WiiU『ゼルダの伝説 風のタクトHD』販売本数を予想するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
9/29 AM1時現在 Miiverse参加人数7027人
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4538304.jpg

ワンダフル101の時はMiiverse人数×4でだいたい初週販売本数と一致していたらしい
2名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 01:32:26.64 ID:+JEL47Zb0
10万本いかない
3名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 01:33:08.17 ID:sDXmLO6A0
軌跡よりは売れると予想
4名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 01:35:07.65 ID:5Pp39O7Y0
>ワンダフル101の時はMiiverse人数×4でだいたい初週販売本数と一致
(Miiverse参加率25%)

ゼルダの場合、ゲーム内にMiiverseの要素(ボトルにメッセージ入れると自動的にMiiverseに投稿される)入れてるから、
101よりはMiiverse参加の割合が高くなるだろうな
Miiverse参加率が購入者の3割〜4割と見て、Miiverse×3の初週2万前後と予想
5名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 01:35:11.81 ID:JtypjDlr0
まあ仮にも天下のゼルダなんだから中小企業の軌跡よりは売れるだろ
6名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 01:38:02.57 ID:CNLOBi3j0
本体は五桁いくのかねえ
7名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 01:38:05.42 ID:TlMjuIcT0
ワンダフル101をほぼ的中させたこれか


任天堂発売タイトル
NEW スーパーマリオブラザーズU…人数130457 販売本数527759 係数4.04
ピクミン3…人数38748 販売本数181190 係数4.67
レゴシティ…人数10020 販売本数36178 係数3.61
※係数=販売本数÷人数
任天堂発売タイトルの係数は3.6〜4.6の範囲
係数をこれらの中間の4としてワンダフル101にあてはめて計算すると

The Wonderful 101…人数1698 推定販売本数6792

土日の推定販売本数は6792本
8名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 01:39:21.63 ID:yiz2XrdS0
ゼルダの伝説 風のタクト(GC) 初週287,346 累計742,609

ゼルダ舐めすぎ
初週7万 累計18万くらいは行く
9名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 01:43:21.80 ID:+JEL47Zb0
>>8
なんか笑ってしまった
10名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 01:50:02.42 ID:Q9ENIH2W0
真面目に2万くらい
11名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 01:50:23.18 ID:P33J6Q9f0
これで初週3万超えて大勝利とか言っちゃったりするためのスレです?
12名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 01:51:47.91 ID:SpLwkPTP0
けど新作ではなくてリマスターでしょ追加要素が微々たるものにしろありはするが
本体もそんなに普及してるとは言い難いし5万くらいいけばいい方だと思う
13名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 01:55:31.33 ID:+EcQav3T0
10万
14名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 01:59:09.10 ID:h03dX+7E0
初週9万かな
15名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 02:07:44.96 ID:xcxGV6F30
1万弱
VITA版閃の軌跡には最低限負ける
16名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 02:10:39.72 ID:68tWrhsA0
僕はダウンロードカードでかってもーたからなぁ
17名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 02:10:55.22 ID:tinCGqR20
モンハンで忙しいし原作プレイ済みだし買わなくていいやと思って買ってない。
こういう奴結構多いんじゃないかな。

13000本くらい
18名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 02:13:11.46 ID:GbRNQA/T0
5つ星のうち 1.0 なんでwiiU・・・次回はぜひPS4で!!, 2013/9/26
By たく@セ界の中心でジャイアンツ愛を叫ぶ@PlayStation 4時代を宣言します。
レビュー対象商品: ゼルダの伝説 風のタクト HD (Video Game)
ゼルダはカプコンでしたよね?
任天堂になぜそこまで媚びるのか私にはわからないです。
ゼルダをPSハードでやりたいですよ。
子供はwIIuで我慢できます私みたいな大人はPS4かvitaでゼルダやりたいです。
しかしゼルダは難しすぎて糞すぎますね。
何をどうしたらいいかわからないし、アクションが難しいすぎ!
これやるならメタルギアやったほうが時間の有効なです。
19名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 02:18:32.10 ID:8taZdv3r0
ミーバース占いで計算すると約28000本か
リアルなところではあるが流石にもうちょっと伸びるか?

>>6
一応先週の販売台数がゼルダ前効果なのか伸びてたし更に上がりはするだろうが、5桁行かない可能性もあると思う
20名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 02:18:49.73 ID:8si3LtVq0
>>18
ソニーハードファンってやっぱりゲーム音痴だよな…
21名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 02:21:03.33 ID:MBkn4s110
5万くらい
22名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 02:23:21.00 ID:GbRNQA/T0
>20
他の人は別のレビューで、WiiUのマリオが難しすぎてクリアできませんって書いてた
確かに死にゲーだけど、やっぱりゲームの経験ないしセンスが絶対的に足りないよね
23名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 02:24:39.78 ID:bdH6KOyn0
ただの移植だからなぁ
元からトゥーンシェードって低グラでも映えるのと
ハイグラだからって見栄えがほとんど変わらんってのがデカい
24名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 02:33:06.50 ID:eIWiI4E60
予想よりは売れると思うよ。
たぶん6万ぐらいだと思う
25名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 02:34:04.74 ID:ePUQhTPV0
リメイク+サントラのオマケつきだし10万切る事はないだろ
26名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 02:36:08.82 ID:5vU6DVHB0
世代が入れ替わってるとはいえどうなんだろ
27名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 02:37:43.61 ID:EjmF4NQA0
1万6000
28名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 02:39:57.02 ID:7Ymi6g7y0
>>23
なんでこれ選んだんだろうね
HD化の恩恵ではわかりやすい
ディザスターあたりをフォトリアルに突き詰めてやって欲しいんだが
29名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 02:44:54.23 ID:mx3efHoT0
フォトリアルなゲームは巷に溢れてるからインパクトがないんだろう
30名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 02:46:24.84 ID:SpLwkPTP0
>>23>>28
表現とかはめっちゃ綺麗になってるぞ
HDの恩恵というよりシェーダーとかその辺りの技術進歩の恩恵なのだろうけど
表現技法の違いを無視すればの話だけどPS3のFF13とかよりも上に思える
いやFF13もすごいという話の上でね 空気感って奴が全然違うから

俺はDL組なので売上本数には無関係だが
31魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2013/09/29(日) 03:06:59.72 ID:L+BaxEJ30
CM見た方の意見は綺麗だね〜。という意見が多いですよね。
ピクミン3でもピクリとも動かなかった人が
ゼルダやりたいな〜と言ったのを聞いたときに
案外売れるのかな?という気はしましたね。
10万は越えて欲しいかな。希望的には(笑)
32名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 03:08:58.56 ID:+JEL47Zb0
ジョジョ以下になるのは間違いない
33名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 03:10:49.03 ID:GPd7n2tai
15,000
GC未プレイで買って楽しめてるが売れてる気配0だからな
34名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 03:11:38.65 ID:ZRMJ8s1Q0
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7332■

614 :名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 19:23:42.02 ID:G4RULS300
風タクの初週売り上げ予想でもしようか
俺は45000と予想
追加ダンジョンがあればモンハンやってるけど無理して買ってた

615 :名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 19:25:27.23 ID:16Kr01HY0
そうだね
45000〜60000くらいだろう

618 :名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 19:29:11.20 ID:/m/SHUOd0
>>614
5万行ったら御の字って感じかなぁ

