ソニーハードファンって言われ方にカチンと来たの俺だけ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
なんか「俺はこんな気持ち悪い奴ら相手にしたくないんだけど仕事で仕方なく」みたいなのがプンプン伝わってくる
小説好きの集まりで「萌えラノベ豚のみなさん」みたいに言われるとカチンと来るやろ「は?なんなんその言い方」みたいな
2名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:25:16.64 ID:/LGjgj3W0
萌え豚ゲーばっかじゃん●ステマ角川とソニー
3名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:25:32.90 ID:P9Olc1HP0
お前だけだよなりすましぶーちゃんwwwwwww
4【珍呼運動大臣】はなやに【全滅論者】 ◆KQ12En8782 :2013/09/29(日) 09:26:59.18 ID:mjN2TyNH0
おれの名を言ってみろ
5名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:26:59.68 ID:PJiLPZjw0
底辺板のゲハでなに熱くなってんの?
6名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:29:00.86 ID:pri6dzu/0
だってそうじゃん
ソニーだから、プレステだから、で買ってるじゃん
7名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:29:30.12 ID:XJ6iSDo/0
だってお前らがそう自称してんじゃん
8名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:29:55.76 ID:3EPu2cGO0
>>6
ソニーハードファンはだが買わぬ!なやつのほうが多い
9名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:30:43.99 ID:Yf3P7gad0
その理屈だとソニーハードファンって萌えラノベ豚と同義になるが…
10名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:30:50.98 ID:/LGjgj3W0
の皆さん ってのが慇懃無礼だったのかもしれん
a lot of ソニーハードファンとかmany ソニーハードファンとかならレディースエンジェントルマンみたいに聞こえたかも
11名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:31:58.62 ID:5NAswgX80
ゲームを買うのはソニーハードファンと子供がほとんど
任天堂信者とMS信者はネットで声がでかい割に数が少ない
12名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:32:13.85 ID:fkDunX3u0
なりすましを隠そうともしない1
だがそれがいい
13名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:32:40.80 ID:uX/FXs450
「ソニーハード」にファンがついても別段おかしい事だとは思わないけどな
古くは「APPLEファン」が有名だし、「トヨタファン」だっているでしょ
まぁ視野狭窄に陥っている事は間違いないけどねw
14名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:33:01.65 ID:SoLk0VsA0
まったくだな(´・ω・`)
http://nagamochi.info/src/up137354.jpg
15名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:34:26.48 ID:SBz4PZ8t0
ちゃんとゴキブリって言ってほしいんだよな
16名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:34:54.60 ID:C5VhwL3i0
そら嫌がらせで言ったんだから
そう感じてもらわんと
17名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:35:32.26 ID:2BPVnsU80
せっかくファンサイト作ったのにファンがいないエックスボックスファンwww
18名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:36:00.75 ID:tH5mzp430
じゃあ何て言って欲しかったんだろう
19名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:36:23.72 ID:EZs1ltNY0
>>13
問題はそのソニーハードファンが
自称ゲーマーの代表みたいな顔をする割に
他機種を徹底的にネガキャンしたりソフト買わない事じゃない?
20名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:36:49.50 ID:bmQ438zt0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1378685143/152
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
21名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:37:42.62 ID:C/1/oD5O0
ゴキちゃんに皮肉が理解できたことが驚き
22名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:38:01.04 ID:x7nHnYV60
ソニー専門ではないタイプの、モンハンシリーズのファンは
3DSでMH4できるし、Fももしかしたら360でプレイ済かもしれないじゃん

「ソニー」のニュアンスを入れないと正しく形容できない
23名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:38:25.44 ID:Th8l510I0
だって欲しいソフトがあってそのハードも買うんじゃなくて
まず欲しいハードがあってソフトが無いから寄越せと声あげてるんじゃ
ハードファンと言われても仕方ないだろ
24名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:39:21.66 ID:3EPu2cGO0
>>21
小野がVitaにMHが!?と一緒に持ってきたネタだったからな
よっぽどのアホか気づかないフリをしなきゃいけない業者以外は気づくだろ
25名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:40:15.81 ID:5Fg/dsle0
プレステファンって公式がいってるからそれを使えってことか?

マルチばっかりでプラットフォームとしての独自性が弱いからソニーハードファンでいいんじゃね?
26名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:40:15.56 ID:mcusJ0Mn0
まぁ任天堂信者はカチンとくるでしょうね
27名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:40:38.55 ID:xcxGV6F30
>>18
PlayStationファン
28名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:42:39.44 ID:E/P6sF7z0
ファンと信者は違うぞ
29名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:42:52.36 ID:xbJAe0aK0
で、.>>1は単発と・・・
30名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:43:00.85 ID:C/1/oD5O0
>>26
???
31名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:43:03.94 ID:6cFbun6p0
乞食みたいにソフトクレクレして
買わないのがソニーハードファン
32名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:43:17.59 ID:qQe3QVtH0
ユーザーだけどファンじゃないです
33名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:45:10.62 ID:v5BWwpFR0
ハードファンつーよりハード信者だろ(´・ω・`)
34名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:45:34.24 ID:/LGjgj3W0
アップルのファンはなんて呼ばれてんだっけ?マカーはPCだけだよな
35名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:45:57.46 ID:3C28ixJC0
ファンと信者って同義よ
アホは分けたがるけどな
36名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:46:55.67 ID:SoLk0VsA0
ソニー信者とは言えんからな
小野っちの優しさ(失笑
37名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:47:16.23 ID:3EPu2cGO0
コアゲーマー ガーとかユーザー ガーとか自称してて嫌だったからな

「ソニーハードファン」という言葉のおかげで適切な表現ができる
38名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:47:39.14 ID:/LGjgj3W0
ライフライナー
39名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:49:07.89 ID:wJP5FKCm0
>>13
自動車の場合、道路もハードウェアに含まれるんだよな
カーマニア例えれば「ソニーハードファンのみなさん」ってのは「道路ファンのみなさん」ってくらい違和感がある言葉だ
40名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:49:27.67 ID:6cFbun6p0
WiiUはそのソニーハードファンを呼び込む為に
龍とかベヨ2とかゼノ新作とか持ってきたんだぞ
いい加減そのことを認めて、なお爆死してる事実から目を背けるなよ
41名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:50:07.75 ID:u5Q+1WnW0
略し過ぎ
ちゃんとソニーハードファンボーイまで言わないと
42名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:50:24.97 ID:J78YcBv9P
コアゲーマー
ライトゲーマー
ソニーハードファン

こう分けるとだいたい合うだろ?
43名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:50:46.07 ID:E/P6sF7z0
ファンはダメなもんは叩くそれが好きだからね
信者はただのイエスマン任天堂信者がいい見本だね
44名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:50:53.96 ID:qw2XEDRR0
萌えラノベ豚のみなさんは悪口だろww
表紙買いをする皆様くらいが適当じゃね?
45名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:51:07.84 ID:EY7f7jbF0
だってソフトよりハード大好きじゃない
46名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:52:38.58 ID:tH5mzp430
>>39
この道路の走り心地最高!って人もいるのではないか?
いや、実際のところいるかはわからんがw
47名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:53:08.84 ID:C5VhwL3i0
実際無双と龍で良く売れるなあと思うもんソニーハード
48名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:53:31.90 ID:wJP5FKCm0
任天堂の話題出してるってことは言い返せないって意味か?
>>1は策士だわ
49名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:53:40.54 ID:x7nHnYV60
>>43
TGSの場で「ソニー信者の皆様〜」って言って欲しかったの?
50名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:53:55.76 ID:5Fg/dsle0
>>37
あの人達はソフトの良さを評価しないからな。

カプコンなら低性能でも面白いゲーム作れるって評価は全くしないで、ソニーハード以外で出したから糞になった、ソニーハードで出したから良くなった、って論調ばっかりだもんな。
そりゃソニーハードファンだよ。
51名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:54:01.52 ID:9//DEgXP0
ゲームを愛する人はゲームファン
例えばマリオで遊ぶ親子とか箱で洋ゲーバリバリやる人たち

ソニーを愛する人はソニーファン
例えばPSやvitaで遊ぶ人
ゲームが好きなのではなくソニーが好き
52名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:54:12.54 ID:t6gz4y0a0
>>11
その割にはVITA売れてないね
53名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:54:46.48 ID:lbQuak0x0
ゴキブリってのをオブラートに包んで呼んでくれたんだから
むしろ感謝しろよ
54名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:56:04.73 ID:tAridMwL0
>>43
本体破壊アプデ被害者を違法HDD使ったせいと罵ってまで擁護した人たちもいたからね
55名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:56:21.62 ID:Ftr6PZZ+0
パクブラには流石にNoを突きつけるソニーハードファン
56名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:57:17.88 ID:YUkfPbdV0
>>1
図星だと人は怒るんだわ
57名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:57:29.84 ID:2+IkndYv0
オブラートに包んだゴキブリってむしろ不快感アップやわ
58名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:57:40.54 ID:RO5vXS3V0
ラノベ豚のくせに読書家だと思い込んでる&自称してるからカチンと来るんじゃないの?
59名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:58:00.36 ID:SoLk0VsA0
3DS 12,759,575台
Vita  1,767,274台
60名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:59:04.91 ID:slRJj+v50
萌豚カルトの憂鬱
61名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:59:07.64 ID:3EPu2cGO0
>>55
そりゃあソニーハードファンだから
ソフトはただの弾だし捨てるものは容赦なく捨てる
62名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:59:41.36 ID:5dHhWyOp0
ソニーハードファン必死だな
63名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:00:13.51 ID:EZs1ltNY0
>>51
俺はWii、WiiU、DS、3DSだけじゃなくて、360、PS3、Vitaも持ってて
自分でゲーマーだと思ってるけど、PS系以外のゲームの話をすると
ゲーマーじゃないとか、裏切り者とか、任天堂信者扱いされたりする

ソニーハードファンの異常な所は、その排他性や凶暴性にあると思う
64名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:00:20.04 ID:j4f8pENh0
>>55
ソニー”ハード”ファンだから全然O.K!
65名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:00:25.64 ID:slRJj+v50
競走馬の名前みたいでヤなんだよソニーハードファン
3文字3文字3文字の
66名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:01:19.62 ID:Apwh5nQcP
>>61
ソニーゲームファンじゃなくてハードファンってのがミソだな
67名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:02:04.26 ID:r/M+lZdc0
>>18
そりゃあ人格者様に決まってるだろ?
68名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:02:15.18 ID:x7nHnYV60
ソニーソフトファンが居たのはプレステの時代まで
69名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:02:19.43 ID:lvK6puFh0
実際ソニーが直で出してるソフトなんて少ない
だからクレクレして騒ぐのか彼らの仕事だよね
でもハードファンだからソフトは買わないw
70名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:02:20.48 ID:5Fg/dsle0
>>55
ソフトは評判がいいのや有名タイトル、期待の大作しか買わないからね。

ハードファンであってソフトの嗜好はライト層とたいして変わらんから。
71名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:02:21.98 ID:qxpM/Uag0
ワイルドアームズファンとかもう絶滅したし
72名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:02:43.55 ID:2A6VGnc70
SCE自体がプレイステーションファンの皆様とか何回も言ってんだけどいいの?
73名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:02:52.66 ID:xSnF5E5/0
ゴキブリの尊敬語がソニーハードファン
74名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:04:21.59 ID:Ftr6PZZ+0
ニコニコで件の小野動画を見て何が一番笑えたかって
この発言が出てもコメントでは誰ひとり違和感感じてないって点だよw
皮肉だという事にすら気づけない
そらそうだよな
だってSCEのお偉いさんも事あるごとに
プレイステーションファンの皆さんって謎のフレーズ連呼してるもんなw
75名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:04:28.99 ID:C/1/oD5O0
>>43
え? シェルノもそれを持ち上げてたソニーも擁護してた連中がどうしたって?
76名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:05:17.48 ID:LDej/7V00
>>71
まだ俺が居るしッ!
77名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:05:34.43 ID:C391s4hT0
>>70
その結果クソゲーでも初週はすごく売れるんですね
やっぱりソニーハードファンって良いやつじゃん
78名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:05:38.32 ID:GP9y46QJ0
ソニーファンと一度言いかけてソニー「ハード」ファンと強調しながら言い直してるのがポイント高い
79名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:05:41.46 ID:uX/FXs450
>>19
熱狂的なファンっていうのは、過去も現在も恐らく未来もそういうものだよ
自分こそが一番に応援して来たし今後も支える重要な存在だと自認しているものさ
そうじゃなければ「ファン」なんて自称できないでしょ?
まぁ端から見ればただの痛い人だけどねw
それでも本人達は一生懸命なんだから、生暖かい目で見守りつつ近づかないのが一番さ
80名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:05:54.71 ID:C5VhwL3i0
せっかくゲーム作ったのに内容に触れずPSで出せPSで出せってなあ
そらイヤミくらい言わせろよと
81名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:05:55.74 ID:xSnF5E5/0
>>71
シンフォギアとかいう糞アニメで喜んでるんじゃないのWA信者って
82名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:07:03.04 ID:zG8vPrx80
誰かが口を滑らせるか、あるいはガチで「ソニー信者」とか「ゲハではゴキブリが・・・」
って言ってくれないかと期待してるw

ところで小野は絶対ゲハ見てるし書き込みもしてるw
はちまJINも知ってるだろうw
83名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:07:23.40 ID:tJ5AbrEu0
小野
「当たり障りの無い蔑称をつけたつもりが…めっちゃ効いとるやんw」
84名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:07:32.16 ID:uX/FXs450
>>63
自分もプレステやWiiとかメーカにこだわらず複数ハードを持ってるけど、ハードへの固執って勿体ないなーと思うよ
せめて他人を貶めるような行為をしなきゃまだマシなのにね...
85名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:07:59.23 ID:Apwh5nQcP
>>78
強いこだわりを感じるよな
86名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:08:22.78 ID:Hc8hqJO90
「ゴキッ・・・ソニーハードファンの皆さん」
次はこれを期待したい
87名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:08:28.86 ID:3C5Dz8Ue0
何がすごいかって開発側にもソニー"ハード"が好きと思われてるとこだな
88名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:09:16.64 ID:R/ZRs0G/0
ソニーはハード屋だしまあこういわれても仕方ないんじゃね
89名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:10:01.66 ID:IITBa43b0
>>1
実際そうだし
馬鹿にされてるのに気付けて良かったな
90名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:12:13.13 ID:Dc5D7WEDi
ネットで騒ぎまくり自社ソフトのネガキャンに必死だから煙たがられるんだな
購買力も行動力も思考力もない哀れなSCEの犬
91名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:13:10.15 ID:tJ5AbrEu0
>>88
92名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:13:10.70 ID:Nfhrh0Dc0
>>1
だってやりたいゲームがあるからハードを買うんじゃなくて
プレステだから買うクソバカじゃん
ゲーマーならやりたいゲームがあるならどんな機種買うし
93名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:13:39.04 ID:3C5Dz8Ue0
そもそも他機種のソフト検索すると○○ PS3と予想検索に出ること自体おかしい
94名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:13:55.31 ID:5Fg/dsle0
>>77
まったく、情弱騙しするならもってこいの鴨だよ。

おかげで信仰心の無い人のゲーム機離れが進むことに。
95名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:16:00.29 ID:3EPu2cGO0
>>92
買うならまだしも「だが買わぬ!」とか「ソフトを出せ!出せばいい!あとは知らん!」
なのが多いからな

だから「ゲーマー」でも「ユーザー」でも「プレイヤー」でもなく「ファン」
96名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:16:02.27 ID:7NuJI34c0
あの発言のタイミングだと普通のモンハンファンは4やってるわけだし、MHFも家庭用機では360で出てるんだから
ここまでで、ついてきてないのは確かにソニーハードファンだわな
本人は煽ってるわけじゃないだろwソニーハードで出さなきゃ買わない方々ってやんわり言われてるだけで
97名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:16:40.35 ID:sRMDLmCE0
それでカチンと来た人はそういう人なんだよ、残念ながら
普通の人はハードに思い入れなんて特に無いからな
98名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:16:49.09 ID:wJP5FKCm0
胸を張って自分はPSで出た◯◯のファンであって
ソニーハードファンというキチガイとは違うって言えばいいのになんで発狂してるのよ

これはゲハで良くある藁人形理論じゃなくて
三陣営で一番キチガイ度が高いのは事実だと思うよ

だってSCE自身がおかしいもの
99名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:16:52.63 ID:Vp7LyYWR0
>>1
なぜ、怒るのか理解出来ない
100名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:17:30.66 ID:5TSt2COG0
カチンときた?
ごめんね

じゃあこれまで通りゴキブリと呼ぶことにするよ
101名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:17:39.10 ID:uVBUB6gN0
>>77
その結果、クソゲーを初動で売り逃げするようなメーカーだけが残ると結局長期的には衰退する
102名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:18:13.88 ID:lbQuak0x0
>>92
それでソフトが無い!モンハン出せ!ベヨ出せ!
任天堂は独占すんな! とか言うんだからな…
103名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:19:27.62 ID:Vp7LyYWR0
104名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:20:00.23 ID:YdNCFsjo0
Fの課金はいいの?
105名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:20:15.30 ID:cvtf5SNMP
カプコンなんてSSPS64時代からPS以外に出したゲームをボロクソに叩かれ続けてたんだから
10年以上核心に触れず我慢してただけでも偉いと思うぞ?
DCに出たってだけでバイオベロニカをバイオ史上最低最悪の駄作扱いとかさ
カプコンファン、バイオファンなら絶対言わんぜ
106名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:20:19.03 ID:3C5Dz8Ue0
モンハンでさえモンハン"ファン"と自称してるくせに3DSに出た途端
PSPで出せ!VITAで出せ!だからな
107名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:20:56.55 ID:R/ZRs0G/0
>>91
いやソニーって明らかにソフトよりもハード重視してるし、そのファンも大体スペックがどうとかしか言わないじゃん
言葉の裏にイヤミが入ってるかどうかは知らないけど、ソニーハードファンっていう言葉は至って自然だと思うんだが
108名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:21:15.97 ID:hLD3Ihxm0
まーありにゃんまさし君みたいに、vitaユーザー兼、vita本体をベタ褒めするハードファンもいることはいるが
彼らはゴキブリ曰く任豚だそうだからな
討鬼伝の陰影でそっ閉じスレ立てたばかりに速報ゴキに任豚認定されたまさし君…
109名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:23:20.94 ID:Uca0/xH40
まあ人間反論出来ないと感情論で反応せざるえないのは分かるよゴキ君w
110名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:23:59.42 ID:5Fg/dsle0
>>104
PSならもっと売れるってパケのソフト誘ってる位だから、PSならもっと課金してくれるんじゃねーの?

糞課金でもハードファンならPSでプレイできること、に対しての代価は払うんじゃないのかな。
111名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:24:02.81 ID:RelpK+/d0
>>107
そもそもハードにファンが付くことは異常なんだが
112名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:25:06.28 ID:JAFKYI/f0
なんでカチンとくるのか分からないわ
ゲハって○○ハードファンが集まって低レベルなスペック争いしてる場所だろ?
お似合いのアダ名じゃんw
113名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:25:51.20 ID:VfFEDOYL0
ソニーのハードファンという意味と
ソニーハードのファンという意味


二重の意味で煽られるとかどんな気分?www
114名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:25:58.50 ID:cmHNi5HG0
まぁカチンとくるってことはソニーハードファンの方なんだろうな。
115名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:26:34.03 ID:xSnF5E5/0
>>112
ゲーマーとソニーハードファンと業者の板だろアホか
116名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:26:58.03 ID:fjtqHijj0
かちんと来るほどソニーハードが嫌いなのか?
117名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:27:02.25 ID:wJP5FKCm0
SCEの「プレイステーションファンのみなさん」は良くて
小野の「ソニーハードファンのみなさん」がダメな理由が分からん

俺はどっちもアウトだと思うけど
118名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:27:26.55 ID:3C28ixJC0
チョンが通名使うみたいな気分なんじゃねーの
119名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:28:41.57 ID:Z2KJMlM70
でも任天堂やMSが逆の立場だったらお前ら何十スレもたてて煽り続けてただろ?
「任天堂ハードファンwww」「MSハードファンwww」とかね
120名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:28:51.14 ID:5Fg/dsle0
>>112
他より優れてるからPS持ち上げて他を貶してる、ってステマやネガキャンの表向きの根拠が崩れるから。
121名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:29:02.12 ID:D5NAPJn/0
らのべって小説なのか
絵本じゃないの
122名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:30:23.48 ID:Vp7LyYWR0
123名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:30:41.11 ID:Zma4mWJi0
ファミ通なんてソニーハードファンの筆頭格だもんね。
バイオ4がマルチになってより多くのユーザーが遊べるんだしいいことですよ。
片やFF13がマルチになって「ファンのショックは計り知れない」

なんのファンがショックを受けるんだよw
まさにソニーハードファンのことだろう。
124名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:30:45.27 ID:cmHNi5HG0
ソニー自体がハードのスペックや独自企画どうこう、DVDやBD再生できるとか、トルネで録画とかまったくゲームの話、これでソニーはどんなソフトを作るのかなどソフトの展望は無視だし。
それはPS4にもあらわれているしな。
こういうソフトがソニーとしては作りたいからここをこうしたとかいうこともないし。ひたすらライバルよりスペックがどうこうと貶すことしか言わん。
125名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:30:56.86 ID:mIG4LVMG0
「なんで3DSなんだよ、VITAで出たらハードごと買うのに」みたいな子は業者じゃなかったらソニーハードファンとしか称しようがない
「クソバカの波」みたいな言い方を表立ってするのは難しいし、MHFGが嬉しい層ってジャストその人たちなんだから仕方ないじゃない
126名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:30:57.09 ID:zG8vPrx80
ファンボーイとかソニー戦士とか言われる方がムカつくと思うんだけど。
小野はカプコンの人間でいわば部外者だが、
これはソニーのトップの発言だぜw

実際のとこ、生粋のソニー信者ってアレ聞いてムカつかなかったの?
127名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:31:38.17 ID:3hOrfycqO
なんで単発なの
128名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:32:02.82 ID:fjtqHijj0
PSWの住人とかは良かったのか?
129名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:32:33.57 ID:4Fodphzv0
小野にそんなつもりはないと思うよ
あれでも精一杯気を遣って言葉を選んだんだろう
そう感じたのなら原因はそっちにあるだろう
130名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:32:39.67 ID:cmHNi5HG0
>>125
死んでもiPhoneのアプリで出せとかも言わんな。

ガキゲーはスマホで十分と良いながら。アンドロイドも機種によってバラバラだからなwww
131名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:32:52.75 ID:mIG4LVMG0
ソニーがPVに出す「自社ユーザー」像は馬鹿にする気持ち隠そうともしていないからな
132名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:33:09.80 ID:3EPu2cGO0
クソバカの波は集団でまさに波のように押し寄せてくるのを表現するもので
ソニーハードファンは急所を狙い撃ちするピンポイントな表現
133名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:33:12.80 ID:MYgvJeWW0
往年のセガ信者も任天堂信者も
セガの作るゲームは世界一!任天堂のゲームが三度のメシより好き!!
っていう連中だったワケで、彼らにしてみれば
例えそれが世間的に負けハードのマイノリティだったとしても、
大好きなセガや任天堂のゲームが思う存分出来て最高に幸せでホクホクしてる

問題はキモゴキ
こいつらはSCEの作るゲームが実は好きでもなんでもない
勝ち馬の尻に乗ろうとして落馬して泥と馬糞に塗れて金切り声をあげてるフニャチン野郎
134名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:33:54.14 ID:SoLk0VsA0
135名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:34:11.87 ID:5Fg/dsle0
>>121
今風のジュブナイルや少女小説だよ。
出版社がアニメ、漫画と絡めて市場拡大したって感じ。
136名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:34:12.56 ID:tH5mzp430
>>129
モンハンファンに向けてじゃないのは中々興味深いよw
137名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:34:13.22 ID:isGf6Kad0
ソフト屋「ハードファンのために」」
138名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:35:15.12 ID:fjtqHijj0
PSで出して欲しいはまあ所持者のクレクレ程度だが
PSで出せば面白くなるとかハードファン以外の何者でもないな
139名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:36:38.43 ID:wJP5FKCm0
>>131
独身リア充ばかり前面にだしてるかと思ったら
開封の儀とかニンジャガCMでユーザー=アニヲタ像を隠さなかったりと

