SCE公式でPS4のFAQが更新★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12956/p/1339/#03

Q. PS4はPS/PS2/PS3/PS Vitaのゲームディスクが使えますか?
A. PlayStation3、PlayStation2、PlayStationのゲームディスクは、PlayStation4ではご利用いただけません。

Q. 今までPS3やPS VitaでPlayStationStoreからダウンロードしたコンテンツは、PS4で利用できますか?
A. 利用できません。

Q. PS4とPS3で同じゲームタイトルが発売される場合、PS3のセーブデータやトロフィーをPS4に引き継げますか?
A. タイトルによって異なります。発売元のメーカーにお問合せください。

Q. PS4は内蔵HDDを交換できますか? また、外付けHDDは使えますか?
A. 内 蔵HDDは換装できます。外付けHDDは利用できません。

Q. PS4はどんな映像出力に対応していますか?
A. HDMI出力に対応しています。
AVマルチケーブルやコンポジットなどのアナログAVケーブルは利用できませんので、ご注意ください。
2名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 02:21:03.13 ID:HzNL3C6cI
Q. 海外で発売されるPS4本体やゲームタイトルを、日本で使用できますか?
逆に、日本で発売されるPS4タイトルを海外で使用できますか?
A. 各地域の安全規格や動作保証の観点から、お住まいの地域で販売されているPlayStation4本体やゲームタイトルをご購入ください。
一部のソフトウェアメーカー様のタイトルでは、リージョンロックされる場合がございます。
また、 PS4本体の海外モデルを日本で利用した場合はサポートの対象外となります。

Q. PS4はnasne(ナスネ)に対応していますか?
A. 対応予定です。対応するアプリケーションを含め、詳細は追ってご案内いたします。

Q. PS4はPlayStationHomeに対応していますか?
A. 現時点で予定はございません。

Q. PS4はPlayStationEyeに対応していますか?
A.対応しておりません。
PlayStationCameraをお使いください。
3名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 02:22:18.50 ID:HzNL3C6cI
957 名無しさん必死だな sage 2013/10/06(日) 01:51:08.73 ID:K74IKBtS0
438 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/10/05(土) 22:05:54.10 ID:woKGbOkD0
>>424
拾い出してみた

PS4の発売モデル・内容物は?
PS3とPS4の違いは?
Bluetooth対応のキーボードやマウスやヘッドセットは利用できますか?
USB対応のキーボードやマウスやヘッドセットは利用できますか?
DUALSHOCK3やBDリモコンなど、PS3の周辺機器は利用できますか?
PlayStationCamera対応のタイトルは?
PS4は1台で複数のSENアカウントを利用できますか?
PS3やPS Vitaで利用していたSENアカウントは利用できますか?
ゲームプレイ動画の録画やアップロードは、どのようにして行うのですか?
PS4でオンラインマルチプレイを楽しむためには、PlayStationPlusに加入しなければなりませんか?
日本で、PS4と連携して利用できるモバイル端末は?
PS Appとは何ですか?
4名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 02:24:05.71 ID:HzNL3C6cI
前スレ
SCE公式でPS4のFAQが更新
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1380971221/
5名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 02:28:15.97 ID:pFdkH19y0
ファクトリーリファービッシュなのか?
6名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 02:29:56.44 ID:yUYQW0L80
WiiUへ投げたブーメランが戻ってきちゃったのか
7名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 02:37:01.46 ID:B8PvoGMg0
Q.   〜は利用できますか?
A.  利用できませんが、何か?

Q.   〜は対応していますか?
A.  対応してませんが、何か?

Q.   〜は使用できますか?
A.  使用できませんが、何か?

Q.  何が出来るんですか?
A.  知りませんけど、何か?
8名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 02:39:09.33 ID:RPq6qlEw0
PS・PS2・PSPはエミュで動かすだけのスペックは余裕であるから問題は無さそうだなぁ

互換性ありで大コケしてるwiiUちゃん・・・未だにGCのVCも用意できないwiiUちゃん(´;ω;`)
9名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 02:39:21.10 ID:wJl6JvVn0
――先ほど海外ゲームの話も出ていましたが、PlayStation 4のリージョンロックの仕様はどうなるでしょうか?

吉田氏: ええ、それは、PlayStation 3と変わらない(リージョンフリー)です。ですから、どの地域のハードでも、
どのアカウントでも作れますし、その混在と言いますか、複数持つことも可能です。ただ、会社的に、
コーポレート的に、PR的に言わなければ言わないのは、やっぱりサービスなどもありますので、
できれば自国のハードを買って遊んでください(笑)。
10名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 02:39:34.55 ID:dSiJyHn90
PS4用アカウント新規作成必須で、plus二重課金とかないよな?
クラウドゲームの料金体系も全く不明だし来年どうなるのだろう
11名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 02:42:51.39 ID:s+ZRaY480
>>8
そうでもないよ、あれチップかなり特殊だしマシンパワーでどうにかなるもんではない
だからPS2タイトル配信も一本一本って感じでしょ
12名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 02:45:48.38 ID:hTMIpSQF0
>>11
初期PS3にチップそのまま乗せて完全には無理だったからな。
13名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 02:46:13.99 ID:XAHT6l/00
PS3だって最初はPS2互換をエミュでなんとかしようとして諦めたのを忘れてはいけない
14名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 02:48:16.91 ID:hTMIpSQF0
>>8
そんな他社のゲーム機ばっかり煽ってるから負の力がブーメランとなって跳ね返ってくるんだよ!!
SCEにけつたたいて頑張らせるのが一番だろ!!
15名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 02:49:22.19 ID:rFgpN2bk0
>>11
もしかしてこの手のヒトってCellはもとよりEEやGS知らんの?
16名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 02:50:46.66 ID:BJSbf3f90
融通きかねえな
17名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 02:51:20.47 ID:pXyWoL8k0
2013年からアナログ出力が禁止される
→禁止されるのはBDビデオだけです。ゲームには適用されません
18名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 02:52:24.52 ID:s+ZRaY480
>>14
ぶっちゃけ店頭の勢い見る限り、下手するとWii U下回るよね
ネットで完売とか言ってるのにあんなに閑散としてるの始めてみた

というかdocomo版iPhoneの方が並んでた
19名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 02:52:47.58 ID:hTMIpSQF0
どっちにしろコンポジD端子ケーブル挿すとこが本体にないしどうしょうもない
20名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 02:52:56.60 ID:k1M11D000
不満は無いかな。PS4が発売されたら手持ちのPS3本体が爆発するわけでもない。PS3ディスクもDLゲームも今まで通りPS3で遊べる。
PS4購入したら気持ちが次世代に移っていくだろうし旧世代のゲームはあまりやらなくなるのでPS3本体は押し入れに片付ける可能性が高い。
21名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 02:54:15.60 ID:H62Mnogz0
互換ありでコケてる=互換なしは絶望的 になると思うんだが・・・何が言いたいのかさっぱりだなw
22名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 02:55:32.39 ID:hTMIpSQF0
>>18
予約まで日にちありすぎるから増える可能性もあるし、どうでもよくなってキャンセルしてしまうやつもいるしどうだろうな。ネットも店舗もヨドバシやビックみたいな前金制のとこでしたやつ以外はあてにならんな。
とくにAmazon予約組なんて転売ヤーばっかりだしな、マケプレ見てもさ。
23名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 02:55:40.17 ID:EWL4bTbP0
>>8
そんな簡単に動くもんじゃないぞエミュって
そもそもSCEもヤル気が無い
24名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 02:56:54.20 ID:WAoCw8sK0
>>8
旧PS系は性能云々じゃなく構成が特殊だからエミュがめんどいと聞いたが
25名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 02:57:29.39 ID:hTMIpSQF0
>>23
たしかエミュってもとのハードのスペックの数倍はいるよね、ソフトを動かすには。
26名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 02:57:44.94 ID:/HNJ3mB70
PS3でDLしたゲームアーカイブスはPS4で使えますよね?
27名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 02:57:48.80 ID:pFdkH19y0
>>18
WiiUは年明け以降失速したけど最初の3週で56万台売れてるな。

あとPS3が週販で10万台超えたのは7年で4回らしい。
28名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 02:59:38.29 ID:hTMIpSQF0
>>24
PS2は特にメモリ帯域が化け物過ぎる
そしてPS3はCELLが変態CPUすぎてエミュするのにしんどい
29名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:01:38.67 ID:hTMIpSQF0
>>26
今のところ引き継げなさそう
30名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:07:11.79 ID:5hc33K170
あれほどクラウドで後方互換などと大嘘を喧伝しておいて
いざ使い物にならないとなるとガン無視

勘違いさせたまま売ると
また裁判だぞ
31名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:08:40.75 ID:hTMIpSQF0
>>30
アメリカで発売まであと約1ヶ月だしな。日本は遅い分隠していた部分もさらけ出したあとの購入になるだけましかもしれんな。
32名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:10:52.67 ID:EWL4bTbP0
>>1
【HDMIしか使えないと困ること】
・ブラウン管TV、HDMI搭載前の液晶TVなどHDMI非対応のTVが使えなくなる
ひと世代前のHDTVやPCモニタにはHDMIが無いものがある
なのでHDMI対応TVが必要になる(PCモニタだとしょぼスピーカーなのでTV推奨)
“レトロゲームをブラウン管で楽しむ”といったことも出来なくなる(PS4はPSソフト遊べないからそもそも意味無いが)

・現在、PCモニタに映像映して音は赤白端子からスピーカーへ出力してる人はそれが出来なくなる
例えば今度任天堂販売でパイオニア開発のWiiU専用スピーカー出るが
こういう手頃な価格帯で遅延無く音出すアナログスピーカー(赤白端子使用)がPS4では使えなくなる

ミニスピーカーシステム「ISS-200A-W」を新発売※1 : 報道資料 : 会社情報 : パイオニア株式会社
http://pioneer.jp/press/index/1689
http://pioneer.jp/press/2013/img/1002-1-1.jpg
33名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:10:56.43 ID:bWl7hKZ/0
>>30
MSのクラウドは対応ソフト発表されて色々わかってきたが
SCEのクラウドが全然音沙汰無いってのはちょっと気になるな
34名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:11:16.84 ID:Fmk6WptY0
せめてPS1のアーカイブぐらい動かせるようにしとけよ
それぐらいできるだろ
35名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:12:03.82 ID:2VRUk/bm0
>>22
ふたを開けてみないと分からないのは確かだけどそれはどのハードも同じというのも事実
やっぱり今比較して厳しめなわけだし危ないとは思うよ
前例にないような好材料が投下されれば別だろうけどね
36名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:12:37.26 ID:hB2l/CR40
これはあれだな
自分がやったステマを自分で信じちゃったパターン
9000円台の強気設定のソフトとか
37名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:14:58.51 ID:RPq6qlEw0
>>23
すでに数年前のPCで完全再現されてるやろ・・・PS2レベルやwiiレベルは・・・
38名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:15:45.66 ID:/HNJ3mB70
ゲームアーカイブスも対応してないの?

PS3で買わなければよかった…
買い直しかよ
39名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:16:08.41 ID:EWL4bTbP0
>>25
うん
しかも“商品レベル”での完全動作を目指すとかなり大変
それが嫌だからSCEもCELL使ったクラウドサーバー(PS3的な構成)使ってストリーミングやろうとしてるわけだが、
それもまだ不透明で発表すら大部先だろうね
しかも>>1で利用出来ないと言ってるからこれまたクラウドゲーミングは別料金で有料になるだろう

>>26
互換が無いので無理です
PS3で遊びましょう

てかこの辺もっとちゃんと知らせとかないと
間違って買って失望する人増えるぞSCE
40名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:16:35.27 ID:rFgpN2bk0
レベルねえ
41名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:17:57.47 ID:HrZkNTOK0
えっと…完全再現…?
42名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:18:43.17 ID:eeK3Ntvs0
逆に何が出来るんだよ…
43名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:19:30.10 ID:XxuBmyTE0
>>42
PS4のゲーム?
44名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:19:48.70 ID:HrZkNTOK0
>>42
PS4のゲームだな
45名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:20:41.10 ID:eBa7TYAR0
クラウドでパラッパラッパーなんかできるかよ
46名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:21:11.73 ID:jLBLNxYs0
マルチ除いたらPS4でしかできないのほとんどないじゃないですかー
やだー
47名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:21:38.17 ID:525bjmyl0
なんで予約に日にしたわけ?もっと前にしておけよ
48名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:22:24.66 ID:hTMIpSQF0
>>35
ほぼPS3の売れ線ソフトを発表してるしソフト面ではもうビッグサプライズはないしなぁ。PS3のときよりKH3が増えてましなはずだが、今世代で殆どが売上が下がっているし発表されたソフトに求心力がないのかもしれんな
無双なんてひどい有り様だしな。
49名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:23:00.30 ID:Eq9CPT9H0
PS4、PS3のマルチ →わかる
PS4、PS3、PSVのマルチ →???
50名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:23:31.47 ID:YaABQ0uU0
また未来だけをたみたソニーの悪い癖が
音声端子くらいは残しとけよ
良いものは不必要なものを削って必要なものは残すもんだ
51名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:23:55.54 ID:EWL4bTbP0
>>37
ならなぜ>>1にはっきりと“利用できません。”と書いているのか
SCEのことをもっと考えてやれよ
キミはPCレベルのエミュでいいのかもしれないが商品として売る以上それは許されない
そもそもエミュもメーカーに得が無い
もしエミュをやっとこさ作ってもハードが変われば全てのソフトを動作検証もしなければならない
そしてなぜクラウドサーバーにCELLを積むのか
それはクラウドをPS3互換機として動かし、ストリーミングで配信するからだよ(回線による遅延が大きいが)
もっとぶっちゃけて言えば別料金で金取る為
誰がコストを払ってタダゲーさせるんだって話

Q. 今までPS3やPS VitaでPlayStationStoreからダウンロードしたコンテンツは、PS4で利用できますか?
A. 利用できません。
52名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:24:22.99 ID:hTMIpSQF0
>>46
ナックとドラクラとキルゾーンがあるじゃないか!
国内ユーザーは一切求めてないが
53名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:26:12.68 ID:jLBLNxYs0
しかしFQAにネットワーク関連の項目があるのにオン有料には一切触れずなのデスね
54名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:27:09.53 ID:hTMIpSQF0
>>49
VITAまで入れるとVITAがリードプラットフォームになってPS4は少しパワーアップ版止まりになってしまうな。
55名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:28:04.93 ID:HrZkNTOK0
正直互換とかまったく知識無いが彼が恥をかきそうな予感がする
ていうかそんな簡単に互換持たせられるんだったらおいおい対応とか無いと思うんだが

