メーカー「シリーズ死んじゃうよぉ?」養分「くっ…」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
じゃあ死ねよ
2名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 10:20:39.56 ID:Wzqg7TOy0
WAを殺したSCEは死んで良い。
3名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 10:22:09.14 ID:flYQURYR0
需要に答えない供給なんて意味がねーんだよ
肥てめーだよてめー刻命館がやりたいんであって
お前らが用意した舞台で工夫のしようがない
影牢の新作なんていらねーんだよ
4名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 10:22:10.66 ID:l0pB1HRQ0
メーカー「メーカー死んじゃうよぉ?」
5名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 10:23:13.60 ID:0V3eFn+40
ゲームをやってあげてるって考える奴にはわからんだろうなあ
6名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 10:24:12.42 ID:lvQ5ZgZi0
もう死ぬシリーズが1つも無いメーカーがあるらしい
7名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 10:26:52.80 ID:t6mWuOaE0
WAとか元々つまんなかった上にファンもそれに自ら気づいて自然消滅しただけやん
8名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 10:29:08.70 ID:hvLgxQDp0
DASHシリーズが死んだのは養分不足だったからなぁ
9名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 10:29:44.25 ID:flYQURYR0
WAはなぁ1作目は王道だったのに
2作目以降はFFと同じでただ用語が同じだけで
ティルズにWAって付けても遜色無いゲームだったろ
10名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 10:31:12.53 ID:48BtlcbQ0
死んでるのか死んでないのかはっきりしてない状態だと辛い
11名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 10:31:55.18 ID:aMrj5UqWO
JRPGのほとんどは作曲家の功績であったということをアホ共は理解すべきだな
レトロゲームのBGMは現代にひけをとらないどころか今より頭に残るものが多い
逆に言えば曲消えたらスッカスカ、それがほとんどのJRPGに言えること
12名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 10:34:01.55 ID:flYQURYR0
>>11
なるけ×麻生コンビは最高だった
水樹奈々()とか冗談は勘弁して欲しかった
13名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 10:34:21.10 ID:/08JTO1X0
俺はドカポンっていうRPG風ボードゲームがマップ覚えるほど好きだったんだけど
シリーズで一番信者の声のデカい321っていう駄作があって
その流れを汲んだ最新作でシリーズにとどめを刺された
14名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 10:34:25.13 ID:x/VTjOWS0
お前はもう死んでいた
15名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 10:36:26.27 ID:z+AJYBLv0
>>11
それはわかる
洋ゲRPGは環境音ばっか
たまにBGM入っても男性voでオペラ調でなんかソイヤソイヤやってたり

JRPGは名曲すげー多いから曲聴くだけで思い出としてよみがえるんだよね
16名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 10:37:12.20 ID:JRWen6mM0
デコスレですか?
17名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 10:37:47.81 ID:iQRCKhyi0
やる夫のチラッっていうAAを思い出した
18名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 10:38:02.55 ID:wi7SJ4jP0
だったら、俺がつくる! by,同人ゲーム板住人
19名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 10:38:36.85 ID:VzhZG0Np0
光栄が生きているのが奇跡
20名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 10:39:08.66 ID:lMZDPMRp0
BGMが耳に残ってる最近のゲームは
・まもるくんは呪われてしまった!
・円卓の生徒
・スコットピルグリム

我ながらFM音源チックな曲が好きなんだなぁと思う
21名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 10:40:02.21 ID:DwK6ZsmMO
クラウドファウンディングで信者力を試せばいい
なんたらファンドとか言ってキックスターターとかで
22名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 10:40:20.50 ID:CLj5E7GZ0
メタルマックス4はどうしてああなった…
23名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 10:40:52.96 ID:J3eiOpXb0
アトラス「俺が死んでもいいのか…… あ、もう死んでるわ 俺」
24名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 10:42:26.75 ID:VzhZG0Np0
>>22
多分、ガルパンの影響
25名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 10:43:16.63 ID:flYQURYR0
>>22
メタルマックスこそWA需要を拾うような要素入れれば良かったのに
アームと戦車関係の相性も悪くないだろうし
26名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 10:44:22.79 ID:rK9KOEk20
メタルマックス4はアニメとかに予算回した結果ああなったんだろ?
27名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 10:46:29.52 ID:JRWen6mM0
MM4はアニメと声優ありきであんなことになった
所詮角川エンブレということ
28名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 10:49:26.16 ID:WO91iJmv0
つまんない手抜きゲー連発しだすくらいなら
潰れてくださって結構です

これが今のガチゲーマーだろ

キャラで騙されるバカが多いだけで、実際あぁ言うのはゲーマーでも何でもない
29名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 10:49:31.06 ID:WVASgzJT0
>>15
ファミコンの音楽が好きで最近のゲームの音楽はそれほどでもないけど
スカイリムの音楽は好きだわ
30名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 10:49:44.63 ID:05Dy9ORS0
>>24
それならもっと開き直ってキャッチーな絵師使えと言いたい
31名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 10:53:59.21 ID:VVdpnHQ40
>>1
いわれなくても死にますよ!
32名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 10:54:47.89 ID:w7FBGD+P0
33名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 10:55:50.78 ID:CLj5E7GZ0
>>30
3のセンスのままならまだしも
あの謎センスだけは擁護できないよな
34名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 10:57:03.13 ID:+X76KMtz0
プスッ 眠れ安らかに
35名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 10:58:05.54 ID:Loaqh3xe0
>>4
そうなんだ
36名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 10:58:28.01 ID:rwsnSt9q0
養分「お布施で買うわ」
37名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 10:58:31.14 ID:NxmZaobH0
商売人クリエイターはあんま好きになれないからね。
マリオマリオって商売人だねえ。
セガなんか続編ことごとく失敗してるんだぜ。
クリエイターって続編とか気乗りしないもんだ。
続編を望むのはファンのエゴだよ。
新規出しながら続編なら応援もするけど
続編だけになりだすとそのクリエイターにあんま興味なくなってしまう。
どんなタイトルも大体3作出せば完成するからね。。
38名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 10:58:35.23 ID:hDgD30apO
これは気に入らないけど次のためにこれをお布施として買う
っての、次も「これ」が出るだけな気がする
39名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 10:59:57.41 ID:j213toJA0
>>4
くたばれー
40名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 11:00:16.82 ID:trU2Hz180
MM4買うけど特典の旧作コスにチェンジしたら戻さない自信あるわ
41名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 11:02:03.19 ID:Loaqh3xe0
ガルパンとメタルマックスて共通点戦車が出るだけじゃねーか
どうやってガルパンの影響があるんだよw
42名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 11:03:07.00 ID:JRWen6mM0
MM4は絵描きを安い値段で買い叩こうとして逃げられたんだろ
誰もいないからモンスターデザインの山本あつじに
ついでに描いてもらった下書きをアニメスタッフが仕上げたみたいな真相だろどうせ
43名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 11:05:54.39 ID:XF20apjB0
俺たちが喜ぶコアなゲームだけよこせッ!

結果
PS1と大した違いのない紙芝居ソフトが幅を利かせて
ほんとうに欲しかったはずのゲームは出なくなりましたよと
44名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 11:12:04.99 ID:R9fg/Ji/0
売れてなくて腕のいいラノベ絵師なんて
いくらでも安く買い叩けるだろうに

角川グループなんだし
45名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 11:15:36.60 ID:20gHjQ030
貢いでも潰れかけてるアトラスw
46名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 11:15:36.99 ID:jzTyu+7o0
シェルノのこと?
47名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 11:24:29.93 ID:zzRL5TM/0
EDFは大好きだったけど、4みたいな感じで続けていくならもう死んでも構わん。
48名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 11:27:08.92 ID:WO91iJmv0
地球防衛軍はグラフィック落としてでも処理落ちマジやめろ
これは地球防衛軍の伝統芸能ですよ!とか言ってごまかして客減らしてるのに気がつけと

あと乗り物もいい加減使いまわしのシステムやめろ、あれは本当に癌
乗り物無双になるからとか心配する前にまず直せ
49名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 11:29:52.79 ID:KUCpQ5Wx0
>>44
それやると絵師の業界自体が死ぬよ。
ただでさえ本業絵師なんて歩合給なのに、やっすい金額で趣味絵師かき集められてたら、本業絵師なんてやってられない。
50名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 11:36:32.15 ID:n/N1rcBTP
幻想水滸伝は3で死ねば良かった
ハルモニアとか俺が死ぬまでまず解決しないわ
51名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 11:38:45.27 ID:hDgD30apO
>>49
趣味の人は相場が分からないから安くなるって聞いたことあるな
それでその仕事自体の価値も下がってプロが死にそうになるって
52名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 11:40:12.23 ID:R9fg/Ji/0
>>49
エンブレはそういう事やってきてる会社だからw

まあ正確には趣味絵師じゃなくて一応イラストレーター枠では一線級の絵師を
買い叩こうとしてたんだけど
53名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 11:41:07.87 ID:6doEI7TKP
養分にすらなれないとか、豚以下なんですが?
54名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 11:41:27.20 ID:JRWen6mM0
あきまんに断られたのはMM4じゃなかったのか疑惑
55名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 11:41:46.43 ID:WO91iJmv0
エロ萌えで押すPSWがその根本であるイラスト代をケチってどうするんだって話
まぁ、ゲームプログラムよりそっちのほうが高くなってるとかいう状況もありえそうだがw
56名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 11:43:42.44 ID:Gky8FcOP0
ソシャゲに課金してる奴が
これで儲けた分でしっかりと家庭用ゲーム作ってくれるだろうとか言ってて
なんか可哀想になった
楽に儲かるって分かったら普通のはもう出さないよなあ・・・
57名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 11:46:34.93 ID:WO91iJmv0
>>56
ベイスターズの選手が強化されたのが現実
58名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 12:14:18.24 ID:AvgYLyTC0
>>1
おう、パワポケ買うから早よ出せや!
59名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 12:15:53.70 ID:AvgYLyTC0
>>13
4が好きだけど怒りの鉄剣も大好きです
60名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 12:20:45.94 ID:ZHtFtmWFP
>>56
家庭用ゲームに期待してソシャゲ課金する奴なんて、本当にいたとしてもごく一部だろう。
61名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 12:21:41.79 ID:sHImBpzy0
>>5
商売で作ってるってわからんのだろうなぁ
62名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 12:22:23.30 ID:iR76byoA0
やっぱりメタルマックスの話になっててワロタ
63名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 12:23:19.37 ID:9prY0dmy0
ジョジョASB「シリーズが死んじゃうよぉ?」
64名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 12:23:49.90 ID:DAi2BFB50
ぼくひで
65名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 12:24:57.88 ID:ld77NaciP
ロスプラ殺された怨みは大きい
66名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 12:41:04.86 ID:EJj2rr6s0
SCE「ハード死んじゃうよぉ?」
ユーザー「ソフト出せよ」
67名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 12:41:14.58 ID:vZ7pDGEU0
毎回限定版買って一度もプレイせずに全部積みゲーにしてる人も
養分になってくれるから特典商法はやめられないっすわ〜
とか思っていそうな雰囲気のシリーズはある
68名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 12:42:13.24 ID:yLlcHZQL0
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;; ;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|  じゃあ死ねよ
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
69ごみくずくそかす ◆mlllwYJ1Yfpe :2013/09/11(水) 12:52:51.27 ID:jPtoobov0
メダロットは特典物で釣るから困る
まぁ10うん年前も初回限定版商法をやっていたから慣れっこだけど

でも子どもの時から大好きで追いかけてきたシリーズだから絶対死んで欲しくない
70名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 12:55:03.02 ID:lvQ5ZgZi0
ロマザガシリーズとかはもう作れる人がいないんだろうなぁ…
71名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 12:56:43.83 ID:5hICxeTi0
アトラスはしんじゃったなー
72名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 13:00:41.03 ID:Ox5ccrVLO
>>63
ジョジョはシリーズというよりコンテンツを殺しそう
73名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 13:05:26.86 ID:tYBXRqA20
コナミ「悪魔城シリーズ死んじゃうよ」
養分「2Dだせや」
74名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 13:08:57.85 ID:NDaMhHPY0
メタルマックス4のことだと思っていたけど
新PVでキャラデザが結構改善されていて笑った
75名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 13:15:06.78 ID:tyidw/190
>>73
コンマイ「宿命の魔鏡作ってみますた」
76名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 14:11:07.72 ID:zzRL5TM/0
宿命の魔鏡はそんなに悪くなかったよ。
でも俺らが遊びたいのはコレじゃないんだよなぁ。
77名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 14:11:08.35 ID:y2v3ipoQ0
>>73
3DSで2Dの作ったじゃないですかー
78名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 14:14:04.62 ID:iR76byoA0
>>74
また凄い絵になったな
79名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 14:15:47.72 ID:tyidw/190
>>76
その辺はもうユーザーが求めている物が何なのか
理解している奴がいないと諦めるしかない
個人的には2Dじゃないけど
ガンバリオンのパンドラを作ったセンスに期待してる
80名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 14:16:17.99 ID:05Dy9ORS0
あの悪い意味でのチープさが抜けてだいぶ良くなったと思う
塗りって大事よね
81名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 14:30:43.42 ID:+4sgf+G30
塗りさえしっかりすれば案外どうにでもなるもんな
http://blog-imgs-27.fc2.com/s/u/i/suiseisekisuisui/vlippan008821.jpg
82名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 14:32:48.58 ID:QJCWdMbo0
海外だとシリーズ死滅しても
インディーズがKickstarterで精神的続編作ってくれるからありがたい
開発者自信が熱烈なシリーズファンだから
大手にありがちな謎の迷走もないしな
83名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 14:55:29.33 ID:oQvYDY2F0
>>43
そもそもそれを言ってる連中は
コアなゲームじゃなくカジュアルゲーを求めてるだけだしな
84名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 15:31:05.93 ID:6op2zgek0
シリーズが死にそう→パチンコ

シレンは悲しかったな
リメイクでガタガタ3で瀕死になって
4でせっかく評判良くしてたのに
間を開けずに5を出すって手抜き感しかしないよ
85名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 15:37:38.88 ID:N0z5xYAk0
バンナム「DLC買えよ」
養分「死ねよ」

>>56
ブレスオブファイア6でお布施しても、7が家庭用で出るかって話ですね
86名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 15:40:38.25 ID:ikxpMyY90
ガンバレオーケストラ自分はすごく楽しんだけど、もう作らなくていいよ
87名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 17:29:33.92 ID:aOoXNVj40
メーカー「コアユーザー向けに作りました」
コアユーザー「はぁ?そうじゃなくてこういうのを出してくれよ」
メーカー「お前らの意見真に受けてたら売れないから却下」
88名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 20:12:06.93 ID:hNkEFm8di
DSエストポリスは絶対に許さない
89名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 20:18:01.52 ID:V5bqp5IT0
コンシューマにいつもフルプライスでインベーダーを出していたタイトーはもういないんだ・・・。

そこにいるのはゲーセン運営会社とスクエニなんだ・・・。
90名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 20:39:34.40 ID:wLOAdbQ90
コミケでアトラスにお布施したらもう死んでた
91名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 21:00:11.79 ID:hLVJW4gz0
スクエニは自ら叩き潰してたけどな
FRONT MISSION返せよ
92名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 21:09:00.35 ID:6JUXW7NtO
SCE「シリーズ死んじゃうよぉ?」
ユーザー「お前が殺したんだろカス」
93名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 23:52:38.23 ID:CLj5E7GZ0
>>47-48
乗り物無双は実際なる恐れあるしなぁ
今回既にある程度まではレイダーの乗り物無双だし
94名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 23:55:21.60 ID:MqeBdmWk0
立て逃げゴキブリに同意することになろうとは…
95名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 00:02:34.97 ID:bhGG9La40
ユーザーからしたら好きなソフト人質にとられてるのと同じだからな
出してほしいの〜? ほらほら買わないともうこのソフトできなくなっちゃうよ〜?
96名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 07:39:10.31 ID:nVppjgQw0
桃鉄は…
97名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 07:51:09.84 ID:UuBgM7370
コナミはシリーズ殺しすぎ。
98名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 08:06:03.20 ID:AItxhKac0
メーカー「カネになる限りはシリーズ完結させないよぉ?」
養分「すっきりしたエンディングにしろ」
99名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 08:18:46.01 ID:nCZDezB6O
メーカー「まだ生きてるよぉ?ほら……まだ…いけるんだよ…?」
養分「もういい!もう眠れ……!」
100名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 08:26:11.49 ID:oI2TtJdZ0
メーカー「シリーズ復活させたよ」
養分「なんだこれ・・・コレジャナイ・・・」
メーカー「大して売れねーじゃねーかクソッ!」
101名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 08:28:16.91 ID:RRnnGa4Q0
面白いゲームだったから信者になったんだ
クソゲー作るなら捨てるわ
102名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 08:54:23.54 ID:xWGVjytY0
面白いから売れてシリーズになったのにね…
金が儲かるゲームにしようとするからシリーズ終わるのに
103名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 09:30:16.98 ID:6SFb5Cvd0
>>100
影牢の事ですねわかります
104名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 10:31:25.77 ID:r4WgADtr0
バンナムみたいにキャラで釣って糞課金&パチスロで稼ぐか
クラウドファウンディングなどを利用して世界を相手にゲームらしいゲームを作っていくか
和ゲースタジオは今重大な岐路に立たされているな

JRPG-RTS『Project Phoenix』のKickstarterキャンペーンが終了、大台となる100万ドル以上の開発資金を獲得 | インサイド
http://www.inside-games.jp/article/2013/09/11/70239.html
105名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 10:33:30.10 ID:JbbNT/530
ガノタ相手にクソゲー売りつけてればバンクソは生きていけるだろ
どんどん手抜きが加速していくだろうが
106名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 10:39:58.10 ID:A83FyR400
メーカー「大好評だったから他機種完全版で出すよ」
養分「チカニシザマァw」
107名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 10:43:21.44 ID:vvcaBPYi0
PSユーザー向けはすべてキックスターターみたくユーザー負担前提で作ればいいね。
被害も最低限ですむしね。
108名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 10:51:22.99 ID:xWGVjytY0
>>107
それすら金出さないと思うわ…
109名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 10:52:28.70 ID:FEXSb2a/0
カトー「クロノシリーズ死んじゃうよぉ?」

トリガーで死んでれば良かったのに
110名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 11:31:34.49 ID:tEULf7aNO
スレタイを一番うまくやれてるのは肥だと思うわ
本家無双自体は段々売り上げ落ちてるけど、その分バンナムと手をくんで次から次へと新規ユーザーを獲得して罠に嵌めてる
111名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 12:18:17.19 ID:9GpGPgMd0
メーカー「この格ゲーのこのキャラはわざと強キャラにしてあります」
ゲーマー「はぁ? そういうのいい加減やめろ、バランス良くしろよ」
メーカー「うるせーバカ、お前らの意見真に受けてたら売れないから却下」
ユンヤン「そうアル!」
ゲーマー「アホらし、もうやめるわ」
これでスパ4は終わった
112名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 12:20:27.40 ID:JbbNT/530
>>111
今の綾野のブログみたらウル4への調整案を募集したのに
ほぼ全部却下、俺がやっぱ決める! を全キャラでやってるのがなぁ…