あれだけ客の期待・要求ポイントが明白なのに
そこガン無視しちゃってはね・・・

622 :名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 19:33:50.60 ID:mc+13IPt0
風タクは5万〜10万の間だろうな
35名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 03:14:34.93 ID:OIasn+SI0
>>28 だって今更ムジュラの仮面以前、つまり64以前の作品を
HD化するって無理あるし、スカフォは近過ぎるし
トワプリは来年以降の完全新作の前に宣伝かねて出した方が効果的だからでしょ。
36名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 03:15:50.40 ID:wmNubcbh0
Miiverse的には3万か
2万本売れればいいほうだと思うんだけどなー
37名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 03:17:13.18 ID:Gwy4+Tsf0
ピクミンより知名度あるし10万くらいくはだろ
38名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 03:18:16.26 ID:XXnqD9q40
こっちにも書くけど、
アニメ調のゲームの方がHD化の効果あるんよ
たとえばサイレントヒルとかDMCとかHD化されてるけどあんまり変わらないっしょ?
でも大神やアヌビスはHD化で凄く良くなってる
タクトも同様にHD化の効果を実感しやすい
ちなみにタクトHDも大神やアヌビスと同じヘキサドライブが関わってる

実際タクトHD買って動かすと良さが凄くわかると思う
TVでCM見てるだけでも綺麗だけど、やっぱ動かすと倍綺麗に感じる
39名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 03:25:00.86 ID:Qo02imT60
>>38
でも「タライホースが若干楽になっただけで後半のスカスカはそのまま」
という(紛れもない事実だけど)マイナスイメージがひとり歩きしてるから
いくらグラフィックの進化を力説しても無理だわ

ダンジョン追加なしで失望感を十倍返しされてるしやるならトワプリの方
をやるべきだった
40名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 03:28:05.21 ID:ytB12xPm0
ゼルダは任天堂を代表するタイトルの一つだよ
リンクにしたってマリオ、ピカチュウに次ぐ看板キャラだよ
ピクミン3なんかの比じゃないくらいに知名度があってファンも多いんだよ
任天堂ファンなら必ず買って遊ぶタイトルだよ
100万台売れてるWiiUなんだし、累計なら100万本だって狙えるよ
初週は30万本と予想するよ
41名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 03:31:26.40 ID:7YEk+ijK0
いきなりわらわらに出てきやがって・・・・・・
・・・・・DL買ったけどな
俺の101が不憫だ
42名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 03:33:49.59 ID:OIasn+SI0
>>39 だからトワプリもどうせ来年か再来年にはやるよ。
43名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 03:37:53.14 ID:YNZHRVAH0
3本くらいかな
44名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 03:39:32.78 ID:GBwJ6cHpO
リマスターの中ではダントツで売れるだろ
45名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 03:40:16.02 ID:YNZHRVAH0
そうだなダントツで計測不能だろうな
46名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 03:55:16.77 ID:B0Sy64KF0
お前らがどれだけ本気で言ってるかわからんが、今のwiIUじゃ3万がいいとこだろ
47名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 04:08:41.40 ID:lSTJUYEpi
>>39
現在トライフォースの欠片4つ集めたが398ルピー払って海からから取り出したのは3つ
別荘からはトライフォースの欠片そのまま手に入った
ぶっちゃけ後半あんまり変わってないぞ
48名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 04:24:11.88 ID:7DIO1/N10
>>40
同意
悪くて30万、良くて40万くらいだろう

ようやくWiiUの反撃の狼煙があがるな
49名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 04:26:58.86 ID:nhOgXuU0i
ミッキーの数字がリアルすぎて泣けるな
ワンダフル101と同じ倍率4倍換算でも2000本で圏外確実とかw

>>36
ゲーム内にミーバース連動要素あるからワンダフル101よりはユーザーはミーバースに参加してると思う
ワンダフル101の4倍ほど倍率高くないと見ると3倍だとして21000
ミーバースから考えて現実的に2〜3万の間だと思う
50名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 04:27:16.02 ID:YNZHRVAH0
おいおいハードルあげるとゴキブリ認定されるぞw
51名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 04:44:47.13 ID:KP61K+h60
WiiUの秋の目玉ソフトだよ?
30万は行くよ
52名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 04:49:32.30 ID:Xh/2ht2F0
初週3万かな・・・
53名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 05:04:44.32 ID:+4vv3E1m0
1万本ぐらい
54名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 05:34:54.83 ID:sYw8i/ZM0
41739
55名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 05:38:02.07 ID:oaDdc6C50
このスレの存在のお蔭でクラニン登録しておかないとサントラもらえないの思い出したw
56名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 05:40:26.31 ID:0GWOAi2I0
6万くらい?
57名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 05:44:46.77 ID:t02ULSMp0
8万くらいいくと思うわ
58名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 05:45:49.32 ID:Jm142zVe0
少なくとも爆死スレが建つことだけは確実ですよ
59名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 05:48:59.71 ID:mW3OaieD0
結局、GC版で問題視されてた部分はWiiU版でどの程度変わったんだ?
問題点は全部解決したのかね
60名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 05:50:23.44 ID:+4vv3E1m0
>>59
部分的には改善した
61名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 05:50:25.73 ID:QbNAmQBmO
国内は初週18000で海外が50000程度かな
62名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 05:52:52.02 ID:uX/FXs450
しょせんはHD化しただけの焼き直しソフトだから1万いくかどうか
63名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 05:55:17.87 ID:ZEmsFb+B0
WiiU持ってないけどサントラ欲しいから
買ってシリアル抜いて即売りしようかと思ってる
同じこと考えてるのが5000人はいるはず
64名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 05:58:26.98 ID:fD8gZ4DC0
>>38
BDで売れているのが国内だとアニメばっかりという話を思い出すな
65名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 06:04:12.79 ID:4YSBs/AF0
>>8
ピクミン3…
66名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 06:35:04.48 ID:hKmSJzSS0
腐ってもゼルダが初週10万行かないわけないだろ
時オカリメイクを見ろよ
67名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 07:13:43.96 ID:gaAOL2tR0
初週5万いけばいい方だと思う
68名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 07:53:40.51 ID:A8TN73Nr0
このタイミングでリマスターするなら進撃にあやかってレギンだったな。

