脳内百万本ディレクターDAKINIは下種すぎて反吐が出ます

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
このスレは118スレ目です。

ttp://gamenokasabuta.blog86.fc2.com/
ttp://amanoudume.s41.xrea.com/

前スレ
脳内百万本ディレクターDAKINIのそれはただの逃げですよ、逃げ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1377644951/

避難所スレ
脳内百万本ディレクターDAKINIの避難所スレ 22
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1376146893/

由緒正しい生のノンゲーム機能なチャンス感記録(過去ログ)
http://www24.atwiki.jp/dakini/pages/13.html

※まとめwiki
ttp://www24.atwiki.jp/dakini/

原則、次スレは>>950が立てること。
無理ならその旨を伝えるように。
2名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 16:15:19.97 ID:qXMOZ4hJ0
テンプレ (新規省略版)
【概要1】〜【概要4】、【堂々たるDAKINI碌】、【簡易用語集1】と2、
【忘れちゃならないDの事件簿】1と2、【DAKINIに喧嘩売られた人々・企業】
【D助のペルソナ(サブキャラクター)記録】はまとめWiki
ttp://www24.atwiki.jp/dakini/
を参照してください。



【見ておくと参考になるサイト】
EXAPONBecky!
ttp://d.hatena.ne.jp/EXAPON/
ウェブ魚拓
ttp://megalodon.jp/

テンプレは以上です。
3名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 16:40:59.99 ID:8N1acnj40
>>1
乙です!
4名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 17:14:40.54 ID:Guu8nrbs0
>>1
乙おつ。

規制解除されててもスレ立てられるとは限らないんだなー
5名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 17:24:53.40 ID:VDeE0bPU0
>>1
乙であります
6名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 17:48:59.70 ID:xt+MLskXi
>>1

自分は笑われる側ではなく笑う側なのだと自分に言い聞かせるかのような先生の発狂芸。
うんうん、わかったよと頭を撫でであげたいくらいだ。
でも、やっぱり汚ねぇおっさんの頭なんか撫でたくねぇやw
7名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 20:42:57.12 ID:qq42pJRb0
とりあえず以前から予測してた立体視無しの2dsがでたから次はタブコン無しのWiiU来るぞ
タブコン外して漸く現世代機の仲間に入れるな
8名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 20:54:04.59 ID:KTKwu2Dr0
触ってみればWiiUのキモはタブコンだと良く解るのにな…
9名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 21:16:13.36 ID:xt+MLskXi
タブコンのおかげでDQ10が自分のペースで捗ってとても助かってるしな。
10名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 21:17:42.18 ID:uJEo+gG00
タブコンキチw
親でも殺されたのかよってな勢いだなwww
11名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 21:24:42.99 ID:OusjredeO
>>1
乙であります

ツイッターでミリデレと検索をかけても先生の事じゃないミリデレが出てきた為に先生の影が更に薄く

先生、アイマスに迷惑かけんじゃねーよ!
12名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 22:17:24.66 ID:lnou6cZv0
スレも更新されたことだし、せっかくだから前スレの
ホッカイドーくん関連の業務連絡でも引き継いでおこうか

> 637 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 01:11:41.95
> せっかく貴重な人生を2時間も注ぎ込んであげたというのに、
> たった14レス弱で逃亡とか勘弁してほしいのう。
>
> なのでせっかくだから61-27-105-48.rev.home.ne.jpをNGホストから解除してあげたよ。
>
> 638 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 01:15:42.40
> 検索したら「札幌市北区」ぽいなw
13名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 22:27:18.29 ID:mAX32aWz0
こないだツイッターで強要した土下座写真を載せて炎上した奴も札幌だっけか
アホがけっこういるらしいな札幌
14名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 22:28:52.89 ID:LzFE5o5/0
北海道は寒いから炎上して少しでも温まりたいんだろう
15名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 23:10:38.49 ID:yK00299N0
>>7
早くゲームパッド破壊してぅpしてよ^^
16名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 23:34:15.21 ID:6N3nojlt0
DQ10はSURFACEででもできるのか
面白い

>>11
いや、あれは先生の責任じゃあないだろうw
アニメ「日常」の時も存在感食われてたくらいだし、しょせん先生などその程度のものよ
17名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 23:40:08.98 ID:gSNy/cLJ0
なんじゃこりゃ。

テッツイテッツイは基地外じみてて変な迫力あったけど、
今回みたいのはなんか、先生昼の糖質の薬飲み忘れちゃったの? 程度にしか思えんな。
18名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 23:50:23.05 ID:tn4BBCq20
>>1
19名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 23:56:16.67 ID:6N3nojlt0
>>17
鉄槌鉄槌のときは、街角で電波張り紙だらけの家を見かけたかのごとき不気味さがあったが
今回のは、馬鹿な真似やって先生の気を引こうとする馬鹿な幼稚園児のごとき間抜けさしか感じない
どちらにしろ近寄りたくない存在ではあるが
20名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 00:18:54.03 ID:YR7vWhJM0
前スレにある61-27-105-48.rev.home.ne.jpが北海道君なのか
21名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 00:50:12.19 ID:Eai+YPSJ0
荒らし君もしつこいねえ。
WiiUなんてほっといてももう終わってるんだから、ほおって置けばいいのにね
22名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 00:57:49.95 ID:CHXy1esB0
ホッカイドーくん惨めだな
23名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 01:14:47.14 ID:kplC4OXo0
親父殿、ホッカイドー君は殴られる事が生きがいにござるか?
24名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 02:54:54.21 ID:EwgBkgU0i
話の逸らし方がヘタクソ。
稚拙に過ぎる。
いつもの坊やかw
25ゲストコメント:2013/09/26(木) 07:11:52.65 ID:1qM/brxp0
> 何事かと思いました。

>とりあえずWiiリモコン一式を付けたことだけは評価したい。
>ようやく単機でWii互換が成立する。

>ぶっちゃけWii互換なんて切ればよかったんです。
>ソフトは互換性があってもI/Fに互換性がない。無意味。

>しかし相変わらず非対称?のゲームプレイにこだわる気まんまんですな。
>しかも1対1。1対4とかだから楽しそうなのに。あくまで1対1。
>非対称っていうか、不公平プレイ?

| 2013-09-26 | けい |
26DAKINI1/2:2013/09/26(木) 07:14:35.06 ID:1qM/brxp0
>>けい さん

>ぶっちゃけ、ただの在庫処分だと思います。
>決算資料を見ると、部品段階のものを含めて、数百万台程度の在庫を抱えていると思われます。
>それを捌きたくて仕方ないんでしょうね。
>Wii向けに製造していたリモコン等を同梱するだけなら、大して手間でもありませんし。

>ただ、ここまでお買い得なセットにしても、訴求力があるように見えないのが現在のWiiUのオワッタ点かなと思います。
>Wiiのアップグレード版にしか見えませんから、Wiiから買い換える理由が示せなければ買い換えないでしょうし、
>Wiiを押入れにしまっているような家庭がわざわざ買いなおす動機も弱いですよね。

>結局、Wii後期を失敗したと冷静に受け止められなかったのがWiiUの最大の敗因ですね。
>Wiiを成功したと思い込んで、商品企画してしまった。
27DAKINI2/2:2013/09/26(木) 07:16:06.49 ID:1qM/brxp0
> 1.HDテレビの普及タイミングを見誤り、世代交代のタイミングを誤った
> 2.Wiiの後期にかけての施策を誤り、サードパーティがやる気を失い、大半のカジュアルユーザーがWiiを稼動しておらず、
>  ネットワークサービスが整ってない大きなマイナス状態でWiiUが始まってしまった
> 3.任天堂自身がWiiとの違いを十分活かせないにもかかわらず、商品をGOしてしまった
> 4.ソフト部隊がHD開発に適応できておらず、初期のHD機レベルのソフトも実現するのがやっとで、
>  大半のソフトはHDにした意味が薄い2Dゲームとミニゲーム集
> 5.ソフト不足が明らかなのに発売を強行してしまった
> 6.ソフト不足が明らかなのに資金をばらまいて開発してもらう等の施策が不十分だった
> 7.インディーズゲームへの取り組みが他社より遅れている
| 2013-09-26 | DAKINI |

引用終了。
28名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 08:26:15.52 ID:DH4iTOdrO
引用乙です。

2番から6番は分ける意味あるのかw
どれも準備不足と見込み違いによるソフト不足で纏められる内容やんw
7番についてはハードが売れてない事とは関係無い話になってるし。

こういう箇条書きみたいなやり方は、分析力と語彙に乏しい人がやったりするけど、ここまで顕著なのも珍しいぞ。
箇条書きで段落毎に内容が被らないようにするのは最低限の配慮だろうに。
29名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 08:42:52.71 ID:l3JoYcRz0
まーたミニゲーム集アレルギーか
30名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 08:44:41.31 ID:r7mUqvVM0
インディーズゲームはHTML5からの変換を明確に
発表しているのは任天堂だけだろアホか
いやアホだが

あとピクミンと101やってないの丸わかり
いや本体すら持ってないだろうが

あと国内完全独自ロンチが龍しかないPS4disるの
やめろ(棒
31名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 08:49:38.84 ID:x25WU18f0
具体性がかけらもないしな、漠然とした「資金バラまき」とか昭和の政治批評漫画かっつーの

>Wiiのアップグレード版にしか見えませんから、Wiiから買い換える理由が示せなければ買い換えないでしょう
という一文だけなら、まだわからないでもないんだが
単にコンテンツ不足の一言で終わる話で、えらそうに分析もどきを開陳する意味は一切ない
32名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 08:54:49.63 ID:DH4iTOdrO
1番のHDTVの普及スピードを見誤ったってのも、Wii U不調と関連付けるには薄いしね。
少なくとも、直接的な関連は無いのだし。
33名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 09:29:43.18 ID:Z0RrISMq0
センセイって無意味どころか害悪だよな。
山内と一緒にタヒねばよかったのにね
34名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 10:22:53.76 ID:qxcLdRdv0
限定同梱パックすらも非難の対象にするとは任天堂憎しで仕方ないPSWと同じ住人の思考ですなあ
35名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 11:38:09.38 ID:qs7U5W/K0
「在庫処分」って言い返したかったのがよくわかって微笑ましいですね。
36名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 12:36:12.60 ID:EwgBkgU0i
クズが約1名湧いている
37名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 13:22:30.44 ID:Y5Rjp5/70
自分の別人格だから平気でゴミ扱いするよね。
自分の別人格どれも使えないということになったが、いい加減自分が使えない奴だと
認識した方がいいんじゃないかね?
どこまでも逃げ続けるのだろうか。
38名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 15:40:21.02 ID:IAZCkGZd0
人生から逃げてるんだから無論死ぬまでだろw
俺なら自ら死にたくなる有様だがな
39名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 17:17:26.47 ID:3d1kGrkz0
>>33
軍平と同じ様に轢かれてシネ
40名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 17:24:11.98 ID:qepAqGsS0
任天堂信者繊細過ぎる
41名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 18:38:57.36 ID:IAZCkGZd0
スレ見てないはずなのに気にするDAKINI
マジチキンwww
42名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 20:19:37.29 ID:xUixDIzc0
明日の記事は「角川さまああああああ、艦コレさまああああああ」で決まり?
艦これ人気で泣き付いたとか書いちゃうの?
43名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 20:56:27.45 ID:OCTKgBxRO
艦これをVitaに呼び込んだソニーの外交力云々、それにつけても(ryとかかなぁ

個人的には艦これ人気がVita版発売まで勢いを保ってられるかとか気にはなってる
来年の早い内に出すなら心配いらないだろうけど
流行りものに乗るのはスピードが肝心だよ兄ぃ
44名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 21:06:10.91 ID:xUixDIzc0
住民が艦これネタを振ってたのにゲストがちょっと触れただけで終わりだったからね
(しかも「モンハンの客を艦これに奪われた」みたいな超適当な。)

ついでに言えば、パズドラ同様ゲーム機版も同時開発してたそうだから、
こちらについても何も掴んで無かった訳でだ。
先生は一体どちら方面なら情報が得られるんですかー?
45名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 21:11:40.04 ID:x25WU18f0
>>43
艦コレは母体が母体だけに、デザインも宣伝も上手いほうだから
勢いはともかく、知名度は確保したままある程度は続くと思う

Vita版艦これの売り上げに結びつくかは知らないけど
ネット界隈ではやたら話題になるとはいえ、商売で見たらまだまだニッチ過ぎるからな
むしろ、兄メカとのタイアップのほうが大きく意味を持つだろう
46名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 21:27:33.57 ID:f5n8XHKq0
艦これはゲーム的に非常に優秀な部分と
びっくりするくらいダメな部分が混在してるから
中身を騙るの難しいんだよな

そして声優維持でアニメ化とか無茶だろうと
47名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 23:20:25.18 ID:Sbxg0bne0
本格的に触るとなるといよいよ先生の器量が試されるな
48名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 00:59:20.32 ID:JCJiQFFW0
>>43
むしろ、艦これ発売日までにVITAの命が保つかどうかの方が…
49名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 02:21:24.32 ID:j7U5+ihEi
艦これ好きだけど、雰囲気は一般向けじゃないし。
プレイステマチョンにピッタリだわ。
50名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 06:51:08.16 ID:Na9XxhS40
どうせ
奇声芸から脳内ストーリーそれにつけてもイワタヤメロ
51名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 09:17:40.90 ID:JSbkmGnF0
艦これのデザイン自体、合間合間で出来るからMHと相性は悪くないんだよね
一狩り行って出撃してまた一狩りでいいんだから
52名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 09:42:48.79 ID:0rIWVQFi0
艦これはベースとなる知識がミリタリーだもんな、語れないんだろ
53名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 09:47:38.10 ID:ZUwA+LmA0
>>51
そりゃPCの隅で動かして、とかの話だからなあ。
54ゲスト&DAKINIコメント 1/4:2013/09/27(金) 10:11:34.96 ID:AD+ZQuN0P
> お言葉いちいちごもっともです。
> リモコン同梱は1年前にやっていればねという思いが大きくて。
> どうせならタブコン捨てて、その分開発短縮してHD化を3年前にやっていればねという思いもあります。
> 個人的にインタフェースを重要に思ってますので。リモコン同梱は評価したいのです。
> Wiiって、結構「これならできそう」っていう理由で売れたと思うのですよ。> リモコンはモーション抜くとファミコンそのもののインタフェースですし、
> 最近の複雑なゲームには対応できないとはいえ、良いものだと思います。だから、リモコン路線だったらなと思う。
> 例えばWindows8はモノは優れているのですが、インタフェースの変更に起因する不評を多く聞きます。
> 故に一応XPに近い(?)Windows7が人気。
> 実際は7を3年も使いこんでいれば、8はむしろ使いやすいOSと感じるはずなのですが、
> 2世代スキップしたXP勢では変化に追いつけないのです。
> 3世代前(ファミコン)に戻ったWiiはある意味原点回帰。
55ゲスト&DAKINIコメント 2/4:2013/09/27(金) 10:13:28.62 ID:AD+ZQuN0P
> しかしWiiUはゲームソフトはWii互換で継承しても、インタフェースでWiiユーザを切り捨てました。
> 5世代位飛んだんじゃないかなぁ・・・。ついていけると思います?
> スーファミ以降、コントローラを変革(?)させ続けている任天堂と、
> スーファミのインターフェースを継承し、それを維持して修正にとどめるSCE。
> 人を維持できるのがどちらかは、言うまでもなかろうよ・・・。
> | 2013-09-27 | けい |

> 連投失礼します。
> 携帯機では任天堂も一応インタフェースが保守的進化ですよね。あくまでスーファミ+の域。
> SCEも同様というかSCEは据置も携帯もほぼ同じインタフェースで統一。
> インターフェース論で考えると、一強だったスーファミをPSが継ぐのは当然。
> それをPS2が継いで、PS3/XBOX360で二分するのも自然。
> 次はキネクトvsタッチパネルでどっちに転ぶかってところでしょうか。
> ファミコン回帰のWiiで一時期は最強の座に返り咲いたとはいえ、
56名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 10:13:46.96 ID:HKxTBf5J0
支援
57ゲスト&DAKINIコメント 3/4:2013/09/27(金) 10:16:01.42 ID:AD+ZQuN0P
> ファミコン→スーファミの流れがWii→PS3/XBOX360の流れにまるまるあてはまるところが面白い。
> 奇形はさよならです。
> | 2013-09-27 | けい |

> >けい さん
> 任天堂って、コントローラの継承性は軽視してますからね。
> N64からゲームキューブも、まあ、N64のコントローラが無駄に大きすぎたってのはわかりますが、
> ずいぶんつまらないデザインになってしまったし、スティックはフニャフニャになってしまった。
> SCEのデュアルショックは、まー、アナログスティックなどはN64をパクってますが、
> 完成度としては数段上なんですよね。大きさや左右バランスなども非常に良い。
> 一方でゲームキューブはデュアルショックのデザインを避けようとしたせいか、いびつなボタン配置に
> なってしまったし、N64当時はアイデンティティーだったスティックも、ふにゃふにゃで、
> 左右バランスの悪い物になってしまった。
58ゲスト&DAKINIコメント 4/4:2013/09/27(金) 10:18:16.51 ID:AD+ZQuN0P
> WiiのクラコンPROも、Xbox系のパクリになってしまうし、コントローラに関して
> 一貫したポリシーを持たないという点では、全ハードメーカーの中で最も言語道断です。
> 挙句の果てに、操作の慣れというゲーマーにとっての財産を平然とぶち壊してしまう。
> ゲーマーが付いてこない事がわかると、自画自賛の「社長が訊く」で、「全てのユーザーを
> 平等に」的な事をいって、誤魔化そうとする。そんなもんで誤魔化されるのは熱狂的な人たちだけで、
> 普通のゲーマーは口先の言葉では説得されず、自身の手を通して説得されます。
> そういう事が本当にわからない。無頓着。
> | 2013-09-27 | DAKINI |


引用終了です。支援ありがとうございました
Xbox系に似てると言われてたのは、クラコンプロではなくプロコンだったような
59名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 10:18:17.89 ID:HKxTBf5J0
あのデザインが好評とかないわーw>デュアルショック
アナログ位置が奇形と言われてるのにw
60名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 10:21:10.30 ID:HKxTBf5J0
乙〜

>一貫したポリシーを持たないという点では、全ハードメーカーの中で最も言語道断です。

それSCEだろwパクっては使いこなせず消えていくデバイスどんだけあるとw
ハシゴ外されて消えたeyetoyは何だよw
61名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 10:25:22.37 ID:SPyDYm4e0
>>58
乙おつ。この感じだと艦これは「売れたら絶賛する」毎度のパターンになりそうですねw
62名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 10:28:42.17 ID:lFKdMDzR0
>普通のゲーマーは口先の言葉では説得されず、自身の手を通して説得されます
エアゲーマーの分際でよくもまぁ言ってくれたなw
63名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 10:33:35.09 ID:C1qRQrtg0
やはりVitaTVを出すメーカー様は違いますわね
64名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 10:42:55.55 ID:kiUXffih0
WiiのクラコンプロはSFCコンとデュアルショックのあいのこって感じだから
箱コンよりはデュアルショックのほうを連想するのが普通だな
やはり先生の見てる世界はわれわれとは異なるようだ

>>59
出た当時ならともかく、今となっては微妙だな>デュアルショック
一時期はみんなあれでプレイしたから慣れているだけで、より改善は狙える
実際に良いコントローラが出れば、旧機種での慣れなんてすぐ忘れてしまうもんだ
PS4コンでそこそこ変わってるみたいだから、ちょっと期待したい
65名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 11:26:23.66 ID:SPyDYm4e0
DS4は個人的には歴代で一番グリップとかLRの感触が良いと思ったよ
謎の発光とタッチパッドをカットすればもっと良くなるんじゃないかな
66名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 11:47:18.80 ID:kiUXffih0
プレイスタイル自体を刷新したWiiは仕方ないとして、
64からWiiUにかけてのコントローラデザインがばらばらで慣れにくい、という点はまあわかる
ただそのあとが妄想と悪口に終始するから、まったく意味のないDA文に成り下がる

>>65
それはいい
中途半端なLRはデュアルショック3の難点だったから、
それが改善されてるなら良い話だ
67名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 12:45:49.89 ID:SRFeoHNX0
人の悪口言うのは良くないよ。みんなここで悪口言うの止めて現実に帰れば。
68名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 12:55:43.12 ID:ZUwA+LmA0
現実を話すと悪口になる世界線があるらしいw
69名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 13:04:56.40 ID:axMmnHJM0
クラコンPROはDS寄りだよなぁ
書く前に一度ググりゃいいのに
70名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 13:25:01.34 ID:2EsU3ULn0
そういやついスルーしがちだが
常連はともかく、あんな状態の先生のブログに
やってくる新顔読者っていったい何を経由してるんだ?
ミリデレの知名度ってもうほとんど無いだろうし、記事が話題になってる
わけでもない
いきなりふらっとあらわれて挨拶もなしに先生とあそこまで響き合えるとは
71名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 13:35:02.61 ID:vqSGev200
かーずはまだリンクしてたっけか
72名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 13:43:01.27 ID:SPyDYm4e0
>>71
無くなりました
73名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 13:51:46.34 ID:pWCNQeAj0
このブログのコメント欄は本人も含め句読点の打ち方がおかしいんですね
74名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 14:05:18.01 ID:vqSGev200
先生と読者が同じ間違え方してることもあったよな確か
75名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 14:08:42.34 ID:vqSGev200
>>72
ありゃ、切られちゃったか
76名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 19:12:58.81 ID:j7U5+ihEi
>>69
ググると雑多な情報が混在するからな。
DAKINI先生はたくさんの情報の中から玉を探すなんてしたくないんだよ。
77名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 21:16:15.09 ID:od0qIbNC0
78名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 21:40:31.56 ID:1SqPTNVj0
https://www.youtube.com/watch?v=Xx9enuiq_1U
ミリデレもこんな感じで報道されないかなぁ(無茶)
79名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 23:40:49.83 ID:LhC3BGqM0
>>71
切られてたのかw
80名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 00:45:51.43 ID:Vmb+o4wY0
>>75
WiiUもタブコン切る気満々だけどな
業界筋の噂だけど
81名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 00:52:03.77 ID:7QlrhhGs0
ああいうサイトはリンクを切ることは滅多に無いんだけどねぇ
貼ってあっても紹介しなければ無問題な訳だし

それが切られるってことは、まあそういうことなんだろうね
82名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 07:21:21.61 ID:219J2gcf0
>>80
ゲームパッド破壊してぅpあくしろよ
83名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 07:59:30.90 ID:puBwPkb10
まだ懲りないの、このクソニート。
84名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 08:03:27.07 ID:uJMpmjaE0
>>70
同類のアレな人経由じゃね?
85名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 11:14:10.63 ID:w0nZ1fzR0
ミリデレの時点でいても数十人なのに、40前後、
作家にライター、コンサルのおまけ付き。
これで特定されないなんてセンセイ何者なんだ(棒
86名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 11:46:49.17 ID:b28qGW8X0
いずれにも該当しない人物を特定するんだな(棒
87名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 12:10:14.44 ID:OIgaS9M6i
地位や立場を隠してまで主張したい事といえばイワタヤメロ
88名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 13:13:26.74 ID:g35dQ7a00
>>84
同類のアレならはちまやjinで十分だしな。
アレな主張とかでも知名度や多数派である事を気にする奴らが、どこからも
引用されないような先生の主張を探すこと自体有り得ない事と言える。

それでも探してたどり着いたとしても、他の引用だらけな先生の文章ではなあw
89名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 13:24:48.42 ID:Bz79zG9N0
本当にどこも引用してくれねえよな。
存在すら知られてないか、もはや。
アフィ自慢もしなくなってどれくらい経ったか…。
90名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 13:31:21.12 ID:PSfbbJaO0
大分前にサード○○殺王スレで
引用してた人がいたな
おそらく本人がやってる
91名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 13:32:00.09 ID:s3/0Q6250
アフィ収入も本当にあったのかね?ってレベルだからなあ、当時の時点で
ましてや今じゃあ

>>85
先生くらいの世代で日本人のミリデレとなると、それこそ数えるほどしかいないだろう
これで特定されないほうがおかしい
92名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 14:08:15.34 ID:A1ZVAfNv0
ひたすらネガキャンした作品のアフィを平気で載っけたりしてたからなぁ
そんなヤツのとこで利用したくないよ普通
今にして思えば先生の強がりのための口実だったのかもな
93名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 15:02:13.34 ID:EwwHRaK60
まあちょくちょく銭ゲバと叩かれる対象ではあるが、例えば忍くらい
アフィで連日こまめに更新してれば、商売としての努力や執念は感じるね

先生の場合そういった物理的努力もできないし、細々とした更新を
あえてやってるのでそれでもいい慧眼の読者だけ見に来てくれみたいに
卑屈な言い訳するからな
お前、本心じゃ全然そんな(謙虚な)こと思ってないだろ?っていう
94名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 15:44:48.25 ID:QCAi0Cba0
そのわりに読者に求めるレベルが高い
忍は数値だけ事件を見ると

>あそこはあくまで、流通系ですよね。開発云々に関する話は噂レベルと
>受け止めるのが常識ある態度。少なくとも、うちのブログに書きこむレベルの人が、
>真顔で論じて欲しくはないですね。
> | 2008-02-09 | DAKINI |
95名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 15:52:08.96 ID:A1ZVAfNv0
>うちのブログに書きこむレベルの人

先生はたぶん読者を持ち上げてるつもりで書いたフレーズなんだろうが…w
96名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 16:34:42.67 ID:xhmN4CP/0
噂レベルどころか又聞きでしかない低脳ブログがアホかw>DAKINI
悔しかったら独自記事書いてみろってえのww
97名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 17:54:29.45 ID:wszCG2on0
先生、この頃より酷いことになってるもんなぁ
更新ペースは落ちたのに電波レベルは上がったように思える
98名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 19:46:21.22 ID:EwwHRaK60
たまたま忍を例えに出したけど、正直五年前に比べたら、先生はもう
どんなブログやサイトでも自分と比べたらいけないレベルにまで
落ちぶれちゃったからな

虚勢や冗談でもそんなことしたら、間違いなく素で失笑か批判が
飛んでくるくらいか
99名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 23:13:52.10 ID:L5gLC/ig0
>>94
今見ても無駄に上から目線で笑えるなこれw
100名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 00:31:18.11 ID:QsnEK1KV0
Q.龍が如く1&2 HDは、Wii Uで発売されました。
あなたは、今後シリーズをマルチプラットフォームとして出したくなりませんでしたか?

名越:プレイステーション・フォーマットは多くのユーザーを持っています。
我々はそこにお客がいるということを知っていました。
我々はPS2のHD版をすでに作っていたので、それをWii Uに持ってくることはとても簡単でした。
ところが、新規タイトルとなると少し慎重になる必要があります。
私はWii Uで何人のユーザーが龍が如くシリーズに興味を持っているか知りたかった。
そしてそれを発見する唯一の方法は何かをリリースしてみること。それは実験でした。
しかし、売上高は大きくありませんでした。
101名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 00:35:11.34 ID:AoM4VKBN0
>>99
2008〜9年あたりの先生って本当に視界が曇っていたというか、自ブログの外に
世界があることをまるっきり解ってなかったような不遜さがあったな
何がそこまで自信満々だったのか、今となってはさっぱり意味不明だが…

それで忍やら多根やら、喧嘩売らなくていい相手に売った挙げ句に
手酷い返り討ちにあって、致命傷を与えられちゃった
それ以降の先生は、電波は増したけど昔以上に臆病で卑屈になったよね
102名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 01:11:54.63 ID:QsnEK1KV0
ネット上の有名な任天堂のインサイダーであるEmily Rogers氏が、
Wii Uのユーザにツィッターで警告を発している。

「三点ほど。3DSのファームウェアは10月に登場することはない。
Wii Uファームウェアは皆が思っているよりも早く出る。
Wii UのユーザはUbisoftのゲームを買う必要がある。」


最後の一節は、Wii U版のSplinter Cell: Blacklistの劇的なほど低いセールスに対するものに違いない。
この点について少し詳しく述べた中で、Ubisoftをサポートすることの重要性が決定的なものであると、
Rogers氏は強調している。

「三つ目の点についても恐ろしく真剣なのだ。自分が耳にしたことから言えば、
もし皆さんがUbisoftにWii Uをサポートして欲しいなばら、
彼らのソフトを買ったほうがいい。
103名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 01:12:23.93 ID:QsnEK1KV0
UbisoftがSplinter Cellのセールスに深い不満を抱いているか、
あるいはUbisoftはWii Uのユーザーに対してラスト・チャンスである最後通告を発したのか、あるいはその両方かを、
Emilyは彼女の情報源から知らされたのだろう。
皆さんのことを知っているわけではないが、Wii Uのユーザベースに対して、
Ubisoftは水面下で深刻な脅迫をしているように思われる。
104名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 01:16:40.38 ID:3WxPHu19P
ここでする話じゃないけどUbisoftに切られたらWii Uは国内にかぎらず世界でも
任天堂一社だけで戦うしかなくなるし相当やばい状況なんだよな
105名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 02:38:28.73 ID:HNU0/P1f0
WiiUが失敗したところで先生の立場の改善には一切繋がらないのが辛いところだな
106名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:52:32.24 ID:+LEMylK40
この手口、前スレでジョジョゲーのコピペしまくった挙句、
最後に自滅した奴が帰ってきたのかww
107名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 15:24:50.32 ID:+bQnthOA0
正直、こんなスレ荒らすの先生くらいしかいないんだけどw
108名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 15:53:25.90 ID:Xl8p1Ssi0
そろそろクーラー無しでも過ごしやすくなったんだから落ち着けばいいのに
109名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 15:58:21.20 ID:V70GfdLTi
先生みたいなのと一緒にされたくないもんな。
誰だって。
110名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 17:46:23.52 ID:uVBUB6gN0
>>102
こういう業界ゴロじみた事やって何がしたいんだか
111名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 19:14:39.66 ID:nMsiDxzX0
wiiUを貶す文章を貼っ付ければ悔しがる「はずだ」という妄想が全ての拠り所。悲しすぎる。
まあ、頑張って考えたであろう理屈が「ゲームパッド外せ」だから頭の出来はお察しなんだろうが。

まるで自分で考えたものが「ファミリーシューティング」とか「俺は電車を降りた」な先生みたいだ。
112名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 20:03:32.10 ID:eFeA5SWF0
先生曰く正統なハードウェアの進化の筈の
PS4にアラばかり出てきてるなww
113名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 20:37:15.48 ID:V70GfdLTi
世の中をソニーファンと任天堂かMSファンの2つにしか分けて考えられない幼稚な世界観の持ち主だからな。
114名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 23:23:38.57 ID:AoM4VKBN0
まあ実際、先生やホッカイドーくんが思うほど、任天堂がダメになって
死ぬほど悔しいとも思わんし、逆にソニーがダメでもざまあみろとは思わんしな
割と毎回ムキになって相手する住人も居るが、荒らしと同様でだいたい
いつも同じメンツが何人か…という感じがするし

荒らしなんだからとにかく嫌がらせしようとするのは必然といや必然なんだが、
それにしたって本気でやりたきゃもうちょっとまともに考えろ、とは思う
115名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 23:33:04.07 ID:AfA0Nt7b0
>>112
この時期に実機無しってどうなんすか先生
あんた業界人なんでしょ?
116名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 23:41:28.53 ID:hKV7ZG2E0
>>112
まあPS2、PS3からいうと、全然正統じゃないよね>PS4
PS2からPS3でも正当進化じゃないけど、作り手の意図は変わってなかったので
ある意味進化というか系統は一緒だったが。
117名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 23:47:21.00 ID:uVBUB6gN0
何が正統で何が正統でないのか
そもそも基準はどこにあるのか
って考えるとね…

ミリデレレベルだと「単純にカタログ性能が高いかどうか」まで短絡されるんだろうが
118名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 04:06:39.47 ID:K/9zbG3ci
PS4は開発の手間を減らすのが目的だからな。設計思想はドリキャスと同じだ。
119名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 08:29:39.82 ID:lCoNuJRe0
PS4は歴代PSの発表時にあった「業務用レベルの革新的なスーパーコンピュータが家庭に来る」みたいな尖った印象は無かった
嘘か誠か尖った性能ゆえに開発が難しいって話もあったし
ゲーミングPCとの差別化がどんな形で出てくるのかが気になる
120名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 15:52:25.86 ID:nAVjA9F90
DQ10がスマホで出るから
近日中に常夏記事が読めそう
121名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 16:02:16.34 ID:HMPtIOcN0
これで記事書いたらそれはそれで面白いので是非期待しておこう
122名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 20:25:30.79 ID:LhfmYBD10
>>119
今の時代それは無理よ
当時は家庭用GPUという市場がなかったからこそ
コンシューマ機が業務用スパコンを超えることが出来たと
Nvidiaの偉い人が言ってた
123名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:33:16.02 ID:A0GmFVCy0
「Xbox One」と「PS4」の日本発売が揃って来年に持ち越されたことで
何とか年内にもう少しでも売っておきたいWii Uのバリューセットが予約開始。
通常商品ではなく、いずれも台数限定商品。

「Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット+Wii Fit U」には

・Wii U プレミアムセット
・Wii U GamePad
・本体用ACアダプター
・GamePad用ACアダプター
・HDMIケーブル
・Wii U GamePad充電スタンド
・Wii U GamePadプレイスタンド
・Wii U 本体縦置きスタンド
・Wiiリモコンプラス
・センサーバー
・Wii U GamePad 水平スタンド
・Nintendo×JOYSOUND Wii カラオケ U 30日間歌い放題チケット
・フィットメーター(ミドリ)
124名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:33:47.99 ID:A0GmFVCy0
<プリンストールされているソフト>
・「New スーパーマリオブラザーズ U」(ダウンロード版)
・「Wii Party U」(ダウンロード版)
・「Wii Fit U」(ダウンロード版)

「Wii Party U」や「Wii Fit U」の新作ソフト2本+「マリオ」に加え
これだけWiiが普及しているならと同梱しなかった
センサーバーやリモコンプラス、
カラオケの1ヶ月歌い放題チケットまで詰め込んで34,800円。

