■もうスマホ市場のほうが重要なのに携帯機を推したがる任豚■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ソニーにはXperiaがあるけど任天堂には何もないよね
2名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 09:52:20.95 ID:uUkk4nE40
>>1
俺のレス見るまで何回リロードした?
3名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 09:52:34.43 ID:z2MNCfHw0
もうスマホ市場の方が重要なのに今日新型VITAを出すソニー
4名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 10:02:28.03 ID:LxHcCamo0
Xperiaあるソニーがvita継続する理由ないね
5名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 10:02:46.82 ID:lMmufnTA0
マジかよ日本国終わってる
6名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 10:04:02.08 ID:QOTSGHSV0
だからVitaはこんな事に・・・
http://i.imgur.com/uzoxUKO.jpg
7名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 10:15:33.17 ID:QZ/W+utI0
Xperiaz1
前モデルからのソニーフラッグシップモデル
しかし先代からワンセグ機能削除していて
全部乗せ日本専用モデル無しのコストカット
日本市場軽視ワロタ
8名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 10:25:17.68 ID:CxZAupWC0
今日新型の発売日なのにぃー!!!
9名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 10:29:01.69 ID:97R85iFQ0
ドラクエの移植は金になりそうだけど
将来的にどうなっていくかなぁ・・・
10名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 10:29:43.19 ID:ByCGfDFD0
つかxperia売れてんの?
スマホもスマホでiPhoneその他大勢ってイメージなんだが
11名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 10:32:43.50 ID:CP2kRV1I0
>>1
今日vitaの新型出るのにひどいやつだ
12名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 10:33:39.26 ID:9UChj4TA0
モンハン来ないソニゲー部門wwww
13名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 10:38:09.96 ID:ZTJj82SB0
将来的にスマホがゲームを制圧しようとも
別に今一番自身のライフスタイルにあったものを選ぶよ
だって嗜好品だからね
そして将来的にスマホが制圧することになっても
「お前は先見性が無い」とか「俺は真っ先に飛びついた」とか
言われる筋合いもないんだよ
14名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 10:39:39.08 ID:EjhpkIWq0
じゃあとっととゲサロでも行けよカスが
15名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 10:41:17.47 ID:ZTJj82SB0
まさかネットで「コレカラハスマホゲー」と言い続けることで
人の意識を変えるのが任天堂の倒し方なんですか?
16名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 10:42:17.51 ID:ZTJj82SB0
>>14
ならばはやく制圧してくれよ
してもいいんだよ
17名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 10:44:53.36 ID:FsjStPHCO
XperiaPlay(笑)
18名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 10:48:51.08 ID:ufWSKttC0
んで?お前等スマホゲーは何やってんの?
19名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 10:50:14.84 ID:wks/Uu/H0
>>17
あれ?あれれ?スマホ無縁な奴は来んなよw
20名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 10:51:31.31 ID:EjhpkIWq0
DotA系のMOBAとRTSはタブやスマホと相性いいな
ただ糞periaPlayはUIがゴミでやってられんわ
21名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 10:57:21.85 ID:DWxxW4Rh0
>>2
1回
出かけてたから
22名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 11:00:49.49 ID:5LGZlff00
あのゴミスマホ誰か契約してやれよwww
今クッソ安いんだろ?www
23名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 11:00:57.11 ID:ZTJj82SB0
Vita出た頃の向こう1年のラインナップを見た時は、これスルーして
当年のXperiaじゃなく翌年モデルが買いごろになるような業界推移はあるかも?と思ってはいたけど
実際そんなことは全然無かったぜ
携帯機6、7年周期の中で、どっかで毎年更新できるスマホが性能面で圧倒的有利にたつ
タイミングありそうとも思ったけど・・・やっぱ問題はソフトなんやな
24名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 11:43:57.09 ID:ZNHAgMmb0
なんでスマホのほうが重要なのに携帯機版パズドラが出るんですかねェ・・・
25名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 11:56:17.00 ID:EjhpkIWq0
任天堂とガンホーのWin-Winだからだよ
26名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 12:31:46.38 ID:DWxxW4Rh0
Xperiaは数多あるAndroidスマホの中で世界シェア2位なんだけどねー
いやー、幅広くやってるソニーは凄いわ
27名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 12:41:11.04 ID:n0VQKNUK0
スマホ市場の方が重要ってか、スマホ市場の拡大で携帯CS機が飲み込まれる算段が大きいのよね
PCゲーム市場を足場にしてる据え置きはある意味安定ポジになっちゃった

