているよね?
312名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 21:20:23.37 ID:uB0nYjUi0
末i早く規制されねーかな
313名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 21:23:55.18 ID:mRsSyzCB0
>>312
(´・ω・`)規制されたら末尾0になるだけだぜ?
このスレにいる限り俺の魔の手から逃れる方法は無い。あきらめろ
314名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 21:24:30.36 ID:eUJTuAnQi
末尾iだけど別に荒らしていないだろ?
315名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 21:25:22.36 ID:+xNrjPyt0
何だよ、伸びてるから新しいロンチでも来たかと思ったじゃねえか。
関係ねえ話する奴等は、とっととスレから出ていけや。
316名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 21:25:46.49 ID:gW3b+aSBi
>>310
(´・ω・`)縁起悪い事いうなよ・・・
でもブルーって感情でも縁起でもあまり良くないような
赤も新居祝いとかは避けるべき色だけど
317名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 21:42:14.65 ID:iuCKxPen0
一時期俺もシアター環境はまって50万くらいかけたっぽいが今は全然だわw
318名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 21:48:25.76 ID:kSTBSbfx0
なんで自分の事なのに‘っぽい’なのか
319名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 21:53:04.06 ID:iuCKxPen0
一気に揃えてないから細かく覚えてないのさ。
320名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 21:55:05.54 ID:gW3b+aSBi
(´・ω・`)たしかに俺も今までにゲームに使ったお金とか具体的に答えれないっぽい
321名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 21:58:32.36 ID:U8vg9O4O0
>>307
オーディオなんてオカルトで終わりだからな
322名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 22:17:40.56 ID:sdAYMERj0
赤は止めて青のコントローラー買ったわ。
友達いないけど
323名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 22:26:47.06 ID:Ca97Q8Bp0
真にオーディオを極めるには電力会社を選んで引っ越さないといけないからな
324名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 22:31:33.25 ID:eUJTuAnQi
>>322
俺が友達になってあげるよ
325名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 22:40:33.65 ID:sdAYMERj0
>>324
そうやって期待させないでくれ

淀の予約でお姉さんに予約内容聞かれて見栄はってコントローラー予約したなんて誰にも言えない
いいんだ、気分によってコントローラー変えて遊ぶから
326名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 22:46:08.41 ID:KvGzJ8vi0
ナスネの1TB版が発売されたけど、PS4の発売に合わせてなんか出るかな
327名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 22:46:21.55 ID:gW3b+aSBi
(´・ω・`)まあ1人で使うにしてもパッドは2個あったほうがいいだろ
充電しながらプレイは電池痛めるし、線付きになって不便だ
真のゲーマーは最低2個はパッド持ってるのは常識
328名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 22:51:12.68 ID:g+e/bQd/0
VITAがあるから大丈夫
329名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 23:15:27.12 ID:+blYWBhg0
歯磨いてはよ寝なさい
330名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 23:26:23.42 ID:eUJTuAnQi
>>325
ごめんよ、近くならすっ飛んで行くけど、
遠いな、
331名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 23:47:02.53 ID:S80lh4HA0
日本向けにナスネ合体のPS4だしてくんないかなあ。
これでブルーレイ再生のみのハードディスクレコーダー
になるわけでしょ?
332名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 23:54:03.26 ID:sdAYMERj0
nasneトルネは外付けだから良いかと思ってたけどそうでもないのかな?
333名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 23:58:25.83 ID:gS6X1D+R0
PS4の上にnasne乗っけるだけでも、配線以外は同じ事のようなw
334名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 00:03:35.74 ID:rCypV5yD0
ダイイングライトってまるっきりデッドアイランドだな、ここはこれしか作れないのか
335名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 00:09:17.55 ID:beOBqBzA0
一緒にする意味ないし
336名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 00:54:16.96 ID:7dQi8KOO0
今回はパルクールあるから(震え声)
337名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 01:02:22.71 ID:pWDBHp650
でもAV機能が少し弱くなったよね今回のPS4。
ブルレコ部門からでるPS4があってもいいかも。ワンソニーの一環として。
338名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 01:16:52.36 ID:3xvd2NWVP
名前はPSXが良いね!
339名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 01:19:57.38 ID:8nsOOLPb0
セガールとワンソニー
340名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 01:28:35.00 ID:uUWgogym0
>>337
AV機能って、何が弱くなったん?
CD再生出来ないとか?
341名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 01:41:16.17 ID:beOBqBzA0
句読点つける奴は業者
覚えとくといい
342名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 01:48:17.61 ID:7kzYefsM0
ps3のgta5見たけどこれでも十分リアルだね
次世代のps4向けに作ったらどうなるんだろう・・・
そういう面でいうとウォッチドッグやキルゾーンは
まだ現世代の延長でしか作れてないね。
343名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 01:50:39.70 ID:tptTepAU0
>>342
メクラかね
344名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 01:53:18.60 ID:8nsOOLPb0
フォトモードってプレーしてない人を騙すためにあるんだろうね
345名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 02:59:32.87 ID:B6qDah0F0
お茶の間の中心って感じはないんだよな。
ゲーム機能に回帰した経緯はわかるんだが。
CD再生HDDレコ機能は最低限欲しい。
346名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 03:25:29.17 ID:cXuaSCb20
キングダムハーツはやくやりてー
347名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 03:26:33.12 ID:TKmWz2Ab0
あれ、そういや今回はSDとかメモステの類は一切サポートしないのか。
使いたければUSBでどうぞ、って感じ?
348名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 05:45:58.91 ID:kv4BZfzq0
ロンチタイトル、やりたいソフトが一気に出すぎて絶対何本か積むなw
349名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 06:09:55.78 ID:fcYutmcc0
龍はベタ移植な地雷だったし、BFCoDは糞ゲーだし、
カプゴミのCheap Downは阿漕課金のショボゲーだし、
爆死不人気KZくらいしか選択肢無いわ…
ミクDivaF2が来てくれたらドリクラ買う必要も無いんだがな
350名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 06:40:07.04 ID:Rq3aLnOF0
>>348
ロンチも豪華だけど、個人的にはロンチ後の発売予定タイトルも期待作多くて楽しみだわ!
351名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 07:40:14.75 ID:vn/9CkhKi
(´・ω・`)おはクソニー
PS3のロンチの時は「そんなロンチで大丈夫か?」って感じしか無かったけど
PS4はやるゲームに悩むくらいあるな。まあ生まれながらの据え置き王者なんだからそれくらいじゃないと困るが
352名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 07:41:04.05 ID:HMWPYt2J0
ところでこのIDどうよ。
353名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 07:42:19.62 ID:HMWPYt2J0
あれ、さっきPS4ってでたのに…orz
354名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 07:44:51.31 ID:b2XD8PAl0
>>353
俺の心ではPS4になってるぜ
355名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 07:45:07.89 ID:vn/9CkhKi
>>353
(´・ω・`)どうせ半角2次元とかエロ関係の板で出たIDだろ
356名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 07:47:01.97 ID:vn/9CkhKi
(´・ω・`)発売まで1ヶ月くらいなのにぜんぜん盛り上がらんね
クソニーがいかにバカな事してくれたのかがよくわかる
357名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 07:48:58.76 ID:ti+GvEjx0
転売屋キャンセルで予約駄々余りなのがやべえ…
ソニーの日本最後発&完全受注生産は正しかったな
358名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 07:54:35.14 ID:ti+GvEjx0
初週5万行くかも危ういぞ
360やWiiUどころか初代糞箱をも凌駕する歴史的爆死大失敗ハードになる予感がするわ
359名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 07:56:26.13 ID:vn/9CkhKi
(´・ω・`)本体発売1ヶ月前なら1日1スレ2スレは消費して当たり前なんだけどな
この書き込みの少なさ、興味なさ、やる気のなさ・・・
やれやれだぜ
360名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 07:58:07.37 ID:vn/9CkhKi
>>358
それはいいすぎだけど、ホント盛り上がらんな
居座るアンチすらお前くらいだもんな・・・
361名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 08:02:39.42 ID:V/w0Pom50
糞犬とか1万台も売れなさそうだよな
特に新しい情報もないのに盛り上がれというのが無理
362名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 08:08:08.78 ID:HMWPYt2J0
>>354
ありがと〜う。嬉しい!
>>355
いや、アクアリウム板だよ。
363名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 08:10:47.54 ID:efpQs9jR0
まぁ別に日本のゲーム業界なんておわってるしガラパゴス日本人が買わなくても別にいいけどね
というか日本のゲームなんてもう何年もやってないわ
クソゲーすぎる
海外でうれてくれればそれでいい
364名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 08:12:06.19 ID:kkShMoua0
グランツーリスモがPS4で発売されるなら買ったのにPS3だもんなぁ
365名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 08:33:56.40 ID:mRWBLJmW0
ダクソとGTは酷い
これが1年目からあったらどんなに最高なことか
366名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 08:35:13.04 ID:8nsOOLPb0
よく勘違いされるけどダクソってSCE関係ないでしょ
367名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 08:44:42.21 ID:b01qEAzu0
>>364
来年末には出るんじゃね?

GT7同梱版出るまで待てば?
368名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 08:52:27.59 ID:pQdZwVdz0
>>337
そういうアピールは本体のみ売って黒字が出るようになったころ。
ゲームソフト買ってくれない人にアピールしても利点なんで無いからね。

だからもしAV機器としてのPS4が出るなら本体で黒字になる価格設定される。
369名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 09:09:47.72 ID:eYLzAu7F0
IDにPS4の3文字のどれかあったら今から予約しに行く
370名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 09:13:41.22 ID:IEp/jNPS0
互換なくていいけど、USBでps3とps4を接続できるケーブルみたいなの出してコントローラ共有できればいいのに
371名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 09:41:01.28 ID:/wCAGNkp0
なんでそんな面倒な事すんだよ、PS3でDS4対応させるかPS4でDS3対応させれば解決だろ。
やらないだろうけど
372名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 09:57:26.24 ID:afGmm+Bs0
>>365
ダークソウル2のPS4版もリリースするように促すのがSCE河野さんの仕事なのにな。
これのPS4版が出れば本体売り上げを強力に牽引できるのに。
373名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 10:02:48.00 ID:3GOtSABj0
ダークソウルが本体売り上げを強力に牽引?ナイナイ
374名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 10:04:49.71 ID:ti+GvEjx0
国内サードはPS4の爆死を確認したら
WiiUなりVitaTVに力を入れ始めるんじゃね?
その頃にはWiiUがアジア含まないPS3の普及台数を抜いてるだろう
375名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 10:05:57.08 ID:afGmm+Bs0
>>374
WIIUで出したら赤字になって終わり
376名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 10:06:52.44 ID:ti+GvEjx0
>>375
PS34でも赤字だけどな
377名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 10:12:48.19 ID:MZU9ZFww0
未だvitaTVの利点がわからん
遊べないソフトもあるしPS4リモートさせるにしてもデカい画面で720pあたりで操作してるならPS4買った意味ないし
vitaだから携帯出来てどこからでもリモート出来るメリットがあるんだが
378名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 10:13:43.27 ID:vn/9CkhKi
>>376
(´・ω・`)いや、なんでそこにwiiUとか出てくんの?まだ3DSはわかるけどさー
あと、PS4が世界で売れないとか無いから。空が落ちてくるのと同じくらいあり得ないから
379名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 10:15:07.11 ID:mRWBLJmW0
>>377
まああれはリモートプレイとかの機能より据え置き厨が一番喜ぶんじゃないか
380名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 10:17:59.80 ID:HRlImD6a0
英国版PS4買う予定だけど日本のPSプラス垢でオンラインマルチできるかな?
吉田なんか言ってない?
381名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 10:25:41.76 ID:efpQs9jR0
>>376
まぁ・・PS34がでるころにはゲーム機という存在があるかすらも微妙
382名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 10:46:31.98 ID:Y4hMRICa0
>>377
一万円の据え置きゲーム機と考えれば需要はあるだろ
383名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 11:00:09.43 ID:pJojb4RC0
>>377
VitaTVで遊べるソフトもあるわけで、特にPSP用はPSPでのTV出力の額縁と違って
VITAの様に全画面でプレイできるだろうし、PS4リモートには興味ないが、PS4が
繋がってるTVとは別のモニターでプレイできるとかDS3が使えるとか色々利点は
あるだろ。値段も安いしな。
384名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 11:04:31.12 ID:ti+GvEjx0
>>378
世界で和ゲーが売れるのか???
和サードにとって国内シェアが一番大事なんだよ
385名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 11:05:59.03 ID:sMJeh0+Ri
>>380
うわあ俺もそうすりゃよかったかも
386名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 11:08:46.50 ID:1iinqOYw0
英尼ならまだ予約出来るよ
ただ変圧機は良いの買えよ
387名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 11:16:19.42 ID:rLTorAybP
vitaTVはファミコン世代のおっさん用
自分もそうだが、仕事でホテルに泊まることが多いから、手軽にもちあるけるゲーム気が欲しかった。
しかもおっさんは目が悪いので小さい画面は数分で疲れる
388名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 11:22:03.13 ID:4QcfNHd/0
海外で先行販売してるから、縦置きスタンドとか純正品買わなくても、
HORIとかから発売日に出るよね?
389名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 12:08:40.48 ID:kQKSc41aO
せっかくVITATVが出ても、肝心要のソフトが少なすぎる…
侍道とか龍が如くのクロヒョウみたいなVITA版とかその辺がどんどん出てきて欲しい
390名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 12:11:40.18 ID:a0+YPihK0
まだ変圧器が必要だと思ってる奴いるのか普通に240vまで対応してるっつーの
391名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 12:16:51.51 ID:tz+6qasE0
ダークソウル2が出るのなら、いずれPS4買う人に購入時期を早めさせる効果はあると思う。
392名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 12:28:15.79 ID:PzH5ysyS0
>>384
ゲームキューブ以下の存在のハードのお話については、スレが異なるのでお引き取り下さい。
393名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 12:37:32.20 ID:qNZhQ52r0
ttp://youtu.be/s0d9d-cdxhk
テンション上げてこ
394名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 12:39:40.60 ID:4QcfNHd/0
>>390
コンセントの形状も違うんじゃないの?
395名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 12:39:57.33 ID:b01qEAzu0
>>377
安い 貧乏人が買える 据え置き機繋いでないモニター等で続きが出来る 携帯機のゲームがモニターで出来る メモカはぼったくり価格

ぐらいか
396名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 12:43:45.89 ID:pQdZwVdz0
>>394
メガネケーブルなんて国内には腐ってるし、実質何もいらないんじゃね?
397名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 12:50:28.21 ID:vn/9CkhKi
>>384
>>218
(´・ω・`)え?あのワンダフル101とかの売り上げの話ですか?
398名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 12:54:45.41 ID:CCTkssKm0
>>397
初週5万のPS死の話だよ
399名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 13:05:09.45 ID:nDjDAeVvP
ウォッチドッグやキルゾーンてまだ現世代の延長でしかないグラフィック
だよな。