NewマリオU(5,985円)
Wii Party U(5,000円前後か)
リモコンプラス(3,800円)
センサーバー(1,680円)
フィットメーター(2,485円)
カラオケチケット(1,000円)
125名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:34:57.52 ID:A0GmFVCy0
別途購入すれば、ざっと見て19,000円前後になるだろうか。
「プレミアムセット」が31,500円だったことを考えると
+3,000円でこれだけ手に入るなら割安感は出るか。
とはいえ、Wiiの普及台数から充分行き渡ったと判断して外していたはずの
リモコンやセンサーバーはそのまま粗大ゴミになる家庭も多かろうし、
ソフトも付けてどうですか商法はマイクロソフトの十八番。
手を替え品を替えてソフト付きのセットを出しているXbox360のような売り方は
現在の任天堂(Wii U)がいかに劣勢であるかの証明でもあり
ここまでやっても年末商戦で存在感を出せるかは微妙なところ。
126名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:35:18.19 ID:K/9zbG3ci
いったい何を求めて貼ったのやらw
127名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:36:10.97 ID:A0GmFVCy0
今年末商戦を逃せば、Wii Uの先行きがさらに厳しいものになるのは必至。
「Fit」を事実上無料化(来年2月のパケ版など売れるはずがない)し、
「Party」もプリインストールにしたことで
年内発売予定のパッケージタイトルで数字の見込めるものは数えるほど。
それでも薄利の本体をせっせと売ってくれるショップがどれだけあるのか。
昨年末にWii Uを購入したユーザーに向けて、
3DSの時のように何か補填はしないのかも含めて
今回の値下げはどうももやっとする部分が多い。

私としては、とにかく何をさておいても高速化。これに尽きる。
アップデートされたと言っても、いちいち待たされることに変わりはなく
電源を入れる前に「また長々と待たされるのか」と億劫になってしまうほど遅い。
本体の売り上げが伸びれば速度面での不満も増大するであろうし
一刻も早いアップデートをお願いしたい。
128名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 22:55:57.97 ID:HzDd2Dx80
こないだ忍と比べられてバカにされてたから、イラッとしたのかな

まあ、忍も最近は定期的にやらかして時折ゲハを賑わせてるし、先生としては
いいお仲間だったんじゃないの?
変に喧嘩売らなきゃ、今頃仲良くできてたかもしれないのにね(棒
かーずに見切られてから、先生本気で一人も友達いないもんな…
129名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:14:46.68 ID:JxNoFy7u0
また変なの来たw
130名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:25:00.88 ID:KeKqSaL30
>>128
ぼっちならゲームでもしてりゃ良いのに、なぜか頑なにゲームやってる様子がないんだよねぇ
131名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:55:05.98 ID:hd8zmKWo0
金がないor興味がない
なのに必死に粘着するオッサンはキモイw
132名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:28:27.72 ID:k491b7af0
なんだ。また必死に文章考えてWiiUディスってるのか。
まだソフト出してないんだから売れるはずもないよ
133名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 01:19:58.56 ID:s+tskrzq0
でもPS4は買いたがってる人がやたら多い不思議。
134名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 01:25:35.07 ID:S+544vYf0
>>133
買いたがってる人が多くて売れてるなら、PS3もPSPもVITAも… ねえ。
135名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 07:52:32.70 ID:IQXkJzca0
>>132
これ忍のとこの記事コピペだよ
136名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 08:04:44.72 ID:qKSbRuIli
このスレをハード戦争の中に位置付けたいんだろう。
実際はDAKINIが笑われてるスレってだけなのに。
137名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 08:55:56.42 ID:c787THTe0
オレらわざわざスレにカキコするヲチャー以外スレを誰も見てないし
ブログに注意も払ってないw

ヲチャーいなくなったらマジで見てる層の99%が減るぞw
1%くらいは物好きいんだろw
138名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 10:09:20.88 ID:YEr5w5Bk0
高速化云々も発売当初ならともかく、春のFWアプデの時点で
現行機同等になってるのにね

忍ももうだめだな(苦笑
139名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 10:19:37.59 ID:ePE6fZsf0
Twitterで先生について触れてる人が居て、貴重な読者かと思っていたら先日の件で
転載を躊躇されるなんてと語っていたな。どう見てもここの住人です本当に(ry
140名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 10:59:04.67 ID:S+544vYf0
>>138
ただのアフィ乞食になってるからねえ。
モンハン4が初期出荷50万本を訂正もせずに煽ってたから
業界人であろうとなかろうとネットのミリデレ面に堕ちてるよ。
かつてSTOP!地球温暖化と煽った相手と同列とはねw
141名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 11:06:58.07 ID:yoTjy/2q0
>>138
他の現行機も遊んでないのかな?
好意的に解釈すれば、他の現行機も相応に不満だからもっと早くすべき
という考えもできるが
142名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 11:11:44.00 ID:S+544vYf0
>>141
スマホゲーム関係も常に持ち上げつつトンチンカンな事言ってるからねえ。
遊んでるという話自体信用出来ない。
143名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 12:26:25.66 ID:JgI8bbE40
忍は発売前の3DS烈火エアDLの時点で完全終了だな
144名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 12:34:32.98 ID:VHepxYsu0
工作員の話題そらしはいつまで続くのか
145名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 12:37:59.06 ID:dkUV+/7D0
話題そらしと言っても先生が更新したら終わるから、ほとんど影響は無いがな
146名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 15:14:17.15 ID:B0qfqMPd0
忍は最近任天堂に都合の悪い事実も書くから、すっかりこのスレに嫌われたなw
147名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 15:21:20.09 ID:z/wvDOl90
訳:避難所が荒せなくて悔しいです
148名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 15:43:13.01 ID:B0qfqMPd0
わぱにも忍にも任天堂は見放されたけど、このスレは盲信してるな。
ほんまこのスレは任豚の鏡やでー
149名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 15:50:19.72 ID:SLSi0f9Z0
別にここを荒らしてもいいんじゃね?
何もしなければ一切注目されなくなることを未だにわかってないみたいだしw
あ、でも誰も注目しなくなったら何かやらかしそうなんだよな
150名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 16:27:07.62 ID:c787THTe0
ここ以外に行き場のないホッカイドーくんチッスw
荒らして相手されるのがそんなに嬉しいのかwww
151名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 16:33:03.29 ID:B0qfqMPd0
相変わらず人を貶める事しかできないスレだね
可哀想な人達だ
152名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 16:37:24.43 ID:c787THTe0
>>151
じゃあ>>148は何だ?w

自己紹介かよwww
153名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 16:41:48.34 ID:kMZYDhDq0
そろそろグロ画像タイムかな
154名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 19:23:44.89 ID:cdesAS5k0
3DSソフト1本プレゼント(※DL版)についていちゃもん付ける予感。
155名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 19:57:02.23 ID:sNQOv7jN0
WiiU、もう生産終了かー
早いね
156名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 19:57:59.86 ID:hOBYIYprP
Wiiが生産終了だな
157名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 20:05:25.72 ID:c787THTe0
相変わらず任天堂を貶すことしか出来ないホッカイドーくんw
可哀想だなwww
158名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 20:13:18.01 ID:sNQOv7jN0
バカの一つ覚えにホッカイドー君とかw
可哀想な人(憐憫
159名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 20:16:11.58 ID:MqZmKuws0
ID変えたのに反応しちゃうんだよね
160名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 20:37:54.15 ID:c787THTe0
そりゃホッカイドーくん以外の粘着いないからなw
しかも>>159の言うとおりID違うのに反応してバカ丸出しだし

ホントに頭悪い粘着だなホッカイドーくんは
161名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 20:39:35.18 ID:XGW+/OVK0
いい加減彼を構って遊ぶのはやめた方がいいと思うんだ
162名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 23:10:58.20 ID:XC57CuO50
ホッカイドー君わかりやすいなぁ
163名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 23:12:53.49 ID:qKSbRuIli
なんだ、いつものボクちゃんか
164名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 23:22:34.47 ID:k491b7af0
ヤフートップ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/revolution/?id=6092400

<Wii>1億台出荷 任天堂の家庭用ゲーム機 7年間で生産終了へ
 世界で1億台以上を出荷した任天堂の家庭用ゲーム機「Wii」が生産を終えることが1日、明らかになった。
同社広報室では「今後Wiiのソフトは、(現行機の)WiiUで遊んでもらえれば」と話している。
海外で発売されているWiiの低価格版「Wii mini」は、生産を続けるという。
--------------------------
Wiiって無様な最期だったね。
昔は輝いていた偉人だけど、刑務所で最期を迎えた犯罪者の様な落ちぶれっぷり。
おちぶれてすまぬ すまぬw

DAKINI同様のおちぶれかただねぇ
かたや当時未来を見据えたハードはまだ現役バリバリ
過去にすがったハードの次のハードはあえなく死亡。

慢心環境の違い
165名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 23:31:25.00 ID:wW9fBDN10
世代切り替わって終了のどこが無惨なんだよw
捏造と妄想ばかりで恥ずかしくないのか
166名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 23:33:40.41 ID:k491b7af0
むーざん むーざん
167名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 23:34:37.17 ID:k491b7af0
>>165
世代切り替わってったっけ?
あれ、Wiiの次ってなんだっけ?
168名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 23:37:35.75 ID:wW9fBDN10
痴呆か
169名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 23:37:54.44 ID:Xg+9lWgl0
Wiiのラインオフと同時にイワタもレイオフされちゃえばいいのに・・とか思っていそうだな、先生
170名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 23:54:52.26 ID:k491b7af0
3DS殺されないために必至過ぎて
WiiU撤退戦略に変えたんだな
それが正しいよ
もう任天堂ソフトは3DSにだけだせばいい
171名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 00:09:33.18 ID:M+m1tKjn0
妄想だけで人生過ごした人だから仕方ないね
172名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 00:22:05.89 ID:w072uPLv0
なんか急にヤラレ役の捨てゼリフみたいなこと言い始めたけど、
ホッカイドーちゃん何か嫌なことでもあったんか?
173名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 00:23:50.35 ID:8IvbAkMS0
そら現実で負け犬なんだからイヤなことだらけだろw>ホッカイドーくん
ネットでくらい勝利したいんやなw
174名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 00:26:45.68 ID:nhWZ9Pdfi
正直、スレ違いなことを唐突に言われても困るわ。
175名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 01:20:17.51 ID:fVGeCy+X0
コピペ文で顔真っ赤な反論を呼び込もうとしてスルーされた挙句コピペ元をバラされgdgd中途半端な煽り…って何回同じことやってるのホッカイドー君。
君釣りのつもりでやってるんだろうけど、単に自分の口で物が言えないだけでしょ?そういうのは自分の口でも物が言える人間がやるから釣りになるんだよ。
176名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 02:02:52.73 ID:5jE/sF+00
荒らしてる人の正体って先生なの?
177名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 02:13:20.07 ID:i3RNpNJp0
>>176
こんな
誰も知らない&脳内妄想下手クソ文垂れ流すサイトの
ヲチスレを荒らす意味のある人間なんか限られてるよw
178名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 02:16:43.82 ID:TrLGJ+NV0
別人説派だったが最近それだと説明が付かなくなってきた
179名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 02:26:41.25 ID:5jE/sF+00
仮に荒らしてる人が先生だったら、ペルソナ相手の一人芝居が虚しくなったのかな。
先生のブログって今はゲストで生きた人間がいる気配ないよね。
180名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 02:43:30.59 ID:koz82Rkh0
>>179
実際コメントも更新してないし、彼が動けば動くほど
ブログ全般が停止するからねえ。
特に引き蘢っちゃった人間は、思考も行動も緩慢になるから
行動してるときとしない時の差が余計ハッキリしてしまう。
181記事:ソフトの価値を絶対に守る!!!!:2013/10/02(水) 02:44:13.35 ID:9y0NL1TjP
> と言っていた企業が全然守ってない……という指摘は今さらすぎますが、最近の施策は何ですかね……。

> WiiU すぐに遊べるファミリープレミアムセット
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/familyset/index.html

> WiiUは在庫処分というか、1台でも多く売っておきたいという気持ちはわかるのですが……。

> ニンテンドー3DSソフト 2本買うと”もれなく”もう1本
ttp://www.nintendo.co.jp/mou1pon/index.html

> 『Wii FitU』を実質無料で配布したり、ソフトを2個買いのオマケに付けたり、最近自社ソフトを無造作に
> 扱いすぎてるような気がしてなりませんが、ただでさえ本数が限られているのだから、もっと大切にしたらどうでしょうか。
> その一方で、ソフトは遊んでもらってナンボですから、買ってもらえないよりは無料同然でも
> とりあえず遊んでもらった方がいい、という考え方もわからないではありませんが……。
> ソフトを安売りするのが大好きな会社になっちまいました。
> 2013/10/02(水)|

引用終了です。え?これだけ?
182名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 05:33:22.99 ID:/Gd+ysMb0
もう行動ポイント消費しちゃったんで
何に使ったかはよく分からないけどw
183名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 06:46:58.69 ID:iMRx2yUg0
ドコモのクラウド版ドラクエ10やグリーの大阪事業所閉鎖等々
昨日一昨日だけでもニュースはあったというのにこれですよ
184名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 08:02:00.78 ID:0PsQZnXq0
DQXとWiiU本体更新失敗ネタで10分割以上の大長文でも書いてたんじゃないかな
185名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 08:20:55.84 ID:WowZucm60
WiiFitUが実質無料ってのはどこの世界線の
話ですかね。メーターは買わないといけないし
FitUありきの付属品だし

自社ソフト、しかもキラー的に売れたぶつ森、マリオマリカ、トモコレも
外したラインナップをDLで配布して任天堂的に何か痛いんですかね?

実際は叩き所ないから短文になっちゃったね、仕方ないねw
186名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 09:24:41.27 ID:6z+Y1FbJ0
>>181
ゲーム業界の理論など、まったく理解してないんだな・・・
本体は、一刻も早く普及させないと意味ないのだから、
そのためには何でもしなきゃならん。
187名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 10:50:32.49 ID:/slXOkpx0
もうセンセイは犯罪自慢でもしない限り、堕ちようのない底にいると思うのだが、
なにかやりそうな気配を感じるのが恐ろしい(棒
188名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 11:00:23.60 ID:GhIHpFwl0
そろそろ人の注目を集めるために
犯罪を起こしそうで怖い
189名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 17:12:48.70 ID:3CrhtCTY0
WiiUは失敗したから3DSに注力するのは当然の事だろう
DANIは何を言っているのかな
190名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 18:35:02.97 ID:/Gd+ysMb0
消費税アップ前の年末商戦
箱もPS4も来年だし今のうちに売っておきたいところ
191名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 20:26:40.09 ID:6z+Y1FbJ0
>>189
おやおや。
192名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 20:58:06.86 ID:YnIuY7CH0
今回の任天堂のキャンペーンで一番得したのはユーザーとしても、次に得をしているのは不良在庫を抱えているショップだろうな。

任天堂のソフトはほとんどワゴンにならない訳だし、サードの不良在庫処分に協力してる感じだ。
配布されるソフトはショップも適量にしか新品在庫がない1年前以上の任天堂タイトルでショップへのデメリットも少なそう。
193名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 21:09:59.18 ID:QEzBs1O00
任天堂の施策は常に最善ブヒ
194名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 22:20:45.19 ID:71W601TC0
常に妄想と捏造で任天堂叩くホッカイドーくんw
自分の行為が理解できないとかマジキチ
195名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:30:26.75 ID:V2pGISqr0
またホッカイドー君か
196名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:43:32.94 ID:nhWZ9Pdfi
いや、だからさ。
このスレのどこが任天堂贔屓に見えるんだ?
ただの痛い業界人を笑うスレだろうが。
197名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 00:14:16.23 ID:Cyoaqk5N0
このスレって荒らしと数人の住人で構成してるから、色々ワンパターン化してるねえ
もしかしてその中にDAKINI本人もいるかもしれないけど。
センセイ見てる−?
198名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 00:18:31.54 ID:Cyoaqk5N0
「おかあと結婚する」。5歳の息子は、口癖のように繰り返した。こっそりと用意したランドセル。背負ったら、どんなに喜ぶことだろう――。なのに母親は、その姿に接することもなく、息子に家庭用のごみ袋をかぶせ、命を奪ってしまった。

(略)

 昨年9月1日。土曜の夜だった。子どもたちが、遊んだおもちゃを片づけない。重田被告はしかった。家庭用ゲーム機「ニンテンドーDS」などを取り上げて、ごみ袋に入れた。

 「やりたいことだけをやって生活することはできない。そのことを伝えたい」と重田被告は考えた。

 「息をするのと、DSやるの、どっちがいい?」

 滉史君にただした。
 生きるうえで、息をすることは不可欠。遊ぶことよりも大切なはずだ――。そんな考えが頭をめぐり、こんな問いが口を突いて出たのだと言う。

 だが、滉史君は答えた。

 「DSするほうがいい」

 重田被告は、滉史君の手足をビニールひもで縛ったうえ、目や口に粘着テープを貼った。そして、ごみ袋を、頭からと足から、2枚かぶせて、粘着テープでつなぎあわせた。
199名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 00:21:28.68 ID:QzsGRodd0
マジキチホッカイドーくんのショータイムはっじまるよー
200名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 01:00:15.29 ID:mNPpK+Dw0
この前ID検索したら他のヲチスレでも荒らしをいじり倒してる人が混じってたから…
まあ、いい玩具が増えたと思われてるんだろうねえ
201名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 06:22:09.73 ID:hyAO60nni
荒らしというのは得てしてズレてるからなー
202名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 06:39:06.71 ID:B9a9aLaC0
まともだったら匿名掲示板荒らしとか、しようと思わないですからね。
2031/4:2013/10/03(木) 07:05:39.53 ID:hQW873DO0
>自社タイトルのブランドを潰して何がうれしいのかな・・・・。

>「モンスターハンター4」が3週連続1位。「閃の軌跡」「無双OROCHI2 Ultimate」「ARMORED CORE VD」など新作多数の「週間販売ランキング+」
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20131002058/

>『モンハン4』も徐々に落ち着いた売上になってきましたが、継続的に売れやすいタイトルですから、
> 300万本は確実に超えるでしょうね。400万本はちょっとわからない雰囲気ですが。

>『ゼルダの伝説 風のタクト HD』は3万本とまさに地を這うような売上ですね。
>WiiUも5,909台しか売れておらず、まったく牽引できていません。
>任天堂ファンでさえ、ほとんどソフトを買わない。それが今のWiiUの現状です。ファンにそっぽを向かれています。

>リメイクとはいえ、この程度の売上に留まってしまえば、ブランド価値を低下させてしまうわけで、
>任天堂はゼルダを使い潰すのではなく、スクエニにおけるドラクエやFFぐらいには大切に扱ってあげてほしいですね。
2042/4:2013/10/03(木) 07:06:42.59 ID:hQW873DO0
>発表されている内容を見る限り、ファンの期待には応えていませんよね。
>後半の苦行のかわりに正規のダンジョンを追加して欲しいというのがファンの本音なのに、
>プロデューサーのコメントを読んでも、テンポ良く進められるようにしました的な話でしたからね……。

>実際にはファンの求めている事はわかっていると信じたいのですが、会社都合を優先したような作りにしてしまう……
>その結果本体が売れるかと言えば引っ張れないし、ソフトも売れない。いったい何がしたかったんでしょうか?
>WiiU本体やローンチタイトルの数々、さらにこのゼルダといい、任天堂ファンは出せば買ってくれるはず……
>という甘えた気持ちが伝わってくるだけです。

>甘えるなよ!というファンの冷たい怒りをしっかり受け止めていただきたいものです。
>DS&Wiiのバブルで捕まえたカジュアルユーザーがいなくなっただけじゃない。
>従来ファンだった人達の大半が無言の不買抗議をしている。
>ファンをスルーしたまま、Wiiの成功体験という夢を追い続けるようであれば、末路は知れたものです。
2053/4:2013/10/03(木) 07:07:23.12 ID:hQW873DO0
>そもそも評判の悪かった『風のタクト』をリメイクしようという姿勢から間違ってますし、
>だんだん良さが伝わってきた……みたいな自画自賛の「社長が訊く」を呼んでも、率直に反吐が出ます。
>座談会でキャッキャウフフな会話をすれば、熱狂的な人たちがコロッと信じてくれると本気で思ってるんでしょうか?
>ユーザー舐めるのも大概にしろよ。

>『風のタクト』はそもそもあのゼルダに汚点をつけたタイトルでしょう。
>もし出すなら、徹底的に作り直さなければいけないはずなのに、HDリメイクなんぞでお茶を濁してどうするんでしょうか。
>ローンチに間に合うなら、まだ多少の価値はあったかもしれませんが……1年近く経って出すソフトなのか。


>PS3以上の自滅感。PS3は性能が高かったのと、サードパーティの大作ソフトが予定されてましたから、
>後半から立て直せましたが、WiiUのどこに未来があるのか。
>『マリオカート』と『スマブラ』を発売して売り逃げするハードにしか見えません。
2064/4:2013/10/03(木) 07:08:48.99 ID:hQW873DO0
>『英雄伝説 閃の軌跡』はPSVita版が81,622本、PS3版が67,718本で、PSPのみに出していた頃に匹敵する数字を達成しており、
>SCEの進める携帯機/据置機マルチ戦略が成功を収めつつあります。
>それにPS4も加わってくれば、PSVita/PS3/PS4のトータルで、
>従来通りのビジネスが続けられる可能性が高く、サードパーティも安心です。

>任天堂もWiiUと3DSで同じソフトが展開しやすくなるような工夫をしておけばよかったのに、無策でしたからね。
>真性の馬鹿じゃないかな、と思うほど、技術的なビジョンがありませんよね。
>経営幹部の能力と先見性を疑わざるを得ません。せめてファンは裏切らないであげて欲しいですね。
2013/10/03(木)

引用終了

脳内百万本ディレクターDAKINIの末路は知れたもの
脳内百万本ディレクターDAKINIはユーザー舐めるのも大概にしろよ
207名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 08:08:22.53 ID:Q+4QHClN0
>>206
乙おつ。

軌跡って目標55万と聞いたが、先生的にはこれで満足なの?
208名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 08:22:30.06 ID:DUzHNVPY0
風のタクト面白いと思うけど駄目なのかな。
209名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 08:46:48.38 ID:o1+jfO3A0
風のタクトはベルダとしては駄作だったからしっかり作り直してくるでしょう
210名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 09:46:45.62 ID:WYlggChB0
ファンとか信者とか、先生の想像上にか存在しないんじゃないのかね
とくによく先生の言及するような狂信者とかさ

あと、世代移行時の縦マルチならまだわかるんだが
Vita/PS3持ちとしてはマルチされてもあまりうれしくないんだが
PS3でVitaクオリティのゲームなんてやってもどうよって感じになるし
VitaはVitaでVita独自の機能生かせなくなるし
ドラクラならばタッチが結構有意義だったから差別化できてたけどさ(その代わりVita版は処理落ちするけど)


先生はいつになったら空の軌跡プレイするんだろう
211名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 10:42:00.74 ID:TPjAc5nW0
珍しく北米欧州でやっていたキャンペーンを日本で展開しただけで先生はこうだもんなあ。
212数か所の追記1:2013/10/03(木) 11:17:17.32 ID:hQW873DO0
>モンハン自体のブームは落ち着いてますから、浮動票的なユーザーが見込めないとか、
>じわ売れロングテールが細っていて、比較的初期に飛びつくモンハンファンが中心に動いている、という理解かな。

>無論、発売時期が年末商戦期か秋かという違いはありますが……。
>初動がPSP「3rd」と同程度だっただけに、400万本ありえるのでは、とか、
>「モンハンブームが終わったと言ってるヤツのあほさ加減が露呈」的なことを叫んでた
>一部熱狂的な方達の妄念がやや揺らぎ始めちゃったかな。

>現状でもすごい売上ではありますが、3DS移行に伴い、ブームを醒ましてしまった点は否めませんね、やはり。
>PSVita+PSPのマルチ展開だったらどうなっていたか。想像の余地は大いにありますね。

> 300万本でも400万本でもすごい数字であるのは変わりませんし、
>スマホが普及した今、いずれにせよ、「3rd」越えはなかなか難題なのかもしれません。
213数か所の追記2:2013/10/03(木) 11:18:10.64 ID:hQW873DO0
>一部熱狂的な人達は、任天堂機でメイン展開されないFFをブランド価値が下がったとか何とかほざきますが、
>『FF14』と『ドラクエ10』の熱量の違いを直視すべきですよ、現在の任天堂機にどれほどのゲーマーがいるのか?

>ゼルダを腐らせてしまった事実をどう捉えているのか。
>日本ではハーフミリオンさえ届かないし、HDリメイクとはいえ、5万本にも届かないなんて、無惨すぎますよ。
>欧米でさえ、退潮傾向は否定できません。最もゲーマーに支持されてきたタイトルを腐らせつつある。
>そしてファンにさえ見限られつつある。
214数か所の追記3:2013/10/03(木) 11:20:43.11 ID:hQW873DO0
>ビジョンという程ご大層な物も要らないんですけどね、普通に考えればわかる事がわからない。馬鹿としか思えない。
>要はたまたま当たったホームランの感触が忘れられなくて、将来のことをしっかり考えなくなってしまった。
>前と同じ事をやればいい、一度受けたネタを何度も繰り返せばいい、三流芸人みたいな会社になってしまった。
>最近の馬鹿みたいな「直接」連呼もそうだけど、ホント、なっさけないよね。

>一度受けたネタを何度も繰り返すの、みっともないと思うし、社内のクリエイターに悪影響あるんじゃないですか。
>そもそも「直接」ネタにしたって、内輪ウケっぽいネタだし。ホント、芸が無い。知恵が無い。

引用終了。
>>206の時点ではなかった文章が今見たら追記されてました。

ついでに前にはなかった太字強調もついてましたが、そこらへんはめんどくさいんで
注釈もつけません。
215名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 11:29:44.41 ID:RVLZifQs0
>>198
また任天堂のせいで尊い命が犠牲になったな
ご冥福をおいのりします
216名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 11:37:52.73 ID:Q+4QHClN0
>>214
乙。

前から疑問だったけど今回の更新でハッキリした。
先生の中ではFF14が一度フルプライスで販売、正式サービスインされた後悲惨な結果になって
新生の一連の大盤振る舞いは「絶対に失敗出来ない」からだということが完全に無視されてるわw

しかし熱量ってまたアバウトな指標だねぇ。
217名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 11:38:14.12 ID:NHpE/01X0
分かり易いフレーズを定着させる事を否定するってw

脳内百万本ディレクターDAKINIはホント、芸が無い。知恵が無い。
218名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 11:48:33.41 ID:qi/RI5S40
確かにFF14の方が熱量あるな
グラボの
219名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 11:49:33.94 ID:GcxtCZ9y0
8月までは150万、発売までは300万で初週の数字が出たら450万、3週目の数字でまた300万
モンハンであほさ加減が露呈したのはあなたですよ、先生w
220名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 11:51:18.01 ID:GcxtCZ9y0
>>216
そこは「新生からの大復活にはハードメーカー=大SCE様の大支援が!大勝利!」だろう
221名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 12:18:21.30 ID:WYlggChB0
FF14だけでなくMMO、いやネトゲのことなんてまったく知らないんだろ
今までだってほぼ触れたこともないし、今回だって煽るために名前出しただけに過ぎない
222名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 12:31:26.26 ID:gnA81FXu0
FF11発売直後にこんなこと言ってたじゃないですか

> それにしても(原因は違うとはいえ)PSO、FF11と初日のトラブルが常識化しつつあるのは、
>残念なことではあります。ここで原因となっているのはいずれもサーバーだということです。
>サーバーがネックになり得る、これを指摘している人は色々いらっしゃるのでしょうが、
>やはりある1人の存在が際立ってきます。つまり、根本的な解決はCELLを待たざるを得ない。
>それがブレークスルーとなるわけです。

> 結局のところ、多少の失敗は現状のテクノロジーの限界を示すにすぎず、究極的にはCELLが期待されてくる。
>とはいえCELLというブレークスルーがすぐに出てくるわけではありませんから、それまでは何とか
>つないでいかなければなりません。そこは頑張っていただきたい。

>所詮すべての成功と失敗はCELLというソリューションの正しさを証明してしまうのですがね。
223名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 12:36:16.85 ID:GcxtCZ9y0
>>222
MMOとかネトゲとか以前のレベルじゃないですかやだー!
そもそも最後に自力でやったFFはなんなんだろね、先生。
224名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 13:20:55.71 ID:r483NkXw0
Cell REGZAが不具合出してますね。
おかげで家も修理待ちです。
225名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 13:38:25.36 ID:AvwGGd4x0
評判が悪いからこそリメイクするんだろ
226名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 14:08:37.47 ID:/sO8ERur0
>>222
これを読むたびに、先生はCELLを何だと思ってたんだ…という疑問が。
久夛良木氏が語る夢物語の、更に上っ面だけしか理解してなかったっていうか理解できなかったのか。
227名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 15:03:19.33 ID:DUzHNVPY0
先生がファンの声を代弁するのって腹立つよね。
228名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 16:20:24.26 ID:ugxVud1I0
このスレって下衆過ぎて反吐が出るな
死んだ子供までバカにしてる
229名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 16:27:32.07 ID:ME51aB6k0
>>207
WiiUだってどんどん下方修正しているし、そんなモンだよ
230名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 16:27:47.07 ID:2tN6MNoO0
Vitaが死んだ子供だなんて酷い・・・
231名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 16:38:43.20 ID:dwvaXHli0
マッチポンプキターww
スレがネタにしてるんじゃなくてホッカイドーくんがコピペしてるのにな

>>228もマジでクズだわ
232名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 16:43:28.90 ID:kN8Rb7iO0
スレチな人が全部単発で笑う
233名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 17:46:47.29 ID:tvBiLuVn0
単発じゃないと死んじゃうから仕方ないね
234名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 18:20:03.04 ID:rJ9vnxa10
>>223
先生の証言を元にする限りでは、FF13が最後だと思われるが…

ヒゲを馬鹿にして野村画伯を持ち上げるズレっぷりからして、FFなんて一切プレイしたことなかったりするんじゃないの
235名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 18:47:45.41 ID:48DGUCdS0
pap goちゃんも袋被せられて死んじゃったね
236名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 19:41:55.38 ID:DUzHNVPY0
先生って自宅警備員なのかな?
実は普通にサラリーマンやってて憂さ晴らしでブログやってる可能性もあるのでは?
あと、思うんだけどゲームとかアニメの感想書くの位は普通に出来んのかね。
今のご時世なら少し待てばゲーム値下がりするし、アニメなら放送中なら無料でレンタルするならあんまり金掛かんないじゃん。普通に感想書いた方が人も見るんじゃない。
237名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 19:58:13.51 ID:8/PaLx750
普通に感想すら書けない可能性w
筆力がどうこう言うレベルじゃないんじゃねw
238名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 20:33:10.15 ID:veu08ke10
>要はたまたま当たったホームランの感触が忘れられなくて、将来のことをしっかり考えなくなってしまった。

自己紹介乙というか、人間は本当に自分のレベルでしかものを考えられないからね
239名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 22:47:31.93 ID:veu08ke10
>PSVita+PSPのマルチ展開だったらどうなっていたか。想像の余地は大いにありますね。
PSV単独でと言わないところが現実見えてると言えるかもしれないが、それだとやっぱりPSP版が足引っ張るから「ゲーマー」としてどうよ?
と思わなくもない。
PSP版を単にコンバートするくらいだと余計にそういう進化とかは無理だろうし、かといって両方作れば手間やコストもそれだけかかる
>無論、発売時期が年末商戦期か秋かという違いはありますが……。
少しはフォローしてるようでいて
まるで秋に発売したら年末商戦の恩恵にあずかれない
結局発売数週間が全てのように言ってるけど、ポケモンだって9月に発売されて初動はダイパで160万、ハードが普及しきってるBWでさえ240万
でどっちも最終500万超えてるんだけどな
というか、3rd除くモンハンPだって年末商戦以外の時期で出して初動以降でも売れるような売り方だったし
240名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 23:09:56.07 ID:veu08ke10
でもって、いつの間にか3DS版のハードルあげてるよね
3G版を150万で爆死と言い、4も200万程度しか売れないので大幅ダウンで300万人のユーザーが消えたとか
200万とか300万程度ではカプコンが納得するわけはない
って言っていたいら、3rd並みか超えなきゃダメとか
ついでにミリデレだったゲハの有象無象だったか忘れたがPSP版がいつの間にか500万って事になってなかった?
「一部熱狂的な方達の妄念」のせいにしてるけど、過去に言ってきたのはセンセだろ?