さすがゲーム天国選外になった「しんくぅぅぅぅぅぅはどぉおおおけぇぇぇん」
の人は発想が違った
113名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 12:20:32.60 ID:et69k2MqO
>>107
PSユーザーは口だけではない
サードソフトを買い支えるそうだから
どんどんやるべきだな
114名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 12:24:47.10 ID:E9B0WjT00
買い支えても次はソシャゲ逝きってね
115名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 12:29:04.99 ID:6SFb5Cvd0
>>109
シリーズ?トリガーで完結した作品にシリーズなんて付ける意味ないだろ
116名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 12:44:48.85 ID:6yzPG7Fo0
「シリーズ死ぬところだったよぉ?」
FE覚醒があんなんになった言い訳
117名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 12:52:21.16 ID:ZB8ngG4F0
>>114
ブレスオブファイアは絶対に許さない
118名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 13:23:21.82 ID:xWGVjytY0
>>112
失敗してストクロ2が出来上がりそう
119名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 13:26:29.93 ID:6SFb5Cvd0
>>114
Gジェネは信者が買い支えたのにあっさり捨てたな
って信者もソーシャルで楽しんでるのかな?
120名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 13:51:13.35 ID:03g/bz560
GジェネはPS1までで終わった
121名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 13:57:31.51 ID:wHoxbFJZ0
Fで全力出しすぎて「こんな事したら次に繋がらない」って言われたからね
そこは実際そうだと思った、ファンアイテムとしてあれだけのものを作って、そこから更にユーザーが「これ以上のものを!」と言い出したらどうしようもなくなる
同じ品質を保っても、ユーザーは「進化」しない限り満足しないだろうし、そもそもガンダムというまだ続くコンテンツではボリュームは増える事はあっても減る事が無い
新しいものを入れる為に古いものを削れば、今度はユーザーは「なんで手を抜く?あれはなんだったんだ?」と批判しはじめる

ソーシャルに逃げるのは必然の流れだったのかもしれない
122名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 14:02:24.48 ID:fhW8Epg40
アトラスゲーを延命させてる信者今どんな気分ん?
123名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 14:03:30.22 ID:kY0saXpG0
>>116
参上!ドロッチェ団も似た感じの理由なんかな。
USDXで参ドロの売り上げ超えれたからいいけど。
124名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 14:12:16.20 ID:qu8pT14s0
>>121
でもあのゲームってスパロボ並に
MSの動きが売りだったはずなのに
一体どういった層がついて行ったんだろう
125名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 14:35:25.32 ID:YK4JI4xI0
Gジェネは現行までのF版作ればまた売れると思うがもう割に合わないのかなあ
126名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 15:21:42.40 ID:qu8pT14s0
PS3でゴミ会社に作らせたアニメゲーの予算で
Gジェネ1本作ればそこから無双の様に使い回しで色々出来たのにな
何で使い回しで稼げるGジェネHD機で出さないのかね
127名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 15:43:06.46 ID:9Ty1ohY40
WAってなんだよ ちぢめすぎだろ
128名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 15:50:09.88 ID:MbVHjLNh0
GジェネFって電子カタログとしては良いけど戦闘システムスパロボの劣化版過ぎて苦痛だったぞ
129名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 16:28:48.60 ID:yqE3xxZN0
>>28
完全に同意
130名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 17:49:34.94 ID:bhxJN8OcO
>>15
だがウルティマシリーズは別
耳に残る名曲だらけ
131名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 17:54:13.48 ID:wAzWT91Xi
嫌々買い支えてもその嫌な流れが続くだけだしな
そんな事するよりも今でも大好きなものを他人に布教でもしてた方がいい
132名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 17:56:48.05 ID:JbbNT/530
今の時代、フレンドにおすすめできるゲームが本当に少なくなってきた
133名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 18:28:33.60 ID:YnA13nho0
>>87
そういう声に真面目に答えてくれたのがゼノブレだと遊んでる最中しみじみ思ったなあ
134名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 20:07:25.90 ID:nVppjgQw0
>>100
エストポリスDSは絶対に許さない
135名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 20:41:08.56 ID:Ae+Rc+rD0
>>100
トニーフォースがやりたいんじゃねーよ
Vのリメイクとあれの続きだせって言ってるんだよ
136名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 20:43:13.23 ID:pS6eCSAP0
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;; ;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|  じゃあ死ねよ
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
137名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 21:00:56.44 ID:TjbOroe90
クラッシュはもう死んでるんだよ
138名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 07:41:32.79 ID:SR7JJqYH0
現状を的確に表現したスレタイだな
はっきりノーと言ってやることが必要だ
139名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 07:46:00.34 ID:CXBcFapL0
出ないとわかってるシリーズものを、いつまでも出せ出せ言ってるアホは本当に死んでほしい
本当にウザいわ
140名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 07:46:54.85 ID:UhLtHRCx0
思い出補正アリを考慮しても
すらばしかったシリーズが
腐臭をまき散らしながら蠢いてる様は見るに堪えないので
そのまま死んでください
141名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 07:49:53.81 ID:jaf4ftAF0
PSO2か
142名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 07:56:45.12 ID:PB2XsP1l0
勝手に死んでろボケ
143名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 07:59:50.54 ID:LNycPOPc0
ファンゲーをファンじゃない奴にも押し付けようとするから、どっちからも嫌がられる
144名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 08:22:24.52 ID:vJbGDzOM0
P5の為にキャサリン買った人
145名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 08:28:44.66 ID:F92AuvDD0
F-ZEROは何故海外サードに出せ出せ言われるのか未だに気になる
146名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 11:07:26.90 ID:IynEzsfh0
>>145
海外レースゲーム好きな人多いからじゃないの
俺はレースあまり好きじゃないから良くわかんないが
147名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 11:15:35.47 ID:GszCWxhC0
ナムコ「エスコン6買えよ」
俺「ハードごと買ったよ」
ナムコ「エスコンAH買えよ」
俺「違う、そうじゃない」
ナムコ「基本無料だよ、ダウンロードしろよ」
俺「     」


あれ過去にも似たようなことがあったような・・・


ナムコ「スターフォックスはキャラクターが人気なようなので、ストーリーをふんだんに盛り込みました」
俺「違う、そうじゃない」
148名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 07:56:42.41 ID:BQjiqzPc0
僕ちんの人生とも言えるシリーズが死んじゃうよぉ
お金ならいくらでも出しますぅ
メーカー「ギャハハハ、シリーズ終了をチラつかせる方法はやめらんねー」
149名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 07:59:12.61 ID:/VBnDJYi0
>>59
それが正解
150名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 08:06:26.80 ID:5gWNge190
だが買わぬとゲームの不買運動しまくってサードを追い出しまくった
Wii/WiiU/Xbox360連合を見習うべき
151名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 09:02:30.10 ID:k8rL0C630
>>150
煽りだろうけど、実際PSにソフトがよく出る理由のひとつはそれだと思う
バンナムゲーとか特に
152名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 12:44:11.70 ID:fNr3QYU90
メーカー「Wiiユーザーよ、外伝出してやるから買えよ。本編は出さないけどなw」
ユーザー「ふざけるな」
メーカー「Wiiユーザーはゲームを買わない」
153名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 18:23:24.39 ID:kDfxIArH0
養分「くっ殺せ…」

養分「DLCでじゅぽじゅぽ搾取してぇ!」

なぜなのか
154名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 18:27:13.89 ID:GJXO0ufq0
スタフォに関してはコマンドが酷過ぎてアドベンチャーとアサルトがましに見えてきた。

レトロ作ってくんねえかなぁ・・・。
155名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 05:15:47.50 ID:OgE7WSf70
格ゲー完全版が発表されたときの養分の擁護っぷりはひどかった
開発費回収のため、シリーズ存続のためには仕方ないとか
こいつらよく調教されてるわと思ったもんだ
マブカプ3はさすがについていけない人が大多数だったようだが
スト4もそろそろやばいだろ
156名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 05:21:07.99 ID:VN5la/qS0
>>22
全部アニメ担当が悪い 途中でラフ持って行ってそのまま正式稿だからな
157名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 05:22:58.57 ID:VN5la/qS0
>>38
スキャムコは特にそれをやるせいで結局誰にも見向きもされなくなった
 
続編がでないのは買わないからだとかほざいてるが裏切ったのはスキャムコが先なのにな
158名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 05:24:33.29 ID:VN5la/qS0
>>48
ゲームにならない処理落ち起こしてるのはPS3版のみなんで…
159名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 05:26:07.12 ID:VN5la/qS0
>>51
プロが仕事取りすぎて趣味とか駆け出しに仕事が行かないからそうなってるだけだな
市場原理として当然でそれに反抗することは無駄
160名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 11:09:49.20 ID:IB+Jf2Ey0
>>155
対戦好きは喜ぶとは思うよ
ただ、肝心のバランスとか面白さが崩壊してたら終わりだろうけど
161名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 18:32:45.85 ID:VVmw1ORl0
スト4で何年食いつないでんだよ
いい加減新作出せ、十分モトは取ってんだろ
スト4→スーパースト4→アーケードエディション→ウルトラ

バージョンアップ版を出すたびに、前作をゴミにされた
162名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 18:35:48.52 ID:D04EY61Q0
FEもなんか毎回シリーズ終わる終わる言ってるな
163名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 18:37:51.29 ID:928PYcou0
>>162
そのたびに開発者が乗り越えてる感じ
164名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 19:05:13.35 ID:+i4qLQ5v0
養分の人がなんか千早っぽい
165名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 19:33:42.53 ID:iqH5Q+hW0
>>155
スパ4アップデートの1000、2000円くらいなら
「まぁ追加キャラDLCと思えば…」と買ってしまうんだよなぁ…

あと、少なからず離れていた中級者層が、アプデを呼び水に帰ってきて
また対戦が賑わう、っていう事への一時期的な祭りの参加費用の側面としても。

ただ俺もパッケ売りのみだったアルカプは買わんかった。
166名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 19:36:39.17 ID:+i4qLQ5v0
アルカプはDLC中途半端にだしておいてすぐやったのがダメだったかもしれん。
スト4→スパ4みたいにすりゃいいとは思うんだがな
ま、ゲームとしてはスパ4よりはアルカプのがカプ格ゲーっぽいままで好きかな
167名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 19:45:25.54 ID:lEglEb+qP
新作作っても場合によっちゃ旧作に戻るのが格ゲだから
下手に新作挑戦するよりスパ4のままの方が無難にユーザーも求めてる感じかな
168名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 20:49:53.07 ID:M65qibFx0
流石にスト4は引っ張り過ぎとは思うけどな…最初の出てから何年経った事か
169名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 21:02:49.29 ID:+i4qLQ5v0
綾乃さんは「売れないと5がでねぇよぉ!?」って煽ってるけど
いずれは出さないともう4じゃ売れないなーってなるだろな
170名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 23:14:15.08 ID:vtZXHauu0
神谷はTwitterで散々スタフォ作りたい言ってたけど
それを掲示板で噂や期待されてそれが嫌になって今は興味が失せたとか言っててワロタ
171名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 23:21:53.25 ID:Z2aRMhUz0
まあカプコンはスト2の時から散々引っ張ってたし・・・。
172名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 00:00:18.04 ID:4yW+WbE20
>>170
クリエイターは期待されているうちが華だというのに!
いやホント・・・でもまぁらしいキャラだなw
173名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 01:23:48.92 ID:xwS0VpO+0
客に媚びるのとか嫌いそうだもんな
174名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 02:16:01.82 ID:mCSi83310
ブレス
175名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 03:38:32.72 ID:ZN+OvhTQP
客に媚びないのと期待されて逃げるのは違うからw
176名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 08:05:06.60 ID:7M4uiyXe0
アイデアファクトリーが出してた厄シリーズのために、アガレストやネプテューヌを買う
それはそれは仕方なくな
177名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 08:12:48.56 ID:qoqfxHhCO
干魚がそれっぽいこと言ってて腹が立つ
自分達で殺したのに
178名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 08:21:05.75 ID:/MbzVZLG0
戦ヴァル
179名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 08:30:41.83 ID:7BJ4W13b0
戦ヴァルは残念だが需要と供給が全く釣り合ってない そしてあんなブラウザゲーは求めていない
180名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 19:05:45.42 ID:7MEUiFD30
>>176
酷い言い訳を見た、素直になっても良いんやで?
181名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 20:08:36.17 ID:mCSi83310
無理してでも買うべきソフトなんかあったかなぁ
182名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 21:06:00.52 ID:pUZso/HN0
無理して買っても楽しめないしな
183名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 22:00:12.44 ID:qygNeFMT0
エロゲーでよく見かけるやりとりダナ
あっちはシリーズじゃなくてメーカーが死んじゃうよだが
184名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 06:59:44.88 ID:MSPnY0IS0
封神領域エルツヴァーユの続編っていつ出んの?
そのためにプロレスやレースゲー買い支えてんですけど
185名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 16:28:40.69 ID:HJhn+GZ6P
シリーズどころかPSが死んじゃう
186名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 07:42:27.24 ID:Jvzp0nyB0
最初の対戦格闘だった無双がやりたいので
今のボタン連打ゲーの無双を買い支えます
187名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 07:48:13.54 ID:zEhW2A/90
スレタイ見てアトラスざまあって思った
188名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 08:40:16.00 ID:H8eeWqfA0
アトラスについては鈴木という一人の天才が抜けた時点で終わってるよ
189名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 08:50:30.03 ID:dkd4bvGd0
お布施と称して、キャサリン買った奴wwwwwwwwwwwwww
190名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 10:48:24.62 ID:xF1yKMMm0
>>176
それが通るなら
塔の続編の為に、でも通ってしまうなw
191名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 20:02:28.13 ID:avgvqNxN0
メタルマックスとか生き返らせない方がよかった
192名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:54:55.02 ID:MIvM28vI0
ロロナたんハァハァ
トトリたんぐへへへへ
メルルたんクンカクンカスーハースーハー

アトリエシリーズはギャルゲではない
この素晴らしいシリーズが絶えないよう買い支えねば!
193名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:23:31.55 ID:wmCRU1Rk0
死んでしまったほうが良かったと思えるシリーズが多すぎて
194名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:58:19.28 ID:4sfbdc/U0
>>191
2Rとか出ててそれはないわ
195名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 16:36:57.76 ID:l7GeRWzJ0
mhfg「シリーズ死んじゃうよぉ?」養分「くっ…」
196名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 09:30:36.48 ID:RNcCP93Y0
レイトンなんか最初は三部作って言ってたんだぜ
不思議な町がヒットしたから「こりゃなんだかんだ理由つけて出し続けるな」と
思ったら案の定
197名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 09:39:27.59 ID:8l7hekiz0
俺が背負ってるのはメダロットとワールドネバーランドだな…
ルーンファクトリーはもう心配ないと確信が持てたから養分卒業した
198名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 09:51:43.32 ID:pFD+ynS30
>>195
ゴキブリ「VITAでモンハン!VITAでモンハン!」
MHFG「フロンティアやってくれないとP4開発できないよぉ?」
ゴキブリ「死ね(即答)」

なぜなのか
199名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 16:33:51.35 ID:2XB00Zg6P
やりたいからやるのにやらされてどうすんだよw
メーカーに媚び媚びなのはチカニシだけだろw
200名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 19:07:57.40 ID:zHyYqFQp0
妹子:死んでください
201名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 07:29:48.70 ID:lcs3mlex0
お布施で云々ってのを、クソゲー掴まされた負け惜しみじゃなくて
発売前から言ってんのな
関係者なんだか信者なんだか知らないけど
202名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 10:04:38.48 ID:CspcfIU40
陣営関係なくゲハ民が共感するスレだな
203名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 10:13:22.01 ID:T1pMSTQQ0
メーカー「シリーズ死んじゃうよ?」
養分「わかった支えるわ」
メーカー「ソーシャル移行で大成功!このまま続編作るわw」
養分「死ねよ」

つまりソーシャルに行った時点で死んでる
204名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 11:48:31.77 ID:/ii7LQ/z0
大航海時代死んじゃうよぉ?無双買ってねぇ?
205名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 12:59:22.76 ID:17WoTuPU0
眠いのでお断りします。
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ハ,,ハ
    ( ゚ω⊂ヽ゛
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
206名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 17:55:04.55 ID:ex1ULckD0
まず新作を出せよ、と。話はそれからだ
207名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 07:51:38.97 ID:Qb3EDLvn0
メーカー
新作出したっておまえら買わねーじゃん
真面目に新作を作ったって埋もれた名作になるだけで金にならない
売れる新作ってのは広告打ちまくったやつだ
だったら広告打ちまくって初動で売り切ったほうがいい
ジワ売れ?例外なんかあてにしてられない
208名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 07:57:39.50 ID:pI74Rh1d0
やべぇクソゲー出来ちゃった
あ、タイトルだけ〇〇ってつけてシリーズの続編にしとくか!
209名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 07:59:35.07 ID:IoCZrq8I0
頑張ったからナンバリングにしたFF14ちゃんの悪口はやめろよ
210名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 08:34:30.78 ID:co1y2KiZ0
ヴェルチになったマルサス先輩のことじゃないのか
211名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 00:52:26.79 ID:pyd4YHxb0
>メーカー
まず客が欲しがるもん出せよ
大して変わり映えのしないもんナンバリングで出し続けるかと思えば
新機軸を狙ったつもりのコレジャナイオナニー出してんじゃねえぞ、と
あとDLCは許せるけど従来あって当然だったもんまで差っ引いた劣化仕様への
追加DLCとかマジやめろ
んな事ばっかやってっから客の信用失って逃げられてんだろ
212名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 07:32:10.64 ID:Mu76S6BB0
「さらなるクオリティアップのため延期」に通じるものがあるな

格ゲーのボスキャラなんかクリアすれば使えたもんを、DLCにしてるからな
213名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 08:04:04.71 ID:gbGiz9v40
メタルマックス
買い支えても次は出てもソシャゲてはっきりわかんだよね
214名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 11:07:53.52 ID:pNwNp9Ir0
スレタイで女騎士モノが思い浮かんで仕方ない
215名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 11:32:31.52 ID:8QVTbc220
>>203
どこのアイマスだよ
216名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 13:52:09.80 ID:n4HPT/cK0
>>204
ウイポ「8死んじゃうよぉ?7の新年度版買ってねぇ?」