しかもなんか知らんが海外でも結構"The Attack of the Titans"人気らしいし
69名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 07:55:27.29 ID:A8TN73Nr0
正式な海外名は"Attack on Titan”だった。
70名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 07:56:39.10 ID:kJUU/qV+0
>>68
リメイクじゃないと厳しくないか?
71名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 08:00:00.56 ID:t6gz4y0a0
6万
72名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 08:27:56.09 ID:whGtFyVhi
エピックミッキー2ってマルチなん?
レイマンまで紹介してるのにこっちのCM全然見かけない
73名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 08:32:45.54 ID:A8TN73Nr0
>>72
ルェイマンは今回日本では任天堂販売
エピックミッキーは1と違って2はスパチュン販売
74名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 08:32:55.06 ID:/ox8eAZ+0
>>16
ダウンロードカードも集計対象だろ
75名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 08:34:37.60 ID:4xWb4I0I0
>>73
ああそういう事情なのか
せっかくマジックキャッスル売れてるんだからあやかればいいのに
76名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 08:36:02.99 ID:5niWUykE0
知らないガキに向けてCMで新作と偽ってるしそこそこ売れるかもな
77名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 08:39:15.32 ID:rM3Y5bGP0
35000
78名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 08:43:23.31 ID:t6gz4y0a0
>>76
偽ってるかどうかはともかく
知らないガキにとっては新作と変わらないんじゃね?
時オカ3Dも然り
79名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 08:46:02.49 ID:s6DcF08p0
コング予約にランクインしてこなかったので、3万前後かな
でも任天堂タイトルはランクインしてなくても5万越えたりしてるから、最大で5万か
初週は。
80名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 08:52:37.49 ID:qxpM/Uag0
3万本くらいと予想してるがだいたいその辺の予想が多いな
81名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 08:53:02.41 ID:vIa+4ZZg0
集計不能
82名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 08:53:42.45 ID:qFeJh72e0
ダウンロードカードってファミ通の方は計算に入ってるが
83名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 08:54:51.76 ID:JFGxKVhZi
これしかないのにこれも買わないのかよ…
84名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 08:57:10.80 ID:vIa+4ZZg0
>>78
これはひどい
85名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 08:57:22.01 ID:qFeJh72e0
そもそも今持ってるWiiUユーザーのほとんどは起動してないだろ
ソフトが出たら買わなきゃいけないというわけではない
最初にマリオとモンハン出てから埃かぶって
完全に3DSしかやってないわ
86名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 08:59:21.46 ID:CyUW3gCXi
101は3周目できっちり消えたんだから
最初の2日と次の週を足したのが初週扱いで良いんじゃないかな〜と思ってるんだが
…それでも1万いかないぐらいだけどねw
87名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 08:59:27.58 ID:2C3129NI0
5万強
88名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:00:45.75 ID:KuWAcGcl0
夏の3本は買ったけど今はモンハンで忙しいからな
3万ちょいくらい
89名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:02:36.64 ID:uX/FXs450
>>76
>知らないガキに向けてCMで新作と偽ってる
そうなの?
実際にはどこらへんが?
90名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:02:39.44 ID:ePUQhTPV0
>>76
これジャロに訴えたら差し止め食らうんじゃね
91名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:20:17.96 ID:V5XuWZun0
進撃のレギンレイヴか…
新作作ってもいいのよ
92名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:23:52.63 ID:vN5srJOD0
>>40
同意
任天堂信者はよく30万云々でVITAを煽ってるんだから30万は余裕
93名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:24:29.04 ID:A8TN73Nr0
ジャロ「新作なんて一言も言ってないように見えるがどこのことジャロ?」
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/bczj/tvcm/
94名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:32:43.51 ID:Bpk2GC7Ci
>>92
言ったのは浜村だろw
95名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:33:44.30 ID:vIa+4ZZg0
たぶん新作うんぬん言ってるのはあのCMだろ
ゼルダだけじゃなくてまとめて紹介してる奴
96名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:39:46.87 ID:EODt0fy20
4万かなぁ
実際はもっと行くかもしれないが、今U持ってるのって、コアな任天堂ファン
がほとんどだろう。一度やったゲームをもう一度買おうと思うかねぇ
97名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:42:08.94 ID:TlMjuIcT0
http://www.youtube.com/watch?v=DeHEfx1OLqI

まあ「そして今月のリマスターは」なんて言えないわ
98名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:49:59.40 ID:ePUQhTPV0
ここまで期待されてないゼルダは初めてじゃね
ちょっと異常だわ
99名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:50:25.07 ID:qxpM/Uag0
秋のラインナップにワリオが入ってるのは詐欺とまでは言わんがなんともいえない
100名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:51:05.94 ID:d1Re8kgX0
Wii版遊んだけど、雰囲気とかBGMは心地よかったな。作品を大切にしてる感じが良く伝わってきた。
ただ船移動が途方もなくダルい
101名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:51:56.72 ID:yvC50qq60
評判いいから土日で動きそう
102名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:51:57.54 ID:qxpM/Uag0
タクトは操作性はシリーズ最高峰なので機会があれば是非
ほぼ同レベルなのがGCのトワプリ
103名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:52:33.44 ID:TlMjuIcT0
つーかもうゼルダそのもののブランド力がかなり低下しちゃってるからな
Wii版のトワプリが下手に売れちゃったのが致命傷だった
104名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:54:06.09 ID:vIa+4ZZg0
>>97
クソワロタwwwww
完全に新作言うてるやんwwwww
105名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:54:54.28 ID:5gZy2PDk0
>>18

気が狂ってるな
106名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:55:11.87 ID:vIa+4ZZg0
デカデカとした文字で今月の新作(ドヤ(HDリマスター(笑
107名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:59:02.19 ID:/G3PNDAH0
こんな手抜きリマスターが数万も売れたら101が浮かばれない
108名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:00:26.68 ID:qxpM/Uag0
トワプリとスカソのHDリマスターも作ったけど見た目がタクト以下だったから破棄したんだってな
109名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:02:24.61 ID:CJPTy1L6O
今月とか来月とかいう言葉が台所事情を察してて寂しいな
110名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:05:38.03 ID:TlMjuIcT0
>>108
SSはHD機に比べて見劣りするのを誤摩化そうとして妙なフィルタかけちゃったからな

http://gamerinvestments.com/video-game-stocks/wp-content/uploads/2010/06/e3-legend-zelda-skyward-sword-screens-5-copy.jpg
111名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:08:44.97 ID:qxpM/Uag0
>>110
フィルタと言うからにはポストエフェクトをイメージしてるんだろうけど
ミップマップを転用した絵画風のテクスチャ補間だよ
まあHDにしても代わり映えしないのはその通りだろうね
112名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:08:56.72 ID:cT4CbO/O0
WiiUも値下げしないと無理だよ。
113名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:09:42.52 ID:uX/FXs450
>>110
えーそう?
ハーフトーンは実にファンタジックで個人的には大好物な表現手法だったけどなー
そもそもゼルダって新作毎になぜか映像表現を結構変えてくるよね
114名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:12:42.98 ID:TlMjuIcT0
115名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:15:43.81 ID:vIa+4ZZg0
タクトみたいなグラの方がHD栄えはしそうって感覚的には確かに感じる
116名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:19:36.33 ID:qxpM/Uag0
タクトで一番変わったのは、セルフシャドウ+セルシェードで次にHDR
セルシェードのゲームは多いが、セルフシャドウとの組み合わせで、しかも絵柄が馴染んで
セルシェードの陰とセルフシャドウの影が重なって濃くなったりしてないのは珍しい
117名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:23:52.24 ID:CJPTy1L6O
リマスターで駄目ならリメイクすればいいんじゃないっすかね
118名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:25:17.80 ID:/ox8eAZ+0
>>97
2013 ソフト 秋ってタイトルなのに
101、レゴ、ピクミンを大きく紹介してる辺り泣けるな…最後のリストには去年のマリオUとランド混ざってるし
119名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:29:01.28 ID:vIa+4ZZg0
最初の三つが軽く洋ゲー臭するのもきついな
120名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:33:04.86 ID:sY7QMPG+0
買った人に質問、フレームレートは上がってる?
GC版は30fps
121名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:35:00.61 ID:95N32vWs0
>>120
30で処理落ちあり
大イカ戦とかだと体感で半分くらいにまで落ちる感じ
122名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:36:44.77 ID:n0uuThIU0
>>116
別に大したことじゃない。他のハードは現行機でやってること。
123名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:37:36.30 ID:tC1LeaSU0
なんか大砲撃ってるとたまに処理オチするよね
124名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:37:49.61 ID:y7Xxm5PC0
ID:YNZHRVAH0