つか、500万はともかく、400万近くは年末商戦までいけば到達できるんじゃないかな?
241名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 23:12:08.97 ID:CRLgaGIQ0
メディクリだとデジタル配信込みで3rd並って言ってなかったか?
242名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 23:18:51.76 ID:WYlggChB0
3rdも年末年始後はさすがに売り上げ鈍化して、
3rdGも出さずに根強く売り続けた結果が450万だからね
これを4が真似出来るかどうかはわからない…4Gが出てもおかしくないのだし

先生はなぜここまで泡食って煽ってるのだろう
製作にかかわったわけでもなく、プレイすらもしてない人がわめいたところで、何の意味もないのに
243名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 23:29:53.47 ID:B9a9aLaC0
>>241
MHP3を越えてるって話。
まあ初週は2日だけ、時期が年末と9月じゃ違いすぎるからねえ。
244名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 23:33:01.26 ID:8/PaLx750
そもそも総売上が450万と発売数日の売り上げを比べるのがバカなんだけどね
ミリデレがそこまでマヌケとか、業界人に対する侮辱だろこれ
245名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 23:40:51.95 ID:WYlggChB0
ポケモンもそうだけど、評価できるところは素直に評価すりゃいいのよ
花札屋も他の会社も、成功もすれば失敗もしてるんだから、
ゲハ視点だろうとも失敗点を適切に批判すればそれでいいんじゃないか

なんでもかんでも難癖つけようとするなんて、無理が生じて当然だし
ましてや現実無視して妄想だけで叩いたところで、何の意味もないだろう
246名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 23:56:59.19 ID:5OL+fgCh0
まあ無理だろうな
もう今の先生はええカッコしいで任天堂批判してるわけでもなんでもなくて、
ただひたすら憎いから任天堂叩いてるだけなんだろうし

ただなんでそこまで思いこんじゃったのか見てるほうには全然わからんから
単に狂ってるようにしか見えんのだけど
247名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 00:12:12.54 ID:QE8XtWf90
>要はたまたま当たったホームランの感触が忘れられなくて、将来のことをしっかり考えなくなってしまった。

自己紹介乙というか、人間は本当に自分のレベルでしかものを考えられないからね
248名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 00:14:47.50 ID:fCLQ8Fjh0
http://geimin.net/da/db/2012_ne_mc/index.php
http://dengekionline.com/elem/000/000/727/727320/
http://dengekionline.com/elem/000/000/727/727320/index-2.html

Wii ディズニーエピックミッキー 〜ミッキーマウスと魔法の筆〜 初週2万7257本 累計9万0989本

Wii  ディズニー エピックミッキー2:二つの力 初週1,388本
Wii U ディズニー エピックミッキー2:二つの力 初週1,800本
                              合計3,188本
249名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 00:20:02.12 ID:b5ycCrQg0
WiiUのソフトがどうかしたのかと
スレ住人を任天堂信者だと思ってる基地はスレタイ読めないんだな
250名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 00:24:33.57 ID:IRdZJSet0
ミッキーHDリメイクは仕掛けとBGMが懐かしくて泣けそうになった
リメイク自体は普通程度の出来だけど懐かしさで全部許す
251名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 00:27:51.23 ID:8KEZgqfW0
>>249
日本語読めたらここに近寄らないんじゃね?
252名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 00:36:29.79 ID:b5ycCrQg0
>>251
目から鱗w
そうか、奴は日本語理解できない猿だったか
納得
253名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 00:55:02.95 ID:T5SKIe8+0
>>252
猿だって学習能力ありますよ
254名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 02:32:01.49 ID:g6ed3G+10
このエピックミッキーのやついろんなスレで貼られてるの見るけど
単に任天堂製だとCM量と安心感があって買われてるってことと
バンナムとか以外のほぼすべてのサードがこういうタイトル売るのが
苦手ってことがわかるだけのデータにしか見えない
まぁWiiUが圧倒的に普及してないので何とも言えないところもあるけど…
255名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 08:26:53.50 ID:eSPHQG8J0
実質勝ちハードの筈のPS3版をローカライズしなかったスパチュンの判断ミス?
本国じゃVita以外全機種マルチだからねアレ。
256名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 14:31:52.11 ID:brNNhtbl0
そもそも3rdってWiiだよねっていう
揚げ足取り

そしてコメントでDSがたまたま当たったとか
言ってるけどどうみてもPSPの方がたまたまだし
そもそも3DS当たってるんですがそれは

WiiUを叩くのは良いけど3DSを一緒になって叩くから
元々無い説得力が矛盾だらけになるっていう
257名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 14:38:49.30 ID:Qlg+pODn0
WiiUユーザーは「いわっちが言ったように、新規のソフトねえじゃん出さないじゃん。任天堂氏ね」で
ほぼ見解は一致してる

でもそれは任天堂のやり方がくっそまずいのであって3DS批判には繋がらない。そも細かい不満はあっても
否定に繋がるわけがないだろに
258名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 14:47:43.16 ID:brNNhtbl0
あとコメントでも言ってるし任天堂はWiiUを売り逃げする!ってのが
今後の先生の方針らしいけど、セガみたいに完全撤退するんじゃ
ないかぎり売り逃げる意味無いし、10末からの更に逆ザヤ膨らむ
セット品なんて出すわけ無いんですがそれは

素人経済論と3DS批判封印してちゃんとゲームをして
内容の論評しなさいよ、と
259名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 16:00:25.24 ID:YRg60Iax0
建設的な意見として、WiiUはゲームパッドを外して大幅なコストダウン図るのがいいかーもね
260名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 16:07:21.91 ID:Qlg+pODn0
バカの一つ覚えのタブコン外せ厨w
実際に持ってる人がそう言ったのは聞いたこともないのにw
持ってないのにバカすぎ
261名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 16:19:53.58 ID:zq1xgzsm0
>>258
あれは各ソフトの方で回収だから、逆ざやは膨らまないだろう
262名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 16:25:01.86 ID:MQvx/GBS0
まだ懲りないの、このクソニート。
263名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 17:18:40.69 ID:brNNhtbl0
>>261
リモプラ付けてるからなー

PartyUも既存客が十二分に買ってくれないなら
ソフトハード全体としては赤が膨らむかと
264名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 17:33:34.02 ID:8KEZgqfW0
>>260
天才と思い込んでるんだから察してあげなよw
265名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 18:21:26.72 ID:YvrG0npp0
まだ外して値下げって言ってる人が居るのか
やるんなら外さないで値下げに決まっておろうに
266ゲスト&DAKINIコメント 1/5:2013/10/04(金) 18:45:48.29 ID:1oBb660MP
> PSPの時もDL版の販売を年単位で遅らせていましたし、
> 本体紐付けの任天堂ハードに魅力を感じているのかもしれません。
> このご時世にカード/UMD版のみというのもどうか。
> | 2013-10-03 | けい |

> >MH4
> 正直なところ「やっぱりVitaでやりたかった」というのが本音なんじゃないですかね?
> 1ユーザーの素直な気持ちとしては
> とりあえず、MHFGを事実上の前哨として、「王者の帰還」に向けたプロジェクトが始まっていますから、それに期待しますかね

> >WIIUゼルダ
> ピクミンに続きGCにすら大きく劣るWIIU
> 大体、ただのHDリマスターなのかリメイクなのかぶれ過ぎなんですよ
> ただのHDリマスターならロンチ付近で十分出せたはず
> リメイクならもっと修正するところは修正して、大々的に売り出すくらいしたらどうです?
> ただでさえWIIUの広告枠なんてダブついてカラオケなんて宣伝してる有様なんだから
267ゲスト&DAKINIコメント 2/5:2013/10/04(金) 18:47:12.66 ID:1oBb660MP
> というか、クラブニンテンドーで縛るならもう1本キャンペーンをWIIUでも
> できるようにしたほうがましだったんじゃないかなあ?テコ入れが必要なのは3DSよりWIIUのほうでしょ?
> その3Dマリオもなんで携帯機のイメージがついてる3Dワールドなんてつけたの?
> 64・サンシャイン・ギャラクシーの流れはどうしたの?
> 3Dランドはあくまで携帯機だから許される、難度を下げて低年齢向けを強調した路線でしょ?
> それを据え置きに向けて作るとか何を考えてるのだろう?

> >ダイレクト
> もう情報そのものに注目するよりもメタ的なシュールさが面白可笑しくて…
> 満足度の「とてもよかった」がやるたびに減っていく、株価がやるたびに下がる
> ある意味、「悪い」が急に増えるよりも、「ファンすら擁護できない」雰囲気がリアルに伝わってくる分だけ生々しいんですよね
> | 2013-10-04 | - |
268ゲスト&DAKINIコメント 3/5:2013/10/04(金) 18:48:55.05 ID:1oBb660MP
> >「やっぱりVitaでやりたかった」というのが本音

> ユーザーとしてはそうでしょうね。
> 渋々3DS版を買っているのが現状で、要はユーザーに対して「諦めて3DS版を買え!」と押し売りしている。

> >ピクミンに続きGCにすら大きく劣るWIIU

> ソフトラインナップという点では、ゲームキューブの方がよほど良かったですね。
> WiiUユーザーは、ゲームキューブの頃の焼き直しと、Wiiの残飯を食わされている。
> 既にWiiUは「売り逃げ」するつもりで、方針を固めているんじゃないかと推察します。
> ただ、次のゲーム機が準備できるまでは、そうは言わないんでしょう。まだ『カート』『スマブラ』が残ってますからね。
> ゼルダにとって90年代は飛躍の時代でしたが、2000年以降は迷走期でしたね。
> 『ムジュラ』までのシリーズでしたねえ・・・・。
269ゲスト&DAKINIコメント 4/5:2013/10/04(金) 18:50:11.29 ID:1oBb660MP
> >3Dランドはあくまで携帯機だから許される、難度を下げて低年齢向けを強調した路線でしょ?
> >それを据え置きに向けて作るとか何を考えてるのだろう?

> 要はアイデア出ないって事ですよね。ゼルダもそうだけど、企画力の低下をまざまざと感じます。
> いわっち社長が一度受けたネタを何度も繰り返す、枯れたおっさんみたいになってしまったのもそうですが、
> 全体的に老人ホーム臭がしてしょうがない。続編、続編、続編、・・・・そして新機軸は内輪ウケのせま〜い改変。
> ゲームを進化させる気概は欠片もない。
> 短期的に見れば、3Dマリオを2.5Dマリオにすれば売れるかもしれない。
> でもその結果、2Dマリオと2.5Dマリオがラインナップに並んでしまい、全体としてマンネリ感が強くなってしまった。
> マリオブランドやマリオというゲームの継承という長期的な視点に立った時には、
> 3Dランドや3Dワールドは実は「悪手」なのかもしれない。
270ゲスト&DAKINIコメント 5/5:2013/10/04(金) 18:51:52.12 ID:1oBb660MP
> そういう歴史的視点が欠けていて、短期的、近視眼的な視点の持ち主しか居なくなってしまった。
> 要は場当たり的なんですよ。現在に囚われて、未来を喪失する典型的なパターンですね。

> >「ファンすら擁護できない」雰囲気がリアルに伝わってくる分だけ生々しいんですよね

> バーチャルボーイは偉大な失敗かもしれないし、ゲームキューブにさえまだ見るべきものはありました。
> しかしWiiU本当に何も無いですね。ただのゴミであり、残飯ゲーム機。
> 残飯を客に売って通用すると思った、開発陣も、経営陣も、どうかしています。
> 別段、経営的に追い詰められて、やむなく出した・・・・って訳でもない。なんで出したのか心底理解できません。
> よっぽど世間を甘く見てたんでしょうね・・・・。まぐれ当たりでDSが当たったからって、何を調子に乗ってたんだか・・・・。
> | 2013-10-04 | DAKINI |


引用終了です。ゲストとDAKINIのやり取りが自演にしか見えません…
271名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 18:52:46.38 ID:gfeRHEKn0
自演なのはいつものことでしょ
272名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 18:54:15.23 ID:JL945v0J0
>>270
乙です。

脳内百万本ディレクターDAKINIは現在に囚われて、未来を喪失する
脳内百万本ディレクターDAKINIはよっぽど世間を甘く見てたんでしょうね
273名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 18:58:36.52 ID:mrTR2eYz0
センセとゲストで同じ事2度言わなくていいよw
274名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 18:59:20.66 ID:YvrG0npp0
まこなこのパクりか
275名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 19:01:22.03 ID:58QCiAgc0
プレゼントキャンペーンだってMH4orポケモンだけで終わらずに他にもう1本買わせるには妙手だと思うんだけどね
276名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 19:09:25.06 ID:z20TTxQq0
任天堂の施策は常に正道だな!
277名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 19:26:09.12 ID:60ntR5ULi
王道という難しい言葉を使いたくなる稚気。
うんうん、分かるぞホッカイドーくん!
278名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 19:29:22.76 ID:NP1eKbHW0
>>266
こいつまさか、MHF-Gが売れるとでも思っているのか?
つーか、MHFがGになってどういう状況になっているのか理解できているのか?


そもそも、MHF-Gがどういう物なのか理解できていないんじゃ無いのか?
279名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 19:31:03.33 ID:c61vmdm30
常に間違った道を歩んでるソニーのことは棚上げかw
280名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 19:31:52.96 ID:T5SKIe8+0
>>278
全く知らないんだと思うよ
Fが稼いでいたと言うのは知ってるかも程度で
281名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 19:42:26.53 ID:WNGQ5V8/0
>>280
それを指摘されたからこそムキになってるんだと思うぞ、先生はそういう奴だw
282名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 19:45:36.69 ID:8KEZgqfW0
いや、もしかしたらVitaでMHFGが大ヒットする可能性があるかもしれない
誰かの発言を借りるならば奇跡を信じろということでは?
283名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 19:47:46.57 ID:gT/9yMP10
ああ、ホッカイドー君が散々絡んで結局ガチで業界人だった「誰か」か。
284名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 19:49:15.35 ID:NP1eKbHW0
>>281
普通に考えて、「VITAでモンハン」な連中が鬱陶しくてしょうが無いので、
PS3への移植のついでにVITA版も作った、って事ぐらいわかりそうなもんだけどなw

そもそも、PS3やWiiUに急遽移植することになった、と言う辺りの事情が…
285名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 19:55:41.34 ID:luvThmJp0
何故か丁度ホッカイドー君が「誰か」にボコボコにされたあたりから
先生の更新も余計ガタガタになってるんだよね
286名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 19:56:40.99 ID:vm59WeT20
難易度を下げた…ねぇ
ま、大復活も大往生に比べたら
おおむねヌルくなったと言うようなものか
287名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 20:08:49.09 ID:BNQjza2g0
きゃあセンセイと同一人物にされマイケルーΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
288名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 20:15:07.54 ID:c61vmdm30
そういやスレだけではなくおしまいけるにも粘着してたか
病的な基地だなもう
289名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 20:33:10.29 ID:31ENuHLz0
モンハンについては「モンハンがやりたかった」が最初に来るもんじゃないのか?
だからこそ、ハードの違いも関係なく(先生らに言わせれば『我慢して』)
200万人以上のハンターがモンハンをプレイしてるんだろう
なんでモンハンそのものについて語らないんだ?
290名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 21:27:21.75 ID:YvrG0npp0
>>288
きゃーーー先生はおしまいけるよーーーー


・・・あれ思ったより笑えない
291名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 21:53:16.72 ID:Vjh6yVqe0
なんか、一度根に持ったことには過剰なまでに粘着し続けるっていうのは
ガチな病気の現れなのかね?

ネタの反復については相当突っ込まれたり笑われたりしてんのに、
未だに全く止める気配ないじゃんか彼
むしろ病理的に止められないのかと
292名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 21:54:56.28 ID:dSfr5z7i0
>>289
アイツのところに3DSとモンハンを送りつけてやれば感想のひとつくらい書くかもね(棒
293名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 22:03:54.55 ID:e5LgzLfU0
>>259
ゲームパッド破壊画像ぅp
294名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 22:09:39.08 ID:IRdZJSet0
発売前にさんざっぱら持ち上げてたFF13でさえあっさり見捨てる先生が
ゲームのことを語らないのはまだ理解できるが、
ゲストまでそろってゲームのことを語らないのは不可解すぎる
295名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 22:32:13.66 ID:7LD4U5ub0
下手にゲーム内容に触れたら先生の機嫌損ねて
BL宣告受けそうだし仕方ない
296名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 22:42:36.13 ID:zq1xgzsm0
>>290
分かり切ってる事だしなあ。
297名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 23:11:45.81 ID:gT/9yMP10
モンハンに関しちゃ3Gの時ににわか知識で内容に触れて笑われてたのは覚えてるけど、
あの時だって具体的に何が悪いかはゲストも含めてほとんど語ってないんだよな

そうした姿勢を貫いてるからこそ地底火山ネタで笑われたりする事態を避けられたとも言えるし、
そうした姿勢だからこそ誰からもソースとして使ってもらえないとも言える。
298名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 23:27:45.66 ID:lvzKfKnC0
>>271
言うなよ…先生がぼっちみたいだろ
299名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 00:16:57.82 ID:Js0JgzHO0
>>257
そのユーザーの見解とやらのソースは?
300名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 00:30:39.59 ID:D40EY7Ir0
WiiUはソフト出さずにフェードアウト作戦だろうね
数年後に「あ、そういえばWiiの続編のハードっぽいのが出てたな」みたいな
まぁ、バーチャルボーイの様にネタ機にはなるんじゃないかな
バーチャルボーイは早すぎたゲーム機、WiiUは遅すぎたゲーム機という違いがあるだけで
301名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 01:07:41.14 ID:026uNQRW0
WiiUは、例えば、マンガ喫茶とかにあれば、一回触ってみたいと思うよ。
302名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 01:11:10.15 ID:Bsz8N0l20
任天堂信者とやらにヲチられるのが嫌なら任天堂を持ち上げる記事の一つでも上げてみりゃ良いんじゃないの?
まあ、俺は益々先生に対する嫌悪感が増すだけだろうけど。
そういや何年か前にpixivに擦り寄ってたことあったよね、先生。確かPSPからpixivにダイレクトに投稿!これぞUGC!とかはしゃいでなかったっけ?
絵描きからすれば失笑しか出なかったが。お前ロクに絵なんて描いたこともないくせに、流行りものだからって的外れな持ち上げ方してんじゃねえよクソが。ってのが正直な気持ちだったな。
303名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 01:23:58.95 ID:uGPr9gNZ0
>>299
twitterやら何やら検索してみたら?
不満漏らしてる人は大抵ソフトの不足とDAKINIも言ってるネット周りの不自由さに
怒りを覚えててハードそのものや3DS批判とか、とんちんかんなことは言ってない
304名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 01:27:24.48 ID:TOSDZ4Vu0
先生の対任天堂信者への憎悪って
仮想敵国みたいなもんだからなー
305名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 01:40:48.49 ID:7VAYp9E20
先生が憎悪してるのはほとんど架空の任天堂や架空の任天堂信者に対してだから
仮想敵国にもなってないんじゃないか

個々の事案はどこぞのコピペで現実を反映したものであっても、
結論部分が現実離れしすぎてて誰もついていけない
306名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 01:56:14.27 ID:uGPr9gNZ0
ああ後、タブコンを無くせというバカは皆無
やればナシでプレイとか思い浮かばないから

「タブコン無くして安くしろ!」
こんなこと言う奴は持ってない奴でしかも買わないから
307名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 01:59:03.27 ID:026uNQRW0
別に任天堂のファンではないけれども、
任天堂のやることなすこと全て「悪材料」としか見なさないから、
まともに読む気がなくなるのは確かだな。
308名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 02:14:59.37 ID:7VAYp9E20
>>222なんて、Cell(≒PS3)馬鹿にしてるとしか思えんもんな
これで持ち上げてたつもりなんだとしたら、どうかしている
先生はゲハとかとっくの昔に超越して、
純粋に馬鹿やってるから馬鹿にされてるんだと自覚したほうがいい


そういやアクアプラスのことも触れずじまいなのかね?
今回の件で、すぐさま葉っぱブランドがどうこうなるわけでもないけど
かつてファンのふりしていたくせに、だんまりってあまりにあんまりじゃないか
309名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 02:30:13.32 ID:x3Mo76Lf0
>>280
よく分かってもいないのにVITAへのMHF-G移植に狂喜乱舞していたら、
実際にはそれは事実上の死刑宣告同然だったけど、
引っ込みが付かないので(と言うより現実を認めたくないので)、
ペルソナに代弁させているのだろうな。あくまで言っているのは自分じゃ無いと言う体で
310名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 03:33:25.02 ID:xPSe5ENbO
>>309
しかし例え自身が発言してなかろうと承認制ブログで自分に都合の良いコメントしか承認しない時点で…
311名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 04:25:17.43 ID:PWlSjxWU0
>>310
昨年くらいに「承認制だけど基本的に全部してるから、ゲストの発言の責任は俺には無い」
みたいなこと言ってたよ。その後少しの間aaとかbbbとかの適当な名前での投稿が続いた

今はみんなどっか行っちゃったけどwww
312名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 05:40:51.78 ID:Js0JgzHO0
>>303
ソースになってない
313名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 08:31:20.99 ID:7VAYp9E20
>>309
VitaのMHFは判断が難しいが、すでにバレてたモバイルコースの存在から考えて
基本料金の割引などの仕掛けはあるだろうし、それしだいではそこそこ普及するんじゃあないか?
HR100までは重課金する意味も薄く、dosGっぽく遊ぶことだってできる
そこまで腐すものではない

まあ、しょせんはdosGだし、プレイすればするほど苦痛になっていくうえ
ギウラスへ奉献したところで王道なんざ関係するはずもないのだが
上で書いといてなんだが、あの運営がVitaだけ大きく譲歩するわけもないしな(むしろPS3との混合鯖という時点で…)

先生やゲストも調べりゃすぐわかることをわざわざ妄想してるあたり、大変なんだなあと思ってしまう
314名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 09:35:07.71 ID:xPSe5ENbO
>>311
それ以前のBL乱舞や未承認にした上でのフルボッコを見た人がそれを信じてくれればいいんだけどねw
315名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 10:05:03.25 ID:1579S31a0
MHFGは3日で3000円のダメージ3割カットのプラン導入したらユーザーが3割減ったんだっけ、あれ7割だったかな
316名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 10:41:34.24 ID:d6jR8/aqi
>>308
アクアプラスはHD開発でもキチンと利益を出してる優等生でしたっけw
317名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 10:49:33.39 ID:RsZ6zyH+0
先生が「褒める」のは頑張った人や会社じゃなくて
自分に都合のいい(様にみえただけのことも多いが)人や会社だからなー
だからファン代表面してたかと思えば口汚く罵ったりする変わり身も平気だ
318名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 10:49:46.17 ID:Tod++5Cu0
>>308
現ブログ名の「さあ?」ってToHeart2 XRATEDの久寿川ささらから取ったんだよな、そういえば
319名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 10:54:23.82 ID:/4Lf63rA0
>>317
優秀なコマ、煽りに使えるコマだから褒める感じだね
Vitaの扱いがクルクル変わるのもそのせいだし
320名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 11:03:21.28 ID:RsZ6zyH+0
そう、本当にくるくる変わる
コメ欄の読者はなんで先生に反感持たないのか不思議だよ
…いや不思議でもないか…w
321名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 11:13:57.02 ID:VIhrj9480
まあ昔の本当に来ていたゲストたちは、実際に反感や疑問を呈して
一人残らず完全に消えちゃったからな
直接BLされた人も居たけど、それ以上に呆れて黙って去ってった
人の方が多かった印象

ほんとなら先生は、あの頃のことを思い出すべきなんだろうけどな
リアルに人に見切りをつけられる怖さとか虚しさみたいなのを
まあ、凄く痛い記憶だからほぼ確実に封印してるんだろうけど
322名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 11:26:04.92 ID:dmvxi9AM0
承認制ゆえの喜劇も見られたな
反感をもって先生に意見したゲストのコメを先生が承認したのは
自分が相手を言い負かすことができると思ってのことだろうに
言い負かされて切れてBL追放して勝利宣言…みっともねえw
323名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 11:39:21.07 ID:sWj1tJwU0
428の話で何一つ反論できなくて言いがかりと揚げ足並べた挙句気持ち悪いですよと言ったんだっけ?
324名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 16:16:56.34 ID:xPSe5ENbO
もっとゲスく「きもいですよ」じゃなかったっけ?
325名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 16:21:45.78 ID:J6oMyy+d0
ホストが議論放り投げて「キモイですよ」とかw
アホか。誰のブログやねん
326名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 16:45:40.39 ID:bISBqch+0
論議の出来ないディレクターとか斬新だね
327名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 16:55:10.59 ID:vPpnD/Yk0
まさか、生きた人間が先生がだけとかはないよね?
仮にそうだとしたら悲し過ぎる。
328名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 17:57:58.80 ID:kZ9qgVHNi
なんでこいつはアクアパッツァに触れないの?
アクアプラスファンなんだろ?
329名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 18:13:59.60 ID:EyhBBgmV0
一時グリーのこと叩いてたのに「エース青柳帰還!」とか言ってフォローし出したけど
大阪以外でも人員削減し始めた件についてはまだ触れないねぇ
テンプレ通りに任天堂と絡められるから簡単だと思ったんだがw
330名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 19:06:49.97 ID:Sp5eHl3e0
あれだけ言ってたaq+に触らんのか。

やっぱもうゲームは俺凄いだろ設定のためだけに引っ張ってるだけで、
興味自体無くしちゃったんだろうねえ。
3311/3:2013/10/05(土) 21:37:06.13 ID:Ae1ZvGte0
> 1つの時代の終焉というかね。

>ユメノソラホールディングス株式会社との資本業務提携(全株式取得)の合意に関するお知らせ
ttp://blog.aquaplus.jp/archives/3889

>家庭用ゲーム(AQUAPLUS)とPCゲーム(Leaf)の両方でブランド展開するアクアプラスが、
>「とらのあな」で知られるユメノソラホールディングスの傘下に加わるようです。

>第三者割り当てではなく、既存株主の株式を100パーセント買い取るやり方のため、
>アクアプラスが経営難に陥ってそれを救済するというケースではないでしょう。
>アクアプラスの社員は数十人しかおらず、版権収入もあり、コンシューマーゲームも堅調ですから、
>全株式を売却しなければならない事態とは到底考えられません。

>コーエーテクモがガスト(経営は好調)を買収したのと同様で、事業拡大したい企業と、
>長年続けていた事業が安定化して「あがり」たいオーナー経営者の思惑が一致した、という理解が妥当でしょう。
332名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 21:37:27.51 ID:rdWOK4n20
支援
3332/3:2013/10/05(土) 21:37:39.07 ID:Ae1ZvGte0
>アキバ系の流通ではアニメイトグループがかなり強くなってますから、
>とらのあな側が競合のアニメイトグループに対抗してM&Aを推し進めた、という解釈で良いと思います。

>下記のブログの記事が的確な考察を行なっています。

>とらのあなのアクアプラス(Leaf)買収について考えてみた
ttp://al3.jp/zakki/archives/1060
(長いので引用省略)

>流通側としては他流通よりも優位に独自性の高い商材を確保したいし、
>流通以外の利益率の高い事業にも進出したいと考えるのは自然な流れです。
>特に美少女ゲーム業界は、業界の風土として、資金の無いメーカーに対して開発資金を貸し付けたり、
>事前発注によって開発資金を提供するケースも多く、流通側とコンテンツメーカー側の結びつきは強いですし、
>一般論としても流通側がコンテンツホルダーを囲い込む流れは自然なものです。
3343/3:2013/10/05(土) 21:38:22.74 ID:Ae1ZvGte0
>逆にメーカー側のメリットは何かですが、会社視点でいえば、資本力のある企業の傘下に入ることで、
>経営を安定化し、社員にとって安心して働ける環境を作ることが第一です。
>コンシューマーゲーム等も手がけていく以上、資金力はあるに越した事はありません。

>ただそれよりもオーナー経営者にとってはどこがゴールかという問題があります。
>一般論としては上場が1つのゴールですが、美少女ゲーム会社を上場させるのはなかなか大変ですし、
>上場そのものが会社の文化を破壊してしまう恐れもあります。
>であれば、アキバ業界の中でより資本力のある企業に買ってもらうのはExitとしては魅力的でしょう。
2013/10/05(土)
335名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 21:42:35.36 ID:094qQO1D0
業界人なのにガストがコーエー傘下になった理由知らないんだw
3361/7:2013/10/05(土) 21:46:24.38 ID:Ae1ZvGte0
>数年後に振り返るためのメモ: 滅びつつあるゲームを立て直す気も能力も無いのだろうか?

>いや、まあ、ゼルダの事なんですけど。

>本格的に売れなくなってきた、というのは『スカイウォーソード』辺りから明らかなんですけど、
>欧米でも存在感が落ちてきていて、クラシックゲーム扱いになりつつあるし、
>国内は『テイルズ』以下どころか、『ダークソウル』以下のタイトルになっちゃいましたよね。
>フロムソフトウェアの作ったゲームが任天堂の看板タイトルよりも支持される……
> 5年前にそんなこと言ったら、狂人扱いされてますね(苦笑

>現象としては2つあって、
> 1)ガチゲーマーが見放しつつある、2)ライトユーザーは付いていけない、という事です。
>実は『ゼルダ』に限った事ではないんですけど、ゲーマーとカジュアルユーザーの二極化が激しい状況で、
>その谷間にスポッと落ちてしまった。
3372/7:2013/10/05(土) 21:47:13.98 ID:Ae1ZvGte0
>下記の記事でも論じましたが、
>「マニアックな題材やゲームを無理にライトにしようとして、誰も欲しくないゲームにしてしまう」病気に掛かっていて、
>DSの成功体験が悪い方向に作用してるのかもしれませんが完全に時代錯誤な会社になってしまいました。

>無邪気で天然な「善意」こそがコンテンツを破壊するラスボスになり得る恐ろしさ。
(↑先生過去記事リンク)

>『The Woderful 101』に関しては、たいしてプラチナゲームズのゲームを好きでもない人間に担当させたからこうなった、
>というのが結論でしょう。だってファンなら、あんな改変させるはずないもの。
>好きでもない人間が小利口な事をしてスポイルしてしまうのは、
>任天堂に限らず、DSやWiiの頃から『428』のようにちらちら事例はあったんですが、そういう物は本当に通用しなくなりました。

>全体論としては、ユーザーの嗜好が細分化されたってことですし、
>表現力が上がってこだわりの差が出るようになってきたってことですが、要は大してこだわってもいない事がバレてきたわけです。
338名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 21:47:17.28 ID:TOSDZ4Vu0
>>1/7
危うくモニターにお茶噴出すところだった

支援
339名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 21:47:48.38 ID:SwITm/Fr0
支援

他に振り返るべきことは沢山あるんじゃないかなぁ。
3403/7:2013/10/05(土) 21:48:14.33 ID:Ae1ZvGte0
>シリーズで毎度のように見た目が変わるのも、はっきり言ってブレすぎでしょ。
>『風のタクト』→『トワイライトプリンセス』→『スカイウォーソード』で何回変わったんだと。
>おまけにWiiUのゼルダデモはまたまたリアル系になってる。他社のシリーズでそんなにブレブレなのは他に無いですよね。

>今回の『タクトHD』にしても、短期的な売上を確保するためや、開発者の言い訳のためだけに出したような内容で、ウンザリします。
>この人達、『風のタクト』で大胆に絵柄を変えた言い訳をずっと10年間し続けてたのか、と思って愕然としますよね。

>そんなにアニメ調がいいなら、何があろうとも貫けばいいじゃないですか。
>ふらふらブレまくって、みっともない。何のポリシーも感じませんよ。恥ずかしくないの?

>難易度についても、任天堂は伝統的にゲーマー軽視の傾向が強く、
>今回の『風のタクト』の高難易度モードもいかにも取ってつけたような適当な作りです。

>ただ難しくすればいいわけじゃない。そんな当たり前の事もわからない。
>条件を厳しくすれば、それを達成した時点での達成感が大きくなる。
341名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 21:49:23.93 ID:TOSDZ4Vu0
支援

脳内百万本ディレクターDAKINIはふらふらブレまくって、みっともない。
脳内百万本ディレクターDAKINIは何のポリシーも感じませんよ。恥ずかしくないの?
3424/7:2013/10/05(土) 21:49:41.51 ID:Ae1ZvGte0
>それはそうなんだけど、クラシックゲームの考え方であって、今時そんな程度では十分ではありません。

>細かく課題とやり応え(上手くやれた!)を提供しなければならない。
>上級者モードほど、1つ多くのことを考えたり、テンポを上げたり、プレイの緊張感と解放を密度高く設定しなければならない。
>単純にリソースを厳しくすれば、全体としての難易度は上がるけれども、細かい所での手ごたえは上昇しない。

>例えば『ベヨネッタ』のノーマルとハードの違い、マハーカーラの月を装備すると、
>別ゲームになったような面白さが出てくる点など、あるべき考え方の1つが体現されてますから、
>開発者の人達は謙虚に遊んでみたらどうでしょうか。

>HPのリソース管理がゲームの面白さの大きな主軸であれば、HPのドロップを絞るのは悪くありませんが、
>ゼルダってそういうゲームだったっけ? 初代ゼルダは振り返ってみれば、そういう側面もありましたけどね。
> 3Dになって以降のゼルダは、そこに面白さの軸があったとは、とても思えないんですけどね。
3435/7:2013/10/05(土) 21:51:02.82 ID:Ae1ZvGte0
>リソース管理するゲームって、今のゲーマーからすると、そもそもあまり面白くない事が多い。
>昔はよくこんなキツいゲーム遊んでたなあ……というのが普通の感覚ではないですか。
>昔はそんな程度でも、熱く遊んでくれていたのは確かですが、今となってはね。

> 5年後、10年後にはマリオとポケモンしか残ってないんじゃないか。そう思うと、悲しいですね。


>『3Dワールド』は初出時こそ3DSの『3Dランド』の焼き直し感が漂ってましたが、
>最新情報やPVを見ると、なかなか面白そうな部分が見えてきています。
>ネット上のファンの反応も若干上向いた印象を受けます。
>もっともそこまで熱心に事前情報を見てくれる人達って、かなり限られてますし、
>『マリオギャラクシー』が初めて登場した時のようなインパクトはありません。

>こちらも「詰み」に向かいつつあるな、というのは否めず。
>全部が「詰み」になる前に、新しい物を作らないといけないし、従来の物もチャレンジしないといけない。
>今は逆のことをやっていますよね、どう見ても。
344名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 21:51:17.57 ID:094qQO1D0
SCEのかつての看板だったタイトルが惨めになる記事止めようよ…

>>341と同じスレタイ候補挙げる所だったw
3456/7:2013/10/05(土) 21:52:01.66 ID:Ae1ZvGte0
>おまけにDSやWiiの頃に生み出したタイトルも無造作に扱って、どんどん駄目にしている。
>Wiiシリーズは『鬼トレ』と同様に黒歴史扱いなんですかね?


>ま、経営が悪いんですよ。この歳になって色々な会社を見て思うのは、会社が駄目になるのは経営が悪いのです。
>経営者がリスクを取って、クリエイティビティの高い事をしなければ、社員はクリエイティビティーを発揮しません。
>いくら壇上から叫んでも無駄です。社員は経営者を映す鑑です。

>経営者が自分自身を客観視せず、適切な批判を受け入れず、メディアが無理解なのが悪いんだ悪いんだ悪いんだ……
>なんて自閉モードに閉じこもれば、社員だって自分を客観視できなくなります。
>経営者が一度受けたネタを何度も繰り返し、「面白いものを作る」から「自分をもっと誉めて」という姿勢になれば、
>社員だって続編とHDリメイク、そして安易な難易度モードで十分と考えるのは自然です。
346名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 21:52:47.26 ID:TOSDZ4Vu0
>>開発者の人達は謙虚に遊んでみたらどうでしょうか。
どころで先生はベヨネッタプレイしたんですかね・・・?