こっちの方がまだわかる
217名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 21:50:25.98 ID:lFOmLy9m0
全て承知で型月を支えてるんだ。
放っておいてくれ!
218名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 23:04:06.55 ID:vS9vrCz00
パチプロ(社長)に支えられていたあぼぱは…
219名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 10:04:02.36 ID:41M+TL990
ショパンが俺的にはおもしろかったので
モーツアルトやベートーベン版もやってみたくて
360とPS3両方買ったんだけどな
220名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 12:07:55.79 ID:ccyBnj++0
カプンコ「ブレスオブファイアの続編作ってやったから死なせんなよ」
221名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 12:35:54.38 ID:LTmvyy9L0
>>220
ソーシャルじゃ生きるも死ぬも無いと思うんだけどな
222名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 09:15:42.10 ID:u+jyfjiI0
なんで貧乏人がカネ持ってる会社を支えてやらにゃならんのだ?
まるで年金の構図だな
223名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 09:23:35.36 ID:Fgp7IUcU0
買う側がまずシリーズありきで選んでる時点で馬鹿だわ
選択の幅を自分で狭めてる
224名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 09:47:30.87 ID:Qck9RPnl0
買うからエフゼロ出せや
225名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 15:40:33.08 ID:i7AxxsWG0
メタルマックスはもう4はさっさと捨てて2Rみたいな面白いのを5で出してくれるのに期待するしかない
226名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 17:32:36.79 ID:aEfBymhm0
養分「くっ約束が違うぞ、私が金を捧げれば姫様には手出しはせぬと」
メーカー「ぐへへ。姫様(シリーズ)はソーシャルがお好きなようだぜ」
姫様「手抜きソーシャルでじゅぽじゅぽ搾取ぅぅぅぅ!」
227名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 17:34:38.28 ID:lgAbId3Q0
ナウップラーの次はカドッカワーだと冗談でMM本スレに書いた事あったが
まさか実現するとは思わなかった・・・・w
228名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 17:36:14.21 ID:eIvr9ohY0
229名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 07:25:14.61 ID:2EGSjSGU0
カオスシードって一時期PSの発売予定表に載ってたんだがなぁ
発売中止にしたほうが傷が浅くて済む、ってのも結構あった
230名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 08:32:13.56 ID:jr9n8tOs0
メタルマックス4は言うほど酷くないやろ
最初のバイク女が走ってる残念なアニメPV見たときはシリーズが大破したと思ったけど
231名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 10:18:46.26 ID:RWeI+Wcl0
そのままタヒね
232名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 18:13:56.48 ID:jkSTFQ/O0
メーカーに一番攻撃的なのは、洗脳から解けた元信者だな
233名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 18:17:43.83 ID:0zN8POZ10
逆にシリーズが完結したゲームって珍しいよね
パワプロクンポケットとか
234名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 18:29:35.42 ID:9sstyGPj0
死を無くして再生はありえないのです
235名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 20:08:29.86 ID:cj6rjJdw0
おっちゃん、そのまま死ねとか言ってるけどな
昔はメガテンもMMも好きだったんやで 本当やで
236名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 22:23:02.56 ID:eKE5UjBL0
愛が怒りに、そして憎しみに変わることってあるからね
237名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 07:38:14.94 ID:Od8SDjDz0
ファルコム商法は毎回脱落者が出て、敵を増やしてる
新規なんて微々たるものだからマイナスのほうが多い
目先の金しか見えないで焼畑なやり方やってるからPSW四天王なんだよ
238名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 08:56:03.38 ID:GZsgbhuCO
まあ、マジレスすると目先の金に飛びつかない会社ほど潰れるんだけどな
239名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 08:58:53.92 ID:RC49XFYv0
将来考えないとぶち壊しになるがな
240名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 10:48:27.71 ID:BjmmLSiG0
そんな事やってるメーカーは決まってシリーズを劣化させるので買い支える必要なし
241名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 07:29:29.51 ID:6OXLOyeB0
不安を煽って金を出させるってのは宗教がよく使う手だな
242名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 08:42:29.09 ID:7KHfMOZ20
会社側はそんな公に煽ってないだろ
ユーザーが騒いでるだけで
243名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 08:49:49.29 ID:7KHfMOZ20
安く作って小ヒットか、世界で売って数百万売るか
その中間がゴッソリ消えていってんだろう
もしくはDLCやF2Pでなんとかしのいでる
据え置きRPGとか金かかるわりに売れないから大体死んだよな
244名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 08:58:06.37 ID:Xekts01S0
>>242
公になるほど派手に煽る会社は阿呆だ
245名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 09:09:01.30 ID:x66yxg0Z0
>>242
バカッターやステマブログ使って
間接的に煽ってる所はけっこうある気がする
246名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 11:36:10.23 ID:EQqvayQl0
ゲーム情報サイトでの
なんでお前ら買い支え無いんだよ!

っていう開発者臭いコメントを思い出したわw
247名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 16:27:39.03 ID:6Pm3Zhtx0
PS死体置き場
248名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 07:12:10.81 ID:WHue85/h0
今すぐ死ねよ
249名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 07:39:52.85 ID:UITbmQQt0
元ネタは東電と水族館だったな
東電「お魚死んじゃうよぉ?」水族館「くっ…」
250名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 07:42:38.65 ID:THpKjjtX0
コーエーの無双シリーズは終わっていい
251名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 09:36:15.92 ID:/5yDGloO0
>>246
こういうのたまに実際に社員が吠えてるけどさ
数少ないユーザーは中途半端な出来の続編を信用買いした上で
「お前らが買わないから悪い!」って言われるわけだからすげー腹立つと思うんだよ

1本じゃ買ったうちに入らないから2本3本買えってか?
どんだけ傲慢なの?神ゲーでもよほどの信者以外複数買わんぞ
おおっぴらに客馬鹿にする業界って自動車業界とゲーム業界くらいしか知らねえよ
252名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 10:46:39.12 ID:/uSRkVzl0
>>250
あれなくなると売るもの無くなるから、それはないだろ
しぶとく出し続けるよ
253名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 07:11:24.45 ID:e80lr68u0
ワールドヒーローズ死んじゃったね
254名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 07:25:00.35 ID:jHz4+0ia0
SCE「プレイステーション死んじゃうよぉ?」
サード「くっ…」
255名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 09:37:19.14 ID:B/nhRI+f0
SCE「プレイステーション死んじゃうよぉ?」

カプコン「私たちのマルチ構想に含まれていないので、どうぞ安らかにお眠りください」
スクエニ「そうですか、これからはスマホに全力投球するので、(ゲーム)天国から見守ってください」
バンナム「えー困りますよ、おたくのとこは他ではできない課金商法でもっと稼ぎたいのですから」
コエテク「無双10まで出すからもうちょっと頑張って!」
セガ「ウチを殺しておきながら、よくそんな発言できるな…」
コナミ「ウチの子会社にならないか?」
日本一・ファルコム・IF「そんなー!我ら四天王命を懸けてあなたに尽くします。おまえもそう思うだろ?アクアプラス!」
とらのあな「ゴクゴク…、水+おかわりー」
256名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 10:01:03.57 ID:aOAs8Acv0
ファルコムは割れ被害がマシだからコンシューマに出してる程度で
PSが死んだら任天堂との交渉かもう一回PCに撤退するだけだろ
257名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 12:22:21.50 ID:E1RPEJ2z0
ファルコムがPC撤退したのは流通とケンカしたからで割れは直接的な原因じゃないぞ
割れ天国の中国で日本未発売のPC版出してるし
もう日本ではPSW以外居場所が無い
258名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 16:12:42.22 ID:Mcj4THCq0
>>256
ファルコムは、PCの流通にソフト大量にぶちこんでおいて
自社直販では、オリジナル特典つけたサービス価格でソフト販売なんてのを何度もやって
PCソフトの問屋や小売が、ソフト投売りさせられることばかりだったから
流通に三行半出されてPCソフト出せなくなって、コンシューマに仕方なく移行したんだから
いまさらPCへ戻ることなんて無理でしょ
259名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 16:21:50.90 ID:FoXjWjJq0
都市圏はいざしらず、地方の家電量販店はPCゲームなんて置いてないし、
あってもごくわずか(昔はどの店でもイースのデモが流れていたものだが…)
仮にファルがソフバンとよりをもどしても、小売からの発注があるのか疑問
260名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 11:42:13.74 ID:l3OPzUlD0
DOA5Uはプラコレ待ちです
261名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 11:44:01.86 ID:uFWFiqFq0
続編しかつくれんようなコーエー、任天堂、スクエニはまじで死んでいいよ
262名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 11:49:47.25 ID:DC44Tt+W0
日本一
・ 20周年記念映画が詐欺騒動の末に頓挫
・ 20周年記念カードゲームをコンシューマ化して爆死
・ 20周年に上層部の贅沢三昧ブログが晒され、速攻で全記事削除して逃走
・ 20周年なのにディスガイアチームなど開発ほぼ全員退職 IFなどへ
・ 20周年なのに米国法人社長が退職してIFへ
・ 20周年アルカディアスが1万本も売れない事態に

でも魔女と百騎兵が予想以上に売れました!!
263名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 11:56:39.42 ID:HNPbXWlc0
PS四天王

○ガスト
コエテクに吸収される

○日本一
社員が大量離脱で大ピンチ

○ファルコム
過去最大に売り上げるも過去最大の低品質で信頼失墜

○IF(コンパ含む)
なぜか好調
Vita同梱版を発売してもらえしかもそれが早々に売り切れ
今年だけでも同社のゲーム原作のTVアニメ化多数、映画や舞台化も多数
日本一から主力が合流 米国法人を立ち上げる
264名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 12:15:53.61 ID:UJXqVOzl0
まともに要望を聞くところなら通用するが
還元どころか更なる搾取と都合を押し付けるだけのクソを買い支える義理はない
265名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 14:16:36.67 ID:i4VPd0910
カプコン「ブレス6やらないとシリーズ死んじゃうよぉ」
ファン「いいからもう殺しといてやってくれ」
266名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 15:35:46.35 ID:O7UWoNBA0
桃鉄「メーカー死んじゃったよぉw」
爆弾男「ブランドも塩漬け状態だよぉ・・・」

>>255
コエテクはPS死んでも普通に全機種(PC含む)マルチにするだけな気がするが。
267名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 16:27:27.06 ID:0oDiMtaYi
PS以外で売れそうなもん何もないがな
268名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 08:12:56.80 ID:/D4OQjNb0
ソーシャルで楽に儲かって味しめたら、もう手間かけたのなんか出さないよな
269名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 11:07:20.39 ID:xeLNRhrX0
そのソーシャルも今は手間かかるからCSとそんな変わらないと思う
270名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 22:26:05.92 ID:OFs/7lmA0
メーカー「シリーズ死んじゃうよぉ?」
養分「お前が殺したんだろ!」
271名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 23:36:38.47 ID:L7Sxhlh80
>>266
今後、桃鉄と爆弾男の新作が出ることはあるのだろうか…
272名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 23:41:30.10 ID:xXNuOHY10
>>271
ボンバーマンはSFCの2が最盛期だったなあ。
ジェットで高速移動したり、レーザーを飛ばしたりする辺りからヤバイと思った。
273名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 23:47:16.60 ID:xi6s2NVi0
>>266
桃鉄辺り、ソシャゲと相性良さそうだけどなー
274名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 09:43:32.40 ID:XCER6dxW0
>>261
☓続編しか作れない
○続編が作れない

※任天堂以外
275名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 11:56:13.17 ID:0/OAD75h0
他のジャンルじゃタイトルに5とか10なんてつけるなんてありえんよな
276名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 12:04:07.94 ID:A3OcRE3w0
コナミの何とかさんがいる限り、桃鉄はつくらないとか言ってなかったか。
277名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 12:06:44.35 ID:qQ1BXFzQ0
任天堂はさっさとカードヒーロー3DSだせよ
278名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 12:38:50.26 ID:b2jkX7jJ0
>>277
第一章丸ごとチュートリアルに使わないとルールを理解させられんような
ダメゲーなんぞこのまま永遠に黒歴史の底深く沈めておけ。
279名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 13:43:07.95 ID:vSe9jG+30
>>274
笑わせるな
任天堂はも大半が続編じゃねーか
280名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 14:09:46.56 ID:XCER6dxW0
>>279
よく見ろよ
コーエーは同じナンバリングでPKや年度版ばっかりで続編すら作ってない
スクエニはリメイクばっかりでロクな続編を作れない

任天堂は続編を作ってる
281名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 18:28:25.14 ID:wqEcesfDi
バテンの養分になるつもりでゼノブレ買ったのは俺くらいだろう
ショパンも両方買った
結果的に楽しんでるとはいえバテン3か!?がネタとして扱われるのが納得いかない
282名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 10:46:36.97 ID:VDxoSkO20
>>280
なんという底辺決定戦…
283名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 17:53:20.60 ID:aBUlMNnr0
俺はちゃんと発売日に買ったのに、開発者が恨み言吐いてて嫌になった
284名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 18:05:53.16 ID:o1msmqPz0
スクエニはリメイクすらまともに作れてない。
最近の任天堂が動物番長や応援団みたいな意欲作出してくれないのは寂しいが。

>>276
というかさくまが終了宣言した桃鉄だけでなく他タイトルもVCくらいでしかお目に掛けられんのだけど。
285名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 19:00:22.54 ID:VhulkQWyi
ジョジョASBも「あんまり叩くとジョジョゲー作って貰えなくなっちゃうよぉ?」って言ってたblogがあったな

クソゲーをクソゲーと言えないくらいならゲームやめるわ
ジョジョは原作さえあればいいわ
286名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 19:47:50.88 ID:2VtYG6Q60
まだ死にたくないとかなんとか言ってアフィカスにネタ提供してたとこあったな
名前も忘れちまったが
287名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 07:58:48.68 ID:veK2y4e20
テメーが作ったクソゲーが売れないと「この業界はもう終わりだ」とかぬかす
パクリしかできない自称クリエイターがむかつく
288名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 08:26:16.17 ID:wmRQUJ0J0
よみがえるのじゃこの電撃で
289名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 08:47:33.56 ID:9eBPsE6u0
フォーエバーブルー新作いつまで待たせるんじゃい(怒)
来年こそはお願いします
290名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 00:56:21.01 ID:1X5dLsZZ0
>>285
ジョジョゲーはASBの今後に期待するより
3部ゲーの中古漁ったり基板漁ったほうが有意義だしな

ゲーム目的じゃなくモデルとかモーション気にしてる奴は
文句言わずに買ってるわけだから棲み分けできるはずだし
291名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 01:11:59.14 ID:MeWkMPcGO
>>280
ドラクエはリメイク多いが他は移植はまだしもそうでもないだろ
続編多いのはあるが…
携帯機だとすばせかみたいに単発のいい新作あるが
292名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 01:42:26.41 ID:QRCI9Fai0
ルナドン第三の書の続編オナシャス
アートディンクさん、生きてますか?
293名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 01:54:14.92 ID:j8cGF/QO0
>>292
3DSでA列車が12月予定
294名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 08:06:16.52 ID:MV4zKjMk0
PSPで美少女がパッケージになってるA列車があったな
295名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 08:27:05.57 ID:ufWSKttC0
今の和サードは続編すらまともに作れないからね
軒並み糞化&糞課金
296名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 12:15:40.69 ID:2uCed4IVi
近年の手抜き商品の多さはヤバいよな
発売後にパッチで済ませるつもりか未完成のまま売ってるのが大杉
そのパッチもなかなか出ないし、出てもやっつけ
297名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 12:49:02.08 ID:WegVChnu0
大航海時代、ずっと待ってます
無双は買わんけど
298名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 07:22:25.21 ID:k89x+Wcp0
ジョゼットちゃんとかクレイジータクシーとか
俺がほしいのはもうチームが解散してるんだよね
299名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 07:25:39.31 ID:sobiWlKA0
死ぬような状態な時点で手遅れだろうけどねえw
そもそも養分が減ったから死ぬわけだし、減った養分では焼け石に水
300名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 07:44:49.03 ID:CHXXnP+j0
>>284
応援団はinisだからなぁ・・・
今はスマホで音ゲー作ってるらしいし携帯機に戻ってきて続編また作ってほしいなぁ
301名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 16:14:25.91 ID:6yTp0L8/0
vita死んじゃうよぉ?
302名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 16:35:08.45 ID:Rrfj+aDZ0
ソニー「ほら…vitaちゃんのここ…こんなになっちゃったよ〜?」
レウス「ゴクリ…旨そうだ…」
ピカ様「一瞬だ…一瞬でイかせてやる…」
ユーザーA「見ろよこいつww泡吹いて痙攣してやがるwwwとんだ淫乱ゲーム機だぜwww」
ユーザーB「やめなよ」
303名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 16:42:59.16 ID:8OHq/y4h0
もんすたあ★レース3まだかよ
モンスター☆レーサー2はいらんぞ
304名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 23:20:23.52 ID:rBMjsNNei
開発費の高騰か、開発力の低下のせいか知らんが
詰めが甘すぎるメーカーが増えた
ツイッターで言い訳するお子ちゃまばりだし未来が暗いわ
305名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 23:35:51.77 ID:DklcsA5sP
リッジレーサーの新作出してほしいんだが、出たら別ゲーすぎてもう絶望だわ
凄い好きなのに
306名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 17:42:57.34 ID:juhnZY+00
手抜きを出し続けて、愛想つかされるケースも多い
カルドセプトはCPUが有利になるサイコロのインチキを全く直す気ないし

