【PS3独占】 Beyond Two Soulsがクソゲーだった件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://i.imgur.com/FQuZooj.jpg

(ノ∀`)アチャ-
2名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 19:58:57.73 ID:dLwb5XK80
いつの間に出たんだ
3名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 19:59:11.81 ID:qH/35GC+0
4名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 19:59:49.27 ID:BCskCKtw0
なおはちまの記事タイトルは

PS3『ビヨンド』の海外レビュー 「傑作と呼べる」「短い映画なら良かった」など賛否の分かれる結果に
5名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 20:00:22.98 ID:YUXH49/s0
変なもん食べるゲームかなと思ったら
ユーザースコアか

Maddenとか評価かなり低いんだな、
何で?
6名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 20:00:28.70 ID:xJZZzdo30
海外もクソゲー好きなのか。エクシリアがGTA5より高いとか
7名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 20:01:05.91 ID:4Gd7THrH0
今週のゴミ通

『BEYOND: Two Souls』 109109(38/40)
8名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 20:03:13.04 ID:BCskCKtw0
記事一覧

【史上初】PS3『BEYOND: Two Souls』が第26回東京国際映画祭に出展!ゲーム作品初の快挙!!

PS3『ビヨンド:Two Souls』新トレイラーと35分に渡るプレイ動画が公開!まるで映画のようなクオリティ・・・

PS3『ビヨンド:Two Souls』プレイ映像が公開!次世代QTEも確認できるぞおおおお!!

PS3期待の新作『ビヨンド:Two Souls』公式サイトオープン!スクショのグラすげええええええ
9名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 20:03:38.32 ID:4Gd7THrH0
今週のゴミ通

『ポケットモンスターX・Y』 1010109(39/40)
10名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 20:04:41.27 ID:+JYxke/p0
>>3
何故なのか
11名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 20:06:49.55 ID:zrTil47n0
これどういうゲームなんだ?
レビュー見るとグラは良くなったがゲーム性がクソって評価みたいなんだが、QTEとか見る限りバイオ6みたいなのか?
12名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 20:07:03.13 ID:v5+Upp8R0
テイルズが何でそこに? 
13名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 20:07:21.10 ID:ij4Ml8zT0
>>8
面白そうとは一言も言って無いのが笑える
14名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 20:08:51.23 ID:v5+Upp8R0
名前忘れたけど前作はやったよ
面白かったけど同じ風なのはいらねーな
15名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 20:10:12.67 ID:YnXxZAwY0
ヘビーレインの初期のバグの多さは笑えんかった
16名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 20:10:29.64 ID:ersWs60P0
何の点数だこりゃ
デモンズ入ってないしうんこやな
17名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 20:12:57.24 ID:q+yZqcXiP
「映画なら良かった」って事は、中古で十分って事?

レンタルビデオだって新作が準新作になるまで待つぞ
18名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 20:14:48.61 ID:fzKAT5eV0
ぱぱぱぱぱパペッティア?
19名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 20:16:26.35 ID:dLwb5XK80
http://www.choke-point.com/?p=14887
脚本が糞なのか
このジャンルでそこ外したら何も残らないと思うんだが
20名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 20:17:49.32 ID:Qa2WNSYY0
まあこんなもんゲームではないわ
21名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 20:23:37.17 ID:NPicet3a0
LoUsに続けなかったか
22名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 20:30:54.38 ID:aIxxwtnA0
ディアブロ3もクソ低いな
RMオークション無ししたんじゃないのか
23名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 20:32:13.38 ID:0mVb+lSo0
>>7
>>9
両方共ジョジョ以下のクソゲーですね。
24名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 20:34:44.28 ID:CuI5F3b30
ヘビーレインとこの会社だっけか
25名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 21:02:21.97 ID:BhBXj5qT0
HEAVY RAINはギガパッチ落とすはめになった思い出が……
アドベンチャーゲーって正直ゲームにする必要がないと思うんだよ
26名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 21:05:56.18 ID:GWSuFFz0i
>>22
オークションありきのクソ仕様ですから。
どうせなら拡張版でるまで粘ってセットで移植すりゃよかったのにな。
27名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 21:07:00.39 ID:pWhRtiD20
脚本が賛否両論分かれるレベルならならしょうがないかと
28名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 21:08:37.57 ID:MU+J/lIz0
ユビーロングミー さよなら言えなくて
29名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 21:26:29.04 ID:qs1rPdcY0
http://www.choke-point.com/?p=14885
IGN デスガイアに9.1