>>344
転載してくれる人も用意してるかもしれないと
送信しながら思った
3477/7:2013/10/05(土) 21:54:12.15 ID:Ae1ZvGte0
>アンチを潰せば、問題が解消するわけではない。
>根っこに「ゲーマー軽視」があるから、安易な難易度モードのゲームばかりになるし、
>従来のファンも徐々に離れていってしまう。今や「傲慢」「怠惰」というより、ただの「甘え」が満ち満ちている。

>本体値下げ、続編乱発、HDリメイク、……。他社を大声で批判していたにもかかわらず、自社にブーメランで返ってきている。
>要は何のポリシーも無く、ユーザー視点でもなかった。
>時流に乗って調子こいた事を言ってただけ。ま、人間だからそれはしょうがないんだけど、
>「傲慢」「怠惰」を通り越して「甘え」の域にまで来ると、いよいよ危険信号です。

>長期的に落ち込み続ける恐れが濃厚になってきました。「甘え」だけはいけない。
>ま、無理なんだろうな、と思いつつ、数年後に振り返るためのメモとしてこのエントリーを残しておきます。
2013/10/05(土)

以上、引用終了。

勘弁してください、先生!
数年後に振り替えるどころか、先生のエントリは1か月や数週間レベルでブレまくりじゃないですか……
348名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 21:55:10.13 ID:094qQO1D0

冗長な自己批判としか思えない記事ですね
349名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 21:56:55.94 ID:TOSDZ4Vu0
転載お疲れ様です

スレタイ候補挙げ切れません

> >経営者が自分自身を客観視せず、適切な批判を受け入れず、メディアが無理解なのが悪いんだ悪いんだ悪いんだ……
>>なんて自閉モードに閉じこもれば、社員だって自分を客観視できなくなります。

脳内百万本ディレクターDAKINIは自分自身を客観視せず
脳内百万本ディレクターDAKINIは適切な批判を受け入れず
脳内百万本ディレクターDAKINIは自閉モードに閉じこもる
350名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 21:57:00.72 ID:Sp5eHl3e0
>>347
くっそ、あまりに酷いオチで久々に爆笑しちまった。くやしいビクンビクン
351名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 21:58:48.53 ID:uuIehACP0
いい歳していつまで…みたいな小言でも言われたんですかね
352名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 22:06:54.93 ID:g6P456zS0
>>347
乙おつ。

タイトルで予想はしてたつもりだったが文の結びで思わずむせてしまった、これは酷いw
353名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 22:10:42.74 ID:g6P456zS0
ついでに付け加えると、これ書いたキッカケがたかがHDリメイクだという点も酷いw
354名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 22:32:34.63 ID:VIhrj9480
ここまで自分の書いたものを肯定できるというか、自己陶酔し続けられるなら
それはそれで幸せかもしんないな、とは思うんだけど…

まあ恐らく先生、今日はちょっと悪い感じに躁状態なんだろうな
いつ何時でも自分に一片の迷いもないんだったら、卑屈でせこい
逃げ口上なんか打たないだろうし
多分これだけ笑われてるのを見て、明日あたりには滅茶苦茶荒れるんだろう
355名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 22:32:38.20 ID:sWj1tJwU0
ダークソウル持ち上げつつリソース管理するゲームは面白くないって
356名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 22:35:46.76 ID:gh1/xjv00
先生はまず自分のブログの過去から現在までを振り返ろうぜw
悔い改めなきゃいかんことがぎっしり詰まってるからw
357名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 22:41:48.43 ID:8Z4cZ6zJ0
>>355
あなたの>>323のせいで428に触れてる箇所以降腹筋がヤバかったwww
358名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 23:09:39.26 ID:rdWOK4n20
過去の自分に撃たれるブログww
これほど見事に狙いすまして撃てる過去のDAKINIスゲーwww
359名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 23:20:28.14 ID:xfaCfc440
過去ログざっと見た感じ、VC批難アーカイブス賛美はゲストにだけやらせてたみたいだし
最近はその辺の逃げ方だけはマシになってきた感じだね

まあそれでもパズドラみたいに自ら弾に当たりに行くのが先生なんだけども。
360名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 23:34:57.40 ID:/20MCaX40
スカイウォー「ド」ソードな
ほんとセンセはカタカナとかアルファベット弱いよな
361名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 23:38:10.12 ID:gh1/xjv00
「スパロボNEC」とか
362名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 23:45:50.35 ID:vWSLPY0O0
>>355
普通にシミュゲー否定じゃね?

というかセンセのゲーマー観って
まとめるゲーマーつーより単なるオタ系ミーハーって様な気がするんだが
363名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 23:56:09.55 ID:HG1eNVzx0
>>355
やっぱエアゲーマーやねw
364名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 23:59:33.74 ID:7VAYp9E20
ベヨネッタは神谷いわく「オカンにもプレイできるように苦心した」ゲームなんだがね…
プラチナっつーか旧カプコンの人らにかかると、
ほっとくと難易度うなぎのぼりになるから仕方ないんだけど

それはともかく、マハカーラのはじき返しってのはアイディアとしてはもはや古典的なもんで、
ギミックとしてはいまさら特筆するようなもんじゃないし
なんでそれをわざわざ持ち出してきたのか、悩むところだ
それに高難易度(当然スコアタ狙い)なら、それこそ魔力の維持管理しなきゃやってられんだろ

3Dゼルダは個人的に好きじゃないから、逆にことさらに粘着する先生の気持ちが理解しがたいが
なんでよりによって(本当によりによって!)ベヨネッタやダークソウルを引き合いに出したのか、まったくわからん
CoDベテラン攻略とかのほうがまだ話の筋にあうんじゃないか?
そしてこんな難癖が、かつてファンづらしてたアクアプラスの話より圧倒的に長文になるというのが一番情けない

>>355
まず先生の脳内のリソース管理をやるべきだったな
365名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 00:00:44.77 ID:gOiDFgc/0
先生って5年前も現在も狂人扱いだったよね。
366名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 00:46:40.06 ID:cdJu5VHU0
>>360
誤字指摘されたから
エントリ流しが始まるかな
367名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 00:51:27.16 ID:IRW0sv1M0
数年後に振り返るためのメモって
本人が数年後に読み返して何の意味があるんだこのエントリ
ここ一年これと同じような話をずっとしていたと思うのだが…
368名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 00:54:07.22 ID:YFCzHzZw0
他に読む人がいないからじゃないか察しようぜ(棒
369名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 01:04:53.95 ID:7KjTBdgE0
>ベヨネッタやダークソウルを引き合いに出したのか、まったくわからん
むしろ分かりやすいじゃん。
370名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 01:28:18.14 ID:IJyuEslT0
つか、任天堂の開発力が落ちてる事なんてWiiU見れば一目瞭然なのに、
今更何をクドクド言ってるんだろ
371名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:00:14.25 ID:83vnN+BT0
>>370
遊んだ上での文句なら構わんけどな
ダニはそれ以前の問題
372名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 03:51:08.71 ID:aztFU6nx0
で向こうであれか?もうどうしようもないな。


>>351
毎日言われてもおかしくないでしょう。
373名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 04:23:29.00 ID:dyXCzVIE0
「数年後に振り返るため」って
この時点で、五年前と今の自分をよくよく見直してみた方がいいんじゃないか先生

こっから更に数年後なんて、もう四十代も半ばだぞ?
どう考えても更に落ち込んだ最悪な未来しか想像出来なさそうなのに、
よく今こんな悠長なこと言ってられるなとある意味感心するわ
374名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 04:40:23.12 ID:IRFtJiJA0
>>370
開発力が落ちてないメーカーを挙げてください
375名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 05:24:45.11 ID:l5SxhQEdO
開発力が落ちたと言うよりSD→HDの移行が上手くいってないんじゃないかと
作業量が増えればソフト出すペースも落ちるし他にもやらんといけない事は山程あるし

個人的には3DSに注力してる分をほんのちょっとでいいからWiiUに回して欲しいけどね
376名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 07:00:53.04 ID:w/AN05Z30
この下衆野郎が自分の過去を振り返るときといえば、たまたま憶測や妄想が現実に引っ掛ったときに
「そういえば◯◯とか言ってた輩もいたようですが」と勝ち誇るときくらいだろう
PSPgoで煮え湯飲まされてからすっかり見なくなったが
377名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 07:27:33.27 ID:TFUVOJtq0
3DSが最初の年末商戦で大暴れし、Vitaのロンチが済んだ頃にブツブツ言ってた
「コンシューマのゲームという小さい世界で嫌がらせ、国内はGREEが統べるし
そのうちアップル様のApple TVにみんな駆逐されるし!」とかいう話が
完全に忘れられている時点でお察し下さい。
378名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 07:41:23.43 ID:xExy7ip9P
GREEなんて今や正社員の一割強の首切る始末だからなw
379名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 08:27:23.86 ID:x/FruYGL0
数年後に振り返るといえば、実名公開の件はどうなったんですか、先生?
380名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 10:06:25.29 ID:pipqB35h0
DAKINIさんがネガるほど7974の株価が下がり続ける・・・
 恐ろしい・・・・・・
381名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 10:38:57.63 ID:PdqK449o0
101はやってみると面白いけどな
ピクミンもレゴも面白い

やってないからというかWiiU持ってすら無いから
社長が訊くの字面でしかたたけないかわいそうな人だな

やった上での批判はどんどんすれば良いんだけどね
レゴロード長すぎんよとか101のノーマルは
本当にノーマルなのかとか初歩的な所すら
出てこない
382名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 11:03:59.16 ID:cdJu5VHU0
101の体験版批判とか
未プレイじゃ書けないよなー
383名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 14:50:04.51 ID:FsCpufIl0
先生がMiiverseに投稿したら絶対フォローするのに。
384名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 17:32:10.17 ID:lkD59Z+Li
>>381
プレイしたらゲーマーの気持ちから乖離しちゃうらしいぞw
385ゲスト&DAKINIコメント 1/5:2013/10/06(日) 17:42:30.28 ID:mU2+6+LCP
> おっしゃることはファンとしてもごもっともで
> アニメリンクが好きなファンとリアルリンクが好きなファンと
> ゼルダ好きのはずか表現がコロコロ変わることで購買層が分散してるんですよね
> 本来はスーファミであったマーベラスなんてゼルダスタッフが作った面白いアドベンチャーが
> あるんですがあんな風に新規にアニメアドベンチャーゲームを作るべきだと思います
> 宮本さんはマリオやゼルダで新しいことをしてるから
> 必ずしも新規タイトルを作ればいいわけではないと言っていますが
> ファンからすると嵐やAKBをシャッフルしたり単発でドラマに出してるようなもんで
> 新規のファンはそれじゃつかないと思います、コチラとしても新鮮味が無いです
> | 2013-10-05 | とりあえず吠えとく |

> 正直、今の任天堂を見ていると、
> WiiUをやめてタブコンがない普通のコントローラーで性能が高いハードを作ったとして
> まずネットワーク、アカウントサービスを他社並みにできるとは思えませんし
386ゲスト&DAKINIコメント 2/5:2013/10/06(日) 17:44:24.10 ID:mU2+6+LCP
> そしてその性能が高いハードで動く性能を生かした自社タイトルを用意できるとも思えないです
> こうゆう開発力は技術の積み重ねが物を言うものですからね
> 何とかなりそうな方法を考えたとして、まず社長が交代して革新的な人になり
> ネットワークサービスが得意な会社や、HD開発が得意な会社を買収し
> 特許料を支払うのを恐れずにBDとか載せてまともなハードを作るってところでしょうか
> 目減りしてるとはいえ豊富な資金を持ってるならこれくらいしないと遅れは取り戻せないと思います
> とはいえ、あのプライドの高そうな任天堂がそこまでするとはあまり思えないですが…
> 今のままだと将来的に据え置きから撤退して子供向けに安いゲーム機と安いゲームを売る会社になってそうですね
> | 2013-10-05 | dek |

> > とりあえず吠えとく さん
> ゼルダに関しては、売上の大半が欧米な事と、任天堂のIPの中で
> 最もゲーマーに刺さるのがゼルダという事が原因で、
387ゲスト&DAKINIコメント 3/5:2013/10/06(日) 17:46:08.71 ID:mU2+6+LCP
> 開発スタッフの考えと市場の要望の間でふらふらし続けているように見えますね。
> 実際には『時オカ』が圧倒的に高い評価を得ているだけですから、現在の製作スタッフは
> 「過去の栄光」に縛られてる可哀想さはありますね。新しい物を作れない人達がいくら集まっても、
> うまくいかないという良い事例でしょうね・・・・。

> 無論、一般論としては、「出した当時は批判されたけど、徐々に評価が見直される」という現象はありますが、
> 別段タクトはそういうシロモノではありません。少なくともゲームは「未完成」という評価でしょう。
> HDリメイクするのはいいけど、今度も完成させずに出すというのは、正気を疑います。
> 死体を掘り返して、わざわざ心臓に杭を刺しただけ、というか(苦笑

> 5年かけて作った『スカイウォーソード』もそうだけど、根本的にユーザーの求めているものをわかってない。
> ファンのニーズさえ掴めてないから、どんどん売上が目減りしている。
388名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 17:46:50.79 ID:cdJu5VHU0
しえーん
389ゲスト&DAKINIコメント 4/5:2013/10/06(日) 17:47:56.69 ID:mU2+6+LCP
> ユーザーのニーズを調べるだけでは良いゲームを作るのは無理ですが、
> あらぬ方向を向いているのはさすがにおかしい。
> ユーザーに対してそっぽを向いているようでは・・・・ね。
> ビジネスとしても、コンテンツの維持という点でも、あまりに馬鹿すぎますよ。
> こんなんでハードを引っ張れると考えたことも安易の極みで、「ファン=出せば買ってくれる人」と
> 思い込んでますね。ファンを舐めすぎ。ほんとに「甘え」が酷いな・・・・・とウンザリします。

> WiiUというハードも、ローンチタイトルの2Dマリオも、ニンテンドーランドも、ワリオミニゲームも、
> ピクミン3も、WiiFitUも、Wiiスポのダウンロードのあれも、ことごとく、この程度で
> 買ってもらえると思ってるんだ?というのが正直な感想です。
> WiiUはもうどうにもならないのだから、そんなハードを伸ばそうとして、シリーズの
> 信頼を落とすような作品を出すべきではありません。結果論でいえば、全然販売も上がってないし。
390ゲスト&DAKINIコメント 5/5:2013/10/06(日) 17:50:59.86 ID:mU2+6+LCP
> むしろ失望されたんじゃないですか。結局こんな安いHDリメイクで済ますんだ、と。
> ある種の「とどめ」でしたね。期待しちゃダメなんだってね。

> >dek さん
> ま、このままいくと、将来どうなるかは目に見えてるんですけど、正直そこまで先見性無いように見えます。
> このまま不勉強でいれば、将来の見通しもせず、楽観的な気分に浸っていられるんじゃないでしょうか。
> ゼルダを立て直すのは無理なんだろうな・・・・と思ってますよ、正直。
> プロデューサーを含めてスタッフ総入れ替えって訳にもいかないんでしょうし。
> Wiiシリーズも思ってた以上に酷い末路でした・・・・ワリオも扱いが雑だし、
> トモコレも次回作はさらに減衰して、最後かな・・・・。
> | 2013-10-05 | DAKINI |


引用終了です。支援ありがとうございました
何かまたゼルダSSのサブタイトルを間違えて書いてますね
391名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 18:04:07.92 ID:Wx0M2rn+0
心配してるような振りして
先生の願望が炸裂してる安定のコメ欄だな
392名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 18:11:10.84 ID:FsCpufIl0
先生の言う普通のコントローラーって何よ
393名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 18:14:38.90 ID:+NkDJtvy0
任天堂のコントローラー以外なら何でもいいんじゃない?なんならカセットビジョンのコントローラーでも挙げといたら?
394名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 18:31:38.93 ID:67wecaYs0
ハード仕様だろうがコントローラーだろうが
どんな形でも結局先生は認めないと思うよ
最初に答が決まってる人だから
395名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 18:42:05.68 ID:E5k1vyUB0
結局のところミリデレに都合のいい存在がゲーマーだから
その視点抜きでまとめても、せいぜいアフィブログあたりを真に受けてるミーハーオタゲーマー

くらいだろう。
難易度が高けりゃゲーマー向けでそうでなけりゃゲーマーじゃないのか。
という問い自体は考慮の余地があるとしても、かといって
「リソース管理なんかオールドゲーマー」とか言い出すミリデレのゲーム論は結局のところ、否定のために言ってるとしか聞こえんけどね
396名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 18:42:14.24 ID:xjv67g9t0
その、ゼルダの強い海外で、風タクHDが軒並み高評価なのはどういうことなんですかね?w
397名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 19:06:53.13 ID:qFj2xhOk0
クックパッドでWiiの間を煽ったり、開発者は奴隷じゃないみたいな、
迷言がまた見てみたいなあ。

名前を隠せばゲストさんとの違いがわからないのような
今のセンセイを見ているのは辛すぎる(棒
398名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 19:11:53.33 ID:nX1R4faN0
まず何を根拠にして時岡が最高傑作なのかそれ以降が低評価か分からないという
399名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 19:13:40.02 ID:cdJu5VHU0
先生ってゼルダをプレイしたことあるのかなー
400名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 19:31:49.24 ID:c23gYugi0
>>396
「売れなかったからダメ」で全部終わり
401名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 19:36:14.13 ID:IRW0sv1M0
数年後自分で読み返す為のメモ〜とか言いつつ
結局普通にコメ返ししていつもの様な事言うのね
もう記事のタイトル付けなくていいだろ先生
402名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 19:46:33.46 ID:aztFU6nx0
>>401
製麺屋も読まないから意味無いしねw
403名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 20:37:12.91 ID:E5k1vyUB0
>>398
単にネットの評価をそのまま書き写している上に、最近のを評価すると都合が悪いってだけでしょう

ゼノブレイドなんてまったくやりもしないのに爆死認定して終わった挙句、「評判の悪いところはみんな任天堂スタッフのせい」
というが、じゃあそれって具体定期にどこのどういう部分よと

具体的な事言うと「今時ネット要素がオンラインランキングのみってw」とか「ファミリーシューティング」「FFCCはぶつもりとコラボしろ」
だけどね
404名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 20:44:47.90 ID:aztFU6nx0
>>403
> 「FFCCはぶつもりとコラボしろ」

事実の方がもっと奇なりだったなあ。
まあ普通のレベルでもそれくらいじゃ… って思われるだろうし。
405名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 20:50:33.34 ID:ivVhIYXs0
ミリデレさんってどうやってお飯にありついてるんだ?
まさか未だに両親に養ってもらってるの?
406名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 21:03:48.87 ID:pipqB35h0
任天堂カブの売買で儲けてるそうだよ
407名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 21:10:19.76 ID:oJkzOWBr0
業界筋の噂だから詳しい事は言えないけど、水面下で任天堂正社員のリストラが始まっているらしい
408名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 21:14:50.72 ID:TDMBAp7G0
それデマというんだけど、企業の価値に関わるデマ飛ばす危険性理解してる?
409名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 22:12:37.23 ID:oJkzOWBr0
きゃあ俺もう おしマイケルー(^o^)
410名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 22:23:08.84 ID:E5k1vyUB0
そらミリデレ業でしょ
411名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 22:27:58.04 ID:+NkDJtvy0
Yahooリアルタイム検索でミリデレを検索しても、ほとんどモバマス関係しか出てこないね。
412名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 22:41:06.58 ID:jOtRTOqh0
とりあえず吠えとくさんも設定がグラついてきたなぁ
結局彼もペックさんコースになりそうw
413名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 23:15:05.50 ID:s+ZRaY480
必死に自演してなにしたいんだろ先生
414名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 23:16:06.17 ID:73oxgZqi0
風のタクト好きな自分は変なんでしょうか?
415名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 23:19:19.07 ID:3fCf/+8I0
>>414
風のタクトが好きなんじゃなくて、任天堂が作ったソフトが好きで、ソニーハードで出たソフトが嫌いなんでしょ。
自分でもわかってるんだろ。言わせるな
416名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 23:22:03.35 ID:TDMBAp7G0
ゲーム好きならメーカーの名前だけで好き嫌いあるわけないだろアホか
その考え自体がクソ馬鹿なんだよ
417名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 23:23:32.29 ID:73oxgZqi0
>>415
Ps3,360も持ってるぞ。面白いゲームが好きなだけだよ。
418名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 23:28:29.61 ID:xExy7ip9P
ゲハ脳にかまっちゃいかん
419名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 23:33:13.94 ID:oJkzOWBr0
ふぅ・・・いつも君たちは餌も付いていない釣り針にみじめに喰らいついてくる
つまらんな・・・
もうこの板には来ないわ。アバヨ
420名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 23:50:29.71 ID:lkD59Z+Li
かくしてハードでゲーマーを分けて買った負けたと下衆なことしか考えられないdakiniのようなゲーマーもどきを見事に駆逐したのであった。
421名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 00:23:30.86 ID:fGqqxzZ/0
釣りの定義すら分からないのか……
422名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 00:24:46.09 ID:g5ycpGxN0
こんなんでも誰かさんにとっちゃ貴重なコミュニケーションなんだよ。
このスレが無くなったら本気でどうなるかわからんぐらいに。
423ゲストコメント:2013/10/07(月) 07:08:14.63 ID:fRt/Nt4x0
>ゼルダの為にGCを購入した人間の意見

>ゼルダに関しては、やはり5年毎に出てくる据え置きタイトルのファンがそのまま残っているだろ、
>という発想自体が無理があり過ぎるのだと思います。

>正直、ゼルダに比べて作り込みはめっちゃアマいのですが、
>ゼルダに求めるものの八割がたはアンチャーテッドで満たされてしまいますし・・・
>(残りのニ割は逆にインファマスで満たされてしまったりで・・・)

>正直ボリュームは1/2でも2年毎に出していれば大分風向きも違うと思うのですが・・・・

>後、風タクがなぜゼルダHDのトップバッターになったかというと、
>単純にHDの機材を持っているカプコンが旧風タクを製作したからだと思っているのですが。
>つまり任天堂のHD製作部隊の余力はあんま無いんじゃないんですかね。
| 2013-10-06 | Average |

引用終了
424名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 07:21:36.73 ID:dvBW12w10
引用乙。お前は何を言ってるんだ。
425名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 07:24:42.21 ID:CJYPkSU70
酷いな色々。

いっそゼルダに求めるものはICOで満たされまーす位言っちゃった方が男らしい。
426名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 07:25:00.16 ID:p6a+HiCRi
ゼルダをポンポン出してどうするんだw
どうせ出したら粗製乱造とかアヤつけンだろうが。
ボケダキニが。
427名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 09:39:31.35 ID:XUogZBX20
>>420
dakiniを駆逐するならば、このスレと避難所無くなればいつの間にか消えるんだろうな
それも少しいいかも
428名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 11:28:02.92 ID:DDcfD+qi0
>>427
どっか他のスレで自演帝国作るかもしれないぞ。
手元のPCとかある限りは世界中から見放されても続けると思うね。

FC2が無料ブログサービス止めたら、そこで一旦は終わると思うけど。
429名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 11:39:12.53 ID:CIWo8xcD0
>>428
>FC2が無料ブログサービス止めたら、そこで一旦は終わる

これ本当にありそうで笑う
430名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 13:26:54.21 ID:Mi5cI+C30
ライブドアとかアメーバとかに行くだけじゃん?
431名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 14:33:10.75 ID:VPNczSR60
外注の協力はもちろん含むだろうけど
WiiFitU
PartyU
マリソニ
マリオ3D
マリカ
スマブラ
ドンキー
毛糸ヨッシー
他(ゼルダ新作とか)
を同時製作してて余力ある訳ないよね
上2つは基本的な製作はほぼ終わってるだろうけど
432名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 16:11:18.18 ID:O1f9Ugup0
思えばここのスレ民もゲハとdakiniに捉えられた哀れな囚人なのかもな
お仲間スレがps3コケコッコスレだしね
ホンマ可哀想やでー
433名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 16:32:12.82 ID:REtb2Da50
それを言うならスレ粘着が一番哀れじゃんw
バカにしてるスレに粘着してる姿ってミジメよねーwww
434名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 18:13:51.02 ID:p6a+HiCRi
あんな惨めな男をそこまでして擁護する理由が、本気で分からない。
笑われることが負の意味での生き甲斐みたいな男だぞ。
天性の笑われキャラだ。
一緒にされたくないと思うのが、普通だろ。
435名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 19:15:37.65 ID:KSNEYGs90
ttp://japan.cnet.com/news/business/35038178/

つぎはこの記事を使ってイワタを罵倒するんだろうな。
質問したのが「KLab代表取締役社長の真田哲弥氏」だからなおさら取り上げそう。
436名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 19:29:25.29 ID:ExbDVfVy0
iPhoneでポケモンできたら最高だけど、まだ出さないだろうね
iPhoneポケモン図鑑アプリのクオリティでやりたいぜ
437名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 23:21:06.75 ID:RgDSTMzC0
あれ?KLabの業績って…
438名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 23:52:50.74 ID:O5ZDoEnf0
この人は何が代表作なの?
439名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 00:24:10.28 ID:UAWpaR2i0
ミリデレ謎の代表作X
440名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 01:06:48.50 ID:Jz/pVTO20
「ミルクの味」だっけ?ゲームじゃないけど。
441名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 06:29:21.29 ID:+Vd3VKKX0
世に出てないものは代表作じゃないからなあ。
先生の著作としては製麺屋の同人誌の寄稿、あとはインタビューで
ゲームラボ?のPSP初期不良に関係するインタビューかな。

オトナアニメもそうだが、別ペンネームだからちょっと置いておく。
多根氏の証言はあるが、どれとは言ってないからなあw
ミルクの味もそれに該当するけど。
442名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 12:43:58.85 ID:27M+gmMI0
ミルクの味って、母乳系18禁コンテンツ?
それともホモゲー?
443名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 12:53:57.37 ID:ImBaVoMb0
>>441
委員長は承認せず!というエロゲに
あまのたかしさん考案のキャラが出ていた(画像もないモブキャラだけど)
http://www.ixiagame.net/ixia/iincho/yougo15.html(一応18禁)
444名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 13:05:30.37 ID:kYYXNBDji
俺も全てのミリオンヒットタイトルを遊んでいるわけじゃないからなあ。
そのエロゲが知る人ぞ知るミリオンヒットだった可能性もないとは言い切れないな。
445名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 13:45:22.15 ID:+Vd3VKKX0
>>443
同一人物とは言えないけどねw
446名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 13:55:55.05 ID:qp14YP250
先生がDQほぼ全タイトルスマホ移植で久しぶりに爆発できそう
447名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 15:59:04.83 ID:epToKgQx0
なんとか商法みたいなので全部累計ならいっててもおかしくないけど、日本でミリオン売れたエロゲってあるの?
ファルコムが四十万くらいなのが日本のPCパッケージの記録されてる最高売り上げみたいなの聞いたことがあるが
448名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 16:09:12.06 ID:DrQRpCjJ0
全盛期の葉鍵が合作とか
全盛期のアリスとエルフがry
全盛期の型月とニトロがry
そこまでやっても無理だと思うが

10万売れれば記録的大ヒットの世界だからなー
449名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 16:11:25.32 ID:+qIZsGKA0
ドラクエ移植おめでとー
これでエントリ流しがはかどるね
450名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 16:20:03.67 ID:q0arPHR10
>>447
無い
451名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 16:49:33.05 ID:AbQYxHvj0
ps4がwiiuの売り上げを早々に抜く様な事があればいよいよ任天堂の凋落が決定的になるな
452名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 17:20:18.38 ID:Ng+chjgH0
発売してから言え早漏
453名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 17:30:25.04 ID:AbQYxHvj0
スマホはゲーム機を駆逐しないとか言ってたアホいるけど、ドラクエ全作発売だってよ
454名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 17:35:47.34 ID:Ng+chjgH0
DQ全作発売とゲーム機駆逐論結びつけるとか、おめでたい脳味噌してるわ
考えなしに飛びついてるからバカなんだよテメーは
455名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 17:38:30.54 ID:+qIZsGKA0
PS4「・・・俺スマホに駆逐されちゃうの?」
456名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 17:47:57.14 ID:LVpHGZuk0
スマホでドラクエってマジか。次はFFだな!
あ、もう何作か出てたっけかw
457名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 17:48:50.72 ID:033lSpjp0
>>453
9は出ないぞ
458名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 18:11:16.25 ID:MLBxDG2U0
分かった事は、任天堂は見限られたって事だけだな
459名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 18:26:39.28 ID:+Vd3VKKX0
任天堂に何があろうと、先生が取り上げられる事はないがなw
時が経つほど触られなくなるだけ。
460名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 18:29:22.36 ID:kgDij+y40
サードが商売で色々やるのが「見限られた」とか
草不可避
461名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 18:41:07.42 ID:wNdWAQuP0
そもそも任天堂以外のハードは見向きもされてないから
強ち間違ってないかもね
462ゲスト&DAKINIコメント 1/3:2013/10/08(火) 18:42:19.58 ID:yxSBzzP9P
> がっかり
> 興味深い記事の数々拝見しました
> wiiU発売前から感じていた不満を見事言葉にした内容は時に私怨に似たものを感じながらもw
> 正にな内容でしたので納得の内容でした

> ゼルダはシリーズを通して本当に好きな作品だけに
> 日本での扱い方には落胆を隠せません
> アニメゲームの後塵を拝するこのじじつと
> リメイクを自称するなら求められる事をやれと
> 市場がNOを突きつけた結果として
> ファンとしてもガッカリしつつもある意味痛快でもありますね

> 任天堂は昨今ゲーマー軽視が止まらず
> 結果貴重なゼルダを食い潰す愚行
> 世界でも期待されたピクミンは出来はよくとも革新もなく今だからこそのオンライン要素無い、、、
> 宮本氏のゲームは素晴らしいが本当にオールドスタイル
> 今の技術を使うお題だしを氏にできないと希代のクリエイタも過去の人でしょう、、、
> | 2013-10-07 | spartan |
463ゲスト&DAKINIコメント 2/3:2013/10/08(火) 18:44:07.07 ID:yxSBzzP9P
> 「ゼルダ3万」という数字は余りにも衝撃的でしたが、アマゾンで良く見てみたら、
> そもそも最初の値段設定からして明らかに間違えてませんか、任天堂…。
> PS2のソフトをHD化したソフトは何本か出ていますが、大体2本分収録で5〜6,000円程度です。
> 1本しかない場合は4,000円位でリリースしていると思います。
> ワンダ&ICOの様に設定資料集などをつけて少し値段を上げているものもありますが、
> どちらにしても値段的にはベスト版よりやや高い程度。
> 一体何を思って「風のタクト」1本で6,000円近い値段で売れる!と思ったのでしょうか…。
> 2,990円位だったら、5万本位は売れたかもしれません。
> ハードは牽引しなかったでしょうし、焼け石に水ではありますけれど。
> | 2013-10-07 | 桜木 |

> >spartan さん
> まー、この数年、延々と書き続けてきた「懸念」を見事に現実化しましたからね。
> ため息をつきたい気持ちが湧いてくるのは止められません。
464ゲスト&DAKINIコメント 3/3:2013/10/08(火) 18:45:49.29 ID:yxSBzzP9P
> その情感が私怨めいて感じられたのかもしれませんが、実際のところはどうでもいいです。
> 書き続けてきたので、末期の水を看取るような気持ちで付き合っているのが正直な所ですね。

> もはや分析しつくしていて、何も考えなくても反射的にかけるので、楽ですしw
> それほどに予想通りの自滅コースです。

> >桜木 さん
> どうせ信者が買ってくれるだろうという「甘え」ではないでしょうか。
> PS系の中小メーカーにも、ユーザーへの依存度が高い売り方は散見されますが、
> ユーザーとの一体感を高めるイベントやサービスを常日頃から欠かしませんからね。
> ファルコムなどは良い例ですね。ゼルダ新作が軌跡シリーズ以下になる日も遠くないのかもしれないと思うと、
> いやはや、ファンを軽視し続ける企業というのは度し難い・・・・。
> | 2013-10-07 | DAKINI |


引用終了です。何かまた新しいゲストが出ましたね
今度は自称ゼルダファンですか
465名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 19:10:45.12 ID:MLBxDG2U0
タクト、ワゴンで買ったけど糞つまらんかったな
あれを作り直しもせずにただhd化されたものなんていらんよw
466名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 19:13:08.96 ID:RKstfAI+0
作り直してんだが
467名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 19:17:54.24 ID:LVpHGZuk0
>>464
こんな時間に乙。

たとえば龍が如く1と2はどちらも風タクよりずっと売れてて、上で言ってる様に
2本セットにしてシェアがずっと多いPS3で出したのに6万本だったんですが、
それと比べて風タクの3万本ってそんなに少ないですかね?

まあ仮にこれが30万でも少ないと言うのが先生なんですがw
468名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 19:23:26.41 ID:kgDij+y40
タクトがそのままHD化とか、>>465は間違いなくやってない買ってない
すぐばれるウソ付くアホ
469名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 19:42:08.77 ID:rg56GskK0
風たくき
470名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 19:52:52.28 ID:/D6Ezfne0
タクトみたいなクソゲーリメイクするのは金も時間も勿体無い
おまえらニートと違うんでな
471名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 20:02:35.85 ID:kgDij+y40
リメイクするって言い回しが???
実際そうやって発売されたのに何言ってんだ?

