PS4ってオンライン有料化して大丈夫なの?★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
この有り様だけど

ttp://www.jp.playstation.com/psn/state2.html
>“PlayStation Network”メンテナンスのご案内
>更新日:2013年06月21日
>このたび、下記の日程にて“PlayStation Network”のシステムメンテナンスを
>実施させていただきます。
>【期間】
>2013年06月25日(火) 23:00 〜 2013年06月26日(水) 12:00(予定)
>2013年06月26日(水) 00:00 〜 03:00 (予定)
>2013年06月26日(水) 15:00 〜 18:00 (予定)
>2013年06月27日(木) 10:00 〜 14:30 (予定)

前スレ
PS4ってオンライン有料化して大丈夫なの?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1371841631/
2名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 19:36:36.08 ID:QAbmgTpS0
>>1
つーかメンテ=完全に停止だと思ってるの?
相当なアホだろ
3名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 19:39:57.32 ID:4xgs0KpQ0
ps4来年2月発売
約4万2千円版と4万7千円版がある
洋ゲー独占ソフトが数本で内容もボロボロ
和ゲー独占ソフトも数本で麻雀とか

オンラインプレイ有料課金制

めぼしいソフトは全てxboxoneでも出る
しかもサーバーやキネクトでxboxoneが完全版

で、ps陣営はH25.9.9以降お通夜状態、以下が遺言

SCE吉田「TGSでサプライズは残ってない」
http://www.gamepur.com/news/12002-no-surprises-left-tokyo-game-show-2013-says-yoshida.html
4びー太 ◆VITALev1GY :2013/09/10(火) 19:40:49.92 ID:JBO4RGC80
>>1
有料化すればサービスがよくなるかも
5名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 19:41:56.93 ID:4xgs0KpQ0
>>2
ハッキングされて被害者数億単位の個人情報流出をし、
オンラインが閉鎖されたことは知らんぷりですか?
6名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 19:51:13.31 ID:8w00fICq0
オンライン有料って一般人は知らないんじゃ
7びー太 ◆VITALev1GY :2013/09/10(火) 19:52:05.31 ID:JBO4RGC80
>>6
知らないだろうね
どうせ一般人はPS4を数年は買わないでしょ
8名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 19:57:26.84 ID:Cvcg3CnX0
有料っていっても、パッケージ品かうと、最初からオンラインプレイ料金チケットが入ってるみたいな感じででしょ
中古で勝った人は、新たに900円くらい払ってオンラインチケット料金買って。みたいなことじゃないの?
9名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 19:57:27.29 ID:8DrmeA4d0
Twitterなどで拡散してやらないとな
オンライン有料は
10名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 20:02:49.52 ID:/U/OkeXJ0
>>8
違う
PS4はPS+に入らないとオンラインプレイできない
ちなみに1年5000円
11名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 20:11:17.73 ID:tQ4vXvc10
>>4
オフラインも有料化しようぜ
12びー太 ◆VITALev1GY :2013/09/10(火) 20:12:24.55 ID:JBO4RGC80
まあ、初回のPS4本体には1年間無料チケットぐらい入れるかもねん
13名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 20:14:43.56 ID:vug6hwp00
>>12
それじゃ1年は>>4にならんってことだろw
14名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 20:15:34.84 ID:L7FeyIDU0
>>6
PS4の公式サイトでもオン有料なんて一言も書いてないからね

http://www.jp.playstation.com/ps4/index.html?hfclick=HDR_ps4topp
15名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 20:22:53.07 ID:Cvcg3CnX0
>>10
全然知らん買ったわw
プレイステーション+会員と同じじゃん 年間5000円ってのも
まぁ、パッケージ商品かわなくてもいろんなソフトが年間5000円で遊び放題ならいいけど
16名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 20:48:05.66 ID:JL5Iw93R0
できなきゃオンやらないだけだろ
それとも代わりにWiiU買ってもらえると思った?w
17名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 21:03:05.44 ID:8+Alrsd+0
PS3に続々縦マルチ出るしPS3はオンライン無料のままだから誰もPS4買わないだけだよ
18名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 21:09:00.57 ID:hp+w9rNj0
>>16
今まで散々箱○煽ってたゴキブリが何言ってんのwwwwww
19名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 21:11:53.17 ID:SqyV1QK90
これ有料になったら、好評に付きオンラインサービス終了することもなくなるの?
20名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 21:21:11.17 ID:db8cdB6Y0
質問なんですけどFF14する場合14の月額プラス4の接続料金必要になるんですか?
21びー太 ◆VITALev1GY :2013/09/10(火) 21:28:42.87 ID:JBO4RGC80
>>20
不明ですね
特別に割り引くかもしれない
22名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 21:41:19.56 ID:B3dG8aB10
>>12
さすがに1年は無いだろ
箱◯みたいに1ヶ月×3アカウントくらいじゃないの
23名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 21:45:51.01 ID:/U/OkeXJ0
>>19
オンラインサービスが滅多なことでは終了しないLive鯖と同レベルにするには
数千億円ともいわれる初期投資と、増設管理維持にぶっ込む莫大なお金が必要
そしてMSはそれを10年以上継続してノウハウも積み重ねてる

ソニーがそれを一瞬で実現する魔法が使えるなら大丈夫じゃね?w

ちなみに現時点のPSはアカマイのレンタル鯖+サードが自前で用意したマッチング鯖ね
24名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 21:47:20.59 ID:QGzZdnjp0
ゴッキーはそこ無視して、月額料金はそんなに変わらないから同じ条件、とかぬかしてるからな
25名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 21:53:57.13 ID:JL5Iw93R0
年に数回メンテしなくていい鯖とか羨ましすぎる(棒
26名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 23:04:17.63 ID:/U/OkeXJ0
擁護がこないなw
27名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 23:21:30.16 ID:U5orCXVh0
オフゲーでもバグ対策のパッチとか当てるにはPS+に課金が必須なんでしょ?
こんなもの擁護できるキチガイいないわな
28名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 23:30:40.16 ID:G7Hqe5kr0
>>27
こういう無知がまだいるんだな
マルチプレーがプラス会員限定になるだけでその他の機能はかわらず無料(当たり前)にきまってるだろ
29名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 23:32:42.90 ID:JL5Iw93R0
>>27
入らなくてもできるしPS+に入れば自動パッチダウンロード、インストールが可能
あれだけ持ち上げてるんだし当然それくらいXBOXLiveでもできるよね?
30名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 23:33:44.45 ID:U5orCXVh0
本体の更新は無料だけど、ゲームの更新は無料枠じゃないぞ
31名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 23:35:44.56 ID:JweWaRKxP
>>23
サードが自前で用意してるって例えば何?
32名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 23:37:52.69 ID:6r3nZ5za0
>>30
さすがにそれは無いだろw
33名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 23:39:12.87 ID:U5orCXVh0
と、思うじゃん?
でもわざわざゲームソフトの更新は無料枠から外されてたぞ
34名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 23:40:03.78 ID:6r3nZ5za0
>>33
それってわざわざ本体は更新できる必要あるんすかね
35名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 23:40:55.40 ID:Zjh+xRA30
勝手に更新されちゃバグで遊べなくなるな
36名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 23:41:44.19 ID:JL5Iw93R0
チカくんは自動の文字が読めないらしい
37名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 23:42:55.99 ID:zAR+7WYP0
>>35
この前やらかしたばかりだから絶対危ないよな
38名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 23:49:08.02 ID:dFTp8QZA0
VITAが勝つる!!
39名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 23:53:29.55 ID:DeHZ6kwB0
PS3の時みたいに、
PSNの個人情報1億件越えの流出や
自動アップデートでNice Waveが再来しなきゃいいけどね。
40名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 06:20:03.99 ID:8E2HYXBu0
大丈夫なわけないな
41名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 06:27:41.86 ID:MsGpDRP10
PSN会員1億突破!とか言ってたクセに
会員情報全部だだ漏れになったのを7千万に減らした糞企業チョニー
42名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 06:31:03.08 ID:+4sgf+G30
課金者には自動で本体破壊してくれるのか
流石ソニー
43名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 07:05:11.90 ID:OVxADWFm0
オン有料化は大丈夫ではないな
44名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 07:07:55.97 ID:vOcKgmkd0
しかしこのPSオンラインの酷さはなんなんだろうな
世界のMSと技術力を比較する方が間違いなのかねえ?
45名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 07:16:19.74 ID:tVV/VRdm0
つーかその辺の詳細がこないだのカンファで明らかにされなかったことが問題。
オンプレイがPS+加入が必須条件だったら避けちゃいけない要素だろ。
46名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 07:34:57.72 ID:m7+xAIAei
ほぉ?知らんかった。
まぁFF14みたいなMMOならオン有料もわかるんだけど、例えばMH見たいなゲームやるときも有料?格闘ゲームの対戦とか。
メッセージのやり取りとかFPSとかも?
47名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 07:38:37.24 ID:m7+xAIAei
ん?例えばFF14でたとして、オンライン有料とFF14の有料を両方払う必要があるのかな?
48名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 07:39:50.39 ID:m7+xAIAei
アドホックパーティとかどうなのかしら
49名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 07:48:01.78 ID:+4sgf+G30
MMOが有料なのが分かってて何で他が無料になると思うんだ?
50名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 07:55:17.57 ID:m7+xAIAei
いや、MMOは有料に慣れている、と言った方がいいのか。
ただ月額プレイ料金に慣れてるだけであってハード側の接続料は想定してなかったが。
51名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 07:56:28.68 ID:m7+xAIAei
これって一昔前のPS2のネット接続って事だよね。要は。
52名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 08:19:16.25 ID:OVxADWFm0
やりたいソフトをかってそのソフトで遊ぶために金を払うっていうのは納得できる
やりたいソフトをかってそれで遊ぶためのハードに金を払うっていうのはだめ
53名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 08:21:17.27 ID:jkphMI3Z0
>>45
オン周りとOSは海外含めて秘密にして発売しそうだな
54名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 08:21:37.86 ID:+4sgf+G30
これが痩せた犬か
55名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 09:04:18.79 ID:pHHc4TFs0
過去最悪の個人情報漏洩したPSNが有料化とはなw
無いわw
56名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 09:14:04.97 ID:RDdvjHas0
PS3はオン無料継続ってのが間違いなく足引っ張るだろうな
57名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 10:07:28.89 ID:0V3eFn+40
PS4→え、オン有料なの?じゃあオフだけでいいわ
箱一→洋ゲーしかでねえwこんなクソハードいらねw
58名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 10:28:08.64 ID:RDdvjHas0
カプコンは洋ゲー作ってます
59名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 10:50:29.78 ID:gIO9QE8j0
クレカまじで登録すんな
ソニーお漏らし体験
60名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 11:39:01.07 ID:pHHc4TFs0
>>57
PSW名物ダブスタw
61名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 13:00:00.47 ID:Us7Nyx6S0
有料化黙ってるとかホントクズ
62名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 13:08:20.41 ID:5hICxeTi0
プリカ清算とか出来るの?それが何より問題
XBゴールドみたいにプリカ清算できるなら考える
一度情報漏えいしたサービスにクレカ情報打ち込むとか有り得ん

あーでもそれだとCEROZのDLタイトルは結局購入不可か
年齢確認=クレカ決済だから

ねえな
63名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 13:27:06.13 ID:8MLaXH9p0
5000円払うなら少なくともLiveレベルにはなってもらわないと
64名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 13:35:09.36 ID:pHHc4TFs0
>>63
Liveレベルに持っていくにはPS+に
5000/月で5年縛りくらいじゃないかなw
65名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 13:37:43.70 ID:Pq3d+Fpt0
大丈夫だと思ってるなら堂々と発表してるわ
66名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 13:38:23.57 ID:OJC16kRmi
日本人の数ならLiveレベルになれる可能性が・・・
67名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 13:41:47.89 ID:J9Ps5Zxl0
2013年内発売
ヨーロッパ     7億3920万人
北米        5億2870万人
メキシコ      1億1230万人
韓国        4900万人
コロンビア     4600万人
ペルー       2940万人
チリ        1720万人
グアテマラ     1400万人
シンガポール    540万人
コスタリカ     450万人
ニュージーランド  440万人
パナマ       340万人

2014年 2月22日発売
"日本"       1億2780万人 ←世界最遅級のジャップステーション4発売!

チョニー「ジャップステーション4はガキゲーナック付のトクベチュ製ニダ! ジャップは感謝しる!www」
在日ゴキブリ「アイゴー! ジャップステーション4楽しみニダアアァァァァ!!!wwwww」
ジャップ「」
68名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 13:42:31.35 ID:Rb/qHfNF0
ソニーにlive相当のものが構築できるだろうか
いや、できない
69名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 13:47:29.54 ID:0myJ3zgr0
韓国よりも遅れて出される日本
本当にソニーは在日企業だなw
70名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 13:51:39.52 ID:aMnX6c1Wi
あんまんことにくまんこ食べたい(´・ω・`)
71名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 13:53:35.89 ID:pHHc4TFs0
国内に残されたのはバッサリ切られた純粋なPS3ユーザーか…
偲びないな…箱○、wii持っててよかった
72名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 14:08:20.41 ID:+4sgf+G30
和サードはあと最低5年はPS3に引きこもるだろうから問題ないだろ
73名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 14:11:38.70 ID:WR8BamFZi
>>62
普通にプリカ精算できるけど…^^;
74名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 14:26:45.73 ID:5hICxeTi0
>>73
うん、でもceroZのDLCタイトルは法的にクレカ販売しか選択肢が無いから
そういうタイトルの購入を考慮するとPSNって選択肢は消えるね…^^;
75名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 18:10:09.49 ID:iapwbfrG0
PS4の売れない要因

内的要因:オンライン有料”化”、互換無し、洋ゲーがメイン、価格が高い、アプデ故障問題、流出問題
外的要因:据置離れ(起動が遅い、TVを占領する、邪魔、腰を据えてまでゲームをしない、持ち運べない、ゲーム機は2万以下と言う風潮)、携帯機のスペック向上、スマホの無料ゲーの普及
76名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 18:17:27.06 ID:ORtCBqDw0
>>75
wiiuの売れない理由も含まれてるね?ww
77名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 18:18:15.28 ID:K+nHlj1d0
無料であのザマだったのに有料にしたら
余計に人が離れるじゃないか
78名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 18:22:43.54 ID:ORtCBqDw0
Wiiuは結果が出ちゃってるんだよねw 売れないってwww
79名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 18:24:24.88 ID:Us7Nyx6S0
既に結果が出たのに
親に金出してもらって負けてないと言い張ってる企業があるらしい
80名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 18:24:56.37 ID:N4I775VK0
>>76
PS4の売れない要因 の 中 に 
wiiuの売れない理由 が 含 ま れ て い る

ということはPS4はwiiu以上に売れないのは明白ってことだね?ww
81名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 18:26:40.38 ID:ORtCBqDw0
別に(-。-)y-゜゜゜
82名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 18:33:05.17 ID:/7mwe1uO0
有料化が問題なんじゃない
有料化しても鯖がメーカーもちなのが問題なんだ
83名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 18:36:49.63 ID:NLZ/ul6aO
ソニーの雑魚ゴミサーバーに金を払う馬鹿と
マイクロソフトのサーバーに金を払う常識人
84名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 18:40:28.27 ID:N4I775VK0
>>81
否定はしないんだね?ww
85名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 18:43:47.76 ID:VLxusnjgO
ソニーがグループ潰す勢いで金使えばMSの足元に落ちてる小石レベルの鯖を構築出来るかもしれない。
86名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 18:52:15.90 ID:9B/RngWZ0
CSのいい所がどんどんなくなっていくな

もうPCでいいだろマジで
87名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 19:32:25.01 ID:TEwHglkGP
箱○のゴールドは割引キャンペーンの時に購入してるから、実質月280円ぐらいしか払ってないんだよな
それで毎月ソフトを2本無料でもらって、申し訳ない気分
88名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 19:44:54.11 ID:uXoRQC+50
オンラインが有料?じゃあイラネって奴は相当いるだろうな
それこそ携帯機やソーシャルに拍車をかけるようなもんだ
昔コナミとかがそれやって大失敗してなかったっけ?
89名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 20:01:29.99 ID:Us7Nyx6S0
そもそも今回のカンファで有料化の説明すらしなかったという・・・
90名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 20:12:51.77 ID:9B/RngWZ0
もうソニー潰れてラストオブアスとデモンズをスチームに流してくれ
あとの独占ソフトはいらないから
91名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 21:41:58.80 ID:0V3eFn+40
xboxliveのメリット
鯖のメンテナンスがない

おわり(笑)
92名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 21:44:56.72 ID:RoPSzrCO0
ID:0V3eFn+40
93名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 21:45:44.94 ID:W40Y4QJF0
ID:0V3eFn+40
無知は恐ろしい
94名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 21:50:14.34 ID:aWle2Ean0
PS4の発売が、日本が遅いけど。
人柱として、従順な日本じゃなく海外のPS信者使って大丈夫なの。
95名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 21:51:09.84 ID:Us7Nyx6S0
もうそんな事言ってられる余裕も無いんだろ
96名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 22:31:21.56 ID:5hICxeTi0
>>91
メンテナンスしないと壊れるだろw
ファースト一括管理の膨大なサーバーをローテーションしてメンテしてるから
メンテ障害によるオンラインの一時停止が極めて少ない、が正解
97名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 22:38:11.27 ID:0V3eFn+40
>>96
なるほど、これが正解か
xboxliveのメリット
メンテ障害によるオンラインの一時停止が極めて少ない

劣化したんだがwww
98名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 23:05:04.65 ID:W40Y4QJF0
パーティチャットもメリットだな
フレでワイワイしゃべりながらオフゲーム別々に遊んで
人数揃ったらオンラインのゲームにそのまま移行とか
99名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 00:31:51.88 ID:kBvmP1XUO
DL速度も段違いだな。バットマンAA体験版で検証してるの見たことあるが3倍以上箱が早かった。
週替わりでセールが常にあるのもいいね。

ああ、個人情報お漏らしする危険が少ないのが一番の利点かな。
100名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 00:36:23.15 ID:x7fpGWav0
オン環境は天と地の差はあるだろうな
MSは東京大阪に鯖増強、箱1に使えるデータセンター作るくらいだから
今回700億設備投資しただけはあるみたい

SCEは700億債務超過してるからPS4でオン課金する人は品質云々より気長にSCEの借金を肩代わりする気持ちで待つしかない
101名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 01:10:58.69 ID:jVwbnEpw0
>>44
Liveネットワークの構築に数千億の資金と、
WindowsNTのネットワーク部門を丸ごと投入出来るMSが特殊なだけ。

Windowsのアップデートサーバーの運営実績もあるし。

>>100
データーセンターはビジネス用と兼用だから、
平日の昼間から夕方は企業、
夜間や休日はゲームと効率的に運用出来るのも強み。
102名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 01:36:33.82 ID:GZhtd8Ay0
どうでもいいメリットばっかだなw
PSPlusは無料でドライブクラブができるけどLiveもそれくらいの無料ゲームできるよね?w
103名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 02:05:21.38 ID:DLEF70dF0
そもそもPSNはデメリットばかりなんですが
メンテ流出不安定
104名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 03:15:31.95 ID:DJ4/1xXfP
>>102
PS+よりLiveの方がサービスも上だぞ
MGSPWやバイオハザード4がセールで700円で買えたわ
フリープレイw
105名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 04:29:31.82 ID:o6aQwRLn0
>PSPlusは無料でドライブクラブができるけど

お金を払えば無料で遊べる
106名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 05:59:41.45 ID:A6M2TSFO0
ドライブクラブってその程度のゲームだったの?
107名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 06:30:53.21 ID:kBvmP1XUO
PSplusって加入してる期間だけ決められたソフトが遊べるんだっけ?
加入した時に落としとけばいつでも遊べるようにしてやりゃいいのにケチだね。
108名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 07:00:39.58 ID:a8QT5aGBi
ドライブクラブってゲームじゃないだろう
くそつまらないシミュレーターだよ
109名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 07:24:01.00 ID:UFxUK31o0
なにをシミュレートしているのかね
110名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 07:40:14.50 ID:iBzA0+Qb0
雲とか気圧だろ
111名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 07:48:14.42 ID:OkfJR3e+0
>>102
Killer InstinctやProject SparkはF2Pのはずだが
112名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 09:01:09.30 ID:0Z0Ckg5l0
102 :名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 01:36:33.82 ID:GZhtd8Ay0
どうでもいいメリットばっかだなw

負け惜しみってのは、傍から見ると惨めだな。
113名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 09:09:09.18 ID:kK2Yl6c60
メンテより無料ゲーがメリットの基準か
さすが痩せた犬
114名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 09:22:26.05 ID:OkfJR3e+0
と言うか、PS+のフリーゲームって、
互換ゲーか過去に出たPS3ゲームばかりなんだよね

言い換えれば、互換ゲームが1個もなく、過去の出たゲームも全然ないPS4では
PS+のフリーゲムは魅力ゼロなんだよね
115名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 10:01:22.05 ID:DRkHJSTl0
>>112
wwwwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 10:39:10.22 ID:sTmEhxkr0
オンプレイに課金必須のPS4と無料でかまわないPS3が並ぶのはSCEにとっては悪手じゃないか?
当座は縦マルチになるんだし、そうすると移行が遅れる最大要因になる。

つーかいちばん大丈夫なの?と言いたいのはこの辺をきちんと説明しないSCE。
こないだのカンファなんて説明にうってつけの場じゃないの。なんでユーザーに周知しないのさ。
もしかしてPS3の互換問題みたく、発売までは隠しておくプランなのかい?
117名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 10:55:46.17 ID:x7fpGWav0
>>102
次世代機はそのどうでもいいような事が重要になってくる
そんな小手先のお金を払えば無料でゲーム出来るなんてのに引っかかるのはPSW民くらいw
118名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 10:57:43.35 ID:ATuCawYm0
>>104
昨日バットマン半額で落としたわ。

あとシャドウランの無料は地味に嬉しかったw
119名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 11:03:08.54 ID:OkfJR3e+0
シャドウランなんて、PS3版だったらとっくにオン終わってただろうな
120名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 12:20:23.72 ID:GZhtd8Ay0
ディスカウントは持ち上げるが無料ゲームはいらないとか意味不明だわw
Liveってハード買って加入したいって思わせるサービス一つ位ないの?w
121名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 12:38:08.49 ID:mYUQRf2O0
月額払い続ければ無料でゲームができる
うーん?
122名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 12:57:13.71 ID:NnGcBau70
それぞれの無料ゲーの違い。
PSNの場合、PS+に金を払ってる間しかプレイできない基本無料ゲー。
Liveの場合、自分のタグでゴールドの時にでDLすれば、
シルバーになってもプレイできる無料ゲー。
123名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 13:02:42.64 ID:x7fpGWav0
PSNオン有料化についてはひたすら情報出ししてないなw
Liveガチ比較を避けてる意図は分かるが、ユーザー視点ならばやはり比較検討したいのが本音だろう
このまま説明がないならサービス内容だけでなくユーザー無視の姿勢が浮き彫りになるだろうな
124名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 13:10:02.36 ID:i86YB/Jp0
>>120
サーバーが「好評につき」で無くなりにくいのが一番重要。

フレとパーティーで別のゲームしながら話してる時、
ふと無性に古いゲームで遊びたくなったときにすぐ遊べるのが良い。

一つ要望があるとすれば、
今遊んでいるゲームの実績があるフレをリストで抽出して欲しい事かな。
招待捲く時に、一々実績を確認しなくて済むし。
125名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 13:19:34.49 ID:6M1k1gQN0
>>123
ジョジョABSと同じ手法だろう
とにかく売るまでマイナス要因になりそうな情報は
いっさい出さない
126名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 13:33:28.64 ID:sTmEhxkr0
PS4のクラウドについても何も出さなくなったんだよね。
つーか俺もそれで何ができるのかいまいちわからん。
127名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 14:16:28.53 ID:fJC/JfLL0
ガラガラ過疎のディズニーランド行きたい
なんて変わってるよなおまえら
128名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 14:31:53.56 ID:OkfJR3e+0
>>127
運営されてるならいつでも誰でも行きたいと思う人は必ずいる。
それが少数になったら閉めるのがSCEのPSN。
閉めないのがMSのXbox Live。

そのためにSmartMatchという新マッチメイキング機能も実装するし
フレキシブルに増減できるクラウド鯖も提供する

客が少なくなったら閉めるという現世代までの悪癖を払拭するためだよ
これがMSのビジョン。
SCEには無い。
129名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 14:34:26.78 ID:S+UIGspFi
>>127
ディズニーランドなら行きたいよw
PSNは、例えるなら殺風景な空き地かな?
130名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 14:48:00.33 ID:mUZkmu370
>>128
人がわいわいガヤガヤいるから良いんだろ
人が人を呼ぶんだろ
過疎はますます人を遠ざける

少なくても出来るとかそういう問題じゃない
そもそも人がすくなければマッチングさえ困難だ
131名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 14:48:06.10 ID:x7fpGWav0
>>127
待ち時間無しなんて夢のようだろw
アトラクションは無理としてランドとシーを一日で回れるのは嬉し過ぎw
132名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 14:53:50.37 ID:IimckaPZ0
不特定多数とのマッチングサービスではなく
特定少数(同じソフトを持っているフレンド)と話を合わせて「あのソフトやろーぜ」ってのが
過疎とかに関係なく何時でもできるか否か
133名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 14:58:09.94 ID:6z47uu110
オンラインの楽しさって人と交わってこそでしょ
人と対戦してこそでしょ 人が多いってのは必須だよ
過疎がいいんならオフのゲームやってりゃいいんだよ
134名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 15:02:02.64 ID:kK2Yl6c60
どっちにしてもPS4のオンは有料だから人口はliveと対して変わらなくなるという
しかも好評に付き終了もある
135名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 15:03:20.94 ID:OkfJR3e+0
>>130
全部お前の思い込み

そしてお前がジタバタしたところでMSは全部の準備を整えてる。
SCEには無い
136名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 15:05:23.57 ID:OkfJR3e+0
>>132
うん。そこがお前の限界

Xbox OneのSmartMatchは、オンラインの相手探し待ちの間に
別のゲームをプレイしたり映画見たりできる。
こういう機能があれば、少人数でもマッチング成立の可能性は遥かに高くなる
フレンドと時間合わせてプレイする以上のマッチングチャンスが生まれる

MSは準備している
SCEには無い
137名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 15:11:34.65 ID:IimckaPZ0
俺 SmatrMatch にはあまり魅力を見出せないでいる。
無いよりは有るということのメリットは承知してるけどね
138名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 15:12:18.87 ID:x7fpGWav0
>>136
今のゴールドのまま引き継げるならかなりグレードアップだね
やはりオンサービスに関してはPSNでは張り合えるものではないな
139名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 15:12:31.56 ID:BY+e05330
>>131
ディズニーランドにいつ行っても客が2,3人しかいない
そこに行きたいですか?

