XBOX ONE 総合スレ ★86

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
■公式
http://www.xbox.com/ja-jp/
■前スレ
XBOX ONE 総合スレ ★85
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1378866630/

■関連サイト
メジャーネルソン http://www.majornelson.com/
■XBOX ONEの機能
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130611_603036.html
■修正された機能(中古対応・ネット認証など)
http://www.4gamer.net/games/990/G999025/20130620012/

■スレ立てルール
・原則 >>950 がスレ立て
>>950 が立てられない状態又は踏み逃げの場合は、出来る人がスレ立て宣言後にスレを立てること
・次スレが立つまではレス自重
・このスレは転載禁止です
・荒らしはスルー(NG推奨)

※前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1378866630/
2名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 16:07:28.93 ID:Px03ZAla0
立てるとき気になったんだけど最後の※前スレっていらないよな?
最初の■前スレと重複してると思うんだが
3名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 17:08:42.44 ID:ddpxfwu8P
<痴漢の現状>

痴漢「VGの北米予約状況でKZ1本にX1独占ソフトが全敗?あんな占い信じられるか!」

痴漢「Amazonの予約ランクでも大差で負けてる?仕込みに決まってんだろうが!」

痴漢「WEBアンケートで80%がPS4を支持?チョニーお得意のFUDだ!」

痴漢「性能で負けてる?ミラマニの翻訳なんて例え原文がどうであれ信じるわけないだろ!」
4名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 17:09:50.31 ID:ddpxfwu8P
オン必須だ!         →やっぱなし
中古規制だ!         →やっぱなし
無限のクラウドだ!      →デモ未だなし
キネクト必須だ!       →やっぱ必須ではない
キネクトイルミルームを見ろ! →やっぱ無理
リージョンロックだ!     →一部解禁で
年末発売だ!         →一部延期で
外部ストレージ対応だ!    →いつかやる
X1実機のBF4デモを見せるぞ! →PC版でした
後方互換なんて退化だ!  →クラウドで実現できるし(震え声)
PS4と同等の性能だ!   →みんな半分だって言ってる
公式動画を見ろ!    →PS4版でした
5名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 17:46:11.05 ID:w5wCHChX0
Fable Legendは凄いゲームになりそうだね
5年から10年に渡ってコンテンツを提供し続けるって。

クラウド必須、常時オンラインゲームだから、いろんなことが出来るな
6名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 17:50:58.95 ID:wEjCGiC40
「できなかったことにチャレンジできるかなと」MAGES.浅田誠氏に直撃インタビュー
http://www.famitsu.com/news/201309/12039857.html

>2013年7月1日付で株式会社MAGES.ゲーム事業部へプロデューサーとして入社。現在、マイクロソフトの次世代機Xbox One向けに新規タイトルを鋭意開発中。
7名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 17:52:24.55 ID:wEjCGiC40
>>1-2
乙です
前スレは1個でいいと思われ
8名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 20:21:19.26 ID:1BRJSJnp0
5pbっていつの間に名前変えたんだ
9名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 20:28:14.36 ID:IUFNeHOi0
      A_,,  
     /彡''''ヾ   (×)  >>1乙 するために
    C ´・ω・)/            来ましたよ
    と_______つ    ゴロ
    //,'ノ'つつ       ゴロ
 ('⌒⌒⌒⌒⌒)`)  
 (’ ( ( ⌒ ) )  ))
  ( (_   ̄ ) ) ))’
  ~〜〜〜〜〜~
  // !  ゚ !//  ! ゚  !  !
  \\ !  ! \\  !  ゚
  / /    /  \     !  !
  \ \  ./ /  \ 二 ̄ ̄>   
  \\ \ | |     / /   !  !
  // / | |   / /
 // /  | |  /  <____/
/  /   /  |  \_____,   ピカッ
10名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 21:58:07.83 ID:D2iMDpSo0
新スレなのにPS4より低性能でつらい
11名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 22:16:26.25 ID:zv9YokEr0
>>10
30fps is exclusively for PS4
12名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 22:21:21.58 ID:3NXkG9uL0
(´・ω・`) しょぼーん
13名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 22:45:36.29 ID:TkK7mUAZ0
>>10
高性能なのに30fpsで辛い
14名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 22:54:48.83 ID:P7n3quFG0
YouTubeで、公式のチャンネルに投稿されてる動画アップロード、キラーインストリクト多いな。
15名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 23:15:56.60 ID:UlfQo7orP
キラーインスティンクトね。
16名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 23:36:08.15 ID:Y+AX+ms40
http://www.gamersyde.com/news_ryse_combat_vidoc-14617_en.html

Ryse話題に合わせて最新ビルドなカム取りじゃない1080p動画出してきたな
DLして見てみ結構凄い
17名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 00:16:43.69 ID:kZBtkq6z0
年末だせや
18名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 00:31:08.19 ID:BI1mNTca0
>>11
RYSEも30fpsだし、そんなことないだろ
でも、あのグラだと720p30fpsでも仕方ないと思ってたから1080pだってのはちょっと信じられないな
19名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 00:59:25.33 ID:ZbAGLTP2P
クライテックはエンジン売りたいからゲーム作ってるって感じ

ゲームは糞だけどハードの性能を見るにはベストなメーカー
20名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 01:00:30.31 ID:MLLVRgqE0
>>16
見てきた。
なんか戦闘がバットマンみたいな印象を受けた。
俺的には鮮血はもっと黒くていいしここまで斬れるのならあたり一面血の海とか
血しぶきいろんなとこにかかりまくりとかにしてほしいな。
21名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 01:03:19.75 ID:BI1mNTca0
>>19
ゲームが面白くてハードの性能を見せるのにもベストなT10が最強だな
22名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 01:09:23.36 ID:3PR7y1Ce0
crysis2や3は面白かったと思うけどなー
特にマルチはHALOとCoDを上手く足したみたいな感じで
Titanfall的なパルクールもできたし
23名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 01:19:15.76 ID:iThcLCVB0
>>20
http://www.youtube.com/watch?v=4MfYuP6L44k

海岸での戦闘で血だまりが流れて川みたいになってるのが生々しくって
うえーってなったわ
リアルになっていくとそこら辺との兼ね合いが難しそうだよね
個人の許容量の差が激しいし

>>22
2のシングルはエイリアンとやり合った後の後半の戦闘で一般兵士相手に無双する所が
プレイヤースキルの向上と相まってレベルデザインとしてよく出来てるなと思ったわ
3は何かしっくり来ないんだな
24名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 01:48:04.90 ID:m7nyYy1Q0
>>16
これ動画のエンコード自体が25fpsじゃない?
ゲームがどのくらいで動いてるかは分からないよね。
25名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 01:51:45.98 ID:iThcLCVB0
>>24
うむ
糞エンコードと言ってるしなw
まあそれでも激しい視点移動や大振りな動きがカクカクに見えないのは
ブラーや被写界深度が適切に機能してるって事なんだろうな
26名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 02:03:31.17 ID:pl55MXCS0
Crytecブラー好きだな
27名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 02:05:13.55 ID:M55j3DRY0
よく知らんけど、内部解像度落とせばフレームレートなんて何とでもなるんじゃないの?
何で1080pにこだわるんだ?ブラインドテストで一目瞭然の違いが出るとは思えんが。
28名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 02:14:17.42 ID:iThcLCVB0
ネイティブ1080pで遊んでると分かるけどもDX11世代はネイティブ1080pにすると
画面の奥行き感立体感がパない
これはForza5でも良く言われてる事だけども
そこはね次世代感出したければこだわりたい所だろう
1600×900でも所詮引き伸ばしは引き伸ばし
のっぺり一枚絵に見える
フルHDTVで見るという前提ではあるんだけども
29名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 02:20:01.62 ID:iThcLCVB0
ついでに言うとそれを60fpsにすると現行世代の壁を突破出来る
でも流石にそれは次世代機全般的に辛い話
クライテックみたいに30fps程度でも破綻しない様に見える技術ってのは
凄く大事だと思う
30名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 02:32:27.49 ID:EsaEw5hC0
俺のテレビハーフHDだわクソ…
31名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 02:42:22.67 ID:EsaEw5hC0
>>16
本当だ。動画自体が25fpsだわ。
なんで25fpsでエンコしたんだこれ。画質のためか?
32名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 02:46:51.30 ID:EsaEw5hC0
CSもオプションで選べるようにならんかな。

せめて720pか1080pか選ばせてほしい。
OS側(本体設定)で720pに設定してれば全タイトルそうなるとかさ。
33名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 02:48:59.67 ID:FuzVVqupP
34名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 02:52:01.05 ID:Yek3I0xN0
同じゲームでも1080P60fpsだと随分印象が変わるからな。
箱○とPCでDirt2レベルの比較でも良く分かるよ。
35名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 03:00:16.72 ID:zZPA8kSK0
>>33
防具のディティール凄くね?
36名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 03:03:00.75 ID:iThcLCVB0
>>34
只ハーフHDやら32型以下で見てる人多いだろうし
それがどれだけ恩恵があるのかって話になるとなあ
まあそこはエンジン売りたいクライテックやら次世代のファーストソフトとしての威信が掛かってるT10とか
それぞれの開発サイドの事情って奴だわな
720p30fpsでもちゃんと固定されててゲームが快適で画面が破綻してなければ問題無いと俺は思う
Haloだって30fpsで問題無い様にそういうゲームデザインがされてるしね
次は60fpsらしいけども
37名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 03:09:14.73 ID:EsaEw5hC0
正直、グラフィックって慣れちゃうからさ
それより快適に遊びたいってのが先行しちゃうわ
俺の場合ですけど

60fps出るなら720pの方がいいなー
38名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 03:19:51.08 ID:M55j3DRY0
Haloの60fpsはゲーム性に大きな変化与えそう。
たぶん賛否両論で罵り合うんだろうな。
39名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 03:21:44.90 ID:jXjarbww0
26型ハーフHDの俺はフルHDの恩恵を全く受けられそうにない
40名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 03:27:00.39 ID:M55j3DRY0
来週かと思ったら今週なんだなTGS
41名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 03:37:05.29 ID:Yek3I0xN0
>>36
確かにモニターのサイズは重要ですね。
実際1080p30fpsより720pで60fps安定の方が需要は多いでしょう。
私は50インチプラズマなんで1080p60fpsで頑張って欲しくはあるんですが…
42名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 03:44:05.63 ID:9V8szLnrP
映像は綺麗だと思うけど、日本でこのまま出せるのかな?
手やら足やら飛んでるけど。
43名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 03:44:45.33 ID:pl55MXCS0
ACVとか60fpsだったらどれだけ見やすかっただろうか
44名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 03:49:19.19 ID:xNOxUp530
最終的にはHMDだろう
少年の頃過ごした団地に立ち寄ってみると、あの頃俺らがゲームボーイ持って公園に集まってたように3DS持ってみんな遊んでた
そしてあの子らが大人になった時、あの公園ではHMDを装着した子供達を見るんだ
45名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 03:51:48.93 ID:xVlIp9SC0
>>31
欧州のTVが秒間25フレームだからそれに合わせたんじゃね
開発元がドイツだし
向うは動きのスムースさよりもフレーム当たりの情報量を重視する
46名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 03:55:38.22 ID:iThcLCVB0
>>41
結局グラに対する需要は綺麗な方が良いってより耐えられないという方が大きいからね
SDをフルHDで見るのがキツイってのと一緒で
32型越えてるTVで引き伸ばしはボケ過ぎて辛いし
逆に23型のフルHDで1600×900の引き伸ばしをぱっと見分かるかというと
結構厳しい
一方でゲームデザインから来る30fpsでは視認すらキツイんだよというソフトもあるから
これを全部まとめて
30fpsだから60fpsだからとか
1080pだから720pだから良い悪い
という論調にしてしまうのには相当問題あるよね
47名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 04:10:04.75 ID:EsaEw5hC0
>>45
へー、そうなんだ。勉強になりました。
48名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 04:12:48.10 ID:EsaEw5hC0
>>46
結局ユーザーにある程度ゆだねてくれればいいんだけどな
ネイティブ解像度2種類選択で、低い方はあまったパワーで適当にfpsちょっと上がるくらいでいいからさ

たまに箱○でもあるけど、本体設定でいじると軽くなるゲームとか
49名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 04:17:22.29 ID:YUcrcWpyP
>>48
そういう調整が有れば便利だけど、ユーザ側の自由度を捨てて
簡単とっつき易くしてるのがゲーム機のウリだから、難しいんじゃね。

そういう客はPCに行ってるってのが、日本以外の国のスタンスな気がする
50名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 04:18:28.79 ID:iThcLCVB0
あったなあ本体設定720pにすると軽くなるとかw
51名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 04:21:15.00 ID:w9aqKfbe0
犬箱って国内で発売されない可能性あんの?
友人から言われた
52名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 04:22:38.45 ID:pl55MXCS0
設定増やすとその分デバッグの工程が増えるからなあ
ほとんどのゲームでキーコンフィグが無いのはそのせい
PCだと環境が全然違うから細かく設定出来るようになってるけど環境が固定ならこれでやれっていう本音があると思う

>>48
この前タダで配ってたDefense gridとか顕著だな
元々いい加減な移植なところもあるけど解像度下げると処理落ちが軽減してフリーズまで減らせるという状態だった
53名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 04:24:53.82 ID:EsaEw5hC0
解像度の変更ってそんなにやっかいかね。
54名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 04:25:40.45 ID:daNB8Sv20
>>38
2の時点でPC版があったんだし大丈夫じゃないかね
マウス有りになるなら話は変わってくるけど
55名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 04:35:48.32 ID:EsaEw5hC0
Haloはキャンペーンをもっとまともにしてほしいな。
マルチが楽しいのはいいんだけど、なんか大作で盛り上がってる感じはキャンペーンで感じるもんで
56名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 04:37:31.39 ID:YUcrcWpyP
>>53
変更自体は簡単だよ
でも、ゲーム機はターゲットにしてる解像度・fpsに向けてギリギリのチューニングしてる
そのターゲットにしてるポイントを複数持たせて解像度優先やfps優先モードつけようとしたら手間が増える。
手間=開発費だから、その分売れないとダメ
でも現実はそう上手く行かないから、つけてもオマケ的なモノが限界じゃないかな
PCみたいに「自分で試行錯誤して良いポイント見つけてね」ってのはゲーム機ではNGだから
57名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 08:49:51.18 ID:giOyp0dT0
MSは金あるんならOculus VR社買収してOculus Rift独占すれば
PS4に対して大きなアドバンテージにならね?
もしくは同等のHMDを作って箱1ユーザに格安で提供するとか。
KINECT付属は決定したことだからどうしようもないけど、
こっちのほうが現行ゲームとの親和性も高いし多くのゲーマーにも受け入れられるんじゃ?
58名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 08:57:49.59 ID:Q3TOEPV+0
イルミルームは採用にならなかったけど、HMDならどうだろコスト的に
59名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 09:09:08.61 ID:V6rewXlQ0
そういや流出資料にARメガネがあったよね。
HMDとはちょっと違うけれど。
60名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 09:09:15.40 ID:pnzj9cNS0
>>45
欧州つーかPAL放送地域だな→25fps
ゲーム部分がCM素材の使い回しだったりするのかも?
61名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 09:10:34.47 ID:giOyp0dT0
KINECTに比べれば一般的な技術の寄せ集めだし
低価格化のハードルはKINECTよりは低いんじゃないかと思う>HMDの価格
62名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 09:36:56.51 ID:xVlIp9SC0
中国あたりで作れば安く出来るだろうが
どっちか言えばゲーム屋の仕事ってよりもTV屋の仕事じゃね
63名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 09:41:34.99 ID:ClFXpX6X0
HALO4キャンペーンはなにかが欠けてんだよな
惜しい作品だ
グラの透明感?
いやたしかにそれもあるが実はそれだけじゃないようだ
どうやら武器がショボいからのようだ
製作者のチンコの小ささが作品に投影されてる
当然敵が放つ武器や乗り物についてる武器もパワーアップしなければならない
64名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 09:50:11.75 ID:3PR7y1Ce0
この話スレ建ってもおかしくないのになぜか広まんないなーと思って見てみたら

>For reference, the story going around E3 went something like this:

>"ATVI was doing the CoD: Ghosts port to nextgen. It took three weeks for PS4 and came out at 90 FPS unoptimized, and four months on Xbone and came out at 15 FPS."

http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=81321425&postcount=422

ソニーのお偉いさんが開発者向けにFUDして回ってるみたいだ

>I actually repeated that I had heard this to a high-level Sony guy
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=81324025&postcount=445
65名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 09:53:02.10 ID:Q3TOEPV+0
うわぁ・・・どん引き
66名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 09:58:51.62 ID:xVlIp9SC0
平井かサーニーのようなw
67名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 10:02:17.01 ID:weNKaJsW0
俺にはHMD欲しいなんて正気の沙汰とは思えないんだが。
メガネ以上の物を掛ける気にはならない。
メガネでさえ煩わしくてコンタクトにする人もいるのに。
あとヘッドホンとの相性も最悪。

正直kinectを進化させた方が人体に負荷掛けない分理にかなってる。
68名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 10:10:25.22 ID:3tS4Kx750
PS4より低性能という現実をFUDと片付けるのは俺にはもう無理だ
なんのゲームの開発者でもいいから箱1が高性能だって言ってくれ頼む
69名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 10:15:56.31 ID:S/lVmS+w0
ほーら、ゴキブリが火消し工作開始した
70名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 10:20:30.75 ID:oZNkkicT0
PS4は国内ユーザーが多いってアドバンテージあるから
せめて性能は上であってほしかった。
71名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 10:33:40.88 ID:4u7FIYjT0
どんなに価格高くなっても、性能犠牲にしても、キネクトさえ同梱すれば完全勝利間違いなし。
360のキネクトソフトが、キネアドとダンスしか売れなかったのも同梱しなかったから。
という根拠不明な大前提によって生まれたのがX1だからな。
72名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 10:36:41.58 ID:mQqinT020
正直マイク使ったボイスコマンド入力だけでよかったんじゃねーのという気はするがこのスレでは禁句なのだろうか
73名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 10:39:22.50 ID:WL8skiaG0
箱1は圧倒的高性能じゃないけど、圧倒的低性能でもない、
低コストでそこそこ限界まで上げた性能っとこでしょ。
あと、クラウド、デディ鯖、キネクト2とセットオプション多数で
どの局面でも使える柔軟性ってとこ。

コストダウンが始まれば一気に強みを見せるよ、
ハードの構成はintelと歩調を合わせた先を見ての設計よ
74名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 10:40:51.24 ID:LZfnA/sq0
別にいいんじゃね
信者じゃねーなら全肯定する必要もねーんだし
実際キネクトイラネって思ってる奴は世界中にいるわけだし
75名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 10:41:03.80 ID:S/lVmS+w0
>>72
禁句っていうか、「頭悪いなお前」と思われるだけだわ
ボイスコマンドがどうやって実現してるのかまで頭回ってないだろ
76名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 10:42:14.13 ID:rpGM+nvy0
キネクト本当にいらない
これのせいで本体価格高くなってるのがイライラする
77名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 10:51:55.70 ID:H12XXvBP0
まあそのうち嫌でも必需品になるから今のうちに罵れるだけ罵っとけ
78名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 10:55:55.52 ID:QhqbdPBp0
普通にX1の方が性能は低いしクラウドで描画性能は上がらんと思うけど
マルチでX1版が大幅に劣化するとは思えないし、独占ゲーは多いし、キネクトはあるし
値段以外は別に負けてないと思うけど
MSのファンボーイは性能でもPS4を凌駕してると思ってるの?
79名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 10:58:15.74 ID:EOE3GAWp0
少なくとも実物の情報が出そろってないのに性能比べる馬鹿は居ないな
80名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 10:59:23.28 ID:L33vUEJ50
ファンボーイってソニーの信者のことじゃないの?
81名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 11:00:57.01 ID:3tS4Kx750
箱1の方が低性能だと理解してるよ
だからこそ辛い
キネクトは外して値下げするべきだね
個人情報横流しのイメージの象徴だからあれ
82名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 11:02:43.96 ID:u1vsFTmL0
Ryseってコロシアムばかり取り上げられてたからつまんなそうって思ってたが
ジャングルみたいのあるんだな、ちょっと興味わいたわ
83名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 11:07:10.97 ID:3PR7y1Ce0
シングルキャンペーンはかなり面白そうだよね
84名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 11:22:02.11 ID:xVlIp9SC0
またゴキが粘着してるようだがw
PS4が上回ってるのはGPUの部分だけだぞw
その部分でさえカスタムプロセッサーで補ってお釣りがくるくらい
あとは箱1の圧勝
85名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 11:23:21.22 ID:Gma2eTvB0
確かにカタログスペック値はPS4が上だからこちらが上と言う開発者は多いけど
ナックやドラクラの開発者が消極的な話が多いからな
X1については逆の方向性だな

まあ実際に出ないとわからねーから断定はしないけどね
そもそもカタログスペック値で語るならX1もPS4もPS3以下の性能だわ
86名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 11:27:15.99 ID:uRKZGZid0
箱1発売されたら箱○のオンは無料にしてくれないかな
箱ユーザー増えると思うんだけど
87名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 11:28:57.75 ID:H12XXvBP0
というかoneユーザーが減るだけ
88名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 11:36:44.36 ID:EOE3GAWp0
そもそも垢共通だから箱1でゴールドになったら箱○もゴールドになるんだが
89名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 11:38:07.43 ID:T3OV1qrW0
>>86
箱○もMS鯖を使う方向に持っていくのだから、そのままでしょ
MSもあと3年は箱○のサポートを続けると明言してるし、
開発も箱○はまだまだ主ハードだよ
90名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 11:49:54.33 ID:ucANP6bn0
<丶`∀´> 嘘も100回言えば真実になるニダ!
91名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 11:53:34.88 ID:3tS4Kx750
せっかくソニーに金払ってブルーレイ積んだのにずっとDVD準拠ってそれはそれで厳しいような
でも1番つらいのはPS4より低性能ってこと
92名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 12:00:36.40 ID:YUcrcWpyP
>>91
> せっかくソニーに金払ってブルーレイ積んだのにずっとDVD準拠ってそれはそれで厳しいような
金払う相手はソニーじゃなくて権利管理会社だし、SCEも同様に払う義務が有る
ソニーは持ってる特許に応じて権利管理会社から割り当て金を貰う
93名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 12:15:55.33 ID:3RSPYOaz0
今週末にはTGSあるんだし、その気になれば自分の目で確かめられるじゃない
複数の開発者の声とやらがホントかどうかさ
首都近郊の人はクリドラとタイタン触れちゃうとかもうエッチ!
94名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 12:48:44.20 ID:uHmC7+d20
日本の市場を少しでも多く取りたいならゴールド無料ぐらいのことやても罰は当たるまい
コントローラ開発に100億かけたと豪語するぐらいなんだから、10億ぐらいの金をかけるのもわけないだろ
和サードの箱離れを食い止めるにはそれぐらいの荒療治が必要では
95名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 12:49:24.84 ID:M55j3DRY0
箱○はDO!DO!DO!だったけど、箱一は何やるんだろうな
MSKKのCMってWindowsの奴を見ても思ったが何かずれてるんだよな
96名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 12:51:23.36 ID:oZNkkicT0
ほんの少しでもAKBが絡めば他人に負けるわけには行かないAKBオタは
買わないわけには行かないからやりたいソフトがなくても買うだろう。
97名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 12:55:31.90 ID:jddQOyfY0
>>16
55秒辺り、背景の滝が何気に凄い件
実写レベルじゃん
こういうの見るとやっぱクライテック凄いって思うね
あとやられた敵の表情がリアル過ぎて欠損や血液なんかよりグロく感じる
98名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 12:58:11.31 ID:3GWpaU9f0
>>96
ビデオ配信始まった時にも同じ事言ったけど
俺がMSKKの社員だったら
札束山と積んででもAKB系のライブ生中継の
XBL5年間独占配信権絶対にもぎ取るわ
99名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 12:59:49.25 ID:hPQh3g320
それにしてもソニーがPS3なんてゴミを出したかと思えば
今度はMSがKinectなんてゴミを出して自滅するんだから
ゲーム業界というのはわからんもんだね
100名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 12:59:54.91 ID:ZPAnBAoG0
CMか・・・日本で売りになる要素が見当たらないな
KHとかMGSみたいなのは有力タイトルだけどマルチだから結局Xboxを買おう!とはならないんだよね
Halo、Forza、Ryse、Fable、デッドラとか海外ではキラー級の独占タイトル目白押し状態だけど日本じゃほとんど興味持たれない存在だし
101名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 13:04:12.70 ID:BBcapgg90
ゴールド無料って、今更乞食集めてどうすんの?
102名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 13:08:01.01 ID:xVlIp9SC0
箱○の序盤くらいまでは日本のクリエーターや市場にもまだ強い興味を持ってた模様
バンナムのやり方等にムカついたのか日本には友人がいないのが分かったという始末だからなぁ
日本切り捨ては無いだろうが、されても不思議はない
103名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 13:08:06.01 ID:jddQOyfY0
日本で売るならそれこそキネクトだろうけどね
ソフトがコンスタントに出て、それを適切に訴求出来れば、
海外ソフトをローカライズしてベタ販売するより余程売れると思う
360はキネクトそこそこ話題になってたのにキネクト発売後の息切れと買った人へのフォローが不十分だった
ソフトを充実させて、実機プレイできる環境を用意すれば話題にはなるはずだけど、
ここまで書いて実際にそれを日本MSが実行できるかを考えたら無理だなと思った
104名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 13:21:09.09 ID:T2WAbxif0
俺もつける以上はKinectを最大限に活用して欲しいがね。
今のラインナップじゃそれ程Kinectが魅力的に見えないのが感想だな。
TGSでは、カンファで不評だったTVの部分を強調するのか、それともスルーして説明しないのかで
日本での売り方もなんとなく分かるんじゃないかな。
元々日本じゃ北米と違ってメディアストリーミング関係も弱いし、
その辺攻めあぐねてるのはいつぞやのインタビューではっきり言ってたよな、これどうしよう?って。
105名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 13:24:56.16 ID:LTAadcP30
でもクリムゾンドラゴンのキネクト無しでもプレイ出来るという決断は評価したい
ケースバイケースよ
106名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 13:26:06.65 ID:AhN6pv3Z0
>>96
Kinect使って、メンバーとリアルな仮想コミュニケーションが可能なフりまくる奴出せばミリオン確実
107名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 13:28:11.63 ID:uHmC7+d20
乞食とか蔑んでるけど、世界の流れはF2Pじゃん。パズドラを例に挙げるまでもなく
パズドラ一つの儲けに日本の箱○事業の儲けは負けてるんじゃねーの
108名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 13:31:06.80 ID:LZfnA/sq0
キネクト必要かどうかは
キネクト使った面白そうなもんが出せるか出せないかだろ
現状そうじゃないから不満が出る
ここでよく持ちあげられてるタイタンだって、あれキネなしでも遊べるんだろ
109名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 13:33:58.41 ID:I+fom/wm0
>>81
いや、キネクトそのままで値下げして欲しいね
110名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 13:36:43.28 ID:Q3TOEPV+0
もうキネクト外せるような状況じゃないだろ
ほとんどのゲームに絡んできてるぜ
111名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 13:39:02.68 ID:H12XXvBP0
ゴーストリコンだかのキネクト使ってた奴ってあれどうだったの?
112名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 13:40:49.03 ID:T2WAbxif0
さすがにキネクト外せって人はもういないでしょ
キネクト分のコストを価格に反映するなって人ならまだいそうだけど
113名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 13:42:21.02 ID:ORv6jxAa0
>>108
ローンチ直後からキネクトでないと入力できないコマンドなんて盛り込まないだろ
114名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 13:51:04.02 ID:aC2LFH7w0
キネクト標準で付いてないと前回と一緒でメーカーが色々試してくれなくなるじゃないですかー。
遊び方は人それぞれなので、なくなると個人的に全然嬉しくないw
確かにコントローラーの方が操作は速いしミスもないだろうけど
ロックスミスを遊びたい自分にはこういう音声認識はあると嬉しい。
http://www.youtube.com/watch?v=_hUrKRu4CHA
どれだけ使えるかはともかく、遊んでいるとストップしたいだけなのに
コントローラーさわるの面倒だったりしますし。
115名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 14:05:30.58 ID:REmoslkn0
音声認識だけならマイクだけでいいわけで他社さんでもできるのではないでしょうか
116名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 14:11:30.38 ID:EOE3GAWp0
そう、このカメラ(別売り)ならね
117名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 14:12:16.94 ID:T2WAbxif0
X1はSoundChipてんこ盛りのマイクもましましだから
そこらの安物デバイスじゃ太刀打ちできない認識精度なんじゃないかな
118名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 14:13:59.16 ID:xVlIp9SC0
だれが声を出してるのか識別出来るのは今のところキネクトだけじゃね
音がどの方向からきてるのか正確に把握できる
二人以上プレイヤーがいても問題なく自分のキャラを操作出来るという訳
119名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 14:23:46.24 ID:REmoslkn0
>>118
マイクアレイで検索
ヘッドセットだったらそんなそもそもそんな小難しいことしなくていいし
120名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 14:47:55.89 ID:xVlIp9SC0
マイクアレイ、当然キネクトもその技術を応用してるだろ