影では一番ユーザー馬鹿にしてるっぽい
140名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:36:49.87 ID:4Fodphzv0
>>136
まぁなんだかんだ理由つけて絶対最新作を遊ばないって決めてる最後の残りだからなw
それでも馬鹿にしないように、でもその限定された人たちをどう表現しようか考えて
出てきた言葉がアレで、そこに侮辱されたと感じるんなら
やっぱカチンと来た方が何か抱えてるだけなんだろう
141名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:37:13.00 ID:XT6aadrb0
>>1の怒るポイントがずれてるのが気になる。
普通は小説好きの集まりを萌えラノベ豚のみなさんって言われたら、
「ラノベも読むけど別にそればっかりってわけじゃない」と怒ると思うんだ。
「は?なんなんその言い方」って怒るのは、実際に萌えラノベしか読まない人間だよ。
142名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:37:56.56 ID:fK9ZR6XA0
たしかにハードのファンといわれると違和感があるな
俺だって「任天堂ファンの皆さん」っていわれたら、んん?てなる
これが「メトロイドファンの皆さん」って呼ばれたらなんともない
143名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:38:18.25 ID:3C5Dz8Ue0
>>139
やりたかったぞーとか気付いたらよるぅ?もあったな
144名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:39:22.51 ID:fjtqHijj0
>>143
おっさんが仕事中にPSPとかもあったな
145名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:40:11.92 ID:xQlauKju0
とにかく小野はお前らゴキブリが大嫌いなんだよ自覚しろよ
146名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:41:23.25 ID:cmHNi5HG0
>>131
痩せた犬 、お前たちは関わるな。
とっとと樹海で死ねっていう意図をびんびん感じますな、ソニーのイメージPVは。

ソニーハードファンのみなさん以外にしかSONYの内部は関わってほしくないのでしょう。

金にならないから。
147名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:41:41.59 ID:WvIjijp70
的確な言葉だよなぁ
SONYに直接関係ない会社からこういう言葉が出るのが致命的だわ
148名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:42:05.55 ID:qJzv8pg40
>>94
一番の情弱は今Wiiu 持ってるバカだよ。
149名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:42:13.29 ID:tJ5AbrEu0
>>145
小野を含めたカプコンだろ
150名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:42:40.26 ID:Ndwiwljl0
>>131
play faceが一番ヤバかったんだけど
あれ、何の為にやったんだ
151名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:43:03.42 ID:tH5mzp430
ソニーはリア充路線にしたくてもサードはリア充路線にしたくない
思惑が全く合致してないのにサードやソニーハードファンが固執する理由がよくわからないんだよなあ
152名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:43:19.96 ID:3C5Dz8Ue0
なぜかWiiUガー
153名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:43:55.05 ID:jYzPfcQ10
唐突にWiiUガーw
154名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:44:21.65 ID:Th8l510I0
次のTGSでアンチ任天堂のみなさん、て言えば盛り上がるんじゃね?w
155名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:45:19.92 ID:Ndwiwljl0
>>151
VITA2000番はデザインそういう方向に切ったけど、ソフトと完全にミスマッチだよなあ
156名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:45:39.81 ID:3EPu2cGO0
こういうところでのWiiUガーもハードしか見てない証左なんだよね
157名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:45:42.85 ID:Vp7LyYWR0
WiiUガー いただきました
158名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:46:29.68 ID:qJzv8pg40
>>152
ん?情弱ってワードが出たからだよ。情弱=Wiiu なんだから何も不思議じゃなくね?
159名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:46:33.17 ID:HPCwpKK70
ソニーハードファンがまたクソスレ立てちゃったのか
本当に気持ち悪いね
160名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:46:52.47 ID:lbQuak0x0
WiiUガーでもやってないと精神を保てないんだね
わかるよ
161名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:47:50.04 ID:hdB49XZr0
・高性能なゲーム機で遊びたい → 任天堂ハードを除外
・よくわからない会社のゲーム機は買いたくない → MSハードを除外
・色々なゲームソフト会社のゲームを遊びたい → MSハード,任天堂ハードを除外

こういうありふれた選択の結果、自然とPSを買う事になる人が多くいる
ソニーのファンとかそういう話じゃないんだよね

カプコンは任天堂から金をもらってモンハンを独占にしてるから、自分たちのせいで売上が減ったんじゃなく
ソニーハードしか選ばないユーザーが悪いってことにしておきたいんだろう
162名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:47:54.53 ID:tH5mzp430
>>154
アンチとかはネガティブな意味だから言ってはまずい
ソニーハードファンはネガティブな意味が一切含まれてないので
本来なら誰も損した気分にならない(はず)
だから、この言葉の選択以上にものはなかったんじゃない?
163名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:48:22.65 ID:h7UGNsla0
現実は「だが買わぬ」なんだよなぁ
164名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:48:46.62 ID:Vp7LyYWR0
165名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:49:18.26 ID:mIG4LVMG0
>>164
触れてやるな
166名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:49:18.30 ID:SoLk0VsA0
ソニーハードファン いとあはれ
167名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:49:26.93 ID:fjtqHijj0
>>161
PS2時代を全否定かよ…
168名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:49:30.82 ID:3C5Dz8Ue0
色んなソフトで遊びたいのにやることはクレクレですか
169名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:50:01.94 ID:7eUgdnEU0
>>161
ソニーハードファンはそういう思考だからね
170名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:50:03.52 ID:R/ZRs0G/0
>>161
いろいろなゲームが遊びたいという理由でソニーハード買っておきながら結局クレクレするってどういうことなのw
171名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:50:21.25 ID:3EPu2cGO0
>>77では「ソフトの騙し売り」なのになぜかハードの話題にそらしてWiiUガー
172名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:50:27.82 ID:uvXIbPiD0
ファンなら買わずになれるからな
上手い事言ったもんだよホント
173名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:50:37.13 ID:hdB49XZr0
>>164>>165
いいね、具体的反論なしだけど、アンカーをつけちゃうのは負け犬の証しw

>>167
全否定ってどういう意味?
174名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:51:02.94 ID:cmHNi5HG0
ふつうやりたいソフトが出たから買うんだから、買ってしまえばソフトにしか拘らないわ。
全機種にとってもやりたいソフトあったら買ってやるしな。
最悪終わったら売ってしまえばいいし。

執拗にハードにのみこだわるのが怖い。ふつうソフトメインの考えのはずでしょ!?
175名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:51:06.51 ID:cvtf5SNMP
>>161
>・色々なゲームソフト会社のゲームを遊びたい → MSハード,任天堂ハードを除外

意味不明
色々なゲームやりたかったら自動的にマルチハードユーザーになる
MH4が出たのに3DSすら買わないのはゲーマーですらない
176名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:51:18.65 ID:wJP5FKCm0
>>151
そりゃあPVなんだからユーザー層そのものは出さないでしょう
ファミ通読者の無職率みたいなもんで公然の秘密というか臭いものには蓋をして加飾するのが基本
177名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:51:37.25 ID:EZs1ltNY0
>>148
問題点を指摘された時に「それでも良い所がある!」と反論するんじゃなくて
他者の否定で誤魔化すしか出来ない所もソニーハードファンが嫌われる要素だと思うよ
178名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:51:47.80 ID:2pi3qa7Q0
クオリティ高いソフト作ってもソニーハードじゃないというだけで叩く
とても納得いく呼称だよな
179名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:52:18.08 ID:Ftr6PZZ+0
つまりは現状PSに微妙なソフトしかないから
他機種ゲーのクレクレが発生するわけであってやな…
180名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:52:22.70 ID:Hw1r1rXE0
ID:hdB49XZr0
181名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:52:52.39 ID:qJzv8pg40
あ、ごめんごめん。豚はwiiu には触れられたくないんだね。でも今ゲームをやるなら3DS一択しかないのが寂しいが。 
182名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:53:08.41 ID:XT6aadrb0
>>173
反論ってのは字の通り論に対して行うもんだ。
183名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:53:18.11 ID:wJP5FKCm0
普通はクレクレ言うほどそのソフトに価値を認めてるならハード買うからな
184名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:53:18.46 ID:h7UGNsla0
ソニーハードファンにはクソゲーハンターも多い
185名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:53:26.36 ID:fK9ZR6XA0
>>161
色々理由つけて分析しようとしているが
最後の二行ににじみ出るルサンチマンですべて台無しに…
186名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:53:39.53 ID:hdB49XZr0
>>175
そこでいくつもゲーム機を買うのはマニア
一つで十分って考えだとPSハードを選択する人が多くなる
187名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:54:02.83 ID:Vp7LyYWR0
PS3とvitaが束になっても3DSより面白いゲームなない現実
188名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:54:12.99 ID:cmHNi5HG0
まず最初に思うのがファーストのソフトでしょ。
MSのファーストのソフトをやるから買う、任天堂のソフトをやりたいから買う、なのにSONYのソフトがやりたいから買うって考えがないのもソニーハードファンの特徴だな
189名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:54:24.28 ID:3C5Dz8Ue0
1つで充分と思ってるくせにクレクレとかワロタ
190名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:54:47.29 ID:fjtqHijj0
>>173
PS2は当時のハードで最低スペックだ
191名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:54:48.00 ID:tH5mzp430
>>176
でも蓋をされてる側が固執してるというのが面白いところなんだよね
かと言って完全に蓋しちゃったら臭いが暴発して悲惨なことにもなりそうだし
どこで舵取りを間違えたんだろうなぁソニーは・・・
192名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:54:51.93 ID:lbQuak0x0
>>161
頭おかしい
193名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:54:52.56 ID:hdB49XZr0
>>182 >>185
はいはい、レッテル貼りは負け犬の証しw
194名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:54:59.80 ID:Ndwiwljl0
>>181
3DSもWii Uもソフト楽しいぞ?
195名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:55:09.93 ID:jYzPfcQ10
PS2って高性能だったの?
196名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:55:17.42 ID:7NuJI34c0
誕生日とクリスマスにしかゲーム買ってもらえないガキならともかく
欲しいソフトが出れば予算等問題もあるだろうが、とりあえずハード購入に踏み切るのが普通のゲーム好きだろ
まあ未だに零とかまでクレクレしてるのはPS2で止まってるんだろうなと感じるが
197名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:55:37.40 ID:cmHNi5HG0
>>181
ソニーハードファンは他社を貶さないと自分の話すらできないのか。

維新の橋下と同じだな。
198名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:55:38.40 ID:lbQuak0x0
>>181
可哀想な子がいるな
199名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:56:04.35 ID:EZs1ltNY0
>>190
PS3もBDのメディア容量とたんぱく質解析みたいな単純処理以外はあんまり・・・
200名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:56:20.77 ID:tH5mzp430
>>184
真のクソゲーハンターはクソゲーを笑って楽しむんだぞ
クソゲーに手を出して放り投げたりしない
201名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:56:40.83 ID:hdB49XZr0
>>190
XBOX,GCはPS2よりかなり遅れて出た事を都合よく忘れるな
202名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:57:47.03 ID:cmHNi5HG0
>>201
PS3も一年遅れたわりには360よりもしょぼいのですがね。
203名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:57:49.47 ID:hdB49XZr0
204名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:57:49.74 ID:fK9ZR6XA0
>>151
PSWでゲーマーさんに売る方法は簡単だ
次のことを守れ

・エロ要素をふんだんに盛り込んだ「ギャルゲジャンルではない」ゲームを作れ。
 PSWのゲーマーさんはプライドが高い。ギャルゲは売れないぞ!
・一枚絵とモデリングに命をかけろ!パンチラにコダワリを持て!
 そうすれば勝手に売る側がポップを作成してくれる!
・広告費をかけろ!ニコニコで素人を装って持ち上げまくれ!
・デバックやレベルデザインの工数は徹底的に削れ!中身なんぞとりあえずクリアできれば良い!
 どうせ初動以外じゃ売れない!

これを守って安全・安心なPSライフを!
205名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:58:05.83 ID:lvK6puFh0
まあまえにウチ以外のソフトがいくらコピーされても
問題ないみたいなこと言う無能集団ですから
206名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:58:38.15 ID:jYzPfcQ10
>>201
PS3は360よりかなり遅れて出た事は都合よく忘れるんですね
207名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:58:40.20 ID:fjtqHijj0
>>201
PS3は箱○より圧倒的に遅れて出たけどな
しかもスペックは箱○に負けてるし
つかMSがよくわからないメーカーって正気か?
208名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:58:59.54 ID:Vp7LyYWR0
>>201
ソニーが詐欺スペックを公表したことを都合よく忘れてるな
209名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:59:03.60 ID:tH5mzp430
先に出たからとか言い訳が酷いなw
210名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:59:05.93 ID:cmHNi5HG0
>>204
PS3やVITAのソフトをみてると、このコピペをいっさい否定できないのが悲しいな。
211名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:59:08.09 ID:9fKAL7LK0
>>161
あなたの言う色々なソフト会社って具体的にどこのことかしら
212名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:59:10.82 ID:lvK6puFh0
すげーなMSがよくわからない会社なのかw
213名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:59:23.17 ID:lbQuak0x0
>>201
簡単に発狂するから面白いwww
214名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:59:25.35 ID:XXnqD9q40
>>1
ポイントは
「ソニーハードファン」
ではなく
「ソニーハードファンのみなさん」
なところ

カプコン小野「ソニーハードファンの皆さんが大喜びする隠し玉が」2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1379603214/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21866740
215206:2013/09/29(日) 10:59:50.06 ID:jYzPfcQ10
あ、この書きかたじゃまるで「PS3は360より遅れて出たから360より高性能」みたいになっちゃうな
216名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:00:18.63 ID:XT6aadrb0
>>201
晒し上げ
217名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:00:24.48 ID:C5VhwL3i0
負け犬の証!とか言いつつ自分からアンカー付けにはしっちゃうという
このへんの頭の悪さは愛すべきところだな
218名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:00:31.52 ID:Ndwiwljl0
>>206
1年位しか変わんなかったじゃん
GCとか2〜3年位遅れて出たし、XBOXなんかほぼPS2普及仕切った位に出たぞ
219名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:00:32.65 ID:lvK6puFh0
皆いろいろなゲームを遊びたいのでハードを仕方なくj沢山買うんですよw
220名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:00:34.70 ID:BcqnKrkj0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21866740
これで「ソニーハードファン」と言われてる場面
これみてカチンと来るかどうか試してみたら?
221名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:01:05.89 ID:lbQuak0x0
負け犬の証!
wwwwwwww
222名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:01:13.35 ID:jYzPfcQ10
2000年3月の2〜3年後が2001年9月なのかー
すごい時空だな
223名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:01:14.29 ID:Th8l510I0
PS1.SS時代から高性能への希求があったならDCはもっと売れてたでしょ
それこそPS2より早く出たんだし。

まあPS2はDCの20倍の性能が、とかハッタリかまして潰すのに成功してましたけどね
でもそういうのは技術で売ったんじゃなくて詐術て言うんや
224名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:01:50.12 ID:zG8vPrx80
225名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:02:11.09 ID:cmHNi5HG0
基本的に日より見なサードのソフトをあてにしてハード買うから、いざ買ったときにソフトが出なくて他ゲーム機を叩いたりソフトをクレクレすることになる。

あてにしてもいいのはファーストのソフトしかないのをまだわからんとこが無能だわ。
226名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:03:34.46 ID:hdB49XZr0
>>202>>206>>207
>・よくわからない会社のゲーム機は買いたくない → MSハードを除外

まさにここがネックになったんだろうな

MSがよくわからい会社ってのは、ゲーム機においてはあると思う
普通の人にとってはWINDOWS作ってる会社ってイメージだろう
ゲーム業界じゃよくわからん会社ってイメージはある

>>213
>>192

>>216
>>173
227名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:04:28.34 ID:cmiJQX8Z0
ソニーハードファンは発売予定表をウットリ眺めるだけで満足です
228名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:04:31.58 ID:lvK6puFh0
>224
これすげーよな
階段をこんなもん見ながら上り下りしたらアブねーよ
しかも途中で座ってみてる奴いるしいい迷惑だよw
229名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:04:35.88 ID:qJzv8pg40
>>197
それはお前ら豚も一緒やろ。駄目だったものは駄目と認めないとどっかのゴキと一緒だぞ。
230名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:04:39.13 ID:SoLk0VsA0
PS2   2000年3月4日
GC    2001年9月14日
XBOX  2001年11月15日
231名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:05:10.88 ID:3EPu2cGO0
>>224
ていうか首からぶら下げてる図が間抜けすぎる
232名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:05:19.99 ID:cmHNi5HG0
>>224
この写真の右側のようなSONYの開発者SCEの社員がまったくいないことからもわかるよね。
ソフトハウスの開発者とかだとたまにきついのいるけども。

左側のライトユーザーがほしくて仕方ないんだろうなと思うわ、これみてもさ。
233名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:05:45.04 ID:9fKAL7LK0
まあ、どこのネカフェに行ってもPS2が置いてある、
PS2しか遊べないという時期が確かにあったよ。

その頃にゲームで遊んでた世代なら大正義ソニーとその他って印象を持つのかも
234名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:05:48.31 ID:qJzv8pg40
>>221
お前よく気持ち悪いって言われるだろ。
235名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:06:18.96 ID:42pUuQyx0
PSPの普及に貢献してくれたカプコンに対してソニーが付けたあだ名=犬の餌

       、__,.-、`     _, .,r‐'"ヽ-; 
       ゙| 、_ \_,.ィ─ァ、/ (⌒゙7|´ ノ
  ク    ヽ\_r}/ /  \ ヾ/     ク
   チ   `ヽ、/_ヽ,   ノ _!      チ  ク
ク   ャ   ,ィ゙《(・))ヾ| ==i《((・)ゞ }}     ャ チ
 チ    / |i il゙ ̄/ ▼ \"|    ))     ャ
  ャ   ,.!  .|i | |  ,r=-、rヽi っl} |,
      |  ヽ\K_,./ニニッ、。ノ゚,, 〃
     ./    \ヽ_ ̄  |ヽu  ハ    痩せた犬(ソニーユーザー)
   /  i    |  ̄ ̄ .イ  | u
   |   \   |ヾ‐   | /
   |    .|   ノヽ   イ  |、
   ヽ  |  `!  \    ゙|  ヽi} 
    | .|  |   ,.r''"`゙``゙゙```゙゙`゙''ヽ、
          ,,,.r''"犬の餌(モンハン).ヽ,,
          \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ 犬の皿(ソニーハード)
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
236名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:06:35.09 ID:lvK6puFh0
実際PSPで得られたのは階段の途中で座っちゃう様なユーザーw
237名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:06:59.71 ID:cmHNi5HG0
>>229
じゃあなぜそのなかにVITAは入っていないのかね、んん!?
238名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:07:20.04 ID:hdB49XZr0
カプコンはね、自分たちが任天堂独占を選んだ結果、売上が減ったのを認めたくないんだよ
ユーザーが悪い、ソニーファンが悪いってことにして責任回避してる
239名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:07:46.59 ID:lvK6puFh0
まず変な言葉使わないで普通に会話が出来るまで半年ロムってようねw
240名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:07:52.65 ID:cmiJQX8Z0
ハードじゃなくてソフトを見てるならジョジョなんて売れる訳がありません
241名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:08:28.54 ID:C/1/oD5O0
>>193の発言がまさに「言い返せないからレッテル貼って誤魔化す」って行為だってことには気づかないんだろうな
242名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:08:37.96 ID:dXxHZQqU0
>>224
本当これ無理があるよなw
今やこの役目はスマートフォンになっちゃったし
243名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:08:38.17 ID:cmiJQX8Z0
>>236
電車で優先席を独占するバカだろw
244名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:08:59.19 ID:qJzv8pg40
>>237
VITA?あれも3DSが有る限り一生2番手ハードだよ。
245名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:10:11.98 ID:lbQuak0x0
>>234
うわ…気持ち悪い
246名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:10:13.28 ID:cmHNi5HG0
>>238
PS3やVITAは1年くらいで失敗とか言われたら長い目で見ろとか発狂するわりに他社はすぐに失敗と決めつける、いい身分ですなソニーハードファンのみなさんはwww
247名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:10:19.63 ID:lvK6puFh0
>244
選ばれた者のみ階段の途中で座る事が出来るw
248名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:10:46.78 ID:8mfA50Ls0
>>238
MH4がvitaで出てても3dsより売れるとは思えんな。普及台数的に言って
249名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:10:50.13 ID:dXxHZQqU0
>>236
確かにそういう人はたまに見かける
250名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:10:50.61 ID:fK9ZR6XA0
なんか話題がずれてるような気がするが
>>1のいいたいことは「ソニーハードファン」って呼ばれ方に違和感があるってことじゃないの?
「ゲームファン」とか「FFファン」とか「MGSファン」のみなさんって呼ばれる分にはなんとも思わないのでは?
251名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:11:05.41 ID:K/Qrmtm60
ちゃんとモンハン出してくれたんだから、カプコンに文句言うのはやめなよ
252名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:11:05.66 ID:jYzPfcQ10
あ、なんだ結局「モンハンはモンハン自身じゃなくてPSハードのおかげで売れてたに過ぎない」って言いたいだけか
253名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:11:13.30 ID:Ftr6PZZ+0
残念なお知らせを一つしておくと
ソニーハードファンの皆さんより
彼らが「豚」「痴漢」と呼び忌み嫌う人々の方が余程SCEゲープレイしとるで
254名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:11:16.74 ID:lvK6puFh0
>238
お前は何を言ってるんだ?
255名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:11:35.86 ID:L508IOVd0
>>244
まさかだけど3DSがなかったら成功していたとでも主張してるのかな
256名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:12:07.02 ID:cmHNi5HG0
>>250
まぁツイッターとかここでソフトをクレクレしてる人を見たらわかるわww
257名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:12:08.95 ID:zG8vPrx80
>>238
カプコンがいつ何を独占した?
裏切りのカプコンと言われてるのを知らんのか?
258名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:13:03.23 ID:lvK6puFh0
>253
というかここに来るくらいならハードは沢山持っているので
言われても?な状態ですからw
259名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:13:24.61 ID:SoLk0VsA0
ソニーハードファンの皆様 落ち着いて書込みしましょう
支離滅裂になっています
260名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:13:35.74 ID:mIG4LVMG0
大抵の李さんがSCE製ソフトの話できないのはガチ
261名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:13:45.17 ID:tH5mzp430
>>255
そういうことだろ
WiiUが売れてないからPS4馬鹿売れ確定とか思ってる人達だし
262名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:14:40.31 ID:hdB49XZr0
>>241
レッテル貼りに真面目に反論しても、まったく無意味なのはちょっと頭があればわかるだろう

>>246
今そんな関係ない話をこっちに振られても困るw

>>248
Vitaじゃなく、とっくの昔にPSPに出してればかなりの売上が見込めたのにな
カプコンが独占を選んで売上を減らしたのは間違いないだろう

>>254
>>173
263名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:14:44.70 ID:XV1lzhdri
>>13
ソニーファンじゃなくてソニーハードファンだからなー
264名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:15:29.88 ID:3EPu2cGO0
そもそもソニーハードファンという言葉を後押ししたVitaにモンハンが?のMHFGも
箱で出てて少し前にPS3とWiiU版が出ることがもう決まってたというのに
Vita版だけソニーハードファンという言葉とともに無駄に大々的にやったもんだからなあ
265名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:15:43.02 ID:fjtqHijj0
>>250
ここで言われてるのはPSハードに出さないと許さんとか
PS以外で出てるからゴミとか
そう言う連中を指しての発言だし別におかしくはないかと
これにカチンと来るような該当者はほとんど居ないとは思うが>>1は例外だったらしい
266名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:15:52.62 ID:cmiJQX8Z0
何も買わないという選択肢が存在する事を理解していないから虫なんだよ
267名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:16:11.94 ID:EZs1ltNY0
>>255
VitaでMH出せ!だけじゃなく
マリオ出せ!ポケモン出せ!任天堂はソフト会社になってPSWにソフト提供しろ!
というのを見た事あるから、その妄想が実現すればあるかも
268名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:16:54.31 ID:qJzv8pg40
>>255
え?どうしてそうなるの?たらればの話してなんの意味があるの?そこまでしてソニーバカにしたいの?異常者だね。信者って怖い。
269名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:17:07.74 ID:bpXgmwGr0
P3と現時点で肉薄してる状況なのに累計と比較して下がった下がったとか
僕ちんはどうしようのない馬鹿ですって言ってるようなものだぞ
270名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:17:09.25 ID:fjtqHijj0
>>262
スペック的にPSPじゃ3rdが現界だってカプが言ってたじゃん
271名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:18:13.76 ID:KsK3Wq7U0
任天堂「ソフトがやりたくてハードを買う。大切なのはソフト」
SCE「ハードに魅力があってハードを買う。ソフトは後からついてくる」