ロンチだから当然っちゃ当然なんだがw
信者の目は曇ってて戒律しか見えない盲目だから仕方ないか
400名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 13:11:46.85 ID:MZU9ZFww0
>>399
現行であのグラフィック出そうと思ったらかなり劣化するぞ
レンダリング解像度はもちろんテクスチャーからオブジェクトまで全然違うと思う
401名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 13:15:16.70 ID:qC4Q/kmn0
北米が1ヶ月きると怒りがよみがえってくるな
発売された頃にはまた発狂してそうだ
402名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 13:16:41.61 ID:sXTrOUCY0
wiiuは国内でさえもPS3を超えるのはかなり厳しいよ。下手したらセガ・サターンレベルだよ。
403名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 13:28:26.91 ID:Lx9/2QW4i
>>359
日本発売が2月22日だからだろ?
404名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 13:31:03.00 ID:afGmm+Bs0
>>401
年内だけでビヨンド・FFXとあるのに?
405名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 13:39:28.13 ID:o3KdCqRRP
現行機でやるゲーム多いから2月発売は気にならんようになってきた
できれば1月発売がベターだったけど
406名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 13:43:03.95 ID:Faw9sBON0
>>401
ダークソウル2が11月15日発売だったら、PS4への焦らし期間をすっぽり埋めてくれたんだがね。
もう俺は吹っ切れた。今回は物売るって云々が海外で聞けそうだし、ベータテスト乙とでも思っとく。
407名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 13:44:07.84 ID:Y1t1xUJui
もうひとつの誠意まだ?
408名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 13:46:06.11 ID:vn/9CkhKi
>>398
(´・ω・`)しょしゅう(なぜか変換できない)5万台ね。覚えておくよ
俺の予想は30万台と見た
409名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 13:46:26.26 ID:afGmm+Bs0
2月発売は実に喜ばしい。積みゲー6本、興味のあるタイトルが17本。
FFXにビヨンドまで。これらのトロコンをするために時間がかかるから
PS4の発売日は3月21日でよかった。誰かが行ってたけど2014年3月21日で
カウントダウンになってる。
410名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 13:48:10.95 ID:vn/9CkhKi
>>401
(´・ω・`)俺も全身緑色になって車とかソニービルに投げつけたいくらいだわ
411名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 13:51:12.68 ID:vn/9CkhKi
>>403
わからんよ。1月22日あたりでもこんな過疎ってるかもよ
412名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 13:52:40.96 ID:OjcSj5mw0
2月に遅らせた理由は和ゲーロンチを待つためとか言うけど
維新くらいしか出ないんだったら年内に出せよと思った
413名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 13:52:58.59 ID:LkVQf0bR0
誕生日の次の日が発売日だから
自分への誕生日プレゼントと思って2月22日の発売を受け入れてる
414名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 13:54:16.56 ID:vn/9CkhKi
>>409
(´・ω・`)いっそ2654年3月21日でよかったんじゃね
415名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 13:54:44.69 ID:o5AGctuX0
ジャップ共なんぞいkらでも待たせときゃいいんだよ
そんなことよりも北米重視!!
416名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 13:54:49.21 ID:kCvzCA+sP
俺は発売日の次の日だぜ
417名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 13:55:36.40 ID:o5AGctuX0
>>401
でもお前ら日本で発売されたらしれっと買うんだろ?wwwwww
( ´,_ゝ`)
418名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 15:05:08.61 ID:CCTkssKm0
任天堂がマリカか3DSの隠し弾ぶつけて来るから更にもう一月延びるよ
仕入れ資金が無いって小売りからクレームが入る
419名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 15:09:32.44 ID:+aV3GdVB0
キングダム ハーツV 「D23 Expo Japan」向けゲーム映像
https://www.youtube.com/watch?v=JnzVp6PqKoQ
420名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 16:01:18.16 ID:mzE2n++m0
マリカ(笑)
421名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 16:03:32.15 ID:xSiMQe9S0
確かにロンチ充実させるためとかいって維新とかお笑いの他なんでもないな

年内発売でソフト焦らされた方がマシだった
422名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 16:07:45.15 ID:efpQs9jR0
北米の友人に5台ほど送ってもらう
4台オクに流してやるから1台8万で買えや
423名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 16:48:14.78 ID:HBaQUpSL0
VITAとの連携とリモートプレイが神

寝転んでオンラインゲームができる
424名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 16:50:33.42 ID:43SfXdDN0
>>423
楽しみや
425名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 16:53:10.93 ID:xSiMQe9S0
リモートプレイにそこまで過度な期待はしない方がいいんじゃないだろうか...
426名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 16:55:54.68 ID:lpE+RDKz0
sceがリモートプレイ推してるけどどういう状況で使うのか俺にはわからん
オンゲー中にウンコしたい時?
427名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 16:55:59.46 ID:ND60oQoO0
キングダムハーツは3で完結して
今後は出ない?
428名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 16:56:54.25 ID:YkHJwgzX0
VITAの無線って結構な距離届くから寝る前のベッドプレイ用に期待してる
429名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 16:59:09.31 ID:Y4hMRICa0
寝転んであそぶならHMZが至高だね
430名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 17:01:54.74 ID:OjcSj5mw0
リモートプレイ推しはWiiUに対抗するためでしょ
PSカメラがKinect対抗用なのと同じく
431名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 17:03:17.85 ID:Y4hMRICa0
対抗ってw
もう完全に敵じゃねーし
432名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 17:04:25.63 ID:+aV3GdVB0
>>427
完結するのはダークシーカー編(ゼアノート編)

・KHシリーズは1から3までがDark Seeker(闇の探求者)編(旧称:ゼアノート編)
・3でシリーズが完結するのではなく、ダークシーカー編が終わるだけ
・KHはソラの物語で、3以降もナンバリングはソラが主役
・3以降の構想もある
・ナンバリングは正統な進化を行う(スピンオフタイトルは大胆で挑戦的なものに)

http://ffx.sakura.ne.jp/kh3.htm
433名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 17:08:25.88 ID:beOBqBzA0
対抗ってそもそも勝手にぱくったのWiiUだし…
434名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 17:10:32.85 ID:xSiMQe9S0
WiiUも悪いゲーム機じゃないんだがサードの信頼がとことんないな
やっぱゲーム機なんてソフト次第だよ
435名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 17:27:29.44 ID:beOBqBzA0
WiiUはどうみても悪いゲーム機だよw
あまりの糞さにサードが寄り付かなかっただけ
436名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 17:30:31.11 ID:KxX3JIK80
過疎
437名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 17:36:37.16 ID:+g/ALv3p0
WiiU以上にサードが寄りつかないPS4は何と呼んだらいいのか
438名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 17:38:57.20 ID:sMJeh0+Ri
>>435
実際買って触ったらわかるけど、そう糞でもないよ。タブレット単体でのプレイは快適だし
ただタブレットを使ったギミックがないとだめみたいな使命感は余計だったな

タブレット強制使用の使命感とWiiと同じでコアゲーマーを寄せる要素が少ないことからサードが離れてると思われ


ドリキャスから糞箱までいろいろゲーム機買ってきたけどやっぱドリキャスが最強だわ
439名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 17:41:05.68 ID:HBaQUpSL0
440名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 17:41:35.09 ID:beOBqBzA0
いや糞だよ
現行すらまともに移植できないレベルの糞なんだから糞としか言いようがない
441名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 17:42:18.88 ID:fcYutmcc0
>>437
ロンチからしてWiiUより多くね?
かといってPS4も過半数のサードにハブられていて、トップは没糞Oneなんだが
442名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 17:44:51.98 ID:sMJeh0+Ri
考えがお堅い人がおるもんですなぁ
百聞は一見に如かずだぞ
443名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 17:49:01.01 ID:7I4a3MQ50
444名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 17:51:14.78 ID:Lx9/2QW4i
発売日が遠いよ、発売日が遠いよ、
445名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 17:53:24.63 ID:efpQs9jR0
>>444
たった130日だよ
446名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 17:53:39.87 ID:fcYutmcc0
>>442
圧倒的最低性能や、周辺機器の有り得ない仕様はうんこなハードだけど、
同時にオコチャマを取り込める最強ハードでもあるな
PS死は乞食の支持を集めてしまう不遇なハード
447名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 17:54:03.68 ID:efpQs9jR0
たった3120時間しかない
448名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 17:56:41.55 ID:n7pZTCHy0
>>438
WiiUがハブられてるのは単なるスペック不足
他の据え置きがx86 DX11に移行したのにpowerPC DX10(実質9)と現行機そのままの仕様で出したのが原因
449名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 17:56:55.22 ID:OjcSj5mw0
>>447
MMORPGのプレイ時間を考えたら大した事ないな
450名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 17:59:34.67 ID:fcYutmcc0
>>448
ミドルウェアとか用意しないからだと思うぞ
PS3のような史上最悪の糞ハードでもSCEがツール用意したことでハブられずに延命出来た
任天堂もその辺を整備すれば直ぐに一線に復帰出来るよ
451名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 18:00:53.43 ID:HyA7dMwJ0
コントローラーだけでも111月に売ってくれればよかった
PCでマウス代わりにいまPS3コントローラー使ってる
ブラウジングと動画見るとき便利
452名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 18:01:36.61 ID:HyA7dMwJ0
何月やねん
453名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 18:05:15.77 ID:OjcSj5mw0
セルフツッコミすんなw
454名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 18:05:36.44 ID:o5AGctuX0
>>445
北米はあと31日ですw
455名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 18:06:04.46 ID:GNe30OTs0
>>452
ワロタw
456名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 18:08:29.35 ID:AenVSsv10
PS4実機投入も顔面レッドラインwwwwwwwww
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1381827821/
457名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 18:09:57.48 ID:lL8sWztj0
>>452
一月11日と思われる
458名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 18:13:29.80 ID:8wmSMiEa0
Red Line of Death

「最近のPS4デモンストレーションでは数々のクラッシュ報告が上がっている」
http://videogamescene.com/ps4-overheating-the-red-line-of-death/
http://videogamescene.com/wp-content/uploads/2013/10/ps4-rlod.jpg


セキュリティボックスの中でオーバーヒートしたPS4がRed Line of Deathを発症。
セキュリティボックスを開けると2秒後には青ラインに戻ったとのこと。

実機はこのくらいのアクリルボックス内にあるだけで、オーバーヒートしてしまう。
また、通常稼働時は青ラインであることも確定。
つまり、今まで見てきた白ラインのPS4は全て、稼働していないモックと確定。

また記事中には
「最近のPS4デモンストレーションでは数々のクラッシュ報告が上がっている」
と指摘されており、やはり実機稼働を避け続けてきたのは熱問題があると思われる
459名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 18:17:55.91 ID:2BiAX29W0
だから、ゲームキューブ以下の圧倒的世界最下位の据え置きハードのスレではないと書いてるじゃないですか。
文字を読むことも出来ない遅小が、沢山居るんですか。

ゲームやってる場合じゃないですよ。
お医者さんに行って来なさい。
460名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 18:19:30.26 ID:VcfXwVjb0
予想される展開

11/14までファームウェア・OSの改良だけでローンチゲームが動かせるかどうか?という努力をする。

11/14の夕方に発売延期を発表、発売日は未定

筐体デザインの変更、ほとんどXbox Oneのパクリ

2014年のE3でホリデーシーズンに発売と発表
461名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 18:22:16.33 ID:xcScS/ck0
>>458
おお!今回は壊れる前に熱感知して止めてくれるのか
462名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 18:24:31.89 ID:HyA7dMwJ0
463名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 18:26:26.42 ID:QVX+ZMf60
死体蹴りはマナー違反だぞ
464名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 18:27:24.26 ID:jOlYJH9q0
>>461
最近のPCじゃ普通だしね。
内のPCも60℃で警告音が鳴るように設定してあるんだが、夏場にレンダリングとかさせるとピーピーなってうるさい。
465名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 18:27:42.74 ID:a3+DG5Dq0
http://us.playstation.com/ps3/accessories/wireless-stereo-headset-ps3.html


このWireless Stereo HeadsetってPS4で使えるの?
466名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 18:28:26.18 ID:MZU9ZFww0
ゲーム機全般に言えるけどTVラックにPS4入れるのは危険だな
やっぱりラックの外に出して縦置きが無難でしょ。スタンドいるのかな…
467名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 18:34:03.18 ID:xcScS/ck0
>>464
ラック起動して初期不良だと煩い小僧防止になって良いねぇ
自分で壊してんのに初期不良とか冷蔵庫の上にモノ積みまくってるうちのオカンレベル奴多すぎ
468名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 18:36:33.78 ID:fcYutmcc0
>>458
もう量産が始まってしまってるから取れる対策はGPUのクロックダウンのみか…
ヤバいなこれクッタリで大規模訴訟に発展するぞ
ソニー本体巻き込むのだけは止めてくれ
469名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 18:37:16.39 ID:JZlg5wKm0
250W程度で熱問題ww
470名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 18:40:36.91 ID:MZU9ZFww0
まあ密閉されたショーケースに入れられればPS360でも逝くわ
471名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 18:43:48.57 ID:xcScS/ck0
>>469
写真見ても原因わからないの?
472名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 18:44:53.02 ID:GOa3JV0K0
>>458
これまでのゲームショーの試遊台すべてPCだったのが確定したな・・・
473名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 18:47:30.56 ID:lpE+RDKz0
TGSのはプラスチックのガワで外に逃げるようにしてあったけどこれはそういうの無さそうだな
474名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 18:51:03.15 ID:EbRtCvYy0
と言うことはいよいよ実機デモのフェーズに移ったってことか
475名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 18:58:45.79 ID:fcYutmcc0
没糞Oneの熱問題も騒がれてたが、ただのストレステストだったことが判明しているな
大量のGDDR5や上位のGPU、電源内蔵等やはり無理があったんだろうな
RSXクロックダウンで360に大差を付けられたPS3を思い出すわ
476名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 19:00:02.05 ID:Rq3aLnOF0
Official PlayStation 4 Perfect Day Commercial
http://www.youtube.com/watch?v=s0d9d-cdxhk

さすがPS4、実写と見分けがつかないぜ!