>>53
初動売り逃げの最大の障壁だからな、隠すに決まってる
56名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:28:51.42 ID:hTMIpSQF0
>>53
むしろオンラインネットワークサービスを詳しく書くべきだと自分は思います。それにクラウド対応のサービスも関わってくるはずですしね
57名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:29:15.96 ID:xTpeKfEQ0
アーカイブスは同タイトルの再ダウンロードとかできるようにするだろさすがに
任天堂ですら80%引きの優待価格でやってんのにフルプライス買い直しはないわ
58名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:29:52.15 ID:QX4i2E260
>>51
PCレベルのエミュといってもちゃんと動くものを作るためには技術要るからな
フリーで手に入るからといって簡単に作れる物とは限らない
59名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:30:51.38 ID:0cYx20Fb0
オン告知も含め相当なクレームが殺到しそうだな
海外の動向如何では、店頭で全部説明しなくちゃならなくなるかも
60名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:31:01.56 ID:hTMIpSQF0
>>57
そこらへんもMSのサービスをうかがってるのかもしれんな。
有利な後だしじゃんけんするためにさ。
61名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:31:17.96 ID:2i6heDhF0
>>57
いや、だからな、アーカイブス自体やらない方針なんだよ
やるのはクラウドゲーミングとかいう微妙な代物
62名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:31:27.89 ID:wJl6JvVn0
>>53
FAQトップページのソースには有るらしいけど、いつ公表するんかね
PS4でオンラインマルチプレイを楽しむためには、PlayStationPlusに加入しなければなりませんか?
63名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:32:25.25 ID:EWL4bTbP0
>>28
はっきり言ってPS4のパーツ構成でキツキツなエミュなんか作るより
PS3の構成のサーバー作ってそこで今まで作ったPSエミュやPS3ソフトをそのまま走らせた方が
(サーバー費用さえ考えなければ)低コストだというのがSCEの見解なんだろうね
ただそれをやるにも金がかかる
実際PS4にタダの互換なんて付けるより、過去の資産を再び有料で配信した方がSCEにとってもいいということだろう
ぶっちゃけユーザーのことなんかこれっぽっちも見ていない(企業が利益を出すのは当たり前だが)
まぁそのクラウドも黙りで先が思いやられる
64名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:33:39.27 ID:fjuC6wAr0
PS3から何か引き継げるもの1つでもないの?
65名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:33:49.27 ID:yUYQW0L80
クラウドで実現可能なのって完全ターン制のシミュレーションとかぐらいじゃないの?
66名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:35:15.65 ID:bWl7hKZ/0
一番気になるのはF&Qのソースにもクラウドの影すら見えない事だ
普通「PSクラウドは無料ですか?」みたいな文がありそうな気がするんだが
67名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:35:19.61 ID:WAoCw8sK0
>>63
クラウドの遅延なんざ解決しようがないの分かりきってるのになあ
過去の資産塩付け確定じゃん
68名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:36:56.49 ID:2i6heDhF0
>>66
まだ2014年にアメリカではじめられたら良いなって段階だし・・・
69名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:37:10.71 ID:xTpeKfEQ0
>>61
つまりアーカイブスのソフトやPS3後方互換は完全に月額課金制に移行するわけか?
ますますライト層が遠のきそうだな…
70名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:38:12.96 ID:Z+a2828Z0
PSVITAのゲームディスクは使えないって言ってないな
ということは使えるんだな
嘘だったら許さん
71名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:40:00.72 ID:EWL4bTbP0
>>57
PS4はアーカイブス自体を切り捨ててる(と思われる)
わざわざクラウドサーバーをPS3な構成(CELLのっけてる)にしてる
手元のPS3でやるか、PS3を模したサーバーのクラウドゲーミング(単体価格か月額かは不明)の配信でやれってのが答えだろう
もちろん、わざわざPSアーカイブスを切ったんだからクラウドゲーミングは全く別のサービス(別料金)としてやるはず
72名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:40:27.50 ID:p6fvVTVi0
Vitaのゲームディスクが存在するならな
73名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:40:44.80 ID:jie+3SMmP
まあPS1の配信ぐらいはやるだろうが
それ以外の互換は厳しいだろう

携帯機ソフトの互換はVitaと競合するからやらんだろうし

ダウンロード配信専用ソフトに力を入れるんだろうな
74名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:43:21.13 ID:BkNR4IL00
世界中のクラウドサーバーに大量のセル搭載サーバーボードとかどうすんだろ
どんだけ金かけるんだっつーのw
75名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:43:31.51 ID:ecv0MTUF0
PS3って確かPS1のソフト動いたよね
なんであれまで切っちゃったんだろう
76名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:44:01.43 ID:fjuC6wAr0
PS4出てもPS3の方が売れるよね絶対
77名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:44:14.84 ID:EWL4bTbP0
>>68
吉田かなんかがインタビューで言ってたけど
クラウド開発のSCEJのチームはすげー少人数のプロジェクトらしい
出来たらいいな〜っていう研究レベルだし、
実際にサービス始まるまで一旦忘れた方がいいかもしれない
78名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:44:15.21 ID:RJ+Afcjp0
そもそもデカイ箱売りつけておいてクラウドってのが意味不明なんだが
79名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:44:40.97 ID:XvHlnXy10
>>3
>PS4でオンラインマルチプレイを楽しむためには、PlayStationPlusに加入しなければなりませんか?

こんなのさっさと答え書いちゃえばいいのにな
80名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:44:45.64 ID:p6fvVTVi0
クラウドで1ユーザーがプレイするのに1仮想マシン確保しないとだめなんだぜ
81名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:46:33.90 ID:wJl6JvVn0
>>80
それはさっさと、ごめんなさいした方が良さそうだな…
82名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:47:23.39 ID:AMrrpn6L0
>>57
買い直すもなにも、PS4がアーカイブスに未対応なんじゃね
83名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:48:59.26 ID:AJaQCB1V0
これってWiiUみたいにPS4用のアーカイブスを出すってことじゃないのか?
84名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:50:01.32 ID:sMmzQT8L0
Vitaもアーカイブスは最初対応してなくて後にアップデートで対応された
PS4もアーカイブスは後からできるようになるんじゃない
85名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:50:55.95 ID:EWL4bTbP0
ちなみにクラウドサーバーにCELL(改良型?)なソース
まぁ普通に読み取ってもCELL搭載で合ってると思う

PS4でゲームはどう変わるのか。SCE Worldwide Studiosの吉田修平氏インタビュー
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130222042/

――Gaikaiのアーキテクチャを使うという話がありましたが,仮にGaikaiサーバーをAMDのプロセッサで実現しようとすると,ソフトウェアエミュレートになってしまうわけで,現実的ではありません。
となると,GaikaiのサーバーにCellが載っていると考えるほうが自然だと思いますが,それでいいでしょうか。

吉田氏:
ご想像にお任せしますが,答えは一つしかないですよね(笑)。

――それをどこの会社がやるのかも気になりますね。

吉田氏:
Gaikaiはそういところに集中している会社なので,GaikaiとSCEのメンバーが一緒に開発しています。
86名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:52:34.99 ID:hTMIpSQF0
>>84
でPS3、Vita、PSPとPS4は使うネットワーク違うみたいなこと聞いたからなー。
87名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:54:03.91 ID:BkNR4IL00
>>84
吉田がシステムパフォーマンスを割きたくないからエミュレーションはやらないって言って以降、否定のコメントがでない以上やらないんじゃね
88名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:55:10.82 ID:jie+3SMmP
PS1は後からでも余裕で対応できるだろう
まあその価値があるか?と言う方が問題
89名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:57:46.26 ID:AMrrpn6L0
>ご想像にお任せしますが,答えは一つしかないですよね(笑)。

なかったことリスト入り?
90名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:58:25.71 ID:/2bowJHi0
高騰する開発費に反比例して、ユーザーはどんどん減っていく。

超大手以外はPS4のスペックなんてコスト掛かるだけで、国内メーカーはほぼ全てマルチで出すだろうな。
そもそもハイスペックを生かした海外大作は日本ではからきし売れない。
PS3やvita以上にニッチな市場になるわ
91名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:58:48.21 ID:0cYx20Fb0
これオフ専だと何も出来ないな
なのにオン有料説明しなかったり積極的に呼び込もうという意図も見えんし
92名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:59:50.72 ID:hTMIpSQF0
>>91
ほんとライトユーザーは据え置きはネットに繋がないひと多いからねぇ。
93名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 04:00:38.41 ID:jie+3SMmP
PS3のクラウド互換は実験的なものだろうね
需要もわからんし満足の行くレベルになるかもわからないし
94名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 04:02:20.94 ID:Xcp5P2Gc0
>>9
PS3ではロックされたのは1本しか存在してないらしいし
そう受け取ってもいいってことなのか…
95名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 04:04:59.33 ID:/2bowJHi0
PSやPS2アーカイブをPS4でやらせろとか、
まさにハード買いたいだけの特殊なファンだよな。

PS4でプレイするのは20年前のゲームって。
96名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 04:05:00.78 ID:EWL4bTbP0
そもそも「PSアーカイブス」を未来永劫どの機種でも使えるものだと勘違いしてる人が多い
PS3のXMBでPSアーカイブスにアイコン合わせてみるとなんと表示される?
右下に「PS3」と「PSP」しか表示されない
「VITA」は無いんだよ、もちろん「PS4」も
でもVITAで動いてるじゃん!って思うだろ?
あれはVITAがPSPをエミュ的なものとして動かしているため、
PSアーカイブスを「PSP」のソフトとして動かしてるんだよ
つまり簡単に言えば、SCEは規約上も販売上も
PSアーカイブスは「PS3」と「PSP(のエミュ的なもの)」でしかサポートしてないわけ
「PSアーカイブスは未来永劫、次世代PSハードで遊べる」というユーザーの勝手な認識自体が間違っているというわけだ
97名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 04:05:41.01 ID:EWL4bTbP0
>>96の参考に

http://d.hatena.ne.jp/wapa/20120828/p1
操作については基本的にはPSPのソフトと同様ですかね。ソフト起動後、画面長押しで設定画面が出てきます。
分かりづらいですよねこれ。PSボタン押した後のLiveAreaで設定が選べればいいのに、と思います。
ソフト起動時のメッセージもPSPを前提にしたまま。まあ、これはアーカイブスの配信時のままってことなんでしょうか。
何か、このPSアーカイブス自体、Vitaの中で動いているPSPエミュレータの上でさらにPS1エミュレータ動かしているんじゃないの?という気もします。
98名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 04:06:10.00 ID:fhORSbnU0
>>91
オフ専の人がカメラ付き買ってもパッチ当てなきゃ使えないから無駄になるんだぜ
99名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 04:06:33.60 ID:jie+3SMmP
オフはオフで普通にあるでしょ
普通にディスク買ってきてやるだけ
ソフト発売で何十ギガもダウンロードするのが当たり前にはならんでしょ

ただどのハードもアップデート環境ぐらいはあった方がいいだろうね
OSアップデートはディスクに付いてくるけどソフトのパッチは入ってないから
100名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 04:13:48.69 ID:9muDhMtp0
寄せ集めのキメラかよ
サーバーにもcellか
101名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 04:14:49.86 ID:XxuBmyTE0
>>64
初回版から暫く同梱されるDS3

まあリージョンフリーと嘘ついた吉田の言う事なんで
102名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 04:18:44.49 ID:xTpeKfEQ0
>>96
いや技術がどうこうって話じゃなく、客として買ったゲームを新しいハードでも遊べないのかという話
もっと言えば、PCソフトやスマホのアプリやダウンロードの音楽コンテンツなんかは規定の枠内であれば複数のハードで使えるのが普通になってきてるから、CSゲームでもそういうことができるようにならないのかというような話
103名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 04:19:05.54 ID:+d+H1fL70
後から機能強化なんてやったら最初からやっとけってWiiUみたいに異常に叩かれるぞ
104名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 04:20:57.93 ID:bWl7hKZ/0
誰一人としてSCEのクラウドに期待してないってのはちょっと悲しい
105名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 04:22:58.70 ID:O25YbS240
>>93
まだPS3のクラウドなんて言ってるヤツがいるのか
PS3(CELL)のクラウドは不可能

12年度4QでPS3に出たタイトルのPC版をクラウドで〜と加藤が言ってる

PS3のクラウドではなく
PS3に出たタイトルと同じPCソフト

その話すら立ち消えになったが
106名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 04:23:00.60 ID:+QSPq0x/0
今更PS互換はいらんがPS2互換はつけとけよ。エミュでいいから。
107名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 04:24:52.78 ID:jie+3SMmP
スマホのAndroidですらPS1が動かせるんだから技術的には余裕

既にXperia PLAYが発売されてる
ただPS4でビジネス的な意味でやるかは微妙
108名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 04:25:32.75 ID:O25YbS240
Q&Aからネット対戦が有料であることが消されてる

都合の悪いことは書かないつもりか
109名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 04:29:00.53 ID:XxuBmyTE0
>>108
いつも通り本体買わせたら勝ちって思ってるんじゃね?
110名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 04:31:47.77 ID:XvHlnXy10
>>80
Cell搭載鯖を作ってもPS3の機能フルに使ったソフトなんて
仮想マシンじゃ重すぎて動かんだろうなぁ

鯖ルームにPS3本体を山積みにしたほうが早そうだ
111名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 04:32:50.26 ID:yNXteGnc0
あれ?外付けHDD使えるって前言ってなかったっけ?
ゲームのフルインスコが内臓HDDには出来るけど外付けHDDには出来ないとかって
吉田さんが言ってた記憶があったんだけど俺の勘違いか
112名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 04:35:20.16 ID:EWL4bTbP0
>>102
技術とかそういう話じゃないよ
枠組みの話

アップルの音楽販売は「iTunes」で動くことをサポートしているだけ
アップルのAPPは「iOS」で動くことをサポートしているだけ(ver.対応は各メーカー)
つまりソフト(OS)内での動作を販売しているので、ソフトが(OS)が動くもの全てに対応

SCEのPSアーカイブスは「PS3」と「PSP」で動くことをサポートしているだけ
つまりハード内での動作を販売している

この違いだよ
曲がりなりにも“ハード(PSP)”を動くようにしたVITAではPSアーカイブスは動く
でもPS4では“ハード(PS3)”を動くようにはしていないからPSアーカイブスは動かない
つまり>>71の認識
113名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 04:36:28.58 ID:Rp/BqY100
PS3発売直前にPS2タイトルの互換性の表を発表して
互換性が高まるどころかいつの間にか廃止したことに比べれば
進歩したともいえなくもなくもないかもしれなくもない
114名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 04:38:38.89 ID:emKyBJzO0
ゲームアーカイブ対応してないの?この産廃
115名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 04:41:12.13 ID:XxuBmyTE0
ロジクールのハンコンも非対応だってな
116名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 04:49:03.80 ID:AH7M+rLa0
>>115
多分コントローラーはMOVE以外は全て買い直し
てかDS4とMOVEしか対応しないと発表時のインタビューで吉田が回答済み
117名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 04:53:33.87 ID:Xcp5P2Gc0
おまけ機能の大盤振る舞いの時代はもうやってこないと
そういう意味では一気にPS1辺りまで引き戻されてしまったな
118名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 04:54:39.02 ID:XxuBmyTE0
>>116
ん?コントローラーはDS4の開発が間に合わなくて最初はDS3で代用するって話だったような

PlayStation Vita/Vita TV 開発者インタビュー(2013/9/19 21:35)
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20130919_616138.html
--例えばですが、最初っからタッチパッド搭載「DUALSHOCK4」(DS4)で出荷すればいいんじゃないですか? 少なくともフロントタッチを簡単に実現できますが。

松本:DS4は今開発中です。まだ世の中に商品として出ていません。まあ、色々なタイミングはありますよね。こうした商品を出すには、年末商戦が大事でしたし。ですのでまずはDS3で出して、DS4は準備中、ということです。

また吉田がてきとー言ってるのかな?
119名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 04:57:33.55 ID:BkNR4IL00
>>118
これvitatvの事じゃね
120名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 05:00:07.63 ID:EWL4bTbP0
>>118
それVITA TVの話でPS4関係ないよ
121名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 05:05:21.26 ID:xTpeKfEQ0
>>112
うん、だからその枠組みは今度の新ハード発売でどうなって行くのって話
WiiUのVCではWiiで購入したものと同じタイトルを再度購入させることに関して優待価格での提供という対応を見せたから、今後VCやアーカイブスがこの業界でどういう扱いになっていくのかよく分からないからさ
ゲームディスクと同じように専用本体がなければ遊べないソフトとして販売されていくのか、買ったソフトが次世代のハードからでも遊べることが保証されるようになるのか
ユーザーにとってはもちろん後者の方が魅力的で、しかし技術的に無理が出るからクラウド互換なんて血迷ったこと言ってるんだろうけどね
122名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 05:06:11.36 ID:FiNfruJv0
Lonely
くじけそうな姿 有機ELにうつして あてもなく作った ひとしれずため息つく
I’m Cloud
こわれそうでくずれそなSCEをつなぎとめる何か
いつも騙し続けていた どうしてこんなにプレステが売れなくなってた?
ソニー社内でいる場所なんてどこにもない SCEから金がこぼれていた