B2Sに6.0www
30名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 21:26:39.46 ID:1konxU760
>>3
大手はGameSpot以外軒並み低い点付けてるな
特に基本的に大作ゲーには超甘いGameInformerとGameTrailersでも70点代ってのは
結構ヤバイ感じがヒシヒシと伝わってくる
31名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 21:27:00.90 ID:TsmgA3Ix0
逆シャアか
32名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 21:46:51.59 ID:D6+yLP3v0
>>1
うわああああああああああああああああ
期待してたのに
様子見するか・・・
33名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 21:47:22.18 ID:jfqbLfrQ0
これめっちゃヤバくないか
34名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 21:48:55.09 ID:D6+yLP3v0
>>11
というよりQTEオンリーゲー
35名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 21:50:46.29 ID:jfqbLfrQ0
なかったことリスト入りかな
36名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 21:51:18.51 ID:9sjWFRXL0
方向性を変えたやるドラみたいなもん?
37名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 21:55:39.73 ID:LZHsSAQX0
これ東京国際映画祭出てたけど何なの?ムービー流すの?
38名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 21:58:15.07 ID:vM14we0g0
これ買おうと思ってたんだが、ヘビーレインみたいに面倒な操作させてプレイ時間稼いでるパターンのやつ?
39名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 21:59:48.73 ID:BO+c5ZDF0
>>38
作ってるとこ一緒だしそうだろ
40名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 22:00:28.95 ID:BO+c5ZDF0
ヘビーレインも操作がめんどくさかったなーなんかイライラしたの覚えてる
正直映画でいいじゃんって感じだし
41名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 22:00:48.47 ID:jfqbLfrQ0
>>38
まあ同じだと思う
42名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 22:03:13.70 ID:AphIV/e70
投票数が既にFIFAの倍以上の400超えてる時点で何か大きな力を感じる。
43名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 22:03:42.06 ID:ZnQq/D2S0
映画でいいじゃんってゲームでシナリオに不満って致命的じゃね?
44名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 22:08:14.00 ID:bqDAYdWeO
主人公の少女が不細工すぎ。実際は結構チャーミングなのになぜあんなに不細工に作るんだろ?
外人の美的センスはヤバすぎる
45名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 22:11:28.80 ID:3gTFT8Cf0
>>1
和ゲー群のスコア高くね?
洋ゲーより点数高いじゃん
46名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 22:12:07.12 ID:vM14we0g0
やっぱそうか。
前作はバグが酷くてパッチ来ても放置したままだったし、今回は発売日に買うのやめるか。
47名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 22:22:02.31 ID:QYRK94ep0
グラフィックに金掛かってるだけの映画擬きでしょ。
こんなもんに騙される奴はバカw
面白い映画を300円で借りた方がマシw
48名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 22:49:59.74 ID:EvtRU36M0
体験版やって面白かったけどなーこういうのやらないから逆に新鮮だ
49名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 22:57:45.36 ID:ZwwvRcDs0
パッケージしか見たことないけど、FFにいそうなキャラデザ
50名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 23:20:41.59 ID:nJCmp7tW0
>>45
和ゲーが高いのはレビュー数自体が少なくて、ファンが高得点つけてるってパターンだとおもう
エクシリアが高得点って時点でね・・・