と思ったら実写だったw
日本でCM流すのは年明けからかなぁ・・・
477名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 19:00:39.41 ID:2BiAX29W0
TGSのプレミアムラウンジで触ってきたけど、コンパニオンのお姉ちゃんに実機で動いているのは確認済。
いつまでもPCな訳ないでしょう。
478名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 19:05:56.86 ID:OjcSj5mw0
>>477
コンパニオンのお姉ちゃんなんて外の人だから何も知らんぞ
479名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 19:07:21.43 ID:LYxsJb6/0
何が何でもネガキャンしてるクズよりは信用できるわ
480名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 19:07:26.59 ID:GOa3JV0K0
>>477
お姉ちゃんが実機じゃないなんて言わないでしょ・・・
ラインも白かったらしいし・・・
481名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 19:08:37.99 ID:EbRtCvYy0
実機ってドライブクラブのとこに届いたデバステのことね
恐らくレッドリングでたのもそれだろ
もう製品版は生産中だから改良もくそもないが
482名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 19:11:38.51 ID:fcYutmcc0
>>481
クロックダウンは可能だろ
483名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 19:14:18.76 ID:jOlYJH9q0
>>480
ごめん。ちょっと聞きたいんだけど、
モックを展示する為にわざわざ実機と違う白LEDを仕込んで、しかもわざわざ熱対策で後ろにダクトを繋げる理由は何だと思ってるの?
そもそも>>458は実機確定なんだよね。で、劣化してたの? 普通に考えたら他のも実機なはずじゃないの?
484名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 19:14:58.86 ID:lpE+RDKz0
つーか密閉したゲーム機が暴走するとか割と普通の話だと思ってたけど意外と騒ぐのな
360発売直後にあった店頭のデモ機が狭い密閉状態で死にまくったのとか知らん世代?
485名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 19:16:39.61 ID:LYxsJb6/0
>>484
糞箱ってE3かなんかのイベントで展示した時、外付けのでかいファン回してたんだっけ?
486名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 19:21:43.44 ID:EaWIad8c0
>>484
バイトしてた時はやばかったよ
店長切れて押入れGOだったわ
487名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 19:24:22.49 ID:fcYutmcc0
>>485
PS3は冷えピタ貼ってあったな
488名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 19:25:44.43 ID:LYxsJb6/0
>>487
公共の場で?
言われて悔しかったのかな?
痴漢
489名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 19:27:10.22 ID:fcYutmcc0
>>488
E3だよ
あと痴漢じゃねえよ現実の見えてるソニーハードファンだよ
490名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 19:29:28.80 ID:LYxsJb6/0
>>489
初耳だわ、ソース教えてくれ
マジなら謝るわ
491名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 19:30:57.78 ID:6vFLHhqG0
>>458
>このくらいのアクリルボックス内

このくらいってか充分狭いし、ほぼ密閉状態だじゃん
アホかこいつ
492名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 19:31:20.31 ID:vn/9CkhKi
(´・ω・`)ここで冷えピタはったPS3の画像撮って貼ったら面白い鴨
しかし俺は風呂に入らなきゃならん
誰か貼っといて
493名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 19:33:29.52 ID:fcYutmcc0
>>490
E3じゃなくてTGSだったわ
PS3 冷えピタ でググるとソース山ほど出て来るぞ
494名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 19:41:02.96 ID:LYxsJb6/0
ゲーム機に冷えぴたとか想像つかないけど、初期型は凄かったみたいね
ま、PS4の大きさからそこまで危惧するのことじゃないし、アプデで少しずつ
改善してくれればいい
495名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 19:46:13.31 ID:OjcSj5mw0
今でも初期型使ってる人けどあんまり熱を気にした事ないな
まぁPCと同じ感覚で通気性の良い所に置いてるけど
496名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 19:50:02.44 ID:R2Ano4Oy0
俺も初期型使ってるけど、熱暴走したことはない。
ていうか、PS初代のことがあるから、プレステは密閉空間に
置くものじゃないとは思ってる。
497名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 19:51:29.98 ID:YOl82uY60
PS3も360もあんな小さいアクリルケースに入れてプレイしたら30分でぶっ壊れるだろ。
498名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 19:56:41.34 ID:vn/9CkhKi
(´・ω・`)むかし、DCのPSOやってる時、ファンがうるさいから本体に座布団をのしてたらDCぶっ壊れた
499名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 19:58:39.20 ID:fcYutmcc0
>>497
いやあれ合成画像だからw
手前の店員の手とPS4の大きさ見比べて見ろよw
信者釣られ過ぎよっぽど不安なんだなくっそワロタwwwwww
500名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 19:59:12.55 ID:7VTCUZkl0
弁当箱がPS4よりも遥かに高スペックで超小型なわけだから何か廃熱処理に関して技術革新があったんじゃないのか
501名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 20:00:01.77 ID:u1DagOLX0
明日がPS4発売日じゃなくてよかったネ
届かない奴多発で阿鼻叫喚だったろう
502名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 20:01:35.22 ID:Rq3aLnOF0
>>500
弁当箱ってなぁに?
503名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 20:02:28.58 ID:vn/9CkhKi
>>501
(´・ω・`)ガキじゃねーんだ。1日遅れるくらいでギャーギャー騒ぐような奴とかいねーよ
504名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 20:04:23.71 ID:MZFfBR+P0
>>502
ご飯やおかずが詰まっていて学校などに持って行き食べれる箱の総称や
505名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 20:07:17.64 ID:u1DagOLX0
>>503
PS4発売日当日のスレの様子を見てからレスしろや
ピーチクパーチク言ってるから
506名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 20:07:47.93 ID:QVX+ZMf60
最近のお弁当はすごいんだね
507名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 20:09:16.88 ID:Rq3aLnOF0
>>504
PS4よりハイスペックな弁当箱か・・・
ちょっと見てみたいかもw

>>505
未来からの使者発見
508名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 20:16:24.26 ID:vn/9CkhKi
>>505
(´・ω・`)まあ流石にこの過疎スレも、発売日前後にはガキも見てるだろうて
509名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 20:20:30.69 ID:8nsOOLPb0
ゲーマーなんてしょっちゅう「konozamaされた」とか言ってるしなあ
510名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 20:20:50.53 ID:JesfGq6T0
2月までおあずけくらってんだからしゃーない
511名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 20:23:07.03 ID:2BiAX29W0
しかし、手を変え品を変えよくネガキャンするねー。
PS4の売上が良いと困る業者の人なのかねー。
業者なら、もっと凄いゲーム機を作って欲しいわ。
512名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 20:30:48.79 ID:6vFLHhqG0
発売日が遅れようが文句言わないよな普通
もう予約してるし100%買うし
次世代ハードなんて幾らで待てる
荒らしてるのはどういう連中なんだろうね
不思議だなー(棒)
513名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 20:31:10.98 ID:7VTCUZkl0
超小型と言えるサイズではなかったわw
弁当箱は年末出るといわれてるMacProな
6倍くらい高性能かと。お値段それ以上だがw
514名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 20:44:25.79 ID:vn/9CkhKi
>>513
(´・ω・`)6倍くらい高性能なん?TITAN2枚刺しくらいの性能なのかな
515名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 20:58:55.44 ID:Yyo+IhYx0
>>512
まあ、普通の日本のゲーマーならサードにソッポ向かれっぱなしのゲーム機といつ発売かも分からないゲーム機を買おうと思う選択肢は取らない。
勝負になってないことを理解出来ないんだろう。
516名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 21:00:43.68 ID:8nsOOLPb0
2月22日までに何も起こらなければね
任天堂はメディアを巻き込む話題作りが出来るから、どうなることか
517名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 21:01:40.15 ID:6vFLHhqG0
単発が湧いてんなー
518名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 21:04:25.22 ID:fcYutmcc0
アップルが覇権を握るのか…
名声は申し分無いし、ギミックのアイデアが豊富でそれを実現する設計技術にも長けている
ある意味相応しいかもしれん
519名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 21:04:48.63 ID:6vFLHhqG0
>>515
「ゲーマー」という単語を出して来た時点でお察し
お門違いはお前
520名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 21:12:10.43 ID:Y1t1xUJui
お詫びまだなのかよ
河野いい加減にしろよ
もうひとつの誠意ってなんだよ
521名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 21:13:37.10 ID:mnfO7DBq0
とりあえず3台のうち1台キャンセルしたわ
嫁と俺の分は1台共用で十分という結果に落ち着いた
522名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 21:15:33.30 ID:Rq3aLnOF0
そういえばもう一つの誠意について全く音沙汰ないな
まあ期待はしてないけどさw
523名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 21:25:25.29 ID:Yyo+IhYx0
>>519
は?
何言ってるの、お前?
何がお門違いなのか、意味不明なんだけど。
きちんと他人様に分かる日本語を使おうね。
524名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 21:26:10.03 ID:fcYutmcc0
高価格でも一般層に受け入れられる強力なブランド力を持つアップルは、
価格で妥協しない理想の高性能ハードホルダになれる可能性を秘めた唯一のメーカーだと思う
ソニー、MS、任天堂のようなダサい二流ブランドは貧困層相手のビジネスしか出来ない時点で最早限界だろう
525名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 21:27:03.94 ID:vn/9CkhKi
(´・ω・`)なんかPS3の移植ゲームとか持ってきたりしそう。お詫びに
トーキョージャングルとか
526名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 21:28:08.35 ID:8nsOOLPb0
まあ今アップルがゲーム機出せばゲームの地位も上がるだろうね
527名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 21:28:30.63 ID:vn/9CkhKi
>>524
(´・ω・`)え?あの@ピピンとかの話ですか?
528名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 21:31:52.84 ID:vn/9CkhKi
>>526
(´・ω・`)今さらチョップリフターとか出されても困るぞ。好きだけど
Appleが据え置きゲーム機だすとか、またブランドの終わりの始まりになるだけだろ
529名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 21:35:40.37 ID:Rq3aLnOF0
>>524
お前、元マッピー君だよね?
かなり前にこのスレで
「ソニー、任天堂、MS、アップル、サムスンの中で一流と思えるのはどこ?」
って聞かれて「ソニーだけだな、他は問題外」的なこと言ってなかったか?
もし別人だったらごめーんねw

>>525
それお詫びになってないぞ・・・w
530名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 21:37:39.40 ID:Yyo+IhYx0
>>524
ジョブスが居なければ、2流の会社がゲーム機を作れる訳無いだろう。
寝言は寝て言え。
あの会社は良くも悪くもジョブスの会社だというのに。
531名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 21:39:55.05 ID:KgWZuax00
もうひとつの誠意か・・そうだなGT6のDL版1000円でくれ
532名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 21:44:10.79 ID:SnFpRJ+t0
PS4の予約特典ってどういうものなの?
PS3で言うhomeみたいなものなのか?
home好きで10万近く課金してるから
それに近かったら予約するんだけど
誰か教えてくれ
533名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 21:47:24.02 ID:3Y4G3Q9R0
534名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 21:52:52.56 ID:7dQi8KOO0
>>532
長期保障+ディック
535名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 21:53:51.78 ID:uUWgogym0
>>524
アップルがいまさらゲームコンソール参戦とか、株価下げるだけやん
536名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 21:55:04.10 ID:Rq3aLnOF0
>>532
予約特典というか初回限定版は保証がプラス1年(計2年保証)と
ナックというソフトが付いてくるよ
あと年内に予約したら発売日に必ず入手できるみたい

でもって、PS4でHome的なものは今の所予定は無い・・・と思う
537名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 21:58:17.44 ID:vn/9CkhKi
>>529
俺はけっこう遊べたけどな、ジャングル
それにそういうPS3の移植ゲーをオマケにつけたら「PS3のゲームも遊べちゃいますよ」って将来互換が来るというアドバルーン的なのにもなるじゃん?
しかも費用はめちゃ安く済むだろうし
538名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 22:01:34.36 ID:SnFpRJ+t0
>>533 俺じゃないw

>>534 >>536 ありがとう!参考になった!結婚しよう!
539名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 22:05:23.59 ID:uUWgogym0
>>526
アップルの地位は下がってしまう…
540名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 22:13:43.78 ID:a3+DG5Dq0
http://us.playstation.com/ps3/accessories/wireless-stereo-headset-ps3.html


このWireless Stereo HeadsetってPS4で使えるの?
541名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 22:16:27.67 ID:nxOblwsK0
>>532
ホームはβ版のままPS3でサービスを終えるみたいだぞ
後継サービスも今のところ出てこないからhomeみたいな遊びは期待するなよ
542名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 22:18:33.20 ID:Rq3aLnOF0
>>537
なるほど、誠意という名の「将来互換を可能にするよ」という宣伝ツールか
それなら風ノ旅ビト等、もっと魅力的なソフトを・・・
いや、どんなタイトルでも既にプレイしてる人は「誠意になってねーぞ」と言い出しそうだなw
543名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 22:23:48.63 ID:L9AsRGnf0
>>542
FloweryのPS4版は予定あり
544名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 22:25:30.50 ID:sMJeh0+Ri
お詫び
希望者には国内発売日前倒し

とかないかね
545名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 22:26:29.39 ID:HMWPYt2J0
てす
546名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 22:27:45.85 ID:jjITmGSm0
PS4のウオッチドッグス
720pの30fpsで
SSAO DOF モーションブラーすべて無しか…
PS3にしといて金ためてPC買お
547名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 22:28:02.20 ID:Rq3aLnOF0
>>543
1080p/60fpsになるらしいね
548名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 22:35:10.28 ID:SnFpRJ+t0
>>541
そうかぁー
まあFPSとかRPGも良作出るらしいから
いろいろ触れてみる!
549名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 22:47:06.44 ID:/NotbqrP0
>>458
これ密閉じゃなくちゃんと穴は開いてるから空調の問題は無いみたいね
まあまだ時間あるから何とかして欲しい
550名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 22:50:13.93 ID:RhM32toI0
穴空いてりゃ問題ないのか
551名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 22:52:31.14 ID:Enx1IXBv0
>>549
いやあ、空気のフローを考えると密閉に近いと思う
セキュリティボックスに小型のファンを付けるべきだよ

一般ユーザーが普通の環境で使う分には問題ないだろ
552名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 23:01:51.31 ID:2Nm2qWwY0
洋ゲーロンチもいいけど、ぼくの夏休みとか出ないかな?
553名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 23:06:34.94 ID:7dQi8KOO0
お前ら透明な上に穴が開いてるラックにPS4入れるの?
554名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 23:13:03.65 ID:uUWgogym0
>>553
そんなラック持ってないっす
555名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 23:31:05.26 ID:xcScS/ck0
>>546
それってラックも後ろに穴開いてるから問題ないねって言ってるのとかわんね
556名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 23:33:28.91 ID:gGMDliNP0
イース1,2のリメイクで
557名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 00:09:58.46 ID:migAUTvt0
【PS4】国内発売は来年の2月ローンチタイトルも充実

 TGSの会場では、日本で初めてPS4が遊べるとあって、SCEのブースには開場と同時に長蛇の列。
すぐに受け付けが打ち切られたゲームもあったほどだった(ちなみに並びながら自前の『モンハン4』を遊ぶ人多数。みんなゲーム好きすぎでしょ!)。

 10本以上あった試遊タイトルの中でも来場者の注目を集めていたのがカプコンのアクションRPG『deep down』。ダンジョンに差し込む光、
激しい攻撃魔法の炎など、形のないものを繊細に表現する能力はさすがPS4。正直、PS3と比べてグラフィックが桁違いというわけではないが、あの美しいPS3のさらに上を行くというのは単純にすごい。

 また、設計を一から見直したというコントローラーも好感触。
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/spa-20131014-516898/1.htm
558名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 00:34:17.69 ID:syGHg8070
>正直、PS3と比べてグラフィックが桁違いというわけではないが

(´・ω・`)
559名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 00:46:54.87 ID:z2PoSfUg0
レビュワーの本音がチラリ
560名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 00:49:43.16 ID:wdB7ErrU0
果たしてPS4は真夏の日本でまともに動くのか?
クロックダウンすべきだと思うよ
561名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 00:54:19.61 ID:CEK9m6wL0
むしろ熱問題があるのは糞箱の方だけどな・・
PS4はソニーの設計技術は高いから問題ないと見てる
562名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 00:58:13.12 ID:z2PoSfUg0
設計技術は小型化と電源内蔵を小コストで両立させた事で使い切ったろ
563名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 01:02:06.38 ID:p6rT32EP0
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
564名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 01:04:06.67 ID:cimBJhNq0
VITA リモプって外からはできないよね
565名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 01:05:46.64 ID:zm9oeo0j0
>>564 wifi環境があればいい。もちろん繋がり悪かったらダメだけど
566名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 01:09:29.54 ID:kuVYuop+0
>>564
条件付きで可能

VITAのリモートプレイアプリが自宅のPS4を見つけられて
回線条件が十分であると判断した場合にのみ可能
567名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 01:10:35.48 ID:tOo0D7dV0
リモートプレイハッキング
568名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 01:15:46.44 ID:qrK1jrYci
インターネット回線経由でもVPNみたいなのなら大丈夫ってことかな
VITAで自宅のPS4のスリープ解除して遊んだり出来たらスゲーよな
569名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 01:17:10.01 ID:kuVYuop+0
WatchDogsの全機種全世界で2014年春に延期の模様

っても日本には特に影響ないかな
570名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 01:17:13.40 ID:tOo0D7dV0
>>568
おまえのPS4なんておれがのっとってやる!
571名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 01:35:44.48 ID:GgtvdMS40
572名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 01:43:03.25 ID:zm9oeo0j0
来年「春」なら日本も延期か
573名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 01:46:05.41 ID:z2PoSfUg0
>>569
ちょっと待て!俺的にはPS4発売日に出てくれないと困るんだが!

