GTA5、発売初日の売上額が8億ドルを突破

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://www.choke-point.com/?p=14768
Take-Twoは18日、『Grand Theft Auto V』発売から24時間における全世界での売り上げが、約8億ドルに達したことを発表した。
Take-Twoによると、この数字は発売24時間の数字としてはTake-Twoと『Grand Theft Auto』の両方にとって最高額となる。

http://www.4gamer.net/games/142/G014258/20130910026/
イギリスの総合エンターテイメント誌「Metro」によると,Rockstar Gamesはグランド・セフト・オートVの開発や宣伝・広報の予算に
ゲーム史上最高となる2億6500万ドル(約264億円)を費やしており,100時間近いゲームプレイが楽しめるという。
かつてない規模のビッグプロジェクトだが,膨大な制作費に見合った豊富なコンテンツが楽しめることは間違いないだろう。
2名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 08:16:55.13 ID:vfYuQDwJ0
1本50ドルとすると1600万本か、もはや異次元だなw
これなら後二世代分くらいは倍プッシュ出来るな
3名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 08:28:57.82 ID:Fu+1c9xS0
鉄板すぎてフーンな感じ
4名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 08:30:38.68 ID:tjoi0vqgO
>>2
今がコンソール普及数が最大になる時期だからなだけで、
次作は現行機が衰退して次世代機に移行するから予算規模は今より大幅に縮小する
3年後に次世代機がどれだけ普及してるかどうか
5名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 08:32:40.61 ID:tjoi0vqgO
まあゲハで据え置き全滅論唱えてるアホがこれ見てどう思うか知りたいが
6名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 08:34:10.01 ID:CYqKb1EM0
そのころ国産タイトルは
7名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 08:34:33.53 ID:M0VkU+va0
>>4
また5年後じゃねーのw
8名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 08:34:57.67 ID:CEzhMj1a0
日本じゃもう据え置き需要が枯れてるのはたしかなことじゃないか
9名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 08:35:01.83 ID:WH4HfhNF0
確かにそらなりに面白いけどそんなに売れる程なのかと思ってしまう
10名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 08:36:35.43 ID:Fu+1c9xS0
海外は面白いかどうかよりまず凄いかどうかで判断されちゃうからなあ。
11名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 08:37:25.75 ID:bDXlqbES0
すげえあっという間に費用回収かよw
12名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 08:37:29.97 ID:rMqBzh0u0
ここの会社にGTAの銀魂バージョン作ってほしい
13名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 08:38:03.34 ID:jTx2mNW50
初日で制作費回収したのか
14名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 08:38:13.81 ID:z7PrKSfj0
>>10
そのあとクソだとフルぼっこだが、このクラスだと広告費が半端ないから金もらってるとこは下手に扱えんからなファミ通しかり。
15!ninja:2013/09/19(木) 08:39:55.32 ID:mr2u78ls0
全滅してるのは日本だけだろ
16名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 08:41:11.61 ID:Y7mPHB43i
>>5
むしろ1本辺りの売上が増える分
ソフトの数が減るほうが
全滅論につながらね?
17名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 08:42:27.40 ID:TY6flt1u0
MH4が2日間で約1億2000万ドルの売上であることを考えると
いかに怪物じみた売上かも理解できると思う
18名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 08:42:30.35 ID:tspabLov0
>>6
モンハンが2日で1.1億ドルだな
19名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 08:42:54.30 ID:muenwHVH0
初日で売上8億ドル突破とか世界のモンスターが凄すぎる
まさに怪物ゲーム
20名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 08:43:50.35 ID:/pSIYXlG0
>>10
ジャップだけ糞ゲーモンハンしてるもんね...
もうなんかの宗教みたいだよね
21名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 08:46:34.92 ID:up93S6JR0
すごいな
海外は作り込めば作り込むだけ売れんるんだな
22名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 08:46:56.98 ID:0yxkiz7u0
PC版が出たら買います^^
23名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 08:48:34.35 ID:tspabLov0
>>21
GTAというブランドあってこそ
他のタイトルならここまでの金はまずかけられん
24名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 08:49:16.43 ID:rMqBzh0u0
>>21
PC版もあるしそれが売れるからできることなんだろうね
と思ってた時期もあったがGTAが抜けてるだけで潰れてるとこも結構あるんだぜ
25名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 08:49:31.47 ID:RnbS3trF0
ジャアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwww
26名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 08:57:32.18 ID:Anbg514A0
GTAというブランドがあるから、こんだけスゴイ結果になるんだろうね。
他が真似したくても、とても無理だね。
スクエニもSleeping Dogsを作ったけど、大赤字だったし。
27名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 08:58:37.89 ID:z7PrKSfj0
>>23
スピンオフやテイクツーの他のやつでもかけられんな。

予想より下回るとダメな開発費インフレゲーになっとるな。

前作の4倍くらいか、制作費は。

GTA6とか400億ぐらいいっても驚かんなww
28名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 08:59:07.79 ID:tnqHHYeu0
>>5
据置全滅って日本の話だろ、これは関係なくね?
29名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:04:12.49 ID:SZ52pkQa0
これが本当の収穫期ってやつだよな
30名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:04:12.69 ID:wHiXNfmhO
>>26
でも結局最終的には任天堂を超えられないじゃん
年齢制限あるし無かったら無かったで売れないし
31名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:05:15.88 ID:I5kNQcV90
日本じゃWiiU版が1番売れるだろうな
32名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:06:46.55 ID:YNt5FJ1j0
1500万が限度だね
3000万6000万本級には絶対なれんソフト
33名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:09:21.34 ID:3mgJuZSx0
んなもん言ったって1000万突破ソフトなんてどれぐらいあると思ってんだ
34名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:12:20.04 ID:tjoi0vqgO
>>16
一強全弱はオンの成長システムによる囲い込みの話な
これだけの数を捌けるって事はカジュアルにも広く普及してるってこと
英国ではBOが持ってた初日売上の歴代最高記録を更新
製作投資額248億も歴代最高
全据え置き普及台数自体も世代を重ねるごとに右肩上がりで拡大してる
金額ベースでも普及数ベースでも、据え置きが史上最高に伸びたのが今世代
世界ではね
日本は蚊帳の外
35名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:15:18.50 ID:jDXG6PWL0
>>26
SLEEPINGDOGもTOMB RAIDER新作もヒットマン新作もスクエニの目標値が異常にたかすぎて未達なだけで赤だったかどうかははっきりしてない。
本数的にはかなり売れてる。
36名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:16:00.06 ID:kU+/ukBf0
でも、マリオは超えられないのよねwww
37名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:16:37.24 ID:h5X1T7XM0
>>17
そう書かれると逆に凄いと思ってしまう
38名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:16:50.81 ID:z7PrKSfj0
>>32
SEX&violenceがメインに来ると一定数で止まるからね、それは仕方ないだろう。上がり続ける開発費がネックだが。
39名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:17:04.56 ID:jDXG6PWL0
>>36
最近のマリオは超えてるんじゃないか。
40名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:17:16.02 ID:SZ52pkQa0
Z指定のソフトがマリオ超えたらそれこそ世界がヤバイwww
41名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:17:36.95 ID:82b9+ArA0
マリオを超えてからでかい面しろよなwww
42名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:17:41.32 ID:Feau84bX0
wiiスポってこれの何倍も売れた訳だろ改めて凄いなと思う。
43名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:18:04.10 ID:HVjm7lNbO
豚涙目w
モンハン4の売り上げで大喜びしてたけど上には上がいたね
44名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:19:44.58 ID:kU+/ukBf0
>>35
眠り犬やトゥームレイダーが赤字の原因とスクエニも言ってるし、ニュースにもなってる
お前のレスより、よほどはっきりしてるだろwww
45名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:20:29.84 ID:z7PrKSfj0
>>40
全米ライフル協会がゲーム規制を法案化するため本格的にアップ始めてしまうーwww

神奈川県もアップ始めるーwww
46名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:21:24.15 ID:DjmnzlkQ0
マリオを超え〜が出るってことは今現在の日本は駄目駄目ってことじゃねーか
マリオを超え〜はつまり昔は良かったと言っているようなもの
47名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:22:21.61 ID:82b9+ArA0
>>46
すぐにポケモンが抜くしハイ論破
48名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:25:10.75 ID:6h5ta42u0
3の次のやつの海外版買ってちょっとしかやらなかったくせに
3の日本語版買ってしまって、やっぱちょっとしかやらなかったなぁ
どんな風に進化してんだろ
49名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:25:41.00 ID:sBq8+Y7S0
>>44
あれ、どう考えてもFF14のせいだと思うんだけどね…
50名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:25:49.05 ID:tnHWu9p00
任天堂の上位ソフトってバンドル詐欺で水増しした数字のソフトばっかじゃんw

売上金額ベースでは実質的にWiiFitがTOP。
newマリWiiは単純計算で1400億ドルくらいかな。
バンドルされてなかったとしたらこれだけはGTAやCODといい勝負出来るかもしれない。
他はフルボッコ惨敗だけど。
51名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:27:19.27 ID:xsTIUjRC0
モンハン煽ってる奴はアホか両方遊ぶっての
52名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:27:25.84 ID:eA1vW5VF0
>>50
あれ?ポケモンやマリカーは?
あれ3000万本くらい売れてるやろ
53名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:28:11.49 ID:AHHRMOXO0
イギリス発という意味では
ビートルズ以来の成功だなw
54名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:29:15.91 ID:c35XB1pG0
こういう数字見ると、海外優先の気持ちはわかるよね・・・
55名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:29:20.31 ID:fpYiwUPp0
>>42
7700万だな
GTA5は今回ViceCity並の売上上げた
毎度のことで大げさに騒ぐことではない
逆に膨らむ開発期間と開発費で過去作と同じ売上なのが問題
56名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:30:47.73 ID:82b9+ArA0
日本はもう無理、こんなゲーム出せない。
マリオ路線で頑張るしかない。
57名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:30:52.28 ID:HVjm7lNbO
マリカが同じような売れ方するようなら認めるわ
初動でドカンと売れるってことはそれだけ皆が発売を指折り数え楽しみにしてた作品ってことさ
58名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:32:31.85 ID:05T0iPat0
温度差言うけど日本でも50万本売れてるんやで
市場規模としては物足りないかもしれんが
59名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:32:43.94 ID:wHiXNfmhO
ところで格闘部分は進化してんのかな
昔と比べればブリーやWは大分マシになったけどさ
格闘がもうちょっと面白ければ最強なのにね
60名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:33:52.34 ID:eA1vW5VF0
ガンホーならパズドラマネーで2.3本作れるな
61名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:35:00.01 ID:z7PrKSfj0
>>59
格闘部分に力入れると開発費や開発時間がもっとかかりそう。

