邦ゲーの新作トレーラーでありがちなやつ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
キャラクターの紹介がほとんどで肝心なゲームシステムは最後にチラッと見せる程度のあれ、なんなの?
2名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 16:55:08.08 ID:2X2GWsEd0
最後の最後までトレーラーを見させるための
手段なんだろ
キャラがメインとか言っちゃいけない
3名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 16:56:27.56 ID:bfXS9p2+0
>>2
むしろあれのせいで最後まで見ないんだが
4名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 16:58:57.16 ID:vsaFLv2y0
包茎?
5名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 17:05:06.22 ID:Ct+CIu+s0
スタッフ名or 声優名を黒背景でドーン・・・という効果音付きで出すのやめて欲しい
6名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 17:07:39.23 ID:eIvr9ohY0
これかな?連勝記録のことは聞くなって言ってた
7名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 17:08:09.38 ID:m5moruHI0
メタルマックス4のトレーラーかよ
8名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 17:08:39.85 ID:BJ/pu6qj0
豪華声優陣
9名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 17:08:41.51 ID:+mqIZBwN0
お前はそれほど強くない
ッハァ??
10名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 17:08:52.16 ID:Kq5jV7c60
昨今見るべきトレーラーとかあったか?
11名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 17:09:43.19 ID:IgkdluQv0
キャラクターデザイン:○○!!<ドーン>

(一言セリフ)キャラクター名:○○(VC:○○)<シャキーン>
以下数体

上記でデビュートレイラーの80%
12名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 17:10:41.42 ID:eIvr9ohY0
これかな?はっーwwwwwwぴーwwwwにゅーwwwwwにゃあwwwwwwwww
13名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 17:13:43.73 ID:d7c3Da1K0
あふぃあふぃうんこまん
14名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 17:15:20.23 ID:r4ZpTXKV0
声優のシュプレヒコール
15名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 17:16:08.83 ID:eIvr9ohY0
16名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 17:16:22.05 ID:bfXS9p2+0
>>11
これだよwwww誰も求めてない情報をドーンwwwwwwww
17名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 17:17:46.98 ID:xmEnRmVu0
思ったんだが、キャラデザやスタッフの紹介オンリートレイラーなんてあるのか?
ゲーム画面というか、コンセプトだけ紹介するのなら結構見かけるが
18名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 17:17:51.97 ID:A0JMKryv0
ティザートレイラなら良いよね?
19名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 17:27:00.50 ID:p2xICJM00
開発がCC2の時だけは黄色背景にwarningエフェクト付きでデカデカと表記してもよい
20名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 17:36:32.17 ID:MxxIGtol0
ある会社だとイメージ映像のみ
21名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 17:39:18.71 ID:eIvr9ohY0
まーたツイッターが http://www.nicovideo.jp/watch/sm19717468
22名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 17:42:18.60 ID:6JUHDiVC0
映画トレーラーのパクリで
ラストの方で映画タイトルをドンと出したあと、ちょっと笑えるシーンを足して終わらす。
23名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 17:46:32.87 ID:zWHCPJtCP
>>10
バイオショックインフィニット初出トレイラー
マスエフェクト3ロンドン急襲
デッドアイランド親子
Halo4ティザートレイラー
ウィッチャー2船上の暗殺者
ロコサイクルE3 2013トレイラー
Beyondお披露目トレイラー
タイタンフォール



あ、ぜんぶ国外だった
24名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 17:49:31.73 ID:6G9igc2n0
社名ロゴをゲームキャラが弄る
25名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 17:52:58.53 ID:XAxx4xsp0
キャラクターが寒いメタ会話をする。
26名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 17:54:28.51 ID:A0JMKryv0
「いいや、15番目だ」とか言って13から15にロゴ変わるアレの事かと思った
27名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 17:54:53.41 ID:y6RLibj+O
キャラ名と立ち絵と声優の名前が出てかっこいい()セリフを吐くトレーラーのゲームは一個の例外もなくクソだ
28名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 17:57:41.43 ID:YJKs9e/9i
昨日みた角川のヤツがそんな感じだったような
記憶に残らんトレーラーだったな
29名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 17:57:53.05 ID:OjWR5iOp0
>>23
ワンダフル101も宜しく
30名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 18:00:45.62 ID:uiA4UJ7a0
厨二臭いセリフがイベントムービーと合わせてズラズラ
「○○ーーー!!(キャラ名)」絶叫
31名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 18:03:18.73 ID:A0JMKryv0
>「○○ーーー!!(キャラ名)」絶叫
「ウソだ・・・変えたはずだ! オダマさーん!」
32名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 18:04:26.72 ID:xmEnRmVu0
「お前の父は私だ」
「ウソだぁ〜!!」
33名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 18:05:11.33 ID:3Bj1lQif0
戦闘画面をバックに臭いセリフと一緒にボーズ決めたキャラ絵が横滑りしてくるのは
そろそろどうにかならんかな
34名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 18:05:21.70 ID:ISReoDEb0
この動画にはコメントできません。

