ニンテンドー3DS その1161

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
■公式
ニンテンドー3DS
http://www.nintendo.co.jp/3ds/

■質問の前にこちらをチェック
ニンテンドー3DSまとめwiki
http://www26.atwiki.jp/nintendo3ds/
サポート情報
http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/index.html
3DSから3DSへの引っ越し
http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/transfer/index.html

ゲハ避難所
http://blogban.net/ghard/

・このスレの書き込みはすべてアフィブログ転載禁止です
・本体の故障や不具合、公表されていない商品展開に関しては任天堂サポートセンターへ
・次スレは>>900を踏んだ人が立てて下さい
 立てられない場合はその事を宣言してアンカーでパスすること
・スレッド名に総合は入れないこと

■関連スレ
ニンテンドー3DS周辺機器 その10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1360741445/

■前スレ
ニンテンドー3DS その1160
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1376970326/
2名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 17:57:10.41 ID:ex3Ev+II0
◆8月22日
 コンセプションII 七星の導きとマズルの悪夢(スパイク・チュンソフト)6,279円
 ナナミと一緒に学ぼ!English上達のコツ(メディアファイブ)3,800円
◆8月29日
 Starry☆Sky ~in Autumn~ 3D(アスガルド)3,980円
 シャーロック・ホームズ パズルシティ(インターグロー)5,040円
◆9月5日
 エルミナージュ ゴシック3Dリミックス〜ウルム・ザキールと闇の儀式〜(スターフィッシュ・エスディ)6,090円
◆9月14日
 モンスターハンター4(カプコン)5,990円
◆9月19日
 信長の野望(コーエーテクモゲームス)5,040円
 三國志(コーエーテクモゲームス)5,040円
 ムシブギョー(バンダイナムコゲームス)5,980円
 ジュエルマスター(インターグロー)3,990円
3名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 17:57:40.30 ID:ex3Ev+II0
◆9月26日
 魔界王子 devils and realist 代理王の秘宝(バンダイナムコゲームス)5,980円
 ガーデニングママ:ママと森のなかまたち(オフィスクリエイト)5,040円
 ディズニー エピックミッキー:ミッキーのふしぎな冒険(スパイク・チュンソフト)5,040円
 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ(角川ゲームス)6,300円
 Starry☆Sky 〜in Winter〜 3D(アスガルド)3,980円
 ダンボール戦機ウォーズ(レベルファイブ)4,980円
 鉄道にっぽん!路線たび 長良川鉄道編(ソニックパワード)6,090円
 メタルファイト ベイブレード 4DxZEROG アルティメットトーナメント(インターグロー)5,040円
◆10月3日
 SPEC〜干〜(バンダイナムコゲームス)5,480円
◆10月12日
 ポケットモンスター X(ポケモン)4,800円
 ポケットモンスター Y(ポケモン)4,800円
◆10月17日
 戦闘中 伝説の忍とサバイバルバトル!(バンダイナムコゲームス)4,980円
◆10月24日
 ソニック ロストワールド(セガ)5,229円
4名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 17:58:10.05 ID:ex3Ev+II0
◆10月31日
 大戦略 大東亜興亡史 第2次世界大戦勃発! 〜枢軸軍対連合軍 全世界戦〜(システムソフト・アルファー)6,825円
 シカクいアタマをマルくする。ジュニアこくご・さんすう・しゃかい・りか・せいかつ(アイイーインスティテュート)3,990円
 シカクいアタマをマルくする。マスター国語・算数・社会・理科(アイイーインスティテュート)3,990円
 シカクいアタマをマルくする。エキスパート漢字・計算・図形(アイイーインスティテュート)3,990円
◆11月7日
 メタルマックス4 月光のディーヴァ(角川ゲームス)6,980円
 エクステトラ(フリュー)6,279円
 たまごっち!せーしゅんのドリームスクール(バンダイナムコゲームス)5,980円
◆11月14日
 ジュエルペット カフェで魔法のクッキング!(フリュー)5,229円
◆11月21日
 ワンピース アンリミテッドワールド レッド(バンダイナムコゲームス)5,980円
 アイカツ!2人のmy princess(バンダイナムコゲームス)5,980円
◆11月28日
 ハイスクールD×D(角川ゲームス)6,300円
 初音ミク Project mirai 2(セガ)6,279円
5名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 17:58:39.91 ID:ex3Ev+II0
◆12月5日
 ガイストクラッシャー(カプコン)4,990円
◆12月12日
 パズドラZ(ガンホー・オンライン・エンターテイメント)4,400円
◆12月19日
 ヒーローバンク(セガ)価格未定
6名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 18:23:49.37 ID:iA9JR7OV0
           自爆戦隊ニシレンジャー

         ,. - ‐ - 、         ,. - ‐ - 、
        / _ 1 _. ヽ       /   2   ヽ
        i ( `ニ´ ) i       i /⌒\ i 
        ヽ ` ´|` ´ /          ヽ ̄| | ̄ /
         `jー--‐.く          `j-二-..く
         決算レッド        顔面ブルー
  ,. - ‐ - 、        ,. - ‐ - 、         , - ‐ - 、
 /   3.   ヽ      / _ 4 _. ヽ       /  .5 . ヽ
 i ( ̄ ̄ ̄) i       i ( `Y´ ) i       i ( \/ ) i
 ヽ  ̄ ̄ ̄ /.        ヽ \ ./ /         ヽ.\ / / 
  `jー--‐.く         `jー二-.く         `j-二-く
 液晶イエロー      岩田ブラック      予定ホワイト
7名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 18:31:39.30 ID:VkKkCwUr0
空の王者リオレウスがケーキになった!? 切り分け用“エピタフブレード”も付属で発売決定


バンダイの公式ショッピングサイト“プレミアムバンダイ”で展開中の人気商品“キャラ食”シリーズの新作として、
『モンスターハンター』シリーズの代表的モンスター“リオレウス”をイメージしたロールケーキが発売されることが決定。
2013年8月27日17時より受注開始された。

http://www.famitsu.com/images/000/039/031/521c6a0596c9c.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/039/031/521c6a05384eb.jpg
4,980円
http://www.famitsu.com/news/201308/27039031.html
---------------------------------------------------------------