知障がまた喚いてんのか
125名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:37:54.62 ID:VYVgnx9MP
25000
126名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:40:21.87 ID:sY7QMPG+0
>>121
うっそマジ?
60fpsになってればと思ったが安定して30も出せてないとは、残念
127名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:42:31.23 ID:Tv2u4OGFO
ジワ売れして最終的に100万本いくよ
128名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:49:25.55 ID:N5FcPtLZO
リメイクだからなあ。新作だったピクミン3の6、7割くらいかね。
まあ、初週は7万本くらい売れるだろ。
129名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:49:27.91 ID:kmMFoubT0
32000本と予想
某ゲーム屋さんのブログでは消化率3割らしい
130名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:51:49.47 ID:CJPTy1L6O
時オカ3Dは16万だったか
131名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:53:31.97 ID:9hEAtOZC0
別のブログでも26日発売ソフトの中で10番手以下と書かれてたし
予想以上に動いてなさそうな印象
132名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:53:35.42 ID:uX/FXs450
>>127
それはないw
133名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:54:39.59 ID:GbRNQA/T0
ソフトの消化率は後からついてくると思うから
ハードの販売数のほうが気になるなぁ
134名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:57:26.58 ID:0jBkPZSX0
お得パックの本体をタクトと同時にすりゃよかったのにね
任天堂の商売って相変わらず下手だわ
135名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:01:13.01 ID:phpD77vC0
本数わからんけど、消化率は悪そう
最近の任天堂出荷し過ぎ
136名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:01:15.41 ID:AUj0UIh+0
アンバサダーなんてアホなことやらなければ良かったのに
137名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:03:11.25 ID:kmMFoubT0
自分のところの個人ゲーム屋さん7本近く仕入れてたけど
売れるんかな?って思ったよ
3本ぐらいにしとけばよかったのにな
138名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:04:22.78 ID:taYy5Vh40
13万と予想…するかな。初動で7万程
139名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:05:26.98 ID:IK6tH9e90
タブレットあるのにわざわざチンクルシーバー廃止するくらいなら
Wiiで遊ぶシリーズでリモコン剣振りゲーとして出しときゃ良かったのに
140名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:14:12.36 ID:MnlGrHWCO
ムジュラのリメイクならWiiU買うんだけどなあ
141名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:16:06.67 ID:uCZcQvDx0
実験的なタイトルのくせに広告にはしっかり力いれて
中途半端でゼルダらしくないタイトルだな
タクトファンからすればもっと力入れてほしいだろうし
142名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:25:35.24 ID:9hEAtOZC0
現時点でWiiU持ってるのはライト層と任天堂ファンが中心だろうけど
前者はゼルダに関心が無く後者は追加要素が物足りないから購入まで至らない
143名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:32:59.75 ID:fx1mYxwX0
追加要素ほとんどないのにフルプライズなのかよ
144名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:35:49.95 ID:55TP/RSz0
フルプライズワラタ
145名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:40:44.23 ID:jcQMfp7s0
モルド・ゲイラ戦で子モルドが出現した瞬間だけ処理落ちしたな
146名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:42:14.05 ID:GbRNQA/T0
英語もできなかったかゴキちゃん・・・
147名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:59:16.02 ID:vIa+4ZZg0
アスペ
148名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:05:30.10 ID:fx1mYxwX0
>>144
フルプライスだった(*ノ∀`*)ケツからモリブリンが出てくるほど恥ずかしい
149名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:11:04.71 ID:vIa+4ZZg0
かまへん
普通に意味通じるし
150名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:14:27.77 ID:06qNt/TS0
初週25マンはいくね
累計40万
151名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:15:07.18 ID:JmffXJwM0
>>42
ソースも無しに何妄言垂れ流してんだ?
152名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:15:24.29 ID:06qNt/TS0
>>122
ほんとこれ
153名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:16:44.84 ID:BQaSsmW9i
>>122
シェードとシャドウを一括でやってるゲームはフォトリアルでも無いよ
154名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:20:48.11 ID:06qNt/TS0
技術的にたいしたことないゼルダなんざ無理してもちあげても仕方ないよ豚
テクスレでそれいってみろ
鼻で笑われてふるぶっこにされっから
155名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:23:55.71 ID:BQaSsmW9i
シャドウのキャストとシェーディングは通常は別の処理だから重複する部分には濃いカゲができるんだけど
タクトHDにはそれが無いよってことだけどわかってる?
156名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:28:00.70 ID:XOhxFHDO0
世界累計なら50万本はいきそう。
157名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:32:48.49 ID:CJPTy1L6O
グラで誉められるたのはPS2時代まで
158名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:35:57.93 ID:WJE6cLO60
WiiU発売前まではWiiUグラすげええええええって言ってたじゃないですかー
159名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:36:32.99 ID:VTb3mSmS0
プレイした事無かったんで買ったけど、映像は綺麗だけど序盤で既に神…ゲー…??って感じで時代の流れを感じる

後トワイライトもSSも時オカもそうだったから、これはそういう調整なんだろうけど
Aボタン割り当ての自動アクションが判定微妙すぎる(画面上には表示されてるのにアクションがおこらない)
160名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:44:59.47 ID:vIa+4ZZg0
ゼルダが可愛い、可愛いは正義、それだけ
161名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:48:40.74 ID:oQgoiFgri
初週3000本
162名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:54:47.89 ID:Y55PS+860
GC版風のタクトを持っているがハードがなく動かせない。
もう一度やってみたいがWiiUは高いのでWiiの中古でも買うかな。
163名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:55:38.20 ID:shcQn/w30
ゼルダが売れない任天堂機になんの意味があるのさ
もはや任天堂好きのためにだけ存在するハードなのに
ピクミンや101級ならともかくゼルダは売れるだろ
売れないわけない(25万/60万)
164名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:12:13.86 ID:ZY8fA5R50
>>161
それはないわ
もっとあるだろ
ミーバース見ても結構買ってる奴多いし
もし3000本レベルなら過疎ってるよ
165名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:16:36.92 ID:q/n+ClXo0
1万7000
DL抜きで
166名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:27:24.92 ID:ap2sGrSh0
ミーバース占いで2〜3万の範囲
167名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:35:00.86 ID:fx1mYxwX0
ブヒちゃんが持ち上げてるレゴが1.8万売ったんだし
ゼルダはさすがに5万超えるよね
168名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:49:40.73 ID:n0uuThIU0
>>143
開発期間はたったの半年です。
169名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:57:41.35 ID:z87Y21iQ0
今回は倍率低めじゃないかと思う
2万だな
170名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:00:58.65 ID:14x+WQbb0
タクト出た直後にこんなこと聞くのも変だけど
今後据置ゼルダで猫目リンクが出る可能性ってゼロだよな?
171名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:05:46.02 ID:vmwGEqBF0
>>17
まさに
172名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:16:27.79 ID:ZP6+9lkW0
なんでHD版は白モヤモヤがかかってんだよ
消せ
173名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:35:19.22 ID:BQaSsmW9i
ゴッドイーター2もモヤモヤ言われてたな
174名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:53:17.37 ID:XW5XWVRX0
1.5万くらい
累計は5万にも届かない
175名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 15:00:06.10 ID:JmffXJwM0
確かにモヤはイラン
不自然的になってもいいから
遠景までクツキリにしてほしい
176名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 15:14:16.34 ID:mAPh/zqM0
ピクミン3のせいでニシ弱気になり過ぎだろw
177名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 15:19:59.83 ID:F8+gglqv0
任天堂信者はゲーム買わないから3万売れればいい方じゃない?
178名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 15:22:13.04 ID:lTkl20Rh0
本体販売台数が横ばいなのを見ると
本体牽引力はほとんどないな
179名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 15:23:49.54 ID:E9S+sIda0
発売日に買ったけどMH4やってて起動すらしてねぇ
180名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 15:33:58.30 ID:68tWrhsA0
開発は1年でしょ。
実験で色々してて、いいやんってのが年末
やりますってのがダイレクトで発表されてーだから。

いや、追加要素はともかくゲームは超面白いよ
181名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 15:40:14.40 ID:t6gz4y0a0
>>159
つかもうとするたびにローリングはイライラするな
ブタ捕まえるの結構苦労した
182名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 16:38:23.95 ID:Qo02imT60
>>151
「どうせ」って断ってるのにそんな噛み付くようなことか?
183名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 16:41:17.60 ID:Qo02imT60
>>159
序盤はとっつき悪いからね
前半の山を乗り切ると操作にも慣れてきて一気にハマるよ
184名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 16:45:47.50 ID:U315hr/K0
ルイージUぐらいは、行くんじゃない?
最初2万8千ぐらいで、現在8万でしょ 最終的に10万超える
185名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 16:46:04.75 ID:9hEAtOZC0
魔獣島終了後からジャブー様に会うところで疑問符が付くまでは本当に面白い
186名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 17:12:06.84 ID:zx5dk+na0
ハードルは初週10万くらいかな。