ヘッドセットつける方が面倒じゃね
そもそも多人数プレイの時とか人数分接続出来ない
121名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 14:51:09.27 ID:sXWjPo4n0
初代キネクトで既にビームフォーミングと併用で音声認識に使ってる
122名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 14:52:01.54 ID:3tS4Kx750
キネクト無しで値下げできるんならそれが1番だけどさ
PS4より低性能だけどキネクト付いてるから+1万円ねって言われたらそりゃキネクト興味無い人は怒る
123名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 14:56:35.86 ID:VHxzmFyh0
>>64
こんな事だろうと思ったよ
124名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 14:59:12.21 ID:uUmKX+lD0
ゲームの良し悪しじゃなくカタログスペックにか興味無い人はそりゃPS4買えばいい
PS4マジオススメ
125名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 15:01:04.80 ID:6Q6UR0jg0
キネクト最初は楽しんだけどやっぱいちいち立つのがめんどくて
やめちまった
126名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 15:01:23.14 ID:hPQh3g320
DDR3メモリが急騰、SK Hynix工場火災が影響 - AKIBA PC Hotline!
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130914_615554.html
127名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 15:02:24.49 ID:REmoslkn0
>>120
だからKinectだけの技術じゃないってこと
カメラが売りなのになぜ音声認識を押すのかな
128名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 15:03:23.18 ID:SfnJKXBlP
まあDDR3は入手先大きから何とかなるだろ
PS4はサムスンだけが命綱だが
129名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 15:03:39.54 ID:Q3TOEPV+0
なんでカメラ使わないと思ったの?
130名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 15:04:19.70 ID:zZPA8kSK0
>>127
カメラが売りなのか?
KinectはKinectというシステムが売りだろ
131名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 15:06:27.65 ID:aC2LFH7w0
必ず出てくる音声認識だけならマイクだけでいいんじゃね?って話は
ロックスミスみたいなゲームの場合、ギターを立ち弾きしているときに
コントローラー操作を極力少なくできたらなと思ったりするわけで、
マイクやヘッドセットみたいに余計なものを付けたくない、マイクを何所に接続する?それともワイヤレス?
マイクの指向性はどれが一番反応するの?とか色々試すだけでも無駄なお金がw
なので、単純に設置場所はそれぞれ違ってもハードとしてみんなが同じものを使っているのを前提で
メーカーが開発できるのもメリットだと思うのですが。
ギターはシールド以外ぶらさけたくない〜。
132名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 15:06:35.56 ID:xVlIp9SC0
なんかNGにした方がよさそう
133名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 15:07:24.96 ID:G0gP0bax0
他でもいけるかどうかは
実際に他がキネクト並の事を出来てからだわな
134名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 15:08:49.54 ID:crLbJGVd0
XboxOneは、F2Pにはどうなんだろう?
Xbox360は、F2Pには積極的とは言いがたいからなあ。特に日本のサードには。
バンナムが急速にF2Pに舵を切っていて、ガンオペ、鉄拳、エースコンバット、ソウルキャリバーと
次々とPS3にメジャータイトルをF2Pで投入してきてるのに、Xbox360には出てない。
鉄拳とかコエテクのDOA5Uの基本無料版とかでは、Xbox360版について「出したいけど
MSがOK出さない」みたいにプロデューサーが言ってたりするわけで。

XboxOneでも、同様にF2Pはあまり許可しない方向になるのかな?
135名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 15:11:37.25 ID:3PR7y1Ce0
>>134
つハッピーウォーズ、ワールドオブタンクス
136名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 15:11:39.95 ID:H12XXvBP0
キネって音声認識だけじゃないだろ
コントローラー持ちながらだって例えば敵の攻撃にあわせて軽く手振るとシールド展開とか、前に突き出すと火の玉飛んでくとか、両手でコントローラー持ったまま上に軽く振ると飛行できるとか
ボタン足らない場合にも利用できるし、あとただカチカチ押すだけより没入感がダンチだと思う
137名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 15:12:02.92 ID:0g/e8pS30
周囲の雑音の中でも、本人の音声、発音を正確に捕らえられるか、
多人数でも、それぞれ個人、個人を認識できるか、
夜間や照明に限らず、対象人物の動きをトレースでいるか
キネクト2のハードルって限りなく高いと思うけど、
他がマネできるか?よね
138名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 15:12:59.63 ID:Q3TOEPV+0
WoTとハッピーウォーズをお忘れかな?
139名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 15:13:02.17 ID:uUmKX+lD0
ユーザーから金を毟り取る気満々だなパンナムよ
140名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 15:14:53.91 ID:4+j1V97Xi
Forza4のヘッドトラッキングは絶妙のスパイス。
これぐらいの使い方がいい。
コントローラーにはコントローラーの良さがあるしね。
141名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 15:15:44.64 ID:3tS4Kx750
Xbox 360でキネクトを開発環境下で使用しましたが、
メモリをとにかく使いまくるというのを最初に教えてほしかったです(苦笑)

http://dengekionline.com/elem/000/000/712/712020/index-2.html

だからキネクトなんていらないのに
PS4にカタログスペック以上の差をつけられそうでつらいよ
142名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 15:15:44.72 ID:3PR7y1Ce0
あとキラーインスティンクトもF2Pですね
143名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 15:22:28.14 ID:IPAr6oWe0
>>141
上の段落でキネクト2ベタ褒めやんけ
捏造でFUDしてないと寿命でもくるのか
144名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 15:26:14.72 ID:aC2LFH7w0
>>141
それキネクト2とは関係ないでしょw
キネクトはPC用では3D関係で色々使ってますが、最近友達の所で遊んだForza4が
妙に楽しかったので(今更w)、次は箱買おうかなと情報集め中。
という事で箱1の情報が自分の中で少ないのでわからないですが、
箱1ってDDR3の8GB以外にNAND Flash ROMが8GBありますよね?3つのOSってある程度
FLASHロムの方で管理しているんじゃないですか?だからDDR3側はあまり圧迫ないのかなと
勝手に思っていたのですが違うのかなw
145名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 15:29:33.09 ID:ZPAnBAoG0
FlashはHDDの代わりに使うもんでDRAMの役割を担わせるのは無理じゃない
146名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 15:32:03.93 ID:lAf38lJp0
514 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 15:31:27 ID:BFNM6v6w
みんなやることないならKinect2すげぇ〜絶対箱一買うわ〜って書き込んできて(´・ω・`)

XBOX ONE 総合スレ ★86
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1379228699/
147名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 15:32:10.78 ID:aC2LFH7w0
SSHDって感じですかね?なんか接続が別になっていたのでなんだこりゃ?と
素人ながらに思ってたんですがw
148名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 15:32:16.16 ID:GByT9r5N0
514 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 15:31:27 ID:BFNM6v6w
みんなやることないならKinect2すげぇ〜絶対箱一買うわ〜って書き込んできて(´・ω・`)

XBOX ONE 総合スレ ★86
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1379228699/
149名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 15:32:23.28 ID:PBZj+8FO0
みんなやることないならKinect2すげぇ〜絶対箱一買うわ〜って
150名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 15:33:15.26 ID:f2UF471+0
みんなやることないならKinect2すげぇ〜絶対箱一買うわ〜って
151名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 15:39:45.26 ID:7n1KhPkU0
>>144
FALSEメモリにWinOSは入ってると思いますよ
WinのReadyBoostと同じものでしょあれ、読み出し専用。
152名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 15:42:17.43 ID:hc6NssP30
いやハイバネーション用だろ。
スリープの深さも何段階かあるみたいだし。
153名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 15:49:27.64 ID:aC2LFH7w0
なるほど、今の段階ではその辺はあまりハッキリしてないんですね。
HDDの接続がSATA2だったので、今更SATA2?とか思ったのですが
ゲームの読み込みでHDD接続前提のスピードならSATA2でもスピード変わらないだろうし
そうなると別系列で繋がるFLASHロムはなんそ?と思っただけなんですがw
ありがとうございます。
154名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 15:49:55.16 ID:3tS4Kx750
え、キネクトはメモリ食いまくるけど次世代機はメモリたくさんあるから大丈夫だろって書いてあるけどどこが捏造なんだろ
PS4より低性能だという現実に苦しんでるのは自分だけでもしかしてほかの人たちは低性能だと受け入れて諦めちゃってるんだろうか
155名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 15:57:29.86 ID:poEY0Csj0
グラフィックみてると性能よくても
もう光源処理をどうしたってレベルになってきてるから

オンが快適な箱1のほうがいいよ

オン環境はSCEに1世代どころの差がついてる
156名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 15:58:25.53 ID:SgdbG6cP0
>>154 ID:3tS4Kx750
どうぞご一読ください。拒絶反応出ちゃうかも知れないけどw
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130827_612762.html
157名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 15:59:53.02 ID:HJrFnc0V0
>>154
PS4の性能自慢したいなら今すぐドラクラを60fpsで動かしてみせろ
158名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 16:01:40.31 ID:G0gP0bax0
性能に固執してソフト関心向けない馬鹿って
なんで虫けらばかりなのかな
ああはなりたくないね
159名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 16:04:06.51 ID:1vkRKg7x0
日本の箱一市場なんてないも同然だから
ソフトに関心向けようがないと思うけど…
160名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 16:07:51.09 ID:DsPQrfgN0
だったらハードの話ぶつける自体不毛なんだが、まあそこに気付く頭持ってたら
とっくに止めてるか
161名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 16:08:54.47 ID:poEY0Csj0
洋ゲーがくさるほどあるだろ

日本のゲームはMSKKの頑張り次第だが

あまり期待しないでTGS待ちしかない

和ゲー目的なら数年3DSかPS3でしのげばいいよ
どうせ性能使えない上にオン有料だ
162名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 16:22:13.12 ID:TJ35VSAS0
リージョンフリーで喜んでたが本体規制あったら台無しだわ
TGS行く方フィルに質問してきてね!
163名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 16:23:11.44 ID:3tS4Kx750
PS4より低性能だという現実から逃げたくなってきた
164名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 16:24:36.16 ID:h8OylHp70
たたのかまって小僧か
165名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 16:25:00.38 ID:poEY0Csj0
虫と話できないからNGで
166名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 16:32:03.30 ID:yxqNgMP+0
今は箱○持ちだが箱1は躊躇する。
自分は洋ゲーしかしないのだが、箱○より国内で売れない可能性の高い箱1は
洋ゲーの国内版が箱1だけハブられるんじゃないだろうか?
最初のうちは出たとしても、徐々にね。
箱○もここ1,2年でそういうのでてきたし。
そうなると和ゲーどころか、洋ゲーも無いってなる
167名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 16:35:54.17 ID:khhnuET30
>>166
ていうか、高い(価格が)、遅い(発売日が)、低い(性能が)な時点で
国内シェア云々以前の問題で考慮外。
168名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 16:36:58.60 ID:xVlIp9SC0
中国で大脱走したゴキがこのスレにもいっぱい来てるような
169名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 16:38:03.76 ID:Q3TOEPV+0
この人もうずっとこの調子ですよ
檻つきに閉じ込めて隔離しないと駄目ね
170名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 16:50:45.19 ID:xNOxUp530
>>136
コントローラーから手を離すってのがないわ、うざ面倒ダルすぎる
171名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 16:55:49.91 ID:3tS4Kx750
和ゲーが出るなんて期待してないけど劣化マルチだけというのは本当に地獄だ
劣化してるから誰も買わなくてそのうちPS4版のみ発売という可能性もあってつらい
172名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 16:57:08.77 ID:Q3TOEPV+0
精神異常ってうつるから相手にしないように
マジだよ
173名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 17:03:43.31 ID:074kZkUF0
ハブの話なら、国内ハードのくせに発売後回しにされたとこのが深刻だろ
174名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 17:07:46.57 ID:weNKaJsW0
PS4買うって言ってた周りの連れにこのスレ見せたら、みんな箱一買うわって言い始めた。
ゴキブリがキモいからこんなのと一緒のハード買いたく無いんだと。

これが一般人の反応w
175名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 17:12:10.52 ID:Q3TOEPV+0
掲示板のキチガイは基本買わないから一緒にならないよw
だからってお勧めはしないが
176名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 17:18:58.39 ID:khhnuET30
X1大逆転の秘策はWindows Server 2012 for X1(機能限定版)とか出して
マルチユーザー&マルチインスタンスな仮想デスクトップを提供する。これ!
これができると安価なドロタブからWin8が使える。便利!

Windows Server環境下の仮想デスクトップはOSの概念が変わるほど強力
で便利なんだが、バカ高くて一般ユーザーの視界に入ってないのが惜しい。
まあ、MSとしては一般ユーザーの目に触れて欲しくないのかもしれんがw
177名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 17:19:13.11 ID:X/Ie6iDw0
このスレは煽られたらキチガイだゴキブリだって返しといたらいいのかな?
178名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 17:21:47.08 ID:khhnuET30
>>177
朝からずっと書き込み続けてるのに誰からもレス返してもらえてない奴の行動を
このスレの標準対応にされても困るw
179名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 17:23:13.59 ID:WPYvkYSa0
国内はもう打つ手なしだな
Kinectが足かせになってるのは明らかだけど日本だけ外すなんて出来ようもないし
自慢のゲイツマネーも尽きたからJRPGラッシュの再現も不可能
差がつくのは明らかなだけにソニーのサードへの各種工作も効きやすい
そしてその小汚い工作も相手がMSならまあいいかみたいな雰囲気になってしまう

これだけ失敗が約束されてるハードも珍しいな
180名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 17:24:07.23 ID:EOE3GAWp0
最近すごい暴れてるけどこれってTGSで実機無しって例のソニースレで情報出たりとかしたのかな?
181名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 17:28:07.20 ID:vbyunkUE0
まぁ別に最悪ゲーム止めればいいだけなんで
X1が国内で失敗しても何の問題もないな。
182名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 17:34:00.22 ID:kFmioxBg0
ソニー直々に国内ユーザーが見捨てられた腹いせに必死なのゴキちゃん
183名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 17:35:06.88 ID:YUcrcWpyP
>>180
PS4実機展示は無しで確定でしょ、あるなら公式に発表してるだろうし
だから必死なんじゃないかなー
184名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 17:41:02.55 ID:S/lVmS+w0
Xbox Oneの国内での失敗ってなんだろね
販売台数が少ない?
ゲームが出ない?
ショップに置いてもらえない?

ゲームはDL版買えばいいし、
SmartMatchやクラウドのおかげでプレイ人数が少なくても、外人相手でもプレイに支障はない
大騒ぎすることか?

基本はゲームだろう。
自分好みのゲームが出ないなら、そりゃXbox Oneは選択肢に入らんよ
でも自分好みのゲームが出るしなぁ
185名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 17:42:01.30 ID:bZls9SIV0
こっちでも暴れてるんか・・・クソ馬鹿の波w
186名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 17:43:36.00 ID:pl55MXCS0
>>141
>自分は主にXbox Oneしか触っていないんですが、とにかく言えることは新しいキネクトがすごい! ということですね。
>感度がすごく上がっていますし、赤外線だから暗い場所でも大丈夫ですし。カメラに関して言えば、Xbox Oneは非常に楽しみですね。
>キネクトのタイトルは個人的には非常にやりたいんですよ。

>Xbox 360でキネクトを開発環境下で使用しましたが、
>メモリをとにかく使いまくるというのを最初に教えてほしかったです(苦笑)

>ですが、次世代機の環境下では、そのあたりを気にせずに作ることができて快適そうです。
>コアゲーマーの方はキネクトなんていらない、と考えている人も多いと思いますが、
>今回はちょっと触ってみてもらいたいですね。より直観的になってますよ!
187名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 17:47:20.14 ID:rpGM+nvy0
知ってる人がいたら教えて欲しいんだけど、箱一はブルーレイ(映画、アニメとか)の再生はできるの?
188名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 17:47:47.34 ID:Hyw4UEZa0
189名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 17:52:28.52 ID:S/lVmS+w0
>>187
>76 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 10:42:14.13 ID:rpGM+nvy0 [1/2]
>キネクト本当にいらない
>これのせいで本体価格高くなってるのがイライラする

良く知ってるという設定では?w
190名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 18:12:18.48 ID:Lj+oi/lA0
>>187
無駄に高いPS4はどうなるんだよw
191名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 18:12:55.89 ID:SfnJKXBlP
>>187
常識的に考えれば再生できるはず
リビングで覇権狙ってるハードでもあるわけでね
192名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 18:15:55.26 ID:rpGM+nvy0
>>191
まともに答えてくれてありがとう
ググってもそれらしい情報がなかったから困ってたんだ
193名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 18:19:36.53 ID:nkD5Gsqq0
>>180
カンファ前はもっと暴れてたから今後悪化するようなら何かあるかもね
194名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 18:20:41.64 ID:YUcrcWpyP
>>192
公式サイトに書いてるのに、どういう事?
195名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 18:32:24.78 ID:EOE3GAWp0
ググってもそれらしい情報が(アフィゲハブログに)なかったから困ってたんだ
196名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 18:49:16.08 ID:dqvNXTwE0
>>184
国内で売れないのは確実だろうけど
欧州でも売れない、米国でもPS4に負けるだろうし
世界全体で失敗するよ
197名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 18:53:13.07 ID:3tS4Kx750
日本無視してまで北米取りに行くとかPS4売る気満々すぎて怖い
北米なんてほっといて日本で発売しろよと大声で言ってやりたい
こっちくんなよって
198名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 18:54:33.23 ID:HAxNbXGn0
ゲームおたくが必死に世界売上を予測w

ただの玩具なんだから気楽に楽しめばいいのに
199名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 18:58:47.21 ID:SfnJKXBlP
PS4は買っても買わなくても楽しめるっていう意味では
ソニーが上手だ
200名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 19:09:14.27 ID:sHCkFns60
>>197
北米優遇じゃない、アジアの大市場、
韓国にも日本に先んじて発売する、プロゲーマーを輩出する韓国を抑えたゲーム機がアジアを牛耳る、
日本なんて金になっらない市場は後だ後、どうせおまえら後発でも犬見たいに付いてくるだろ?w

って聴こえてくる様だ
201名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 19:42:27.08 ID:RK0Z60Fi0
>>200
韓国人は無理して句読点使わなくてもいいぜ?
202名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 19:48:50.64 ID:vOeY7+tT0
実際問題、WiiUとXboxOneが売れなきゃ選択肢はPS4しか無い
そしてWiiUは海外サードばかりか国内サードにまでマルチをハブられている
XboxOneのロンチタイトルに有力な和ゲーの独占でも無い限り360より苦戦するだろうね
ソニーが余裕なのも当然
203名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 19:49:07.48 ID:pl55MXCS0
そういうくさい話はPSスレでやれよ
204名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 19:49:24.17 ID:yTJtOS5U0
ソニーやMSが、すでに次世代コンソールの広告を開始していても
何の不思議もない。どちらにせよ、リリースはわずか数ヶ月に迫っているからだ。

しかしながら、MSが出している広告は見る人に頭を捻らせるものだ。
IceBreak氏はRedditで次のようなXB1のビル広告を見つけ、
スナップショットを取った。

この広告には、XB1は「将来的にはベータテスト実施済みです
(Beta Tested in the Future)」とある。全く意味が分からない。
少なくとも私(記者氏)にとっては。
http://ameblo.jp/seek202/entry-11614996945.html

>「将来的にはベータテスト実施済みです」
>全く意味が分からない。

・・・なんでしょう、かっこいいこと言おうとして失敗しちゃった
キャッチコピーってことですかね?
205名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 19:57:23.77 ID:xn9OhWst0
XBOXの一人がちだろ
PS4は来年3月ごろだし 任天堂ハードは次世代機来年の年末にでるかどうか怪しいし
206名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 19:57:32.37 ID:khhnuET30
>>204
ネイティブなアメリカ人がどうしてそうなキャッチコピーを・・・・・・
ハッ!MSKKが!?w
207名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 20:01:12.76 ID:zLKEwfJ00
年内に国内で出すんだったら欲しいけどなX1
208名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 20:04:26.60 ID:zZPA8kSK0
>>204
未来でβテストされた→発売後以降不備無しで完成された製品
的な意味合いだろ訳がミスリード狙ってるわ
209名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 20:09:30.49 ID:m7nyYy1Q0
将来の不安はない(故障やらなんやら)
って意味で、初期不良の不安を煽るようなFUD対策のキャッチコピーだね。
英検3級くらいの英語力もないんかね?そこの筆者とやらは。
ミスリード狙ってなんか自分がアホですよーって喧伝する結果になってる
これは恥ずかしいw
210名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 20:15:23.98 ID:hAuZ5JP30
みらい的コメントシミュレータは需要ありそうだな
211名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 20:35:06.62 ID:sHCkFns60
小学生「セガってダセーよなw」

に通じる物があるなw
212名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 20:35:55.49 ID:3tS4Kx750
値段高くて低性能で発売日まで遅かったらもうどうしていいかわからない
お願いだからTGSで発売日発表して泉水
213名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 20:38:02.68 ID:X/Ie6iDw0
>>209
筆者って元記事書いたAlex Coて人のことかな?
214名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 20:38:15.33 ID:khhnuET30
>>212
サプライズで11/11発売だったら嫌味効いてて笑えるw
215名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 20:42:51.28 ID:EOE3GAWp0
TGSで箱1の日本での発売日決まるかなぁ
年内じゃなけりゃ海外本体買うからさっさと発表してほしいわ
216名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 20:58:35.42 ID:iFtvKajS0
年内はほぼ無いって感じの事言ってなかったっけ?
今年度中には出るとは思うけど
217名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 21:09:02.79 ID:SfnJKXBlP
国内でもPS4より発売後なら
MSKKに期待するのはやめる
218名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 21:10:02.16 ID:khhnuET30
>>217
てことは、今現在はまだ期待してるのかw
219名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 21:23:26.96 ID:V6rewXlQ0
XBOX ONEのGPUについたeSRAMって32MB(8MBx4)だけどチップ全体で47MBだから
凡長分で使わない8MBがついているって考えるとGPUのeSRAM計40MBでトランジスタ数:約19億 面積:約162mm2
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/590/776/html/f06.png.htmlのjaguarの図のSRAMからおれが計算
XB1のGPUと同じ規模と思われるBonaireコア(HD7790)とほぼ同じサイズなんだよ。
たった32MBじゃ何の役にも立たないと考えてる人も多いけど、こんな実装コストの大きいものを無意味につけるとは思えないんだよ。
これが無ければダイサイズが200mm2程度になって$299で売れたかもしれないし。
まあ結局おれ達素人にはどれくらい役に立つかなんて分からないけど。
220名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 21:33:07.06 ID:vbyunkUE0
>>202
無理してゲームする必要ないからPS4を選ぶ必要もない訳だが。
ゲーム如きを不愉快な思いをしてまでやらないよ。普通は。
221名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 21:33:41.96 ID:V6rewXlQ0
まあ↑に書いたことはあくまでおれの想像だからあんまアテにしないでチョ。(ドキドキ)
222名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 21:36:43.02 ID:UpOs3+NO0
とりあえず情報ほしいわ
発売日、価格、スペック、ソフト
223名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 21:45:08.20 ID:a9NzRmtv0
>>215
ソニーよりも早いと思う。
だから日本開催であるTGSの前に、独自にPS4日本発売日を発表した。
何故なら、TGSで同時発表すると直接比較されることになって辛いから。