『モンスターハンター4』待望のオープニングムービーが公開!
http://www.youtube.com/watch?v=r9de7mRhXWk
8名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 18:32:45.33 ID:+YZ+HA7r0
イイじゃん!
>>1乙で!
9名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 18:34:29.60 ID:1XTQtdLp0
鋼鉄帝国も3DSでのDLゲーとして発売されると聞いて
10名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 18:43:41.31 ID:mHGuE2HVI
>>3-5
◆9月26日→10月31日
 Starry☆Sky 〜in Winter〜 3D(アスガルド)3,980円
◆11月7日
 バンダイナムコゲームス PRESENTS Jレジェンド列伝(バンダイナムコゲームス)4,980円
◆11月28日
 プリティーリズム・レインボーライブ きらきらマイ☆デザイン(タカラトミーアーツ)5,229円
◆12月19日
 ヒーローバンク(セガ)5,550円
11名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 18:45:51.69 ID:C/mOpZQiO
ドラクエ9の後続はモンハン4か
12名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 18:51:49.96 ID:ohHVIWzA0
>>1
モンハン4楽しみだわ
過去最高傑作くさいな
13名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 19:13:38.25 ID:1XTQtdLp0
目標280万本だっけ? 
14名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 19:41:16.50 ID:Ycauu/Hx0
>>1乙!
15名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 19:56:16.38 ID:07QRyt5s0
なんかモンハンの情報来たの?
16名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 19:57:19.24 ID:oaXUPt3F0
>>7
ステンレスナイフだけ売って欲しいな
17名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 19:57:52.28 ID:p9Om6ksaP
>>15
トライ組
ハゲ強い
18名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 19:58:08.70 ID:SOqrMCJn0
>>15
OPやら追加動画5つほど
完成発表会で新情報祭り
19名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 19:59:50.15 ID:07QRyt5s0
まじか
ちょっくら探して見てみるわ
ありがとう
20名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 20:00:43.11 ID:Dg9ORLZYP
MH4はイーカプコンで本体同梱版予約済みなんだけど
まぁモンハンだからなって情報集めてなかった
だからテンションもそれなり
でも新情報見ちゃうとやっぱりテンションあがってくるね
発売日が待ち遠しいや
21名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 20:08:15.27 ID:QcvsStseI
パズドラZもミリオン確定だろ
累計1800万ダウンロード?のうち少なく見積もって10%が買ったら軽くクリアだろ
任天堂が近年売り上げ不振の原因最大の元凶パズドラがまさか救世主になってくれるとは
スマホでパズドラにハマった連中がパズドラZ目当てで3DS買いついでに任天堂ソフト買ってくれたら
ゲーム専用機の良さを再認識、レベルの違い示せたらスマホゲーム完全終了w任天堂完全復活のシナリオ
勢い余ってWiiUですら来年にかけて完全復活、VITA PS4完全終了が目に浮かぶ
ガンホーありがとう
22名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 20:08:25.33 ID:r1jFbRRj0
前番組紹介でみたんだが、世界各地を猫目線で回る番組がNHKであったみたいなんだが、3Dにして任天堂ビデオで配信しないかなあ
23名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 20:11:35.57 ID:186ENAO30
はにおかれん死ね
24名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 20:13:26.81 ID:puod99fk0
3組はまだ確定してないぞ
つーか、ケーキ美味そうだが高い
せめて3000円台にしろ
25名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 20:22:56.68 ID:8hK27Qly0
>>21
どんな判断だ!な
こ         り
を         す
縦         ま
読         し
み         乙
?釣られクマーW
26名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 20:26:07.56 ID:t8bTJY9+0
>>21
3dsは復活するかもしれんがWiiUはないだろ
どうやっても復活はないと思うぞ
27名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 20:30:26.96 ID:Co1NecWS0
>>26
3DSはどういう状態に復活するんだ?
28名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 20:33:03.44 ID:nc1eK8vk0
>>1
クルケ乙ンジェ
モンハンはやっぱ発売近付いてくるとテンション上がるなぁ
29名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 20:35:01.09 ID:qid10rfA0
ソフト出なくても5万台売れるゲーム機が死んでたら
世の中の全ての業界が死んでる事になるわ・・・
30名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 20:35:37.02 ID:puod99fk0
MH4が廃人仕様なんだが、ポケモンもやる奴はどんなスケジュール組むんだ?
31名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 20:35:51.42 ID:TRrl25Ol0
>>26
マジレスかっこイイー!
32名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 20:39:42.00 ID:uQq6kh420
3DS本スレだけは、ゲハ以外の所にして欲しいなあ
33名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 20:42:23.73 ID:RV8Mj7aj0
移動するとしたらゲサロとか?
34名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 20:42:49.00 ID:zHhIVXTe0
まともにゲームの話してるスレは全部ゲサロに移動させて
ゴミみたいな煽りスレだけゲハに隔離して欲しいわ
35名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 20:54:07.40 ID:SOqrMCJn0
煽ってるの愉快犯ちょろっとあとは業者連中じゃねw
現に今●お漏らし騒動のせいかすごい平和だし
36名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 20:57:50.83 ID:ohHVIWzA0
>>30
モンハンやりつつポケモンもやりますよ
つかBW2積んでる
一応前売りミュウツー、赤ゲノいるけどどうしよう
37名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 21:13:07.79 ID:BH3Gcoa50
ゲサロはある意味ゲハよりひどいから却下
38名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 21:15:21.55 ID:QcvsStseI
>>26
もともとスマホのゲームやってる連中はWiiやってた層
3DSで任天堂ソフトに触れたら最後、据え置きの任天堂ソフトにも手出すよ
だいたいパズドラも周りに影響されてやってた頭の軽い馬鹿な連中だから
3DS WiiUが徐々に普及してきたらバカだから自分も欲しくなって買うよ、年末は特に奴らは
浮かれやすい性格だし財布の紐もガバガバ緩みっぱなし
39名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 21:16:44.36 ID:iA9JR7OV0
>>38
任天堂の客が馬鹿なことくらい誰でも知ってる

信者も社員も馬鹿だし
40名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 21:20:21.37 ID:ohHVIWzA0
3839
自演分かりやすいな
余程今日のモンハンの新情報堪えたのかな?
41名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 21:22:06.94 ID:iA9JR7OV0
>>40
自作自演っていったら任天堂信者の十八番
42名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 21:23:42.92 ID:AtsrvYgR0
モンハンスレの狂喜乱舞っぷりがやばい
43名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 21:24:05.30 ID:nc1eK8vk0
相手にしなさんな
44名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 21:25:38.36 ID:iA9JR7OV0
>>43
わかった
すまんな
45名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 21:28:06.28 ID:pizAZrl70
そういえばすれちがい通信あるの?
BWとBW2はアンケートだったから少ししかやらなかったけど
4645:2013/08/27(火) 21:28:53.86 ID:pizAZrl70
ポケモンXYのことね
47名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 21:30:02.01 ID:TkUVwu7n0
>>38
だいたいそのパターンだよなw
48名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 21:33:01.20 ID:iA9JR7OV0
>>47
あんまり客を馬鹿にするのもその辺にしなよ任天堂信者ちゃん
49名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 21:39:57.04 ID:iylJRsMQ0
モンハン4のためにそろそろ本体を買おうと思うんだけど
カワサキのバイクやトレックが使ってるような鮮やかなグリーン一色ってないの?
50名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 21:40:44.37 ID:ex3Ev+II0
>>49
本体カラーで緑は出てないな
その色のカバーを被せるか自分で塗るしかないな
51名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 21:42:01.19 ID:1eKJXmDI0
>>42
あの純粋なゲームへの愛はゲハ民との大きな隔たりだな
52名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 21:45:37.65 ID:DKrqvvZI0
彼らはゲームの内容で熱くなり
こっちは内容そっちのけで煽り合って熱くなるからな
53名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 21:48:29.37 ID:8oFBstcy0
自分で塗る緑の3DSか…
54名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 21:49:04.87 ID:qwsK/q5c0
やめなよ
55名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 21:49:18.30 ID:MjUIa+7L0
質問があります
まだ自分は3DS本体を持っていませんがポケモンと一緒に買うつもりでした
だけど周りの人がモンハンを遊ぶというので
自分も遊んでみようと思い、近いうちにモンハンより先に本体を買っておこうと思います
色は黒色にするつもりです
初めてモンハンを遊ぶのでドキドキしています
今から楽しみです
56名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 21:49:31.42 ID:iylJRsMQ0
>>50
ないのか
アドバンスのレックウザカラーは良い緑だったんだけどなあ
57名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 21:49:53.67 ID:mVHHLMNq0
>>49
カワサキか…
ライムグリーンはDSiにあったなぁ
まぁ人気は言わずもがな
58名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 21:50:43.67 ID:DKrqvvZI0
>>55
どの辺が質問なんだ?
59名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 21:51:06.85 ID:iZT86VbU0
コピペでしょ
60名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 21:52:30.94 ID:093OfZU40
デジモンとモンファー
ポケモンとモンファン
61名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 22:01:13.46 ID:iylJRsMQ0
>>57
DSiのライムグリーンは薄いというか黄色が強すぎてコレジャナイ感が酷かったから買う気になれませんでした
62名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 22:05:45.57 ID:uQq6kh420
無印3DS青が青ってより、テカテカグリーン
63名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 22:32:06.59 ID:S+/WsD8I0
ライムグリーンは敢えて買った
結構好きな色だ
64名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 22:35:25.63 ID:QFvuPoyS0
>>50
昔白アドバンスをブルーに塗ったアホ(自分)がいたよ
65名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 22:36:45.43 ID:Co1NecWS0
>>53
懐かしいww
66名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 22:37:12.57 ID:qAYPBTx60
規制解除で久々に書き込めたわ
前はDQ7ぐらいの時期だった
モンハン発売日ははお前らと一緒に盛り上がれそうだ
67名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 22:42:50.96 ID:3lCE7qV20
解除なんてされへん
68名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 22:44:22.19 ID:3lCE7qV20
あ、書けた。ルイマン2の頃以来だぜバカ野郎。
69名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 22:53:09.02 ID:O5Yxp77f0
GBASPのフシギバナグリーンは持ってる
だだしバナの上にニャースのシール貼っちゃったw
そういえばルイージ30th買ったんだけど限定版ハード買ったのはそれ以来なのか
70名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 22:54:57.26 ID:zwf9coam0
もう許してやれよ
http://i.imgur.com/aI8JB.jpg
71名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 22:56:16.85 ID:8oFBstcy0
>>70
やめなよ!
72名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 22:56:34.45 ID:ohHVIWzA0
>>70
俺の持ってるのと形状が違う…
73名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 22:57:03.03 ID:iylJRsMQ0
みんな緑に飢えてるんだね
トライフォース2の同梱版でリンクの服のカラーで緑を出さないものか
74名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 22:59:41.28 ID:qAYPBTx60
>>70
これ結局おちたのか?
75名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 23:00:49.35 ID:4zahv+ja0
>>70
ゴーストバスターズに出てきた?
76名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 23:02:54.85 ID:S+/WsD8I0
>>70
まあ、色自体は悪くないな
77名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 23:04:56.19 ID:r1jFbRRj0
これやったのだれだっけか
78名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 23:07:30.46 ID:7CaJMRnUP
>>70
なにこれ?ゲロ?
79名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 23:09:22.10 ID:ex3Ev+II0
>>70
持って来てやるなよw
80名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 23:13:50.26 ID:Qdq9mcHkP
オレンジはいつ出るんだよ
81名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 23:17:00.53 ID:mVHHLMNq0
>>70
やめなよ
82名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 23:23:06.28 ID:veg7ygF8P
もういい加減許してあげてよ
83名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 23:23:27.17 ID:Y1X5uEEr0
>>70
懐かしいなw
84名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 23:27:11.57 ID:FEpStM+20
3DS「SPEC〜干〜」PV発売前ver
http://www.youtube.com/watch?v=7FKytui8O_c
85名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 23:27:55.83 ID:veg7ygF8P
ニンテンドー3DS修理発送キタ――(゚∀゚)――!!
8月中に直して欲しいって無茶振り聞いてもらえるとは思わなんだ
86名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 23:35:31.64 ID:QFvuPoyS0
>>70
俺と同じアホがいた、、
87名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 23:37:34.47 ID:uQq6kh420
>>84