ただ、現実は初週1万いくかいかないかだろうけど。
187名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 17:19:38.91 ID:NL+1cnKy0
どんだけ売れるか分からんけどそんな売れないんでね?
いや、めちゃ面白いんだけどね。
というかしばらくは日本のrpgとかactはこのゼルダみたいに初代箱とかgcベースにシェーダー被せてアップスケーリングして声優も最小で押さえるようにすりゃいいと思うなー。
188名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 17:23:30.96 ID:DkdSKtKH0
夢島DX 31万
神トラ+4剣 29万

累計20万くらいはいってくれないと
189名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 17:35:03.55 ID:shcQn/w30
今のラインナップでもWiiUを買ってる奴らがゼルダを回避するとか有り得んだろ
大げさでも何でもなく既に売ってしまった奴ら以外全員買っても不思議じゃない
190名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 17:35:24.83 ID:BQaSsmW9i
初週3万本 累計16万本
しれっと20万本として扱われるところまで予想
191名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 17:40:57.20 ID:A8TN73Nr0
>>189
モンハンやるために買ったんで今はモンハンやってる
192名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 17:43:55.18 ID:IgYn+eZR0
初週4万累計8万
193名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 17:48:30.65 ID:JmffXJwM0
>>182
「どうせ」のどこが断りになっているのやら
194名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 18:02:04.85 ID:B/WJx6Qf0
アマランもう29位てw
ワリオUなみだなあこりゃ
おっとワリオUというゲームがあったことさえ消費者は知らないか
195名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 18:40:44.78 ID:GuVf9zGn0
猫目ゼルダはどうしても抵抗あるって人は多いからなぁ
196名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 18:42:36.36 ID:g2loTZq8i
ゼルダのブランド完全に崩壊じゃん。
信者すら買わないオワコンハードとソフト。
無様な最期でしたね。
197名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 18:43:32.91 ID:YNZHRVAH0
もともと大したゲームじゃないしな
198名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 18:44:15.02 ID:ZW/qHN6Q0
実績と信頼のミーバース係数だと初週3万か
今のWiiUならそんなもんだろうな
199名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 18:44:37.65 ID:h7UGNsla0
Wiiリモコン+クラコンPROでできんのか?
200名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 18:47:16.61 ID:GBvd2e1/0
累計10万がせいぜいだろうな
これのためにハードごと買えるような性格のソフトじゃないし、値段も高い
もうWiiU持ってるやつが懐かしさや評判で買うのはこの辺が限界だろう
さらに売りたいならステマも駆使した全力プロモーションでもしないとな、しないだろうけど
201名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 18:47:16.96 ID:ZH9oFgwN0
3万いけば良いほうかな
202名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 18:47:35.15 ID:eEgXaYWx0
CMがインパクトあるけど焼き回しだからな
初週3万くらいかと予想
203名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 18:57:46.77 ID:ap2sGrSh0
色々数字見てみたらゲーム内にミーバース連動(ミーバースケッチ)があるワリオは
ゲハで言われるミーバース係数4より数字低かったな
同じくミーバース連動要素のあるゼルダも係数3〜3.5くらいと見て2万前半
204名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 19:15:17.84 ID:8rWJEUm00
風タクは面白いんだけど
明らかに海底世界があるように見せかけて海の上でタライ回しさせられるのがな
海上とかストーリーに必要ない島とか入れるくらいなら
ハイラル城〜ガノン城までをもうちょっと広大にして欲しかった
205名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 19:53:39.70 ID:vmwGEqBF0
>>189
何でだよ
時期も悪いし風タク自体それほど好きじゃないし買わないよ
206名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 20:54:19.52 ID:AUj0UIh+0
テイルズの手抜き移植とどっちが売れるか見ものだな
207名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 21:11:12.69 ID:ZAnTY9Z7P
今のWiiUのアクティブユーザーは3万くらいと過程して
初動は15000くらいだろう
208名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 21:16:22.27 ID:Qo02imT60
ドラクエ本編なんてどんな出来でも売れちゃうから例として妥当かどうかは
微妙だけどもし3DS版のドラクエVIIが「石版も含めPS版の完全移植です」
だったらどういう反応が返って来たか
風のタクトHDも全くおんなじことだよ
209名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 21:36:15.91 ID:iHeKURef0
4はPS版コピーだけど売れたぞ。
210名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 21:54:06.10 ID:FcR5dMEY0
初週26900→累計87200
211名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 21:57:02.26 ID:TlMjuIcT0
ドラクエ7は本当にあっと言う間に
陣営関係なく誰も話題にしなくなったな
凄い現象だった
212名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 22:02:46.23 ID:vN5srJOD0
初30万
累計120万
213名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 22:03:31.14 ID:9EXNu44C0
>>209
比較するとわかるが背景はまるまる作り直してる
214名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 22:16:59.88 ID:4xWb4I0I0
据え置き→携帯機の移植は事情が違うだろ
215名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 22:23:05.10 ID:wVLfdYr10
2万本ってとこじゃなかろうか。DL版含めて3万ぐらい。
216名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 22:25:05.95 ID:wVLfdYr10
売上本数とは関係ないが、DS版に馴れてしまったせいか、GC/WiiU版の
トゥーン絵がいまいち苦手だ。口元のシワとかくちびるが強調されてるところとか、
なんか好きになれない。DS版は性能が限られているのが逆に幸いして
よりデフォルメが効いて漫画的でよかった。
217名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 22:31:22.75 ID:g1c5OaOO0
ピクミンと同じくらいの
20万くらい余裕で行くだろ
218名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 22:31:37.51 ID:5xlxaGLN0
>>199
残念ながらドラクエXの様には操作できない
しかし、ゲームパッドでも充分快適に操作出来るので心配無い
219名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 22:32:38.49 ID:wVLfdYr10
>>217
通算でならそうかもしれんが、初週じゃとても無理無理。
220名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 22:37:46.81 ID:qBWWwzEG0
累計五万ぐらいだろ
221名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 01:35:29.04 ID:ZBzGBZuF0
今見たらミーバースは8674人
日曜日でだいぶ伸ばしたが週販の集計が日曜までなら×4で3万ちょいが占いの数字になるのか
222名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 01:36:21.65 ID:WrRhvKrI0
全然盛り上がってないし2万〜3万だろうな
恒例のワゴン入りで最終10万くらい
223名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 01:40:27.06 ID:ExayQmRr0
ワゴン行くほど出荷してるのかってほど、盛り上がりが乏しい。さみしい限り。
224名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 01:45:06.18 ID:0BGM79fG0
チンクルボトルの存在がややこしいな
あれで出したメールって>>1のやつに含まれるんだろうか
225名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 01:45:39.53 ID:MpVQ8pKB0
本当に3万ちょいだとしたら、新作ではないHD移植で本体も全然普及してないとはいえ
3万なんて到底ゼルダとは思えん数字だな
226名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 01:53:36.52 ID:J23NCiv/0
こんな状態でも信者は追加ダンジョンなんていらなかったと擁護するだろうか
227名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 02:03:30.16 ID:/3fcrrfP0
>>225
だってプレイ経験のある人はほぼ全員一致で
「ここにガッカリ。逆に言うとそこをこう直せば完璧」ってイメージを持ってて
それは任天堂にも届いてるはずなのに、大半をガン無視してリリースしてるんだもん。