>>135
FF14にオンしてもプレイヤーがいつも2、3人しかいない
それをやりたいですか?
140名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 15:17:10.93 ID:OkfJR3e+0
>>139
>ディズニーランドにいつ行っても客が2,3人しかいない
>そこに行きたいですか?

行きたいです。
そもそもお前の想定するゲームってMMO?w
コンシューマのネット対戦なんて、8人もいれば成立するでしょ
いつまでディズニーの例引っ張って嘘付き続けてるんだよ
そんなの通じないっての

「全世界で8人をどうやって同時刻に出会わせるのか」
という課題の1回答がSmartMatchなわけ。

MSは準備している
SCEにはない。
141名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 15:17:53.40 ID:x7fpGWav0
>>139
なんで2、3人?
百歩譲ってまぁそれでも嬉しいわな
仲間内だけでも快適に遊べるのは利点だぞw

なんか日本限定してるみたいだけど、カリフォルニアにもランド、シーがあり、Liveにも海外フレがいる
英語喋れなくても大丈夫だよ?
142名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 15:19:34.33 ID:w6z37FYH0
ディズニーランドが友人達とだけで貸し切りなんて最高の贅沢だな。
143名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 15:20:48.75 ID:zUSfig40i
ディズニーランドって人を見に行くところだっけ?
144名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 15:22:12.96 ID:OkfJR3e+0
例えば俺が大好きなカルカソンヌってゲームがあるんだけど
4人でプレイしたらすげー楽しいわけ。
でも人気無いから4人なんて集まらない。でも2人でも人間相手だと凄く楽しい

MSの回答
→SmartMatchでマッチングチャンス激増させるよ。
 (Xbox Oneゲームなら)クラウド利用でどんなに不人気ゲームでも鯖閉鎖ないよ

SCEの回答
→今までどおり、自分でホストになって延々と待て。
 プレイ人数減ってきたら鯖閉鎖だ
145名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 15:25:15.91 ID:o6aQwRLn0
Liveって2,3人しか居ないんだっけww
146名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 15:26:37.18 ID:s2PwrmYJ0
オンラインの麻雀とか好きだけど
PS3というかゲーム機のは人が少なすぎてやりたいと思わないな

PCで無料で出来るってのもあるし
人が少なすぎて待たされるってのもあるし
同じようなレーティングの人とマッチングするの困難でしょ

アホだよね有料とか
147名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 15:29:52.03 ID:OkfJR3e+0
PS4はインディ開発者をいっぱい誘致して、インディゲーム増やすんでしょ?
ゲームが増えるほど、ある時刻にそのゲームをプレイしている人数は減るでしょ
単純な割り算だ

インディゲームが溢れかえり、PS4所持者は各々好きなゲームをプレイし、
そもそもゲームやってないで映画見てたりWebやってる可能性だってある。
そんな中でインディゲームや不人気ゲームのマッチング確率は減る一方だろ?

SCEは何の対策も打ち出してないだろ
148名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 15:34:12.77 ID:KcB40ZKG0
>>125
それはまぁゲームに限らずどこの企業もそうだな
ただ派手なPVだけ見せて詳細は教えない
ジョジョでも情強はそこからクソゲーと判断して地雷回避してたな
149名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 15:37:45.47 ID:o6aQwRLn0
それはまぁゲームに限らずどこの企業もそうだな(キリッ

アホかとw
150名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 15:38:58.27 ID:KcB40ZKG0
ゴキブリホイホイ
151名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 15:39:19.97 ID:x7fpGWav0
バンナムのPS3ソフトACEで気付いたわw
TVCMやってたんだけどCGムービーばっかりで実際のゲーム画面が全く出てなくてw
途中から、あコレな〜んか嫌だなー怖いなー怖いなーって思ってたら

キャラに頼ったクソゲーだったんです
152名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 15:41:53.28 ID:KcB40ZKG0
クソゲーでも詳細なシステムを堂々と公開してた
芋屋は今考えると優良企業だったんだな・・・
153名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 15:48:34.16 ID:x7fpGWav0
PS4のオン有料化はさながら
・HARAE MORE
・PAY MORE
って所かなw
154名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 15:55:58.83 ID:9Ty1ohY40
ってかいまだにWIIU MHトライGがネット無料でやれる意味がわからない
昔は月謝800円もとってたのに
155名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 15:57:56.00 ID:D7fQm0Ac0
>>87
尼で13ヶ月が千円引きとかあるしな
MHFのときなんか2000円きってたし
買い方考えたら平均月250円てかんじだ
156名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 16:16:52.15 ID:DJ4/1xXfP
最近、箱○のFull House Pokerにはまってる
世界中の人とワイワイ楽しめるのもあるが、もう一つの魅力は快適さ
ゲームを起動してマッチングしてプレイが開始されるまで、1分かからない
157名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 18:22:38.46 ID:9GpGPgMd0
チョニー「ジャップステーション4は幼稚なジャップにピッタリのガキゲーナック付ニダ! 感謝しる!www」
在日ゴキブリ「発売がクッソ遅いジャップステーション4なんか買えるか! 年内にウリナラから取り寄せるニダ!www」
ジャップ「WiiU箱1ガー(泡吹)」
158名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 19:36:42.53 ID:Fs2eCDRQ0
今てわんだとイコが金払えば無料で出来るんだっけ?
それだけちょっとやってみたいな
159名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 21:47:53.79 ID:QfGVoHR10
>金払えば無料
それ有料じゃなイカ
160名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 22:51:16.23 ID:YziuunQh0
有料のPS+会員になればすべてのゲームのオンラインプレーが無料になる!
さすがソニーは太っ腹
161名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 23:43:19.31 ID:+EvfdYBX0
>>159
その通り。
>金払えば無料
何トンチンカンな事言ってるのかねぇ?
162名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 00:12:56.40 ID:5x08/dOY0
それこそがPSのウリなんだよね
お金払えば無料でゲームが出来る!
(期間が終わるとそのタイトルはプレイ出来なくなります)←小さい字
163名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 00:22:46.78 ID:LT8tfC770
日本でPSがオン無料だから買ってるのは
コアユーザーの一部=小数でしょ
164名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 01:08:00.40 ID:5x08/dOY0
オン無料オン無料とあれだけ謳ってたのにねぇw
PSN無料は間違いだと認め、有料化に方向を変えるのは残念だねぇ
165名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 01:17:09.24 ID:vBUynfLo0
>>163
問題はそこじゃなくて、おまえらPS4買うなら年5000円のPSN税払えやということになったら
「おれ無料のPS3でいいや」が多数を占めるだろうというのが目に見えてること
166名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 04:09:20.11 ID:fLhMoTVd0
>>163
実際無課金ユーザーが大多数な以上課金しない理由なんて想像するほかないし
課金を嫌うのが少数のコアゲーマだけなんて意見は希望的観測でしかないな
167名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 04:55:42.91 ID:n0bLhltK0
584 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/09/11(水) 11:44:26.81 ID:1bPXkfWt0
PS4がON有料ならPS3でやればいいじゃないとか寝言ほざいてるクソ馬鹿が
真っ青になりそうな事がさらっと某所に書いてあるんだけどww

なおさらっと某所から転載はできなかったもよう
168名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 06:12:12.61 ID:uUtalSbQi
携帯だとさ、待ちうけで受動的に通信も使うから定額しかたないか
と思うけどさ、ゲームって自分がやりたいときにやるもんじゃん。
別に常に通信したいわけじゃないわけよ。
それなのに常時お金取られているって言うのはなんか騙されている
気分だよね
もうだめだわ
169名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 07:17:21.35 ID:TJfBkIpy0
>>168
オフ専なら有料会員になる必要はありませんよ
鯖の維持管理費がかかるオンを遊ぶなら話は別ですが
170名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 07:56:02.36 ID:87DWsPJT0
箱でもシルバー会員ってのがあって、Live経由でソフトをDLできたり
無料でも受けられるサービスはあるけどどこぞの連中は一律

「ネット有料の箱はクソ」

みたいなことをずっと吹聴してたからな。ほんとにクソなのは個人情報を
漏らしておきながら謝りもしないソニーなんだが。
171名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 09:48:31.01 ID:qcsxYvZy0
VITAすら買わないゴキブリが年間有料なんて払う訳が無い
チョニーも分かってるからカンファですら一言も言わなかった

ジャップゴキブリ馬鹿にされすぎwwwwwwwwwwwww
172名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 10:19:44.41 ID:7Us3lZwe0
課金はいいとして、まともなインフラ提供できるのかね。Sonyは。
173名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 10:29:09.16 ID:5x08/dOY0
純粋にPS3買ったユーザーはPS4を買わずに携帯機、スマホゲーに

ややコア寄りなPS3ユーザーはPS4を値下げまで買わずに継続してPS3

コアなPS3ユーザーはPS4でゲームが揃うまで買わずにPS3、次世代にゴールド引継ぎ可能な箱○を調べてみる

って感じ?
174名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 10:38:14.83 ID:OaQRtKyp0
ゴキブリはPS3もPS4も買わず他所を煽るも追加で
175名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 11:54:21.83 ID:ZKkn1In20
>>172
本社ビルを売って黒字に見せかけてる赤字企業が、まともなネットワークインフラを提供できるわけがない
176名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 12:05:04.80 ID:TJfBkIpy0
>>173
未だに箱○持って無い奴は
これからも箱○は買わないんじゃね?
防衛軍の出来が悪すぎて
箱○買ったような実績1000点未満は何人か見かけはしたが

PS3箱○両機種持ってるけど、PS4は様子見させてもらう
ゴールド使い回しが出来るXB1はやりたいソフトもあるから購入すると思うけどね
PS4はやりたくなるような独占ソフトが無いと購入意欲沸かないな
177名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 19:21:32.89 ID:A4Bvg+gQ0
そこは、日本向けのタイトルをどれだけ揃えられるかでは?
キネクトメインでファミリー層中心に売り込めば面白いと思うが・・・
その前に、値下げが必要かな。
178名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 19:40:52.42 ID:5x08/dOY0
MSは日本にも箱1に使える鯖強化してるしな
それを利用しないでいるような事はないだろ
新ハードの立ち上げは販促兼ねて金を使えるからサード誘致から店頭まで展開はするはず
179名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 19:56:31.46 ID:GbshnICo0
https://twitter.com/XHRIST009/status/374820591921938432
PS4の発売に伴ってPSN有料化の噂が立ってるけど、TGSで発表されるのかね

https://twitter.com/a_cherry_blossm/status/373863807275118593
みんなFF(PS3)してるよなぁf^_^;)
PS3のサインインすると1人以上はプレイしてるし、最大で8?10人ぐらいはプレイしてるよ・・。
PS4がPSNが有料でゲームの月額チケットだし、自分はますますオンライン出来なるなるかも(-。-;
ずっとPS3してそう(笑)

https://twitter.com/mokomokomokozy/status/372632855262003200
PSNが有料になるのは・・・と思ったら500円ですか。
うーん・・・出せなくはない絶妙な金額・・・
180名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 19:57:48.42 ID:GbshnICo0
https://twitter.com/kasumi2199/status/371884114942492672
ああ?そういえばいつぞやからPSNが有料になるんだっけ…
Vita同士でマルチするのはお金かからんのかしら??
そんなわけないよねえ
ゲームで遊ぶのに本体とソフト以外に継続してお金かかるとかなんか慣れないなあ;

https://twitter.com/NT_HuangShan/status/372698411830480897
PSNの有料は買ったことないからどうすればいいかわからない( ,?ω?, )調べる・・・・

ソニーが大々的に告知してないからな
何が無料で何が有料とかそういうのが知れ渡っていないww
これからどんどんPS4だと有料だと初めて知ったってユーザーが増えるな
そして痩せた犬ばっかwww
181名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 19:58:51.26 ID:NIo2deCM0
いやー普通この前のカンファで何かしら有料告知するよなぁ・・・
182名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 20:05:55.18 ID:SQz+9x420
これは間違いなく発売日に祭りになるな
オン有料なんて聞いてねーとか、本体熱暴走とか、鯖メンテ祭りも開催されるかもしれん
183名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 20:24:52.50 ID:5x08/dOY0
挙げ句の果てに個人情報漏洩なんてしたりして…
184名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 21:02:24.87 ID:YCC92mjl0
SonyはTGSでもオン課金について何も語らないとみた。
185名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 21:41:12.22 ID:TJfBkIpy0
>>182
オン有料知らなくてゲームショップに怒鳴り込む奴は多分出てくるw

だが熱暴走はどうかな
PS3でもフリーズや電源落ちるとか熱暴走要因の症状はあったけど
多分祭りにはなってなかったと思うよ
高スペックだから熱暴走するとか、
俺のPSは問題ないから捏造だとか言い出す
排熱設計に余裕が無いのが原因だろと思うけどね
186名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 21:44:31.66 ID:5x08/dOY0
そこが焦点になるね
ユーザーをどう考えているかの

説明あり←ユーザーの疑問を解決し、買ってもらおうの姿勢

説明なし←ユーザーの疑問等は無視、HPに小さく載せてるから勝手に見ろ
PS4売ってやってるんだから

って感じだな
187名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 21:46:11.14 ID:4FRbqcIu0
黙ってたらジョジョASBみたいに怒号が飛び交うのは確実
業者が火消しをしようとして、逆に火に油を注ぐところまではわかってる
188名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 22:05:41.46 ID:TJfBkIpy0
事前にオン有料を公表したところで
知らずに買って発狂する奴は現れるでしょw
ならば発売日当日にHPに小さく記載とか外箱に小さく記載とかで良いんじゃね?
これなら説明義務を怠ったとかの理由で返品を要求してきても断れるしw
ハードだけあっても意味無いから、腹たてたところでソフト買ってくれるよねwww

このぐらいのことは考えてるんじゃね
189名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 22:14:50.69 ID:bzoPm7bX0
箱○で有料サービス成功させてるから
PSも同じく有料サービスしても問題なくね?
なんでここまでうるさいの?
190名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 22:17:05.45 ID:QfR4GE1Q0
>>189
質を考えればわかるだろw
ゴキブリは黙って買えよw
191名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 22:20:59.77 ID:u6bB5oZw0
>>189
今まで安かろう悪かろうで許されてた部分があったし
少々質が悪くてもPS3をオン無料だからこそ選んでた人も結構多かったはずだしな
192名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 22:21:41.16 ID:TJfBkIpy0
>>189
PS3はオン無料が当然と考えてる人が買ったハードで、PS4はその後継機
現行機では箱○と品質に格段の差があった
MSは次世代機に併せて鯖増強、SONYからは鯖増強とかの話は無し
でもオンの値段はほぼ同じ
193名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 22:26:05.97 ID:sZAOpg5F0
電撃PlayStationの記事見てると
2014年2月22日〜3月31日に対象のPS4ソフトを買うとPS Plusの15日間無料体験プロダクトコードプレゼント
という記事が載ってるんで本体にはPS Plusの無料チケットないかもよw

ちなみに7月11日発売号時点でPS4、オンラインのマルチプレイはPlus会員でなければ出来ない、って記事はあったな
194名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 22:28:52.00 ID:erMZzCNR0
PS4で有料化したと同時に現在の箱○レベルのネット環境が提供できるとは到底思えない。
195名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 22:37:48.36 ID:bzoPm7bX0
多少オンライン環境劣っていても『PSブランド』
代金踏まえると妥当な値段じゃね?
196名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 22:41:18.59 ID:VJPfoVch0
安かろう悪かろうって無料のサービスに使う言葉ではない
197名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 22:41:33.98 ID:NIo2deCM0
ブランドwww
198名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 22:42:26.14 ID:+LoyttS2O
日本だけサービスが糞ショボいおま国ブランドに金なんか払いたくねえよw
199名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 22:49:45.66 ID:TJfBkIpy0
>>195
想像はできるけど、次世代機のオン品質の差に関しては実機検証待ちなんだけどね
発売日が待ち遠しいわ

プレイステーションVITAとか余裕で爆死してるのに
PSブランドなんて物にまだ価値があるの?
どういう所に価値を見出してるのか教えて下さい
200名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 22:50:16.46 ID:5x08/dOY0
その有難がってるブランドが個人情報漏らしたんだぞw
それもブランドかw
それはブラインドだよw
201名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 22:51:30.88 ID:n0bLhltK0
PSブランドって世界最大の個人情報漏洩やらかしちゃったあれの事を言ってるんですかね?
202名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 22:53:19.32 ID:erMZzCNR0
とりあえずDLソフト買ったときにインストーラー落とさせるのなんとかしてください
金取って同じことしてたら笑いものだよ
203名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 22:56:13.52 ID:d6OTs9lw0
カンファでは触れなかったな
このまま隠すつもりか?
204名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 23:06:14.41 ID:worKKx2O0
新スレじゃまだ貼られてないから一応貼っておくか…
513 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 14:44:09.48
そんなことより、鯖はちゃんと強化するんだろうな
有料なら負荷が減るから、そのままで構わないとか考えてないだろうな

516 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 16:41:09.45
>>513
通信費用と本体の穴埋めに最優先で回されるから
そんなもんに費やす余裕が無い



テンプレに入れとけよ……
205名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 00:39:31.50 ID:W/n4hScR0
126 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2013/09/01(日) 09:51:27.28 ID:iD2oRuco0
ゴキちゃんがさ

「PSN有料になればガキもサブアカも減るしマナーよくなるんで箱ユーザーが乗り換えてくる」


とか言ってるけどさ
箱がiveが有料でも大勢のユーザーがいるってのは安定環境だからってのを忘れてるからなw
どこぞのは週末や発売日に重くなったり切れたり 頻繁にメンテしまくってるヘボサーバー
レンタルサーバー丸投げ&増強の噂すらないソニー ウンコのまんま有料ですかww


もし増強するなら
ソニー社の体質からしてドヤ顔でアナウンスするはずだよなw
206名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 01:02:21.14 ID:ql4khq4C0
乗り換えて欲しいなら詳細発表するぐらいしろやと
207名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 01:40:40.20 ID:NNZS5yQG0
PSN「乗り換えて欲しいが詳細はジョガイジョガイ」
208名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 02:46:19.10 ID:CRcY/mF10
>>205
マナーがいいとかガキがいないとか(絶対はないけど)そういうLiveの利点を
挙げても聞く耳持たなかったくせに今さらって感じw

そういえば最近クラウド云々でドヤ顔アナウンスがないな。
Gaikai買ったときはえらくアピールしてたんだけど。
209名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 05:55:18.29 ID:8lZSBxIx0
大丈夫な分けなかろ。
210名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 08:49:26.13 ID:QwT19frC0
問題は外から見てPS4のネットワークサービスの質が悪かろうと、実際に使っているPS3からのユーザーはそれほど他と差があるとは認識できないってことですよ。
なにしろ他を使ったことが無い奴ばかりだろうから、外野がワイワイ騒ごうが意固地になるだけです。

携帯電話みたいに、同じ場所にいる友人の携帯は繋がるのに自分のは繋がらないってことが多々あれば主なサービスである通話に不便を感じ次の機械に買い替えを考えますが、
ゲーム機の場合、今買い換えを検討しなければならず、既にソフトを幾つ買ってたりフレンドがいると、その踏ん切りがつかなくなるんじゃないでしょうか?
多少の不便やサービスの質が悪いのが分かった後でも、許容出来る範囲なら買い替えは少ないと考えます。
211名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 09:02:28.79 ID:8c+lyofC0
そういう情弱には目に見える有料が一番敬遠されそうだがな
212名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 11:26:22.03 ID:CRcY/mF10
だから極力目に触れないようにしてるのかもね>オン有料
213名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 12:05:00.54 ID:ql4khq4C0
いつもみたいに嘘並べつつ他社と比較してウチの方がこんなに優れてるドヤってやればいいのに
214名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 15:19:49.42 ID:kS3DCD8N0
>>210
PS4ではPS3のソフトは動かない
資産の引継ぎが無いのだから、あえてPS4を選ぶ必然性がない
発売前だからPS4を持っているフレも居無い
だから各ハードの良し悪しを検討するのが普通の対応では無いだろうか?
215名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 19:18:22.01 ID:08HuXOR00
そもそも、欲しいタイトルがない>PS4
216名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 19:34:30.29 ID:9A+A60sn0
今ってPS 民どれくらいなんだ
217名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 20:01:46.83 ID:N+88th3i0
PS3の発売前の時とPS4の発売前の時での最も大きな違いというと。
PS3の時よくゲハで見かけた、
サードに信頼されてないとここまでタイトル揃わないリスト、
みたいなのが全く無い事じゃねーの。
それで、PS4のサードの信頼リストは、何があるの。
218名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 21:17:59.33 ID:4Q/6yx+T0
割とマジで大丈夫なの?
219名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 21:46:41.02 ID:j4fBpKtuP
ぶっちゃけPS3も有料にするしかないだろ
220名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 21:48:08.59 ID:qTed4q6N0
PS3側は好評につき終了ラッシュでも掛けるんでねーの?
おそらく色々なことを同時に仕掛けて一気に移行させるタイミングを狙ってると思う

新型29980円+FF15+PS3側からの追い出し…でね
221名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 01:05:25.91 ID:5AN6lKey0
ちゃんと周知徹底しろよ!
迷惑するのは小売なんだぞ!!
222名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 01:26:12.83 ID:0I8Y632W0
海外の皆さんがβテストしてくださるので、それを見て判断すれば大丈夫!
223名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 13:23:01.50 ID:yseTuPZJ0
>>221
ソニーの小売嫌いは有名な話じゃないですかー
224名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 19:22:00.32 ID:IhO2VDWq0
プレイ動画アップできるとか宣伝してたけどそれは無料なんだよね?
何が有料で何が無料なのかはっきりして欲しい
225名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 19:27:00.04 ID:0kcTPscKO
サービスもそうだけど本体に関して隠してる事が多すぎる
カンファも詳細発表ないまま終わって、ひっそりいろいろ公開して海外発売かな
226名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 19:27:59.80 ID:DSbKKeli0
アップデートとかDLソフト買ったり動画買ったりすり以外、他全部有料だろ。
227名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 19:35:37.38 ID:ALpABjJt0
そりゃサービスの向上を図るためには
いつかは有料にせざるを得ないからな
無料オンラインで育ったPSユーザーの中高生たちが
そろそろ社会人や大学生になり
いよいよ次のグレードを選択する時期に上手いことハマったよな
228名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 19:52:20.61 ID:kICjpzQP0
その次の世代は育ってないんですが・・・
229名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 19:57:07.72 ID:JtWHbo7h0
>>227
債務超過で、負債で手いっぱいなのに、サービス向上なんて出来るのかよ。
無料でオンラインなんてやる余裕がないから、
無料のサービスを有料にしただけじゃねーの。
230名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 00:04:06.01 ID:iP4jvHRL0
擁護がまったく無いあたり相当都合悪いんだなw
231名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 00:19:26.39 ID:1RgXvAAE0
こりゃLiveより相当劣るみたいだな
そしてLiveより高いんじゃないか?
232名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 00:25:39.02 ID:K8yrZ7wf0
liveとの比較だけじゃないぜ。
ソニーはソーシャル課金も認めちまった。
有料on払った上にプレイチケットが必要な状況が十分ありえる。
233名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 00:40:32.45 ID:1RgXvAAE0
今回はPS4オン有料化は一番の目玉になりそうだなw
もちろんマイナス側のなw
234名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 00:40:41.95 ID:KvwDP+VzP
PSNに月500円って、何かの冗談だろ?
235名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 00:43:25.39 ID:jtMMDnE/O
LIVEはもう何年分も差があるからな
236名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 00:45:41.27 ID:njTNAJot0
早く日本向けの説明しろよ
海外だってちょろっと画面に映ったぐらいで分かりやすく説明してないだろ
237名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 00:45:58.57 ID:57eB4NRU0
一番の疑問は有料になった途端にメンテがなくなるのか?ってこと
238名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 01:01:43.24 ID:BssnW3650
>>237
常識的に考えればなくならない
メンテが必要なのに
コストをケチってあえてメンテしないという手も無いわけじゃないがw
239名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 07:35:49.76 ID:W3f3ByCV0
XboxLiveだってもちろんメンテナンスはしてるよ。分散させることで実際の
プレイには影響が出ないようにして、止まるのは大型アップデートがある年に1回程度。
それだけ長い時間とコストをかけてサーバを強くしてきたおかげであって、そんなことが
有料化した一朝一夕にできるわけがない。