だから、任天堂にはソフト(ポケモン、ゼルダ等)のファンしかいないし、
逆にソニーにはハードのファンしかいない
ソフトで遊ぶことが最重要な任天堂ソフトファンに対し、
ハードが魅力的ならソフトは二の次なソニーハードファン
ゲハでの両者の解離も仕方のないことなんたろうな
272名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:18:43.39 ID:lvK6puFh0
>267
その妄想故に無能集団と呼ばれてしまう
273名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:19:13.69 ID:5KGHiW0Y0
ソニーハードでなければ出来ない事が最早存在しない事を
もう薄々感じてるから煽りに聞こえるんじゃないですかね
274名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:19:22.44 ID:SoLk0VsA0
MHP3はシリーズ中最高の売上げは達成したがその内容の評価は決して高くは無い
275名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:19:24.71 ID:MGB2ZE090
ソニーファンでもPSファンでも
Vitaファンでもモンハンファンでも
ソニーユーザーでもPSユーザーでも
Vitaユーザーでもモンハンユーザーでもない
更にソニーハードユーザーでもない

それが「ソニーハードファン」
どういう意味かはわかるだろ
276名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:19:57.19 ID:lvK6puFh0
>268
>え?どうしてそうなるの?
>たらればの話してなんの意味があるの?
>そこまでしてソニーバカにしたいの?
>異常者だね。
>信者って怖い。

これが彼らの思考回路ですw
277名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:20:02.94 ID:8mfA50Ls0
任天堂ファンは任天堂のソフトにつく傾向があるように、ソニーファンはハードに付くんで、ソニーハードファンって言葉自体はおかしいものじゃない
278名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:20:14.81 ID:bpXgmwGr0
>>268
おいおい落ち着けよ
俺は君の主張を真面目に聞いてるつもりなんだからさ
「有る限り」と言ったんだし「なければ」って思うのは普通だろ?
279名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:20:20.31 ID:hdB49XZr0
>>270
独占を選んだカプコンの言うことだし
280名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:20:26.94 ID:pb8OsZCQ0
じゃあクソ馬鹿でいっか
281名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:21:07.17 ID:C/1/oD5O0
>>262
んなことはない
きちんと理論武装出来ているなら、レッテル貼りで煽る方が馬鹿に見えるだけだ
結局お前が、返すだけの意見を思いつかなかっただけ

>PSPに出してれば
性能と容量の都合で無理って公式が前から言ってるじゃん
282名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:21:07.39 ID:WPQDawZG0
>>238
おいおい4は3Gの累計を2週でぶち抜いただろ
三週目でP2Gの通常版の累計も超える
283名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:21:26.95 ID:cmHNi5HG0
>>274
そして売上下がったとか言ってるがまだ一ヶ月もたってないのに廉価、再廉価版も足した累計で煽っているのも頭が悪すぎる。
284名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:22:33.98 ID:kzD7KLb30
ソニーハードファンって別に変じゃないでしょ
ハードは魅力的じゃん、ハードが好きで買う人もいていいだろ
285名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:22:37.75 ID:cmiJQX8Z0
ゴキブリ
痩せた犬
クソ馬鹿
無能集団
ソニーハードファン

ここらの呼び名は本気で嫌がっているからか他のユーザーへのなすり付けが激しすぎ
286名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:22:59.82 ID:cmHNi5HG0
>>277
ゼルダしか買わないやつやFEしか興味ないやつもいっぱいいるしな。ドンキー買うけどカービィやマリオは買わないやつもたくさんいるからな。
287名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:23:40.32 ID:jYzPfcQ10
>>284
なのに当のソニーハードファンがどうも嫌がってるみたいなんだよな
288名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:23:49.18 ID:WvIjijp70
ソニーハードファンは別にいいよ
SONYが言うなら何一つ問題はないわ
他社の人間にこれを言われてることが問題なわけで
289名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:23:50.34 ID:aCWRxzDu0
P3Gが一番いいタイミングで出てもP3を越えるのは無理だっただろなw
290名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:24:02.90 ID:H/wNssvI0
>>284
いてもいいけど多すぎるのは異常だな
291名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:24:27.50 ID:WPQDawZG0
>>262
売上げ減らしたって言うけど何と比べて?まさかP3か?
292名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:24:39.74 ID:cmHNi5HG0
>>285
しかし、プレイステーションワールドとか、ソニー戦士とかはいいのかw

SONY公式発言だし両方社長がいった言葉だからスルーしてるのかも知れんがw
293名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:25:01.82 ID:lvK6puFh0
ソフト目当てで買うものだからハードファンてなあw
294名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:25:07.84 ID:D6iTHuJd0
>>289
だから出さなかったってのはある気がするな
容量とかの問題もあったろうけど
295名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:25:39.98 ID:2pi3qa7Q0
>>283
WiiUがコケたからその煽りで最近は目立たなかったがこれぞ何時ものゴキだよな
ありとあらゆる全てのデータから負けている要素があればその他の情報関係無しに煽る
そうして出来た凄まじいハードルがブーメランとなって自分に刺さる所までテンプレw
296名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:25:43.67 ID:hdB49XZr0
>>281
レッテル貼りから入るような人間ってのはたいていしょーもないんだよ
そんな奴の相手をしっかりしようとする君は大したもんだ、ある意味ゲハの鑑w

>>282
P3と比べると都合が悪いよねw
297名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:26:15.17 ID:8mfA50Ls0
>>262
いずれ今世代機に出さなきゃならなくなるだろうし、PSP切って3DSに以降したのは判断として間違って無かったと思うが
MH4の売り上げを見る限りモンハンブランドはしばらく安泰だろう
298名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:26:32.35 ID:EZs1ltNY0
>>284
それだけなら別にかまわんが、そのハードにソフトが出ないのを
サードにソフト出せ出せ言うのは頭がおかしいと思う
299名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:27:29.48 ID:tH5mzp430
>>288
ソニー自身がプレイステーションファンという言葉を使ってる以上
サードが使っちゃマズイというのもそれはそれで変な話でもあるw
300名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:28:02.16 ID:hdB49XZr0
>>297
売上を減らしたのは間違いない、おそらく小野、カプコンはその点を気にしてるからこそ
ユーザーが悪いってことにしようとしてるんだろう
301名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:28:10.71 ID:WPQDawZG0
>>296
>Vitaじゃなく、とっくの昔にPSPに出してればかなりの売上が見込めたのにな
>カプコンが独占を選んで売上を減らしたのは間違いないだろう

仮にPSPで4が出たとしてP3の累計超えられるんですか?
302名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:28:12.06 ID:fjtqHijj0
>>296
そのMH4より売れてないハードVitaは問題外、PSPはスペック的に不可能
となると3DS独占になるのは自然な流れだな
303名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:28:13.04 ID:cmiJQX8Z0
>>295
これですね

50 名無しさん必死だな[sage] 2013/09/27(金) 10:38:52.67 ID:hQwlQkNI0

本編だろうが外伝だろうが関係ない!→FFCCCBなど
据置だろうが携帯だろうが関係ない!→MH3など
オン専用だろうが関係ない!→DQXなど
普及台数なんて関係ない!→MH3Gなど
マルチ他ハード先行とか関係ない!→アサクリなど
前作の累計と新作の初週を比較→ぶつ森など
シリーズで一番売れた作品と比較→MHP3

よってソニー大好きっ子達の言い分を考えるとVITAのMHFGの初週のハードルは450万
304名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:28:44.45 ID:aCWRxzDu0
とりあえずあの動画でGの文字が出た瞬間までテンション上がってた奴は
ソニーハードファンってことでいいと思うな
>>294
ブランド価値を維持したいなら
分かりやすい売上が下がった原因、を用意するのはありかもな
P3G出して下がったら言い訳しにくいもん
現実的に常に右上がりってのは不可能
305名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:28:52.04 ID:MGB2ZE090
>>284
ハードが好きで買う人は
クレクレしないと思うんだよなぁ
ハード持ってりゃ満足なんだから
306名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:29:09.32 ID:t6gz4y0a0
>>224
首からPSPぶら下げてる奴がいたら二度見するわw
307名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:29:20.16 ID:cmHNi5HG0
>>295
相手がこけたからといってじぶんとこが売れるとは限らないしな。
NECやパナが撤退してもSONYやサムスンのスマホが売れるわけでもないし、HDDVDが撤退したからといってSONYにBDで10兆円入ってこなかったしな。
308名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:29:32.82 ID:zG8vPrx80
>>292
社長がこんなこと言っても洗脳が解けないのが不思議でしょうがないw

池田犬作が学会員に「お前らは全員俺の奴隷」って言うようなもんだろw
309名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:30:12.09 ID:wf5dJnzZ0
>>285
これだけの糞異名ホルダーもいないなw
310名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:30:19.39 ID:fjtqHijj0
犬の餌かなんか言ったのも居たな
誰だっけ
311名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:30:45.58 ID:jYzPfcQ10
「P3の時点で容量的に無理ってんなら2枚組にすればいいだろ」という
まさにゲームやってたら出てこない発言
312名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:30:46.42 ID:WvIjijp70
>>298
確かにねw
ソフトはなんでもよくて本体のラインやソフト起動時の挙動で興奮してるならソニーハードファンと言ってもいい気がする
とんでもなく変態的なマニアぽいがね
313名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:31:18.67 ID:C/1/oD5O0
>>296
>レッテル貼りから入るような人間ってのはたいていしょーもないんだよ
そうやってレッテル貼りから入るわけか

>P3と比べると都合が悪いよねw
最終的な累計と比べられてもなぁ
しかもP3は廉価版も入った数字だぞ
314名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:31:28.99 ID:WPQDawZG0
そもそも4のノルマは280万本だろう
まあそれも一か月あれば超えそうだけど
315名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:31:34.59 ID:hdB49XZr0
>>301
知らんがな、自分で考えなさい

>>302
全ては任天堂独占を選んだカプコンの言うことだからね
あのカプコンの言うことをまったく疑わないというなら、なかなかハッピーなことだとは思うよw
316名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:31:42.92 ID:aCWRxzDu0
P3Gが出なかったからこそ、ソニーハードファンは
もしPSPに出てたらMHは死ななかったと
心の拠り所に出来るから
ある意味カプコンは彼らにとって優しい
317名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:31:47.87 ID:qJzv8pg40
>>278
じゃあ真面目に答えるとわかんないよ。DSが無ければ携帯ハードがどれくらい普及してるか分かんないし。まぁVITAじゃ一般層に受けなさそうだから無料だと思うけど。
318名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:32:04.65 ID:4hYawLshi
任天堂が金でモンハン独占したとか書いてる人居るけど本当かね?
その辺のソースって見たこと無いわ
319名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:32:15.32 ID:cvjivvYn0
>>1
ラノベ豚だけどゴキブリと一緒にしてほしくない
320名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:32:22.63 ID:8mfA50Ls0
でも小野もソニーをバカにするのは全然構わんし面白いからもっとやれと思うが、
どんだけ不愉快で道理の通じない相手とは言えファンをバカにするのはちょっと褒められんな。
そのファンが客になる可能性だってあるんだろうから
321名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:32:29.51 ID:SoLk0VsA0
過去の栄光に縋るしかないソニーハードファン
322名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:32:57.80 ID:fjtqHijj0
>>315
容量的、スペックでPSPが3DSより圧倒的に劣る
VitaがMH4より売れていない
これはたんなる事実だからな
323名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:33:01.68 ID:Th8l510I0
MH3Gはちゃんと目標設定しててその目標クリアしてるんだから
カプコンは織り込み済みかつ計画通りだろ

MH3Gという種蒔きあってのMH4の好調さなんだから
今更種蒔きが無駄だったギリギリまでPSPで粘ればよかったとか
言われてもじゃあMH4が150万くらいしか売れなくても良かったのかと
324名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:33:26.00 ID:xQX4mOnY0
ゴキブリハードファン
325名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:33:26.53 ID:jYzPfcQ10
MH4の時点で3DSの性能カツカツに使ってるんだけど
「カプコンが言ったこと」だからPSPなら余裕でできると思ってるのか
326名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:33:45.15 ID:GUGnJ5al0
PSは「全てのゲームが集まる」がメーカーとファンの共通理解だからね
クレクレするのは両者とも義務なんだよね
メーカーは常にPSに出すことを意識すべきだしファンはもっとソフトをださないメーカーを叩いて行かないといけない
ゲーム業界を維持するには常に標準的なハードが必要
327名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:34:04.71 ID:hdB49XZr0
>>313
レッテル貼りから入ってるのは>>182>>185だからね
そんなことはないってなら、根っこの認識が違うんだから話をして無駄だな
328名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:34:20.72 ID:cmHNi5HG0
>>308
犬作がいっても一部の幹部以外は、勝手にいや先生はそんなこと言うわけないとか勝手に擁護し出すのと同じかもしれん。

ひょっとしたら洗脳が解けない限りは、我々にもっと修行しろと仰っているとかいいかねん、学会員は。

SHFのみなさんは根底に金がないのがあるからな、そこが違うしお布施しない。嫌な客ではある。
329名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:34:31.42 ID:C/1/oD5O0
>>315
お前の発言に対する質問なんだから、「知らん」は通らないだろ
まともに答えられなくて逃げるなら別だけど
330名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:34:46.94 ID:lvK6puFh0
叩きスレが延びるという話はよく聞くけど内容に依るからなw
そしてどう伸びるかは多くは示されないw
331名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:35:04.70 ID:jYzPfcQ10
1年6か月が3年にまで拡大される時空に住んでる人だからそら根っこの認識違うわな
332名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:35:06.17 ID:fjtqHijj0
というか>>315は実際に3DS独占になったのはスペックや容量、ユーザー数を見ての事じゃないと思ってる訳か?
そこまでソニーはカプコンに嫌われてると考えているんだろうか
333名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:35:18.57 ID:hdB49XZr0
>>322
「容量、スペックなどが大事なんだ!」byカプコン

これを信じたいならどうぞ信じてくださいw
334名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:35:50.99 ID:MGB2ZE090
>>320
もう客になる可能性がないと考えてるんじゃないか?
335名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:36:16.88 ID:C/1/oD5O0
>>327
? その二つのレスはそうじゃないなんて、どこに書いてある?
勝手に人の発言捏造しないでくれよ
336名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:36:34.60 ID:tH5mzp430
他人にはレッテル貼り!と言っておきながら
相手がやってるから俺もレッテルを貼る!と堂々宣言
頼もしい限りですね
337名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:37:05.57 ID:WPQDawZG0
>>315
せこいなあ
4は(P3と比べて)売上げ下がった下がった言うくせして
vitaでだしたらもっと減っていたっていう意見に対しては
PSPでだしていたらかなりの数が見込めた←P3より売れるかどうかについては答えてない
といってはぐらかしてんだからw
338名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:37:17.70 ID:lvK6puFh0
つかゲーム性が移植出来れば性能がとか言わなくても面白い訳で
その辺はハードの問題じゃなくて企業努力、カプはよくやってる方だと思う
339名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:37:27.04 ID:h7UGNsla0
捏造、語弊、限定勝負はソニーハードファンの得意分野
340名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:37:29.97 ID:aCWRxzDu0
>>333
ある程度その辺考慮に入れてたから
あんだけ圧倒的だったDSでMH出なかったわけで
341名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:37:31.78 ID:cmHNi5HG0
>>333
あなたの文から単にSONYハードにモンハン4でないから妬んでるしか思えないんですけど。
痛いストーカーみたいですよ。
342名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:37:48.92 ID:C/1/oD5O0
>>333
ソニーの発言よりはよっぽど信じられるな
343名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:37:52.77 ID:jYzPfcQ10
今度は性能が大事じゃないと言い始めたぞw
344名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:38:07.82 ID:xcxGV6F30
ずっとPSPで出せとでも言うつもりか
345名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:38:34.98 ID:tH5mzp430
>>320
そのファンって何を指してるのかによる
多分、あの場でキレていいのは純粋なMHファンだけだろうw
新作や派生作かと思ったら違ったわけだし
346名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:38:52.72 ID:GUGnJ5al0
MSは日本人に無視されてるし
任天堂は黒字のために常に低性能ハードでコスト削減しないといけない
両者とも全てのゲームを集めるには手間がかかるんだよね

ソニーが一番安定してるんだよ
だからほとんどのゲームが集めやすくてユーザーにやさしい

モンハンするために周辺機器と金を要求するメーカーは標準に値しない
347名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:38:56.88 ID:bpXgmwGr0
>>333
そうやって斜に構えすぎた結果がモンハンの3DS移籍なんじゃないかな
そもそもカプコンさんはPS3に色々出してるじゃん
それやっとけよ
348名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:39:25.15 ID:fjtqHijj0
>>333
つまり
容量、スペックは問題じゃなくて
さらに売り上げを落としてまでPSPに出さずに3DSに独占したと
お前はそう言いたいわけだな
お前の中のソニーはどんだけ嫌われ者なんだよ
349名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:39:31.51 ID:jYzPfcQ10
>>345
MH4やってるであろう純粋なMHファン向けじゃなく
「ソニーハードファンの皆さん」って前置きしてるじゃんw
350名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:39:41.32 ID:3EPu2cGO0
>>345
そもそもモンハンファンじゃなくてソニーハードファンに向けたものだからなあ
351名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:39:50.31 ID:WPQDawZG0
>>333
4は1,7GB
UMDの容量は1,8GB
つまりどういうことかわかるな?
352名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:40:03.80 ID:lvK6puFh0
>346
>ソニーが一番安定してるんだよ
>だからほとんどのゲームが集めやすくてユーザーにやさしい

えー債務超過した会社が安定してる?
353名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:40:26.88 ID:tH5mzp430
>>349>>350
いや、まあそうなんだけどねw
だからキレる存在が誰なのかわからない
354名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:40:53.88 ID:MGB2ZE090
まあVitaにモンハン本編欲しいなら
MHFに課金してVitaユーザーの気概を見せつけろってこった
Fすらユーザーいなかったらマジで「だが買わぬ」になっちまうぞ?
355名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:40:55.73 ID:2KmNutpuP
>>224
これがソニーのセンス
価格発表カンファの最後で流れた妄想PVもわろたわw
356名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:41:01.07 ID:SoLk0VsA0
まぁ純粋にMH遊びたいと思ってるヤツは3DSでMH4遊んでるだろう
357名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:41:04.10 ID:aCWRxzDu0
>>349
あの前置き時点でなんか違和感感じるから
動画で全力でガッカリとはならんよな
358名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:41:12.40 ID:iaqRdMox0
VITAのMHFGが>>303のハードルを軽く超えてカプンコも機嫌直してくれるんでねーの
359名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:41:28.24 ID:cmHNi5HG0
>>343
性能が悪いSONYハードなんて価値がない。ソフト開発力もない、自分とこのIPすら大事にしない、簡単に開発者きりすてるしな。自分達のメンツだけのためにソフトを作っておいて売れないと吉田みたいに買わなかったユーザーのせいにする、ほんと最悪ですわ。
360名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:41:28.60 ID:2pi3qa7Q0
>>337
彼らの言っているのは「PSPの普及台数とソフトを持ったVita」と言う架空ハードだからね
追求するとスルーするか次々と話を変えるが実際彼らの言っているハードはこれなんだわ
そんなのは存在しないので出しようが無い
361名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:42:03.99 ID:hdB49XZr0
>>329>>337
PSPで出してP3に比べてどうかと言われれば正直わからない
ただしハード移行が要らない分、3DSで出すよりは売れたと考えるのが普通
そういう意味でカプコンが売上を減らしたのは間違いない

>>341
>>193

>>348
任天堂が金を出して独占を買うってのは実例があるしね

>>342>>351
>>333
362名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:42:16.94 ID:3ex+Jg0T0
ソニーハードファン→MHFG
363名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:42:26.85 ID:mfge96190
>>345
モンハンファンなら既にMHFGはプレイ済みだろ
未プレイなのは宗教上の理由があるソニーハードファンくらいなんだから、
あの場でソニーハードファンを鼻で笑うのは当然w
364名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:42:32.98 ID:3EPu2cGO0
>>354
FGでの課金がせいこうしても「よし!回収見込めるからF2作るぞ!」になりそう
365名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:42:57.57 ID:cmHNi5HG0
>>346
なぜSCEにはソフト開発を要求しないの!?
曲がりなりにもファーストだぜ!?
366名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:43:15.73 ID:aCWRxzDu0
>>361
短期的に減らしてもハード移行が上手くいかなきゃドツボだしなぁ
367名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:43:21.23 ID:xfYRZTOS0
ソニーハードファン「○○をPS3で出せ!Vitaで出せ!」

 ↓

メーカー「出したよー」

 ↓

ソニーハードファン「出せと言ったが、買うとは言ってない」

 ↓

爆死
368名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:43:50.13 ID:aCWRxzDu0
>>367
VJとか酷かったわ
369名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:43:53.62 ID:lvK6puFh0
>361
ソニーは金出さないなら取られても仕方ないんじゃ?
370名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:43:56.58 ID:tH5mzp430
>>364
それでPCやPS4やWiiUにもF2が作られるのか・・・
胸熱だな・・・
371名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:44:35.10 ID:JPsfHVt10
たられば弁当ひとつ下さい
372名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:44:38.20 ID:WPQDawZG0
>>361
言っておくが4はPSPじゃだせないからな容量的に
まさかP3レベルに抑えろなんていうなよ?
373名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:44:39.09 ID:7MC1ae53P
普段、周りにあれだけ喧嘩売っといて、それはないやろ
374名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:45:05.14 ID:EJR12ovn0
で?任天堂がモンハンを独占制約した証拠は?
一回も見たこと無いんだけどw
375名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:45:42.63 ID:cmHNi5HG0
>>369
ほとんどが高飛車になって逃げられたのばっかりなんだけどね。
GTA4が一番搾り痛い逃げられたそふとだな。あとは
ヴェルサス13か。
376名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:45:47.36 ID:YUkfPbdV0
>>374
スタッフロールかららしいよ!
意味わからないけど!
377名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:45:50.55 ID:lvK6puFh0
モンハンならこのあいだも発表有ったろ
なんだよ独占てw
378名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:46:21.84 ID:bpXgmwGr0
ブームや年末商戦というブーストがあったP3と比較しないとならないほど4は売れているって事なのね
379名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:46:28.59 ID:hdB49XZr0
>>366
そうなるとマルチでよかったんじゃねーの?となるわな
数百万本の売上をリスクに晒してまで新要素に拘るか?と

>>369
そこは別に任天堂の企業努力だから否定はしない

>>372
>>333
380名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:46:41.77 ID:lvK6puFh0
だんだんID: cmHNi5HG0が妄想を語るスレになってきたなw
381名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:46:44.74 ID:iaqRdMox0
今のPSWの惨状だとさっさと3DSに移って正解だったのかもしらん
382名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:48:28.73 ID:8mfA50Ls0
>>300
>>297
>売上を減らしたのは間違いない、おそらく小野、カプコンはその点を気にしてるからこそ
>ユーザーが悪いってことにしようとしてるんだろう

いや、次世代機への以降によって環境ががらりと変わる中でモンハンブランドは維持したまま以降出来たわけで、カプコンや小野は大成功と捉えてることはあっても、否定的に考えてる部分は全くないんじゃないか?
4がP3より売れなかったとしても、誤差範囲でしょう。
383名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:48:36.62 ID:+bFIsTt50
ゴキブリイライラし過ぎだろww
384名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:49:01.56 ID:MGB2ZE090
そもそもPSPであれだけ売れたモンハンをみすみす逃がすとか
戦略としておかしいんだよ
それこそ独占契約なりしてVitaに引っ張ってくるべきだったろうに
叩かれるべきはモンハン逃がした&Vitaを普及させられないSCEだろう
385名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:49:16.75 ID:cmHNi5HG0
>>381
ソフトの開発費がかかりすぎてメーカーから本数でなくなってるから、PS4がかなり売れてもロイヤリティはPS2以下になるのは確実だしVITAが赤字を出し続ける以上はかなりきついだろうな。
386名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:50:17.25 ID:WPQDawZG0
>>379
ん?上にも書いたけど4のノルマは280万本だぞ?
387名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:50:21.79 ID:C/1/oD5O0
ID:hdB49XZr0は>>333の自分の発言に必死に安価飛ばしてるが、なんの反論にもなっていないな
何を言われても「信じられない! カプコンの言うことなんて信じられない!」って喚いてるだけだ
388名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:51:00.04 ID:42pUuQyx0
単純に思考回路がワンパターンなだけだよ