一番やりたかったゲームが延期とか…
574名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 01:54:24.53 ID:I+DnVwHL0
>>573
バグ残ったまま中途半端ではもっと困るんだが?
575名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 01:58:01.14 ID:H5Dqp7p/0
WatchDogs…マジか⁉
熱暴走といい2/22の購入は回避しそうだわ
576名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 02:00:05.49 ID:zm9oeo0j0
どうしたもんかなー。妥協案でBF4にしようかな。
やっぱりPS4の性能を思う存分堪能できるのはKZなんだろうけどあんまり興味ないんだよな…

アサクリはブラザーフッドとレディリバティやって面白かったけど今回の海賊みたいなのには食指が動かん。
577名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 02:19:31.11 ID:qoYmyOKy0
やりたいソフト多すぎたから、むしろ分散してくれて嬉しいw
578名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 02:21:44.05 ID:FGF7AFvq0
台風で早寝して、目が覚めたらその情報とは。
あいやー。
ヨドバシで予約したからその場合、一度お金は返却だよな?
579名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 02:29:10.27 ID:CEK9m6wL0
テクスレによれば糞箱が足を引っ張った性で延期らしい
580名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 03:03:19.22 ID:3oXEUFI40
ロンチで何本も買えないしバラけてくれた方が助かる
581名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 04:22:32.97 ID:e8UuwTAp0
ウォッチドッグの発売が2014年春に延期きたー
日本の俺らにはむしろうれしいニュースだなw
582名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 04:33:53.48 ID:Q0IqlRAF0
>>575
買う癖に嘘つくな

2月22日に早く配送しろや!とか言ってんだろ
583名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 04:38:28.47 ID:e8UuwTAp0
http://www.youtube.com/watch?v=KXVUxcWMCUU&t=48s
わんちゃんforza5よりドラクラのほうが綺麗かもしれんな
584名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 04:39:28.39 ID:d5zOXh7Y0
欧米も同様に遅れてざまぁってちょっと溜飲が下がった俺卑しい
585名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 04:47:08.93 ID:zdU3Hv+H0
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < PS1とPS2の
 (〇 〜  〇 |  | 互換を付ければ買ってやる
 /       |  \_________
 |     |_/  
586名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 05:18:17.25 ID:Sr/ikNff0
>>584
海外でのPS4発売延期ぐらいじゃないとざまぁできない
587名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 05:21:09.58 ID:fts7YoZ90
ないないw
588名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 06:42:57.77 ID:z2Wt+qab0
PS4のヨドバシ予約をキャンセルして3年保障が付いてるビッグカメラで予約してきた
なんかこうも簡単に予約できると発売に向けて盛り上がってないなあと感じる
PS4は日本市場ではWiiU並に売れないかもね
589名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 07:07:25.09 ID:4Z073hOLi
>>588
三年保証か
だんだん条件がよくなるね
俺は初日にヤマダでPoint5%
本当はAmazonでサクッとネットで予約するつもりがぜんぜんダメで、仕事の帰りにヤマダで予約した
そーいや、ヨドバシが五年保証とか予約スレで噂があったが当日電話で聞くと無いと言われたな

盛り上がってないのは発売が遠い未来だからじゃね?
俺も予約するまではワクワクしてたが、いまはどーでもよくなって来た。
PS3と箱の積みゲー沢山あるし

ウォッチドッグも延期になったようだしね
590名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 07:09:11.06 ID:WpGbsZ4s0
アサクリ4もあるし延期して正解だろーな
591名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 07:10:39.32 ID:xtSScP550
いつもの豚だろ相手にすんな
592名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 07:11:54.55 ID:WpGbsZ4s0
あ、ついでにCrewまで延期かよ!
593名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 07:13:06.31 ID:h2vkTQgn0
熱対策はクロックダウンするしかないしwatch dog延期もその為では
594名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 07:21:23.57 ID:kstOerYMi
(´・ω・`)おはクソニー
単にGTA5の出来がかなりいい出来で、比べられたら見劣りするからだろ
PS4版だけ延期とかなら別の問題だろうけど
595名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 07:22:23.75 ID:xtSScP550
どうみても箱のせいだろ
596名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 07:27:05.03 ID:Z3IWrGCk0
発売1ヶ月前に延期かよ・・・
多分PS4の実機ではまともに動作しなかったんだろうな・・・
597名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 07:34:59.19 ID:CrlzIVI/0
>>596
むしろ、箱1でまともに動作しなかったんだろ。
Forzaですら、劣化しまくりじゃんw
598名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 07:37:10.60 ID:I+DnVwHL0
>>592
そっちは発売日決まってなかったろ
599名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 07:37:21.88 ID:Z3IWrGCk0
>>597
いや、PS4だろ・・・
10fpsしか出ないらしいし・・・
つらい・・・
600名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 07:39:37.38 ID:kstOerYMi
(´・ω・`)番犬なんかwiiUでもPS3でも出すゲームなのにお前ら期待し杉
601名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 07:40:18.56 ID:oXPkyeYy0
間違いなくPS4だろうな
没糞Oneは既に梱包まで終わっているが、PS4はここへ来て不穏な噂やリークばかり流れている
602名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 07:42:38.58 ID:kstOerYMi
>>599
(´・ω・`)辛いんならさっさと死んでかまわんよ。むしろ推奨
どうせ1ヶ月後にはPS4大人気(海外で)さを見て発狂する運命だろうし
603名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 07:43:35.99 ID:g2JCCVPn0
いくらネガキャンしてもPS4は売れるから
604名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 07:43:51.41 ID:kstOerYMi
>>601
流れている×
流している奴らがいる○
605名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 07:46:32.59 ID:Z3IWrGCk0
この調子じゃ他のソフトもダメそうだな・・・
延期続出するかも・・・
つらい・・・
606名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 07:47:28.66 ID:kstOerYMi
(´・ω・`)箱1なんて日本で発売しないハードを嘘ついてまで推してる奴らの気が知れんな
嘘つき村の住人な上にゲームをやらないとか、なんでゲハにいるのかすら不明
607名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 07:49:53.72 ID:oXPkyeYy0
ロンチ目前のGCでもPS4版だけ開発機だぜ?
こりゃ駄目だPS3の再来だわ
608名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 07:53:07.04 ID:oXPkyeYy0
>>606
嘘吐きはソニーの得意技な
PS23の時もそうだったろ?
609名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 07:55:11.56 ID:Z3IWrGCk0
ソフトもハードもダメで更にユーザーもダメだなんて・・・
つらい・・・
610名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 07:55:14.88 ID:kstOerYMi
>>607
(´・ω・`)wiiUの再来じゃないならまあいいよw
PS3は後半盛り返したし、PS4も国内じゃ立ち上げにもたつきそうな雰囲気濃厚だしな
611名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 07:58:08.02 ID:GgSCbKtB0
使えないネットTVサービスを前に、どうしていいかわからない箱犬信者w
というかまだ発売日もきめてもらえない箱ポチw
612名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 07:58:49.02 ID:kstOerYMi
>>608
(´・ω・`)え?HDDVDを普及させると言い切った箱○さんですか?
なのになんで箱1にはBD積んでるの?頭おかしいの?
613名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 08:00:07.50 ID:GgSCbKtB0
箱犬ってまたHDDは専用の割高なやつ買わされるの?w
614名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 08:26:56.13 ID:e8UuwTAp0
>>613
ロンチ時はHDD換装不可で後々対応するって言われてる
独自規格だろうなw
615名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 08:29:28.64 ID:5WOvIF/d0
何で互換付けないんだろ
PS1PS2の互換があれば絶対売れるのに
PS2をいつまでも捨てられない
互換あればPS2売ってPS4買うのに
あと、L2R2ボタンはPS2の形状に戻してください
616名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 08:42:11.10 ID:tpY+m3ZV0
>>568
そんなん、PS3でも出来てるぞ
617名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 08:46:33.72 ID:MTpzeCv4O
PS4のGPUってグラボでいうGTX660くらいって聞いたんだけどどうなの?
618名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 08:50:01.27 ID:yKQCt0c00
ウォッチドックが延期となるとロンチはKZと龍が如くで決まりかな
さすが一度に三本買うのはどうかと思ってたから丁度良かったかも知れん
619名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 08:50:06.35 ID:5WOvIF/d0
次世代機はとにかく画質よりもロード時間を短くしていただきたい
620名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 08:51:43.32 ID:d5zOXh7Y0
>>617
基板やチップ性能で言えばそのくらいのものだけど、
では660を挿したPCと同程度の絵しか出せないのかと言ったらそういうわけではない
100の力があるチップでもPCに乗せると70くらいしか出ないけど
ゲーム機だと95くらい出せるみたいな感じなので
621名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 08:55:07.91 ID:CEK9m6wL0
>>617
それより上のパフォーマンスだよ
GDDR5 8Gな上にPCにあるボトルネックが全く無いからな
次世代機のスペック比較はPS4が100とすれば箱が40、wiiUが10くらいだろな
622名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 09:24:36.41 ID:MTpzeCv4O
実際の描写はGTX670くらいのパフォーマンスを発揮できるのかな
今までに発売してるタイトルならフルHDで60fpsくらいなんとかなりそうだけど、今後処理の多い描写とか必要とされたときはどこかが犠牲になるのだろうか
623名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 09:29:50.30 ID:8ghG+6780
ウォッチドッグスが……
俺BF4とWDしかロンチの中で興味なかったのに
624名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 09:50:15.34 ID:jMbf6qtNi
こうして最終的にロンチに残るのは2本ぐらいだったりしてなw

コントローラー複数使う人、本体予約のときにコントローラーも予約した?
ヤマダで本体予約したがコントローラーはできないって言われた。
625名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 09:52:40.20 ID:z2Wt+qab0
>>617
PS4と同等とされるR7 260Xの仮想敵がGTX650tiだからPS4のGPU性能はGTX660より下
http://www.4gamer.net/games/234/G023455/20131006001/

AMDはRadeon R7 260Xの性能を,「PlayStation 4やXbox OneのGPUと同等」と位置づけているが,
その根拠は,PlayStation 4に採用されたAPUの統合型GPUコアが理論上の単精度浮動小数点演算性能で1.84 TFLOPSなのに対し,
Radeon R7 260Xが同1.97 TFLOPSと,近いことにあるようだ。「PlayStation 4やXbox Oneとマルチプラットフォーム展開されるゲームタイトルなら,
Radeon R7 260Xがあれば,だいたい似たようなグラフィックス品質でプレイできますよ」というメッセージであり,分かりやすいセールストークだとはいえる。
626名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 09:56:40.04 ID:CrlzIVI/0
>>625
そんなセールストーク真に受けられても……
627名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:03:03.48 ID:bIdG1rDa0
実際にチップを作ってるところ
つまりこの世の誰よりも実性能を知ってるところが言ってるんだから
あながち間違ってないんじゃね
まさかお前の方がAMDより詳しいわけでもないだろ?
628名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:03:51.94 ID:z2Wt+qab0
>>626
AMDがR7 260Xと同等と言ってるんだからそれでいいんじゃない
発売が近づくにつれソフトが軒並み劣化してるからPS4の性能にはあまり期待してない
629名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:06:57.39 ID:bIdG1rDa0
大体ファンは自分が応援してるハードを過大評価しがちだからな
一番信用できん
下手するとPS4はゲーミングPCより凄いと言い出す奴までいるしな
630名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:07:54.92 ID:oXPkyeYy0
>>622
PS4はCPUがタブレット並に弱いから本来の性能の20%も出ないよ
有名な話では、Ubiが同レベルのGPUを積んだIntelCPU(i7)からPS4にTheCrewを移植したところ、半年掛けて最適化し10fpsしか出なかったらしい
つまりモバイルCPUジャガーの性能はi7の1/6ということになる
631名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:08:45.85 ID:CrlzIVI/0
>>628
スペックをよく見れば、違いは一目瞭然だろ。
だからセールストークを真に受けんなって、言ってんだよ。
ソフトが劣化って、例えば?
Forzaは劣化したけど。
632名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:11:23.00 ID:z2Wt+qab0
PCを持ってるしパーツ換装で性能up出来るからマルチはPS4版ではなくPC版を買うと思う
遊びたいソフトがあってもハードがないから出来ないという事態を避ける為にPS4は買う
633名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:11:41.89 ID:oXPkyeYy0
同様にモバイルジャガーAPU(PC)でFF14ベンチを走らせたら、
標準設定から大幅に設定落としても15fpsが上限だった
ソースはImpressですぐ見つかるはず
634名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:13:37.61 ID:bIdG1rDa0
> スペックをよく見れば、違いは一目瞭然だろ。
じゃあそれを言ってみ?
何度も言うが、お前みたいな知ったかぶりの素人が一番信用できん
技術者でもない只の消費者の分際で何を分かった気になっているんだか
635名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:14:03.39 ID:gQl/VGD80
ロンチは
失敗できないタイトルCODGとBF4は旧世代機でも販売するし
ストライダーはBLAレベルだし、SCEのクズゲーはいらないし

散るゾーンとかりんとう維新お値段万券一枚ポッキリが欲しいかどーかだな。

後続のソフトもあまりにも未定すぎるし、、様子見というか

俺はいらね。
636名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:16:34.18 ID:z2Wt+qab0
>>631
AMDの発言よりも2chの素人の書き込みを信じろと言われても・・
劣化の方は解像度とかfpsが以前より下がったとかゲハで色々報告されてるでしょ
637名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:17:08.12 ID:J22vyRzx0
638名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:17:25.73 ID:kstOerYMi
>>629
(´・ω・`)すごいんじゃね?俺のHD5970よりはw
それに電気バカ食いだし、テレビの下に入らないしエンジン全開ゴウオンジャーだし
まあPCが好きならPCゲーやればいいんじゃないかな?
俺はどっちもやるけど
639名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:19:31.56 ID:2Kq2X+YJ0
まあぶっちゃけアサクリとWACTH犬は発売日近すぎたよね。しかもどっちもオープンワールドだし、なんで自社で競合させるのかと思ってたわ。日本じゃ同発かもしれんし。
ソフト的な問題もあるかもしれんけど、スケジュール的なものもありそうだ。
640名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:22:13.12 ID:bIdG1rDa0
第一AMDが不当にPS4の性能を低く見積もって何の得があるというんだ
RadeonもPS4のAPUも自分達が手がけた製品だぞ
PS4を馬鹿にする気なんかさらさら無いだろう

それにRadeon R7 260Xはつい先日発表された最新製品だ
それと同等だと言ってるんだからPS4をディスってるわけじゃない
641名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:23:39.81 ID:xtSScP550
コア8個のジャガーなんか市販してないけど
642名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:25:49.15 ID:oXPkyeYy0
>>637
そもそもそこが捏造ブログじゃねーか
643名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:26:38.91 ID:jMbf6qtNi
そういえばプレイステーションプラスの年額って発表された?
644名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:27:18.45 ID:CrlzIVI/0
>>636
>「PlayStation 4やXbox OneのGPUと同等」
この時点で極めて大雑把な話だと気づかないと。
大体、スペックシートぐらい見てから語れよ。

>劣化の方は解像度とかfpsが以前より下がったとかゲハで色々報告されてるでしょ
ゲハでの報告www
具体的には?その報告のソースは?
645名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:27:42.89 ID:WpGbsZ4s0
>>597
いや延期した
646名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:28:16.06 ID:kstOerYMi
(´・ω・`)きょうは台風で休みの会社多いせいかちょっと書き込み活発だな。いいことだ
647名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:28:22.81 ID:J22vyRzx0
648名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:28:34.33 ID:UWTy12b90
ウォッチドッグス発売延期わろち
649名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:29:23.40 ID:bIdG1rDa0
> 大体、スペックシートぐらい見てから語れよ。
しつこいな、この素人
650名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:29:53.08 ID:YLZxQ46I0
スペックとかどうでもいいのでパッチ待ちで販売しないでくれないかな?