そういう意味でvitaの路線は妥当だと呼べるし、据え置き大丈夫?な任天堂は今後辛いとも見れる
なんかSCEの方がユーザーをちゃんと見てた様で皮肉だな
28名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:07:28.92 ID:NgYzUjjG0
VITAは売れなくて良いってことかい?
29名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:11:13.30 ID:DWxxW4Rh0
VITAは残念ながら携帯ゲーム機というニッチ市場の商品になるだろうね
だけどXperiaが強いからソニー全体としては何ら問題ない
いつまでもゲーム機にこだわっている任天堂に未来はないけどね
30名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:14:12.27 ID:WuYsrHwyi
ニッチな需要なら赤字吐き出すとこは切るべきじゃね?
31名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:16:16.97 ID:HF9kZC6c0
Xperiaあるのに債務超過してる部署でVita出してるソニーはアホって事ですか?
32名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:18:07.47 ID:DWxxW4Rh0
何故携帯ゲーム機を売っているかって?
そりゃまだ移行期後半だからだよ
33名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:25:14.53 ID:qpVulxDj0
>>1
つまりソニーは赤字垂れ流すSCEをたためってことか
34名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:31:20.82 ID:DWxxW4Rh0
>>33
いずれはその可能性もある
35名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:32:03.59 ID:DWxxW4Rh0
>>31
ソニーがアホなら任天堂はもっとアホなのにそれに気づかないのかい豚ちゃん?
36名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:35:11.30 ID:HF9kZC6c0
任天堂は債務超過してないぞ?
37名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:35:15.53 ID:5LGZlff00
え?任天堂ってスマホ出してたん?知らなかった…
38名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:35:43.66 ID:WuYsrHwyi
可能性があるんならすぐにでも撤退して欲しいわー
39名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:36:27.85 ID:Mll65wAHO
スマホで良いなら尚更VITA要らねえじゃん
そして発売日にゴキブリから見捨てられる新型VITA
40名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:36:29.08 ID:EjhpkIWq0
スマホでもゲーミングデバイスとして優秀なのは iPhone≧Galaxy>エ糞ペリア
まず多くのゲームがiOSから先にリリースされるiPhone、次に画面の大きさとUIの反応の良さでgalaxy、
ペリアは他の駄国産デバイスから見れば優秀だがUIに遅延を感じるのとゲームによってハブられるケースが多い情弱スマホ
41名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:38:01.98 ID:DWxxW4Rh0
>>37
スマホを出してないからアホなんだよ

>>38
任天堂が潰れるのが先だと思うね
42名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:44:36.17 ID:o7FGVaQA0
>>41
風説の流布
あうとー
43名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:48:16.15 ID:DWxxW4Rh0
>>42
潰れるのが先だと「思う」と個人的推測をしただけで風説の流布になる訳ないだろ
やれやれ。任豚はそれしか犯罪を知らないのかな?
44名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:49:12.82 ID:HF9kZC6c0
先にどうこう以前にSCEって既に潰れただろw
45名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:49:47.02 ID:EjhpkIWq0
>任豚はそれしか犯罪を知らないのかな?
王者の風格やめろ
46名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:50:42.91 ID:DWxxW4Rh0
>>44
今度は日本語が読めない豚か。全く豚の相手は疲れるよ
「撤退」に対して言ったのに
ああ、どうして豚の脳みそはこんなにお粗末なんだろう。種の違いは悲しいね
47名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:51:17.72 ID:prMNyHDR0
>>1はおもちゃ屋の任天堂に何を求めてるんだ?
48名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:52:54.42 ID:HF9kZC6c0
撤退に対して潰れるの時点で日本語おかしいだろw
49名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:53:46.21 ID:DWxxW4Rh0
>>47
アナログ玩具メーカーならよかったんだけどね、タカラトミーとかバンダイみたいに
残念ながらコンピュータエンタテインメントの主軸はスマホとタブレットに移るからそれに対応できない任天堂はお察しということだね
50名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:54:53.02 ID:DWxxW4Rh0
>>48
無理して日本語を使わなくてもさあ泣きながら悲鳴をあげてご覧
「ブヒィィィ!!」ってね
51名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:55:39.19 ID:DWxxW4Rh0
豚の相手はとても疲れることが分かったからそろそろ書き込みやめようかなあ
52名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:58:50.15 ID:lLxJJ+MS0
家畜煽りは朝鮮人の風習
53名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:59:36.50 ID:prMNyHDR0
>>49
なんで家電メーカーでもない任天堂がスマホ出さんきゃならんの?
それこそ畑違いだろ。
わざわざコンピュータエンターテイメント()とやらのために
畑違いのスマホ開発に乗り出したりしないだろ。
もし携帯機がスマホに完全に駆逐されたら、
任天堂はセガみたいにソフトメーカーになるんじゃないかな。
それはそれでしょうがない事だね。
54名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:59:36.96 ID:DWxxW4Rh0
>>52
人間様のことを虫呼ばわりするイキモノには豚でも十分すぎるさ
55名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:01:32.36 ID:ZNHAgMmb0
>>54は朝鮮であることは否定しないらしい
56名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:01:43.34 ID:QvtpO/k40
ただの朝鮮ゴキかよ
57名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:02:40.39 ID:SmsoAxAf0
そりゃ誰も並ばないわけだ
58名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:03:12.61 ID:DWxxW4Rh0
否定してないだけで、肯定してないのに勝手に脳内で肯定するなんて……まあ豚じゃ仕方ないのかな
生まれも育ちも国籍も日本だよ。ご希望があればID付きでパスポートでもうpろうかい?
59名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:05:18.63 ID:HF9kZC6c0
発狂すんの早すぎだろ
60名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:06:05.89 ID:DWxxW4Rh0
>>59
どこの箇所が発狂してるように読めるのかな?
日本語で教えてくれたら嬉しいな
61名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:07:33.32 ID:f1o2rzIc0
さっきドコモの新作発表会の質疑応答でエース安田が質問してた
スマホ版のドラクエ10のロード長いらしいな、レイテンシがきついとか言ってたわ
62くまだかおる ◆DOUTEIZAsE :2013/10/10(木) 14:11:59.00 ID:cyxS37Vh0
63名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:12:03.38 ID:DWxxW4Rh0
完全論破された豚が沈黙したのでこのスレに書き込むのやめるよ
じゃあね
64名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:12:23.82 ID:f1o2rzIc0
まだスマホで3Dポリゴンのゲームやるの早いんじゃないかって言ってたわ
65名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:13:13.41 ID:DoSYAc/v0
スマホ主流になるなら
vita出さずに、スマホにコントローラつけるアタッチメントと対応ソフトで攻めればいいのに
Appleはまだやる気なさそうだし
66名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:17:03.75 ID:q0oqtVCW0
アタッチメントが必要な時点で最初からゲーム機でええやん。てなるわ。
67名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:18:25.05 ID:8lSPg3ol0
>>63
逃げるのか。
68名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:20:38.43 ID:hd581TAM0
ところで>>1はスマホもってるんだよね?
もしエクソペリアのZ1ならFF4やってみ
起動したら、だけど
69名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:21:50.59 ID:f1o2rzIc0
議論してないのに論破って…
70名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:21:59.33 ID:8D7I2qz9P
71名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:24:45.79 ID:nLBFhWsr0
糞ぺリアってNTTの2トップ政策のおかげで数稼いで
ギャラに大差付けられて2位だっただけでしょ
NTTがiPhone押し始めちゃったからもう終わりだと思うんだけど
72名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:25:27.30 ID:f1o2rzIc0
>>70
スマホでゲームやらんから知らないけどあるのか、じゃあドラクエに問題あるってことかな
73名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:25:47.67 ID:8lSPg3ol0
なんでさ、ソニーハードファンて
いっつもPSWを棚に上げてスマートフォンに擦り寄るの?
74名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:27:11.14 ID:Eklgb5IB0
>>68
あのFF4まだ直ってねーのかw