ここに至ってもMSはサーバを増強する旨を発表してるがソニーからは聞こえてこない。
仮にやるならドヤ顔で発表するのは間違いない。あのソニーが黙ってるわけないからなw。
240名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 10:11:42.04 ID:1RgXvAAE0
LiveとPSNは内容で天と地の差がひらいたが、
価格は横並びかPSNの方が高いんだなw
PSイラネ
241名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 10:14:50.25 ID:S/lVmS+w0
実はXbox LiveはMSPを廃止して現地通貨にしたことで
多くのコンテンツの価格でPSNより安くなってる
242名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 10:16:44.68 ID:ehrwJ0sk0
大丈夫じゃないよ
243名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 12:19:31.41 ID:KvwDP+VzP
PS4って過疎っぷりが半端なさそうだな
244名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 15:11:01.06 ID:zH0Z126g0
PS4の方が支持されている!(ただしオン有料は秘密w)
245名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 15:16:53.98 ID:p28nAPfc0
性能厨の痴漢が有料オンでPS叩くとか本末転倒にも程があるなw
246名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 15:18:48.43 ID:4VoQLQ8d0
まーた日本語不自由なのが来たよ
247名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 15:19:10.43 ID:TdVMu8dH0
>>245
Liveに比べてクォリティ低過ぎるのに、
有料にしたから叩かれてるんだけどな。
248名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 15:34:09.89 ID:p28nAPfc0
PS4より低性能が確定したバツイチを必死に持ち上げてる痴漢が哀れすぎるw

海外メディアですら次世代機のシェアはPS4の圧勝だと采配上げ始めてるのにw

PS3の発売当初、 『PS3はゲーム機じゃない。家電だ』がゲハ厨痴漢の決まり文句だったが
今やそのキャッチコピーはバツイチにこそ相応しいものになったよなw
249名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 15:37:33.06 ID:JUA3dTOyO
任豚の業者増えすぎだろ…悪口ばっかりじゃんか…
250名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 15:49:03.81 ID:d9hH17KL0
>>237
別にPSNが有料になる訳じゃないんだから何も変わらないだろう
PS4のオン対戦には、今まで不要だったPS+の加入が必須になっただけだから
251名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 16:02:31.27 ID:SgdbG6cP0
>>248
だな。この記事なんてサイコー。読んでみ。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130827_612762.html
252名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 16:05:50.96 ID:KvwDP+VzP
オン環境のクォリティの差で、やっぱり箱1にした方がよさそうだな
253名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 16:18:06.19 ID:WNB9yPDZi
采配をあげる・・・?
254名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 16:23:57.51 ID:1RgXvAAE0
PS4は発売前で既にバレてきてるなw
発売まで神ハードだったのにw
255名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 16:28:55.13 ID:SGxfqbzw0
とりあえず箱1の終わってる感は半端ないな

一番ひどいのはキネクソの押し売り。あんなもんゲーム性の向上には何ら寄与しない
医療現場等では今後役に立つ技術になるかもしれんが、コアなゲーマーからすれば
すぐに飽きる無駄なデバイス

あれを標準装備にする位ならハードの性能を少しでも底上げしたほうが遥かに喜ばれた
256名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 16:50:58.21 ID:1RgXvAAE0
確かに技術は発達するがバカに付ける薬は無いなw
257名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 16:51:59.28 ID:d9hH17KL0
>>254
だから日本はあとまわしw
258名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 16:55:41.43 ID:2EZZZbsr0
PS4ユーザーとPS3ユーザーの差別化はできるのかしらん?
PS+の加入が必須か否かをサービスの質で埋めれる?
259名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 16:56:23.21 ID:xpSev/4u0
http://s.famitsu.com/news/201308/23038232.html
横川 じつは、PS4を起動すると最初からあるアイコンのひとつは、『プレイルーム』のアイコンです。
すべてのPS4に『プレイルーム』が入っていますので、皆様が初めから楽しめるコンテンツは『プレイルーム』ということになります。

ここまでやるならカメラ同梱がデフォにしとけよwwwww
オプションで選べるとか随分弱気だよなあwwww
まあ誰も遊ばないもの同梱してもしょうがないか
260名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 17:10:02.74 ID:1RgXvAAE0
次世代機はグラの飛躍的向上が少なく、周辺機器とオンラインが勝負の要なのだが、PSはどちらも敗色が濃いみたいだね
実際にPS4はカタログ上で高性能の一点張りで周辺機器やオンラインの提案が無いw
おまけに独占ソフトも極少

PS4は誰が何故買うのかもよく分からない機種だな
261名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 17:10:58.38 ID:+d3xBPfe0
>>258
PS3のオンは「基本無料」にシフトするんじゃないかな。
262名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 17:14:05.36 ID:1BHgCxme0
フェイスブックに紐付け!!!!!!
263名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 17:16:21.48 ID:d9hH17KL0
>>259
>すべてのPS4に『プレイルーム』が入っていますので、皆様が初めから楽しめるコンテンツは『プレイルーム』ということになります。

「そんなゴミいらんからその分安くしろよ!」(ゴキブリ風に
264名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 17:24:02.55 ID:2EZZZbsr0
(同じ垢が PS3 PS4 双方で使える前提で)

PS3 PSN (PS4 無し or PS4 オフ専)
PS3 PS+ (PS4 無し)
PS3 & PS4 PS+
こんだけの組み合わせがありうるんだよね。。。
265名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 18:52:44.47 ID:KvwDP+VzP
PS3を持ってる一般の消費者の多くは、当然オン無料だと思ってPS4買うよな
発売後に大変なことになりそう
266名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 22:21:35.37 ID:uuD8TBA90
>>239
確かXBOX Liveはサーバマシンに直接サーバソフト走らせるんじゃなく
サーバマシン上の仮想マシン上でサーバソフト走らせてるとか言ってた
これでサーバ自体は稼働したままで実機を輪番メンテしやすいんだとか

>>241
MSPは1.5円換算だったのに1.25円換算になってるよな
チャージ済みのMSPもそのレートで置き換えられたようだから
事前にMSP大量チャージで差額儲けるのはできなかったみたいだけど
267名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 22:54:35.92 ID:J6sFZhcX0
>>239
完全に止まるなんてここ何年かないぞ
268名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 22:55:26.61 ID:JolPZUL60
TGSで一言も触れないんだろうなw
269名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 23:19:30.44 ID:njTNAJot0
つーか擁護派はこの前のカンファでオン有料告知無かったのはどう思うわけよ
270名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 23:36:07.44 ID:pxGcBbn20
>>265
そんだけ情弱がいるってことだな
オン環境あるのに調べないとか馬鹿すぐる
271名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 00:11:39.02 ID:QbFxr4zp0
>>269
告知が無い
つまり有料になるとは決まっていない!
チカニシ捏造乙
こんなところじゃないの?

FPSが売れ筋の海外では
オン品質とかも当然注目されると思うけど
日本だとどうせオンで遊ばないから
関係無いって人達が割りと居そうな気はする
272名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 00:15:55.57 ID:qcx6rXX70
>>232
ジョジョASBみたいなフルプライス+課金ゲーがこれからも続々増えるわけだな
勿論PSW限定。MSも任天堂もソーシャル課金システムは認めてないしなあ
PS4での和ゲーのラインナップが今から楽しみでしょうがないw
特にアイマス。相当極悪な課金システムを搭載してくると思う
273名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 00:35:04.92 ID:CCVHu2q60
>>271
オン関係ない人はいるかもしれんが
だから説明しなくていいという事にはならんよな
274名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 01:34:50.80 ID:QbFxr4zp0
>>273
もっともなご意見だとは思いますが
株主に対してごきゃんべんを繰り返す会社だしなぁ
275名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 01:50:56.27 ID:C4LQLf5D0
>>271
>日本だとどうせオンで遊ばないから

ソースは?
276名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 02:03:14.31 ID:QbFxr4zp0
>>275
明確なソースはありません
日本ではオンメインのゲームが売上の上位になりにくいとか
その程度の知識で発言してます
277名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 02:46:16.63 ID:CCVHu2q60
むしろ日本だけオン無料にしてくるとか・・・は無いか
それやったら他の国からブーイングだわな
278名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 06:52:59.17 ID:MTZ3wvva0
>>275
課金したハードが売れてないから
279名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 08:50:37.60 ID:JV8wMCkQ0
TGSが目前ですね
ここで説明されないともう発表する場がなくなるよな
まさかSCE公式に小さく更新されるだけに留まるなんてことはないよなあ?
280名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 09:05:29.43 ID:vCJ3s5+y0
>>279
PS3と同じように都合の悪いことは発売日まで黙ってるんじゃない?
281名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 09:23:13.74 ID:GVZ9xU3J0
互換が無いことも、ネットの対戦が有料になることも、買ってから気付く情報弱者は増えそうだ
買わせてから、仕方なく支払う方向に持ってい行きたいんだろうな
282名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 09:29:40.06 ID:DjXF2u+y0
小売が売る時にレジでしつこいくらいに説明してくれるから大丈夫だよ
クレーマー対策として
283名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 09:30:02.96 ID:LT7yXzFH0
SCEがPS4の仕様をユーザーに説明しない事によるシワ寄せが、
PS4を売るゲームショップに行きそうなのがな。
ソニーのゲーム機だからという理由でPS4買いそうな層は、
ソニーのサポートセンターじゃなくて、ゲームショップに文句言いに行きそうだし。
ゲームショップは、購入前にユーザーに注意事項をキチンと説明しとかないとな。
284名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 09:32:07.84 ID:poNOf83p0
>>266
>MSPは1.5円換算だったのに1.25円換算になってるよな
>チャージ済みのMSPもそのレートで置き換えられたようだから

箱持ってればこんな嘘付かない
285名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 09:33:40.94 ID:KVNcH1LRO
>>283
PS3の時既に通ってきた道
286名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 10:12:03.50 ID:cLkqvpox0
大丈夫じゃないよな
287名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 10:15:59.49 ID:emJ/tIfe0
>>281-282
それでも「じゃあ他を買おう」って判断をすぐにできる奴は少ない
ずっと期待を煽って都合の悪いことを隠して買う気にさせている時点で
「他機種を買う」という選択肢を奪っているようなもんだからね

「他機種のことはよくわからんから、互換なしもオン有料も飲んでPS4にしよう」
こう考えさせるように仕向けている
288名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 12:58:48.88 ID:C4LQLf5D0
それでも「じゃあ他を買おう」って判断をすぐにできる奴は少ない (キリッ



ソース出せよとw
289名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 14:03:57.76 ID:qFP8o6640
>>266
計算出来ないんだな〜
3500ポイント=5250円 1.5倍
さらに尼で買えば4000円前後だから1000円くらいお得
290名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 15:29:37.85 ID:5Qoic6xH0
>>289
ヤマダで3500MSPが3500円で売ってた。
全店舗この値段かは知らない。
291名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 20:14:30.75 ID:wS3IBILj0
PSNに何の疑問も持たない人なら大丈夫かもな。
292名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 20:41:01.82 ID:VEyYlImw0
>>287
今はスマホの普及ですぐにばれるけどな。
293名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 20:43:22.04 ID:VEyYlImw0
>>287
今はスマホの普及ですぐにばれるけどな。
294名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 20:47:15.05 ID:VEyYlImw0
>>260
Facebookとの連携がウリだよ(^-^)/
295名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 20:50:02.44 ID:LUn/Vemk0
>>294
日本じゃ匿名じゃないと使ってもらえない、Facebookも影薄いだろw
296名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 20:52:14.08 ID:VEyYlImw0
>>295
は?日本でもFacebook実名で流行っているぞ。
297名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 20:54:18.71 ID:VEyYlImw0
そのFacebookを味方につけたからかなりアドバンテージだよ。
箱1はリア充受けのウリがない・・・
298名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 21:02:52.32 ID:LUn/Vemk0
国内PSユーザ大多数を占める、中〜大学生男子はLINEでしょ、Facebookと
連携しても意味ないと思うけど。

現在国内Facebook登録数Mixiの70%強らしいけど、影響力感じない。
299名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 21:11:38.07 ID:JV8wMCkQ0
Facebookなんぞ使うリア充とやらはPS4なんぞ買わん
300名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 21:11:50.25 ID:wPTRqEQ80
ガキが減るからむしろ有料化は歓迎
301名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 21:13:17.25 ID:wu1NhaIM0
そして誰もいなくなった…
302名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 21:19:52.32 ID:38F1aszA0
>>297
でもさ、PSNアカウントとfacebookアカウントを突き合わせたら
本人もろバレしちゃうんじゃないの?

匿名性を利用してPSNで傍若無人な振る舞いばかりの
PSWの人たちにはFacebookの活用とか無理じゃない?
303名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 23:20:10.78 ID:QbFxr4zp0
アイマスに課金しまくりのリア充とか
かなりシュールだな
傍若無人じゃなくてもゲームネタは使い所が難しい
304名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 00:20:49.71 ID:rI+Kg80H0
有料だけど好評につき終了は有り得るの?
305名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 10:24:32.16 ID:CBVlpCD00
当然あるだろうね
306名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 13:17:04.43 ID:nNB7E8my0
>>284
うん? どこが嘘?
800MSPのXBLAが1000円になってたから1.25円換算と書いたが
チャージ済みのポイントに関してはちょっと自信がない
以前みたいにダッシュボードの右上に残高出ないから確認してないんだよ
適当なDLC購入画面で見ようと思ったら本体アップデート入ったし

>>289
何を言っているのか分からんのだが
尼で実売1.2円前後だったのは以前からずっとだろ
「今、尼で4,000円で買った3500MSPをチャージしても5,250円分にはならないよな」
って話だぞ、試してないけど
現地通貨に切り替えでコンテンツの額面下がったけど
持ってたポイントの価値も下がったからそこでは差額出なかったね
と言ったんだが
307名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 17:41:19.56 ID:JSLo/sIY0
>>306
アマレビューによると3500MSPをチャージしたら5210円だったみたいよ
ちなみに1400MSPは2072円だってさ
308名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 18:35:32.09 ID:PcydigSlP
CoDの新作買うとするだろ?
さらに500円出さないとオン対戦できないんだぜ
ひどい話だよな
309名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 19:58:24.75 ID:sPBseeuD0
そこまでやってもPS3と同じP2P環境か。PS4は酷いな。
310名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 20:04:11.98 ID:tZ5GF2X70
【BF4】Battlefield 4 Part5【PS3/PS4】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1379070015/
311名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 20:04:51.32 ID:dTZcAKeX0
PSN自体は今の環境にPS4が加わるわけだからさらに酷いことになるんじゃ…
312名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 20:11:23.79 ID:kEJdWnLC0
>>311
問題ない。新旧移行してもユーザー数は増えない
313名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 20:31:18.55 ID:KUKgAQz00
LIVE:毎月、LIVEゴールド会員数千万人から最低でも5ドルずつは入ってくる、数千万×500〜の莫大な金が毎月入ってくる
その金で鯖増強しまくり、快適なオンラインができる

PSN(笑):鯖の管理費はサード持ち、管理費毎月いるのに、オンの金が入ってこないので、ろくな鯖が用意できず
チーターを排除する機能や技術者を雇うかねもなく、チーターは野放し状態でラグりまくり
ただの金のムダなので好評につき終了する
従量課金制なので、コンテンツがDLされればされるほどチョニーに上納金収める必要あるので、サードは必死にDL数を減らそうと
期間限定デモとか、数量限定デモにする、そしてすぐ消す、良いことなし、結局チョニーに金が回ってくる仕組みになってるというw
下劣な商売してるツケが回ってきて産廃は万年最下位で倒産2回w本社まで売却に追いつめられたでござるの巻き
314名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 20:36:32.61 ID:2qB3gvd/0
SCEが最も恐れていたオン要素をガチ比較しちゃったw
315名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 20:43:51.53 ID:AYZn6hvA0
大丈夫、そういうのを知らない層に売りつけるから
316名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 20:53:24.42 ID:/NFy32SB0
>>306
お前の書き方はMSPが1.5換算から1.25換算になったって言ってるじゃねーか
今さらコンテンツの話にすり替えるなよカス
そもそも試してもないのにしたり顔とかw
3500MSPは5210円≠1.49円でチャージ出来るんだよカス
コンテンツ価格の換算率は下がってMSPチャージの換算率はほぼ据え置きだから得はすれこそ損は一つもしねーんだよ

試してから物を言えやカス
317名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:03:56.41 ID:HLOkaSr50
で、結局大丈夫かそうじゃないかどっちなの?
318名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:04:38.01 ID:nNB7E8my0
>>307
マジで?じゃあ2枚ほど買うかな
嘘ついたってのはこの部分か、うん
適当言ってごめんね

>>316
テヘペロ
319名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:21:54.31 ID:DTudcC2K0
>>317
PSNが金食い虫すぎるから選択肢が無い
無料のままじゃノーチャンス
一番下に賭けただけさ

無料で閑古鳥→×
無料で大盛況→×
有料で閑古鳥→×
有料で大盛況→○
320名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:32:01.04 ID:URJc5ElA0
箱○のLiveを基準にすると、WiiUも褒められたものじゃなかったけど。
PS3持ってないんで実際にどうなのか知らんけど。
データをDLした後にインストがあるとか聞いたんだけど。
WiiUもデータDLした後にインストがあったんだけど。
PS3って、WiiUと同じようなDLしてインストみたいな流れなの。
321名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:44:39.92 ID:AYZn6hvA0
PS3もDL→インスコの流れだけどもっと国語の勉強しようぜ
322名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:54:53.02 ID:URJc5ElA0
>>321
お手数かけてどうもすいません。
323名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 06:41:40.72 ID:UJTp+xqT0
>>317
大丈夫って何が?
324名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 06:50:48.03 ID:9Rhax0LN0
現行のオンは好評に尽き終了させていくから
やでもユーザは移行して大丈夫じゃね
325名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 07:28:50.74 ID:8ElleI1N0
>>317
有料にしておきながらメンテでやりたいと思ったときにプレイできないとか
さすがに二度はないとは思うがいつぞやの個人情報大漏洩をやらかしたりしたらアウト。

少なくともオンライン環境でMSには絶対かなわない。比肩するには膨大なコストを
かける必要があるがそんな資金はSCEにはない。
326名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 16:44:47.05 ID:UJTp+xqT0
大丈夫なわけあるか
327名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:06:36.33 ID:+9cbXaBl0
PSNにカード情報預けるのは
例えるなら輪ゴムを繋げたやつでバンジージャンプする感じ?
328名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:08:49.90 ID:VQwLlhrC0
物売るっていうレベルじゃねぇぞ級の名言を
PS4発売時にもお願いします
329名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 23:01:28.48 ID:zliJgvqc0
TGSでオン有料明言した?
330名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 23:27:56.16 ID:H3gmMxBg0
>>327
ゴムで思いついてしまったが、穴開けたゴム装着してセックスする感じ、というのはどうだろう
下品ですまない
331名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 23:34:06.74 ID:sV6oAxg90
>>329
PS4公式ページ出た時から言ってるよ。
332名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 23:51:12.64 ID:9iK6J3a70
HPに書いてあるだけ?
333名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 23:56:00.76 ID:7ai0975h0
>>332
海外プレスでも、ツイッターでも河野が明言しとったりいくつかソースあるけど
直近の発表会やTGSではいまんとこいってないねん
334名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 23:57:33.93 ID:+9cbXaBl0
ユーザーからすればオン対戦するのに追加で金払うから気になる点なのにHPにあるだけ?
ここだけでユーザーを無視してる事がすぐ分かるわ
PSに先は無いな
335名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 00:01:31.39 ID:WAGz2Apj0
336名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 00:01:46.64 ID:lBlAMMZw0
サブアカ作れる問題なんとかしてほしいわ
337名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 00:08:58.61 ID:0KjxJmpu0
>>334
オンラインしたいならむしろ真っ先に公式HP見ると思うがな。
338名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 00:11:58.08 ID:yFc2wt4R0
そこは解決するんじゃないの?
PS4でオン対戦するにはPS+必須、つまり有料だろ
どんだけサブ垢作れても個別に金がかかるなら熱帯荒らしは抑止できるはず
339名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 00:12:30.39 ID:eYrh+YTu0
>>337
見ないよ、PS3が無料だからPS4も無料と考えるのは当然だよ。
有料にするには告知ってもんが必要、その告知が不十分。

ファミ通と電撃PS合同制作SCE冊子に、誰にでも分かるように
オン対戦有料になること明記してるなら誰も言わなくなると思うよ。
340名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 00:16:16.20 ID:WAGz2Apj0
>>338
課金した本垢のサブが造り放題
341名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 00:17:45.33 ID:o++J/s5D0
普通は大々的に告知するだろ
PS3は無料だけどPS4では有料になるんだから
まず間違いなくクレームの元になる
常識的に考えてそこに行き着かないはずが無いし
それが出来ないなら客商売失格
342名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 00:23:18.97 ID:/1TgRSj50
はいどうぞ

PS4での実名表示は「ライトユーザー獲得のため」--SCE伊藤氏
2013/09/19 20:30
http://m.japan.cnet.com/#story,35037440
343名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 00:23:39.72 ID:0KjxJmpu0
>>339
今までPSNをやった事が無いなら分かるが
今時は自分で調べるくらいはした方がいい。
344名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 00:27:29.38 ID:8yyDf7mZ0
>>339
口コミで広げればOkじゃない?
345名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 00:27:37.36 ID:yFc2wt4R0
>>340
えっ
サブ垢ってそういう扱いなのか
346名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 00:46:02.95 ID:Sp2pK9UK0
さあ?
347名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 00:48:22.01 ID:qRlkxX3r0
348名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 00:59:22.86 ID:o++J/s5D0
>>342
実名にもできる、であって実名強制ではないじゃん
349名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 11:29:28.57 ID:DHItIiAF0
ローンチ当初はPS+の無料3カ月くらいつけるんじゃいかなぁ
一般人はそれくらいの期間で飽きて放置になるし、ゲーマーならほっといても重課金するから関係ないし、まぁ大丈夫じゃねw
350名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 11:58:56.23 ID:v01/2qhi0
付けるならドヤ顔で発表してるでしょう
351名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 12:57:28.18 ID:e1YHcHNeP
有料であること隠蔽してるSCEに、そんなサービスがわるわけないじゃないか
352名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 14:28:07.58 ID:1FZ+9TZy0
「3ヶ月無料」って言っちゃうと、その後は有料ってことがバレるからね!
353名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 15:40:33.81 ID:WAGz2Apj0
>>352
その3ヶ月の間メンテで遊べない日がどれだけあるのかを体験したら
大概の人は課金なんてしてくれないじゃないですか、やだー
354名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 18:26:29.72 ID:Sum6xjTV0
>>349
本体さえ買わしてしまえば文句をいいつつも遊ぶために課金してくれる
問題はどうやって本体を買わせるか、だ
今でもPS3はPS2と互換あると思ってる人が多いのをなめたらダメです
360やwiiで自分の欲しいソフトが出ようとも買い換えることはせずにps3で待ってたように
355名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 20:09:47.65 ID:KRKGXaIR0
PS+を初月無料にして(その事は伏せておく)
垢作成時にクレカ情報登録させる
翌月しっかり引き落とす(しかも一年分)

これで勝つる
356名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 20:36:02.78 ID:LZ4Bz7Kw0
>>342
うっわー
357名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 20:43:55.37 ID:JP+X5chV0
「最初は」無料であることを謳っておいて自動更新で課金させるって手法もあるな。
目立たないように注意書きを小さく記してさえおけば
「約款にはきちんと書いてある。確認しないほうが悪い」
と強弁できる。