かつて大人気だったファミスタは権利問題もあったが、CPU戦を軽視しすぎだった
新ハードになってもCPUの動きが馬鹿なのを全く直さなかったからな
開発者インタビューで「友達と遊んでほしいから〜」とか言ってたが単なる手抜き
307名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 18:51:34.16 ID:fldGI44h0
サイコロは仕方ないんでないか?
他に強くする部分もあるにはあるが、運が絡んでくるゲームじゃな…
308名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 19:23:00.40 ID:WGqrrNrQ0
カルドは360版以外手抜きはしてないと思うが
309名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 20:58:10.11 ID:juhnZY+00
カルドは敵が測ったように城や砦にピタリピタリと止まるんだよ
310名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 21:05:10.73 ID:YBHfwFUq0
>>305
VITAで出たじゃん
会社は倒産したけど
311名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 21:16:32.23 ID:LvQaDcuH0
>>300
inisは、日本じゃ出てないけど、
箱○のキネクト専用のダンスゲーをUbiから出してたな。
結構面白かった。
312名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 07:45:09.21 ID:UJCeLR7X0
良いゲームがない→買ってから文句言え、そういうならまず買ってやれよ次回作への資金になるだろ
とか言う奴がスゲーうざい
某ゲームスレに以前こういう奴がいたんだけど
クソだったら買わないのは当たり前のことなのに
会社が潰れたら困るから買えだとか今度の次回作に良い物を出せるために
少しでも今作を買ってあげるべきとかファンだったら全部買って当たり前だとか
そりゃ良かったらもちろん買うけどさ
こちとら会社の為にゲーム買ってるんじゃないんで
こういうバカがいるからこんなレベルでも売れる!と会社が味を占めるんだろ
と↑みたいなことを言ったら発狂されたんだけどね
あー本当お布施とか馬鹿馬鹿しい
313名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 07:48:48.86 ID:1YMpAtuS0
お布施だの応援だの、同人の文化を商業に持ち込むなよと言いたいねw
314名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 07:58:12.73 ID:82t16w980
ゲームは高評価だったのに買わなかった連中が、シリーズの続編出せ出せ言ってるのは
傍から見てても見苦しいけどな
315名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 08:00:40.13 ID:UT5z8evG0
そのメーカーの信者ならって前提が抜けてんな
316名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 08:01:29.21 ID:OuxnKfBD0
アークをRTSにして出したらPS4を買ってやってもいい。
317名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 13:41:39.37 ID:uLJw+i9g0
>>313
同人というよりはオタアニメでは?あまり変わらないけど
318名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 14:42:25.79 ID:gIu2dxNZ0
>>312
買ってから文句言っても無駄だよな
どうもゲーム業界は買う=肯定と捉えてるような節がある
反省も何もあったもんじゃない
319名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 19:10:03.71 ID:x/yAQfdu0
そして続編が大爆死してようやくことの重大さに気づくんですねわかります
320名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 22:46:05.08 ID:2hdyfyww0
SCE「シリーズ殺しちゃうよぉ?答えは聞いてない」
321名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 00:30:58.60 ID:PwF26lVC0
ウイニングポストォオオオオ
10年も引っ張りやがってふざけるなよおおおお
322名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 09:26:33.75 ID:WX/vVoL/0
前回のおこぼれで売れただけなのに、新システムや新キャラが受けたと勘違い
323名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 09:45:29.46 ID:pZ8kxbh3O
買い支えなんて無理だとサガで痛感したから好きに買えばええよ
324名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 10:19:02.63 ID:XMyMvu6H0
ユーザー1「聖剣4はよ」
SE「DSにも出したよ!!」
ユーザー1「やればできるじゃん、最初っからちゃんとやれよ。だからナンバリングの4はよ」

SE「FF3行くよ!!」
ユーザー1「きちゃあぁぁ!!聖剣4もはよ!!はよ!!」
ユーザー2「あれから長かったな…FF9もこんな感じのサクサクリメを…」

SE「FF13行くよ!!」
ユーザー1「聖剣4はよ」
ユーザー2「FF9の爆速リメはよ」ユーザー3「ワンプロマダー?」

SE「好評につきFF13ー…」
ユーザー1「死ねよww聖剣4はよ」
ユーザー2「そんなんいいからFF9の爆速リメはよ」
ユーザー3「ねぇワンプロは?ワンプロ」
ユーザー4「…………FF13はよ…それか死ね」
325名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 11:49:28.98 ID:bVPzOy0p0
太陽のしっぽの続編をと思ってたらTHE原始人ってのが出てしまった
326名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 11:55:04.91 ID:TK0XCdXN0
FFってとっくの昔に死んでて、ペットセメタリーみたいに中身が別物になって帰ってきたんだよね?
327名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 14:04:41.47 ID:W+NdcZyn0
>>324
ユーザー1は現実を見るんだ…
328ユーザー1:2013/10/15(火) 16:42:52.26 ID:MhT0gfBT0
聖剣4はよ
329名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 02:19:46.02 ID:mhr149180
ナムコ「ケモ系アクションって今でも売れるのかな…
一番売れてる据置ゲーム機に試しに出してみるか」

風のクロノアWiiでリメイク

クロノアファン1「こんなボケボケグラじゃ買う気しないゴキ(チラッチラッ」
クロノアファン2「PSなら買ったのに、残念ゴキ(チラッチラッ」
クロノアファン3「クロノアはPSが起源ゴキ(チラッチラッ」

ナムコ「クロノア売れねぇな、クロノア終了ケモ終了決定」
クロノアファン1、2、3「」
330名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 07:48:27.47 ID:XG8edI100
ヴァンパイアが出たから他の格闘ゲームも出ないかな
331名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 09:54:24.72 ID:6Do9EgBD0
サイバーボッツとかな!
332名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 12:42:28.24 ID:42cTjVTb0
必死にお布施したってお前らの社内政治で
シリーズ関係者をクビにしてクオリティ維持できてないシリーズ多すぎだろ
SCEのJRPGは軒並みスタッフもスタジオも残ってなくて
俺屍が復活したのがびっくりするぐらいの珍事で
333名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:48:05.18 ID:eWJMyX+p0
ちゃんとタイトルを育ててれば今頃モンハンやポケモンみたいに
ウハウハだったかも知れないのにな
334名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:41:10.06 ID:RHumwP7q0
335名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:24:24.03 ID:g2nMCHO3O
>>334
なんとむごい事を…
鬼じゃ、鬼がおる
336名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:47:48.42 ID:eWJMyX+p0
>>334
尼では同人ソフトも売ってるんだな
337名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:49:47.45 ID:97LCDdou0
>>334
やめなy…やめろ(血涙)
338名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 03:56:08.29 ID:BPpePnd+0
カプンコ「ブレスオブファイア6行くよ!」
ユーザー1「ブレスオブファイア6はよ」
ユーザー2「ブレスオブファイア6はよ」
ユーザー3「ブレスオブファイア6はよ」
339名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 07:53:12.66 ID:KHPyGhtb0
ぎゃるがんは一発屋だから続編は見込めないか
340名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 08:20:59.85 ID:eIiUsZd6O
ゲームセンターCXとか開発変わって期待薄なのがなあ…でも俺は発売日にお布施するわ
ああいうゲームは評価当てにならないから困る
1、2のレビューはレトロゲームをテーマにしてると知っていながら難し過ぎとかいう馬鹿ばかりだったしなあ
実際は当時よりかなり難易度落としてるというのに
341名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:30:47.76 ID:KMoxRwR70
5で息を吹き返したと思ったフロントミッション簡単に死んじゃったよ・・・
こんな事ならエボルヴとかいう糞も買ってやればよかった
342名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 09:46:08.41 ID:WqnKHbh+0
>>341
あのシリーズは3位で既に終わりかけてただろ
343名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:00:07.21 ID:wjaD67A10
3で終わって以降は惰性で続いてたが、だからと言ってエボルブなんてクソにされちゃ納得がいかない
344名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:26:34.71 ID:5DPZ17LF0
PSW死んじゃうよぉ
345名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:32:38.92 ID:q4YKXKqP0
>>329
ホントこれ
346名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:52:37.90 ID:KwhZ3eMv0
メーカー「死んじゃうよオラオラ」
ユーザー「言う事聞くよ…(苦悶)」
347名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:55:12.89 ID:WUbc2biI0
BDは臆面もなくこれをまんま口にしてるから困るな
348名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 07:48:30.58 ID:DTbJ1XwA0
アニメはTVで楽しめたから、二期を期待してBDに投資ってのがあるんだろう
俺的にはTVで録画したのに、なんで同じものを買うのか理解できんが
そんなに不自然な光や煙で隠された大事な部分が見たいのか
このスケベオタクどもめ
349名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 12:46:47.24 ID:uXq3W37N0
>>347
その割に課金入れてユーザー遠ざけようとしてるのが意味わからん
350名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 14:00:54.67 ID:42RJ8QHM0
>>329
そこ最後は「サード殺しの任天堂ゴキ!」だろ
351名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 07:51:48.47 ID:2SMcyEvr0
>>348
子供達の未来を守るため、そして天下り先を守るため
352名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:50:00.45 ID:f0LRX3km0
>>349
スクエニの台所事情の関係でねじ込まれたんじゃね?
353名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:52:58.36 ID:DxXUKuio0
ワイルドアームズ4を大人の都合で潰したことを許さないよ
って金子がシンフォギアでOTONAと子供の関係を出してると未だに根に持ってる気がしてならない
354名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 10:55:08.41 ID:UmQFcz1k0
>>353
未完成なのを差し引いても4つまんねぇけどな
355名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:18:46.95 ID:DxXUKuio0
>>354
良くも悪くもラクウェルゲーだからなあ
久々にED見たけどラクウェルの最後がアレでえーって思ったけど最近はやっぱあれでよかったんじゃね?とおもった
356名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 12:29:14.64 ID:DNr2sRWv0
4は敵キャラの使い捨てっぷりがすさまじかった
357名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 08:01:32.29 ID:TN/yivxP0
今すぐ死ねよ
358名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 08:03:08.76 ID:Zk+sYDPA0
ワイルドアームズとアークザラッドを殺したSCEが憎くて憎くて仕方ありません
だからPS3もPS4も買いません
359名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 10:18:50.87 ID:Fkc8Qf5U0
バーチャファイターはもう新作いらないので
初代とリミックスを360とPS3のダウンロードで出してください
練習モードとネット対戦追加してくれれば十分です
360名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 10:21:28.84 ID:WOff4G4U0
結局の所メーカーに品質管理能力がない事が判明した時点で終わり
旧製品の中古を応援するだけになる

その中古も塞ぐようになったらプレイ動画サイトにいく
361名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 13:00:42.88 ID:w2d5k8Ml0
FFやドラクエは毎回中身違う別物だから
野球でいうところの読売巨人軍みたいなもんだな

関係ないがCCガールズやギリギリガールズ、T-BACKSなんて
メンバー入れ替わってもわからんかった
362名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 17:33:55.66 ID:s+ZybvYm0
テラリアは一発ネタだよな
あれで続編出されても萎える
363名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 07:38:56.68 ID:j4mrAK3m0
バーチャロンも「売れないと次はない」くらいのこと言って煽ってた
移植とツインスティックはやったが、新作出す気はないんだな
364名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 07:41:33.17 ID:qS3ZU4tH0
クロノア2を3DSでリメイクしてクレクレ
365名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 07:52:16.06 ID:hsK4yLue0
ガチャフォースをシリーズ化してくださいよぉぉぉ
366名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 08:00:29.72 ID:kgCv+QnFO
クラッシュバンディクー日本では発売してないんだもんなあ
367名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 08:08:51.78 ID:9Vdklq3RO
ワンダープrうわなにを(ry


いつかは出てくれマジで
368名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 08:23:27.11 ID:Gw/1eFfm0
スクエニ「KH3行くよ!」
俺「もう10年だぞ、さっさとゼアノート編終わらせろよバカ」
369名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 10:39:33.61 ID:oGNFI3eg0
なんかゼアノート増殖しててワロタ
370名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 10:58:18.48 ID:EfVNOpSb0
シリーズものなんてせいぜい3作もあれば十分。それ以上はもうマンネリだからいらない
新作がやりたい
371名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 07:52:25.56 ID:m1OGMKQJ0
一回当てたらそれで一生食っていこうって奴らばっかだからな
372名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 07:55:29.01 ID:hDPo1Obd0
松野ゲーやりたいのに養分募集なく死んじゃった
373名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 10:53:34.66 ID:wVwLCEYe0
>>372
あの人はゲーム界の流浪人だから仕方がない…
またどこかでひょっこりゲーム出すだろうから追いかけてあげよう
374名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:48:11.86 ID:GKbVwhoW0
ここまでカグラ無し
375名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 07:38:12.99 ID:HbH+WZO00
任天堂はそういうこと言わないよな
376名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 12:03:18.05 ID:benAT1Zt0
任天堂
「F-ZERO死んじゃうよぉ?」
「メトロイド死んじゃうよぉ?」
377名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 12:32:01.25 ID:Xbcu+Hv00
FE出し続けたいがそろそろ限界かもしれない とは言ってた気がする
これも杞憂に終わったんだったか

ていうかゲスト参戦やらアケ進出やらでいじってもらえてんだから文句言うな
378名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 12:33:52.05 ID:7kn5UxZ10
パワプロだけはこの序列に入ることは無いと思っていたが・・・
379名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 14:00:35.17 ID:ZdhstJYl0
SCEA
「俺死んじゃうよぉ?いいのぉ?日本の誇る大企業だよぉ?」
380名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 14:06:01.42 ID:benAT1Zt0
すごくキム臭いです…
381名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 08:01:17.07 ID:sa/cycCD0
次回作のためにお布施として買う()とか
バンダイのキャラゲーで散々泣かされてきた俺に隙はなかった
382名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 08:06:19.74 ID:2+7Qa6YT0
日本
 「俺死んじゃうよ?世界に誇る国だよ?」
383名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 12:35:41.61 ID:mp9NhmTb0
>>382
何書き込みしているんだよチョウセンヒトモドキ
国に戻って戦争する準備でもしていろ
384名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:00:55.76 ID:y57ezTCb0
せめて死にそうになってからそういうネタを書き込め
385名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 08:02:06.27 ID:AHZaei4G0
ロンチでしか価値のないリッジ
今でもデビルとエンジェルはコーナーで抜いた後、進路妨害しないと勝てないの?
386名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 08:50:16.01 ID:0k16Tpez0
>>375
スタフィーとか応援団とか2Dメトロイドとか何も言わずに死んでった気がするわ
387名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 23:01:58.80 ID:oRhHeWan0
エフゼロはまだ死んでないよな!!(涙目歯軋り震え声
388名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 07:53:00.02 ID:pPIW0/J20
任天堂は死んだと思ったのがいきなり復活するから侮れない
389名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 07:55:33.10 ID:LVVMzAto0
>>2
WAを殺したのは作った人間達自身
390名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 07:58:50.31 ID:ZowgYj750
>>388
パルテナとかパルテナとか
あれ、少し荒削りでコロコロとかでありそうな掛け合いとかあったけどな

好きな人にはとことん好きになるハクスラTPSだからな…


ネタがコアなものだったから、対象年齢が分からなかったな
391名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 15:02:50.42 ID:H3xPqUbzP
というか応援団は任天堂じゃないだろ。
392名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 15:04:28.99 ID:uBAyph2Xi
>>388
俺はF-ZEROが復活することを望んでいる・・・
393名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 15:05:34.88 ID:ZZD6ANlg0
>>2
WhiteAlbumよいよね。
394名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 19:09:53.68 ID:WeY/g1vk0
WAは出る度劣化していってたな
結局初代が最高傑作だった
395名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 20:03:00.75 ID:pwiBqEep0
>>389
WA4の時に思いっきり予算削られたとかいうレスなら見たことある
本当かどうかは知らんけど
396名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 08:00:20.99 ID:p3QZ8xER0
パンチアウトもまさかWiiで出るとは思わんかった
キャプテンレインボーで忘れられたキャラ出したりしてたな
397名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 09:22:16.55 ID:w/YRGTsi0
メーカー「シリーズ死んじゃうよぉ?」養分「くっ…」パサッ(金を払う音)

メーカー「シリーズ死んじゃうよぉ?」養分「くっ、くっ…」パサッ

メーカー「シリーズ死んじゃうよぉ?」養分「……」パサッ

メーカー「シリーズ死んじゃうよぉ?」養分「……」

メーカー「し、シリーズ死んじゃうよぉ?」養分「……」

メーカー「し、シリーズ原点回帰!オリジナルスタッフ結集!」養分「……死ね」
398名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 10:02:13.79 ID:6VS1MJPGI
大きい大人がガキ向けのゲーム(笑)とか言って馬鹿にしてると思ったらしょうもないシリーズに金払ってたでござるの巻。

なお、子供達はつまらなかったら二度とそのシリーズを買ってもらわない模様。
399名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 10:05:55.16 ID:fBnRGHBW0
>>395
攻略本かなんかで愚痴ってたと思う
400名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 10:30:45.20 ID:EFSqm8kb0
>>396
なかなか良ゲーなんだよなバンチアウト
ゲハでこういうの見ずにWiiはコアゲーナイナイ連呼してるやつはアホなのかと思う
401名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 07:22:42.99 ID:NZYHkega0
シリーズを盲目的に買う奴は食品の産地偽装にひっかかりそう
402名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 13:26:11.83 ID:shy0ORKs0
>>394
WAはFFと同じで用語が流用されてるだけで
勧善懲悪な王道は無印だけで後は
販促の為にWAって付いてるだけのゲームだったからな
無印路線を期待して買った2で近親相姦ネタをやられた時はげんなりした
403名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 13:38:50.17 ID:biJvtI5F0
5しかやってないが事ある毎に短パン女のモノローグ聞かされて殺意覚えた記憶が
404名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 13:48:29.29 ID:wx8RPe1t0
西部劇感のある3が好きだわ
405名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:14:20.51 ID:ezB2BWU60
色々言われてるけど俺も3が好き
アビスの仕様だけは絶対許さないけど
406名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 07:46:52.65 ID:vVoaUyGI0
>>397
>シリーズ原点回帰!オリジナルスタッフ結集!

あーなんか最近聞くな、そういうの
407名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 08:34:42.56 ID:I27rsw+s0
アイテム課金に対するdisはたいていの場合
「お前が遊びたいようなゲームはお前の求めるような値段では遊べない」で
反論が終了してしまう。
https://twitter.com/shimaguniyamato/status/395213411081932800
408名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 09:01:52.55 ID:qEt848ihQ
>>400
そんなのあるなんて知らナイナイ
409名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 14:50:24.24 ID:6VyKjGP5O
メーカー「トリコいくよ!」
ユーザー1「はよ」
ユーザー2「はよ」
ユーザー3「はよ」

メーカー「ICOとワンダHDいくよ!」
ユーザー1「トリコはよ」
ユーザー2「トリコはよ」
ユーザー3「トリコはよ」

メーカー「トリコPS4で開発開始!」
ユーザー1「はよ」
410名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 17:18:59.36 ID:Dd7fmBw50
>>407
物凄い飛躍してるなぁ
411名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 19:37:09.70 ID:OutBO+0h0
ユーザー2と3---!!
412名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 09:59:38.81 ID:doivk7Nm0
締切破りが許される業界ってのも珍しいよな
413名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 10:47:33.77 ID:H4k/WJaA0
>>412
クズ率が高い業界であるとも言える。
414名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 10:51:34.89 ID:iGFyCKSE0
>>407
それに対しては最近反論出てるだろ
アンロックDLCで未完成品を売りつけるなら消費者に選択の自由を与えるために
そのタイトルにどれくらいのDLCが出るのかを公式かパッケ裏で出せばいいじゃん

値段が高くなるからDLCで回収するよって言うのが建前なら
それこそ、この作品にはどのくらいの値段でどのくらいのDLCがあるのかを
消費者側に見せて選択させればいいんだよ、そうすればそもそもDLC叩きなんて起きないんだから
415名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 10:55:21.41 ID:34oldsG60
あの人気作品がゲーム化!