>>69
いつも勝手に論破とか一方的勝利宣言
75名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:27:59.77 ID:8D7I2qz9P
>>72
ドラクエ10はクラウドじゃなかったっけ?
クラウドゲームは良くわからんのよ
ちょっと期待はしてるけど
76名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:29:18.56 ID:P5PT31YU0
>>7
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20131010_618898.html

 ディスプレイは約5インチ、フルHDの液晶ディスプレイ。メインカメラは2070万画素、インカメラは220万画素。
チップセットは「MSM8974」で、2.2GHz駆動のクアッドコア。メモリは2GB、ストレージは32GB。
GSM、防水、防塵、おサイフケータイ、NFC、ワンセグ、フルセグ、赤外線通信、GPS、Bluetooth 4.0、DLNA(DTCP-IP)、NOTTVに対応する。
無線LANはIEEE802.11a/b/g/n/ac。

全部あるみたいだが
77名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:30:06.27 ID:f1o2rzIc0
>>75
クラウドだって言ってた
エース安田にロード長いとかレイテンシきついって言われてたよ
78名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:30:32.75 ID:JXZT5udk0
>>72
スマホ版FFとか見た限り、スクエニに問題がある。が正解かな。
79名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:33:16.92 ID:8D7I2qz9P
>>77
あーやっぱキツいのか・・・残念だ
80名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:33:50.19 ID:8HVYzy2j0
>1は正しいと思うよ
だから今すぐソニー本部に行って
PS4の販売中止を訴えて座り込みとかやるべきだよ
命をかけてps販売を阻止してあげるべき
81名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:34:04.13 ID:zTTl9Xb+0
>>1のいうXperiaなんて日本でしか売れてないし、日本で一番って訳でもないだろ
てか、Xperiaと一緒に語るんなら任天堂じゃなくてサムスンとアップルじゃね?
82名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:34:26.05 ID:P5PT31YU0
>>71
>糞ぺリアってNTTの2トップ政策のおかげで数稼いで
>ギャラに大差付けられて2位だっただけでしょ

誤) ギャラに大差つけられて
正) ギャラに大差つけて

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1308/05/news034.html
Xperiaの半分しか売れなかったGALAXY――ツートップの差はなぜ開いたのか?

ついでに言えば、ソニーの携帯部門約4000万台のスマホの売上の9割近くはIphoneと最初から競合してる欧州市場だよ
欧州中心で日本の占める割合は元から低い、日本市場は、NEC富士通の電電ファミリーやシャープやパナソニックが強かった市場
83名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:34:47.68 ID:Q5WHbonP0
>>73
2013 1Q
ソニーエクスペリア 960万台
3DS 140万台
84名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:35:49.40 ID:f1o2rzIc0
>>79
ドコモの質疑応答の様子あとで配信するって言ってたから見るといいよ
85名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:37:28.95 ID:P5PT31YU0
>>81