この動画に対する評価は無効に設定されています。
35名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 18:07:57.16 ID:l1iE/f7n0
青空に笑顔でキメ
36名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 18:08:35.24 ID:ZqYJwhif0
ゲーム画面や実際に動かしてるシーンを一切見せない奴
もういいからああいうの
37名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 18:12:35.45 ID:qYfRsRSR0
38名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 18:15:31.13 ID:bfXS9p2+0
キャラ紹介が4割
作中のムービーが4割
残りで適当に流しとけばいいって感じだよな
なめてるわ
39名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 18:17:32.68 ID:qw0wNWhe0
豪華声優陣
40名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 18:17:56.48 ID:r4ZpTXKV0
やっぱモンハン4はすごかったんだな
41名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 18:20:36.67 ID:Zbp5nSC50
キャラとか声優とかどうでもいいんでゲーム画面見せろや
42名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 18:23:17.37 ID:ROaaIJWg0
ムービーや演出シーンは映すけど自分でコントロール可能な場面は一切映さない
43名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 18:24:31.48 ID:VS1GrAaN0
公式ホームページの公開順が
アバウト>ストーリー>キャラクター>第1弾トレーラー>スペシャル>>空白期間>>システム
なゲームはほぼ地雷
44名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 18:24:39.78 ID:M7YDCHWm0
惜しくもゲーム化されなかった部分をドラマCD化
45名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 18:28:40.70 ID:+xn7LgMA0
キャラとか声優で釣って売るのがジャパンスタイル
46名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 18:37:32.46 ID:ROiAb9VA0
キャラはともかくいい加減豪華声優陣はやめた方がいいと思う
ごく一部の奴以外声優なんて興味ないって
47名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 18:42:17.83 ID:R/+NB9pR0
黒バックに声優の思わせぶりなセリフ

「あの、○○の続編が!」みたいな大げさなコピー

キャラと声優の紹介(キャラのセリフが一言ずつ入る)

プレイ映像と思いきや、イベントシーンのムービー
ここだけは非常に力が入っている

プレイ映像
「大幅に強化された○○が!!」みたいな文章をかぶせる、画面を4分割するなどして、
それぞれの画面の粗が目立たないように工夫を凝らす

またイベントシーンのムービーを断片的に連続して見せ、
声優の声で思わせぶりなセリフで締める

20○○ comming soon
48名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 19:03:14.48 ID:0h6SYXeJ0
>>10
最近だとタイタンフォールのトレーラーは結構インパクトあったんじゃないか
あのE3のトレーラーで日本でも注目度が上がって
TGSでも予想外の人気を集めたし
49名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 19:09:18.79 ID:ZqYJwhif0
>>43
あるある過ぎるw
50名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 19:10:03.93 ID:L4Uw6idX0
ネトゲとかもそうだけどゲーム画面がほとんど出ないのは間違いなく後で出たときにがっかりする
51名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 19:55:44.11 ID:v27Ycnqz0
今更ながらワンダフル101が売れなかった理由がわかった気がする
52名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 20:05:10.77 ID:SD9/ZR0b0
前作をはるかに超える自由度、そして、新たなる敵。
53名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 20:36:22.03 ID:wrhCzBBV0
>>43
どんなシステムか見に行ってるのになんなんだろ、あれ
54名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 00:08:23.02 ID:qYhptlfj0
小説の表紙わざわざ萌え絵にするのと似たような趣旨だろ
55名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 00:26:15.94 ID:IaBGEE2Y0
┏━━━┓
┃ 特 報 ┃
┗━━━┛
56名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 00:26:35.56 ID:R21NZxOd0
格ゲーなのに人間には触らせずCPUでトーナメント
57名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 00:35:29.26 ID:eu+6/sWK0
銃で撃たれても自動的に傷が修復されるミュータント海兵隊
58名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 00:38:02.02 ID:zUTcfqVP0
(CV )
59名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 00:45:52.54 ID:c2VmoOjn0
ホーケー?
60名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 00:50:17.94 ID:WT9aOJu50
むしろ冒頭につきもののメーカーロゴとか要らない
あの勿体つけた数秒のかったるい事