ラスアスが異常に高いぐらいしか見るべきところない気がする
レビュー数多くて点低いゲームは人を選ぶってだけで、全員が買って失敗したと感じるわけじゃないから、そこを見極めないといかんのよね
51名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 00:12:30.78 ID:4MuKX8sG0
主人公不細工すぎだろ・・・
不細工の話なんか誰が見たいんだよ
52名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 00:41:01.85 ID:UoTK35Kf0
これ想像以上に評判悪くてビックリした
ヘビーレインはまあまあ面白かったから買おうかと思ってたのに
53名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 01:12:33.40 ID:fwePVSM00
マジかー
ゲームがQTEだらけでダルいのはともかく脚本がダメって
結構楽しみにしてたんだがなぁ
54名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 03:36:58.26 ID:FQGZAdDb0
どうしてこうなった
55名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 03:37:28.26 ID:i4pyJAkR0
買うか迷ったがやめとくか
56名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 03:42:30.53 ID:G4U0WnTq0
Beyond: Two Souls (PlayStation3)

IGN 60点
Eurogamer 60点
Edge 50点
Joystiq 50点
Destructoid 50点
VideoGamer 40点
Playstation Universe 95点
57名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 03:45:10.59 ID:CWJoIliT0
>>11
スーパーサイキックパワーを持つ若い女が主人公らしい
もうねスーパーサイキックパワーでお腹いっぱい
58名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 03:46:26.58 ID:i4pyJAkR0
>>57
なんかボクの考えた最強の女の子みたいな感じなのかな
59名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 04:18:22.52 ID:lkd+LQRW0
映画や海外ドラマ楽しめないから大作ゲームには毎回期待してるというのにこれはないわ
60名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 04:26:43.54 ID:ufWSKttC0
全てのゲームはジョジョ以下
61名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 04:28:40.19 ID:bmhwsSDy0
メタスコアも低いし海外ゲームサイトの評価もぼろぼろ。でもファミ通では38点なんだけどねw
まあヘビーレインも面白い試みのゲームだとは思ったけど、「面白い」か?と聞かれると首をひねるゲームではあったからなぁ。
ちょっと過剰に持ち上げられてる感じはする。
62名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 05:31:52.11 ID:qHKKZNEo0
キラーイズデッドって微妙だったんだけどあれよりも下なんだな
63名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 05:33:35.23 ID:qHKKZNEo0
>>44
エレンペイジ知らんの?
64名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 05:47:16.09 ID:AAPfFZiM0
ラスアスの異常な高さが気になる
いや、面白かったけど殺人狂な主人公一行にドン引きしまくりなストーリーだった
「ちょ、おま、この場面でまでそこまでやるか?」
と思うくらいゾンビではなく人間を殺しまくる
65名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 06:00:12.83 ID:etj63abx0
実際のエレンペイジは可愛いのに、ってことでは。
ヘビーレインは賛否あったけど、個人的には新しいゲーム体験で楽しめたんだがなあ。
シナリオはまあちょっとアレだったけどさ。
66名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 06:42:54.47 ID:2xRFrXDq0
和ゲー高杉わらたw
67名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 06:45:57.70 ID:ITGngZLP0
>>56
PS Universe
68名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 07:12:36.84 ID:YIIPPEve0
ヘビーレインは個人的にはいまいちだった
Beyond予約してるけど、そこまで期待してないね
ゲーム性ないのわかってるし
69名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 07:16:16.18 ID:WoJ4sg090
スーパーサイキックというけどここの初期の作品のファーレンハイトはBeyond Two Soulsなんぞ比べ物にならないとんでもサイキックものだった。
先祖返りしたな。

ちなみに評価が綺麗に別れるゲームは結構すきだから買う。
70名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 07:40:38.87 ID:XYqdaymd0
ヘビーレインは神ゲーでもなく糞ゲーでもなかったがやたら記憶に残ってる
なんなんだあれ
71名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 09:15:32.19 ID:MJ5QNcjp0
安くなってから買っても問題なさそうだな
72名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 09:42:34.40 ID:oXkPIegD0
>>50
個人的にテイルズなんかの得点に関しては
シナリオのニュアンスが翻訳で上手く飛んで、
逆にいい感じになってるんじゃないかなと思う事はある。
後日本人だと気になる部分が逆に気にならないとか。