バンナムかよ。見てしまった数秒とそれに使った電力返せ
88名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 23:40:24.62 ID:mHGuE2HVI
12月のソフトラッシュはすごいことになりそうだな
89名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 23:52:08.23 ID:t8bTJY9+0
ガイストクラッシャーマジで更新しないよな
アニメ放送後なのだろうか
90名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:02:59.92 ID:JALCkmTh0
>>70
いや、懐かしいw
保護シートを貼ってると勘違いして液晶アボンになったやつ持ってない?
91名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:05:26.55 ID:OC/EER+Z0
>>90
なにそれ!?気になる
92名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:07:48.09 ID:wWnnr4ZD0
>>90
そういやそんなのもあったなw懐かしいな
93名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:08:26.52 ID:wAKbFiIw0
あれは笑ったな
94名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:16:24.43 ID:pnz7Ku190
ガイストクラッシャーはなぁどうなってるんだろうなぁ
95名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:25:32.38 ID:QoRcJfGIP
>>91
液晶フィルターが中々はずれないからセロテープとかで頑張ってたら液晶画面が
本体から離脱、あまりに衝撃的な画像に住民たちが戦慄してると
「ごめん、フィルター貼ってなかった(´・ω・`)」というドリフのような落ちがついた事件
96名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:38:41.44 ID:renvgmCw0
天然過ぎるw
そういうのって流石に保証の対象外だろな…
97名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:40:29.81 ID:lBopI+Op0
まさかシート貼ってなかったって落ちはないよな?って聞かれて、いやちゃんと貼ってある確認したから間違いない!とまで言ってたのに
98名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:47:28.99 ID:QoRcJfGIP
>>96
サービスセンターに送る3DSに「フィルター貼ってると勘違いして頑張ったらこうなりました(´・ω・`)」って
メモを添付しておけば温情はあるかもしれんなw
99名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:48:58.39 ID:xgP0ZOPd0
そもそも何で剥がそうとしたんだっけ?
100名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:50:26.34 ID:NFfjo7Wd0
確か本体を売るためにフィルムが付いてるのが気持ち悪いから剥そうとしてたはず
そして最後にはボンドで物と画面を引っ付けて引っこ抜いた
101名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:53:14.78 ID:fUkqFhw30
あの下画面が枠ごとはがれてる絵面は衝撃的だったわ
車で轢いても下画面の方はバラバラになったりしない強さなのに
102名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 01:00:27.49 ID:F1A3lBv1P
あのシートの衝撃画像また見たい・・・
誰か持ってないのかな?
103名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 01:21:33.89 ID:6f/fiOgi0
あれって外れるものなのか…
104名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 01:22:45.00 ID:XMoB/mzP0
どんだけ頑張ったら剥がれるんだよ
105名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 01:23:22.61 ID:yQzmVriv0
>>94
PV見たところけっこう面白そうなんだけど、
さすがに絵柄が子供向けすぎなんだよな
鳥山明みたいに大人にも子供にも受けるような絵柄に出来なかったものか
106名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 02:32:37.95 ID:bRs7OfKJO
これまでeショップで無料で期間限定配信されたダウンロードできるモンハン4の3D動画って去年のTGSと先日の逆転モンハンダイレクトで配信された分の合計2本で合ってる?
107名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 02:34:14.54 ID:Z7SzPRqx0
今回DL出来るモンハンムービー無いんかなぁ
108名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 03:04:50.41 ID:LLllz3et0
ガイストクラッシャーってモンスーノの後にやるんだよな確か
なんで日本で三期やらないんだよ…これだから日米共同制作は
109名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 03:15:54.00 ID:Z2tXw1lo0
【速報】任天堂HAL社員、●での売国書き込みが流出 「靖国爆破解体せよ」「天皇制廃止」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377625878/l50
110名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 03:44:43.55 ID:18yGEj3o0
モンハンいい感じに情報出てきたなあ
そろそろ予約しないと間に合わんかも
111名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 03:45:49.31 ID:renvgmCw0
ダウンロード版あるから大丈夫だとは思うけどね
112もっこり ◆c09DNkm4s.xr :2013/08/28(水) 05:08:28.28 ID:iX2WmgyM0
>>90
あれかw あれは確かに酷すぎて腹抱えてワロタw
113名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 06:10:25.39 ID:zk6mmU2WP
>>70←これの経緯はなによ?
114名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 06:12:13.89 ID:Rm9ANHAp0
前回3Gが他の新作が出た時にすれ違い消化や不意のマルチプレイ相手との遭遇のために
いちいちカートリッジ持ち歩くのが面倒だったから今回はDLカードだわ
この手のゲームでDLカードにするのは初めてだから少しムズムズする
115名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 07:29:03.92 ID:bdEDdTr30
>>70
カメラ塞がってないか?
116名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 07:35:10.22 ID:OC/EER+Z0
>>113
緑の色が欲しかったなさかやら
117名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 08:49:18.27 ID:6AG0r8FpP
ダイレクトはよ
118名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 09:01:45.81 ID:1fr6iZFI0
いわっちマスコミ完全スルーでワロタ
https://www.youtube.com/watch?v=ctGLqSPR1uk
119名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 09:08:56.69 ID:qXIjGOE60
>>118
このスルーっぷりはなんかあったかね
カプの二人も気にしてないっぽいし
120名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 09:11:08.92 ID:1fr6iZFI0
不用意に発言すると自分の言いたいことと違う方向に捉えるやつが出てくるから警戒してるんじゃね?
121名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 09:11:53.60 ID:QoRcJfGIP
ダイレクト始めた経緯からしてもマスコミスルーは意味仕方ない話
122名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 09:16:56.91 ID:qXIjGOE60
イヤホン付けてちゃんと聞き直したら「モンハンが選んだハードはパズドラZと同じ3DS」ってw
この前にたぶんパズドラのニュースが流れたんだろうけども
123名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 09:19:33.53 ID:renvgmCw0
>>120
多分そこだろね。WBSもスマホとゲーム機の関係みたいな話だったし
124名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 09:19:38.92 ID:snb3eQp90
>>118
そりゃーね
日経新聞はテレ東の筆頭大株主で事実上日経の傘下、あれだけ怨念の籠った恣意的な記事を日経に書かれてたらスルーするわなw
125名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 09:22:05.96 ID:renvgmCw0
>>122
そうだよ。パズドラZの発表会の模様が流れてからのモンハンって流れだった
そのナレーションはこれまでの経緯知ってる人には凄い違和感で、何も知らない人をミスリードしようとしてるの全開だった
126名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 09:23:13.75 ID:q5CyeFuz0
WBSってWii発売時にゲストで呼んだ岩田社長に悪名高い縁日の達人見せて岩田社長が怒ってた番組だっけ?
127名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 09:23:21.99 ID:ACeSZ/p+0
お辞儀してる最中だったからまさか自分に話しかけてるとは思ってなかったんじゃない?見向きもしなかったし。そもそも声が届いてない可能性もあるけど
128名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 09:36:20.69 ID:jqrou0Rx0
完全にスルーしてる
マイクつけてるし気づかないはずないだろ
129名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 09:44:24.68 ID:yom3+OyY0
俺らの想像以上に怒ってんのかな
130名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 09:55:50.75 ID:snb3eQp90
e-shop更新待機
131名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 09:57:05.02 ID:f9Q8lEXb0
>>118
ガチスルーワロタ
自民党もTBSはぶったりしてたし党首討論ネットでやったりして
だんだん既存マスコミは蚊帳の外になってきたな
132名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 10:02:27.81 ID:b1Kayh0H0
マスコミの報道のしかたって酷いからな
これくらいスルーしてちょうどいいと思うわ
133名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 10:06:03.23 ID:7uQ+aqgz0
>>118
開口一番にパズドラの話をする記者って
134名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 10:06:20.11 ID:hBW9ZXtO0
>>120
まぁそーゆう輩はスルーしたらしたで無視して感じ悪いだの、何か都合が悪い事があるんではないかとか、これまた勝手に書き立てるんだけどな。
135名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 10:07:23.15 ID:GdG+MXfT0
他のインタビュアーがいるように見えないが、先に一切のインタビューは受け付けませんとでも通達してたんじゃね?
136名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 10:08:16.80 ID:GdG+MXfT0
って、spモードから書き込めるとかいつ以来だよw
137名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 10:11:54.89 ID:Qn1VUc1T0
MHのオープニング3D動画来てるじゃん
138名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 10:15:52.72 ID:pnz7Ku190
今週はゴミ通だったみたいね
139名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 10:20:18.78 ID:fUkqFhw30
いつもeショップまとめてくれる人には感謝しています
140名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 10:25:59.52 ID:I4o95wxX0
ゴミ通なのはいつもの事
141名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 10:27:04.27 ID:IJ+JdJjhO
マリカーでAボタン押したままならAボタン壊れそうじゃない?
142名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 10:46:16.69 ID:Tr5IsL/c0
だるめしのAボタン連打率なめんなよ
143名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 10:52:05.69 ID:/28zyv/r0
応援団新作出してくれるならタッチパネルなんて何枚でも捧げてやらあよ
144名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 10:52:42.03 ID:M2gaEcWZ0
LLは本当スピーカーの音小さいな。
eshopが元から音量低いのとあいまってモンハンのOP見てもいまいち音が聴こえにくいわ。
145名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 10:53:23.56 ID:XsEPlrW+I
イヤホンすればいい。
良かった、これで解決ですね。
146名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 11:00:14.45 ID:acHpxHIa0
イヤホンでもちょっと小さい…。家でするならアンプがいいかも。音量を増強できるタイプの。
147名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 11:01:09.11 ID:LeEQFa6Y0
3DSで蛙男を見るとは
148名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 11:04:09.07 ID:S4hJsnud0
>>142
ファンタジーライフのA酷使も半端ないぞ
149名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 11:07:27.98 ID:S1r4wqoO0
すれ違いのR早送りはマジで糞
150名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 11:10:39.35 ID:nWxIKy1N0
>>148
完全版のリンクは知らないけど、無印のAボタンの酷使は
壊しにきてるよなw
装備製作もA、攻撃もA、ものを拾うのもA、それに加えてその他考えられるすべての行動にAという残虐性たっぷりなゲームだった。
151名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 11:14:20.03 ID:B+7EOqWo0
Lボタン「パルテナやっているときの俺とどっちが酷使かな?」
152名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 11:19:25.67 ID:5YyflWJA0
ゲームセンターCXが密かに楽しみ
153名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 11:23:09.99 ID:IDPYHlbK0
3DS「星屑のアマゾネス」11月14日発売。アークシステムワークスによる、登場キャラクター全員が女性のダンジョンRPG。