カプやセガのやつでも引き抜いたら良いかもしれんな。
62名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:35:00.87 ID:9InKVfPa0
カプコンの年間売上ぐらかな
63名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:35:19.42 ID:9hDWUs7rP
日本の次世代ハードの発売が後回しになるはずだわw
64名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:35:20.21 ID:J0A5lMzr0
GTA4が今2500万本くらいだった?
65名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:36:02.90 ID:05T0iPat0
>>57
ニシくんにとってはジワ売れするソフトが宵ソフトだから……
66名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:36:47.74 ID:z7PrKSfj0
>>60
そうおもうとソーシャルはんぱねーな。
67名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:36:49.39 ID:tnHWu9p00
>52
ポケモンは一番売れたGB時代の単価が安かった。 
マリカはバンドルでばらまきすぎ

国内だとスマブラと同程度のIPでニューマリWiiに売上で大きく水を明けられてるのに
バンドル乱発の世界売上だと逆転してるって時点でおかしい。

3500万も自力で売れる力あるならWiiUとかその期待値だけで売れるレベルw
68名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:36:50.31 ID:eA1vW5VF0
いや、それはそうだろ
69名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:38:26.73 ID:z7PrKSfj0
>>64
それ全部の出荷数じゃなかったっけ!?
70名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:38:37.23 ID:eA1vW5VF0
>>67
バンドルだと何がいけないのか分からんな
国内でもマリカーはハードの売上トップになるくらいのタイトルやで
Wiiまではそうだった
71名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:39:25.35 ID:4EZY2fo7i
なお日本人はモンハンが200万売れただけで舞い上がっていた
72名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:39:52.85 ID:z7PrKSfj0
>>71
じゃあおまえはなに人だ。
73名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:40:20.43 ID:82b9+ArA0
日本はもう無理、こんなゲーム出せない。
マリオ路線で頑張るしかない。
74名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:40:44.54 ID:eA1vW5VF0
>>68>>65に対して
75名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:41:16.83 ID:vvGiZ8d70
>>35
特にトゥームは400万以上売れてシリーズ最高クラスの数字出したのにな
これで業績不振の原因として槍玉にあげられるって凄いわ
一体どんだけ売れると思ってたのかスクエニに聞いてみたい
76名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:41:40.81 ID:kU+/ukBf0
神奈川県に規制されるぐらいの暴力ゲームが、マリオに喧嘩売るとはいい度胸だな
77名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:42:07.38 ID:NZLBnl/uO
こんなスレでまで任天堂煽りなんだな
虎の威を借る狐にも程があるだろ
78名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:42:54.31 ID:wHiXNfmhO
>>71
いや、GTAが日本でトップクラスに売れてるならその理屈も通るけどさ
結局、言語の違いじゃねーか
そこはしょうがないだろ
79名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:42:58.05 ID:J0A5lMzr0
>>69
検索したらこんな感じだったわ

2011年3月には2,000万本セールス間近であることが伝えられた『Grand Theft Auto IV』ですが、
新たに本日行われたTake-Twoの2013会計年度Q1の業績報告会にて、同作の売り上げが
2,500万本を突破したことが明らかにされました。

http://www.gamespark.jp/article/2013/07/31/42415.html
80名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:43:11.48 ID:z7PrKSfj0
>>73
260億も突っ込めるのは英語圏相手じゃんうぃと無理だし、売れているシリーズで最低限の数が見込めるから出来る事だな。

新規IPで同じことやっても海外もかなり保守的だから確実に死ぬな。
81名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:43:13.16 ID:4EZY2fo7i
>>72
モンハンをやらない日本人だ
GTAもやらんけどな
82名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:43:23.11 ID:05T0iPat0
>>70
Wiiスポーツとかのバンドルってキャンペーンとかじゃなくて日本以外ではいつ買っても絶対ついてくるソフトだからなあ
買うソフトじゃないんだよ
3DSの顔シューティングの売上が2000万本!とかと変わらん
83名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:43:29.42 ID:6tEBRURc0
>>5
海外全滅論唱えてる奴は少数だと思うぞ

国内はほぼ無理だろうって事で
だからSCEも日本見捨てたっぽいわけだし
84名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:44:09.11 ID:VTscFkCj0
>>73
活きの良いインディーズはむしろ欧米の方が多いけどな……
85名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:44:34.95 ID:eA1vW5VF0
>>82
それWiiスポーツだろ?
http://us.playstation.com/ps3/systems/gta-v-bundle.html
ちなみにGTA5もバンドルは出している
86名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:45:20.20 ID:82b9+ArA0
日本はもう無理、
ユーザーが全然能動的にゲームしないもん。
コミュニケーションツールとしてのモンハンドラクエ。
そういったユーザーに対して売れるように作るメーカー。
終了、完全に終了。
87名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:45:40.65 ID:z7PrKSfj0
>>81
ゲーム業界不景気なんだし、景気の言い話は良いことだぜ!?
なんせ小売りはジョジョで物凄い赤字出した直後だしな。

とりあえずは金が回ることはいいことかと。
88名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:46:15.61 ID:cLYURp/X0
newスーパーマリオブラザーズ 3038万本
newスーパーマリオブラザーズwii 2788万本
マリオカートWii 3191万本

まあ全世界だと3000万本級=マリオか
まあ据え置きハードが売れなくなってきているから
今後これだけの売上を出せるソフトは早々現れないだろうな
89名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:48:17.00 ID:z7PrKSfj0
>>79
世界で見るとやっぱりPC需要も高いなぁって思うわ。
コンシューマーで軽く遊んでPCで完全版&MODでさらに遊ぶやつもいるからさらに売れて行くからなぁ。
90名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:48:33.34 ID:EEd5aL+p0
>>88
それ累計だろ?
91名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:49:51.13 ID:kuNPmQPKi
>>88
据え置きハードの売り上げは下がるどころか上がっている
92名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:50:24.60 ID:fIQzGkHV0
ニシよ
これが世界のゲームだ
93名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:50:44.23 ID:eA1vW5VF0
>>90
累計で何があかんの
94名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:50:57.67 ID:AgPbUA3w0
日本では30マン級だから、さほど影響ないんだけどな
95名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:50:58.79 ID:cLYURp/X0
和ゲーは終わった終わったとか言ってる奴は
自社ハード(ソニー(笑))を中心に考えるなよ(笑)
その思想【韓国人】みたいだぞw
96名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:51:42.12 ID:fIQzGkHV0
据え置き全滅論www
あ、日本限定でしたねw
97名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:52:11.39 ID:cLYURp/X0
>>90
まあGTA5は累計だとこれに届かないかもねw
98名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:52:17.30 ID:z+1/lMCB0
何年も前のwiidsバブルの話してて虚しくねえの?
wiiuのマリオは200万本よ
99名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:53:29.83 ID:MquS+TQG0
>>86
これしかない需要みたいなところもあるでしょ
少なくとも日本のメーカーがこんなもん作ったらPTAが乗り込んでくるぞ
100名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:53:36.63 ID:hDypdlrZ0
ゲーム大国にぽんはどうなってしまうん
101名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:53:59.13 ID:kuNPmQPKi
中国開拓がうまく行けば
日本式ゲームも伸びるかもよ
102名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:54:42.84 ID:fIQzGkHV0
>>98
ニシは08年頃で時が止まってるからな
あの頃と比べるとソフト売り上げが4分の1までに落ちてるのにね
103名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:54:55.19 ID:vznZ7C8V0
モンハンのシリーズ総合売り上げ=GTA4の売り上げだからな
やっぱすげーわ
104名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:56:16.06 ID:NZLBnl/uO
WiiDSはバブルだからジョガイジョガイ
105名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:56:24.68 ID:tnHWu9p00
マリカセットも150ドルとWiiリゾセットと同じ値段で売ってたんだよね。

>85
そのGTA5はソニーの持ち出しじゃないかなw
これお買い得すぎるよ。
500GBモデルでGTAもついて+20ドルって
日本で言う箱の神バンドル級じゃん。
106名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:59:19.31 ID:x9nZujjm0
別にチョニーの手柄じゃないからw
107名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:01:20.33 ID:fIQzGkHV0
タブコンで遊びたいからWiiU版買うわ
108名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:01:33.77 ID:eA1vW5VF0
>>105
内情はどうでもいいだろ?
109名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:02:10.69 ID:3GEHSQni0
カイガイカイガイか
売国民だの非国民だのと口汚く罵り続けてきた人々がよくもまあ
110名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:02:16.93 ID:eA1vW5VF0
>>98
モンハンが初週200万ですまんの
111名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:04:46.71 ID:iTwzHVBL0
出来はどうなの。
112名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:05:14.77 ID:fIQzGkHV0
ニシはコクナイコクナイとしか啼かなくなったなw
MH4が200万(ドヤァ
113名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:05:39.70 ID:kU+/ukBf0
モンハンの後には、ポケモンが控えているからな。公開処刑はまだまだ続くぞ、ゴキブリwww
114名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:08:10.06 ID:IGea5+C+0
>>85
それが日本でも出てたら俺買ったろうな
箱○しか持ってないし、PS4も箱oneも来年だし、一方でエースコンバットが気になってたし
どうして日本だとGTとかトルネみたいだどうでもいいセットしか出ないんだろうなあ
115名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:10:05.35 ID:eA1vW5VF0
セカイセカイでもミリオンが1本もないVITAちゃん…
116名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:10:29.49 ID:IORZ8CnU0
日本も据置頑張れや!
GTA5ほど金掛けろとは言わないからさ
117名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:11:13.98 ID:jcF3tgTl0
ジャップはこういうの見ると洋ゲー()洋ゲー()呟きながら現実逃避して内に引き籠もるからなwww
118名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:12:32.38 ID:F0j8XL66i
俺の年収の0倍か
119名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:13:34.26 ID:3mgJuZSx0
>>34
えっ右肩上がりってあのwiiが最大の功労者だって認めてるグラフのこと言ってるの?
箱とPSのユーザーの分散を考慮しても一割程度減ってるんだけど次世代でどう増えるの?
120名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:14:10.21 ID:82b9+ArA0
>>116
もう遅い