後戦闘システムが海外RPGと比較して差別化されてるのは好感度高いと思うよ。
73名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 10:06:45.68 ID:A2bTJxIN0
まぁ海外ゲーはドンパチしかないからな(偏見)
74名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 11:30:18.68 ID:Q8STH2bg0
David Cage氏「魂を感じるゲームを愛している」
http://www.choke-point.com/?p=14853
>David Cage: 作った人間を感じられるゲームを愛しているんだ・・・分かり辛いかな!(笑)
>ゲームの中には、「これは200人の開発者が作った良く出来たゲームだし、技術的も最高だが、魂がない」と感じるものもあれば、
>作り手の魂を感じられるゲームも存在する。そういうゲームが好きなんだ。

>Destructoid 5.0/10
>『Beyond: Two Souls』に対する不満が数多くあるが、何よりもとにかく退屈なのである。
>社会不適合者のように、『Beyond: Two Souls』は心があるような振りをする術を心得ているものの、プレーヤーとの繋がりを形成する感情的深みが全くないのである。
>登場人物たちは微笑み、泣き、その時の感情を伝えてくれるが、薄っぺらな演出と行き詰った物語のせいで彼らのパントマイムには全く説得力がない。

>それこそが『Beyond: Two Souls』――パントマイムだ。意味ある旅路を装った幼稚な演劇、情熱と痛烈さの退屈な幻想。パントマイム以外の何物でもない。

>酷く退屈なパントマイムである。
75名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 11:32:07.41 ID:i4pyJAkR0
>>62
そう考えるとかなり酷いな

>>64
ノーティのゲームって基本的に無自覚で人殺すからあんまり好きじゃないんだよなぁ
76名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 11:34:31.36 ID:BpBWOPNX0
進化論系に向かうとヒステリックになるもんな
人の限界か
77名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 11:45:33.63 ID:DN/T9C+U0
あーすっげー文学感じるわー
まじ文学だわー
78名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 11:51:11.38 ID:AeCbQjKv0
ビジュアルノベルズみたいな感じなのかな。
79名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 11:51:17.60 ID:PmijAvoL0
SCE×ビヨンド=ゴミ

Q.E.D
80名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 12:13:04.79 ID:ECwKZTfRi
パペッティアは良ゲーなのか
81名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 12:27:48.51 ID:FQGZAdDb0
>>80
凡ゲー
82名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 12:36:31.86 ID:nhNdloaD0
エクシリア8.7の方がビックリしたわw
83名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 12:47:12.12 ID:i4pyJAkR0
どうしてこうなっちゃったかなぁ
84名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 12:57:21.17 ID:4CdfXFMx0
動画観る分には前作ヘビーレインほどQTE的指定ボタン入力は無さそうじゃん
ヘビーレインは何をするにも一々指定ボタン入力強要されてた感があったし
この手のジャンルは神宮寺やポートピアの延長線上の進化系と考えるべき
テキストによる選択肢がビジュアル化したものとね
85名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:01:27.36 ID:i4pyJAkR0
なんでファミ通はレビューしたんだろうな
86名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:06:24.60 ID:J+4FR4Wa0
>>63
だから実際のエレンペイジは可愛いのに
ゲーム中のモデルはダメって意味だろ
87名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:17:27.61 ID:FQGZAdDb0
どうしてこうなった
88名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:39:54.52 ID:hMhJZonr0
ヘビーレインが映画でいいじゃんとか馬鹿か
89名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:42:46.51 ID:edyqnLCx0
TOXの評価高いな
まあ国内じゃネガキャン酷かったけど普通に良ゲーだしな
90名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:45:31.43 ID:N5BPsMFV0
アドベンチャーとかサウンドノベルはMYSTみたいなタイプじゃないかぎり
ストーリーが命だからな。
その時点でゲームとしての面白さって皆無といってもいい