遊んでないことを「ニートじゃないから」と言い訳したかったの?
触角見えてるわアホめが
472名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 20:15:40.05 ID:GDCXCfoz0
元から大して期待されてなさそうなリメイク品に延々と絡んで先週末の一大イベントを
スルーしちゃうゲーム業界人って一体…
473名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 20:22:37.68 ID:KM7v8Rh/0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
 
474名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 20:23:14.63 ID:KM7v8Rh/0
           /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
475名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 20:25:27.99 ID:kgDij+y40
AA貼って荒らす奴はそれ以下ですけどね
476名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 20:26:24.65 ID:W8LLghZB0
それ言った後、泡吹いて倒れるんだよね
こんなに君にお似合いなAAは無いよな
477名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 21:08:19.50 ID:H6vKe92P0
先生ならああいう人だしまだわかるが
ホッカイドーくんまでなんで発狂してんの
負けられない戦いでもやってるのかね
478名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 21:19:21.61 ID:XxWmh3fq0
>>472
ミリデレはモンハンもポケモンもギャルゲーもPCゲーも等しく興味持てない人ですから
そりゃ新ハードが出ようとオレンジが降ってこようと、気にする訳もない
479名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 21:32:31.02 ID:qp14YP250
まぁ製作に半年しか掛かってないですけどね
480名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 21:38:37.29 ID:kYYXNBDji
WiiU、PS4、XBOXONEがどうなろうが、所詮は二軍の優勝争い。
そんなもんで会社の浮沈に影響が出るわけないだろ。
馬鹿馬鹿しい。
481名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 21:40:20.08 ID:wNdWAQuP0
>>478
まぁ外にすら出なさそうだから、オレンジ降ってきても気にすることはないだろうw
482名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 21:55:38.34 ID:+Vd3VKKX0
>>481
オレンジが降ってきたり、洋画関係でちょっと面白い事起こってたり
そういうのも全然引っかかって来ないんだろうね。
483名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 22:29:44.22 ID:KM7v8Rh/0
ドラクエ1〜8スマホ移植に対する一般人の反応

aoi*****
これがドラクエがPSストアや
任天堂のバーチャルコンソールで配信されない理由ですか

次回作はスマホ確定だな
そう思う1323 思わない93

nod*****
ドラクエやってた時代がなつかしい
今はやる時間もないが
スマフォだと気軽にできるかもしれんな
そう思う1123 思わない196

chi*****
おぉ〜、配信されたら久しぶりにやってみるかぁ・・。
そう思う917 思わない234

mam***** | 3時間前(2013年10月8日 15時47分) いいね
ゲーム専用機の苦悩は、これからも続くようですね。
そう思う107 思わない13


nob***** | 2時間前(2013年10月8日 17時01分) いいね
「ドラクエは一番売れているハードで出す」っていう昔の方針があったけど、
確かに今一番世の中で普及してるゲームのできるハードですね。

そう思う37 思わない5
484名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 22:36:23.55 ID:MJ3Wy8Bp0
一般人(笑)
どこのアンケやねんw
485名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 22:36:55.64 ID:KM7v8Rh/0
meg***** | 2時間前(2013年10月8日 17時03分) いいね
スマホで出すならもうDSとか要らないじゃんかよ…
そう思う48 思わない4

日本人 | 2時間前(2013年10月8日 17時08分) いいね
古い作品は原作モードと、

現代に合うように美しいグラフィックで易しくプレイできるよう
リメイクしたモードにしてほしいですね。
そう思う39 思わない3

suz***** | 2時間前(2013年10月8日 17時16分) いいね
スマホがポータブルなもので一番持ってる人間おおいし
元祖ドラクエ世代もハード買わずとも自分で持っているスマホで出来るなら改めて興味持つかもしれないしなあ
いやしい稼ぎ方するようになったもんだスクエニは
リメークが稼ぎ頭なんじゃないのかもう
そう思う16 思わない2
486名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 22:37:27.11 ID:KM7v8Rh/0
min***** | 3時間前(2013年10月8日 16時00分) いいね
は?
スマホに移植で喜ぶ輩ってどうよw
これはブランド失墜になるだろうな・・・
安易にスマホに移植するのは避けてほしかったよ!
そう思う208 思わない91

nis***** | 2時間前(2013年10月8日 16時58分) いいね
なんか残念だよ。
バイバイ、ドラクエ。
そう思う17 思わない17

vam***** | 2時間前(2013年10月8日 16時58分) いいね
色んなハードで何度もやったからスマホではやる気しないな。
そう思う9 思わない9
487名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 22:38:18.86 ID:V/V9CJ3I0
もうドラクエがプレステで出ることは無いんだなぁ
488名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 22:38:51.47 ID:GqY7UDkBP
何かあるたびにバイバイとかいうアホってなんで毎回湧くんだろうな
489名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 22:39:57.67 ID:/ZS/0vZa0
そりゃ、かまってもらわなきゃ存在価値無くなっちゃうし
490名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 22:45:09.31 ID:MJ3Wy8Bp0
ここにコピペするバカもだよね>何で毎回湧くの
スレタイも読めないクソ馬鹿が粘着かぁ
491名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 22:51:15.42 ID:/ZS/0vZa0
何やったんか知らんけど避難所で復活して速効で対応されてたっぽいね>ホッカイドーちゃん
ゲハと外部板の違いくらい理解出来ないもんかねえ
492名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 22:51:43.46 ID:QyYM/2A40
誰がやってるかなんてモロバレなのに毎回よくやるよなw 無関係なコピペ。
493名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 23:11:36.39 ID:calMM+pv0
>>491
え、なにアイツ別の所でも暴れてるの?
494名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 23:55:44.27 ID:27M+gmMI0
>>492
先生ですらリンク貼るだけでなく、ポエムを追加してるのに
本当に無言でコピペ貼ってるだけだからなw
495名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 00:55:13.14 ID:pM7/QWvxi
ヤフコメ廃人達が一般人を名乗るなんて、
引きこもりブロガーがミリオンディレクターを名乗るようなもんだ。
496名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 01:37:03.13 ID:Ua4EgXDU0
先生ってもはやブロガーですらないよな
更新がまちまちだし、ネタも「それにつけてもお前ら大嫌いだ」ばかりだし
497名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 04:23:14.10 ID:EWo6hD350
>>493
こことここの避難所。
それだけでもうどこの誰かってのはお察しw
4981/5:2013/10/09(水) 07:00:44.86 ID:APSCiJwP0
>ソフトウェアが自由になる未来福音に乾杯♪

>Windows版が出ることで脱Wii/WiiUを果たした『ドラクエ10』。
>そして先日発表されたドコモとスクウェアエニックスのタッグによる、クラウドゲーミング版。
>ドラクエがマルチプラットフォーム化する流れをまざまざと感じさせる動きでした。

>しかしそれだけには留まりません。
>ここにきて『1』〜『8』の8作品を全てスマホで展開すると発表しました。
>さらにドラクエモンスターズの最新作もスマホで展開するそうです。

>スクウェア・エニックス、『ドラゴンクエスト』シリーズ「1」〜「8」までスマートフォンで展開決定! 完全新作『モンスターズ スーパーライト』も発表
ttp://gamebiz.jp/?p=122691

>この流れを見れば、ドラクエ最新作もスマホで展開される可能性が高くなってきた、と言えそうです。
>無論、3DS版も発売してもらえるかもしれません。
>またレベルファイブの『ワンダーフリック』のPSVita、WiiU、PS3、Xbox One、PS4、iOS、Androidの
> 7機種マルチような多機種展開もありえますね。
4992/5:2013/10/09(水) 07:02:02.71 ID:APSCiJwP0
>ドラクエという国民的なゲームソフトが単一のメーカーのゲーム機に無意味に独占される事が無くなりつつあるのは
>非常に喜ばしい流れですね。
>『FF』はMMORPGの『FF14』がPCとPS3/PS4で展開され、『FF15』もPS4/Xbox Oneでマルチ展開されます。

>ドラクエとFFの2大ソフトが自由になったのはゲーム産業にとって大きな前進ではないでしょうか。
>さらに『モンハン』も……スマホ版やMMORPGの『フロンティア』は既に自由を得ていますが、ナンバリングはもう少し掛かるかな?
>ま、時間の問題であるのは言うまでもありません。

>ソフトウェアを強奪した上、販売本数を低下させる「強奪主義」は風前の灯火。
>ゲーム産業は一歩一歩明るい未来へ進んでいますね。
>むしろこれからは、スマホ等のグローバルなデバイスの部品やOSを流用する
> 21世紀版「枯れた技術の水平利用」こそが求められるのかもしれません。

>その旗手はSCEです。プロセッサ等は汎用品を用いて、開発費を低減させる。
>スマホ等の汎用デバイスからの移植しやすさも十分に考慮した開発環境を用意し、携帯機と据置機のマルチ展開もスムーズに。
5003/5:2013/10/09(水) 07:02:45.72 ID:APSCiJwP0
>PSP/PSVita、PSP/PS3、PSVita/PS4のような自社間のマルチ展開もしやすい。
>ユーザーにはネットワークサービスで滑らかな共通体験を提供する。当然の事を自然に行なえる。
>この快適さを実現したSCEの技術陣には大いなる拍手を。

>ゲーム専用機もまたスマートデバイスという巨大市場に接続していく。
>ガンホーの『パズル&ドラゴンズ』のダウンロード数が示したように、
>いまや国内だけで1000万、2000万というプレイヤーにリーチする事も十分可能な巨大市場。
>その環境に背を向けるのクリエイティブの観点からもおかしなことです。


>一方で、自社の携帯機と据置機の間さえ、ユーザーに滑らかな共通体験を提供できない会社もあるようです。
>ディベロッパーには奇怪な仕様の低性能ハードを強要し、マルチ展開のビジネスを破壊した挙句、
>ちっぽけな市場しか提示できないプラットフォームホルダーも存在するらしいのです。
5014/5:2013/10/09(水) 07:03:38.89 ID:APSCiJwP0
>何を考えているかはまったく理解できませんし、理解したくもありませんが、技術的展望など皆無なのでしょう。
>しかし大丈夫、その会社は既に携帯機と据置機の部署を統合しています。
>次世代携帯ゲーム機を「統合機」や「第3の柱」と称して発売し、据置ゲーム機に相当するハードを発売しなければいいのです。
>自尊心を傷つけずに、実質的に据置ゲーム機から撤退できるのです。見事な伏線、将来への布石と言えるでしょう。

> 1機種だけに絞れば、複数機種のマルチ環境をサポートする必要は無く、ネットワークサービスの開発も手を抜けます。
>自社の技術力に見合った素晴らしい選択と言えるのではないでしょうか。
>無論、統合機1機種しか存在しないにも関わらず、マルチ環境を実現したァ!!!!ドヤァァァァァ!!!!とドヤ顔する事も、厚顔無恥ならば可能です。

>無論、おそらく今から本気になって投資すれば、最前線で戦うことは可能でしょうが、
>現状を招いた経営幹部達が自分達の技術力の不足を、ビジョン不足を素直に認めたり、
>巨額の技術投資を行なうかといえば、おそらくしないでしょう。
5025/5:2013/10/09(水) 07:04:14.85 ID:APSCiJwP0
>DSやWiiの成功体験に頑迷にしがみつき、小手先のインターフェース技術に投資して、貯金を減らしていく。
>当然のようにそのような安易な道を全速力で駆けていくに決まってます♪

>任天堂、パナソニック子会社に出資 新ソフトウェアエンジン開発
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1309/26/news133.html

>いやはや。
>あと5年ぐらいは再浮上することは無いのかもしれませんし、そのまま再浮上は無いのかもしれませんし、なかなか大変ですね。
>肥沃な新大陸で人々がゲームの新しい地平を切り拓いていく一方で、
>かつて天空に浮かんでいたお城は藻屑になって海の底に沈殿していく。
2013/10/09(水)
503ゲスト & DAKINIコメント1/3:2013/10/09(水) 07:07:38.71 ID:APSCiJwP0
> FFは13でDVDメディアのXBox360とマルチにしたために、
>BDメディアのPS3独占であれば問題ない要素を削ることになったそうですし、
>マルチも良いことばかりとは言えないと思います。

>完全版商法よりはユーザのウケはいいと思いますが、
>国内ではインタ版がXBox360独占とかもありました。
>マルチもいいのですが、するなら貫徹してほしいところです。

>巷では性能差が云々言われてますが、PS4とXBoxOneでは高々50%程度の差でしかない。
>BD/DVDの様に500%の差があるわけでは無い。
>その点ではFF15はようやく自由になれたのかと思います。
>大きな差があったら、表現を、内容を削ってまでマルチにするかという判断に。

>FF7/8はPC版も出してましたが、以降PCマルチはオンライン専用の11/14だけですし、今後はどうなのでしょ。
>洋ゲーはPCマルチが多いですが。

>ドラクエは表現はレトロですし、内容的にはスマフォで十分でしょう。
| 2013-10-09 | けい |
504ゲスト & DAKINIコメント2/3:2013/10/09(水) 07:09:06.85 ID:APSCiJwP0
>各プラットホームで発売されるDQの既存作の値段設定が気になりますね
>バーチャルコンソールで出すレベルのFC版DQをフルプライスでWiiで出していましたが、あの値段設定を踏襲するのか、
>他のソフトと同程度で押さえられるのかによって、当時、何処が値段設定主導していたかがわかるような気がします。
| 2013-10-09 | 乾き犬 |


>>けい さん
>FF7/8のPC版展開は、坂口氏の判断も大きかったでしょうし、いずれにせよ未来的過ぎる判断ではありましたね。
>しかしもはやマルチ展開は不可避の未来です。
>総制作費の巨額さや、技術力の差が重要なのであって、多少の性能差は問題になりません。

>>乾き犬 さん
>今後ドラクエをどうしていくかという意思決定と、今回の発表が無縁ではないでしょうから、そこに根ざした判断がありえますね。
>ただ、従来、ナンバリングタイトルの安売りはしてこなかったので、ある程度までは無料で遊べるようにし、
>それ以降は有料でかなりの高額なのではないか、と思います。最も保守的な予想では。
505ゲスト & DAKINIコメント3/3:2013/10/09(水) 07:11:39.73 ID:APSCiJwP0
>セガネットワーク辺りに比べて、戦略的にソフト展開できているとは言いがたいのですが、
> 3DSだけでは普及台数が下がった分、『9』より利益が出ませんから、減ると思われる分をどこかで埋めなければいけない。
>PSVでは埋まらないでしょうから、スマホという事になるのではないでしょうか。

>『ドラクエ10』が3DSで動作するなら、色々な選択肢があったのでしょうけど・・・・。
>任天堂は本当に本当に、自社のソフトのことしか考えてないですからねえ・・・・自滅っぷりが心底愚かしい。
>後付けには限界があることを、今度こそ学んだと信じたい所です。

>先行するセガに対して、バンナムはIPパワーで悠々と追いかければいいのですが、
>スクエニ、カプコン、コナミはかなり必死で追いかけざるを得ません。まだまだ波乱が起こるでしょう。
| 2013-10-09 | DAKINI |

引用終了。

予想通りの更新ですな。
DQがマルチになったから、モンハンもマルチになるのは時間の問題?
はぁ……先生的にはそうなんでしょうな。
506名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 07:37:00.98 ID:SGSwad1JO
なんでプレイヤーを一ヶ所に固めた方が都合の良い協力型オンラインゲームでマルチにしなきゃいかんのよ…
507名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 07:55:27.74 ID:dJE6QoAC0
wiiのDQ123は、FCとSFCソフト全部で5本+オマケで4440円
安くもないが高くはないし、そもそもフルプライスでは無いんじゃね?
結論ありきだから現実なんて無意味なんだなw
508名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 07:57:26.76 ID:SvdkxEKc0
先生の記事に溢れる歪な全能感がやべえ
内容はいつもの先生クオリティだな
509名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 08:08:38.08 ID:lHICEn7U0
他はともかくDQ8がスマホに、って脱任天堂というよりは…
テイルズもだが、今回の件はスマホ化が進むと困るとこが何処かハッキリした例だと
思うんだがなぁ。FFも絡めて脱任脱任煽ってるから気付かんかw
510名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 08:17:31.01 ID:v9+miiUS0
PSP/PS3マルチなんてなんかあったっけ
511名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 08:18:50.93 ID:Kg3pKJVr0
また天空か…

Vitaは基本無料のスマホを吸収できていて、PS4はスマホとの連携を考えているから、
スマホ重視は任天堂軽視で実質SCE重視と同じこと(棒
512名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 08:21:31.02 ID:lfnDQOiv0
あれ、そういえば先生、テイルズオブスマホには触れたっけ?
513名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 08:56:31.71 ID:lqEkfuxk0
50%の性能差も怪しいものだが、いまだに性能と容量の区別がついてないのが居るのか
514名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 09:32:15.04 ID:6v+CcSpC0
どちらにしてもWiiUが正解か、PS4が正解かは近いうちに結論出るから焦らなくてもいいのにね
515名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 09:56:38.38 ID:KZSQdOnL0
そのどちらも選ばずスマホに行ったのに何故か先生勝利宣言というのが笑いどころなんだけど
スレ違いのホッカイドーちゃんはいつになったら理解出来るのかな?w
516名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 10:20:11.52 ID:ZRSC1Ap90
スマホにも他ゲーム機にもモンハンってブランドつけたゲームは出してるけどね

>>509
もう任天堂さえ困れば何でもいいってのがありあり出てるね
517名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 10:31:13.21 ID:z6Yvs53a0
絶賛エントリ流し中か
素直に訂正した方が楽だと思いますが


ガンバ♪
518名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 11:08:13.86 ID:6v+CcSpC0
スマホは近いうちにゲームのメインストリームになるけど、据え置きとしてWiiUかPS4、どちらがユーザーの望んでいるものかって事さ。
それはある意味ミニゲーム集・WiiUゲームパッドを望むか、ウォッチドッグ・MW3、どちらがユーザーが望むかの答えでもある

結果はPs4発売一年程度で見えてくるかな。
もしかしたらもっと早いのかも
519名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 11:13:11.01 ID:+jS9ycYR0
そういえばゼルダ、ゼルダと連呼してるけれどメトロイドには一切触れようとしないのなw
ポジションはゼルダと一緒な重要なタイトルなのに
520名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 12:41:31.14 ID:EWo6hD350
何度も同じ事やってるのに懲りないね、彼w
521名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 17:45:12.74 ID:MBkdNY860
ドラクエ10のあの動き、とくにスマホでの動きを
ちゃんと動画で見ていてこのエントリ書いたなら
ミリオン云々よりディレクターであったかどうかすら
怪しいwwwww
522名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 18:58:12.60 ID:pM7/QWvxi
もしやゲームをやるとゲーマーの気持ちから離れるゲーマーを超えた
動画を見ると動画評論家の気持ちから離れる動画評論家の誕生か?
523名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 19:01:49.72 ID:RCzSPiSS0
動画評論家ってクソ馬鹿と並んでゲーム界隈最底辺の存在なのになw
むしろミリデレならそういう「やらずに評価する連中」は嫌悪すべきだろ

だからミレデレ騙ってるとバレバレなんだよDAKINIのアホはww
524名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 19:04:59.65 ID:by9m76p20
ここ数年は動画評論家たちの批評を拾って記事にしたブログを見て感想を書いてる感じだけどな
525名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 19:52:02.59 ID:0mVb+lSo0
>>508
論調自体はアフィとゲハのレス乞食ミックスで全く新味ないのは相変わらずだけど、
今回は特に記事のトーンがおかしいよねえ。躁転直後みたいに見える。
526名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 20:23:06.35 ID:Ua4EgXDU0
> FFは13でDVDメディアのXBox360とマルチにしたために、
>BDメディアのPS3独占であれば問題ない要素を削ることになったそうですし、

どっからこんな話を聞いたんだ
シナリオが一部削除されたのはスタッフが随所で認めてるが、
それは過去シナリオの一部(スノウとライトさんの話とか)という、大筋にはあまり関係ない話を切ったとされていて
メディアのせいなんて誰もしてないし、仮に残っていたとしてもFF13の評価が見違えるとはとても思えないんだが
(ちなみにメディアによる違いはムービーの部分で、これは露骨に差が出ている)

実際にFF13やれば、システム面も本筋のシナリオも
ハード性能とか関係ないレベルで、ちゃんとつながるように作ってあるのがわかるはずだ
そのうえで微妙な出来だったからこそ、世間での評価もいまいちで先生も見捨てる羽目になったわけで、
いまどき見当違いの難癖つける人は本当にどうかしてる
527名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 20:54:12.18 ID:MPs43mdk0
> 3DSだけでは普及台数が下がった分、『9』より利益が出ませんから、減ると思われる分をどこかで埋めなければいけない。
>PSVでは埋まらないでしょうから、スマホという事になるのではないでしょうか。

次作を別ハードで出す際、前ハードより普及していなければマルチにすべきというなら
今後どのシリーズ作品もマルチになるべきと言う事だろうか。
しかしなぜかその際Vitaが軽視されるなら、同様にモンハンもVitaでは出ないはずである。

その後のDQXが3DSで〜の辺りは何言ってるのかまるで解らん。
DSより普及するか、DQXが平然と動く携帯機を作れと…?
528名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 21:27:43.25 ID:Ua4EgXDU0
ケータイアプリブームに陰りがさしてきたころ、DQ3が満を持してという感じで出てきたのを見て
「LD時代の終わりに出た1stガンダム(TV版)LDボックスみたいだ」と思ったのは俺だけでいい

個人的には別にスマホでDQ新作でても面白いと思うが、移動や経験稼ぎはめんどくさくなりそうだな
DQ8移植とかも結構仕様変えなきゃいかんと思うが、ここらへん上手く調整できたのってあまりないから期待したいところ
529名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 22:47:26.91 ID:FZe/5+z80
>>528
最近、1stのブルーレイボックスが出たから…あっ(察し
530名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 23:08:03.09 ID:E6avjchp0
そもそもスマホ移行で影響被るの任天堂だけだって認識の根拠はどこにあるんだ?
531名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 23:15:06.22 ID:t5+fypn60
>>530
知らんw

ところで上でテイルズに触れてた人たちはエスパーか何かですか?
今日いきなりiOS版ToHRの配信が始まったんですがw
532名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 23:54:49.41 ID:C8z4E4kI0
先生にしてみれば有力ソフトが任天堂ハードからいなくなることで
任天堂を瀕死に追い込んだオレサイコー!って思ってるんだろうよ。
533名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 00:07:14.92 ID:Ye//Z85I0
「DQ10はWiiとPS3のマルチでしょう」とか言ってた事を考えると、随分と戦線が後退したな。
534ゲーム開発者の一部抜粋:2013/10/10(木) 00:18:33.78 ID:hjf+qhI80
ここ見るとDAKINIさんがクズみたいに思えるよ。
535名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 00:19:52.90 ID:ktXjpCwO0
他にたとえようがないですね>クズ
536名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 00:26:23.37 ID:6x8Xr0iS0
クズと言うか、例えるなら
上級大将以上のみ出席を許される会議に断りも無く出席し、
あまつさえ元帥同士の話に割り込んでくるレベルの下衆
537名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 00:27:59.73 ID:ktXjpCwO0
そういえば、最近マラソン大会でゴールテープを勝手に切っていく乱入者がいたな。
DAKINIってあんな感じか。
538ゲーム開発者の一部抜粋:2013/10/10(木) 00:34:47.77 ID:hjf+qhI80
>>536
一応、彼は愛妻家で孤児院に寄付をしていましたね。
しかし、誰もDAKINIさんを擁護しないんですね。
539名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 00:46:35.69 ID:8kDs6lzw0
匿名で震災もネタにしたクズを擁護して何の意味がある?
540名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 00:53:35.65 ID:y7iv55QK0
>>526
ゼルダの話でも、ここ以外の話でもそうだけども
そもそも話をたくさん入れりゃいいってもんじゃないっていう基本が抜け落ちてる

SFC時代は勝手に味方ユニット処分される第四次スパロボとかあったけどさ
541名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 01:01:50.28 ID:sc39+5N50
>>540
話をたくさん入れて誤摩化さないと、先生の結論はチープだし
論理的筋書きも全く無いしで見れたもんじゃないからね。
まあ昔ほど誤摩化すための引用文の収集能力が落ちているんで
誰も誤摩化されないけどw
542ゲスト&DAKINIコメント 1/2:2013/10/10(木) 01:31:20.48 ID:DQFCkln7P
> なんか最近の岩田節のトーンダウン見ると今にも辞めそうですけどね。
> やはり後ろ盾の存在は大きかったが亡くなると周りが総攻撃をかけ始めたということですかね?
> 下方修正あれば=退陣確定なので案外早いかもしれませんね。
> まぁ・・積み上げてきたものを粉砕して残すものが何もない岩田政権の後継なんて誰もやりたくないでしょうけど。
> | 2013-10-09 | KURO |

> 任天堂がキャッチアップする気があるのかが、重要
> しょこたん辺りからモンハンはVITAで遊びたいなんて
> 言葉が出てくること自体恥ずかしい事だと任天堂には理解してほしい。
> ゲームを人質にして無理やりハードを買わせる行為のなんと虚しいことか
> 任天堂のゲーム機の有り様はそんなものでは無かったはず
> もっと殿様根性見せてほしい、参入したければさせてやるぐらいのハードを作って欲しい
> 任天堂は奇襲作戦のみでは立ち行かない現状を噛みしめて
> せめて次の携帯ハードは死ぬ気のキャッチアップで高性能路線を追求してほしい
543ゲスト&DAKINIコメント 2/2:2013/10/10(木) 01:32:29.49 ID:DQFCkln7P
> それこそ任天堂の子供向けは3DSメインで
> サードの為の高性能次世代3DSの2本柱で行くぐらい
> とにかく次のハードのありようが任天堂の行く末を決定的なものにすると思うのでたのしみにしたい
> | 2013-10-09 | とりあえず吠えとく |

> > KURO さん
> 「天の蓋」が外れた以上、様々な思惑が噴き出してくるのは致し方ないのかもしれませんね。
> 社内政争が起こるのは仕方ないでしょうし、カプコンやスクウェアエニックスといったゲーム企業が
> そういう状態の企業と深くお付き合いしたいと考えるかどうか。マルチ化の波は加速する一方でしょうね。

> >とりあえず吠えとく さん
> ま、屑みたいな機械を無理に売る辛さは、3DSとWiiUで身に沁みたと思われますので、
> 今度はしっかり反省するんじゃないでしょうか。技術的展望の無さをどう補うかが重要です。
> できなければ、末路は知れたもの。
> | 2013-10-10 | DAKINI |


引用終了です。何だか、ゲストもDAKINIも尋常じゃないくらいに妄想が酷いですね…
544名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 01:59:37.36 ID:1uDyQtm00
先生とゲストは互いに妄想を反響させあってどんどん現実と思い込みが溶け合ってく
渦中にあるな。
545名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 06:59:53.91 ID:m9w0Q95W0
引用乙おつ。

前にも書いたけど初登場時は先生とは違う視点・口調風だったとりあえず氏の投稿内容が
今やほとんど先生と同一人物になっちゃってますね。
先生のブログの登場人物が毎度このコースをたどるのは何故なんだろうw
5461/6:2013/10/10(木) 07:25:01.79 ID:s1mB9IPO0
>狂信の世界を垣間見せてくれる品格のある文章に脱帽。

>偉大な人物がこの世を去った時、その死を利用して、自らの主張を正当化しようとする人間が現れる事があります。
>そのような人間を目にすると、哀しみがこみ上げてきますね。

>任天堂・山内溥氏が守った「ゲームの品格」
ttp://www.nikkei.com/article/DGXBZO60821020Y3A001C1000000/

(引用開始)
> 山内時代の任天堂の歴史とは、ビデオゲームが社会と折り合う歴史と言い換えることもできます。
> 売り切りのパッケージ商品を普及させることで、ゲームやりたさに犯罪に手を染めてしまうほど際限なく
> 100円玉をつぎ込んでしまう課金型の悪習を食い止めました。
(引用終了)

>昔は任天堂もスペースインベーダーのパチモン作ってたような気がしますが、きっと気のせいですね。
>写真で見るインベーダーブーム時代の任天堂
ttp://www.yk.rim.or.jp/~mcp/htm/n_rev/nintendo_old.htm
5472/6:2013/10/10(木) 07:26:13.91 ID:s1mB9IPO0
>犯罪云々でいえば、ファミコンゲームのかつあげ、とか、色々ありましたし、
>玩具業界の慣習としての抱き合わせ商法とか、社会的に誉められない商法もまた話題を呼びましたよね。

(引用開始)
> 壊れにくい安全なゲーム機を作ることにもこだわりました。修理依頼があると、ユーザーが貼ったシールをそっとはがし、
> 修理後の同じ箇所に貼り直して返送するといった心遣いで、お客の心をつかみました。
(引用終了)

>壊れにくいゲーム機を作ることと、修理対応の仕方がどう繋がるんでしょうか。修理している時点で壊れてますけど……。

(引用開始)
> かつてのソーシャルゲームとは違い、内容はよりビデオゲームらしい動きのあるものとなり、追加課金型ですが、
> 各社、課金のしすぎを抑制するよう、留意するようにもなりました。
> ゲームでつながる他人は、敵ではなく仲間という位置づけとなりました。
(引用終了)

>えっと、健全か不健全かは画面に動きがあるかどうかで決まるんでしょうか?
5483/6:2013/10/10(木) 07:27:06.27 ID:s1mB9IPO0
>課金しすぎを抑制したにもかかわらず、パズドラがあの売上だと本気で思ってるんでしょうか。
>算数できないんですかね(苦笑
>あと、ゲームで繋がる他人が敵ではなく仲間というのは、ソシャゲで流行ったレイドボスの仕組みですよね。


>ここまで凄い電波文章も近年稀に見ますが、当然のようにここまで来ると、同じ任天堂ファンからも突込みが入ります。

>ゲームの品格を上げるためにゲーム全体を悪者にしないで欲しい
ttp://bloggingfrom.tv/wp/2013/10/10/11439
(引用開始)
> ・犯罪に手を染めない限りお小遣いの範囲でまかなうしかないゲーセン、
> 自宅内ならいくらでもプレイできてしまう家庭用ゲーム、ゲームのやり過ぎでいったらどっちもどっちじゃなかろうか。
> 目の届かないところでゲームというなら携帯用ゲームだって同じこと

> ・ゲームやりたさに「ごく一部で」起きうる犯罪としては、パッケージ販売にだって犯罪は勃発してた。
> ドラクエを恐喝で奪われた事件も新聞を賑わせたし、実際自分の時もドラクエ4を買った帰りに
> 買えなかった大きいお兄さんにからまれたことがある。
549名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 07:27:32.42 ID:1oJqICih0
一応支援。冒頭で「あ、もういいや」と思ったけどw
5504/6:2013/10/10(木) 07:28:16.88 ID:s1mB9IPO0
(引用継続)
> 確かに任天堂は子供たちのためにいろいろな施策を講じてきたし、子供を大事にしてきたゲーム会社だとは思う。
> でもだからといって同時に強引な理論によってゲーセンを悪者にしなくてもいいじゃないか。
> そして任天堂やファミコンだけをまるで純真無垢な正義のように扱わなくてもよいのではないか。僕にはそう思えてなりません。
(引用終了)

>まさに正論ですね。というより、他社を貶めないと、任天堂を誉められないんでしょうか。
>そういう文章のどこに「品格」があるのか僕には理解できません。

(引用開始)
> ソーシャルゲームの課金はたしかによくない問題を起こしたし、そこに一石を投じたのは確かにパズドラだと思うけど、
> 「森下社長が任天堂を尊敬しているから任天堂の品格」って、いやたいていのゲーム関係者は任天堂尊敬しているだろ……。
> パズドラはたしかにすごい、でもそれはパズドラがすごいんであって別に任天堂がどうこうという話でもない。
(引用終了)
551名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 07:28:46.96 ID:V32LSQWT0
>偉大な人物がこの世を去った時、その死を利用して、自らの主張を正当化しようとする人間が現れる事があります。

その名をDAKINIと言う
5525/6:2013/10/10(木) 07:28:56.11 ID:s1mB9IPO0
>この数年の任天堂を誉める材料が少ないのかもしれませんが、ガンホーと言う別企業を持ち出してくる論法には舌を巻きます。
>穢れきったソーシャルゲームに押されてしまった岩田社長は山内氏の志を継ぎきれなかったという事で、
>任天堂の次の社長をお願いしたらどうでしょうかね(苦笑

>はてなブックマークでの反応
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/www.nikkei.com/article/DGXBZO60821020Y3A001C1000000/
>を見ても、「品格」という表現や、アーケードゲームを貶める論法への違和感を表明している方達がいらっしゃいますね。
>その中でまさに同意な意見の1つは……

(引用開始)
> 山内氏が存命なら「アホか」と一蹴しそうな記事。任天堂が大事にしてるのは品格なんて気取ったものじゃなく「信頼」だよ。
> だから今でも花札を売ってる
(引用終了)
5536/6:2013/10/10(木) 07:30:57.40 ID:s1mB9IPO0
>誉めるなら、今の任天堂を見て、しっかり良かった探しをしてあげて、そこを誉めてあげたらどうでしょうか。
>アーケードゲームを悪者にしたり、他社の成功を無理に実例に仕立て上げる必要はまったく無いと思います。
2013/10/10(木)

引用終了。

引用部分が多すぎて、読みにくいよ……
先生本人の文章部分はどれも自己批判にしかなってないんじゃないの、これ?
554名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 07:31:55.96 ID:1oJqICih0
>>553
朝から転載おつかれ。
自分のアレが品格とかとは対極だったことを理解して自省の為に書いた様な記事でしたね
555名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 07:32:41.14 ID:V32LSQWT0
>>553
乙です
先生は自傷行為が過ぎることがありますなw
556名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 08:15:48.12 ID:WywWLFkx0
BIKINIさんを筆頭に住人があれだけ苦労して成功していないDAKINIエミュを
マスターしているゲストさんが続々登場。
どこにもリンクされていないのにピンポイントな新人ゲストさんも随時参戦。
世界は広い(棒
557名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 08:20:48.51 ID:7EB2woNt0
引用された意見は読みやすくまとまってて説得力もあるのに
引用した先生の文はただただ腐しているだけでぶっちゃけいらないという

まあいつもの先生ですね。
558名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 08:29:39.08 ID:7EB2woNt0
今回ネタにした記事そのものはツッコミ所だらけで若干気持ち悪いくらいなんだから
自分の言葉だけで批判シてればもう少しはマシだったのかもしれないのにね。