それを嘆いたら非国民
121名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:15:37.71 ID:WUd6QKMI0
日本人じゃないな
お前
122名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:17:09.10 ID:ub5DxrUq0
>>96
日本はPS陣営が火を付けて回ってるからな
海外は箱が強過ぎて燃えないだけで品質の悪いネット無料とかで
焼畑はやってるだろう
箱が燃えたらゴミも一緒に燃えるよ
123名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:18:18.35 ID:82b9+ArA0
日本も据え置き頑張ろう

あのさぁ
モンハンは200万よ200万
どこの馬鹿が金掛けて据え置きにソフト供給しようと思うよ?
わかる?
124名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:21:25.60 ID:O7zloPzr0
すげぇな
ゲームって発売初日に一番稼げるエンターテイメントじゃねーの
125名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:24:46.49 ID:vMTlI1E/i
二億ドルかけて八億ドルの儲け。バクチだなー。日本じゃ無理だよー
126名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:25:07.45 ID:fIQzGkHV0
初動売り逃げの和ゴミと違ってジワ売れするしなぁ
まだまだ期待できる
127名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:28:05.60 ID:3GEHSQni0
メーカーの話だと日本人は据置機を使ってないそうだからな
性能が上がりネットを介してデータ収集できるようになったからこそ据置派は涙目なわけだ
128名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:28:43.43 ID:eA1vW5VF0
>>125
売上なんで儲けじゃないけどね
129名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:30:25.13 ID:ub5DxrUq0
Vitaが売れない理由も焼畑する畑が無いからかもな
モンハンも3G必須とかにして燃やして肥料にした可能性が
あるから逃げだしたのかも
130名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:30:56.36 ID:3mgJuZSx0
>>126
そもそも海外だと返品制度があるからそういう売り逃げするようなところはほとんどつぶれてるんじゃないか
131名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:32:23.34 ID:eA1vW5VF0
>>130
朝鮮ゴキに日本語は通じないよ
132名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:33:56.69 ID:fIQzGkHV0
タブコンでクラクション鳴らしたりカーステ流したりマップ表示させたりしたいからWiiU版買うわ
133名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:35:33.30 ID:kuNPmQPKi
>>129
ポケモンの客が欲しかったんだろうよ
134名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:36:41.09 ID:NdYSdT5+0
マップを手元に表示するメリットを教えてくれ 
135名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:37:10.63 ID:B+nNdzSn0
日本よ、これが洋ゲーだ
136名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:37:25.32 ID:EEWRlcAi0
ソフトの値段が違うけど、157万本ってモンハンと同じレベルじゃないか。
これで予算回収できるの?
それとも数字、計算が間違ってる?
137名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:37:51.63 ID:bxBTPlaz0
>>83
俺個人にとっては寧ろ嬉しいがな。弱小和メーカーはとっとと据え置き撤退したほうがいいと思う。結局大手メーカーと洋ゲーしか買わない俺には関係ない話だし。
138名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:39:21.33 ID:GkHaYded0
これってもう開発費用分は回収できたって感じか?
139名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:39:55.48 ID:SY1Xy6CS0
>>136
英国だけだからそれ
パッケ6000円で計算して1333万本売れたことになる
140名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:41:21.68 ID:DD5vhuQ90
>>136
良く読め

開発、宣伝費 2億6500万ドル
初日の売上 8億ドル

余裕で回収できとる
141名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:42:30.77 ID:A0oAWn4w0
ワールドワイドは手間も費用もでかいが当たった時もでかいね
142名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:42:32.62 ID:KQmmwsfN0
世界でこんだけ売れて日本ではそこまで数字行かないんだよな
そら日本だけ特殊扱いされるわ、ゲーム業界終わってるもん
143名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:42:49.45 ID:pgwKBVN60
どういうゲームなの?どうせ金ががってる大半はグラだけでしょ?
日本にグラブームあったのはもう何十年前だ?
今はもう、リアルだねだから何?って境地に入ってるのが日本。
後進の海外も同じジレンマに陥ると思うけどゲームにどんだけ黒字かしらんが一本のゲームに二億とかバカスとしか思えない
144名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:44:30.36 ID:eA1vW5VF0
>>140
だから何で売り上げで比較してんのw
145名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:44:35.49 ID:0wqlV5yf0
こりゃ世界で一番売れたゲームの記録超えるわ
GTAは格が違う
146名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:44:38.18 ID:82b9+ArA0
>>143
GTAはPS2で大ヒットしたけど決してグラで売ってきたゲームじゃないんだ。
もちろんグラも凄いけど。
147名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:45:44.90 ID:DD5vhuQ90
>>143
今はインディーズやカジュアルも日本の比じゃないくらい
海外の方が盛り上がってるw
お前こそアホっすな〜
148名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:45:52.42 ID:eA1vW5VF0
>>143
マップだけ広くて犯罪できるゲーム
内容自体は大したこと無い
149名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:46:16.33 ID:KQmmwsfN0
>>143
なんでこの板にいるの?ってくらいなにも知らないんだなw
150名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:47:02.86 ID:+MrMEoXBP
一応WiiのNewマリは3000万超、DSのNewマリは4000万超
マリカー・スマブラ・Wii Fit・脳トレも軒並み2000~3000万で一応これを軽く上回ってる
151名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:48:36.18 ID:eA1vW5VF0
>>150
しかも開発費数億ドルなんてかかってないしな
開発費だけ高騰してドヤ顔するなんてアホよアホ
152名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:49:00.18 ID:7udZ4KrR0
モンハンで時代は携帯機!って騒いでた奴おるかー
153名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:49:21.50 ID:YKOQzYp80
この前のhaloの時だったかも思ったけど素直に本数で言ってくれた方が分かりやすいのに
154名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:51:09.45 ID:+MrMEoXBP
>>151
ただゲハで勝ちハードといわれてる3DSも未だに世界で3000万ちょいしか普及してないから
どうあがいても1000万本クラスは難しいんだがな
正直当時がバブってたとしか言いようがない
155名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:51:19.71 ID:pgwKBVN60
>>146
でもAVAとかそんな感じでしょ?
バトルロワイヤルってかナイフでグサグサ銃でズタズタ
他に何があるの?
リアルな人間の殺し合いに興味がないor嫌悪感を抱く日本人には洋ゲーは受け入れられないと思うけど
アメリカはそういうの大好きそうだよね
他の国はどうかしらんけど
156名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:52:05.51 ID:9w3Veb/Z0
オープンワールドは開発費めっさかかるしなぁ
ほぼ人海戦術だし
157名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:52:12.78 ID:z+1/lMCB0
>>143
思考停止してる豚の見本みたいなやつだな
158名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:52:57.63 ID:ho4+TFPlI
海外はゲームそのものが真っ当な趣味として認められてるからな。
日本だと大抵「いい歳してまだゲームやってんの?wwwwwwwwオタクかよwwwwwwww」とか「金払ってまでゲームするとか勿体ねぇ。スマホでいいやん。」とか「老若男女ゲーム経験関係なく誰でも楽しめるのがゲームってもんだろ……」
と、バカにされるけどね。
159名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:53:23.15 ID:kU+/ukBf0
>>143
犯罪者予備軍がやってる、犯罪暴力ゲームだよ
神奈川県その他で、有害図書に指定された極悪ゲーム
160名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:53:32.35 ID:yeYfeu500
このシリーズの良さが分らん
なんかいつもすぐ飽きる
いろいろできるってのがなんかだるい
161名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:53:57.76 ID:eA1vW5VF0
>>154
ポケモンなら「どうあがいても」ってレベルじゃないと思うが
162名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:55:17.14 ID:eA1vW5VF0
>>158
最後のは合ってるやん
オタクかよwって言われるのはPS系だけでぶつ森やモンハンは普通にみんな公言してるから
163名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:55:24.39 ID:6kpi6Jgl0
>>150
なんでこいつdsのnewマリ1000万上乗せしてるんだ
164名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:55:27.43 ID:Ntifp4tD0
ハブられはニンブタの独占です
165名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:56:11.11 ID:+MrMEoXBP
>>161
ブラック・ホワイトが1500万だからほぼ不可能だろ
DS時代でさえ国内比率が4割近かったんだから
166名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:56:38.11 ID:Ntifp4tD0
醜い任豚<マリオが〜ぶひー;;
167名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:56:49.82 ID:eA1vW5VF0
モンハンが唯一出てないハードVITAちゃんオッスオッス
168名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:57:07.84 ID:+MrMEoXBP
>>163
普通に勘違いしてたわw
169名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:58:27.84 ID:eA1vW5VF0
>>165
BWは国内500万、世界1500万だろ
4割って算数出来ないのか?