葛城ミサト報道計画で実際に仕込んだ「トラップ」だからなw
358名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 22:46:19.64 ID:UMvUSSd00
PSでゲームに失望したやつはかなりいそうだな…
先に箱○買って良かったわ
359名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 23:33:52.17 ID:mQzaLw9I0
実際どんどん卒業していってて据え置き市場が縮小してる一因になってる気がする
SCEは金を集めたいだけで、ユーザーにサービスを提供しようとは思ってないからな
360名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 00:07:10.44 ID:pXklQu1GP
箱○みたいに最初の一ヶ月はオン無料にするんじゃないかな
361名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 00:32:41.97 ID:Y+PLURV40
>>359
金も集まってないんだけどな・・・
362名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 00:37:45.99 ID:S4TgOBf50
金払って実名登録って罰ゲームですか?
363名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 00:57:43.29 ID:WVJ0/WV30
まぁFacebookはやってるからうちも実名SNS作れば大勝利!とかそんな浅い考えなんだろうな実際はw
ほめとかもろにそうだったしさw
364名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 02:01:20.47 ID:Y+PLURV40
HOMEはセカンドライフのパクリだったな
PS4には引き継がれ無さそうだが
365名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 02:13:06.16 ID:CCroJXq20
PSHOMEはストーカー行為と変な集団行動が横行して都合悪くなったんだよね
366名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 13:22:01.90 ID:o3Xc2ckT0
SCEそのものが、都合悪くなってるようなw
367名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 15:17:41.66 ID:bV2RtXNG0
よく解らず登録した女性が本名晒されて、
連日ワッショイされちゃうのか。
368名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 15:46:55.99 ID:CCroJXq20
白騎士の肉壺祭りの実名版かよ…
369名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 23:05:00.94 ID:06whZqLq0
オンライン有料化とか本気で日本捨ててるとしか思えない
370名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 23:17:57.50 ID:Y+PLURV40
だって有料化しないとPS3の時みたいに赤字で潰れちゃうし
371名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 08:53:12.58 ID:ogIRjmrp0
PS3の時散々
『熱帯有料は有り得無い、糞箱w』
と煽り続けてきたゴキ達はどうするんだろうなw
372名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 08:56:17.31 ID:YqLiRH4E0
このてのサービスは有料化されたところで別に質が上がるわけでもないんだよなぁ
373名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 09:11:47.58 ID:qH+uPGn20
質を上げる為の投資はしてないからねぇ
有料化で回収する金も債務返済に使われるみたいだし
374名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 09:15:02.54 ID:XySXcQof0
試しに今やってる無料キャンペーンでPS+やってみてるけど、
オンライン有料になっても他にこれだけ出来て500円は安いと思う。
特にフリープレイ、すぐに元取れる。
375名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 09:29:02.43 ID:/W4poV2y0
面白いこと教えてあげようか

PS4にはそのフリープレイのゲームが無いでしょw
互換ゲームはないし。
376名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 09:43:26.85 ID:uL7qQaBB0
当たり前じゃんそんなのw
PS4のソフトが何でいきなりフリープレイに出るんだよw
377名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 09:49:40.83 ID:F6AA9vZ30
懐ゲー好きにはフリープレイはたまらんよね。
興味あっても買うほどでもなかった昔のソフトとかやり放題だし。
ただ常に最新のソフトを発売日に買って遊んでるような人にはたいして売りにはならないかな。
378名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 09:52:21.84 ID:7rkuSf4Z0
俺馬鹿でよくわからないんだけど
例えばTGSでも紹介されてる
PS3専用ソフト rain
http://www.jp.playstation.com/scej/title/rain/
これはオンライン配信専用ソフトでディスク読むわけじゃないからPS4でも遊べる?
PS3専用なんだからPS3互換のないPS4では当然遊べない?
遊べないならGaikaiのクラウドゲーミングってのは例えばPS4でこれを遊べるようにする為のものって考えで合ってる?
379名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 10:04:21.63 ID:svqLp8380
箱はオン有料でありえないとかずっと言い続けてたから、PS4でオン有料必須だよって
話が出た途端にこれこれのサービスがあるから元がとれるだの言っても説得力ないのよ。

箱Liveでも毎週セールがあるがそういうメリット挙げても一切耳を貸さなかったからな。
380名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 10:14:31.17 ID:UcCc/FQI0
セールなんてプラスでもやってるしな
381名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 10:23:48.37 ID:1a9Wa8awO
>>378
詳しく書けないんだけど、クラウドで互換に関しては
何ヵ月も前の社内向けデモで、実用レベルに持って行けると
本気で考えてる社員は、ほぼ消えたと思う

以前、GAIKAIが見せた限られたネットワーク内での転送で
それらしく見せてた詐欺紛いの技術は
VITAでのリモートプレイに使われ、それを通常のネットワークで
快適に使う研究は続けられているものの
理論値には以前遠いままであまり進展していない
382名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 10:29:36.73 ID:/W4poV2y0
>>376
そう当たり前だよ
だから、PS4でのPS+には魅力が無いんだよ
383名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 10:30:19.23 ID:/W4poV2y0
>>380
PS+のセールはとんでもなく貧弱なんだよ
そんなのは見比べればわかることだが、ゴキブリは常いミナイミナイ
384名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 10:49:47.86 ID:s/eTj3mq0
どうしてもPS4買ってやりたいってわけでもないならPS3でやってりゃ良いじゃん
どうせしばらくはマルチで出るんだし金払いたくないなら選択肢はあるでしょ
385名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 11:16:04.32 ID:svqLp8380
>>384
だからスレタイの「大丈夫?」になるわけだ。
ソニーがその無料でいいという選択肢をいつまで提供し続けるかってね。
PS2互換機能ありのPS3も併売しますよって言いながらそれは3か月くらいで
打ち切ったからな。

単純にPS3、PS4、VITA、VITATV、ついでにPSPなんて5機種もハードを展開させるのは
どうなのかって思う。ことごとく共倒れって可能性も。
386名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 11:17:49.57 ID:qRVxif530
新ハード出すのって大変だなあ
387名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 11:18:04.68 ID:gHz7tqcv0
http://taisy0.com/2013/09/21/19911.html

「iPhone 5s」と「iPhone 5c」と「Samsung Galaxy S4」のパフォーマンス比較
2013年9月21日

本日、Austin Evans氏が、「iPhone 5s」と「iPhone 5c」と「Samsung Galaxy S4」のパフォーマンスを比較した動画を公開しています。

まず3機種のスペックは下記の通りで、「Geekbench」「SunSpider」「3DMARK」「GFXBench」といったベンチマークテストの結果を比較しています。

 ・iPhone 5S:1.3GHz(デュアルコア)/1GB
 ・iPhone 5C:1.3GHz(デュアルコア)/1GB
 ・Galaxy S4:1.9GHz(クアッドコア)/2GB

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=mhsQFKrNnNw


テスト結果は映像を見て貰えると分かりますが、CPUの動作周波数やコア数だけを見ると「Samsung Galaxy S4」がダントツなのかと思いきや全てのテストで「iPhone 5S」が1位となっています。

(注)「SunSpider」のテストのみ数字が少ない方が速くなっています。
388名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 11:39:24.92 ID:gHz7tqcv0
プレイステーション4
TVの生放送中に絶望の不具合

http://www.youtube.com/watch?v=gCl8wVhHC28&noredirect=1
389名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 13:03:13.54 ID:Nco+wiBDP
フリープレイって、鯖の貧弱さを誤魔化す言い訳にしか思えないんだよな
390名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 13:39:33.59 ID:zJTEdeAf0
月々500円払って実名登録すれば無料で遊べちまうんだ!
391名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 20:26:27.69 ID:1a9Wa8awO
>>389
ちなみに、パブリッシャへの提供の誘い文句は
「これで気に入ったユーザーが製品版を買ってくれるはず」
392名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 20:54:21.89 ID:ofJMCuZ20
>>388
綺麗なキャプチャ動画見たけど
生中継であんな長い間トラぶったままとかホント醜態だな
その後のちゃんと動いてる所も見たけど、なおさらガッカリする内容だった
スタジオのコメンテーターもカジノの話にムリヤリ持ってってたし
PS4はまるで道化だな
393名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 21:00:08.78 ID:gHz7tqcv0
ゴキブリ・ピエロのサーカスへようこそ
394名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 21:02:29.08 ID:ZcPzLymg0
サーカスならまだ見てて楽しいけど、これは不快なだけだな
つーかまだピエロは笑われる自覚があって人を楽しませてるから
こいつらは裸の王様の方がぴったりよ
395名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 02:11:43.72 ID:hwMrLLms0
PS3のオンもどんどん終了されていってるし
PS4に強制移住させる計画なんだろうね
396名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 02:29:09.07 ID:fS0/cZp80
PS3アプデで本体壊しにかかってるからな
397名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 02:43:17.21 ID:t9SUzCMk0
俺も前回のナイスウエーブからアップデート絶対しねぇw
ナスネの視聴なぜか出来なくしやがったけど録画は出来るから我慢してる
398名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 12:05:09.91 ID:KcCqmkwz0
擁護ゴキ早く来いよ
399名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 12:53:02.59 ID:4UEnYpbX0
PS3関係のオンラインサービスがすべて終わる日も近そうだ。
400名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 13:43:43.15 ID:GIncMUqT0
一番下まで行くようなユーザーは、既に360をかってると思うから、
次の世代になったからって、異動はしないと思うな。
401名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 13:46:23.52 ID:GIncMUqT0
>>185
購入後一定期間ネット無料にしておけば、少し引き伸ばせるな。
402名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 16:27:50.99 ID:sfCCJxp70
Homeはどうなった?
403名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 20:53:17.04 ID:t9SUzCMk0
もうすぐ終わります
404名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 21:44:30.65 ID:QkXvREkW0
PS3のユーザーをPS4へ強制的に移行する為にも、
PS3でのオンライン対戦関連は、
PS4発売後にSCEが1年以内で終了をサードに強制するんじゃねーの。
405名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 22:41:48.22 ID:FExHOuru0
マジで大丈夫?
406名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 22:46:12.38 ID:1rM+ntXN0
今までゲームがスムーズに動く動画が殆ど無し
実機も見せられず
TV番組では開発機ですらフリーズ
日本では公的な場でオン有料の告知すらしていない
北米では発売まで2ヶ月を切っている

正気か?
407名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 23:29:05.21 ID:mm/IQu370
正気じゃないよ
昨日あたりから本気で発狂してそうな危ない感じの人がうようよいる
408神自警:2013/09/23(月) 23:37:46.64 ID:VC8xgqNs0
マジか( °^д^°)°wwwww
409名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 00:51:31.62 ID:nkpIjjab0
>>404
PS3は“基本無料”に移行でしょ。
最近そんなゲームばかりだし。
410名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 13:17:33.25 ID:k0EvQFpC0
>>406
SCEが正気だったことがあるだろうか?
411名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 15:17:47.93 ID:azmLFR460
子飼いのファミ通とか電撃PSを通してでもいいからさっさと大々的に告知しろ。
PS4ではオンラインプレイはPS+に加入することが前提だとな。
いつまでだんまりを通すつもりなんだ?
412名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 17:43:30.35 ID:kwZnNpOr0
次世代機は方針が違うのかもな
箱1→エンタメハードの進化
PS4→ステマハードの進化
413名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 17:48:02.85 ID:nG2HspY10
そもそもPS4はゲーム機として作る予定じゃなかったんでしょ?
結局ゲームのできないゲーム機になったけど
414名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 18:19:10.64 ID:9t4IVum50
PS+は18禁

SCEは消費者にきちんと説明しなさい
415名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 18:31:25.35 ID:uh84XDcX0
PS4はオン有料ってことに目が行きがちだけど子どもはオンできないんだよな
PSの一番強い年齢層を締め出してるわけだしなあ
416名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 00:24:17.74 ID:Zo/CobeO0
大丈夫じゃないから、ひた隠しにするんだよねw
417名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 09:05:00.94 ID:SA221wq90
名称 PlayStation(R)Plus (プレイステーション プラス)
対象 18歳以上のPlayStation(R)3またはPlayStation(R)Vitaユーザー

PS4だけ年齢制限を外すのはシステム上難しいだろうな。。。
418名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 11:30:33.08 ID:ELnhs8tXP
PS+を根本的に見直さないと駄目だな
419名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 11:43:29.01 ID:1n9FIjR10
それ以前にソニーの体質自体を根本的に見直さないと駄目なのでは
420名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 12:53:18.98 ID:5rD9ElVo0
まず、SCEを解散するところからだ。
421名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 12:57:08.64 ID:ft4NUBCC0
つーかなんでPSプラスは年齢制限があるの?
旧箱みたいにクレカじゃないと決済できないとか?
422名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 13:13:11.57 ID:t5jiD9UO0
ニートも出来なくなるから年齢設定は自己申告なんじゃね?w
423名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 13:38:04.85 ID:bUjBR8u50
500円ぽっち払えねえのか貧乏人とか
他人を罵るクズ業者がさっそくあちこちわいててうざいんですけど
500円が10円だろうが割にあわないもんにいちいち金払ってたらきりねえわボケ
424名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 13:48:35.75 ID:5Fbirjyk0
払う払わないは自由さ
納得して払ってる人間やそのサービスを叩くやつがウザい
散々Liveを有料有料と叩いてて、いざPS4も有料か?ってはなしになった途端の手のひら返し
425名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 13:53:31.60 ID:bUjBR8u50
そういやあいつらサービス内容はアピールしないもんな
有料?っていうとひたすら貧乏人言うだけ
426名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 21:21:19.28 ID:isHWrYXe0
箱○のLiveに関しては、
シルバーからゴールドにする価値があるから金をだしてゴールドにしてるだけ。
PS4には、金を払ってまでPS+にするだけの魅力があるのだろうか?
427名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 23:32:51.81 ID:0+e+QRlT0
4にはソフトないからフリープレイすら無理だからな
サービス内容アピールしようがない
428名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 00:43:38.46 ID:M4EmgKmY0
払ったら仲間だ!
429名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 00:43:53.29 ID:38+u4N/X0
セーブ預かってくれる自称クラウドくらいしか知らんなぁ・・・
430名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 00:44:43.24 ID:NDjC/TFf0
18歳未満は敵だ
431名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 00:53:32.94 ID:vVV2ykA00
https://twitter.com/INORI_kn/status/382478434842066945
今までPSN無料でやってたからPS4で有料には少し抵抗がある。


痩せた犬w
432名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 07:39:59.74 ID:UR7CSFIG0
いちばんの敵は自動で本体をアップデートしてくれるサービスじゃないか?

いつの間にかアプデされてて気づいたら壊されてたとかw
433名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 12:56:47.17 ID:OH/SNYaX0
個人情報だだもれサービスも敵だろうなw
434名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 18:14:09.20 ID:CIDinrTB0
個人情報は漏れ漏れ
週販は盛れ盛れ

一体どうなってんの?
435名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 18:23:51.18 ID:5bfTyG+gO
>>432
金を払えば無料で本体を破壊してもらえるんだ
436名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 00:15:30.23 ID:yoVup4dF0
なんでこんな下がってんの?ああ都合が悪いからかwww
437名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 00:25:51.15 ID:XToKjTVP0
いつまで有料化黙ってるんですかね
438名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 08:10:34.55 ID:+R7MXOS90
カンファでもTGSでも発表しないんならどこできちんと周知するんだ?
439名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 09:13:12.62 ID:7voUhSYp0
海外勢がこぞって人柱になってくれてるんだから
日本の発売日までにどっち選ぶか安心して決められるわ
440名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 19:50:29.98 ID:mSMQPNpV0
>>437
たぶん、分厚いマニュアルの後ろの方に、
小さい文字でこっそり書いてあるんじゃない?
441名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 22:03:17.11 ID:G1Rvc68I0
いつから変わったのかは知らんが随分前から一応公式に書いてあるよ

コンテンツサービス
http://www.jp.playstation.com/ps4/service/
PlayStationRPlus
会員ユーザーはPlayStationR4、PlayStationR3、PlayStationRVita向けの特定のゲームを回数や時間の制限なくお楽しみいただける『フリープレイ』や、
会員だけの割引価格で購入できる『ディスカウント』、ゲームのセーブデータをサーバーで保存できる『セーブデータお預かり』等のサービスを受けられます。

また、PS Plusにご加入いただくことで、ネットワーク経由で複数のプレイヤーとゲームを楽しめるPS4?の“オンラインマルチプレイ”機能をご利用できます。
友人がインターネットを通じて生中継しているゲームプレイを観戦しているときに、すぐにゲームを一緒に遊び始めることができるなど、オンラインプレイをより深く・広く楽しめます。

さらに、”オートパッチダウンロード”機能にも対応。PS4?本体がスタンバイ中の状態でも、ゲームのアップデートデータを自動的に確認して、本体にダウンロード・インストールするので、いつでも最新の状態でプレイができます。
442名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 22:05:00.44 ID:uZQgd8K70
文中にある
?は文字化けした部分だわ
443名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 23:06:22.30 ID:qmvRfZ7I0
有料+年齢制限 壁が多すぎないか?
年齢制限を回避するコースがあるのかね? (ファミリー課金みたいな感じで)
444名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 23:35:28.01 ID:G1Rvc68I0
ネットでPS4オンライン有料を検索しても18禁未満はご利用になれませんってのは殆ど目につかないな
playstation.com見ても階層がかなり深いとこまで行かないとその情報を見つけることができない

コンテンツサービス の PlayStationPlus詳細 の 各サービスの詳細はこちら の 概要 の 対象の項目を見ないと載ってない
それも今は
18歳以上のPlayStation3またはPlayStationVitaユーザー
※一部コンテンツはPSP「プレイステーション・ポータブル」で利用可能です。
※PlayStationPlusの利用権はPlayStation3及びPS VitaのPlayStationStoreでのみ購入可能です。
PSP「プレイステーション・ポータブル」/MediaGoからは購入できません。
※PlayStationPlusのご利用はSony Entertainment Network アカウントが必要です。
※18歳以上のサブアカウントの方もご利用可能です。

これなのでPS4を含めた物にそのうち書き変わるはずなんだが
445名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 00:01:42.66 ID:ULf7HWqj0
オン有料は最高のバルサンだねw
446名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 00:19:54.05 ID:wjRpexpA0
常識的に考えてHPに書いただけで見ると思うか?
積極的に情報収集する層ならともかく一般層が
そこを周知する為に大々的な発表の場で言うんだろ
それが出来ないのは客商売失格だな
447名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 00:30:02.88 ID:9TK7ullX0
今PS3とかでオン対戦してるのは子どもでもやれるんだよな?
PS4買っちゃっていざオンライン対戦やろうとしたら無理だったってなったら問題になるよなあ
448名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 07:16:26.40 ID:2JErO2eG0
課金必須になるけどその分サービスを充実させて決して損はさせません

ということが言えないんだろうなあ、ソニーは。
449名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 07:27:16.18 ID:Q3pZCLYh0
都合悪い事はHP記載で済ますw
450名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 07:42:31.16 ID:RZZVUAl60
ま、サービスは充実しないがな。
451名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 07:44:53.20 ID:k6ZoDgZl0
なあに、PS3の無料のネットサービスを劣化させれば差別化できるさ
452名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 07:49:38.14 ID:avSQ5iYi0
>>431
こういうユーザーを飼い育てていた事そのものが
ゲーム業界に対してのソニーの罪なんだよね
453名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 07:57:59.34 ID:UHlT2DjkO
PS3みたいに日本だけサービスがショボくなるのは間違いないな
454名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 08:25:09.31 ID:Yn9eIAuw0
オンはお金かかるようになるし
互換なしの4にはフリープレイで提供できるゲームないし
有料なのに現状維持どころかサービス劣化とはいかがなものかと
455名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 08:26:52.26 ID:9TK7ullX0
http://www.inside-games.jp/article/2013/06/12/67381.html
『DriveClub』(PS4用レースゲーム)のPS Plusエディションというのを作っているのですけれど、
フルゲームからコンテンツは少し減るのですが、サービス部分、繋がって遊べるフィーチャーをすべてオープンした形で、PS Plus会員になられた方、
すでになられている方も含めて、最初から提供しますよ

これ完成したんですかね?

481 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/09/27(金) 23:36:12.06 ID:3fD/y3z30
F2P版は後回しになったよ

482 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/09/27(金) 23:40:49.96 ID:G1Rvc68I0
そうなんだ、となるとPS4でやれるPSプラスのゲームは無いってことになるね
456名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 08:34:16.98 ID:eiNI0gXI0
>>449
jpegやgifじゃないだけマシと言っても良いw
457名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 08:56:33.23 ID:gZp3fw5b0
有料化できるほど安定化してない
458名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 09:16:07.17 ID:B7ctfmmc0
>>456
pngだからセーフですよねー、ねー(MOVE
459名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 14:05:14.95 ID:gZp3fw5b0
大手IGN誌、PS4版のバトルフィールド4のグラに失望
まるで前世代機のようにテクスチャがドロドロでFPSも平均30前後で不安定
http://www.ign.com/articles/2013/08/23/gamescom-battlefield-4s-graphics-lacking-on-ps4

箱1版はめっちゃ綺麗で60FPS固定
Battlefield 4 Running on Xbox One At EuroGamer Expo: "Hold 60 FPS Nicely and Looks Pretty Swish"
http://www.gamepur.com/news/12221-battlefield-4-running-xbox-one-eurogamer-expo-smooth-and-looks-pretty-swish.html
http://youtu.be/GjfyosmgoU8
460名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 14:57:30.52 ID:gZp3fw5b0
Xbox one64人対戦、60fpsでの動作が可能
http://news.softpedia.com/news/DICE-Battlefield-4-s-64-Player-Matches-Benefit-from-Frostbite-3-Xbox-One-Power-384037.shtml



PS4、64人対戦は選べなかった、16人対戦は遊べた
http://www.ign.com/articles/2013/08/23/gamescom-battlefield-4s-graphics-lacking-on-ps4

やっちまったなぁ〜!
461名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 15:45:52.84 ID:gZp3fw5b0
UBI「『TheCrew』をPS4に移植すると10fps程度でしか動かなかった」 
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-how-the-crew-was-ported-to-playstation-4

PolytronがPS4向けインディーズタイトル「Fez II」の開発中止を発表、Phil Fish氏はゲーム製作から引退
http://doope.jp/2013/0728869.html

ドライブクラブ開発者 Alex Perkins氏「PS4で1080p/60fpsを目指すことはその先には地獄があります。」
http://www.officialplaystationmagazine.co.uk/2013/07/18/driveclub-dev-happy-with-30-frames-a-second-but-aiming-for-60/
462名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 17:39:11.53 ID:rW1c1s1i0
>>415
親が仕方なく子供のPS4にクレカを登録してアレなことに
463名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 17:39:21.35 ID:qLxbcsxK0
464名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 17:39:31.17 ID:yoX65LFQ0
2:10『???』
2:15「ちょっと待ってください」
2:20「ちょっとね・・・」
2:38「・・・うふふふふ」
2:40「これちょっと今ねーちょっと動かないようなんですけど・・・」