どうも最近は汚言症の陰がのぞいてる気がする。
という訳で、連投失礼。
559名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 11:43:09.63 ID:qxa7EJEG0
先生は下品で汚い物言いを「ワザとやってんだよ」というだろうが
普通のオトナはワザとでも汚い言葉使いしないし、だからこそ汚言症なんだよな

先生達にかかると、カプやスクエニは金で花札屋の奴隷になる馬鹿者どもで
3DSで遊んでるユーザーはみな、やりたくもない屑ハードを無理に弄ってるという事になるんだなあ
市民、幸福は義務です
560名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 11:58:50.76 ID:nYjPWj5J0
毒のある語り口に憧れてんだろうけど、それをやるならセンスが必要w
DAKINIはただの汚い言葉遣いにしかなってない

これが40にもなろうという奴の口振りかと思うと失笑を禁じ得ない
561ゲストコメント:2013/10/10(木) 12:05:08.29 ID:s1mB9IPO0
> ほんと、ゲスな外野は黙っててほしいです。

| 2013-10-10 | ロケット弾 |

引用終了。
562名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 12:17:53.40 ID:ktXjpCwO0
ゲスな外野ワラタ
自爆してんじゃないか、DAKINIさん。
563名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 12:18:32.52 ID:LSdmQz510
さすがはロケット弾さんだ、先生にビシッと言ってくれたぞ!(棒
…なんなんだ、この茶番はw
564名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:07:56.11 ID:hjf+qhI80
ロケット弾が実はペルソナではなかったのでは?
あと、唯一は?
565名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:07:58.78 ID:ueqILoz90
>>561
マウンドでお山の大将気取ってる奴が一番の下衆野郎ですけどねw
566名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 14:23:59.97 ID:LSdmQz510
>>565
マウンドにいるとか冗談キツイな
先生は外野どころか球場にすら行ってないよ
567名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 15:16:29.44 ID:ktXjpCwO0
TVの前で選手や監督に上から目線で怒号を浴びせてるのがDAKINI。
マイク付けて屋外スピーカーでその怒号を周りに垂れ流し。そんな現状。
568名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 15:32:44.55 ID:D2hfFNDl0
テレビの前で怒号ってのはもう古いね!
今の先生は翌朝テレビのスポーツコーナーのダイジェストを見て吠えてるぜ
特に最近はダイジェストすら見てない時がある。先生の進化は止まらないんだぜ
569名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 16:06:32.68 ID:9Qnvtil30
ここも下衆な外野以外の何物でもないけどね
ゲスパーしかいないし
570名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 17:41:43.08 ID:cSidsK85i
先生が日頃からゲスゲス言われていることをこんなに気に病んでいるとはな。
先生に人間らしい傷つきやすい心があるとは思わなかった。
571名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 17:46:13.16 ID:ktXjpCwO0
ゲスゲス言われるのが嫌な先生は、イデオンなんて見せられんな…。
572名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 18:33:15.26 ID:hjf+qhI80
イデオンってペルソナいたよな。あいつ何処いったんだよ。
573名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 19:17:33.87 ID:nYjPWj5J0
震災や亡くなった方をダシにして記事書く人間が何をw>スレはゲスパー
自分が一番ゲスじゃねえかよクズ
574名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 20:11:51.24 ID:WywWLFkx0
>>561
「外野」ジワジワ来るなあ。

下品な言い方をすれば童貞のセックス講座に経験者は来るなということですか?
575名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 20:13:48.59 ID:3rKtyf/10
やたら繰り返しゲスパー言ってるし、よっぽど身分の細かいことを
勘ぐられるのが嫌と見えるなあ彼は
たかだか北海道在住がバレたくらいで何を怖がることがあるのかと思うが

ああもしかして、例えばどこかの誰かが気が向いて、荒らしのみならず
先生の現住所まで調べ始めたら何か都合が悪い…いや先生に失礼だ、とか(棒
576名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 21:44:46.53 ID:cSidsK85i
何か偏った考えの持ち主ならともかく、フェアネスな視点を自負する者が正体がバレることを恐るとは不思議な話だ。
堂々としていろ。
577名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 21:59:22.59 ID:M4NchmpLP
別に岩田でも任天堂関係者でもなく
日経が任天堂を持ち上げただけの記事にも岩田批判につなげる芸風に感動w

世界の何処かで任天堂が褒められるたびにイワタガーを死ぬまで続けるんだろうな
578名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 22:18:02.01 ID:czLip+Tw0
カラダガー?(難聴
579名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 22:45:08.49 ID:d4REE0LP0
Bethesda:Wii Uはもはや3rdパーティのサポートを得られないだろう

Gametrailersのボーナスラウンドのエピソードで、BethesdaのPete Hines氏は、
率直さの定義そのものだった。Hines氏は言った。

「Wii Uをサポートしてほしいと、パブリッシャやデべロッパを説得できる時期はとっくに終っています。

「Wii Uは終了です。

任天堂は、ソニーやMSが私たちとこれまで長いことやってきたことをしなければならないのです。
それは、彼らに会うたびに私たちが望むような答えを持ちあわせているわけではありませんが、
彼らは非常に早い段階から私たちを、BethesdaとかGearboxの連中と話して、
こう言うわけです。「今こんなことをしてるんですよ」「これが私たちのプランなんです」「うまいくと思っているのはこうしたわけです」と。
私たちのテック連中から、そして経験という見地から、私たちの考えを聞くのです。
580名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 22:52:02.97 ID:d4REE0LP0
3DS 124,987
PS3 10,232
PSP 4,093
WiiU 4,001
Vita 3,538 ←注目

新ハードで1万台以下www
Vitaゴミ過ぎwwww
581名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 22:53:13.74 ID:d4REE0LP0
【噂】 Watch_DogsはPS4版が決定版になる
http://ameblo.jp/seek202/entry-11623450209.html
「PS360で720p、PS4で1080p、Xbox Oneは未定です。」

「現在の世代と次の世代には大きな差があります。それは一目で分かります。
PCは1080p/60fpsを実現できますが、PCはPS4と同じ水準にすることを目指していると思います。」

そこからフレームレートの問題についての話になった。
マルチプラットフォームのXbox版は、最近いつもその話になるからだ:

「どちら(PS4とXB1)も30fpsは問題なく達成できます。
Xbox One版は60fpsから多少低下してしまうと思います。
PS4版は相当にスムーズです。こちらが決定版ですね」

最後に、Wii Uが現世代と次世代の「中間」であるという考え方は、
そう考えることも可能ではあるとしても、殆どのWii U移植作が単に移植であることから依然として疑問符が付いている。
この背後にある真実を尋ねたとき、答えは...どちらかといえば...率直なものだった:


「どうでもいいですね。Wii Uは正直に言って、現在の世代と同じですよ。」
582名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 23:01:15.68 ID:piANMDXb0
>>577
クックパッドをネタに任天堂を叩けるのはゲーム業界広しと言えどDAKINI大先生ぐらいだろう
それと比べれば今朝の芸当なんて軽い軽い
583名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 23:03:11.40 ID:lyIZiazz0
先生に本当の理由を話してもらいたい
何でそこまで任天堂を憎んでいるのかについてw
584名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 23:20:50.37 ID:YHXx69Ka0
マトモなブログならドラクエ旧作をスマホでリリースからモンハンマルチに飛躍するだけで
十分クルクルパーなのに、先生のトコだと「まだマシな方」になっちまうのが恐ろしいな
585名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 23:58:12.74 ID:cSidsK85i
>>583
憎んでることをみとめるわけがない。
あくまでフェアネスな立場から任天堂に苦言を呈するというスタンスなんだから。
あれでもばれてないつもりなんだから。
586名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 00:07:15.56 ID:sc39+5N50
>>585
実際何でもいいからなあ。
ただ先生が粘着で着る知識が多少なりともあるのがゲーム業界だけで
任天堂に粘着するのが一番ってだけだから。

そのゲーム業界の知識すら、ネットで拾ったものを使うしかなく
それをさっぱり理解出来ないけどねw
587名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 00:09:37.50 ID:oO6FBOE70
素人の自分にすら分かるミリデレというウソw
妄想だけで語ってるのがすぐ分かるよ

誰が騙されるんだこれ?
低脳に崇められて楽しいのかよw
588名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 00:23:58.21 ID:eeSE3n7Qi
流石に、誰も信じてないと思うぞ。
あそこの常連どもも、何がミリデレだよwと苦笑しながら、
自分達に都合のいいアンチ任天堂として、DAKINIを扱ってると思うぞ。
元常連をフォローしてたんで、twitterのDMで聞いたことがあるんだよ。
本当に彼がミリデレだと信じてたか?って。
もちろん答えはノーw
589名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 00:45:59.94 ID:9TM9XUZ90
>>583
おそらく、先生自身にも分からないっていうか分からなくなってると思う。
最早「任天堂に憎悪をぶつけること」が目的になってるから。
590名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 01:03:10.42 ID:ADsxyZTB0
>>588
昔はそれでもまだ、「怪しい業界人…?」ってスタンスではあったけど
ブログにリアルな客もいなくなって、ヲチスレだけが先生の話題が上る
場所になってからは、「脳内百万本ディレクター」ってのがまさに
先生の世間的定義の全てになっちゃったからな

恐らく、今先生を知る人は「敏腕業界人を騙っている頭のおかしい人」
としか思ってないだろうな、ほぼ始めから
591ゲーム開発者の一部抜粋:2013/10/11(金) 01:21:18.43 ID:Y0f/PueL0
先生の御両親はどうしてるのかね?先生みたいな息子でも可愛いのかな。
もし、皆さんの子供が先生ならどうしますか?真人間に成るように更正させますか?
592ゲストコメント:2013/10/11(金) 02:31:31.47 ID:CES/1+YsP
> 文の趣旨とは外れますが
> 3DS WiiUで任天堂は完全に失いましたね
> 信用を、、、、
> それでも日本人なので日本企業には頑張ってほしいのですが
> 厳しいですね、、、
> | 2013-10-10 | spartan |


引用終了です。新記事が来てるので引き続き引用します
記事とは言えないような、チラ裏レベルのものですが
593DAKINI新記事:2013/10/11(金) 02:33:59.98 ID:CES/1+YsP
> グラフィック厨のライター大先生神様が何故あのハードを積極的に選ぶのか。

> Wii 生産終了へ。Wii Uがんばれ。
ttp://www.z-z-z.jp/BLOG/log/eid1046.html
(引用開始)
> スプリンターセル・ブラックリストをWii U版で購入。プレイして最後まで到達。
> この種のアイテムセレクトの多いゲームはWii U GAMEPADでのプレイは好感触だった。
> PS3,Xbox360のマルチタイトルは、今後も、実験的な意味合いを込めて、Wii U版を買ってみようかと思った。
> チューニングが徹底されずにフレームレートが低いタイトルもあるようだけど…まぁ、そこは、割り切って。
(引用終了)

> 提灯がいかんとは言いませんし、ステマも構わないのですが、さすがにキャラ違いすぎるだろ(苦笑
> ま、PS4とXbox Oneが出るまでの「つなぎ」「気の迷い」に過ぎない気もしますが。
> 実の所、そういう突っ込みを呼ぶための「釣り」の一種なのかなあとも思うんですが(笑
> 2013/10/11(金)|

引用終了です
594名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 03:20:43.66 ID:cXFfXeZH0
先生がライターにちょっかい出すパターンは……うっ頭が……
595名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 05:13:09.44 ID:mlJp4FPk0
正直相手にされない時点で空し一人相撲だし
もし相手されたら玩具にされるだけ
仮に同レベルの痛いライターであったとして、ライターとしての実績はそいつのほうが上だしな

ゼンジーに話しふったらまあ苦笑するか、爆笑してネタにするか…

大体、絶対性能の面ではハイエンドGPUに叶うわけでもないし、さらに絶対値では制約の多い携帯機向けの記事もあるんだけどね
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20100715_380961.html


逆に、仕事で持ち上げてるならそれこそゼンジーくらいのライターなら普通に招かれるだろう
596名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 07:53:13.46 ID:PJlNLTy70
一瞬構造がよく分からんかったけど、ゼンジーがWiiUやったって記事に激昂したのか。

センセは他人は都合の良い仲間じゃないこと理解しなきゃ。
つか、ゼンジーは元からグラ厨キャラじゃないだろ。
597名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 08:18:18.08 ID:BCc5CWvz0
いや、グラ厨キャラではあるよ。
机上スペック大好きな後藤ちゃんと違って実機性能寄りだけど。

以前PICAの記事書いてたから目の敵にしてたのかなw
598名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 08:26:08.41 ID:uiqlmvSA0
グラ厨なら真っ先にPC版買うだろうよw
元の記事を読んでみたけど「ゼンジーが現世代マルチでwiiUを選んだ、提灯記事乙」とかどんだけ歪んでんだと
PS3と箱は技術的に成熟してるしゲームパッドの操作も快適だったから
新参であるwiiUのマルチの作り込みを個人的に追いかけてみようと思ったってだけだろ

あとピクミンやり込んでるアピールも癇に障ったのかもねw
599名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 08:36:53.26 ID:BCc5CWvz0
>>598
グラ厨キャラだがそれ以上にゲーム好きってだけだよ。
最新のグラボを追いかけたりAMDに飛び込み取材して記事にする一方で、
普通にゲーム機でもゲームはやる。それはそれこれはこれが出来るライターなんだと思うよ
600名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 09:01:32.72 ID:upPfQ7lv0
ようはどっち寄りとか無くて、面白そうな物、自分が遊びたい物を選ぶ人ってことだわな
例えばVitaについてはアナログスティックを褒める一方で、リファイン版にはWiiUゲームパッド
みたいなグリップを付けてくれと注文を付けたりしてる。基本的に実体験主義な訳だ。
そりゃあ先生とは相性悪いよw
601名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 09:43:47.03 ID:Ej5PxN51O
自分で引用した所に何でWiiU版を選んだか書いてるのに見えてないのがなんとも先生クオリティ
602名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 10:44:19.49 ID:uiqlmvSA0
有名ライターがwiiUを持ち上げたことで不当な経済効果が生まれそうなのに
ミリデレ様はなんと無力なのでしょうw
603名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 11:23:44.48 ID:Gk2co9qm0
昔にゼンジーのロジマウス紹介の記事読んでから実際に使ってみて、それ以来マウスはロジクール一本だわ
ファストホイールが便利過ぎる
604名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 15:59:20.14 ID:F0GvFCms0
何か唐突に取り上げて皮肉ってて
イミフだがとにかく先生が
イラついたってことは伝わる記事だな

先生って普段どんな検索かけてネットみてるんだろ…
605名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 16:20:15.27 ID:CWYZ0k7q0
ゼンジーや有名ブロガーならまだわからんでもないが、時々「誰や」と言いたくなるような
個人ブログをネタに記事を書いたりすることがあるからな

こんなんでも一時はアルファブロガーとしてノミネートされたこともあるんだが。
606名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 16:42:10.07 ID:SJbJans60
センセイが業界人でも、ましてやミリデレではないと漸く馬鹿なおまえらでも理解したみたいなんで、板から出てって下さいね

避難所位が丁度いいよ
607名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 17:41:47.18 ID:3hGvVk6W0
>>605
というかあの時期でさえ「何で?」って感じだったけどねえ。
とはいえまだコメ欄には実在ゲストが居たから、それなりにアクセス数はあって
それを根拠にノミネートされたんだろうなあ。
当て馬だったかもだがw
608名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 17:53:17.27 ID:eeSE3n7Qi
twitterでもネタにされてたけど、
ミリデレを笑ったり虚仮にしても、
全く反論も擁護もないんだよね。
ミリデレいじりに対する反論は、
このヲチスレだけだというw
世間からの反応が、自分ブログ以外には、
自分を笑い者にするスレだけとは惨めな話だ。
609名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 17:59:28.56 ID:uiqlmvSA0
味覚音痴の残飯ブロガー先生w
610名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 19:26:28.37 ID:0F8t36sz0
>>606
そうだねー。
ただのキチガイをヲチするのは板違いかもな。
避難所かヲチ板でやるのもいいのかもね
611名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 19:31:52.95 ID:cNw0MXL40
>>606さんの返事に期待
612名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 19:36:58.50 ID:eeSE3n7Qi
おまえらひどいな。
DAKINIさんはまごうことなきミリオンディレクター。
本人が否定したわけでもないのに、疑うなんて。
613名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 19:39:24.97 ID:3M/bq7jiO
>>581
これって「WiiU版はPS360版とPS4XB1版のどっちに近いかと聞かれたら現世代機版に近い」って答えてるだけなのにね
614名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 21:01:09.92 ID:mlJp4FPk0
本当にこのスレがなくなって、かつ千セがまだブログを続けられる状態だったとしたら
最初は「ネットの某所では〜」と見てないアピールしてたことは忘れて勝利宣言、でもペルソナ含めてさらに更新頻度が落ちつつ、
他の場所で「そういやミリデレとかいたなあ」って扱いになるんだろうか
615名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 21:16:46.03 ID:FpUGKmkj0
>>614
現在でもツイッターとかじゃそんなもんだ
今じゃミリデレという単語すら他人に取られたから本当に存在感がない
616名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 21:21:57.91 ID:3hGvVk6W0
>>615
もとよりDAKINIのコテハンすら存在感ないものなあ。
617名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 21:50:13.50 ID:KrRIsTN+0
先生はいま、「知る人ぞ知る業界人ならではの先見性に溢れるご意見番ブログ」
という甘美な妄想に酔ってるので外界でどう見られてるかはBL対象で追放です
618名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 22:03:16.48 ID:ADsxyZTB0
まあ本スレそんなに潰したきゃ、好きなだけ吠えとけば?と思うけど

ただ、ここ無くなったところで、全く事態は好転しないと思うがな
なんか知らんが先生的にはここさえ無くなりゃ勝ちだと信じてるみたいだが
619名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 22:23:35.10 ID:c7WL2dln0
つか、ここが無くなればブログでペルソナと戯れる以外何も残らないけどねーw
汚点とか思うのは勝手にすればいいけど、ホントに一切の反応無くなっても耐えられるのかw
620名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 22:51:34.77 ID:KrRIsTN+0
これだけは言えるのは
仮に先生が半年以上更新途絶えて、その後復帰したとしても
読者コメ欄では「お久しぶりですね」「どうされたのか心配でした」という
先生を案じるコメントはゼロで何事もなかったかのように
任天堂方面への煽りで盛り上がるだろうこと
621名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 23:06:30.72 ID:KrRIsTN+0
先生の宿敵?多根氏もたまに思い出したときくらいにしか
先生のこと触れないし、数年前よりさらにマイナーな存在になっとるな
622名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 23:09:24.54 ID:c7WL2dln0
PSPで取り上げられた時から後はここ以外で話題になったことないしw
製麺業からも切られてマジ誰も知らんよ
623名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 23:16:54.88 ID:KrRIsTN+0
やはりPSP騒動のあのときが先生の人生の絶頂期か
624名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 23:30:08.16 ID:F954ypfc0
>>623
あの時とは中の人違うって話出てなかったっけ?
625名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 00:00:26.20 ID:Y0f/PueL0
昔に比べたら随分落ちぶれたよね。
ヒット連発してたけど今は駄目な小室哲哉みたいだよね。
626名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 00:01:29.95 ID:SDSV6E5+0
先生の引き合いに出されるのはさすがに小室がかわいそうすぎる
627名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 00:05:02.70 ID:c7WL2dln0
実際にヒット飛ばしてて小室ファミリー形成してた小室と
実際に売った商品も実名も明らかじゃないダニ

比べることが冒涜だな
628名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 00:14:53.30 ID:ZlnywtDJ0
過去に先生が飛ばしてきたのはヒットじゃなく電波だからねえ
629名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 00:24:23.17 ID:JNEJ5wwx0
>>624
中の人違うんじゃないか?と思えるほどだが、基本の性格や
やってる事は変わらないから同じ人で間違いない。
やってる事のグレードが並から底辺以下になってるだけだよ。

確かにPSP初期不良のときはゲーム関係の会社に勤めてたみたいだし
それなりに情報源が身近にあったに違いないけど、今はさっぱり。
電車に乗る事もままならないw
630名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 00:34:17.84 ID:tEknQj2G0
なるほど、何で任天堂にキチガイじみた憎しみを抱いてるのかと思ったら
会社を首になった原因をそこに求めてるのかもね

ま、ただの推測だけどw
631名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 00:39:17.05 ID:CKSNQCHi0
PSPの糾弾にしたって「それホントに触ってから言ってるの?」って発言があったしなぁ
そういう意味じゃ今とあんまり変わんないかな
632名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 01:59:08.18 ID:R16O3gDBi
ゲーム業界って一ユーザーの目から見てもガキかよって言動の大人が多いんだが、
DAKINIほどの逸材にはそうそうお目にかかれない。
633名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 08:46:24.27 ID:bfoUlp1z0
業界人じゃないかならな
あいつを業界人だと思えるなら池沼だろ
dakiniが業界人という事にしておかないと困るやつもいるようだが
634名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 10:04:15.35 ID:i8WfyTwUi
考え方が極端で幼稚、これでどう他人と接して生きてきたのか疑問だわ
金と権力さえあれば何でもできる、高度な医療だって受けられて延命できるなんて本気で思ってて
山内会長に至っては10年延命できたとか勝手な推測をするミリオンディレクター様はトコトン愚かで浅はかな人間なんだと思う
635名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 10:52:25.26 ID:Tw667dhx0
先生っていつまで社会人だったのかね?
今、働いているとは到底思えないし。一応、昔は働いてたけど、あのクズぷっりでクビになったんでしょう。
636名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 11:31:57.41 ID:9dgCotGh0
オトナアニメへの寄稿後に辞めたんじゃないか、という推測が過去にあったね
少なくとも寄稿時点ではゲーム関連勤務であったことは多根の発言からわかる。

仮に現役でも、今だ会社組織という物を理解せず、そこら中でダダ漏れだったらしい
パズドラZの話も耳に入らない様な残念な立場ということになるな。
637名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 12:30:39.70 ID:70J3k/7f0
PSPの一件で注目集めて、インタビューやライター仕事が舞い込んで、チャンス!とばかりに辞める→鳴かず飛ばずで今に至る
…って感じなんじゃないかな。

先生の性格からして、自分の知名度()なら引っ張りだこだと思ってってのも充分考えられるし。
638名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 12:44:01.33 ID:jeYJBrhv0
Wayback Machineで「ミルクの味」の本文を見つけたけど既出かな?
639名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 13:13:20.85 ID:msiP5s4q0
タイトルだけで本文はまだのはず
640名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 13:54:57.68 ID:jeYJBrhv0
ここだと忍法帳でアドレスがかけないため
避難所の方にアドレスを書いておいた
641名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 16:17:58.80 ID:zjPlN3GUi
ミリデレの才能の一端が!
ワクワクするな
642名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 17:20:02.63 ID:zjPlN3GUi
読んだ。
あれに対し「もう少し長いものを書いてください」というのは、妥当な感想だな。
643名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 18:59:57.70 ID:vvm6yoaz0
一般人に遙かに劣る文章力しかないのに、どうしてライターとかやろうと思っちゃったんだろ
644名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 19:36:18.03 ID:0TDuZPr60
ゼンジーがWiiU持っててやったらステマなのかワロス

どうみてもWiiUはPS3や箱○よりは上のハードだし
それは良いのにな

比較はPS4と箱1だろ
645名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 23:27:49.81 ID:eFvvHXaY0
くそ吹いたw
646名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 07:39:20.57 ID:hmcxXVYpi
DAKINIは任天堂のことに過敏すぎるな。
嫌よ嫌よも好きのうち、ってか?
647名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 08:14:21.84 ID:iy4Vq/cb0
むしろ任天堂がDAKINIさんを挑発しているような(藁
648名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 08:19:51.07 ID:hmcxXVYpi
DAKINI主観では間違いなくそうだなw
649名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 09:29:56.27 ID:grHEHLhl0
任天堂はDAKINIなんて知りもしないけどなw
アホがちょっかい出してるだけや
650名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 09:35:47.06 ID:JyDbCRjV0
この一週間でPS4の予約開始、グリーの大阪以外の社員減らし、FF14のチート問題、
テイルズオブハーツRが一年たたず突然のiOS版リリース、新型Vitaの発売と
ネガポジ双方で様々なニュースがあったというのに、先生は全部無視だからなw
651名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 11:00:02.89 ID:+1Kd3fsw0
>>347
『風のタクト』のHDリメイクを批判するために、
よりによって、『ダークソウル』を持ち上げて「リソース管理」うんぬん
言い始めるとは・・・
652名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 13:05:09.11 ID:0u2jpU4M0
ベヨネッタだって
「何でこんな仕様・演出なの?」
「昔のゲームってこんなのだったろw」
「昔でもねーよw」
ってゲームだ

明らかに何も知らないまま煽ってる
653名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 13:37:36.79 ID:2pI2uXut0
任天堂を呪えるならキュウべえやヤプールにだって魂を売れるんだろうな
654名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 15:15:20.54 ID:kZQvRael0
キュウベエは先生からエネルギー回収出来るのかね?
任天堂叩きの時に強烈なエネルギー出してるのかな。
655名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 18:34:51.38 ID:wapHrwwp0
たいしたエネルギーにならないだろうね。
この手の人の負のエネルギーでする事を「この情熱で他の事をすればもっと…」と
良く言われるけど、普通の人が思いつかない事だからビックリするだけであって
作業量としては彼らが1日から数日でする事は、普通の人なら1時間から2時間で出来る。
つまり普通の人が通勤や散歩時に費やすエネルギーで足りるって事だw

負のエネルギーといっても転じて事業を成し遂げたり、犯罪に走ってしまったりよりは
エネルギー量はごくごくわずかという事だ。
656名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 18:43:57.24 ID:nhQpDiL3P
実際公人で同じことやってたら名誉毀損で犯罪になると思うがw
657名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 18:50:12.59 ID:wapHrwwp0
>>656
先生だって訴えられないだけで、同じ立場さ。
誤解なきように。
658名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 20:40:53.62 ID:kZQvRael0
>>655
ということはQB氏にとって先生は利用価値のない廃棄物?
659名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 23:27:42.02 ID:9s72CdilO
無駄なエネルギーだな
660名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 10:49:29.15 ID:D6FAvq2Yi
こいつはわざとやってんだろ
661名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 20:26:01.18 ID:s/w78z8J0
俺も知らない 謎の小袋八十袋〜
662名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 23:12:40.20 ID:0ua9j2E50
>>660
それはそれでさびしいなw
663名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 07:18:10.01 ID:uLZyYJ05i
そう言えば先生は、まどマギ語りすらしていなかったか。
664名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 12:46:08.38 ID:pNVRTeLI0
同じ虚淵のサイコパスは dis ってたな。
だいぶ話が進んで、あまり世間が盛り上がってない傾向が見えてから。

続編決定したから、次に触れるときには手のひら返すかもしれん。
665名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 14:03:55.14 ID:8xAl/phS0
>>212
カプコンの『モンスターハンター4』が早くも300万本を突破!
ttp://www.capcom.co.jp/ir/news/html/131015.html

アンカ先の記事は「300万から400万の間」としつつ仮想敵を叩く流れでしたが、
この発表でまたハードルが変動するんでしょうね。
666名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 14:48:00.83 ID:U+FSXkMr0
他ならもっと売れたって言うだけの簡単な作業ですね
667名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 15:28:01.01 ID:96oPDfn60
3Gは売れなかったので〜的な方向性かも
668名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 15:46:19.62 ID:AoWbBjNW0
世界のGTAに比べれば雑魚、という逃げ口もあるぞ
先生は無敵だからな
669名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 23:17:30.77 ID:rYq0zG270
>>668
おまえらも安全地帯から貶めて虐めてるだけだから無敵だな
670名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 23:26:01.86 ID:fW1VuPcj0
ホッカイドーちゃん久しぶり^^
671名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 23:34:02.96 ID:rYq0zG270
>>670
便利なワードで勝ち誇り
まさに無敵だね(^o^)
672名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 23:36:13.61 ID:NU/KJJEG0
>>671
>>669
なるほど、無敵だなw
673名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 23:47:13.67 ID:rYq0zG270
>>672
DAKINIとおまえらは合わせ鏡。
二つで一つ。
全く同じ事をしているという事は理解できたみたいだな
674名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 23:55:52.19 ID:L9a8kzOM0
うんうん、君と先生が実に似通ってることがよく理解出来たよ
675名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 23:56:54.52 ID:NaAE+6WL0
合わせ鏡w
676名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 23:59:07.50 ID:cGsSO8bm0
普段ちゃんとゲームしてることを証明しよう!って流れでいつも逃げて無かったっけ?
なんかPSハードで沢山ゲームしてても任天堂信者だ!とかクルクルパーなこと言ってたのは
覚えてるんだけど、結局自分は何もアップしてなかったよーなw
677名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 00:00:33.02 ID:d2Fvxw9E0
これ以上無いくらい見事な自己紹介だな>合わせ鏡
678名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 00:05:57.38 ID:HHGsiNeO0
先生が「安全圏から物を言ってない」としたら、先生は一体どんな困難に立ち向かっているんだろう。
679名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 00:06:34.40 ID:KKGHbiRw0
センセイはいつも言うことは的確だよ^^
ただそれが未来の自分をも撃ってるだけ>合わせ鏡

過去発言を並べてみたら自分ディスってるだけだものwww
680名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 02:00:35.23 ID:lwt20tWL0
しばらくぶりに来てみたけども
何も成長していないw
681名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 03:41:08.48 ID:SGcbawv30
新エントリきてますよ
682名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 06:03:35.28 ID:sp5wJOmV0
任天堂って安定株主だけでだいたい半分くらいは株持ってると思うけど
6831/4:2013/10/16(水) 07:10:04.67 ID:aj6rRu7x0
>世界大戦の前哨戦というか。

>ソフトバンク、スマホゲーム世界大手買収 1500億円
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDD150RO_V11C13A0MM8000/

>ソフトバンクが北米のAppStoreで売上ランキング上位に君臨するSUPERCELLを1500億円で買収しました。
>スマホ分野におけるいわゆる「ミッドコア」ゲームの最大の旗手として知られる会社で、
>『Clash of Clans』と『Hay Day』のたった2タイトルで、月商数十億円を稼いでいる点も驚異的。
> 12年12月期の売上の約100億円から、800億円まで急成長している、と言われます。

>買収スキームとしては、ソフトバンクが8割、ガンホーが2割を出資して特別目的会社をフィンランドに設置し、
>その会社が既存株主から株式の51%を買い取るようです。ソフトバンクは過去にRock YouやZyngaにも出資していますが、
>当時と比べても桁違いの金額です。

>ガンホーの『パズル&ドラゴンズ』とSUPERCELLの『Clash Of Clans』は過去にコラボレーションも実施しています。
>『Clash Of Clans』は国内のランキングでもトップ10位に入っています。
6842/4:2013/10/16(水) 07:10:55.35 ID:aj6rRu7x0
>両社の協業によって、ソフトバンクグループの世界市場制覇が一段と加速するのは確かでしょう。

>独立性が保たれるとはいえ、またたく間に世界最大のスマホゲーム企業が誕生したに等しく、
>ゲーム産業が結局はサブ産業に過ぎない現実を突きつけられた寂しい思いがします。
>今後より巨大な産業の覇権争いに巻き込まれる形で、ゲーム企業やコンテンツ企業の世界規模での買収と再編が進んでいく、
>その前哨戦が始まったように思います。


>今後3〜5年以内には、数千億円規模の買収が複数行なわれる可能性は濃厚です。
>国内企業はスルーされる可能性も結構ありますが、世界規模での大再編は確実に進むでしょう。
>既存のゲーム大手では、世界的なシェアという点で魅力のある企業は任天堂1社、
>国内市場だけに注目してもバンダイナムコグループの合計2社ぐらいでしょう。

>任天堂については、オーナー側の握力が弱まるタイミングで、買収を仕掛けられる警戒は必要でしょう。
>企業というものは、現金を抱えているから買収されないという訳ではありませんからね。
6853/4:2013/10/16(水) 07:11:36.87 ID:aj6rRu7x0
>時価総額1兆6000億円、51%握るのに1兆円掛かりませんから。
>ゲーム産業ではいまだ王者でも、他産業の強豪からすれば、大した金額ではありません。

>とはいえ、買収する側にとっては、任天堂が勝手に自滅するのを待つのが上策でもあります。
>逆に任天堂側としては、自滅しないこと、時価総額を落とさない事が肝要です。
>非現実的な路線に固執して、時価総額が1兆円を切るような事態を避けなければいけません。
>時価総額が低迷して買収されてしまえば、ポリシーなんて粉砕されてしまいます。

>買収する側は必ずしも開発チームが欲しいとは限りませんからね。
>膨大なキャッシュとIP資産だけで十二分に買収メリットがありますし、どれほど強引に買収したところで、
>開発の拠点が国内中心で、開発者の大半が日本人な以上、どうせ辞めやしませんから。

>そもそもどこに逃げ場があるのか。無いわけですよ。
>Wiiで5年以上もゲームを作っていた訳ですから、性能の必要なゲームも少ないし、
>今さらスマホゲームを嫌がるなんて事は無いでしょう。
6864/4:2013/10/16(水) 07:12:56.32 ID:aj6rRu7x0
>無論ファンにとっては悪夢でしょうから、そういう事態を招かないよう、非現実的な路線も程々にして、
>一定以上の時価総額を維持し、買収を歓迎する株主の方が多くならないよう、
>投資サイドとのコミュニケーションを丁寧に行なっていただきたいものです。
2013/10/16(水)

引用終了。
まだ、任天堂が買収されて地に落ちるとか夢を見てるのか……

脳内百万本ディレクターDAKINIが非現実的な路線に固執
687名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 07:16:53.09 ID:jJjNj1xY0
>>686
乙おつ。

おいおい先生、買収話が煙も出なくても今度は組長のせいに出来んのだぞ?
今まで自説に都合の悪いことを色々と組長のせいにしてきたけどこれからどーすんのかね。
688名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 07:38:18.52 ID:Rb1cOxkpi
任天堂を買収してクレクレ、という願望なのかなw
689名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 07:49:00.76 ID:R8lK1FZj0
なんつーか、先生は「強い何か」に自己投影して
そいつが憎い対象をやっつける妄想で自分を保持してるのかいな
690名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 08:04:57.00 ID:Ux+zyccji
ハドソンのように消えてなくなることを妄想してるんだよ
691名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 08:15:31.72 ID:WRErwsNs0
メシウマの為なら手段は問わないってだけだな

ゲームそのものよりゴシップが好きでたまらないんだろう
それが先生の言うゲーマーのあり方なんだから仕方ない
692名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 08:18:56.15 ID:2MjbWxue0
今度はソフトバンク様ぁあああっっ!なのね。

一応今海外市場は縮小方針とはいえ過去のブランドや現代でも売るものは売ってるセガとか忘れないでやってくれ
…とか突っ込もうとしてそもそもSCE忘れてるじゃん。
いやモバグリにしろコナミにしろ過去に持ち上げまくってたじゃないか
スクエニもついこないだまで以下略
これらも「数ジャレコ」扱いですか?