不具合あるけどパッチ配信しますキリッが一番ウザいよな
651名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:30:04.54 ID:xtSScP550
自分の都合の悪いことは捏造
でも捏造でネガキャンします
すごい基地外だねw
652名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:30:26.86 ID:YLZxQ46I0
だから洋ゲーはダメなんだよな
653名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:30:28.02 ID:oXPkyeYy0
>>640
PS4のが数出て儲かるしな
何処か性能落として下位品と同性能にしたと考えるのが妥当だろう
654名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:30:37.42 ID:bIdG1rDa0
文句があるならAMDに直接言ってこい
655名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:31:16.87 ID:DAKoI9QI0
背面にボタンつけたコントローラーを出せや
656名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:31:44.28 ID:PaLQpzSm0
R7 260XはSPが896基、1100MHzで1.97TFlops
PS4はSPが1152基、800MHzで1.84Tflops
同等と言うが260Xは周波数が高いだけの廉価品なんだよな

同等という範囲にXboxOneを入れてくれたのはAMDの情けだろうね。
SP768基に853MHzで1.31TflopsだからXboxOneは1ランクしたの低性能だからな

元々AMDは競合より性能が高いものを安く売る戦略をとっている。
対GTX650tiですと書かれて性能が同じです、とか考える馬鹿は滅多にいないよ
657名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:33:35.09 ID:zO2eDdD3i
THE CREW延期か…いったんキャンセルするわ
658名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:34:37.84 ID:bIdG1rDa0
> 同等という範囲にXboxOneを入れてくれたのはAMDの情けだろうね。
情けというか、箱1のもAMD製だからな
取引先に配慮したんだろう
659名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:35:10.52 ID:8ghG+6780
たかだか数ヶ月の延期ぐらいエロゲなら当たり前だよ!
あの業界の納期の甘さどうなってんだ
660名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:38:03.19 ID:DAKoI9QI0
エロゲバカにすんな!
あ、やったことなかったわ
エロゲって文章よんで選択以外あるの?
661名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:38:42.78 ID:xtSScP550
そもそも日本じゃクルーなんてまだ発表すらされてなかったろ
予約すらしてない豚には分からんだろうが
662名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:39:52.32 ID:CrlzIVI/0
>>654
セールストークに文句は言わないからw
ただ、それをバカ正直に真に受けるやつがアレなだけ。
663名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:44:24.48 ID:z2Wt+qab0
PS4のGPUがGTX660と同程度の性能だというソースを出してほしい
そしたら信じるかもよ
664名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:46:32.31 ID:bIdG1rDa0
>>662
自分に都合の良い話だと真に受ける馬鹿の分際でよく言いやがる
665名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:47:44.52 ID:gpDGezN70
>>640
さっきから何でそんなに必死なの?w
てか知ったかぶりの素人信用できんて
あなたはどういう玄人なんです?w
666名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:48:19.39 ID:rIm0iBEM0
おとといから鼻血が止まらん。たいした量じゃないけどずっと出てる。
きょうは歯茎から出血した。
だるくてずっと寝てるからか、白目が兎みたいに真っ赤だ。

10月だってのに台風来てるから蒸し暑いね。
雨の音が頭の中で反響して心地いい。
明日は会社いけるかなー。
667名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:48:54.51 ID:J+16SY660
>>636
1行目と2行目で明らかに矛盾してるだろ
668名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:50:53.65 ID:aubluUIj0
>>659
あの業界は流通が勝手に発売日決めたりするから
発売日はアテにならん
669名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:52:22.25 ID:DAKoI9QI0
コントローラーしか買わないけどここにいてもいいよな
670名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 10:58:50.73 ID:bIdG1rDa0
>>665
は?
製作者であるAMDの主張に、お前らPS4信者が噛みついてるって話だろ?
何で俺対お前らみたいな話にすり替えられてるの?
お前らがAMDの言ってる事を論破できなきゃ負けなんだっつーの

つか決着ついてるんだよ、この話題
お前ら素人がいくら束になってもメーカー自身の言葉を否定は出来ないんだからな
言い負けたからってこっちに矛先向けないでくれる?
671名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 11:00:11.86 ID:DAKoI9QI0
タッチパネルたのしみだけどそのままPCとつなげるだけだと動かんのかな
だれかドライバつくってくれ!
672名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 11:02:08.04 ID:2Kq2X+YJ0
ホント喧嘩するの好きだね。ある時点で冷静になってバカバカしくなったりしないのか?
椅子から立って家の周り一周してくるといいよ。
673名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 11:11:25.49 ID:z2Wt+qab0
>>667
2行目だけど
ゲハで次世代機のソフトの劣化報告が開発者の発言付きで度々あったと思ったけどな
1080p・60fpsが無理だったとか
674名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 11:15:12.41 ID:2Kq2X+YJ0
一番最初に一番見栄えがするもの出してくるのはどんな商品でもそうだな。
最初のやつが最大パフォーマンスの状態と思っておけばいい。
675名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 11:17:34.55 ID:ZfJ5cNMci
予約候補は
アサシン
ニード
ウォッチドッグズ
BFあたりかな
676名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 11:22:09.39 ID:/azcJuQC0
俺も次世代フルHD60fps標準など嘘くさいし微塵も信じてはいないが
ここでの煽りは30fps以下だと言ってくるあほうだからな
677名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 11:22:28.89 ID:8ghG+6780
BF4だけじゃ寂しいからあと1本何かウォッチドッグスの代わりに(といっても延期されても買うけど)ロンチに欲しいんだけど
アサクリってやったことないんだけどアクション下手でも楽しめる? CoDもやったことなくてどっちかにしようと思ってる
FPSはKZ3とBF3だけしかやったことなくてBF3ばっかやってる
678名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 11:26:37.70 ID:8ghG+6780
ググってみたけどオープンワールドのMGSみたい感じなのかな>アサクリ
679名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 11:28:37.76 ID:hAmkNCFE0
やったこと無いなら前作やれ
アサクリもCODも安いから
680名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 11:30:31.24 ID:8ghG+6780
アサクリはともかくCoDの前作ってMW3とBO2のどっちやればいいの?
681名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 11:32:02.03 ID:DAKoI9QI0
tamamy氏がまたドライバつくってくれるといいな
682名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 11:38:21.40 ID:tAU5dZ/V0
らっこに乗れるよ
683名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 11:41:21.61 ID:8ghG+6780
なんかアサクリはストーリーが繋がってるみたいだからちょっとスルーしてBF4やりつつCoD:Gの評判見て考えるわ。積みゲーもあるし
>>680 レスありがと
684名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 11:48:53.56 ID:chCMrynu0
>>680
CODはなんとか2とかサブタイつてなければFFDQと一緒で続き物じゃない
直近で一番新しいのはBO2

後FPS初めてならともかく、正直最近のCODバランスぶっ飛んでるからFPS好きだけどCOD未経験ならあんま期待しない方がいい
685名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 11:49:13.94 ID:2Kq2X+YJ0
>>677
アサクリ1,2とやって今、3をプレイ中だけど、WIKIとかでもストーリーラインが分かるものがあれば十分そのまま4からやっていいと思うな。
現代編から記憶をたどって過去のアサシンとして冒険するわけだけども、現代編のストーリーの流れが時々差し込まれるくらいで、メインの過去はそれぞれ独立してるから。
あとアクション麺では結構簡単な部類。個人的にはぬるすぎ。
686名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 11:52:18.55 ID:TpHhecWt0
PS4とtitanってどれくらいの差があるんだ?
290Xもしくは280X2枚買えばps4で720p@30hzなのが1080p@120hzで遊べるかね?
FIFAとみんごる7専用機としてPS4買うつもりなんだが
687名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 11:53:10.49 ID:TRap7lqL0
外付けHDD使えないってのが糞過ぎるなんでこんなことした
688名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 11:54:07.50 ID:DpG4DmPj0
>>430
セカンドディスプレイとリモートを混同しちゃいかんでしょ
689名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 11:59:05.02 ID:i8YOhJ+h0
>>666
それエボラじゃね?
発症後1週間の致死率9割だから頑張れ
生き残れたらアンビリーバボーに出演できる
690名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 12:05:08.63 ID:T8F72eQD0
>>686
単純な性能比較ではTitanの圧勝。ってか15万円のGPUだぞ。
691名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 12:09:33.52 ID:iM4auffNi
Vitaの背面といいコントローラのタッチが蛇足にならなければいいが
692名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 12:13:16.78 ID:TpHhecWt0
>>690
圧勝なのは分かってるよ。
単純にPS4のおよそ4倍以上フレームレートが出ればGPU買い換えたいんだよね。
693名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 12:13:27.86 ID:xtSScP550
CoDの古いのなんかやらなくていいよ
FPSのシングルなんてただのおまけだから
694名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 12:14:22.05 ID:i8YOhJ+h0
>>686
簡単に言うと
680 GK104チップのフルスペック
690 GK104 2個
Titan GK110という次世代に向けたコマーシャルモデル

まあ、Titanは例えるならガンダムみたいなもんです
7xxシリーズで登場するゲルググで標準レベルになります
695名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 12:14:34.50 ID:xtSScP550
4倍は無理
696名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 12:15:51.76 ID:DAKoI9QI0
高くなるにつれて値段にたいして性能が上がらなくなる
697名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 12:18:17.15 ID:McpJm0kn0
>>670
お、おうw
698名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 12:21:40.37 ID:KlSsRo7r0
>>430
むしろあれはゲーミングを皆がやってるスマホゲーと同じ手軽さで外に持ち出すためのサービスだろ
カメラはキネクトに被せて良い体感ゲーが出たときにキネクト独占にさせないための措置だろうと思うけど
Wiiuとタブコンはもう現状の趨勢を見るに相手にすらなっていないから意味ないと思う
699名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 12:25:55.04 ID:i8YOhJ+h0
>>692
ちょっと計算してみたけどTitanを3枚挿しても届かなかった
700名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 12:26:02.55 ID:TpHhecWt0
てことはPS4が現役の間は280X2枚で120hz安定とはいかないまでも1080p@60hz安定でマルチは遊べそうですね
ありがとうございました
701名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 12:44:34.79 ID:SLJ9YqUA0
>>643
年額?PS+
1ヶ月が500 →  12ヵ月で6000
3ヶ月が1300 →  12ヵ月で5200
12ヶ月が5000
じゃないっけ?
702名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 12:48:58.28 ID:xCwABTuG0
>>698
PS4のカメラはキネクト代替品になれないよ
関節検知できないから
703名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 12:53:37.41 ID:sFrxc8A4P
今回はゲーム側からクロック制御できるのかなぁ、3は音ゲーがほとんど出なかったからちょっと期待しているけど…
704名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 13:12:47.38 ID:6zqZ4XGh0
>>702
Kinectはソフトウェアだけどな。
ハードが特別な訳じゃないんだが。
705名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 13:14:42.49 ID:q6sn/Nz/0
>>704
カメラ自体は特別なものじゃないってこと?
706名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 13:19:43.20 ID:DAKoI9QI0
ネットにつながってるカメラなんてこわくてつけられねーわ!
707名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 13:20:52.12 ID:QmIVNk6u0
PSカメラでキネクトの代替えは無理だってさすがにみんなわかってるよ
708名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 13:27:37.86 ID:DAKoI9QI0
ハッキングされておまえらの日常を世界中に配信!
709名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 13:32:48.60 ID:Dv6ZVLFli
これ一つしかソフトが買えないとしたら
何を買いますか?
710名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 13:33:27.76 ID:migAUTvt0
シコシコしてるとことか配信されてたら地獄だよね
711名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 13:35:16.11 ID:7anUQdNS0
社会的自慰なかっち教の再来きそうだな。
特に外人な。
712名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 13:37:23.11 ID:DAKoI9QI0
【PS4】ハッキングでまいっちんぐwwwww【丸見え】
おまえらの画像が貼られまくりんぐw
713名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 13:47:35.78 ID:qmrwnxna0
>>712
正直本当にありそうで笑えないから困る(´・ω・`)
714名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 13:51:31.84 ID:/HfAlZS80
715名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 13:55:07.31 ID:xtSScP550
キネクトの代わりは無理でもダンスゲームくらいなら動くかもよ
まだ出てこないと分からんけど
716名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 14:11:46.79 ID:9sWrcj8P0
>>704
深度センサーとRGBセンサー入ってるがな。
だから高い。
717名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 14:16:20.10 ID:YLZxQ46I0
>>666
あんたもう死ぬよ
718名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 14:16:50.03 ID:YLZxQ46I0
>>669
何に使うの?
719名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 14:17:23.93 ID:DAKoI9QI0
あなにー!
720名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 14:22:06.63 ID:wUezbWeO0
>>718
VITA TVかな
721名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 14:54:18.45 ID:ZEdd7EKj0
>>666
あなたのレス番も不吉やねw
722名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:01:14.30 ID:YLZxQ46I0
>>720
バージョンアップで対応予定だから何時か分からないけどいいの?
723名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:03:06.11 ID:wUezbWeO0
>>722
いや俺は予想を書いただけだから上の人とは違う人
724名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:10:40.98 ID:qFCACZO70
しかしPS4もVitaTVも在庫復活しまくりだな
PS4は爆死確定だが、VitaTVは次期据え置き候補筆頭だと思ったんだが、
まさか揃ってこれ程不人気とは予想外だったわ
片やモンハンが300万本の大台を突破して、3DSは完全に国内携帯機統一ハードとなったし、
国内ソニーハードはもう駄目かもしれんね
725名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:12:26.70 ID:DAKoI9QI0
新しいコントローラーつくってくれればそれでいいやおれは
726名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:15:37.67 ID:mBTBUv4d0
今回は外人が人柱になってくれるからいいな。評価見てから予約取り消してもいいし
727名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:15:51.28 ID:DAKoI9QI0
【話題】台風一過が危ない・・・地震雲研究の第一人者が緊急警告 「今月24日までに、首都圏M7.5、震度6、7規模の地震が起きる」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381898970/-100


日本ごと爆死するお・・・
728名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:17:56.77 ID:YLZxQ46I0
>>723
ごめんなさい。
729名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:19:50.03 ID:vU4G81JAP
>>724
お宅の商品を置こうかと思ってたんだが
もっとうまいプレゼンをしてくれたまえ
730名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:20:42.76 ID:DAKoI9QI0
>>729
ジャアアアアアップw
731名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:22:16.54 ID:YLZxQ46I0
PS4は絶賛生産中!販売台数に余裕が出来てる

ヴいーたていーぶいーは、お布施信者専用機に気づいた一般人がキャンセルしてる

全然違うだろ?
732名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:25:44.55 ID:kstOerYMi
>>724
(´・ω・`)構わないから黙っていい歳したおっさんがポチポチ3DSやってろって
俺は目が腐るから3DSとか、スリッパの代わりにしか使いたくないわ
733名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:27:01.15 ID:/HfAlZS80
3DSは完全に国内携帯機統一ハードとなったし、  え?どこが

ヴィータのほうがソフトでるし 3DSとWIi足しても PS31つに勝ててない状態なんだよ??