大昔「バンダイだからどうせクソゲー」
ちょっと前「バンナムだからどうせDLC」
今「バンナムだからどうせ無料で遊べちまうんだ!」
416名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 13:43:24.09 ID:erIeSGf00
未来「バンナム? ああスクウェアエニックスバンナム社のことね」
417名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 14:20:33.44 ID:CQKqsY/U0
>>416
闇と光と闇と闇が合わさって暗黒に見える
418名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 14:37:03.68 ID:KajxGvio0
419名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 15:06:26.97 ID:iGFyCKSE0
SEGAもサムドラとか新作出すような馬鹿な企業になったからなぁw
420名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 16:38:19.98 ID:7Jt+Uk3zI
>>1で終わってるじゃんか
421名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 19:33:54.05 ID:Bsz+yXcp0
>>418
せめてメインビジュアルくらいサクラには和服来せてやれよwww

ていうかまたぷよクエのガチャ限定アルルみたくがめつい商売しそうで怖いわ
422名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 07:57:15.80 ID:d/TCXiBq0
セガのキャラを家族にしたコピペがあったな
さくら母さんはかつて舞台俳優で一世を風靡したが、今はスーパーのレジ打ちってやつ
423名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 08:02:37.52 ID:+wjBjk/U0
>>414
どうも開発者とそれに寄り添う人間は、阿漕なやり口誤魔化すために
DLCそのものが叩かれてるとわざとミスリードしてる感じなんだよなぁ
この島国大和なんかが典型例で
424名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 20:40:55.80 ID:YdeKahyQ0
>>423
俺はDLCそのものが嫌いだな
425名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 20:44:36.50 ID:SLvk+x980
DLCって本来は同じソフトをもっと遊ぶ為の追加コンテンツだから、ポジティブなもんなんだけどな
現状ネガティブな意味としか捉えられて無いのが残念だ
426名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 07:54:46.66 ID:t6wn8kWU0
DLCって言葉にマイナスイメージがついてしまったな
話が飛ぶけど昔は空気みたいな存在って言うと、さりげないがなくてはならない存在って
プラスのイメージが強かったんだが
今となっては「え、おまえいたの?」と存在感がないというマイナスイメージが強い
427名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 09:13:17.06 ID:84wWP/St0
海外だと昔から拡張ディスクとかあったし、DLCもその延長上って感じだけど
そういうのが無かった日本じゃ、ただひたすら客から搾取する為のものになっちゃったな
でも前者と後者をDLCと一纏めにして語るのは無理がある
428名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 10:52:03.38 ID:Z8gcBogG0
日本でもPCゲーの拡張キットとか昔からあるだろ
429名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 11:55:28.96 ID:84wWP/St0
PC市場自体が昔から日本じゃ極端にマイナーだったから
あっちに比べりゃほとんど浸透してなかったろ
つーかその中で一番有名なのが、コーエーのPK商法だったってのがね
430名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 12:56:42.44 ID:Z8gcBogG0
だいたい海外のDLCはいいDLCみたいな発想が安易すぎるだろ
丸々1本新作出すよりも安い値段で、早く出て、気に入ったゲームの世界でそのまま遊べるってのは
そりゃいいことかもしれないけど
ディスク買ってもそのディスクで遊びが完結してなくてHDD壊れたりDLサービス終わったりしたら全体が遊べなくなるし
DLCやMOD前提で本編の完成度がおざなりにされてる面があることも否めんだろ
可能な限り続けるために伏線回収しないアメドラみたいな感じでさ
431名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 07:25:01.94 ID:lypTk0Cy0
ストリートファイターは二作目で大化けしたな
よくUを出すことにゴーサインが出たもんだ
432名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 07:28:46.38 ID:1idbAR7pO
新しい商売、というかビジネスモデルみたいなもんだな
創業者は真面目な動機でビジネス立ち上げたのに、金に目が眩んだバカ共が強引なやり口で評判落として廃れる
433名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 08:16:03.91 ID:0B0h/KQW0
>>431
ストリートファイターは1もそこそこ人気あったんじゃなかったか?
434名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 08:53:09.91 ID:EXVFlQFv0
むしろトゥームレイダーは死んだままにしておいて欲しかった
435名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:57:55.51 ID:sbVaTNeZ0
>>433
1は海外で人気があったので
米カプコンが続編を頼んだらファイナルファイトが出てきた
そのノウハウを利用して作ったのがスト2
436名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 10:07:12.93 ID:2VF6wHU90
1はトンファー持ってくるくる回るおっさん居たよね?
437名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 11:45:37.34 ID:hD5tKwv+i
こういうのを「殿様商売」って言うんだな…
438名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 16:47:26.93 ID:+mumFBKt0
>>436
カプエス2にも出てるけどそっち系の紳士らしい
439名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 22:50:43.44 ID:4zNPUStAO
棒持った紳士ってあれか
女の子誘拐してボッコボコにされたあのハゲか
440名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 07:34:19.37 ID:X6oRzHuL0
今や「SCEなくなっちゃうよぉ???」
441名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 07:39:02.07 ID:AZAxnzGjO
メーカー「トリコ死んじゃうよぉ?」
養分「くっ・・・」
442名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 08:17:11.05 ID:YI2oqoxG0
俺「F-zero出さないとWiiU買ってあげないよぉ?」
任天堂「ふーん」
俺「くっ…」

俺「スカイガンナー新作出さないとPS 4買ってあげないよぉ?」
443名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 11:22:59.77 ID:Uvk2JCxv0
>>442
SCE「何だっけ、それ?」
444名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 13:53:00.98 ID:J0cvj6ss0
日本のDLCは未完成品を完成品にするためのお布施だからな
そういう部分がイメージダウンする最大の理由

洋ゲーのDLCはーとかじゃなくて
養分が存在するだけで日本のゲーム市場を腐らしていく要素
445名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 18:52:28.79 ID:9O1yalOe0
まさかスペランカーがPS3で出るとは思わんかった
しかし5万も6万もしたマシンでなんでスペランカーやぽちゃぽちゃあひるちゃんやってんだ俺
446名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 19:09:20.02 ID:IH5vAknA0
>>445
あひるちゃんとか元々技術デモですし
無理やりゲームにした感じが半端なかった
447名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 18:12:35.89 ID:GXUhDTM/0
トリコってもはや、あの下手くそな絵の漫画のほうが有名になってしまったな
448名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 18:26:48.36 ID:8CRN/Hym0
悠久幻想曲死んじゃった
結局初代が一番好きだった
イベントでしかボイスがないとかモブキャラ使い回しとか
弱小時代のメディアワークスで今の基準で考えるとキツイが
あの世界観は好きだった
何気に声優陣は豪華
449名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 18:34:03.43 ID:DhBpMQ3+0
ストリートファイターEXはスト4となって蘇りました
450名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 20:10:37.19 ID:03bDANIM0
>>449
作ってるとこ全然違うぞ
451名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 07:01:34.72 ID:7h64xSCT0
詳しくない俺にとっては同じカプコンでしかない
452名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 10:42:48.89 ID:MUNp3v7L0
EXシリーズはアリカで、スト4シリーズはディンプスが開発してる
453名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 07:49:18.38 ID:spuvCQY10
発売した会社しか知らん、開発がどことかかなりマニア向けの話題だ
レギンレイブがサンドロットとか、任天堂のゲームだろと
454名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 12:47:19.64 ID:xx4ygCUk0
知ってるじゃん
455名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 07:31:11.49 ID:3aET7vL70
でもスト4をプレイしたときに「これEXだよな」と思った
三次元表現のくせして軸移動がないという
456名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 07:45:21.59 ID:S6jcrje20
バンナム「エスコン死んじゃうよぉ? はぁはぁ、し、死んじゃうよー!ああぁぁー」
457名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 08:16:34.83 ID:EexTYYg/0
>>448
わかる、初代良かったな
空気が良かった
あの難易度の緩さも含めて好きだった
458名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 08:52:28.97 ID:PZUcfKQp0
小島「ハァハァ…も、もう少しで俺のスネークがイキそうだ…」
ユーザー「買うわ」
小島「うっ」ドピュッ
ユーザー「うわっ!図ったな!くっ!殺せ!」

小島「MGS5出します(賢者モード)」
ユーザー「死ね」
459名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 09:10:59.00 ID:iAs42AYY0
塊魂はよ!
460名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 14:03:43.04 ID:9lIpzyI80
>>459
VITAにロンチで出たやろ
461名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 07:58:51.46 ID:dhCT8/IS0
ときメモ、サクラ大戦、同級生、シスプリ、ハッピーレッスン、フタコイ
俺の部屋はブームの墓場だ
ラブライブ?もう騙されねー
462名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 08:51:50.16 ID:j8idmS5U0
>>461
下級生もやったぜ(´△`)

未だに納得できないのが、2ヒロインの彼氏。
アイツ、何か落ち度あったか?
何で浮気しまくりの主人公になびくんだよ
463名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 08:34:59.80 ID:Yt5udZKu0
おまえらにシリーズ存続の手伝いをさせてやるぞ、光栄に思えよ
464名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:48:10.89 ID:OqDyDw490
SCE「PS死んじゃうよぉ…」
ゲハ民「ぷっwwww」
465名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 07:57:34.31 ID:Z8EzlmJt0
新作が売れないからかつてのヒット作に泣きつくしかない
466名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 08:18:34.17 ID:kzIVkSIZO
塊魂は曲や雰囲気、ステージ構成においては初代が一番だと思う
懐古と言われればそれまでだがあのおちゃらけた中の孤独感やあっという間に崩れるデリケートさが好きだった
467名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 14:52:34.40 ID:nBHpnJQl0
KID・アトラス「し、死んじゃうよぉ?」
俺「ドクター!!来てくださいドクター!!」
468名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 20:32:20.17 ID:YdyojqW60
セガはまさに買った人間にたいしてお前らが買わないから悪い!って言っちゃうからなぁ…
メーカーからすれば2万しか買わなかったユーザーどもかもしれないがその2万人敵に回す発言してどーすんだと思う
469名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 07:19:05.72 ID:/KX9ne+t0
>>468
予約までして発売日に高値で買った俺は「そりゃねーだろ」と反感持ったわ
470名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 12:07:11.73 ID:lzzob9sR0
>>469
買わなかった人たちはセガの発言にあまり注目してないだろうから買わないから悪いって言ってもあまり意味ないし
逆に買った熱心な人たちは注目しやすいのにそういう発言しちゃうんだよね
471名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 08:14:12.33 ID:h2RoUo/n0
せめて美少女キャラにして客を集めようとする姿勢に
もはやかつての勢いはなかった
472名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 09:29:07.72 ID:ed2mvk0a0
さぁ、メタルマックス4は生き延びるかどうか…

せめて、えごく美少女で釣れば良かった物を、よりにもよって騎乗位バイクである
473名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 08:31:57.34 ID:dGZwdWsS0
任天堂がディスクシステムで出したプロレスが好きだったんだがな
最後のほうは敵がやたら強いから場外乱闘に持ち込んでリングアウト勝ちしてた
474名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 03:45:16.04 ID:6RCkMZk50
今プロレスゲーなんてニッチ過ぎてどこも手が出んだろ
あーでもファイプロは最近無性にやりたくなる・・・

そう言えば最近女子プロのアニメはじまったけど、今だとそれに便乗するくらいか
475名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 07:36:14.88 ID:fLvQvSEx0
PS2のレッスルエンジェルスサバイバー2がやたら高値がついてるんだが
一度値崩れしたときに限定版買っておいてよかった
今のプロレスゲーってレスラーや団体知らない初心者お断りなんだろ?
ディスクシステムのはモデルはいたんだろうが、架空のキャラだからすんなり入り込めた
476名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 07:47:21.10 ID:7QH9L29v0
聖剣はひどすぎてシリーズ死んだし
塊魂もコレジャナイ感がすごいし、続編つくるの下手なメーカーが多い
477名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 07:50:51.77 ID:UVdvC71A0
>>476
聖剣が死んだ?何言ってるんだ?
2も3も面白かったから今でも4を待ってるぞ
初代やりたい
478名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 11:26:47.35 ID:+zgNmXXT0
>>477
現実をみろ…4は出たんだ…
そして消えていった
479名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 11:52:36.66 ID:nW+3dmR7O
>>477
…新約
480名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 12:20:41.51 ID:UVdvC71A0
アハハ、何言ってるんだよ俺は騙されないぞハハハハ

新訳は面白かったけど外伝みたいなもんだろ?
ナンバリングの4はよ!!

アハハハハ(号泣)
481名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 19:41:19.96 ID:deEU9njq0
LOM系統の新作やりたいが今のスクエニは開発力が死んでるからな…
482名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 12:01:10.65 ID:ZJtrU3NG0
SEGAは3DSで○○大戦ゲー出しとけばいいんだよ
483名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 14:17:20.04 ID:3bJDHCQD0
>>482
三国志大戦、アケがそろそろ撤退するから家庭用でまたでないかな…
戦国大戦は3DSだと三国志より操作多いから結構きついかも。
484名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 15:07:31.80 ID:ZJtrU3NG0
>>483
とは言え2画面ハードなんて他にないからなぁ
485名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 15:38:57.28 ID:c5bnOh0RO
>>476
塊魂は結局初代が一番好きだな、ふざけてるけどどこか孤独な雰囲気が好きだった
486名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 16:11:58.92 ID:xljAC66y0
メーカー「お金 無いけど頑張ってこんなの作ってみたの」
養分「おー、色々粗いけど次への期待も込めて買うか」
メーカー「ひゃっはー、手に入った金で他機種完全版作ってもう一儲けだ!」
養分「…………」
487名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 20:42:22.83 ID:TLQ/h5NB0
ヒットラーの復活は海腹川背となって蘇りました
今はヒットラーって名前使っちゃいけないのかね?
488名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 07:32:47.06 ID:SH4j+kop0
闘神伝はWiiで復活したが全く話題にならなかったな
まあ、あれは当時からグラ重視で中身はそこまでいいもんでもなかったし
489名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 09:37:20.76 ID:+obn3rdq0
>>487
あれって、同じ人達が作ってるの?
490名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 09:24:55.22 ID:NgllTqL80
バイオニックコマンドーなんていらんかったんや!
491名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 09:28:55.06 ID:bD43XHuBO
>>486
最近は同機種でも一年未満で完全版だからやってられん
ヴァルハラ3とか毎回特典で煽る気みたいだし
492名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 07:47:55.12 ID:aN+XKP5k0
リモートコントロールダンディとか猫侍といった馬鹿なことやってたら
ヒューマンが死んじゃった
個人的にはどっちも好きだったんだが
493名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 21:43:11.23 ID:pme9Bl170
火の鳥はなんで全話出ねぇんだよ
494名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 08:23:14.55 ID:xsDhvlle0
課金ゲーなシリーズには死んでほしいんだが
そういうのに限って生き残ってる
人数は少ないが大金を投じるオタがいるんだろうな
495名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:34:25.57 ID:q2RUrGjN0
ものすごい少数派なんだろうけどエルミナージュシリーズは殺していいと思う
496名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:43:38.63 ID:3Pys9yr20
>>495
wiz系ファンの中では既に終わってるシリーズじゃないの?
497名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 18:42:14.43 ID:4EdstQix0
マーシャルビートは十年早かったな
時期的にもPS2の時代にPS1用ソフトだったのも痛かった
キネクトと相性良さそうだが今のコナミは冒険しないだろうな
498名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 06:40:59.22 ID:BUFhsOIt0
DSお料理ナビは今の時代、新たなレシピをDLできればいけると思うんだが
499名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 10:30:47.04 ID:Sc4ZWNQK0
ストWも仲間入りだな。
ロケテ人気も出来も終わってた。ついでに公式ブログもw
500名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 10:38:24.57 ID:pnAaAEmv0
>>499
大分前から終わってたよ。AEの時点でつまんなくなってた
501名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 07:47:01.11 ID:CgvBk4eF0
スト4AEはなぜかオプションでEDが見れないという謎仕様だった
EDみたけりゃ毎回クリアしろってか
502名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 07:53:58.90 ID:LMLADPGN0
続編が出て、別ゲームになってると心が死んじゃって砂の像になってサラサラ〜って…
503名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 11:00:05.88 ID:4es+6jna0
スクエニ「LRFF買わないとFFシリーズ死んじゃうよぉ?」
儲「くっ…」
ライトニング「食べちゃうにゃん」
儲「やっぱり死ね!」
504名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 16:14:34.69 ID:CnTSxmzh0
ネ実民「はー?素人相手に敗訴した会社が何言ってるんだかwwwwwwww」
505名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 16:18:15.30 ID:/erCBuxr0
もうFF死んでいいわ、ってかスクエニのスク自体が死んでるようなもんだろ
ドラッグオンドラグーン3とかのもはや壮大な糞をひり出すだけの存在にしか見えん
506名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 07:33:11.86 ID:gGygr6fd0
日本一ソフトウェアはいくつかシリーズはあるが、SRPGばっかだな
見た目ショボくてもいいし、敵が強くて詰まったら前のマップでレベル上げ
ってな感じでバランス取りも楽なんだろうな
SRPGと3Dダンジョンゲーは、グラに拘れない中小の逃げ道になってる
中身で勝負()
テトリス以降のパズルゲーもそうだったが、こちらはもうアイデアが枯渇した感じ
507名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 07:49:47.37 ID:ydnDpzqyO
日本一はどきどきシャッターチャンスの続編を密かに期待している
508名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 08:30:14.63 ID:L1DUNkK+0
TF・・・
509名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 15:21:18.28 ID:p2eiyZYL0
韓国一はいい加減退場願いたい
まだ過去作のほうがマシだった

PS時代以下のゲーム垂れ流しとかマジ消えろ
510名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 18:11:49.46 ID:NXLPg04E0
>>508
トランスフォーマー?(すっとぼけ
俺はあのノリにはついていけなかったけどでないのはそれはそれで嫌だな・・・
511名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 20:19:13.51 ID:WmiiAsxE0
自分が買わないソフトなんて有っても無くてもどうでもいいもんだと思うんだが
退場しろとか消えろとか言っちゃうその感情の源泉はなんなんだろうな
512名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 20:20:15.69 ID:uVFDuXJd0
FFはガチで退場レベルだと思う
513名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 21:29:29.86 ID:yf+0pTX20
>>511
仮にも自分が昔愛していたブランドだからだよ
おっちゃんな、ペルソナ3,4きめえよ クソがとか言ってるけど
昔はアトラス大好きやったんやで ホンマやで
514名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 21:38:33.60 ID:5JLBMCSM0
ここまでスペランカー2なし
515名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 21:42:42.43 ID:WmiiAsxE0
本当に昔からアトラスが好きなおっちゃんなら
メガテンなんて転生伝奇メディアミックスちょいエロと
典型的な当時のガチキモオタ向けだって知ってる筈だがから
今更硬派ぶってP3P4叩きとか恥ずかしくて出来んと思うがなあ
516名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 21:51:41.63 ID:6r6oKyA40
伝奇物は否定はしないな
ただ、扱ってるネタが違いすぎる