吾郎のゲド戦記がアドベンチャーゲームになったらって考えたらわかる
91名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:56:43.26 ID:hMhJZonr0
ADVって人くくりにされるが
日本のノベルゲーとは似て非なるゲームだろ
このゲームが焦点あててんのは競技性でもノベルゲー的な楽しさでもない
風ノ旅ビトとかあの辺に近い
92名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:12:25.95 ID:Q8STH2bg0
正直一発芸だな
何度も続ける作風じゃないわ
93名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:26:58.96 ID:uqk0MF5z0
ビヨンド・ザ・ビヨンドというクソゲー思い出した
94名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:33:43.48 ID:hMhJZonr0
>>75
それを自覚させるためのあのラストだろ
95名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:58:58.85 ID:hMhJZonr0
ヘビーレインでやった事を
もっとちゃんとしたシナリオでやればかなりのゲームになる
ウォーキングデッドですらあれだけ支持されたし
96名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 15:01:35.94 ID:iZVIfmoy0
>>19
フリーズレインも試みとか途中までのシナリオはよかったのにミステリーでやってはいけないオチ付けたり
結局のところストーリーを語る能力がないのに、アドベンチャーを作ってることに無駄がある
97名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 15:07:05.84 ID:8D7I2qz90
>>84
heavy rainは過剰なまでのボタン入力に意味があったんじゃないか
全てに行動にボタン入力を求められることで、プレイヤーの意識が主人公の中に入り込んでいく構造でしょ
個人的にあれはカラオケならぬカラムービーと位置づけてる
あれのゲームとしての欠点はゲームが上手な人ほどつまらなくなっちゃうことだな
ボタン入力があっさり出来ちゃう人にとってはドキドキもなにもないっていう
98名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 15:08:49.21 ID:hMhJZonr0
一発芸っていうかADVとして当然でてくる派生だろ
一つ一つの手法自体も昔からある
むしろ日本のADVがなんでこっちにいかんのかわからん
金がないからか
99名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 15:13:13.28 ID:62SWa7jB0
日本のはスマホで良いよ

家庭用出す意味はない プレーしながら思ってしまうんだからw
100名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 15:20:38.70 ID:hMhJZonr0
ADVの選択肢を
リアルタイムでシームレスで取り返しのきかないものにする事で
選択を迫られる主人公の心理とプレイヤーの心理をシンクロさせてる
その際の選択肢の入力方法も劇中とシンクロするようにされてる
もっと発展出来るジャンルの筈なんだが
101名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 15:22:25.01 ID:dkLpqP9q0
SCE・・・