どう考えてもやばいのは任天堂 iiUどうにか売れてほしいと思ってるかもしれないけど、

どうやってWiiUを処分するかってぐらいしか任天堂は考えて無いと思うよ。

任天堂全ハード でもPS3世界売上に勝てない
734名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:27:45.61 ID:kstOerYMi
>>731
(´・ω・`)生産に余裕だと?なら年内に売れよ・・・
全力で行くか?ちょっと知り合いの久夛良木に召集かけてくるわ
735名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:29:47.05 ID:kstOerYMi
>>733
(´・ω・`)クソニー甘やしすぎ
だから調子にのるんだお
736名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:33:53.87 ID:vU4G81JAP
>>730
そんな叫び、ジョジョにあったっけ?
737名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:39:33.06 ID:qFCACZO70
PS3Vitaの総売上げがたったのモンハン一本に負けてしまうのが現実
負けハードというのは惨めなもんだね
738名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:48:10.78 ID:DAKoI9QI0
>>736
だだIDを元気よくいってみただけだ気にするな
739名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:48:55.68 ID:pj0wf1rt0
そんな負けハードよりソフトがでないのに
ハリボテの普及台数誇ってるニシ君www
740名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 15:54:00.53 ID:ey59ydJ40
>>666
お気の毒に
まだps4も発売してもいないのに
会社なんて休んで、自分の好きなことをするんだ(´;ω;`)!
741名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:14:00.94 ID:x3u9DBqE0
>>686
720p@30→1080p@120で8倍の性能差が必要
うろ覚えだがps4とtaitanの差が2.5倍〜3倍ぐらい
だったと思うので条件は満たさない
742名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:27:09.30 ID:g2JCCVPn0
1080に対応しなくていいからfpsを高く保って欲しい

別に俺の亀山モデルが1080に対応してないとかそんなんじゃねえからな!!
743名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:40:36.96 ID:bMf7Zd1o0
目当てだったゲームが発売延期で冷や汗
ただ日本ロンチまでに間に合ってくれる可能性もあるから何とも言えんが外人南無。
しかしゲハブログとか見てると延期で助かったとか言ってる糞野郎見るとイラっとするわ。
744名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:43:28.16 ID:8BN4AHzn0
VITAは2000で出来た枠いっぱいまで画面を大きくしたのを出して欲しい。
745名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:44:20.97 ID:Fgy8P5bO0
1080の60fpsは現世代でもデザイン次第で可能だったけど
108060ばかりに目をとられて画面すかすかになるくらいなら72060でいいよ
PS4でパワーアップしたとはいえデザインの幅も増えるんだし、その上で108060も両立が当たり前になるかねー
746名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:47:19.77 ID:s0pJwhgb0
DRIVECLUBってコースいくつあるの?
747名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:52:20.53 ID:wUezbWeO0
DRIVECLUBはコースじゃなくて、(コースもあるかも知れないが)
街の中をぐるぐる回ってレースするようなことをTGSで言ってたな
748名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:02:01.91 ID:2g5WSRvm0
子供が俺の万年床を占領して
俺の居場所が無い!
具合悪いんだよ!寝かせてくれ!
iPad取り上げるぞ!
749名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:16:29.20 ID:2g5WSRvm0
PS4はリビングに置くわ
俺の部屋入ってきたら、たまらんからな
750名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:26:38.96 ID:w7YZZP8W0
絶賛されてるコントローラーだけでいいから展示して欲しいわ
ニギニギしたい
751名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:29:26.82 ID:+XB/9KCA0
>>747
既出の動画だとただの周回コースゲーにしか見えないな
752名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:30:47.05 ID:DAKoI9QI0
これ超きになる
PS4でもつかえるのかはわからんけど
リンク先に使ってる動画もあるぜよ

Steam Controller
ttp://www.4gamer.net/games/038/G003821/20131015037/
753名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:31:01.05 ID:migAUTvt0
ドライブクラブはコースの数も少ないし車も20台ぐらいしかないんじゃなかった?
754名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:41:48.63 ID:L9dRTE7N0
PS4が出る前にテレビを何とかしなきゃいかん。
安いからって24インチ買ったが金どぶだった。
やっぱ最低32は必要だろう。
755名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:43:07.11 ID:pPlGrCxH0
パソコンモニタがいいだろう
756名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:44:54.41 ID:sFrxc8A4P
SONYが安い4kプロジェクター販売始めた!この際一緒に購入どう?
757名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:45:47.28 ID:c59Vnz120
俺もテレビ悩んでる。
まあでもまだ結構時間あるから良くも悪くも
758名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:46:02.04 ID:migAUTvt0
>>754
インチは24でもいけどFHDのテレビのほうがいいな
PCのモニタだと安いし24インチのFHDもあるのでお勧め
759名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:48:01.28 ID:migAUTvt0
普通のテレビだと32インチだとFHDのテレビは少ないな
760名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:50:13.52 ID:KSKLWofT0
>>666
かゆ…うま…
761名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:00:30.12 ID:3oXEUFI40
PCモニターをブラビア比べるとコントラストが低いのかのっぺりした画質なんだよな
762名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:07:57.63 ID:dhO2tIUu0
>>759
32zp2使ってる
FHDで一応3Dも見れるし、ゲームモードもあって遅延も少な目。
763名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:18:47.12 ID:I+DnVwHL0
>>761
モニター黒がしまらんいろになるくらい明るくしてない?

PCモニター使うなら、リフレッシュレートも気にしとけよ
764名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:21:01.17 ID:JBp3NMC+0
自分は昨日これ買ったわ
http://www.4gamer.net/games/194/G019491/20130910037/
765名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:22:58.20 ID:JBp3NMC+0
144Hzぐらいになるとfpsが高くなったと思うぐらいぬるぬるになるよ
766名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:29:36.51 ID:B4Ie23Kz0
144HzとかPS3.PS4でも意味あるん?
767名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:40:21.79 ID:PaLQpzSm0
>>766
ない
768名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:46:26.71 ID:JBp3NMC+0
今日地球防衛軍でつなげてみるけど滑らかなカックカクぐらいにはなるだろ
多分・・
769名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:48:09.74 ID:1MnwthZs0
TVの値段が上がる前に42Z3買った俺は勝ち組。
7万しなかった。最新のスマホより安い。
770名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:55:31.72 ID:/PAms6vX0
消費電力がPS3よりマシになってる事を願う
771名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:55:48.25 ID:/aIm5a1Pi
液晶テレビなんて32インチなら
4万しないだろ。
772名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:57:08.45 ID:1MnwthZs0
>>771
それ、フルHDじゃないし。
773名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:01:35.20 ID:I+DnVwHL0
ところでお前らって動画見てFPS落ちたとかどうこう言うけど、
動画と実物と同じじゃないって当然解って言ってるんだよな?友達が言ってたとかやめてねw
774名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:02:51.38 ID:L9dRTE7N0
>>758
やっぱりFHDだと随分違うもんかね?
家電屋巡りして探しては見るが、映画も見るからちょっとサイズが欲しい。
しかし、遅延だの何だのと考え始めると泥沼化しそうだ。
775名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:19:39.37 ID:AHOdjHT/0
ウォッチドッグス楽しみにしてたのにいつの間にか延期になってたのかよぉ・・・

まあ既に龍維新、KZ、BF4(PS3→PS4)も予約済みだから、遊ぶ時間を考えると
延期になって良かったかもしれないな
でも2014年春ということはインファマスと被りそうな気も・・・

チラ裏スマソ、GTA5やってきます!
776名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:20:17.37 ID:q6sn/Nz/0
37からFHDが多い。がひとつ大きい40は37と値段が変わらない。
ということで40にしたよ
777名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:32:58.98 ID:Aa1l9ywp0
震災でテレビ壊れたから当時REGZAの32A1Sを32,000円で買ったんですけど
これもフルHDに対応してないですか?
778名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:33:38.91 ID:5mta3CNZ0
>>773
そんなこと言ってたのはマッピーだけ
779名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:35:30.05 ID:0+h3z2mX0
>>777
対応してないみたいですね・・・・・
780名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:35:45.78 ID:4Z073hOLi
>>775
全員既知
黙ってGTA5やってろ!!





俺もGTA5やってるw
781名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:38:01.77 ID:S5YxnBOJ0
>>458
これは酷い。
CPUの熱密度が太陽の表面に近づいてる問題知らない奴多いのな。
小さいけどそれだけ発熱もしてると言う事。
それをヒートシンクを介してなん百倍もの表面積に分散させ、
絶えずファンによって冷たい空気を当て温度を下げる事によって成り立っている。
言い換えれば凌いでる。
解りやすく言えばプールでは普通にウンコする奴居るけど、自宅の風呂でする奴はいないって事。
782名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:38:06.40 ID:migAUTvt0
>>777
720pですね
783名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:39:09.91 ID:26Ii5TZj0
>>777

ぐぐれよ……1366x768だから、フルHDじゃないね。
784名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:43:37.95 ID:WFemWWUpi
>>781
(´・ω・`)なんてわかりやすい例えだ。お前、頭いいな
785名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:49:15.03 ID:4Z073hOLi
>>777
スリーセブっ!!!!
甘えんな!
786名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:50:32.68 ID:4Z073hOLi
>>784
プールでうんこは普通にはしないぞw
787名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:54:59.79 ID:AuW8H4hA0
あれだ
外でなら普通におならするが
エレベーターではおなら我慢するってことか
788名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:56:47.40 ID:GoQlAOmCP
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131003_618032.html
シャープが22型でFHD機出して来たし
KDL-32W600AのFHD版とか出してくれたら買うのにな
789名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:02:08.15 ID:k60fRmAf0
>>781
いやどう見てもそのPS4小さすぎだから合成画像だろ
モバイル用のうんこジャガーが太陽表面に匹敵する熱密度とかねえよ池沼wwwwww
790名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:10:30.54 ID:A0RTMLzm0
PCモニターでFHD出すのは当たり前だが
テレビでFHD出してもあまり意味なくね?
791名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:10:40.63 ID:k60fRmAf0
ジャガーなんてファンレスのタブレットや廉価ノートPCに積むゴミだろ
そんな爆熱だったら焼損事故多発だわwwwwww
792名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:11:52.88 ID:sVG7TUvz0
予約してきたけど縦置きスタンド品切れやった・・・
2/22には流石に置いてるだろうな?
793名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:14:33.90 ID:k60fRmAf0
>>790
逆だろ
粗の目立たないミニチュア糞モニタなんてSDだろうが大差ねーよ
高画質化回路一つ積んで無いし、メクラ乞食向けのモニタに高解像度なんて必要無い
794名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:14:45.20 ID:/aIm5a1Pi
>>781
うあわー俺自宅の風呂でウンコした事あるわ
795名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:15:33.78 ID:tOo0D7dV0
>>790
おまえの国では放送が720pなんかい?
796名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:18:14.25 ID:WFemWWUpi
>>792
(´・ω・`)あるよ。なかったら俺が3Dプリンタで作ってやんよ
797名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:22:10.68 ID:A0RTMLzm0
>>795
じゃあお前は10メートル先から32インチのテレビのHD FHDの見分け付くのかよ
やたら目がいいな
798名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:23:23.57 ID:26Ii5TZj0
>>797

おまえは10m離れて32型テレビを見るのか?
799名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:23:34.12 ID:cC0FWutW0
大きい家羨ましいわ
800名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:26:24.02 ID:tOo0D7dV0
>>797
ごめん、俺の家そんな広くない…
801名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:27:02.42 ID:iPoAAQvy0
>>797
お薬増やしときますねー
802名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:27:08.18 ID:A0RTMLzm0
>>798
悪い、10メートルは言い過ぎた
すまんな
803名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:30:19.32 ID:8ghG+6780
>>683は誤爆
本当は>>680

で、アサクリI・IIパック淀で注文してみた。安かったし
気に入ったら3やって4も検討する
レスくれた人ありがとう
804名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:32:20.50 ID:tOo0D7dV0
>>802
とりあえず42インチTVで3mくらいの距離で720pのPS3ゲームやってて解像度低いなってのは分かる。

視力は両目とも1.5あるよ。
805名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:44:22.56 ID:z3eZBTGD0
>>803
アサクリUは3部作だぞ
806名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:45:05.53 ID:8ghG+6780
俺はPS4のために32インチから40インチに買い換えた
アクオスの一番安いやつだけどFHDに倍速もついてるしなかなかいい
映画見るのも楽しくなって快適
807名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:46:11.56 ID:8ghG+6780
>>805
え、どういうこと?
IIだけが独立した三部作ってこと?
それともIIIまでで三部作?
808名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:48:34.38 ID:tOo0D7dV0
>>807
2が3部作。だけど最初のだけやればいいと思う。
809名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:49:39.95 ID:8ghG+6780
>>808
そうなんだ
とりあえず届くのを待つぜ
810名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:50:26.69 ID:k60fRmAf0
そもそも720pや1080p等のTVの規格で画質を語るのはおかしい
デカイほどdpiが低下するんだから画素のきめ細かさがより重要なのは当たり前
糞SDのVitaでもフルHDTVより綺麗に見えるのはdpiが高いから
811名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:51:28.21 ID:8ghG+6780
>>790
>>795
知ってるかもしれないけど地デジはFHDでもハーフでもなくてどっちつかずの1440*900
BS・CSはだいたい1080p(FHD)
812名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:56:32.91 ID:tOo0D7dV0
>>811
なんかいろいろまちがってる。

地上波は1440x1080i
BSもpじゃなくてi
CSはいろいろ
813名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:57:12.51 ID:/HfAlZS80
アサクリ4てオンラインマルチプレイあるんだね 欲しいソフト増えすぎー アサクリ4欲しい
814名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:57:32.12 ID:8ghG+6780
>>812
ああ、君のほうが詳しいね
訂正サンクス
815名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:10:54.45 ID:9Afpy1pI0
>>807
アサクリ
アサクリU
アサクリUブラザーフット
アサクリUリベーション
アサクリV

主人公が
Tがアルタイル
Uがエツィオ
Vがコナー
でナンバリング事に主人公が違う
ついでにVitaでレディリバティっていう番外編のもでてたな
たしかHDで移植されるわ

はっきり言って飽きるよ、うん
816名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:17:15.36 ID:WFemWWUpi
(´・ω・`)エツィオは何故か日本語だと「エッチお」と呼ばれる
これ豆
817名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:17:20.02 ID:tOo0D7dV0
エツィオさんにあまり魅力かんじなかったのよね。
アルタイルさんのが好き。
818名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:18:53.78 ID:k60fRmAf0
WatchDogs延期でPS4キャンセル多発らしい
一部の小売りではキャンセル不可としたとか
9月末にPS4実機がUbiに届いてその2週間後にTheCrewとともに延期発表というのは
やはり実機にスペックダウン等の問題が有ったということだろうな
こりゃ小売りやサード、消費者を巻き込んだ大規模訴訟に発展しそうな空気になってきたぞ
819名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:19:42.14 ID:pj0wf1rt0
マルチタイトルということも考えることができず
必死にネガキャンするバカ
820名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:20:06.48 ID:dhO2tIUu0
アサクリスレだとTはエッツィオの話じゃないしグラもシステムも粗いから
やる必要なしと言われてるが
ストーリーも操作の感覚も含めてやっといた方がいいと思うな個人的には。
821名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:20:06.96 ID:8ghG+6780
>>815
多いわ!
とりあえずウェルカムパックやる
ってか要するにこれ撒き餌商品かほんとにウェルカムだな!
822名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:20:28.75 ID:9Afpy1pI0
でたよ(笑)
お得意の『〜らしい』
妄言もいい加減にしろwwww
823名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:21:21.74 ID:CrlzIVI/0
>>818
ソースは?ゲハか?w
824名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:23:47.64 ID:Ng4ajKwJ0
>>821
俺もウェルカムパックからだ
Tはつまらなかったが、Uはかなり面白かった
すぐさま続編を買ったが…
面白いんだがマンネリ化して続かんかったわ