P3とP4はタイトル変えて出せば良い話だわ
517名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:22:57.90 ID:7YXVB4Z80
メガテンのナンバリングなら今年出てただろ アホか
もはやメガテンとペルソナは別物だから
518名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 07:30:16.93 ID:vgxtLehk0
FCの女神転生2がつまらなくてな
初代を楽しんだ俺はどうしたナムコって思ってた
当時まだ開発元なんて表に全然出ない時代だったから
ドラゴンバスターも1はよかったのに2で大コケして、ドラクエ2の抱き合わせに使われてた
519名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 07:31:33.22 ID:vgxtLehk0
あ、ドラゴンバスター2が抱き合わせになったのはドラクエ3だった
PS1でも出たがパッとせずそのまま終了
520名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 15:32:27.06 ID:PbAVq9i20
ファミコンのメガテンは1も2も開発アトラス販売ナムコだけどね
521名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 18:45:35.87 ID:MlmS1/2M0
1の時に2の伏線は作ってあったらしい
もっともあの天才の御方は戻ってこないだろうが
522名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 07:41:19.91 ID:inZAZdkk0
もうほとぼりは冷めたし、モーターストーム3出してもいいと思うんだ
523名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 09:08:00.48 ID:O44NOahU0
遊戯王新作がまさにそんな感じだ
新作はWifi対戦どころかローカル通信対戦もないときた
養分が必死こいて養護してるが爆死しそうだ
前作も10万いかないシリーズだけど、今作は3万〜5万本しか売れない
524名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 16:34:12.09 ID:LA59btdo0
>>523
通信対戦を1000円で販売します^^
今の搾取コナミなら平然とやれるなw
525名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 07:24:25.25 ID:k6XfgCPF0
絶体絶命都市もほとぼり冷めたからもういいだろ
犯罪者の芸能人やヌルヌル秋山なんかも自分で「みそぎは済んだ」って感じで
今じゃ何事もなかったかのように出てきてるんだから
526名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 07:25:19.83 ID:YeHxDy0G0
25 :名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 01:16:53.67 ID:FgPCtoqY0電撃=角川天下り上層部の久夛良木がマベを動かせる立場にあるからな

VITAで出させるためネバーランドカンパニーへの外注をストップ
            ↓
VITAの開発できる外注先に変える
            ↓
ネバーランドカンパニーは外注の依頼がなくなりスマホゲーに逃げる
            ↓
そのソーシャルゲームがコケて大赤字、倒産
            ↓
アフィ「任天堂のせいで潰れたニシクンが買わないから」 ←いまここ
527名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 13:27:48.02 ID:2KT+kxJ90
痛すぎる妄想だなあ
528名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 18:48:23.04 ID:WkXqxciW0
バーチャファイター20周年記念ってことでなんかやるのかね?
特設サイトができてるが
529名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 18:53:27.19 ID:XhDdi+Ui0
「全ては続編のために・・・」
530名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 07:02:07.64 ID:3bpCdWb+0
>>529
すげーよな、これ
誰もこの異常性に気付かず世に出てきたってのが怖い
しかも課金プラス
531名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 14:32:05.99 ID:sf8QpfuU0
ゴキ痴漢って気がついてないのかねぇ?
無双みたいな使い回し糞ゲーを【続編のために】毎回買い支えてるって

無意識のうちに家畜化されてる馬鹿の集まりだからもう救いようがないんだろうけど
バン糞やらSEGAやらお前らを既に家畜状態認識してる企業結構いると思うぞ?
532名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 18:12:23.77 ID:WHxJWmaG0
カプコンのVSシリーズは段々絵が下手になってやる気なくした
X-MEN〜はカッコよかったんだが、その後は中学生の落書きかよって感じで
533名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 08:04:46.31 ID:/JIdyM310
ジャスティス学園はゲームとしては楽しかったが
バーチャ3が出た後のゲーセンであのグラはねーわ
こりゃ明らかに移植を前提に作ってるなと思ったら案の定
ゲーム雑誌は「完全移植ですばらしい」とか絶賛してて呆れた
そりゃあんなショボグラなら完全移植できんだろと
534名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 21:52:45.64 ID:g6s/M2VW0
>>531
だから今回のマリオは買い支えなかったんですか・・・?
535名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 22:57:36.79 ID:4eCBIwZX0
買い支えるという思考がキモい
536名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 08:40:13.40 ID:rK7FZ7zA0
そもそも代わりがきかないゲームなんてないだろ
よっぽど高度で個性的なもんでもない限り
そのシリーズが終了、もしくはメーカーが潰れたら
その隙間を狙って他の会社が似たようなのを出してくる
537名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 08:44:46.61 ID:dTxyrxEwP
買い支えろと言わんばかりのタイトル名のゲームが、もうすぐ販売
538名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 14:43:36.93 ID:lcSVn5q70
またGT6を買い支えるんだろ?
539名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 20:22:21.33 ID:xi6F8fxB0
あれで儲けた金は趣味のレースにつぎ込まれるからな…
540名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 22:19:26.39 ID:UchJRifr0
????「現実のレースからゲームへのフィードバックが云々」
541名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 00:41:37.41 ID:2FBQsqUY0
メーカー「シリーズ死んじゃうよぉ?」
養分「

結果は来週の水曜
542名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 07:35:23.81 ID:PVqe2pBl0
タイトルにファイナルとか大往生とかさよならとかつけても
カネになる限りは出し続ける
543名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 07:38:16.15 ID:6RKSapdPP
テイルズは信者が喜んで課金するからボロい商売だよな
544名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 11:34:18.31 ID:pCSBgx8I0
というかGT6発売されてたんだな…
545名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 12:36:35.64 ID:7kCrEvK40
>>543
アイマスの方がボロくね?
テイルズはソーシャルはそこまででもないし、派生も売れなくなってきたし
546名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 13:01:20.96 ID:sL/G0qH8P
アイマスがソーシャルに出たときはもうブランド死んだなと皆思ってたのに
本家を食うどころか課金についての法規制するほど当たるとは思わなかったな。
547名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 13:08:43.03 ID:oZQ5AWHJO
今こそデジタルデビル物語を!!
548名無しさん必死だな:2013/12/05(木) 14:06:03.45 ID:5RoHUlJV0
一人の天才がいないと女神転生はどうしようもねーよ
549名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 02:39:24.17 ID:zm9MWVkH0
任天堂ファンは養分になることをよしとしない崇高な精神を持っているので
Wiiで売れたシリーズがことごとく爆死している
550名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 10:52:27.10 ID:jA+CWU+i0
おもしろけりゃ買うけど、あぐらかいて駄作出してきたら買わねーよ
551名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 11:07:23.94 ID:HwuC6p8+0
>>5

269:名無しさん必死だな 2008/06/30(月) 15:25:38 ID:tENaD9XL0[sage]
そもそもMGS4とは

プレイするという概念ではなく、

プレイさせていただくという概念で歩んで行こうではないのではないだろうか

MGS4をプレイするではなく、プレイさせていただくという気持ちになれば

MGS4のスネークのあたたかみ故に広がる世界の華やかさが

人々に見えるのではないだろうか

MGS4とはスネークで出来たゲームという概念ではなく

小島で出来たゲームという概念を持ってみようではないか

たとえばもし、人々がMGS4をプレイするという概念でなく

プレイさせていただくという概念であれば

緑の美しい茂みの中を歩くべく時代、そう、昨今殺戮の時代では新しい概念を生もうではないか

概念、概念、

どうぞそうすればMGS4をプレイするではなく、プレイさせていただくという概念が生まれだすので
皆さんどうぞ、MGS4を買うではなく、買っていただかせてもらえる
プレイするではなく、プレイさせていただくという概念を持ってみようではないか
552名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 11:09:49.72 ID:21k7DcXi0
戦ヴァルの3までPSPにしたセガの罪は重い
553名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 11:23:13.33 ID:pqO076fO0
クソ小説の表紙を萌え絵にされたらブヒブヒ
554名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 11:24:37.82 ID:pqO076fO0
555名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 11:28:51.47 ID:8pYgToqEP
しかし、実際にシリーズ終了したら、出せ出せ文句言うんだから笑えるよなwww
556名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 11:30:58.30 ID:zm9MWVkH0
>>555
言ってるのはゲハではいっぱいいるように見えても実際は超マイノリティだから・・・
557名無しさん必死だな:2013/12/06(金) 11:32:00.12 ID:Z9KEH4qV0
>>394
2、3で金子の趣味丸出しになっちゃって
その後はネタ切れって感じだったなWA
558名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 10:11:21.77 ID:4z7VZxoM0
ラブプラスが完全版出してくるが、いまさらだなぁ
あれ、キャラを好きになれないと単なるクソゲーだぞ
559名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 11:03:30.94 ID:0z0+PILE0
>>1
毎回攻略本のインタビューで買ってくんないとシリーズ終わっちゃうよ?といってたパワポケ思い出した。
あのシリーズ、ダッシュ以外は13万本以上売れてたのに切ったのは意味不明過ぎる…
完結したとしても新シリーズとか出すべきだった。
560名無しさん必死だな:2013/12/07(土) 17:39:47.25 ID:En94w8l50
>>559
ソフトによって3万売れれば十分ってものもあれば10万売れても赤字なんてのもあるしなあ
任天堂もWiiUでファイヤーエムブレム新作出すなら
70万売れないと割に合わないみたいなこと言ってたし
561名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 02:31:01.29 ID:Q2alvEEl0
70万売れないと割りに合わないとか、甘えも良いとこだな
売れる事が初めから決定してるゲームなんて数える程しかない
資本主義なめてんの?

メーカー「売り上げ保証してくんないと作らないよ?」

そんなの知るか、さっさと消えろ
その分の売り上げがちゃんと作ってる他のメーカーに行くだけ
562名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 02:59:03.79 ID:8oyxfp0p0
>>560
据え置きは金かかるから仕方ないな…
563名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 10:40:11.57 ID:xPeM8Ld40
ファイアーエムブレムって今でも詰将棋なの?
昔、SFC版をファミ通レビュー信じて買ったら後悔したわ
全然アドリブのきかない、手のひらの孫悟空状態
レビューで高得点だったから万人向けだと思ってたら、かなり人を選ぶゲームだった
キャラに魅力を感じられないと辛いわ
とりあえず嘘つきカシム死ね
564名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 10:55:17.35 ID:49A3BGaV0
今は腐媚萌豚媚ゲーだよFE
565名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 11:39:04.76 ID:1hFLetCN0
>>563
ナバールオグマの飛車角状態だった気がするがw
今のは更に温くなってお気にのキャラで必殺技とか無双するゲームだよ
566名無しさん必死だな:2013/12/08(日) 23:02:24.81 ID:Sg0BPiMD0
いまのFEは

・難易度調整できる
・死んでもキャラロストしないモードがある(FE覚醒)
・アニオタ向けイラスト(SFC期はどちらかといえば少女漫画風)

だからかなり万人向けになってる
567名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 00:41:30.41 ID:cC2BlRbP0
今は何度でもレベルageできるからなぁ
FCの外伝もそうだったけど

SFCのFEもシミュレーションのなかでは簡単なほうだったんだよあれ
クソみたいに難しいのとかあとべらぼうに値段の高いやつとかばっかだったから
568名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 09:34:32.17 ID:JVk7MzNL0
サターンの千年帝国の興亡好きだったんだがなぁ
569名無しさん必死だな:2013/12/09(月) 10:02:57.28 ID:eF+ojZzI0
>>462
ファンクラブ特典のアフターストーリーに多少補足が入ってただろ
本編に入れとけよとは思ったけど
570名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 10:34:31.29 ID:ZZnAfQaG0
ルーンファクトリー死んじゃったね
571名無しさん必死だな:2013/12/10(火) 11:03:24.52 ID:Qpz+8wog0
公式でスタッフは元気ですとフォローしてるよ
死んだのはイノセントライフとPS系の牧場シリーズ
572名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 12:06:03.31 ID:6jLHa4jx0
どれもやったことのない俺には違いがわからん
573名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 12:07:31.76 ID:+7nx45220
ファミコンスーファミ世代のおじさんからしたら
もう人気シリーズ軒並み死んだ世界なんだろうな
574名無しさん必死だな:2013/12/11(水) 12:42:15.02 ID:3NAyquH20
FFがまさか没落するとは思わなかったな当時は
PS当時から予兆はあったけどさ
575名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 18:25:16.92 ID:hXw05+OR0
お気に入りだったスプリンターセルが、どんどん変な方向に行ってるんだが
隠れて敵を出し抜くのがよかったんだよ
派手なドンパチなんか求めてないんだっての
銃撃戦は他のゲームでやってるからいらないんだって
576名無しさん必死だな:2013/12/12(木) 19:06:46.26 ID:i8xKuL6r0
>>575
そういうの好む人が多いから仕方ないのかもしれない…
577名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 11:56:17.48 ID:o+NsfjDYi
ランバート氏んでから性格アレになっまったしな
578名無しさん必死だな:2013/12/13(金) 18:45:41.90 ID:m8LUOjZF0
今年発売された海外の大作シリーズ
ヒットマンとバイオショックの最新作
両方ともつまらなくはないんだが、新鮮な驚きはなかった
579名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 18:14:11.47 ID:uF0y5HY70
メタルギアって4のときに「今回が最後」って小島が言ってたよな
580名無しさん必死だな:2013/12/14(土) 18:15:59.71 ID:+86rJCqG0
和メーカーなんか何にも作ってないだろ
今は続編をスマホに移植してるだけだし
581名無しさん必死だな:2013/12/15(日) 07:49:09.53 ID:bE6YNLXM0
あのシリーズが復活!
スマホでカードゲーム←死ね
582名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 12:02:39.35 ID:PF+9nx3s0
>>581
だいたいスマホに流れてるのがPSWで死んでいったブランドタイトルってのが
現実の辛さを突きつけてるな
583名無しさん必死だな:2013/12/16(月) 17:53:59.14 ID:z9p+a9Tl0
復活と思ったらスマホかよ
ぬか喜びさせやがって
584名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 07:39:02.56 ID:bp1gcvjq0
怒首領蜂も最初は硬派なシューティングだったんだが
美少女キャラなんかいなかったんだぜ
585名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 07:47:40.08 ID:NIaqQJvN0
>>579
むしろ
メーカー「新規が立ち上がらないからシリーズ続けちゃうよぉ?」
のパターン
586名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 13:22:23.17 ID:xz4/A+6I0
むしろコナミはパワ糞もプロ糞も搾取課金制度になって久しいからな
新規どころかシリーズぶっ潰しまわってる
587名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 16:48:35.47 ID:5IEU/TgR0
メーカー「シリーズ死んじゃうよぉ?」
養分「また使いまわしか」「新作の度に劣化」「もう買わない」「動画見て満足だわ」
メーカー「おまえらが買わないからシリーズ死んじゃったじゃないか!どうしてくれるんだ!」
養分「うぜぇ」
588名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 18:44:04.04 ID:rtbYPVCy0
それって養分じゃなくねw
589名無しさん必死だな:2013/12/17(火) 19:52:40.61 ID:gKRnR1Kt0
ウンコも肥溜めで発酵させないと強烈すぎて枯れちゃうんだよ、
なんでもかんでも早すぎたんだ
590名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 07:44:45.14 ID:vrrgGBi40
コナミは他がうまくいってるから、CSから撤退したいんじゃないのかね?
たいして儲からないし
591名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 11:18:44.08 ID:p1xpwvKG0
>>588
養分が養分じゃなくなる過程だな
固定客を軽視するのはシリーズをたたむ覚悟でやらんといかんわ
592名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 13:18:58.14 ID:olGTXEhd0
「もう買わない」と「嫌なら買うな」は同じこと言ってるよな
丸く収まって何より
593名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 16:46:39.25 ID:S233AnNs0
シリーズが死ぬ時って大抵ファンの熱が冷めた時だな
課金だってうまくやればファンの熱冷まさせずに繋ぎとめておけただろうに
594名無しさん必死だな:2013/12/18(水) 19:43:32.75 ID:olGTXEhd0
課金より内容スッカスカなのが響いてるな
PS2辺りで既にシリーズ終了しまくってた
595名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 08:27:37.49 ID:GWzNL65V0
大作系シリーズモノなんて、PS2の頃に飽きたな。
それまでは、買ってたのもあったけど。
映画も結構あるけど、シリーズ続くとツマンナイモノになるの多いし。
PS2辺りの和ゲーは、
ゲームパートよりも、ムービーパートの内容だけ増してるゲームってどうなんだ。
596名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 18:20:15.89 ID:/oPxG5/a0
何も無い頃、あれこれ試行錯誤してた時代は良かった

いまじゃ作り手側も相当辛いだろうな。
お手軽DLゲームだと制作期間の割に収入が安定しないし
ちょっとでも凝ったゲームになると完成までに最低2年以上かかる
597名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 20:27:08.54 ID:9TC27sTx0
将来の夢が「ゲームを作る人になりたい」って子供は
昔に比べて減ってるんだろうな
598名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 20:32:14.73 ID:HVX30Q7w0
1で結論でてるのにこれ以上何を話すんだ?
599名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 20:32:56.44 ID:JfrN0Vqz0
くっ・・・
とかあんま言わんよな
600名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 20:46:19.10 ID:UKya6U2Q0
>>1に先に書かれてた
なんなんだこの敗北感は
601名無しさん必死だな:2013/12/19(木) 22:55:33.01 ID:XpBbq8Lj0
>>599
72「くっ…」
602名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 18:35:28.98 ID:b8c5EhpC0
来年でときメモ20周年なんだが
初代でなんかやってくんねーかな
603名無しさん必死だな:2013/12/20(金) 19:47:16.00 ID:XNfd//fd0
天誅
604名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 18:51:55.09 ID:qli6I1kU0
2001年のクリエイターに俺はなれませんでした
ごめんな、ナムコ
605名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 18:56:51.00 ID:A7UksrJ70
最近はシリーズファンなら買うだろうって甘えが大きすぎだよね