ソニーはMSに情報源持ってるんだよ。箱1のメモリの情報仕入れてたりして対策立ててるから間違いない。
知ってたから、ズラした。
224名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 21:50:30.33 ID:+ZNvo09/0
100%ないと思うが予定変更して11月に出るなら買ってもいいわ
PS4我慢できないから箱買うって人結構居ると思う。箱はそれ以外に日本で売る方法残されてないだろ
225名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 21:53:35.45 ID:rIwj8pj10
知ってるならズラすのは発表日じゃなくて発売日だろ・・・
226名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 21:56:07.59 ID:a9NzRmtv0
無理なものは無理だろうさ。

ソニーは朝鮮的見栄っ張りだからね。
自信がある時は好戦的にぶつけてくるし、ダメな時は平気で逃げる。
今回の動き方は明らかに後者。日本の情報なのだから日本開催イベントで発表するのが最も効果的なのに、避けたわけだから。
227名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 21:58:37.94 ID:Q3TOEPV+0
ずらしてもへぼいロンチ
発売日に大きく落胆したのは時間をかけても埋まらないラインナップだった
228名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 22:13:00.23 ID:/orm6HWhO
ゲームショーの発表は避けると思う
年内発売無理って分かってるのに、来年以降ですって言ってわざわざ叩かれに行く必要ないでしょ
229名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 22:15:51.00 ID:ZeyMtyhI0
>>228
つまり、ゲームショウで発表されたら吉
発表されなかったら凶ってわけだな
230名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 22:20:21.87 ID:khhnuET30
>>229
空気読めないMSKKだから、ゲームショウで堂々と
発売は来年の3/28です!発売日に買うのが増税前でお得です(ドヤ〜ン
とかやらかしそうな恐怖w
231名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 22:29:32.38 ID:YUcrcWpyP
>>230
有りがちw
同時期か、1月中に出れば勝機があるんだけどなー
232名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 22:33:33.12 ID:0r0md59v0
894 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 21:54:00.40 ID:YYHDOb3w0
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=81321425&postcount=422
>CODではPS4の場合は3週間で90fps、箱1は4ヶ月掛かって15fps
233名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 22:47:57.26 ID:E6pT+L0Y0
234名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 22:50:27.18 ID:5nv9R3Lb0
>>232
それソニー社員のFUDだったってバラされてたけど…
235名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 23:07:21.18 ID:a9NzRmtv0
数字的に無理がある。下手すぎる。
236名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 23:09:46.71 ID:YUcrcWpyP
ドラクラが60fpsでフォルツァが30fpsなら、まだ説得力有ったんだろうけどね
現実は逆だし
237名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 23:15:52.30 ID:m7nyYy1Q0
この手の話って訴訟リスクあるから、嘘は言ってないと思うんだよw
だから意図的にミスリード狙ってると考えればよい、
きっと事実はこんな感じ

CODではPS4の場合は3週間で(SD画質なら)90fps、箱1は4ヶ月掛かって(4k2kで)15fps

とかこんなん。訴訟になったらどこにも同条件での比較とは発言してないって逃げるん。
238名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 23:28:23.29 ID:pl55MXCS0
箱から移植したから短期間なんだろ
239名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 23:29:20.69 ID:SfnJKXBlP
>>232
ソニーソースだとPS4はforza5を5画面同時出力するスペックがありそうだな
240名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 23:55:03.64 ID:jddQOyfY0
まぁゲームで結果出てるんだからスペック煽りはほぼ無意味
ForzaがE3で御披露目した時アンチはPC!PC!で通してたけど、
今はカタログスペック一辺倒だからな
心の中ではゴキちゃんもガクブルなんだろうな
241名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 23:55:44.71 ID:DcfpcvSc0
Xbox one版のcodは4Kなのか
242名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 00:00:45.36 ID:khhnuET30
>>241
BFならともかくCODを4kにしてもなんも変わらんだろうw
243名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 00:05:50.57 ID:YcMS3AWP0
Rezを4Kにしてくれたら
どのハードでも買ったらあ
244名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 00:11:25.19 ID:t63yQ6xp0
いや、しかし楽しみだね。
PS4版CODGが3週間で90fps叩き出すまでに出来たのなら、製品版はフルHDガチガチ安定の60FPS&ティアリング0!確実だな!
オレはネットワーク安定してる箱壱版買うけど。
245名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 00:16:51.54 ID:UjANvFbV0
なにせ90fpsだからなぁ、4K2Kでも30fpsは確実だろ
今から対応TV買っておくわw
246名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 00:20:30.11 ID:OgjQXpLM0
やべぇなPS4ってw
247名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 00:26:14.61 ID:BoS3vdns0
いやでもあのCODのPS3版をPS4用にちょっといじったら90fps出るんじゃないの
箱1の四ヶ月で15fpsってのは意味がわからないが
248名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 00:30:01.53 ID:fvGbtKdi0
言うに事欠いて90fpsだからな…w
盛るにしても現実的に盛らないと一気に胡散臭くなる
只でさえファーストのクォリティがブレブレなのに90fpsとか(笑)
249名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 00:34:54.77 ID:FG2ozONO0
CODなんてグラはしょぼいからなー
250名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 01:05:55.06 ID:Hz9JWdDGP
CoDは臨場感と快適性を両立してるからあのグラだと思う
動かしてて妙なつっかえがないというか

逆にHALOが60fpsになるとどうなるか一番気になるわ
251名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 01:09:05.13 ID:YeWKgfk+0
ヘイローはなんか走ってても浮遊感があるから好きじゃないな
252名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 01:11:37.41 ID:aDi4uOH+Q
またXBOアンチスレが上げられてるが、なんだかもう相当な数になってるな
XBOのアンチネタだけで板が作れそうな勢いだ
しかも大半の内容が捏造ネタってのがまた酷い
253名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 01:14:27.66 ID:wKe3Ja0g0
”便所の落書き”が世界を変えることはない
とかPSファンボーイに誰かが言ってやればいいのに。
254名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 01:26:25.77 ID:g9bkcH+90
これだけの膨大なスレを立て続けてXbox360の布教してきた同胞を侮辱するのはよせ

○XBOX360総合スレ9038○
Xbox360総合スレ 避難所8296
255名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 01:26:37.32 ID:dzbA46sS0
>>252
奴等にしてみたら捏造でも何でもネガスレを上げてスレタイ読ませれば勝ちなんだろ
256名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 01:27:53.79 ID:8B4iHtVt0
257名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 01:28:59.92 ID:YeWKgfk+0
ネガキャンが悪化すればするほどシェアを失うPSってのが皮肉だな
258名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 01:34:01.91 ID:vEEkUCv/P
>>256
草不可避www ココまでの露骨な悪意って凄いな。
しかもこの状況で、PSファンボーイはアンチソニー多過ぎとか叫んでるんだろ?
259名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 01:43:48.31 ID:KkA1QKzW0
そもそもPS4が推してるのは大作洋ゲーと
国産インディーズやしな
そりゃ全体的シェアを失うわけだ
260名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 01:45:36.26 ID:w0mciqO40
箱1の国内市場規模だと吹き替えでローカライズは赤字になるだろうな
261名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 01:54:57.91 ID:IasFOnWD0
捏造なのに「だって事実だし」で押し切るのがゴキブリの凄い所だよなw

変な宗教に入ってる友達に勧誘されて「友達が大丈夫って言ってるから大丈夫」って感じで
あっさり深みにはまってしまいそうな勢いが、逆に心配になってしまうw
262名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 01:58:15.05 ID:p63BDjBu0
http://geartacular.com/xbox-one-vs-playstation-4-ps4/
Two of the eight cores on the Xbox One are reserved for OS use, leaving only six cores for games. The PS4 is rumored to only have 1 core reserved for the OS, leaving 7 for games.

http://www.giantbomb.com/forums/xbox-one-8450/games-have-access-to-only-6-cpu-cores-5gb-ram-90-o-1437629/
Games have access to only 6 CPU Cores, 5GB RAM, 90% of GPU

箱は6コア, GPU90%
PS4は7コア

インテルビッグコアじゃないとロクなゲームは作れない、低クロックゲーの据置は全滅すると言う
恐怖の据置全滅予言を行ってたPC信者の据置全滅君息してますか?
263名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 02:02:14.53 ID:KkA1QKzW0
>>259
あと課金ゲーも忘れてた
どちらにせよ特に国内では大多数より少数から搾り取る
路線にシフトしてるのは間違いなさそう
264名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 02:07:00.59 ID:KkA1QKzW0
おまけに箱のCPUはクロックも高いみたいだしHTも実装してるんだろ
265名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 02:10:49.75 ID:vEEkUCv/P
>>264
HTが何か知らんが、Hyper-Threading なら Intelの技術でAMDには無いよ
そんなのさっくりJaguarに載せられるのなら、とっくにAMDが付けてる
266名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 02:15:44.99 ID:KkA1QKzW0
なんかしらんがONEのCPUは1コア2スレッドにカスタマイズされてるときいたぞ
267名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 02:23:00.17 ID:YeWKgfk+0
箱は高性能路線じゃなくて
バランス型アーキテクチャだから最高数値じゃなくて実行性能で見れば良い
268名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 02:24:53.98 ID:pT+BXFIw0
スレ伸びてるけど新ネタでも出た?
269名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 02:26:25.24 ID:vEEkUCv/P
>>266
さすがにネタじゃないかなー、ソース有ったら教えてほしいな

箱のJaguar4コアx2セットや建機系コアの1モジュール2コアと
話がどっかで混ざっちゃったんじゃないかな?
本当なら、AMDが速攻で低消費電力サーバとして発表してるだろうし
改良型Jaguarコア載せたチップが来年出るけど、そんな事言ってないし
270名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 07:12:45.26 ID:Aqy554GK0
>>256
最後の関係無いじゃん
271名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 08:42:46.69 ID:0+5Ak1rgP
>>269
ネタ元はインタビューでの発言で漏らしたやつね

(Per core, the Xbox One’s CPU has 8 cores and each is dual-threaded.)
http://123kinect.com/xbox-one-with-kinect-2-release-date-announced-cpu-boosted-by-10/42035/
272名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 10:49:18.72 ID:F0yhQF8c0
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO55904120W3A600C1000000/
6月の記事だけど、この分析読んでなるほどなぁと思った
273名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 12:33:10.78 ID:/7Q3xoLN0
>>272
そうか?
MSが売りにしてるスポーツなんてリアルタイムで観なきゃ魅力半減だし
色々ピントずれたこと言ってる気がするがなぁ
274名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 12:40:29.64 ID:kzzBi9KV0
はぁ?リアルタイムに見るものだと思うが
275名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 12:50:04.81 ID:xnXRAGfsI
俺も、日経のおっさんの言うことはピントズレまくりと思う。
おっさんの構想そのままだと、データ放送と大して変わらん。
箱には録画機能もないんだよ。
ゲーム市場はニッチではないが、ゲーハー的な宗教戦争は
実は全体から見たら少数派で無視できる。
276名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 12:59:37.95 ID:ReGjQgr/0
日経の記事も正解答なんだけど、これ言わばMSのソニー化なんだよね。
MSもソニーみたいに映画会社買収したり、アニメ、音楽の部署作って
MS独自のコンテンツを集めないと前に進まない話なんだよね。
MSはこれからはエンタメサービス業を目指すとは言ってたけど
まぁこれからの本気度しだいだね
277名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 13:49:57.86 ID:pT+BXFIw0
>>276
どう見てもやる気ないだろ。少なくともMSKKは。
ただでさえ日本じゃ手を出しにくい分野なのに、既に他者がシェアを握ってるときてる。
MSKKは堅調なB2Bにまで影響を与えないかねない、エンタメへの投資は既に諦めてるとしか思えない。
278名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 13:51:21.79 ID:RGcGeaRz0
279名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 13:56:25.46 ID:IRjoYEXT0
前から確定だよ
280名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 13:56:46.49 ID:IasFOnWD0
てか前から年内発売は無いって公式でも言ってるのに、年内に発売されるかもって煽ってる連中は何?って感じ。
改めて来年発売って言われても「ですよねー」くらいにか思わん。
281名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 13:57:22.96 ID:qhgAs7yG0
単独イベント開いてくれないかなー
282名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 13:57:38.60 ID:kgUxTF3K0
>>277
日経の記事はMS全体のことだからね、
MSKKも本社が方針を決めれば従うように動くだろ、外資なんだから余計に
国内事情がどうこうなんて甘い理由言えないだろ、
できなきゃMSKKの上の顔が変わるだけ。
283名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 14:00:02.23 ID:ImBHTMIB0
>>278
万全と言うからには、ゲーム以外もどれだけ手を打ってるかだよなぁ
284名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 14:03:17.11 ID:pT+BXFIw0
>>282
だといいけどな。このスレにとっては。
難題吹っかけられるMSKKにはたまったもんじゃないだろうな。
XBOX MUSICだってiOSやAndroidにまで拡大してるのに、いまだに国内はサービスインできずにいるし。
ま、期待せずに待っとくよ。
285名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 14:06:27.78 ID:THSY4ztF0
多分2〜3月発売でしょう。さすがに増税前には発売するはず
286名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 14:10:22.03 ID:alkldHUQP
そういやPS4も来年だね
287名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 14:16:31.53 ID:+NkLgPo10
>>284
Last.fmですら日本は対応できなかったし、
映画も日本では元の配給会社から変わったり、
音楽もしかり、ほんとめんどくさい国なんだなぁと思う。

日本MSは株は未公開、売上高も非公開と
本社の意向以外の事全然できないのかもね。
288名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 14:17:06.09 ID:pT+BXFIw0
>>286
発売時期に関する情報戦があった上での来年2月なのかね
単に日本が市場として舐められてるだけじゃないのかと俺は考えてるんだけど
289名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 14:21:04.00 ID:XinE/zZ00
MSKKは社長の肩書が、代表取締役でなくて代表執行役だからな。
290名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 14:24:08.20 ID:/9OLJm3I0
国内だけ、マルチメディア部分だけ削除して、権利関係とっぱらった
機能限定版出したりしてな、残りはDL有料にして価格下げてきたりしてなぁ、、
291名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 14:33:57.27 ID:xkNJ3UEE0
デバイス&サービスを推進してた社長さんは降りること決まってるし、次のCEO次第なとこもあるんじゃね。
海外の企業って頭に就く人次第で方針がガラリと変わるからなあ。
292名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 14:38:08.07 ID:qp5v4F2E0
両機
持ってるがゲームなら箱だよな、
起動切り替え速いし

ps3は何やってもモッサリする
293名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 15:07:57.45 ID:RGcGeaRz0
今ミヤネ屋でXone日本初披露で泉水がでてた。
発売価格未発表で海外と発売時期違うのは、ソフトが揃わないためだって。
PS4の発売は2月ってのも一緒に紹介されてた。
294名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 15:08:56.41 ID:RGcGeaRz0
ミヤネ屋に泉水でてたわけじゃないよ。初披露会みたいのやってそれをニュースにしてた。
295名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 15:09:58.73 ID:33Yr5xD70
あーマジか見たかったわ
296名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 15:12:02.75 ID:hUZoiLCO0
一瞬だったけどな
297名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 15:12:55.63 ID:clLZsrik0
>>293
ソフトが揃わないって・・・
PS4と同じ言い訳かよ・・・
298名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 15:14:47.08 ID:Z1htQEp30
>>293
結局、箱1、PS4のマルチ路線で決着かねぇ、、、
299名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 15:14:58.52 ID:SGKMNAut0
ロンチタイトルあんなにあるのに揃わないってどういう了見なんだ、単純にローカライズが間に合ってないのかNAJタイトル多いのかな
300名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 15:17:13.76 ID:vUiiLAuH0
北米ロンチ以外の揃えるつもりかよ
泉水仕事し過ぎじゃねえの
301名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 15:17:43.03 ID:33Yr5xD70
>>297
批判をするわけじゃないけど3DSやWii Uはタイトル不足のせいで半年以上無駄にしたし、
揃うまで待つのはそんなに悪いとは思わない
北米ではいまだに現行機が売れてるし、日本市場ではどちらにしろ同じだし
302名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 15:19:48.09 ID:kzzBi9KV0
国内向けのローカライズが終わってないだけかもしれん
日本向けが増えるとか変な期待はやめたほうがいい
303名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 15:23:50.30 ID:hmxdOQhA0
早く発売日教えて欲しいわ
北米2次出荷分買うか迷うし…
304名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 15:23:51.06 ID:33Yr5xD70
>>302
元CAVE浅田さんがロンチに向けてone用タイトル作ってるみたいだよ
305名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 15:28:53.21 ID:qrvGOhnmP
>>304
しかし7月に移籍して半年ちょっとで新ハードで1本作れるもんなのかね?
逆に不安になるんだけど
306名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 15:32:13.93 ID:h68MxFig0
どうせPS4じゃ門前払いされるようなSTGだろ
もっと次世代感を感じさせるようなの作ってくれ
307名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 15:32:43.91 ID:kzzBi9KV0
無い物と思ってたほうが後で大きなサプライズになるからな
ハードルは上げすぎないのが一番だ
308名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 15:33:57.34 ID:IasFOnWD0
箱の場合ローカライズが遅れるなら国内版待たずに海外版買う層が多いんだから、
せっかく国内版揃えても、海外版との発売日差が大きければ、まったく売れない事態になりかねない。

箱の国内展開で重要なのは、とにかくローカライズを早く進めて海外版購入層を引き留める事じゃないかな。
変に足並み揃うまで待つ余裕は他機種よりも無いと思うんだが。
309名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 15:43:12.36 ID:eQmFH/G00
Titanは日本でのロンチタイトルに入ってくると思うんだよね。
それっぽい発言してたし。
それ以外だとMS大阪スタジオで作ってるとかいうやつとか間に合わせてくるんかね?
MSKKもしかしてちゃんと仕事してるのか・・・?
310名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 15:44:53.11 ID:qp5v4F2E0
結局、
ps4と箱1とソフト待ち

海外の実写インプレで決めるしか無さそう
311名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 15:45:48.43 ID:+NkLgPo10
英語版のベースをぎりぎりまで開発してて
ローカライズ用に回ってきてないんじゃないの?
312名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 15:47:09.08 ID:Iu/T58vii
米尼で予約しといてよかったわ。
313名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 15:50:29.34 ID:zojrNpxH0
名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/09/17(火) 15:27:34.01 ID:fTRudOBU0
Xbox Oneの独占タイトルRyse、内部解像度は900pである事が確定


Deacon @deaconblade 2013年9月12日 - 5:18

@aarongreenberg @notwen tech question albeit maybe silly .. are Xbox One games running native 1080p?



Aaron Greenberg @aarongreenberg 2013年9月17日 - 11:48

@deaconblade Update from team, Forza 5 is native @1080p, Ryse is native @900p, but Xbox One upscales all titles to 1080p & they look amazing

https://twitter.com/aarongreenberg/status/379799077816254464


相変わらずの詐欺BOX
314名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 15:53:29.93 ID:D2OPVUT/0
確かにローカライズの早さって購入層の引きとめにはかなり重要だね
FPSなんて最たる例だ。スタートダッシュが命なんだから。どんなプラットフォームでもね。
理想としては海外版との発売日差がゼロなのが一番だが、ローカライズするから
一週間遅れ、吹き替えなんかしちゃったら2週間〜1ヶ月遅れ、テキスト量や知名度云々で最悪半年。
この遅れをどれだけ切り詰めるかも今後重要なんじゃないか
MS大阪スタジオ1本、ASDさんのとこ1本、あとなんか国内向けに2本ぐらい欲しいとこなんだが何かあったけ?
315名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 15:55:27.87 ID:ieGaIQ8h0
決まったのか

小売りにいくらで売るのか知らんが小売りに土下座して回らないと入れてもらえないぞ〜
316名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 15:55:40.28 ID:33Yr5xD70
既出だとクリドラとD4があるけど
317名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 15:57:44.15 ID:l2Lz2Nmd0
箱壱関係者当人であるMSの社内の人がネイティブ900pとぶっちゃけてるのに、何が詐偽なのか分からないっていう。
318名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 16:02:39.89 ID:NSIbQLPk0
どうせまた【悲報】ってスレ立てるんだろw
319名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 16:02:51.42 ID:eQmFH/G00
>>317
彼の世界では1080P発表で実は720Pとかよくあることなんじゃないの?w
超凄いスペックだと思ってたらしょっぱかったりとかさ。
320名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 16:06:56.68 ID:33Yr5xD70
ジョジョでもやってればいいのにな
321名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 16:09:57.28 ID:l2gSags70
タイタンスレにも書いたが
TGSのチケット支給されたから、実機あったらいろいろ見て触って聴いてくるねん
http://i.imgur.com/9xHjTTV.jpg
322名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 16:15:36.05 ID:X7EagxHdP
Forza5とRyseは1080Pです(キリッ
http://www.unscripted360.com/2013/09/13/ryse-and-forza-motorsport-will-be-native-1080p-on-xbox-one/
MSのAaron Greengerg氏がツイッターで発言「RyseとForzaがネイティブ1080Pであることは知っています」

Xbox Oneの独占タイトルRyse、内部解像度は900pである事が確定


Deacon @deaconblade 2013年9月12日 - 5:18

@aarongreenberg @notwen tech question albeit maybe silly .. are Xbox One games running native 1080p?



Aaron Greenberg @aarongreenberg 2013年9月17日 - 11:48

@deaconblade Update from team, Forza 5 is native @1080p, Ryse is native @900p, but Xbox One upscales all titles to 1080p & they look amazing

https://twitter.com/aarongreenberg/status/379799077816254464


相変わらずの詐欺BOXっぷりだなw
323名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 16:16:59.05 ID:h/V2brYx0
>>321
期待してるぜ
324名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 16:18:54.09 ID:hmxdOQhA0
くっせー!末尾P!
325名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 16:41:49.98 ID:+NkLgPo10
隠してないんだから詐欺じゃないわな
どっかの陣営と違って。
326名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 16:44:10.21 ID:I3qzwp5b0
コピペしか能がないからそんな難しいこと言われも理解されないよ
327名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 16:55:05.26 ID:0Nsijq410
ちょっと残念だけど、今まで誰も気がつかなかったってことは1080pと900pって見栄えにほとんど差がないんだな
328名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 16:58:34.50 ID:KMH7qZk50
正直気づかなかった。
329名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 16:59:51.31 ID:zojrNpxH0
お前らは見る目がないクソ箱がお似合いだ
330名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 17:00:53.88 ID:33Yr5xD70
>>327
今まで720Pがほとんどだったからな
331名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 17:07:31.17 ID:jqrBYW6o0
もともと箱○のキネクトタイトルなんだし720Pでも驚かないしな
332名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 17:07:38.82 ID:pTlWBB5v0
>>329
同意

世界最強ハードはPS4だよね
333名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 17:09:00.58 ID:clLZsrik0
>>332
世界最強ハード(笑)
334名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 17:09:26.95 ID:X7EagxHdP
<テクスレ民>

992 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/09/15(日) 18:44:08.93 ID:wbPc6fYY0
http://i4.minus.com/i5ngs68TefbRd.png
http://i5.minus.com/io7vCDva8jQJP.png
<略>

994 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/09/15(日) 18:49:06.51 ID:tkLmgR1G0
>>992
1080pにしちゃドットのエッジがボケてね?

<おまえら>

28 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 02:14:17.42 ID:iThcLCVB0
ネイティブ1080pで遊んでると分かるけどもDX11世代はネイティブ1080pにすると
画面の奥行き感立体感がパない
これはForza5でも良く言われてる事だけども
そこはね次世代感出したければこだわりたい所だろう
1600×900でも所詮引き伸ばしは引き伸ばし
のっぺり一枚絵に見える
フルHDTVで見るという前提ではあるんだけども


そのノッペリ引き延ばしに気づかず講釈を垂れる馬鹿w
335名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 17:17:20.94 ID:QDv5Rr2L0
1080pと900p+FXAAだと全然差がわからんな
むしろ後者の組み合わせだとエッジがなめらか
336名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 17:20:44.01 ID:+NkLgPo10
28の直後に煽れよ
お前さんも節穴だって言ってるようなもんだ
337名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 17:23:38.52 ID:X7EagxHdP
X1も1080p/MSAAを諦めて720p/FXAAにすれば、
eSRAMもそこそこ使えるんじゃないかと期待したんだけど。

その頼みのFXAAの産みの親にすら、低性能とダメ出しされてしまったのが辛いね。
338名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 17:24:26.73 ID:X7EagxHdP
>>336
お前俺が四六時中このスレを監視してると思ってんの?