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1294556476/198,208,210,211
198 : 名無しさん必死だな : 2011/01/12(水) 12:53:34 ID:vRiHI1wy0
ソニーとカプコンには特殊契約があるし、任天堂携帯機にMHを出すのは無理だぞ

208 : 名無しさん必死だな : 2011/01/12(水) 13:09:11 ID:vRiHI1wy0
そもそも評判良くない3DSに出すわけないだろ。ソニー・カプコン共同ブランドの携帯モンハンなわけだし。
携帯電話機に出すのならともかく、3DSには確実に出ない。

210 : 名無しさん必死だな : 2011/01/12(水) 13:11:04 ID:7IQr/K1I0
>>208
特殊契約というのを教えてくれよ

211 : 名無しさん必死だな : 2011/01/12(水) 13:12:20 ID:vRiHI1wy0
>>210
拘束力の強い契約
389名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:51:07.34 ID:pd+Mdokt0
そもそも
モンハンを初動で買うようなのソフトファンはPSPから3DSに移行済みだから
モンハン4はモンハン3Pと同じぐらいの初動をたたき出したわけだ。
本当にソフトが好きなら、ハードごと買うそれだけ。

WiiUが〜〜〜とか言っている奴いるが
ピクミン3などの任天堂タイトルがやりたい人にとってはハード選択は一択なだけだろ・・・
マルチタイトルを買いたいためにWiiUを買ったっていうのなら情弱だろうが…
390名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:51:46.40 ID:lvK6puFh0
そもそも契約してるなら文句言えない訳でw
391名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:52:27.66 ID:hdB49XZr0
>>382
そこらへんはあえて「ソニーハードファン」なんて呼んだ小野・カプコンの思惑を考えただけだからな
普通ならそんな呼び方する必要はなく「ソニーハードをお持ちのモンハンファンのかた」とでも呼べばいいわけで
何か裏があるんじゃないかと考えると、そんなとこかなーというとこだ
392名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:52:41.38 ID:cmHNi5HG0
>>384
まぁ海外の販売や宣伝サポートがまったくないしなSCEは。
デモンズもばんなむが海外は販売したはず。SCEとSCEA、SCEEの仲悪くて連携がいっさいないのかもしれんな。

SCEが今回PS4とVITAの ハードの開発には関わらせてもらえなかったみたいだし。
393名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:52:57.44 ID:+bFIsTt50
ブリ虫が湧いてきたせいでこのスレ伸びちゃったね…
394名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:53:17.48 ID:VfFEDOYL0
だからさぁ。モンハン欲しいんだろ?あるじゃん。FGがさ
395名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:53:58.38 ID:DW8Qwqqu0
契約が汚いとか、金にモノを言わせてとか言うけどさ、
債務超過してもPS事業が続いてるから問題ない、とか言ってなかったっけ?
金がなくなるって悲惨だよねぇ
396名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:54:15.33 ID:EJR12ovn0
独占制約なんてSCEも任天堂もしてないけどPSにモンハンが出ないから言ってるだけだろ?
本当にしてるのなら証拠を出せ証拠をw
397名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:54:27.59 ID:cmHNi5HG0
ソニーハードファンのみなさんは、さきに天真爛漫なSCE社員に切れたほうがいいのにね。
398名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:54:40.24 ID:hdB49XZr0
>>387
性能が大事なんだって話は結局カプコンが信用できるかどうかにかかってるからな
裏切りのカプコンの言うことを信用するってんなら、こっちはああそうですかと、言うしかないw
399名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:55:14.75 ID:+bFIsTt50
取り敢えずFGは買ってやれよ
カプコン愛想尽かしちゃうぞ
400名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:55:26.93 ID:WPQDawZG0
そりゃあ仮に4がPSPででていたなら3DSで出すより売れたかも知れん
だけどP3と同レベルの4なんてやりたいか?
401名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:55:37.95 ID:H9UlZP+FP
最初ソニーファンとも言ってダメ押しでソニーハードファンって言ってたよな
402名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:55:43.32 ID:bpXgmwGr0
>>398
信用しなかった結果3DSにモンハン移籍しましたねw
403名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:55:49.04 ID:lvK6puFh0
モンハンでるのに独占とか言い出すからもう頭おかしいとしかw
404名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:55:50.89 ID:jYzPfcQ10
当のソニーハードファンの皆さんが「性能が大事!」って言ってるのに・・・
405名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:56:01.63 ID:+bFIsTt50
>>317
これがクソ馬鹿か…
406名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:56:07.68 ID:TZd767aU0
当たり障りのない言葉じゃねーか、ソニーハードファン。なぜ怒るのかわからんね
407名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:56:40.91 ID:x2051xUZ0
>>1
しょうもないものを有り難がってるって自覚があるから、そう感じるんだろう
408名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:56:45.27 ID:3EPu2cGO0
>>397
2年前小野にばらされたやつか
409名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:57:27.13 ID:Vp7LyYWR0
P3で水中なくなったりブラーなくなったり影なくなったりスキルが無くなったりいろいろなくなりましたね
410名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:57:34.44 ID:nAyG/P5k0
>>403
MHFおめでとうさん
411名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:58:10.76 ID:FDKiElld0
SCE、イラついたんならPS4からカプコン締め出してやれよw
スクウェアが任天堂に締め出されたのとはわけが違うで、ダメージ的に

逆に言えばカプコンがSCEに対してそんなでかい態度とれるわけがない。でかい市場が人質なんだから
412名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:58:45.41 ID:4MwlXxKp0
PSPよりは明らかに綺麗なMH3GやMH4をグラフィックで批判しまくる連中が
ソニーハードファンっていう名称以外でどう表現できるか
413名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:59:14.02 ID:Vp7LyYWR0
>>412
ゴキブリ
414名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:00:58.98 ID:lvK6puFh0
サードは開発させて下さいってのが基本だけど
でかい所ならそれなりの引合は有るだろう
それはソフト重視だからであって
ハードファンなんてのはごく一部に過ぎない

CDみたいな共通規格だったらソニーは強かったのにねw
415名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:01:27.21 ID:/aDBFTtz0
【ゲハ戦争】wiiUの今年度の売上やばくね? 【緑のヒゲちょっとこっち来い】
http://blog.livedoor.jp/goodluckhavefun/archives/33472119.html
416名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:01:55.55 ID:YUkfPbdV0
金で云々の話が出るたびに
ならSCEが金さらに出せばよかったんではとしか思わない
つまり債務超過で貧乏と

でもこれについては意見聞かないんだよねえ
汚いとか言うくせに
417名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:02:49.78 ID:lbQuak0x0
>>403
語尾に草生やさないと話せない時点で余裕が無いのがわかるな
418名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:02:51.19 ID:WvIjijp70
>>383
そらまぁ今までは単にユーザー同士の煽りあい程度で済んでたのが
メーカーですらこの認識って直接突きつけられたんだからイラつきもするだろう
419名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:02:59.17 ID:pLGGzx1R0
小説なら中身なんてどうでも良く○○っていう小説のブランドのファン位に例えないと。
だから駄目なソニーハードファンの>>1
420名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:03:18.45 ID:iaqRdMox0
PS原理主義かやりたいソフトかどちらか諦めれば楽になるんじゃないのかなって
421名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:04:24.04 ID:jYzPfcQ10
FF13だかなにかは独占契約してたってスクエニにバラされなかったっけ?
422名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:04:32.72 ID:FBvNAd+WP
>>412
それをソニーファンという君がおかしいだろう。人はそれぞれ色々な思わくで
発言している。それを特定のカテゴリーに集約しないといけない理由が君には
あるのかい?
423名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:05:05.66 ID:EZs1ltNY0
>>411
次世代HDカプソフトがONE独占になり北米でPS4大ダメージ
MHPの芽がいつか出るかもという希望すらなくなりVita即死

カプも大ダメージだけどSCEも致命傷を覚悟する必要があるぞ

というかハード世代交代の時期だから
ある程度の売り上げ減少は覚悟の上だろうし
ONEと3DS(ともしかしたらWiiU)でカプが軌道に乗れば
カプ「に」PSWが完全に切られる可能性も無くは無い
424名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:05:13.07 ID:D+9UoQTW0
別にいいじゃん、自分が馬頭されるような事してるって自覚しろよ
425名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:05:22.30 ID:Vp7LyYWR0
426名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:06:02.09 ID:pd+Mdokt0
>>415
WiiUで発売されているソフトの本数が少ない
だからWiiUはあまり売れていない。
つまりハードはソフトありきということがわかる。

なのにハードありきでソフトのことを語ろうとするから
意味がわからなくなる。
427名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:06:20.56 ID:V+z/IuLe0
ソニーハードファンのみなさん、こんにちはw
428名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:07:04.64 ID:C/1/oD5O0
>>424
牛頭「……」
429名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:07:08.76 ID:4MwlXxKp0
>>418
執拗なネガキャンで一番割を食うのはユーザーではなくメーカーなんだから
散々やらかしてるファンにメーカーが平等なんてことはありえない
430名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:07:18.74 ID:XT6aadrb0
>>422
思惑で発言するからソニーハードファンって呼ばれちゃうんだよ。
431名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:07:39.62 ID:jYzPfcQ10
>>411
http://www.famitsu.com/news/201309/20040372.html

――”一遊入魂”と言えば、昨日(9月19日)行われたカプコン『deep down』ステージにて、
   PS Vita用ソフト『モンスターハンター フロンティアG』の電撃発表があり、非常に驚きました。

河野 カプコンの小野(義徳)さんから「ぜひ発表させてほしい」と打診をいただいて、
    結果、大きなニュース、話題となったことをうれしく思います。
    プレイステーション Vitaは、現在”共闘”をテーマにキャンペーンを行っています。
    そのいい流れの中、また大きなタイトルが加わったことを、たいへんありがたく思っています。


偉い人がMHFGという物に対してこの認識だから、別にイラついてはいないんじゃないかなw
432名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:08:11.74 ID:KsK3Wq7U0
ソニーハードファンによるカプコン製品不買運動始めようぜ
433名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:08:39.71 ID:tH5mzp430
>>418
ソニーハードファンという皮肉に加えて
Vita版MHFGの公式ページだけ女の子が前面に出てるのも
PSに対するサードの認識が伺えて興味深い
434名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:08:43.65 ID:wvc2L9VF0
だって日本の「コアゲーマー」(自称)ってのからして「ゲームもやるアニオタ」でしょ?
435名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:08:47.46 ID:4MwlXxKp0
>>422
3DSでモンハンはやりたくない、VITAで出せというのには
どういう思惑が?
436名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:08:52.72 ID:lbQuak0x0
マジかよSHF湧いてきた
437名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:09:09.70 ID:Fmby8L+z0
>>333
「カプコンの前例」を信じるのであれば、
「Fを出したハードにMH本編は出さない」
「負けハードから勝ちハードへの掌返し移植はあっても、その逆をやった事はない」
と言う前例も信じないとあかんよ?
438名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:12:46.20 ID:K301YJHP0
>>412
クソ馬鹿の波
439名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:13:02.94 ID:y7Xxm5PC0
ゴキブリの皆さんにビッグなお知らせ!
440名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:13:20.64 ID:FBvNAd+WP
>>430
思惑で発言しているのは思えらだろう。まず自分が馬鹿と自覚すべきだろう。
色々な人間が色々な思わくで色々な事を書き込む。それを一つのカテゴリーに
集約できると思っている奴がアホ丸出しだろう。
441名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:13:36.97 ID:WvIjijp70
ゴキブリ無能集団ハードファンの痩せた犬のクソバカの波
全部繋げるとこんな感じか
442名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:13:55.58 ID:+TN5kj7T0
ゲハ流行語大賞 2013 候補
443名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:14:17.63 ID:+2SWns0W0
ソニーハードファン以外の人はなんとも思わないから問題ないなw
444名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:14:34.75 ID:cmHNi5HG0
>>434
むこうのコアゲーマーは全機種持ちハイエンドPC複数台持っていて、友人の家にFPSで対戦するためにPC本体持ち込むぐらいのやつ、他にはゲームで賞金稼ぎして生活してるやつとかだなぁ、イメージは。
445名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:15:34.83 ID:4MwlXxKp0
>>441
そういう意味では早々とソニーファンボーイという呼称で統一、一般化した
アメリカすげーなw
446名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:16:01.64 ID:l1xY5kOB0
>>422
> 人はそれぞれ色々な思わくで
> 発言している。それを特定のカテゴリーに集約しないといけない理由が君には
> あるのかい?
むしろその性質があるのが「ソニーハードファン」なんでしょ?
447名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:16:35.81 ID:K301YJHP0
アニメのついででゲームしてるって感じすげーわかるw
448名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:17:32.39 ID:XT6aadrb0
>>440
ごめん・・・流石に支離滅裂すぎて解読するの面倒だわ。
何でもかんでも言えば良いってもんじゃないですよ。
449名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:17:54.14 ID:l1xY5kOB0
ゲハ流行語大賞 2013 候補
・クソ馬鹿の波 (直球)
・ソニーハードファン (変化球)
450名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:19:10.09 ID:WvIjijp70
>>449
どっちも直球じゃね?w
451名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:19:28.10 ID:FBvNAd+WP
>>446
ソニーファンにそのような性質があると言い切れる自分がおかしいと思わないの?
端から見るとまともに見えないのだがね。
452名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:21:08.08 ID:4MwlXxKp0
>>451
お前見てると、そういう性質だなあとしかw
453名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:22:36.62 ID:TyzVWtWK0
MHFGが来て素直に喜べないところが”ソニーハードファン”らしいw
454名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:22:47.29 ID:DW8Qwqqu0
任天堂ハードのユーザーも、マイクロソフトのハードユーザーも
一括りにして「チカニシ」と呼んでた人達にも同じ事言えんの?っと
455名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:22:53.86 ID:l1xY5kOB0
>>451
へ?「ソニーファン」とは言ってないけど
456名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:23:37.24 ID:XT6aadrb0
>>451
だからソニーハードファンって呼ばれてるんだってば・・・。
普通は思惑とか関係ないの。
457名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:24:01.63 ID:YUkfPbdV0
>>453
いやソニーハードファンは喜んだじゃん
Fがどんなゲームかも知らないんだから
458名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:24:13.39 ID:mfge96190
>>451
で、お前は自分が正しいと言い切れるわけだ
そう言い切れる自分がおかしいと思わないの?
459名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:24:30.82 ID:H/wNssvI0
>>451
正直「蔑称はやめろ豚」といってるのと変わらんような気が
460名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:25:16.60 ID:hLD3Ihxm0
ソニーファンをソニーハードファン扱いすんなや
461名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:25:20.81 ID:fK9ZR6XA0
>>431
SCE吉田「モンハン4独占、カプコンが全く理解出来ない。」★4
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1379833835/

ttp://www.edge-online.com/news/tokyo-game-show-shuhei-yoshida-on-ps4s-prospects-in-japan-gaikai-vita-tv-and-more/
> But I think Capcom just announced today that Monster Hunter Frontier G is coming to PS Vita.
> So Monster Hunter, on PS Vita. I'd like to see more Monster Hunter on Vita.

吉田「でも、カプコンさんはちょうど今日、VITAにモンハンFGを出すと発表したんだよね。
    そう、VITAでのモンハンをね。僕はVITAでのモンハンをもっと見てみたいよ。」

(中略)

> If I was a publisher, I'd go multiplatform, so I just don't understand the decisions they make.

吉田「もし僕がパブリッシャーだったら、マルチにしてたし、
    だから僕には彼らが決めた事が全く理解出来ないだよね。」
462名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:25:21.84 ID:Dc5D7WEDi
>>422
難しい言葉を使うな、馬鹿に見えるぞ
463名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:25:46.54 ID:rhsSBkUz0
何も知らない人は少し妙に思うくらいで、ゲハ的思考をする人にだけ意味がわかるのが良い
そしてカチンときた人は自分でも認めるソニーハードファン
リトマス試験紙みたいだ
464名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:26:07.31 ID:RO5vXS3V0
ソニーハードファンを自称するソニーハードファン⇒ソニーハードファン
ゲーマーを自称するソニーハードファン⇒ゴキブリ
465名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:27:36.91 ID:TyzVWtWK0
日がなクレクレしてる貧乏な連中だろソニーハードファンてw
466名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:29:53.27 ID:tH5mzp430
>>463
いや、ソニーハードファンが怒る理由なくね?
467名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:31:19.23 ID:Vp7LyYWR0
ソニーハードファンはクレクレを悪いとは思ってないからな、逆ギレする理由はそれだな
468名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:31:26.52 ID:SoLk0VsA0
ソニーハードファン待望のモンハンでるんだからむしろ喜ぶべきだ罠
469名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:33:17.12 ID:42pUuQyx0
ストリートファイターx鉄拳  アンケートで決まった参戦キャラ発表の場で…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15640706 ←8分ごろ
オノ「あの〜ここでちょっと弁解しておきたいんですけど…」
カワノ「?」

オノ「これ、ソニーさんの改竄が入ったんですね」
オノ「一番下の方ご覧になられますかね?」
カワノ「ッ!?」

オノ「一番下に『ダンじゃなくてトロ』って書いてありますよね」
(一番人気だった項目をゆびさす)

オノ「これご丁寧に訂正線まで入れられてトロって形にされたんですけど」
カワノ「あ、あれ小野さんがやったんじゃないんですか…?」

オノ「 ボ ク じ ゃ な い で す よ 」
カワノ「ウチですか?」
オノ「河野さんの部下の皆さんが、天真爛漫にやられたことなんですけど!」

カワノ「で、でも結果をみていただきますと、ユーザーの方が…、どのキャラクターなんだ…、というなかで…」
オノ「はい」

カワノ「トロだんとつ!」

オノ「そうですね…」
カワノ「これ、SCEの社員の組織票じゃありませんので」

会場「…」
470shosi ◆wTXBA.../Y :2013/09/29(日) 12:34:07.86 ID:h03dX+7E0
小野から見ても、ソニーのハードって魅力があるんだよね。
最初にこの件で、騒ぎ立てたのって任天堂信者でしょ
471名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:34:22.43 ID:rhsSBkUz0
>>466
なにも知らない人ならそうだけどゲハ的には十分嫌味じゃね?
ソフトよりハードが上に来てる人間はバカにされてるじゃん
472名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:35:33.63 ID:SoLk0VsA0
ソニーハード−ファン 奥の深い言葉
473名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:35:51.71 ID:3EPu2cGO0
まさし君が火消しに入ったけどその真上のレスでだいなし
474名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:36:19.06 ID:l1xY5kOB0
そもそも>>1の喩えと「ソニーハードファン」とは違うよな
> 小説好きの集まりで「萌えラノベ豚のみなさん」みたいに言われるとカチンと来るやろ
ゲーム好きの集合体が「ソニーハードファン」と言われるなら
そらあんなクソ馬鹿の波と一緒にすんなって腹立つだろうけど
475名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:36:24.28 ID:Vp7LyYWR0
天真爛漫な社員がドヤ顔で誇るハードがいいハードなはずがないな
476名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:38:35.07 ID:l1xY5kOB0
> 小野から見ても、ソニーのハードって魅力があるんだよね
なんだろうこの「ぶさいくが露出高い服着てみんな私のこと見てる」的発言
477名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:41:07.82 ID:s7SfB5h10
ゲハ流行語大賞候補だな
478名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:41:15.50 ID:xQlauKju0
まさしは閃の軌跡やってろよ
479shosi ◆wTXBA.../Y :2013/09/29(日) 12:42:29.91 ID:h03dX+7E0
>>476
VITAは高嶺の花だろ
480名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:42:46.84 ID:rhsSBkUz0
>>478
ロード中なんだろ
481名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:43:58.07 ID:GUGnJ5al0
任天堂信者ってSCEの債務超過に凄くこだわってるみたいだけど
そろそろそれで騒ぐのが恥ずかしいと思わないのかな?

ただでさえ子会社の債務超過なんて無意味なのに計画的な債務超過なのがわかってないよね
PS3にBDドライブ載せますと決定した時点で赤字になり債務超過になることは予測されていたことだよ
ソニーグループとしての事業計画なんだからそれによる損失は本社が補うのは当然の事
現在は最重要のオンラインストアの大半がPSユーザー需要という状況で無理が許されるのがゲーム事業

さっきも言ったがソニー資産を上回らない限り無限に債務超過できるポジションだよ
482名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:43:59.08 ID:l1xY5kOB0
>>479
あ、ああ、そうだな・・・(汗
483名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:44:20.32 ID:bpXgmwGr0
>>470
流石に御花畑だと言わざるをえないぞ
言ってしまえば箱◯と同程度未満の扱いなんだから
484名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:46:00.26 ID:GP9y46QJ0
>>483
NvidiaShieldすら取り寄せて分解したからやってくれるかもね
485名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:46:28.96 ID:Fmby8L+z0
3DSLLとほぼ同価格帯の時点で、「高嶺の花」もへったくれもあるかw

あぁ「メモカ代も出せない貧乏人は指咥えて見てやがれ」とかそんな感じですか?
486名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:48:16.75 ID:G4LH7hSB0
ハードなんてソフトのために仕方なく買うものだから
それを高いとか感じてる奴は、ソフトが無いことを自覚してるってことだ
487名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:48:28.75 ID:Vp7LyYWR0
488名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:48:53.26 ID:EZs1ltNY0
>>479
たかが19,800円程度の物を
高嶺の花とか、高級機とか、貧乏人には買えないとか言うから
ソニーハードファンは頭がおかしいと思われると思うんだ
489名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:50:40.89 ID:pb8OsZCQ0
>>481
母体の足引っ張ってます
まで読んだ
490名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:51:02.90 ID:5K8lmhJp0
やりたいゲームが出ないハードこそ、あなたにとっての糞vitaなのではないでしょうか?
491名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:51:06.44 ID:j95q3dQC0
なんでこの発言が問題になっているのか全く分からない
実際にソニーハードファン、任天堂ハードファン、MSハードファンは実在するじゃないか
全然意味不明
492名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:51:08.42 ID:5Fg/dsle0
>>471
VITAにモンハンでなくてVITA買わないってのは普通だと思うが、3DSにモンハン出て3DS買わないで、VITA買うためにVITAでモンハン出せってのは、
ソフト屋からしたらコイツらなんでそんなに劣化タブレット買う理由を求めてるんだ?っておもうだろな。

それがソニーハードファンが騒いでるってなら納得できる理由になる。
493名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:51:32.13 ID:XT6aadrb0
>>479
高嶺の花の意味調べてこい。
手が届かなくて見ることしか出来ないって意味だよ。
494shosi ◆wTXBA.../Y :2013/09/29(日) 12:52:11.73 ID:h03dX+7E0
>>488
後者の高級機、貧乏人には〜なんぞ言ってないけど
心の何処かで、自分自身が認識してたのか?
貧乏人云々は初期PS3かと思われるが
495shosi ◆wTXBA.../Y :2013/09/29(日) 12:52:42.78 ID:h03dX+7E0
>>493
あこがれるだけで、自分にはほど遠いもののたとえ。
496名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:53:58.11 ID:p26z1cNu0
まーたまさ糞沸いてんのか
通りでレス番飛んでると思ったわ

しね
497名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:54:06.05 ID:42pUuQyx0
チカニシ乙
痩せた犬(貧乏なユーザー)にとっては高嶺の花だというのに!