PS3『ラチェット&クランク4thHD』  発売中止
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1381381740/
102名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 16:18:20.21 ID:N5BPsMFV0
>>98
Dの食卓があったじゃないか
103名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 16:25:34.31 ID:lYMMOt5s0
>>91
風ノ旅ビトはどこまでそぎ落としてゲームを作れるかってことに挑戦して
結果的にゲーム性とはなんぞや?ってことまで考えさせられる領域まで達してる
何も考えなくても普通に楽しいし感動するし
しかもマルチプレイの新しい形まで提示してる
レビューサイトの点数も天と地
なにもかも次元が違うだろう
104名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 16:35:34.84 ID:hMhJZonr0
出来が同じって誰も言ってねーだろ
105名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 16:59:16.10 ID:ypTM/tP90
>>103
風の旅人よりなんたらスワンの方がゲームとしては面白かったなあ
106名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 17:27:11.62 ID:etj63abx0
>>100
今作を購入予定の人はまさにそこに期待してると思うんだが、この酷評ぶりを見ると二の足を踏んでしまうな。
思わずアマゾンの予約キャンセルしてポケモン買ってしまったw
ちょっと様子をみようかしらね……。
107名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 23:53:51.52 ID:h4o+Af070
体験版クリア。キャンセルしました。
プレイヤーに選択権なんて殆どないじゃねーか。
David Cageって人は上から目線で最近のゲームを批判してたけど
こいつのゲームが最も酷いぞw
108名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 00:16:45.69 ID:PjNDCNmu0
金の為にゲームを作ってるんじゃねえ!と大作シューターを目の敵にしてる映画かぶれのオッサン
109びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/11(金) 00:19:57.49 ID:B/SQ9VPN0
PS3だとクソゲーの方が売れるらしいよ
110名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 00:20:44.11 ID:kFJIFyI40
PS3に神ゲー無しって言う朝鮮の諺知らんの?
111名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 00:38:06.37 ID:OEGO1iv00
>>108
そう言うヤツはつまらんゲームばかり作るよな
客から金すら取れないようじゃ誰も楽しめない
112名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 01:16:13.76 ID:QRVA3cg30
クリックアドベンチャーゲーをQTEでめんどくさくした感じのゲームだっけ?
113名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 04:15:20.94 ID:/+jAc0qz0
まあそんな感じ
114名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 04:21:34.25 ID:/4iAmNRU0
QTEゲーってプレイディアみたいで笑っちゃうんだよなあ
115びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/11(金) 07:17:45.78 ID:INU6HX350
これが真のQTEか
116名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 07:18:57.93 ID:cyRNfghW0
>>4
はちまですらそれなら本当にやばいんだろうなw
117名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 11:24:15.73 ID:OAgRkAyJ0
QTEの嵐ゲー
118名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 23:43:10.92 ID:eQmbYN3v0
微妙そうだ
119名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 23:49:16.88 ID:12BBS02X0
このソフト、ファミ通でえらい高得点じゃなかった?
120名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 00:30:32.97 ID:iX40eLot0
ユーザーからお金を貰ってる事を自覚した方が良いと思う
「金のため作ってないけど、金は貰う」ってのはただのワガママで無責任なガキの発言だよ。
こういう大人に限って「嫌なら買うな」って岡村みたいな事言うんだろうな。
121名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 09:08:24.92 ID:WyPfZx4oP
開発者はゲームではなく
CGムービーが作りたい延長でゲームにしているだけ
ゲームではなくCGムービーだと思って買えば満足するんじゃね
122びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/12(土) 09:11:33.69 ID:bWNbUw8V0
このゲームのことは知らないが
QTEには売れて欲しくない
123名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 09:17:39.28 ID:M7gu0jYA0
嫌なら買うな
124名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 09:21:59.98 ID:PLmaxvtG0
ただ進行の障害でしかないQTEとはちょっと違う
>>100の評価が的を射てる
125びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/12(土) 09:22:05.61 ID:bWNbUw8V0
うん、だから買わない。
126名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 09:24:20.64 ID:M7gu0jYA0
ちなみに「嫌なら見るな」が叩かれた理由って
広告主から広告費貰ってる以上その理論が成り立たないだけだよね
127名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 09:30:16.57 ID:lZCYI9wM0
なんで外人って、開発者からユーザーまでQTEが好きなんだ?
128名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 09:36:45.74 ID:fKc3Slmg0
これがどこもできるならそうしているだろう
ゲームの未来を見るかのような大作だ
まさに美四度越えてこいということだ
129びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/12(土) 09:37:54.15 ID:bWNbUw8V0
>>128
美四度
130名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 09:44:46.87 ID:fKc3Slmg0
>>129
要はだ、例えばマリオの条件を考えてみよう
クリボーガイル、これはゲーム画面をコントローラーを軸にしてしか現せない
賊に言う2Dゲーとかいうあれだろう