お前みたいなニートとは違うんだよ
339名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 17:25:29.67 ID:+NkLgPo10
>>338
監視してんだろ?
照れるなよ
340名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 17:26:54.26 ID:bAPBhbdz0
MSは正直すぎるな
ソニーだったら言わないだろ
341名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 17:37:53.79 ID:nj3SiFfh0
MS嘘つかない
トモダチなら当たり前
342名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 17:38:43.42 ID:X7EagxHdP
彡痴漢ミ
d-lニHニl-b MSは嘘付かない。
ヽヽ'e'//  
  `ー'
<MSの公式発表>
マイクロソフトいわく、欠陥Xbox 360は「わずか3%」 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2005/12/02/xbox-360-3/

〜1年半後〜

マイクロソフトは過去19ヶ月間に販売された1160万台のXbox360すべてについて設計上の欠陥があることを認めたとの
ことです。ただし、リコールや無償交換の予定はない、とのこと。

彡痴漢ミ
d-lニHニl-b 3年無償サポートしてくれるMSは神だな。
ヽヽ'e'//  
343名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 17:40:19.36 ID:edJwxSja0
>>272
>任天堂に続いて、次世代機をアナウンスしたのがソニーだ。だが、その発表を見る限り、
>次世代機「プレイステーション4」の目玉は独自アーキテクチャーからインテル・アーキテクチャーへの移行でしかなく、
>やはり「イノベーションのジレンマ」を脱する解を提示しているとはいい難い。

インテルとか言ってるんだけどwww
344名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 17:41:25.29 ID:X7EagxHdP
<アメリカ人激おこ>

Xbox360の故障率隠蔽問題でマイクロソフトが集団訴訟を提起される
http://dailygamesnews.com/2008/10/microsoft-hit-with-california-class.html

原告は過大な数のXbox360が設計上の欠陥により故障したと主張しており、
MSが他社より先行するために過度の故障率を隠して販売し続けていたと主張。
345名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 17:42:12.36 ID:nj3SiFfh0
アルシンドにナッチャウヨ
346名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 17:44:49.39 ID:33Yr5xD70
>>343
x86と言いたかったんだろう
347名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 17:58:01.76 ID:C3wC1Ai20
>>337
HDRに対応できないMSAAなんか捨ててFXAAの発展版SMAAにしよう(提案)
348名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 18:07:06.08 ID:Dhgd68Ds0
早くても夏ごろだな残念
349名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 18:27:32.09 ID:g/qPFj3Y0
年内発売はやろうと思えばできたはずなんだ
せっかくPS4が来年になったのに
惨敗してるハードにしてみれば、市場にアピールできる最初で最後のチャンスだったのに
それさえもフイにしてしまった

もうホントにやる気がないんだな
350名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 18:28:22.50 ID:+JFslGqm0
>>28はさすがに恥ずかしい

まぁこれで、このスレでも『900pでもグラが凄い!』ということになったんだね
これからは900p60fpsも許容されることが確定
351名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 18:30:58.26 ID:D2OPVUT/0
フィル 日本での発売時期は2014年になります。具体的な日にち、価格などのアナウンスは今回の東京ゲームショウ 2013では行ないません

うーんいつになるんだろう
352名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 18:31:06.87 ID:xWs0newV0
>>256
ゲハ板のシェア何十%占めてんだよw
超話題のハードみてぇじゃねぇかw
353名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 18:33:27.37 ID:33Yr5xD70
>>349
最優先の国でも来年になってるんだからできるわけねーだろ
バーカ
354名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 18:34:50.55 ID:rpL6oQ4y0
まあ今年じゃないのはわかってたからなあ
がんばってほしかったのは事実だが
355名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 18:36:23.33 ID:gWMcDHhP0
え、RYSEって1080pじゃないの?
あれ30fpsだよね
どんどん化けの皮が剥がれてきて死にたい
356名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 18:37:10.96 ID:grbNgFN30
>>352
これらのスレが1日に何回も、全てチョニ上げされてるからなw
すげー組織力だよ
ゴキブリ勢は
357名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 18:41:28.49 ID:33Yr5xD70
2ch運営は管理する気ゼロだよなぁ
358名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 18:56:08.81 ID:uVu95/7y0
こうやってアホみたいなコピペ流してる奴の中にはまだ●とかで貢いでるの居るだろうしな
管理する気が合ってもどのみちこういう状況は回避不能でしょ
359名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 18:56:38.97 ID:X7EagxHdP
真実のユーロゲーマーが箱版GTAVネガキャン配信中
http://www.youtube.com/watch?v=DZ_SkDbpXJQ

インストール20分ぐらいかかる起動→フリーズ
インスコデータ消してインストールしなして起動→フリーズ
これを7,8回繰り返す

これはひどい
360名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 18:58:34.96 ID:m07D5aId0
ってか流出データじゃないのそれ
361名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 19:19:51.74 ID:aHdz2Bup0
中裕司がid@xboxのミーティングに参加してきたってfacebookで書いてるみたい。
プロぺでなんか出すつもりなのかしら。
362名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 19:33:07.16 ID:wAdGfqsh0
>>361
ほー楽しみだねぇ
見たけどぺネロとスペンサー来てるのね
363名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 19:52:40.48 ID:6rMWbdAE0
スペンサーは相変わらず、あのポーズなんだなw
364名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 20:01:05.04 ID:8XdkbUlW0
箱1での国内独占タイトルあり、
クラウドコンピューティングをマジで進める
CoD-GはMSで専用鯖扱い、、

フィルがクラウドでパフォーマンスが上がると言ってるねぇ、
地味に楽しみですな
365名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 20:01:25.86 ID:ANhzLwYZ0
結局ゲーム以外の部分が足引っ張って遅れるんじゃねーかと。
TVとかさ。
366名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 20:12:17.75 ID:RAr99gj40
伊集院光、日本では置いてきぼりをくらうXbox Oneの展望を予想
http://www.youtube.com/watch?v=4HO-ZYsbAwQ
367名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 20:13:54.63 ID:gWMcDHhP0
置いてきぼりなんて当たり前だからどうでもいいんだよ
そんなことよりPS4より低性能なのが問題
マルチで負けたら何が残るの
368名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 20:15:38.35 ID:ZKomyQSb0
実機は出てみなければなんともいえないが
通信方式については既にPSN劣化が確定してるな
369名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 20:16:19.82 ID:IS/vXlFM0
タイタンフォールやりにTGS行ってくるわ
あと新型kinect触ってくる予定
ついでにPCへの接続は可能かとSDKリリース予定あるのかも聞いてくる
最後のは駄目元で
370名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 20:16:34.54 ID:gBqJQWXp0
オンラインが残るよ

デディ鯖じゃないとできないタイタンフォール
世界一のFPS CoD

特にCoD採用でデディ鯖が次世代機のオンラインのスタンダードになる可能性がでてきた
ライバルもP2PだとみんなやってるCoDとくらべられるからね

日本はそれが影響与えとも思えんが
371名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 20:17:24.31 ID:UjANvFbV0
>>367
はげどう
PS3はマルチ全敗で何も残らなかったし
乞食のゴキブリが集まってきただけだよな
372名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 20:17:43.46 ID:3gw6Z9OC0
          _ __
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、米長者番付
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ20年連続の首位
   |  丿           ミ わたしの本名は
   | 彡 ____  ____  ミ/ ウィリアム・ヘン
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ リー・ビル・ゲイ
   |tゝ  \__/_  \__/ | | ツ3世だよ。
   ヽノ    /\_/\   |ノ イギリス王室の 
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  名誉騎士号を
     /|ヽ   ヽ──'   /   頂いたよ。
    / |  \    ̄  /   
   / ヽ    ‐-     
http://ameblo.jp/timemaster2009/entry-11615885986.html
373名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 20:21:03.72 ID:8SMN8zwk0
>>369
PC用は別途発売するってアナウンス済みじゃなかったっけ?
そもそもXboxOne版Kinect専用端子だから無理じゃね
374名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 20:23:24.94 ID:IS/vXlFM0
>>373
今回専用端子か
じゃ無理っぽいな
PC版出たら出たで買うと思うけど
SDKホスィのとハートビートセンサー触ってみたいんで
375名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 20:25:48.95 ID:alkldHUQP
USB3.0だとしても電力足りないからじゃね
376名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 20:27:05.82 ID:Ppzc9+q90
WiiUの惨状なんかを見ると
訴求力の弱いラインナップで無理やりホリデーに間に合わせるより
万全のラインナップでロンチに望み、ある程度軌道に乗せてから
いざホリデーに望むぐらいの方が今の時代いいんだろう

発売日に皆がこぞって買うような時代じゃなくなったというか
ハードの早期値下げが当たり前になりすぎて基本みんな待ちだし

まぁ日本ではまったく関係ないけどな(´・ω・`)
377名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 20:34:36.02 ID:DlQGr6tI0
日本マイクロソフト、Xboxプレスラウンドテーブルを開催Xbox One発売延期の理由は、翻訳とコンテンツ準備のため。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130917-00000085-impress-game

気になるXbox Oneの日本での発売時期だが、最初のローンチ地域の発売が順調に推移すれば、早くて3月頃。
遅くとも6月末の今期末までにはリリースされることが予想される。
それ以上遅くなる場合は、一気に来年のホリデーシーズンまでずれ込みそうで
オールインワンプラットフォームとして完全に準備を整えた上で、できるだけ欧米からズレないタイミングでの発売を期待したいところだ。
378名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 20:47:45.78 ID:OXhQ348O0
Xbox One exclusive Ryse runs at 900p
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-ryse-runs-at-900p
By Richard Leadbetter
>Upscaling has come a long way since the current-gen consoles launched in 2005/2006,
>and we can imagine that developers of both Xbox One and to a lesser extent PS4 titles will employ sub-native framebuffers to hit their performance targets, especially in first-gen games.
>Given the choice between a consistent gameplay experience at 900p or 1080p with a fra

Ryseが900Pと判明。
379名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 20:49:40.15 ID:ANhzLwYZ0
本体など、自分の家にある物以外の価値をどれだけ理解させる事が出来るかが鍵だね。
380名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 20:56:06.77 ID:IasFOnWD0
予想通りの夏のボーナス前だよな。
タイタン海外版が予定通りなら3月リリースで、ローカライズに3か月で丁度ロンチに間に合う計算。

ただ海外勢から3か月遅れなら相当差が付いてるから、しっかりオートバランサー利かせて欲しいところ。
381名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 20:57:39.39 ID:v5cPazb90
GTA5の比較合戦が始まったけど、はっきり言ってどうでもいいレベルだ。
次世代機もあの程度の差なら安心なんだが。
382名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 20:59:59.30 ID:ogNqGZd3P
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130917_615734.html

驚いたのは、泉水氏が飛び入り参加して行なわれたデモだ。
アルバート氏がログインした状態で、泉水氏がコントローラーを握り、
TVの前に立つと、アルバート氏のアイコンの隣に泉水氏のアイコンが表示され、
2人同時にログインした状態になった。この場合、コントローラーを持っている人が
マシンを占有した状態になり、ダッシュボードは占有している人の状態に刷新される。
この占有権が切り替わる場合、つまりコントローラーを手渡すと、
今度はその人のダッシュボードの情報が自動的にクラウドからダウンロードされ、切り替わる。
しかもこの際、ボイスコマンドは2人のいずれでも行なえるだけでなく、
そこで呼び出されるメニューはボイスコマンドを発した人のものとなる。
デモでは、アルバート氏が占有したXbox Oneで、泉水氏がXbox Call Friendsとボイスコマンドを発することで、
泉水氏のフレンドリストが表示された。このほぼリアルタイムな切り替えは驚異的だ。
マルチOSとクラウド機能がもたらすウルトラCと言えそうだ。
383名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 21:04:19.79 ID:CkYpQy3/0
日本MSもユーザー増えそうにない
映像コンテンツのために動くのダルいだろうな
384名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 21:05:42.63 ID:33Yr5xD70
>>382
きたこれ
385名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 21:10:32.66 ID:kzzBi9KV0
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/615/734/html/one_14.jpg.html
北米版Xbox Oneで提供されるTVチャンネル。日本語版ではこの辺も日本の番組となる

やっぱ日本の番組見れるんだ
386名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 21:10:58.18 ID:r7nBh9jk0
>>382
すっげーな
すっげーけど日本で活きる機会は少なそうだ
387名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 21:13:15.75 ID:kESlZvNeI
ここ、ゲーハーに入り浸ってると、世間のみんながマルチ比較して
あーだこーだ言ってると思うだろ?
ところがどっこい、そんな奴はリアル世界では10人に一人もいない。
それどころか、PS3はスパコン並みなんて与太話が未だに信じらてて
たりするわけさ。
スクリーンショットをじーっと見ないとわからんレベルの違いに
固執してるゲーハー的なみなさんは「ニッチ」として
切り捨てられたのさ。
388名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 21:21:46.73 ID:I3qzwp5b0
何を今更
389名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 21:25:23.08 ID:uVu95/7y0
そもそも据え置きゲーム機に入れ込んでヒャーヒャーいう人自体がそうそう居ないって言う
高校位が一番据え置きゲームの話してたな
390名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 21:33:51.29 ID:w38HsbJ60
ゲームしながらTV録画できるみたいだな
CATVとかもパススルーで録画できるとありがたい

日本はMSにとって「ファーストチョイス」ではなくなったのか?
フィル スペンサー氏が答えるXbox Oneの日本市場への取り組み
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130917_615746.html
391名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 21:40:04.88 ID:33Yr5xD70
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/615/734/one_01.jpg

箱シンプルでいいな。欲しくなる
392名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 21:42:24.22 ID:/fOIQSLL0
こっちの方が和の雰囲気あるよな
393名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 21:49:29.55 ID:FwAVHsVr0
白かシルバーが欲しいなぁ
394名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 21:50:22.62 ID:Jf7G3t0p0
白色でねえかなぁ・・・
395名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 21:53:11.48 ID:WFiBymnH0
>>391
曲線なしの単なる箱型なのは好印象だな。
あとはTV録画用のHDDと並べてラックに収まるサイズなら文句なしだ。
396名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 21:55:58.77 ID:pTlWBB5v0
>>393
白とシルバーは半分づつだったよね
かっこよかった
397名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 22:06:20.80 ID:UjANvFbV0
MSの社員向けのやつだっけ
あの色がいい
398名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 22:09:18.67 ID:jxI523g00
>>395
上にモノを置ける筐体なのに、そこに廃熱用のファンがあるんだぜ?

女子供が上に変なもの置いたらどうなるか分かるよな?
399名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 22:10:59.53 ID:33Yr5xD70
本体じゃなくて外箱な!
400名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 22:11:42.15 ID:mC6ULhOo0
やっぱ縦置き出来ないのかなぁ
発売までまだ間があるからその間にスペース考えるか
401名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 22:11:50.53 ID:8go8PyTkP
>>391
なんか緑の箱に見覚えがあると思ったら
360コアシステムの箱も緑だったな。
402名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 22:12:29.39 ID:vUiiLAuH0
>> 早くて3月頃。遅くとも6月末の今期末までにはリリースされることが予想される。

消費税後か、だいぶ遅くなるかも知れないのか
非常に残念だな
403名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 22:15:09.61 ID:IasFOnWD0
アーケードも緑箱だぜ。

春先のお金掛かる時期よりボーナスに近いほうが個人的には助かる。
404名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 22:15:19.62 ID:/2Q/qRnp0
あれ?11月に約5万って価格で発売とかマスコミを巻き込んで高らかに言ってなかったっけ?
405名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 22:15:52.13 ID:jxI523g00
アメリカンデブ女がリビングに箱犬を設置。

キネクトで踊ったらLLサイズコーラを一口のんで、

箱犬の筐体の上に置いた。踊った手がコップに当たり倒れた。

コーラの液体が、排気口に流れ込む。
406名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 22:16:10.51 ID:WFiBymnH0
>>398
それはTV録画用のHDDも一緒だが、上に物置いて故障させるバカを前提に筐体デザインされても困る。
てか、最近の世の中はバカに優しすぎる。
そして、普通の者に我慢を強いりすぎてる。
自己責任を厳密に問う世の中になるべき。
407名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 22:17:29.52 ID:woA2qtxt0
Xbox Oneを“完全な形”で提供するために、日本市場2014年発売は必須 だった――マイクロソフトのキーパーソン、フィル・スペンサー氏に 聞く
http://www.famitsu.com/news/201309/17040124.html

なかなか突っ込んだ質問してて面白い
フィルも素直に答えてる感じ
408名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 22:20:23.67 ID:WFiBymnH0
>>407
来年2月どころか4月以降になりそうな気配じゃね?
予定は未定だけど、今の感じだとPS4買ってX1を買うことはなさそう。
409名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 22:21:41.19 ID:0oz4KZZs0
発売日は公式発表あるまで信じない
410名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 22:21:46.35 ID:jxI523g00
>>406
そりゃあんたが立派だよ。
だけど、訴訟大国ダメリカではそうは行かない。

コーヒーが熱くてやけどしたと訴訟起すだけで何億って金を奪い取れるんだぜ?
これがアメリカンドリームなのさ。
411名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 22:22:18.61 ID:33Yr5xD70
フールプルーフはデザインとして考慮すべきだと思うなぁ
Wii Uなんかは、排気口のとこに出っ張りが付いてて、それがスタンドに差し込むパーツにもなっているというデザインで感心した
http://blog-imgs-54.fc2.com/t/a/p/tapiocasaaan/blog_import_508ffa4fbda20.jpg
412名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 22:24:37.37 ID:wAdGfqsh0
そこまでタイタン推しで行くならリスポーン囲っちゃえよと思ったけど
ゆるーく繋がってるほうがいいのかね
413名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 22:25:30.58 ID:8g/SPl79P
4月以降なら相当ヤバい日本ローンチになるぞ
せめてPS4と同時期じゃないと
414名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 22:27:54.41 ID:dCMtBb680
まぁTVサービスで差別化ってだいたい国内はPS4もWiiUにも提供するから差別化が難しい。
415名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 22:30:46.11 ID:xWs0newV0
年末に間に合わないなら、3月だろうと構わんが、最悪、GWまでには出して欲しいな。
416名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 22:32:09.07 ID:33Yr5xD70
>>412
EAとの間に割って入れないんでしょう
417名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 22:35:16.89 ID:WFiBymnH0
>>411
スッキリしてて嫌いじゃないがちょっと安っぽいな>WiiUの筐体
あと、線は左寄せにして排気口を塞がないようにわざとそうしてるんだろうけど、設置の自由度を
考えると普通に邪魔くさそう。
360は薄型ラック(奥行きも少ない)に普通に収まるサイズなんだが、背面の配線が硬くて太くて
接続部もゴツくて取り回しがクソ悪いのが気に入らなかった。もう一工夫ほしい。
418名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 22:37:00.01 ID:33Yr5xD70
旧型本体の映像ケーブル接続部はスカジーかってくらいゴツかったな
419名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 22:46:11.31 ID:eQmFH/G00
ツイッターやフェイスブックのフォロワーみたいな機能つかって
COOP募集をその場でやったりできるってことかね。
ハッシュタグ的なのを使えればそういうのも簡単よね。
ソーシャル面あんま期待してなかったけど結構いいんじゃないのこれ?
420名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 22:48:57.21 ID:qhgAs7yG0
>>411
温度が上昇したら壊れる前に警告が出てクロックダウンするみたいだから、
そこで排気周りを見直すよう促されるのかもしれない
421名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 22:51:18.76 ID:33Yr5xD70
>>420
そうか、そのための機能なのかなぁ
422名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 22:51:36.33 ID:4J0kZcAH0
海外先行の方が色々情報入ってくるからいい
海外の前評判は国内の売上を大きく左右するだろう
423名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 22:52:34.92 ID:33Yr5xD70
>>419
ゲームをしながらTwitter表示できるのって、地味に便利そうだ。
424名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 22:54:49.94 ID:eQmFH/G00
>>423
超レアアイテムとかとったらSSとってその場でツイートですな。
そういうのも面白そう。
425名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 23:24:23.63 ID:6tiqvT7UO
増税後の発売で税込49800ならMSKK仕事した!って言えるかな?
426名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 23:26:22.19 ID:wAdGfqsh0
Titan付けてその価格なら仕事したって言う
427名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 23:27:50.32 ID:uVu95/7y0
>>424
マイクラとか既にできてるよな
良いシード値マップとか建築物出来たらスクショとって見せるって流れ
428名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 23:29:36.37 ID:LXG9qaNc0
RPGラッシュが来るってほんとですかぁ?
429名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 23:30:26.11 ID:f20V3uv00
俺は待ちきれないからアメリカAmazonでDay One Edition予約してある。
現時点で12月3日〜5日に到着予定。

予約したソフトはForza5 Limited Edition、RYZE、Dead Rising 3、
BF4、COD:Ghosts Haedened Edition。待ち遠しいね。
430名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 23:30:26.64 ID:VKxW/T6A0
ギアーズはもう終わりにしてX1では出さなくていいと思ってる自分は少数派?
431名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 23:36:32.88 ID:WFiBymnH0
>>428
TESの続編、ディスオナードの続編、ドラゴンエイジの続編だったら喜ぶ。
432名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 23:37:05.80 ID:YeWKgfk+0
箱○でギアーズが生まれた見たいに新規タイトルが欲しいよね、
トゥーヒューマンじゃなくってさw
433名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 23:37:56.92 ID:33Yr5xD70
>>430
一作くらいは次世代レベルの見たいけどクリフももう居ないしなぁ
434名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 23:37:58.06 ID:p5Apm0l40
>>429
自分も米尼でDay One EditionにForza5とデッドラ3を一緒に頼んだ
楽しみだわ
435名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 23:38:25.14 ID:wAdGfqsh0
>>432
そこでblack tusk studioですよ
って言いたいけど正体不明すぎて何とも
436名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 23:40:15.17 ID:33Yr5xD70
北米版は日本版発売後に日本版OSに変えたりできないのかなぁ
437名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 23:40:18.22 ID:WFiBymnH0
絶体絶命都市みたいな脱出ゲーがやりたい。
グラフィックとかはどうでもいいから、マルチシナリオ/マルチエンディングで
438名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 23:43:24.67 ID:YeWKgfk+0
>>435
どんなゲーム作ってるかなと思ったらミッションインポッシブルの冒頭見たいなのE3で出してたね、
スプセル見たいな気配がガンガンするのがなんとも・・・
439名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 23:44:26.84 ID:1iM+Z6jG0
>>410
>コーヒーが熱くてやけどしたと訴訟
これ、一般に流布している都市伝説めいたネタと違って実際には3度の火傷という重症を負い、
裁判においても原告・被告双方の過失の割合が問題とされているから、ドリームどうこうの
話じゃないぞ

ついでに原告側の請求も実際に支払いを命じられた額も億のレベルには達していない
440名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 23:47:28.83 ID:YeWKgfk+0
電子レンジで犬乾かそうとしたってのもあるなw
アレはアメリカンジョークだけどw

とりあえずデッドラ3は鉄板ポイな、楽しみす
441名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 23:49:53.80 ID:w0mciqO40
アメリカは素人の陪審員を感情論で印象操作すればいいから
442名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 23:50:15.34 ID:VktTb2dq0
>>436
できるんじゃないかと思うけど、
今度はさすがにOS入れ替わるかもね。
それより米版のまま日本で動かすと
ダッシュボードがどうなるかの方がちょっと興味ある。
おれは米アマキャンセルしちゃったから、おとなしく日本発売待つ。
443名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 23:52:33.55 ID:dCMtBb680
国単位でOS入れ替えとか面倒だからしないでしょ。
組み立てやチェック工数増えちゃうよ。
444名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 23:56:21.68 ID:3WojyEzJ0
海外より半年遅れだと!最悪だろ。

箱○は3回買いなおしたけど、箱1は買わない。
445名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 23:56:51.31 ID:vEEkUCv/P
>>442
スマホでも設定で言語切り替えられるんだし、ゲーム機程度で国別OS入れ替える様なことはしないよ
446名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 00:04:15.39 ID:E2+04k9A0
>>436
OSは全世界共通でしょ。今もそんなだし、
日本版発売されたらOSアップデートきて言語日本語選べば日本仕様になるかと
447名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 00:04:31.38 ID:XS+wgWPI0
どっかで本体規制の有無聞いてくれんかな
もっと突っ込め
448名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 00:05:30.56 ID:Bu39XSFZi
まずやりたいゲームが多い箱1を先に買うだけ。マルチ増えてPS4優位が仮に圧倒的になればPS4買うさ。
449名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 00:06:26.24 ID:eQmFH/G00
>>444
それで許せないならPS4も買えないし、WiiUしかないなw
450名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 00:08:02.96 ID:rzpHSEr60
ファミ通の読んだけどいいインタビューだったな
国内サードの独占タイトルがあるらしいけど期待しすぎずに待ってみよう
451名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 00:09:16.49 ID:JhUaaEK00
むしろPS4と発売日被らない方が良いだろ?
俺は6月発売は割とありだと思うぞ。

ボーナス時期近いから買いやすいし、2月〜6月でしょぼいPS4に飽きた層が中古に流して、
箱一に乗り換える余裕が生まれるわけで。

タイタンの日本語版もその近辺に来るだろうし。
452名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 00:15:23.97 ID:qIWBA0os0
1月とか可能性ないか?
多分TitanfallとかEAがやる気だぜばロンチと同日に出せると思うんだが
453名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 00:27:56.18 ID:6o8ljS7QP
1月 よくやったMSKK!!! 
2月 PS4と同時期発売とか頑張ったなMSKK
3月 まぁ 1ヶ月遅れだからいっか
4月 やっとかよ・・・待たせやがって 
5月 来月E3だぞ 仕事しろMSKK・・・・
6月 スパーンAA
454名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 00:28:56.02 ID:gBB0hN7A0
だから無理だって、記事から空気読めよw
日本の傀儡メディア相手に交渉重ねてんだから一筋縄には
いかんと思うぞ
最速で夏前がいいとこじゃないか、はやくさわりてーけどよ
MSKKはラーソンのおばはん呼んできて圧力交渉しろ
455名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 00:29:37.53 ID:7gdWs708O
国内サードって浅田さんのギャルゲーじゃないの・・?
セガが何かしらしてくれると嬉しいんだけど
456名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 00:30:12.27 ID:LO79Lnls0
配信できるのってtwitchだけなんかね?
日本ならニコニコなりUstreamなりに対応させるべきだと思うが
泉水がいうこれまで以上にローカルの展開重視というのがどこまで本気なんだろう
457名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 00:34:15.74 ID:NaDfSNji0
発売が遅いなら待ちきれないからTGS行ってこようかなぁ
MSブースってどのくらいの混雑なんだろ
去年の感謝祭くらいならいいんだけど
458名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 01:03:01.93 ID:0PrNp/AZ0
>>445
しぇんしゅいが独自機能盛り込みたいみたいなこと言ってるしさ。
459名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 01:05:54.17 ID:h/9/9a7S0
>>407
・・・・おい、お前のいう完全体とやらはそんなにすごいのか?
460名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 01:13:39.00 ID:q4hY9Se10
21、22でTGS見に東京行こうかな?実機プレイできるみたいだから
発売日もTGSで発表してくれるだろさすがにもう
461名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 01:19:09.45 ID:QdJ5driD0
>>407
これ来年の年末って可能性もあるんじゃね……?
462名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 01:25:39.02 ID:Hi3HX6r60
>>425
MSは無理にハードを安値で売って赤字を出したりしない株主様にやさしい会社だから
\59,800くらいになるんじゃね
エロゲー業界同様ジリ貧になればなるほど価格が上がってしまうのはしょうがない

Xbox One 本体はローンチから損益なしか黒字に::XNEWS
http://www.xbox-news.com/index.php?e=545
463名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 01:31:12.22 ID:snYMPCZa0
>>460
TGSで発売日や価格の発表はしないってどっかで見たような
464名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 01:34:51.88 ID:JJAgUqSd0
タイタンフォールやりたい
465名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 01:44:16.38 ID:j1JmuP+60
エロゲーと一緒にするってあほかw

ハードは生産ラインが動いてるんだから
売れなきゃ値下げしてでも売るしかないよ

一度つくったらほぼコストがかからないソフトとは違う

むしろ売れてるうちは値下げしない
466名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 01:51:56.66 ID:NourA13k0
新型Kinectは箱○のKinectより60cm近づいても認識します
つまりTVとの距離が1.2mだけあれば遊べるのです!