誤) 日本でしか売れてない
正) 日本でたいして売れてない、4-6月のソニーXperiaの世界販売台数は約1000万台、日本分は150万台程度
86名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:43:31.22 ID:buchvdzli
スマホってガックガクのモッサモサのゲームばっかりだけどもう少しまともに開発してるとこないの?
87名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:49:00.55 ID:EjhpkIWq0
>>86
EA、ZYNGA、GAMELOFT(一部のオンゲは糞)、MADFINGER、SEGA(一部のオンゲは糞)
ガックガクでモッサモサなのはデバイスによるだろ
1年前のモデルのスマホでも大抵のものはカクつかずに動く
2年前の古いスマホとかガラスマは知らん
88名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:49:42.04 ID:VJcQ6w0V0
あんな糞ゲーばかりのスマホゲーで任天堂を潰せるわけねぇだろ、それならMS(ソニーは論外)の方が可能性が有るわ
89名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:52:16.40 ID:8lSPg3ol0
>>83
それで?
90名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:53:20.41 ID:zTTl9Xb+0
ソニーのゲーム機は発売日に空気だけど、スマホは世界で売れてるの?
91名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:59:28.22 ID:8D7I2qz9P
>>342
ものを作る作業時間の短縮に課金クリスタルが必要
だけど全ての作業を短縮すシステム追加の課金が300円(くらいだった気がする)ってことで実際は買い切りアプリ
92名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 15:00:13.34 ID:8D7I2qz9P
あかん誤爆すまんね
93名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 16:05:48.66 ID:WuYsrHwyi
ゲームをするためのゲーム機で140万で
Xperiaが150万なら3DSって結構売っているんだよね
たかが「ゲームをするため」だけのだよ
94名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 16:52:04.62 ID:P5PT31YU0
スマホ全体で国内だけで1年で4000万台売れるんだから、もうお話にならない
しかも乗り換えないと損だから平均買い替え期間はたった1.7.年
95名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 18:12:46.75 ID:orFDvYxh0
>>93
まあ、かなり無理した値下げ使って手に入れたシェアだからなぁwiiuに影響出ちゃってる品。
ゲーム機も最終的にはスマホと融合した機種で定額とらないとやってけないんでは?
96名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 18:25:39.62 ID:JxlehsfG0
もう3DS煽れれば、VITAですらなかったことにするんだなゴキは・・・
新型発売日だってのに、もはやソニーハードファンですらなさそうだ
97名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 02:03:32.61 ID:U6/Fq5QV0
ソニーファンは初期型持ってますから
98名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 02:09:31.00 ID:8vqZCDV00
ソニーハードファンにすら喧嘩売るようになったゴキブリちゃんェ…
もうわかんねぇなこれ…ゲーム業界自体を終わらせるのが目的か?
99名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 02:13:16.29 ID:o7rKs3aT0
【ゴキ悲報】新型PSVITA発売日行列ゼロwwwwwwwwwwww
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1381407277/
■もうスマホ市場のほうが重要なのに携帯機を推したがる任豚■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1381365570/



このスレの並びwwwwwwww



いいわけかwwwwwwwww
100名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 02:16:24.04 ID:U42tjzSx0
任天堂ハードで全ドラクエできちゃうとか誇ってたニシちゃん
Xperia買いに走っちゃうの?
101名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 02:22:48.17 ID:otC1v7nR0
Xperiaねぇ〜
さっそくiPhone5に駆逐されてんじゃんw
102名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 04:32:04.98 ID:Or63f6Gr0
そんな売れてんだiphone
もう携帯機いらんな笑
103名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 04:39:00.77 ID:qbPQ1RgR0
>>1
ゴキブ李がVITAの存在を全否定。
104名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 06:48:07.74 ID:CwdYVuQV0
ギャラクシー買った俺は負け組
105名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 07:53:27.79 ID:U6/Fq5QV0
>>101
iPhoneのカメラのセンサーはソニー製なんだよね
流石技術のソニー
106名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 07:58:51.09 ID:RzlyhCpKO
国内だとまだまだガラケーの方が需要高いんだよねぇ。
だから今季、各三社とも新作ガラケー出したし。
107名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 12:29:08.94 ID:sfZc8z3ci
電話はオモチャじゃないからねぇ。
108名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 12:52:12.03 ID:/Iwebppr0
>>100
スマートフォンっ出してるのってソニーだけじゃないし…
あれ、知らなかったかな?
109名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 13:12:56.44 ID:Iic+At8I0
>>106
知り合いのオバさんが、スマフォが使いづらいからガラケーに戻ってる人が周りに結構居るって言ってた
まぁ又聞きだからあれだがw
110名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 14:31:42.55 ID:U6/Fq5QV0
>>108
ああ、ニシくんは宗教上の都合でXperia買えないんだったねw
iPhoneでも買うといいよ
111名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 14:36:20.98 ID:qoV42YgM0
いずれ任天堂も参入するからあわてるなよ
ライバルはアンドロイドとアップルになるけど・・・
単なるゲームだけでなくnintendo Phoneを出すよ
ゲームに最適化のPhoneをね
112名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 14:49:10.73 ID:H5tjd9V/0
>>111
ライバルはグーグルとアップルな。それにゲームだけで勝負するにしてもEAとZYNGAもいるぞ
まぁ任天堂のスマホゲー用のプラットフォームがあれば確実に儲かるってけっこう言われてるし
ファミリー路線で勝負するならやっぱり3DSとスマートデバイスで一緒に遊べるゲームが必要だろうな
113名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 14:49:15.61 ID:vtdB942V0
もうVITAに勝ち目が無いと思い知ったから
いつもの 不利な分野ジョガイの限定勝負に来たかw
114名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 14:50:19.40 ID:Iic+At8I0
スマホを複数台持ちする人はそもそもすくないだろ?
iPhone以外のスマホはそもそもiPhoneクローンだし
普段言われていて悔しいからって脊髄反射で「宗教上の理由」とか返しても何の意味もないよw
115名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 14:57:39.06 ID:H5tjd9V/0
iPhone以外のスマホをiPhoneクローンなんて言っちゃう奴もヤバイけどなw
116名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 15:00:55.54 ID:otPm7flZ0
これはVITA完全敗北宣言ということでよろしいか?
117名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 15:03:02.34 ID:Wb4fSiIe0
48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:28:53.51 ID:S6WQ2AcX0
任天堂ってスマホに何もかも奪われた死んだコンテンツの事?
118名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 15:13:18.99 ID:03XCJAdf0
スマホって、パケ代がセットだよなぁ
携帯であまりネットやらねーんだよなぁ
いまのガラケーが調子悪いので買い換えたいが、次はどうすっかなぁ
119名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 15:19:17.48 ID:eE4GCBANO
ま、任天堂はいくつかのソフトぐらいしか利用価値がないから、はよハード全撤退しれ。
120名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 15:25:53.85 ID:SR1+hWXh0
Xperia+レンズカメラ→高級デジカメ
Xperia+Vita内蔵コントローラー→高級Vita