サードがすりぬける 京都が誘いの手をひく
借金がふえてゆく 売り上げ誇れなくなってた
撤退したって リストラ待ってるだけだし
勝てなさそうで勝てそな気がしてたから続けてきた
123名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 05:08:15.63 ID:FiNfruJv0
I’m Cloud
届きそうでつかめない任天堂を配下に加えること 昔は思い浮かべていた
ひとつふたつ消えてゆく ファーストタイトルを数えていた
プレゼンで寝る場所なんて造作もない ソニー自体から金がこぼれていた
最善をつくしても売れないと嘆く人もいた
めちゃくちゃ呟いたって フォロワーは3DS持っている人 VITA持ってる人にされたい
忘れないでね 売れなくたってソニーは負けない
124名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 05:09:42.32 ID:FiNfruJv0
I’m Cloud
こわれそうでくずれそなプレステをつなぎとめる何か いつか実用化したい
I’m Cloud
いつからか性能を誇るようになっていたのはきっとステマを始めた日から
利益にならなくて PSNがときには繋がらなくて
顧客のアドレスも暗証番号もすべてみんな 必ず世界に流出しちゃうの
I’m Cloud
125名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 05:13:22.01 ID:ak46Kt8Z0
ドコモのドラクエ10はクラウドでしょあれ
126名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 05:15:11.69 ID:bWl7hKZ/0
>>111
多分だが
「外付けHDDにゲームインスコ出来ますか」って質問に吉田が「外付けには出来ません」
ってインタビューを記事にしたブログの信者が勝手に「PS4は外付けHDD使えるのか」と勘違いしただけじゃないか
そして調べてみて箱1のネガキャンの多さを再確認、ほとんどがはちまやみらいマニだったが
しかしあれだけ「PS4外付けHDD使えるし箱1みたいにインスコ出来る様になるだろ」と煽ってた人達が可哀そうだ
外付けHDD自体使えないなんて(笑
127名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 05:21:00.81 ID:EWL4bTbP0
外付HDDってかなり使い勝手良いんだよな
WiiUに二台繋げてるがデータ移動も簡単に出来る

PS4は外付対応しないけど、換装時のHDDのデータ移動どうするんだ
PS+に入会してセーブデータだけクラウドに上げて、
一旦全ゲームデータ削除して長々とDLし直すことになるぞ
128名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 05:31:28.83 ID:yNXteGnc0
俺個人的にはナスネとか使わないから気にならんけど
使う人達はゲームのデータと録画のデータ別のHDDに分けて管理したいって人もいるのかな
129名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 05:37:01.01 ID:xzFUrGEv0
9年ぶりにPC自作をやってみるか…

手持ちのパーツは当然使えないから全部買い替えだけど、
PS4よりは遊べるゲーム環境になりそうだ
130名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 05:45:47.55 ID:0cYx20Fb0
アーカイブやりたかったらVITATV買って下さいね
って事だろうな
131名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 05:48:42.49 ID:emKyBJzO0
何でこの無能集団はいつも過去の資産を切り捨てていくかね
132名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 05:51:16.30 ID:AH7M+rLa0
無能集団だからさ
133名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 05:55:12.00 ID:ixENad7l0
あれも駄目コレも駄目じゃ僕たち何も出来ないよ!
134名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 06:07:14.46 ID:8mOZLA4v0
135デビッドマニングで検索@転載禁止:2013/10/06(日) 06:09:39.31 ID:60XL7jFU0
>>129
Win8+SSD マジオススメ
Haswellは殻割りしないと爆熱だけど。
136名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 06:24:46.21 ID:Xcp5P2Gc0
>>131
そりゃ切り捨てない方がコストかかるからだろw
互換のためにアーキ変更を最小限にしたWiiUは結局低性能な罠に陥ってしまった
まあこの先の世代なら大きいアーキ変更はARM位しかないから突っ走ってもいいんだろうけど
137名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 07:08:36.34 ID:7rzuZtUC0
過去資産に予算をさくより他社で成功したものをぱくった方が
安く上がるって思ってるかもしれない
138名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 07:16:31.66 ID:zYB7mj/r0
互換は文化とはなんだったのか
139びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/06(日) 07:50:19.82 ID:H/6LQPXv0
>>1
Q. 今までPS3やPS VitaでPlayStationStoreからダウンロードしたコンテンツは、PS4で利用できますか?
A. 利用できません。


これ、ゲームアーカイブスも買いなおしと受け取れるけど、どうよ
140名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 07:52:12.87 ID:oFtyEq9f0
>>129
PS4と同じAMD製のKaveriを待とう!
141名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 08:04:36.29 ID:u28eQ3Al0
>>139
アーカイブ自体非対応らしいよ
142びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/06(日) 08:09:59.29 ID:H/6LQPXv0
>>141
え!マジカよ!!!
143名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 08:15:50.26 ID:JxJa9LJV0
PS3だけで充分だな
144名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 08:35:25.24 ID:9/qj1iF90
>>142
半年前に判明してる常識
145名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 08:46:32.47 ID:eO3iSoy70
>>138
ソニーの原点にして文化はウォークマンに代表される詐欺だけだと言う事だろ
互換は文化と言う言葉で欺いたんだから
146名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 08:48:41.04 ID:FOiJvtu90
でもなんだかんだ買うんだろお前ら
147名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 08:51:27.07 ID:FYHOZrFx0
ソフトが9000円ってのは
ゲーム人口減らす事になるよね
148名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 09:00:27.75 ID:NTknXyQQ0
>>146
なんだかんだで結局買わなかったなPS3
149名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 09:05:26.89 ID:4b7Nh+7q0
>>146
現行機で何年か粘りつつ、次世代の携帯機が出るのを待つ。
和ゲーなら、性能的に全く問題ないレベルになっているだろうしな。
150名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 09:06:33.91 ID:C9dSTGsD0
とってもE麻雀が出来ればなんでもいいわ
151びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/06(日) 09:19:26.25 ID:H/6LQPXv0
>>146
任天堂がゲーム業界から撤退して、PS4が主流になったらたぶん買う
152名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 09:20:00.88 ID:sbCmkrNX0
>>146
ハード買ってまでやりたいソフトが出たらそりゃ買うだろう。
今までみたいに、新光学メディアや互換で使い道あるからなんとなく買っておこうか、って層はVITAみたいに激減するんじゃねーか、って話でしょ。
153名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 09:22:50.78 ID:l7xIDlj60
期待されてることは何もできませんってことか
154名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 09:28:11.75 ID:eO3iSoy70
>>146
ソニーの商品に金を出すぐらいなら自殺する
155名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 09:33:17.96 ID:kLPtMLLP0
過去のソニーハードがDVDブルーレイ需要だけで売れてたのがPS4発売で明らかに
ちょっとびっくりというか引くぐらいの結果になるだろう
156名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 09:36:31.35 ID:oFtyEq9f0
>>147
少ない層に向けてどんどん開発費増やしてるんだから、そこは負担してもらわんと
絞られてなんぼでしょう
157名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 09:49:41.68 ID:KY9ezrbI0
>>146
一年経ってから再考する
158名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 09:50:22.19 ID:2xXwFwie0
さあいよいよwiiuを煽りまくってた時に使ってた
世界最強の夢の理想ハード、PS4の化けの皮が剥がれ始めてきましたよ!
現実にはとても存在し得ない夢から、実際に40000円台で実現可能な、現実のハードに。
後ひと月でアメリカで発売してからは、完全にwiiuと同じ土俵で戦わされる事になるわけですが、
そこから先はこの一年でwiiuを煽りまくってた内容、スレがことごとくブーメランでぶっ刺さりますよ!
159名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 09:57:52.43 ID:Fd5BBJym0
Q. 今までPS3やPS VitaでPlayStationStoreからダウンロードしたコンテンツは、PS4で利用できますか?
A. 利用できません。


うっわこれPSNでさえもこの仕様?
160名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 10:01:27.63 ID:FUG2mKN90
完全に別ハードなのに名前変えろよ
161名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 10:06:37.70 ID:+xe0Dp2i0
VITAがヒットしたらORBISのまま発売するつもりだったんじゃね?互換性が全くないし
VITAが壮大にコケたからナンバリングじゃないとやっぱ無理だわってなったと思う
162名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 10:13:14.06 ID:adFD2fiD0
vita関係なく4つけたと思うけどな
わざわざリスク増やせるような状態じゃないでしょ
163名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 10:18:36.63 ID:IztL6i6d0
ありゃー
こりゃVita以下の路線だ
というかパーツ違うのにDL互換保ったVitaって少しだけすごかったんだな
164名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 10:19:37.97 ID:NTknXyQQ0
4つけないと、PS9まで行けないじゃないか
165名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 10:21:30.42 ID:W575gUV70
コンポジを完全に切り捨てたのは評価できる
166名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 10:23:21.03 ID:ZDPrxXuc0
現時点ではそもそもプレイステーションと言えるのかどうか
ユーザーがどう受け取ってるかゲハや他所の議論を見てみたい
167名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 10:26:36.25 ID:vvR3elEeO
下位互換ひとつも無し?
168名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 10:27:02.53 ID:TWN6ehuG0
>>8
無理。
PS2のエミュはPS4には荷が重い。
WiiUなら可能かもしれないが。
メモリが問題なんだよ。
169名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 10:29:40.80 ID:WqjtJcOT0
PS2の互換が復活したら買おうと思ってたなPS3
結局本体を買ってまでやりたいソフトでなかったし
170名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 10:31:49.88 ID:oFtyEq9f0
>>167
ディスクでは無理だね
171名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 10:46:30.70 ID:kLPtMLLP0
>>146
再来年の正月にでっかい福袋に入った初回限定版を買うよ
172名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 10:48:09.33 ID:0mx+B10Q0
Vitaの方がまだ後継機っぽいぐらいに後継してる物がない
173名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 10:48:49.28 ID:YWd52ZVQP
>>168
PS2のエミュはPCのも不安定だからな
スペックもだがハード構成でゲームが動いたり動かなかったりする
174名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 10:52:34.98 ID:8pXu1AEM0
PS3もそうだったけど
本体持っていたら買っていただろうなってゲームはあるが、
本体ごと買いたくなるほど欲しくなったゲームというのはなかった
175名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 10:54:39.78 ID:qv0wGgDA0
>>168
その理屈は分からんのだがwiiuでも現行PCでやっとこさ動いてるのは無理じゃね?
パワー勝負はuの圧倒的不利ってイメージなんだが
176名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 10:54:54.66 ID:pipqB35h0
FC PS
SFC PS2
64 PS3
GC PS4

こうやって並べてみると64→GCで一切互換が無かったのに
PS4で互換が無いことを叩いているニシ君が滑稽である
177名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 10:57:02.67 ID:gWA/npnT0
尼で予約済だけど、海外の先行販売の人柱待ちだなこりゃ
あまりに酷い状態ならキャンセルしよ
178名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 10:58:44.83 ID:hTMIpSQF0
>>176
互角は美学と言い切って他社を社長がさんざん馬鹿にした時点でそんな言い訳通用するわけないだろうし、この屑が。
179名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 10:59:59.38 ID:eY5l4pUm0
【E3時】
SCE吉田「はい、PS4はリージョンフリーです^^」

Shuhei Yoshida @yosp
And yes, PS4 is region free :D
2013年6月11日 - 16:37
https://twitter.com/yosp/status/344357778288152576



【PS4予約開始後 2013/10/05(土) 夜】
SCE公式「各地域の安全規格や動作保証の観点から、お住まいの地域で販売されているPlayStation4本体やゲームタイトルをご購入ください。
     一部のソフトウェアメーカー様のタイトルでは、リージョンロックされる場合がございます。
     また、 PS4本体の海外モデルを日本で利用した場合はサポートの対象外となります。」
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12979/session/L2F2LzEvdGltZS8xMzgxMDA1Nzg5L3NpZC96U2hVVzJDbA%3D%3D


SCE吉田「PS4はリージョンフリー」→嘘でしたw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1381005845/
180名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 11:00:09.25 ID:CUmez5960
2013年発売ソフト売上累計(2013年1月1日〜2013年5月5日)

サードソフト累計
ソニーハード  4,190,644
任天堂ハード 2,107,898
181名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 11:01:13.36 ID:7d9bJ8Ok0
>>180
5月5日以降に都合悪いことでもおきたの?w
182名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 11:01:44.32 ID:qv0wGgDA0
>>176
ユーザビリティを考えて互換機能を付けた歴史と
互換は美学を誇っていたのに互換削除で退化してきた歴史を
同一視して勝ち誇っているゴキちゃんが滑稽である
183名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 11:01:46.60 ID:gWA/npnT0
MH4は都合が悪い
184名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 11:01:53.03 ID:oeglWE1fO
>>176
ぷっw
185名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 11:03:58.04 ID:eY5l4pUm0
>>180
今は10月6日ですよ^^

メディクリ「MH4、シリーズ初動最高記録を達成、『3rd』を上回る」3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1379711357/
186名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 11:05:52.47 ID:kLPtMLLP0
>>176
>>180
ID変わる前に出て来いよゴミクズ
速報から出てくるなよゴミクズ
187名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 11:06:37.74 ID:QeIPzvUt0
もしかして予約がある程度出たあたりでFAQを更新したの?
188名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 11:10:34.61 ID:BkNR4IL00
どの時間に更新されたのかはしらないけど、最初のスレがたったのは20時頃かな?
189名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 11:24:41.37 ID:yaEolYez0
・PS4でオンラインマルチプレイを楽しむためには、PlayStationPlusに加入しなければなりませんか?
発表するとそんなに都合が悪いのか
190名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 11:28:30.60 ID:FUG2mKN90
>>189
これなんて真っ先に出さないといけないのに
191名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 11:39:37.06 ID:eY5l4pUm0
>>188
少なくとも予約分がある程度はけるのを待ってからだったな
192名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 11:55:11.47 ID:jLBLNxYs0
MSはE3直後にFQA出したとゆうに
193名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 11:58:51.76 ID:jrWBG3n1O
>>189
悪いんだろうなあ
194名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 12:05:13.56 ID:jrWBG3n1O
Vitaのほうがまだマシと思わされるようになるとは思わなかった
195びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/06(日) 12:20:16.45 ID:H/6LQPXv0
>>189
この項目が無いって事は、オンラインは無料になったのかなー
196名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 12:27:18.98 ID:EiiRScaaP
>>108
日本だけはネット無料かもしれないじゃないか(白目)
197名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 12:29:45.25 ID:QeIPzvUt0
発売後にはFAQに