って記事があった
467名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 02:03:36.86 ID:0PrNp/AZ0
>>466
ソフトによってはランジするスペースもいるけどね。
468名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 02:07:23.42 ID:NourA13k0
>>467
このスレ的にフィットネスやダンスは興味の対象じゃないんないか
で、大体1.2mくらいモニタから離れてみると23インチくらいだと微妙だな、モニタの見え方が
469名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 02:33:42.55 ID:iOXgItQJ0
どこかday one予約できるところないかな?
米尼はもう無理だし、ここで出来たっていう人は予約開始時に予約したってこと?
470名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 02:42:59.32 ID:vTClrNBh0
なあ素朴な疑問なんだが
複数の事を同時にやる為に
マルチOSになったって説明してるけど
1つのカーネル上に複数のアプリを同時に動かすのとどう違うの?
471名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 02:45:53.59 ID:5k3a6iJs0
>>470
簡単に説明すると3人で役割分担するか1人で全部やるかの違い、適当だけど
472名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 02:55:05.36 ID:E2+04k9A0
>>469
もうプレミア付きでオクで予約権利とか売られてるから無理じゃないかな。
自分はDayOne予約組だけど7月位はまだ普通に予約できてた。
473名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 03:06:28.84 ID:NourA13k0
適当なこと言っていいなら、ゲームOSには単純にゲームのことだけやらせた方が開発は楽なんじゃねと妄想
複数作業が同時に実行出来ることもメリットだろうけど、それとは別にMSとしてはXBOX ONEにWindowsカーネルをどうしても載せたかったんじゃないかなあ
それを実現できるだけの仮想化技術をMSが持ってただけの話かと。
474名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 03:27:29.38 ID:08OJ1PJ50
>>466
あれKinect1が1.2m~(1人),1.8m(2人)~でKinect2は60cmくらいじゃなかったっけ
475名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 03:33:18.92 ID:vTClrNBh0
>>473
でもそもそもXboxのカーネルが
NTカーネルをダイエットしたヤツだろ
476名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 03:36:27.48 ID:NourA13k0
>>474
そうだっけ、すまんかったまんまと踊らされたみたいだ。
xnewsの記事だったから敢えてソースは書かなかったんだけどw
Kinectは持ってるけどだいたい1.5mくらいだと思ってた。結局プレイスペース含めればもっといるから。
477名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 03:41:06.47 ID:NourA13k0
>>475
アプリ的な問題じゃないのかと思ってね。
市販のWindowsとの連携を考えてるかは分からないけど、ある程度共通したものがあればそっちの開発も楽だろうし。
最初はWindows8のストアと連携するのかくらいに妄想してたけど、そんな話はないみたいだね。
478名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 03:50:34.54 ID:NourA13k0
何か話ずれちゃってるか。
とにかく、XBOXゲームOS、Windowsカーネルを備えたOS、この二つを制御するHyper-V?的なOS
の3つを積んでるってのがMS発表だし、わざわざゲームOSとWindowsを分けてるんだから、そのWindows部分に特別な何かを期待(妄想)したいってわけ。
479名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 07:13:40.98 ID:3pqNO3kjP
>>470
ハード本体のコアなところに触らせずに、ゲームを作る事ができるからセキュアなのと、
出来の悪いゲームがクラッシュしても本体巻き込む事がない、
このおかげで市販機がそのまま開発機になれるんだと思う、ゲーム側の挙動をWindows側からモニターできるから
仮想マシン上で動いてるから次々世代機作るときやクラウドゲーミング化するときに互換性取りやすいのもあるかと
480名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 07:21:05.33 ID:ZVI37PgG0
>ハード本体のコアなところに触らせずに、ゲームを作る事ができるからセキュアなのと、
>出来の悪いゲームがクラッシュしても本体巻き込む事がない、
>このおかげで市販機がそのまま開発機になれるんだと思う、

こんなのモダンなOSならシングルOSで普通にやってることだけどな…
481名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 07:46:34.70 ID:OXA9ap/M0
Xbox Oneの日本初お披露目となる“Xbox プレスラウンドテーブル”をレポート! 新機能を使ったさまざまな活用法を紹介!!

http://dengekionline.com/elem/000/000/716/716172/
482名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 07:58:32.74 ID:pRlz7ntJP
日本だけ戦略的価格に
してくれないかな
483名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 08:32:14.68 ID:0PrNp/AZ0
>>480
それで安心できるなら仮想OSがこんなに流行らんって。
484名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 08:37:14.49 ID:qIWBA0os0
ふと思ったんだけどオークションで
箱1の予約権利売られてるって割と凄い事だと思うんだ
そんな凄いハードにまで成り上がったんだな
485名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 08:38:13.82 ID:v8HK9ajO0
>>482
税込で4万円台なら十分戦略的な価格だろうね
PS4は税込だと4万円台だし
486名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 08:42:44.98 ID:v8HK9ajO0
>>481
1つのTVでゲームをしながらネットやTV番組を見れるのは普通に便利だろうなあ
487名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 08:46:13.34 ID:E2+04k9A0
3つOSが乗ってるのはセキュリティの問題だと思うが。
インディどころか個人にも開発の門戸を開く以上は、
開発環境から悪さしようとする奴を想定しないとダメでしょ。
その開発閑居で割れとか用のものを作ろうとしても、ゲームOSは乗っ取れても
システム全体を制御するOSには手がでない。
ヴァーチャルマシンでプログラム動かしてウィルスチェックするのと変わらん。
シングルOSだと一発破られたらもう終わり。割れが蔓延しちゃう。
きっとそういう事だと思う。
488名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 08:46:56.92 ID:GnNZNPXO0
最近ほとんどTV見なくなったけど手軽に切り替えられるなら利用するかもな
489名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 08:48:11.75 ID:qpXQyJIW0
>>483
ハイパーバイザが秘匿情報を守ってるわけじゃないんだからセキュリティ的には意味はないでしょ
490名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 09:04:06.88 ID:qpXQyJIW0
PS3のようにハイパーバイザが暗号化の鍵を守っているならセキュリティ的に意味がある
でもハイパーバイザの上で複数のOS動かすこと自体にはセキュリティ的な意味はない
考えればわかるでしょ
491名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 09:35:16.73 ID:G0EQMH9G0
海外本体ってゲームみたいに秋葉のアソビットやカオスに入ってくる物?
予約できそうにないからそれにかけようかと思ってるんだけど
492名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 09:38:51.25 ID:ihgAlPox0
フィルスペンサーがTGSでは発売日、価格は発表しないって宣言しやがった
MSは頭おかしいんじゃねーの?
493名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 09:41:44.22 ID:GnNZNPXO0
いいかげん引っ張りすぎよね
ユーザーがどれだけやきもきしてるのかわかってないのか
494名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 09:44:16.70 ID:q4hY9Se10
具体的な発売日は発表しないって見た気がするから季節ぐらいは教えてくれるんじゃね?
495名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 09:45:21.83 ID:q4hY9Se10
>>491
俺輸入代行サイトで買う予定
496名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 09:46:19.05 ID:BIz5OqqD0
タイミングとしては2月を外すと痛いと思うんだがなあ

PS4と同時期に出せばそれだけで普段ゲームの事なんてあんまり相手にしないようなメディアからも
ライバル機として扱われるからその分露出も多くなるけど
2ヶ月も遅れたら片隅の小さい4行くらいの記事で終わる
497名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 09:58:54.90 ID:hz4nsoXC0
泉水がXbox Oneの「完璧」な体験を国内でも出来るようにする、って強調してたんだけど…
テレビや音楽に拘ってたら2014年でもロンチできないんじゃねーの?
498名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 10:00:39.60 ID:DBSZ27v+0
増税前には頼む
499名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 10:14:14.14 ID:5XZxL6cl0
そりゃ無理だ
500名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 10:16:45.25 ID:yQzL5FD20
Xbox Oneを始めとした、日本マイクロソフトの国内プレス向けラウンドテーブルをリポート

●Xbox Oneの国内発売日を「2014年」と明言

 日本マイクロソフトは、2013年9月17日に都内のホテルにて、
国内のメディアに向けたプレスラウンドテーブルを開催した。
 9月19日から開催される東京ゲームショウ2013に先だって行われた今回の説明会。
Xbox Oneビジネスのキーパーソンとも言えるフィル・スペンサー氏
(マイクロソフト コーポレーション Microsoft Game Studios担当コーポレートバイスプレジデント)や
泉水敬氏(日本マイクロソフト 執行役 インタラクティブ・エンターテイメント・ビジネス ゼネラルマネージャー)
らが出席し、既報の通り、日本国内でのXbox Oneの発売時期を「2014年」と発表した。
詳細な発売時期や価格は、後日改めて発表される。
ttp://www.famitsu.com/news/201309/18040148.html
501名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 10:22:04.48 ID:La7d8RgHQ
>>462
360は軽く百何十ドルもの逆ザヤで売ってたろ
XBOを黒字販売路線に切り替えたのは、クラウドに金が掛かるからかもな
502名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 10:30:53.70 ID:atvUXcEU0
>>496
14年発売中としているだけで2月とか無理
夏頃か遅ければ年末
もっとも箱1欲しい人は海外から輸入するでしょ
503名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 10:31:36.00 ID:jYCzjNEfP
どこに金がかかるからとかじゃなく
全社的な方針として、デバイスの販売でも利益を出せるようになる、というのがあるからね
まあそれを進めてた人は病めちゃう訳だが
504名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 10:35:44.49 ID:7Wbk13mm0
>>481
これでもまだ「日本では発売しないでしょ」ってあらゆる板に沸きまくってるゴキブリがうざい
505名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 10:36:28.93 ID:G0EQMH9G0
>>495
サンクス
色々探してみるわ
506名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 10:38:57.33 ID:0W5KNmxU0
TGS大事だよなー

ここで
Msの本気度見せとかないと
大変な事になるだろ
507名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 10:44:02.64 ID:yiC5L8Ym0
CS放送局やIPTV事業者と提携して、箱壱でIPTV放送位やったら大したもんだがなぁ…まぁ無理だけど。
508名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 10:46:05.90 ID:QtYV5EDVP
その辺は準備してるようだな
509名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 10:47:31.03 ID:/BNec1ko0
泉水がこんなこと言ったんだね。
まあ、いつもの泉水だろうけど。

「Xbox Oneは今後の日本マイクロソフトの戦略の"核"となります。」
「日本マイクロソフトでは大規模な組織変更を行い、全社を上げてXbox Oneを展開していきますので、
これまでとは違った結果を出せることを信じています。」
510名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 10:50:02.10 ID:yiC5L8Ym0
その割には樋口にやる気無さそうだけどな
511名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 10:51:11.99 ID:rzpHSEr60
>>490
はいはい
PS3はセキュアだねー
これでいいか?
512名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 10:53:34.47 ID:JuRTg0Mn0
北米が速攻値下げに走って、値下げ時期に日本発売ならまぁいいかも。
結局は海外市場の売上次第だな。
513名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 10:58:51.18 ID:inaRuIAc0
泉水さんは出世するだろう。
やる気があって、頭良くて、紳士で、なおかつお茶目だから。
514名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 11:00:07.82 ID:7Wbk13mm0
ID:qpXQyJIW0
どこかで聞いた単語をドヤ顔で使ってみただけのガキだって事はわかった
515名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 11:01:11.21 ID:/BNec1ko0
樋口さんはXBOX抜きで日本MSを2年連続MSのNo.1子会社にした自負を持ってそうだしな。
ただ、本社が既にデバイス&サービスに舵を切ってしまったから、今年度の挨拶では
樋口さんも一応デバイス&サービスという言葉を口にしてる。ユーザーはそれに期待するしかないね。
516名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 11:22:38.67 ID:sK0uCAU80
>>481
じつはXbox Oneには、“IRブラスター”と呼ばれる赤外線リモコンを接続できる端子が用意されている。
これを使って、家庭にあるさまざまな電気機器を音声で操作できるのだそうだ。
これなども、Xbox OneがTVやHDDレコーダーと連動して使用される場面を想定して設計されたハードであることが、
よくわかる特徴の1つであると言えるだろう。

これ何気にすげーなw
517名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 11:42:16.16 ID:MYzsAI5u0
>>489
じゃぁバーチャルマシンで独立したOS上のプログラムと、
同一OSで二つのプログラムを走らせるのは
相互干渉やOS乗っ取りのセキュリティ上差が無い、ということね?
SaaSの問題点はセキュリティって言われてると思ったけど。

>PS3のようにハイパーバイザが暗号化の鍵を守っているなら
PS3って仮想OSが動いてんだ、知らんかった。
ハイパーバイザがカギ持ってたらどっちのOSも危険じゃない?
518名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 11:43:25.10 ID:P1ltg1W00
ようは余計な物を付けすぎたせいでPS4より低性能になってしまったのか
519名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 11:43:48.23 ID:GnNZNPXO0
キネクトで家電をコントロールするシステムがあったが、ついにできるようになったか
520名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 11:55:52.90 ID:BIz5OqqD0
>>502
お前の願望は聞いてねえよ
それともお前の国では2014年2月は2014年じゃないのか、旧暦とかそういう奴で
何が輸入だ保証とかサポートとか考えて物言えよアホか
521名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 11:56:56.38 ID:1VxynpT00
こわいよぉ(´・ω・`)
522名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 12:01:34.46 ID:Gk8isVOP0
これってKinectで音声入力したコマンドを箱一から赤外線リモコンに出力して、それを家庭の機器が赤外線で受けるだけじゃないの?
別にそんな凄いことしてるように見えないんだけども…勘違いしてるのか俺?
523名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 12:01:36.75 ID:GnNZNPXO0
フッ・・・アツイ奴らだなお前たち
524名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 12:04:25.27 ID:l8PRiwiM0
PS4から2ヶ月遅れだからって、片隅4行記事で終わりとかねーから。
PS4と同時期の方が、逆に記事内容の差別化もされなくて危険だわ。
525名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 12:09:48.11 ID:Gk8isVOP0
時期的に増税前か増税後が目安になるのか。
増税後の場合だと年度末の6月も現実味があって怖い。
526名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 12:15:18.63 ID:DmdC3dLz0
でも・・・「ボリュームアップ」「ミュート」といった具合に、声で操作できるって
「ボリュームアップ、ボリュームアップ、ボリュームアップ、ボリュームアップ、ボリュームアップ、あっ上げすぎた、ボリュームダウン、ボリュームダウン」
とかやるの?それはふつーにリモコンでいいんじゃね?
「自分の声の大きさに自動で合わせてくれる」とか「あらかじめ設定した大中小など数種類の値をボイスで指定できる」とか
「数字でボリュームを直接指定」とかだったら便利かもしれんが。
527名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 12:18:10.24 ID:JwkMFmBj0
適材適所で運用すりゃ良いじゃねーか。
何でそれでだけしか操作受け付けないみたいな意見が出てくんのか、そっちの方が意味わからんわ。
528名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 12:19:52.04 ID:DmdC3dLz0
いや、せっかくやるならもっと便利にしてほしいなって思っただけだよ。
529名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 12:24:32.64 ID:NaDfSNji0
Xbox One版「Battlefield 4」にKinectを利用したヘッドトラッキング機能が実装か、Patrick Bach氏が調査を進めていると説明
http://doope.jp/2013/0929819.html
530名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 12:24:37.39 ID:0IAvHGZO0
ゲームしながら操作やめずにその辺の調整できるのは便利だと思うけどな
531名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 12:26:22.42 ID:Gk8isVOP0
うちの場合、赤外線を使って操作したい機器って全部箱一に繋がってそうだし、HDMI-CECで事足りそうな気もする。
532名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 12:31:47.56 ID:MYzsAI5u0
>>522
すごくは無いけど、
ニッチな製品以外でこれできるのってあったっけ。
音声や身振り操作TVやらエアコンはもうあるけど、
お宅のテレビも買い換えずそうなるってことよ?

>>526
キッチンにいるときに便利だわ。
533名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 12:32:02.77 ID:aU8i93270
>>529
そうそう、こういうのでいいんだよw
デバイスを意識させずに自然に機能の一部を使う感じ
これでこそ同梱した意味もあるってもんだ
534名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 12:32:58.89 ID:T3/+DqtWP
>>526
例えば、映画を再生すると自動で照明を落として
視聴者が立ち上がったのを感知したら照明を明るくするとか
部屋に人が入って来たら照明つけて、居なくなったら消すとか
そういった使い方もできそうね。
いろんな機器のリモコンを一つに集約出来る学習リモコンは昔から有るけど
杵と連動する事で色々と出来そうじゃね。
535名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 12:33:13.23 ID:4G08lkyq0
>>516
昔のケーブルテレビのチューナーとかにもあったよ
ビデオデッキに予約録画させたりできる
536名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 12:33:50.42 ID:aU8i93270
ああ、キネクトに「暑い」って言ったら部屋をキンキンに冷やしてくれるのか
いいかもな
537名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 12:35:19.06 ID:DmdC3dLz0
>>532
あーなるほど、それは思いつかなかった。

ところでこーゆーところって、sageたほうがいいの?
538名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 12:36:00.99 ID:JuRTg0Mn0
これで毎回レコーダー使うときにHDMI切り替えボタン押さなくて良くなるのか。
539名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 12:44:58.38 ID:gZ9zWS+s0
FPSにヘッドトラッキング実装するのはいいやね、現場感でるわ
BF4だけじゃなく、FPSタイトルの標準装備にして欲しいわ
540名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 12:48:18.13 ID:1VxynpT00
リーンしやすくなりそう
541名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 12:50:27.89 ID:inaRuIAc0
>>529
こういう情報が出るたびに、これからゴキ君は胸が締め付けられるような苦しみを味わうんだなあw
低性能・低機能ハードPS4の苦しみは計り知れない。
542名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 12:52:51.80 ID:FJBiOMd00
出来ればプレイヤーの位置に応じて映像が変化する疑似3Dも実装して欲しいな
あれでFPSプレイ出来たら楽しいだろうなぁ
おまけでいいからHMDまでの繋ぎにどっか実現してくれないかなぁ
543名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 13:00:40.09 ID:5XZxL6cl0
来年確定で発売日発表も無いってなるとTGSなにするんだ
既存タイトルの新情報若干露出して終了とかやめてくれ
544名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 13:04:22.89 ID:aU8i93270
始まる前からネガキャン乙
終わってから存分に叩け
545名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 13:08:14.86 ID:vp0zAqDg0
リーンの度に首傾けてたら首がもげるぞ
Kinectの欠点は膨大な繰り返し操作にとにかく弱いことだな
いくら無理やり標準で付けても
現実には実装不可能、あるいはおまけ操作に終わってしまう
546名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 13:08:33.96 ID:amz6iGge0
FPSでのヘッドトラッキングは乗り物くらいでしか使われないんじゃないか?
歩行時に画面がフラフラするのは少し酔いそうだし
547名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 13:10:40.80 ID:aU8i93270
随分と座りの悪い首なんだなw
548名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 13:11:17.59 ID:FJBiOMd00
>>545
おまけ程度にも利用出来るようになる事が標準搭載の最大の利点だよ
549名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 13:11:38.49 ID:NaDfSNji0
ヘリとか戦闘機で周りを見渡すのに使ったりするんじゃね
BF3だとPC版では出来たんだっけ?
550名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 13:15:48.97 ID:dpcz82of0
>>547
TrackIRの経験だが、FPSの視点移動は乗り物オンリーにするのが無難

もしかすると家庭用ならクリアリングとかには使えるかもしれんが、そうなるとヘッドトラックのセンシを高速側に振ることになる
最低でもLTの拡大精密射撃状態の時は切らないとイライラしかないぞ
551名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 13:25:19.19 ID:JhUaaEK00
というか、BFだったらゼスチャーチャットだろ。

今までセレクトボタンでスポットしかできなかったが、セレクトボタン+ゼスチャーで、
味方指示や敵報告の幅が広がりそう。
552名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 13:29:46.87 ID:or9zLPdd0
どうせデディ鯖も使うのだから、ボイスコマンドで分隊指示とかできないかな?
マルチプレイで楽しくなりそうだけど
553名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 13:33:27.12 ID:jlmzi2XV0
首がもげるワラタwww
554名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 13:36:21.93 ID:vTClrNBh0
なんか来年だとTGSに行く気がなくなるな〜
どうせ直近になったら独自イベントやるだろ
これだれTGSから発売まで時間が空くと
555名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 13:36:49.64 ID:K7IwNMfR0
TGS 2013の開催前日に今年のTGSの目玉となる
PS4とXbox Oneをスタジオに持ち込んで
ひと足お先に生プレイ!

しかもソニー・コンピュータエンタテインメントとマイクロソフトの
ブース情報を中心にTGS 2013の見どころをバッチリお届けします!
どこよりも早い生プレイを見逃すなっ!

今日の20時からニコ生のファミ通Liveで放送するみたいだぞ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv150562215
556名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 13:37:46.19 ID:GnNZNPXO0
>>526
ボリュームアップ18とか言えばいいじゃん
音量に数字振ってあるよな普通
557名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 13:50:49.90 ID:NaDfSNji0
>>556
そういうのはテレビ側で対応してなきゃ無理じゃね?
558名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 13:54:03.61 ID:pRlz7ntJP
>>546
HMDユーザーなら有り難いでしょ。
レースゲーとかにも使ってほしい
559名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 13:56:56.09 ID:B4NuRR10i
>>555
日本じゃ出ねーよwがまた聞けるのか
560名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 14:00:15.26 ID:B4NuRR10i
>>515
樋口ってほぼ独占状態の市場でモノ売っただけだろ
日本の箱事業の惨状みたらただの能無しじゃねーか
561名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 14:00:50.44 ID:eYcyiquD0
キネクトはあのドラゴンボールキネクトのクソゲっぷりで萎えた。。
なんかやらされ感が強いのよね。
562名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 14:01:52.69 ID:qnryUxKm0
ハミ痛だったら出ないほうがマシじゃないのか
563名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 14:02:34.46 ID:sK0uCAU80
>>555
またネガキャンすんのかなファミ通はw
564名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 14:08:59.97 ID:+xNuC9Pt0
Forza4でヘッドトラッキング慣れすぎて、horizonで痒いとこに手が届かない感は半端なかった。
565名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 14:22:00.50 ID:bFcGnCl8O
566名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 14:26:49.82 ID:GnNZNPXO0
でもTVでキネクト紹介してた姿は笑えた
567名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 14:40:25.81 ID:KjnjnzEUP
<テクスレ民>

992 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/09/15(日) 18:44:08.93 ID:wbPc6fYY0
http://i4.minus.com/i5ngs68TefbRd.png
http://i5.minus.com/io7vCDva8jQJP.png
<略>

994 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/09/15(日) 18:49:06.51 ID:tkLmgR1G0
>>992
1080pにしちゃドットのエッジがボケてね?

<おまえら>

28 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 02:14:17.42 ID:iThcLCVB0
ネイティブ1080pで遊んでると分かるけどもDX11世代はネイティブ1080pにすると
画面の奥行き感立体感がパない
これはForza5でも良く言われてる事だけども
そこはね次世代感出したければこだわりたい所だろう
1600×900でも所詮引き伸ばしは引き伸ばし
のっぺり一枚絵に見える
フルHDTVで見るという前提ではあるんだけども


そのノッペリ引き延ばしに気づかず講釈を垂れる馬鹿w
568名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 14:41:42.49 ID:eYcyiquD0
家電芸人で宣伝すれば少しは違ったかもしれんなキネクト
569名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 14:43:27.15 ID:aU8i93270
そういやTV機能は今自分が何を観てるのかフレンドにも分かるんだってさ
もちろんプライバシー設定あるだろうけど、外人さんほんと何でも共有したがるなw
570名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 14:51:30.50 ID:5CunUbJS0
>>569
箱○でもyoutubeで何観てるか分かるじゃない
もちろん設定あるけど
571名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 14:54:06.02 ID:y/UkA0mF0
発売直後はエロBDばっか見る予定なんでバレちゃう…
572名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 14:57:30.06 ID:9PllHKuu0
http://www.gamespot.com/news/battlefield-4-on-xbox-one-could-feature-head-tracking-6414538

moesuir            1 hour ago

Hell Yeah, X1 has so many unique features and services!!!
Optional features that you may use if you choose to use them.
What does Sony Poorstation have?....NOTHING, Poorstation has absolutely NOTHING to offer.
It doesn't even have good graphics. Battlefield 4 looks ugly on the Poorstation (IGN).