〜ここからアナウンサーが動かないゲームの為に動いてたらの場合の説明を始める

そしてコントローラーを違うのにかえる
3:20「ちょっとパッドの方も上手くいかないようです・・・」

スタジオ「あははははははは」

http://www.youtube.com/watch?v=gCl8wVhHC28&noredirect=1



動かないと言うゲーム機は”ちょっと”革新的ですねぇ(棒)
465名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 17:39:58.52 ID:qLxbcsxK0
466名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 17:41:50.23 ID:qLxbcsxK0
467名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 21:39:31.41 ID:wENAHb330
基本有料で遊べちまうんだ
468名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 22:59:14.78 ID:57/feNhv0
サーバーの増強する気もないみたいなのに、liveを上回るサービスを提供ってするって・・・
もう言動が韓国そのものだよね
発売日も日本より韓国優先だしソニーは身も心の朝鮮企業になっちゃったんだね
469名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 23:03:56.97 ID:W6wZr9vL0
???「有料にしたらお客様の為に毎日メンテするぞ!よそはメンテもせずに放置してサービス悪いなあ」
470名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 23:26:24.55 ID:9wPm8U4D0
余計なことし過ぎな奴が多いんだよ。
一番解りやすいのが、改造コードとかそんなのいらね〜よ
昔の子供みたく何にも考えないで、プレーしてただ、楽しめ
471名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:44:25.01 ID:CF21FcYZ0
課金したら仲間だ!
472名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:52:00.81 ID:ghPSdjTo0
そもそも、SCEの存在自体がソニーからすると都合がわるいだろうに。
473名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 17:42:45.98 ID:06vmQzG40
UBI
(代表作:アサシンクリード・ウォッチドッグ・スプリンターセルなど)
「 多くのPS4向けタイトルが60fpsを目指して開発された。
しかし、そのほとんどが頓挫するか目標値を下げている。
我々は30FPSでの確実な動作を目指している」

http://www.mcvuk.com/news/read/watch-dogs-will-run-at-30fps-on-xbox-one-and-ps4/0121812
474名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 21:23:36.80 ID:JnSjTipX0
PS4のステマ攻勢は過去最大規模だな
他社ハードの捏造ネガキャンが執拗過ぎるw
475名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 21:27:23.74 ID:Yu8I1FWZ0
>>474
これでダメならSCEが存在できなくなるだろうしな
貯金もないし収益源ってマジでなくなるじゃん
476名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 22:10:55.93 ID:hT0S90cT0
ステルスマーケティングやFUDやるにしても、
肝心のPS4の状況が芳しくないのがな。
最近のゲーム関連のイベントで発売まで1〜2ヶ月なのに、
実機は置物で開発機でのゲーム試遊、
開発機でも不具合があるのが判明。
よくこんな状態で発売する気になるなと思うよ。
オンライン有料化とか隠すのに力入れるんじゃなくて、
ゲーム機本体がキチンとした製品になるように力入れろよ。
477名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 22:32:16.99 ID:7jA+zRKM0
しっかしSCE最後の命運を託すのがゴキブリ共なんだもんw
かつて隆盛を誇ったSCEの末路がこれとは笑えるなwww
478名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 23:34:06.25 ID:yw/Z4slg0
2:10『???』
2:15「ちょっと待ってください」
2:20「ちょっとね・・・」
2:38「・・・うふふふふ」
2:40「これちょっと今ねーちょっと動かないようなんですけど・・・」

http://www.youtube.com/watch?v=gCl8wVhHC28&noredirect=1



動かないと言うゲーム機は”ちょっと”革新的ですねぇ(棒)
479名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 09:00:41.09 ID:s+iWQz/o0
有料化できるような品質のサービスじゃないからね
480名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 10:47:09.31 ID:tGIUx8hY0
新しいサービスなら有料化を大々的に発表説明すれば良いのにw
しないのはバレたくないからかw
481名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 20:04:06.47 ID:xm0jzL380
>>474
捏造ネガキャンって意味なら、3DS発売前後はもっと酷かったぞ。
482名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:08:24.79 ID:52Wmb4IO0
大丈夫じゃないけど有料にしないともっとヤバイ!
483名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:10:40.66 ID:pN/u/Zqo0
有料化とかじゃなくてクリック募金にすればいいのに
ファンボーイが押してくれるだろ
484名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:16:56.99 ID:fdXtKn8t0
XBOXLiveより良いサービスすりゃ問題ない
日本のファンボーイはともかく北米や欧州の人は金払ってくれるだろ
485名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 00:35:41.74 ID:ZVDUWksR0
>>484
そんなSCEの債務超過を今すぐ解消しろというのと同じくらいの難題を・・・。
486名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 12:56:43.28 ID:YFKMhvS30
SCEには金も技術も夢も希望も残ってないからねぇ。
487名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 13:02:29.90 ID:8lyVoiD40
債務はたんまり残っています
488名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 13:28:49.75 ID:kQXtk6XaP
今のゲームにオン要素は必須だからな
ゴキも払わざるをえないだろ
489名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 13:45:20.27 ID:8lyVoiD40
ゴキちゃんは3倍払いなよ
490名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 14:01:03.91 ID:QXrmFwr+0
PSシリーズの流れで、PS4もオン無料だと思ってる人の方が多いだろうね。
購入後、バカッターが騒ぎ出すと予想。
「オンってお金払わないといけないの?」
「PS3のディスク入れたけどゲームできない」
とか
491名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 14:18:11.48 ID:Zqx8TWp00
無料は2月で終了らしいね
ソースはふみいち
492名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 14:38:27.89 ID:ZjW8rwO/0
>>491
それはPS3のオン対戦も有料になるってこと?
PS3もオン有料化なら2月は阿鼻叫喚の予感w
493名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 15:01:50.32 ID:4qAIX+in0
PS4以外は変わらねーよ雑に煽るな

まだPSNの規約にはPS4を含めた内容になってないから内容が変更されたらどうなるかはわからん
494名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 15:56:38.33 ID:bSOeWzP80
>>491
両方有料にしないと移行しないだろうから、ただのデマとも思えないのが不思議
PS3は有料化か終了か二択になる気はする
495名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 16:14:43.75 ID:1rm8LMJO0
ただ大本営がPS3は無料維持って言っちゃったような気がするんだが
撤回するのかな?
496名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 16:17:34.45 ID:EB8xNeGki
オン対戦無料を維持するとは言ったが、無期限とは言ってない・・・
つまり、そういうこと・・・!
497名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 19:02:05.08 ID:gyEZiXoJ0
痩せた犬にオン有料は厳しい
498名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 19:09:19.53 ID:ScY6wdfR0
北米市場のPS4のハード ソフトの予約状況見ていると
全てで箱1より上回っているから有料化でも問題ないような
499名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 19:10:57.00 ID:ScY6wdfR0
逆に箱1 100ドル値下げしなければ北米市場でも負け
濃厚やで
500名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 19:13:13.02 ID:wftDcnCs0
オンラインサービスはむしろ始まってからが問題じゃね?
501名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 19:14:33.54 ID:mJRVVlKE0
>>498
問題はサービスの品質だよ
今までのような安かろう悪かろうでは許されない
それに否が応でもliveと比べられるからな
502名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 19:19:01.79 ID:ScY6wdfR0
>>501
そんなこと一部のマニアなユーザーが騒いでいるだけで
殆ど違いが分からないしそんなことより100ドル安いという
目に見えて分かりやすいセールスポイントのほうがいいわな。
PS4はオフ専ユーザーにも優しいし
503名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 19:20:44.59 ID:4qAIX+in0
>オフ専ユーザーにも優しい
オフ専の人間がかめら
504名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 19:22:19.14 ID:mJRVVlKE0
いやむしろ、マニア以外の方が
今まで無料だったのに金とってこれかって感じになると思うぜ
ちなみにliveもシルバーは無料だよw
505名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 19:23:04.17 ID:4qAIX+in0
カメラ同梱版買うとver1.5を当てるのが必須だけど買ってしまったユーザーはどうするのかな
506名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 19:27:28.19 ID:s5MX9/9p0
PSユーザーとか無料が当たり前の連中だからな
未だにPSPでモンハンとか言ってる連中は割れとアドホックパーティでタダでやりたいだけだしな
こんな連中がPS4買ってもネットプレイ有料だったらブーブー言うに決まってる
507名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 19:30:24.64 ID:rBLjFmS90
貧乏人乙
508名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 19:32:20.50 ID:1rm8LMJO0
>>507
痩せた犬にケンカ売るなよ
509名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 19:32:43.84 ID:h/T91QxC0
>>498
WiiUも予約は好調だったよ、結果は・・・・・・だったけどなw
510名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 19:35:04.12 ID:mJRVVlKE0
個人的に面白いと思うのは
その無料ってのがSCEと痩せた犬の双方にブーメランとなって返ってること
SCEにとっては痩せた犬達の存在がビジネスの足を引っ張り
痩せた犬達にはF2PのDLC課金地獄ゲーとなってね
511名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 19:38:14.20 ID:4qAIX+in0
PS3のオンラインプレイはPS+に入ってなくても出来るから今は問題視されてないが
PS+は18歳未満は加入できない
512名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 19:45:12.77 ID:mJRVVlKE0
近い将来、PS3もプラス加入必須になるか
SCEがPS3で新作のオンライン対応ゲームを出させなくするかどっちかの状況になるだろうね
メーカーも古いゲームのために鯖を維持し続ける旨みはないし
結果的に数年後にはPSでオンラインを楽しむ為のは全て有料って状況になるだろうね
513名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 19:47:24.34 ID:1rm8LMJO0
>>512
人間の心理として、そういう追い出されるような真似をされたら
素直にPS4には行かないんじゃね?
514名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 19:59:22.93 ID:6MnFXZys0
月額500円くらいで発狂するくらいに騒いでいた
ソニーハードファンの方々はどうするのだろうか?
515名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 20:15:27.98 ID:DTc4CJZN0
貧乏人から効率よく毟るには
無料の餌で囲い込んでから
課金地獄にするしかないもんな
糞みたいなやり方だけど考えたやつ頭いいよ
516名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 21:26:21.76 ID:QiPlnArm0
>>505
カメラにシステムソフトウェアのアップデータディスクつけとけばいいのでは
517名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 21:32:00.02 ID:4qAIX+in0
SCEにそうしろと送ってやれよ

さらにPlayStation®Cameraを同梱し、お求めやすい価格に。
PS4™にプリインストールされている「THE PLAYROOM」を存分にお楽しみいただけるほか、
顔認証でのログインやシステムメニューのボイスコントロール(※システムソフトウェア1.50Verへのアップデートが必要)、
対応タイトルでの使用など、カメラによってPS4™を更に楽しく快適にお使いいただけます。

機能を使わないならアップデートは不要なのかもしれない
そもそもボイスコントロールの実演してた所なんて全く見た時はないが
518名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 21:47:44.25 ID:gyEZiXoJ0
PS4が放送事故やらかしたテレビの生放送で実演する予定だったんじゃない?w
519名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 21:54:37.54 ID:4qAIX+in0
TGS2013のSCE基調講演でもボイスコントロールなんて使ってなかったしなあ

まだアメリカのPS+のページもPS4絡めた内容に変更されてなかったしサービスも突貫工事なのは間違いない
520名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 22:07:41.25 ID:ILP7KA9d0
顔認証やらボイスコントロールとかどっかで見たような機能ダナ
521名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 22:16:22.94 ID:4qAIX+in0
もちろんヘッドトラッキングなんて出来ないよ
522名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 22:35:41.74 ID:r7IZOOu60
>>512
それやってEAとかの海外大手に逃げられたら終わる。
523名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 22:42:16.49 ID:BBME2SDw0
顔認証とかやるのに、何でコントローラーが必要なんだろう。
キネクトなら、ユーザーの身振りや声だけで大概の事出来るのに。
なんでイチイチPS4だとコントローラー使う必要あるの。
箱○のキネクト専用ゲーであった、フィットネスゲーやダンスゲーは、
コントローラーなんて持ってたらゲームなんて出来ないし。
524名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 22:45:40.48 ID:GoEwXm5q0
個人情報収集が目的なのでは?
顔認証つきなら他企業にも高く売れそうですし
525名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 22:47:37.20 ID:5LjFNDvn0
PS3は引き続きオン無料ですよ→3か月後に無料サービス終了。続けたければPS+に入れ

こういうこともSCEならありうる。根拠はPS2互換機能付きの初期型PS3も併売すると言いつつ、
数か月で終わらせた。ウソはついてないから俺は悪くないと強弁する。
526名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 22:47:52.33 ID:4qAIX+in0
海外ロンチのJUST DANCE 2014のPS4版のプレイ方法が未だに明らかにされない

箱1のは6人認識とかの動画があるんだけど
527名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 23:07:13.02 ID:I9Pg1yWT0
カメラ標準だと信じて、PS4でJUST DANCEのようなソフトを
開発してるベンダーも幾つかあるんじゃないかな。

カメラなしよ、ってされてどんな気分だろう。
528名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 23:26:58.94 ID:4qAIX+in0
だんだんスレチに
PS+の説明文の変更は11月15日当日かもなあ
529名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 00:05:11.43 ID:xg9MCErn0
>>525
PS3は下位互換は当然なのに他のハードと来たら・・・

ってさんざん煽っておいて即効PS2外したからなw
将来的にアップデートで対応させるって売っておいてそのままフェードアウトは酷いよな
530名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 00:45:08.08 ID:A6vGy/ih0
金払って実名登録して肉壺されちゃうの?
531名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 01:20:02.64 ID:qWx1LpNA0
今日一日で、
15:10 障害
18:00 復旧
20:25 障害
21:42 復旧
23:34 障害

こんなんで有料化して大丈夫かい。
532名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 01:47:03.67 ID:IVfFJC4E0
https://twitter.com/INORI_kn/status/382478434842066945
今までPSN無料でやってたからPS4で有料には少し抵抗がある。

https://twitter.com/mokomokomokozy/status/372632855262003200
PSNが有料になるのは・・・と思ったら500円ですか。
うーん・・・出せなくはない絶妙な金額・・・

https://twitter.com/kasumi2199/status/371884114942492672
ああ?そういえばいつぞやからPSNが有料になるんだっけ…
Vita同士でマルチするのはお金かからんのかしら??
そんなわけないよねえ
ゲームで遊ぶのに本体とソフト以外に継続してお金かかるとかなんか慣れないなあ;

https://twitter.com/NT_HuangShan/status/372698411830480897
PSNの有料は買ったことないからどうすればいいかわからない( ,?ω?, )調べる・・・・


ソニーが大々的に告知してないから
これから有料だと初めて知ったってユーザー増えるな
そして痩せた犬ばっかwww
533名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 02:01:50.33 ID:+7xD4PNi0
【悲報】PSN、GTA5のオンライン開始に耐えられず死亡


GTAオンライン、10/1開始
http://www.youtube.com/watch?v=axY9GOqGYgA

世界中のユーザーがGTAオンラインに殺到、ハード関係なくGTA鯖が混雑
http://support.rockstargames.com/hc/en-us/articles/200426246-GTA-Online-Launch-Status-Latest-Updates-

“PlayStation Network”障害発生のご案内
http://www.jp.playstation.com/psn/state2.html

FROMSOFTWARE/宣伝オグ @senden_ogu
やっと声を大にして言えます!PSN障害が発生しており、マッチングができませんので対戦およびセッション構築、ログインが非常にし辛い状況です。ご迷惑をおかけしております。申し訳ございません。
https://twitter.com/senden_ogu/status/385065580014759936
534名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 02:08:47.14 ID:nAYr2zXfP
中身なんてどうだっていいよ
PS4っていう名前さえついてれば日本じゃ糞箱Oneの10倍以上は軽く売れる
535名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 02:13:38.96 ID:uHm3F99E0
オフ専用のゲームが売れまくるかもしれん
536名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 02:19:51.33 ID:v7pB1hB00
PS3だとオンライン無料だしやってみるか
ってのはあったかもしれんな
537名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 02:43:45.13 ID:gYKZMKT60
PS4はデバッグも有料の可能性が出てきたぞ。
538名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 08:54:03.52 ID:+f9jlTDJ0
NPCと遊べるオンぽいオフモード入れれば売れるね
539名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 10:47:36.33 ID:062sfRWV0
メンテ中です
しばらくお待ちください
540名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 11:39:16.78 ID:Ja+0l0yC0
>>538
それはただのbot戦では・・・
541名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 18:40:40.82 ID:IVfFJC4E0
トロフィー非表示とか今更すぎるだろ
箱〇じゃとっくに基本だったしソニーアホなの?
542名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 18:44:55.34 ID:OrzVmAKL0
>>541
所詮後追いパクリしかできないゴミ企業なのでご容赦ください。
543名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 19:46:04.52 ID:GJg6UayRP
オンを有料化した代わりに、鯖を増設して快適なマルチ対戦が楽しめます

……みたいな謳い文句が何もないのが恐ろしい
544名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 20:13:32.75 ID:/1E+VCMW0
>>543
ソニー的に鯖増設する費用とかよりも、
オンライン有料で儲けた金は、SCEの借金返済が先だろと言いそうだ。
545名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 20:49:56.34 ID:Z4+iqlVG0
546名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:23:28.82 ID:04AMwCTv0
「無料だから我慢しろ!」は通用しなくなるけどどうすんの?
547名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:28:23.26 ID:8+gLZKHX0
有料だけど文句言うな!!になるよ
548名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:36:30.67 ID:yqJsQ7970
投資し続ければきっと良くなる、で済ますだろ
549名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 04:51:25.42 ID:YfPdBsiU0
まだメンテ中なのかよw
550名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 06:43:31.93 ID:2+zK5Rwj0
>>544
700億円の債務超過状態(二年目)だっけ。ロンチでまた増えてそうだが
551名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 08:13:12.96 ID:hVEhqUY+0
オン有料で犬から金を巻き上げるぜ
552名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 08:15:02.66 ID:8boeJPo10
>>546
『メンテ中は他の事やればいい』
『いい年してゲームとか恥ずかしくないの?w』
『ゲーム以外にする事無いの?w』
『それでも日本人の居ないLiveより〜〜〜〜』
などと言い出すと予想
553名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 11:34:02.78 ID:exdqS4vx0
>>552
〆は
「だが+の課金はしろ」
になるのかな
554名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 17:41:31.30 ID:4aqlx4D30
>>553
「日本人ならPS4」
だと思う。
555名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 18:11:03.90 ID:YfPdBsiU0
>>554
サムス◯の人がニヤニヤしながら言ってそう…
556名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 18:37:42.17 ID:sfPtLiq+0
一日、14円だから安いじゃん PS+ 365日で5000円。
557名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 19:15:49.25 ID:KO2M15+xP
オン有料化するならさ、箱○みたいにDLゲー全てに体験版がつくんだろうな
558名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 20:24:34.73 ID:4aqlx4D30
いちおう箱は無料会員でもXBLAの体験版はもれなく遊べるから。
559名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 20:36:52.12 ID:IelTbj3c0
XBLAの体験版
と書くと箱を知らない人が誤解しそうなので
XBLAは全て無料で試遊できると書くべき
560名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 22:59:19.50 ID:3G/WVTsN0
PS3のオンはどんどん閉鎖されていってるし
有無を言わさずPS4に移行させるつもりなんだろうね
561名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 00:01:45.06 ID:gO/QPKIL0
>>554
キチガイ末Pハゲ無職が日本人ならPS3言ってるのが
そのままスライドするだけじゃねーかw
562名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 00:02:16.90 ID:YhQgAk9z0
もうゲームハードなんて必要ないんじゃね?
もうpcに繋げばいいじゃん。
ps4の性能も1年で追い越すだろ。

PCゲームのさらなる普及を目指してみる。
http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/10/pc-8bd7.html
563名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 00:05:16.32 ID:zrUCN1KT0
GTAオンライン、10/1開始
http://www.youtube.com/watch?v=axY9GOqGYgA

世界中のユーザーがGTAオンラインに殺到、ハード関係なくGTA鯖は大盛りあがり
http://support.rockstargames.com/hc/en-us/articles/200426246-GTA-Online-Launch-Status-Latest-Updates-

“PlayStation Network”障害発生のご案内
http://www.jp.playstation.com/psn/state2.html

FROMSOFTWARE/宣伝オグ @senden_ogu
やっと声を大にして言えます!PSN障害が発生しており、マッチングができませんので対戦およびセッション構築、ログインが非常にし辛い状況です。ご迷惑をおかけしております。申し訳ございません。
https://twitter.com/senden_ogu/status/385065580014759936
564名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 00:06:15.84 ID:zrUCN1KT0
“PlayStation Network”障害発生のご案内
http://www.jp.playstation.com/psn/state2.html

FROMSOFTWARE/宣伝オグ @senden_ogu
やっと声を大にして言えます!PSN障害が発生しており、マッチングができませんので対戦およびセッション構築、ログインが非常にし辛い状況です。ご迷惑をおかけしております。申し訳ございません。
https://twitter.com/senden_ogu/status/385065580014759936
565名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 02:10:54.54 ID:ZA2t2kD00
もうほぼ一ヶ月前なのに全然告知しないな
566名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 12:54:12.22 ID:43YroijS0
発売日過ぎても告知はなさそうだ。
567名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 15:21:20.48 ID:J9Uf2yvx0
PlayStationPlus (プレイステーション プラス)
対象年齢等が変更

9/27 18歳以上のPlayStation3、PlayStationVitaユーザー
http://i.imgur.com/MgdC1if.jpg

10/02 6歳以上のPlayStation3、PlayStationVitaまたはPlayStationVita TVユーザー
http://i.imgur.com/VbnZI46.jpg


http://www.jp.playstation.com/psn/plus/about/index.html
※PlayStationPlusのご利用はSony Entertainment Network アカウントが必要です。

プライバシーポリシー
http://legaldoc.dl.playstation.net/ps3-eula/psn/j/j_privacy_ja.html
8.未成年者
お客様がマスターアカウントを作成するには、18歳以上でなければなりません。
18歳未満の未成年者は、親権者または保護者のマスターアカウントの管理下にあるサブアカウントのみ取得できます。
SCEは、13歳未満の未成年者がサブアカウントを取得する際は、SEN/PSNに登録された未成年者の親権者
または保護者に、未成年者の登録に関する同意を確認するために、Eメールを送信します。
568名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 22:48:20.28 ID:EQoDyAp20
オン有料、ソフト1000円値上げ、韓国優先日本後回し
ソニーはこれでも日本人は買ってくれるだろうと思っているんだね
569名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 22:50:37.71 ID:BKczYLGIP
>>568
買ってくれる
570名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 00:05:27.45 ID:FvHrf7kX0
>>569
まあ確かに0台じゃないわな
571名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 01:35:36.39 ID:QbMSgbtwi
ナスネも有料ってことなの?
572名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 06:17:24.32 ID:4X8ks7Ag0
>>568
買ってくれるという思惑以前に、もうこれ以外に選択肢が無い
573名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 06:39:41.81 ID:O8972zPx0
ふーん
ソニーハードファンはそこまで精神的に追い込まれてるんだね
574名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 09:22:36.28 ID:bcx4m51p0
SCE利益確保の為にユーザーには最悪な条件を出してきたなw
顧客を自ら突き放すとは、もはやPSに未来は無さそうだね
575名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 09:25:12.03 ID:QfVIPXbR0
>>572
選択肢? 現行機でええやろ。
576名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 10:01:16.59 ID:y7uuXbCb0
大丈夫じゃない
577名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 10:20:14.68 ID:4X8ks7Ag0
>>575
ゲーム事業を続けないと会社の規模が維持できなくて
銀行の融資額が減るとかなんとか
578名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 11:06:25.51 ID:yK0vpTAx0
>>577
単に誰も責任取りたくないからSCE(ゲーム事業)潰せない。
クタが副社長の時に、責任取らせるべきだったという話も出てるそうだし。
579名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 12:40:47.57 ID:kHL4utRQP
>>578
確かにそうだね。
本来は責任取らせるべきだったのに、逆に出世させちゃった。

売上額至上主義の所為かな?
他の会社でも時々あるけど、全社で業績が良い場合はともかく、
傾いて来たり市場環境が変わったりするとボロボロになる。
580名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 14:29:30.05 ID:+QxEGaHQ0
ゲーム事業を畳むのにも金が必要とか言ってるけど、
それってこのまま行けるところまで行って空中分解しますよってことだよね?
581名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 14:53:54.39 ID:uY9ODKyj0
進むも地獄、退くも地獄
なら進んで有料化して債務地獄のほうがいいよねw
582名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 15:07:44.68 ID:yK0vpTAx0
>>581
平井更迭時に責任全て追い被せて。ゲームも畳めればいいというシナリオしかない訳で。
PS4がビシネスとして成功するシナリオ考えられないし、逆鞘販売・オン大戦有料化諸々
問題山積みなのに対策一つ打ち出せてない。
583名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 16:59:24.14 ID:zuDTtToZ0
オンライン課金の詳細てまだなの?
584名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 22:30:22.51 ID:xAFOAEIG0
Q.オンラインプレーは無料でできますか?
A.有料のPS+会員になる必要があります
585名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 22:35:22.02 ID:bcx4m51p0
オン有料化の情報は発売後に来そうだな
586名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 22:45:49.22 ID:zuDTtToZ0
>>584
確定か
587名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 22:57:12.34 ID:O8972zPx0
>>584
まだコメントアウトされてんだろ?
588名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 12:48:51.46 ID:+JyViS4S0
買わなければ大丈夫だよ!
589名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 12:55:59.47 ID:XVEXblYxO
時期をみて全て有料化されるんじゃないのか?PS3とかも
590名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 13:03:12.95 ID:ofskgphXP
>>589
PS4サービスインと同時か、1年後位を目途に有料化すると思う
3年後には好評につき終了かな
591名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 14:14:38.72 ID:k3gzQoEX0
頑張れネガキャン!
592名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 15:12:32.20 ID:JzALRAjz0
真実を述べるとネガキャンと言われる
スゴイ時代になったでしょう?でもこれがPS4なんだよねw
593名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 15:21:32.11 ID:334+miJ9P
ゲーム市場はスマホにカジュアル層取られたのか確定なのだから
これからは少数のゲーマーから搾取していくしか生き延びる道はない
まあスマホゲーのが課金ひどいのにオン有料で目くじらたててるのって
滑稽極まりないけどなw
594名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 15:29:59.42 ID:GUYNYJ/NI
目くじらたてるのは無料で集まった現ユーザーなんだが
SCE目線では痩せた犬が吠える様は滑稽なんだろうな
595名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 16:02:30.64 ID:0cYx20Fb0
生き延びるも何も、そもそもPS3の時点で死んでるじゃん
596名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 16:08:57.62 ID:/bBvY1C90
公式サイトはネガキャンかw
597名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 17:57:48.16 ID:0HFC8hEC0
Q:PS4でのオンマルチにPS+は必須ですか? A:黙れ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1381036927/
598名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 19:17:47.71 ID:A29RNhqX0
PS4予約開始で盛り上がってるところでこそっとFAQを更新するも、肝心の
オン有料についてはもにゃってるSCE。
やっぱり堂々と言うのははばかられる項目のようですな。
599名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 19:37:50.09 ID:CGV5mHX20
>>589
本当はMS・任天の決定的な敗北を見届け次第、PS3の世代で
有料化の予定だったんだろうけどね。