一部PS4タイトルも動きません

って出たりしてw
198名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 12:29:53.05 ID:K//JtA190
>>189
それでスレ立てて存分に煽った方が早く載せてくれるようになりそうだな
199名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 12:32:06.02 ID:mFqcPGvv0
Amazon大丈夫かな
前金にしたらそれはそれで面倒なんだろうけど
200名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 12:43:18.04 ID:AXKzkGwg0
>>66
F&Qって
Q&Aのこと?
FAQのAはAndじゃないし
201名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 12:47:14.69 ID:oFtyEq9f0
>>195
いや、ページのソースにはある
202びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/06(日) 13:00:33.37 ID:H/6LQPXv0
>>201
コメントアウトかw
203名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 13:06:17.25 ID:9veI/pG40
ソース見たらマジであったw
これほっといたら予約埋まるまで出さないんじゃね?
204名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 13:09:49.04 ID:eY5l4pUm0
>>198
スレ立てて欲しいな
205名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 13:24:01.07 ID:epabl84T0
プレコミュに凸するとか
206名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 13:34:44.26 ID:YJlc/vN40
>>6
倍返しレベルで返ってきたぞwwwwww
207名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 13:37:28.28 ID:kP8GO9qF0
ホントだわ・・・
ソースにモロ載りしてるわ
そこまで情弱騙したいのかよ
208名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 13:37:29.52 ID:n22RoBPN0
ソース見て笑ったwいろいろコメントアウトあるのなw
こんなのアップするなよw
209名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 13:40:22.46 ID:YVZTvnXs0
別物になるんだからPS3のストア軽くしろよ
210名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 13:46:12.11 ID:Eq9CPT9H0
そういやPSストアのメモリリークっぽいやつはいつ直るんだ?
くっそ重いぞあれ
211名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 13:47:06.23 ID:0mx+B10Q0
>>208
正式発表タイミングは重要よw
212名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 13:47:24.89 ID:AhRt1Vgmi
たぶん、ユーザーがソースを見ることもある、なんてことを考えていないんだろうね

嘘みたいだけど、以前いた会社(いちおうネットベンチャー)がそうだった
ソースはゴチャゴチャで、お客さんが見たらまずいような注記とかも入りまくり
指摘したら「そんなこと(ソースを見る)する人は、めったにいないから大丈夫」とか言ってたね

天下のソニーともあろうものが、レベルの低いところに外注してるんだなあ
213名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 13:47:52.87 ID:NTknXyQQ0
214名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 14:21:01.69 ID:eY5l4pUm0
>>213
ド素人かよw
この画像でスレ立ててくれw
215名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 14:21:12.71 ID:bWl7hKZ/0
MSはE3以降、色々改善されていった
SCEはE3以降、色々改悪されていった
216名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 14:22:38.70 ID:NTknXyQQ0
>>214
Q:PS4でのオンマルチにPS+は必須ですか? A:黙れ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1381036927/
217名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 14:22:45.17 ID:CGV5mHX20
>>213
こんな会社がMSにケンカ売ったんだ、すごいね。
218名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 14:28:42.30 ID:eY5l4pUm0
>>216

そっちに移動しよう^^
219名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 14:45:54.31 ID:YJlc/vN40
>>197
それよりもまずはオンラインに繋いでアップデートしないとまともに動作しないとかあるで
最初は「オフでも遊べるPS4、オフじゃ何も出来ない犬箱wwwwwwww」からのブーメラン
220名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 14:47:08.49 ID:YJlc/vN40
>>203
発売日前日の23:59まで隠すと思うw
221名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 14:55:56.86 ID:sMvF7T/m0
PSXスペックダウンを発表したのは発売2週間前
発覚したのはYodobashi.comのFAQ
当然騒動になり渋々ソニーが公式発表だったな
222名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 15:15:38.74 ID:7WAUc1BA0
Vitaも発売日前日に解った重要なことなかったっけ?
もう毎度のことだよ
223名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 15:30:45.23 ID:TWN6ehuG0
>>175
パワー勝負は演算力のパワーじゃなく、メモリの速度。
PCのエミュだとCPUのキャッシュメモリという高速メモリを使ってる。
だからPS2のエミュは大容量キャッシュ搭載している上位CPUじゃないと上手く動かない。
ハードの性質的なものだな。

WiiUなら1TSRAMを、ONEならESRAMを使えるが、PS4にはそういった高速メモリが無い。
それだけのことさ。
224名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 15:58:40.97 ID:oFtyEq9f0
Jaguarにもキャッシュ入ってないのけ?
225名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 16:04:31.17 ID:NTknXyQQ0
ちょっと気になったんやけどさ、

PS4におけるPSNと「PS Plus」の変更点をまとめてみました
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130613_603191.html

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4558036.jpg
これのディスカウントフリープレイスペシャルがPS3/PS Vitaと同様って、

Q. 今までPS3やPS VitaでPlayStationStoreからダウンロードしたコンテンツは、PS4で利用できますか?
A. 利用できません。

と矛盾してる気がするんやけど

あとゲームのアップデートってPS+の項目にしかないんやけど、+加入してなかったらアップデートできんてことなん?
226名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 16:51:08.43 ID:cWCxtqoz0
>>224
Jaguarにもキャッシュはある、というか現代のCPUはキャッシュメモリを積んでるのが普通だが、
L1キャッシュで32K、L2キャッシュで2MBだから容量が足らない。
PS2をエミュるには最低4MB要る。
227名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 16:52:42.00 ID:oFtyEq9f0
ありゃー、そら無理か
互換しようと思ったら初期型PS3をまるごと入れるくらいでないとダメかね
228名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 17:15:48.53 ID:TWN6ehuG0
一昔前のIntelってやたらキャッシュを大容量化してたなぁ。
それがPS2エミュに都合良かったけど、最近は控え目というか。
1次2次が減ってるみたいだ。
マルチコアだと1次キャッシュの効率が悪いとか、色々理由があるんだろうけど。
229名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 17:30:22.60 ID:8qR5UCyL0
4モジュール8コアのBulldozerはL2キャッシュが2MBx4、L3キャッシュが8MB
8コアのJaguarは4コアのJaguarを2つ載せたというだけなのでL2キャッシュが2MBx2

PS4の初期開発機には1.6GHzで動く8コアのFXが載せてたというのだから
Jaguarが載った開発機やPS4実機とは割りと無視できない差があっただろうな
230名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 17:33:46.45 ID:xf5rEBFWi
>>8
エミュでヤル気がないからガイカイ頼みなんだろ
231名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 17:34:06.11 ID:f7Purz6mi
>>228
メモリ使ってたら速度たりねーからキャッシュに格納しちゃうべ的なアレな
PS2ってのはとことん規格外だったんだなぁと思ったもんだ
232名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 17:37:00.25 ID:xf5rEBFWi
PCのエミュレベルの不安定なもんを客に出せるわけない
ただ動きゃいいって訳じゃないんだぞ
233名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 17:37:52.42 ID:n22RoBPN0
>>225
たぶん、互換性の問題で「PS3やVita用のゲームをPS4ではプレイできない」という
意味なんだろうと思うよ。言葉足らずだが。
234名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 17:38:07.67 ID:K//JtA190
>>232
PS3のPS2互換がそんなもんだった気が・・・
235名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 18:23:07.28 ID:0PYX2fz30
>>32
タマゴ型あれみたいだな!

と思ったら「技術協力:Olasonic」って書いてあった。まさにアレか
Olasonicって元ソニーの技術者が居るんだよな
ttp://ascii.jp/elem/000/000/734/734773/
236名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 18:29:15.06 ID:oFtyEq9f0
ほう、パイオニアが任天堂の周辺機器を、か
237名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 18:54:36.54 ID:iq4o9kyb0
PS3のゲームってPSNからダウンロードしたのであろうとCell用なんだろ?
ならPS4で動かすのは無理だと思うわw エミュれるほど性能差もないだろうし
238名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 19:39:42.23 ID:Fy0mJnXK0
FAQのコメントアウトにしてる項目って
もしかして全部対応しない部分になるのかな
239名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 20:45:00.24 ID:9Gl2Of380
>>15
ハイエンドマシンを遙かに凌駕するのに、どうしてその程度エミュレートできないの?
低性能な箱犬が低性能な箱○エミュを動かせないのは当たり前だが
240名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 21:25:11.98 ID:xrOpwuNGP
「その程度」

こういう上司いるよな
241名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 21:28:26.76 ID:eeCuoMVE0
>>239
答えは簡単だ
PS4がその程度のエミュレートもできない性能しかないから
242名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 21:29:32.15 ID:crdb+S8C0
>>240
数ヶ月前のゴキが宣っていたことを忘れたのか?
PS2のエミュなんぞ、今時のPCならふつうに動くだろ
ハイエンドマシンを遥かに凌駕するのなら、どうして動かないんだ?
243名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 21:49:28.51 ID:HrZkNTOK0
Q.どうして動かせないの?

A.黙れ
244名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 21:56:35.66 ID:crdb+S8C0
>>243
ゴキ「ひーんごめんなさい
245名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 21:57:02.27 ID:CGV5mHX20
ゲーム業界のTopValueブランドか。
246名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 21:58:57.83 ID:akDMok+C0
うわー、、
PS3で今までやってきたこと全部水の泡や・・・
PS3でゲームやり込むのやめよっと
247名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 22:17:47.68 ID:RHVyjaOp0
1月ぐらいにゴミ痛で特集すんのかね?
流石に発売直前まで紙面で扱わないとかないよな...
248名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 22:41:32.03 ID:+mHApzhQ0
820 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 19:15:02.39
http://ic.pics.livejournal.com/misterxmedia/21549619/79881/79881_original.jpg

なんすかこれ

821 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 19:18:44.07
お前には全く関りの無いものだよ

822 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 19:20:22.25
PS4の開発機です、実機ではありません
写っているそれらしき物体はモックです
249名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 22:48:28.30 ID:qepENehm0
わあ
250名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 22:52:30.52 ID:rAo2RSha0
今でもPS3や360だってゲームショウとかで出す時は開発機が繋がってる事もあるのにそれで煽ってるつもりの奴は何なんだろうな
251名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 23:04:19.24 ID:bWl7hKZ/0
ソフト発売日まで日数あるなら開発機でも構わんよ
でもローンチまで一月も無いのにローンチソフトの実機プレイがいまだに無いのは煽られて当然だ
252名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 23:07:07.90 ID:aCYoot9p0
>>250
ならX1がPCで動かしてるのもおかしくないね?
253名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 23:10:22.65 ID:7EnTZdgP0
「利用できません」がゲシュタルト崩壊しそう
254名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 23:33:05.07 ID:nLrYsFEM0
>>8
ゴキブ李まだこりずにブーメラン投げる気か?w
いい加減自重しろクソ虫
255名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 23:36:51.22 ID:YJlc/vN40
>>221
それもばれなきゃ発売日まで隠し通すつもりだったんだろうな
256名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 23:39:05.71 ID:nLrYsFEM0
>>103
> 後から機能強化なんてやったら最初からやっとけってWiiUみたいに異常に叩かれるぞ

これも100%ブーメランになるなw
ホントゴキブ李のブーメラン精度は神業だな
257名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 23:49:05.26 ID:YJlc/vN40
>>228
当時はCPUはどんどん高速化していったのにメモリはそのままって状況だったからな
そりゃキャッシュをどんどん増やそうって話になりますわ

>>248
ワロタwwwwwwwwww
258名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 23:53:54.81 ID:rAo2RSha0
>>252
ないよ
259名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 00:22:29.71 ID:/IoN4oIB0
わざと自社の製品が不利になるようなことを隠していると
国民生活センターにご相談できないのかな? 
予約のキャンセルとかはどうなの?
260名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 00:26:33.01 ID:5zKU2Xyv0
こんなことに
なってんぞー...
261名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 00:41:12.37 ID:PIt/7kL60
ペンギンのCM始めてみたが、プレステ印のスマホを出すのかと勘違いされかねないな
何が売りなのかさっぱり伝わらん
262名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 02:35:06.87 ID:QSHzNXKf0
発表したことをそのまま公式サイトに書けないなら発表すべきじゃないだろ
来月アメリカで発売なのに仕様隠してても意味ないと思うけどね
>>259 QAサイト更新したのは予約日より前だ、ネガキャンで騒いでも無理
263名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 02:40:08.86 ID:fk2+Y7dN0
1行目から意味不明
264びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/07(月) 07:03:09.39 ID:fvh3xE0E0
こんなことになってんゾー!
265名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 07:08:37.81 ID:pUq7Qr4R0
>>264
今後何かあるたびに使われちゃうんだろうな このフレーズ
266名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 07:11:17.43 ID:snVtbB0u0
このFAQに対する非難がネガキャンに見えるならそれはそれでどうかと思うけどね

明らかに客に対する誠意が見えないし
相談できるかはかなり微妙だが、それを言いたくなるぐらい評価が落ちる可能性が
かなり高くなってる
267名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 07:19:04.60 ID:vMvER8gS0
まさにPS4買って何すんの?だな
独占タイトルもそんなに無いし
268名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 07:20:48.06 ID:Ut6RDtfD0
もはやPS4で出来ることを書いたほうが早そう
269名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 08:07:03.91 ID:QSHzNXKf0
>>266
何ヶ月も前に発表されたこと書いただけで
あうちこちにスレ立てて騒ぎ立ててる連中を
ネガキャンといわずになんと言うんだよwww
今更?って話ばかりで、他にも書いてないこと多すぎなほうに
つっこむべきだと思うが…自分が知らなかったからって必死なのか?
270名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 08:19:17.16 ID:WHssk1BB0
>>269
ゴキブリの生態にお詳しいようでなによりです。:D
271名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 09:13:36.61 ID:/APh5w8P0
>>269
マイナス面の懸念にたいして、何ヵ月も前に発表してから以後ろくに触れないからだろ。
発売が近づいてる時期にこそ詳しく説明して誤解のないようにしなきゃならん事なのに。
272名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 09:15:55.75 ID:04K3z59G0
素人からしたらクラウドでゲームを提供とか言われてもわけがわからん
273名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 10:56:00.38 ID:uKu3B8lyP
>>269
ですよね
有料化についても何ヶ月も前に発表されましたし、今さら騒ぐことではありませんよね
274名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 10:57:01.36 ID:/646T41Y0
発表ってE3でちょこっと画面に映っただけ?
275名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 11:09:15.82 ID:omNy1sTf0
ド・ド・ドルチェの大爆死♪
2ちゃんの糞コテ顔なじみ♪
荒らしてちょうだい今日もまた♪
ゴキにも遠慮はいりません♪

ド・ド・ドルチェの大爆死♪
ゴキブリますます元気です♪
今日のステマは何だろな♪
糞スレいっぱい立てたるぞ ♪

ド・ド・ドルチェの大爆死♪
リークも楽しいネタばかり♪
アフィを貼って待ってます♪
はちまをみなけりゃ損をする♪

ド・ド・ドルチェの大爆死♪
はちまびー太jinに禿げ♪
ティーダマーヤ白菜さん♪
揃ったところではじめよう♪
揃ったところではじめよう♪
276名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 11:19:31.11 ID:qeuqP6Qci
FAQの下書きとか前代未聞
"よくある質問"ではなく"されるだろう質問"が、しかもコメントアウトで用意してあるとか、
全く客の方を向いてないし…
どんだけ無能なんだよ…
277名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 11:26:32.36 ID:4dnzwjRJO
この間のVITAの開発コードネームをツイートした件といい、
内部にわざとやってる人がいるんじゃないかと疑いたくなる
それが何らかの義憤にかられての、うっかりを装った内部リークなのか
いわゆるバカッター的なこんなことすればウケるという勘違い野郎なのかはわからんが
278名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 11:28:14.65 ID:/646T41Y0
SCEは平井派でもなかったらソニーの中でも嫌われてるだろうしな
何らかの造反があってもおかしくない
279名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 12:39:15.46 ID:GhkLJFI30
>>276
騒ぎになるまで表に出さないつもりなのかな
280名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 12:43:34.92 ID:WCjGrdPw0
VITAコードネームのツイートに関しては
ただPSツイッターやってる人がPSハードにまったく興味無いだけじゃないか
あの人結構間違いツイート多いし・・・仕事でやらされてる感が凄いぞ
281名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 12:49:35.26 ID:omNy1sTf0
河野はわざとチョンボして飛ばされるの望んでいそうだなwww
リッジに騙されてSCEJに入れられたんだから逃げたくなるのが本音だろ
282名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 12:56:10.68 ID:GqRHmW7w0
>>1
Q. PS4はPS/PS2/PS3/PS Vitaのゲームディスクが使えますか?
A. PlayStation3、PlayStation2、PlayStationのゲームディスクは、PlayStation4ではご利用いただけません。

Vitaは出来るのか?それとも忘れられたのか
283名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 12:59:04.91 ID:hZPrXgxc0
クタ平井のときのようjに自分でSCE引っ張る権限があるならまだしも
アンドリュー・ハウス(リッジのマブダチ)の下でのサンドバッグ役だからなあ
284名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 13:05:09.31 ID:AvIEhpdii
コメントアウトは消したらしいね
さすがにみっともないのに気づいたかな

スマホなんで確認できないけど

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1381036927/
434 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/10/07(月) 10:50:46.51 ID:tTzt/4450
ソース綺麗になっとる
朝1でお仕事ご苦労様です^^
285名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 13:10:08.95 ID:ukESjsjOP
またゲハ監視の証拠が一つ増えたな
286名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 13:11:17.31 ID:WCjGrdPw0
純粋な疑問なんだが
なぜ消す
なぜFAQに載せない
287名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 13:17:44.38 ID:qeuqP6Qci
>>286
だよねぇ…
288名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 13:25:32.90 ID:DWHXKae/O
この分だと、移行も無理なのかな。


> ii76 @yosp こんにちは。知りたいことがありまして、サポートには「まだ情報が無い」とのことだったのですが、
> もし吉田さんに情報があれば教えて欲しいのですが、PS4には風ノ旅ビトやrainなどの
> PS3のDL専用のゲームは買えたりするのでしょうか?無理そうならPS3を買うのですが・・・。

> yosp @ii76 PS4ではPS3のゲームは動きません。
> ii76 @yosp あ、DLゲームも無理なんですか・・・。わかりました、ありがとうございます!