北米はポケモン出てから急激に伸びるし。
170名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:59:25.10 ID:oAKE5Kzi0
景気のいい話で

こういう話を聞くほど、次世代機への世代交代時に旧世代機を切れない感が強くなる
普及台数がなきゃ大きく売れんからな
171名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:00:02.78 ID:nVJYYoZtP
GTA出してもらえない豚ハード陣営はケチ付けで必死w
まぁ真のGTAレゴシティーが豚にはあるから要らないかw
172名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:00:27.72 ID:+MrMEoXBP
>>169
国内540、世界1470だから4割に近いんだがw
海外普及率が段違いに低い現状でどこまで高望みしてるんだよ
173名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:01:31.90 ID:BURTmcV10
プレイ動画見てておもうんだけど次世代機のPS4とかでもこのレベルのソフト作れるところってなかなか出てこないんだろうなあ
174名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:02:00.02 ID:82b9+ArA0
外人は根に持つからポケモンなんてもう買わんよ。
まずは糞みたいなwiiUを買わされてどうしてくれるかの説明が先でしょ。
175名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:02:06.83 ID:eA1vW5VF0
末Pちゃん食い下がるねぇ
北米市場の傾向くらい知っとこうな
176名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:02:21.43 ID:pEKh8wO60
>>172
海外のスロースターター市場のことは理解してるか?
DS出て2年たってもGBAの方が売れてた市場だったりするぜ?
177名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:03:08.86 ID:Ma6HRe6R0
マリオが3000万売れる時代も終わっただろ
WiiUは爆死だし3DSもDSほどは売れてないし
任天堂が意地張るの止めてスマホやPCに出せば億超えも余裕だと思うけどさ
178名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:03:24.15 ID:nVJYYoZtP
マリオも殺す世界大爆死wiiUnko
うんこはマリオキラー
179名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:03:37.09 ID:L9pYODAw0
これが日本じゃ1ミリ売れるかの市場なんだから次世代機最も後回しになるのも当然だわな
180名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:04:57.17 ID:nVJYYoZtP
過去の栄光に縋る世界大爆死ハードwiiUnkoの知的障害任豚
181名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:05:03.88 ID:0wqlV5yf0
>>159
GTAと殺人幇助は全く関係ないよ
これだってよくある強引な結びつけだし
http://japanese.ruvr.ru/2013_08_25/120186055/
182名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:05:07.68 ID:Ma6HRe6R0
グラフィックでもシステムでもシナリオでもバカさ加減でも日本のゲームは世界に負けてるからな
183名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:05:14.53 ID:5IUdJXm/0
>>179
書こうとしたら俺が居た
184名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:05:14.70 ID:3GEHSQni0
日本では次世代機版のみ発売する措置が必要だな
どうせ洋ゲーはマニアしか買わないから本体普及に利用したほうがいい
185名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:06:21.65 ID:fIQzGkHV0
DSWii時代で時が止まってる豚ばっかだな
186名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:08:16.16 ID:KQmmwsfN0
日本のメーカーはゲームの購買層の年齢を見誤ってる、だから売れない
想像より高めに設定した方がいいと思う
187名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:09:20.82 ID:eA1vW5VF0
だな、まさかPSからDSにモンハンが移籍するとはなw
188名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:10:25.13 ID:Ma6HRe6R0
あぁ国内でしか売れないモンハンね。。。。
189名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:10:52.21 ID:5i38CqKGi
>>5
それPS4じゃね?www
全然話題にすらならないクッソハードやん
190名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:11:06.24 ID:eA1vW5VF0
そのモンハンに全ての望みを託していたハードがあるらしい
191名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:11:44.08 ID:pgwKBVN60
PS系は萌え系も最近いまいちだし、人殺し系しか売れないハードになるんかね
日本じゃそりゃ売れなくなるわ
192名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:12:21.95 ID:BURTmcV10
日本で売れないからPS4も後回しなんだろうね、国産ソフトも期待できないだろうし
193名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:13:22.05 ID:kLUqeFeY0
海外はゲームじゃなくてVRがしたいだけだからなあ
現実じゃ出来ないことをするから楽しいのに、現実で出来ることしかできないソフトの何が楽しいのか
194名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:14:02.29 ID:ApS71VSY0
モンスター級だなw
195名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:15:58.94 ID:1+P4EKzt0
日本で据え置きは諦めろ
もう海外相手に勝ち目あらへん
日本人は携帯機でポケモンを隅っこで
グラなんてグラなんて言いながらやっているのがお似合いなんだよ
196名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:16:05.88 ID:kU+/ukBf0
>>188
すぐ後にポケモンが控えてるぞ。同じセリフが吐けるのか、犯罪者予備軍が
197名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:16:53.78 ID:eA1vW5VF0
>>195
海外でポケモンを買う1000万人に一言w
198名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:18:09.40 ID:QAtHCXrq0
モンハンの方がスゲーからw
199名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:18:48.89 ID:gA5PR5rs0
最近の欧米の売上ランキングに日本のサードのタイトルが全く出てこなくなった

PSWに閉じこもった結果がこれだ
これからは全てPC用も出してPC/PS3/360/WiiUのマルチにしろ
200名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:19:11.16 ID:Ma6HRe6R0
あぁ捕まえたモンスターに殺し合いをさせるゲームね。。。。
201名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:19:31.44 ID:BURTmcV10
ベタにガラパゴス化とかよくいうけど日本の文化ってほんとそういう感じになってきてるよね、すべての面で
202名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:20:16.48 ID:3GEHSQni0
>>195
洋ゲーはハリウッド映画、和ゲーはテレビアニメという感じか
おそらく日本人は後者を選ぶわ
203名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:21:05.01 ID:1+P4EKzt0
>>197
つまり据え置きも携帯機も充実している
海外最強と言うことですね
分かります
204名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:21:32.45 ID:pgwKBVN60
国産ゲームは任天堂、洋ゲーはソニーにはっきり別れてくれたほうがありがたいんだけどね
205名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:21:34.98 ID:5i38CqKGi
犯罪ゲーが売れちゃう市場ってのもヤバイけど…
206名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:21:48.71 ID:82b9+ArA0
まぁ逆に携帯機のソフトは国内ではたくさん出てるとも言えなくは無い。
207名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:21:50.94 ID:eA1vW5VF0
>>201
ガラパゴス化で悪いという理由にはならんのだけどな
その島の生態系でやっていけれるのなら
208名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:22:00.84 ID:+MrMEoXBP
>>201
その割に本家アメリカを抜いて世界一iphone依存度が高かったりよくわからん
良くも悪くもミーハー志向なんだろうな
209名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:22:32.79 ID:Ma6HRe6R0
でも3DSのショボいグラフィックで作って1500万売るポケモンの方が
300億もかけて作るGTAより利益率は遥かに上だろうな
210名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:22:59.63 ID:82b9+ArA0
>>201
漫画だけは普通に通用するしいつまでも世界のリーダー的ポジションだと思う。
211名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:23:30.26 ID:z7PrKSfj0
あれ、売れるだけのソフトはゴミなんじゃなかったけ・・・w
212名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:23:58.04 ID:6kpi6Jgl0
向こうはオッサンが主人公でフォトリアルなグラフィックなら
一本道でも売れるからな。
213名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:24:19.85 ID:BURTmcV10
>>207
それはおれも思うけどね、それでやっていけるなら
でもとんでもない方向に行ってる気がする
特に萌え文化とかアイドル文化とか
214名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:25:00.06 ID:6kpi6Jgl0
>>209
それは違う
大作なら据え置きのほうが利益はでる
単価の高さとROMのせいで携帯機は1本あたりの利益が少ない
215名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:25:11.78 ID:kLUqeFeY0
>>201
逆に言えばそれは個性ではあるんだけどね
流行りと周りに流され易い日本人は危機感を煽られて不安になるだろうけど、結局のところ好みの問題だから
216名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:25:41.20 ID:ApS71VSY0
GTAV本編だけで数十時間遊べてオンラインもあるからな
217名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:26:08.28 ID:k4vf9PtU0
スーファミのドット絵の頃は日本お得意の漫画やアニメのノウハウがゲームに活かせたかもしれないけど
3DCG の時代になって完全に映画的になって海外に太刀打ちできなくなった気がする。
218名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:26:18.07 ID:MquS+TQG0
>>205
そこなんだよね
日本は表現の規制とかでこういうゲームが実に出しにくい
技術やアイディアだけでは何ともしがたい思想や宗教というハードルがある
それもゲームも芸術であるという所以だけどな
219名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:26:27.83 ID:7V1lrm1+0
現実で銀行強盗できねーだろ
アウトローのVRをオープンワールドで体験する醍醐味のゲームだ
220名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:27:11.88 ID:FSnllSt30
ガラパゴスとか言ってるけど、
このゲームだって、アホみたいに金をかけて、
オープンワールドつくったシェンムーを参考にしたんでしょ。
221名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:27:52.73 ID:3yGc9DWJ0
余裕で開発費回収してるのか。ばけものだな
222名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:28:47.42 ID:BURTmcV10
しかしこういうリアルの世界をゲームの世界で表現するって夢があるよね、ゲームとしてどうなのかとかは別にして
223名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:29:29.89 ID:Ma6HRe6R0
>>214
ポケモンは任天堂の自社ハードに自社ソフトだからそこんとこうまくやれそうだけど
それでも携帯機は利益率は悪いんか
224名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:29:57.18 ID:pgwKBVN60
>>215
個性っていうか、それこそ日本の文化伝統なんじゃない
人殺しゲーが日本で大ヒットすることはないと思うし、
それでいいと思う
この系統のゲームの話してるやつとか、内心ドン引きだし
同僚にもいるけど、協調性なくて、こわいわ
225名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:30:12.33 ID:82b9+ArA0
>>221
すごいやろ?なぁ
こんなん任天堂にできる?
wiiU失敗したらだんまりの不義理な売り逃げをかました任天堂にさ?
なぁいいうかげんいわっちなんとかいうてくれへん?
226名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:30:39.21 ID:Zor7UIAz0
向こうは写実的な画面で銃が撃ち放題+ネットでの対戦があれば大方売れる。
たとえキャンペーンがLDゲームクラスの一本道であってもいい
227名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:31:07.26 ID:bDXlqbES0
アメリカはアニメ的な表現も長けてるよ
レイマンシリーズとかその亜流なんかがそうだけど
もう2Dゲーでも海外の方が上
ニューマリオは海外の2Dゲーに明らかに負けてる
228名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:31:15.08 ID:7L4QqG6p0
そもそも日本人は対戦より協力をすることが好きなんだろうな
229名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:31:24.90 ID:ApS71VSY0
人殺しは流行らないけど893ゲーは売れるよね
230名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:31:33.60 ID:KQmmwsfN0
>>224
どういうゲームか知らなかったくせになんで同僚の話にドン引きできるんだよw
231名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:31:44.00 ID:MquS+TQG0
>>219
そもそも銀行強盗したいなんて思うのが間違ってるザマスー!