それはそうとそろそろカルドセプトの新作出してください
ハードごと買うから
606名無しさん必死だな:2013/12/21(土) 23:25:13.01 ID:ZSBe61TP0
>>605
カルドセプトサーガでハード事買ってくれる層にあんな事したからな、
あんまりカルドに期待しない方が良い・・・、作るとしても3DSでまた外注丸投げだろう
607名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 00:17:57.64 ID:qpMJaknC0
カルドセプト、サーガ・・・?
うっ頭が・・・
608名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 00:37:40.45 ID:395+DL8B0
とりあえずバンナムなら注意するようにした
609名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 03:40:01.94 ID:4IOyktDy0
順番にホストが変わる上にターン重ねると重くなった分接続が切れる危険性が増す仕様は衝撃的だった、
4人揃って10回対戦して完走出来る割合が一割り以下とか話にならなかったからなw
610名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 10:44:55.23 ID:ZRg5/VUU0
パワプロはデータを更新してるだけ
FCのなんてったってベースボールのダブルカセットを見習うべき
611名無しさん必死だな:2013/12/22(日) 13:56:42.88 ID:NGszgejR0
もう過去作より面白い新作作れないのが明らかなんだから
無駄な金つぎ込む必要なんてない。

ステマ起稿にすり寄ったとこは特にな。
612名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 09:31:33.53 ID:SXa+z6yk0
>>606
3DS版は大宮ソフト開発じゃないの?
613名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 18:16:22.49 ID:alGs7mi+0
バーチャファイター20周年で、出てきたのはサントラやTシャツ()
ショボすぎワロタwwwwww
ワロタ…
614名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 18:47:08.47 ID:F3IsyOr/0
サガはなぜサガフロ1路線でいけなかったのか
615名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 23:38:47.18 ID:bV4EtOu60
サガフロ1は全キャラでクリアするまでやりこんだのになあ…
616名無しさん必死だな:2013/12/23(月) 23:50:04.71 ID:moZqWEwI0
>>612
リメイクはそうだけど、
新規立ち上げは難しいと思う
617名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 15:11:32.67 ID:GXEMybCp0
>>610
おいおい今作はサクセスに重課金仕様まで追加してきただろw
618名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 15:47:05.89 ID:WLrqp/m+0
PCと3DSあればマジでゲームに困ることはない
619名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 19:07:42.61 ID:/Bl6EGVr0
みんごるはもういいよ
相変わらずCPUの対戦ではチップインイーグルをやってくるし
6は特にコースの作りが意地悪なのと、グリーンのラインがとにかく見づらい
もはや一部マニアのためのゴルフになってしまった
620名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 19:25:09.89 ID:CifmubmWP
マンネリなのもあるけど、やっててイマイチ面白くなかったな6は
キャラクターも変にAKBっぽくして媚びてるのも嫌だったし
621名無しさん必死だな:2013/12/24(火) 22:24:45.31 ID:R04ctB340
PSストアでみんごるのところ覗いてみたけど、酷いなアレ
キャラに課金、コースに課金、アイテムに課金
パッケが投売りで安いからって6は絶対買わない方がいい
もうこの際だからF2Pゲームにしたら良いんじゃない?
622名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 07:39:51.73 ID:7MNEtHo40
みんごるは一部の「簡単すぎてつまらん」という声だけを真に受けすぎた
623名無しさん必死だな:2013/12/25(水) 11:23:59.96 ID:/jV9KCd60
>>622
リアルゴルフ場どんどん再現して欲しかった 
624名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 14:55:41.66 ID:4ZWaX2vp0
>>619
あれってみんなのパンヤでしょ?
ファンタジーコース過ぎて笑えない
625名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 14:56:27.79 ID:4ZWaX2vp0
>>621
むしろそれって発表の段階でボロクソに叩かれてたことじゃなかったっけ?
626名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 19:01:55.37 ID:P+WBDWn00
ロリキャラに釘宮起用してる時点で普通の人は引くわ
627名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 19:03:56.77 ID:hfm2WXt9O
>>614
河津が同じことやるの嫌う人だからね、しょうがないね…
628名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 19:42:05.02 ID:KBzZogJ/0
>>627
いくら嫌うからって面白くなかったら意味ないわ…
629名無しさん必死だな:2013/12/26(木) 20:39:00.72 ID:rDz+NXix0
>>618
なぜ3DSがでてくるのかわからんw
630名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 07:11:36.99 ID:/sYHzWuh0
>>623
PSPであったよね
行き詰まったらアレをPS3でHDリメイク!とかやりそうな気がする
631名無しさん必死だな:2013/12/27(金) 15:42:12.21 ID:6eZBv8wI0
6出てから2年経ってるのに7発表しないってもう死んだのかな
632名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 03:08:07.98 ID:ihxPRXRO0
逆転裁判は良く持ち直したなあ

並のメーカーと凡脚本家なら4で死んでた
633名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 07:42:44.99 ID:GR1Fo3hf0
SRPG最高峰なんて言われてたオウガシリーズってあっさり死んだな
一部の信者が騒いでただけで、広く浸透してたわけじゃなかったのか
634名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 08:52:05.34 ID:up3tij/m0
これは、ライト層が、糞ゲーム【jyojyo】で痛い目にあった事が要因のひとつか?
(キャラに触発されて、久しぶりに購入したソフトで、ゲームはつまらないと印象付けてしまった)


2013年12月27日(金曜日)
今日は午後から各社年末のご挨拶が続きました。
早いところでは、ちょっとフラゲ?気分の先週末から、
でも殆どが今日に集中。某社はトリを取ると閉店間際にご来店。
その茶目っ気な対応に大笑いしました。

各社と今年一年を振り返ってお互いの感想をお話したのですが、
出できた言葉は「厳しかった」でした。
4月以降の悪さは言うまでもなく、「9、10月」だけがずば抜けて
良かったのですが、その反動が12月にどっと押し寄せ
本体に関しては10年ぶりの低水準。キラータイトルにも
恵まれずやっとやっと年末を越した、そんな感じです。
本当に来年がいい年になります様、ゲーム業界が明るくなります様
祈願するばかりです。

http://gamesmaya.blog98.fc2.com/
635名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 16:28:16.09 ID:7AIsdL730
>>632
他スレでも言われてたがあれは検事シリーズと言う紆余曲折があったればこそ
ダイレクトに3→4行ってたら今のスタッフでもどうにもならなかったと思うぞ
636名無しさん必死だな:2013/12/28(土) 23:26:37.92 ID:gJwE4XWo0
>>633
タクティクスオウガで一気に頂点に登りつめてそのまま失踪って感じだね
64で伝説スタイルに戻して不評
GBAの外伝は結構面白かったけど目立たなかった
637名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 07:34:34.65 ID:STkND0dT0
メーカー「大人の事情云々〜」

大人の事情ってのは、結局カネに行き着く
638名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 08:42:29.78 ID:z6wWAV1RO
>>629
単純にPCとマルチじゃないからだろ
据え置き独占ほとんどないじゃんって話でしょ
639名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 08:46:31.93 ID:z6wWAV1RO
>>626
普通の人は釘宮を知らないんです…
640名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 19:06:22.74 ID:c9+TKlBP0
アニメほとんどみない一般層が恐らく知っているであろう声優

野沢雅子 神谷明 山寺宏一

以上
641名無しさん必死だな:2013/12/29(日) 21:36:13.97 ID:keauupq10
最近は三ツ矢雄二も
642名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 18:48:18.02 ID:Q5cJk8jI0
かつては野球ゲームと言えばファミスタだったんだが
今や見るも無残
643名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 18:54:46.28 ID:0e2MuLjZO
GBのファミスタ3が思考の逸品
644名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 19:06:59.36 ID:HB/+tZbn0
3DSなんかまともなゲームないじゃんw
戦闘中で遊べというのかw
645名無しさん必死だな:2013/12/30(月) 20:48:39.20 ID:GAZAg5+20
他社の野球ゲームはコナミに殺されたようなものだからな
646名無しさん必死だな:2013/12/31(火) 07:35:05.00 ID:NBSyP+B40
嗜好品だから死んだところで困りゃしない
今すぐ死ねよ
647名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 08:27:45.29 ID:OJyGPDMx0
ファミスタはwiiと3DSで思い出したように発売されたが
後が続かずそれっきり
648名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 08:59:15.71 ID:n7ScuC5fO
こういうスレが立つと何故かいつもコナミを悪役にしようとするやつが湧くが
いったいどこの会社のやつがやってるんだろうな?例えば野球とかで
さっぱり分からないよな
649名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 09:17:04.94 ID:HPoz9/jF0
特許ゴロが何をえらそうに
650名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 18:25:45.62 ID:KacJnIfP0
野球は実名・肖像使用権をコナミが独占したからね・・・
そんで出すのは進化しないパワプロとプロスピだもん
どっちもあからさまに要素を入れたり削ったり繰り返してる
651名無しさん必死だな:2014/01/01(水) 19:54:32.38 ID:PPLs0gm10
独占しちまえばこっちのものとばかり好き勝手できるからね
ライバルがいるからこそよりよいアイデアを出せるのだが
652名無しさん必死だな:2014/01/02(木) 08:48:15.32 ID:yo4qG6+q0
当時絶頂期だったスクエアがPS2の劇空間プロ野球なかなか出せなかったくらいだからな
コナミがそんな法的にガチガチに固めてたとは思わなかったよ
653名無しさん必死だな:2014/01/03(金) 00:37:43.81 ID:XmpobbLu0
しかしさすがのコナミも野球人気低迷までは読めなかったな

サッカーはFIFAに差つけられてるし
654名無しさん必死だな:2014/01/03(金) 08:41:22.03 ID:sQLHJhiq0
今でも携帯ゲーム機だったら、野球ゲーム作りたいってメーカーいるだろ
そういう芽を摘んじゃいけない
655名無しさん必死だな:2014/01/03(金) 09:35:24.10 ID:wsY53aWJ0
昔みたいに選手の名前をちょっと変えればいいだろ
それこそかつてコナミがやった、がんばれペナントレースぐらいに捻りをきかせて
656名無しさん必死だな:2014/01/03(金) 09:47:27.69 ID:SanKueCg0
コナミも一時よりはおとなしくなったとか言われてるけど
当時は「ヒゲ」とか「海賊」みたいなもんまで自分の登録商標に入れようとしてたらしいし
これが通ったらコナミ以外まともなゲームなんて出せなくなるところだった
657名無しさん必死だな:2014/01/03(金) 09:49:28.63 ID:cinEFSEz0
コナミはEAに独占されて海外サッカー選手の実名で出せなくなって(欧州ではこれで終わった)
当時海外販売でEAと提携してたスクウェアに八つ当たりして承認を遅らせた

今は・・・コナミと交渉してまでプロ野球ゲームを作る気は他の会社に薄そう
新鮮な野球ゲームのアイデアがあるなら高校野球で作ってもいいんだし
658名無しさん必死だな:2014/01/03(金) 10:17:31.28 ID:YyB0E+/O0
カルチョビットみたいなの作ればいいんじゃね?
659名無しさん必死だな:2014/01/03(金) 10:21:51.78 ID:wlPfTgLHO
草野球でも架空高校でもやりようはあるし、イナイレ的にキャラつけてもいいしな
660名無しさん必死だな:2014/01/03(金) 13:42:41.73 ID:cinEFSEz0
一応、モブキャストみたいな所がプロ野球のカードゲームをモシモシに出してるのか?
調べる気も起きないけど
661名無しさん必死だな:2014/01/03(金) 22:17:17.90 ID:XmpobbLu0
カードゲームなんかやりたくねぇよ
俺はコナミ以外の普通の野球ゲームがしたいんだよ
662名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 18:46:08.91 ID:Hs0UkTPw0
>>661
俺もそうだ
投げて打って走って守って
そういうのがやりたいのさ
663名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 18:56:22.79 ID:SOSGqF0NO
ニンテンドーオールスターで野球すればいいんじゃね
だるめしチームがゲスト参戦で
664名無しさん必死だな:2014/01/04(土) 19:19:11.36 ID:51qk2mr9O
>>661
貴様も既に野球をやっているはずだ。
ゲハで会話と言う名のキャッチボールをな…。
665名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 07:43:10.98 ID:DES9Asdi0
マリオスタジアムはゲームならではの技が結構あった
パワプロやプロスピとは確かに差別化を図ってたが、なんか物足りなかった
宣伝映像よろしくパーティゲーム的な意味合いが強かった
一人でじっくりやるにはちょっとね
666名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 07:46:42.16 ID:3b14kZyRO
>>664
ドッジボールですな
667名無しさん必死だな:2014/01/05(日) 08:07:57.33 ID:1v6sEEYK0
確かにコナミじゃないちょっと新しい野球ゲーやりたいな
キャラものでいいから派手な技とか使えて
対人戦わいわい楽しめるやつ3DSとかで出ないかな
野球じゃないけど昔ロックマンズサッカーにハマったわ
668名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 08:00:05.23 ID:YIakpuE90
メーカーの垣根を超えたコラボ!
あのキャラクター達が一同に!
がSRPGだったときのガッカリ感は異常
スマホのカードゲームだったときの脱力感も異常
669名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 08:37:53.06 ID:Z0d3Z5kK0
>>657
少年野球からメジャーまでやる育成要素ありの野球ゲーでいいじゃん
合言葉は「ボールは友達」
試合に負けたら「この怒りはボールにぶつけよう」
…ボールは友達だったはず、というお約束
670名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 12:20:52.40 ID:Rs0PjWuN0
パワクソ・プロクソともに重課金ゲームに成り下がったから
もう未来はないわなぁコナミ
671名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 12:24:14.16 ID:Z0d3Z5kK0
コナミはCMで自社ロゴで男の声でカナァミとか英語っぽく言うようになったあたりからおかしくなったような気がする。
CMで子供がコナミ!って言ってた頃は面白いゲームが多かったと思った。
672名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 12:54:34.13 ID:Rs0PjWuN0
ttp://www.scei.co.jp/corporate/release/120605c.html

SCE「ハリーポッターの魔法だよ!moveで魔法を使おうよ!」

ワゴン1000円
673名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 07:33:19.38 ID:4QQXnU910
>>671
バーイ、ハドソンって成人男性の声だったよな
だから潰れたのか
674名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 07:37:52.04 ID:VG4SRCXK0
FF死んじゃったけどついに養分だった人達も堪忍袋の緒が切れちゃったんだね
675名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 10:29:27.60 ID:aRu27MZT0
FFはファイナルって言ってるのに何度も出すからダメなんだ
FFもWindowsみたいにWindowsなんだけどバージョンによって中身が違うというやり方だから、
ダメなやつもヒットしたやつも全部FFシリーズでまとめられてしまうのが長所でもあり短所でもあるよな
ヒット作ばっかならいいかもしれんがクソも含めてFFだからな
FFはもういい加減にマジで終わらせた方がいい
グラフィックが綺麗になったからってゲームの中身が面白くなるわけじゃない、
ムービー見るためにゲームやってるわけじゃない、それをソニーはPS2〜PS3時代に嫌というほど教えてくれた
だからといって、文字を読む戦闘がしたいわけじゃないんだからね!
676名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 14:04:12.04 ID:Zn3oluLJ0
いい加減一度FF開発陣を解体しろよと
こんな馬鹿が作り続けてる限りクソゲーしか生まれないし
警戒されるだけでしょ
677名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 18:08:25.37 ID:YF+461HU0
FFは10-2までやったが着替えの意味がわからなくてやめた
678名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 18:43:22.01 ID:rOPjoGZz0
>>677
10−2なんて中古屋で500円で買って、車の中でPS2でオープニングだかの変身シーンで爆笑して萎えて
それで15分もしないうちにそのまま同じ店に売りに行ったわ。
店員さんが「え?え???」って感じで、いいんですか?とかいってきたけど、
駐車場に停めてある車の中で遊んだけど思ってたのと違ったから売るって言ってそのまま売ってきた。
あれはマジで500円なのに買って損した、マジでFF終わったなと思ったわ

ほんとPS2にはムービーゲーが多くて困ったわ
679名無しさん必死だな:2014/01/08(水) 18:48:56.07 ID:x2rEtQVV0
FFは10の時点で見た目的にヤバそうだと思って買わずに退散
案の定その後順当に転げ落ちたな
9が最後の思い出で良かったと思ってる
680名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 12:04:04.20 ID:llSX9dsJ0
FF9で折角FFらしい雰囲気になったのに
それ以降なんであんなになったんだよっていうレベルで急展開したからな
681名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 13:56:06.02 ID:v44W5utpP
9はよかったなぁ
682名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 14:00:26.12 ID:GXZIoh0R0
FFは6あたりからか
進めすぎると見れなくなるイベントや取れなくなるアイテム
最終的な強い装備品のため、つまんねーマラソンスタンプラリー
ネットが発達してない時代だったからアルティマニア()抱き合わせ
683名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 14:15:46.99 ID:1IIWVqi60
FFを認めるんはスーファミ時代までなんよ
もしくはドットのFFまで?
684名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 14:49:39.18 ID:llSX9dsJ0
ネットのない時代でFF6なんてのは良く後半に色々隠し要素仕込んだなとは思うけどな
血塗られたにしても、モノマネ士にしても、シャドウにしても

いまやそんなの仕込んでも発売日には全バレとか平然とあるのがなぁ
685名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 15:23:30.95 ID:YF77oN/50
ネットで情報集めてる人間がその愚痴を言うのか?
嫌なら自力攻略に徹すればいい
686名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 16:36:42.80 ID:llSX9dsJ0
>>685
というかね、未だにFF6以下のやりこませ要素を平然と使いまわしてる糞メーカーが多いわけですよ
687名無しさん必死だな:2014/01/09(木) 23:46:47.94 ID:L3Sd54Tx0
12は割と良かったけどなー
それ以外のPS以降は合わんかった
688名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 09:02:50.00 ID:YUQ2iOXl0
FF6がすごかったのか、今のメーカーが情けないのか
689名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 09:49:31.16 ID:9Jjdt8YJ0
コナミの野球独占は00年代の前半あたりに違法の疑いがあり解除されたから
今野球ゲーが出ないのをコナミのせいにするのは間違いだよ
スクエニのアレを邪魔したのは事実だが、もう長らく関係無い
単に各メーカーが野球ゲーを出す気がないだけ
690名無しさん必死だな:2014/01/10(金) 15:53:39.44 ID:Wy4wUfBE0
そんな野球ゲーも、課金ゲーに成り下がってるんだから
どこもやりたくはないわなぁ…

パワクソの詐欺CM+SRダイジョーブのみ手術可能とかで完全に終了
691名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 10:46:38.81 ID:jcC07bWJ0
野球ゲームはカメラでアニメの美少女が取り込めて
場内アナウンスも音声合成で自然に読み上げてくれるのが欲しい
パワプロでは登録されてない、珍しい苗字だとぎこちない読み上げ方になる
692名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 10:54:45.56 ID:pGkjZT840
コナミを怒らせてはいけないという長年の恐怖体験がこびり付いていて、開発許可が下りないんだろ
693名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 10:57:09.55 ID:f5R+J8+7O
>>1
養分「じゃあ買います。うわウンコだ。」