> yosp @ii76 よろしくお願いします。
289名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 13:28:31.21 ID:DWHXKae/O
もう1つ。これ、質問に答えてないよなw

> ptommary @yosp すみませんお尋ねしたいことがあるのですが、2014年2月22日以前に日本国内から海外PSNのPS4版に
> 接続することは可能でしょうか?また有料オンラインサービスを利用することは可能でしょうか?

> yosp @ptommary PSNは接続場所の制限はしていないと思います。
290名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 13:41:56.43 ID:GqRHmW7w0
この調子だと意外とVitaTVが最大の敵になりそうだな
291名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 14:27:53.67 ID:1tKaxYHS0
>>288
無理もなにも、動作しないんだから移行も糞もないんだって

PS4は過去のディスクゲームもDLゲームも「一切何一つ動かない」
292名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 14:37:04.19 ID:WmyyQK3C0
PSの名前がついても別物の新ハードだからな
293名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 14:46:40.45 ID:IKCJLBmwI
互換すててアナログ端子捨てて
プアマンズBDプレイヤーからの脱却目指してるんだろう
294名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 14:49:38.19 ID:fojBJy4i0
>>284
ゲハ見てる社員が教えてくれたんだろうなw
ここ以外にこの件について会話してるとこないだろうし
295名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 15:10:12.78 ID:tTzt/4450
ソースなんて見るの物好きなゲハ民くらいだし、わざわざ修正しなくても良かったと思うけどね
こっちはSS撮ってるから、いまさら証拠隠滅しても手遅れだし

意味のないことするするくらいなら、さっさと消した質問に答えとけよと
296名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 15:22:03.92 ID:ART1BDC+P
ナスネすら「対応予定」かよ
最初からちゃんとやれよカス
297名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 15:48:15.85 ID:N8GoIkSl0
お前らのリージョンフリーじゃなくなった事への反応薄すぎて何か怖い
298名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 15:52:12.59 ID:tTzt/4450
>>297
それは別に専スレあるから
299名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 15:56:59.66 ID:N8GoIkSl0
DL販売推進すると海外アカウントの利用価値も上がるが
海外ストアで買われると国内法人には金が落ちない
その調整のため、DL販売促進とリージョンロックの増加は並行して進むと思う

ロックかけるかどうかはソフトのパブリッシャ次第でもあるが
PCゲーム市場の惨状から想像する未来は暗い
そして、実はロックできます仕様だったPS4
箱一初期の鬼認証仕様にしても、裏で大手パブリッシャに突き上げられて取り入れてるんだろうしな
300名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 16:00:16.30 ID:N8GoIkSl0
>>298
専スレも伸びが今一に見えたから興味薄いのかなと
ハード交代の時期は売る側も新しいやり方に切り替えるのに売ってつけだし
前世代までの緩い地域制限とは別物になる可能性も高いと思うんだがね
301名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 16:22:37.48 ID:xUyBa2QP0
>>282
修正されたw
マジでこのスレ監視してるんじゃないの?
302名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 16:28:34.92 ID:aFS8EDWb0
この質疑みて買おう!って思う奴いんのか?
303名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 16:43:52.38 ID:/1jJyNbQ0
外付けHDD使えんのかよ
どんだけ劣化させんだ
304名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 16:46:54.97 ID:RYi8Mki6i
そもそもトロフィー自体は引き継げるよな?
同じPSIDで継続できるんだろか。
305名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 16:50:28.40 ID:GhkLJFI30
>>296
日本独自の製品だからこちらで接続用のソフトを書かないといけないけど
開発キットをもらえてないとかかなw
306びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/07(月) 18:34:37.12 ID:2Awrt5Fh0
>>304
Q. PS4とPS3で同じゲームタイトルが発売される場合、PS3のセーブデータやトロフィーをPS4に引き継げますか?
A. タイトルによって異なります。発売元のメーカーにお問合せください。

*ソースに書かれているがコメントアウトされている文章>>3
Q. PS3やPS Vitaで利用していたSENアカウントは利用できますか?
A. 回答拒否
307名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 18:39:13.98 ID:wqdYu0cz0
>>300
そんな細かい調整できるような余力がSCEにあるとでも?
308名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 18:44:50.28 ID:0VK1UR5h0
>>297
えっ なんか問題あんの?
海外版なんて買っても何言ってるのか書いてあるのかまったくわからんし別にどーでもええがな…
309名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 18:48:49.05 ID:jhsd8OhT0
>>308
箱1がリージョンフリーじゃないことを散々煽ったゴキブリというのが居ましてね
310名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 19:15:22.02 ID:WCjGrdPw0
数日後にはチカニシのなりすめしだし!やら、そんな事言ってないし!
って言うPS信者が現れる気がする
311名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 19:49:57.57 ID:tTzt/4450
PS4のオン有料って言っても、たかが月500円なんて安いもんやん!
って言ってる奴は最近よく見かけるなぁ

呆れる
312名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 20:12:32.39 ID:/646T41Y0
無料から有料化したのが問題なのにな
しかも全然周知しようとしてないし
313名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 21:45:53.82 ID:G1tFZ3SQ0
今まで箱に対して散々オン有料って言ってたのにな
314名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 21:50:36.71 ID:6bTD9c+80
オン有料なんてあり得ないって、ゲハだけの意見じゃなかったよね。

これとかさ。
ttp://desktop2ch.tv/ghard/1363241450/?
あとこれとか、ゴキの工作はすげえよな。
ttp://games.yahoo.co.jp/qa/detail?qid=1081894610

PS4どうすんの?
315名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 22:51:03.94 ID:rHnEHMCL0
>>306
コメントアウト=回答拒否とかいい加減頭が悪すぎる
回答拒否ならそもそもFAQのページソースに文章にもってこないだろ
316名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 23:05:37.58 ID:RPVp5hVT0
そりゃあ、いつかは回答するんだろうけど、もう予約開始しているんでしょ?
317名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 23:20:11.06 ID:WCjGrdPw0
ってかそのソースすら消したよねSCE・・・
318名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 23:23:01.45 ID:GhkLJFI30
回答を入れて載せるのではなく
質問を消すお仕事でしたw
319名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 23:33:40.16 ID:snVtbB0u0
回答してないのは確かだよねって話で

それが予約開始してもまだ、しようとしないってどうよ?って話でもある
320名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 00:03:22.91 ID:lhHcQHwR0
>PS4の発売モデル・内容物は?
予約開始してるのに内容物を公開できないってどういうことだよ・・・
321名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 00:09:40.88 ID:cVmB+EYd0
>>275
面白かったか
322名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 00:10:31.00 ID:cVmB+EYd0
>>275
失礼
面白かったからよし
323名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 00:22:04.69 ID:rFtsczLH0
>>275
> ド・ド・ドルチェの大爆死♪
> 2ちゃんの糞コテ顔なじみ♪
> 荒らしてちょうだい今日もまた♪
> ゴキにも遠慮はいりません♪
> ド・ド・ドルチェの大爆死♪
> ゴキブリますます元気です♪
> 今日のステマは何だろな♪
> 糞スレいっぱい立てたるぞ ♪
> ド・ド・ドルチェの大爆死♪
> リークも楽しいネタばかり♪
> アフィを貼って待ってます♪
> はちまをみなけりゃ損をする♪
> ド・ド・ドルチェの大爆死♪
> はちまびー太jinに禿げ♪
> ティーダマーヤ白菜さん♪
> 揃ったところではじめよう♪
> 揃ったところではじめよう♪


GJ!
324名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 09:15:07.54 ID:TUv+QTi+0
無能集団SCE
325名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 09:18:25.45 ID:P9tFmD4M0
>>320
こんな状態なのに、もう金払って予約してる人がいるんだよな。
俺にはどうしても理解できんわ。
326名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 10:42:18.16 ID:zN4vg81c0
前金制のとこは予約少ない
327名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 11:40:01.09 ID:wJhSUFk+0
>>325
まさにそういう人を狙って売り逃げするんだろう
それでも商売が成り立つと思ってるのはよっぽど客を舐めてるな
328名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 15:55:48.96 ID:VJIGjunJ0
>>325
新ハード1年目に買う奴はマニアだからなw
真新しい電化製品即そろえるような人いるけど
あれと同タイプなんじゃね?と思う

あとはロンチでやりたいゲームがある人かガッチガチのゲーマーで
出たハードは全部買う人もいるだろうし、それらが重なれば予約も伸びるってもんさ

wiiUですらPS3よりはやく100万台到達したんだしなw
329名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 06:21:39.50 ID:x/KIYujC0
うっわあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
330名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 07:43:37.50 ID:mOo5AxXZ0
FAQが地味に4つ更新
・青歯の周辺機器
・USBの周辺機器
・カメラ
・カメラ

ネットワークは更新がありませんでした
331名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 09:11:22.24 ID:dodX8IWC0
やっぱ致命的だから隠すんだろうな
332名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 14:48:28.71 ID:ul1luwK00
まず一番初めに更新するものがあると思うんだが
PS4の内容物とかオン有料とか・・・
333名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 14:50:15.80 ID:oX9Bfbnf0
>>332
お前…消されるぞ
334名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 16:04:52.80 ID:VLe2d64P0
もう消えてますが
335名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 17:39:12.33 ID:+HlZHPvBP
未だに配信に拘ってる奴は馬鹿なの?

配信のラインナップの少なさ。amazonより2,000円くらい高い。中古で売れない。

と言う三重苦を持ってる時点で配信のメリットなんて無いようなものだろ。
336名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 12:14:28.20 ID:3sEyXfRu0
その配信って何のこと? DL版? Hulu?
337名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:22:35.60 ID:FQGZAdDb0
>>306
ここ重要だよな
338名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 18:59:14.14 ID:pV9cJGz80
SCE的にはそれよりカメラにマイクが4個ついてる事を説明するのが重要って事だ
またMOVEの時と同様キネクトと比較されてボコボコにされる未来が見えるが
339名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 12:06:04.47 ID:uKPopyT00
回答拒否ってw
340名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 12:09:48.95 ID:dIUFIeRn0
PS4を買う人ってオン有料って知らないで買いそうw
341名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 12:28:20.70 ID:7pC0tqlq0
PS3のエミュ目的にクラウドを使うんなら(しかも有料なら)中古市場に出回ってるPS3でやる
PS4のゲーム目的にクラウドを使うんなら、ロンチに間に合わない時点でお察し
(システムに統合されてないからgdgdの付けたしレベルにしかならん)
342名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 12:32:58.25 ID:dIUFIeRn0
SCEの言うPS4の無限のクラウドは実現しないだろう
343名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 12:52:14.66 ID:3aNuQYHU0
糞ステの爆死がいまから楽しみです^^
344名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 19:41:45.09 ID:c/vWSovT0
やるやる詐欺でごまかして終了だろうな>クラウドPS3
345名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 00:17:21.52 ID:IpqBbknb0
流石に何かしらはやるだろ
それがたとえ実用に耐えなくても
VITAのリモートプレイだって評判散々だが、発表された当初は「VITA凄い!」とか持ち上げられてた
ようは宣伝になればいいんだよ
346名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 11:46:51.65 ID:gAwsh3p9P
宣伝になるだけの内容がでっち上げられればいいけどな

まぁオン有料化でボロクソにけなされて始まる前に終わると思うけど
347名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 11:53:19.61 ID:sFJ/6POAi
前宣伝といえば標準装備されてないPS4のカメラ機能
348名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 11:59:41.09 ID:oj+NHUpS0
七年後に出るだろうPS5かうわ。
349名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 12:01:12.34 ID:01VIoSqv0
>>348
7年後にはPS9になってるよ。
350名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 12:03:15.19 ID:Uz2qhr6w0
七年後にはもうSCEなんてねーよw
351名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 12:07:24.65 ID:uJf1DcWf0
サムスン・コンピュータ・エンターテイメントとして存続している可能性が
352名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 12:28:59.57 ID:4kMkUN960
↑略称は SCE で変わらないし、良いいんじゃね?
353名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 13:32:05.81 ID:IpqBbknb0
>>347
MOVEと同じ結末しか見えない
354名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 19:25:18.36 ID:zcAn0LU20
Vitaですらカメラが標準でついてるというのに・・・
355名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 11:04:45.27 ID:O5fjdpey0
https://twitter.com/akikonian/status/388326276487856128
PS4はPS3との互換はあるんだろうか。

https://twitter.com/kanayuyon/status/388250062192521216
PS4はPS3と互換性ないのですか…そうですか…

https://twitter.com/akkin1979/status/388177184151449600
PS4がPS3ソフトに互換性があったら下がりそう。でもCD→DVD→BDと来てるから、4もBDだと思うので互換はあるのかな?

https://twitter.com/kiiroisenko_930/status/387945627440918528
PS3とPS4の互換性がイマイチよくわからん、PS4はダウンロード形式で普通にPS3のカセットできるのか?

https://twitter.com/mamodaice/status/388105317004767232
ってか、PS4は今までのPSシリーズのソフト全部に互換性があるって聞いてたから、
PS3買ったばっかなのに買い替えなきゃならんのかぁ…(;´д`)


一部だが PS4 互換で出るわ出るわw
PSN有料だけじゃない互換のことも知れ渡っていないぞこれw
356名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 13:20:53.28 ID:T0u1wOTN0
てっきりE3前のツイッターだろと見てみたら
凄い最近だな・・・これ絶対PSN有料化知らない人もいるだろ
357名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 13:30:06.55 ID:5i6bK6Y20
有料化をひたすら隠蔽してるからな
358名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 16:33:16.66 ID:hsa8gn4Q0
初めて出たハードならともかく
PS3が無料だったなら後継機も無料だって普通思う罠
359名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 16:39:22.38 ID:qut6EUpg0
「PS4が出る」ってのと本体の外見以外の情報を知らない人も少なくないのかもな
360名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 18:35:25.27 ID:N6vjJwW50
本体(普及品)の外見って俺らも知らないんじゃねーか…?
ヘタすりゃSCEの中の人さえも
361名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 20:42:40.10 ID:bAv+0xvgP
本当に生産されてるかどうかすら誰も知らない
362名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 06:04:42.04 ID:FMhWR3lH0
真実は隠す
363名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 06:06:19.64 ID:gSaA4fkb0
俺はオンゲーやらなくてDL版買うだけなんだけど、有料PSN入らないといけないの?
364名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 06:23:05.50 ID:u8SarFN70
街中の電柱に、「PS4のオンラインは有料」って張り紙を
特に都市部で貼りまくっていけば