スマブラだって問題になったくらいの日本左翼軍団だぞ?
日本が舞台のゲームなら完全に潰されるわ
ヤクザはお仲間だからおk、仁義の世界じゃけん
232名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:32:02.40 ID:eA1vW5VF0
>>222
本国の人には夢があるだろうな
日本人からしてみたら、つまらんが
233名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:32:14.04 ID:ijf+2cuY0
宣伝もすごいけどシリーズ続編でも売上を落とさずこれだけ売るのが海外の人気ゲームのすごいところだろ
いくらPS3・360の普及台数が一番多い時期と言ってもこれだけ売れるのはすごい
日本向けだけで売るようなゲームの続編ですらハードの台数上がっても売上落とすようなのばかりなのが今の日本サード
シリーズを育てる事すらもう出来てない
234名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:32:42.58 ID:82b9+ArA0
>>230
くっそワロタwww
ザ任豚www
235名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:33:06.00 ID:9jfWp9IC0
俺はガラパゴス豚なんでモンハン4で楽しむよ!
ああ残念残念
236名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:33:47.18 ID:V3WHTEUq0
据え置きの1本当たりの利益って高いんだよな
携帯機の1本当たりの利益って低いし、N社で出すと委託で雀の涙だしw

技術の差もセンスの差も広がる一方だね
237名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:34:30.73 ID:eA1vW5VF0
>>227
レイマンとかMDで出てた海外ゲーと変わらんやん
結局2Dではゲームデザインが重要になってくるから任天堂が強いんよ
238名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:35:19.36 ID:kU+/ukBf0
GTA5の販売に際して、PTAや各地方自治体の窓口に、通報しましょう
239名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:36:03.88 ID:ub5DxrUq0
ま、糞ニー信者が多い日本じゃどうにもならんね
ジョジョの初動見てもまともな市場だったら累計ミリオンは軽く行くはずなのにね
240名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:36:04.38 ID:qokTw9W60
これと同じクラスのFIFAとかBF4にもハブられてるのがWiiUなんだよねえ
241名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:36:30.21 ID:PE5qSYMi0
8億ドルんちゃうでっせ・・・・
242名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:36:34.59 ID:eA1vW5VF0
>>236
ナムコってそんなボッタなの?
243名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:37:08.16 ID:7L4QqG6p0
日本が海外に勝ってたのっていつからいつまでの期間なの?
244名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:37:25.05 ID:82b9+ArA0
海外は高水準なグラフィックゲーでもすぐに安くなって
廉価とかも豊富だよね、だからといって新作が売れないわけじゃなく
ユーザーにとっては良い環境だろう。
国内マジなんなんだよ、たけぇよまず、特に任天堂。
価格を維持したいのはわかるけどいい加減wiiUは損切りしろよ。
245名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:37:26.46 ID:Zor7UIAz0
>>233
GTAは相当特殊な例だよ。
246名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:37:34.43 ID:3yGc9DWJ0
>>237
新しいレイマン(ルイマン?)レジェンド評価高いし、やってみたらー
247名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:37:38.37 ID:MquS+TQG0
>>238
シャレになんねーからそれ
のれんくぐったアダルトビデオコーナーの片隅で売られることになるから
どんどんやれ
248名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:37:50.62 ID:k4vf9PtU0
タマフル 「グランド・セフト・オート4特集」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14840282

こんなんもあったな。
何がそんなにすごいのか、を熱く語ってた。
249名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:37:50.45 ID:HS0I47Yki
日本じゃミリオンも行かないよなー
俺はPC版出たら買う
250名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:37:58.67 ID:pgwKBVN60
>>215
このゲームじゃなくてTwo of usとかいうやつ?なんか薦められた。
名前違うかも知んないけど、この手の人殺しゲーってどれも話の内容は同じ感じじゃん。
感情のコントロールができてないから皆に問題視されてる、仕事はできるからまだ首は切られてないけど、徐々に必要なくなるようにして切れるように上司ももっていってるよ。
251名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:38:40.70 ID:5i38CqKGi
据置で出して潰れた会社とかいっぱいあるしな
確かあれはイーノッ(ry
252名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:39:00.66 ID:hbUp0fkP0
265億の投資で24時間で+500億リターンを上げたか、任天堂の社長の首が年間総利益1000億達成しないとふっ飛ぶのに景気のいい話
253名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:40:01.06 ID:eA1vW5VF0
>>252
だから売上だからそのままリターンじゃないっての
ゴキはいい加減常識を学べ
254名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:40:57.76 ID:V3WHTEUq0
>>240
まさかそんなゲーム機ともよべないハードないだろwwww
255名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:42:23.72 ID:2GIYRZHM0
豚必死すぎ
さすがハブられはニンブタの独占だなw
256名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:42:27.90 ID:82b9+ArA0
>>253
これって265億掛けてプレスまで行った商品が小売に
売れた額じゃねぇの?
257名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:43:07.92 ID:eA1vW5VF0
モンハンもドラクエもハブられる国内専用ハードがあるらしい
258名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:45:15.46 ID:V3WHTEUq0
むしろモンハン、ドラクエは隔離施設に保管されてんだよ
海外じゃ鳴かず飛ばずのゴミをね
259名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:45:23.05 ID:5i38CqKGi
なんでゴキくんイライラしてんのかわからん
いいニュースなのに必死すぎる…
260名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:46:04.90 ID:2GIYRZHM0
統一ハードwiiUnkoとはなんだったのかw
261名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:46:23.39 ID:1+P4EKzt0
国内専用?・・・海外展開していないハードってあったっけ?
262名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:46:44.28 ID:eA1vW5VF0
海外じゃ鳴かず飛ばずのゴミを必死に持ち上げてたのに、ゴキちゃん…
263名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:48:20.89 ID:2NDmstYL0
>>259
モンハン連呼してる辺り相当効いてるみたいだな
GTAすげぇで済む話なのに
264名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:48:43.68 ID:5i38CqKGi
まあ国内じゃモンハン、ドラクエ強だしな
265名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:49:53.61 ID:slNKfqi00
豚もコクナイコクナイ言うだけになっちゃったな
まあ無理もないが
266名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:53:30.77 ID:eA1vW5VF0
カイガイ含めてもミリオンタイトルが一本も出てないハードがあるらしい
267名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:55:47.47 ID:2GIYRZHM0
レゴシティーが有るから要らないブヒ
268名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:56:57.08 ID:5i38CqKGi
値下げしてもヨンケタンしか売れないハードがあるらしい
269名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:57:28.63 ID:F2ERngdd0
マリオ敗北
270名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:58:15.28 ID:V3WHTEUq0
GTA5もPS4でありそうなんだよな、オンだけやってオフはPS4に残しとこうかな
GTA5→BF4→COD:G→アサクリ4とオンだけで年内手一杯だな

うわGT6もあったわ
271名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:59:06.91 ID:MquS+TQG0
ソニーファンはGTAやって任天堂ファンはモンハンやる
いいことじゃん、なんで荒れてるの?
272名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:59:41.31 ID:d0pIp6Wg0
>>270
GT6wwww
あれクソゲーやないかいwwwww
273名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:03:20.76 ID:eA1vW5VF0
>>270
劣化版ばっかりやるって大変だな
274名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:10:21.60 ID:tjoi0vqgO
>>119
箱も任天堂も伸びてる
PSが右肩下がりで足引っ張ってるだけ

次世代も据え置きが伸びるとは俺は言ってないが、
少なくともSteamは据え置き市場への参入を発表してるから、
次世代もPSの減少分を他がカバー出来る可能性はある

ただPS4もそうだが箱一も箱○ほど伸びる気はしないな
実物を見てみない事には分からんが、
次世代は粗製濫造課金のF2Pショックが起こりそうな気はする

>>125
長く続いてる人気シリーズだからバクチじゃない
アサクリ初代みたいな新作で損益分岐200万本な物をバクチという
275名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:10:29.78 ID:V3WHTEUq0
オフはPS4って決めてるんで劣化とか気にならんなw
276名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:11:15.86 ID:eye+2P0U0
ハブられてぶひぶひ
277名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:16:13.82 ID:BLRPrDu20
>>256
多分その考えであってる
プレスと流通費用は本数が増える程規模のメリットが効くからな
278名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:18:34.73 ID:0krD/dlIi
スマブラやポケモンの倍近くを初週で売る恐ろしさ
279名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:19:11.65 ID:ixIv6Xj0P
Rockstar「PS4版GTAVの予定は無い」
http://www.psu.com/a021029/No-plans-for-GTA-V-on-PS4-says-Rockstar
RockstarのDan Hauser氏は、同社が新ハードウェアには明らかに興味を持っていると
しながらも、PS4にGTAVを持ってくる計画は今のところ無いことを明らかにした

「もちろん我々は次世代機に興味を持っているが、GTAに関してはNoだ。
 なぜなら我々は常に現行世代機に向けて作業しているからだ。
 我々は技術がより実用的になるかを見ている。
 技術がゲームに使えるようになるかを見ているのだ。
 我々はもうひとつのGTAを開発してはいない。同時に3つのゲームを開発することはない。
 3つ同時はとんでもなく憂鬱だ」


RockstarのGTA開発ラインは2個だけだし、
そもそも発売されていないハードに開発することはない。
PS4版幻想終了〜
280名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:25:55.74 ID:eA1vW5VF0
>>278
捏造すんなよ末尾i
281名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:30:30.96 ID:0krD/dlIi
>>280
すまん完全に思い込みで書き込んだ
どう捏造になるのか詳しく
282名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:31:22.78 ID:ApS71VSY0
もう配管工は求められてないんだよね
283名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:34:43.03 ID:AW6Fmpj50
それでもMH、FFやってるやつらは買わないだろうし行っても30万かな
MW2って初動1ヶ月こんなもんだったよね?
284名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:37:08.58 ID:AW6Fmpj50
>>279
次世代機PS4はPC版からの移植はそこまでかからないだろ
2014年末に来そうな気がする
285名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:39:55.21 ID:eA1vW5VF0
>>284
否定されてんのにクレクレすんなよ
みっともないなあ
286名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:47:12.57 ID:AW6Fmpj50
>>285
2014には次世代機メインに移行してるのに、現行機のみ対応のために追加の大型コンテンツ開発するかなあ?
追加自体は絶対出すだろうし
現行機向けにシーズンパス出さなかったのは次世代機にまたぐ可能性を感じたんだが

GTAOだけでも次世代機にクレクレクレ

やっと北米版明後日届くぜ
287名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:51:55.38 ID:pd+wgueTP
>>125
初日でな
288名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 13:02:21.08 ID:vTqRYlW20
また字幕かぁ
字幕見ながら運転とかやめさせろよ!クソ岩星
289名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 13:05:42.24 ID:5YJ17OWS0
民主党は、パナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM

帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
https://www.youtube.com/watch?v=JVhHeMqNPHY
290名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 13:22:06.48 ID:3+9kv/6h0
莫大な開発資金を使って現状ハードにふさわしいクォリティーの高いゲームを作る技術もセンスもノウハウあり
市場もそれにこたえる寛容さもある。洋ゲーっていい環境にあるよな