3DS「仮面ライダー トラベラーズ戦記」11月28日発売。平成ライダーが活躍するアクションアドベンチャー。開発はセブンスコード。3DSの下画面を変身ベルトに見立てるなど、戦闘シーンには工夫も。
154名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 11:26:01.11 ID:S4hJsnud0
>>150
そうそう、しかもリンクもそこは同じだよw
せめて、もの拾うのと武器出すのは別のボタンにして欲しかったわ
採取アイテムの傍で唐突に武器を取り出す不審者に何度なったことか
155名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 11:26:56.77 ID:tgTfAR4g0
イヤホンで小さいとか耳悪いのかもよ
156名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 11:26:59.75 ID:renvgmCw0
>>153
何か11月ソフトラッシュだな
157名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 11:30:10.26 ID:ubZwgmWc0
半額セール終了前に、カグラを買ってみた。

リアル頭身のアクションゲーに3DSは狭いな。初めてLL購入を考えたよ。
お色気方面やカットインは適当にアップになるのだけれど、肝心のゲームシーンが狭い小さい。
HUD関係が把握しにくいし、それなりに作りこんであるはずの雑魚敵ねーちゃんとか
何の武器をつかってどんな行動をとっているのかよく認識できん…
158名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 11:32:24.20 ID:48RRtBRFP
あのー 最近コナンのアドベンチャー出てましたよね?
大人でも楽しめるレベルでしょうか? 教えてください
DSで金田一とコナンがコラボしたアドベンチャー出ましたけどあれとか楽しかった……
159名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 11:34:30.23 ID:48RRtBRFP
俺、DSとかではまったく音量には問題を感じなかったけど
3DSでは小さすぎる 最大でもイヤホンでも。
みんなが声あげたらゲインあげてくれるんじゃない? 大きすぎたらボリュウムがちゃんとあるんだから下げればいいだけだし
160名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 11:34:49.10 ID:nWxIKy1N0
>>151
両方やったけど個人的にはパルテナよりひどいと思うなぁ

>>154
アイテム回収っと…A『さっ!(チャキッ)』イラッ
161名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 11:35:50.73 ID:48RRtBRFP
なんども なにかのおりにつれて任天堂には音量が小さすぎます!という訴えをしたんだけどね
162名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 11:37:37.70 ID:p+EF53QN0
無印3DSの外枠がおおきすぎるとネガキャンした奴らを恨め
163名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 11:39:19.16 ID:nWxIKy1N0
音よりもLLのボリューム調整のところゆるゆるすぎて
Lボタン押すとき触れて爆音になるの何とかならねーかな
今でてるllは改善されてるんだろうか
164名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 11:40:24.79 ID:lex/2FrI0
カグラ半額だったのか
欲しいけどうーん
165名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 11:40:36.48 ID:fUkqFhw30
ファンタジーライフのA酷使はそれはなかなかのもんだがAは壊れないし
Mii広場のRの方が気になるわ
166名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 11:40:52.53 ID:WodPdi8/0
>>159
イヤフォン使っても小さすぎると感じるなら
難聴の疑いがあるから、一度医者にかかった方がいいよ

知り合いがいつもイヤフォンで大きな音量で音楽聞くのに慣れてたら
いつの間にか難聴になっていたらしい
最近、ちょっと音が聞き取りにくいからと気軽に耳鼻科にかかったら
そんな軽いものじゃなかったようで…
あれって気づくのが遅れると治療できなくなるらしいから
167名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 11:42:48.61 ID:wWnnr4ZD0
>>158
答えになってなくて悪いけど、自分は楽しめたよ
ただコナン金田一のコラボとは少しシステムが変わってるかな
公式見てみればなんとなくわかるんじゃないかな
168名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 11:57:34.18 ID:6f/fiOgi0
しかしフレンドが増えないな、沢山居たほうが楽しいのに
募集板は子供ばかりだし
169名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 12:01:29.85 ID:YdY5F6mF0
3DS新作DRPGのキャラデザはハイスクールDDの人か
170名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 12:04:33.41 ID:lex/2FrI0
音質とかに無頓着な俺は昔から聞こえるギリギリにしてたしLLもそんなに音量上げずに楽しめてる
171名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 12:05:19.00 ID:48RRtBRFP
>>166
おそらく難聴だと思います。メタルとかハードロックのバンドマンの友人の応援にはまっていた時期がありましたから
でもDSでは音が十分なんです 音のクォリティとかいわないからもっと音量のMAXだけが欲しいです
3DSLLで遊ぶのが多いのでモンハン前にMAXあげてほしいですね

>>167
ありがとうございます。システムが変わっていてもいいですそのかわり具合を楽しむタイプなので。
大人でも楽しめそうだということがポイントだったので。
172名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 12:05:20.13 ID:acHpxHIa0
>>155
確かに普段D砂で最高音量で聞いてるくらいだしね
173名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 12:12:59.29 ID:WodPdi8/0
>>171
あのさ、難聴の可能性があると自覚しながら治療もせずに
もっと音量を望むって何なの?他の人も難聴にしたい訳?