逮捕されるかわりに、真実をつたえられると思うよ。

良い子は絶対やっちゃだめだけどな。

まちがっても学校深夜に忍び込んで、
全教室の黒板に「PS4のオンラインは有料」とかやるなよ。
365名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 10:32:54.35 ID:SxfSFqtW0
677 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2013/10/14(月) 10:15:06.21 ID:rN91XCGH0
ttp://esegamer.com/wp-content/uploads/2013/10/ps4.jpg
>世界中のプレイヤーたちと対戦・協力するオンラインマルチプレイ。
>PS4ではさらに安定した面白さを体感するため、PlayStationPlusとの
>連携が図られています。

>PS4では、PlayStation3やPlayStationVitaですでにお楽しみいただいている
>メンバーシップサービスPlayStationPlusに加入することで、手軽に世界中の
>プレイヤーたちと、オンラインでマルチプレイを楽しむことができます。

>PlayStationPlusは、PS3やPS Vitaを使いこなしている人ならおなじみの、
>お手軽価格でご利用いただけるメンバーシップサービス。

ゲームショップで配布してるガイドブックの記載がこれ。
嘘は書いてないが都合が悪い部分や肝心な部分も書いてないと言う絶妙さ。
もちろんPS+の「お手軽価格」とやらがいくらなのかも書いてないw
366名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 11:43:56.45 ID:e+bA4bYkP
店員は価格について聞かれたらどう答えるんだろうな
367名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 18:06:39.86 ID:H/sYuJUw0
そのまま答えるだろ
ソニーからきていませんのでって
368名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 18:12:08.86 ID:cCKtXlRz0
>>364
普通にツイッターなんかに載せればいいと思うよw
別にウソを言ってるわけじゃないし。
369名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 18:17:52.86 ID:bhhtSStk0
>>365
これで発売して、ネトゲするのに金要るって知らなくて文句言った奴に
貧乏人って煽ってるゴキの姿が今から見えるわ
370名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 18:18:53.69 ID:uVr11iZB0
SCE自体が貧乏なのに挑発的だな
371名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 18:21:44.65 ID:qaOP3FET0
SCEは金持ちケンカせずの逆を行ってるから
372名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 18:29:12.87 ID:e2OAKx/M0
ノースコリアか
373名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 21:27:58.74 ID:YnyG24GG0
>>367
客は目の前にいて、しかも買った後も来るんだぞw
知りませんで済むかw
374名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 22:12:47.14 ID:fu3Kgz9W0
じゃねーぞさんの後継者がアップを始めたがやっぱりやめました
375名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 22:42:09.98 ID:vFdWVW3U0
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > やめんなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
376名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 09:20:37.70 ID:6aSf4mQW0
これヤバいなおい
377名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 19:10:42.07 ID:9JJrmlfF0
FAQで横のラインの意味を聞いて欲しい。
378名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 19:57:05.57 ID:RWSlqzN10
FAQはよくある質問てことだ
何回質問されんだよめんどくせえって質問が纏められるものであってそういうもんではない
379名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 22:38:05.63 ID:RWSlqzN10
ついにPS4のコメントアウト部分が更新されたよー
380名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 23:28:20.20 ID:RWSlqzN10
Q. PS4は、今後予定されているクラウドゲームサービスで互換対応が可能になるの?
A.
基本的なサービスの仕様(概念)やタイトルの提供方法が異なるため、「クラウドゲームサービス」イコール「互換」ではありません。クラウドベースでユー

ザーの皆様にお楽しみいただけるようなサービスを考えていきます。

具体的には、2014年にGaikai, Inc.の技術を活用した「プレイステーション」のクラウドゲームサービスを、米国を皮切りにお届けします。
これにより、PS4、PS3、PS Vita、PS Vita TVのユーザーの皆様は、 人気のPS3タイトルをダウンロード時間なしでお楽しみいただけます。
同サービスは、PS4およびPS3ユーザーの皆様に提供され、続いて、PS Vitaユーザーの皆様に提供されます。
ユーザーの皆様は、思い立ったらすぐに遊べる素晴らしいゲーム体験をお楽しみいただくことが可能です。
381名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 23:29:43.35 ID:RWSlqzN10
Q. 米国ではPS4のクラウドゲームサービスを2014年から開始するそうですが、日本ではいつから提供されますか?
A. 様々な可能性を検討していますが、現時点でご案内できることはございません。

Q. 持っているゲームタイトルがPS4のクラウドゲームサービスで配信される場合、無料で遊べるの?
A. 様々な可能性を検討していますが、現時点でご案内できることはございません。

Q.PS VitaのUMD Passportのように、PS3や他のプラットフォーム専用タイトルを持っているユーザーへのPS4サポートプランは予定されているの?
クラウドゲームサービスがそのプランに当たるの?
A. 様々な可能性を検討していますが、現時点でご案内できることはございません。
382名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 23:30:34.25 ID:RWSlqzN10
Q. PS3に同梱されている電源コード、USBケーブルはPS4で使用できますか?
A. 使用できません。PS4に同梱されている電源コード、USBケーブルをお使いください。

Q. PS4でDUALSHOCK3やBDリモコンなど、PS3の周辺機器は利用できますか?
A. PS4で利用できるPS3の周辺機器は以下の通りです。

・PSMove モーションコントローラ、PSMove ナビゲーションコントローラー:
PS4のシステムでは利用できる箇所はありませんが、ゲーム側で利用する仕様になっていれば利用できます。

・3Dディスプレイ:利用できます。

・PlayStation3対応 「ワイヤレスキーボード」:
利用できます。ただし、ワイヤレスコントローラ (DUALSHOCK3/SIXAXIS)としての操作を行う各種キーおよびPSボタンは利用できません。
当該キー:△、□、SELECT、START、L3、L2、L1、R1、R2、R3、×、○

上記以外の周辺機器については、各ゲームおよび周辺機器のメーカーにお問い合わせください。
383名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 23:31:28.00 ID:RWSlqzN10
Q. PS4でオンラインマルチプレイを楽しむためには、PlayStationPlusに加入しなければなりませんか?
A. PlayStation4でオンラインマルチプレイを楽しむ場合にはPlayStationPlus(PS Plus)に加入していただく必要があります。
また、PS Plusの会員権を持つユーザーの方が"いつも使うPS4"に設定したPS4では、ユーザーのご家族の方もオンラインマルチプレイを楽しめます。

Q. PS4でゲームプレイ動画の録画やアップロードは、どのようにして行うのですか?
A. DUALSHOCK4に搭載されている"SHARE(シェア)ボタン"を使いながら行いますが、詳細な方法は追ってご案内します。
また、アップロードのほか、Ustream などのインターネット中継サービスに配信することも可能です。

Q. 日本で、PS4と連携して利用できるソーシャルメディアは?
A. ゲームプレイのブロードキャストは Ustream と Twitch に対応します。ニコニコ生放送にも対応予定です。
Facebook ではゲームプレイの動画やスクリーンショットをアップロードし公開できます。
Twitter では、スクリーンショットをアップロード可能です。
384名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 23:32:57.61 ID:RWSlqzN10
Q. 「PlayStation App」とは何ですか?
A. 「PlayStation App」は、iOS/Android搭載のスマートフォンやタブレット向けのアプリです。Appストアや、Google PlayなどからPS Appをダウンロードしイ

ンストールすることで、スマートフォンやタブレットをPlayStation4のセカンドスクリーンとして利用できます。
例えば、アドベンチャーゲームを遊んでいる時に、地図情報を手元で確認するといった今までにない楽しみ方が可能になります。また、外出先からPS4の

ゲームを購入し、ご自宅のPS4に直接ダウンロードしたり、PS Appを経由して、PS4で遊んでいる友人のゲームプレイを異なる場所から鑑賞したりできます。

※ 国内で発売されているすべてのスマートフォン、タブレットが利用できるわけではありません。
※ Android 4.0以降、iOS 6以降(iPhone 3GS, 4, 5c/5S, iPad2/3, iPod Touch 4以降)の端末に対応予定です。
385名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 23:34:09.18 ID:RWSlqzN10
Q. 日本で、PS4と連携して利用できるモバイル端末は?
A. PlayStationVitaに加え、スマートフォン・タブレットなどのデバイスが利用できます。

※ 国内で発売されているすべてのスマートフォン、タブレットが利用できるわけではありません。
※ Android 4.0以降、iOS 6以降(iPhone 3GS, 4, 5c/5S, iPad2/3, iPod Touch 4以降)の端末に対応予定です。
386名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 23:34:52.93 ID:n5zGhPPU0
>>380
誤魔化しというか言い訳がましい文だなあ…
387名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 23:35:35.95 ID:tL4V98470
>また、PS Plusの会員権を持つユーザーの方が"いつも使うPS4"に設定したPS4では、ユーザーのご家族の方もオンラインマルチプレイを楽しめます。

やったー!
388名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 00:09:20.57 ID:RDYCxbjK0
おい・・・一番大事なとこ答えてねえじゃねえか

おい
389名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 00:13:12.71 ID:gEWKFMds0
PSカメラの対応タイトルも答えてねえな

FAQはもう1回変身をのこしているのか
390名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 00:14:35.13 ID:5DU+D2qfI
1番大事なことって何?
391名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 00:15:05.41 ID:2RL65HXm0
つかUSBとBluetooth何だから周辺機器ぐらい使えるようにしとけよ
外付けHDDも使えないしクラウド()ゲーム機は作り方おかしいんじゃねえの
392名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 00:34:42.00 ID:qC50zc4C0
PSAppってSmartGlassか
本当にパクりばっかだな
393名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 00:38:21.28 ID:gEWKFMds0
FAQでもゴキャンベンを使ってくるとは思わなかった
394名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 00:39:41.69 ID:hJnIo44K0
>>392
どうせパクるなら、ちゃんとパクればいいのに。
SCEの場合は劣化するからなあ。
395名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 00:40:24.68 ID:gEWKFMds0
キネクトもパクろうとしたけど出来上がったのはゴミだからな
396名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 00:43:00.78 ID:hJnIo44K0
キネクトパクるの失敗して、無駄に光るデカイランプだけ残ったのな。
397名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 00:48:38.38 ID:tBwbfrE5i
まあ、でも、とりあえず掲載しただけでも大したもんだよ
オンライン有料とか、無言で発売まで逃げるのかと思ってたから

これ読んで、それでも発売日に買おうという人は、覚悟が出来てるんだろう
398名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 00:53:55.74 ID:LoeRuEx70
>>397
PS+に加入する必要があるとは書いてるけど、お金がかかるとは書いて無いんじゃね?
399名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 01:25:35.93 ID:nI3wFfoM0
あんだけ馬鹿にしてたRRoDは見事にパクッてたしもしかしたらキネクトもうまくパクれるかもな(move
400名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 06:21:50.88 ID:LOInu2aW0
>>397
クラウド互換のくだりは騙される馬鹿続出な気がするがな
互換性に期待する奴は実際に実装されるまで待てとマジで思う
401名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 06:34:07.66 ID:Po60rh4i0
>>400
クラウド互換はあまりの影響力にSCEが引いちゃったみたいに見えるな
嘘がばれたらシャレにならないくらいに祭りになりそうだから
402名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 09:35:40.95 ID:psIHZejN0
クラウド互換は月額1000円はいるだろうなあ
403名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 13:30:13.01 ID:RpoxRzft0
任天堂の岩田がストリーミング方式のクラウドに懐疑的だったのを
見下して馬鹿にしてたゴキちゃんたちはどうしているんだろうか
404名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 13:54:36.37 ID:tarlS2wDP
>>398
そういえば…
405名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:52:15.64 ID:RDYCxbjK0
DL版でいいやん・・・って思うんだがクラウドにこだわる理由がわからない俺が馬鹿なのか
またルート乗っ取られて今度は全PSタイトル大盤振る舞いみたいなザマになりそうじゃん
406名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:13:57.06 ID:Ws+jjHKW0
>>382
これって、ハンドルコントローラーは買い直し確定?
407名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:51:30.14 ID:3vo4unIpi
>>406
ロジクールはPS4で動かすためのドライバが提供されたら対応したいとは言ってた
408名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:17:45.79 ID:hktPix5v0
もう発売なのにドライバとか

倍ら度
409名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:02:08.01 ID:2RDLRGPc0
様々な可能性を検討していますが、現時点でご案内できることはございません。

これ多すぎ
410名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:09:11.86 ID:Po60rh4i0
>>406
ロジのハンコンはPS3で使えばいい(Move
411名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:22:28.09 ID:nymU7x1p0
北米でどうのこうのって言ってた
2014年4月頃になってもまだ
現時点ではお答えできませんって言い続けてると思います
412名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:44:46.01 ID:xTD58thR0
んなもん俺だって知らねぇよ馬鹿!状態なんだろうな、いつもの隠蔽や捏造と違う
413名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:37:52.75 ID:rKgG5iWc0
発売日過ぎたら、こっそりFAQの内容が変化してても不思議じゃない。
414名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:44:47.48 ID:YD40po+/0
PS3の互換不具合も発売後どんどん更新したしなw
415名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:01:45.19 ID:X8bkBR5u0
>>355
>https://twitter.com/mamodaice/status/388105317004767232
>ってか、PS4は今までのPSシリーズのソフト全部に互換性があるって聞いてたから、
>PS3買ったばっかなのに買い替えなきゃならんのかぁ…(;´д`)

これが何を言いたいのかさっぱり分からない
俺の日本語の読解力がおかしいんだろうか
416名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:08:33.60 ID:2q2n+cb10
買ったばかりのPS3を処分して完全互換のあるPS4買おっと

PS4でPS1〜3、ゲームアーカイブス、DL専用ソフト、PS+のフリープレイの何一つ動かんけどな
417名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:04:19.62 ID:Rn/WLxRX0
発売期間中は毎日違うバージョンのFAQを見ることができるかもしれませんよ
すごい時代になったでしょう
418名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 06:20:15.34 ID:j5kKgYDI0
>>415
据置本体を一台だけしか持ちたくないんでしょ
419名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:54:19.30 ID:W1Kn4tHn0
オワタ
420名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 12:17:42.70 ID:dHNHugEG0
>>381
これって、PS Homeとか dress とかみたいになる予感しかしないんだが、、、
421名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:25:00.73 ID:knO16VTR0
何一つ見えないPSWのクラウド
422名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 15:17:24.37 ID:c76WchFo0
PS4が曇り空だからな
423名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:41:34.70 ID:FgAMXNePO
>>378
>FAQはよくある質問てことだ
>何回質問されんだよめんど
>くせえって質問が纏められる
>ものであってそういうもんではない