和ゲー・・・しねや・・・レベル低すぎやろ・・・
291名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 13:36:58.59 ID:Q6ZpU6ep0
任豚 ぶひーーーーーー
292名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 13:49:04.55 ID:x9safP5E0
初日で8億ドルw
今回やれる事めっちゃ増えてるし
面白かったらいいな
期待高まるわ
293名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 14:01:37.30 ID:JYH1cX7y0
ってか1パケ50ドルとして1600万本?
余裕でギネスじゃないの?
294名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 14:04:45.32 ID:ApS71VSY0
日本は大手ですらもしもしゲーだからな
オワコンやで
295名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 14:10:09.32 ID:82b9+ArA0
この記録がどれぐらい凄いかって
モンハンが出た今週に世界的には
ソニーハードの方がソフト売れてましたなんて
信じられない話になっちゃうレベル。
296名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 14:15:39.55 ID:ixIv6Xj0P
>>286
そもそもPC版を否定してる内容なのに、
PC版からPS4に素早く移植されるはずだという妄想が既に狂ってるわ

それと、GTAのような開発費のかかるゲームは、普及してないハードには出せないの。
資金回収出来ないから。
だからPS4は最初から落第なの。
297名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 14:27:55.19 ID:xkSLfhUa0
初日でおよそ1300万本か・・・
初週180万本だか200万本程度で大喜びしてる奴らが馬鹿みたいな売上げだな
こんなんだから日本のゲーム業界は駄目になるんだ
298名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 14:43:04.33 ID:UjpD3v3iI
毎回思うんだけどこれはどこの国のゲームになるんだ?
開発はスコットランドでも本社はアメリカだし
親会社のテイクツーもアメリカだからアメリカのゲーム?
299名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 14:50:13.10 ID:XVZO0TsP0
>>32
前作2200万くらい行ってるんだけど
300名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 15:05:21.34 ID:pgwKBVN60
スレの伸びなさが世間の興味のなさを表してるな
301名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 15:08:55.90 ID:X2z9CdY20
豚自慢のモンハンはどれだけ売れたんだっけ?
302名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 15:22:41.20 ID:Z5JndMFmO
そらPS4も日本軽視するわな
303名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 15:25:37.62 ID:86RLBTHM0
>>300
せいぜい頑張れよ。これができないなんて可哀想
304名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 15:28:20.24 ID:VUCQD8Da0
GTAは流石、固いコンテンツだなぁ
オレはどちらかと言えばセインツの方が好きだけど
305名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 15:34:30.30 ID:ysqFC0YG0
>>55
バイスシティのトータル売り上げをGTA5は24時間で越えた
ちなみにGTA4の24時間の売り上げはDVD、書籍、CDなどを含む全エンターティメントでギネス記録
今回それを倍の記録で更新したんだが
306名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 15:34:53.24 ID:q9SIIP5F0
欧州南米ロシアではPS3版売れてる印象
実況者がほとんどその地域ではPS3だ
世界的には箱ととんとんになるのか勝つのか判らんけど
SCEは海外でのマーケットで売れる方をゼロ年代初頭から
目指してきた感じ
307名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 15:37:53.63 ID:uCjuT8ls0
マリオマリカポケモンGTACODBFFIFATESHALOなどは現状維持または増加の可能性あり
国内だとMHとドラクエでこれ以外は基本縮小傾向
この中の物を争わせても意味無いと思う
308名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 15:40:31.66 ID:kE0vTcb+0
>>307
マリオは売れなくなったぞ
309名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 15:52:20.33 ID:btGSpYQU0
ポケモンBWは北米初日108万本、第二位のDPは
78万らしいからXYがGTAの初日売り上げを抜くのは無理だろ
310名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 15:59:25.48 ID:goTUcFjv0
dsの普及率があってもそれぐらいだから
3dsじゃどうなるのかわからんな

どうぶつの森もけっこう売り上げ下がっちゃったし
311名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 16:00:59.29 ID:frn/y46S0
しかしこんな作り方できるのはAAAタイトルぐらいになっちまったな
312名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 16:08:59.64 ID:oZRXqro00
>>310
その辺の層が一番モバイル台頭の影響受けてそうだなとは思う
313名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 16:12:56.34 ID:frgEHF9Q0
>>311
売れるタイトルであるモンハンもちょっとはグラ頑張るべきだよな。
別な需要を掘り起こせるかも知れんのに。
314名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:05:25.63 ID:sYl2Rv8r0
洋ゲーも似たようなゴミみたいなFPS量産するのやめてくんねーかなあ
315名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:11:16.51 ID:5L4nbvRN0
この分だと、海外サードが和サードのように没落しても
ロックスターは生き残っていけそうだな。あそこは卓球ゲーとかも出しているらしいが
で、GTA5の評判はどうなんだ?

>>279
マルチ移植にそこまで手間がかからないと思うんだが
GTA5は次世代機のマルチですら大変なゲームなのか?
316名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:17:07.88 ID:XUVMGGnL0
>>5
ここ最近は国内限定で全滅論唱えてるよw
317名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:18:02.71 ID:IqdZnbdb0
260億掛けて800億円の売上げ

すごすぎる
318名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:21:10.19 ID:pUA21MaH0
このゲーム遊べないハードがあるって聞いたんだけどマジか
319名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:23:11.53 ID:T4bCHPXLi
MH4は製作費いくらなんだよ?
100億は軽く回収できてるんだからそれなりの費用かけろよな…なんだあの糞グラは
320名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:23:51.48 ID:n/jpEeSw0
1本60ドルとして初日で1300万強。CODすら楽勝で超えてるレベル
今世代最後の大作が最高のセールスをもって有終の美を飾るという
筋書きを地でいく結果となったようだな
321名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:24:33.02 ID:/woF5ywY0
>>315
まぁ出るのなら据え置き今世代版が落ち着いてから発表ですよ当然
322名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:25:08.56 ID:/woF5ywY0
>>321
売れるんだからいいじゃんw
323名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:26:24.83 ID:ixIv6Xj0P
>>315
まだ理解してないのかよ
次世代機への移植する暇があったらGTA6制作に入るのがこのスタジオなのw

PS4版クレクレしたいのはわかるけど、頭悪すぎ
324名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:27:52.80 ID:n/jpEeSw0
>>317
この分だと最終的に売上2000億円ぐらいまでは伸ばすぞこれ
まるでハリウッドの超大作の世界
325名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:29:08.55 ID:5L4nbvRN0
>>319
GTA5みたいな高コスト高売上のハリウッド形式を続けると、いずれ破綻するからな
いつまでも今回みたいな売上が続くわけじゃない
現に中小の海外サードはそれをやって破綻して潰れたところが多い
海外サードの大手も何時潰れるか分からん。日本の会社が残っているのはそこが分かっているから
ロックスターもそういう面は分かっていそうだけどね
326名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:33:01.07 ID:MquS+TQG0
日本は終わり、なんていうけど
総数で言えば全然日本の方が多いだろ
GTAが異常なだけ
327名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:33:27.94 ID:1+Kk9Ffn0
んで、これ日本では何百万本売れるの?
328名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:33:49.97 ID:5L4nbvRN0
>>323
俺はバリバリのアンチソニーなんだが・・・>>323の書き込みじゃ
ゴキブリ扱いされても仕方ないけどさ。WiiUに移植しないのもそういう理由か
しかし、マルチやるぐらいならGTA6を作るって・・・マルチの移植の時間を惜しみすぎだろ

>>324
さすがにそこまでは行かないんじゃね。海外サードを見る限りは
329名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:35:11.17 ID:6jUASwsr0
まさにWinner-take-all
330名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:36:13.87 ID:1+Kk9Ffn0
良くゴキちゃんに叩かれてる箱だって海外行きゃソフトも出てるし売れてる訳で
海外だけで評価されてるGTAが凄いのなら箱○も同じ評価されなきゃおかしくね?
331名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:39:12.21 ID:1+Kk9Ffn0
>>328
wiiuはもう暫く任天堂が頑張って開墾するしかないな
ソニーみたいに「サードが開墾してくれる」なんて言って鼻くそほじってたらVitaやVBと同じ運命辿る。
332名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:39:34.92 ID:SiDe0CzG0
豚は蚊帳の外w
レゴシティーでブヒブヒ言ってろよw
333名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:39:39.50 ID:BgUMTIFN0
今後WiiUでGTA5より売れるソフトって一つもないだろうな
そもそもハードがGTA5より売れないかもしれん
334名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:39:58.24 ID:pUA21MaH0
×暫く
○ずっと
335名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:41:12.63 ID:n/jpEeSw0
排泄物WeeUnkoに移植なんかされる訳ねえだろバカ
スプセルをあんな殺し方しておいて本当にバカ過ぎるな
336名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:42:40.82 ID:vXLvANtH0
このスレを要約すると
ゴキ「モンハンなんかGTAに比べれば大した事ない!
世界のGTAで遊べるのはPS3だけ!キリッ」
・・ということか
337名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:44:41.26 ID:n/jpEeSw0
GTAの売上が凄いですねという話をしてるだけの所でなぜかまるで的外れな
据置全滅論垂れ流してくるド低脳を笑うスレだろ
338名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:44:42.75 ID:ESEUbQM10
>>330
箱は普通に評価されてるでしょ
だけど国内の情況をみれば叩かれるのも煽りの材料にもされるのも当然だわ
ゴキ煽りしたいだけなら箱に擦り寄ってくんなよ
339名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:45:00.51 ID:vXLvANtH0
任天堂にモンハン奪われたのがよほど悔しかったんだねw
モンハンもドラクエもパズドラもないゴキブリがマルチのGTA自慢w滑稽すぎるw
340名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:46:25.59 ID:SiDe0CzG0
豚<GTA関係ないけどモンハンドラクエぶひーーー;;
341名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:47:04.11 ID:JP0/UHa90
にしてもモンハンしょぼいなあ
ブタしか盛り上がってない
342名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:50:58.16 ID:sRgij3cB0
>>327
がんばって20万くらいかな
ゲームとしてもマンネリだしな
343名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:55:04.37 ID:JYH1cX7y0
ファミ痛が何故か満点つけない展開期待