10 :名無しさん必死だな[]:2012/09/26(水) 09:24:55.02 ID:1T2iPmfy0
ゲーム部門は、クラウドやDL販売主体にするため
今後は、小売へのアピールなどは不要と考えての事だと夢を見ました

国内で、河野氏が必至に、その部門の再編に勤しんでるのもそれです
ステルスマーケティングも一層増えますし、もっと酷い手法も検討されています

また、痩せた犬(貧乏なユーザー)を排除するため
クレジット情報の登録が必要なサービスへのシフトも予定にあります

全部、夢のお告げなので、真偽に責任は持ちません
498名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:54:12.71 ID:RWVO8ieY0
ゴキブリはゴキブリなんだよくっせぇな
499名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:54:18.04 ID:cmHNi5HG0
>>481
これを自分の働いて金もらってる会社に置き換えたらどんだけお荷物かわかるはずだし、自分が他のお荷物会社のお陰で給料や賞与一律カットされてみろよ、どう思うよ!?
500名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:54:30.18 ID:2Yr+W17B0
VITAユーザーとは言わず、モンハンファン(プレイヤー)とも言わず、
かといってソニーファンとまでは踏み込まず、ソニーハードファンと表現したのはギリギリのうまいところ。
501名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:55:30.77 ID:G4LH7hSB0
>>491
ファーストソフトのファンだろ

ソニーハードファンって言葉がアレなのは、実際にはソニーハードユーザーの大半が
サードソフト(のいずれか複数)ファンであって、ハードのファンではないことへの対比が際立つから
502名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:55:53.18 ID:xQlauKju0
そんなに閃の軌跡つまんないのか?
503名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:57:25.99 ID:EZs1ltNY0
>>494
いや、上でも書いたが俺はVita持ってるけど

こんなゲーム機程度
高嶺の花扱いするもんでもないだろ
と言いたいだけで
504名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:57:42.12 ID:L508IOVd0
まさしくん曰く、買う権利がないとvitaを買うことはできないらしい



オプーナかよww
505名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:58:13.24 ID:l1xY5kOB0
>>502
ロード中に書き込んでんだろ
506名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:58:28.26 ID:MjsQ0TCcO
>>195
んなわけない
507名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:58:47.25 ID:vhzZ+5Fc0
まあ本当にVitaを楽しんでる人にとっては悲しくなる発言だろうな
Vitaにモンハンとか3DSはなんだとかわけわからんことを連呼してる奴らが増えすぎたことを恨め
508名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:58:49.71 ID:GbRNQA/T0
つーかモンハンほしがったのはソニーハードファンじゃん
感謝こそすれ文句はお門違いってもんよ
3DSの記録打ち破るくらい初週で買ってただのハードファンじゃないってところをみせてみろ
509shosi ◆wTXBA.../Y :2013/09/29(日) 12:59:13.97 ID:h03dX+7E0
>>502
VITAユーザーは閃の軌跡プレイの合間に書き込みが出来るけど
他の人はゲームやらないのか?
510名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:59:57.88 ID:p26z1cNu0
>>503
高校生までぐらいは一万円ってまあまあでかいからな

それぐらいの年齢なんだろ
精神の方が
511名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:00:01.18 ID:V+z/IuLe0
ソニーハードファンのみなさん、「Vitaにモンハン」が叶ってよかったですねw
512shosi ◆wTXBA.../Y :2013/09/29(日) 13:01:30.61 ID:h03dX+7E0
>>508
だから、クライアントは無料だから。パケ買うのは物好きだけ
超えるべきは、課金額でだろ。
513名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:01:51.06 ID:L508IOVd0
>>509
その言い方、まさかだが他のゲームユーザーはゲームの合間に書き込みしてはいけない設定にでもなってるのかね
514名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:02:55.08 ID:Fmby8L+z0
>>513
ふざけんな、他のゲームはそんなにロード時間長くねぇよ!!
515名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:03:46.50 ID:C5VhwL3i0
>>509
流石shosiのコメは深いな
516名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:04:14.81 ID:3EPu2cGO0
メガテン4とか書き込む時間なんて存在しないレベル

起動するときくらいか それだって短い
517名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:04:38.41 ID:PmRpgTu00
PSはサード連合が作ったって信じてる訳ないよな
518名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:05:46.72 ID:+4vv3E1m0
かちんと来たということは、自覚があるということでは
519名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:06:12.34 ID:0IcgpQnm0
>>516
そういやロードとか一度も意識したことなかったな
520名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:06:16.22 ID:shkWaqHb0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
521名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:06:41.64 ID:cmHNi5HG0
>>518
そういうことですな。
522名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:11:26.34 ID:vIa+4ZZg0
それは短絡的思考
523名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:23:25.80 ID:C/1/oD5O0
高嶺の花……路傍の石だろ?
524名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:27:14.28 ID:vRPsRwuPi
>>518
図星だからカチンとくるんだろうな
525名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:31:04.44 ID:4oVkD3SG0
プレイステーションファンでもソニーファンでもないってのがミソだよなw
526名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:31:39.41 ID:WvIjijp70
カチンと来るならまだ見込みあるよ
そういうのをちゃんと恥じてるわけだしまだまとも
極めつけはMHFGにではなくソニーハードファンに喜んじゃってるクソ馬鹿
527名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:35:27.47 ID:dgBtR1kY0
どこのハードファンでもいいがカチンと来たなら小野を潰せよ
あいつと綾乃は調子乗りすぎだ
528名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:38:29.97 ID:dgBtR1kY0
小林も含めカプにはろくなのいないな
マトモなのは辻元・藤岡のMHコンビくらいじゃないのか
伊津野はよう知らん
529名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:39:50.22 ID:dgBtR1kY0
あ、辻本だったわ
530名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:40:38.54 ID:vIa+4ZZg0
そりゃまともな人間はカプコンにはいられないわ
531名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:41:23.27 ID:xcxGV6F30
>>519
ロードがほとんどなく静かなのがカセットROMの利点だもの
532名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:41:39.10 ID:42pUuQyx0
カプコンにはいられないまともな人間=稲船
533名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:42:27.33 ID:lvK6puFh0
>469
ダンに使われるものとしてはダンが良かったのに
534名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:42:42.83 ID:SoLk0VsA0
SCE幹部にまともな人間がいればこんなことには
535名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:43:44.24 ID:lvK6puFh0
>481
>計画的な債務超過なのがわかってないよね

そこは計画的に儲けろよ会社としてw
536名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:44:06.57 ID:dgBtR1kY0
>>532
ナ、ナンダッテー
537名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:45:34.60 ID:GPd7n2tai
>>1
ま、まさか…お前、人間の言葉が分かるのか!?
538名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:45:35.48 ID:ON+N0cWzi
スーファミ、PCエンジン、メガドラ時代はマジで平和だった
539名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:47:12.70 ID:mGLwHZFf0
短期的な赤字は存在しえても

先がない赤字は存在する意味が無い
特に娯楽産業だと

種をまくための開発に投資する赤字が普通で
開発を潰してたら、赤字で頑張る意味自体ない
540名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:48:36.62 ID:dgBtR1kY0
正直、イベントやカンファの場でこういうゲハネタを開発側が持ち出すとかもうね
ゲハブログやゲハ外で暴れてる奴らを笑えんわな
ミイラ取りがミイラになるってやつだ
541名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:48:48.22 ID:XT6aadrb0
>>538
俺任豚だけど、GBAの時代も平和だった。
まあ、未だにやってますけどね。
542名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:48:58.64 ID:yYqMRsJ60
>>481
利益上げられませんでした、ビジネスモデルが崩壊しました、その結果が債務超過。

計画的債務超過なんてオモシロ発言している暇があるなら、ちょっとは社会に出て
働かないとね。
543名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:49:34.39 ID:rsYASkrj0
>>538
マリオ面白れー、ソニック面白れー、加トちゃんケンちゃん面白れーだった
544名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:49:45.64 ID:TZd767aU0
セガハードのユーザーは、DQクレクレなんてしてなかっただろ
ゴキブリは、執念深いよな。ソフト出なければ、デマまで流して叩くし
545名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:49:46.22 ID:lAO6BT640
MHFGのファン→PCか箱○で既にプレイ済み
MHのファン→3DSでプレイ済み

じゃあ残ったのはハードのファンだけよね
546名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:50:08.70 ID:1wN98Xgb0
SONYがゲーム業界の覇者。
高性能なPS4ではやく遊びたいぜ。
ソフトだけ売れててもカッコよくないぜ?
任天堂くん?
547名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:50:39.28 ID:dgBtR1kY0
小野には言ってやりたいわ

ゲハでやれ
548名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:51:08.96 ID:r9rxmpq20
ID:qJzv8pg40みたいな勝ち馬に乗って煽るやつは
下手すりゃソフトすら買ってない可能性あるが
数字さえ出れば手の平返すので放置していい

ID:hdB49XZr0みたいなそもそも妄想混じってるやつは
信仰しているハードに出ないソフトにいつまでも呪詛を吐き続ける
ソフトファンにとってはこっちの方が害悪
549名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:51:28.87 ID:lAO6BT640
>>544
テトリスだけはちょっと恨んだ…
550名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:51:49.57 ID:Zma4mWJi0
ソニーが入ってきてからゲーム機戦争なんて概念が表に出てきたのよね。
ネットが普及するにつれてそこでの工作も激化。
ソニーハードに出ないソフトはネガキャンかPSで完全版を連呼して嫌がらせ。

債務超過してもゲーム事業にしがみついて業界にマイナス要素をまき散らす。
551名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:53:06.73 ID:vIa+4ZZg0
小野は痴漢だからな
ソニーハードファンが憎くて憎くて堪らなくてつい言っちゃったんだろう
552名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:53:12.99 ID:lAO6BT640
>>550
ゲーム機競争はSCEの佐伯が
自分で仕掛けたってドヤ顔で言ってた気がする
553名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:54:55.90 ID:JNO7naU50
おこちゃま佐伯か
554名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:55:43.66 ID:QjxscN9c0
ソニーハードファンは
ハードメーカーが主人であって
ソフトメーカーが従者だと思ってる
もうこの思想がダメ
555名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:56:20.97 ID:C/1/oD5O0
>>532
「まともな人間はカプコンにいられない」ってのと、「カプコンを辞めた人間はまとも」ってのはイコールじゃないだろw
556名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:57:05.57 ID:XT6aadrb0
>>546
島本和彦の挑戦者から引用

世界チャンピオンなんてなあ、
ボロボロになりながらめざすもんじゃねえんだ。

中略

たとえ上へのぼりつめたって・・・それから先はどうするんだ?
557名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:57:17.98 ID:5Fg/dsle0
ゲハ外のAmazonとかtwitterで暴れてる奴向けの皮肉だろう。
ステマや噂、印象操作で動く人間には公式発言が一番効く。

ハード戦争に興味ない人間にとっては別に引っ掛かるような言葉じゃないし。
558名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:57:33.04 ID:TZd767aU0
>>547
まずこいつに言えよ。
そしてSCEはハード撤退しろ、ゲーム業界から去れ

SCE吉田「モンハン4独占、カプコンが全く理解出来ない。」★4
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1379833835/
559名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:58:24.36 ID:lvK6puFh0
なるほどそうですか

貧乏ゴキブリ、馬鹿を指摘され発狂
763 :名無しさん必死だな[sage]:2013/09/29(日) 09:15:17.98 ID:XT6aadrb0
>761
なんか一般人て言葉好きだよねえ。
ゲハじゃ一般人ってのは一般人じゃありませんってのと同義だよ。
560名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:58:49.45 ID:RchVBdfA0
VITAの新型はライトでリア充向けデザインだけど、ソフトがオタ向けなのに誰得だよ
乙女ゲーファン?
561名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:58:53.35 ID:m1Fsixz70
中身空っぽでガワだけのファンってニュアンスでしょ
562名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:00:02.51 ID:IlQ/vaH60
ゴキブリは皆殺しにしろ
563名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:00:15.48 ID:lvK6puFh0
中にはPS9がハイッテルから問題ない
564名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:00:53.11 ID:dgBtR1kY0
>>558
吉田はもう……なんというか手遅れじゃないか?w
こんなのがソフト開発TOPなんだよなぁ
565名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:00:53.45 ID:69sd9duD0
ゴキブリは他板でゲハでやれ工作してるじゃんいつも
566名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:01:45.51 ID:lvK6puFh0
もうゲハでやれは合い言葉でいいじゃん
そうすれば玩具が増える訳だしW
567名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:03:34.27 ID:CNLOBi3j0
MHP3にしがみついてばっかでMH4を見ないようにしてる様な奴の事でしょ
568名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:04:30.62 ID:lAO6BT640
>>567
それなんて電撃PS
569名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:05:25.94 ID:vIa+4ZZg0
玩具?
570名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:05:31.19 ID:KkIU1OOUi
稲船雇ってMHパクりゲー作らせるとかカプに喧嘩売りすぎだろ
571名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:06:01.54 ID:5a5CoVmE0
572名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:07:52.91 ID:vIa+4ZZg0
カプコンはどんだけ売れるゲーム作っても手柄は全部
辻本一族の物にされるからしゃあない
573名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:07:59.34 ID:5Fg/dsle0
>>549
コラムスあるからテトリスなんかくれてやるわ!

って気概がないとセガファンは勤まらんだろ。
574名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:09:24.03 ID:mGLwHZFf0
まぁ、辻本一族のための会社だしなぁ
575名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:09:36.89 ID:Fmby8L+z0
>>546
>高性能なPS4ではやく遊びたいぜ。
>ソフトだけ売れててもカッコよくないぜ

こういう「高性能=面白い」って思想の人とは多分死ぬまで話が合わない
こっちからすりゃ
「面白いソフトで遊びたいぜ
 グラフィックがよくなっても面白いとは限らないぜ」って気分だわ

勿論性能が無ければ表現できない面白さってのがあるのは理解出来るけど、
残念ながらPS3/Xbox360の世代では、後半になるほどそれが感じられなくなっていったので、
現時点でのPS4/XboxOneに何を期待すりゃいいのか分からんよ
576名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:11:03.58 ID:+4vv3E1m0
高性能とかグラとか言ってる奴に限って、品川端子で繋いでたり
しょぼいTVで遊んでたりするから面白い。
577名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:11:06.87 ID:XT6aadrb0
>>573
落ち物ゲーに連鎖という概念を生み出したコラムスの凄さをわかってないセガファンって・・・って感じですねえ。
578名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:11:20.87 ID:5a5CoVmE0
579名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:12:02.54 ID:5a5CoVmE0
580名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:12:08.75 ID:1wN98Xgb0
>>575
釣られた気分はどうですか?wwwwwww


わーい!任天堂最高!
モノリスの新作はよ!
581名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:14:22.74 ID:GPd7n2tai
は?
582名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:14:56.62 ID:Fmby8L+z0
いつの間にか「釣り」の定義が変わったらしい
583名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:15:20.66 ID:bpXgmwGr0
煽るならせめて釣りの意味を辞書で調べなよ
584名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:16:26.91 ID:5a5CoVmE0
585名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:16:47.64 ID:H/wNssvI0
後釣り宣言にすらなってねぇ
586名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:17:34.84 ID:69sd9duD0
なりすめしもロクにできないクソ馬鹿が哀れw
587名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:17:51.04 ID:lbQuak0x0
釣り…?
つまんね
588名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:19:30.78 ID:C/1/oD5O0
>>580
釣りだったという証明をどうぞ
589名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:22:14.68 ID:jYn7IhDk0
なんていうか…
2ちゃんねる黎明期の「痛い2ちゃん用語の使い方」に
通ずる空気を感じる
590名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:23:58.90 ID:5Fg/dsle0
釣りって言われても、たて読みでも仕込んどいてくれないと真性や業者と区別がつかないよ。
こんなバカいねーよ、的なネタならともかく、痛い信者ネタはゲハでは一般的だし。
591名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:25:17.73 ID:42pUuQyx0
カプコン+小野のSCEへの仕打ち

9月のSCEカンファで小野P「SCEが改ざんしたんですよ^^」

SCE 「今日は有難うございました!」

小野 「こっちは、御社ライバル企業のMSさんのパーティー中です(苦笑)」

小野「さぁ〜って、3連休も働きますか・・・ストクロのTGS 発表内容を引き下げて アジア行脚に行って参ります。」

トロマネ「お休み返上しっぱなしですね(>_<) アジア行脚、頑張ってください!トロとクロと一緒にツイッター楽しみにしてます!ファイトロ〜!」

小野「美人トロマネにエールを送られた・・・ ってSCEアジアの仕事なので、ア・ナ・タのグループ会社の「お蔭」ですが・・・」

11月の韓国SCEイベント(鉄拳ハイブリッド)で送った映像で小野がお祝いに送った映像で3DS+マリオ推し連呼

12月アンドリューハウスに謝りに行くついでに色んな事お願いする。

「ストクロブースに、カプコンキャラがいない・・・アリサもストクロ出てないし・・・

これは、今までのSCEさんへの小野の対応に対しての回答なんだろうか・・・ orz」
592名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:26:59.43 ID:XT6aadrb0
>>589
そんな昔の例を持ってこなくても、ゴキそのものじゃないの?
ブーメランや手のひら返しや効いてる効いてるなんかが比較的多く使われてるけど、
中身を伴わずにただ言われると悔しい言葉って認識で使ってるでしょ。
593名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:27:36.52 ID:RelpK+/d0
>>558
吉田のゲハ発言に怒る人が少くて小野に怒り狂ってるやつが多いのは
そういうことなんだろうな
594名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:31:19.43 ID:Fmby8L+z0
>>589
どんなのがあったかなー、と「痛い2ちゃん用語の使い方」でぐぐったら、
4年前の痛ニューの記事がヒットしたんだが、
その中で「リア充って言葉も来年には腐ってるはず」ってのがあってちょっとクスっとした

今じゃリア充が「リア充」と使うくらい定着しちゃったなぁ
595名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:31:49.54 ID:RchVBdfA0
>>400
PSPで出してたらマンネリすぎて3DSより売れなかったと思う
596名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:32:31.26 ID:lHTBc3GFi
>>560
乙女ゲーファンはPSPで十分
カラバリ程度じゃvitaなんか見向きもしないと思う
597名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:43:51.59 ID:jrWpdYQn0
>>1
言い方がゲハそのものだよな
リアルで業界人が言うのは発言者のアホさがわかる
598名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:45:44.33 ID:XsXtEmNpP
ソニーハードファン「リアルで業界人が言うのは発言者のアホさがわかる」
599名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:47:44.23 ID:uvXIbPiD0
だから吉田の悪口はそこまでだとあれほど
600名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:59:40.04 ID:l/aLtXo00
お前のカーチャンソニーハードファンwwwwwwwwww
601名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 15:04:11.45 ID:pa55SFZL0
PSW関連の揶揄って、ネガティブな要素の無い単語だけで構成されてるのに物凄い蔑称に聞こえるものばっかだよなw
正直凄いと思うわ
602名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 15:05:51.27 ID:GbmIDiuu0
せいちょうしましたね
603名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 15:06:01.13 ID:wT0u+yvx0
ソニーハードファンが友人にいたら引くな
604名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 15:07:54.16 ID:5a5CoVmE0
605名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 15:08:44.86 ID:UzwXyY1d0
「リアルで業界人が言うのは発言者のアホさがわかる」
この日本語気持ち悪い
606名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 15:09:25.46 ID:MYgvJeWW0
ソフトが主、ハードが従ってゲームが好きなら当たり前の事だと思うんだが
なんでそれが完全に逆転すんのかね?

ソフトをハードに従属する弾としか見てない奴って本当にゲーム好きなの?
607名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 15:09:46.05 ID:5a5CoVmE0
608名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 15:13:31.26 ID:XT6aadrb0
>>600
HAHAHA
さのばソニーハードファン
609名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 15:17:13.93 ID:5a5CoVmE0
610名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 15:26:05.51 ID:rhsSBkUz0
>>601
ゴキブリを忘れちゃ困る
いろいろ新しいものは出てくるが、ゴキブリに取って代わるものはでてこないだろう
611名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 15:27:21.04 ID:UqrIwrAQi
ゲーム好きとしてはおかしな話ではあるんだが
今世代で、PS3で出なけりゃやらない、って奴
実際360では買わなかったのに、PS3でなら売れた、ってソフト
こんなのが結構あったでしょ
色々劣化してても、360版なら中古で安く売ってても
何故かハードに拘る連中が大量に居た以上
ゲームソフトじゃなく、ソニーハードファンって呼ばれても仕方ないじゃん?
612名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 15:27:54.05 ID:eV7YDvZv0
ソニー戦士とかプレイステーションワールドとかプレイステーションファンとか全部公式だしな
プレイステーションファンって要はソニーハードファンだし
613名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 15:40:45.18 ID:AqGFjZlB0
「モンハンはvitaで出すべき」って連中のためにMHFG出したんだからソニーハードファンって呼ぶのは当然でしょ
怒る必要なんかないむしろ誇りに思えよ
614名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 15:46:10.73 ID:5Fg/dsle0
>>611
日本人にとってHD機でのゲームは、BDやトルネとの合わせ技じゃないとハード買ってまでやりたいゲームってのがほとんど無かったんだろう。ミリオンFF13だけで、大抵のゲームはトルネに売り上げ負けてるし。

FF13位じゃないか?純粋なソフトだけの期待感でハード牽引したのって。
615名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 15:56:02.30 ID:6yAji9NF0
よくわからんがソニーハードファン達はモンハンファンになりすましたいって事なの?
616名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 15:58:46.10 ID:QF6E1EZv0
ソニーハードファン…
ソフトじゃなくて、ハードそのもののファンか…
617名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 16:05:51.32 ID:2Yr+W17B0
ファンだからユーザーですらないってのがポイント
618名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 16:28:14.96 ID:HE4mgPya0
>>617
>ファンだからユーザーですらない
なるほど
だから痛いところをつかれた>>1がカチンときた訳か
619名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 16:29:40.64 ID:/PMPT6jpI
>>611
日本で普及してるハード台数自体違うからね
ソニーハードファンは居てもソニーソフトファン居ないのがvパクブラで分かっちゃったし
620名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 16:30:37.20 ID:lAO6BT640
>>616
だってソフト(この場合はモンハン)のファンだったら
既に他機種に移ってプレイしてるし…
621名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 16:33:34.64 ID:HVsTuKJY0
クレクレ文化って今も昔もPSばっかだよね

ハードがメジャーとかマイナーとか関係なく
622名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 16:38:26.70 ID:j4f8pENh0
>>161
正にハードしか興味ない”ハード”ファンだなw
623名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 16:38:57.96 ID:FQkQcPiv0
ソニーハードファンって一言にいくつものネガな要素が詰まっててすごい
もはや完成された蔑称
624名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 16:39:49.34 ID:fjtqHijj0
「SONYハード」ファン
と言いたかったのかも
625名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 16:41:36.39 ID:tI4K98ps0
そりゃあ正しいハードで出せば2日で187万も売れるなのに、
もうすぐ2年なのにまだ176万しか売れない産廃ハードにソフト出さなきゃいけないんだもの

フツーの反応だよ
フツーの
626名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 16:43:21.66 ID:C5VhwL3i0
クレクレもそうだが総じて発想が貧乏臭いから嫌なんだよ
お金をかけないのが正義みたいな
627名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 16:43:31.94 ID:5Fg/dsle0
>>624
VITAのコケ具合を楽しめ?