こうですか?
121名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 15:28:45.83 ID:Iic+At8I0
ヤバいも何も、殆どのスマホがiPhoneのパクリじゃんw
よく恥ずかしくねーなーって思うよ
122名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 15:35:04.76 ID:H5tjd9V/0
iPhoneのパクリっていうくらいなら実際割とそうだししゃーないね
ただクローンって言ってしまう奴はキチガイ
123名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 15:37:13.39 ID:V2VRjduUi
任天堂がスマホに参入するとしてもだいぶ先の話になりそう

>>121
パクリというから感じが悪い
iphoneがスマホの標準モデルになっただけじゃない
124名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 15:39:29.87 ID:kEX0PP9W0
つまりVitaはもう諦めたのね
125名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 15:45:29.18 ID:HeCvf/M30
>>121
パクリはべつにいいだろ
パクったうえにたいしてヒットさせられなかったら恥ずかしいけど
126名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 17:36:25.96 ID:U6/Fq5QV0
任天堂がスマホに参入しても強みがないよね
ハード作りのレベルが低い
まさかそのスマホにソフトを独占供給する訳にもいくまいし
127名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 17:36:36.70 ID:GoxNCl0t0
>>1
SCEは携帯ゲーム機撤退するってこと?
128名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 19:21:30.19 ID:BQKul7TFP
>>127
携帯機が日本はメインとソニーが言っていたので
ソニーはゲームハードから撤退するのかもしれない。
129名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 19:24:35.01 ID:MUhearUf0
豚恥ずかし過ぎ
iphoneのシェアが高いの日本だけなの知らないんだな
130名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 19:26:25.64 ID:L6yqyFdq0
スマホが好調なソニーは、何を考えてVitaなんか作ったの?
教えてくれゴキブリ
131名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 19:30:55.81 ID:caQ1tpBm0
そらDSが好調な任天堂がなんでゆうちゃんなんか作ったのって言ってるのと同じ
132名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 20:34:57.79 ID:xYIgvk5j0
>>129
VITA撤退するの?
133名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 21:12:32.10 ID:U6/Fq5QV0
>>132
Twitterで吉田にでも聞けよ
134名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 21:45:08.26 ID:ECN8Hjh0O
現在でもかろうじて4割、
スマホ普及はこんなものだろう。
盛んに煽るが伸びは期待と全く違う。

こんな予測が立たなくてはビジネスできないな。
135名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 22:34:18.71 ID:cURZG97w0
スマートフォンのゲームも面白いのは面白いが
向き不向きが激しい。
操作性に関しちゃゲームを専門としてる
携帯ゲーム機にかないっこ無い。
136名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 23:01:54.32 ID:iI4nk0qFi
もう最近のゴキちゃんはSCEじゃなくてソニーさえあればいいって傾向だよね
ステマもそこまで追い詰められているの?
137名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 23:17:47.04 ID:d5g5OK+l0
携帯機さえあればいい豚が何言ってんの
据え置きソフト買えよ
138名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 23:27:57.49 ID:U6/Fq5QV0
豚は101買ってやれよ
お前らのほうが買う買う詐欺だよ
139名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 23:33:36.40 ID:pnf0wCcM0
豚なんぞといわれる筋合いはないが101は買ったけど?
140名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 23:38:52.70 ID:mDZTW6w10
ゲームらしいWiiUのゲームがVitaソフトに負けちゃう時点でぶーちゃん説得力ないよね
141名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 23:40:46.85 ID:iI4nk0qFi
CoD、NFS、モンハン3G、マリオ、ピクミン3って買ってたね
全部売っちゃったけどw
やりたくなったらまた買おう
101は面白い?最近3DSでの発売ソフトのせいで手がつけられんから買っても積みそうだけど;
142名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 23:59:53.20 ID:U6/Fq5QV0
任豚ってソフト簡単に売るんだ
俺滅多に売らないからなあ
143名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 00:05:29.91 ID:/9wMqvn00
ピクミン売るんじゃねーよ
宮本が悲しむだろ
144名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 00:06:03.10 ID:MO+eVipe0
ゴキちゃんは「だが買わぬ!!」だろ。
元々買ってないんだから売る物も無いわな。
145名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 00:08:43.32 ID:PY0I6AL6i
>>143
いや、だから言ってるでしょ;
やりたくなったらまた買おうって
146名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 00:10:17.73 ID:JPyZGvlK0
俺も101買ったわ
147名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 00:14:06.18 ID:PY0I6AL6i
あれ?ID変わっている
148名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 01:29:18.04 ID:doehCvX/0
>>144
今月はダンガンロンパRとセルセタ買ってるな
先月はモンハン4だけだけど
149名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 02:04:34.38 ID:doehCvX/0
来月はGE2を予約してる
150名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 02:43:52.87 ID:Jn1i3PXo0
スマフォ市場で勝ってるのなら任天堂など気にせずきままにやればいいのに
こっちで稼いでるのがよっぽど気に食わないのかゴキはwww
151名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 05:41:26.29 ID:e29lBDR7P
据え置きと同じでもうこれ以上グラがアップしてもさほど効果ないんじゃね?
って言う限界が必ずある
今はFHDのスマホがあるが、正直HDからそれがラインとなると思う
次のDSはHDだろう
そうなるともうあとはコンテンツ勝負にしかならない
152名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 06:13:31.25 ID:XoXcCJIL0
そもそもこれのパクりスレだからなここw