>>687
謎の大物投資家A氏でも任天堂の反岩田派と目されてる誰某氏でもいいじゃない
京都の権力構造()だの天の声()のミリデレ先生なら社会派気取りでラノベや少年漫画でもないわーってくらいの
「ぼくの考えた会社」描写やってくれるってw
自称経理の人とかが補強してくれるしw
693名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 08:20:39.87 ID:Mz0AiVQEO
>Wiiで5年以上もゲームを作っていた訳(ry

現実はWiiUでHD機の開発に突入してる訳で
そしてロンチでソフトを出そうと思えばハードの発売前から開発しなければならない訳で…
先生…想像しただけで完成品ができると思ってないですか?
694名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 08:21:46.70 ID:uEH5RPt30
チートキャラなセンセイはどこかに買われないんですか(棒
695名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 08:25:59.58 ID:+NsK9Kjo0
先生の言を尊重したって、先生の設定は窓際になるんだぜw
696名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 08:29:40.39 ID:2MjbWxue0
>>691
ゲームをやるとゲーマーの心から離れてしまうからね。仕方ないね
697名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 12:15:10.20 ID:Tf+/jriy0
このバカには任天堂に8000億円の値札がついてるように見えるわけね
最新医療で山内会長が10年延命できる世界線の存在の言ってることはよくわからんわ
698名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 12:18:41.73 ID:VZXasikKP
時代の寵児を持ち上げるだけの簡単な風見鶏のお仕事です
699名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 13:01:29.76 ID:R8NBwZj40
その割には任天堂が時代の寵児だった時に何故かそっぽを向いて、明らかに落ち目の企業を謎理屈で養護した挙句、案の定gdgdになってほっぽりだしたり突然持ち上げだしたり分けわかんないけどね先生。
700名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 13:25:00.85 ID:nSQpsHQv0
ミリデレはがんばって今から8000億貯めて大好きな任天堂を内側からコントロールすればいいんじゃないかな?
701名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 13:59:12.69 ID:bZSvfgO6O
普通に読んだら辛口批判を封じる為に任天堂から買収されかけたことへの
DAKINIさんなりの意趣かえしとしか思えないけど
702名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 14:00:14.56 ID:bZSvfgO6O
普通に読んだら辛口批判を封じる為に任天堂から買収されかけたことへの
DAKINIさんなりの意趣かえしとしか思えないけど
703名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 14:02:57.32 ID:2MjbWxue0
センセの場合、マジでそういう設定でだませると思ってそうで怖い
704名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 14:50:47.40 ID:rTqlnEp/0
>>700
マヌケ会社のSCEとMSも任天堂と一緒に買ってしまえばいい
ミリデレならマヌケ会社の無能幹部どもを手玉に取ることなど造作もないだろう
705名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 14:51:09.50 ID:05sT2yxp0
ああ、実に先生好みの設定だと思うねw
706名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 17:43:12.42 ID:L6BdUvSoi
dDAKINIがそんな大物かよw
707名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:30:40.53 ID:OdcrYGk50
GTA5の売り上げを持ち出してモンハンポケモンの売り上げをショボいと煽るとかやってほしいわ
708名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:14:32.03 ID:LL4Sqg/i0
んな事やり出したら
ゴキ業者となんら変わらんぞ
709名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:57:17.94 ID:bWcBw+ds0
>>708
むしろ先生は彼らのコピペを引用するくらいですから。
ゲハは嫌いと言っておきながら。
710名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:09:07.07 ID:TxZ7bcwK0
意趣かえしw
711名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:11:50.85 ID:KkHEUBBRO
なんかなぁ
712名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:48:00.05 ID:sO1wndj70
これでも今の携帯ゲーム機、据え置きゲーム機がスマホに喰われないと思っているやつがいるのがすごいよな
713名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 01:28:44.48 ID:sh8Ghe5R0
>>706
だから、そういう設定w
「辛口批判を封じる為に任天堂から買収されかけたことへの
DAKINIさんなりの意趣かえし」

ミリデレ版半沢直樹はブログで悪口言っておしまいなんだなw
714名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 06:50:51.58 ID:ygfJ8eB80
>>713
それに「俺のブログが無視され続けてるのは
大物からの圧力のせいだ」とかいう設定を
付け加えよう。あとどーでもいい話だが先生には半沢よりリーガルハイの方が似合うw
715名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 07:22:32.94 ID:BPUdLNWE0
堺雅人は仕事でああいうキャラを演じてるけど、先生は何が理由であのキャラを演じてるの?
716名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:06:23.47 ID:9ymSSn+z0
このスレも下衆過ぎて反吐が出るな。
スレタイはスレを表すw
717名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:32:18.40 ID:0mSPVRLm0
震災と亡くなった方をネタにするゲスなセンセイに言ってるんだよね?w
718名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 11:33:20.75 ID:fI07YnPB0
>>715
マジレスすると現実を見たくないんでしょうね。

ついでに次レスにマジレスすると、スレタイは先生自身の発言だからなあw
書き込んでる奴の事だと言いたければ、書き込んだあなた自身もそうだしね。
719名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:35:15.66 ID:ND9y0OQT0
WiiU売れてないなー
タブコン外して一万円値下げしたら、タブン売れるね
720名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:43:28.00 ID:VY4Ie8V90
ホント、合わせ鏡とは上手い自己紹介だったなw
721名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 15:11:28.09 ID:uAfZkfET0
>>719
タブコン破壊画像うp
722名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:09:24.12 ID:zaCzukTFi
こんなゴミクズを擁護する奴の動機がマジ理解不能。
このゴミってPS好きにちっても獅子身中の虫だろ。
擁護して同類と思われる方が危険だろ。
723名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:15:23.46 ID:vEJR3Ymy0
ゲハ嫌いとか言っといてゲハに板違いなスレを立てる奴らがいるらしいw
724722:2013/10/17(木) 20:07:26.89 ID:zaCzukTFi
×ちっても→◯とっても

まあ訂正するほどのこっちゃないが。
725名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:09:52.85 ID:EhpwYAHg0
>>719
ゲームパッド破壊してぅp
726名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 22:30:54.34 ID:sO1wndj70
どれ、今日もゲスパー伊藤達のいるスレでもからかって遊ぼうかな
727名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:20:49.19 ID:l8Cx0bfz0
>>716
先生が一番ゲスいからしょうがないw
728名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:26:42.22 ID:tYet23Xai
ゲスい上に笑われキャラだからな〜。
リアルでもネット上でも軽んじられて
ばかりの人生が楽しいのかね、DAKINIは。
惨めな現実から逃れるための虚勢が、
これまた分かりやすすぎる。
729名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:35:35.58 ID:BbBPtS9A0
せめてゲームの話だけでも誠実に語れれば救いはあるが…

貶す対象はおろか褒めているはずの対象すらまともに把握できてないしまつ
自ら救いを放棄しているようなもので、どうしようもない
730名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 00:46:20.36 ID:N8PoCI440
今日もタブコン壊すかー
731名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 06:19:33.82 ID:UiORV6V20
>>729
ゲーム話はもともと捨て駒みたいなもんだったからどうしようもないんじゃないか?
本人としては積極的にやりたかったのは、萌えコンテンツ語りでしょ
ただその系統だと全く客を呼べないことがわかって、あからさまにスネちゃったのが
先生の転落の始まりだったけど

ヲチスレがあるからまだ現役みたいにむしろ本人思ってるかもしれないが、
世間的にはとっくの昔に完全終了してんだよね
かーずですら関係切っちゃったし、物書きとしての存在価値が先生にはもう無いんだよ
732名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 10:09:18.96 ID:CWtlrjTS0
あぁっ、DAKINIさん!
開発者なら株がどうこうじゃなくて、バシっと箱1とPS4の性能差や
アーキテクチャの方向性の違いについて語ってくださいよ!
俺みたいなDAKINI信者はいつか、このスレの連中を見返してやりたいと
ずっと前から思っているのですよ!
733名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:32:56.52 ID:qWNp07Xt0
WiiパーティーUを買ってきたのですが起動しませんでした。
きちんとWiiにディスクを入れたのですがきどしません。何故でしょう?
734名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 11:35:16.72 ID:sf8TKjU50
>>731
でも萌えコンテンツ語りは
アリバイ的にラノベの粗筋をコピペするのが精々で
まだゲームの方が持論を語ってたんだよな、嫉妬と妄執まみれだけど
現在は論外
735名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 12:07:36.28 ID:iWDYvTaw0
ところでWiiUのタブコン必要だと思ってる奴いる?
736名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 12:17:51.57 ID:HelD3BI+0
>>735
いる
ドラクエが快適すぎてPC版に移る気がしない
737名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 12:53:01.52 ID:AM5qiZoA0
まだ懲りないのか、このクソニート。
738名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:13:58.11 ID:JQp1sGOY0
もうこれしか生き甲斐ないんじゃねw>スレ&タブコンへの粘着
739名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:48:50.53 ID:y97Tf22V0
>>736
結局その程度なんだよねー使い道って
WiiUのコントローラーとしての面白い使い道を一つも提示できていない。

あ、ハンドル代りにしたりミニマップ表示したり、グワッグワッと叫ぶので楽しいんでしたっけ?
任豚さん達はww
740名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:50:35.91 ID:y97Tf22V0
>>738
おまえと一緒にするなw
おまえはこのスレが生き甲斐かもしれんがwe
741名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:52:54.83 ID:uFTchIHC0
>>738
そもそも生き甲斐感じてるのか?
生きてるというよりも無理矢理生かされてるようにしか見えないんだが
742名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:53:14.06 ID:RG8BKmcj0
さむっ
743名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:54:11.77 ID:PG4X6SFR0
ホッカイドーちゃんは簡単に釣られちゃってかわいいなw
744名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:00:15.84 ID:JQp1sGOY0
顔真っ赤にして必死に書き込んでるホッカイドーくんww

MHのサブ画面表示がどんだけ役に立ってるのか
やってないから分からないんだよねw
745名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:01:37.92 ID:JQp1sGOY0
あとwwと打ち込もうとしてweになってるから手が震えすぎだろwwww
ホント必死すぎですわw
746名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 16:23:11.40 ID:8H8RreVZ0
ゾンビUも良かったな、スピーカー内蔵だから無線の音声がタブコンから流れて
ADV系でも電話見立てで上手いことできそうだし
PS4コンのスピーカー内蔵も楽しみだわ
747名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 16:53:44.18 ID:vvoomXLf0
ワンパターンな餌もない釣り針でも大漁なんだなぁ、、、
任豚さん達は煽り体制なさすぎですね。

あ、WiiUが売れてないからストレス溜まってるのかww
ま、バーチャルボーイ程度には売れると思から安心しなはれ
748ゲスト & DAKINIコメント1/2:2013/10/18(金) 17:01:16.63 ID:FiMTqwLb0
>目から鱗・・・・
>目から鱗なエントリで、蒙を啓かれました。
>そういう意味では上場している意味もないし、デルの様に創業者一族が株を買って非上場にするかもしれませんね。

>これはDAKINIさんのお考えとは違うと思いますが、私自身は任天堂とSCEは共に「買い切りゲーム」文化を守る
>同志になってしまっているので、もはやお互いの陣地を取り合うというレベルの行動をしている場合ではないと感じます。
>最終的にゲームはネットに溶けるものでしょうが、次世代、自分の息子等に「伝える」という意味で
>専門店やリアル店舗での取り扱いというのは凄く重要だと思っていますので、
>非上場になった機会に外に出て「買い切りゲーム」の啓蒙をしてほしいと思います<すでに非上場と決めつけている(笑い)
| 2013-10-16 | Average |

>> Average さん
>なるほど。
>大変興味深いご意見ですね。

>時価総額が低下していけば、非上場の選択肢も確かにありえますね。オーナー一族の株式比率からすると、
>簡単にそこまで持ち込めるかというと、難度はあるかな、と思いますが、
749ゲスト & DAKINIコメント2/2:2013/10/18(金) 17:02:00.78 ID:FiMTqwLb0
>岩田政権は株式市場に背を向ける姿勢が強まってますから、ポスト岩田政権も同じ姿勢を続けるのであれば、
>敵対的買収という形で株式市場との「破談」を招く恐れは強い。
>そうなる前に、MBOという形で株式市場と「離縁」してしまう可能性も否定はできませんね。

>ただMBOは、短期的な利益にこだわらずに、大胆な経営改革を行なう際に有効な手法であって、
>保守的な経営を惰性で続けるだけであれば、必要の無い手段です。今の経営陣の覚悟の程がわかるのかもしれません。
| 2013-10-17 | DAKINI |


>そういえば別業態になりますが、すかいらーくなんかもMBOで上場廃止した大手企業ですね。
>ソニーやマイクロソフトはともかく、任天堂辺りは体力も有るうちに株主にヘタな横槍を入れられないように
>上場廃止は悪くない選択だと思います。
| 2013-10-17 | ぺそ |

引用終了。
750名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 17:09:30.83 ID:ayvYI1s20
転載乙


避難所から追い出された粘着のクズが偉そうに言ってもなwww
ホッカイドーくんマヌケにしか見えんな
751名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 17:49:52.29 ID:tYet23Xai
つうか、なんでタブコンの是非が、このスレの是非と結びつけられてるんだ?
無理がありすぎるだろう。
ここは、ゲハノリの生み出した最悪の引きこもりDAKINIをヲチするスレだぞ。
DAKINIをヲチする者の中には、SCEやMSや任天堂を好きな奴も嫌いな奴もいるだろう。
好きだから全肯定するとも限らないし。
このスレ憎しで、無理にゲハ戦争と結びつける奴の必死さってどうなのよ。
752名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:23:36.85 ID:h3OdsJru0
>>751
いつもの彼にそんな理屈は無いよ。

反応が無い→俺には反論出来ない
反応がある→俺に釣られたwww

これだけ。だから彼の中じゃ無敵なんだよ。

現実には、ここ最近は玩具として弄りに来てる人間が混じってるっぽいんだがねぇ。
正直鬱陶しいんで他所でやってくれませんかね?
753名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:35:12.82 ID:IzawMwDz0
いつもの彼にしてもセンセにしても、具体的な話になると弱いし語れないから、そうやっておおざっぱな否定に持っていくしかできないんだよ
わかってやれとはいわないが、哀しい人間なんだ。

…おもちゃかってもらえなくて輪に入れない子供と違ってセンセはいい大人なはずなんだが
>>731
>>734
萌えコンテンツも結局「俺ってすごいオタクでカッコいいだろ?」みたいなののダシでしかないんじゃないかなあ?

ミリデレのオタク像ってズレてるんだよね。

あの「あらすじ+すごいなあとおもいましたまる」がミリデレなりの語彙を総動員しての生の感想である可能性もなくはないが
一応業界人だったこともあると考えられるセンセの表現力がそれってのもなんだかなあだが
754名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 20:48:55.96 ID:If475DVA0
>>752
おまえらも本人のいない所で悪口言いたい放題。無敵ですねー
755名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:06:43.25 ID:U/Yv0VRU0
>>753
「ヲタクかっこいい」ってのは先生のひどい勘違いだけど、
そのかっこいいはずのヲタク像もまた、すごく詰まらないものだからな

アニメ語りにしても、1stガンダムとエヴァスゲーで終わってしまうというショボさ
なんと言うか、前世紀末のヲタクのステロタイプ像を
そのまんま持ってきてしまったような、ものすごい時代錯誤感がある
756名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 22:01:52.73 ID:d/FBOxvY0
>>752
当の本人が他に行った所で、相手にされる訳無いでしょう。
超チキンなのにw
757名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 22:03:11.58 ID:32bdTPtC0
>>754
本人って誰よー?DAKINI?先生?ミリデレ?それともホッカイドーくん?

先生の発言ってさ、何を言っているのか本気で訳が分からないから
「ああ、要するにこいつは頭がおかしいんだな」で済む話だよ
ここの住人がいくら悪口言っても本人は気にしてないんでないの?
758名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 22:08:33.34 ID:PwRMWJPZ0
>>735
必要無いなら破壊してぅp
759名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:13:01.62 ID:oW8WXQ7D0
>>755
ありもしないかっこいい自分を演出するための物だし…
760名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 01:12:53.72 ID:MZpv3VBQ0
WiiUってタブコン外して9800円で売れば爆売れなのにな
生き残るならそれしかない。
あ、もう死んでるかw
761名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 01:27:51.63 ID:M0SwCblI0
もはや人並みの知能すらなくひたすらスレに粘着し続ける醜い生き物が……;;
762名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 01:49:27.66 ID:8Oqp+JYZ0
>>760
あなた、先生なの?
763名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 02:27:52.88 ID:VNwXau800
>>759
そんなものにすがるから、現実の先生の中の人も
どんどんダメになっていく訳で。
まあ自業自得だよね。
764名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 03:28:36.17 ID:/7zlcm6h0
>>760
ゲームパッド破壊してぅp
765名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 05:19:36.94 ID:7hFJBdS/i
DAKINIの駄文を読んで目から鱗が落ちる奴がいたのか。
リザードマンなんじゃねぇのw
766名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 08:53:13.16 ID:zyU9pFpY0
どこをどう生きたら、ホッカイドー君みたいな喜んで殴られる事しか楽しみがない奴になるんだか。
767名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 09:38:54.42 ID:LK22ZfED0
>>755
>>759
東大卒で有能(ミリデレ)なのにヲタクと言うマイナス属性もっててカッコイイ
それを世間に気兼ねなく公表する潔さカッコイイ
みたいなのも併発してるとか

なんか東大生がマンガを読んでる事が驚きをもって語られた時代…とまではいかなくとも
有名大学のオタサークルがいろいろ注目された時代、そういう大学なのにオタ趣味やってまーす、見たいなノリがカッコイイという雰囲気があった時代

そういう過去の古い話を引きずってる気がする。
一方で、そんなんじゃないけどそんな風にしか見えない語彙の乏しさが全ての現況としか

本人は「あえてかっこわるいとされてることをやる俺はかっこいい」なんだけど、旗から見ればカッコ悪いだけ
「王様なのにあえて全裸」とでも思ってるのかな?
768名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:43:28.54 ID:Q6b7duQz0
>>766
殴られようと、嘲笑されようと、侮蔑されようと、「自分に興味を向けてくれる」ってだけで縋り付く。
典型的な負け犬根性。
769名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 18:03:57.64 ID:MZpv3VBQ0
ちょいと気づいたんだけど、DAKINIをヲチするスレだからヲチ板の方が適切かもしれないな〜
770名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 18:50:57.86 ID:YBq1jgWg0
ヲチ板にスレ立てといてくれ
需要があればそっちに移るからヨロ
771名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 18:56:15.64 ID:zPMkQLJW0
どうせこのスレで住人に言っても聞かないから、正式に削除依頼出してくれば?

ただ、依頼すると誰かさんの大嫌いなIPバレが発生するが
それでもやりたきゃ別に誰も止めないよ
772名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 19:04:10.37 ID:VNwXau800
ちなみに過去に削除依頼を” 依頼 ”して書き込んでもらった所
運営にスルーされた模様。
773名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 20:17:45.63 ID:DTwJxWgGi
実際、DAKINIは業界人「だった」のは間違いないと思うよ。
今はどうだか知らね。
774名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 22:21:35.18 ID:MZpv3VBQ0
今も業界人だと思ってるならキチガイだな
で、業界人じゃないから板違いだぞ?

おまえらDAKINIが業界人だと思うほど頭悪いの?
775名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 22:24:22.06 ID:YBq1jgWg0
口だけ大将になる前に削除依頼と
ヲチ板にスレ立てヨロ
776名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 22:26:07.31 ID:zPMkQLJW0
だから削除依頼してきなさいって

61-27-105-48.rev.home.ne.jpのホスト以外から出してくれば大丈夫だよ、多分
777名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 22:50:47.52 ID:bgNDkzOA0
スレチな話題振って拘る奴は粘着ホッカイドーくんしかいませんw
ここはDAKINIヲチスレです
778名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 23:13:48.48 ID:2+oKa6h00
削除以来出せばいいのに
779名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 23:31:10.70 ID:VNwXau800
彼が頑張れば頑張るほど…  だからなぁw
780名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 00:59:51.41 ID:PjdRWje10
そうやって矛先逸らしてるけど、自分たちが板違いな事してる反省はないよね
ま、所詮ゲハ民。哀れな連中だな
もう来ないわ。アバヨ
781名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 01:01:12.62 ID:LOBeNHO+0
今回は何日持つんだろねw
どうせ相手して貰いたくなってスレに来るくせになw
782名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 01:03:38.01 ID:PjdRWje10
>>781
来て欲しいんだろw
783名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 01:07:10.56 ID:LOBeNHO+0
僅wかw1wレwスwでw反w応w

wwwwwwwwwwwwwwwww
784名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 01:25:22.03 ID:XWzuGXXL0
昔、誘導君って荒らしが居たよね。今の人も誘導君なの?
785名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 01:32:45.38 ID:aNvWs9FE0
あばよって台詞が許されるのは柳沢慎吾だけだろ
786名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 01:42:30.04 ID:0Gx0xmGGi
ホッカイドーくんより、あばよくんの方が彼には相応しい気がするよ。
787名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 01:45:40.39 ID:0t4ME28tO
あばよ涙よろしく勇気
788名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 02:09:53.22 ID:PjdRWje10
暇だね〜おまえら
789名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 02:29:42.41 ID:PjdRWje10
消化率悲喜こもごも 10/17タイトル
http://ameblo.jp/ore-no-web3rd/entry-11641659770.html

レイマン レジェンド/任天堂

4%くらい。任天堂販売タイトルの記録を塗り替える可能性大。


ちなみに海外ではマルチにも関わらず目標未到達
790名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 06:17:50.86 ID:Y/TW4eYe0
つまりレイマンは他機種でも売れない代物ってことなんだが、わかってて書いたの?
わからずにそのまま書いて自爆しちゃったの?w
791名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 09:26:14.37 ID:+YcML2Wa0
> 780 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 00:59:51.41 ID:PjdRWje10 [1/4]
>そうやって矛先逸らしてるけど、自分たちが板違いな事してる反省はないよね
>ま、所詮ゲハ民。哀れな連中だな
>もう来ないわ。アバヨ
>
> 782 返信:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/10/20(日) 01:03:38.01 ID:PjdRWje10 [2/4]
>> 781
>来て欲しいんだろw
>
> 788 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/10/20(日) 02:09:53.22 ID:PjdRWje10 [3/4]
>暇だね〜おまえら
>
> 789 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/10/20(日) 02:29:42.41 ID:PjdRWje10 [4/4]

恥ずかしい粘着のID:PjdRWje10、もうこないと宣言後わずか1レスで翻す
自分が何言ったのかも記憶できない・理解出来てない池沼っぷり
粘着してるのオメーじゃんw
792名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 11:41:45.09 ID:PjdRWje10
板違いという事を認識しつつ、削除依頼出せばとかセンセイは業界人だとか、荒唐無稽な事を言い出す
まごうことなき、キチガイ共でございます
793名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 11:58:08.84 ID:+YcML2Wa0
板違いだのアバヨだの言いつつメチャクチャ粘着してるくせに何矛先反らしてんだよキチガイ
794名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 12:19:53.08 ID:FlIaU+Sy0
>>767
Web上でそういった肩書き使って悦に入るのって相当無理があるよな

政治屋先生でもつまらないこと書けば炎上し(下手したらリアル人生も炎上)、
禁治産者でも面白いこと書けば賞賛される(賞賛されるだけで大きな益はない)のがネットなのに
まあネット以外の世間でもそうなんだけど
795名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 16:52:01.47 ID:yOTrqD5L0
板に関しては一理あるかもね。センセイは前ほど影響力ないから板を変えるか避難所で、というのも悪くない
796名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 16:54:08.59 ID:A0woSe3l0
センセの場合もうよっぽどの事無い限り炎上しないだろ
知ってる人にはああいう狂人って認識されてるからいつもの事で終わるし
Twitterの一般人の方がよっぽど影響力あるんじゃね
797名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 17:05:23.30 ID:4ttjqD+10
会社の同僚にも業界スジにも認知されてるご意見番ブログっていう
自己イメージを守る為に先生はあの芸風を変えないし変えられないだろうな
798名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 18:22:31.65 ID:PjdRWje10
Wiiuパッド無し版ってそんなに非現実的かな?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1382238129/
799名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 19:30:59.05 ID:0Gx0xmGGi
ご意見番ブログ!
そんな大人物かってのよなぁ、DANI公がw
むしろ鴻毛より軽いだろ。
800名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 19:46:49.45 ID:Kl+pnR5H0
まあ削除依頼拒否られた時点で「難癖をつけて粘着する」ぐらいしか出来ないんだよねw
801名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 20:08:28.99 ID:PjdRWje10
802名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 20:24:04.18 ID:JNMAKSQ80
で、いつものグロ画像か
803名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 20:24:49.34 ID:PjdRWje10
>>800
まあ板違いには変わりないけどな
804名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 20:25:33.10 ID:oBWFxZ2/0
DAKINIさんだってバイト先の冷蔵庫の中に入った写真を
さあ?に掲載すればいまでも炎上できるだろ
805名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 20:26:08.23 ID:+YcML2Wa0
粘着の方が偉そうに申しておりますw
806名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 20:30:32.71 ID:Kl+pnR5H0
板違いなら削除申請通ったんじゃねーの?w
807名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 20:39:07.72 ID:GfFtXVe10
都合が悪くなると板違いとか業界人じゃないとかいうよね。
今は、携帯小説が発見されたからかな?

あのサイト「ショート・ショート」しかリンクがないけれど、
他は何が書いてあったんだろう?
808名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 20:45:38.41 ID:PjdRWje10
>>807
業界人だと思ってるの?マジキチだな。

結局、このスレがこの板にいい理由って誰も説明できないよね。
だから、話をずらして人格攻撃する。

あんな糞ニートを業界人だと思ってるの?
マジキチwwww
809名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 20:47:12.54 ID:ezsET5Es0
>>804
そこまで辿り着く事が出来れば、ねw
810名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 21:04:38.57 ID:xWBfhpif0
では最近来たらしい人への説明も兼ねてまとめ。

DAKINI氏=先生について
・過去は間違いなくゲーム業界人(複数の第三者の発言アリ)
・今も現役かどうかは不明、本人は遠回しに業界人であると主張
・板違いと主張する者が削除申請をするも通らず

で、ゲハには元業界人や自称業界人の発言でスレが建ってる訳だ。


どーせ説明しても難癖つけて逃げるんで放ったらかされてただけだわな(笑)
811名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 21:11:23.22 ID:+YcML2Wa0
別にオレらがどう思ってようと本人がそう主張して、それを覆す明確な事例がないってだけ>業界人
いくら言動でバレバレでもどこにも「業界人ではない」という証拠も主張もない

そんなことすら分からない粘着キチガイID:PjdRWje10w
812名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 21:25:56.64 ID:GH93NYmn0
>>798のスレで誘導してたけど
みんな無反応で可愛そう
813名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 21:30:44.72 ID:ezsET5Es0
要するにゲハですら先生なんてどうでもいい人がほとんどなんだよw
814名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 21:47:21.26 ID:PjdRWje10
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
815名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 21:55:12.30 ID:jhLMmxSz0
>>808,810,814
この流れは保存しとくかw
816名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 21:59:59.55 ID:aNvWs9FE0
>>813
そりゃそうでしょw
このスレ以外で大先生の話題なんて見ないよw
817名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 22:12:51.17 ID:+YcML2Wa0
都合悪くなるとAAとか貼って誤魔化すんだよなこのキチガイw
ほとぼり冷めたと思ったらまたイミフな主張w

この繰り返ししかないのに釣れてると思ってるのが哀れ
818名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 22:19:31.55 ID:7pS8VWrf0
ABC経歴詐称検証スレを思い出すなw
819名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 22:48:42.13 ID:dtsaPCI60
同じことしかしないってのは病状悪化してるんじゃね?
820名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 22:59:01.90 ID:PjdRWje10
で?
このスレがこの板にある正当な理由を答えられるやつは誰もいないっと
821名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 23:01:21.44 ID:+YcML2Wa0
ほらまたイミフなことを言い出してるw
誰もおめーと論争してねえのに構ってもらいたくて必死ですよww
822名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 23:08:50.86 ID:GrBQqCaN0
>>816
時々キチ○イPS信者として名前が挙がるよ
823名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 23:10:08.59 ID:sKGj6NWiO
ほす
824名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 23:42:19.31 ID:rdLxokDs0
先生もホッカイドーくんも、あまりにやる気無さ過ぎなんだよな
惰性でできるルーチンワーク以外のことが一切出来なくなってる感じ

まあ、引きこもってると本当にそれくらいしか何かをする気力が
無くなっちゃうのかもしれないけど
引きこもってて最後に壊れた知人の晩節が、ちょうどこんな感じだったね
これくらいまで来ると、後戻りきかないんだよな…
825名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 00:25:29.53 ID:GmSeG33K0
ID:PjdRWje10
による
>>798のスレの書き込み
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1382238129/668

668 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/10/20(日) 20:47:04.66 ID:PjdRWje10
タブコン推奨スレ

脳内百万本ディレクターDAKINIは下種すぎて反吐が出ます
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1380093207/
826名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 00:32:57.91 ID:yaIe/Trk0
他のスレに貼ってほぼ誰も来なくて終わるまでがテンプレだからね、仕方無いね。
というか、随分懐かしいパターンだよな、板違いとか他所へ主張とかw

…いよいよヤバイのか?
827名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 00:37:42.04 ID:tRZsKscLi
>>822
そうだよな。
DAKINIは誰が見ても狂信的なPS信者だ。
828名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 00:40:04.04 ID:oYNTlXyh0
また来たのかw
よほど相手して貰いたいんだなw
829名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 00:40:36.97 ID:oql3QRai0
×PS信者
○自分のためなら何でも切り捨てる奴
830名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 01:02:42.00 ID:jogH5Xjc0
過去の自分も容赦なく切り捨てる無敵のミリデレ
831名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 01:45:46.94 ID:oYNTlXyh0
過去の自分から容赦のない批判に晒されるDAKINIwww
ホント過去のセンセイは見る目あるわw
832名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 08:53:37.51 ID:Q0BZsOQD0
天野と批評家が合わさる符合は一つ
センセイ死んじゃった

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131021-00000008-asahi-soci
833名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 12:15:19.58 ID:OJRqZ5zm0
故人をネタにするあたり
これもホッカイドーくんなんだろうか
834名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 14:02:02.62 ID:Erk/8PgP0
グロ画像貼るやつは通報出来んのか?
835名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 15:09:13.99 ID:w0Fpns1a0
そもそもこのスレで画像を開く意味がほぼ無いからな
836名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 19:20:30.77 ID:ynCWs2Zdi
今まで頑張ってグロ画像を貼ってきた坊やの心を折ってはいかんなあ。
彼なりの聖戦のつもりだろうに。
837名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 19:40:41.29 ID:uk3qpmpN0
>>836
自らが乗る船が穴が空いて沈んで行くというときに、ネットの向こうに向かって
勝手に聖戦を繰り広げてもなあ。
ただの現実逃避だからなあ。

ネットの向こう側も真面目に相手にしないし。
838名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 21:49:27.65 ID:oAkh6ujx0
誰でも心の中にDAKINIを飼っているのさ
839名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 21:50:58.38 ID:lUEPWPXX0
しかしホッカイドーの奴も含めて、グロ画像貼る荒らしってわざわざ
そういう画像をかき集めておいたり、アドレス控えておいたりして
手元にまとめてあるのかね?
それをやるだけでも相当悪趣味というか、キチガイじみてるなと思うけど
840名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 21:58:33.80 ID:pDdcWKCl0
世の中グロ画像やら何や等に興味を持つ人がおってだな……
大概はその手のHP等で楽しむだけだが嫌がらせの為に利用するクズもいるのさ
841名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 22:45:22.83 ID:wRfT/7U/0
WiiU挽回不能

大コケハードGCにすら超大惨敗
http://imageshack.us/a/img18/4523/61jf.png
842名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 23:56:13.75 ID:CM5DHaWY0
はいはい
843名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 00:23:12.51 ID:vOtcIXcE0
WiiUの悪材料いつも張ってるようだけどWiiUが売れようが売れまいが関係ないぞ?
任天堂信者などこのスレには一人もいない。
ただゲーム好きが集まっているだけで、どのゲーム機も持っている。
任天堂が駄目ならXBOXなりPSなりで遊べばいいだけ
荒らし君はそこを勉強しようね
844名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 00:40:21.89 ID:tX1fZwQ/0
先生もホッカイドーくんもそうだけど、どういうわけだか自らの主要な仮想敵が
「任天堂信者」だと決め付けてるからな
本音で言って、なんか激しくズレてんじゃないの?って毎度思うんだけど、
もう本人たちが頑なにそう思い込んじゃってるからどうしようもない