うまくいかないもんだよね。
600名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 20:58:53.32 ID:qXySo7pA0
>>599
セガが潰せたから、
他社のネガキャンやスペック詐欺、ステルスマーケティングで、
MSや任天堂も同様にやってればいけるだろうとでも思ってたんだろうな。
601名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 00:04:10.96 ID:88DJliYC0
オン有料をもっと広めていって
ソニーが撤回して無料になるように仕向けよう
602名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 00:06:17.06 ID:iQAOWwlG0
>>1
有料化しないとソニーがもたんぞw
603名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 00:21:16.74 ID:rr+JcjHn0
というか、世代交代を口実に有料化できないなら、そもそもPS4を出す意味が無いんじゃ?
604名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 00:23:29.37 ID:Pdk6l0MDP
最初っから有料化しとけばよかったんだよ…
605名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 04:12:07.58 ID:dMXwCV/D0
ゴキちゃん有料化を広めろよw
ありゴキだよ?分かるだろ?
606名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 09:34:51.61 ID:G7s/eL5J0
痩せた犬に月500円払うのは厳しいだろ
607名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 16:04:02.13 ID:QQV3BtVH0
有料ですよーっ
608名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 18:08:31.03 ID:B6tzDWo20
ガキは減るなぁw
609名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 19:30:29.62 ID:/646T41Y0
減るのが子どもだけだったらいいね
610名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 19:47:07.34 ID:2pdWtnym0
>>599
箱○が有料化で成功したせいで目論見が崩れた。
611名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 19:51:37.45 ID:/zfZoH2R0
急げ、早く買わないとなくなっちゃうぞ
http://item.rakuten.co.jp/hexagonny/usac1102221?scid=af_pc_etc&sc2id=149662263
612名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 23:08:12.19 ID:5GqSx/YY0
マジで大丈夫?
613名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 23:22:44.66 ID:/646T41Y0
大丈夫じゃないから必死に工作してるんだろう
614名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 23:53:53.06 ID:dMXwCV/D0
今回のステマや工作はPS史上最大規模だろうなw
メディア抱き込み、角ソ連も全開
ゴキちゃん総動員w

反比例してユーザードン引きw
615名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 07:29:24.52 ID:TUv+QTi+0
はたして売り逃げられるか?
616名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 07:46:13.79 ID:eBbkbqLt0
>>610
それ以前に、Home構想の大失敗のせいだろう

もともとPSNは、Home内の広告誘致を財源に無料化を維持する計画だったんだよ。
そのため、Home内には広大な空間や広告スペース、インスタンスな部屋が設けられてる。

ところが知っての通り、当初の計画ではHomeは全ゲームのロビー的な機能をもつはずが
それを実現出来ず、ただ起動した人が起動する仮想空間アプリに成り下がった。
当然、広告誘致も大失敗。
広告収入がPSN維持費になるはずが、あてが外れ、PSNは赤字続き。
そこでとうとうXbox Liveの真似をしてPS+を導入するに至った。

PS4ではHome構想のような広告収入モデルが無いから、最初から有料なわけよ
617名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 08:38:17.26 ID:JxqdeRrO0
>>616
計画してる時はセカンドライフの旨みにヨダレ垂らしてパクったんだろうけど
実際にHome立ち上げた頃にはセカンドライフも衰退しまくってたのは計算外だったろうな
618名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 09:09:18.31 ID:eBbkbqLt0
最も計算外だったのは、SCEも驚くPS3のプログラミング困難性だろうねw
特にメモリ周りのめんどくささはMMO的なロビー作成には全く不向き
Home起動やエリア移動に長いロードが必要になってしまって
気軽に行き来するロビーには到底なれなかった
619名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 09:16:55.90 ID:Rs2QWgSe0
マルチプレイ有料化はSCEも隠してるようなもんだし購入前の情報として拡散していいかもな
620名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 09:50:14.15 ID:G9FFQD010
ソニー早く公表しろよ
621名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 10:45:44.55 ID:Xk7DS3h40
HOME構想みたいなものは、
箱の実績みたいにハード開発前から企画して、
OSレベルの対応とサードへの義務付けしなきゃ成功する訳がない。

SONYはいつも後付けだからgdgdになるんだよ。
622名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 19:53:36.19 ID:VMPXV8ZR0
PS4でもHomeを動かせばいいんだよ!
623名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 20:32:52.22 ID:HGSmbBph0
homeはストーカー横行し過ぎだったし
624名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 20:36:09.53 ID:IfS/88Me0
そしてホームレスへ
625名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 20:36:48.66 ID:dexWgEDH0
パンツゲーメーカーに協力してもらって
契約したらより過激なパンツが手に入るとかにしたらどうだろう
626名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 20:39:20.25 ID:OwQ4dRFk0
Q. PS4はPlayStationHomeに対応していますか?

A. 現時点でご案内できる情報はございません。
627名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 21:02:33.39 ID:EVWHBMCY0
PlayStationHomeres クソワロタwww
628名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 21:18:57.84 ID:v4++BH3f0
正確にはhomelessnessな
629名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 21:30:09.94 ID:EVWHBMCY0
サーセンw
630名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 22:07:07.01 ID:OwQ4dRFk0
各国のPS4オンライン有料についての対応状況

UK
説明がある
http://i.imgur.com/5HyLlZl.jpg

US
説明なし
http://i.imgur.com/llBZEPn.jpg

JP
説明なし
http://i.imgur.com/BUxWU2d.jpg
631名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 23:05:55.84 ID:xbp9Qewu0
有料ホームレスw
632名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 00:14:03.38 ID:Xae85yBYP
>>630
北米で未だに説明無しはヤバいだろ
もう迂闊に言い出せない時期に来てるぞ
633名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 04:47:30.48 ID:PLzelfUb0
>>630
UKのでもそれ説明か?ってレベルだな
もっと有料アピールしないと海外だとすごいことになるぞ。返品が。
634名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 06:48:26.01 ID:dodX8IWC0
>>632
日本でも予約始まってるんだからアウトな気がするが
日本向けのイベントで大々的な告知ってあったっけ
少なくともHPを見て規約を納得した上で購入してください、ぐらい言わないとヤバイのでは
635名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 09:38:31.52 ID:aD4kAx8V0
こんなポンコツオンラインに金出すとかアホらしいわ
636名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 12:43:07.69 ID:ue397O370
PSNに金を払う価値は無いな
637名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 18:16:40.03 ID:tEwG6VZw0
だんまりで怖いな
638名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 18:56:07.87 ID:ouk2OcT+0
>>630
来月の何日だっけ発売日? なんかヤバくね?
639名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 19:52:20.89 ID:mOo5AxXZ0
北米は11月15日
640名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 00:14:05.26 ID:qK6Sg3Qs0
有料だけど優良なコンテンツは提供されないからねw
641名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:01:07.06 ID:3sEyXfRu0
北米だとあと1ヶ月で発売日なのか。
そろそろ、どっかで並んでるSCEの社員がいるのかな?
642名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 19:47:01.91 ID:11T6Zzud0
もう日本はどうでもいいのかね
643名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 19:51:16.72 ID:6SlrlTdX0
>>642
世界にはPS4が輸入出来ずに発売すらされない国だってあるんだぞ。
644名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 00:09:17.13 ID:6PCfVupt0
ここで方針変更して無料にするべき
645名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 00:11:54.32 ID:ymTNIfuS0
無料ならまたハックされても安心ですねw
646名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 00:23:54.04 ID:v5ZkWDzE0
>>642
SCE「おまえらがステマに乗らないからじゃねーかよ自己責任だ」
647名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 08:55:37.76 ID:uFeLtHHF0
大丈夫な分けない
648名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 13:10:25.63 ID:FCI02O/h0
ソニー
今更言えないw
649名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 13:12:36.49 ID:7/AoL9/V0
>>642
オタクメディア囲ってるし一定のソニーファンは釣れるだろうしな
650名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 17:19:07.68 ID:uFeLtHHF0
あとは爆撃するだけか
651名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 18:14:51.15 ID:KXllcdLc0
>>644
利用者目線だとそれが理想だけど
そもそも無料でやるのは無理だと他ならぬSCE自身が証明してるから
無料を通すのはないと思う。
652名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 18:26:53.79 ID:99J+hmCC0
よりよいサービス提供のために月額980円に
653名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 21:50:20.01 ID:RtZgx5ri0
無料にするといっても早期購入者向けに1か月だけとかそんなもんでしょ。
いまさら繕ってもどうにもならんのだし、堂々とPS4はオン有料と大きく出せばいいだけ。
別にトラブってもソニーのことだし
「PSファンの皆さんの忍耐に感謝」
とか言えばいいんだよ。
654名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 22:04:54.23 ID:ZCJqRzbv0
碌に周知もさせないまま予約も始まってしまったし
もう遅いだろ
少なくともオンライン周りのクレームが殺到する事は間違い無い
655名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 02:23:34.01 ID:utzLG2650
大丈夫?
656名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 02:47:14.14 ID:5ZxXgEgu0
PS+に加入すればオンライン対戦が無料で遊べちまうんだ
657名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 07:01:15.36 ID:J2zEiVtK0
オン課金収益はSCEの維持費に充てられたりしてw
658びー太 ◆VITALev1GY :2013/10/12(土) 07:04:13.58 ID:bWNbUw8V0
>>644
せやな
659名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 07:10:08.96 ID:dv+9bNRD0
>>657
寧ろその為の有料化だろ。

鯖の維持費や強化費用なんかは「どうせサードが何とかしてくれるし箱とマルチ多いからMSの方が手を打つだろ」程度にしか考えてねーよ。
660名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 15:23:38.24 ID:KLk66qoC0
ありえるかも
661名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 18:06:58.04 ID:P7L/mEIq0
>>657 >>659
S○NY板では借金返済に充てられるって言ってなかったっけ?
662名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 19:20:25.93 ID:LYdP5dKWP
これでDLゲームは全てに体験版がつくんだろうね?
663名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 19:46:04.02 ID:Q3otBcpK0
>>662
メーカー次第なのは変わる訳無い。
664名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 19:46:39.40 ID:9iwYhZy00
>>662
そんな話も皆無
665名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 19:59:29.85 ID:E9IoqPq+0
男性アイドルを育ててプロデュースする
「イケメン@マスター」ってゲームはないのかね。
666名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 09:11:07.48 ID:eCRn9JbF0
>>654
最初の一月だけ無料にしておけば、結構誤魔化せそうだな。
667名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 10:10:08.77 ID:hVuT+aYLP
そのハードで作成したアカウント3つ目まで30日ゴールドライセンスっていうやつならすでにある。
668名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 10:47:52.39 ID:5i6bK6Y20
>>666
それって、Xbox360と何が違うの?
Xbox360もゲーマータグ作って1ヶ月は無料ですよ
669名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 12:31:38.02 ID:/UxyACB/0
まず、本体を無料で配ったら?
670名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 14:50:26.40 ID:eCRn9JbF0
>>668
まあ、そうなんだが、これを「黙ってやれば」
ユーザーにON無料と勘違いさせることは出来るな。
671名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 15:52:57.06 ID:U9q52XUA0
それを自動更新に設定しておけば無知なやつから巻き上げることもできるしなw
葛城ミサト報道計画で実際にやってた手口だし。
672名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 17:36:44.39 ID:+kWnhqx10
有料のPS+に加入すれば無料で遊べちまうんだ
つまり体は有料だが、心は無料だってことだ
673名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 19:29:30.63 ID:D5tZxPQf0
>>634
ジョジョでも消費者センターがバンナムの悪行スルーだから大丈夫
消費者センターはステマ業者の仲間だ
674名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 09:43:37.53 ID:JkjJhzNe0
対応はすべて小売に丸投げなんだろうな
発売後にクレームの嵐が押し寄せるのが容易に予想できる
675名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 09:52:04.63 ID:6l9kUwiS0
アカウント作成時にクレカ登録に誘導して、後は自動更新をひっそりとオンにしとく作業
676名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 10:08:15.49 ID:SxfSFqtW0
Jinが海外のソースもってきて
PSN+に比べるとLiveはゴミwwwとか張り出してたぞw

有料化を援護する動きが今後も活発になるなww
677名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 10:15:06.21 ID:rN91XCGH0
ttp://esegamer.com/wp-content/uploads/2013/10/ps4.jpg
>世界中のプレイヤーたちと対戦・協力するオンラインマルチプレイ。
>PS4ではさらに安定した面白さを体感するため、PlayStationPlusとの
>連携が図られています。

>PS4では、PlayStation3やPlayStationVitaですでにお楽しみいただいている
>メンバーシップサービスPlayStationPlusに加入することで、手軽に世界中の
>プレイヤーたちと、オンラインでマルチプレイを楽しむことができます。

>PlayStationPlusは、PS3やPS Vitaを使いこなしている人ならおなじみの、
>お手軽価格でご利用いただけるメンバーシップサービス。

ゲームショップで配布してるガイドブックの記載がこれ。
嘘は書いてないが都合が悪い部分や肝心な部分も書いてないと言う絶妙さ。
もちろんPS+の「お手軽価格」とやらがいくらなのかも書いてないw
678名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 10:15:49.11 ID:AxKh/ahl0
>>675
自動引き落としさせるためにクレカがあるようなもんやし
クレカ使うサービスって自動更新が当たり前みたいにたくさんあるよな
679名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 10:16:45.80 ID:TNwtmEGw0
自動更新は違法にすべき。

クレカ会社は全部つぶれて死ねばいい。
680名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 10:16:56.79 ID:AxKh/ahl0
>>676
海外だと確かにフリープレイがものすごいラインナップだけど
国内だとあくまでゴミだからな
681名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 10:19:05.64 ID:uVr11iZB0
流出あったのに未だにクレカ登録してるとか情弱ってレベルじゃないな
682名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 10:30:31.59 ID:AxKh/ahl0
流出あったのに未だに2ちゃんしてるとか情弱ってレベルじゃないな (´・ω・`)
683名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 10:39:40.39 ID:XciSgoC4O
PSのサービスって国内だけ異常にショボいよね
684名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 10:40:18.04 ID:F/DSaeFr0
俺は流出のおかげで規制が無くなったから、
2ちゃん出来るようになった。
685名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 10:57:25.67 ID:27Ovj1ro0
流出があったのに未だに割れたPSPとPS3のゲームを買ってるとか情弱ってレベルじゃないな

こうしてPSに「購入厨」と言う言葉が生まれた
686名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 10:57:34.13 ID:Fovidcww0
海外と国内の差以前に互換のないPS4ではフリープレイ出来るソフトがほぼ皆無なんですが
ってゆーかドラクラのみ?
687名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 11:02:24.84 ID:AxKh/ahl0
購入厨って共有ソフト関連のスレが先だろ
なんでもかんでもゲハ発祥にしたがるな(´・ω・`)
688名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 11:02:55.30 ID:rN91XCGH0
>>686
RESOGUN
ttp://www.jp.playstation.com/ps4/games/resogun/

上で書いたガイドブックによるとこれもフリープレイで遊べるらしい。
689名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 11:03:26.27 ID:uVr11iZB0
2ちゃんの流出は●買ってなかったら関係無いんだがな
690名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 11:05:13.29 ID:AxKh/ahl0
プレステの流出はクレカ使ってなかったら関係無いんだがな()
691名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 11:33:22.71 ID:MlzyMmQ70
次世代機からZ指定のゲームはダウンロード限定になるからクレジットカード払いが必須になるよ
692名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 11:39:23.91 ID:uVr11iZB0
クレカ登録=クレカ使う、だが
2ちゃんしてる≠●使っている
だろ、レスの前提がおかしいぞ
693名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 11:53:50.25 ID:T1G/E+zeP
>>691
今時の小学生は親のクレカ使うから問題ないだろうな
694名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 11:55:00.25 ID:rN91XCGH0
ttp://cdn.jp.playstation.com/msg/sp_20110427_psn.html
>漏洩した(不正アクセス者が入手した)とみられるアカウント情報:  
>お客様がPlayStationNetwork/Qriocityに登録した、氏名、住所、
>Eメールアドレス、生年月日、PlayStationNetwork/Qriocityパスワード、
>PlayStationNetworkオンラインID

>また、以下の情報につきましても不正アクセス者が入手した可能性があります。
>購入履歴、請求先住所、パスワード再設定用の質問への回答等のプロフィールデータ
>サブアカウントに関する上記情報(お客様がサブアカウントを作成されている場合)

クレカ使ってたら関係無・・・い?
695名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 17:35:39.86 ID:H/sYuJUw0
うっわー
696名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 21:40:44.32 ID:72pcEci00
お漏らしオンラインでカード登録って・・・
自殺志願者か何かか?
697名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 21:44:45.25 ID:cTw7LvsCI
よく知らんけど>>691は確定なん?
698名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 21:59:36.32 ID:eF/AAgqr0
●での漏らしで轟音が1番の被害者だよねww
699名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 22:02:49.29 ID:eF/AAgqr0
>>691
もしそうなってもクレカを持てない奴でもVプリカで買えるから問題ないんじゃね?未成年でも携帯で20歳以上って偽っても登録が可能だし
700名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 22:30:43.26 ID:tulUC79V0
>>684
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
糞スレ立ても減ったし一時期に比べるとゲハ随分綺麗になったよね
(また戻りつつあるが)
そもそも漏れたのは●だから関係ないし
701名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 22:44:32.91 ID:12lEkI+y0
2chの情報流出で規制解除された口だけど。
正直、金払ってまで2chで書き込むのもな、という感覚なのかな。
PS3ユーザーの無料オンラインの認識って。
考えてみると、PS3から移るユーザーってどれくらいいるんだろうね。
702名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 22:59:10.35 ID:uVr11iZB0
ソフト次第だろ結局
高性能ハードもソフトが無ければ只の箱
703名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 01:07:03.46 ID:jxsnf5I/0
オン有料+基本無料課金ゲー

これがPS4のスタンダードに成りそうだね
ゲームというより集金システムw
704名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 01:11:32.56 ID:OgbiVmzC0
たまにゲハ覗きに来て思うが PS4 も 箱1も
予約してまで買わない方が正解なんだろうな
出るまで何がどうなるのかまるでわからん
705名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 01:14:40.30 ID:qMIJkzAd0
少なくともロンチのラインナップで次世代機ならでは
みたいなのは無いしな
最初の値下げまで待ってもいいと思う
706名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 01:26:47.47 ID:+yhWNnvq0
どうしてもってソフトが出るまでは悠然と構えてりゃいい
次世代機が出たんだから買わないと、なんて考えの方がおかしい
707名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 01:29:51.48 ID:3PDXPx1G0
アーリーアダプターなら購買意欲をそそられるんだろうけど…
PS4はねぇ…
708名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 01:37:35.26 ID:/fhjEFiZ0
有料化したら何が問題なの(´・ω・`)?
709名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 01:46:21.00 ID:RWSlqzN10
お前が金払えないからオン対戦できなくなる
710名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 01:49:02.14 ID:/fhjEFiZ0
お金ならいくらでもあるよ(´・ω・`)
711名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 01:50:37.85 ID:qoVk0LYu0
劣悪だけど無料だから・・・ってユーザーにかろうじて許されてきたPSNが
有料化したらどうなるかぐらい分かるだろ
712名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 01:51:52.15 ID:RVVDdKIp0
>>710
じゃあ俺に家を買ってくれ
冗談はさておきこれまで無料に慣れてたユーザーが皆そう考えるのであれば何の問題もない
713名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 01:57:44.49 ID:+yhWNnvq0
日本のゴールデンタイムにメンテ突入するようなPSNで金取って大丈夫なのか心配です
なんか最近、5日連続メンテとかもやってたよね?
714名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 01:59:10.54 ID:RWSlqzN10
日本の場合、Knackのダウンロードで混雑して初日からPSNが落ちるのは間違いない
そんでPS+に金払った馬鹿が対戦できねーってプレコミュで騒いで
カメラ同梱版買った馬鹿もver1.5に更新できなくてカメラ使えねーってプレコミュで騒ぐのまでがテンプレ
715名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 02:11:20.97 ID:/fhjEFiZ0
お金払わないとゲームは遊べないってなんか普通のような気もするけどそうじゃないんだ(´・ω・`)
716名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 02:21:25.31 ID:qMIJkzAd0
ま、その普通じゃない事をやった挙句会社潰した所もあるからな
717名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 02:26:04.18 ID:/fhjEFiZ0
つまり(´・ω・`)?
718名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 02:47:12.13 ID:+yhWNnvq0
パッケ代フルプライス取った上にゲームをプレイするのにも金を取ったゲームが
最近PS3で出ました
この上ネットワークサービスまで有料になると何回お金払うんでしょうね
719名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 06:56:42.15 ID:RkOLhjtZ0
>>714
なーに、プレコミュもメンテしちゃえば問題なしさ!
720名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 08:48:10.48 ID:p4jLFe8R0
1年間5000円だから1ヶ月450円か。高いと思う貧民も居れば450円で精神地雷な奴が軽減されて嬉しいって思う一般市民も居るw まあ金銭感覚は人それぞれだねw
721名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 09:33:01.83 ID:+g/ALv3p0
ハード40k、ソフト9k、マルチプレイで年額5k
いやー…これは無理だね
世の中、金の問題にはシビアだからな
支払う額に見合うかどうかってのは皆ちゃんと考えてるのよ

PS2はDVD、PS3はBDで付加価値付けてたけど今回それも無いしさ
互換も無いから「PS3が壊れたからPS4に買い換えよう」ともならない
いや、マジで一体どうやって売る気なのコレ?w
何を理由に売れるとか馬鹿な事言ってるんだろうねw
722名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 09:40:45.64 ID:/fhjEFiZ0
1ヶ月450円って小学生のお小遣いでも払えるよ(´・ω・`)
723名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 09:44:29.54 ID:RFVrZ+Ml0
>>720
ゲハやゲハブログなんかで360の料金を煽ってた痩せた犬が多いからそいつらは死にそうw
724名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 09:45:32.03 ID:SrjYS6TQ0
XBOX Live が有料なことを煽っといて(価格帯も似たようなもの) コレだものなぁ
725名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 09:46:34.91 ID:/Ak4CECR0
マルチとキャンペーンがあるようなゲームの場合
オンで遊ぶ人と遊ばない人が同じ金額でいいのかって前から言われてたじゃん

つかFFやキングダムハーツですらPS4と箱1で出すのに
次世代機売れないとか買う理由がないとかWiiでもやってろよ
726名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 09:52:58.51 ID:bHLWrD9t0
箱だとVプリカはちゃんと弾くよ
727名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 10:03:48.71 ID:RFVrZ+Ml0
>>725
次世代機売れないとか買う理由がないとか「大好きなPS3」でもやってろよ
の間違いだろ?
728名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 10:31:14.48 ID:vli2dXr50
先月ゴールド更新したとこだから、Xbox One買ったらタダでオン対戦できるな。
729名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 11:46:12.01 ID:RWSlqzN10
これネット代金とか上乗せしてねえの?
<日本のほうが高いソフト>
inFAMOUS Second Son
7,245円(税込) $59.99
KILLZONE SHADOW FALL
7,245(税込) $59.99

バトルフィールド 4
7,665円(税込) $59.99
FIFA 14 ワールドクラスサッカー
7,665円(税込) $59.99

コール オブ デューティ ゴースト
7,980円(税込) $59.99
ウォッチドッグス
8,820円(税込) $59.99
アサシン クリード4 ブラック フラッグ
8,820円(税込) $59.99