毎日問い合わせすれば、オレの知りたい質問も掲載されるのか
424名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 19:22:53.99 ID:oB6nXxEW0
答えが「黙れ」だけかもしれないけどな。
425名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 20:50:34.68 ID:7gJgLMBS0
>>422
そんな穏やかな空模様には見えないんですがw
426名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 03:01:24.26 ID:oOuWU8/X0
https://twitter.com/INORI_kn/status/382478434842066945
今までPSN無料でやってたからPS4で有料には少し抵抗がある。

https://twitter.com/mokomokomokozy/status/372632855262003200
PSNが有料になるのは・・・と思ったら500円ですか。
うーん・・・出せなくはない絶妙な金額・・・

https://twitter.com/kasumi2199/status/371884114942492672
ああ?そういえばいつぞやからPSNが有料になるんだっけ…
Vita同士でマルチするのはお金かからんのかしら??
そんなわけないよねえ
ゲームで遊ぶのに本体とソフト以外に継続してお金かかるとかなんか慣れないなあ;

https://twitter.com/NT_HuangShan/status/372698411830480897
PSNの有料は買ったことないからどうすればいいかわからない( ,?ω?, )調べる・・・・


ソニーが大々的に告知してないから
これから有料だと初めて知ったってユーザー増えるな
そして痩せた犬ばっかwww
427名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 04:18:56.48 ID:dZogYZKl0
これはユーザーが悪いんじゃなく、
無料があたりまえって変な常識を植えつけたSCEの自業自得
1度無料の道を作ってしまったらこういう反応が普通やわ

箱のときはソフト別課金があたりまえな時代だったから、
1本化されてるのは楽やな、って思っただけだったけどなぁ
428名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:42:57.84 ID:sxM1g0vC0
ソフトをばら撒いてPS+の加入者を集めようとしてるけど、
そうすると新作ソフトが売れなくなるという矛盾は無視してるんだよな。
429名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:44:13.32 ID:fldvI3PT0
>>428
心配無用だ。PS4ソフトはほとんどないに等しい
430名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:46:03.09 ID:GU/8/6yv0
PS4ってどっからディスク入れるの?
431名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:48:27.31 ID:ehsandi30
外付けHDD付けられないのかよ
432名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:07:55.22 ID:9WqvHBF10
>>427
Liveの詳細わかった時に年間数千円でオンやり放題とかすげー、やっすーいと思いまちた
433名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:10:39.54 ID:XyNlxjPV0
>>429
サードはソフト出さなくていいし、SCEは+加入者増でwin-winやね!
434名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:46:20.63 ID:KpStWFu90
>>432
PS3は無料でやり放題だったんだが、メンテが多すぎてのう。
あと好評につき終了、古いゲームは過疎るんじゃなくて対戦そのものが不可能。
435名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 17:29:20.92 ID:kpEBLxfp0
SCEのファースト制作のゲームはなんだかんだで続けてくれと思ったが
真っ先に好評につき終了したのには吹いた・・・いや笑えないんだけどね
436名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 12:33:17.95 ID:M5HR5Nh50
人気が出たタイトルを殺すのが、SCEの伝統ですから。
437名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 13:36:32.23 ID:uu1HcJtyP
>>435
SCEが経費削減する時、ファーストは別会社なんで簡単にリストラ出来るから

好評につき終了させる役員社員はSCEからの出向なんでSCEの言いなりだし
それで業績が悪化してもSCEに戻れば良いだけ

こういう連中は赤字事業に対してダブスタを平気で使うからな

止めない時 → 売上高が大きい、止めると本体に影響が出る
止める時 → 利益が出ていない、続けると本体に影響が出る
438名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 19:32:55.05 ID:iDIScA7X0
「チームを独立させる→そのまま切り捨て」って
SCEの得意技だしな。
439名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 20:51:35.89 ID:kOBTyiXr0
>>438
乗組員を救命ボートに押し込んで放り出す、東南アジアの海賊みたいだな。
440名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 09:04:05.31 ID:g/Lue7xX0
PS3『ラチェット&クランク4thHD』  発売中止
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1381381740/
441名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 18:18:22.65 ID:S4jSr8Rg0
https://twitter.com/spopotam/status/390772609966555136
PSNの有料サービス使わないとセーブデータ移動できない気がしないでもない。
トルネのデータはナスネに移せるかしら

https://twitter.com/aoisuisei71/status/389699487502827520
BF4のβテスト面白すぎワロタwwwwでも今PS4買うわけにはいかない
でも大学まで待ってたら絶対新作でるよな、そもそもPS系で新型出るかもだしな……
かといって箱系に手を出すのもしゃく出しな……
取り敢えずPSNオンライン有料なんが一番許せん(`・ω・´)

https://twitter.com/yorozu_itomochi/status/392110539544866816
PS4にPS3の互換あったらメタルギアの雷電のゲーム買おう

https://twitter.com/tenshi1048/status/391768477981081600
PS4ってPS3、2とかと互換性あるんかな

https://twitter.com/mzmz_Nao/status/390520991387893761
PS4では他ハードとの互換性はクラウドゲーミングで補うっていってるけど、
そこはエミュでどうにかなんないのかね?
442名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 19:31:02.70 ID:nXkO/vZ/0
ラチェクラが中止になってるのを今知った・・・PS2から生き残ってた唯一のフェーストタイトルが・・・
>>441
二番目のPS信者が痛すぎる・・・
443名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 04:06:47.57 ID:AjeY5i120
もうこのさいオン有料は構わんがメンテ無し、DL専用ゲームには必ず体験版
これくらいはしてくれよ
444名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 06:37:47.78 ID:Yq/PevhCi
>>443
箱だとそれほぼ全て解決なのにw
445名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 12:29:58.17 ID:uVqUuVR+0
Q&A追加来てるな
446名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 12:33:22.08 ID:4xf8pmdB0
>>443
素直に、箱1を買えば?w
447名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 13:12:04.55 ID:cIyuZUKG0
PS3同梱の電源コードはPS4では使えませんて書いてるけど、メガネ型ケーブルって共通規格じゃなかったっけ?
448名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 16:20:26.38 ID:C3aOHqbx0
>>447
何が追加された?
見た限り増えてないけど
449名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 16:50:11.45 ID:DbdPS0E50
まぁケーブルは必ず同梱品を使えってのは他製品でもよく見かける
450名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 17:07:34.15 ID:AAyxIqWR0
>>9
吉田は海外アカウント作るのを許容してるのか?w
451名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:05:39.75 ID:d9igZ0+X0
PS3でも複アカ推奨してたしなw 吉田は。
452名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:16:19.15 ID:9A1a89vu0
わざわざ公式覗いてまで叩いてるのかよ
ドン引きだわ
453名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:42:21.79 ID:FMAeHtlf0
公式は見ないで下さいってか
454名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:59:08.04 ID:EV6GgJ8+0
この件でカプコンに抗議したけど関係無いの一点張りだった、クソが。
455名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:10:48.19 ID:m6IMwQyj0
公式はチカニシ
456名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:18:41.05 ID:Jar1vfu50
公式は正直もの
goの時はなんとかする予定って言ってたから
出来ないことは出来ないってちゃんと言えるようになった
457名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:40:35.23 ID:1Bb22ETR0
>>454
カプ絶許
458名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 05:09:25.93 ID:fBNFf0pJ0
>>452
はあ?
消費者が購入判断するためのページだろうが
459名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 05:33:12.78 ID:TiY+bSz/0
まあ、ソースはソニーなだけに無理もない気がする>見るな
460名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 06:38:33.40 ID:02Bwvqok0
産廃すぎるな
461名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 06:45:04.57 ID:65LjisbCi
公式見るなとかwww
462名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 09:30:51.15 ID:eefIRT/f0
>>452
いつものあなたたちのように憶測や妄想で叩けばいいんですねわかります
463名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 10:39:58.41 ID:YGJDKxhK0
でもPSのネガティブな情報って、ゴキブリみたいに捏造する必要ないからなぁ・・・
464名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 10:45:53.64 ID:WzZvG4Dt0
オンライン対戦は有料なんですか?


って項目つけろよ。
465名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 11:15:17.94 ID:ah3Wl1VM0
ストリーミングのリモートプレーも、アクション性のないシミュレーションゲームとかRPGならかなり使えると思う
ただ、その場合、サーバーインフラを持ってるMSが有利だけど
466名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 20:27:12.28 ID:dDHrm2ui0
>>452
わざわざ捏造してまで叩いてるソニーハードファンを、まず批判しろよ。
467名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 21:12:05.90 ID:kttWarNc0
>>465
× かなり使える

○ 仕方なく我慢できる
468名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 06:24:56.42 ID:QXN/NiJw0
頻繁にカーソルを画面内移動させたりコマンドで支持出してゆくSLGでモッサリなんて耐えれません
469名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 12:40:18.83 ID:zUAPfPcQ0
カーソル移動させるだけでストレスが溜まりそうだな
470名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 14:01:38.66 ID:XX8Ee82G0
SCE公式もやる気がなさそうだな
471名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 22:57:30.79 ID:HP6htl680
まだまだ告知が足りないな
HOME使えると思ってる人いたぞ
472名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 23:58:35.84 ID:qXchSrY20
えっHOME使えないの?
じゃあβ版で終了かよw
473名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 02:18:11.40 ID:GykNX9550
都合の悪い事は周知しようとしないから全てがあやふやなまま
474名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 05:49:28.83 ID:jpqVLyeq0
>>272
公式にあったわ
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12956/p/1339/#03

質問 : PS4はCD/BD/DVDの視聴・再生はできますか?
回答 : BD/DVDの視聴は可能です。CD再生には対応しておりません。
475名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 09:16:44.69 ID:CCObEHb3O
[168]名無しさん必死だな [sage] 2013/10/26(土) 06:50:24.18 ID:SaK2IHOd0
AAS
既出だけど英語ワカンネという人用

本体のローンチと同時に配信されるPS4用システムソフトウェア“バージョン1.50”のディテールが公開
www.gamespark.jp
476名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:24:20.46 ID:HkUKJBxx0
    /|\    r'"~"',  _/\_
    |.ミ|ミ.|    lハハハl   '‐-''▼''-‐'
    \|/    \ /     ll
  .   ll       .ll       ll
  .   ||       ||       ||
    / \.    / \.    / \
  /PS愛\ /PS愛\ /PS愛\
  | `r._.ュ´ | .| `r._.ュ´ |. | `r._.ュ´ |
  |∵) e (∵| |∵) e (∵| |∵) e (∵|
  \__/  \__/  \__/
  /   \  /   \  /   \
┏━━┓┏━━┓┏━━┓┏━┓┏┓
┗━━┛┃┏┓┃┗━━┛┗━┛┃┃
┏━━┓┗┛┃┃┏━━┓      ┃┃
┗┓┏┛    ┃┃┗━━┛    ┏┛┃
┏┛┃      ┃┃┏━━┓┏━┛┏┛
┗━┛      ┗┛┗━━┛┗━━┛
477名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:13:43.49 ID:dPogLsyz0
>>475
ちゃんと貼ってやれよw

本体のローンチと同時に配信されるPS4用システムソフトウェア“バージョン1.50”のディテールが公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
http://www.gamespark.jp/article/2013/10/26/44262.html
478名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 20:21:00.21 ID:aFc8+Zld0
>>476ワロタwwwゴキ発狂www
479名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:54:06.77 ID:AOoZKgQl0
https://twitter.com/ryotam616/status/394041351991341056
なんか、PS3でオンラインのマナーが悪すぎるため、PS4をオンライン有料化するらしいです

https://twitter.com/Airdash95/status/393026757881647104
PS4のオンラインプレイは有料になるということだということを遅まきながら知った。
公式ページに行って確認できた。

https://twitter.com/nyooo_k/status/392353436475203584
PS4ってオンライン有料なのにそこからFF14の月額も更に払うとかになったらキレる

https://twitter.com/zuisyo/status/377256692599095296
DQ10:Wii→WiiU移行(有料)
FF14:PS3→PS4移行(無料!)

同じ会社でこの差はなんなのか。
任天堂が許さなかったのかなぁー。よくわからんけど。

https://twitter.com/OMAME004/status/376980493733867520
PS4はオンラインが有料だっていうけどそのお金がコジプロに行くのなら喜んで払う。
今までずっと無料で楽しませていただいたのでせめてものお礼を兼ねて
480名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:04:19.48 ID:ILHSwmBt0
そうなんや
481名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:06:43.53 ID:nPS5B5xpI
マナーが悪いから有料て、まあこいつのはただの憶測だろーけど
実際にマジの話だったら面白すぎるだろ
482名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:08:46.36 ID:VcT0Ku2d0
ゴキブリですから
483名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:10:06.86 ID:Qi37tUM60
有料とコジプロと何の関係があるのだ
DQXはスクエニだよな・・・
484名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:18:28.16 ID:WwuqnoFs0
>>483
任天堂のハードで出たものは全て任天堂製と思ってるんじゃないか?
モンハンはソニーのものと言う感覚と同じで
485名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:24:04.29 ID:y57ezTCb0
漫画原作のアニメも漫画家が全部セル書いてるっていう勘違いと似たようなものか
486名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:49:16.75 ID:eUDBttG90
そもそも有料とかよりVITA発売時以上のこの終末感の方が問題だろう
魅力を伝える役割の一つFAQがこれだし
外付けHDD無理HOME無理CD再生さえ無理なハード


すごい時代になったでしょう
487名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 04:24:50.99 ID:ZJQqJWTb0
>>484
そういう変なのいるよな
488名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 04:30:09.78 ID:YZv+4ey30
外付けHDDダメって自分でバックアップ取れないのか
セーブデータはPS+でクラウドに保存しろってことか
489名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 04:45:23.54 ID:ZJQqJWTb0
>>488
つまり有料だな
なぜ叩かれないのか不思議
WiiUとか二台USBストレージつなげればバックアップ取れるのに
490名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 11:10:42.84 ID:l8i0lMCm0
>>481
自己紹介してるようなもんなのにな
491名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 12:56:27.80 ID:cgqGvj7p0
>>488
それじゃあUSBメモリも駄目ってことにならないか?
492名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 13:03:23.81 ID:FzTiL+q30
吉田がTwitterで外人の
ホームページ上で先に1.5パッチを落としてUSBメモリでやれないか?って質問に対して返事してなかったような気がするな
493名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 13:17:56.00 ID:cgqGvj7p0
USBメモリ非対応ならHDD交換時のシステムソフトウェアインストールはどうするの?って話にならないか?w
外付けHDD非対応っていうのはゲームのインストールとかの増設のことなんじゃないの?
PS3と同じで普通にFAT32方式の記録メディアとしては使えると思うんだけどな...
494名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 13:49:05.11 ID:cgqGvj7p0
そういえば前に「PS4開発者であるKennyLinder氏による情報」みたいな記事で録画したゲームプレイやスクショを
USBメモリに転送出来るっていう情報があったけど、そうなると同じ形式(FAT32)の記録メディアを「外付けHDD」と
認識して接続を拒否するなんて機能付けれるのだろうか?w
495名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 13:54:14.22 ID:FzTiL+q30
ていうかPS4のUSB3.0って何のために付けてるんだっけ?
496名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 17:34:06.41 ID:b7/6iqa/0
>>492
つまり対応してないんだろうな
497名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 17:35:54.71 ID:0SCIZYwz0
意味の無い部分は初代からの恒例です
498名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 17:38:09.64 ID:luPmF2+40
>>495
コントローラの充電とかカメラ接続あたりじゃないのかな
499名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 21:31:54.61 ID:FzTiL+q30
>>498
カメラはUSBじゃなくて専用AUX端子がある
前面に2本有線差したら終了?
裏にはUSBあったっけ?
500名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 22:07:33.13 ID:cgqGvj7p0
>>496
でもセーフモードでのシステムソフトウェア再インストールとかを考えると対応しない訳がないとは思うんだけどな...
てか外付けHDDが外部記録メディアとして使えないならps3のバックアップユーティリティみたいな機能どうするんだよ...
なんとしても対応してもらいたいね...
501名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 09:05:17.86 ID:pWQu5nLsP
>>500
対応しないわけがないものに対応しないのがソニー
502名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 10:40:24.67 ID:3+jNR4SqO
>>500
PSN+のクラウドを使ってもいいのよ?
503名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 12:37:11.55 ID:EjXTfpdu0
やれば簡単にできるはずの
PS1との互換も切り捨てたのがPS4ですから。
504名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 14:34:58.47 ID:J4zC22Mk0
ネットで買えって事だろ
505名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 14:37:20.49 ID:uIiV2Xcs0
    /|\    r'"~"',  _/\_
    |.ミ|ミ.|    lハハハl   '‐-''▼''-‐'
    \|/    \ /     ll
  .   ll       .ll       ll
  .   ||       ||       ||
    / \.    / \.    / \
  /PS愛\ /PS愛\ /PS愛\
  | `r._.ュ´ | .| `r._.ュ´ |. | `r._.ュ´ |
  |∵) e (∵| |∵) e (∵| |∵) e (∵|
  \__/  \__/  \__/
  /   \  /   \  /   \
506名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 16:37:46.42 ID:YxN9eBCy0
>>503
ほんとこれ
507名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 16:51:25.75 ID:DKbgnv4J0
>>502
本体のすべてのデータをバックアップするバックアップユーティリティーにクラウドなんて使えるわけないだろ
使用量によっては1TB近く使うこともあるし
508名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 12:53:52.50 ID:YPCeDudv0
SCEにはFAQすら期待できないw
509名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 14:14:13.57 ID:XFQUHNnQ0
    /|\    r'"~"',  _/\_
    |.ミ|ミ.|    lハハハl   '‐-''▼''-‐'
    \|/    \ /     ll
  .   ll       .ll       ll
  .   ||       ||       ||
    / \.    / \.    / \
  /PS愛\ /PS愛\ /PS愛\
  | `r._.ュ´ | .| `r._.ュ´ |. | `r._.ュ´ |
  |∵) e (∵| |∵) e (∵| |∵) e (∵|
  \__/  \__/  \__/
ゴキミンktkr
510名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 15:10:27.48 ID:NG9PH1+D0
>>508
ほんとこれ
511名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 20:42:58.29 ID:uIPphNZE0
都合が悪くなったら削除されそうなFAQ
512名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 20:46:29.06 ID:AJmhIk3W0
FAQのクラウド関係が軒並み
検討中、今伝えれることはない
なんだけど本当なら
〜迄に発表しますくらい書いとかないといけない問題じゃない?
513名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 03:16:57.85 ID:49W+7hMAO
>>512
要約すると
「PS4はクラウドが売りです!何をするかは考えてません!」
だしな