とりあえず、いつもボリュームMAXになきゃならない自分の生活を見直せ
任天堂に文句言う前に、まず、耳鼻科に行け
174名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 12:23:36.64 ID:UiqQS+ze0
これだからまっぴーは…
175名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 12:26:54.46 ID:iyrY0Cxd0
▽3DS『仮面ライダー トラベラーズ戦記』
・「仮面ライダー ウィザード」や「W」「オーズ」 といった 平成ライダーが活躍するアクションアドベンチャー
・戦闘シーンが始まると3DSの下画面が変身ベルトに なり、タッチで変身
・戦闘はフィールドを縦横に駈けながら闘うリニアモーションバトルシステムを採用
・初回封入特典は今秋より稼働予定の「ガンバライジング」で使用可能な限定カード
・開発進行度は70%

テイルズオブ仮面ライダー?
176名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 12:28:48.16 ID:iyrY0Cxd0
▽3DS『星屑のアマゾネス』
・監獄惑星と呼ばれる囚人達の収容所が舞台
・登場キャラクターは全て女性で、 プレーヤーはは囚人の中からひとりを選び惑星からの脱出を目指す
・キャラクターデザインはみやま零、大村樹崇
・主題歌はキャラクターのひとりクノイチを演じる 田所あずさの「キセキ」
・開発進行度は70%

登場人物が全員女性で囚人・・・
クリミナルガールズですねわかります
177名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 12:29:40.87 ID:GdG+MXfT0
>>153
アマゾネスってのがひっかかるが、女の子可愛いギャルゲーなんだよな??そうなんだろ??
百合ゲーでもいいぞ、ちょいエロな感じでお願いします。

ライダーは、下画面をベルトにって妄想してたから嬉しい。セタッチしまくりたい!
178名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 12:30:00.47 ID:I4o95wxX0
戦闘シーンでタッチして変身するテイルズな戦闘のアクションアドベンチャー?

いまいちイメージ出来ない
179名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 12:31:04.88 ID:jOlEDhjq0
>>175
開発のセブンスコードはVITAテイルズを作ってた所らしい
180名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 12:33:39.71 ID:jJqtkchC0
>>163
携帯のデコシールのちゃっちゃいやつつまみの左に1コ貼ってMAXにならないようにしてる
181名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 12:35:55.76 ID:nWxIKy1N0
>>180
ありがとう、そんなちょうどいいのがあるのか
っていうかなんか詰めれば良かったんや…
182名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 12:36:04.66 ID:GdG+MXfT0
>>176
んと、一つ気になるのが、操作キャラ全部犯罪者なのか?ってとこなんだが。
正直悪いことしたやつは素直に捕まってろとしか・・・
多分冤罪とか、理不尽な理由で囚われたとかなんだろうけれど
183名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 12:37:04.23 ID:LeEQFa6Y0
>>176
みやま零ってのは検索したらハイスクールなんたらの人なんだな
大村樹崇は検索かけたら競艇サイト出て来ちゃったけど、どうしたらいいの
184名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 12:39:58.50 ID:IJ+JdJjhO
バレンティンが50本塁打ですが、本塁打の日本記録保持者ローズとカブレラの同じチームに所属していてプレイ出来るのはファミスタDS2009だけ
185名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 12:41:30.24 ID:iyrY0Cxd0
みやま零は織田信奈の野望の印象
http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/denshi/syoseki_kobetsu/images/nobuna07.jpg

3DS版プリズマイリヤに獣形態のラン サーが登場、やっぱりランサー狗じゃ ないか!
http://bosel.blog64.fc2.com/blog-entry-1900.html
186名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 12:43:24.22 ID:JV07Np8G0
>>118
モンハンってシリーズ累計2300万なんだな
マリオカートDSの世界累計と同じくらいか
187名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 12:52:20.40 ID:pnz7Ku190
>>176
エロゲーが集まってきたな!3ds始まったこれ!
188名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 12:55:49.39 ID:e2TcKuQH0
3DS修理に出したら基準内なのでそのままお返ししますね(ニッコリ)
って電話きたんだけど自分神経質だから納得いかんなぁ・・・
いっそこの機にLLに鞍替えしちゃうか・・・
189名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 13:00:02.04 ID:PAgds7vZ0
慟哭やリバイブみたいな脱出ゲー相性良さそうなんだけどなぁ
190名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 13:00:55.54 ID:GdG+MXfT0
で、せっかく3Dでギャル出すのだから、飛び出すもんは飛び出すんだろうな?
いや何がとはいわないが・・・
191名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 13:08:18.97 ID:pnz7Ku190
画像速く来ないかな
オチンチンから我慢汁が溢れてきちゃうよお
192名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 13:09:35.16 ID:PAgds7vZ0
あぁ、書割の様に不自然にキャラが飛び出るんですね(棒
193名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 13:10:26.26 ID:6dLd5FTe0
MH4の紹介映像をみたけど、
ストーリーなんてあったの?!

P2Gしかやったことないんで知らんかったw
194名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 13:12:08.37 ID:428idmvM0
>>187
要らんわ
195名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 13:14:42.33 ID:JV07Np8G0
>>193
一応2Gにもティガに襲われて困ってるのを解決するっていう話があったけどな
4はそういうのがより強くなった感じかな
196名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 13:18:09.74 ID:PAgds7vZ0
色々と手探りで試行錯誤してるって感じだね
197名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 13:20:49.59 ID:pnz7Ku190
>>194
いるわ!エロあってこそ3dsが輝くんや
198名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 13:23:08.01 ID:1fr6iZFI0
エロなんてゲームじゃなくてもいいだろ!
199名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 13:24:19.96 ID:pnz7Ku190
>>198
すべてのゲームが揃ってこそ初めて覇権がとれるんや!
200名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 13:27:45.15 ID:pnz7Ku190
>ひとりを選び惑星からの脱出を目指す
しかし一人しか選べないのか?
一人ひとりにストーリーがあるのだろうか・・・
201名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 13:30:26.06 ID:O6EfUrtI0
>>193
これまでも一応ながらのストーリーはあった(P2Gならティガやウカム関連)けど
4ではこれまでと違い本腰をすえられるレベルのストーリーを用意するとの事
202名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 13:33:54.28 ID:PHDmqyKa0
うおーモンハン4の新しいPV見たらLL買いたい衝動が止まらなくなってきた
もうモンハン専用機として新たに買っちゃうか・・・

3ds用ワンセグアンテナとか発売されたらLL即買いするんだけどなあ
203名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 13:34:40.34 ID:kvnYiK3l0
>探索クエストとギルドクエストをクリアすると,発見できる可能性があるのが「発掘装備」。
>これは通常のクエストでは手に入らない装備で,名称は通常の装備と同じだが,見た目や性能が異なる場合がある。
>さらに本作には登場しないモンスターの装備も,発掘装備として手に入る可能性があるとのこと。
>収集要素としても楽しめるものになりそうだ。

やばい、3桁時間確定だ・・・。
ポケモン・バンブラと秋から楽しみまくりだ
204名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 13:35:33.05 ID:xR0Litni0
ギャルゲーでもなんでもソフトが増えるのはいいことだ
かく言う自分もハイスクールD×Dとそに子が気になってる
205名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 13:36:12.37 ID:48RRtBRFP
>>173
まさか!
206名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 13:43:32.43 ID:428idmvM0
>>204
増えるのは良いけど、なんかクソオタの書き込みは見たくねえなあ・・
207名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 13:48:14.85 ID:fUkqFhw30
オタはオタらしくひっそりやってくれりゃ構わんさ
普通の人が大多数のとこでオタっぷりをさらけ出す奴はNG
208名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 13:48:45.17 ID:428idmvM0
ひっそりしないよ?最近のオタ
209名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 13:50:10.20 ID:Bu2hj/ZS0
水着の女の子を立体視にするなら水着だけ飛び出すようにするべき
210名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 13:54:43.65 ID:BBj493LR0
横から見ても乳はみえないぞ
211名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 13:56:54.37 ID:ubZwgmWc0
このスレに書き込んでいて自分がオタだと自覚がないのがイタイよねw
212名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 14:00:46.21 ID:LLllz3et0
ギャルゲーだって立派なゲームなんですよ!
スーパーペーパーマリオのアレには度肝を抜かれた…
213名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 14:07:20.03 ID:HfUd0YqB0
2chに書き込んでる時点で、オタではなくてもオタ気質だと思う
214名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 14:09:07.26 ID:pnz7Ku190
画像はまだか!
215名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 14:21:56.20 ID:428idmvM0
クソオタは何言われようと馬耳東風
ほら?>ID:pnz7Ku190
216名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 14:23:04.65 ID:jfLNrRYc0
ガイストが椅子とうるさいのはいつもの荒らし
217名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 14:24:09.65 ID:pnz7Ku190
別にギャルゲーなんだからハァハァしてもいいだろ
ここはオタクには厳しいな
218名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 14:27:01.40 ID:w5GQ3vKD0
ホラーゲーム出してくれ
ナナシノゲエム3作目
219名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 14:28:29.86 ID:pnz7Ku190
早くが画像きてええええ
ハァハァ
220名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 14:30:39.85 ID:UiqQS+ze0
今日はNGが増えるよ!やったね!
221名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 14:31:36.00 ID:pnz7Ku190
最近角川は3dsにやさしいな
222名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 14:33:00.48 ID:pnz7Ku190
>>220
ハァハァいっただけでNGか
ドンだけルール厳しいんだ・・・
223名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 14:34:43.64 ID:HfUd0YqB0
>>221
開発チームがvitaの機材持ってないんじゃね
224名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 14:35:39.73 ID:pnz7Ku190
>>223
フェイト出してただろたしか
Vita見限った可能性が高いな
225名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 14:37:58.37 ID:LLllz3et0
ていうか大分前から居るじゃんこいつ
いくらギャルゲーが出ても騒ぐのは一人だけだから安心してNGしなさい
226名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 14:38:16.87 ID:6dLd5FTe0
>>195>>201
なるほど。
ストーリーの強化がMH4の新要素なのね。