■もう携帯機市場の方が重要なのに据置を推したがるPSW住人■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1370696225/
153名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 06:18:56.60 ID:srS0Hfun0
つーか提携してたドコモまでがアイフォン発売で
ソニーは厳しいんじゃないの?
154名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 06:26:16.05 ID:SiLc7JSh0
ゴキブリはほんとにわかりやすいバカだな
スマホは電話として使うもんじゃないからねぇ。
買う機種より、買う店を選べよ。
156名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 07:53:24.25 ID:Vh6J4smr0
>>1
パクリスレだがマジレスすると

ゲーム専用ハードの需要も普通にある
スマホとは別のハードでって大人も少なくないし
子供はそれこそスマホはほとんど使わないし
あとそういうのは任豚では無くスマホ以外の良さもちゃんと分かる普通の人
まあそういうレッテル貼り自体どうかと思うが
157名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 08:23:19.67 ID:8rJkJnXR0
>>131
VITAってスマホだったのか
みんな劣化スマホって言ってるぐらいだから、そうなのだろう。
159名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 08:32:13.30 ID:RI5d8Dhi0
なんでゴキって自分が負けたら携帯ゲーム業界終わりって言うの?
3DSメッチャ売れてるからw 売れてないのVitaだけだからwww
そりゃあもちろん、ポータボーも
メッチャ売れてたからだよ。
ちなみに愛本は3DSよりも、はるかにはるかに
メッチャ売れてるねぇ。

あれだけ売れても、全スマホの売り上げの半分以下。
162名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 09:14:08.36 ID:a4qFYNSA0
3DSは凄いよな。
スマホを意識してるVitaとは違うただの携帯ゲーム機なのに
iPhoneと売り上げを比べられるんだから。
>>162
そうだねぇ。
いまはもう、3DSしか残ってないんだから、業界は
なんとしても、この最後の砦を守らないと。

実際、愛本でドラクエが出ることだし。
それはそうと、3DSと愛本の売り上げの差って
実際に比べると、どれぐらいの差なんだ?

比べ物にならんから、おれは比べてはいないけど。
165名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 09:35:58.50 ID:a4qFYNSA0
【経済】グリーの誤算〜業界内で進む孤立化、減収減益でリストラ、コスト増で不採算ゲーム増
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381380866/

【経済】グリーのリストラ方法「希望退職者募集」の後には「整理解雇」が待っている場合も?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381496350/

【経済】青息吐息のグリー 大量リストラでも解決しない「病巣」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381413958/


任天堂倒す前にグリーが潰れそうだけどな。

>>163
>実際、愛本でドラクエが出ることだし。


ドラクエならいわゆるガラケーでもできたんだよね。
あんたは自分に都合のいい情報だけ見て踊ってるバカにしか見えないわ。
って事でNGな。
なんだ、まだこのはなやにを知らん者がいたのか。
167名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 09:46:18.93 ID:XbHuUyFO0
もうVitaの擁護は諦めちゃったの?
流石のゴキちゃんも行列0で心が折れちゃったか・・・
ビタはサードからカモるためだけのものだからね。
擁護なんて必要ない。
169名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 09:50:41.71 ID:7Bw8idMB0
アプリで儲けてるとこってどこよ?
170名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 09:52:51.12 ID:FHvqcBE3i
>>169
Apple
そういや「Apple」って「アプリ」って読めなくもないな。
172名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 10:04:39.42 ID:Fy5OPagg0
スマホアプリで力をつけたとこが専用機に来る流れもちらほら見受けられるような気もするけどな
流れが止まっちゃうのか本格的な流れになるのかは知らんけど
173名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 10:46:18.10 ID:kEbckUbb0
スマホのパーツで携帯機を作って大負けしてるソニー
174名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 11:23:51.74 ID:doehCvX/0
3DSだってARMアーキテクチャ、タッチパネルじゃないか
175名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 11:24:52.46 ID:S+tl+1Q20
パソニシvsスマホゴキの構図笑える
176名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 11:29:22.84 ID:doehCvX/0
>>175
じゃあさしずめお前はパソチカだなw
いつからパソと西が併合したんだ?
パソとスマホは同一勢力でゴキだったはずじゃあ?
178名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 11:41:27.87 ID:bpZns6rm0
携帯機が弱いPS3ユーザーと据え置機が弱い3DSファンで
パソニシとスマホゴキってことか

まぁPCとスマホだけで家庭用ゲーム機見捨ててる奴も多いんだけどな
ゲハで少ないだけで
179名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 11:42:47.16 ID:doehCvX/0
見捨ててるってかそこまでして専用機のゲームをしたくないって感じだろうね
ゲハでは異端だけど
昔のパソオタは、ゲームしか出来ないパソコンで
ゲーム以外の使い道をイロイロ模索したもんだが、
今のゲハオタは、パソコンのことになると
ゲームのことしか頭にないんだねぇ。
181名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 11:49:25.13 ID:KpqW47xN0
経済向けのテレビニュースですら、TGSの取材の際に、据え置き機衰退、新型機は苦戦の予想って言われてるのに
よくもこんなから元気が続くもんだ。
182名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 11:56:56.29 ID:bpZns6rm0
パソもスマホも自分の環境や好みに合わせできるからね
ゲームも出来るがブラウジングに必須でクリエイティブなアウトプットもできる