それをビヨンドはよりインタラクティブにそしてゴージャスにそれをしよう知しているんだ

わかるかね
131名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 10:19:11.50 ID:dVCaNjSGI
エイデンと主人公は生き別れた双子
かつての施設の親代わりが交通事故で失った妻子に会うためにブラックサンっていうあの世と繋がる機械を発動させてそれを止めて終わり
伏線だった世界が崩壊したところは本偏では語られずDLCにご期待ください、2週目セーブONでやるとチャプター選択消えるんでまた初めからプレイしてね
132名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 10:22:16.76 ID:OZzSo70P0
>>130
難しい事書く前にまず最低限の日本語を覚えてくださいw
英語の方が得意なら全部英語にしてもらったほうがまだ解るレベルですよw
133名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 10:26:18.14 ID:7yVUQ/3V0
>>129
夜露四苦
134名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 10:28:10.74 ID:b7m4bOia0
ファミ通的にはジョジョより面白くない
135名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 10:41:25.97 ID:7qiIIRu10
>>131
なんだその仮面ライダーBlack
136名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 16:23:08.56 ID:xHhYk8+F0
>>131
クソすぎる
137名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 16:35:05.88 ID:GZPlWb380
2chのQTE嫌いは異常
138名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 17:18:21.56 ID:7yVUQ/3V0
>>137
何が悲しくてこの時代に、昔のLDゲームみたいなのをしないといかんのかと。
139名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 14:40:56.80 ID:xYnrowGk0
映画でいいじゃん、か…
たしかにエレンペイジやデフォーの演技はそのまま見たい気がする
140名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 14:57:29.44 ID:63OgPsa60
どれだけ凄いCG技術や豪華な俳優を使っても監督に才能が無けりゃクソ映画になるよ
141名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 15:04:56.68 ID:RjSqL75y0
体験版やったけど細かい分岐は結構あるが最終的には大筋の話に合流してストーリーは変わらずって感じ
映画でいいじゃんっていうか普通に映画として見たい。操作すると逆に気が散る
142名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 15:46:52.83 ID:k1t+ZhvX0
>>127
外人ユーザーが好きなのはオンライン対戦。
キャンペーンの糞さなんか知ったこっちゃない。
143名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 15:52:14.09 ID:7f9Jsvtf0
ビヨビヨの続編なら買ってた
144名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 16:51:20.01 ID:82t16w980
早く、盛り上げろよ、ゴキブリwwww
145名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 08:49:25.36 ID:MRt7XO5r0
なんだかなぁw
146名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 20:07:39.54 ID:mJw8uR5V0
なんだよすでに入金しちまったよ
PS3買って初プレイのゲームがクソゲーとか死にたいんだが
147名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 20:31:04.12 ID:ZR+FOm0U0
豪華なLDゲームみたいなもんだわ
148名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 03:25:42.34 ID:6aSf4mQW0
>>146
ご愁傷様w
149名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 00:51:07.27 ID:92AxLCwki
エイデンになった時の移動は限定的にすればいいのにな。壁にめり込んだりしてワケワカメ。
150名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:20:53.02 ID:TYD8ByLj0
>>146
逆に考えるんだ
次に買うゲームはすべて面白く感じるから
最初に一番面白いゲームを買った人間より幸せであると
151名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 16:52:20.06 ID:IwNysfjQ0
Huluに出演俳優の撮影風景とか出てるね。
ゲームとしてはイマイチっぽいが、こういうの見ると遊んで見たくなるな。
しかしラスアスもHuluでPV用意されてたが、ノーティとなんか契約あるんかな?
152名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:20:35.97 ID:IwNysfjQ0
開発元違ったw
出演者同じで勘違い
153名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:27:45.67 ID:aGt5WfA80
盛り上げろよ、ゴキブリ
154名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:27:38.67 ID:OkR/XobN0
体験版落としたけどミット打ち操作のとこでアホらしくなってやめた
155名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:51:48.14 ID:pqHIzAKP0
つまらなさそうだ
156名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:58:56.00 ID:p/FM0276O
海外のレビュー一覧みたいなのどっかのスレでみたけど
一本道で酷評されてるな
157名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:24:49.92 ID:IwNysfjQ0
>>154
あのあと、電車で警官から逃げる時に嫌というほどやらされるでw
画面くらい上にミット打ちみたいに矢印出ないからストレスたまる。
そのあとの森の中逃亡シーンは、またまた画面暗いのにしゃがみ&ジャンプとか。
158名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:56:21.72 ID:aGt5WfA80
明日販売の、Beyond: Two Souls。ご期待ください
159名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 02:17:38.32 ID:lGLuEh5S0
>>150
次買うのはライトニングさんかもよ
160名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:03:38.34 ID:W1Kn4tHn0
こんなのゲームじゃねえよ
161名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 02:29:19.99 ID:3eTYEnWR0
ボタン押すだけの簡単なお仕事です
162名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 03:05:44.74 ID:zUC34kPT0
OVAでやれ
163名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 06:54:25.13 ID:7Etk2FAT0
がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ふざけんな
ラスアス超えたとかいうから買ったのに・・・
中盤〜後半シナリオクソ、エンディングなんだよ
そんなにSF作りたきゃ、ハリウッド映画でも作ってろバーカ
全然没入感ねーよ
返せよ俺の時間、返せよ
164名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 07:30:49.09 ID:4eCoUFrSO
糞ゲー臭が半端なかったけどやっぱりか
165名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 07:49:33.44 ID:7Etk2FAT0
>>164
やばいよやばいよ
シナリオライターが糞だったよ
TLoUのあの雰囲気?キャラの心理描写?濃厚なストーリーが好きだから買ったのに
アメ公のハリウッド系ゲームだったよ