鷹の爪のPVを見てMH3Gのガッチャマンを思い出したw
あと、公開中の実写ガッチャマンは酷いダメ映画(馬鹿映画ですらない)だから、観に行かん方が良い。
227名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 14:42:01.58 ID:6dLd5FTe0
>>202
DSテレビじゃ駄目かい?

うちにはDSテレビしかテレビが無いが、これで充分w
DSiに挿しっぱなしになってる。
228名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 14:42:14.34 ID:pnz7Ku190
ギャルゲーが出てうれしいのは俺だけじゃないけどな
229名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 14:44:46.59 ID:428idmvM0
そういや、ワンセグ全然出してくれないな
230名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 14:46:27.26 ID:Ad4gY6Zi0
やっとライダーきたか
231名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 14:46:48.97 ID:pnz7Ku190
準備万端だぞぉ〜
   / ̄ ̄\
   / \ / 丶
  |(● ●) |
  (゙゙ )〜( ゙゙)
   | ̄   ̄|
  /|    |\
 | 丶   ノ |
 |      |
  \__人__/
232名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 14:56:04.85 ID:GdG+MXfT0
ライダーのは、平成全ライダーでるんかな?
233名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 14:57:23.48 ID:pnz7Ku190
(*‘ω‘*)`ω´*) キャーライダーはV3
/  つ⊂  \しか認めないよー
234名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 14:59:15.09 ID:bHQcbeAnP
久々にeshop覗いたらどこでも本屋関連ばっかでワロタ
すっげぇ見辛いな
235名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 14:59:19.87 ID:pnz7Ku190
画像こねえな
おにんにん萎えちゃったじゃないか!
236名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 15:01:58.05 ID:wAKbFiIw0
>>185
俺も信奈のイメージ
半兵衛か犬千代並みの良キャラがいればいいんだが…
237名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 15:07:27.79 ID:pnz7Ku190
なんかポケモンの予約うまくいってないのな
コングポイントじゃ100万ぐらいしか言ってない
238名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 15:09:30.06 ID:GdG+MXfT0
>>233
平成よりブラックのほうが好きだが、やはりライダーはどれもかっこいいよ
239名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 15:13:58.38 ID:1cPYOwBK0
ポケモンは期待も大きいが不安も大きい
大きくて新しい挑戦には失敗が付き物だから・・・
240名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 15:16:28.61 ID:gaVcL2Lr0
ポケモンは全面的に信用と期待はしてないから大丈夫だw
何かしら悪いところがあるだろうとは危惧してるw
ただ、フェアリータイプとかメガシンカとか期待はかなりしてるよ
241名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 15:21:10.91 ID:lex/2FrI0
グラフィックがよくなるのは決して悪いことじゃないんだけど
ドット絵がCGになってがっかりしたゲームはいくつかある
ポケモンもその一つになりそう
242名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 15:21:46.83 ID:GdG+MXfT0
コングポイントって任天堂系だと予想にならないくらいズレるからなあ。
自分はポケパルレに期待。
ウインディまってろー。もっふもふにしてやんよ!
243名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 15:23:31.08 ID:gaVcL2Lr0
ポケモンは64の頃から3Dモデルあったし、雰囲気とか違和感とかの心配は無いなー
テンポも問題なさそうだし
244名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 15:28:40.66 ID:dUHWNa0M0
俺はFEはドット絵がぬるぬる動くのが好きだった
3Dになってからやってない
245名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 15:44:51.80 ID:JN1fnoo90
まぁそれはFEに限ったことじゃないけどな
大体のRPGが3D路線に行ってメタルマックスですらあの状態だし
246名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 15:45:13.15 ID:qXIjGOE60
XYはドットポリゴンって感じで上手いこと落とし込んだなあと思ったんだが
247名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 15:47:07.67 ID:xgP0ZOPd0
マリルイ4みたいのが理想?
248名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 15:48:46.90 ID:rtmyrr5/0
DQ7はいいかんじでした
249名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 15:49:13.57 ID:IDPYHlbK0
ドット派と3D派の意見を双方受け入れた結果あのモデリングに落ち着いたのかね
俺はバトレボのモデリングより生き物って感じがして気に入ってるんだがな
250名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 15:53:39.35 ID:zmBkILRw0
>>247
あれは良かったわ、イベントシーンはドットなのに凄いヌルヌル動いていたし
251名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 15:57:34.97 ID:48RRtBRFP
ドッターもう今いないでしょ かえって高くつくんじゃないの?
252名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 16:40:47.21 ID:1fr6iZFI0
一番うまくグラ移行したのは逆転裁判だろうな
253名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 16:43:55.69 ID:wgyXiHZN0
岩田のカプコンの発音が毎回気になる
254名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 16:47:50.42 ID:zmqZJb830
星屑のアマゾネス
http://imepic.jp/20130828/561630
255名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 16:48:23.88 ID:kvnYiK3l0
1000円分ポイント買ってきたがソリティ馬買うか電波人間3買うか非常に悩む所
256名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 16:48:48.06 ID:jpSd+60U0
>>254
お前ら好きそうなやつじゃん
257名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 16:52:35.91 ID:fk+YvYum0
星屑ロンリネス?
258名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 16:53:05.49 ID:wgyXiHZN0
それタッチ
259名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 16:54:11.77 ID:jfLNrRYc0
こういうのまで3DSで出るとなると前世代以上の一人勝ちが確定したな
260名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 16:55:58.14 ID:x/Tc9fw20
>>254
地雷だなぁ
261名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 16:56:43.79 ID:428idmvM0
Bitaさん、なんで意地でもソフト出されないの?
262名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 16:57:06.63 ID:iZ9CESD/0
263名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 16:57:11.55 ID:pnz7Ku190
>>254
ぶひいいいいいいいいいいいい
これ全部のキャラクターにストーリーついてんのかな?やりこむぞ!
264名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 16:58:26.99 ID:yTi0nP8K0
>>221
ロデアの様な意味不明な事もやらかすけど
そらのおとしもののゲームをDSで出したり
PSW向けじゃね?ってゲームも意外と出してるんだけどね
265名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:04:10.06 ID:pnz7Ku190
眼帯ちゃんでプレイするの確定!
オッパイスレ復活の時だな
266名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:06:17.96 ID:GdG+MXfT0
>>265
そいや、元祖のカグラ2の続報もそろそろほしいところ。
もうすぐ二周年じゃないっけ?
267名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:09:26.75 ID:m9HzHVhkP
これ売れなかったらDLゲーで稼いだ金が吹き飛びそうだな
268名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:12:42.42 ID:GdG+MXfT0
>>262
どうでもいいが、声優の名前がさっぱりわからん。
マリアってキャラの声優の名前すげーな。
269名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:15:07.28 ID:kg6/WK9rP
ドット絵は人気が無いわけではなく
モーションの数だけ描き直さないといけない手間的に
廃れる運命にあっただけだからな
270名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:16:41.24 ID:pnz7Ku190
>>266
マーベラスはく多良木入れたし期待しない方がいいかと思う
3ds用ソフトもVitaに変更になった可能性大
ペンギンのやつだってまったくやる気ないし
271名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:16:55.58 ID:XsEPlrW+I
ドットだろーが3Dポリゴンだろーがやる事なす事全然変わらんから心配ないだろ>ポケモン
272名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:17:49.68 ID:yTi0nP8K0
>>266
何事もなかった様にPSカンファでVita新作として発表したりして
2に関しての高木のツイート全部消して
273名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:18:55.95 ID:t3st0//n0
海王は売れそうにないから発売中止かもな
274名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:19:16.26 ID:oqR49+NX0
カグラはともかくルンファクとかは出るだろうよ
あんまり悪く言うもんじゃない
275名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:20:41.26 ID:pnz7Ku190
>>274
どうだかな
今のマベならマルチの可能性もあるし
276名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:21:34.15 ID:IDPYHlbK0
VITAにルンファク出るとしてもアルファベットシリーズの方だろ
本編は3DS独占で続けるはず
277名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:21:47.59 ID:3LEwCedJ0
クタタンはそんな偏った人ではないよ
278名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:21:58.21 ID:GdG+MXfT0
>>270
まあだったらVITAでやるんだけどさー。
飛び出すあれみたいなおバカエロソフトは一個は確保しててほしいんだがなあ。
人に勧めたり、一時みたいにステマと見間違えるくらい信者がウザくなるのは御免だが、3Dだとやっぱそういうの少しは期待しちゃう。
279名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:24:05.36 ID:yTi0nP8K0
単価上げてアニオタ向けに限定版+DLC満載ってやれば
ルンファクに関してはVita新作があっても不思議じゃないかと
本体もオタ向けソフト出すには十分普及してるし
280名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:24:24.64 ID:pnz7Ku190
>>278
俺はカグラなんかなくても他のオッパイソフト出るからいいや
281名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:24:34.52 ID:GdG+MXfT0
>>273
よし、全部美少女獣っ子にして作りなおせ
282名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:25:07.99 ID:EzHOd8Ay0
>>269
今の子供にどっと絵を見せると口をそろえて「画面が汚い」っていうぞ。
人気がないんだよ。