ASB>>GTA5とか阿保な展開あるかな?
344名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:55:51.58 ID:sRgij3cB0
>>336
結局早く出るだけで
箱PCの劣化版だけどな
345名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:56:13.37 ID:VUCQD8Da0
グラと面白さを追い求めたければ洋ゲー
手軽さと面白さを追い求めたければ携帯機で和ゲー
でおk
346名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:56:24.36 ID:JN61V8Fv0
海外は桁が違いすぎるな
日本はモンハン、ポケモンが関の山だからな
347名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:56:31.26 ID:MquS+TQG0
マリオポケモンぶつ森も1000万以上は売ってるわけだが
ショボイショボイ言ってる奴はなんなの?
これ箱○とのマルチだよね?
348名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:56:42.88 ID:IzO75+i60
ファミ通って、洋ゲーに満点付けたことあるのかな?
349名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:56:55.40 ID:oZRXqro00
ゲイトニーとかみたいなDLCを2つほど出して
2年後くらいに全部入りの完全版として次世代機に移植されそうではある
350名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:58:09.34 ID:YKOQzYp80
最低でも100万売って国内据置がまだ死んでない事を証明して下さいね
351名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:03:41.70 ID:n/jpEeSw0
マリオもポケモンも森も絶賛ブランド下落中だろアホ
コイツ等の2008年頃からまるで更新されな脳内任天堂様の
最強っぷりにはマジで笑わせられるな
352名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:05:11.02 ID:aOo9boZ50
なんかこのスレ、据置全滅論を海外の事を言ってるように仕立てたい人がやたらといるのはなんでなん?
あれは最初から最後まで国内の話なんだが。
むしろ海外の据置全滅論って今までどんな事を言ってたのかを聞いてみたいわ。俺は見たこと無いし。
353名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:05:12.34 ID:tjoi0vqgO
>>325
ちょっと勘違いしてると思うが、面白いゲームを作る為にこれだけの資本が投下された訳じゃないぞ
TakeTwoが持続する為ってのもちょっと違う

そこに巨大な利益機会があるから、それを最大限に発掘するのに必要な資本を資本家が投資しただけ
GTA5に関してはゲームを売る為に巨大な広告費が必要だったんじゃなくて、
GTAという巨大なポテンシャルを持ったコンテンツから得られる利益を最大化するのに
必要十分な資本をあてがっただけ
別にGTAを作るのに巨大な資本が必要だった訳ではない
今でも面白くて売れるゲームはマイクラみたいに廉価で作れるし、
逆にTakeTwoだって何かがコケてなだれ式にいつ潰れてもおかしくない

ハードベンダーの退場は市場に大きな影響を与えるが、
ソフトベンダーはTHQみたいに潰れても大した影響はない
海外ゲーム業界は元々短期雇用で持ってる業界だからな
354名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:12:07.19 ID:UqOaLMwR0
>>352
去年さんざんブタが散々口にしてたぞ
世界で据え置きはオワコンと
逆に今年に入ってunko死亡系のスレでGKに論破されるブタが続出してから
いきなり国内では〜なんて付け足す奴が増えた
355名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:13:41.71 ID:ixIv6Xj0P
>>338
いや、箱は叩かれる理由ないだろ。
海外で成功し、ハードウェア的にも素晴らしく改善が進み、ゲームは出てる

叩かれるべきはマーケティングと音楽や動画やゲームなど
コンテンツ誘致に失敗してるMSKKであって、箱そのものじゃない

だから箱を叩く人はゴキブリなんだよ
箱叩ける理由なんてそもそも無いんだから。
356名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:16:25.98 ID:VUCQD8Da0
>>352
海外は箱○、箱ONE
国内は全滅
って感じかと
357名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:17:18.69 ID:MquS+TQG0
>>338
ゴキ煽りしたいだけなんて言うなよ
俺は箱と箱○と買ったが、それをどれだけゴキに馬鹿にされたと思ってるんだ
日本人で箱買うやつは国外追放にしろ!とか散々言われたんだぞ
358名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:17:44.28 ID:1+Kk9Ffn0
>>351
いまだにMHP3が最後の希望になってるゴキちゃんをいじめるのはやめて!!
359名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:20:22.89 ID:1+Kk9Ffn0
>>357
海外の話なんかしようものならゴキの大群が現れて
「ここは日本だ!」
「洋ゲーキモイ!」
こんな感じでスレが埋め尽くされてたからな、今の洋ゲ押しが笑えるわ。

今思えばあれも大群じゃなくて一匹による分身の術だったんだろうけど。
360名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:22:58.02 ID:cmkk6aTU0
モンハンもすごいがこっちもすごいな
361名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:28:46.32 ID:D+VuVBUJ0
前作の初動(月間)
360 185万本
PS3 100万本
http://vgsales.wikia.com/wiki/NPD_April_2008

これは超えるのかな
発売後24時間って言ってもTAKE2側の売上だろうから
事前に出荷した分のやつだろうけどな
362名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:31:27.59 ID:ESEUbQM10
>>359
ゴキが洋ゲー推しになったのは良い傾向だと思うけどね
その昔のゴキと全く同じことを言って和ゲーにしがみついてる妊娠は見てられないわ
363名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:33:41.92 ID:MquS+TQG0
>>362
GTAが日本で100万も売れたらそれはゲーム業界にとっていい傾向だとは思うよ(^−^)
364名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:34:32.94 ID:M5uACDdA0
またぶーちゃんだけハブかよw
365名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:36:38.55 ID:qMp33yP00
>>364
いやwiiUでもでるでしょ
R★はwiiUに出してもらおうと土下座してるだろうし
366名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:46:49.80 ID:IwzXghwa0
>>356
どうだろう。箱1もあれだけグダグダだし、そもそも今の
海外ゲーの売れ方(>>10の言うような凄いから売れる)が
いつまでも持続するとは思えん

現にCS市場は下降気味だし、次世代機で一気に傾いてもおかしくないんじゃね
367名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:48:56.99 ID:3yGc9DWJ0
>>363
昔GTAは日本でも人気だったんだ。でも買ってたのがほとんど中学生で親が怒ってね
ひっそりと盛り上がった方がいいよw
368名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:50:09.07 ID:DD5vhuQ90
>>366
間違いなく
次世代じゃ
据え置き死亡は日本だけ
369名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:50:46.00 ID:IwzXghwa0
>>367
というか、GTAのようなクライムゲームが売れまくる海外自体異常のような
370名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:51:27.13 ID:3yGc9DWJ0
>>369
日本は平和でいい国だとおもうよ
371名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:51:41.39 ID:FoPLZljc0
任天堂が焼き直しマリオ連発してる間に抜かれちゃったな・・・
372名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:55:32.98 ID:IwzXghwa0
>>368
そうか?いや、据え置きが死亡するという事はないとは俺も思うが
海外の据え置きと洋ゲーがこのまま勢いを保ち続けるとも思えない
373名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:55:42.07 ID:COqxOE3M0
GTA5出るならWiiU買ってやってもいい
手元に常にMAP表示できるなら買いだわ
374名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:57:27.81 ID:YqyRl5B20
WiiUはGTAよりまずマインクラフト移植してもらえ
ちょうどいいオープンワールドゲームだろ
375名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 19:01:01.87 ID:o5JU3kkC0
アメリカ人は野蛮のかたまりが好きだな。
376名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 19:12:57.29 ID:D1o5j6M+O
日本だと盗難車を次々と乗り捨てる犯罪三昧ゲームとか宣伝し難いわな。
377名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 19:14:11.95 ID:VUCQD8Da0
>>366
PS4もだけど、箱oneは互換が無いのがな
縦マルチ止めて、one一本で行くっていうのになればいいんだけど
散々言われているだろうけど、世代交代って難しいね
378名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 19:20:35.43 ID:oZRXqro00
ヤクザ映画が国民的人気だった国なんだけどね一応
379名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 19:24:20.28 ID:rKMMU4Np0
>>365
出すかはしらんが、普通は待たずにPS3か箱まる買うよね
380名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 19:26:39.68 ID:EEWRlcAi0
日本でGTA出すならカグラみたいなゲームになりそうだ
381名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 19:30:28.26 ID:qMp33yP00
>>379
いや100%でないよ
382名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 19:33:18.62 ID:7QggUZLp0
>>1
すげーな


>>375
日本人はロリコン(2次元に限る)が大好きです
383名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 20:05:55.47 ID:MquS+TQG0
>>369
海外じゃ貧困アウトロー層がネットやゲームで大はしゃぎしてるからな
日本じゃそういう存在自体許されない風潮がある
貧乏暇なしなんて日本だけだよ
384名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 22:00:00.81 ID:rKMMU4Np0
>>381
いや普通のゲーム好きなら。宗教なら知らん
385名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 22:09:22.37 ID:sYl2Rv8r0
ネタバレ注意:「Grand Theft Auto V」限定版の特典マップに謎のメッセージが発見

http://doope.jp/2013/0929829.html
386名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 22:13:04.99 ID:zwdjdi9A0
据え置きのコンシューマーゲーム開発はハイコスト・ハイリスクすぎだよなぁ。
ハード開発競争はもうやめて開発コスト下げる方向に進んでいかないと自滅するしかない。
387名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 22:28:59.03 ID:r9828bnA0
やっぱ世界相手に売れるってのは凄いな
和ゲーだと任天堂くらいしか無いのか
388名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 22:31:08.15 ID:Iloek5v20
結局海外市場は大作ブランドゴリ押しが通用するって事なのよな
今世代躍進したのがCODで、TESやアサシンもそこそこ売れて、でも最後はGTAが持っていくというね
それに比べてライバル扱いされてたHALOは衰退したなぁ
389名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 22:33:07.07 ID:r9828bnA0
俺もGTA5は面白そうだとは思うが
主人公の一人が日常的にクスリやってるってのがどうにも引っ掛かってな……
390名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 22:37:11.86 ID:H+vH3Jgk0
WiiUを外したのは正解だったな
ブランドに傷をつけたらやばいからな
391名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 22:51:31.63 ID:dq6rDc7AO
>>388
HALOのライバル
392名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 23:03:05.48 ID:tjoi0vqgO
>>386
世界据え置き全滅論者来たぞw
393名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 23:13:50.81 ID:309w/jq6O
GTAVはある意味洋ゲの究極だな
どでかいマップに凄まじい自由度
他のスタジオは何やってるんだって思うぐらいスゲー
394名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 23:26:28.25 ID:XVZO0TsP0
>>386
既にPCがリードプラットフォームである以上
ハード開発競争止めたって、開発費が下がるわけじゃない