メーカー「シリーズ新作出ます!買わないと死んじゃうよ?」

養分「…またウンコゲーじゃねえか」

メーカー「お金出さないとウンコ死んじゃうよ?」
694名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 11:01:12.01 ID:RXQfH+SjO
ま、結論として全て任天堂が悪いということか。
責任をとってハード全撤退後、PSのために全財産吐き出せが総意になったしな。
695名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 16:12:49.38 ID:1nf6BKpp0
どう見てもSCEブランド中に皆死んで行った、
任天堂はセガ見たいに独自ブランドで勝負してるしSCEがゲーム事業撤退が妥当だな
696名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 16:30:59.23 ID:q1qNgRXI0
>>694
無償譲渡君!無償譲渡君じゃないか!!
697名無しさん必死だな:2014/01/11(土) 16:44:29.95 ID:c1a8MkuO0
コンマイはお布施をしても裏切ってくる。
コジ魔城なんて誰一人望んでないって
698名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 10:43:22.78 ID:p2VHqYQq0
ときメモのパチスロは死んでくれてよかった
ファンとしては失敗してくれてほっとしたよ
699名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 10:49:08.41 ID:1e7p3eMs0
WAはこの前、2のアニメがやっていただろ。
そんなに売れて無いの?
700名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 12:08:05.51 ID:F57Uf5sr0
ときメモなんて古臭くて今の絵柄じゃないだろ、20世紀の亡霊みたいなもん。アレにときめくのはおっさんしかいない
701名無しさん必死だな:2014/01/12(日) 12:19:22.71 ID:lh0w9aRl0
ゼロコレもロクロクもイレハンもDASHポータブルも買ったのに
DASH3も発売日に買おうと思ってたのに

それなのにロックマンを殺したカプコンを俺は一生許さない
702名無しさん必死だな:2014/01/13(月) 08:24:11.20 ID:Wf/LPV0Z0
バーチャストライカーはもう家庭用出ないんかね?
操作不能になるDC版2は、サイドからセンタリング上げてヘディングシュート最強だったが
GC版3はちゃんと操作できるようになって、センタリングからのシュートが弱体化されてた
シリーズ通してライン際のドリブルが強いのは変わりないけど
703名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 10:25:39.84 ID:zJfFGsHp0
フォーメーションサッカーっていつの間にか死んでたな
スーファミ時代は大人気だったのに
PS版が横からの視点になってて「実況付き!」の広告文句がほとんど詐欺
「ここで前半終了です」くらいしか言わねーでやんの

サッカーゲーって実名じゃなくてもイケるよな
名無しのゲームだけど、どう見てもマラドーナ、ジダン、ロナウドってのがいた
704名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 16:20:14.60 ID:YdApTsil0
ブランドタイトルが爆死してるPS3を差し置いて任天堂が悪いとかすげぇ思考w
ドラッグオンドラグーン終わらせちゃったよね最近だと
705名無しさん必死だな:2014/01/15(水) 09:28:00.38 ID:RCxtViRC0
ネオジオの得点王って各チームのエースが「どう見てもあいつ」だったな
バーチャルコンソールでなかなか配信されなかった理由はなんだったんだろう
706名無しさん必死だな:2014/01/16(木) 08:22:37.45 ID:tF2dhwXt0
スタントマンは今後も出てほしい
クレイジータクシーがなくなったからその代わりとして
707名無しさん必死だな:2014/01/16(木) 13:26:32.30 ID:Txp5uyhk0
ファンが収益でないからどうせ出ないだろうなでも出たら嬉しいという時に
のらりくらりとかわすメーカーと心停止させる刺客を送り込むメーカーはどちらが優しいのか
コナミは容赦なく殺しにくるイメージがある
708名無しさん必死だな:2014/01/16(木) 16:51:50.91 ID:MEB5Hxki0
パワクソも決定版もうやらないよ?お前ら買わないし^^

シリーズ死んじゃうから課金ガチャでキャラ売るよ^^


これが現実だからなぁ
709名無しさん必死だな:2014/01/16(木) 17:05:44.83 ID:K/ZpwsjR0
そこまでしてパワプロやりたくないわ
むしろ名前は適当でいいからファミスタがやりたい
あとたまにバントでホームラン。フルイニングやりたいわけじゃなくて、バントでホームランがしたいだけ。
ゲームの名前忘れたけど赤いカセットのジャレコのやつ。
710名無しさん必死だな:2014/01/17(金) 08:23:54.49 ID:CWRwuUfP0
燃えろプロ野球だな
あれは正確には止めたバットでホームランだ
強打者はバントの構えができないようになってる
711名無しさん必死だな:2014/01/18(土) 20:59:48.02 ID:o5BwfI1a0
ディスクシステムの魔塔の崩壊が好きだったんだが、それっきりで終わってしまった
712名無しさん必死だな:2014/01/18(土) 21:33:00.06 ID:Mg6dkg+/0
MSXの魔城伝説シリーズとか王家の谷シリーズとかコナミは出してくれんかのぅ( "・ω・゛)
ガリウスの迷宮の探索を悪魔城ドラキュラHoDみたいにして、
協力プレイでもソロでもいけるハクスラ系で・・・って、それはもう悪魔城ドラキュラHoDなんじゃなかろうか
ダンジョンを魔城伝説みたいなシューティングで協力もいけるとか。・・・それはもうコナミワイワイワールドなんじゃなかろうか
・・・( "・ω・゛)
MSX時代のコナミゲーがまた遊びたいのぅ
713名無しさん必死だな:2014/01/19(日) 19:13:09.99 ID:cQp62XHj0
ファミコン探偵倶楽部に復活してほしい
あのテのアドベンチャーって、コマンド総当たりで進めるのがマイナス
みたいな扱い受けてたけど
ディスクシステム二枚組のアドベンチャーってコマンドの日本語を上手く使ってた
普通「みせる」は持ってるアイテムを相手に見せるときに使うんだが
女の子にいいところを見せるって使い方をする場面があった
他に「はなす」は会話で使うのが普通だったが、崖から落ちそうになって
枝に捕まってる手を「はなす」って使い方があって面白かった
714名無しさん必死だな:2014/01/20(月) 19:01:27.09 ID:BgWZt7XD0
豪血寺シリーズはもう新作出ないんですか?
ゲームより歌に期待してしまう
715名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 23:05:09.45 ID:5/JXZvBY0
ゲーセンからパンチングマシーンって消えたな
716名無しさん必死だな:2014/01/21(火) 23:47:03.56 ID:eswGu1Fk0
現代じゃマウスの左クリックで骨折する奴もいるような時代だからな
北斗の拳やブルース・リーにあこがれて体を鍛えてた世代は引退したんだろう( "・ω・゛)
717名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 08:44:45.73 ID:NkgcadEr0
生きろってことだよ、言わせんな恥ずかしい
718名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:10:22.35 ID:G5iFxYS+0
サルゲッチュやクラッシュバンディクーのノリが好きだったなぁ
719名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 14:32:35.05 ID:wbXZ3L0K0
任天堂「買わないと据置撤退、全シリーズ死んじゃうよぉ?」

養分「ゴキのなりすめし乙」
720名無しさん必死だな:2014/01/22(水) 22:51:18.00 ID:geXbq/bC0
たとえ話をするならもっとわかりやすくたとえてくれ
721名無しさん必死だな:2014/01/23(木) 07:48:43.07 ID:bAsCXc1W0
マウスの左クリックで骨折とか、THEガッツでもやってたのか?
722名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 18:53:56.43 ID:aXSsoxj30
キャプテン翼はシステム変えてコケたな
敵のガッツが無制限というのを、どうにかしたかったのかもしれんが
723名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 18:58:32.96 ID:Dm+b2Ir50
戦闘国家シリーズを復活させろよ、角川以外でお願いします

>>699
そりゃエロゲのほうだろw
724名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 20:01:06.22 ID:cMcU9aD50
自分的に一番悲しかったのはZOE新作が打ち切られたとき

HDだしてフィギュアなんかも展開して
ていうか新作一旦発表したのに白紙にしたとか言われて

HD版買った誰もが3に期待していたと思うよ
725名無しさん必死だな:2014/01/24(金) 20:09:13.73 ID:fpARLJ+K0
ウォーシミュレーションだが
提督の決断は中国とアメリカに殺されたといっても過言じゃねぇな

メーカーでもどうしようもない世界がある
726名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 09:58:53.70 ID:T+JriwTQ0
その期待してた奴の数が少なくて、作ったら赤になるから白紙にしたんでしょ?
727名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 12:38:32.74 ID:h2gVJf7v0
ZOEHDは単なる小遣い稼ぎだよ
PS3版のパッチも箱版以下の出来になったのに
監督が切れて無理やり出しただけ
やる気なんて最初から無い
もうコナミはCSを消滅させてソーシャルとカジノに全力を尽くしてる会社
728名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 14:19:43.55 ID:kItgokzP0
ソーシャルとカジノ・・・それはしらなんだ
てっきりスポーツクラブとカードゲームとその他ッて感じだと思ってた
そういやプロジェクトEGGにコナミが参入とかどっかで聞いた。
EGGにクソマイナーでも名作の多いMSXゲーをたくさん出してくれんかのぅ、コナミ。
729名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:02:41.62 ID:Yhhh/WbD0
後先考えず突き進んでたあいつらはもういないのか
730名無しさん必死だな:2014/01/25(土) 19:18:59.62 ID:/Ac9nsplO
銀河伝承は今の時代でも通じる面白さなのでは。
バグを無くしたら
731名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 02:00:00.56 ID:DuJalTTq0
パネルでポンはどうして出ないんだろう
好きだったけどそんなに売れてないのか?
732名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 02:20:12.53 ID:67ZbWWA20
パネポンってDSでも出てなかったっけ?
ただキャラは変えてたりしてSFC版そのまんまではなかったはず
733名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 11:44:10.09 ID:tWJrPe6m0
DSでパケ版出した後にDsiのDL専用でちょこっと切り抜いたようなの出してるよ
734名無しさん必死だな:2014/01/26(日) 19:09:33.75 ID:lzwjP0BK0
銀河伝承ってファミマガでエンディング画面載せてたよな
735名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 00:56:05.73 ID:GyMeuwRp0
聖剣サイコカリバーもね
あれって付属のカセットテープでヒント聞いて攻略していくとかだったっけ?
今となっては色んな意味でキツイだろうな
736名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 01:38:38.53 ID:yzhygrQZ0
>>732
DSとそのお一人様用ウェアでそれっきりなんですわ
キャラクターは居なくてオサレ背景とオサレBGMファンファーレという今時の感じにアレンジされてね
結構DSの初期に出ていたから絶対携帯機展開してくれると思ってたんだけどなあ
737名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 01:39:30.80 ID:vZ93tOBy0
サイコカリバーは劣化ゼルダにしか見えんかったな
738名無しさん必死だな:2014/01/27(月) 07:45:05.17 ID:Dkn66hYr0
ドラクエソードはもう出ないんだろうな
稲妻雷光斬とか好きだったんだが
モーションプラスと組み合わせれば操作性がよくなったろうに
739名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 08:05:38.29 ID:+BRJz4Nw0
音楽業界では一昔前にCD何枚以上売れなきゃ解散、武道館満員にできなきゃ解散
って消費者に「かわいそう、買わなきゃ」って情に訴えるやり方してた
ゲーム業界は今そのやり方だから、十年以上遅れてるってことになる
740名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 08:06:38.43 ID:QC3v7YWe0
電波少年のことかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
741名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 17:14:04.21 ID:F1tWB+sS0
>739
お前トライアングルサービスがピンチですを舐めてんのか
742名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 17:55:03.64 ID:2eeJXlTo0
あの会社存在価値ねーよ冗談抜きで…
743名無しさん必死だな:2014/01/28(火) 23:19:09.73 ID:kt2q6SM+0
「死んでもらっては困る」と思わせるようなシリーズなんてほとんどなくなっちまったよ
744名無しさん必死だな:2014/01/29(水) 08:13:06.67 ID:dSf+UbQe0
>>741
とりあえず読んだが、だからなんだよ俺には関係ないねって感じ
745名無しさん必死だな:2014/01/30(木) 09:25:17.90 ID:5vBOIwNp0
モーニング娘も最初は落ちこぼれ連中がドサ回りで売るっていう
情に訴えるやり方だったな
AKBも最初の公演は一般客が7人しかいなかったとか苦労自慢してる
746名無しさん必死だな:2014/01/31(金) 18:47:25.43 ID:XQJbjk4f0
バサラの対戦格闘は商業的に失敗だったんだろうな
747名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 18:33:29.16 ID:6lAb66vp0
幻想水滸伝っていつの間にか死んでたな
748名無しさん必死だな:2014/02/01(土) 18:39:35.00 ID:YV0WGGax0
幻水は3で一気にクオリティダウンしたから、以降買わなくなったな
749名無しさん必死だな:2014/02/02(日) 18:28:04.45 ID:v8f9O40d0
サイコロ使ったパズルゲーXIもXIゴでホントに終わっちゃったな
初代の体験版を延々とやってたもんだが
750名無しさん必死だな:2014/02/02(日) 18:54:58.59 ID:SN/5gr3N0
幻水5は割りと面白かったぞ
ロード地獄と敵使いまわしと王子の3Dモデルの顔が妙に長いのと
倉庫に持ち物を全部預けるを選ぶと、装備中の物まで全部預けてしまうクソ仕様と
カーソル記憶のクソ仕様と――クソだらけじゃねぇかorz
751名無しさん必死だな:2014/02/02(日) 19:22:50.66 ID:Fs5kMXB5O
幻水は3で終わりにすりゃ良かったのに
すべての元凶はルックで良かったじゃん
752名無しさん必死だな:2014/02/03(月) 18:58:25.88 ID:bJoL0E/A0
ひみつ戦隊メタモルVは一作で終わってしまったな
同じ毎日コミュニケーションズの海辺(ビーチ)でリーチがDSでいきなり復活したから
あわよくばと思ってるんだが
753名無しさん必死だな:2014/02/03(月) 20:15:33.74 ID:+uMMUIhF0
>>752
作者の遠藤正二朗さんがゲーム業界復帰してるので可能性は無くはない
754名無しさん必死だな:2014/02/03(月) 23:14:21.42 ID:OahKn9ci0
幻水5は話は仕方ないとしてシステムとブランドは立て直せばまだ多少信者を釣れるかもと思ってた
PSPのアレで終わったなという気分にさせてくれた
コナミは本当にCSブランドを遠慮なく捨てていくな
755名無しさん必死だな:2014/02/04(火) 18:49:50.06 ID:XtxnLyF10
スーパーリアル麻雀ってもう出てないよね
756名無しさん必死だな:2014/02/05(水) 18:46:18.67 ID:Fnl5FLtU0
アンケートハガキは自分の意見を通すために
都合のいいものだけピックアップしてるんだろう
757名無しさん必死だな:2014/02/05(水) 19:20:08.83 ID:EsB7gWgi0
メーカー「シリーズ死んじゃうよぉ?」
メーカーの養分「おぅ、新規早く出せよ」
758名無しさん必死だな:2014/02/06(木) 18:39:48.57 ID:6sp5vamU0
>>757
おう、早くしろよ
759名無しさん必死だな:2014/02/06(木) 18:45:31.11 ID:APRcGTxg0
>>628
フロ2ちゃんとやれよ
760名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 00:28:01.25 ID:pTfL7j9c0
SCE「シリーズ死んじゃうよぉ?」
養分「え、何かあったっけ?」
761名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 01:07:01.22 ID:RFx7Rsb90
ワイルドアームズ…あ、もうとっくの昔に死んでたわ
762名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 18:42:58.65 ID:fDR2+bKy0
タイガーバズーカじゃ
763名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:32:17.91 ID:xwA7JBVC0
WAってPS全盛期の頃に出してた2が既に売上下がってなくて
一番オタ色少ない1がたまたま売れてただけだよな
正直あれに関しては残当と言わざるをえない
764名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 19:33:15.84 ID:xwA7JBVC0
×2が既に売上下がってなくて
→○2が既に売上下がりはじめてて
765名無しさん必死だな:2014/02/07(金) 20:57:45.09 ID:2GKLsEuB0
すまん
2からやり始めて1はやってないwww
766名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 09:03:29.60 ID:TrWxwnHG0
スターオーシャンは次回作ないんじゃないかな
767名無しさん必死だな:2014/02/08(土) 13:02:55.89 ID:mVl2mSi80
ソウルキャリバーも酷いことになってるな
768名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 18:46:59.12 ID:6qQTRuAW0
夢から醒めて、魔法が解けたときシリーズは終わる
769名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 18:54:43.56 ID:8GWy40n90
>>766
AAAの制作スタッフ独立しちゃったしね
770名無しさん必死だな:2014/02/09(日) 19:38:20.08 ID:zDICGZEb0
>>760
みんゴル「死んじゃうよぉ?」
パラッパ「死んじゃうよぉ?」
GT「死んじゃうよぉ?」
トロ「死んじゃうニャ>▽<」

養分「…それら死んでも別に困らないや」
771名無しさん必死だな:2014/02/10(月) 11:59:25.41 ID:VQdKhRNi0
ルナドンの前途シリーズ、おう、あくしろよ 
772名無しさん必死だな:2014/02/10(月) 18:16:37.51 ID:3MIfz5n70
バーチャファイターの60分の1秒なんてもうついて行けないよ
773名無しさん必死だな:2014/02/10(月) 18:18:06.05 ID:Ku/RG5hs0
>>760
本体が先に死にそうだよ!
ちゃんとデイズ2だせよ!
774名無しさん必死だな:2014/02/11(火) 07:58:32.67 ID:+nDJN4mY0
シリーズどころかメーカーごと死んでもらいたいんだがね
775名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 16:46:06.13 ID:TMh56dmd0
>>770
そいつらって主要タイトルが死んだ後の残りカスだしな
776名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 18:16:29.21 ID:Sd6llgqM0
                         .::.
                        .:∵:
                       .::∵∴:
                     ..:::・∵∴:・
                    ::∴∵∴∵:・
                   :∵∴∵∴∵:・
                  ∵∴_∵∴∵∴
                 ∵∴/ 三\_∵∴
                 ∴∵|   / ミ|∵∴
                  :∵(・) ○ /∵∴  前途tannan
   ==============、      ・∵∴(・)∴∵
   /_____/\\      '''''--'''''~
777名無しさん必死だな:2014/02/12(水) 18:46:51.94 ID:yyIi3KBO0
>>770
DIO「しぼりかすだフフフフフフフフ」
778名無しさん必死だな:2014/02/13(木) 07:30:53.07 ID:42bevwRi0
>>777
おまえの出てるゲームがしぼりかすだろ
779名無しさん必死だな:2014/02/14(金) 08:48:24.48 ID:ECLqTq+/0
自分は賢いと勘違いして自惚れてる馬鹿ほど、騙すのは楽
780名無しさん必死だな
ディオは小物だからなあ