<ほぼ同価格か日本のほうが安いソフト>
KNACK
5,145円(税込) $59.99
DRIVECLUB
6,195円(税込) $59.99

<日本独自>
NAtURAL DOCtRINE
価格未定
真・三國無双7 with 猛将伝
8,190円(税込)
龍が如く 維新!
8,600円(税込)
730名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 19:33:42.91 ID:9JJrmlfF0
ドラクラは無料じゃないのか・・・
731名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 22:46:39.98 ID:i7FGxu2O0
有料会員になれば無料だけどそれが完品とは限らない
732名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 22:50:10.99 ID:3PDXPx1G0
追加搾取があってもおかしくないのが今のPSだからな
733名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 22:56:12.79 ID:/fhjEFiZ0
無料でオンライン人口拡大してから有料 ソニー
最初から有料 MS
ずっと無料(多分) 任天堂U
734名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 23:10:27.30 ID:qMIJkzAd0
WiiUはサード次第だろ
ドラクエもモンハンFGも課金だし
勿論そういうのは少ないと思うけどね
735名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 23:20:11.32 ID:k8s1ELm8O
>>733
無料で釣っといて後から有料とか下衆の極みだね
736名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 23:26:22.00 ID:/fhjEFiZ0
最初は無料なんてサービス山ほどあるけどな
少しは社会に出れば良いのに
737名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 23:35:10.04 ID:k8s1ELm8O
でも日本より韓国を優先する(自称)日本企業はそうはないよね
738名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 06:58:47.55 ID:MjBo8SmG0
ふたりはサムソニー
739名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 07:04:23.07 ID:Po60rh4i0
>>736
それで壺とかハード買わせてしまうのは概ね(ry
740名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:58:45.23 ID:Ws+jjHKW0
まさか、PS+で遊んでてもそこから課金があるってわけじゃ・・・?
741名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:30:27.04 ID:xJptmDzI0
>>735
無料で釣った客が有料になって残るかどうか?
より正確に言うと、わざわざ4万円出した上で有料環境に移るかどうか?
俺はないと思うよ。
742名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:37:23.62 ID:k8dIuD9b0
互換も無いし、どうしてもやりたいソフトが出るまで様子見が普通だろうな
743名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:46:23.55 ID:PT30QEA20
PS3のときはFF13シリーズ独占!及びサードに信頼リストに有名タイトル多数、
おまけにPS2互換は完璧という話だったからな。
今回のPS4は新し物好き以外積極的に飛びつく人間はどんなやつだって思う。
744名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:33:42.22 ID:uqf56HXJ0
まだ遅くない
方針変換して無料を維持するべき!
745名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:36:54.70 ID:vkbgbNUc0
とりあえずトップに広告盛っといてくれ
746名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:04:14.10 ID:JQTE1G1W0
さっきフレが全員消えてたわ
入り直したら直ってたけど何かPSN不安定っぽいな
747名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 06:41:16.94 ID:ch1E7rXX0
無料でユーザー拡大できたと言えるのかどうか

だって痩せた犬なんでしょうww
748名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 13:07:15.26 ID:rKgG5iWc0
PSPも割れてから売れたしな・・・
749名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:21:09.56 ID:VUXssLxH0
>>737
南朝鮮、シナチクそれどころか
渡航情報:全土:「十分注意してください
エルサルバドル
>武装集団による殺人,強盗,店舗襲撃等の凶悪犯罪及び窃盗,置き引き等の一般犯罪が
>首都サンサルバドルを中心に国内各地で発生しており

グアテマラ
>グアテマラにおいては,政治的混乱はないものの,治安状況の改善を求めたり
>生活必需品の価格高騰に反対するデモ等が全国で散発的に発生しています。
>また,首都グアテマラ市を中心に一般犯罪が多発しており,2012年の殺人事件は5,155件と
>治安は依然として深刻な状況にあります

コスタリカ
>現在では麻薬の倉庫及び消費地にもなっているとみられています。
>コカイン押収量は年々増加の一途をたどっており、一度にトン単位で押収されることもあり
>麻薬組織が関与する犯罪の増加に加え、麻薬の購入代金欲しさに行う短絡的な強盗や殺人等
>麻薬に関連した犯罪の増加も問題となっています

コロンビアは言うに及ばず、SCE的にここらへん以下の扱いが
日本
750名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:20:18.70 ID:XoZeg9Wa0
大丈夫?
751名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 05:21:17.49 ID:L1imZZN90
ムリョウムリヨ
752名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 12:52:22.25 ID:s8zBW+QQ0
大丈夫じゃなかった。
753名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:13:50.85 ID:Gqvic+rT0
ちゃんとCMで説明しろよ
発売後小売が戦場になるぞ!
754名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 00:07:35.63 ID:5pAmKmtm0
家電店で店員さんがソニー嫌いの人多いよねw
755名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 00:11:07.59 ID:XfT03jBG0
PS4ってPS3のゲームをクラウドして、それをvitaに転送して全ソフト遊べるのよね
夢の国のお話で終わらないよね?
756名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 00:19:42.82 ID:KzS1BDK90
もちろん

Q. 米国ではPS4のクラウドゲームサービスを2014年から開始するそうですが、日本ではいつから提供されますか?

Q. 持っているゲームタイトルがPS4のクラウドゲームサービスで配信される場合、無料で遊べるの?

Q.PS VitaのUMD Passportのように、PS3や他のプラットフォーム専用タイトルを持っているユーザーへのPS4サポートプランは予定されているの?
クラウドゲームサービスがそのプランに当たるの?

A. 様々な可能性を検討していますが、現時点でご案内できることはございません。
757名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 00:20:08.48 ID:Vl2Qxg9U0
>>753
小売も独自に説明し出すんじゃないかしらw
758名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 00:20:52.61 ID:teDECXss0
夢で終わらせない
759名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 00:51:07.16 ID:5pAmKmtm0
現実で終わらせる
760名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 08:56:42.51 ID:5d1wsHKa0
UMDパスポートw
これ以上ない愚策
761名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:26:29.31 ID:XwEQvj+T0
課金したら仲間だ!
762名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 15:41:14.05 ID:fP7ghMAx0
延長保証より、plus12ヶ月利用権を付けるべき
そのうち利用権付きPS4を発売するんだろうな
763名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 17:48:09.84 ID:spljlPMD0
お試し1か月がせいぜいだよw
登録にクレカ使うようなつくりにして自動更新する設定にしておけばなおよし。
764名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 12:35:56.59 ID:M5HR5Nh50
最悪だなw
765名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 18:09:12.45 ID:kSjqfYSZ0
日本でどのぐらい課金する人いるのかなあ
766名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 22:13:22.30 ID:xU1IdXKw0
有料PS4は無かった事リストに入っちゃうの?
767名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 09:57:39.61 ID:1Ka4wre50
有料化以前に排熱が…
768名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 18:16:04.05 ID:S4jSr8Rg0
https://twitter.com/spopotam/status/390772609966555136
PSNの有料サービス使わないとセーブデータ移動できない気がしないでもない。
トルネのデータはナスネに移せるかしら

https://twitter.com/aoisuisei71/status/389699487502827520
BF4のβテスト面白すぎワロタwwwwでも今PS4買うわけにはいかない
でも大学まで待ってたら絶対新作でるよな、そもそもPS系で新型出るかもだしな……
かといって箱系に手を出すのもしゃく出しな……
取り敢えずPSNオンライン有料なんが一番許せん(`・ω・´)

https://twitter.com/yorozu_itomochi/status/392110539544866816
PS4にPS3の互換あったらメタルギアの雷電のゲーム買おう

https://twitter.com/tenshi1048/status/391768477981081600
PS4ってPS3、2とかと互換性あるんかな

https://twitter.com/mzmz_Nao/status/390520991387893761
PS4では他ハードとの互換性はクラウドゲーミングで補うっていってるけど、
そこはエミュでどうにかなんないのかね?
769名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 01:57:40.93 ID:+Xwl1Foz0
箱に手を出すのがシャクってどんだけ宗教なんだよ
770名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 08:11:09.19 ID:rhXj96KZ0
ゲームを純粋に楽しめない奴らだな
こういう風に誘導した奴らが一番の元凶ではあるが
771名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 09:17:14.29 ID:w8T5FbjPP
人の目を気にして遊んでないからゲームにファッション性は求めていない。
どんだけ着飾ってても所詮はおもちゃじゃん?
772名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 09:36:13.68 ID:fghtn20u0
月額課金のおもちゃ
773名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 17:52:24.87 ID:TvizAjZC0
いやすぎるwwwwwwww
774名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 19:47:10.72 ID:Xil69Pcl0
箱はオン有料だからってPS3に流れた人はかなりいたけどその人達はPS4にいかないよな
775名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:41:55.67 ID:ZsD6rArJ0
逆に箱にも来ないんじゃないかなっていう
wiiu大勝利
776名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:21:29.80 ID:pXFgzbRI0
冗談抜きで、WiiU棚ボタあるかもよ、
誰か任天堂株仕込んでみないか?
777名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 22:28:59.23 ID:SFMTZTMY0
世の中の大半はまだこの事実を把握してないみたいだね
もっと周知徹底していかないと
778名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:14:37.87 ID:DZ5y+UO1O
もう少しで地獄のメンテ祭りが楽しめるのか
779名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 05:57:50.85 ID:7nmEsVVb0
メンテ祭りが楽しめるはPSWだけ
780名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 09:28:02.68 ID:QcQLX9IuP
金とるんだからシームレスにメンテ出来るようにするだろ・・・
781名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 20:39:29.72 ID:dDHrm2ui0
PSN「と、おもうやんかー?」
782名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 21:03:39.20 ID:kttWarNc0
>>762
延長保証は難癖付けるからソニーの負担は実質ゼロなのに
PS+の利用権を付けたら取れるものを取りっぱぐれるだろうが!!
783名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 21:04:24.82 ID:kttWarNc0
>>790
今までも金取っててコレだから
784名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 04:34:24.29 ID:+QrDLMoT0
神メンテお楽しみ下さい
785名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 16:08:12.48 ID:lfPirXzd0
ソニーハードファンも
うっかり1年5000円払うより月500円で様子見すべしww
786名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 19:49:55.08 ID:Xwag82eL0
そもそも、ソニーハードファンってハードもソフトも買わないらしいぞ。
787名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 00:17:27.00 ID:NMCKcCa10
またトラブってるみたいだけど大丈夫?
788名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 01:03:20.40 ID:vh8FC9GB0
何も教えてくれないから誰にもわからない
789名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 14:20:09.86 ID:XX8Ee82G0
PSN「俺にもわからない」
790名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 14:38:55.09 ID:+6ulD55B0
PS+にお金払えば無料でゲーム出来るから問題無いな
791名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 14:53:38.74 ID:sE35z4gIi
>>8 >>10みたいなのが一般ゴキ
頭ゆるゆる
792名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 17:35:42.06 ID:EnlegcvO0
>>790
何言ってんの?
PS4で遊べるフリープレイ何があるか挙げてみろよ
793名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 17:36:23.71 ID:vh8FC9GB0
それは皮肉だろ
794名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 23:10:31.74 ID:oP/DMLjb0
そろそろ鯖増強した?
795名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 23:14:19.07 ID:y9cu7D8V0
プロバイダー料金 当然
MMO運営費 まあ分かる
PS+ ???要らんわこれ
796名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 23:22:53.51 ID:og5znb6H0
>>795
MMO月課金が一番無駄たと気づけよ
797名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 23:26:53.24 ID:DYP178nw0
例えばFF14はPCでやった方が安くなるって事w
798名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 23:50:48.09 ID:sbscSGsO0
>>794
秋サバが旨い季節になりましたね(白目)
799名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:17:29.14 ID:O+3Ex3XF0
PS+と月額課金で二重取りになるんだっけ。PS4は。
800名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:54:47.04 ID:AOoZKgQl0
https://twitter.com/ryotam616/status/394041351991341056
なんか、PS3でオンラインのマナーが悪すぎるため、PS4をオンライン有料化するらしいです

https://twitter.com/Airdash95/status/393026757881647104
PS4のオンラインプレイは有料になるということだということを遅まきながら知った。
公式ページに行って確認できた。

https://twitter.com/nyooo_k/status/392353436475203584
PS4ってオンライン有料なのにそこからFF14の月額も更に払うとかになったらキレる

https://twitter.com/zuisyo/status/377256692599095296
DQ10:Wii→WiiU移行(有料)
FF14:PS3→PS4移行(無料!)

同じ会社でこの差はなんなのか。
任天堂が許さなかったのかなぁー。よくわからんけど。

https://twitter.com/OMAME004/status/376980493733867520
PS4はオンラインが有料だっていうけどそのお金がコジプロに行くのなら喜んで払う。
今までずっと無料で楽しませていただいたのでせめてものお礼を兼ねて
801名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:56:29.84 ID:lKIWpODU0
コジプロwwww

1円も行きませんがなw
802名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:58:19.77 ID:pnxbQlgd0
何でステマの所に行くって考えになったのか純粋に疑問
803名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 12:36:46.65 ID:i0U8GJNu0
馬鹿だから?w
804名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 12:39:11.27 ID:RBloBeU30
大丈夫かどうかはやってみてから考えたらいいんじゃねーかって思ってるから、前面に押し出さないんじゃね?ww
805名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 16:10:12.88 ID:CF5b05Jb0
みんなが払ったお金はテポドンで日本に返ってくるよ
806名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 21:54:51.72 ID:p6dIYvO80
ついでに、個人情報もばら撒かれそうだ。
807名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 21:58:00.13 ID:ltJSKgwB0
仕方ないから1年のやつ入った
本体にオマケで付けてくれたらよかったのに
808名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 06:33:53.01 ID:VRy7iwPt0
>>807
無料なんてとんでもない
今回からキッチリと貰いますよ
809名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 19:36:37.03 ID:/sCASmkH0
値上げはいつかなー
810名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 22:01:07.38 ID:hTlCAr+G0
ハード買って最初の1年は基本無料でプレイ可能!
それ以降はPSNに課金しないとハード起動しないようにしようよ
811名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 22:27:18.32 ID:rNBCYpcX0
PSはそんなサービス知らないと思うよ
812名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 23:59:50.31 ID:w6mPwgUF0
当然だろって
情弱だろーがなんだろうがキッチリいくわけヨ
こっちはコレでメシ食ってんだから
813名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 01:57:06.12 ID:y4Hfz2Lu0
食えてないんだよなぁ
未だパラサイトの身分
814名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 10:14:28.84 ID:oApor0I/0
オンライン対戦に金払わないといけないとかありえないわ
815名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 10:32:44.27 ID:1oTn+un20
まあまあ
たまーに15日間無料サービスもあるじゃん
それにPS4買えば流石にPSN+一月分無料コードくらいついてくるだろうさあ
心配すんなってww
816名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 13:33:17.13 ID:y4Hfz2Lu0
はっきり言わないのが問題
817名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 18:57:01.81 ID:FrJVklJp0
https://twitter.com/umbrellaryota/status/394859038569021441
PS4はオンライン有料なのか
月額5000円は中々痛いな..
オンラインがほとんど廃人ばっかになりそうな予感w
まぁ一年間は買うか様子見しよう

https://twitter.com/L96Armee/status/394682401302929408
PS4のオンライン有料化ってマジか…
やめて欲しいな

https://twitter.com/theblackcoffee/status/394297732761788416
ローンチタイトルの日本語ローカライズが間に合わないから来年2月なんだっけか。
PS3互換がないから余計に早く売るってのは無理なんだろうな。

https://twitter.com/sahnkmr/status/394876751165157376
PS3とPS4に互換性ないの?!はぁ???
じゃあはやく値下げしましょうよ!!バンバン

https://twitter.com/oga08/status/395034261599711233
PS4互換性なくていいからPS3のソフト早くダウンロードさせてください
818名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 19:34:05.38 ID:51O9ha5y0
年5000厳しいとか…

PS3発売時のBDも見れない箱0買うのは貧乏人発言は何だったのか?
819名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 01:24:28.33 ID:pMLiVEE10
神メンテありで年5000円は安い
とか言うのw
820名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 08:43:53.80 ID:aGM1xK+M0
PS4には謎のエア課金ユーザーが現れそうだなw
821名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 09:10:25.14 ID:cw/QUSZrO
>>817
PS3用ソフトのDL販売って無理でしょw
PS4にはセル乗ってないしw
822名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 09:15:28.57 ID:aCcXMk1G0
>>821
そういうのがPSってだけで調べもせずに買うんだろうな
823名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 09:16:49.86 ID:tf0DzIdW0
>>821
それはGaikaiクラウド(検討中未定)の仕事だっていうのも理解してないんだなあ
こいつらは餌くれるのを待ってる雛鳥のようだ
824名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 17:16:41.75 ID:1xpqNBao0
また好評につきオンラインサービス終了のお知らせ


『SOCOM:CONFRONTATION』『MASSIVE ACTION GAME(MAG)』『SOCOM4 U.S. Navy SEALs』
のオンラインサービスが2014年1月28日をもって終了
http://www.famitsu.com/news/201310/30042452.html
825名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:33:27.15 ID:4K1XiIsy0
https://twitter.com/roix_7/status/395479502920249344
PS4版は3の持ってたら無料でインストール出来るんでしょ?
(月額課金制は別 ならPS4でも欲しいな??

https://twitter.com/noix_noz/status/395470968623071232
ね、なんで途中からPS3にも互換性なくしたんだろね、意味わかんないね、クソニー!!!
PS4ほんとお願い!互換性なくてもダウンロードコンテンツでPS?PS3のゲームもできるなら
まだ許すんだけどどうだろなあ > < vitaでもまだまだDL市場小さいし

https://twitter.com/lunarcadia/status/395223637193531392
ソニーはPS4に外付けで良いから互換用機作るべき
826名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:36:45.63 ID:49W+7hMA0
この人達プレコミュとかにも書き込むんだろうに何でFAQくらい見ないのか
自分なら調べないで買おうなんてあり得ない
827名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 18:56:20.16 ID:wCJLOZqG0
>>824
PSNがダウンしてても運営を続けてたらしいそーこむ4がついにダウンするのかw
828名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:44:47.47 ID:v8NMbuvd0
自分で調べないような情弱だけを相手に商売してたってことだな。
PS4はそんな相手にも逃げられそうだが。
829名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 19:51:23.61 ID:nNKMxDwX0
大丈夫じゃないから、そのネタには極力触れないようにしてるじゃない
(Q&Aで無視したりと)

最初、PS4で新たにネットワークを見直すみたいな事言ってたけど…
テストもなにもしてなさそうだし、PS3PSNプラスの使い回しだろ。
酷いことになると思うなぁ
830名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:11:32.03 ID:3QQL9hqd0
公式が「PS4はオンラインプレイに課金が必要なんですか?」
って質問を削除したぐらいだからなぁ
831名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:11:50.58 ID:pMLiVEE10
糞にー
ハッキリしろや
832名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 20:34:51.49 ID:bkYdfb9k0
オン有料はPS4にとって最大のネックなのは確かだよな
PS3の客層自体がオン有料を受け入れていない人達なんだから
箱1の客層と差がありすぎる
833 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:30) :2013/10/30(水) 21:00:14.29 ID:dJMwLPxc0
test
834名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 21:11:02.98 ID:4K1XiIsy0
Live
客から徴収してメーカーには負担させない

メーカーが参入しやすい

Live用やLiveを利用したゲームが増える
またDLC関連が充実する

それを利用したいから客は金を払う

利益に繋がる

PSN
客は無料でメーカーに負担させる

たしかに客は無料だが、客が利用すればするほどメーカーの負担に

負担の大きさにメーカー及び腰に

メーカーがサービス内容を縮小する(DL数の限定など)

メーカーからの徴収額が減る
無料が当たり前だと思ってるユーザーからも徴収できない

利益にならない


これが現実に起こってるLiveとPSNの現状
835名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:43:39.64 ID:yOMvqis60
最初から有料で10年続けてきたLiveと、
ずっと無料を売りにしてたのを突然有料に切り替えるPSN。

Live会員は今までの信頼があるし、
コストも今までと変わらないから移行はスムーズだろうけど、
PSN勢は追い出されるまでPS3にしがみつきそう。

両機種持ちもLiveに課金してたらPSNまで課金するかどうか。
独占でオンの面白いソフトがあれば別だが。
836名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 03:42:10.64 ID:Xh/YHmrT0
2年くらい前だったか、北米でゴールド値上げって話があった気がしたんだが
結局値上げなかったのかな?
ハードが次世代機に移行するタイミングでも値上げしないし、
それどころかゴールドアカウント一つあればファミリー全員ゴールドとか余裕を感じるな
837名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 11:29:51.90 ID:rrjjdkdG0
>>836
だってLive単独でも黒字みたいですし。
838名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 13:28:22.79 ID:rTXt9kuc0
その頃、SCEは赤字の塊のPSNをソニー本体に押し付けていた。
839名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 18:54:33.30 ID:aQ7eV/2J0
投資しないのか
840名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 19:13:01.31 ID:u/i1PbSe0
>>836
みたいじゃなくて、Liveだけで毎期数百億稼いでる。
OS税・Ofiice税同様Live税と言われているw
841名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 19:13:43.72 ID:u/i1PbSe0
>>836
寧ろ儲かってるので実質値下げしていたよ、米国は。
842名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 20:42:31.87 ID:QF18+y/t0
>>821
載ってたとしても、無駄に容量が売りのソフトが多かった分、
まったくDL販売向きじゃないな。
843名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 20:45:21.25 ID:10UFH8HF0
>>837
それはそうなんだけど、One発売へ向けてまた半端ない投資してるみたいだしさ
それにファミリーゴールドがあると、実質本体の普及台数以上にゴールドアカウントが増える事はないわけじゃん
それで大丈夫、利益確保できるという試算なんだろうけど
844名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 20:56:27.60 ID:sHJP4A2s0
>>843
ゴールドアカウントが増れば、
ゲームのDLCはもちろん、
ビデオの配信や広告なんかで収益増が見込めるってのもあるんじゃないかな。

それに一度Liveで囲い込んじゃえば、
他はそれ以上のサービス展開しないとならなくなるから、
PSN+なんかは更に普及させるのが厳しくなる。
845名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:25:57.82 ID:npysHR6P0
>>843
まだまだ寡占には程遠い状態だから、安易に値上げ出来ないのは仕方ない。

日本じゃ実感できないけど、映像配信のシェアが大きくなってきた今となっちゃ
LiveのライバルはPSN以外にもたくさん居る。
846名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 00:17:30.52 ID:nb25dfMQP
>>845
> LiveのライバルはPSN以外にもたくさん居る。
それだと、元々酷いPSNの勝ち目がゼロじゃないか
847名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 01:34:20.70 ID:iyP8a/J00
PSN有料になるとガキが減るから快適になるんで大歓迎って声あるけど
ゴミ鯖の質がよくなるわけじゃないのにな馬鹿なのかな?w

箱が有料だったのは鯖環境快適ってのが武器なのに
PSNみたいにメンテ地獄&週末深夜はクソ重い 挙句の果てに個人情報盛大にお漏らしする
ウンコと違うのにw
848名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 01:39:53.61 ID:S7GLehb10
>>847
>PSN有料になるとガキが減るから快適になるんで大歓迎って声あるけど
>ゴミ鯖の質がよくなるわけじゃないのにな馬鹿なのかな?w
それを言ってるのが当の本人のガキ達っていうw
849名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 01:49:28.31 ID:iyP8a/J00
https://twitter.com/____XOX____/status/395902086186930176
すげー今更だけどPS4のマルチって有料、というかPlusユーザー限定だったのか。
有料だとガキは割かし弾けるけどキチ○イプレイヤーに対してはあまり意味がないんだよねぇ

https://twitter.com/YgknM/status/395856679704616960
ps4オンライン有料が気に食わない
850名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 01:57:47.24 ID:c5J02nwz0
>>817
月額5000ってwwww
851名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 01:58:53.64 ID:jMTol0uK0
オンライン有料そのものがダメなんだな。
まぁPS3しか知らないなら無理ないか
852名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 03:02:35.59 ID:Xrasvkw80
未だにはっきり有料化すると伝えないとはな
853名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 07:22:28.33 ID:FbXzA1yw0
【有料】PS4、大規模なサーバーの増設はしない

ttp://gehanew.blog.fc2.com/blog-entry-2177.html
854名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 07:28:36.99 ID:HgXLYEbo0
×増設はしない
○増設なんてできない

そんなのやる資金的な余裕はないからね。むしろ有料化することで否応なく
箱Liveの品質と比べられることに。
855名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 08:54:47.61 ID:v6llRKBJ0
Liveとガチ比較されると間違いなくPSNは劣化だからな
これで月額が同額、いやPSNの方が高いとなると目も当てられないw
PS+という名の債務肩代わりだろw
856名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 23:24:34.29 ID:s6Q/i4wa0
有料にするけどサービスの向上は見込めないのか・・・
857名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 23:28:55.94 ID:b0DrvP+p0
PS3はオンライン対戦の敷居を下げてくれたな
わざわざ赤字になってまで提供するなんて
858名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 23:32:25.66 ID:HgXLYEbo0
敷居はともかくマナーまで下がっては困る。

マタピネダー
859名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 01:24:23.10 ID:n3UaopMc0
有料神メンテもれなく
860名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 01:33:12.12 ID:5XyFVyEO0
メンテは無料でしてくれるんだろ?神サービスすな(棒
861名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 13:33:18.65 ID:+GyiNcnv0
PS3のオンライン接続数の減少よりも、
PS4のオンライン接続数の増加は緩やかだから、
設備を増強しなくても快適になるお。
862名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 15:42:16.83 ID:lnNkMoqy0
PS3で使ってる鯖を4に回すから今度は3が落ちまくって4にしましょう!とか公式ネガキャンが思い浮かんだ
…流石にないよな?
863名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 20:24:13.05 ID:v8kklL7eP
>>862
当たり前じゃね?
無料のPS3に鯖を回すぐらいなら、PS4に回すよ

というかPS4のPlusは失敗できないから、快適さをアピールするためにも
当初は多めにすると思われ
暫くしたらファミ通辺りで「Plusはこんなに凄い!快適!」って広告記事乗るよ
864名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 21:28:52.71 ID:8dMbkG990
>>863
ちゃんとページのどこかにPRって入ってるといいけどw
たしかMOVEかなんかで明らかに広告記事なのにPR入れてなかったことあったよね
865名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 23:35:53.36 ID:si781aml0
PS4の為にネットワーク関連の強化しないといってるんだし、
PS3もPS4も同じ鯖使うんだろうな。
ニコニコ動画の有料無料みたいな感じになるんじゃないの。
866名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 10:47:49.09 ID:b/bH0+J/0
鯖強化はしないフリープレイで遊ぶソフトもない
ならフリープレイもあってオンが無料で遊べちまうPS3のがまだマシじゃん
こんだけユーザーにメリットない有料化もなかなかないで
867名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 11:18:31.61 ID:hmG636Rv0
冷静に考えたらオン有料って受け入れられないよな?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1383364818/l50

1 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2013/11/02(土) 13:00:18.07 ID:2DOlIycw0
冷静に考えたがやっぱ有料は無理だ、値段の問題じゃないんだよ
追加で払うのが純粋に嫌だ
868名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 11:28:53.62 ID:BOC51u1f0
>>810
最初の3ヶ月くらいは無料つけるかもね
オン有料必須で大騒ぎになるタイミングを3ヶ月後ろ倒しできる
869名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 11:31:50.81 ID:DKWTPGFQ0
>>868
とりあえず、ロンチでは無策で突っ込む状態なので違う意味で快適じゃないの?
PS3と比べてガラガラオンと言う。
870名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 11:42:53.67 ID:zGpV7vdW0
>>868
そして最初の3ヶ月ずっとメンテ、と
871名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 12:48:45.24 ID:dYDL3h8C0
お金取ります!でも鯖はそのまんまです!