ライターは絶対童貞だよ
166名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 08:01:10.35 ID:RnzsoM520
まあシックスセンスみたいのを期待してたのなら
その気持ちはわからんでもない

俺はシナリオよりもシステムがなぁ・・・
2週目以降スキップできるようにしてくれよ
エンディング沢山あるのにだるいわ
167名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 08:04:09.82 ID:7Etk2FAT0
操作性もやばいな
エンディングもありすぎ
フラグ立てるの大変
やばいよやばいよ
168名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 08:13:20.68 ID:GkpWjwGL0
ID:qHKKZNEo0
文章が理解できないアスペ
169名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 08:14:43.94 ID:yz0VeY++0
時系列シャッフルしたの完全に失敗だろ
未来が決まっちゃってるから自分が物語に関与してる感が全くしない
ヘビーレインは上手く騙せてた
170名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 08:18:52.10 ID:7Etk2FAT0
シャッフルは最初は良かったけど、ずっとだったからね
しかもプロローグとエンディングが正反対とは恐れ入ったわ
プロローグで終わりで俺はよかったよ
171名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 15:06:32.89 ID:YUpHVPlU0
アマゾンの評価高いな
172名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 15:10:43.97 ID:Ywl3Jdjq0
逆に考えるんだ。
クソゲーだからPS3にしか出さなかったんだ
173名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 19:33:34.04 ID:JHy1nziZ0
amazonの評価にだまされたわ
なにあれステマ?
174名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 13:32:52.55 ID:bVDqvRPy0
こんなシナリオに誤魔化される奴がいる訳がないと思ったら尼レビューにめっちゃいたわ
スイーツなら感動できるのかな?
175名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 17:32:43.59 ID:iks7uH1u0
アマ、値下げレース始まってるな
176名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 17:39:12.70 ID:wTBRFXmc0
あまぞんで☆2つのレビュー書いたら
お前何様って怒られたお(´;ω;`)ブワッ
177名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 17:40:28.53 ID:22CrAsjh0
>>172
これファーストのソフトなんだけど
178名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 18:38:56.44 ID:5rR/uyps0
海外の評価低かったのに何で買っちゃったの?様子見すればよかったのに・・。
179名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 19:07:06.96 ID:wTBRFXmc0
本当に様子見ればよかった
残念でならない
180名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 21:49:31.51 ID:o5Gf/gyM0
QTEの嵐
181名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 22:01:46.66 ID:7T2wuJNE0
俺、ゴキブリだけどこれはまごう事なきクソゲー
ラスアスがよかったから騙された…
182名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 22:03:01.57 ID:ktjW8FNr0
CIA周りとか砂漠当たりが蛇足
なんか無駄にスケールデカくしようとして失敗した感じだよ
ヘビーレイン面白いから期待してただけに本当に残念、もっと日常パート操作する所あると思ったのになぁ
183名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 22:03:30.11 ID:E7cBlRou0
既にワゴン警報。
184名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 23:23:31.97 ID:KWh7mnqe0
そもそもPS3独占というだけで、悪徳あるは糞という証拠なのに
手を出すやツは情弱の気違いw
185名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 23:26:37.99 ID:cnrxekHJ0
発表された時から残念ゲー臭漂ってただろ
186名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 16:32:44.57 ID:uVqUuVR+0
買ったヤツが特典晒してるだけで面白いって感想を聞かないゲーム
187名無しさん必死だな
販売日直前まで、超大作洋ゲー言われてたのに、あんまりだろ