コイツおもろいw
ソニー プアーステーションwwww
573名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 14:58:54.48 ID:MYzsAI5u0
>>567
おはよう
574名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 15:11:13.83 ID:LAqzk5R40
クラウド失敗したらショボンだよな
575名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 15:15:36.09 ID:qnryUxKm0
なんだクラウド利用かとぬか喜びした
576名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 15:18:54.94 ID:0W5KNmxU0
Bfで
キネクトでジェスチャー指令とかカッコ良すぎだろw

レオンやプレデターの「映画さながら突撃play」が出来るな
577名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 15:20:52.09 ID:B4NuRR10i
テクスレ貼るやつって笑い取るために貼ってるんだよな?
まさかあそこの情報が一番信用できるとか思ってるアホじゃないよね?w
578名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 15:31:04.22 ID:0W5KNmxU0
口<シュー
579名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 15:40:05.33 ID:E2+04k9A0
>>572
これや昨日のダッシュボード関連の話見てておもったけど、
PSカメラ外したのって値段の問題だけじゃなくて
ガチで比較されるとまずいからっていうのも理由の一つかもな。
値段がいいわけに見えてきた。
580名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 15:50:07.05 ID:lxJj+yP00
581名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 15:59:38.97 ID:KjnjnzEUP
>>580
ドラゴンすげええええええええええええ!!
582名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 16:03:18.00 ID:GnNZNPXO0
画像のサイズ720Pじゃないか
まさか・・・
583名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 16:08:10.11 ID:h/9/9a7S0
おいまじで発売おせーのは萎えるわ
同時発売だったらあと二ヶ月でできたんだろ、まじねーわ
584名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 16:24:21.54 ID:/7KEiure0
そうだ、とりあえずニコ生に対応してくれ。
おれの2004年のPCじゃyoutube、ニコ生、ニコ動マトモに見られないから。
585名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 16:33:18.37 ID:MYzsAI5u0
>>584
WiiUでも買っとけ。
うちの売ってやろうか。
ゾンビU以降電源入れてないぞ。
586名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 16:33:52.27 ID:o2cKBF5N0
去年買ったテレビでYouTubeもニコ動見れるが
587名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 16:57:54.81 ID:E09HBP7i0
>>585
おれと同じだなw
二週間前に売ったけど完全にwiiと同じ道を辿ったわ
やっぱ買わなくちゃよかった
588名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 17:22:28.63 ID:qIWBA0os0
キネクトガチ進化しすぎて笑ってしもうた。
DICEがBF4でキネクト使ったヘッドトラッキングを調査中って既出?
既出ならすまん(´Д⊂ヽ
http://doope.jp/2013/0929819.html
589名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 17:24:21.68 ID:qIWBA0os0
“Kinectを利用したボイスコマンド機能の実装に加え、PeekやLean、ヘッドトラッキングを含むコントロールの拡張に関する機能の調査を進めている”と明言しています。
っていう文章もあった。興味深い。
590名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 17:27:21.80 ID:Lf3lSKCT0
戦闘機とかFOV狭くて困ってたからこれは大いにアリだな
591名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 17:27:32.60 ID:G0EQMH9G0
FPSで使える操作があれば他のメーカーも導入してくれるだろうから期待したいな
やはり差別化を図れる何かは欲しい
592名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 17:33:38.08 ID:rzpHSEr60
>>587
1年も経ってないのに何を判断してるのやら…
593名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 17:34:46.37 ID:f/yAgruv0
米政府と結託してスパイ活動を行ってるM$は南米市場を失ったな

<ブラジル大統領>訪米を延期 メール盗み読みに激怒
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130918-00000022-mai-int
594名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 17:41:14.43 ID:ECPH+nqB0
そんな事言ってたらソニーはイギリスとイタリアの市場2つも失った事になるが
イギリスで制裁金のソニー、今度はイタリアで情報流出か 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1374389455/
595名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 17:43:33.49 ID:K433KytrO
>>588
ヘッドトラッキングってマルチでブルブル振るの?wwwwww
めんどくせーwwww
596名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 17:45:14.07 ID:UGEjGUVf0
BF4箱壱に関しては、diceが64人対戦60fpsを再三明言してるんだよな。
その上kinect操作取り入れって、そんなに余裕あんのかね?
kinect操作取り入れる事によって、解像度著しく下がるとかなら止めて欲しいんだが。
597名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 17:45:24.14 ID:Lf3lSKCT0
これはBF2だけど、やっぱ戦闘機だといい感じ
フライトシムやってる人のが詳しそう
http://www.youtube.com/watch?v=MEnD0jitcII
598名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 17:50:20.15 ID:PfhORvq60
>>596
BF4って64+2人だったと思うけど
599名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 17:52:17.46 ID:f/yAgruv0
>>594
犯罪行為と一緒にするなよ
600名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 17:52:22.88 ID:UGEjGUVf0
で?
601名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 17:55:15.74 ID:ruGvZAGt0
キネクトは開発者が弄ってて面白いと思える物なら色々模索してくれるかもね
それが結果としてユーザーの楽しみに繋がるなら良いことだ
602名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 17:56:22.33 ID:NDQuzcnG0
棒振りめっちゃ楽しぃ〜 -> 大失速
首振りめっちゃ楽しぃ〜 -> ???

嫌な予感しかしないな…
603名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 18:00:21.65 ID:UGEjGUVf0
初めから鳴かず飛ばずだったPSmoveさんディスるなよ…
604名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 18:02:27.05 ID:BIz5OqqD0
>>599
ザルセキュリティ放置で1億件の個人情報漏洩ともなると過失ではなく犯罪行為扱いになるのか・・・
605名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 18:02:44.77 ID:rzpHSEr60
>>602
棒振りめっちゃ楽しぃ〜 -> 最下位ハードからトップシェアハードへ、他社(ソニー)は後追い

の間違いじゃないの?
606名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 18:03:38.55 ID:KjnjnzEUP
ゲームからコンテンツへ: XboxはインタラクティブなTV体験を提供、とMSは強調
http://ameblo.jp/seek202/entry-11613857679.html
MSのEntertainment and Digital media部門を統括するNancy Tellem氏は木曜、
XboxのオリジナルTVコンテンツは従来型のTVを拡張するものであり、その棺桶に釘を打ち込むものではないと語った。
「私たちはこれまでとは違うTV体験を提供ます。ずっと確りしたインタラクティブな体験です。
王立TV協会が製作スタジオやタレントとの契約に基づき、今後数週間でより多くのコンテンツを発表することを期待していると語った
Tellem氏は笑顔で答えた。「あなたは完璧なCBSの視聴者ですね。 Xboxはまさに次世代の視聴者に対応しているのです。」
Xboxの利点は『真にインタラクティブな広告』なのであって、これは広告を出す側に即時のレスポンスを提供することが可能だと、Tellem氏は説明した。

キネクトの主な役目はユーザーの監視
接続されたSTBで視聴チャンネルを読み取りキネクトで視聴者層を読み取る

そして最適な広告をオーバービューで表示する
つまりMSはGoogleに憧れてるんだよ
607名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 18:04:36.39 ID:oPWi82d20
>>603
何いってんだ
1200万本売れたらしいんだぞ、あれ
どこに売ったのか知らんけど
608名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 18:05:46.03 ID:PfhORvq60
個人的にはXbox Oneのデザインカッコいいと思うけど不評で残念
609名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 18:12:45.17 ID:o2cKBF5N0
頭動かせばテレビから視線外れるよね
頭動かして眼球は逆の動きで画面追うのかw
610名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 18:14:35.32 ID:GnNZNPXO0
棒振りが楽しいとか見当違いの考えしてるから真似しても失敗すんだよ
611名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 18:16:15.89 ID:+L2cRIu70
一定の成果を収めたアイトイをパクったキネクトは違うよな
612名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 18:16:15.98 ID:GnNZNPXO0
発想が貧困な奴の発言は笑えるわ
613名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 18:16:40.19 ID:qnryUxKm0
>>607
また1200か
614名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 18:16:46.81 ID:uKaksamo0
TV機能とかいくらがんばっても録画できない時点でtorne以下だよね。kinectでボイス操作できるのは便利そうだけど録画機器と連携できないんじゃ魅力半減
615名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 18:19:14.42 ID:h/2Qcv6S0
録画機器繋げばいいんじゃね?
616名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 18:22:37.59 ID:MYzsAI5u0
>>614
360の発売記念パックにも付いてたリモコンに録画ボタンあるの知ってる?
しぇんしゅいがXB1でHDDレコーダーとか口走ってたのは知ってる?
617名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 18:24:12.90 ID:HC/iK8NE0
というかXB1にはHDMIinついてるんだからあとからソフトウェアアップデートでレコーダー機能追加できるよね
618名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 18:24:19.67 ID:HfDyrooQ0
っていうか発売前なのにTV機能の仕様不明すぎだろ。hdmi inになにをつなげばどうゆうことができるのか発表してほしい。
619名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 18:26:04.30 ID:+L2cRIu70
XBOX360のリモコンについてる録画ボタンはWMCにコマンド送れるだけだしな
X1もHDMIのCECコマンドで録画ぐらいは制御出来るけどレコーダーあったらあんな消費電力食うものに繋ぎたくない
620名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 18:27:04.22 ID:HC/iK8NE0
>>618
データ放送のパワーアップ版みたいなやつとか
Kinectでチャンネル変えたりとか
621名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 18:33:20.78 ID:whtJE6+2i
とりあえずLens of truthのパフォーマンスアナリシス早く出ないかな。スクショだと箱ちょっとだけ不利な感じが。
622名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 18:36:27.94 ID:K433KytrO
>>621
何の話?誤爆か?
623名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 18:42:40.61 ID:P1ltg1W00
TGSでカンファやるのってソニーとMSだけ?
624名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 18:46:39.22 ID:whtJE6+2i
>>622
GTAVスレと誤爆ったw
625名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 18:46:54.16 ID:DI1y6ONl0
>>557
音量とチャンネル調節、電源オンオとかの汎用コマンドをどのメーカーのリモコンももってるはずだからそういうの利用できないかな 最近のはどうなんだろう
626名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 18:48:19.10 ID:HfDyrooQ0
>>620
そういえばたしかespnでnflを観戦しながら選手のデータ確認とかできたよね。
サッカーで同じことできたらヨーロッパで受けそう。そのアプリとfifa(ゲーム)で連動とかもできるしね。
とりあえず現時点ではテレビ機能はアメリカ以外だとかなり魅力が落ちるからまずは同時発売のヨーロッパで地域にあったサービスを充実させる姿勢を見せてほしいところ。
627名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 18:55:46.28 ID:/7KEiure0
ふむ、だんだん箱1がビックリ箱化してきたなさすがエリア51の国
628名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 19:13:58.17 ID:d4onudCp0
>>592
欲しくなったらまた買えばいいだけじゃん
wiiと同じでならないと思えるから売ったまで
629名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 19:30:20.35 ID:uKaksamo0
この前民放にやられたパナのスマートテレビが箱1と同じにおいがするんだが大丈夫か?
630名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 19:34:12.24 ID:Lf3lSKCT0
チューナー入ってない=テレビ受像機じゃないから大丈夫
631名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 19:35:35.84 ID:E2+04k9A0
パナのはテレビで、Oneには直接受信機能ないから関係無いんじゃない?
632名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 19:38:40.35 ID:dhfGjGjL0
プレステも箱も好きなんだが箱1は買う利点あるの?
なんか、さすがに今回はPS4だけで十分なのかなと思ってしまう
箱1だけにしかないメリットなんかある?
633名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 19:43:09.45 ID:Vx+DWI9N0
サードマルチ大作の客はPS4にすべて流れるだろうから
X1を買う人はMSのゲーム目当てな人たちだろ。だいたいそんな人は3万人くらいはいそう。
634名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 19:43:17.63 ID:3QYe8Mxx0
>>632
ハードにメリットなんて考えるなら買わない方が良い
全てはソフトのためにある

フォルツァが出るから買うしかないおっさんもいるんだ
635名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 19:47:03.42 ID:rp8ygKej0
最近暴れてるのが多かったのは今日の発表があったからか
やっぱ暴れるのには理由があるんだよなぁ
636名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 19:48:12.01 ID:Hq4iM6nx0
>>629
パナのはTV起動時にweb画面表示有りか無しか、ユーザー選択式にすることで民放と折り合いつけたよ。
つーか、その程度で折り合いつくことなら、初めからガタガタ騒ぐなよって言う。
CM放送されなかった間のスポンサー料って、却ってくんのかね。
637名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 19:50:39.48 ID:Hq4iM6nx0
>>635
でも、メディアプレビューあるのを事前に知ってて騒ぐって事は、メディア関係過疎るに近い人間がゲハで痴漢だの糞箱だの低性能だのと煽ってるってことだよね。
638名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 19:52:39.95 ID:DQUjLxIq0
キネクト、クラウドが標準で使えるから目新しさのあるゲームが可能になる
またスマートグラスでスマホを鳴らしたり、簡易的ではあるがゲームと会話ができる
音声認識の部分が進化してけばAIとの会話も普通に可能になるだろう
PS4にはそういう新しさがなにもないんだよな
639名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 19:55:44.96 ID:E2+04k9A0
ニコ生みようず!
640名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 20:10:35.24 ID:3QYe8Mxx0
ん?今日の件って何かあったの?
641名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 20:12:44.33 ID:gBB0hN7A0
>614

390 名無しさん必死だな sage 2013/09/17(火) 21:33:51.29 ID:w38HsbJ60
ゲームしながらTV録画できるみたいだな
CATVとかもパススルーで録画できるとありがたい

日本はMSにとって「ファーストチョイス」ではなくなったのか?
フィル スペンサー氏が答えるXbox Oneの日本市場への取り組み
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130917_615746.html
642名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 20:17:29.64 ID:b8d+WZzP0
欲望に負けて自作PC組んじゃったので
発売は来年4月でもいい
643名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 20:27:26.68 ID:rp8ygKej0
>>642
いや実際PCとのマルチ多い現状だとこっちが正解なんだよな
BF4とかもう来月だし
644名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 20:41:48.94 ID:08OJ1PJ50
>>643
横だけどBF4 PC版Originで予約したけどXbox One版がリーンとかできると聞いて両方買うことになりそうだ…
645名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 20:45:28.53 ID:rzpHSEr60
http://live.nicovideo.jp/watch/lv150562215

ニコ生でoneやるよ!
646名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 20:47:21.23 ID:rp8ygKej0
>>645
芸人は高給取りなのに糞の役にも立たないことがよくわかった
647名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 20:52:28.69 ID:2FbGb3Av0
どんなゲームが好きかでPC行く人とPS4行く人が分かれそうだな
648名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 20:54:45.49 ID:rp8ygKej0
>>644
本当だったら結構うれしいな、ただボタン数は変わってなさそうだしどうするんだろ
649名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 20:57:12.31 ID:E2+04k9A0
リーンはヘッドトラッキングで楽勝では?
首かしげればいいだけでしょ。
650名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 20:58:08.49 ID:hZueAWWJ0
―― Xbox 360は世界ではヒットしましたが、日本では苦戦した印象があります。
「Fable」シリーズや、「Kinect:ディズニーランド・アドベンチャーズ」などとてもいいゲームは
出ているのに、日本では実売に繋がっていません。
このままXbox Oneも同じになってしまうのではないかという懸念もある中で、
どのようにしていきますか?

泉水氏: 今回ご紹介した最高のゲームと、それ以外のサービス、これまで以上のローカルの
コンテンツ・サービスが重要になってくると考えています。
日本の皆さんに充分に楽しんでいただけるラインナップを用意していきます。
2つめは様々な場面で使われるデバイスになりますのでユーザーの生活の中に
取り込まれるようにアピールしていきます。これまで以上にローカルでの
展開を重要視していきます。事業部の垣根を越えた展開をしていきます。


泉水さん、そんなに自分を追い込まなくても、箱1は日本で売れるよ。
PS4がクソすぎるから。
651名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 21:00:39.69 ID:IZyU71hL0
ホンマかいな
売れて欲しいけどさ
652名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 21:02:02.85 ID:JaerRyCk0
日本で売りたいなら
最低限2006末〜2007末までと同等のラインナップ
あの位弾揃えて宣伝バンバンやんないと無理だと思う
653名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 21:02:15.16 ID:T3/+DqtWP
>>641
ん?
ゲームをしながらTVを録画ってなんだ
今までの発表でHDMI入力を録画出来るなんて発表なかったよね。
誤訳?、フィルの勘違い?、或いは本当に?

箱1ってゲーム中、ゲーム画面を常にキャプってるよね
その上、番組録画も?
今時多チャンネル録画は当たり前だから、出来て不思議は無いけど
んー
654名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 21:03:38.57 ID:08OJ1PJ50
>>653
チューナーだけのモノをHDMI inにつないでXboxで録画ってのはE3前後で読んだ気がする
655名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 21:03:50.41 ID:E2+04k9A0
ジャニーズとか雇って、おしゃれな生活にはOne必須って感じの番組やるのが一番いんじゃねw
それで一番取りたい層は取れそうな気がするが、
で台数稼げればゲーマーも美味しいでしょ。
656名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 21:05:33.95 ID:6gcjCK2s0
>>653
最大限うまくいって、箱1上から録画機械をコントロールできるってくらいだと思う
657名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 21:07:26.60 ID:6gcjCK2s0
>>654
日本じゃモロ放送法に引っ掛かりそうだな
658名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 21:08:20.00 ID:2jaXwbUQ0
数なくてもキラーソフトがあればいいだけだと思う。
XBOXって一部のコアなユーザーしか受けないソフトばかりのような気がする。
659名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 21:09:21.78 ID:rzpHSEr60
タイタン来るのかよ!
660名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 21:13:55.63 ID:ZbKLz/+HI
数年前に実家帰ったらwiiがあったの思い出したわ。
健康器具のふりしてスッとリビングに侵入。
Wiiリモコンのゲームは大味だが、60近い爺さんにゲームを買わせることに成功したのさ。
箱は売れるよ。ゲーマーではなく一般人にね。
そして、ゲームもTVもスカイプもニュースもすべて箱周りで完結。
マルチで圧倒的な差を見せられない限りpsは消滅するよ。
まぁ、psは圧倒的な高性能だから心配ないか。
661名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 21:15:47.07 ID:VevmAsEE0
>>660
アメリカではそうなるかもね
PS4はゲーマー向けでアピールしすぎて自滅してる気がする
662名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 21:16:40.10 ID:W0TbE/sF0
鬼でかいなやっぱり
663名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 21:25:38.89 ID:T3/+DqtWP
>>654
そんな公式発表あったっけ
ずっと箱1に録画機能は無いって認識じゃなかった?
664名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 21:32:08.83 ID:gBB0hN7A0
>>657
ひっかかるわけねーだろ
そんなにくやしいか
665名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 21:34:26.28 ID:yQzL5FD20
問題は価格 これが一番でかい
666名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 21:34:53.53 ID:+L2cRIu70
664 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/09/18(水) 21:32:08.83 ID:gBB0hN7A0 [3/3]
>>657
ひっかかるわけねーだろ
そんなにくやしいか

HDMI解除して録画したら引っかかるだろ馬鹿かこいつ
667名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 21:35:42.34 ID:+L2cRIu70
HDMIっていうかHDCPな、日本では引っかかるこれ常識
668名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 21:38:12.43 ID:T3/+DqtWP
>>656
ふむ、ゲーム中コントローラから手を離さずに
箱1から録画機器をコントロール出来るって意味合いなのかなぁ。

フィルさん曰く
>Xbox Oneは、HDMIのポートを入力と出力両方持っています。これを使うことで友達とおしゃべりをしたり、ゲームをしながらTVを録画したりできるようになるのですが

こういう言い方していて、録画機能の有無は別にして
録画の場合HDMIが関係するのはまだわかるけど
友達とのおしゃべりとHDMIの入出力ってなんか関係あんのかな?
669名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 21:39:07.99 ID:O4QJuZk00
>>645
コメントにゴキブリ湧きすぎでびびったw
あのクソ共マジで反吐が出るわ
670名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 21:40:11.65 ID:Q+mb65dC0
>>669
おっつー
671名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 21:43:08.95 ID:T3/+DqtWP
>>667
なんで違法に解除する前提?
672名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 21:43:28.21 ID:JhUaaEK00
興味無ければ見なきゃ良いのになw
貶す為だけに見てるとか時間の無駄だと思わないのかなw
673名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 21:50:19.31 ID:O4QJuZk00
>>672
本体出てきたらデカイデカイ、キネクトもコントローラーもデカイデカイ
Forzaが出たらレースゲーの何が面白いの?、GTのホウガー
実機プレイは下にPCガー

ゲハのゴキブリを煮しめたコメントの数々は興味津々な証拠だとは思うけどw
674名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 21:50:20.81 ID:Lf3lSKCT0
>>672
おかげで片っ端からNGに突っ込めた
675名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 21:51:02.21 ID:NaDfSNji0
なかなかいいプレゼンだったなー
676名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 21:51:57.91 ID:3QYe8Mxx0
南雲は相変わらずナニ言ってるか分からなかったな
あいつ情熱あるのか知らんがすぐてんぱるよな
677名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 21:52:48.82 ID:oPWi82d20
サプライズがあっても例年通りだとビジネスデーで出尽くすかね
まあ俺はタイタンフォール目当てで行くけど
678名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 21:55:48.78 ID:+L2cRIu70
>>671
HDCPってのは表示機器に伝送するデータを暗号化する技術
HDMIに入力された地デジ、BS、CS、全てHDCPで暗号化されてる

それを解除しないと録画出来ないのは当たり前の話だし、
解除して録画出来る仕様なんてのは作れない

PC用録画ソフトが何故HDCP対応のモニタにしか出力出来ず、
データもDRMが掛かってるのか考えれば分かる事
679名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 21:56:21.94 ID:rp8ygKej0
南雲は話したいこと話して勝手にこんがらがって自分でも何言ってるかわからなくなってるイメージ
初めて見た感謝祭の頃から何一つ進化してない
680名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:00:41.01 ID:NaDfSNji0
さっきのスタジオ内でやったようなプレゼンをとにかくガンガン発信していけばいいと思うんだけどなぁ
目に付くところで宣伝しまくってほしい
681名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:01:31.05 ID:E2+04k9A0
>>665
ゲーム機で5万は出さない嫁も多いだろうが、
フィットネス系やゲーム以外のアピールで買う人は5万超えても余裕でしょ。
エステ通いとかもっと高いしな。
682名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:09:14.82 ID:COsg7gyy0
ニコ生面白いなぁ。今度は実機か?実機か?って出てないのはどっちだよという
683名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:09:39.75 ID:ld5DRshg0
あんなプレゼンで誰が買うんだよ。しょせんゲーム機だよ?
ゲームに興味ない奴が5万も出すかよwww
684名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:09:55.97 ID:7ALPfJ9N0
ファミ通の番組Xboxが出てきた途端中傷コメで溢れてドン引いた
ほんと頭どうなってんだろ
視聴者や出演者にもPSヲタの基地外っぷりアピールしてるだけやないか
685名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:11:09.71 ID:Lf3lSKCT0
つーか試遊台の下透明なプラスチック張りにしてたぞ
686名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:12:10.76 ID:E2+04k9A0
あれはひどかったなw
あれだけ台の下みえてて、電源とHUBはおいてたけど
PCが見える!とかちょっと病気過ぎて心配になるレベルw
687名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:13:12.75 ID:ld5DRshg0
ほんといつ実機映像出るんかね?ww
forzaも1080p、60fpsとか言ってるけど、実際にその実機映像出てないからね?
シャギシャギの映像は出てるけどwww
688名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:13:17.14 ID:vuNd9w0f0
ファミ通とステマ会社でズブズブ
689名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:14:18.95 ID:T3/+DqtWP
>>678
そういやそうか、HDMIの外部入力録画出来るレコーダーとか無いんだっけか
これって日本だけなんかしら?
690名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:17:00.44 ID:v8HK9ajO0
「Xbox ライブ ステーション」タイムテーブル(ニコ生での中継もあり)
http://www.xbox.com/ja-JP/event/tgs2013/studio
691名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:19:33.46 ID:GnNZNPXO0
ここにも一匹カスがまぎれとるな
692名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:20:20.80 ID:ld5DRshg0
土曜日の一般公開日楽しみだわー
BF4マジ楽しみ、絶対並んででもプレイするよ、もちろんPS4版だけどねwww
低性能犬箱は、発売まで映像一切出さない(出せない)んだろうなぁ
693名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:22:34.27 ID:0yX4fKpK0
日本での爆発的に売れる可能性は低いけどまあ仕方ない
多少勢いが落ちているとはいえ任天堂にPS1、PS2で大ヒットしたソニーのお膝元だしな
加えて日本人はブランドに拘りが強いから海外のゲーム機買うなら国内メーカーのを選ぶ人も多いでしょ
ただ日本ではスマホや携帯機に流れたライト層が次世代機を買うとも考えにくいからなぁ
ある程度ゲームやる人が買うとなると大半のソフトがマルチプラットフォームの場合ソニーは最早ブランド力で売ってるようなもんだから何とも
694名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:22:48.32 ID:vuNd9w0f0
シャギシャギってなんすか?日本人?
695名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:22:58.32 ID:GnNZNPXO0
キネクト無しの超絶劣化版をわざわざやりに行くのか、ご苦労なこったw
696名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:27:42.67 ID:T3/+DqtWP
>>690
おお、今年は配信なんかもやるのか。
697名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:27:43.44 ID:ld5DRshg0
キネクソwww
お前ら家で「えっくすぼっくす お ん !」とかほざいてろよwww
キネクソって結局今世代機で何も発展してないから
俺等は純粋に「ゲーム」がしたいの?わかる?コントローラーもって
ジェスチャーとか、声とかどうでもいいからww
無限のクラウドパワーといい、実際に実現、普及してからものを言ってくれよ
698名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:28:45.78 ID:jlGEqgoq0
>>694
俺の名を(ry
699名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:30:29.42 ID:Lf3lSKCT0
BF4の試遊台もPC版でしょーに
700名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:31:02.55 ID:ECPH+nqB0
ゲーム関係無しにピカピカ発光するコントローラがそんなに触りたいとは物好きなこった
701名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:31:35.53 ID:KOVjFfiV0
ライブイベントプレイヤーあるんだから使えよなぁ。
ニコニコよりそっちが先だろ。
702名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:33:04.80 ID:ld5DRshg0
はぁ、でもお前らの中でTGS参加するやつは、PS4版だろうがBF4は並んででもプレイするだろ?
703名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:34:00.57 ID:Lf3lSKCT0
>14:00-14:30
>『タイタンフォール』Demo
そういやクローズドブース外でタイタンできるのって初めてだな
704名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:34:10.39 ID:E2+04k9A0
音声コマンドもヘッドトラッキングもオミットされてるバージョンをあえて選ぶとか
なんか修行僧みたいでカッコイイな。自分には無理だわ。

なんか一気にゴキ湧いてきたな。さっきのファミ通でなんか脅威を感じたんだろうか。
705名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:35:17.26 ID:O4QJuZk00
>>700
あれ、カメラ無しだと単なるバッテリーの無駄使いだよなw
そしてカメラ込みだと箱1と値段がほとんど変わらないっていう現実