書き込みとかカンケーなく、既に3Dモデルが当然と刷り込まれている。
283名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:26:38.75 ID:GdG+MXfT0
>>280
でもあそこまで盛り上るのもう出ないだろうしもったいないんだよなあ
284名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:27:14.35 ID:rtmyrr5/0
ポケモンで心配なのは快適さと世界観
3Dだと違和感の出てくる部分もあるだろうしね
まあ面白さに余り関係のない所ではあるが
285名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:28:12.08 ID:IDPYHlbK0
今思えばなぜカグラがあそこまで売れたか不思議
286名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:29:00.47 ID:S4hJsnud0
一般人「カ↑プコン」
いわっち「カプコ↑ン」
287名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:29:13.32 ID:yTi0nP8K0
>>253
あれはソフト日照りの妙なテンションってのもあったからな
288名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:29:28.86 ID:GdG+MXfT0
ってかもしやこれはまだ貼られてない?
miraiスレより転載。

500 : 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/08/28(水) 15:32:07.14 ID:ROqVUnP+P (1/2)
http://i.imgur.com/mEaoaNh.jpg
http://i.imgur.com/LqdXhUW.jpg
289名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:30:01.88 ID:yTi0nP8K0
訂正
>>253>>283
290名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:30:13.31 ID:oqR49+NX0
>>279
最新作が15万も売れている作品でそれをやる必要はないかと
カグラみたいならともかく
そんなことするなら完全新作にするんじゃないかな
291名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:30:49.13 ID:jfLNrRYc0
>>282
その汚いドット絵のスマホゲーやってんだからそれはないわ
292名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:32:16.49 ID:zLS8Qaa90
ライダーの画像クレクレ
293名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:32:17.23 ID:GdG+MXfT0
>>287
ああ、うん。
正直あの時期めちゃ楽しかったw
そんな昔でもないが思い出補正に近いのもあるんかね
294名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:33:38.83 ID:nM+qdp0l0
>>290
PSW民のブランド好きを考慮しないって事はないっしょ
295名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:36:17.81 ID:fUkqFhw30
MH4はなんもないんですかね
昨日いろいろあったけど
296名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:37:02.93 ID:oqR49+NX0
>>294
いや、だからわざわざ出す意味無いじゃん
カグラSVでから13万なんだからハードを変える意味がない
297名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:39:43.76 ID:IDPYHlbK0
>>296
298名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:40:11.79 ID:oqR49+NX0
>>297
?
299上生菓子 ◆27lGosbYAuyR :2013/08/28(水) 17:40:23.37 ID:iX2WmgyM0
>>113
割とキチンとマスキングはしていたんだが...
カメラだけ面倒くさくてDLカードに貼り付いてた●を使ってみた
最初サーッとスプレーしてみたんだが、シルバーが透けて変な感じ
スプレーを近づけてかけたところ、●が剥がれ...
その後はパニックになって興奮して玩具触ってる感覚に

終わった残骸を見てもう無理...こんなの使えない
と思ったので、LLの黒×赤を買いに家電量販店へ
300名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:41:52.79 ID:IDPYHlbK0
>>298
ルンファクの話?
301名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:42:11.96 ID:qis+EJIY0
ルンファク本編は4で四幻竜全部出したしリメイクとかやってもいいんじゃなかろうか
302名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:43:12.92 ID:kg6/WK9rP
3DSに最適化されたルンファク出してくれればなんでもいいです
4はDSから3DSに途中で変えたからな
303名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:43:27.21 ID:oqR49+NX0
>>300
そそ
まあ別にVITAも持ってるからどっちに出してもらってもいいんだけどね
そろそろ最新作発表されないかな
304名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:48:27.81 ID:fUkqFhw30
ありゃ、マリルイにパッチとか出るのね
305名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:52:03.41 ID:EzHOd8Ay0
>>291
おまえの言う子供と、俺の言う子供の多分10歳くらい年齢が違う。
306名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:53:14.68 ID:aFR2jk0P0
>>268
おめが高い、その人は声優さんとしては新人だけど演技もいいし評判も良いからこれから人気出そうな注目の若手だよ
307名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:54:29.67 ID:kg6/WK9rP
よほどクソデザインでもない限り
今のドットゲーが汚いって事は有り得ないだろ
ポリゴンモデルが本当に綺麗になったなとは思うけど
マンガ肉の腕だったマリオさんが今じゃあんなに可愛らしい
308名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 18:03:59.90 ID:7uQ+aqgz0
>>301
バグを取って4くらいのテンポにした1、2は是非やりたいわ
309名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 18:08:49.69 ID:x/Tc9fw20
>>308
なー過去作はテンポ悪くて今やるのはキツいよな

フロンティアに出なかった1キャラもいるしイベント追加してリメイクしてほしいわ
310名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 18:09:27.54 ID:ZdEdWvvf0
LLと8GのSD買ったんだけど
やっぱ付属の4Gのデータを8Gにコピーしないとダメ?
それとも最初に8G刺して起動すれば大丈夫?
311名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 18:10:32.94 ID:B8Nilf9pP
豚ってエロゲに飢えすぎだよな
312名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 18:14:01.40 ID:jfLNrRYc0
出たマッピー
てめえが書いてんだろゴキブリ
313上生菓子 ◆27lGosbYAuyR :2013/08/28(水) 18:24:14.71 ID:iX2WmgyM0
>>310
付属とか即ぽいしたわ...どこにあんだろう
314名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 18:26:45.82 ID:S1r4wqoO0
最近手抜きダンジョンゲー多過ぎね?
315名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 18:31:32.19 ID:BnQMW/iKI
>>4
◆11月14日
 星屑のアマゾネス(アークシステムワークス)6,090円
◆11月28日
 仮面ライダー トラベラーズ戦記(バンダイナムコゲームス)5,480円
316名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 18:38:51.14 ID:3zkq/jbC0
>>176
>・登場キャラクターは全て女性

わかってないなあ。
カグラもそうだけど、こっちは別に登場人物全員が女のゲームをやりたいんじゃないんだ。
操作キャラである主人公だけ男でその他全員が女キャラのゲームがやりたいんだよアホ。
別に女なんて操作したくねえんだよ、レズじゃないんだから。
317名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 18:43:31.99 ID:ZdEdWvvf0
>>313
てことは大丈夫って事かな
どこかでコピーしないとダメって見た気がしたから
318名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 18:43:54.32 ID:GdG+MXfT0
>>316
いいじゃん、綺麗なもんだけ見られるならレズだろうと百合だろうと。
女の子がホモ好きなのと同じだろ。
319名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 18:45:20.06 ID:pgZrpoKZ0
>>288
なんだこれ可愛いすぐる
ボカロ興味はないのに
320名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 18:46:03.44 ID:3LEwCedJ0
百合厨にターゲットを絞ってるだけだろう
コンセプションの売上げを見ると正解のようだ
321名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 18:49:52.60 ID:pgZrpoKZ0
コンセプション売れたのかい?
322名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 18:53:01.37 ID:6xcw/Ubt0
>>316
百合豚の俺に言わせるとわかってないのはお前
323名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 18:55:23.53 ID:kvnYiK3l0
ID:B8Nilf9pP