カプコンはPS3と違ってVITAに入れ込んでないから他人事なんだよな。
628名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 16:43:35.94 ID:OxVi1Ey70
>>549
知ってるかあれ
セガ好きな人間がそろってださなくて正解というほど酷い出来だったんだぜ
(香港にながれたのを遊んだ人の感想)
629名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 16:43:48.83 ID:fjtqHijj0
ソニーハードによほどの思い入れがある人間以外はカチンと来ないよな
だって自分の事じゃないし
630名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 16:44:32.67 ID:tI4K98ps0
あとわざわざ自社ソフトをパクった「狩りゲー」を推してるしな
日本の企業が中韓みたいな劣化パクリ大国に積極的に商品を流さないのと同じ
631名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 16:44:37.03 ID:+M0BCQ5L0
>>1
もろにそうなんだろ
商売になるから、まだそれなりの扱いするが
商売にもならないのに、俺たちを優遇しろ なんて分不相応な物言いする
連中はぞんざいに扱われて当たり前
632名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 16:45:28.06 ID:Kq2wZVYr0
サッカーのフーリガンもそうで迷惑なファンはどこにでもいるものだよ。うん
だからいるよソニーハードファン
633名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 16:45:43.45 ID:+bQnthOA0
>>628
見た目は良く似てたけど、ブロックの固着が早いとか噂で聞いたけどどうなんだろう。
634名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 16:46:25.75 ID:HVsTuKJY0
昔のテトリスって上で回転してボタンで落下だったよな

ファミコンのBPSに限らずさ

GBの任天堂のテトリスでボタン回転、下落下になったんだっけ
635名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 16:47:48.25 ID:FEfNxrqq0
>>629
ソニーハードファンとか誰だよって話だよな
普通はね、普通は
636名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 16:51:01.57 ID:21MGae9k0
未だに情弱はSONYのハードは盤石とか平然と考えてるんだろうな
火車の上にダンボール箱があって、そこに乗せられてるとも気が付きやしない
637名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 16:55:53.81 ID:tI4K98ps0
アサシンフリーズとシルバーモデル見て未だに磐石とか思ってるやつはただのキチガイやろ
638名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 17:06:37.04 ID:TQ6KGenr0
>>631
まるでどっかの半島イズムみたいだよな
639名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 17:07:14.02 ID:21MGae9k0
>>637
実際それくらいまでユーザーが劣化してるのも現実だろ
640名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 17:08:28.57 ID:NvIIxqrS0
>>1
まぁ、文章的な解釈として正しいかどうかは別にして、

発言者側に揶揄する意図がなかったとは言えないだろうな。
641名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 17:17:14.39 ID:zG8vPrx80
>>629
カチンとくるのは「心当たり」があるってことだからねw
普通は「は?ソニーハードファン?何それ?ゲーム機にファンがいるの?」だから。

そういやはちま産はソニーハードファンと言われてどういう反応してんだろ
642名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 17:21:16.99 ID:mE6C81Le0
ファンをバカにして喜んでるような奴の末路はろくなもんじゃないよ
643名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 17:21:52.78 ID:tI4K98ps0
>>639
ユーザーが劣化したってよりは
「まともなユーザーが消えて劣化したユーザーしか居なくなった」が適切なんじゃないかな
644名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 17:22:48.31 ID:JuLbR0fF0
>>642
バンナムの事か。
馬鹿にしてもついてくるファン多数で、末路が危ういどころか、ますますお盛んなようで。
645名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 17:27:33.84 ID:4AUu0Bs00
こんなのでカチンと来る人はゲハ脳だからだろ。
646名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 17:31:06.25 ID:42pUuQyx0
カプコンにソニーハードファンって言われた程度で怒るとか大丈夫なんかね
大本のソニー様は自分のユーザーを痩せた犬呼ばわりだぞ?本当にかわいそう
647名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 17:32:10.31 ID:lvK6puFh0
本物のソニー「ハード」ファンならゲーム事業早くなくなれ!
と思ってるんじゃないかな?特にAV,カメラ関係に注力してほしいと
648ゆとりんがー ◆cGAS4QeP28VT :2013/09/29(日) 17:41:34.53 ID:O58ylDyc0
誰に対して言ってるかが問題
649名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 17:53:46.69 ID:L4HvID4K0
>>1
その通り
よくわかってんじゃんw
650名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 17:54:47.08 ID:l1cktasP0
ソニーハードファン=萌えラノベ豚のみなさん
651名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 18:00:55.16 ID:/PMPT6jpI
>>646
ハードファンじゃない人はカチンと来ないしな
めっちゃ極一部の自覚ある奴狙い撃ちの言葉
公式で言ってるプレイステーションファンはかなり気持ち悪い
652名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 18:04:10.38 ID:vV/Q8ecL0
もうじき何もひねりも無しで悔し紛れに任天堂ハードファンってスレ立てするだろな
ゴキちゃんは。
結局広まらずに終わるのがいつものパターンだがw
653名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 18:04:12.65 ID:MaPYGVTDi
あくまでハードファンであってソフトファンはいないんですよね
VAIO買ってまずやるのは謹製アプリの削除ですし
654名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 18:06:43.56 ID:3EPu2cGO0
小野の絶妙なスナイパーぶり

神谷のクソバカの波は力技
655名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 18:10:36.32 ID:Zma4mWJi0
任天堂ハードが好きなのは何より任天堂のソフトが遊べることが第一にあるしな。
それでニンテンハードファンwとか言われても「そうだけど?」って俺はなるよ。
656名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 18:12:42.33 ID:tDCHqCGI0
モンハンファンと言わずソニーハードファンと言うところが
最高に笑えるw
657名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 18:13:36.52 ID:luh6uGKG0
ソニーハードゲイファンwwwwwwww
658名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 18:14:39.98 ID:QB+U4IGv0
ソニーソフトファンって正直あんまりいなさそうだよな、ワンダとかの上田ゲーを期待している連中をたまに見るくらいだ
ソニーソフトは常に情報追いかけて発売したものの大半は買いましたーって奴どれぐらいゲハにいるんだろう
659名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 18:23:09.06 ID:Zma4mWJi0
考えてみるとPS3の「サードに信頼リスト」ってやつも普通に捉えればあれをもとに
PS3よさそうってなるのは自然なことなんだよね。

でもソニーハードファンはこれを他機種へのネガキャンに使う。これらが遊べなくて
残念だねw低性能Wiiや糞箱なんて捨てちまえって感じでさ。
660名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 18:27:20.66 ID:RchVBdfA0
モンハンファンは4やってるんで…
661名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 18:30:27.46 ID:GMDT0oLl0
XXファン・・・ってみたときにライバル会社の敵と判断してしまう
そう思った人は間違いなくゲハ脳になってます
662名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 18:32:52.20 ID:mcxtif0y0
かつての俺はソニーソフトファンといえる存在だったが
ファンだったソフトが全滅した
663名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 18:41:09.54 ID:4BkIDEjp0
ラノベの場合はラノベカバーファンの皆さんって言い方になるのか?
664名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 18:47:16.21 ID:tI4K98ps0
>>663
声豚の皆さん

それぐらいソニーハードファンってのはゲームから遠く離れてる
と思われてないとこの発言は出ない
665名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 18:50:04.70 ID:eW8mCme60
ソニーハードでゲームをすることに至上の喜びを感じる皆さん
666名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 18:51:42.47 ID:/Ef+1yurP
そりゃ普段他所のソフトをPSで出せPSで出せ喚いてんだからあってんじゃん
図星突かれたから怒ってんの?
667名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 18:51:47.24 ID:/boI6iqc0
完全にキレとわ
徹底的にysるわ
668名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 18:52:12.21 ID:qtXXBQoz0
>>665
本当にゲームやってるんですかね
669名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 18:52:32.34 ID:BcqnKrkj0
ゲームなんてどうでもよくて、ソニーハードが売れるのが嬉しいんでしょ?
670名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 18:54:34.69 ID:3EPu2cGO0
>>669
+弾としてソニーハードのソフトが売れることな

だからいまだにモンハンP3を神のごとく崇めてる
671名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 18:56:15.11 ID:WwtWsWX50
あとソニーハードに独占ソフトや他所から奪ってきたタイトルが出るのもな
トライGと4にあそこまで粘着してるのもその裏返し
672名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 18:58:17.94 ID:Zma4mWJi0
>>662
スカイガンナーは個人的にソニー製ソフトではイチ押しだがあっさり切られた…
なぜか廉価版も出さなかったという珍しいソフト。

サルは3か月くらいでベスト化したのによう…
673名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 18:58:22.06 ID:W+GQHZtr0
>>1
誰も口惜しがってくれないから自演スレたてる任天堂ハードファン
674名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 18:58:28.16 ID:tI4K98ps0
でもモンハン来たのに喜んでないね

そりゃあんだけハードル上げたのにそれクリアしちゃったMH4なんて、
MH4の2日を未だに越えられない2011年11月発売のvitaちゃんで上回れるはずないもんね
675名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 19:02:06.39 ID:uPyklAel0
940 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 16:32:24.09
お願いします教えてください、とてつもなく強力なソフトの情報を出してください

945 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 17:03:50.69
>>940
ないよ
某シリーズは下請安いとこにしても変わらんとの判断で
更にPS内マルチ狙いで、モデリング下請も入れて
前々作前作の使い回しにグラだけリッチ風に仕上げる予定
正式発表ないのは本来の下請がゴネて揉めてるから
完全に切って他社ハード行かれても困るし
疲弊させてまごついてる内に駄目な印象と枷与えてから切る
676名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 19:02:33.91 ID:MYgvJeWW0
さらに性質が悪いのが「凄く売れて良かった」じゃなくて
「ソニーのハードが育てて売ってやった」っていう脳内になってる事

死にかけハードを、ひとりで献身的に介護してくれたモンハンに対して
「俺が育ててやった俺の女だから俺の家と息子にも尽くせよ、ゲハハ」みたいな
ゲスい勘違い丸出しの思考回路をマジでしてる
677名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 19:19:10.86 ID:OuoCXj3H0
売れないラノベ作家として言わせてもらうが
普通の娯楽小説とラノベは違う
ラノベはイラストが付くことが前提で書かれた若者向けの娯楽小説
イラストが付くために、シナリオよりもキャラに重きを置くことになるし
客層的に、マンガやアニメのファンの比率が増える

日本だとファンタジーやSFの分野で小説よりアニメやマンガが先行したもんだから
そっち系のジャンルは、やたらラノベと親和性の高いものが多くなる傾向がある
児童文学とか、ヤングアダルトとかとは、本来は明確に違うはずなんだけど、
最近は、出版社が同列に見ている感じがする
678名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 19:22:02.64 ID:OuoCXj3H0
ちなみにラノベは点数も多いけど、一冊あたりの出版部数も多い気がする
小説の中でのシェアは高まっているんでないかな
あと、枚数的に少なくていいし、描写も手抜きでいいから
書く方は楽でいいんだが
印税が安くて、出版社からの扱いがぞんざいなのが難点
ついでに売れるかどうかは、こちらよりも絵師の影響がでかい
679名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 19:24:16.60 ID:SoLk0VsA0
妙なスイッチでも入ったか
680名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 19:25:22.34 ID:FopkPLvU0
>>676
その手の輩って、別にSCE系限定でも無いだろ……
お前はゲハで何を見てきたんだ?
681名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 19:26:38.30 ID:jYzPfcQ10
「任天堂ハードが育ててやったのに!」
「MSハードが育ててやったのに!」
ちょっと見た記憶が無い
682名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 19:30:01.65 ID:xQX4mOnY0
683名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 19:31:25.37 ID:MGB2ZE090
>>681
MSハードはちょっと歴史浅いからな
PS以前はほとんどのタイトルが「任天堂ハードで育った」状態だから
言い出したらキリがないし
SFCで育ったシリーズはPS2時代に軒並み亡くなられたし……
684名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 19:33:55.44 ID:4BkIDEjp0
なんかソニーだけファンもメーカーもやたら傲慢なのは何故なんだろう?

ソニーコンピュータエンタテインメント自身が例えばモンハンはPSが育てたと思ってるし
自分の所で作ったような錯覚にまで落ち入って勝手にHD事後承諾で作るし
ファンはファンでソニーの言う事だからと鵜呑みにして靡いて考え無しに同じ事しか言わないし

ソニーから出たモンハンって事ならいいんだろ?さあ喜べソニーハードファン
ってそりゃ小野に皮肉られもするよなあ
685名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 19:34:42.92 ID:Ftr6PZZ+0
申し訳ありませんがSCE系限定です
686名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 19:35:52.42 ID:4BkIDEjp0
あとソニーハードファンって括られるのは
ソニーが作るハードだけが好きでゲームに全く興味が無い人達の事だよね

だから出涸らしのドスベースであるMHFGで十分だろうって事になったのかな
687名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 19:36:57.07 ID:lvK6puFh0
ちゃんとモンハン出るからかってやれよソニーハードユーザーさんW
688ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/09/29(日) 19:38:04.56 ID:qWCSwS+C0
>>686
というかソニーハードが盛り上がればそれでいい感じ
話題作クレクレもそのため
689名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 19:42:40.22 ID:h0z/tVi60
最新ナンバリングがでてんのに4はクソゲービタでダセと暴れてるキチガイ
こんなキチガイを表すのにソニーハードファン以外に呼びようがないだろ?
他に何とか呼べばいいの?
690名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 19:43:44.23 ID:2xlww1KS0
>>683
メタルギアに関してはMSが主張する権利がある(PSW的解釈
691名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 19:44:56.99 ID:lvK6puFh0
PSで出るMHFはMH4いやMH5にも匹敵するってソニーハードファンが言ってたW
692名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 19:47:36.97 ID:2xlww1KS0
>>686
出涸らしとかネガティブな考えじゃなく、
水中が嫌いで、高低差を批判して、ジャンプ攻撃を邪道だと罵るソニーハードファン向けに
ベストバイなモンハンを用意したんだよ

ホント小野ちゃんの優しさは五大陸に響き渡るでぇ
693名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 19:49:43.28 ID:3EPu2cGO0
でもなぜかあちこちで発狂してるソニーハードファン
694名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 19:58:45.24 ID:zG8vPrx80
>>684
実際にPSに育ててもらったと思ってるサードやクリエイターがいるから始末が悪い。
だからSCEも調子に乗る。
695名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 20:02:40.75 ID:IlITeQpb0
性能の高低差には誰より興味津々の癖にね。
実際それによって出来た新しい要素はクソ呼ばわりするっていう。

あいつら、解像度が高ければそれで良いだけなんだから、
正直になれば良いのに。
696名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 20:02:45.30 ID:lvK6puFh0
いやがたがた言わずに面白いって言うならもっとかってやれよW

【95%減】ジョジョASB 脅威の週販 Part2
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1378965726/

466 1 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 2013/09/26(木) 22:58:51.58 ID: KKRk0mr60
いちジョジョファンとしてこんな週販に追いやったニシのネガキャンがムカツクわ
467 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2013/09/26(木) 23:04:33.15 ID: HzdWX/ZU0
>466
それ以上のネガキャンされたDQ9やMH4、売れちゃってすいません
697名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 20:26:11.57 ID:fjtqHijj0
>>695
性能も画質も全然気にしてないけどな>>ソニーハードファン
気にしてたら据え置きPSなんぞ持ってないだろうし
一年前にHD画質のPS3より性能の高いハードが出てたんだし
698名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 20:43:11.15 ID:zG8vPrx80
マジレスすれば
ソニーハードファンが欲しいのはモンハンじゃなくて
「VITAが3DSに勝てる」ソフト。

もしパズドラがVITAで出るならあいつらモンハンをオワコン扱いするからさw
小野だってそれが分かってるからあんな嫌味を言ったんだろ。
699名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 21:12:02.45 ID:C3skNL0m0
ソニーハードファンなんて皮肉でもなんでもない。あの状況では正しい言葉の選択だったろ。実際自覚のあるソニーハードファンはこれで大喜びはしたかしらんが悪くは思わないだろ。
これが皮肉になってるのは自称モンハンファンだがその実ただのソニーハードファンな奴らに貴方はソニーハードファンですよと伝えている所。
モンハンファンなら4やればいいし、リッチなモンハンやりたいなら既に箱があるんだからVITAで出すのは正真正銘ソニーハードファンの為。
700名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 21:25:46.74 ID:JafouNTt0
小野ちんがこの発言した動画のニコ動コメで
「MH脱任wwwwざまぁwwww」とか歓喜してたようなような人達のことでしょ
ソニーハードファンってw

ゲームとしてではなく、ソニーハードの弾としてのMHにしか興味ないんだよね
701名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 21:33:18.16 ID:YUkfPbdV0
ソニーハードファンは実機ないし遊ばないから雑誌の見栄えさえよければよいのでグラガグラガ族になる
操作性や音楽やらにも触れない
見てるだけで嬉しいそんなハードのファン
702名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 21:33:23.12 ID:b+4s5bzJ0
他ハードが糞だと自分なりに考えた結果
ソニーハードを愛しているんなら
むしろ堂々と胸張ればいいだろ
703名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 22:35:49.52 ID:wvc2L9VF0
ソニーハードファンって消去法でPS4大勝利!とか言ってる系
704名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 22:54:07.29 ID:zsNtAJEC0
ムカついたなら半端モノっていう自覚はあるんだね
意外だな
705名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 23:06:19.58 ID:1LPDNmA90
自分がその蔑称に当てはまる、と無意識に認識してるからイラッとするんだよね?w
706名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 23:13:20.23 ID:Yagi8J2L0
>>606
ほとんどないからねファーストソフト
わりと最近でもパタポンもゆうなまももう期待出来ないし
707名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 23:23:29.58 ID:leMKcZQa0
>>1
胸を張れよ
おまえが望んだ道だろ?
潔く嘲笑されてろ
708名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 23:33:33.43 ID:5jvSsLhA0
ゴキブリとかクソバカとか言われるよりソニーハードファンと言われる方がカチンとくるらしいw
709名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 23:35:25.69 ID:wfUzSUn10
ソニーファンでなく朝鮮人の方が良かった?
710名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 23:36:56.83 ID:slRJj+v50
エイムアットビップ
711名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 23:37:15.79 ID:5jvSsLhA0
ゴキブリとかクソバカとか朝鮮人とか言われるよりソニーハードファンと言われる方がカチンとくるらしいw
712びー太 ◆VITALev1GY :2013/09/29(日) 23:40:00.70 ID:m7mE8xa50
ソニーハードファンなら、もっと自信を持ちなよ
713名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 23:41:06.59 ID:yw/Z4slg0
2:10『???』
2:15「ちょっと待ってください」
2:20「ちょっとね・・・」
2:38「・・・うふふふふ」
2:40「これちょっと今ねーちょっと動かないようなんですけど・・・」

http://www.youtube.com/watch?v=gCl8wVhHC28&noredirect=1



自信を持つべき
714名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 23:48:41.97 ID:8LtUZb660
>>681
カグラで似たようなこと言ってたな
715名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 23:53:08.90 ID:osgd0EvY0
カチンときたよ
http://i.imgur.com/N2jL1D8.jpg
716びー太 ◆VITALev1GY :2013/09/29(日) 23:53:41.42 ID:m7mE8xa50
グロ画像やめなよ
717名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 23:54:24.19 ID:D3EWJnCB0
やっつけコラ?
718名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 00:16:27.78 ID:moDCJUi30
>>308
池田犬作が学会員に「お前らは全員俺の奴隷」って言うようなもん
角川が深夜アニメや萌え小説が好きな連中に「お前らはライフライナー」言うようなもん
しかし不思議なことは

信者は目を覚まさない

邪教を叩くのはやめない「これはSFとしては良作(キリ」みたいに手放しでマンセー・崇拝・信仰
萌え萌えした思いを発散するのに聖地巡礼だのせずにはいられない
719名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 00:22:46.94 ID:g4gh3cvH0
>>1
ソニーハードファンなんて実際気持悪い奴らだしなあ

未だにVitaスレに常住してる連中なんざスラム街のごろつきか浮浪者にしか見えんわ
720名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 00:29:42.78 ID:moDCJUi30
サードは「VitaのことはごめんなさいPS4向けは頑張ります」って誠意
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1379938073/
721名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 00:29:59.57 ID:hWNeqmeC0
こういうスレって立てた本人が反響に回答するスレだと思いきや
1は立て逃げか。
722名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 00:49:37.97 ID:5+klXmPH0
MSハードファンって言われ方にチカンと来た
723名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 00:56:53.64 ID:i/chQclH0
>>606
>>706
家電とかITガジェット感覚なんだよな

実際、ソニーが参入してから家電でソニー提灯持ちやってたライターがゲーム業界進出して
情報家電とか言い出してちょっと前はデジタル家電、デジモノの一分野みたいな扱い
携帯電話やらスマートフォンが出てきてからは「これからはスマホでクラウドでオワコン」みたいなのも参入してきた

こいつらに共通してるのは結局ゲームというコンテンツ(中身)を見ずに、(正確にはプレイせずに)それを再生するマシンやら技術のほうにしか関心がない
ビジネス系だと(ある意味当たり前だが)金の動きしか見ない
724名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 01:07:52.08 ID:7YIgObvR0
ソニムファンw
725名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 01:13:43.29 ID:Dbgpg1dR0
ソニーハードファンと言われてカチンとくるのはあれだ。
ソニーハードファンは、未だにソニーのハードが
世界のデファクトスタンダードだと信じ込んでいるからだろう。
726名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 01:27:36.13 ID:ZYe8gJ2e0
ソニーハードファンって「全てのゲームはPSに集まる」って呪縛に囚われた人達でしょ。
確かにPS中盤からPS2にかけて、全てと言っても過言でないゲームが集まってたしね。
(任天堂やセガのゲームは、この世に存在しない扱いで除外)

でも、最近は360とのマルチだったり任天堂が強かったりで、精神の平穏を保てないんだろう。
異常なファーストタイトルの持ち上げとか顕著な行動だ。
727名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 01:51:28.96 ID:FwIoJoQ60
SHFにMHFで次はLHFか
728名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 04:03:15.51 ID:ZO8M7JH60
任天堂ハードファンとはあまり言わんよな
729名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 04:11:58.50 ID:kDpHoOBj0
>>719
その発想が気持ち悪いんだが……
730名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 04:16:49.85 ID:SF4Zy15o0
ゴキブリ
クソ馬鹿の波
痩せ犬
PSファンボーイ
ソニーハードファン

好きなのを選んでいいぞ
731名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 04:27:20.17 ID:sBxp+YCqO
評判のいいナンバリング新作をスルーとかシリーズファンなら普通ないからな
732名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 06:24:56.75 ID:cyUVxEV10
ソニーハード(じゃなきゃダメと言う購買力の低い自称ゲーム)ファン
ようはソニー信者に残飯投げつけ黙らせた感じ
733名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 07:35:34.69 ID:GsGOtn6I0
任天堂ソフトやMSソフトのファンです
734名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 08:11:43.29 ID:9yjKp1op0
>>728
豚で伝わるもんな
735名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 08:40:26.67 ID:7/wj3SmB0
ゴキブリよりマシだろ
736名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 08:41:50.70 ID:lesW2kJm0
>>734
あんたの仲間内ではそれで通じるんだろうけど知らない人には全く通じないがな
ソニーハードファンだと何となくのイメージでも伝わる
737名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 08:46:01.66 ID:y/3xkFgc0
でも豚率は圧倒的にSHFの方が多そう
738名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 08:51:31.43 ID:cZ/NMweY0
ゴッキーってナチュラルにブヒブヒ言うんだもん
739名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 08:51:53.79 ID:tRN8y1M+0
豚とゴキだと
ソニーハードをより持ってるのも豚だし
PSソフトをより楽しそうに語るのも豚だし
ソニーについてより知ってるのも豚
740名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 08:53:52.74 ID:EGA681Dt0
いらいら
741名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 08:57:36.23 ID:jliojPfj0
742名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 09:00:49.87 ID:AIhxtSz10
熱烈な韓流ファンに「韓国の文化にお詳しくて韓国人みたいですもんね。次生まれた時はきっと韓国人ですよ」と言うと怒るけどあれ何でだろうな
同じことをフランスやイタリアの文化にかぶれている人に言っても喜ばれると思うんだけど
743名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 09:04:50.74 ID:tRN8y1M+0
>>742
うちの親父がヨーロッパかぶれ(特定の国じゃないところが凄くにわかくさい)だけど
来世はヨーロッパ人がいいって言ってるな
744名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 09:19:47.89 ID:E45muJeH0
>>742
誰か有名人で韓国人になりたいとか言ったやついるよね忘れたが
だからまあごくわずかには居るのでは
745名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 09:22:32.49 ID:pF+4dKU80
>>744
武井咲だろ?
746名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 09:36:02.04 ID:MKgJ3J9u0
人間、本当のことを面と向かって言われるとカチンとくるものだ。
つまり>>1はスレタイの通り自然な反応をしたにすぎん。

まあ、普通にゲーム遊んでいる人は「?」な反応だが、
ゲーム遊ぶことが主目的じゃない者は>>1同様の反応になると。
747名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 10:10:14.27 ID:R4GjY0PU0
>>650
本屋でラノベ売り場の前に立ってる連中と外でPSPやVita持ってる連中って被ってる気がする
748名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 10:25:29.24 ID:hWNeqmeC0
電撃文庫ファン(電撃文庫から出てるラノベは作家や内容にかかわらずすべて賛美し他社はひたすらディスるファン)なんてさすがにいないとは思う。
749名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 10:50:54.13 ID:dJf5G5Gu0
>>728
任天堂の場合ソフトだからな
ハードは仕方なく買うものとは山内元会長の名言
750名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 10:53:03.23 ID:Am4d4Fyn0
GT信者は本当に救いようが無い
GT6に関してはプロローグが出てない時点でGT5.5だってもうわかってることなのに
751名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 10:54:23.45 ID:2EykhBkF0
そりゃカチンとくるわな。
ソニーハードファンなんて回りくどい表現しないで
ストレートに「ゴキブリ」って言えばいいのにって思うわw
752名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 10:55:45.03 ID:Oei/sXry0
小野は最初「ソニーファン」って言った後で
「ソニー『ハード』ファンの皆様」って「ハード」を強調してるんだよなw

ゲハ内で出たなら別に騒ぐことでもないけど
「リアル」での「大手サードの偉い人」の「公式の場」での
発言ってのがポイントなんだよねw

ソニー前会長ストリンガーの「ソニー戦士」も相当アレだったけどさw
753名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 10:56:29.36 ID:1ohBncPE0
ソフト重視なのは任天堂に限った話ではない
往年のセガ信者もセガゲーをこよなく愛するが故にセガハードを買っていたわけで本来ならそれが普通
ユーザーを魅了するソフトを何ひとつ持たないくせに
ファーストでございますみたいなでかい顔してるSCEが異常なんだよw
754名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 10:57:58.34 ID:xNPqOunp0
「いつもの面倒くさい連中」をマイルドにした呼び方
755名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 11:00:01.80 ID:dJf5G5Gu0
>>750
分割商法しないとまともに続編作れないってのもすごい話だなw