さらに言えば標準装備じゃなければMOVEの二の舞い
706名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:37:05.87 ID:KiiKLw7a0
>>704
ゴキブリみたいなモンでも、首振りによる索敵の優位性がわかるみたいだな。
思ってたよりも焦ってる様子。
707名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:37:58.67 ID:7ALPfJ9N0
本当にさっきのは気持ち悪かった
寒気すら感じたわ
Xboxのコーナー始まると一斉にわらわらと湧いてきて…
あぁ世界でゴキブリって呼ばれるのも納得って感じだった
708名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:39:22.07 ID:ld5DRshg0
焦ってるwwwって何だよwww
お前らってその言葉を仲間で言い合って、なんとか気持ち保ってる感じだよな
709名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:39:52.53 ID:h/9/9a7S0
一番の目玉というかこれ買う理由はクラウドだよな
PS4はP2Pだろ、この差はでかすぎる
もしクラウドがなかったらほんとうにゴミ箱だったが
710名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:40:51.97 ID:Lf3lSKCT0
>>708
ちなみにEAブースでBF4をコントローラーでやりたいって言うと
お前の大嫌いな箱コンが出てくると思うぞ
711名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:40:56.77 ID:ECPH+nqB0
相手がなんとか気持ち保ってると思い込まないと
気持ちがもたないゴキブリだった
712名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:41:06.14 ID:xOrqbmPGP
PS4日本が最遅とかマジ頭にきた
糞犬12月か1月発売だったらマジで買ってやる
713名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:42:04.19 ID:o2cKBF5N0
だから、クビ振ったらテレビから視線外れるだろ
僅かな動きで反応する様にすると微妙な操作出来ないし
714名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:42:55.78 ID:ld5DRshg0
>>710
http://www.eajapan.jp/bf1031/tgsupdate1
一緒にやろうぜ!!!
715名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:43:06.31 ID:HC/iK8NE0
首をふるというか傾けるんじゃないの
716名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:43:30.77 ID:O4QJuZk00
>>713
無知乙
717名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:44:40.53 ID:kG937RG60
>>713
テレビから視線が外れるのは意外と大した問題じゃなかったりするんだけど、FPSの場合
視界の中心に照準が固定されてるから、クビ振って視線移動はクビ振って照準操作と
等価なわけで・・・・・・テラワロスなことにw
718名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:44:47.32 ID:Lf3lSKCT0
>>714
例の720p版か・・・
719名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:45:44.20 ID:pndLKIWf0
キネクトが監視だの、とにかく気持ち悪い&必要ない&値段下げろとか
Xbox出てくればモックだデカすぎとか下にPCが見えるんですけどとか色々酷いねw

とにかくキネクトに対しての反発はすごすぎな気がするw
監視どうのをネタにしても、カメラなんてノートにもスマホにもなんでも付いてるし
Macとかなら間違いなくデフォで付いてるでしょうにw
外に出れば監視カメラも沢山あるし怖くて外出できないですよね。
720名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:46:14.15 ID:ld5DRshg0
>>718
なぁ、そんな超絶ブーメラン確定になるようなこと言うなよ
PS4版より犬箱版が上になることはないから

みんな、仲良く参加しようぜ!!
721名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:47:23.27 ID:kG937RG60
>>719
ノートPCのカメラは遠隔操作ウィルスとか考えるとシビアに怖い。
ゲームコンソールの遠隔操作を心配するのは流石にないと思うが・・・・・・
722名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:48:07.37 ID:O4QJuZk00
>>719
ゴキ「外に出ないから問題ない」
723名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:49:15.63 ID:Lf3lSKCT0
>>720
良くてPS4 900p箱一720pぐらいじゃね?
このままいけばどっちも720pだと思うけど
724名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:52:28.87 ID:DnZJhR4c0
ファミ通の番組見たけど、キネクトが個人を識別するてのを聞いて絶対買わないと決めた
怖すぎだよ
725名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:52:32.06 ID:rzpHSEr60
ファミ通のニコ生でずっと「これPCだろ」「実機じゃないのに」とかコメントで言ってるゴキがいたが、
そのあとにファミ通編集者に実機って言われてたのは笑ったわ
726名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:53:29.53 ID:NEhebosM0
ドラえもんシールでも貼っとけ
727名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:53:44.33 ID:rzpHSEr60
>>719
iPhoneも持てないし、VAIOも持てないな。
728名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:55:17.29 ID:kG937RG60
>>726
ノートPCのカメラ部にポストイット貼ってる奴は普通にいるなw
デバイスマネージャで無効にすればいいんちゃうの?っていつも思うんだが・・・・・・
729名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:56:00.39 ID:uLLIY+kI0
PS4はPS3同様スケーリングによるボトルネックがあるから
解像度が高いということはまずないよ
GTA5すら720pしか対応できてない
730名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:56:02.61 ID:7ALPfJ9N0
今時のスマホはカメラがついてるどころか指紋まで識別するからな
あの人達はスマホすらも持たないんだよ
731名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:56:41.72 ID:ld5DRshg0
なぁ、一個質問させてくれ
犬箱って、ソフト初めて起動するときは、オンラインで認証しないとダメだよな?
ってことは、海外ハードを先に買っても、日本じゃサービス始まっていないし、認証できないんじゃないの?
その辺大丈夫なの?
732名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:57:07.98 ID:f/yAgruv0
>>719
お前みたいなバカ相手ならM$も仕事がしやすいだろうね
733名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:57:29.41 ID:pndLKIWf0
まあ唯一笑ったのはカメラ&音声認識でのダッシュボード切り替えが
双子だったら?ってコメは面白かったw
そういう疑問は大歓迎だ。確かにどうなるのか疑問。
734名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:59:51.50 ID:Lf3lSKCT0
>>732
その監視して得た一般市民の情報とやらを米政府がどう使うっていうの?
それともあんたは犯罪者な何かで表を顔上げて歩けないような人間なわけ?
735名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:01:09.81 ID:E2+04k9A0
>>717
FPSのヘッドトラッキングってそんなんじゃないぞ。
照準はそのままで制圧射撃しながら周りを見渡したりできるん。
736名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:02:25.14 ID:pndLKIWf0
世の中バカばっかりだし問題ないでしょ?
>>732は素敵な人生送ってくださいねw
737名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:03:40.84 ID:kG937RG60
>>735
照準が固定されてる時だけ視線が振れるの?それとも視線と照準が分離されてるの?
ちょっと想像できないんだが、参考になる動画とかってない?
738名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:04:04.63 ID:rzpHSEr60
>>735
なるほどね
移動と視点移動と照準がすべて別軸で操作できるということか
739名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:04:21.62 ID:0yX4fKpK0
ゲームショウは都合悪くて行けないからコントローラー触った人は360のと比較レポよろしくね
740名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:05:27.83 ID:E2+04k9A0
>>732みたいな目覚めた人って面倒だよねw
普通に知識が有る人はそんなの知った上で利便性を取ってるのに、
今まで気づかなかった事に急に気づいてさ、
「みんなが知らない秘密を知ってしまった!啓蒙しなきゃ!」
とか使命感に燃えちゃうんだよwみんな知ってるってのw
まるでピエロ
741名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:06:48.47 ID:E2+04k9A0
>>737
ヘッドトラッキングの紹介動画。こういう形で使うのが一般的みたいよ。
http://youtu.be/_AO0F5sLdVM
742名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:09:10.35 ID:O4QJuZk00
>>732
馬鹿相手なら仕事がしやすいと思って痩せた犬相手にして
700億円超の債務超過になった某企業がありましたねw
743名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:11:59.06 ID:vTClrNBh0
リアルに箱1の途中で寝落ちしてしまった
南雲お前外資に勤めている人間だろ
もう少し人に理解しやすい説明しろよ

箱1よりPS4に注目してたけど
なにアレw
744名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:13:31.64 ID:kG937RG60
>>741
3分辺りからの見たけど、う〜ん微妙w
ゲームスピードが遅いリアル系だとギリで成立するかもしれないけど
COD程度の速さになっただけでも成立しない予感がする。
745名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:19:15.38 ID:rzpHSEr60
>>741
そうか、見回しだけじゃなくて、テレビを下から覗いて上が見える、みたいな定番のネタもできるわけか
746名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:20:15.75 ID:E2+04k9A0
>>744
BFメトロなんかだと、一定方法に撃ちながら周り見れたら便利だと思うけどな。
まぁなんにせよそういう選択肢があるのに越したことはないさね。
レースゲームやフライトシムなら最高の機能だしね。
747名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:22:20.98 ID:Lf3lSKCT0
>>744
ビークル系
特に空戦にはもってこいだと思わない?
748名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:24:26.30 ID:n+nTMW260
ヘッドトラッキングって目線はテレビに固定なのに顔の方向だけ動かすから
ゲーム内では左を見るのに現実での目線は顔から見て右に向く格好になって
逆に没入感削がれるんだよな
749名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:24:45.41 ID:E2+04k9A0
>>745
パンツゲーの進化かw
750名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:26:01.97 ID:/7KEiure0
マルチディスプレイの時代がくるんですね
751名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:30:03.59 ID:kG937RG60
>>747
そもそもがフラシム派生だから、乗り物との相性はそりゃ抜群だろう。

>>746
FPSの場合、メクラ撃ちが当たることってそんなにないし、それならサッと左右を確認して
前向いて撃って、また左右をサッと確認してっていう今の操作系で別に不満はないかな?

あと照準を置いたまま左右確認とかできるようになると芋が増えそうw
照準が合えば当たる世界では、基本的に照準を置けないように制約した方がゲーム的
には吉かな?とも思う。
752名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:31:46.71 ID:f/yAgruv0
>>734>>736>>740>>742
米政府やM$からすればお前らみんなテロリスト予備軍、犯罪者予備軍なんだよ
連中からすれば、何時アメリカに牙をむくか分からない存在だからな
だから四六時中おまえらを監視していたいわけだ

そういう扱いを受けても気にしないとは見上げた奴隷根性だ
せいぜい楽しい奴隷生活を送ってくれ
753名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:33:08.65 ID:rzpHSEr60
街に出てiPhone使ってる人間全員に言ってくればいいよ
キチガイを見る目で見られるだけだろうけどw
754名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:35:03.10 ID:Hd5udwf2P
SONYのVAIOやXperiaやPS Eyeは監視しないよ!!!!
するのはXboxだけ!!!!!

俺らのSONYはそんなことしないからな!!
755名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:35:50.56 ID:rzpHSEr60
当然だよ。セキュリティに定評のあるそにーだからな
756名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:37:31.31 ID:Lf3lSKCT0
そういや駅に「お前ら監視されてんだよ!!!」って叫びながら歩いてるおじさんいたなー
757名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:39:24.31 ID:ECPH+nqB0
>>752
いいねえそのMS憎しのあまり作り上げる脳内物語
ゴキブリはそれくらい皆から指さされて笑われる程病的じゃないとな

そこまで米政府が徹底したいのなら、たかがゲームのカメラから姿を隠してもどうにもなんねえよ
ネットそのものを止めない限りはな
758名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:42:13.37 ID:ECPH+nqB0
ちなみに米政府がソニーにそういう仕事を頼む事はおそらく無いだろう
政府が把握しておきたい情報を勝手に不特定多数にダダ漏れさせるような企業なんか
頼りにならねえもん
759名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:45:09.67 ID:PnZSCA450
>>751
ダッシュしながら右側のちょっとした死角に目線向けるとか
拠点を守ってる時に敵が来るであろうメイン通路に照準置いておきながら
裏取り通路に目線向けるとか
HALOみたいに感度上げられないゲームで素早くクリアリング出来るとか
別に有って困る機能でもないだろう?
760名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:48:53.88 ID:ECPH+nqB0
WiiUのBO2で、リモコンとヌンチャク利用して視点と照準を別々に操ってるプレイ見たこと有るよ
あまりにお互いを乖離されると逆にやりにくそうだったから、
FPS特有の視界の狭さを少し補う程度に利用されるんじゃないかと予想
761名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:50:10.24 ID:JhUaaEK00
BFで言えば、右手でBボタン長押し爆弾設置中に周囲見渡せるようになるのは便利だよね。
762名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:51:35.09 ID:8ZXJs7Ig0
>>655
よし、ジャニーズといえばTOKIO、これしかない。
763名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:54:35.08 ID:ECPH+nqB0
視線を検出できるなら、それ応用してコントローラから手を離さず
スポッティングさせてくれませんかね
764名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:56:32.24 ID:O4QJuZk00
頭を左右に振ってっていってるのは憶測だけで未プレイなのがバレバレ
Forza4やってれば頭を振らなくても首を傾げるだけでいいってのを知ってるし
765名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:56:33.82 ID:ECPH+nqB0
正確には左スティックから親指を離さずスポットしたい
766名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:56:45.97 ID:kG937RG60
>>763
いや、そこはあえて左手を離して頬辺りを触った状態でエネミースポッテッドって言うと
スッポティングできるようにすべきw
767名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 00:00:24.46 ID:fVRbTmio0
>>766
じゃ複数の敵を一度にスポットできる仕様としてその方法で
左親指をバックボタンに添えて航空機スポットするのに手こずってる間に
ヘッドショットされる切なさがもうね
768名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 00:31:15.64 ID:DKhvoR/N0
おびえんなよ虫けら風情が監視されたところで
MSはゴキブリの生態観察を大金使ってやりたいわけじゃないからなw
769名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 00:32:14.05 ID:m63zx3EX0
BF3のシングルでもあったボタン押すイベント(忘れた
あれの代わりにキネクトだろうなー
770名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 00:50:02.08 ID:oWDccnyWP
Former Executive At Microsoft And Cisco Appointed EVP And CFO Of Nvidia
http://gamingbolt.com/former-executive-at-microsoft-and-cisco-appointed-evp-and-cfo-of-nvidia

今度は、マイクロソフト→Nvidiaだな どんどん手を広げているなぁ
771名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 01:29:35.32 ID:TeIUfwrq0
>>762
TOKIOなら間違いないな
タイアップで曲も作ってもらおう
772名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 02:03:54.72 ID:ptEN5GGB0
TOKIOって360の時がそうだっけ?
773名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 02:07:46.30 ID:8yiE/IJfP
PS4より後に発売したら本当に終わりだろうな
日本のMS社員は本社に行って英語版でいいから12上旬に30万台でも日本に回すよう説得すべき
SONYが日本を後回しにするという失態につけ込むチャンス
最後のチャンスだよ
774名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 02:22:25.17 ID:JlRjbao+0
間違いなく箱○より売れないからな
先にPS4売られたら高いこれを買うやつなんて居ない
775名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 02:23:54.19 ID:C/mBDinu0
>>773
本当に馬鹿だよな…。信じられないくらい馬鹿。
少し用意すりゃそれだけで終わりなのに。
776名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 02:27:08.87 ID:OHqa6Fxt0
そもそも日本でPS4が後回しにされた要因の一つがMSがX1の生産量を確保できないうちに競合する市場を取るためだろ
日本に回す分なんて無いだろ
777名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 02:29:28.27 ID:fVRbTmio0
外資のMSはそれこそ海外、特に欧米がメイン市場だぜ
日本市場の優先度を低く見て普通なんだよ残念ながら
778名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 02:29:53.52 ID:ptEN5GGB0
発売日近辺で買う奴なんて、PS4より早かろうが遅かろうが関係無いよw
早いからって買うゴキがいるか考えれば分かるでしょ。
一般人なんてのは発売日どうこうよりも流行ってるかはやってないかが重要
大きな流行をつくるにはゲームタイトルなり、Kinect関連なりでアピールせんとな。
779名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 02:36:45.67 ID:fVRbTmio0
まあ箱民の場合市場での勝負とか大義名分語りながら
自分自身が早く手にとって遊びたいだけなんですけどね
780名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 02:38:02.20 ID:fEsAbG3s0
てへへ
781名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 02:43:59.81 ID:JlRjbao+0
いやほんと100個ぐらい先行販売とか言ってamazonにおすそ分けすればいい
余裕で買えるだろw
782名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 02:50:13.31 ID:oZRXqro00
>>773
1年先行して今の有様という事実を忘れてないか
783名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 02:54:13.32 ID:fVRbTmio0
784名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 02:57:49.41 ID:S33s2IGb0
>>773
日本のロンチで100万台とか売れるとは思えないし、ほんの少し用意するだけで十分なのにな。
それすらしないとか、ホントばかだと思うわ。
785名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 02:58:59.29 ID:S33s2IGb0
>>782
1年先行してすら今の有様なわけだが、遅行した場合はどれほど酷いことになるんです?
786名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 03:10:42.77 ID:JlRjbao+0
ワンダースONEになる
787名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 03:14:48.15 ID:C/mBDinu0
>>779
いや、何言ってんの?
北米機買えばいいから。
勝負の話してんだ。
788名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 03:15:25.05 ID:oZRXqro00
>>785
2ヶ月程度PS4より先に出たくらいじゃ年内だろうが来年春だろうが変わらんよ
まあ俺も早く欲しいからMSストア通販限定でも良いから出せよとは思うけどなw
でも売り上げには大して影響せんだろう
789名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 03:19:01.35 ID:0FZlIjwB0
>>779
まぁだいたいそんな感じw
790名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 05:32:01.79 ID:8yiE/IJfP
X1を12月に出して10万台ぐらい売れればvitaみたいに細々とやっていけるけど
ps4の後だとその芽も摘まれる
791名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 05:39:23.34 ID:C/mBDinu0
現実的な話、マジでそうなる。
初期の頃のライト層やクソオタによる本体購入は、じつは重要だった。それが無いとなると痛いと思う。
792名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 05:50:10.65 ID:ptEN5GGB0
今度のパターンはこれか、しょうもなさ過ぎだろう。
タイタンやりたい奴が、PS4が先に出たからって買うかよ。
逆にゴキがPS4があとだからって買うかよw

早くほしいなら米尼で買えw
793名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 05:52:41.49 ID:CM4yLCaD0
ゴキ頑張ってるなぁw
ここで頑張らないとSCE父さんだしな

まあ実際の箱1を体験すれば糞捨て4などという産廃とは次元が違うゲーム体験が出来るんだが
化石ハード糞捨て4は性能を上げただけ、古臭くて窓から投げ捨てたくなる
794名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 05:55:58.87 ID:JlRjbao+0
そんなにタイタンやりたい奴が日本に大勢いるとは思えない
なんでもコアな奴ってのは数少なく、大衆に煮え湯を飲まされるものだ
日本は日本全土が限界集落だから
795名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 06:01:03.77 ID:oZRXqro00
最初に買う層ってのは何があってもそれを買うことを決めてる層だから
早かろうが遅かろうが関係ないって
796名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 06:14:28.95 ID:RhG2on630
たった5万程度でゲハと避難所に入り浸って
俺たち違いのわかるコアゲーマーごっこが数年間できるんだから
箱一ってコスパ最高だよな
797名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 06:42:13.89 ID:dkZfu2aI0
Xbox One only console listed in Toys R Us 'Fabulous 15' holiday toy list
http://www.examiner.com/article/xbox-one-only-console-listed-toys-r-us-fabulous-15-holiday-toy-list

トイザらスに避けられたPS4オワタwwww
テラオワタwwww
798名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 06:53:46.15 ID:pEDTNjbM0
PS3買って埃被っているライト層がPS4買うと思っているとか何てお花畑なんだろう
799名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 06:57:49.45 ID:L4rbzMS30
フィットネスとかダンスの新作作って
通販番組で本体セットで紹介すればそこそこ売れそう
800名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 06:58:21.22 ID:ptEN5GGB0
まぁ買わんだろうね。
で、普通にゲームをやる層ならやりたいゲームが有る方を買う。
マルチ多かったら独占ソフトで決める奴が多いだろう。
やりたいのがマルチだからとりあえずPS4買っとこうってやつもまぁ居るだろう。
フレンドの都合で選ぶ奴もおるだろう。

先に出したら勝ち、先に出せなかったら負けなら
ここまで出てきた人たちよりも、先に出た方を買う人がいっぱい居ないとダメなんだがw
801名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 07:04:58.08 ID:ufbUb/jxP
>>797
どうしてこうなった
PS4は未だに実機デモをやらないことからも、何か不具合抱えてるのかな?
それか、全く広報しないオン有料のせいとか?
こういう場合、海外だと返品祭りになるから避けられたとか、それぐらいしか思いつかないな
802名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 07:06:31.91 ID:ptEN5GGB0
>>799
フィットネスだろうな。
ハリウッド女優とか俳優とかがやってるフィットネスをやれるソフトが良いんじゃないのか?
痩せると健康は何時の時代でも売れるからな。
803名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 07:14:21.29 ID:dkZfu2aI0
マイクロソフトKinect for Windows SDK 1.8公開。背景除去APIや複数センサ対応、HTML5サンプルなど
http://japanese.engadget.com/2013/09/17/kinect-for-windows-sdk-1-8-api-html5/
804名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 07:35:34.95 ID:m63zx3EX0
>>799
ジャパネットたかたのTVショッピングで
たかた社長がXBOXONEを紹介する日が来ようとは
だれも予想だにしていなかった・・・。
805名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 07:41:58.10 ID:KdTQ5L9L0

PS4今まで実機じゃなかったってことは
フレームレートが30のばっかりのってのも
無かったことになんの?
806名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 07:44:51.78 ID:weRK4cqL0
>>803
KinectFusionテクスチャ生成対応したか
FunLabにもあったけど、ぬいぐるみ動かすやつのもっとすごい版のゲームとか出ないかなあ
807名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 07:54:20.04 ID:W61h8bLDP
>>806
あったね、縫いぐるみとかキャプれるの
うちのネコをキャプろうと試してみたら
トンデモないクリーチャーになってしまったw
808名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 07:58:00.84 ID:OfL2pnTI0
>>805
E3でプレイアブルコーナーの物は
なんの問題も無く60fpsでぬるぬる動いているのに
実機に限りなく近い最終開発機で公開処刑された
アサシンさん……
809名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 08:18:41.92 ID:eA1vW5VF0
E3で「マルチのものも独占のように発表する」って「噂」がブーメランになったように
実機実機もPS4にブーメランするんだろうな
自分達の都合の悪い事を相手になすり付けるFUDの方針みたいだから
810名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 08:26:39.07 ID:0tke+mX50
2wwwwwwwwww0wwwwwwwwww1wwwwwwwwww4wwwwwwwwww

ねぇ息してる?今どんな気持ち?wwwwwwwwwwwwwww
811名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 08:28:59.11 ID:eA1vW5VF0
あーそういえば「来年来年」もブーメランになったなぁw
812名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 08:29:59.16 ID:rN+u9Ufo0
TGSのEAブースのBF4は、PS4の実機だって。
813名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 08:44:08.56 ID:v1BUcWBXP
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130919_615991.html
デッドラがプレイアブル出展になってるんだが
814名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 08:46:31.17 ID:eA1vW5VF0
>>813
なんかゴタゴタしてんなぁ。
っていうかそのページyoutubeべたべた貼ってて重いわ…
815名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 08:47:53.06 ID:eA1vW5VF0
しかもKiller Instinctの開発、Rarって何だよ…
プレイアブルはライター側のミスの可能性大だな
816名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 08:51:44.10 ID:eA1vW5VF0
Haloの動画のキャプションがWoTになってるし…
817名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:35:15.66 ID:Yt7ghAnQ0
>>813
クリドラがすげー綺麗になってるw
これは買いだわ。
818名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:38:31.64 ID:ptEN5GGB0
行ってる人の報告が楽しみだわ。
819名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:47:06.75 ID:BVyMch810
>>818
行ってきた、ゴミだった

みたいなエア報告が万延する予感
820名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:49:50.10 ID:nvA4K4iV0
>>804
正直、今一番いい売り方のような気がするw
ジャパネットの集客力は半端ないからねぇ
821名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 10:51:30.54 ID:Yt7ghAnQ0
アメリカではすでにやってる販売方法だわ
822名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:04:57.53 ID:4IKq5DHV0
ケーブル局の加入者特典でタダ同然で配ってばら撒くとかはやらないか
823名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:06:35.32 ID:ptEN5GGB0
>>822
アメリカではそれやるらしいね。
2年縛りとかつきっぽいけど
824名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:16:46.25 ID:gHqC0Lw50
スカパーと提携するのがベスト
825名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:31:11.97 ID:upj6w2gw0
フジ
後ほどゲーム特集
826名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:38:11.93 ID:QKw+dm9l0
>>823
タダ同然じゃないぞ
単なる分割払いなだけで
総額はむしろ高い
827名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:42:15.86 ID:VDYYQ5m70
携帯電話端末の月賦販売みたいなもんやね。
828名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:48:06.79 ID:8jUn4EpL0
支払い方法とか数種類あっていいと思うが結果ユーザーが喜ぶ物になって欲しいね。
日本でも月賦販売とかしてみればいいのに。まぁ難しいのかな?
829名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:16:55.30 ID:rn2VTr1v0
リポによればTGS版のForza5はAA無しみたいだな
フルHD・60fpsは予想以上に負荷が高そうだ
830名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:21:19.24 ID:4IKq5DHV0
まあ日本の場合売り方以前にまずはいくらになるかだな
4万円台なら戦う気あると思えるが難しそうだな
831名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:25:50.94 ID:ECqY7uuK0
アメリカのコンテンツに金払う時点で利敵行為。日本人が人肉食ったとかいう反日映画作ってる

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督?
http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
【米国】20万人の慰安婦のうち4分の3が蛮行で死亡した…日本に歴史的責任を要求する決議を採択-ニュージャージー州★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372042254/
【赤旗】 大阪市の姉妹都市サンフランシスコ市議会「橋下氏の態度・発言を強く非難する」 発言撤回を求める決議案、全会一致で採択
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371788637/
【米国】慰安婦決議「各州議会に要請中」 米下院のマイク・ホンダ議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372352917/
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
832名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:30:11.31 ID:v1BUcWBXP
833名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:32:51.96 ID:y7qSw8gT0
>>832
やっぱ凄い近い距離で認識してるな
834名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:41:12.53 ID:eA1vW5VF0
近いなー
835名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:41:43.65 ID:IdAmPG6k0
家庭用vsオンラインってどういうことだ
家庭用機vsソシャゲってことか?
836名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:41:52.78 ID:gWt/nSFv0
初期設定に必要な距離が身長180cmで1.3mだから実際はもっと近くてもいけるのか。今の部屋でいけるかも。
837名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:43:13.39 ID:eB6bCw4A0
>>832
キネクト1とは雲泥の差だなぁ、、距離感が違いすぎ
838名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:44:31.01 ID:AmQDZ3H50
>>797
トイザらスがすでに終わってる件
839名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:49:16.24 ID:gWt/nSFv0
欧州みたいにソフト1本つけるか、北米みたいにゴールド1年分つけてくれるんだよな。最低限これくらいのことはやってくれないと困る。あと増税後発売なら税込で4万台におさえられれば仕事したといえるだろう。
840名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:50:22.33 ID:/jo1wTKx0
まだゴールド1年付きとか言ってるバカいるのか
841名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:50:43.27 ID:m63zx3EX0
>>832
動画ないですか!割とマジで
842名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:52:30.51 ID:AmQDZ3H50
>>839
4月以降発売で普通に税込み54000円だろうな
843名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:52:39.40 ID:DKhvoR/N0
TGSのライブ映像とか360で流せよ
844名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:53:14.98 ID:m63zx3EX0
消費税って鬼だな
845名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:53:45.84 ID:m63zx3EX0
>>843
あ、そうだそうだ! まったくMS気がきかんな
846名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:59:41.02 ID:T2Cv41uL0
TGS関連の放送予定色々見てきたけど、どこも箱のゲーム予定してる所無かったよ。
作為的な物を感じさせるくらいにw

メディアが取り扱わないんなら、MS独自の配信に期待するしか無いな。
847名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 13:01:42.04 ID:T2Cv41uL0
あぁ、電撃が20か21にワールドオブタンクのイベント放送やるらしいわ。
たぶんPC版だろう。
848名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 13:01:47.77 ID:C6zS13CX0
>>842
ゲーム以外で5万円払う価値があるっていうなら、
年明けにMSKKの国内向けカンファレンスがあるだろうな。
849名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 13:03:59.31 ID:iZCrQ6F+0
こんにちわ

ちょっといいですか?