まぁ安いし、餌に喰い付いてもいいと思う
825名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:26:03.97 ID:tTJ/j28i0
チカニシ君たち相当焦ってるんだな・・・
826名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:26:20.32 ID:YOYVSm0F0
827名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:27:30.05 ID:EsuCd5rV0
2月22日と発表されてからちっとも近づいた気がしない
828名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:32:04.85 ID:g2JCCVPn0
普通に開発が遅れてるだけじゃないの?
重大なバグが発見されたとか
829名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:33:15.05 ID:ANv0W/ly0
>>827
なぁに、6月中旬から今までの時間をもう一度繰り返せばいいんだ
830名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:33:50.73 ID:VysFj7JB0
FF14専用機にするからPS4は買う
ついでにSSDに速交換
831名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:35:01.25 ID:d5zOXh7Y0
ブラックフラッグは帆船操作できるってだけでやりたいけどアサクリシリーズがだいたいイマイチって噂だからな…
悩むところではある

ウォッチドッグは革新的なシステムを取り入れたのはいいけどどうもゲームと噛み合ってないから
一から練り直すとかそんな感じじゃないの?今のままだとスマホで信号変えるだけのGTAじゃん…みたいな
832名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:37:21.09 ID:I+DnVwHL0
>>827
外へ出ろよお前が止まってると思ってる間に母さんが苦労しているだろ?
まず外へ出て、コンビニで電池を買うんだ!お前の部屋の時計の電池を
833名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:39:31.61 ID:8ghG+6780
2月まで色々忙しいだろライニングさんとか帰ってくるんだぞライニングさんが
まあ俺は買わないけど
834名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:40:05.76 ID:S426U+dL0
発表された時は俺のときめきを返せって思ったけど
今はもう何言っても変わらないんだからおとなしく待つしかないのだ…
835名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:40:31.32 ID:taJu+BOI0
836名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:40:42.66 ID:I+DnVwHL0
>>833
ライニングって誰だよ
837名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:44:11.54 ID:8ghG+6780
>>836
光速の異名を持ち重力をうんたらかんたらな女騎士と見せかけて実はアラサーの行き遅れOLって噂
真偽は不明
838名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:44:53.03 ID:tOo0D7dV0
ライトニングさんとFFXとどっち買おうか迷ってる。
839名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:47:22.33 ID:I+DnVwHL0
>>837
ライトニングのコスプレでもしてんのか?そのOL
840名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:48:15.45 ID:S426U+dL0
俺はDODで凌ぐ
グラセフは次世代機で出るまで我慢する
841名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:56:44.36 ID:WFemWWUpi
(´・ω・`)ライトニングって言ったらPー38だろ
842名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:58:54.33 ID:S5YxnBOJ0
取り敢えず明日のプインドウズ8.1発売記念に256GのSSDポチったわ。
128Gは狭くていかん。
週末はクリーンインスコからの再構築で消えそうだぜ。
843名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:01:10.25 ID:26Ii5TZj0
ライニング

lin・ing /laInI?/
[名]
1 [C] (衣服などの)裏張り, 裏;[U] 裏張りすること
the 〜 of a coat
上着の裏.
2 [U] 裏地.
3 [C] (胃などの)内側[面].
4 [C] 内面, 内層.

ジーニアス英和辞典 第4版 (C) Taishukan, 2006-2011

ということらしい。
誰なのかはよくわからん、ググったら何人か該当者はいるみたいだが……
844名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:03:12.42 ID:gucxHJX60
>>838
両方買う予定
845名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:05:35.12 ID:/aIm5a1Pi
>>806
AQUOS、で、いくらだったの?
俺もテレビ買い替え考えていてさ
846名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:06:22.01 ID:pj0wf1rt0
The order 1886のプレイ動画早く見せてくれよ・・・。
開発中でチラっと見えたがあれじゃあ満足できんよ
847名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:09:05.98 ID:WHEwYdeK0
北米発売後の本体分解や解析で、PS4がクッタリだったらしばらく様子見したいんだけど
ヨドの予約って取り消しできんの?
848名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:11:49.62 ID:iCSY18it0
ゲームやるならREGZAじゃないんか
849名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:31:14.45 ID:/aIm5a1Pi
>>848
そーなの?
Amazonで40見て来たら6万強位なのな?
850名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:32:18.86 ID:VlzvbkHi0
PSやるならBRAVIA
851名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:34:06.63 ID:VRZhnpoJ0
>>849
REGZAにはゲームモードがある
その6万強のについてるのかは調べてみないとわからんが
852名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:36:15.73 ID:3oXEUFI40
一昔前はレグザはゲームするのに遅延が圧倒的に少なかったら好まれたけど、
今はブラビアの42W650Aが一番いいね
遅延0.1フレまで抑えてる(レグザが0.7フレ)
TGSのソニーブースでも使われてたと思う
853名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:39:10.10 ID:/aIm5a1Pi
>>850
3dで40は9万くらいであるんだな
うーん迷う
854名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:44:10.49 ID:nHXe36jW0
ヤマダでPS4予約して1万円内金してるから後1万1千円で貯まる
855名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:44:13.57 ID:/aIm5a1Pi
>>851
ありがとう
856名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:50:07.55 ID:VlzvbkHi0
>>853
デザインや機能を見れば
BRAVIAの良さが分かるよ

但し、外付けHDDは持ってるHDDにケースを使うとうまくいかない
最初からのバッファローとかSONYの1-2Tの組んであるのを買うといいよ

BDを付けるなら尚更SONYだ
SONY職員でもないし信者でも無いけど
自分は満足してるから勧める
857名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:11:05.31 ID:/aIm5a1Pi
>>856
ありがとう
858名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:14:50.01 ID:7GBHDClO0
情強の俺はREGZA
859名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:16:26.71 ID:tOo0D7dV0
>>849
それはダメなレグザだ
860名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:22:36.27 ID:tOo0D7dV0
ゲームモードって重要。
うちは42Z3だけど、PS3で映画見るのに映画モードにして、ゲームモードに直すの忘れてF1ゲーやったらコースアウトしまくりだった。

やっぱステアリング操作遅れてんのね。
861名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:23:49.76 ID:k60fRmAf0
ブラビアの売りは画質と倍速な
特に4倍速以上の機種はマジ凄い
カクカクの深夜アニメがジブリみたいにヌルヌルになるし、
低フレうんこマシンPS3がほんのちょっと雀の涙だけましになる
低遅延()の乞食向け廉価低フレ紙芝居機種は残像低減が無いので3D酔いしやすいし、
高画質化回路が省かれているので画質も良くない
より安いPCモニタと大差無い中途半端な機種だから、わざわざ買うくらいならPCモニタを買った方が良い
862名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:28:12.27 ID:WFemWWUpi
>>861
(´・ω・`)ブラビアのどれがいいのん?
863名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:28:34.67 ID:8ghG+6780
>>845
キタムラで51800
今はもうちょっと安いんじゃないかな
AV板ではレグザとかのほうが評価高いみたいだけど俺は満足してる
lc-40h9
864名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:30:32.55 ID:AHOdjHT/0
865名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:32:00.33 ID:aGgqcWk80
866名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:36:53.71 ID:VlzvbkHi0
>>862
値段的に
http://kakaku.com/item/K0000354907/
がお買い得じゃないかと
867名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:39:06.46 ID:k60fRmAf0
>>864
またID被ってるわモンハンポケモンスレとかメルとか見てすらいないし
大体今日台風でも仕事通常運行だったから自宅wifiにアクセスしたの19時以降なんだが
868名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:39:40.59 ID:zg92mP5u0
Watch Dogs News
Ubisoft has officially delayed the release of Watch Dogs on all platforms,・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=SdsOgbNzNwE

全てのVerが2014年春まで延期
869名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:40:44.89 ID:VlzvbkHi0
>>866だけど
すまんコッチのがいいか?
http://kakaku.com/item/K0000492521/
870名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:42:38.32 ID:VlzvbkHi0
連投スマン最初のが4倍速
次のが2倍速
871名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:47:19.37 ID:8ghG+6780
日本の住環境だとゲーム用途の場合50インチぐらいまでがいいよな
映画鑑賞とかなら大きければ大きいほどいいと思うけど
872名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:47:56.41 ID:WFemWWUpi
>>870
(´・ω・`)うーん、なんか4倍の2倍の倍良さげな気がする・・・
いまの液晶テレビがマジで古いからホントにテレビ買おう。PS4が来るまえに
さんきゅ
873名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:50:26.40 ID:WFemWWUpi
(´・ω・`)あ、でも下のは42で、上は40か・・・いま40だしちょっと大きい方がいいかも・・・
悩むなぁ
50になるといきなり値段あがるし、うーん
874名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:51:57.97 ID:8ghG+6780
>>873
今何使ってるの?
物によったら買い替えなくてもよくない?
875名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:53:16.90 ID:tOo0D7dV0
>>873
下のはHDMI端子少ないし、廉価モデルぽいけど。
876名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:54:01.94 ID:k60fRmAf0
やべえ無線LANただ乗りされてる気がするわ…

>>873
モーションフローXR960の機種は全部16倍速相当な
877名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:00:40.09 ID:r+dsA+RM0
ゲームって液晶ディスプレイでやるのとTVでやるのどっちがいいかな?
878名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:02:05.49 ID:tOo0D7dV0
>>877
環境による。
879名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:03:18.08 ID:4HI1XZjl0
迫力を求めるなら大きめのTVがいいんじゃない?
PCモニタだと27インチくらいが大きめの方だし
880名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:04:21.05 ID:xNCjLb5f0
PCモニタでやるユーザーはPC使う距離でやるでしょ
まあそれならゲーミングPCでいい気もするけど
881名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:04:42.42 ID:Ng4ajKwJ0
ニートなんだろ?
現実逃避はやめようぜ
882名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:05:06.25 ID:r+dsA+RM0
画質の良さとゲーミング性ならどっちが上?
883名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:06:13.31 ID:xNCjLb5f0
>>882
画質なら金かかってる分ハイエンドTVかな
884名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:06:25.35 ID:WFemWWUpi
>>874
(´・ω・`)ブラビアの古いやつ。F1とか言うやつの40
885名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:11:43.82 ID:xNCjLb5f0
http://bbs.kakaku.com/bbs/20416010889/
これかな
ちょっと古いけどPS4のパフォーマンスを殺すほど悪いTVには見えないけど
高かっただろうし
まあ買い換えたいならBRAVIAのそこそこのに買い換えたらより綺麗にはなると思う
886名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:18:13.75 ID:dscRQiIx0
>>884
俺のはF5の4倍速

ていうか別スレでID被ってるニートに対面してきたんだが、日付変わってもまた同じIDだったわ…
887名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:19:28.77 ID:uNpn39tAi
(´・ω・`)スレチ気味だけど、ゲームのモニターとしてはともかく、番組表とかを表示するのがめちゃ遅い
チャンネル変わるのも遅いしストレスがマッハ
TGSでブラビアが映ってるの見て、新しいテレビ欲しくなったんよ
聖書にも「新しいぶどう酒は新しい皮袋に入れる」って話があるし
PS4が来る時までに新調したい
888名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:21:07.20 ID:r+dsA+RM0
今は23vディスプレイでゲームしてるがTVに変更にしようかな〜
このスレおすすめのw650aみたら欲しくなっちゃった
もちろん金ないけど・・・
889名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:21:31.66 ID:uNpn39tAi
>>886
(´・ω・`)たしかアンチの中の人ってスマホ書き込みだよな?
なのに毎日のようにかぶるとかおかしくね?
ケーブルとかの固定IP?とかならわかるんだけど・・・
890名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:22:08.79 ID:gB5Lz1CO0
ふむぅ、そろそろ真空管から乗り換えようかのぉ
891名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:23:17.26 ID:uNpn39tAi
>>890
(´・ω・`)ブラウン管と言おうぜw
892名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:25:11.67 ID:vKOde9HS0
>>889
自宅wifiだとID被る
昼間はLTEでID変わりまくってるんだがなあ…
893名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:28:08.68 ID:uNpn39tAi
>>892
俺はiPhoneだけどLTEじゃないんだよね
(´・ω・`)XperiaのLTEになったら、LTEの接続が切れる度にID変わるん?
それはすごくいやなんだけど・・・
894名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:34:55.15 ID:vKOde9HS0
>>893
LTE非対応のエリアでもwifiと切り替えただけでID変わる
あとwifi近くにあると勝手に認識して切り替わりやがるんでID維持出来ない
ちなみにiphone専用のwifiスポットにも反応するよ弾かれるけど…
895名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:39:07.42 ID:uNpn39tAi
>>894
Wi-FiってマックドとかならWi-Fiに繋がるな。野良Wi-Fiはイマドキはみんかロックされてるから、俺の近所は空港とかしかあまり解放されてない感じだわ
(´・ω・`)ますますPS4関係ない話だな
896名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:39:13.95 ID:r+dsA+RM0
てかTGS?だかで使われてたディスプレイがいいとか聞いたんだがどの機種かわかる?
897名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:40:57.71 ID:vKOde9HS0
それ遅延ないけど残像低減高画質化回路無いやつだわ600番
898名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:42:31.56 ID:uNpn39tAi
>>896
(´・ω・`)たしか、それが650aだったんじゃないかな
ワンサイズ上のかもしれないけど
899名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:45:42.67 ID:uNpn39tAi
アメリカデフォルト回避か
もしデフォルトしてたらクソニーのPS4販売戦略に大打撃だったはず
さすがにデフォルトにならないで良かった。日本もすごい不況になるのは免れなかったから
900名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:48:58.48 ID:nZ2QWFRG0
デフォルトしたらMSも被害受けてたけどな
901名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:49:20.55 ID:6GGxyw5O0
>>899
デフォルトしてたらMSやAppleを日本企業やサムスンが買えてたかもな。
…流石に無いか。
902名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:52:39.53 ID:uNpn39tAi
>>900
いや、SONYとか日本企業もスゴい事になるからね!デフォルト
むしろ日本の企業のがダメージ受けるんだよ・・・ウソだと思うだろうけどマジでさ

中国はちょっと喜ぶかもしれないけど
903名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:55:16.29 ID:jtP9HDoG0
世界中の国と何らかの関わりがあるのだからアメリカだろうが中韓国だろうが倒産したら日本にも多大な影響が有るに決まってんじゃん

バカなの?
904名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:56:48.97 ID:3Z78Iw0Z0
みんな液晶か……

プラズマの人おらん?
905名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:59:21.68 ID:uNpn39tAi
>>903
(´・ω・`)洒落で言ったんじゃね。まあともあれ良かった
これで安心してPS4が出るまでこのスレに粘着出来る
906名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:00:52.68 ID:f5xoMk2f0
クロスバイに対応したPS4版「Flower」と“flOw”、“Sound Shapes”、“Escape Plan”が正式アナウンス、発売日も決定
http://doope.jp/2013/1030270.html

>既にPSNで購入済みのユーザーは追加費用無しでこれらのPS4/PS Vita版が利用可能となることが判明しています

他のDLゲーも無料で頼む
907名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:00:57.57 ID:agoW2tmq0
ps4ナック熱暴走でカックwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.fileswap.com/dl/KVrCKo3EJh/Gamekyo_Live_PlayStation_4_-_YouTube_1.mp4.html


LOL, Knack causes PS4 to overheat and crash.
http://www.gamespot.com/forums/system-wars-314159282/lol-knack-causes-ps4-to-overheat-and-crash-30855183/
908名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:03:10.92 ID:uNpn39tAi
>>906
これがお詫びなんかなぁ?まあだいたい予想通りだけど
トーキョージャングルのが好きなんだが
909名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:13:52.90 ID:XHza3NVR0
PS4は爆死決定路線入っちゃったなぁ
PS3はまだまだ現役で行けそう
910名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:15:08.45 ID:jtP9HDoG0
日付変わると一気に沸いてくるなぁ・・・
911名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:20:39.79 ID:rx5ERScZ0
ゲームやるのに倍速だの4倍速だの要らんよ遅延が悪化するだけ
ビヨンドみたいなゲームならそれでもいいけど
912名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:25:33.11 ID:+oC3SUNo0
GTAめっさ売れたなー40万本越えは確実だろう
まあ俺はPS4版まで待つけど
てか世界的にはPS3版と箱版てどっちが売れたんだろ
913名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:29:23.86 ID:D2gDH+pI0
ロンチやばない?
欲しいの飛竜だけだわ
その飛竜も本体買う程の物ではないだろうし
914名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:58:22.98 ID:f5xoMk2f0
>>912
http://www.vgchartz.com/weekly/41553/Global/
PS3 11341107
箱○ 11288726