正解のルートははっきり見えてたし、正解を選ぶことはゲーム文化全体に寄与する
一種の責任ですらあった状況で、分かっててわざと間違いのルート選んでるからな。

正直言っていまだに信じられないよ。まさにどうしてこうなった・・・。
228名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 02:05:40.80 ID:Gtr5BAiq0
作り直しになるだろ
ただでさえ新作も作れてないのにそんなことやんねーよ
229名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 02:08:50.35 ID:bF+ydqqT0
グラ強化ならそれなりに完成されているトワプリにすりゃよかったのに
インパクトではタクトが勝るが後半のボリュームに手を加えないならあまり効果的でないよなあ
230名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 02:13:16.72 ID:B/0+vemL0
もう風のタクトは諦めたからリンクとテトラのハイラル再建話を作ろう
もちろん据え置きで
231名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 03:19:36.72 ID:YUkhFwOh0
風のタクトHDやってない奴が吠えてるなぁ
実際にやってみろ
内容は変わらんがHD化は風のタクトで正解だったと思えるほど綺麗なトゥーンの世界が再現されてるから
まるでアメコミがそのまま動いてるそんな感じで感動したわ
232名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 03:48:52.97 ID:J23NCiv/0
グラを良くしたくらいじゃ買ってくれないなんて任天堂が一番よくわかってんじゃなかったのか
233名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 07:07:15.59 ID:MROjxn6g0
HD機のことグラがよくなっただけって散々ネガキャンした成果が現れてますね
234名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 07:10:23.16 ID:JpLsR4nV0
後は船の速度が倍になったとかか
235名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 07:11:39.80 ID:khiqrnMw0
ゲームの面白さにグラは関係ない

未完成だったと分かってる風タクにまた定価払ってプレイしたくないわ〜
236名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 07:19:20.24 ID:41jFkVoh0
光源処理がきれいになったせいで
松明とか他の光源に近づくと
クレイアニメっぽくなる場所があるわ
237名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 08:42:55.70 ID:aCWRAgil0
>>222
10万も出荷できるか?
238名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 08:50:32.68 ID:GlPTKA0u0
ポケモンのために受注を強いられる店舗が多そう
そしてワゴン
239名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 08:55:38.41 ID:9dTE6YqhO
6500本

いまさら誰が買うんだってw
240名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 08:59:55.71 ID:ebDeaq+D0
まぁゴミハードにろくでもないソフトがまたひとつ生まれただけの話
241名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 09:03:24.44 ID:wRANa6b20
2万本くらいじゃね
やるもんなかったら買ってたけどモンハンで忙しい
242名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 09:06:13.02 ID:i8EGx/990
削ったダンジョンを復活させてるとかならともかく、
一度やったもんをグラが良くなった程度、それもフルプライスで買うなんて選択肢ないわ。
243名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 09:32:09.26 ID:oY6+I/760
時オカ3Dはハーフミリオンだっけ
244名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 09:44:19.12 ID:8I3zDGP/0
6ケタなんていくはずがない
いっぱい売れて欲しいけどな

俺は中古で値崩れしてから買うわ
245名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 09:51:27.90 ID:AXazSr370
違いって影が●じゃなくなるくらいじゃねえの?
ほんとに7000*4で3万弱も売れるのかこれ
U持ってる豚ちゃんが本当にやりたいゼルダはこんなのじゃなくて例のあれでしょ
246名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 09:58:58.06 ID:gmy8rOBKP
2000円切ったら買うこの手のリメイクに出しても
いい金額はそんなもんだわ
247名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 10:22:24.47 ID:lKwhTPDUi
比較対象は大神絶景あたりだろうと思う
まぁその半分もいかないだろうけどね
248名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 12:02:26.11 ID:uPIjDuDc0
任天堂の看板タイトルさえも爆死してしまうのか・・・Wii U・・・まぁタクトは毎回不遇のタイトルだな。

正直コレシカナイレベルのリリースで
10万本行かなかったら完全に終了だろう・・・
249名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 12:39:50.57 ID:yzEBN/Ih0
ニンブタちゃん言い訳テンプレ

「DL版が売れてるから」
「ゼルダは初動型じゃないからジワジワ売れていく」
「リメイクなんだからそんなに売れるわけないだろ!」
「ゴキガーVitaガー」

上の方ですでにゴキガー見たなw
250名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 12:57:23.28 ID:3Dqgbys+0
このレベルのソフトでも月2位は出せてれば多少は変わったんだが
他のソフトが出ないつなぎで前後かなりあいた状態で出してるからな…
しかもモンハンににらまれながらの船出…
251名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 12:57:51.20 ID:jeE5smDu0
>>249
ばかやろう!
「モンハンガーポケモンガー」を入れないとは何事か!
252名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 13:24:53.33 ID:L9BTUe520
初週は3万が限度じゃね
本体のバリューパックが10月31日でサントラ締切が11月4日だからその頃にはもう一度ブーストかかるかもね
というかそのタイミングで俺が買う
253名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 13:30:56.54 ID:LPN+scFN0
2万5000本
254名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 13:32:17.97 ID:an0gyY630
オカリナくらい完成度が高ければ、内容そのままで
3DなりHDなりの絵で再現するのも全然いいんだけどな

といいつつ未プレイなんでいまんとこデク様まで楽しく進めてるんだが、
最初のダンジョンが魔獣島って敷居高くね?
いきなり侵入経路が複数あるステルスアクションさせられるのは辛いだろ
255名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 13:41:24.15 ID:P9NoYXpv0
最初の魔獣島があんなに込み入った作りになってるせいで
後半が物足りないって印象がより一層強調されてしまってたので
あれは構成的にあんまり良くなかったな
256名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 13:55:35.58 ID:Fy29RvVx0
最初は単純に剣を振って敵を倒したいよなあ。マスターソード以降のスカっぷりといい、風のタクトは構成がとことん歪。
257名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 20:26:27.35 ID:H3pYk7110
ゼルダは好きだけどこれ以上気色悪いトゥーンが流行って欲しくないから爆死してほしい
スマブラにオメェの席はねぇ
258名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 20:31:29.46 ID:J23NCiv/0
確かにトゥーンのごり押しウザイわ
毎回ワゴンのくせに
259名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 20:48:00.28 ID:FHIrM7X20
>>255
初の3Dハードで初ゼルダでゴーマ倒すまで2ヶ月かかった
魔獣島はゲーム初心者を序盤でどん底に叩き落とした
260名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 20:53:39.03 ID:JCthe4zX0
気に入らないものを「ごり押し」と表現する最近の風潮
261名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 21:03:19.62 ID:yjeK5/O+0
マリオサンシャインも難易度高かったしGCの看板二大タイトルであろうその2つか
とことん初心者を突放してたのはいかんかっただろうな
262名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 21:05:31.52 ID:J23NCiv/0
>>260
猫目に限って毎回ワゴンとか嫌われてる証拠だろ
263名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 21:33:19.54 ID:oBPxaKXw0
でもDSのネコ目二本はトワプリやスカウォより圧倒的に売れたよね
264名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 21:37:08.13 ID:yjeK5/O+0
あれジワゴンだった気がする
265名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:03:09.50 ID:btg8ugj50
ロンチのトワプリはともかくスカウォは40万すらいってないからな
これで猫目をごり押しというのは無理がある
266名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:08:44.69 ID:JCthe4zX0
「ワゴン行き」は発注量を見誤った小売りの責任が大きいよw
「ゲームデータ博物館」によると、
 ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 902,386本
 ゼルダの伝説 大地の汽笛 740,109本
これだけ売れてるソフトを「ワゴン」呼ばわりするのはどうかなー
267名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:26:51.98 ID:aUIBaOAS0
当時の大地の値崩れっぷりを見てないのか
268名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:32:19.72 ID:QBElST0s0
みんな辛口だな。
俺は今回初プレイだから凄い楽しんでるわ。
サントラ欲しさに何となく買ったんだけど、うれしい誤算だった。
猫目もなれると気にならなくなるし、妹かわいい。とにかくかわいい。メドリもかわいい。とにかくかわええ。
269名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:34:02.16 ID:KPicoOK50
初週で3万くらい売れてじわ売れが続いて
ゼルダ新作の前にまた盛り上がるパターンだと思うわ
累計30万程度だと予想
270名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:48:07.52 ID:mZ5t2zET0
大地は1480円で買ったな。グラがクソすぎて遊べなかったけど。
ゼルダはやっぱ据置だよな。風宅最高すぐる。
271名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:54:19.71 ID:/3fcrrfP0
>>268
初回プレイなら特に序盤は最高だろ。
つかほとんどの人が基本的には素晴らしい作品だと思ってるんだよ。