とまぁ色々言うけど据え置きハード買い続けるのに疲れただけ
183名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 11:57:55.77 ID:doehCvX/0
現状スマホでできるアウトプットって知れてるだろ
小飼弾もゲイツも言ってたよ
184名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 13:47:13.80 ID:LfeFcSpI0
>>179
ゲハじゃ無くても専用機で遊ぶ人も多いけどな
遊ばない人も多いけど
185名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 14:05:51.51 ID:So90pkkji
今週も3DSは10万台安定だっけ?
そりゃあ遊ばない人の方が全国的に圧倒的だろうけど、専用機が10万も売れたらすごいことだけどなー・・・
186名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 14:08:47.72 ID:VoVhXZyh0
20年くらい前にPCゲームがコンシューマーゲームに持ってた優位感
それが今ちょうどコンシューマーゲームがスマホアプリに持ってる優位感と同じかなと思う
キーボードやマウスじゃないとできない複雑な操作とか、性能や容量のアドバンテージによるリッチな画面とか
>>184
ゲームで遊んでりゃ、ゲハになんてこないからねぇ。
ゲームに飽きたからこそ、ゲハに来るんであって。
188名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 16:08:01.74 ID:Jn1i3PXo0
この糞コテはNGが一番すっきり
189名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 16:44:34.77 ID:PjvC6AVwi
スマゴキって言い方はおかしいわ。
VITAにとってスマホは最大のライバル。
190名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 17:11:04.65 ID:doehCvX/0
>>189
Xperiaを崇拝しているソニーファンへの蔑称ってことでいいんじゃね
191 ◆rW3tmvmDLc :2013/10/13(日) 00:06:41.32 ID:Q8gTF2rj0
>>163
どこに行こうがメーカーの自由ですよ.
コナミも,セガも,スクエニも,
家庭用ゲーム機を捨ててスマホに専念したいなら自由にすればいいのです.
しかしスマホゲー市場が駄目になっても戻る場所はありません.

>>187
ゲハは速報スレは存じませんがゲームで楽しんでいる人が大半のように見えます.
192名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 10:22:55.80 ID:K2aedhhQ0
家庭用ゲーム機を捨てたのはメーカーじゃなくて元ゲーマーと家ゴミに飽きた人達だと思うけどな
時代とともに使わなくなる家電が出てくるが家庭用ゲーム機器もそのひとつだろう
193名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 10:26:28.67 ID:y3AxVShP0
3DSはスマホに食われる!てゴキが連呼してたけど
実際に食われたのはvitaだったね

あいつらの理論は浅薄すぎる
194名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 10:38:09.49 ID:Jvi8Pmzh0
任天堂ソフトがスマホに供給されてたら間違いなく食われてた。
実際には任天堂ハード独占だから、そのソフトのユーザーがいる限り食われることはない。
195名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 10:39:16.83 ID:7Dzi5LgL0
サバイバルクラフトを10分遊んだだけでバッテリー95%から85%になる

すまほでゲームはやり込めないよ
196名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 10:42:13.07 ID:/fhjEFiZ0
3DSもバッテリーはゴミだけど(´・ω・`)
197名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 10:42:28.39 ID:lVrTduaS0
スマホにゲームをプレイしやすいようにボタンを付けて
ロープレを長時間したいからゲーム専用にもう一台買って・・・
あれ?それただのゲーム機じゃん。じゃあゲーム専用機で良くね
198名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 11:28:12.92 ID:lhHJVMWC0
スマホは結局表現の幅が狭くなるからな
ところでパッドはどうなったんだいはなやにさんよぉ
199名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 11:54:38.63 ID:K2aedhhQ0
操作がタッチパネルになったことでむしろUIデザインに自由な表現ができるようになったと思う
バッテリーの問題は設定も関係すると思うので詳しくはバッテリーの長持ちさせ方で調べれば良い

あとゲーム専用機っていうけど3DSもVITAも専用機から脱却しようとしてるんだが・・・
ゲーム専用機なんてものはとっくの昔から消えてる
200名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 11:57:50.79 ID:KurmsvZf0
>>1
子供にスマホを与える訳にはいかないからな。
任天堂は正しい。
201名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 12:02:03.83 ID:0WymNogm0
買えないゴキブリ信者wwww

ゴキ<買ったらGKにポアされちゃう><
202名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 12:27:06.75 ID:lhHJVMWC0
>>199
UIデザインだけじゃん
そのUIですらデザインだけでゲームの操作性において一定の評価を得ているものは知らん
ゲームの楽しさは現状ゲーム専用機ではないスマホでは頭打ちだよ
スマホで本格的2D対戦ゲームが出せるなら出してみろ
203名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 12:39:00.85 ID:K2aedhhQ0
>>202
出してみろというか既に出ている
タッチパネルと親和性の高い2D対戦ゲームならDotA系のMOBA、
Diabloライクのハック&スラッシュ、2D対戦ゲームではないがTCGとも相性が良い
タッチパネルでより直感的な操作が可能になったゲームだ