メーカーやら何やらは本当に興味が出ればググってでも調べるっての
ていうか最後に入れればいいだけだと思うんだが
61名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 00:50:46.82 ID:Po6TEqOg0
RPGなのに戦闘画面しかやらねぇとか
62名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 00:53:18.46 ID:wFvqrcSo0
今世代で印象に残ったトレーラーはAC6かな
http://www.youtube.com/watch?v=VeZlrX1D_0s
63名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 00:57:54.44 ID:yEN39DTS0
Fallout3のトレーラーが好きだったな
64名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 01:00:37.83 ID:AAkscG330
>>62
先に言われたか。
確かにこれはワクワクした
65名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 01:01:27.94 ID:WT9aOJu50
ムービーじゃないけど
ゲームのパッケージにスクショの一枚、キャライラストの一枚すら載せないサガフロ2を見たときに
ああこの会社もう駄目だなって思った

有名作品だからもうみんな知ってるよね!?みたいな態度のとか
公式のサイトが演出ばっかりで情報源として役に立たないやつとか
そういう所のゲームは買う気になれないな
66名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 01:02:27.09 ID:4h8yser00
ゲーム画面を中々見せようとしないPVは
地雷フラグだからわかりやすくてよい
67名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 01:05:16.45 ID:BGBFZPIS0
汚いツラしたアホ開発者がドヤ顔で延々と語ってるやつ
68名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 01:41:00.82 ID:OCTqzmyq0
>>17
稲シップとかステマ監督の場合は、そいつらの名前ばっか連呼してる気がする
69名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 01:42:43.99 ID:OCTqzmyq0
>>42
ジョジョの事じゃないですかやだー
70名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 01:43:40.96 ID:k4w7yuhE0
portal1のトレーラーすき
71名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 01:47:20.83 ID:J+ViRwn2P
>>43
発売日から一年経ってもシステムが「工事中」だったFF12さんの悪口はやめるんだ!
72名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 01:51:05.66 ID:WT9aOJu50
おっと発売から一年経っても
カジノもコロシアムも中央大陸も出来てないドラクエ10の悪口もそこまでだ
73名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 02:38:17.54 ID:OCTqzmyq0
ついにMMORPGとオフゲパッケージを混同しはじめたか…
つーか、それシェルノサージュへのブーメラン刺さってるよねw
74名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 02:39:18.60 ID:OCTqzmyq0
へのじゃねーや、シェルノサージュにブーメラン刺さってるよね、だw
75名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 02:44:19.05 ID:auXJseg90
RPGのトレーラー
なんかフィールド走ってて、停止した所でタイトルロゴ
76名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 04:33:37.44 ID:oo1D1kRd0
>>11
ほんとこのパターン多いよなw

しかもその決め台詞も調子こいたガキが考えたみたいな
心底どうでもいいもんばっか。

せめて立ち絵じゃなくて気合いでアニメーションさせてくれりゃまだ許すが
みーんなそろいもそろってアフターエフェクトで紙人形スライドさせてるのみ
77名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:35:55.94 ID:nr5iF0ZH0
http://www.youtube.com/watch?v=e5m4iqcl-xw
最近見た中ではかなり気に入ってるトレーラー
ゲームシステムの紹介は無く、世界観で圧倒してくる作りだけど
広大な世界を自在に旅できる、そんなロマンを感じさせてくれて凄く興味が沸いた
78名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 09:57:12.81 ID:uX/FXs450
>>77
これかっちょいいよねー
PS4や箱1でもマルチで出せばいいのにね(まぁ無理だがw
79名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:50:01.54 ID:IXJWNonn0
>>77
ゼノ新作なら初報トレーラーのが好きだわ
80名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:06:15.47 ID:b6UDEtFL0
http://www.youtube.com/watch?v=6GxUMMGyZcM
こっちか どっちも一応プレイしてるシーンがあるから良いよね
81名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:41:11.77 ID:eiKG+XzPP
ゼノギアスしかやってないからこのシリーズ知らんけど
あのギアス的なロボが低空飛行してるシーンにグッとこない男子はいないだろ
82名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:13:58.73 ID:YHkgY3VEP
キャラクター名より声優の名前が目立ってるpvは全部死ね
83名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:20:48.00 ID:fXa7L7zt0
CV:神谷浩史

これでもう買う気なくなる
84名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 14:22:23.17 ID:b6UDEtFL0
俺は[CV:梶 裕貴]も結構萎えるな 嫌いなわけじゃないけど使われ過ぎっていうか
85名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 18:05:46.41 ID:eiKG+XzPP
FFもアギトで声優押しPVが出た時に「あ、FF終わった」って思った
果たしてその通りになった
86名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 19:48:02.72 ID:PQKDr2dk0
声優なんて詳しいやつは声聞けば分かるんだから
わざわざ出す必要もないわな
87名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 08:48:01.11 ID:QQAr+SA10
2ch来るまで声優名なんてのぶ代しかしらんかった
88名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 09:48:18.92 ID:xNpmGBEo0
声優が気になる奴は自分で調べるっちゅうねん