それに売れる物にきちんとお金を掛けるのは良い事なんだよ
何でも質素にやろうなんて考えたら、あらゆる物が貧しくなるだけ
395名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 23:49:47.98 ID:ZfR2+Ugl0
国内じゃそれなりの売れ行きだからか
内容語るレスもそれなりな感じだな
俺もシリーズはやったこたないが
396名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 02:15:49.96 ID:xxAgFtup0
海外はこういうタイトルもすぐに安くなるからな、
和ゲーは糞ショボグラで60$取る、その危うさがわからん豚が多すぎ。
397名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 02:22:21.33 ID:1arSDe6G0
グラ関係なく最近はつまらんゲームの値崩れが激しいよ
398名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 02:29:58.96 ID:yHD3l4QA0
これが本当の桁違いというやつだな
GTAはPS2のリバティsで飽きて以降手を出してないけど
PS4ででたら買うかも
399名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 03:20:56.66 ID:KNiCHR+v0
>>99
結局メーカーが勝手に自主規制してるだけでしょ。
言っとくけど向こうのPTAの方がよっぽどうるさいよ。
400名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 03:27:47.61 ID:qFrSXT6h0
向こうは年齢制限の制度が日本みたいに中途半端じゃないからその辺は問題ない
401名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 08:38:09.20 ID:gHxqE7xDO
>>393
究極の洋ゲーというより究極の箱庭ゲーな
それでも海中には魚一匹泳いでない未完成ぶり
402名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 08:44:11.00 ID:T6A5m1NT0
魚いないんか
ファークライ3は海中の作り込み凄かったな
エイとかいたり、小魚が群れて泳いでたり
それぐらいしか褒める所無いけど
403名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 12:18:01.13 ID:MJhDbXLy0
>>158
日本も北米も変わらねえよ
404名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 12:18:33.40 ID:MJhDbXLy0
405名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 15:49:37.93 ID:ZdaBI5780
アメリカのコンテンツに金払う時点で利敵行為。日本人が人肉食ったとかいう反日映画作ってる

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督?
http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
【米国】20万人の慰安婦のうち4分の3が蛮行で死亡した…日本に歴史的責任を要求する決議を採択-ニュージャージー州★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372042254/
【赤旗】 大阪市の姉妹都市サンフランシスコ市議会「橋下氏の態度・発言を強く非難する」 発言撤回を求める決議案、全会一致で採択
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371788637/
【米国】慰安婦決議「各州議会に要請中」 米下院のマイク・ホンダ議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372352917/
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
406名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 18:15:18.18 ID:C5UOvX/g0
407名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 18:17:17.60 ID:u9IDCabH0
一日で約3倍か
408名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 18:36:04.11 ID:+U1nlwFr0
>>210
産業構造が形作られてないだけだからなあ
海外でも自活できるようになればどうなることやら
スレチスマソ
409名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 21:50:48.61 ID:N9lFwyN+0
もしもUちゃんでも作ってたら開発費回収できずに終わってたな
ロックスターナイス判断
410名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 22:15:57.21 ID:fnhm1ad80
>>383
むこうの貧乏人は暇だからな
お金持ちほど、忙しく働く
411名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 02:04:34.42 ID:C3lH330h0
「Grand Theft Auto V」の売上げがローンチから3日で10億ドルを突破、エンターテインメント分野の販売記録を更新か
http://doope.jp/2013/0929848.html
412名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 04:34:17.57 ID:4XluYquD0
2000万本は超えるかな
413名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 04:51:40.22 ID:1u2ZaBQaO
ていうかオタク趣味は明らかに海外の方が馬鹿にされてるよな
まあ、海外とひとまとめには出来ないが、ゲームは子供のやる物って認識が日本以上に強い
バイオレンス物やホラー映画とかって基本的に子供に受けるもんだしなあ
414名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 04:52:02.03 ID:Z0h8hhQf0
>>405
HAL研の朝鮮人が暴れてるな。
415名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 05:30:13.98 ID:Z57/vraF0
Take-Two 過去10年の純利益
2004: 62.12 (百万ドル)
2005: 35.31
2006:-184.89
2007:-138.41
2008: 97.1
2009:-137.93
2010:-28.8
2011: 45.3
2012:-108.82
2013:-29.49

こんなビッグタイトル持ってるのに
実は今世代で未だ儲けなしだったりする
416名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 06:17:53.93 ID:im1ZQkBC0
GTA出ない年がクッソ悪いからな
要するに典型的な自転車操業状態って奴よ
これでまたハードの代替わりで暫く売れなくなるから数年苦しくなる

GTAブランドが通用しなくなった時が終わりだな
417名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 06:23:23.43 ID:FRAAOKz80
まTake Twoが潰れたらR☆には買い手が殺到するだろうな
Bethesdaみたいに自分たちでパブリッシュもやっちゃうってのもありかもしれん
418名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 08:43:25.49 ID:ryyeDkXtO
また世界据え置き全滅論者湧いてるぞ
419名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 09:08:27.05 ID:TwUYLrnQ0
世界で淘汰された和ゴミの嫉妬が酷いな
420名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 09:10:39.38 ID:RRhVfr/p0
take-twoってそんなに儲かってないのか…?
MaxPayneとか売れてそうなんだけどな…。
あ、でもLANoireはスタジオ閉鎖したんだっけか。MafiaIIもあんまり売上良くない…?
421名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 09:51:36.94 ID:qaw8L2bH0
コンソールやPCに大作ゲーム出せるところはますます少数精鋭化するだろうな
422名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 10:38:36.15 ID:bu4Oh3FL0
>>416
昔のエニックスだな
423名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 10:58:04.51 ID:IERQsOzd0
take-twoそんな自転車操業だったんか…
柱になるIPがGTAのみってのがキツイのかね?
700万本売ってるボダランも新たな柱になりうると思うが2012の決算見るとそうでもないのかね
424名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 11:25:16.86 ID:Rgqn5BCg0
ロックスターの最終目標はあれだろ
現実と区別がつかない仕上がりにする事だろ

本当にやりそうで怖い
425名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 12:09:23.89 ID:FKOFB3fu0
EAもメダルオブオナーのスタジオをレイオフしてたよな
426名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 12:19:51.25 ID:xtWr2Hlb0
ありゃクソゲーばかり作ってたんだから仕方ない
427名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 21:05:30.90 ID:OuqtAFmW0
モンハン(笑)はいくらだっけか??
428名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 00:11:32.08 ID:HCPQBA4/0
モンハンは国内限定でしか売れないから比較しちゃ可哀想だろ
429名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 00:25:06.87 ID:RvZMU9yy0
良いものを作り続ければ結果は着いてくるって証明だな
和ゲー?
何それ?ゴミじゃん
430名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 01:02:40.30 ID:TZ5rGc8k0
ここまで思考が全く対立してるのはウケるなw
片や開発費縮小路線で初日200万本のモンハン
片や開発費拡大路線で初日1600万本のGTA
完全に分裂した論理系でそれぞれ成功しているというw
431名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 06:24:01.89 ID:dPNtYctm0
携帯機なんて所詮据え置きの辿る道を遅れてなぞってるだけだし
安泰なんてとても思えないね
432名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 08:27:36.21 ID:90EgGqvC0
もうモンハンと比べるのはやめてあげてよw
日本王者と世界王者を比べるのはかわいそうだ
433名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 08:30:34.73 ID:zqqYqM3t0
>>415
コレはすげーなー
ホント当たるか当たらないかの
マグロ1本ん釣り漁師みたいな
収入構造
434名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 09:08:55.68 ID:DYqSgWRp0
昨日のゲームショウみるとMGS5は期待出来る。
GTA5にも負けないくらい頑張ってる。
435名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 09:20:03.55 ID:jrfSSamd0
宣伝費入れて総額264億円かけたものが
リターンというか売り上げ800億円じゃ黒字出たって話でしかない
売り上げ1000億円時点で大きな利益が出たって話になる
436名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 09:27:18.65 ID:DYqSgWRp0
>>435
初日で十分出たし、しかも初日での話しなんだぞ?
失敗って事にしたいだけか?
437名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 09:30:26.44 ID:GykYordI0
>>435
もう10億ドル突破したってよ
438名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 09:31:40.60 ID:55PO7IGj0
マグロ一本釣りみたいな事業構造なんだから
マグロが釣れたときくらい認めてやればいいじゃない
439名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 09:37:35.69 ID:90EgGqvC0
このゲームが出来ない人は認めることができんだろうね
でも本当のブランドとはGTAみたいなものを言うと思う
濫造しないし安売りもしない
440名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 09:45:33.29 ID:pYWOouBLO
>>433
いや違うぞ
5年に1回800億稼げるコンテンツを持ってるから借金の限度額が人より桁違いなだけ
儲けた金は給料と配当と開発費に当てるから会社には残らないし残す意味がない
ソフト屋なんで会社は金儲けの道具でしかないからな
441名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 10:04:00.78 ID:wx8miCVW0
大人がやるゲームでこんなに売れるのはすごいな
442名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 10:21:24.95 ID:/iOa312i0
GTAはヘビー級の世界王者だな。モンハンは日本王者だが圧倒的にレベルが違いすぎる。性能も稼ぎも
443名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 11:06:55.71 ID:9ziuUczW0
>>439
シリーズ全部で20ドルとかで安売りしてるぞ
444名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 15:01:38.79 ID:sY8/fK9B0
正直そこまで面白いゲームだとは思えなかったな
何かと凄いゲームだってのは分かるけど
445名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 18:59:17.73 ID:8Q8aV9eQ0
オープンワールドはファンタジーじゃないと楽しめないな
現実の町だと暴れることしかやることないから
446名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 19:09:33.31 ID:0lGizkTC0
ファンタジーだと他に何ができるん?
447名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 07:45:29.40 ID:JtMacyZ60
>>5
パソニシはコアゲー未経験者だからなw
448名無しさん必死だな
こういうビックタイトルは据え置きじゃなきゃ売れないわ
doope.jp/2013/0929879.html