舐めてんの?
872名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 12:55:07.42 ID:f3qKU1bc0
い、いままででも十分課金に値する高品質なさ、サービスですから・・・(涙目
873名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 13:24:37.05 ID:uyqAiEO50
そんな弱気じゃダメだな
SCE「『お金払いません!でも鯖は使わせろ!』?

舐めてんの?」
くらいでないと
874名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 20:08:46.95 ID:ORd1NW+20
875名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 20:19:27.36 ID:ii4f45Ae0
舐めなよ
876名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 20:21:48.71 ID:mcIC51KC0
PS3も有料にしちゃおう
877名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 22:04:24.56 ID:rZfFRhzb0
サービス制限で実質有料化してるんだから勘弁してくれよ
878名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 17:16:30.71 ID:aFOW9iMu0
>>876
やがてするんでは
879名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 17:44:07.94 ID:qugItrMO0
PS3は基本無料で継続だろ
880名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 18:38:46.33 ID:miiInpX90
いつまでも無料のままだとPS4への移行が進まないんだが。
881名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 21:29:46.65 ID:mNP+q5r10
ひどい
882名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 21:56:28.98 ID:rbowfP4X0
一気にPS3も有料化しちゃうとPS自体がポシャっちゃうよ
883名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 22:14:38.85 ID:f833U3ZG0
MS 有料で快適
任天堂 無料だが快適じゃない
SCE 有料だが快適にはならない←なんだこのゴミ
884名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 23:06:15.48 ID:YyTcAArH0
本当こういうとこアーアーキコエナイだからなぁ
解像度の話なんてしてる場合じゃないと思うんだけど
発売日にオン有料なんて聞いてねぇのスレが立ったりするんだろうか
885名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 23:11:25.62 ID:7pEizE420
発売日のバカッター凄いだろうね
で、2chにスレが立ちまとめサイトに取り上げられて
しかしあいつらは記事にせず
886名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 23:13:39.95 ID:rbowfP4X0
そうなればさすがにおかしいと感じる人が増えて
PSステマが露呈される展開もあるかもね
887名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 23:23:17.22 ID:15+x//7X0
PS3は無料のままらしいから来年から対戦などはPS4版だけになりそうだな
PS3でもネット対戦できたらPS4が売れない
888名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 23:26:59.72 ID:7pEizE420
PS3を有料化せずにオンライン切るのか
なんかメーカーはずーっと弱味を握られてるんだな
889名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 23:27:00.56 ID:zyg/EuJ/0
発売後の面倒事が多そうなのが、ゲームショップというのがな。
PS4を購入して、オンライン対戦無料で出来んだろと、文句を言われるんだろうから。
PS4のネットワーク関連についての注意点のユーザーへの周知を怠ってるSCEが悪いのに。
890名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 00:05:38.31 ID:GaSalmPe0
PS4ではSCEの債務を返すゲームが強制的に付いて来ます、
ドンドン課金してSCEを世界一の企業に育て上げてください。

この有料コンテンツはダウンロード後の返金は無効です、
承諾した後に表示される契約内容を良くお読みください、
なお、SCE(ソニーコンピューターエンタテイメント)の都合で個人情報をお売りする事があります、
この契約はPS4(プレイステーション4)をお持ちの間はお客様よりキャンセルする事は出来ません、
承諾ボタンを押して頂かない限りPSN+(プレイステーションネットワークプラス)には繋げません。
891名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 06:38:09.98 ID:bXIxYZvA0
無料ムリよ
892名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 06:58:31.28 ID:RHNdImwd0
有料ユウリよ
893名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 07:21:52.85 ID:TDMatMUt0
おつかれ ってかさ ユウリってあのユウリ?
894名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 10:00:35.00 ID:BD3vweXM0
>>835
箱ユーザーでPS4予約したから、これでめでたくLIVEとPSNの
両方課金することになりそう。
半年ぐらいは様子みて、それから先はまた考えるしかないね。
まあLIVEは12ヶ月+1ヶ月にすれば、350円/月ぐらいで済むけどね。
895名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 10:09:23.43 ID:oym6AvrO0
PS+入るなら、フリープレイが充実してるPS3がオススメ
PS+入らないなら、PS+に加入しなくてもマルチプレイが出来るPS3がオススメ
896名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 12:32:21.50 ID:tfeGVqA00
>>895
PS4「・・・」
897名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 13:43:19.14 ID:usxfcIeJ0
PS3も月100円くらいから少額課金始めそうな気もするんだけどな。
いきなり客を全部捨てる「ご好評につき終了」はないだろうし。
898名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 18:09:23.05 ID:WosMz97C0
PS3のソフト動かねー
PS+入ったのにアーカイブスねー

発売日に絶対これで祭りになるな
899名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 18:55:58.20 ID:OUCjpU090
>>893
ああ、ストリートファイター3のパンツ一丁のあしゅら男爵見たいな奴だな
900名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 19:50:13.65 ID:dAlQWEj20
節子それユリアン…じゃなくてギル!?
901名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 20:21:58.94 ID:BxbG5Y/+0
PS3のPSNは、一年後くらいにご好評につき終了だろう。
だって、続ける理由も意義もないもの。
902名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 02:08:35.29 ID:Ixx2P7zO0
終了よりは有料化してほしい
903名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 02:10:25.61 ID:Nyr5n/G4I
>>901
PS3も並行して売っていくそうだから続くね!
904名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 09:03:14.26 ID:u0ddNvCA0
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD280T1_V01C13A1MM8000/
>複数のプレーヤーがインターネット経由で対戦できる参加型サービスを月500〜1000円で利用できる。
>ハードやソフトの販売にとどまらず、サービスで継続して収入を得るモデルを事業の柱に育成する。
>ゲーム機大手がサービスにシフトする動きが広がりそうだ。
日経ってこの記事か、注目は料金よりも
>現在のPS3では無料で利用できるマルチプレーがPS4では有料となるため、
>参加者同士がゲーム中に会話できるなどSNS(交流サイト)機能を充実させる。
905名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 09:21:54.34 ID:UFGJbc++0
>>904
盗レス改変コピペ乙
XBOX ONE 総合スレ ★103
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1383583527/656
906名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 09:22:57.78 ID:kyGRDO8O0
あと10日もしないでPS4有料オンって開始するんだろ
ちゃんとできているのかしら
907名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 09:23:36.51 ID:mO5wDp0o0
月いくら?500円くらい?
908名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 14:51:05.43 ID:VqUiE7yY0
この不景気にパソコンでいえばインターネットエクスプローラーで金取るようなマネをするとは
ソニー見損なったよ
909名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 15:30:06.73 ID:QhqJt7xa0
>>907
興味なければ値段しらないよな…
910名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 15:49:17.84 ID:Ged7VsYF0
価格もそうだが有料化自体を表面化させてないからなw
販売店はvitaみたいにまた早急にPS4を返品不可にするだろうね
911名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 15:55:09.52 ID:tvK7NLIg0
>>906
今の鯖で金取ればいいだけだから楽チンだろ
912名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 16:20:10.22 ID:E8sD4iiW0
PS+未加入でオン対戦やろうとしたらどういう挙動になるんだろう?

  ∧_∧
 ( ,,・∀・)  ドキドキワクワク
 ( ∪ ∪     
 と__)__)
913名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 16:22:45.10 ID:Ged7VsYF0
ハラエモア
だよ
914名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 23:24:21.82 ID:ZH/z3qqb0
ゴキブリはオン有利叩いてたな
これからも叩きまくるんだろうな
915名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 09:05:21.53 ID:0AqIwy380
有料叩くっていうか、有料に見合ったサービスが提供されない可能性が高いからじゃないの?
916名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 09:44:41.48 ID:v50eyzaQ0
Liveは見合ったサービスをしていたと思うが?
ゴキブリの叩きどころはオン程度に金払えるか!というスタンスだからね
917名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 11:07:33.01 ID:3GPkp/6H0
PS4のPSN+有料の発表後、”PCじゃ無料”って言う奴が減った気がするわw
PS4とセットで言えないからか?w
918名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 12:17:35.13 ID:cTja4Sby0
>>916
プロバイダに払ってるのに何でそれ以上払わなきゃいけないんだ!
みたいなね
919名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 17:31:00.46 ID:zm/XJnnL0
>>916
車買ってガソリン代も払ってるから高速料金は払わない!
みたいな?
920名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 18:54:52.85 ID:7v15Cngk0
>>919
乗車券特急券しか買って無いのに、
グリーン車に入り込もうとする奴らみたいな感じかな。
921名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 18:56:29.07 ID:2/RAEcY50
自転車で高速道路に乗ろうとしてる
922名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 19:56:13.16 ID:StRn4fWq0
有無を言わさぬスピードで余裕でした
923名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 21:33:20.73 ID:gykEffnA0
あ〜る乙
924名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 23:05:38.01 ID:PH9wlOou0
高速道路でのチャリ2ケツは御遠慮ください
925名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 07:11:20.77 ID:8+jDou160
ソニー「PS4は大規模なサーバー増設はしない」【有料】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1383777554/
926名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 07:24:53.81 ID:895CPwF00
無賃乗車出来ません
927名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 07:53:36.08 ID:YyFbLZ5n0
ソニー「PS4は大規模なサーバー増設はしない」
ソニー「サードが勝手にやる分には関知しない」ってこと?
928名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 08:03:54.16 ID:rgNreyty0
関知はしないがなぜかアピールはするかもw
929名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 09:29:41.04 ID:ZsFVrrjQ0
正にサードの威を借るSCE
って感じだなw
930名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 11:25:53.70 ID:JbhaZTIN0
きたきたきましたね



ソニー、PS4に課金型ゲーム 月500円から
サービス収益源に

ソニーは11月に欧米で発売する新型ゲーム機「プレイステーション(PS)4」で
課金型ゲームを採用する。複数のプレーヤーがインターネット経由で対戦できる参加型サービスを
月500〜1000円で利用できる。ハードやソフトの販売にとどまらず、サービスで継続して収入を得るモデルを
事業の柱に育成する。ゲーム機大手がサービスにシフトする動きが広がりそうだ。
931名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 19:19:57.18 ID:0xvhG0iO0
https://twitter.com/zaba5zaba/status/397789606600376320
PS4オンライン有料ってのがネックすぎるぅぅぅぅぅ
せっかく互換性もついてんのに
まぁ、オンライン料金そこまでぶっ飛んでるわけじゃないからいいような気がしないでもない
しかし、オフで楽しみたいゲーム買った月とかもったいなすぎんよ

https://twitter.com/s12ec271/status/398498791063437313
ps4オンライン有料って本当だったのか・・・かっ、金が(T ^ T)

https://twitter.com/shofreedom/status/398005940005269504
そういやなんでps4ってオンライン有料なんだろ(・・)
932名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 19:24:42.56 ID:DaqZ6Edg0
>>931
互換性とかネタじゃなく言ってるのが怖い

PS4購入予定の連中にクイズを出題してみたい所だ
933名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 20:05:10.49 ID:972u6WcI0
・PS3ソフトが動くか
・PS+でアーカイブスが動くか
ここらへん絶対知らないだろw
突っ込んだところでファビョるだけだろうし是非被害者になってもらった方がいいな
934名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 21:24:36.02 ID:XoNAbAwR0
今から真実を教えてしまうのは面白くない
身をもって知ってもらおう
935名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 22:48:19.25 ID:ZsFVrrjQ0
情弱がPSWこじらせてゴキちゃん化していくからなw
936名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 22:57:09.04 ID:S28S99Wi0
652 名無しさん必死だな 2013/11/08(金) 21:00:15.33 ID:k6PpQXgL0
>>651
無料でLiveと遜色なかったPSNだから
有料になったら時代遅れのLiveは勝てないんじゃない?



ソニーハードファンってこんなのばっかりなのか
937名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 23:11:37.15 ID:1lpUb/VW0
やってもないのに何が遜色無いんだか
まあそう思わせる印象操作やってなきゃ金蔓を囲えないか
938名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 06:43:15.45 ID:hjofhQ7b0
印象操作の工作力だけは高いからな。
PS3はブルーレイだから他機種よりも高性能で綺麗って今も思ってるやつがいそうだ。
939名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 07:36:37.53 ID:2xQBkoeh0
アプコンDVDはアニメ綺麗になるって
キモヲタ集めてたなw
940名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 07:42:54.23 ID:23wfXNPB0
実態は品川端子の接続だというのに
941名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 12:53:19.22 ID:+cdDG/YW0
>>934
知らずに買って我慢するのがあれだから最初から教えて買わせないほうがいいと思うけどね
他機種に乗り換えてもらうほうが良いし
942名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 13:17:34.99 ID:LkWn4dY20
ゴキブリが他機種に散って行くとか勘弁してください
PS4買ってソニーアンチにクラスチェンジしてそのまま閉じこもって頂きたい
943名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 13:35:53.66 ID:Kbi4IDka0
でもソニーが遠からずゲーム事業を撤退することになれば
せっかく一か所に集めといたゴキちゃんが今度は各所に拡散することになるんだぞ。
944名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 13:41:17.72 ID:23wfXNPB0
>>942
心配無用。ゴキブリはソニー製品すら買ってないし
945名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 14:18:53.44 ID:diVJaokI0
>>930
これソフト単位での課金て意味だよね?
例えば何かのMMORPGに月額1000円払いつつPSNにも500円払うみたいな
色々な意味で無理ゲーの予感、最初から金持ってる層を相手にしてるならともかく…
946名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 16:41:06.16 ID:Gba5sr/mP
>>945
もしもしゲーが流行ってるから、そのパターンで稼ぎたいんじゃね?
947名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 19:08:33.70 ID:65nAO1NL0
>>944
そもそもゴキちゃんゲーム全く知らないよねw
948名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 21:13:56.92 ID:/Wa0EMqZ0
どう考えても
Liveより過疎る未来しか
思い浮かばないのだが
どうすんだろう?
949名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 21:22:28.47 ID:iosFhRe+0
ちゃんと対抗策を実行してるじゃないか
ステマFUDという
950名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 23:34:00.19 ID:+zMA4v+w0
https://twitter.com/kuronekome_v2/status/398744684777840640
ps4って課金ゲーらしいじゃん(汗)
オンライン有料とか(汗)

https://twitter.com/kloooz1111/status/399001155964911616
PS4オンライン有料かぁ。若干買うか悩んでたけど、論外ですね。まじで

https://twitter.com/Sweatman_R/status/353563106716295169
PSN有料化はよ。
その代わりその金でサーバーとかちゃんとして快適になって
更にたちの悪いプレイヤーも排除できて一石二鳥やん。



有料になればサーバー快適になると信じちゃってるのが可哀相
951名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 01:48:16.98 ID:9F9dJya90
あれが快適ではないってゆう自覚はあったんだな
952名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 13:34:07.08 ID:6Xaanmfp0
>>942-943
やむを得ないだろ
ソニーが居る限りゴキブリ養殖場のアフィブログが栄えるだけだし
953名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 05:12:25.59 ID:bKP+pLqC0
かわいそすぎる
954名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 02:06:22.65 ID:dFSKMOS70
あんなにオン有料を叩いていたゴキブリが擁護に回るのかな(笑)
955名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 06:47:07.42 ID:d1t8YW2+0
これもあるんだよね
956名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 21:47:54.37 ID:RHGvYyf70
https://twitter.com/yamanaria/status/400183141509255168
PS4欲しいがオンライン有料がなぁ

https://twitter.com/emiemi_09_/status/399943415330115584
PS4迷うなあ(*´σー`)

オンライン有料かあ..

https://twitter.com/ACRESAN/status/394015542740152321
PSN相変わらずラグいけど、ラグが致命的になるゲームかつラグに気づくユーザーとなると
かなり絞られるからずっとスルーなんだろうな。PS4では有料になるらしいから
せめてそこだけは強化してほしいけど、あさっての方向に資金を投じそう。頼むぞソニー

https://twitter.com/hayu0327/status/400201686687293441
PS4ってマルチプレー有料なの?無料のままでいいやん、、買わないけど

https://twitter.com/Seek47/status/400218310886707200
自分かなりのゲーマーなんですよねー
PS4を買うか買わないか迷う
だってPS4オンライン有料らしいじゃん
PS3無料だで?w
まーいいソフトでるからなー
迷う
957名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 21:52:15.14 ID:Rbd+uAPY0
ps3をオン無料でやってきたツケが回ってきそうだな
958名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 22:04:24.52 ID:J5fswIJs0
>自分かなりのゲーマーなんですよねー

かなりのゲーマーならLiveの年額4000円にせよ、PSNの月500円は誤差範囲内じゃないの?
ハードも何機種かあるからソフトも2、3本買うだろうに。
959名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 05:47:45.89 ID:x+KYAYIR0
>>956
3G課金しなかった奴が
960名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 06:04:24.43 ID:dTnUbSMb0
>自分かなりのゲーマーなんですよねー

これだから自称ゲーマー()はw
961名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 09:29:55.42 ID:vnEBkYej0
>自分かなりのゲーマーなんですよねー

どうせアニメゲーとか好んでる連中だろ
962名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 09:50:19.72 ID:ROu6+CJG0
>>950
>有料になればサーバー快適になると信じちゃってるのが可哀相

それステマ用のテンプレだから
963名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 19:08:02.44 ID:1Ol0qPTw0
https://twitter.com/uheeskt/status/400925530632908800
箱◯の新型よくわかんない。PS4の方はオンライン有料とかもう買う気失せた。

https://twitter.com/_Giesz_/status/400840996444860416
PS4でCoD:Gやりたいけど有料なのがなー

https://twitter.com/shinku0921/status/400631082573258753
PS4オンライン有料とか買う気失せた

https://twitter.com/marvel198617/status/400591950018916352
ましてやPS4は「オンラインマルチ有料」の情報が先行し過ぎて
PSplusのフリープレイやオンラインセーブアップロード機能とかの有用な情報が
いまいち伝わってない感がある。このへんはまさに無能集団。

https://twitter.com/kyondouble/status/400835443140206592
PS4のオンライン有料化が互換性よりも問題なんだよな…
PSplus加入の500円?だから損とは言い切れないし…
でもそれでオンラインユーザーが減ったらサーバーは軽いかも
しれないけどユーザーがいなくなっちゃ意味ないしな…
964名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 00:25:31.04 ID:Z8pjBc+n0
下げてくれよ
965名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 00:28:31.10 ID:5riicdTR0
よっしゃ!
966名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 00:53:40.14 ID:8PurB1Jp0
曲げてやろう
967名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 00:52:05.71 ID:uBiN24Yy0
968名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 01:14:55.93 ID:dQNgqpBr0
大丈夫じゃなかったね

PSN suffering network issues, Sony asks for patience
ネットワーク問題に苦しむPSN、ソニーは忍耐を要求
http://www.polygon.com/2013/11/15/5107058/psn-suffering-network-issues-sony-asks-for-patience
969名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 08:22:33.79 ID:mmpsSjVn0
あちゃーw
970名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 16:30:34.19 ID:szgWncLW0
 |No signal |
 └────┘           ピーッ!
   (,..、 ,;:,) ;;;) ホカ         ピーッ!
     (;; ( ;;);; ) ホカ   \ \ ピーッ!   / /
       (;;( ;;);;)__________キュゥゥィィィン!! ブゴォォォォン!!
      ./          //     //キュゥゥィィィィィィィィィィィィィン!!
     / Brick Station //     //
   ./     4     //     ///
  /          //     ///
. /_______//___///
/_________/__BS4_///
/________/______//ガタガタガタガタガタ
バチバチッ!!


使ってないのに課金だけされそうですね
しかも顧客情報ばらまかれる危機に晒されながらw
971名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 19:45:26.34 ID:mJ3WS5lc0
> 使ってないのに課金だけされそうですね

かつてSo-netで本当にそんな事例があってだな
972名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 23:22:44.85 ID:Jivn9mL30
PS4の機器認証がどうなるのか公式QA見てもわかんねーよ
シェアってのは面白そうだけど
973名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 21:28:26.82 ID:51rvMSCu0
 
974名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 21:36:45.32 ID:VkkjNMdO0
そもそもPS4がまともに動かないからお漏らしする情報が登録されようがない
つまりセキュリティは完ぺきだ
975名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 21:37:13.17 ID:W9DJUWGr0
100万台突破したな
来年初頭にはwiiu超えるなこりゃ
976名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 21:55:31.46 ID:dmuVQ3Fp0
よく不良品を100万台も出したもんだ…
977名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 22:14:52.65 ID:nW3Wcls50
100万台も出荷したら、
店頭から数十万台の不良品がソニーに折り返されるという事か。
海外だと返品できるんだったけ。
978名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 22:57:01.55 ID:DH6x60DF0
俺は…マイナス出荷もブーメランになる予感がしてるんだ
979名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 04:44:53.22 ID:3WPK5dnN0
 
980名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 06:51:41.91 ID:chl+/sPQ0
PCでやればパッケ買うだけでずっと無料で遊べるBF4がPS4だと普通の月額オンラインゲームと化してしまう
981名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 07:08:55.15 ID:Bx50Z36O0
PS4版なら皆同じ条件でできるってのはでかいね
PCだと割れやらチートやら改造コントローラーやらなんでもござれだからなあ
982名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 07:26:55.43 ID:AQZZ9y7i0
PS3も箱もマウス+キーボードとか普通にいるけどね
まあ絶対数は少ないけど
983名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 18:12:04.02 ID:vwBfxGJ30
ps4は起動すら出来てないようだな(笑)
984名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 19:03:11.08 ID:ewUbypyR0
https://twitter.com/toraudon/status/402328615959801857
ps4オンライン有料化はいいけど お金ない人どうすれば(・ω・`)

https://twitter.com/_okunawa/status/402358254782541824
PS4のオンラインは有料らしいけど、500円献金して良くなるならいいかなぁという気分。
ひとまずあの異常に重いPSNストアどうにかすべき

https://twitter.com/pow_japan/status/402357678170583040
PS4はオンライン有料だから、まったく買う気はないなぁ・・・
月課金って月1回やっても月30回やっても同じ料金ってのが、
すごくやらなきゃ損な気分になって困るw
985名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 22:41:42.01 ID:3WPK5dnN0
 
986名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 22:45:56.98 ID:5MBaGmbP0
>>984
有料になるから良くなる、とか信じ込んでる馬鹿がまだいるんだなw
こいつらきっと「有料化に伴い、サーバーを増強し、サポートも厚くしました!」とかSCEが発表したら(ホントは何もしていない)
ころっと信じて「有料化万歳!」とか叫んじゃうんだろうな。
SCEは内心にやにやしながら馬鹿な犬ども、とか思ってるんだろうなぁwww
987名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 00:12:15.75 ID:JPIQuHG50
普通に考えたら、やっぱ無料では厳しくなったのかな?
という方向にいきそうなもんだが
988名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 00:15:39.86 ID:HGsmNj3L0
>>986
金とるんだから、それなりの何かが伴ってると考える事自体は普通だと思う。

ソニーが普通じゃないだけで。
989名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 05:10:35.34 ID:+fGUtj9/0
有料化になってさらなる個人情報の流出が待ってるんですね分かります
990名無しさん必死だな