PS3の寿命と開発費を考えあわせてしょうがなく6にしたんだろうなw
756名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 11:00:47.32 ID:dJf5G5Gu0
>>753
セガゲーなんかクソだから撤退したんだろw
757名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 11:02:48.09 ID:4kIJ5M4o0
>>749
だったらPSに任天堂のソフトを出してニンテンハード信者なんていないことを証明してみろ
758名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 11:06:09.50 ID:dJf5G5Gu0
>>757
はいソニーハードファンの見事なクレクレでましたw

スマホにポケモンアプリとかは出てるのでありがたくダウンロードしなさいw
きみのソニー製スマホでも一応Androidだからつかえるはずだよw
759名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 11:10:48.93 ID:nNIKSnsF0
>>757みたいな馬鹿の考えを理解する為には自分もその馬鹿と同じLVで思考しなければならない
こんな無駄なことがあるだろうか、いやない
760名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 11:13:57.12 ID:YY4+9lct0
3DSを否定してるのはゲーマーなんだが
それをソニーハードファンと勘違いしてるのが痛いな
761名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 11:15:07.26 ID:dJf5G5Gu0
>>760
なに言ってんだこのソニーハードファン
VITAが売れなさすぎておかしくなったのか
762名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 11:16:05.77 ID:SIJYe28F0
ハードに変に拘りの無いゲーマーは
別に3DSだからって否定したりしないけどな
763名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 11:20:48.50 ID:hP+fpZN30
ゲームクレーマーの略だろ
764名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 11:33:53.37 ID:WxaCZoIy0
任天堂の場合は大使(アンバサダー)

大使と呼びたまえ
765名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 11:35:11.14 ID:F+lJ83/Y0
ソニーハードファンって言われて恥ずかしいと思ってるからカチンとくるんだろ
PSが好きなら誇りに思えよ
766名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 11:42:23.46 ID:E4WMaiLR0
>>748
萌え豚カルトといえば角川じゃねーの?
767名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 11:43:01.72 ID:E4WMaiLR0
箱PC洋ゲーファン
任天堂ゲームファン
ソニーハードファン
768名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 11:43:49.98 ID:pH35i2th0
中古買取価格

【3DS本体】 ニンテンドー3DSLL:各色    15,100円
【PSV本体】 PlayStation Vita:各色      9,100円
ttp://www.tsutaya.co.jp/recycle.html
769名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 11:54:01.07 ID:KFGhSr3O0
>>204
ps4でも受け継がれましたな。
770名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 12:05:26.92 ID:JCthe4zX0
「ハードファン」というレッテルを付けられて悔しがっている人が本当の「ソニーハードファン」なんだろうねw
個人的にはプレステも持ってるけど、ゲームの為に買っただけだから別にソニーハードに何の愛着も持ってないし、「ソニーハードファン」っていう痛い人が居るんだなーって感じるだけだな
「APPLE信者」っていうのと同じ印象
普段「マリオ地獄」と、ソフトの名前を冠した煽りをしているくせに、カウンターアタックの為だけに「任天堂ハードファン」なんて脊髄反射で反撃したって、何の効果もないと思うよw
771名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 12:11:09.38 ID:SF4Zy15o0
本当にモンハンのファンなら3DSくらい買ってモンハン最新作遊んでるはずだもんな
3Gが出てから1年以上も猶予あったのに未だに何の発表もなかったPSにこだわってるんだから
ソニーハードのファンだって言われても仕方ない
772名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 12:15:53.50 ID:JCthe4zX0
3DSも買ったよー
モンハン4最高だぜ!
773名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 12:20:49.86 ID:wS1lnOeV0
うわあ
こいつの書き込みやべえ
即NGしといたわ
774名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 12:23:48.65 ID:uq9cosjM0
> 萌えラノベ豚
それに相応するという自覚は持ってたんだな
775名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 12:25:32.03 ID:9FRSXkqK0
>>760
自称ゲーマーw
776名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 13:29:38.53 ID:6wokKnjm0
>>773
ソニーハードファンにとって苦痛?
777名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 13:48:45.64 ID:pH35i2th0
ゲーマーってのは特定のハードに拘らないと思うわ
778名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 13:52:14.47 ID:4p+I10hf0
そんなにモンハン欲しいならキックスターターでもやって10億ぐらい集めたらいいんじゃねぇか!?

それ持っていったらカプコンも考えてくれるだろうよ。

ソニーハードファンのみなさんがお金出すだけでいいんですよ、かんたんなことですから。
779名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 14:10:08.79 ID:pH35i2th0
PS Vita2000 TVCM 「宣言」篇
「こんなことになってんゾー!」
ttp://www.youtube.com/watch?v=mciTcUhDzD8
780名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 14:10:12.88 ID:z3+srxAL0
>>777
往年のセガファンはこだわりまくってた気がする。
自分がセガを支えるんだという気概があった。
781名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 14:12:12.95 ID:wFVy8NKd0
ハードを決めつけて否定してゲーム買わないような奴はゲーマーじゃありませんから
782名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 14:15:15.54 ID:dBVQKndB0
>>780
そいつらはセガマニアだから
所謂ゲーマーとはまた違う
783名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 14:15:37.89 ID:JCthe4zX0
>>777
「ゲーマー」の個人的なイメージの1つに、コントローラにこだわってる人っていうのがあるね
スパ4とかやるときには、自前のゲーセンコントローラでガチャガチャやってそう
そして、ディスプレイもなるたけ遅延のないテレビを選んでそう
オーディオ機器にもこだわってそう
一つのゲームにトコトン嵌まってそう
開発者すら気づかなかった何かに気づいてそう
つまり、オーディオマニアとなんだか重なる、そんなイメージ
784名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 14:31:07.58 ID:pF+4dKU80
ゲーマーじゃないけど、できるだけ快適なストレスの無いゲーム体験、環境を望むけどな。
グラフフィクしかり、コントローラーへのこだわりしかり。
個人的には 安定したfps>コントローラ>グラフィック(テクスチャー解像度>画面解像度)>サウンド だな
785名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 14:46:40.10 ID:JCthe4zX0
まぁ個人個人で嗜好が異なるのはあたりまえだからね
みんなが楽しくゲームが出来たらそれでいいのさ
786名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 16:46:26.32 ID:sMLrIqys0
ここでゲームに興味無くバカな事を喚き散らしている奴を見たらソニーハードファンと思え

って事だな
787名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 16:48:23.45 ID:eHvLaSYLO
何かのファンである時、その「何か」に何の負い目も無ければ、ファンと呼ばれることは寧ろ嬉しいこと
なぜカチンとくるのか?ソニーハードファンであることに何か負い目があるのか?
韓国人に「おい韓国人」と呼んでキレるみたいにおかしいぞソニーハードファン
788名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 16:48:52.27 ID:Q2D6WIM30
ゴキブリとソニーハードファンとPS信者は区別付けるべき

やってることが似てるから見分けづらいだろうけどさ
789名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 16:55:57.81 ID:YyXthS6H0
>>14
そこは外道じゃなくて小野に直すべきだろw
790名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 17:08:47.14 ID:PYUcbi6y0
>>787
おい韓国人
791名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 17:11:43.19 ID:0meeZE550
ただまぁふと冷静になるとなんで自分はソニーハード信者をやってるのかよくわからなくなる
ソニーと競合してる企業はなんだかんだでメリットを明記できるけど
ソニーはもやもやしたイメージしか浮かばないしな
792名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 17:14:46.17 ID:p0G54wyI0
>>784
ああ、俺とは違うな
とりあえず、テトリスだろうがゲームウォッチだろうが
それっぽいゲームなら夢中になってクリアしないと気が済まない感じ
面白ければハードのスペックすらどうでもいいかな
スマホのチープなアプリはもちろん、3DSもPS3もWiiも遊ぶ
VITAだけは今のところ不要
793名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 17:19:30.77 ID:6tevF4U/0
MSXとかPCE CD-ROM2とかAMIGAとか、メディア読み込みが遅いハードばかり
渡り歩いてきたので、もうロードの遅さには耐えられない
そういう面からもVITAを買おうって気は起きない
794名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 17:21:38.50 ID:onGfvJfh0
俺の友達の中国人もインド人も
「中国人」「インド人」をむしろ誇ってるぐらいなのに
なんで韓国人は怒るのかねぇ、分からんメンタルだ
795名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 17:25:38.80 ID:c/v/cvbx0
ソニーハードファンて韓国人て意味だからな。
そりゃ本人は怒るだろうなw
796名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 17:30:26.28 ID:ynhUv7ac0
そのカテゴリーに入れられることが良くないことだっていう自覚があるからだろうね
自分を保つために他者を批判するしかないとか、ソニーハードファンは哀れ
797名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 17:36:06.97 ID:PYUcbi6y0
>>794
おい韓国人
798名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 17:36:47.43 ID:PYUcbi6y0
>>795
>>796
おい韓国人
799名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 17:41:17.75 ID:hrSgO8HZ0
>>791
早くPSWに戻って再洗脳されてこい
そのもやもやしたものを信仰できるからこそ、ソニーハードファンなんかやってられるんだろ?
800名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 17:44:40.58 ID:PYUcbi6y0
>>799
おい韓国人
801名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 17:49:11.91 ID:Zwr7Qvkk0
思考停止し過ぎだろw
802名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 17:51:03.41 ID:tGIUx8hY0
PS信者はいつも思考停止してるからなw
803名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 17:53:15.57 ID:Q2D6WIM30
考察、分析、議論が好きなゲハ民と
正反対な種族ってのはたしかだろう
804名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 17:57:14.94 ID:K/9zbG3ci
PS信者はキムチ悪い
805名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 18:04:43.38 ID:2K0VtcIe0
小野がお情けでMHFG恵んでくれたのに、何が不満なんでしょうね…
806名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 18:09:35.96 ID:bQE73fcC0
カチンときたってことは自覚があるってことだな
807名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 18:16:13.77 ID:1xSPRXSc0
PSだけをやってる奴がゲーマー?笑わせるなw
808名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 18:16:23.32 ID:YtIn7wlP0
>>803
「声闘」が文化の国民性だからなw
809名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 18:37:11.83 ID:9vgA7O6k0
>>778
VITAに出すことでモンハンが死んだら今後稼げるお金全部パーになるんだし
(利益ではなく売上ベースで考えるとさらに酷いことなる)
10億じゃ安すぎだろ
810名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 18:45:25.73 ID:TXOSTOCQ0
実際にイヤミこめて言ったろ、あれ
811名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 18:51:06.58 ID:o7aSyk6BP
散々バカにされてソニーが困ったときだけ
すり寄ってくるクズなんて蹴りたくもなるだろ。

カプコンには同情するしあれぐらい大したことない。
812名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 19:22:37.94 ID:hrSgO8HZ0
>>810
ソニーファンをわざわざソニーハードファンに言い直したからなw
まあ、PSに引っ掛かったクソ馬鹿にはマイルドすぎるくらいの嫌味だな
813名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 19:34:41.42 ID:1xoYoowo0
ソニーはハード屋なんだからなんの問題もないたろ
814名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 20:35:12.19 ID:YZjHxb7/0
萌えラノベ豚 ⇔ ソニーハードファン
角川 ⇔ ソニー
あれ、●ステマという共通点・・・
815名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 20:39:17.79 ID:SIJYe28F0
>>814
証明問題的に見ると
ソニーハードファン=角川ファンとなるのか
816名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:05:29.44 ID:27H2I6YF0
親戚に中学の入学祝いにモンハン出ると思ってVITA買ってもらった子がいるんだけど本当にかわいそうだわ
親が厳しいからゲーム売るとか許してもらえないみたいでモンハン4の発売日はすごい落ち込んでた
カプコンは酷いことをするな
817名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:09:09.98 ID:NadkcZe00
MH3Gが3DSに出てたのに、なぜ4がVITAに出ると思うんだよ
MH4もVITAが出る前に、3DSに出すと発表してたのに
818名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:11:59.66 ID:27H2I6YF0
小学生だから情報少なかったんだろ
世間のイメージではモンハンと言えばPSPだったんだしさ
819名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:14:05.09 ID:lv2QQn280
狩りゲー狩りゲーと宣伝しまくって
モンハン誘致できなかったSCEが悪いな
820名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:17:22.04 ID:27H2I6YF0
厳しい家だからゲーム機ひとつも買ってもらってなくてずっと友達のセーブデータでPSPでモンハンやらせてもらってたんだって

私立の中学に合格したらVITA買ってもらうって親に約束してもらって勉強頑張ってやっと自分のモンハンで遊べると思ったらこんなことになるなんて本当にかわいそう

カプコンは少しはユーザーの気持ちを考えるべきだよな
821名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:18:04.57 ID:pH35i2th0
3DSのMH4のいい引き立て役CMになったじゃないか
822名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:18:56.59 ID:pH35i2th0
Vitaやめて3DS買えばいいだけのこと
823名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:23:04.48 ID:27H2I6YF0
モンハンFGがすごいお金かかるって教えたら泣いてたもんな
なんでカプコンは罪の無い幼いモンハンファンにこんな酷い仕打ちをするのか
ただ純粋にモンハンが大好きなだけなのにね

俺はあまりにかわいそうで3DSとモンハン4買ってやろうかと思ったけど両親厳しいから断られたよ
824名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:24:24.72 ID:k0Yx/tA/0
MHP3rdはできるんじゃなかったっけ?
Vita持ってないからよくわからんけど
825名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:24:28.44 ID:JCthe4zX0
やっと合格出来たってことは、今年の春に新一年生か
その頃にはモンハン4が3DSに出るってことは当然知っていただろうから、3DS買っただろうな
よかったね
826名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:27:13.78 ID:2K0VtcIe0
ソニーが無能すぎたのが全ての原因だな
827名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:28:38.60 ID:27H2I6YF0
>>824
ダウンロードとかは知らないしどのみち親がダメっていうだろうな
ソフトも一本しか持ってない
小遣いもすごい少ないけどモンハン買うためにずっとお金貯めてたんだって
828名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:29:14.56 ID:68fVyHdu0
>>40
何分けの分からない妄言ほざいてんのソニーハードファン
829名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:31:41.55 ID:ujJgl0w00
今どき無料のwi-fi環境なんて街中にいくらでもあるし、お金貯めてたってんならお前がVITAとお金預かって、コンビニ売りのプリペ買ってダウンロードしてやればいいだろ
830名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:33:41.98 ID:lv2QQn280
>>827
SCEはカプの足を舐めてでも土下座してでもモンハン下さいって誘致すべきだな
その努力の結晶がFなのかもしれんが
831名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:34:36.57 ID:Oei/sXry0
GE2でも買えばいいんじゃね?
誰かが真のモンハンとか言ってたしw
832名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:36:08.55 ID:k0Yx/tA/0
ニンテンドーゾーンみたいなサービスやってないの?
つかVitaってWiFiスポット使えないの?
833名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:37:21.51 ID:0YZT/V1L0
そこまでモンハン好きならなんで3DSで出てる、4も3DSだということを
知らなかったのか理解できないね。

そしてそんな親戚が不憫に思うならあんたからその親御さんを説得してやりな。
VITAを売れば出費も多少は抑えられる。進学祝いにその子の望みをかなえてやれ。
834名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:37:25.75 ID:CzaoxT810
人生何も考えず先走ったところで
自分の思い通りにはならないという良い教訓を得たな
835名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:37:47.79 ID:27H2I6YF0
>>829
両親の許可なくそんなことは出来ないよ
教育方針があるからね

両親は子供には厳しく、って古風な考え方の人達だから友達とのゲームの貸し借りもダメなんだって

そんな厳しい家で頑張ってやっと買ってもらったゲーム機で憧れのモンハンが遊べないとか本当こっちまでへこんでくるくらいしょんぼりしてた
ソニーハードファンに、ってのが本当にバカにして言ってるのなら俺はカプコンを許さんよ
836名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:39:11.61 ID:CzaoxT810
ソニーハードファンになるとろくなことが無いと
よくわかったろ
837名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:41:53.25 ID:Gs7PuWI70
子供のうちは馬鹿なことするもんだ。そうやって痛い目を見て、自分で考えて成長してくんだから。
見守っておけ。子供のうちは、そういう事が多くても良い。
838名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:42:39.27 ID:ujJgl0w00
ああ、まあ……想像はついてたけど、架空の存在か
839名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:44:05.74 ID:Gs7PuWI70
そうだ、俺屍2でもオススメしといてやれ。
テンポ悪くなってる可能性大だが、それほど劣化はしないだろ。元が名作だし。
840名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:44:28.32 ID:zbsadlFe0
モンハンだけじゃなくて、今後カプの格ゲーもevoが脱ソニーしたからなぁw
世界王者にsuckまで言われたら擁護出来ないわな
841名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:45:28.16 ID:lv2QQn280
>>835

>>820
>ずっと友達のセーブデータでPSPでモンハンやらせてもらってたんだって

>>835
.>友達とのゲームの貸し借りもダメなんだって

既にルールを破っているからもうどうでもいいんじゃね?
842名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:46:46.71 ID:ujJgl0w00
>>841
あ、こら!
設定の破綻に気付いてないから触れなかったのにww
843名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:47:22.53 ID:CzaoxT810
ストイックな環境に最強のパンツハードとか
かなり面白い展開だな
844名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:47:28.69 ID:27H2I6YF0
>>836
ソニーハードファンではなく純粋なモンハンファンなんだけどな
ずっと友達たちがPSPでモンハンやってたから一度きりのチャンスなら新しいものの方が長く使えると思ってVITAにしたらしい
俺が親ならすぐにでも3DSとモンハン4を買ってやる
ずっと友達がワイワイモンハンやってる中で不憫な思いをしてきたであろうことはわかるからな


昔近所にすごい親が厳しい家があって、そいつはゲームを何一つ持っていなかった
そんな奴がある日、今年のクリスマスはゲームボーイを買ってもらえるんだって喜んでたんだけど、クリスマス過ぎてそいつが持ってたのはショボいゲームウォッチだった
そいつに、それゲームボーイじゃないよ、って言った時の彼の悲しそうな顔を思い出すと大人になった今では涙が出てくる
845名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:49:32.63 ID:27H2I6YF0
>>841
貸し借りってのはソフトを一定期間交換することね
借りてやってたってのは友達の家に遊びに行った時とかにやらせてもらってたってことね
話の流れから分からなかった?
846名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:57:36.20 ID:7E78OXTQ0
>>844
全米が泣いた
そいつのすごく悲しいそうな顔が浮かんできた
847名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:00:41.09 ID:njsXNSnX0
やりたいゲームがあるなら自分で調べろとしか言えん
気に毒だとは思うが思い込みで買ったその子が悪い
第一4の初報って2年前じゃねえか

と言うかなんでお前は教えてやらなかったんだ?
848名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:02:25.44 ID:CzaoxT810
そういやVITA発売前だったな…
849名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:04:04.65 ID:ROaVFp+y0
VITA発売時に既にMH3G出てたからな
情報弱者もクソもない
まあその話が本当ならいい勉強になったな
850名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:04:23.31 ID:27H2I6YF0
>>846
ちなみにゲームボーイの奴はその後ドヤンキーになって高校中退して後は知らんw
親父が学校の先生だったんだけどな

そいつは偶然ドヤンキーになっただけかもしれんが、俺はそのことから子供を厳しくは育てないといけないが、ある程度子供の持つコミュニティでの標準ぐらいの環境は与えてあげないといけないんだと思ってる

今回のケースはVITAってのがムダに贅沢なんでよく分からんwww
ただ友達と遊べないのが辛いだろうなと
851名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:06:43.76 ID:tZTNb8JX0
3DSでMH4が出ることは知らなかったけど、VitaでFが出ることはもう知ってるんだな
852名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:07:14.17 ID:9vgA7O6k0
>>844
あのさ、MH4が3DSってのは2年以上前から発表されてるんだけど
その子供はモンハンファンなのにそれ知らなかった訳?ありえないよ
853名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:07:38.31 ID:Gs7PuWI70
>>850
今のニート連中って、押し付けされまくって育てられた可哀想な奴らがほとんどらしいしな。
子供を物扱いして育てると、物みたいに育つってことだな。
854名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:08:26.57 ID:27H2I6YF0
>>847
当時小学生だぞ。インターネットもやらせてもらえないみたいだし
去年の春にVITA買ってもらったって話聞いて最近のガキはスゲーな、と思ってたんだけど最近話を聞いてみるとそんなことだった
なんかやりきれんわ
855名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:09:27.99 ID:yTxJwoIV0
なんでも叩くこの世の底辺彡(゚)(゚)のおいらっちですら中学から・灘・甲陽学院・東大寺学園クラスの進学私立で
大学は楽に東大京大理系以上最悪でも医学部医師免許(老人は死から遠ざけない)の連中は尊敬せざるをえんわ
男で早稲田以下とか女でMARCH同立関関以下とか池沼みたいなもんだし
プロスポーツ界に進むか親族のおかげでパチンコ在日マスコミ関連など就職先が決まってるような奴が遊びに集まる場所なんだけど?違うのに入る間抜けw
856名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:09:43.69 ID:ROaVFp+y0
ちなみにMH3GはテレビCMもやってたはずだけど

厳しくてテレビ見れなかったとか言うんだろうけどな
857名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:12:29.80 ID:9vgA7O6k0
>>854
ネットできなくてもゲーム雑誌を見られなくても
子供同士のコミュティ経由で情報は伝わるはずだがな

そのコミュニティの中にVITAでモンハンみたいな
ソニーハードファンが混ざってて騙されたのなら、それはご愁傷様としか
858名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:12:32.70 ID:lv2QQn280
>>850
そこまで思う所があるなら、カプコンにモンハンをVitaで出させるより
その親戚の子供の親を説得して3DSとMH4を買わせるか買ってあげる方が簡単だと思う
859名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:13:22.18 ID:njsXNSnX0
ネット環境無いなら無いでファミ通やらで情報仕入れるだろ
友達に聞く事も出来るわけだし
860名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:15:50.33 ID:27H2I6YF0
おまえら本当に他人に厳しいんだな
ガキでも容赦はしないって感じだな

ファンを大事にしないソフトメーカーも、他人に思いやりを持てない人間も大成はしないよ
結局人間なんて人と人との関わり合いで成り立ってるようなもんなんだからさ
861名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:16:13.12 ID:CzaoxT810
嘘つきには厳しいよ
862名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:17:23.67 ID:ROaVFp+y0
ガキに容赦しないんじゃなくてお前に容赦してないだけだよ
設定に無理がありすぎる
863名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:18:53.95 ID:9vgA7O6k0
>>860
お前が相手の親に内緒で3DSとMH4買ってやれば済む話を
いちいち愚痴るな、身内の問題なんだから身内で解決しろ

相手の親の近くでわざとそいつのVITA落として壊すとかして
弁償する代わりに現金渡して買わせるとか
やりようはいくらでもあるだろ
864名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:19:47.27 ID:lv2QQn280
>>860
だからそこまでその中学生の事を心配してるなら
こんな所で愚痴言ってないで中学生の両親を説得しろよ
865名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:20:11.41 ID:27H2I6YF0
どこが無理なんだよ
お前らが穿った目で見てるからそう思えるだけなんじゃないか
866名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:20:51.58 ID:k0Yx/tA/0
そこまでやりたいのなら親にダウンロードさせりゃいいのに
「やらせてもらえなかった」ってことはインターネット自体はつながってるんだろうし
ネットにつながせたくないのならダウンロードした後ペアレンタルコントロール設定すればいいんだし
867名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:21:01.11 ID:0YZT/V1L0
目の前に困ってる親戚の子がいるのに何もせず、VITAにモンハンナンバリングを
出さないカプコン許るさんとネットで吠えてるあんたのほうが大成も何もないわ。