GTA4は箱のほうが売れてる見たいだけど、5はPSのほうが売れてるね
915名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:59:26.81 ID:x6cTmWN/0
>>914
綺麗に割れてんなw
916名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:02:45.50 ID:qESCL+qD0
>>914
やっぱ全世界で売れているだけあってPS3版と箱版で大差ないんだな
917名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:06:28.35 ID:xNCjLb5f0
ほぼ同数だな
918名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:13:03.31 ID:lXNCQhf30
欧州ではPS、北米はXboxが強いそうだ
919名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:16:38.54 ID:f5xoMk2f0
USA
1週目
箱○ 5269351
PS  3175906

Europe
1週目
PS  4045157
箱○ 2652755


差がすごいな 北米では箱 欧州ではPSがダントツ
920名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:32:28.66 ID:+oC3SUNo0
>>914で見るとほぼ互角なんだね
でも>>919見ると箱はやっぱ北米頼みなのか
PS4が日本での発売遅らせてまで北米を獲りに行くのも納得だわ
北米で最低でも互角にまで持ち込めれば世界的には勝てるもんな
921名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:36:56.78 ID:oIOjhEZs0
>>904
おるでー
Wooo使ってる
922名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:38:27.85 ID:Cdgls+Ii0
箱○とPS3が同時期に発売していれば、北米のシェアどうなってたんだろうな
箱○が一年早くスタートダッシュ切って先に市場作っちゃってたから、PS3のスタートって価格も相まって本当に悲惨だったろ

まあたらればの話なんて不毛だけど、PS3はよく頑張ったなうん
923名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:48:39.74 ID:xawvyP150
よく頑張ったと言えばまあそうなんだが
PS2時代はMSや任天堂なんて歯牙にもかけない高みに居ただけに
大分苦戦したなと思ったりもする

ソニーにとってもMSにとっても、現行機のシェアが互角である以上
次世代は総力で決着をつけにいくだろう
性能で上回ってる事と1万安い分、PS4の方が有利だけど
MSも北米だけは死守しようとするだろうから物凄い体力の削り合いになりそう
924名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 03:32:34.32 ID:Xz4jI3UnP
Sony reassures gamers over PS4 Watch Dogs bundle pre-orders
http://www.mcvuk.com/news/read/sony-reassures-gamers-over-ps4-watch-dogs-bundle-pre-orders/0122679

Watch dogバンドルのPS4は、アサクリ4に変更して対応するそうです
925名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 03:33:11.36 ID:qSfbXXRY0
PS4って3D対応してますか?
926名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 04:19:16.92 ID:zD3LTUef0
PCディスプレイは文字を読むのに解像度がいるけど
テレビに高解像度はいうほどいらない
大事なのは入力側の解像度がそれなりにあればそれでいい
ただし画面サイズによる
927名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 04:20:52.49 ID:zD3LTUef0
PS2時代っていうけどあの頃から北米は箱が強かった
928名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 04:43:57.86 ID:JHNABbS40
まだフルHDとハーフの違いも分からないって連中がいるのか・・・
もうそういったものは教育で対応したほうがいいんじゃないかな
929名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 05:00:01.38 ID:zD3LTUef0
分からないからテレビはハーフ使ってるんだよあんたばかあ
930名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 06:08:05.00 ID:kYfyEgNP0
PS4の楽しみが今の所フラワリーしか無いぜw
あれ系拡張とかされてんのかな。
931名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 06:13:38.43 ID:zD3LTUef0
フラワリーとか決して楽しいゲームじゃないと思うんだが
932名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 06:40:46.35 ID:tPqeky+Y0
>>930

1080p/60fpsになるってよ
風ノ旅ビトも来てくれたら嬉しいな〜
933名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 06:45:30.13 ID:XHza3NVR0
オンライン無料のPS3と有料の箱マルで互角って時点でオンライン有料のPS4はもっと頑張らないと、
北米とヨーロッパで苦戦すると思う
一方でマイクロソフトブランドの求心力も落ちてきてるから、どうなるかは分からんね
PS3最強伝説
934名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 06:46:46.36 ID:XHza3NVR0
>>932
風の旅人のクリエイターは箱1陣営になっちまったよ
935名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 06:53:40.15 ID:PIfL5iIi0
>>933
海外のほうが+入ってる率高いよ
ゴールドと違ってソフト大量にやれるから、接続料だと思ってないし
936名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 06:53:40.70 ID:WMKnI69g0
PSは無料がウリだったのに有料になることで現行機よりユーザーが確実に減るんだな・・・
マイナーなゲームの過疎化がやばいな・・・
つらい・・・
937名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 07:00:29.07 ID:zD3LTUef0
どっちにしろ箱に人なんかいないから関係ないだろ
938名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 07:06:20.48 ID:eJJ+uuDF0
低遅延モードと倍速モード兼ね備えてる低価格テレビがあればいいんだが
939名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 07:07:27.64 ID:zD3LTUef0
ディスプレイ買えばいいじゃん
940名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 07:08:27.53 ID:+ZTSqXNb0
キッズは確実にへるだろうから、ありがたい
過疎っていっても子供の分減るだけでしょ
941名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 07:09:32.65 ID:uNpn39tAi
おっさんオンライン
942名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 07:14:35.35 ID:/vrVqC2T0
>>932
あ〜それを知った上での楽しみ発言。
あと草とかも書き換えられてるらしいね。
943名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 07:27:57.35 ID:x1G1te340
実機がお披露目できない理由がわかったよ・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22060533
944名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 07:40:08.97 ID:+oC3SUNo0
>>941
モンハン4の惨状を見る限り糞ガキはオンゲに不要だわ
ネットは20歳以下立ち入り禁止でいい
945名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 07:46:25.25 ID:uNpn39tAi
>>944
(´・ω・`)まあなぁ
特に外国のガキはすげぇ。平気で「ジャップニップ」言い放ちながらTKして来やがる
女の子みたいな声してるからホントに小さい子がオンゲやってんだろうな
946名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 07:47:37.23 ID:Ed481I3J0
947名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 07:49:55.95 ID:4nAJ3won0
>>943
伝家の宝刀クロックダウンがまだ残されてるから大丈夫だ
おそらくCoDとBFも動かなくて延期になるだろうがな
うんこみたいにPS360以下のフレームレートで出す可能性もあるな
948名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 07:50:45.90 ID:uNpn39tAi
>>946
(´・ω・`)あれ?実機ガー厨によるとPS4の実機はまだ完成してないらしいのに
それは置いといて・・・またアクリルケースかよ!w
949名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 07:51:58.79 ID:uNpn39tAi
>>947
おい、お前の頭の上で生き生き動いてんじゃねーか?
950名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 07:53:49.67 ID:4nAJ3won0
>>949
ケースの中に液体窒素充填してあるんだろ
951名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 07:56:12.07 ID:uNpn39tAi
>>950
液体窒素充填してたらそりゃ冷えるだろうけど、通電したら漏電してしまうだろ

(´・ω・`)あと次スレよろ
952名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 08:24:14.22 ID:3Z78Iw0Z0
>>921

俺もWoooだす。
953名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 08:39:20.19 ID:uNpn39tAi
(´・ω・`)プラズマ派の生き残り達が・・・
よく考えたら液体窒素充填してても、密封して、気化させないなら冷えないな
954名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 08:43:21.01 ID:OEw19SaP0
>>946
リビッツwww
955名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 08:57:40.06 ID:xNCjLb5f0
パイオニアのkuroは凄かったらしいな
956名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:18:42.35 ID:qFNGcaOa0
お前らおは羊羹
957名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:21:53.13 ID:uNpn39tAi
(´・ω・`)おはクソニー

日本にも試遊機置けやクソニー。直営店はこんな時の為にあるんだろ
958名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:22:14.46 ID:hUZ9yAiv0
>>955
昔の思い出は良い思い出、といっしょの法則
959名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:25:01.05 ID:9dk30Iu/0
ドライバークラブも来年に延期になったの?
960名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:26:22.96 ID:J11wKg3p0
PCにつなぐのでコントローラーだけ欧州と同じにしろや!
961名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:26:33.60 ID:xNCjLb5f0
>>958
じゃあやっぱり今のVIERAのほうが良かったりするの?
962名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:53:20.88 ID:/vrVqC2T0
>>955
家にあるけど煩い熱いで買い換えたいよ。
コントラストも名前ほどじゃない。
4KEL早く出せ!
963名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:07:04.08 ID:h1Yr8TPY0
>>959
育児休暇じゃ仕方ない
964名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:10:03.15 ID:Wy3owITb0
プラズマの衰退を見るとロータリーエンジンがレシプロエンジンに負けた的な何かを感じる。
965名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:16:19.95 ID:YPZqNpPcP
Watch Dogsの延期もプラズマで説明できます。
966名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:26:56.59 ID:J11wKg3p0
Deep Downおもろそう
967名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 10:39:15.46 ID:xNCjLb5f0
箱○が日本市場でWiiやPS3に負けたのにも近いかもしれない>プラズマ
性能はいいけど欠点が多い

プラズマは消費電力、焼き付き、やたら光量がある家電量販店
箱○は騒音、RRoD、ブランド力
968名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:03:09.55 ID:uNpn39tAi
>>967
(´・ω・`)wiiには北米でも負けたろ箱○。日本市場(は)ではなく、日本市場(も)だよ
969名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:15:47.80 ID:RIK07VTw0
GTA買いに行ったらもうPS4の予約してたなあ ずいぶん先なのによー
970名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:27:54.88 ID:RUSuuquU0
>>904
VIERA使ってるけど30fpsのゲームだとガックガクでゲームにならんから是非60fpsでゲーム作って欲しいよね
最近のプラズマは倍速補完ついてるみたいだから大丈夫っぽいけど
971名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:36:40.20 ID:wQn3XqDi0
ブラビア CX400並のコスパいいTV無いかなー…
972名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:53:50.08 ID:RIK07VTw0
ディープダウンどうだろうねえ カプコンだから、ドラドグマみたいなかんじかなあ
ドグマ大好きだったからやっぱ買おうかねえ
本体発売日が3ヶ月遅れのせいで、ローンチソフトはいっぱいあって迷うねえ
973名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:57:38.24 ID:1rhOdE740
カメラって暗めの部屋でも認識不足するのかな?プロジェクターでやる予定なんだけど
974名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:58:15.13 ID:RIK07VTw0
そういえば真っ暗だとカメラ映らないな どうなんだろ
975名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:09:09.67 ID:x51d5SXI0
立ててみるか
976名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:12:16.34 ID:GBYxBics0
>>972
見た感じドグマと全然ちがかったが
977名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:12:45.43 ID:x51d5SXI0
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★50
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1381979400/

タイトルミスっちゃった
スマヌ
978名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:32:01.21 ID:RIK07VTw0
>>976
地上、がないねえ ダークアリズンの黒呪島みたいなかんじか
コンピュータのポーンのかわりにネットワークで人間プレーヤが
協力プレイしてくれる感じか 
でもよくみたら発売日は未定だった ローンチ発売かどうかわかんねー
979名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:36:15.38 ID:BVP7s/XXO
>>964
プラズマテレビでロータリー乗りです
980名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:51:29.66 ID:5zOnTuIb0
>>973
その前にカメラのケーブルをどうやって延長するかだ
981名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:10:01.26 ID:y0uDA98k0
>>980
ケーブル短いの?
982名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:19:48.49 ID:xNiXU+wQ0
>>862
どれもダメ
983名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:26:01.72 ID:4nAJ3won0
>>977
乙ナマポニートフリーター
お礼にあんたが納めるはずの税金の1/100000000を肩代わりしておいた
984名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:33:26.61 ID:3nvanOmG0
>>979
あとHDDVD持ってたら役満
985名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:37:42.43 ID:y0uDA98k0
>>979
三元牌みたいだな
986名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:47:28.18 ID:TTmwR9zM0
Playstation 4
The Order: 1886 = 1920×800
KillZone: Shadow Fall = 1920×1080 (MP=60fps, SP=30fps)
Infamous: Second Son = 1920×1080
DriveClub = 1920×1080 (Targeting 60fps)
Resogun = 1920×1080 (60fps)
Knack = 1920×1080
Assassin’s Creed 4: Black Flag = 1920×1080
Thief = 1920×1080
Blacklight: Retribution = 1920×1080
Warframe = 1920×1080
Call of Duty: GHOSTS = 1920×1080
Flower = 1920×1080 (60fps)
FIFA = 1920×1080
DC: Universe Online = 1920×1080 (60fps)

Xbox One
Killer Instinct = 1280×720 (60fps)
Ryse: Son of Rome = 1600×900
Forza 5 = 1920×1080 (60fps)
Call of Duty: GHOSTS = 1920×1080
FIFA = 1920×1080
Dead Rising 3 = “Dynamic” Resolution (30fps)
987名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:46:11.76 ID:8hmXnWHe0
>>948
>それは置いといて・・・またアクリルケースかよ!w

これ見ると、爆熱問題なんかもう見てみぬ振り、とにかく「犬」が買っちゃえば
後は知らん振りだね。

もう実機かどうかも怪しいw
988名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:57:56.86 ID:57G2rTPx0
ケース入れとかないと絶対触る奴、最悪盗む奴が出るから入れとくけど
密閉状態になって空気が逃げずに熱暴走も起きやすい、なんて360が店頭デモ機で散々やってる話なのに
今更何を初めて見たように騒いでるんだろ…
989名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:38:41.31 ID:KBRBOVOa0
990名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:41:23.66 ID:GBYxBics0
>>989
アスペ
991名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:49:55.33 ID:5zOnTuIb0
>>981
プロジェクタを頭の後ろに、カメラをスクリーンの前に設置しようとしたら
並の長さじゃ駄目。PS EyeはUSB延長ケーブルでよかったけどPS4カメラは不明。
で、Moveの時は暗闇でも照り返しあるし、光る玉さえ見えれば割と何とかなったよ。
992名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:49:58.58 ID:g6PgdDpZi
龍が如くとコントローラも予約しますた!
で、龍が如くって面白いのかな?
993名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:50:56.56 ID:TTmwR9zM0
>>992
ヤクザが好きなら気に入ると思うよ
994名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:52:26.12 ID:X+hnxPBK0
>>992
GTAVこえは無理でも、かなり面白いはず。俺も予約済み!
995名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:06:09.45 ID:6GGxyw5O0
>>991
HDMIの方を延長したら?
それか延長ケーブルを自作する人が出てくるだろうからそれを参考する手も。
中身はUSB3.0でコネクタが違うだけ
996名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:07:49.71 ID:fxZ9KOsC0
ガジェットとしての楽しみは今回薄いよね
リモートプレイ云々はなかなか期待してるけどどうなるだろうか
997名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:29:36.09 ID:TTmwR9zM0
買うことでのコストより買わないことへの喪失感の方が大きいから買うんだよね
998名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:30:28.67 ID:9c/qiusM0
うめ
999名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:33:34.22 ID:jyeKkAxo0
a
1000名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 16:34:04.75 ID:jyeKkAxo0
b
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。