だからこそ足りない部分を作り直して完璧のものにして欲しかったし
今はそれが出来ないんだったらひとまず別のカードを切ってタクトは温存するべきで
不用意に触るべきじゃなかったと嘆いてるんであって。
272名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:08:43.13 ID:egEMuVyo0
>>294
ワゴンで90万も売れるかよ
273名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:14:32.79 ID:DU1XPkSa0
>>261
マリオサンシャインは着地地点のマーキングがあればかなり
難易度は下がったと思う
あと足場判定が異常にシビア過ぎた
その反動かマリオギャラクシーは超ゆとり仕様になってたが
274名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:22:56.61 ID:FSZ+gDcV0
そうやって売り上げだけを追求して3DSナイズされた
ゲーマーの望まぬチャチなゼルダを有り難がって称えてればいいさ
お前らを尻目に俺らはGTA5級の豪華で作り込まれたゲームを遊ぶから
275名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:54:12.32 ID:gmy8rOBKP
俺は夢幻の砂時計も大地の汽笛も980円で買ったぞ
ちなみにどっちもおもしろかったわ
276名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:46:03.24 ID:jeOkJ89e0
277名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 01:19:41.05 ID:pPtme9TQ0
売上だけで言うなら大爆死やね。タクトはほんま不遇。
278名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 02:03:16.83 ID:KHP/9k6k0
>>276
ネタにされてる閃の軌跡以下か
279名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 02:24:48.80 ID:/h/r7GGQ0
>>271
アンチ乙
280名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 05:54:10.83 ID:Z0Rq7V7d0
追加ダンジョンもないからな
281名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 06:25:51.56 ID:tjDwPsOK0
豚ちゃん持ち上げすらしない
よいしょっと右に動かすまでもなく最初から不動の右ポジだなこれ
282名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 06:35:09.24 ID:5a/QfBdb0
2万〜3万ってところだろうな
もう少し売れてもいいと思ったが所詮リメイクか
283名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 08:09:12.46 ID:5JkJKVrH0
MHP3HDは40万本越えたし、そのぐらいは行くのでわ?
284名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 08:12:15.55 ID:3rV8RV/k0
>>274
千手乙
285名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 08:20:48.17 ID:+UVQKwT/0
10万くらいで累計45万だな
286名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 08:56:29.25 ID:YH6gJcWH0
>>267
なぜ値崩れしたか知らんのかー
287名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 09:09:57.14 ID:7lSh6UYS0
6万
288名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 09:10:50.62 ID:3P4GXukP0
年内で30万ぐらいかな
289名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 09:10:55.40 ID:5RCCW8fj0
3万本はいける
だが2万6000本あたりのなんともいえない数字になる予感
290名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 09:25:23.09 ID:UIUw3gur0
初週は10万本と低空飛行だが
ファミプレセットが出てから爆売れ
軽く100万本超える
291名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 09:31:37.16 ID:Eqw/rajj0
おもしろくなかった記憶しかないんだが・・・ゼルダとしては
それでもだいぶ古いし、GCで遊んでないひとにはいいのか
292名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 09:53:01.48 ID:dz4qNdAU0
とわプリ、スネオでだいぶハードウェア下がったから相対的に領ゲーに見えるだろうね
293名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 10:14:23.34 ID:r7yS0hIc0
見た目のインパクトという点では圧倒的だからなタクトは
スカウォの狭苦しいマップにうんざりとした層にはスカスカの海も新鮮に映るかもしれん
294名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 10:51:11.22 ID:oQeUvPJU0
>>291
今の任天ゲーと比べたら超神ゲーだよ。
昔の任天堂は面白いよやっぱり。
295名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 11:11:01.73 ID:ndnPOesVI
でも実際はダウンロード版があるし売上げ本数なんかはっきりわからんのでしょ?
296名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 11:17:13.16 ID:sW09acW+0
>>295
だいたいパッケージ売り上げの10%ぐらいでしょ?
297名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 11:19:02.27 ID:tH9rEgZNO
サントラのビックリマン需要もあるしな
298名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 11:20:02.69 ID:PNBlKYNF0
風タクってGCで投売りされてた奴じゃなかったっけ?
なんで今更HDで作ったんだろう。
299名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 11:20:25.03 ID:qQsa1t2s0
初週10万くらいだな
ピクミンと同じ感じだろうよ
300名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 13:19:06.67 ID:HisXlJyT0
>>276
無双VITA以下ってひどすぎないか?
あれ2万も売れるとは思えんぞ。
301名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 13:32:13.48 ID:BztOBwM20
>>276
当然の結果だな
WiiUなんかで出すから爆死する
360で出してももっと売れてたと思うぞ(PS3VITAなら言わずもがな)
302名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 13:39:10.18 ID:Wazp+HNh0
尼だったかな?

レビューで「ゼルダはカプコン製なんだからPS4にもだせ」って書いてあって
マジでビックリしたんだが…
303名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 16:37:51.14 ID:z6kc2RXe0
>>298
あの糞グラでみんなそっぽ向いたからな。
今更作ったのは簡単に移植でることがわかったからだ。
半年で移植完了したらしい。買った奴はアホだろ。
こんな手抜きソフトにフルプライス。
304名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 17:40:36.63 ID:VuUzhbWj0
夢幻を大量に仕入れて即効値下げしたせいでスマブラXの入荷数絞られたのはGEOだったっけ
305名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 18:08:45.30 ID:UzUipo0S0
GEOなのは正解だけどゲームはマリギャラだな
306名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 18:09:23.98 ID:6GiUOFE60
白菜がバクシって人の画像貼って煽ってるね
307名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 21:43:57.83 ID:anyce+d0O
日本ではゼルダブランド死んだ。海外は売れてんの?
308名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 21:53:07.09 ID:EHpu/NcMi
なんかゼルダだけグラをポンポン変えたりヘンテコ操作にしたりわざわざ敷居をあげてるよな。そりゃ死ぬわ。
309名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 22:06:43.90 ID:tGgtDggu0
序盤の作りこみから後半のスカスカ内容
直さずに売るとか頭湧いてる
こんなもんは買わなくていい
310名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 22:22:47.85 ID:0vw1Yz5U0
>>308
ほんとそう、任天堂好きなんて基本マンネリ大好きなんだから
わざわざ変化させる理由なんてないのにな
ドラクエ好きと任天堂好きは被ってて、どちらも変化を望まない懐古
311名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 23:46:41.03 ID:/h/r7GGQ0
お前にはなくても任天堂にはあるんだろ
312名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 01:18:36.70 ID:oBRd8dUm0
>>298
もうしつこいくらい説明されてるけど・・・
ひとことで言うと「初回特典で裏ゼルダが貰えるので小売が過剰に仕入れすぎて
在庫の山を築いたので投げ売り合戦になった」ということ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20021115/zelda.htm