携帯ゲーム機の本格的2D対戦ゲーム機って・・・
操作性の悪いスパ4、ストクロ、ペルソナあたりかな?
204名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 12:44:54.29 ID:vv6KQCkAP
スマホやタブレットでゲームはやらないな
ストレスたまるし固い画面タッチしても爽快感がない
205名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 12:49:36.93 ID:Jvi8Pmzh0
>>203
コマンド技を駆使して対戦する楽しさはスマホじゃムリだと思うけどな
206名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 12:53:36.09 ID:lhHJVMWC0
>>2-03
そういや携帯機だったか、それは悪かった
専用機って言うもんだから家庭用やアケ含めて虚仮にしてるものかっと思ったわ
それでもモンハンとか、とてもスマホではプレイできそうもないが
無理やり押し込んでも移動ですらイライラとしそうである
>>204
確かに爽快感は重要だなー
アーケードのボタン、家でやっているとうるさいと言われるが
コンボを決めている際にパンパン叩くのはすごく気持ちいいんだよな
207名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 12:56:23.52 ID:plqapf7l0
WiiUが爆死した今、任天堂の最後の砦だからねぇ携帯機は
豚ちゃんも必死になるだろwww
ま、頑張ってね〜^^
208名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 12:56:45.39 ID:Sch/oPmN0
ゲハ住民って本格的にタブレット無視して話進めんの好きだけど
もしかしてすまほとおなじあぷり使えるのごぞんじない?
209名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 12:57:35.11 ID:lVrTduaS0
スマホで格ゲーとか
もはや罰ゲームレベル
210名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 13:03:59.65 ID:K2aedhhQ0
スマホで格ゲーは厳しい
ただし携帯ゲーム機でも格ゲーは厳しい
残念だけど格ゲーはSTGと同じく廃れる未来しか見えない

アーケードがある限り消えはしないと思うけど
211名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 13:19:44.79 ID:lhHJVMWC0
格ゲーはSTGと違って新規もコンスタントに入ってくる現状が有るし
新規を呼び寄せる努力もちゃんとしている
反論すら出来ずとりあえず叩いとけ的な感覚で全滅論を唱える
貴様のような人間に残念ながらなどと上から目線で宣われる謂れはない
212名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 13:21:21.23 ID:lhHJVMWC0
まあ携帯機での格ゲーはガチ向けではないがな。
それでもP4Uのような操作が簡単なゲームはプレイできるし可能性は有る
少なくともスマホでまともに展開することはありえない
213名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 13:25:37.74 ID:KvU4WfL80
商売的にはそうなのかもしれないが
ユーザーとしてはスマホでは満足できませんので。
214名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 13:28:51.32 ID:Jvi8Pmzh0
スマホのゲームにもいいのはいっぱいあるし、それを否定する気はない。
でもだからといって、スマホゲーだけで全部のゲームをまかなえるか、と問われれば
NOと答えるしかない。
215名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 15:34:09.07 ID:6JOMKg8k0
>>110
docomoのコレジャナイiPhoneでしかなかったペリアが
この先も安泰とかちょっと夢見すぎだと思う
216名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 22:23:48.51 ID:5901esIF0
格ゲーユーザーなんて今どきどんだけいるのよ
スマホの85円クソゲーユーザーに勝てるの?
217名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:19:40.70 ID:dkwQAh/k0
パズドラとモンストで十分だなー。
218名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:22:28.60 ID:dkwQAh/k0
>>209
ガンガンバトルRUSHやってみそ。格ゲースマホ最適化の成功例。
まあ、iPad miniがあればベストだけど。
iPad miniはゲームとの相性が良すぎるタブレットだ。
219名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:27:24.63 ID:dkwQAh/k0
縦シューはiPadプレイが最高だよなぁ。携帯ゲーム機より明らかに向いてる。
てか、ソシャゲ勢がネイティブに全面シフトして来てるので
最近の国産スマホゲーのクオリティが大幅に向上してる感じだな。
220名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:18:43.68 ID:qTXTKCxui
スマホはエミュでレゲーは大体動く
PSPエミュもいい処まで来てる
パズドラを始めとしたスマホゲーも当然動く
xperiaはPS3コントローラ使えるし、最強のゲーム機になる日は近いと思う。


VITAなんてやめればいいのにw
プレステ3のコントローラーを使うんなら、
ネクサスのがよさそうだな。

おれはエースースのタブレットだけど。
222名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:23:21.04 ID:XbxzuSiq0
VitaはAndroidのOS積めば勝てたのにソニーは先見性がないな
それ、なんてエクスペリア・プレイ?
224名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:25:48.31 ID:EyuMXiuh0
はなやにタブレット持ってたのかよ!

>>222
携帯ゲーム機もこれからはiOSかAndroidOS積まんとダメかもね
やれるゲームが多いわほんっと
そして、中国ではJXDなどというブツが・・・

日本では反中感情のおかげで目立ってないけど、
ホカのアジア諸国で売れてるのかと思うと・・・
226名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:31:14.77 ID:y7YDBU8o0
モンハンとポケモンの売上見ちゃうとやっぱスマホ(笑)ってなっちゃうね
227名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:31:23.06 ID:EyuMXiuh0
海外見てると危機感しか感じなくてヤバいわ

会員登録数80万突破とか艦これが言ってるけど
よくわからん海外スマホゲーが10ミリオンDLいっててしかもおま国
国内で売れないと意味ない!みたいな風潮が多い日本のゲームはもうダメかもわからん
228名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:33:28.55 ID:GVivZ7U30
確かにソニーは1999年の時点で将来的には
携帯アプリ(今で言うスマホゲー)が主戦場になるって言ってたな
229名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 08:44:03.91 ID:ujwgyfpv0
AmazonみたいにAndroidカスタムで独自ストアで配信すればいい。
230名無しさん必死だな
なぜ日本では6インチファブレットださないんだ
7インチより6インチこそ最適なのに