XBOX ONEって(在日朝鮮人の多い日本で)PS4より売れる
可能性ってあるのでしょうか?
850名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 13:04:50.10 ID:y7qSw8gT0
さぁ?
851名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 13:06:16.09 ID:4ArgTqjT0
>>829
まじかよソースはよ

XBOX ONEはTV・マルチメディアコンテンツとか日本語ボイス対応OSとか日本向けにしっかり準備しないと、
急いで発売してもただのXBOX720(360の後継)にしかならないな。
852名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 13:25:48.39 ID:QHEks8830
>>849
>こんにちわ


死ね低脳
853名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 13:27:51.36 ID:DKhvoR/N0
サムスンメモリが載ってるからなぁ
かなり不利だな
854名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 13:31:10.90 ID:C8LlUyrG0
>>849
マジレスしておくが、
MSのやる気しだいだと思うが、キネクト2とクラウド鯖を本気で使うなら勝てる目はあるとおもうよ、
要は差別化、
マルチを省く、もしくは抑えてMSの強みを前面に出せば勝てるよ、
人は独自の魅力があるのを理解したなら、行動するよ。

ソニーの戦法は基本、まねっこした上の独自性だからね
相手より1つだけ上に行けばいいって考え方だから
ならば、マネする素地そのものを潰せばいい
855名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 13:33:16.69 ID:1WFXuUxM0
>>831
竹島や尖閣諸島が日本に含まれない日本地図ソフト作ったり
都合のいい所だけアメリカ式会計で計算するソニーがどうしたって?
856名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 13:41:33.51 ID:AuFfMIir0
>>843
次世代機の発売が諸外国より遅れる地域では(
857名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 13:44:34.43 ID:5YJ17OWS0
民主党は、パナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM

帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
https://www.youtube.com/watch?v=JVhHeMqNPHY
858名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 13:47:47.48 ID:Iv3IcUpZ0
http://ch.idolmaster.jp/sp/
アイマスきたでぇ
859名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 13:47:55.16 ID:CTg/fDo/0
ライバルハードがとても真似できない
盗撮デバイスで+1万という差別化はもう出来てるから
後はそれに興奮できる性癖を持った連中が
Oneに興味を示すのを期待するしかないな
860名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 13:50:31.40 ID:eA1vW5VF0
>>854
せやね
PSeyeも逃げちゃったし独自の強みがあるのは武器になる
861名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 13:54:01.66 ID:y7qSw8gT0
盗撮は億単位の個人情報ばら撒いたPSの後追い!
M$は恥知らずなp 後追い企業!!
862名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 13:54:22.23 ID:eA1vW5VF0
日本マイクロソフトブースはXbox Oneタイトルが百花繚乱! 大注目作『タイタンフォール』をさっそくプレイしてみた
http://www.famitsu.com/news/201309/19040278.html
863名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 13:57:42.67 ID:4IKq5DHV0
急に湧いたな
864名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 14:05:26.81 ID:B+34CYUU0
【TGS2013最速レポート】XBOX、「TITANFALL」の試遊に長蛇の列
http://ict.pken.com/2013/09/tgs2013_xbox/
865名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 14:06:46.29 ID:m63zx3EX0
おねーちゃんが最高。
866名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 14:07:39.82 ID:mU5ouKVr0
>>859
MSの盗撮と実名晒したストーカーハード
どっちがいい?(´・ω・`)
867名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 14:09:43.43 ID:Q+mkjxf10
まあ実際は盗撮なんかしてないんだけどな
868名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 14:12:23.10 ID:ixIv6Xj0P
プライバシー設定が自由に出来ると公式発表あったのに
まだ盗撮云々ゴキってる犯罪企業従業員ゴキブリ
869名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 14:14:39.55 ID:DKhvoR/N0
WoT国内配信来るのか
よかった
870名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 14:21:44.46 ID:AmQDZ3H50
>>868
一度染み付いた噂はそうそう簡単にはなくならないって事だね
そう思わせたのがまずかったな
871名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 14:22:43.44 ID:y7qSw8gT0
今だにウソって分かってる噂吹き込んでるやつがいるのが一番の問題だろ
872名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 14:23:41.58 ID:ixIv6Xj0P
>>870
いや、ただの1回もそう思わせるような発表なんかないし。
Kinect→盗撮、って勝手に連想ゲームしてるだけだからたち悪い
873名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 14:26:27.58 ID:eA1vW5VF0
>ビジネスデーにも関わらず50分

うわー…一般日並ぶの大変だなぁ
874名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 14:27:52.78 ID:eA1vW5VF0
875名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 14:28:55.76 ID:Q+mkjxf10
>>874
ガチやないか
876名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 14:29:41.86 ID:TeIUfwrq0
>>864
昨年に引き続き出展って書いてるけど、昨年は出展してないだろ(´・ω・`)
877名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 14:29:58.70 ID:Yt7ghAnQ0
タイタン全ブース中一番人気だってさ。
これ一般並奴やばいんじゃね?

いや一般はあんまり分かってないから逆に大丈夫の可能性もあるか
878名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 14:32:14.44 ID:eA1vW5VF0
50人でも80分待ちコースか
879名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 14:32:19.94 ID:Q+mkjxf10
>>877
どうせ萌えのほうに流れると予想
880名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 14:32:42.41 ID:mU5ouKVr0
MSの生放送は9/21〜22?
881名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 14:33:46.39 ID:BHrcAC030
>>877
一般日に来るやつらは存在自体知らないのが多そうだしなw
まぁそれでも混みそうだけど
882名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 14:37:22.20 ID:4ArgTqjT0
deep downのustream配信見たけど、他のソフトでもこんな風にネットで見せてくれればいいのになぁと思った。
XBOX ONEでも機能的にはできたはずだし。
883名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 14:38:37.98 ID:5FSc5FQG0
>>878
そら、皆、制限時間越えてまでやろうとするだろ。
一般日は怖いな
884名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 14:41:26.71 ID:DKhvoR/N0
何かにつけてもっさりとか言うやつはあほだと思うけど

deep downはマジにすっとろい
ランダム生成のダンジョンのせいか似たような薄暗い壁が続いて眠たくなりそうなゲームだな
885名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 14:42:25.67 ID:T2Cv41uL0
一般日は業者日の軽く3倍の待ち時間見といたほうが良いよ
経験則から言うと、朝7時に会場入りで12時過ぎに試遊できるくらいかな

まぁ俺はもうTGSこりごりなんで行かないけど
886名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 14:44:33.14 ID:6jUASwsr0
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/233963.jpg

このおねーちゃんを後ろから抱きしめたい。
887名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 14:53:47.08 ID:eA1vW5VF0
>>883
6vs6でマルチみたいだから入れ替え制できっちりしてるんじゃないかな
888名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 14:53:50.04 ID:LQOJ4QpR0
今更だけど、タイタンフォールは敵をミンチに出来るのにZゾーンじゃないのな。
889名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 14:54:42.05 ID:DKhvoR/N0
そんなゴアシーンあったっけ?
890名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 14:57:29.60 ID:okH+6ZPb0
タイタンのショットガン直撃で木っ端微塵になってた
891名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 14:57:35.98 ID:ZSGt/65o0
敵兵掴んで握り潰さない限りZにはならんだろ
892名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 14:57:48.73 ID:QDVi3S54P
バイオ5は黒人ミンチにできてDなんだぜ
893名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 14:59:40.13 ID:BVyMch810
踏み潰しできなかったっけ

日本版が隔離にならなければいいのだが
894名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 15:04:31.46 ID:0FZlIjwB0
試遊って整理券あるのかな?
895名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 15:20:48.22 ID:2hlG7+Sh0
MSのコンパニオンはいいね
896名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 15:22:26.19 ID:T2Cv41uL0
整理券あると思うよ。
時間指定の整理券なら、その時間に集まれば良い。

ただし今回の配布形式は知らない。
897名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 15:24:15.59 ID:CCReVpB3P
PS4(HD7850級) ミドルレンジ

箱1(HD7770級)、wiiu、箱○、PS3 ローエンド

コンシューマーでミドル級の性能があるのはPS4だけ
898名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 15:28:51.58 ID:y7qSw8gT0
なおCPUの性能は
899名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 15:30:17.83 ID:DKhvoR/N0
30FPSじゃあグラボの無駄遣いだな
900名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 15:30:55.48 ID:B9xXLidw0
>>898
http://geartacular.com/xbox-one-vs-playstation-4-ps4/
Two of the eight cores on the Xbox One are reserved for OS use, leaving only six cores for games. The PS4 is rumored to only have 1 core reserved for the OS, leaving 7 for games.

http://www.giantbomb.com/forums/xbox-one-8450/games-have-access-to-only-6-cpu-cores-5gb-ram-90-o-1437629/
Games have access to only 6 CPU Cores, 5GB RAM, 90% of GPU

箱は6コア
PS4は7コア

クロックアップしてもなおPS4に劣ってた箱一(´;ω;`)ウッ…
901名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 15:31:06.20 ID:4ArgTqjT0
整理券はTGS公式サイトにセガ・バンナム・ブシロード・WARGAMING JAPANの
ステージイベントの整理券を配る、って書いてあるけど、それ以外の一般人の試遊で配ったりするの?
昼過ぎに着けばいいかと思ってるおれはアマイのか?
902名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 15:37:28.00 ID:y7qSw8gT0
いやCPU考えたらミドルの下の方って言いたかったんだがまぁここのスペック自慢したいだけなら別にいいわ
903名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 15:48:29.91 ID:T2Cv41uL0
爆釣

:NGID

/yAgruv0
LHUC6oZ/
ECqY7uuK0
rn2VTr1v0
iZCrQ6F+0
4ArgTqjT0
CTg/fDo/0
CCReVpB3P
B9xXLidw0
904名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 16:02:11.53 ID:ixIv6Xj0P
日本マイクロソフト、Xboxプレスラウンドテーブルを開催
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130917_615734.html
マルチOSによるマルチタスク機能は、数あるゲームコンソールの中で、Xbox Oneのみが
実現している最大のウリとなる機能だ。スペンサー氏は、数年前にXbox 360の後継機の検
討に入り、ユーザーリサーチを行なった際、そこで得た最大のユーザーニーズは「複数の
ことを同時にしたい」ということだったという。

Xbox OneではマルチOSを採用し、ゲームOSに加えて、システム用のOSが常時走っている
ため、ゲーム中にゲーム映像をアップロードしたり、ゲーム中にSkypeを使ったり、ブラウ
ザを使ったりすることができる。ゲームならゲームに、ビデオならビデオに、基本的に何か
1つのことでマシンを占有してしまうPS4やWii Uとの最大の違いはここにある。
905名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 16:04:21.80 ID:upj6w2gw0
スーファミかメガドラか…出るゲームは違う
906名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 16:10:55.55 ID:mU5ouKVr0
MSブース中継してるよ(´・ω・`)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv152890196?ref=zapping
907名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 16:14:08.48 ID:FpPRe8Fv0
【PR】中継動画を実質プレミアム限定で流すとか相変わらずアホなことやってんなw
908名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 16:16:34.19 ID:ztAQDEY70
>>904
結局ゲーム機の横でPCを動かしちゃうんだよね
909名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 16:17:43.56 ID:cNPrmiD/0
>>907
そう指摘したら、馬鹿が「今時、ニコ動使うのは当たり前だろw」とか抜かしてて呆れた。
こういう馬鹿が一番困る。ある意味ゴキブリよりマイナス。
910名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 16:20:14.44 ID:8zlReBUy0
>>906
ゴキブリと業者どものネガティブコメントがすごいな
死ねばいいのに
911名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 16:26:47.01 ID:m63zx3EX0
なぜだ、追い出されない。
912名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 16:31:38.70 ID:Y+t7/+a20
プレミアムじゃなくても追い出されてないよ
913名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 16:38:10.73 ID:fmZrbXrT0
報告とか感想系が全然無いなこのスレ。
ツイッターじゃタイタン大絶賛っぽいけど。
914名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 16:39:11.30 ID:m63zx3EX0
MS結構時間とってもらってるな
915名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 16:44:57.77 ID:whYamtm30
916名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 16:46:51.80 ID:rbGwo7ep0
日本の発売はいつなんだろう?PS4が来年までモタついてる間に出し抜けばいいのに。
917名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 16:50:10.92 ID:QKw+dm9l0
>>916
Tier1の延期8ヶ国ですら発売日未定なのに
あんまり無茶言ってやるなw
918名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 16:52:38.91 ID:8jUn4EpL0
箱1のローディングとか見てるけどかなり速くなってる。
リスタートもすぐだった
919名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 16:55:21.67 ID:T2Cv41uL0
こんな時こそtwichで中継しろよと思うw
920名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:10:25.06 ID:koD2CImkO
早くやりたいなぁ〜
FORZA5買う予定無かったけど欲しくなってきた(´・ω・`)
921名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:13:40.42 ID:8jUn4EpL0
俺はクォンタムブレイクの続報早く来ないかなと心待ちにしてる
922名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:16:47.50 ID:DKhvoR/N0
サンセットオーバードライブ、まだ映像だけじゃん
あれこそ続報はよせぇーや
923名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:16:47.75 ID:Q+mkjxf10
サプライズとかなんかないん?
924名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:16:49.77 ID:c1Nww84w0
俺はクォンタムセオリーの続報待つ事にするわ
925名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:24:33.15 ID:iFserkYw0
926名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:30:06.96 ID:ixIv6Xj0P
パンドラとKIのメニューもロードもサクサクだね
927名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:31:32.76 ID:m63zx3EX0
18時からまたやるのか
楽しくなってくるな
928名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:33:24.10 ID:8jUn4EpL0
>>926
あのロードやリスタ、メニュー起動や復帰とか見るまでもっと遅いと思ってたわ
俺が思ってるより箱1はサクサクしまくっててもっと興味が湧くわ。
早く触らせて欲しい!
929名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:36:41.56 ID:Ql8NSPEXP
フォルツァとか編集でもしたのかってくらい早かったなどうなってんだ
930名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:39:56.76 ID:X4Lm3g9f0
楽しみなタイトルがいっぱいあるけど
一番、気になってるのはZoo Tycoonだわ
早く続報出ないかね
931名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:41:41.85 ID:MYrGEa/D0
RISEの欠損はやっぱり規制されてるの?
932名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:42:49.99 ID:ihmdhiAB0
海外版買えばええ
今度から完全なリーフリだし
933名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:48:16.68 ID:XuGdw1hz0
RyzeはGamescomのプレイ動画みたら想像以上にグロくてワロタ
934名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:49:28.67 ID:rbGwo7ep0
>>932
ドシロートな愚問なんだけど、電源は変換器無しで日本国内でも大丈夫なん?
935名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:50:14.76 ID:92inC4Ii0
大丈夫。北米本体持っている俺が保証しよう
936名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:50:23.85 ID:rbGwo7ep0
すまん、箱1本体のことです
937名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:51:09.34 ID:cNPrmiD/0
>>934
北米機はok。
938名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:51:24.91 ID:rbGwo7ep0
>>935
さんくすこ
自分も海外の先に買っちゃおうかな
向こうのアカ作ってないけど
939名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:52:39.18 ID:rbGwo7ep0
>>937
ふむふむ、北米版はおkなんすね
メモメモ
940名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:55:59.58 ID:Bcr97tR60
あー俺もタイタン触りたいのにTGS行けねーチクショー

北米機とか今まで手出したことないんだけど、英語ってこと以外でなんか不都合な点って何があるのかな?
あと買おうとしたらどこから買えばいいんだ?
941名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:56:49.90 ID:ZSGt/65o0
>>940
保証・サポートが受けられない可能性が高い
942名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:57:37.76 ID:RHnPwY6r0
タイタン試遊した記事まだかね
943名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:00:43.17 ID:MYrGEa/D0
リージョンフリーでも本体規制あったら海外本体買わんとな
944名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:04:32.48 ID:XqzckPKl0
TGSの画像見ると凄い近距離でもキネクト認識するようになったんだな
ようやくうちの環境でも使えるようになるのか
945名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:05:46.50 ID:cNPrmiD/0
>>939
アースの棒が付いてる可能性もあるから、その時はアタッチメントが必要になる。
何にしろ大した問題じゃないな。
946名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:06:20.12 ID:cNPrmiD/0
>>940
日本語入ってると思うよ。
947名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:06:49.39 ID:6jUASwsr0
フィルスペンサーって、重役には見えないそこらのチンピラ兄ちゃんみたいだよな。ぶっちゃけ。
泉水さんとは人間の格が違うわ。
948名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:07:26.16 ID:EyCeBtHb0
>>944
確か60pくらいの距離で認識できるから
余程狭い環境じゃなければ大丈夫なはず
949名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:09:41.23 ID:upj6w2gw0
本体輸入するにも米尼の12月31日出荷しかない…
オークションすごい高いし…
950名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:24:14.57 ID:tT429G0n0
デイワン予約してるが来るの12月になってるし、年末でもいいんじゃね?
本タグ米にいつ移行するか迷うな
951名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:29:19.02 ID:1WFXuUxM0
もうさ、遅れるならカラバリ出して欲しいな、白くれ白
952名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:33:28.71 ID:H1EXlZnS0
TGSやってるのマジで忘れてたわw
箱1の新情報なんかあった?
953名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:36:33.98 ID:Yt7ghAnQ0
>>952
なにも…
954名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:36:50.38 ID:m63zx3EX0
いいところでポーズしやがってFF13ほしくなったわ
955名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:51:22.82 ID:ptEN5GGB0
>>938
今使ってるタグの国籍を北米に変えればいい。
3ヶ月に1度国籍変えれるから、国内発売されたら戻せばいいかと
956名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:55:51.14 ID:+zmNWDAa0
PS4より低性能なくせになんにも情報が来ない
ここまで売る気がないとつらい
957名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:59:17.61 ID:H1EXlZnS0
ソニーもPS4で無理する余力なさそうだけどなw
958名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:59:52.37 ID:4ArgTqjT0
MSの用意するソフトはなかなかどうしてこう・・・ニクイぜ。
959名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 19:00:02.03 ID:ptEN5GGB0
950は次スレいってるのかな?無理なら立ててくるが
960名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 19:03:27.68 ID:1WFXuUxM0
>>956
そんなにつらいなら楽になればいいのに
961名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 19:03:34.97 ID:/jo1wTKx0
フィルがなにか発表するんだからまだでしょ
962名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 19:10:03.77 ID:+zmNWDAa0
MSが日本で頑張ってソニーの足止めできてればPS4で北米本気で取りに来るような最悪の事態は防げたのに
PS4より低性能でどうやって戦うんだよ
963名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 19:10:19.29 ID:d2xmsos20
>>960
w
964名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 19:16:46.10 ID:Q+mkjxf10
ちょい疑問なんだけどMS大阪のゲームってD4のこと?
965名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 19:31:13.44 ID:ptEN5GGB0
立ててくるか。ゴキ来たらあっさり埋まりそうだし
966名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 19:37:40.13 ID:5QSBOSBj0
たてれんかった。誰かお願い
XBOX ONE 総合スレ ★87

メジャーネルソン http://www.majornelson.com/
■XBOX ONEの機能
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130611_603036.html
■修正された機能(中古対応・ネット認証など)
http://www.4gamer.net/games/990/G999025/20130620012/

■スレ立てルール
・原則 >>950 がスレ立て
>>950 が立てられない状態又は踏み逃げの場合は、出来る人がスレ立て宣言後にスレを立てること
・次スレが立つまではレス自重
・このスレは転載禁止です
・荒らしはスルー(NG推奨)

※前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1379228699/
967名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 19:43:42.86 ID:Y+t7/+a20
建てれた

XBOX ONE 総合スレ ★87
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1379587368/
968名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 19:58:24.28 ID:Yt7ghAnQ0
タイタンフォール、クラウドパワーでAI100体だってよ
http://www.xbox-news.com/index.php?e=595
969名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 19:58:54.75 ID:Yt7ghAnQ0
>>964
あれはアクセスだよ
レッドシーズプロファイルの会社
970名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 20:10:03.10 ID:XyF3jzh00
フィルはMSスタジオトップとして山内氏の訃報にコメント出すかな?
むしろ帰りに京都に寄ったら、日本人の見る目も変わらないだろうか。
打算でするべきことじゃないが。
971名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 20:17:06.20 ID:VDYYQ5m70
まぁ、日本をゲーム関連でリスペクトしてるって公言してるなら、当然参列するべきだと思うけどねぇ…
972名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 20:18:04.22 ID:092pO6gD0
>>968
ほー
973名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 20:19:46.89 ID:eA1vW5VF0
>>971
さすがに交遊があったわけでは無いから、葬儀には参列できないだろ
974名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 20:25:56.90 ID:JlRjbao+0
つまりプレイヤーは無双の武将にあたるわけか
CODのゲーム性で人数増えるのは面白くないからな(馬鹿は多ければ多いほうがいいと思ってるが・・・)
AIで見た目の人数を増やすのはいいことだ
AIチンパンを多く狩ったほうが勝ちとかにならなきゃいいがw
975名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 20:29:51.43 ID:Yt7ghAnQ0
しかしTGSは盛り上がらんな…
皆モンハンでもやってんのかな
976名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 20:38:14.64 ID:Yt7ghAnQ0
http://www.famitsu.com/images/000/040/312/l_523ad43b1428f.jpg
皆もタイタンに捕まるといい
977名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 20:38:34.71 ID:f4rVlOh60
>>975
日本人のためのショーだからね
日本の何もかもを憎悪しているチョン箱信者には関係ないんだよ
978名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 20:40:15.23 ID:Bcr97tR60
>>976
かわええ
行きてえ
979名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 20:41:08.77 ID:Yt7ghAnQ0
>>978
女の方捕まえたら逮捕だからな
980名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 20:41:43.29 ID:eA1vW5VF0
ゲームショーなのに、なんでお姉さんばっかなんだろうなぁ
もっと男らしい、筋肉質の男性を集めてもいいのでは?
981名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 20:44:31.28 ID:Yt7ghAnQ0
>>980
セガブースに一見強そうな名越っていうガリガリなのはいるよ。
982名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 20:47:40.83 ID:XqzckPKl0
>>981
明らかにPS9キめすぎた顔だろ
983名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 20:49:25.54 ID:Yt7ghAnQ0
984名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 20:50:22.31 ID:Yt7ghAnQ0
>>982
昨日まではガチムチのガテン系が山ほど会場にいたよ
工具持ってうろついてた
985名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 20:52:39.94 ID:eA1vW5VF0
>>983
撮影禁止だったはずなのに…
986名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 20:59:05.11 ID:UyjG2xqp0
>>983
これ平気で人が横切ってるから隠し撮りなんだろうかw
987名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 21:00:26.67 ID:Yt7ghAnQ0
>>986
たぶん離れたとこから撮ってる
ちなみ海外サイトとか外人は平気でやるからな
988名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 21:03:10.37 ID:T2Cv41uL0
>>983
芋ってるなw
989名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 21:09:44.72 ID:iFserkYw0
>>983
あろうことかIGNが隠し撮りかよ
990名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 21:26:37.54 ID:092pO6gD0
>>983
ダメージ喰らった時のブラー?が健在でよかった
製品版じゃ無くなるんじゃないかと不安だった
991名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 21:35:48.73 ID:Yt7ghAnQ0
協力プレーお披露目&サクラのコスプレも
http://www.famitsu.com/news/201309/19040317.html
二人で乗り物にのって一人が運転、一人が攻撃などの役割分担
二人で集めたパーツでコンボ武器作成など
992名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 21:37:08.90 ID:Yt7ghAnQ0
>>991
これデッドラ3ね…書き忘れた。

キネクトで身振りでゾンビを倒すことも出来るそうだ。
993名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 21:39:47.79 ID:pEDTNjbM0
デッドラ3発表当初よりグラ良くなってる?
994名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 21:52:25.25 ID:iFserkYw0
>>991
MSストアにあったのと同じ位置に白いシールが貼ってあるけど
最終版の開発機は全部そうなのかな
995名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 21:54:24.77 ID:XpW6SRtp0
>>992
それストレス発散に最適やんけ!
996名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 21:58:10.15 ID:iFBU0dCJ0
>>983
おもしろそうだな
997名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 21:59:42.46 ID:2GAKaqsy0
クリドラのクオリティー、予想以上に高いなw
テンション上がってきた。
998名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 22:00:55.09 ID:DqZWIwx80
うめ
999名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 22:10:55.25 ID:DqZWIwx80
うめうめ
1000名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 22:12:57.74 ID:092pO6gD0
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。