>>303
「遊んでないけどクソゲー」はいいから帰って
313名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 12:12:39.16 ID:tZLc63Al0
任天堂オールドファンはある意味、変わらない任天堂ってとこに魅力を感じてる
一方メイン客層である子供とその保護者層は、毎年毎年新規客で入れ替わってるからマンネリでいい
例えるなら小学校とその教科書、時代に合った最低限の変化でいい
314名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 13:27:02.75 ID:JQWG8IqKO
それだと劇的に変化しても全く問題ない事にもなるぞ
315名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 14:29:55.87 ID:sQCA6+fE0
56782本
316名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 15:10:43.71 ID:6zlOZ7IJ0
ツタヤランキングといい白菜の記事といいこりゃ本当に3万本前後なのか…?
317名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 15:58:39.14 ID:6U2mTzUmO
こんな中途半端なリメイク買わなくていい
なまじっかこれが売れたりでもしたら任天堂が勘違いして今後もクソなリメイクしかしなくなっても困るし
318名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 19:51:24.08 ID:d3VJ0IXX0
GCVCやんないならHDリマスター商法やってほしいな
319名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 20:08:00.18 ID:+b+b1yXl0
>>317
ぶっちゃけ3Dワールドみたいなのをドヤ顔で出されるくらいならHDリメイクの方がいいや俺は
320名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 20:52:33.96 ID:aFr4ckM50
モンハンHDがそこそこ売れたんだしこれも売れないとまずいよな
まさかそのへんの適当なソフトに負けるとか大恥は晒すまいw
321名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 22:00:06.63 ID:o83IrN3FO
さーて、
322名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 22:02:08.68 ID:VZmdDhja0
移植だけでもどんだけ出してると思ってんだよ任天堂
323名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 22:02:40.02 ID:DvoRrIZq0
ワンダフルに続きまた日曜日終了時点でのミーバース占いが的中してるw

http://www.famitsu.com/biz/ranking/
3万1154本


221 :名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 01:35:29.04 ID:ZBzGBZuF0
今見たらミーバースは8674人
日曜日でだいぶ伸ばしたが週販の集計が日曜までなら×4で3万ちょいが占いの数字になるのか
324名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 22:03:22.99 ID:oBRd8dUm0
予想ピッタリでしたね
325名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 22:04:27.14 ID:Skiut4Lt0
ミーバース係数の万能感
326名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 22:04:54.61 ID:MwcKy/Yq0
ミーバース係数スゲェよこれ
今後も頼むわ
327名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 22:07:24.71 ID:Pao1y4Mj0
ワンダフル101の時も思ったけど
ソフト単発じゃなくて総合で専用スレ立てても問題ないと思うんだ
もはや有用性に疑いの余地なかろ
328名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 22:07:48.25 ID:IQT6lj3j0
ということはミッキーこれ……
329名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 22:08:39.76 ID:IF/51EvTi
三万で大勝利する豚哀れ
ファーストも爆死させてどうするの?
330名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 22:10:22.97 ID:HrIufKpz0
>>328
上のほうにミッキーは週末500くらいだったような事が書かれてたから、
サードも同様のミーバース係数×4が当てはまるなら2000本くらいで圏外やな
331名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 22:14:48.52 ID:Bj22h8kK0
>>1
すげえ
332名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 22:48:02.30 ID:1JislY/s0
こりゃ、ミーバース占い専用スレとか作るべきだな

ずっとやってけば、ゲームのテイストやジャンルでの推移の違いとかも
一定のパターンが見えてくるかもしれん
333名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 22:54:18.98 ID:/FL5Gbsy0
>>298
ゼルダは64のトキオカから投げ売りされてる
334名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 22:55:09.58 ID:xpJOzPRZ0
ミーバース有能すぎワロタ
335名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 22:55:21.44 ID:6zlOZ7IJ0
次はなんだろうな。FitUは先行DL販売だから売上げ出ないしパーティか
336名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 22:57:17.43 ID:/FL5Gbsy0
そういえばFitUは上手く売り上げで数字出さないで誤魔化せるようにしたな
数字から逃げても売上上がるようには思えないけど
337名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 22:57:48.53 ID:6Z4v7BUP0
なんで3DSでソフトプレゼントなんかするのかね
順調なのに テコ入れ必要なのはWIIU でしょ 
どうも経営判断力が大きく落ちてる
社長変わったほうがいい
本社に人材いないなら系列のポケモン社長に代わるべき
凄い安定経営してる
338名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 22:58:24.25 ID:l/Oa4rtfP
3万本ってことは累計10万本コースってことだな
予想内だな
339名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:02:52.15 ID:qDqIi6rN0
HDリマスターだがフルプラスだからゴキゲーより利益出てるんだけどな
本数みたいな表面しか見てない虫けらが多すぎて萎えるわ
340名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:05:19.15 ID:VZmdDhja0
サントラ応募は実質今月いっぱいまで
この縛りが後押しになるか逆に引かれるか
341名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:05:47.42 ID:UZ+kqZq80
ニシくんはいつも売上で面白さを語るから
ゼルダは糞ゲーってことで文句ないよな
342名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:06:55.55 ID:lmjO/Gph0
>>338
絶対無理だ
WiiUじゃあ新作のピクミン3ですらすぐに圏外いったし
ゼルダは来週か再来週辺りには圏外で累計5万いくかどうかって所だろ
343名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:08:27.16 ID:IDOMntJ20
>>337
もうWiiU切る算段ついてるからでしょ
見込み薄のWiiUより売れて利益も出る3DSに全力投入の判断は間違ってない
344名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:13:17.04 ID:MwcKy/Yq0
>>337
黒字転換するためには3DSに全力出してWiiU切り捨て
なにも間違ってないんだな
WiiUユーザーには歯がゆいだろうけど
345名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:20:44.54 ID:1JislY/s0
FitUもパーティも爆死だと思うよ
よりコアなファンがいそうなピクミンやゼルダですら売れないのに


FitやパーティをWiiで遊んでた人達ってたいしてFitやパーティに思い入れなんてないだろうし
新作が出るからってWiiUごと買ったりはしないと思う

正直、任天堂はFitやパーティの新作を作ってる暇があったら、もっと他のタイトルを作っとくべきだった
Fitやパーティはハードが普及してきてから出すべき
FitやパーティはWiiUの立ち上げから3年目くらいでいい
346名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:22:06.62 ID:Pao1y4Mj0
>>340
あーそんなのあったなあ
来月以降の伸びはほぼ期待できなさそう
347名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:22:28.86 ID:6Z4v7BUP0
>>342 そんなことないぞ
ルイージU初週28000ぐらいで
現在8万まで伸びてるじゃん
348名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:24:25.45 ID:/FL5Gbsy0
>>342
ゼルダはワゴンブーストがあるから大丈夫
349名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:24:54.47 ID:j/cPXyHY0
>>342
ピクミン3は先週までランキングのこってたのにすぐに圏外っておかしくね?
350名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:28:59.21 ID:6Z4v7BUP0
任天堂はね、WIIU 買ってくれたユーザーの
ために、支える責任があるんだよ
倒産寸前にならない限り、その責任がある
生んだ子どもの責任をとる 当然のことだ
351名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:29:48.33 ID:W7vSUHww0
>>317
ドンキーコングリターンズが売れたので問題なくその路線はあります
352名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:31:05.06 ID:/FL5Gbsy0
>>350
黒字でもヴァーチャルボーイ切り捨てた任天堂に何を望んでいるの?
353名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:33:19.08 ID:Y1v0whIB0
>>350
買ったけど、今からやっぱりもっと性能いい新ハード出しますつったら歓迎するよ。
354名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:34:54.01 ID:6Z4v7BUP0
>>352 据え置きの重みはVCの比じゃないぞ
撤退とか大量の社員が職を失うし
取引先の倒産もあるだろう
物凄く難しいんだよ
355名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:42:23.60 ID:6zlOZ7IJ0
>>347
据え置きゼルダがマリオと同じようなジワ売れすると思うかね…
356名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:42:24.54 ID:/FL5Gbsy0
>>354
じゃあさっさとWiiUに見切りつけて次世代機出さないと
海外受けする新規IP作らないと
357名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:44:34.36 ID:krMzfv9M0
ミーバース占い専用スレ立てろよw
358名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:49:35.26 ID:L3+utvcz0
>>347
ルイージは10万本近く出荷されてたらなぁ…
ヤマダ電気かヨドバシ行けば千円で買えたりする
359名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:53:26.13 ID:dO/bztrm0
>>342
出荷さえしてれば、出荷分はいつかワゴンで売れるだろ
360名無しさん必死だな
>>358
マジか
ファミリープレミアムセットをもうすぐ買おうと思ってるから漁りにいくか