もっと言うと個人情報漏らして謝りもしないSCEはプレイステーションファンを
大事にしてると言えるのか?
868名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:21:21.51 ID:xr9leugU0
結局言いたいことはその親戚の子の為に
企業が大金をかけて動けって言うんだろ
馬鹿か
869名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:22:44.75 ID:CzaoxT810
こういうガキが出ないように
VITA発売前からMH4は3DSと発表したカプコンの優しさよ
870名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:23:38.34 ID:27H2I6YF0
いくらか話はしたけどな、ゲームなんて、って一括りで考えてるような両親だからなぁ
モンハンが出ないなんて言っても正直何のことが分からんみたいだった
ものすごく高いゲームを買ったんだからもう充分だって感じだったよ
871名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:26:05.17 ID:wltWsONC0
> ずっと友達たちがPSPでモンハンやってたから一度きりのチャンスなら新しいものの方が長く使えると思ってVITAにしたらしい
本人の決断でそういう結果が得られたんだから、それも貴重な経験じゃん
先達のゲーマーがそういう経験をしてないとでもお思いか
872名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:27:08.71 ID:k0Yx/tA/0
だったらどっちみち4出てたって買ってもらえなかった可能性が高いんじゃ
873名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:28:12.59 ID:xr9leugU0
友達は誰も教えてくれなかったんだね
874名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:28:36.75 ID:ROaVFp+y0
インターネットも見ず
ファミ通も見ず
あんなに電撃的に移籍(?)したのに学校で全く話題にならず
テレビCMも見ず
発売後も一切学校で話題にならず
売場で3DSにモンハンが出てることに気付かず
高いゲーム機なのにロクに調べもせずにVITAを買うという
875名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:30:25.56 ID:8dspjxxf0
ハードのポテンシャルが違うんだからって突っ込みは野暮なんだな
876名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:30:28.09 ID:CzaoxT810
本当に友達だったのかな
877名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:31:10.50 ID:tZTNb8JX0
もう設定に穴が多すぎてどこから突っ込んでいいのやら…
878名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:32:02.89 ID:27H2I6YF0
小学生はみんな知らなかったみたいだよ
中坊なんて未だにMHPやってたりするだろうし
879名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:32:13.12 ID:ujJgl0w00
>>870
要するに、お前の説明と努力が足りてないわけだな

あと、恨むならカプコンじゃなく、モンハン繋ぎ止めておけなかったソニーだろ
880名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:33:07.66 ID:ujJgl0w00
>>878
>小学生はみんな知らなかったみたいだよ

釣り針でかすぎぃ
881名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:34:40.83 ID:CzaoxT810
むしろゲームウォッチヤンキーの詳細がもっと聞きたい
882名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:35:20.74 ID:6blaSZkt0
教えてくれない友達が鬼畜だな
883名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:35:59.40 ID:27H2I6YF0
>>880
本人がそう言ってるんだからしゃーないやろw
884名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:36:11.47 ID:/jObxWxD0
ポケモンXYかMH4かどっちを買ってもらうか悩んでた俺の10歳の従兄弟は
小学生だと思ってたけどそうじゃなかったらしい
885名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:37:36.67 ID:ujJgl0w00
>>883
そうだね、仕方ないね!
うんうん、仕方ない仕方ない!
886名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:38:22.89 ID:ROaVFp+y0
昔の小学生なんかポケモン金銀のスケボーとか初期案の御三家とか知っていたが
最近の小学生はどうやら全員情報弱者化してるらしい
887名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:39:19.15 ID:xr9leugU0
小学生のコロコロ・ジャンプ離れはここまで深刻だったか・・・
888名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:39:21.09 ID:/jObxWxD0
>>883
ソニーハードファンのクラスメイトが
「MHはVitaで出る!」と言い続けてたのかもなー
889名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:40:03.93 ID:k0Yx/tA/0
>>884
俺の3Gと拡張スラパ強奪した挙句4まで狙ってるうちの8歳の甥っ子もか
890名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:40:11.63 ID:ujJgl0w00
林先生の出番だな
891名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:40:46.08 ID:CzaoxT810
>>888
だとすると悪いのはカプコンじゃなくて
やっぱりソニーハードファンだな
892名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:43:50.99 ID:j8F/S+Qj0
少なくともモンハンを楽しみにしてる子に対して、MH3Gが3DSで発売されてる事も
MH4も3DSで発売予定だという事も教えなかったわけだ
最悪な親戚だなID:27H2I6YF0って
893名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:44:22.37 ID:5bauYqzv0
仮に実在したとして、完全に自業自得だからなぁ
高い買い物する前にちゃんと調べましょうとしか思わん
894名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:45:34.22 ID:6blaSZkt0
厳しく躾てる割にゲーム「なんか」で遊ぶ友達を作らせる両親も悪いな
895名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:46:22.18 ID:Gs7PuWI70
子供全員がファミ通読んでるわけないし、CMは地方によって放映があったりなかったりすると思うんだが。
896名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:47:14.25 ID:27H2I6YF0
おまえらしょーもない奴らやな
俺の話を自分達の思い通りにしたくて躍起になってるようにしか思えん
現実世界で何一つ思い通りになってない哀れな奴らだからそうなのかもしれんが

まあええわ
もしもソニーハードファンとか言っていい気になって煽ってるんだとしたら、その影で傷ついてる純粋なモンハンファンもいるってことを分かった方がいいと思う
897名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:47:30.09 ID:zJonDLeJ0
被創造物は創造主に似るっていうが
きっとさびしい小学生時代を送ってたんだろう
仕方ないよ
898名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:49:22.98 ID:ROaVFp+y0
純粋なモンハンファンはソニーハードファンとか言われて傷つきません。
899名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:50:11.26 ID:k0Yx/tA/0
>>896
何とかして遊ばせてあげようと色々案を出してあげてる俺にも言ってる?
900名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:50:28.45 ID:yelvZ4F60
ソニーハードファンってナマポの不正受給者に似てる
高飛車な乞食だね
901名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:50:45.85 ID:ujJgl0w00
純粋なモンハンファンなのに情報をなにひとつ調べなかったの?
矛盾多過ぎて草不可避
902名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:50:53.89 ID:xr9leugU0
そうだね、カプコンがVitaでなく3DSを選んだのは本当に酷いことだね
903名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:51:23.40 ID:IumtRwoA0
>>896
>>現実世界で何一つ思い通りになってない哀れな奴
おい、親戚の子の悪口を言うのはよせ。
904名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:51:41.11 ID:9yjKp1op0
Wii Uみたいに不遇な扱いをされてきたんだろうな
905名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:51:52.54 ID:65SZeJwC0
純粋なモンハンファンは既にモンハン4を買ってます
906名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:52:04.13 ID:/jObxWxD0
>>896
金を出さない(ソフトを買わない)ファンほど
メーカーにとって迷惑なものもない気がする
907名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:52:57.67 ID:LlJcH4NW0
ソニーハードファンw

ものすごく的確な言葉だな

スポーツのファンと同じように、実際にプレイしたり道具を買わずに見たり敵にヤジ飛ばしてる
だけだからな。
908名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:53:29.48 ID:ujJgl0w00
なんでいきなり、なんの関連性も無いWiiUの話ww
話題反らしにしても無理やりすぎだろw
909名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:53:33.55 ID:9yjKp1op0
>>906
豚のことをあんまりいじめるな
910名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:53:40.89 ID:yQl3Nj360
そんなこたぁないでしょうw
911名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:53:56.43 ID:j8F/S+Qj0
>>896
その純粋なモンハンファンを傷つけたのはカプコンなんかじゃなくて
話す機会があったくせに何の情報も与えなかったおまえだってのww
912名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:54:36.67 ID:27H2I6YF0
>>898
君みたいなのとは特に話す気にならない
無駄だから

>>899
心当たりが無い人は気にしないでください
自分が思うことこそが心を映す鏡ですから
善意を持って接しているか、悪意を持って接しているかは自分が何より理解してるはずですから
913名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:55:35.41 ID:27H2I6YF0
>>911
よく俺の書き込み読んでくれ
914名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:56:49.22 ID:ROaVFp+y0
論破されて「君みたいなのとは特に話す気にならない無駄だから」だってお
なんで純粋なモンハンファンがソニーハードファンって言われて傷つくのか是非聞きたいわ
915名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:56:50.95 ID:Qd5J6vH+0
ソニー
ハード
ファン
916名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:57:10.32 ID:ujJgl0w00
>>909
VITAってハーフミリオンいくつあったっけ?
917名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:58:06.21 ID:ujJgl0w00
>>914
× 無駄だから
○ 設定が破綻するから
918名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:59:05.42 ID:27H2I6YF0
>>914
モンハン遊べないで悲しんでいる人の中にはソニーハードファンじゃない人もいる
ゲハ脳もいいが、そんな人達のことを思うならそんな事は言えないはずだ
919名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:00:04.95 ID:f5Vlb8wR0
VITA発売日1週間前にMH3G発売して周りはワイワイやってただろうに
何でそこでMH発売の予定も無いわけわからん機械買おうと思ったんだろうな・・・
920名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:00:31.73 ID:2kz1XEJq0
綺麗っぽいこと言ってごまかしてるけどさ、目の前で失敗して凹んでる子がいたら同情するってだけだよね
そこからカプコン絶対に許さんに飛躍するから馬鹿にされてるわけで
921名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:00:55.59 ID:ROaVFp+y0
>>918
お前の設定に出てくるその子はインターネットできないんだから
まずソニーハードファンとか言われる機会が皆無なんだが

ソニーハードファンって言われる機会があるならモンハンが3DSで出ることが調べられるしな
922名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:01:35.50 ID:Rn75w5zL0
カプ社員がここを覗いてれば良いけどねw
923名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:01:41.40 ID:Real4+bp0
だからその親に
「高価なゲーム機、ソフト無ければただの箱。そんなものに高額出したあなた方は馬鹿ですか?」
とでも言ってMHP3rdダウンロードさせりゃいいじゃん
924名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:02:09.76 ID:x66yxg0Z0
>>918
ハードのファンじゃなければ
欲しいソフトが出てからハードとソフトを買うのが普通だと思います
925名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:02:12.49 ID:fwuFgjOd0
>>922
仮に覗いてても「次はもっと徹底して周知しよう」ってなるだけだと思う
926名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:02:33.35 ID:lhTCGSZf0
>>918
それ、具体的にどんな人?
927名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:04:31.22 ID:IxzxekHN0
買う金がないならお年玉まで我慢すりゃいいじゃん
社会人なら普通に稼げ
もう発売されてるのにこの期に及んでクレクレとか、ソニーハードファン以外の何者でもない
928名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:04:53.69 ID:MMP/nD4K0
>>921
別にその子がソニーハードファン〜をどこかで聞いた訳じゃないけどさ...
俺そんな風に書きこんでたっけ?
929名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:05:04.69 ID:RQCSLrdY0
>>919
受験のために山籠りでもしてたんじゃね?
930名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:07:23.66 ID:bJzulVxX0
あ、もう12時過ぎたか。
VITAを買うときは、Wi-Fiモデルと3G/Wi-Fiモデルの違い。メモリカードなしでは起動しないソフトがある。
色々確認するべき事項があると思ったんだが、それをクリアしてモンハンがVITAに出ない事が分からなかったのか。
ちょっと設定に無理がありすぎると思うんだけど。
931名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:07:27.48 ID:ppKZJtHp0
>>928
なら、その発言に対してなにも思ってない(知らない)相手を、お前が勝手に当てはめて、勝手に同情してるだけだな
932名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:07:53.30 ID:v52w0xyj0
>>927
お年玉は千円残して全額貯金らしい
貯金してるらしいけど間に合わないだろうな
少年時代は過ぎて行く
933名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:07:59.06 ID:hyx2GFQ70
せっかく日付変わってIDもリセットされたのにまだ続けるの?w
934名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:08:28.67 ID:uB8YT/GT0
スレが埋まるまで続けるんじゃないの
935名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:09:02.85 ID:Real4+bp0
つか今の小学生ってVitaの存在すら知らない子が結構いるんだが
4が3DSで出ることすら伝わらないのになぜVitaの存在を知ったのか
936名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:09:21.14 ID:fwuFgjOd0
もう設定が完全に破綻してるのにまだやるのかよ…
937名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:10:41.55 ID:v52w0xyj0
>>931
ホラ、君みたいな人は文章から正確な情報が取れないんだろ
多分人との会話もそうなんだろうな、と思う
だから話す気にならないの
でも治さないと大人になって苦労するよ
もう大人なら御愁傷様だけど
938名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:12:00.10 ID:uPssvfLL0
この話可哀想な話だけどカプに落ち度は一切ないよな。
その子は可哀想だけどこの話を教訓にするしかないよ。融通の効かない親は気の毒だが落ち度はその子にしかない。だから自業自得とまでは言わないが
939名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:13:26.67 ID:bJzulVxX0
>>937
で、お前が言いたいのは「VITAにモンハンをクレクレ」だろ。
だからFGやればいいじゃない。
940名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:13:56.84 ID:fwuFgjOd0
ソニーハードファンってソニーハードのファンに向けてしか言ってないんだけど
間違えてVITA買っちゃってモンハンできない人間と何の関係があるのか
941名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:17:32.65 ID:RQCSLrdY0
別に破綻してないだろ
友達はその子がモンハン大好きなことを知っていたけど3Gの話は全然しなくて(しても機種の話にはならなくて)PSPの次世代機の情報はキャッチしてて合格祝いで買ってもらうって約束を友達に言わず心の内に秘めていただけ
どこも不自然じゃない
942名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:17:42.18 ID:v52w0xyj0
意図せずともそういう人もいるんだと分かれば謙虚な気持ちで黙するべきだと思う
ソニーハードファンでモンハンファンだっているかもしれないしな
無駄に煽ることに何の意味も無い
943名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:18:04.55 ID:G2ivDCNZ0
仮に恨むならMH3GがVITAに出るようなイメージ操作をやったファミ通とか
モンハンがでないのに共闘学園とかやってたところを恨め
ゲハ民に文句を言うのは筋違いすぎる
944名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:18:06.24 ID:bJzulVxX0
ID:27H2I6YF0= ID:v52w0xyj0
聞きたいんだけど、たった一本持っているというソフトは何?
945名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:19:12.71 ID:c++CYag20
モンハンファンの大半はVITA買わないからなあ

一部の人だけが喜ぶ情報になるけど
その一部の層の表現として妥当かと
946名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:19:23.55 ID:QaCFOCmu0
最近の小学生は情報通なんだな
モンハン4の話なんて知ったの8ヶ月くらいだわ
もう大人なのにwww
947名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:19:24.33 ID:Real4+bp0
>>941
PSPでモンハンをやっていた頃の当時の小学生はいい加減中学生になってますが
まあ低学年ないし幼稚園で買ってもらえたなら別だけどさ
948名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:21:38.90 ID:v52w0xyj0
>>944
もちろん戦乱カグラな
大好物らしい
949名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:22:24.01 ID:ppKZJtHp0
>>937
その子はソニーハードファン云々って発言知らないんだろ?
情報を一切調べずVITAを買った点はある意味かわいそうだが、そこからお前が「この発言許せん」なんて発展するのは筋違いだっつってんだよ
会話苦手なお前でも、これで俺の言いたいこと理解できるか?
950名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:23:13.96 ID:fwuFgjOd0
>>948
躾厳しい設定はどこ行ったんや…
951名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:23:14.48 ID:QaCFOCmu0
>>948
去年の春はカグラまだ出てないだろwwwww
触覚出したなwwwww
952名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:23:35.53 ID:hyx2GFQ70
なんてオチだ
953名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:23:42.20 ID:RQCSLrdY0
オチが綺麗すぎる
954名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:24:00.29 ID:M6yeHHZN0
モン○ンとか○ンハンとかも網羅してそうだな
P4Gも既に持ってるんじゃないかな(ASB
955名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:25:04.09 ID:v52w0xyj0
冗談だ
たぶん忍道2とだと思う
956名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:25:30.39 ID:ppKZJtHp0
「ハードとソフトを同時に買ったわけじゃない」とかか?ww
957名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:25:46.98 ID:v52w0xyj0
>>949
落ち着いて俺の書き込みをよく見てくれ
あとオウム返しは無しな
ますます萎えるから
958名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:25:52.65 ID:Real4+bp0
なんて厳格な家なんだ
959名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:26:19.28 ID:ppKZJtHp0
と思ったら慌てて別のソフト挙げてきたw
960名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:27:01.89 ID:fwuFgjOd0
破綻した設定を後から冗談だったことにすればまさに無敵
岩崎戦法ですね
961名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:27:27.30 ID:pXllhBRA0
おいやめろおまえら
まだ剥がすな
962名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:27:41.72 ID:QaCFOCmu0
ゴキちゃんのクレクレも手がこんできたな
963名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:29:40.51 ID:/qgq9gPv0
どんなに手がこんでも所詮はネット上の言葉遊びよ
964名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:31:28.37 ID:bJzulVxX0
「去年の春に購入」という設定を忘れていたみたいだね。
965名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:31:40.07 ID:hyx2GFQ70
まあ最初の下の発言は消えないんですけどね


816 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 22:05:29.44 ID:27H2I6YF0
親戚に中学の入学祝いにモンハン出ると思ってVITA買ってもらった子がいるんだけど本当にかわいそうだわ
親が厳しいからゲーム売るとか許してもらえないみたいでモンハン4の発売日はすごい落ち込んでた
カプコンは酷いことをするな
966名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:32:02.84 ID:ppKZJtHp0
>>957
>>835の文末
967名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:32:14.34 ID:v52w0xyj0
なーんちゃってwwwww
ドデデデデデデーンwwwww
豚ハンターのゴキジェット様とは俺のこと!!
こっちのスレもよろしくなwwwww

業界人「3DSがカローラならVITAはベンツ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1373848853/

あとゲームボーイの話はガチな
それに意図せずともいつの間にか誰かを傷つけてることもある、という話もガチだ

釣られたブーちゃんざまぁァァァwwwww
勝った!!!ブヒィッwww
968名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:32:52.07 ID:QaCFOCmu0
これは酷いwww
969名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:33:57.24 ID:fwuFgjOd0
この頭の悪さは神王かと思ったら神王だった
970名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:34:42.33 ID:RQCSLrdY0
948で終わってたら笑える作り話ですんだのに…
971名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:36:35.25 ID:c++CYag20
さすがだ

ソニーハードファンはマジモンの基地外
略してマジ基地だった
972名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:38:02.71 ID:Real4+bp0
ああ、やっぱり最後には自分で鳴くんだな
973名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:39:02.39 ID:bJzulVxX0
>>967
ソニーハードファンって本当にバカの集まりだったんだ。
それからなんでソニーハードファンはいちいち「ブヒイ」とか書くんだろ。馬鹿だからかなあ。
974名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:39:45.96 ID:/qgq9gPv0
次は設定煮詰めてきてよ
ところでそろそろ次スレ?
975名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:40:18.13 ID:DWCps2BDO
結局ゴキが喚いて終わりか、
976名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:42:48.06 ID:hyx2GFQ70
>>974
いらんだろ
ソニーハードファンのスレここ以外に2つもあるぞw
977名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:44:14.98 ID:bJzulVxX0
>>975
そう。ID:v52w0xyj0は無意味なことをやってただけ。
>>942にも書いてある通り、自分で悟ってはいたんだけど、もう止められないんだろうね。
自分の妄想・戯言を書くことを。かわいそうに。
978名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:46:37.15 ID:/XxIKVkf0
最初からみんな、作りものの設定だってわかってて相手してたんですが、それは
979名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:47:35.30 ID:QaCFOCmu0
ゴキってこんなのばっかだな
一体なんなんだ
980名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:51:38.78 ID:RKsK1+Cp0
なんか伸びてると思ったら人格(破綻)者が来てたのか。
981名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 01:03:42.91 ID:HggjKqxA0
昔プレイステーションをサンタにお願いしたら枕元に置いてあったのは
プレイディアだったて都市伝説があったな
982名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 03:07:16.39 ID:n1Drruar0
ソニーハードファンスレ他にもいろいろあるから

カプコン小野「ソニーハードファンの皆さんが大喜びする隠し玉が」3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1380546654/
983名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 03:35:16.06 ID:e3cvgvC90
小野が言ったこと、ではなく
ソニーハードファンを主題にいたスレも欲しいだろ?
984名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 04:38:19.44 ID:2QZYkj6x0
ゲハ的考え抜きで考えると
小野って気持ち悪いよね?生理的に受け付けないんだが。
985名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 04:38:55.48 ID:GfDBYkxU0
ゲハ抜きで考えると小野は普通の社員です
986名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 04:39:31.69 ID:4mEc6utT0
>>984
ゲハ的考えを抜きにして評価する事と
個人的な生理的に受け付けないという評価は同列に並ばないよ
987名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 04:44:13.75 ID:3xlqCyzGO
ゲハ的視点を抜くと自分が買ったソフトが面白けりゃよくて社員が何言ったとかどうでもいい
988名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 06:21:56.42 ID:5T5Aj6vc0
http://cog-members.mh-frontier.jp/support/qa/327.html
> 質問 利用料金はいくらですか?
> 回答 モンスターハンター フロンティアG(MHF-G)の利用料金は、下記の通りです。
> ・ハンターライフ30日コース:1,400円(税込)
> ・ハンターライフ60日コース:2,660円(税込) 5%OFF
> ・ハンターライフ90日コース:3,780円(税込)10%OFF
> ・エクストラコース(30日):600円(税込)
> ・プレミアムコース:980円(税込)
> ※ハンターランクポイント(HRP)やゼニーなどを多く獲得できるプレミアムクエストが受注できるオプションコース(72時間+4時間有効)です。
> また、パローネキャラバン利用時にもさまざまな特典がつきます。
> ・アシストコース:980円(税込)
> ※レジェンドラスタの同行などクエスト時にさまざまな特典が付くオプションコース(72時間+4時間)です。
> ・秘伝書コース:980円(税込)
> ※秘伝書を装備しているハンターの規制緩和や報酬アイテム増加などの特典が付くオプションコース(72時間+4時間)です。


誰がやるん?
989名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 06:24:41.20 ID:PCyILzdI0
お前ら哀れだわ
業者が邪魔なスレをきっちり埋める仕事をやり遂げたんだよ
990名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 06:36:36.55 ID:oBFG/8oc0
>>981
ヒラコーの漫画にそれみたいなのがあるw電脳研究部のゲーメストの会社から出た奴に。
991名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 07:01:45.51 ID:+nQCr4AE0
>>990
聖学かw
992名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 07:29:43.37 ID:x66yxg0Z0
けん‐きょ【謙虚】
[名・形動]控え目で、つつましいこと。へりくだって、すなおに相手の意見などを受け入れること。
また、そのさま。「―な態度」「―に反省する」

>>942
MHクレクレするのは謙虚さが足りないと思う
993名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 07:59:47.76 ID:21Iw4FLO0
聖学はドリマガの奴も纏められないかなぁ…
994名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 08:19:48.11 ID:DEhotczV0
しかしここまでソフトにクソしかそろわないって
PS3やVITAユーザーって開発会社からなめられてるんじゃないか?

ゴキブリはグラ(静止画)とPVさえよく作ればだまされてホイホイ買うから
とりあえず買わせて、あとは買った奴から鬼課金でしぼりとろう。
バグチェックとか面倒だし文句いわれたらあとからパッチで
なおしゃーいいだろ

この程度のやる気で作ってないと、出るソフト出るソフト低評価は続かないだろ
ゴキがサードはソニーの味方みたいにいってるが
サードはおまえらゴキブリをみくだしてるんだぞ?
995名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 08:32:27.67 ID:i95tZJgL0
ファミ通や電撃などの主要ゲームメディアを完全に抑えているから批判も表に出ないし
ソフトメーカーにとってはそれこそサードの楽園なんでしょう
996名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 08:33:00.00 ID:D+lkKOrs0
>>994
ソニーハードはパンツ出しときゃとりあえず売れるからなw
997名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 08:36:00.69 ID:4mEc6utT0
結局人を呪わば穴二つ
って事なんだと思う

PSゴキブリ共と言うかソニーハードファンは下衆の限り悪しざまに他社を貶し
業者のゴキブリ共も考え無しに他者をネガキャンFUDするだけ

加えて声だけデカくて実際は買わないハードファンでしか無い事もばれて
開発とパブリッシャーにもこいつらからは回収出来ないから手抜きで十分の印象になったと
998名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 08:52:10.68 ID:YH6gJcWH0
あれからも妄想劇場が結構続いてたんだな
おまえらもこんなのにつき合って優しいんだなw
999名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 08:55:52.51 ID:x66yxg0Z0
>>994
だってあんだけ宣伝しまくってハーフミリオンの1本も無いんだし
PSPの救世主だったモンハンすら無いんだから
客層的に確実に売れると思われてるパンツゲーばかりになって
上限の数万〜10万程度で利益が出るような作り込みにせざるをえない

そして未だファーストがミリオンタイトルを出して本体を牽引する気も
カプに開発資金を提供して独占でモンハン作って貰う気も見えないし
1000名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 09:05:41.34 ID:oBFG/8oc0
PS3ででる二の国こそ真のドラクエ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。