実際、一部でムキになって相手する奴もいるからしょうがないんだが、
正直なとこ、任天堂の浮沈自体は割とどーでもいいって住民もけっこう
多いんじゃなかろか
845名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 00:54:41.81 ID:nUbedbZZ0
>>844
とりあえずこのスレではどうでもいい事だね。
846名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 01:02:17.02 ID:kxs03t+O0
アフバナとアウトランとチャロンさえ出来れば後はどーでもいいです
凸とタイトーはもう復活不可能だろうし
847名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 01:06:53.06 ID:nUbedbZZ0
セガもこの世代を過ぎたら、過去のは誰も掘り起こせそうにないからなあ。
先も怪しいしw
848名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 08:17:18.41 ID:IulgL67QO
>>844
>任天堂信者が仮想敵その時点で自分が中立な存在じゃないと普通はわかりそうなもんなんですけどね…
先生は自分の心すら見えない聴こえない
849名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 09:05:44.07 ID:mFs1Emr+0
今のWiiUを擁護するのは任天堂の為によくないよ。
ゲームパッドの声だして波形が変わるゲームのcm見た時は鳥肌立った。もちろん悪い意味で
850名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 09:06:44.08 ID:mFs1Emr+0
ゲームパッドの→ゲームパッドに
851名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 09:17:28.12 ID:xv4E+nHe0
>>844
そうねぇ、個人的には岩田が辞めたり任天堂が無くなったりしたら先生がどうなるのか
見てみたいとすら思ってるからねぇ。
ま、おそらくは辞めたり無くなったりしても延々と粘着し続けるだけなんだろうけどw
852名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 10:01:33.92 ID:nLlqbQQV0
ならSCEのお寒い数々のCMにも物申したら?
アッチの方が尋常じゃない数流してるよ
853名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 10:02:34.63 ID:nLlqbQQV0
>>852>>849宛て
854名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 10:20:31.41 ID:nUbedbZZ0
そりゃ先生や彼の家庭ではあり得ない光景だからなあ。
あ、彼等以外にはあり得るのかw
855名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 12:14:15.22 ID:OmNQJ8P60
ありゃりゃ。やっぱりあんな糞寒いcmのゲーム擁護しだした
やっぱり狂信者の巣か。
ソニーを貶めるのもセットだし、まるでカルトだな
856名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 12:27:50.72 ID:nLlqbQQV0
鏡見て言ってんの?w
自分は何が何でもスレ民と任天堂を貶すことがセットなのにw

自分が高い位置から俯瞰してると思ってるキチは滑稽やな
857名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 12:29:27.85 ID:RVIulLZI0
擁護はしてないように見えるけど…
意見をするとそれはSCE批判だったり任天堂擁護に見えるんだなぁ
858名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 12:54:07.75 ID:SpjCD5fC0
なんかスレ違いの寒い人間が
スレ違いの寒いこと宣ってるなあ…

本当、なにと戦ってるんだろう
859名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 12:56:42.20 ID:daDkYbxL0
信者達のミサが始まっております
860名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 12:58:00.45 ID:x+k5qZCx0
先生とペルソナじゃミサにならないだろ!
いい加減にしろ!
861名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 13:02:33.36 ID:YK/WrxwU0
何言っても信者に変換される人がおかしいだろw
整合性とか無視してるし、突っ込まれたらAA貼って逃げる奴だし
862名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 13:29:35.70 ID:tReJZtCh0
>>861
釣りでしたパターンも多用してるね
863名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 15:26:41.88 ID:a6JRZVaq0
たまには「こいつ・・・出来る・・・!」と思わせて欲しいものですわ
864名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 15:39:23.30 ID:nUbedbZZ0
まあ何言っても無駄ってことだね。
現実見ないように全て妄想に変換してしまわないと
生きてられないんだろうから。
実際生きてるというより生かされてる環境だろうしね。
もちろん原因は本人の所為だけど。
865名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:07:06.44 ID:3yg5LGqL0
カリカリしてるなぁ。
WiiUの事はもう忘れなよ
あ、宗教的な関係で任天堂ハードしか遊べないんでしたっけww
866名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:13:45.96 ID:8KzZeDP1O
もしかして先生結局PS3や360のゲーム一回もやらずに過ごしてねぇか?
もうPS4出ちゃうぞ
867名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:22:38.46 ID:YK/WrxwU0
ゲームが普通に好きなら「宗教での拘り」なんてねえよw
WiiUWiiUってブツブツつぶやく自分がカルトじゃんw
868名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:39:49.80 ID:hqLMWQghi
先生も先生のフォロワーもゲームなんか好きじゃないんだろ?
煽るのが好きなんだろ?
ちゃんと分かってるんだよこっちは。
ゲス野郎が。
869名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:46:32.97 ID:PPxCH2pg0
>>866
シュタゲやFF13はプレイしているはずだが
全くそう見えないというのが困りものだ
870名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:50:51.30 ID:LIHR6RZT0
>>867
だーかーらーおまえらは普通じゃねーだろ

ゲハで板違いで、キチガイ監視してる奴らが普通か?
しかもいつも任天堂を擁護してソニーを貶める。
まごうことなきキチガイでございます
871名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 20:54:44.39 ID:aBW6J33+0
NGワード:おまえら
872名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:01:41.90 ID:tX1fZwQ/0
どうでもいいけど、ホッカイドーくんはそんなにゲハにスレ立ってるのが嫌なくせに、
書き込む度にスレ上げていちいち目立たせてるのはなんでなの?
873名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:10:04.81 ID:pBq52vTs0
>>872
話題なくて落ちそうな時に彼が書き込んで保守したパターンが何度もあるよw
874名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:31:40.39 ID:cZOnepu20
>>871
おまえらで一区切りにするのが、
アレなのはここに限った話じゃないけどね
分かり易くて良いがw
875名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:34:41.95 ID:YK/WrxwU0
スレ監視してるのは自分だろwww
ブーメランばかりでよく言ってられるなw

こういう奴はスレ住民を「監視しやがって」とか言うけどさ
こっちは一人じゃなくて、その時手透きの誰かがやってるだけなのw

意味分かる?w
おまえみたいに一人で書き込んでるわけじゃねーのよww
876名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:06:05.09 ID:Ivr4fYwR0
DAKIニャンが「いつかやらなければならないゲームだと思います」
とか言ってたゲームってなんだったっけ?
877名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:09:51.76 ID:mZSLn8gY0
センセの表現力だとプレイしてないようにしか見えなくてもプレイしていてアレしか言えないって可能性もあるからな。
未読スキップについて叩いてた428が一番プレイの説得力があるのがなんとも…

一応ブログに書いてる分だけ、自己流とはいえそれなりに文章の量はこなしてるはずなんだが
878名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:25:19.43 ID:hqLMWQghi
いつもの坊やはキモい少数派のぼっちくんだからなw
879名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:31:29.68 ID:oWmWa9EM0
amano名義の自称携帯小説もショートショートにすらなりきれないものだったし
かつての書評なんかは小学生の感想文でも「もっとがんばりましょう」のスタンプ押されそうだからなあ
880名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:57:29.82 ID:kxs03t+O0
>>876
空の軌跡だな
PSP他でシリーズ重ねて久しいけど、
いまだに一切手をつけた様子がないという有様
881名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:59:08.29 ID:SpjCD5fC0
じゃあなんで、ゲーム語ってるの?
882名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:10:46.74 ID:+OltsrxT0
>>880
それ、初代PC版だと10年ぐらい前の作品だろ
先月出た最新作で6作目だな
PSPに移ってからも既に3年ぐらい経った気がするし
いつかっていつだよ
夏休みの小学生じゃねーんだから・・・
883名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:53:25.55 ID:xp600c/z0
>>881
自分を大きく見せたいんだと思う、そのためのダシがゲーム
884名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 00:39:50.50 ID:43PjYgt1i
まさか、携帯小説の編集部にもっと長いのを書けと言われたのが、脅威の長文エントリーの原因じゃあるまいな。
長い小説は書けないから、代わりに長い長い呪詛を。
885名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 10:48:28.82 ID:zVFfDI/t0
>>877
> 自己流とはいえそれなりに文章の量はこなしてるはずなんだが

その文章が稚拙で伸びない原因ってのは、大量に引用&改変して貼ってる文章を
先生自身が自分の文章と勘違いしているからだと思うよ。
自分で考えないで他人の文章を貼って「俺スゲー!」してれば当然。
思考能力も落ちて貼る文章を探す能力まで落ちるでしょう。

先生のアレな原因って、ほぼ先生自身の極度の怠惰と間違った自惚れが原因だからねえ。
886ゲストコメント:2013/10/23(水) 20:48:07.50 ID:nbjYR4lv0
>任天堂の株価対策・・・・

>>DAKINIさん
>実際に任天堂がMBOをするとは思えませんが、株価が低迷するとTOBかけられる可能性がありますよね。
>たとえマリオを毀損しても現金がもらえるからラッキー、
>保有している現金を担保に金を借りて株を買い占めるんじゃぁぁぁ、みたいな行動が無いとは言えない。
>現在はIPが強力なのでそういう無理なアクションは支持されないでしょうが、しかし五年後はどうでしょうか。
>ここが任天堂の踏ん張りどころ、と外野としては勝手に思っています。

| 2013-10-21 | Average |
8871/3:2013/10/23(水) 20:52:52.53 ID:nbjYR4lv0
>PS向けで成功したコーエーテクモが業績絶好調、時価総額が大台に!そしてスマホゲームも新時代に突入!!

>ゲーム株概況 コーエーテクモHDが初の時価総額1000億円超え!業績上方修正で
ttp://gamebiz.jp/?p=123445

>コーエーテクモの時価総額が初めて1000億円の大台に乗ったようです。
>要因は昼間の業績の上方修正で、上半期の売上が9億円上方修正の154億円、営業利益が従来比4倍の16億円。
> 6月に発売したPSP/PSV向けの『討鬼伝』が絶好調でリピートを重ね、出荷本数が47万本を達成したそうです。

>スクウェアエニックスの時価総額が約1900億円、カプコンが約1300億円ですから、コーエーテクモの躍進の程が伺えます。
>この1年で株価が2倍近くまで上昇しており、非常に堅調に推移しています。
>コンシューマーゲーム市場では、明るい話題が乏しくなってきていますが、
>PSフォーマットでの成功が業績を押し上げ、時価総額も大台に乗る。なかなか興味深い現象ですね。
8882/3:2013/10/23(水) 20:53:28.74 ID:nbjYR4lv0
>コンシューマーゲーム市場はもはや急成長が望める市場ではありません。
>ただ、堅調な経営が可能ではあって、サードパーティが手堅く売り上げているのも事実でしょう。

>「家庭用カラオケ機WiiU」の市場が崩壊し、国内の据置ゲーム機市場の将来が危うい現在、
>PSV/PS3/PS4のマルチ展開で市場を支えてほしいものです。

> コロプラ、『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』が国内累計1000万DLを突破!
ttp://gamebiz.jp/?p=123435
> コロプラの『プロ野球PRIDE』が累計500万DL突破! テレビCM効果で伸長
ttp://gamebiz.jp/?p=123434

>スマホゲームの市場も拡大が続いています。
>ガンホー、LINEの2大企業が売上トップ10を独占する中、そこに食い込んでいるのがコロプラの
>『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』と『プロ野球PRIDE』です。
> 8月以降のテレビCM攻勢によって、ユーザー数を急激に拡大しており、一時期のパズドラを思わせる伸びを示しています。
8893/3:2013/10/23(水) 20:54:06.14 ID:nbjYR4lv0
>コロプラは社長の馬場氏が2003年に個人で立ち上げたサービス。
>ユーザー数の増加に伴い、2008年に勤めていた会社を辞めて会社を設立しました。
>実はグリーにも勤務していた事があるんですよね。
>コロプラの時価総額はすでにグリー(1900億)とDeNA(3000億)を抜いて、3300億円以上。

>すでにモバゲーとグリーの時代は終わりを告げ、新たな王権が確立しつつあります。
>ガンホー(とスーパーセル)、LINE、コロプラはその代表格。
>さらにゲーム大手ではセガサミーもスマホ転換が進んでますし、バンダイナムコも豊富なIPを擁して着実にシェアを伸ばしています。
>SNS向けのソーシャルゲームでは、ONE PIECE等の集英社版権、ガンダム、アイマスなど、強力なIPを武器に大成功を収めました。
2013/10/23(水)

引用終了。
890名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 21:00:00.22 ID:C/fWfWyh0
引用乙
コピペしただけで終わりですか先生
891名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 21:06:54.99 ID:In19QYCl0
後でなんか追記するのか、コメントでゲストにネタ振りさせるんでしょう
しかし久々に触れたニュースがそれだけか…
GREEに対して「エース青柳氏が帰還」とか言ってからまだ間もないですよ、先生?
892名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 21:41:19.01 ID:jiGor7hC0
>>889
「コピペしてるだけで何か書いてる気になってる」って話が出たのはこっちだっけ?
避難所だっけ? 今回のは典型的なそのパターンだな
前半のコエテクと後半のコロプラの話を接着して一つの記事にまとめるのが書き手の役割
なんだが、そこへWiiU叩きを入れて見事に二つのバラバラな引用の出来上がり、と。

任天叩きを入れるなら、話の最後に持ってきて「任天堂以外で好調で時価総額を上げた
コエテクと、たゆまぬ努力で好調なコロプラ、一方旧態依然の任天堂」みたいな展開のが
良かったんじゃね?とかお節介ながら思うわ。ぶっちゃけ最近の叩き方、適当過ぎだろ。
893名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 21:46:58.56 ID:bqdMtnWj0
>>892
最近に限った事でもないのでは?w
894名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 21:52:11.79 ID:jiGor7hC0
>>893
失礼、ここ数年に訂正する。
895名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 21:52:54.02 ID:O4KUoZji0
で、次はこの会社に任天堂を買収してもらうのかいw?
896名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:31:25.55 ID:HbM+Ho+B0
>>892
あの人が適当じゃない文章書いた事ないぞ
897名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:45:28.27 ID:OiFBDELbP
コロプラはマザーズで株式がGREEやDeNAより極端に少ないから急騰しただけで
このバカは株式事情のことも何も知らずにしたり顔で語るから面白い
898名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:48:35.98 ID:/6oa+/BW0
>>889
先生は相変わらず自分に都合が良いか悪いかだけで寄生する宿主をコロコロ変えるなぁw
そうすることで「以前持ち上げていた都合が悪くなった物」の「持ち上げていた」部分を
はぐらかそうとしているんだよな。あくまで自分の言ってることは常に正しいと。
899名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:49:14.63 ID:/6oa+/BW0
>>897
その辺りが「童貞によるセックス講座」と呼ばれる所以だよなw
900名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:01:39.40 ID:f1t4+X+D0
>>898
言われて気が付いた

ほんの少し前までは落ちたのはGREEのみ!GREEの構造は任天堂と同じ!とか言ってたのに
いつの間にかモバゲーもセットになってやがる。モバゲーは手堅いんじゃなかったのかよwww
901名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:04:32.65 ID:jrOVG+Me0
企業とは言わない、せめて会社の成り立ちくらい理解してたら
「経理がしたり顔で営業目標について語ったり”経理部門”が未必で怒られる状況」なんて考えないw

童貞どころじゃねえw
社会人1年生より知識ねえんじゃねえのかw
902名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:05:12.11 ID:vRdx9tlD0
>>899
おまえも童貞なんだろ?
無理すんなってwwww
俺のマンコ見せてやるか?wwww
903名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:12:23.05 ID:xQTSYq/90
例えなのに下品なツッコミw
まーた来たのかよw
904名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:16:20.19 ID:WXbgBBPwP
>>900
先生とは関係ないけどGREEはmixiレベルに悲惨なことになる可能性はそこそこあっても
DeNAはモバゲーがなくても生きていける会社だし、DeNA自体は手堅いはず
905名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:22:52.72 ID:DUcI9aqB0
>>900
モバゲー(DeNA)はその時の気分でGREEと一緒になったり別物扱いされたりしてるよ
ぶっちゃけ何も考えてない

コーエーテクモもPSが軸ではあるが、
そこのみ偏重ってわけでもなくマルチ展開する会社だしな
無双最盛期などと比べたらゲームの売り上げはやや地味になってるし
諸手挙げて持ち上げられるわけも無いのだが、先生にとっては関係の無い話なんだろう
906名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:50:46.98 ID:Erdss1Qx0
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/130131/05.html
>今年の後半から来年にかけては、先週の「Wii U Direct Nintendo Games」でお知らせしたような自社の有力タイトルを集中的に展開し、
>ハードを牽引することを目指しています。

http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/130425/02.html
>今年7月の『ピクミン3』以降、来年にかけては、自社の有力タイトルを集中的に展開し、ハードを牽引することを目指しています。


8,251
22,199 ←ピクミン3発売
14,280
11,373 ←レゴシティ発売
10,038
9,950
12,047
7,030 ←ワンダフル101発売
6,741
5,702
5,003
5,824
5,909 ←ゼルダ風タク発売
4,001
3,276
2,999 (←レイマンレジェンド発売)
907名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:58:32.58 ID:UJnkAJm90
またコピペかい?
908名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 01:15:04.98 ID:JTCFut1v0
恐ろしいほどに煽り耐性が無いんだなあ。
相変わらずと言えば相変わらず。
909名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 01:21:48.75 ID:xQTSYq/90
煽られたらAA貼りとかw
ホント毎度同じ行動しかしねえなコイツw
910名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 01:22:19.17 ID:xQTSYq/90
あ、今回はAAじゃなかったw
911名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 03:04:53.24 ID:RvuSGlQFi
自分が下衆下劣なハード戦争代理戦争に参戦しているからと言って、
世の中のゲーマー全てが自分同様に参戦していると考えるとは
池沼極まりないではないか。
殆どの人間はそんなくだらないことには関わらないものだ。
912名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 05:26:48.50 ID:Izt6bTRY0
おまえ「も」?
>>905
直近の最高益の一つに貢献したことは確かでも討鬼伝だけでPSよって大勝利!
は強引すぎる気がする
新規47万は立派な数字だけど、それだけで株価が大幅に化けるかといえば…

こういうときだけソーシャルゲームをはじめとして他の要因は無視するんだよな。
913名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 05:46:06.96 ID:Izt6bTRY0
後、カラオケ云々も何でそこまで好むんだろうか
センセよっぽどカラオケになんか含むところあるの?
914名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 09:26:57.66 ID:18mC2jWj0
>>913
センセイがカラオケで盛り上がれるような友達なんていないっしょ。
915名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 09:42:48.32 ID:RIpBFgWR0
鶴見六百さんとかいるじゃないかw
916名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 10:03:25.86 ID:dFa28akRO
多根さんだって一周回って心配してたから声をかけたら来てくれるかもよ
917名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 10:28:14.00 ID:ALjBmR6b0
このスレって障碍者を延々バカにしてる酷いスレだよな
ダウン症の患者を延々馬鹿にしてる様な最低の人種
918名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 10:32:01.67 ID:tFcacu150
障碍者をダシにしてスレを貶める>>917は真のクズ
ダウン症患者を見下してるマジキチのクズです
919名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:00:31.84 ID:3GCSeZ1Y0
>>918
だから障碍者を馬鹿にしてるおまえらはクズだと言っている
このスレが気持ち悪いのはそういう理由。
ネットだからと言って障碍者を馬鹿にする権利はないんだぞ?
920名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:05:13.06 ID:UeUSFwhw0
あんな糞ブログを何年も続けてるのは、障碍者か精神障碍者しかいないわけで。

そんな可哀想な人間を何年も馬鹿にし続けるのは、人間としてクズだよ。
おまえらの事だよ
921名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:06:13.62 ID:ARp3l+rG0
DAKINI先生を障碍者扱いとか酷いなw
922名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:20:09.49 ID:/GyVLqzF0
※先生のことをそんな風に言うのはほぼホッカイドー君だけです※
923名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:22:28.58 ID:tFcacu150
障碍者に一言も触れていないスレで突然「障碍者をバカにしてるクズども」と罵る>>917>>919-920
どっちが見下してバカにしてるやり方かは一目瞭然

障碍者をダシにして粘着する>>917>>919-920は真性マジキチのクズ
shineばいいのに
924名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:49:16.11 ID:JTCFut1v0
先生と無関係と装う事が無理だから「アイツはキチガイ」「あいつは障碍者」と
勝手に認定して、先生を被害者に仕立て上げて自分の擁護を正当化させようと言う
実に浅はかな戦法だよね。
だいたい多根氏ぐらいしか素性が分からない先生を、どこでどう知って擁護するのかと。

火に油どころか、ガソリンや火薬放り投げてる状態ですよw
925名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 12:15:08.07 ID:e7Sqr5Qf0
このスレにずっと書き込んでる人って、現実では虐められてる人なんだろうね
だから自分よりも弱い人間をネットという反撃を喰らわないメディアでいじめる
926名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 12:19:34.62 ID:/GyVLqzF0
てんちょー、話のすり替え入りましたー!
まあ言ってることは同じなんですけどね。
927名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 12:19:43.00 ID:ARp3l+rG0
根拠のないレッテル貼りもいつものパターンですね
928名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 12:38:17.52 ID:ABMcySN90
荒らしの人って先生じゃないの?
先生って自分の事はクズとか障害者って自覚なさそうだから、ここに来ても「DAKINIは障害者」って言わないと思う。
929名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 12:38:29.00 ID:z5gmg2LJ0
反撃ならされてるじゃん。
漫画とかによくある「腕をグルングルン振り回してる奴の頭を抑えてる図」だけど。
930名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 12:59:36.43 ID:JTCFut1v0
>>928
DAKINIなんて中の人にとって、はあのブログでの人格でしかないから
別人格や中の人本位になればどんなに貶そうが問題無いんですよ。
中の人と違うんだし、使えるコマならどんな使い方してもいい。

 …とまあ、自作自演で他人格を操る(出来てないけどw)荒らしは
良くこういう行動をするだよね、
普通の人は人によって多少振る舞いや演技が入っても自分は自分なので
こういうあらしの特異な感覚は分からないと思う。
931名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:19:36.19 ID:yBFg9ku/0
>>930
詳しいな。
おまえ荒らしするだよね
932名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:31:00.63 ID:tFcacu150
するだよね?母語は日本語じゃないのかw
今日は単発でいく作戦なのか?w
933名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:39:15.70 ID:mouGv9/X0
障害者はコーヒーの味もわからなれなくなります
934名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 17:00:05.54 ID:8ZJDS3FH0
自演までして粘着してどんどんクズになっていくホッカイドーくんは
今日もスレ住人に負け続けます
935名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 17:03:43.61 ID:xpiR3fgx0
>>934
うわー!おしマイケルー!

スレ住人が勝ち続ける?
はいはいそうだね。無敵だね
936名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 17:08:02.27 ID:c9iJzC5f0
今週はWiiU2999台売れたな!

WiiUは欲しい人には行き渡ってウイニングランに入ってる
ってのもあながち間違いじゃないかもね
937名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 17:13:28.98 ID:tFcacu150
マイケルマイケルてそっちにも粘着マジキモイ
938名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 17:46:28.11 ID:mHwmJcgJ0
>>937
そうだね
939名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 17:47:37.30 ID:e9br2aVn0
>>938
そうだよ
940名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:13:26.50 ID:zDjz6Qia0
>>939
そうだね
941名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:18:35.21 ID:46y5muX1i
先生のコメント欄も、そうだね、そうだよの連続でいいと思うんだよな。
短ければ短いほど文章のクセが出にくいから自演がばれにくい。
な、先生、そうしろよ。
複数のキャラを演じ分けてるつもりにも、疲れただろ。
先生には、これからも、滑稽な踊りを踊ってほしいから、疲労困憊されたくないんだよ。
心配してるんだ。
942名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:19:50.33 ID:If6MH5pg0
きっちりIDだけは変えてるんだなw
変えてもすぐ分かるように書いてるのは一体何なんだろうなぁ
943名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:23:20.58 ID:PP1496Dh0
虚栄心とかの表れでしょw
誰にも気づかれなければ意味がない
本人曰く「釣ってる」そうですし

ま、気づかれてもこんな空しい粘着は嗤われるだけですが
944名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 18:52:10.01 ID:4lai166b0
>>943
そうだね
945名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 19:00:01.78 ID:V8sAYT3c0
WiiU売り上げ流し必死すぎ!
がんばれー!
946名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 19:40:10.68 ID:UJnkAJm90
自分が言われて嫌な事言い返してるつもりなんだろうなぁ
947名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 19:47:08.23 ID:/GyVLqzF0
これだけ単発がいて全部一人って逆に快挙かもしれんね
948名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 19:48:55.57 ID:txtHAqaU0
籠もってるだろうから周りに参考にする人間が誰もいないからね。
自分を参考に考えるしかないから、自分が言われて嫌なことは
相手も嫌がると思うんでしょう。
一般的には間違いではないなだけどねw

まあ想像力が皆無なので、周りに人がいても、そういうことには気がつかないだろうけど。
妄想力ではなあ。
949名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 19:56:03.78 ID:+suK5zvwO
そろそろ次スレタイトル案を
今回何かいいのあった?
950名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 20:00:06.28 ID:JTCFut1v0
脳内百万本ディレクターDAKINIの末路は知れたもの
脳内百万本ディレクターDAKINIはユーザー舐めるのも大概にしろよ
脳内百万本ディレクターDAKINIはホント、芸が無い。知恵が無い。
脳内百万本ディレクターDAKINIは現在に囚われて、未来を喪失する
脳内百万本ディレクターDAKINIはよっぽど世間を甘く見てたんでしょうね
脳内百万本ディレクターDAKINIはふらふらブレまくって、みっともない。
脳内百万本ディレクターDAKINIは何のポリシーも感じませんよ。恥ずかしくないの?
脳内百万本ディレクターDAKINIは自分自身を客観視せず
脳内百万本ディレクターDAKINIは適切な批判を受け入れず
脳内百万本ディレクターDAKINIは自閉モードに閉じこもる
脳内百万本ディレクターDAKINIが非現実的な路線に固執

ちょっと低調気味か?
とりあえず2つ目には「先生にユーザーなんて居るの?」とツッコミは入るがw
951名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 20:22:05.45 ID:H8h3ex+00
近いのは読者コメ欄ゲストか
でもペル…先生と響き合う読者だから厳密にはユーザーとも違うか
952名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 20:40:51.15 ID:XiYDb3wN0
>>950
7番に1票
953名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 20:42:21.53 ID:/GyVLqzF0
>>950
まとめ乙。5つめかなぁ?
954名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 22:23:24.26 ID:Erdss1Qx0
>>945
これは違う奴書いてるけどな
955名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 22:28:36.01 ID:Erdss1Qx0
スレ民「敗北を知りたい」

障害者 Dakini年収1300万

オマエラが敗北者です
956名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 22:33:08.97 ID:r7hAGg1Z0
つまり>>945以外のアレは全部単独なんだ
957名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 22:40:04.76 ID:Erdss1Qx0
>>938-940
この流れも知らんな
愉快犯が紛れ込んでるようだぞ
958名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 22:42:53.40 ID:V1ctDviv0
うむ、自白ご苦労。
959名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 22:50:25.85 ID:Erdss1Qx0
>>958
そうだね
960名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 22:52:25.67 ID:FLRQRCFg0
自分も五つ目かな
最近のセンセイは単純に汚い言葉つかって罵ってるだけだからなー
頑張って気の効いた皮肉言ったつもりになってた頃のキレが懐かしい
961名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 22:55:16.41 ID:S5yvgsL80
あの人みたいな言葉遣いになってる辺り
やっぱりあの人のことを相当嫌ってるんだろうなってのが伝わってくる
どう頑張ってもあの人になりきれる頭がないのが残念なところ
962名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 22:56:51.63 ID:S5yvgsL80
書いてから思ったが嫌ってるんじゃなくて、あの人になりたがってるのか
963名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 23:05:07.04 ID:YUCOoNiT0
>>950
5つめで
964名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 23:09:46.62 ID:JKzAzdJL0
ま、正直こんなとこに入り浸って荒らしてる暇があるくらいなら、
まだしもブログ更新したら?と思うけど
何も益を生まない不毛な作業としては、五十歩百歩ではあるが
965名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 23:14:18.83 ID:SMK2Z6cm0
>>964
おまえのその書き込みに益はあるの?
それこそセンセイと五十歩百歩だな
966名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 23:39:09.62 ID:PP1496Dh0
オマエモナー
ま、粘着荒らしてる分もっと質悪いけどなテメーはw
967名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 00:21:36.89 ID:ujadzhZji
広範な層に笑われているDAKINIに対して、擁護するのはひとりぼっち。
いつものこととは言え、惨めなハナシやねえ。
968名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 00:35:33.45 ID:O2oJX0Q80
自分の記事に「益がある」と信じてるっていうか「そうやって自分を騙さないといけない」のが、先生の見苦しいところであり滑稽なところなんですよ。
所詮俺の記事なんてゲハの名無し共と同じと開き直れればまだ救いはあるかもしれませんけどね。

まあ、そんな考えが出来るんならここまで拗れてないわけで。
先生を養ってる金が尽きるまで見苦しい踊りを続けるしかないんでしょうね。
969名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 01:44:17.10 ID:22Ma6uqIO
>>967
このスレ以外で名前見たことないけどなw
970名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 08:36:02.16 ID:3X6x40qs0
嗤ってるのこのスレだけだよね
争いは同レベルの者でしか発生しないとは良く言ったものだ
971名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 08:46:37.46 ID:L5s6iq3K0
良かった、先生は弱者じゃなかったんだね(棒
972名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 10:34:55.45 ID:TfXes4YN0
良かった、センセイは障碍者じゃなかったんだね(あそ棒
973名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 11:11:11.30 ID:gnOBfuJC0
センセイを貶すのか擁護するのか、スタンスすら固定できないのか
このクソ粘着はw

そもそもアホのやらかすことを観察するのがヲチスレなのに何を言ってるんだかなw
ヲチスレで「嗤ってるのは〜」とか、余所で言ったらフルボッコだわw
974名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 12:16:26.30 ID:O2oJX0Q80
俺には「沈黙する多数派」が居るはずだ→じゃあ、その人達はなんで君が貶されてるところに駆けつけないの?→自作自演
…っていう、このテの人にありがちなパターンだよな。

>>973
相手の物言いを鸚鵡返ししてるだけだからね。こいつにスタンスなんてなくて、何か言い返せればそれで良いってだけなんだよな。
先生みたいに。

前にこいつと議論してみたけど、コピペ改変っぽい文章・稚拙な論理・無根拠な物言い・突然のレッテル貼り・読解力のなさと酷いもんだった。
先生と話してもこんな感じなんだろうな。
こいつが先生をあの手この手で助けようとしてるのも、「同類相憐れむ」ってやつなのかねw
975名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 14:42:45.10 ID:Tqr+xmvS0
そもそも、なんでこのスレに粘着してるんだ?
関係者かなにか?
976名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 16:04:16.25 ID:UwiKpr9O0
だから言ったでしょ。
障碍者虐めは見ていて気持ちいいものじゃないと
977名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 17:36:16.40 ID:nap23pw10
頭が障害な奴に言われたくねーw
978名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 17:52:37.78 ID:hbAUz1nX0
劇団ホッカイドーくん

先生って一応PSPやDSは持ってるんかね?
PS3,Wii,XBOX360は持ってたよな?ソフト買ってる様子はあまりないが
979名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 18:43:34.95 ID:KbOlMPbf0
>>978
PSPは鉄槌鉄槌やってたくらいだから持ってなきゃおかしい
DSもDQ9は感想を述べていた、なぜかすれ違い地図などに一切言及しないという不可思議なプレイだったが
荒野のまっただ中ででもプレイしてたんだろうか
980名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 19:04:49.25 ID:v8J2THLqi
すれ違いはともかく配信クエストに言及しないのはおかしい。
あれをやらないとドラクエIXの魅力は半分も味わっていない。
981名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 19:46:28.94 ID:N+HNKbLt0
とりあえず先生が障碍者というソースを持ってこなきゃなぁ。
どうやって知り得たのか、先生との関係は?も含めて。
じゃなきゃ彼の主張は成立しない。
982名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 19:50:14.96 ID:zWL4lCkP0
脳内百万本ディレクターDAKINIはよっぽど世間を甘く見てたんでしょうね
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1382698139/

次スレ無事立てられました。
983名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 19:55:21.20 ID:TuriFodr0
>>982
乙おつ。
984名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 20:33:04.42 ID:NPj/3Aeo0
>>977
まーた障害者イジメか
最低だなおまえ
985名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 21:05:10.36 ID:nap23pw10
ホント芸がねーなこのクズは
自分が一番障碍者をバカにしてるくせによ

障碍者をダシにして粘着とかマジでゴミだぜ
986名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 22:58:30.17 ID:NPj/3Aeo0
>>985
頭が障碍とか自分で言ってるのにね
アホというか哀れというか
987名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 23:04:17.56 ID:NPj/3Aeo0
988名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 23:14:18.49 ID:nap23pw10
もう何言ってるか分かってねえなw
勝手にセンセイを障碍者障碍者と連呼する自分が一番ゲスだろ
マジキチ
989名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 23:24:29.98 ID:NPj/3Aeo0
>>988
障碍者障碍者と連呼してるのはどっちだよw
おまえもDAKINI同様障害者だな
指先一つでダウン症wwww
990名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 23:28:44.44 ID:nap23pw10
批判してこれである>おまえもDAKINI同様障害者だな
自分が言ったことすら分からないマジキチ
991名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 23:38:38.84 ID:NPj/3Aeo0
>>990
必死だねえ
おまえDAKINIか?w
992名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 23:39:22.32 ID:NPj/3Aeo0
>>990
ホラ、 >>987 でも見て落ち着けよ
宗教っぽくて心が落ち着くぞ
993名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 23:40:13.68 ID:f5MsMOv+0
トムとジェリーがいるスレ
994名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 23:41:01.05 ID:NPj/3Aeo0
http://iup.2ch-library.com/i/i1043111-1382707044.jpg

宇宙人でも呼び出すか
我が名は火の玉大王也
995名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 23:42:55.32 ID:v8J2THLqi
ほら、もう次スレ立ってっぞw
996名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 23:57:51.76 ID:9Bw5eziD0
ひろくんと同類のようだな
997名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 00:51:46.40 ID:VpmgxVON0
先生が滑稽なのは「凡人が必死に狂人を演じている」ことに尽きる。
その点はホッカイドーくんも同じ。だから同類相憐れむなんだよね。
998名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 01:10:01.74 ID:HpcAE6Q30
ただのお馬鹿さんにしか見えないからなぁ
999名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 02:06:07.57 ID:Em+nTVti0
うめますね
1000名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 02:06:38.54 ID:Em+nTVti0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。