同じように、ゲーム内容が気になる奴は自分でサイトにいくはず
そこで、ゲーム内容が気になるようなトレーラー構成になってなかったら意味無い
89名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 12:35:58.47 ID:t5/0iOFN0
>>82
これもキャラより声優たってんじゃねーよ死ね
http://i.imgur.com/J5jJnsZ.jpg
90名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 17:58:41.00 ID:uomxLaOM0
こんなだから声豚とか言われちまうんだよな
91名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 01:37:26.08 ID:LMIMt7YsP
>>89
想像を絶する酷い画像出てきて戦慄した
92名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 16:05:19.42 ID:Tl5A2krS0
>>91
本当に酷い
完全に神谷浩史ってキャラじゃん
93名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 16:06:16.94 ID:Tl5A2krS0
>>92
安価ミス>>89
94名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 16:33:42.61 ID:GYE8YlzI0
>>46
そしてその極一部から見たら全然「豪華」じゃなかったり
95名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 16:34:15.79 ID:9xtYWWRP0
購買層意識したプロモーション映像が
豪華声優陣とかばかりになるのは
やっぱその手の客ばかりになってるのかね
96名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 18:13:36.16 ID:F6mc8RYa0
そんな事よりこの薄い絵柄と薄いデザインと痛いネーミングと棒立ちをなんとかするべき
97名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 18:52:45.60 ID:T06eN66N0
ゲーム内容がはっきり映らない

>>94
あるな、グギャーとか怪盗w

あんまりトレーラー見てないから
ちょっと気になったんで今月発売の和ゲートレーラー見てくるか
98名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 23:53:53.85 ID:xkupL5310
棒読み俳優採用されるぐらいなら
豪華声優陣でいいです
99名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 23:26:16.12 ID:yrEOQcjJ0
ふっ
100名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 07:52:44.14 ID:A6NngO700
モノクロで戦争とか大災害とかを示唆する映像にかぶせて、オルゴールと少女の独白が流れる。
101名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 10:32:14.30 ID:sWR9n7kt0
>>98
そもそも声なんかいらない
102名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 10:46:11.61 ID:C+yzxuQ80
キャラ名声優名が同じサイズ
103名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 11:15:40.59 ID:P3OCkP1V0
クリエイターの名前がデカデカと
104名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 13:08:49.12 ID:iw0Q1klq0
本当に誰得なムービーだった。
しかも情報なんて最初のトレーラー(E3 2010年)より全くなし。
www.youtube.com/watch?v=Vmp8ATOTMTM
作った奴今見たら恥ずかしいだろうなぁw
105名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 13:13:23.76 ID:YMi4jEty0
この手の話では、FF8が一番凄かった。
FF8の発売前、コンビニ流通やってたこともあって、デジキューブでバンバンCM流してたんだが、
映像は全部プリレンダムービーの部分。リアルタイムポリゴンで描かれたゲーム部分は
いっさい出さなかった。
106名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 13:26:40.72 ID:8RCR05ZAO
>>105
当時のダチがそれ見て「FFが更に進化したすげー」って喜んでいたよ。

俺はZで離れたクチだから良かったねと微笑んであげた。
107名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 14:01:01.72 ID:fmgZ0b+g0
まあ当時のポリゴンってまさに動かして遊ばないと
グラとしてホントなんだからな。
PS2ぐらいまでそのへんは納得できなかったわ
108名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 14:13:46.20 ID:YtJ7xlig0
最近見た中で素晴らしいと思ったのはこれだな

マリオ
http://www.youtube.com/watch?v=bQOtEPAUQkU

一番ひどいのがこれ
レースゲームなのに毎回ムービー詐欺

http://www.youtube.com/watch?v=DA8bgld5sU8
109名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 14:18:26.33 ID:TbYX5lV2i
>>108
ひでぇ
110名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 14:19:31.78 ID:IHm3vDZK0
CV:○○○○
111名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 14:21:56.62 ID:d9YmPfX30
なんかゲーム中のキャラボイスを乱れ撃ちにするの、
アホらしいからやめて欲しい。

声優オタは喜ぶんだろうけど。
112名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 14:39:40.44 ID:fmgZ0b+g0
映画っぽいPVやってた結果じゃ
113名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 16:03:09.30 ID:iw0Q1klq0
www.youtube.com/watch?v=RvzQ_MNCr-k
www.youtube.com/watch?v=IfNK77PmjdU
そして似せる気のないイラストキャラと3Dモデル。
イラストは多用するのに3Dモデルはほんの一瞬遠目(ドアップなどなし)でとか。
114名無しさん必死だな
>>108
みんな言ってるけど3DワールドはそのPVで大化けしたな。

E3の時は正直またかようんざり感の方が強かったけど
発売近づくにしたがってほぼ全編ゲームプレイ動画ブン回しなのに
こんだけワクワクさせるもんに仕上げてくるあたり、
なんだかんだでMr.ビデオゲームは健在だわ。