…サード頼みのSCEとしてはよくあることってのもまた笑えない
514名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 05:31:51.64 ID:NZiO/Q5kP
ファーストがやるべきこともサード任せ
はい、いつものSCEです
515名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 12:46:58.26 ID:6nuc2PAo0
決算説明会で突っ込まれても
「ごきゃんべん」で逃げるのがソニーだからな。
516名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 13:38:09.51 ID:jb6xLGLW0
PS4、4K動画出力検討。DLNAクライアントは非対応
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1383192719/
517名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 01:53:34.59 ID:zPH8dmFR0
Q.MP3は再生できますか

A.便利で快適なソニーの音楽サービスをご利用ください
518名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 04:32:08.82 ID:oJh3ev5D0
HDMIでないと接続出来ないこと
オンラインが有料なこと

この辺知らずに買って困る奴奴多そうだな
519名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 05:50:27.83 ID:Px7isgun0
>>517
Q.MUSIC unlimitedは使えますか?
520名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 10:23:29.34 ID:wiqF6SmS0
182 名前:It's@名無しさん [sage] :2013/10/31(木) 20:17:49.02
>>128
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20130325_593036.html
伊藤:Blu-rayビデオ同様、DVDビデオは再生できます。CDについては読み込む機能がありません。
これは、ゲームの互換性とはまた別の話です。

 PS4の光学ドライブは、Blu-ray/DVDと同様、CDの読み込み機能を持つ。ただし、PS4の機能として、音楽CDを再生する機能は持たない、という。
「ゲームの互換性とまた別の話」とは、そういう意味を指すという。

【訂正】
SCEより、PS4のCD読み込み機能について訂正。
記事初出時に、「光学ドライブとしてCD系を読み込む機能を持たず、DVD・Blu-rayのみをサポートしている」と記載していましたが、「ドライブとしてはBD/DVD/CDの読み込み性能を持つが、PS4の機能として音楽CD再生をサポートしない」に変更。
それに伴い、表現を修正しています。
521名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 11:16:28.12 ID:zPH8dmFR0
どっちだって大して変わらんだろ
522名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 12:14:58.82 ID:3p5fYyUz0
CD読み込み機能はあるのにわざと音楽CDを非対応にしてるんだな...
523名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 12:31:36.35 ID:wiqF6SmS0
音楽聞きたきゃ月額払えに確定した
524名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 10:38:19.66 ID:LVlCsu/X0
無限のFAQパワー
525名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 10:45:06.55 ID:JMhtAvpF0
音楽取り入れるなら他のもの使ってねってことか。
Appleに流れるだけなのに。
526名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 10:55:40.15 ID:dynZtBIL0
カスサンやりたきゃ月額980円払えってか。手持のライブラリに曲があっても使わせないよ〜ん。

なにげにオン有料より酷くね?あとバンブラのトマト叩いてた奴はコレどう思う?
527名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 11:38:40.02 ID:cXiLV8vZ0
MP3サポート、第2 PS4のアップデートでフォローするDLNAとより多くの機能
couchjockeyz.com/mp3-support-dlna-and-more-features-to-follow-on-2nd-ps4update/
528名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 12:16:47.45 ID:yaxRh79F0
CDは何に使うの?
529名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 14:56:47.17 ID:CNgCYOQ90
糞ゲー
530名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 16:15:48.63 ID:oWpM4zW2O
>>528
何も。

ドライブ「CD入れられたな。
OSさーん、CD入ってきたから認識よろー」
OSカーネル「そんな子知りません」
GUI「不明なディスクが挿入されました」

大体こんな感じ
531名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 23:51:58.03 ID:/1zEgJqe0
CD経由でPS4に音楽取り込めないってこと?
532名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 23:59:33.30 ID:AsmFmF9T0
>>531
うん
533名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 00:04:21.46 ID:h5AFcs2P0
PS4に関する読んでおくべき17個のFAQ
ttp://gigazine.net/news/20131101-ps4-faq/

「11.音声を追加できない」が何のこっちゃと思ってたら別スレで「ゲームプレーの
実況動画を作らせないためだろう」ってあってなるほどなぁと思った。

しかし「14.オンラインアップデートが危険」ってなぁ。
・・・確かに危険だけどw
534名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 00:06:08.96 ID://yZuUzL0
CD取り込みどころか例えばXperiaからMP3移動とかも無理なんだろ

ミュージックアンリミテッド(月額)使えだろ?
535名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 00:32:55.53 ID:IeNbFgrj0
>>533
なるほどなぁ
実況出来ないとか意味ねーな
536名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 00:35:07.72 ID:rYPBRcps0
後入れ実況ならできるんじゃね
そんな周りくどいことをしてまで・・・というのはあるが
537名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 00:36:11.52 ID:Ha8cTFsg0
>>535
生放送なら出来るみたいだけど、録画で出来ないようにする理由がわからないなw
538名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 00:37:42.86 ID:Ha8cTFsg0
>>534
一応日本のローンチまでにはこのアップデート間に合うっぽい>>527
MP3対応するんだからそういう転送も出来ると思うよ
539名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 00:42:59.29 ID:2S5elRmLI
>>531

CD取り込めないとさ意味わかんなぃ。。
リスカしょ。。
540名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 00:46:32.90 ID:IeNbFgrj0
死因:PS4の将来を憂いて

とか悲しいからやめとけよ
541名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 00:49:17.46 ID:1hg6C1KN0
そんなやついるのか?w
542名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 01:01:10.44 ID:2S5elRmLI
>>540
vitaやPS3で買ったソフト使えないトカ。。
もぅマヂ無理。。
543名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 01:06:17.73 ID:WIPorzZc0
続いてPS4のFAQより。
これらの機能は、2つ目のアプデ(Day-1の次の)で提供される。2013年末〜2014年頭になるとのこと。

・既存のヘッドセットをサポート
・MP3サポート。ゲーム中、ゲーム以外両方で
・プレイ中のサスペンドとレジューム機能
・DLNAをサポート

外付けHDD対応、ShareのYouTube対応については吉田Pの回答を待っているとのこと。
http://ameblo.jp/seek202/entry-11664541220.html
544名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 01:09:12.35 ID:iaeWQeOE0
VITAと同じノープランサード任せFUD漬けだな
545名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 01:20:20.48 ID:vNvuq0+70
PS4自体のゲーム配信機能は、しゃべり無しの垂れ流し配信
実況プレイの配信したいけど、ロンチでは外部キャプチャー対応せず
実況プレイを配信したかったら、PS4で垂れ流し配信して、PCでその配信画面をキャプチャーして実況をのせて
それをさらに配信すればいいのか?
546名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 10:02:13.26 ID:P79V2kb4O
>>545
ただし、PS4は外部キャプチャする時はSD画質固定だが。
そこまでするなら「ゆっくり実況」「字幕プレイ」方式の方が
マシな気がする。
547名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 14:04:58.11 ID:zexs8Skyi
>Q. PS4はどんな映像出力に対応していますか?
>A. HDMI出力に対応しています。
>AVマルチケーブルやコンポジットなどのアナログAVケーブルは利用できませんので、ご注意ください。

これ、配信者にとっては致命的になりかねないな
548名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 16:58:19.46 ID:USSe2LfA0
こんなゴミを買って事を公開しないで済んでありがとうソニー
549名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 11:43:42.71 ID:h5M1BoGa0
>>547
割れは本体買わないとだが動画勢は本体すら買わないからSCEには必要とされないんじゃね
550名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 15:53:41.88 ID:/Pnlmr2h0
アーカイブスも動かない
音楽CDも取り込めない
無駄を省いてゲームのみに
全てを費やす機能美
かっこいいな 買わないけどw
551名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 02:43:48.31 ID:SkujUwTT0
ゴキブリ必死の支援を続けるも無念
ゴキジェットの噴出力の如く儚く散り、気づけば頭が禿げ上がり時は20年過ぎていたで候
ゴキブリ最後の抵抗ご期待あれ
552名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 15:02:16.85 ID:WS82rFtt0
ぷっしゃー
553名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 15:28:14.65 ID:23wfXNPB0
      | ̄P━━━━
     /  \
    | ̄ ̄ ̄|    【SCE製歩くゴキジェットの恐怖】
    |ゴ,キ |
    |ジェット|    ゴキブリの背後に忍び寄り
    |      |      確実に仕留めます。
    |      |    
    (, _⌒ヽ   
     ,)ノ  ` J
554名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 15:34:24.44 ID:WS82rFtt0
>>553
わろた
かわいいな
555名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 16:58:46.70 ID:yfnKZmEN0
>Q. 今までPS3やPS VitaでPlayStationStoreからダウンロードしたコンテンツは、PS4で利用できますか?
>A. 利用できません。

あれー?

>Q. PS4は内蔵HDDを交換できますか? また、外付けHDDは使えますか?
>A. 内 蔵HDDは換装できます。外付けHDDは利用できません。

自分で換装して壊れた時保障はしてもらえるんですかね?

>ハードディスク換装サービス
>お客様がお持ちの PS3® の内蔵ハードディスクを大容量モデルに換装する有料サービスです。
>HDD 容量 : 320GB
>価格 : 18,000 円 (税込)
http://www.jp.playstation.com/support/hddservice/

>Q. PS4はどんな映像出力に対応していますか?
>A. HDMI出力に対応しています。
>AVマルチケーブルやコンポジットなどのアナログAVケーブルは利用できませんので、ご注意ください。

アナログテレビ切ってきたね
556名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 16:59:37.16 ID:Lxw8QoDA0
PS4買う人は何のゲームで遊ぶんだ
ソフト何にも無い
557名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 17:02:19.98 ID:yfnKZmEN0
>吉田氏:
>PS4向けのゲームは,日本の市場だけでリクープ(recoup,開発費用を回収する意)するというのは難しいと考えています。ですから,基本的には全世界でヒットするものを作る,というのが大前提としてあります。
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130222042/

あーこりゃ終わったわ
558名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 17:06:19.89 ID:yfnKZmEN0
>――プレスカンファレンスでは「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」や
>「The Elder Scrolls Online」といったオンラインゲームも発表されましたが、
>こちらもオンラインでプレイするためにはPS Plusのサブスクリプションが必要なのでしょうか?

>吉田氏:基本的にPS4でオンラインマルチプレイを楽しむ際は必要になります。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130612_603363.html

って事は新生FF14の月額料金+PS4のオンライン月額料金かかるのかよ・・・何この糞ハード
559名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 01:07:43.41 ID:Q2N2QVTo0
数独です
560名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 05:52:33.22 ID:bKP+pLqC0
>>558
うわああああああああああああああああああああああああ
561名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 03:16:22.71 ID:+e0lvfEP0
IDの機器認証は減らしたから戻すことはするのかね
PS4買うとしてもPS3やvitaは一応現役だろ?
PS4はvitaがないと機能半分って言うくらい推してたよな
1つのIDで機器認証は2だけだから新しくID作ってチャージしろってことかね
562名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 04:02:25.90 ID:iZVl762c0
>>558
あーあ
563名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 04:04:13.16 ID:PRgZ2P+v0
機器認証は、PS3と別枠?
564名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 05:52:42.21 ID:8M/b//1N0
>>561
そういうことだね
565名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 09:17:45.69 ID:twA9y2K/0
うっわあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
566名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 10:20:31.81 ID:efmkkawa0
Q.PS4が起動しないんですが
A.全体の出荷数からしたらごく少数の現象です
567名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 10:29:56.14 ID:zZ9nanv30
Q.PS4が起動しないんですが
A.ハードディスクを取り外してからセーフティーモードで起動し、
 セーフティモードの起動が確認できましたら電源をOFFにして
 先ほど取り外したハードディスクを(ry
568名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 09:19:13.30 ID:mmpsSjVn0
ひでえなw
569名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 11:12:17.49 ID:a551YR5b0
日本のFAQ増えてるから誰か貼ってくれ
量が多くて1024制限がめんどい
570名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 10:38:10.98 ID:HYUcLCf30
Q.PS4が起動しないんですが
A.故障率は0.4%なので安心してください
571名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 14:44:56.46 ID:lwn/vs1N0
大事なスレ
572名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 09:55:11.57 ID:+uU6a78y0
なんだ0.4%って
573名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 11:38:00.90 ID:N11WfOsN0
60 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/11/20(水) 09:54:13.99 ID:m/uh9Oex0 [2/3]
>>52
単純に輸送時の問題らしいし、壊れてるのは1%未満だから大丈夫

PS4 Failure Rate Is Less Than 1%, Sony Says
http://kotaku.com/ps4-failure-rate-is-less-than-1-sony-says-1467673544

"We also understand that some units were reportedly damaged during shipping.
The number of affected PS4 systems is less than 1%, which represents a very small percentage of total units shipped to date
and is within the expected range for a new product introduction.





あれ?公式に故障率が突然倍になったぞwwww
発売からまだ1週間経ってないよね?
574名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 05:02:16.28 ID:H+WJ8s/s0
また輸送かよw
ナスネと同じ言い訳で運送屋もいい迷惑だな
575名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 20:30:53.47 ID:uEYWJoBD0
吉田も分かってなかったんだろう
576名無しさん必死だな
クラウドでPS2動かせるんじゃなかったの?