書き込んだスレッド一覧

■■速報@ゲーハー板 ver.25963■■
■■速報@ゲーハー板 ver.25964■■
【PSVita】PlayStationVita総合 Part891
ニンテンドー3DS その1161
有野課長「古いゲームに「良いとこ」は多分無いと思うんですよ」

http://hissi.org/read.php/ghard/20130828/QjhOaWxmOXBQ.html
324名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 19:03:14.83 ID:B8Nilf9pP
>>323
怒んないでよ豚ちゃん
325名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 19:12:09.63 ID:g6hC4FXqO
皆!これが私の3DSプレイ時間ランキングベスト5だよ
http://imepic.jp/20130828/687470
http://imepic.jp/20130828/687740


見て見てー('∀'●)
326名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 19:14:29.95 ID:pnz7Ku190
>>315
うあああああああ
エクステトラ・アマゾネス・HDDにはさまれたー
327名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 19:17:24.15 ID:GdG+MXfT0
>>325
健全すぎて驚いた。
なんかネタがまざってると思ったのに。
328名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 19:21:53.45 ID:pnz7Ku190
アークシステムワークスは任天堂の味方
好みをわかってるぅ
329名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 19:25:49.98 ID:syskWwv20
>>317
4GBの方にソフトとかセーブデータとか入れてないならコピーしなくてもいいはず
330名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 19:30:18.15 ID:ZdEdWvvf0
>>329
新品なんでどっちのSDもまっさらです
コピーしないでも大丈夫そうだね
ありがとう
331名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 19:30:29.03 ID:NFfjo7Wd0
>>327
ルンファクは健全なのか?
332名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 19:33:22.40 ID:5kB2IOZ00
疾風のうさぎ丸面白かった
アークといえはギルティだけど青キャン出たやつで脱落したわ
333名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 19:34:24.75 ID:uHbZXx/x0
ハーレムは糞だと思ってるから男入れんならある程度入れるか男いらねえのどっちかだわ
334名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 19:34:34.53 ID:B+7EOqWo0
モンハン4の3D映像とか見てLL欲しくなったが、金無いから、ノーマルで頑張るか
335名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 19:35:00.41 ID:nWxIKy1N0
>>325
あ、あれ?
なにもネタを仕込んでないただの画像だったか
336名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 19:39:44.18 ID:pnz7Ku190
今年は年末にかけてソフトでるな
時間と金が足りないぜヒャッハー!
337名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 19:41:38.20 ID:L9sVpprY0
急募
オススメの3DSLL用のグリップ
338名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 19:43:55.10 ID:s3CWTdBQ0
アークシステムワークスは早く神宮寺三郎の新作出せよ
ワークジャムはどーしちゃったんだよ
339名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 19:44:21.45 ID:zmqZJb830
今度出るこれとか
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DI30R5E/
340名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 19:47:19.47 ID:dcaZhS/A0
>>338
神宮寺新作確かに出てほしいな
それかPSで出たシリーズのリメイクでも構わん
341名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 19:49:51.30 ID:B+7EOqWo0
>>338
ワークジャムはもう…
342名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 19:51:15.73 ID:L9sVpprY0
>>339
これ逆に操作性悪くなりそう
343名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 19:51:46.11 ID:s3CWTdBQ0
>>341
いやいやまだ無事だから、ホームページは消息不明だけどw
344名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 19:52:47.53 ID:428idmvM0
仕方なくああなっただけで、なんd好きこのんでモンハン持ちせなならんのか
345名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 19:54:58.48 ID:B+7EOqWo0
>>343
まだ生きていたのか…でもホームページ復活させない時点でなあ
神宮寺の最新作は俺も欲しいけど
346名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 19:56:26.44 ID:s3CWTdBQ0
>>340
つまり神宮寺シリーズの最高峰と名高い第6作「夢の終わりに」のリメイクですかな?
ゲームボーイアドバンスの白い影の少女のリメイクでも良いけど
347名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 19:57:01.72 ID:NFfjo7Wd0
>>344
そりゃあモンハン持ちじゃあないと許せない人が居るんだろう
348名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 19:57:34.59 ID:sBiNtp3Y0
テレジアやりたいです
349名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 19:59:04.68 ID:jOlEDhjq0
神宮寺三郎の3DS版去年の6月に出したろう
毎年出すほどハイペースでもなかったはず
350名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 20:01:04.49 ID:4q+WeCht0
ジョーシンでモンハンパッケ予約してたけど
7でDLカード買ったったw
余ったパッケは妹にでもやろう
351名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 20:01:47.01 ID:NFfjo7Wd0

昨晩現れたネズミを捕まえるために罠を仕掛けていたら捕まったのはイタチだった
どこから入ってきたんだろう
352名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 20:02:31.95 ID:NFfjo7Wd0
oh誤爆
353名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 20:06:10.15 ID:3N5rCRXiP
モンハンってDL版もあったんだな
パケ版予約しちゃってるのに迷う
354名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 20:08:11.23 ID:QoRcJfGIP
>>351
俺の近所なんて狸が排水溝の中駆けずり回ってるぜ!
今日は道端で狸親子のほほえましい姿も見た
355名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 20:18:08.45 ID:dkzN4Sn00
ガルルガ復活確定とかっぱねえ・・・
356名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 20:18:51.17 ID:PfwUbGas0
>>355
え?ガルルルガ出るの?
357名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 20:19:53.28 ID:zmqZJb830
358名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 20:20:42.65 ID:wgyXiHZN0
>>351
イタチェ…
イタチは犠牲になったのだ
359名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 20:22:00.23 ID:PfwUbGas0
>>357
画像ありがとう!
2G大好きだったから嬉しいな
360名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 20:23:17.71 ID:zmBkILRw0
ファミ痛やるじゃん
361名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 20:30:03.52 ID:O6EfUrtI0
後はカニさえ復活してくれればいう事無いんだがなあ
362名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 20:33:25.92 ID:PfwUbGas0
>>361
カニ欲しい
個人的にはドドブラとナルガも。3DS買っちゃおうかな
363名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 20:42:06.17 ID:2WCtTHLH0
何でこんな伸びまくってんの?
364名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 20:43:05.74 ID:4q+WeCht0
規制解除されたから
365名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 20:47:54.89 ID:RJ5bkplp0
トリコの新作一気にグラフィック良くなったなw
366名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 20:48:12.01 ID:nWxIKy1N0
でもまたなんjのカスが暴れて規制されちゃうんだろ?
367名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 20:48:26.58 ID:428idmvM0
水曜?嵐が常駐してるんじゃなかったっけ
全規制解錠のわりには、平和だな
368名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 20:49:26.47 ID:2WCtTHLH0
規制解除は5日ぐらい前だったろ
今日だけで200も書き込みあるやん
369上生菓子 ◆27lGosbYAuyR :2013/08/28(水) 20:57:34.40 ID:iX2WmgyM0
>>337
拡張スライドパッド
370名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 21:00:21.31 ID:dcaZhS/A0
>>346
その通り!夢のような話だけど夢の終わりにと灯火が消えぬ間の
同時収録で出たらすごくうれしい 
371名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 21:08:57.33 ID:UVWhqR4C0
>>357
モンハン初心者の頃はシールド付きのヘビィで高台から頑張って戦った思いで
372名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 21:09:53.33 ID:c4aHkDcn0
ヘビーとかガンナー系は苦手です
373名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 21:18:16.19 ID:NFfjo7Wd0
>>366
●の情報流出であいつらもそれどころじゃあないんじゃね?
それに管理人も雲隠れしてるし
374名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 21:21:49.54 ID:c4aHkDcn0
ゲイスポが機能してないがちょっと痛い
正常化するまで時間かかりそうだね
375名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 21:25:35.12 ID:GdG+MXfT0
どっかでライダーゲーの画像は出とらんのかね?
376名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 21:27:38.18 ID:4A/BYtGt0
モンハン凄いね。今までの集大成といった感じだ
オンも無料だし、もう仕事辞めてモンハンの世界に数カ月行きたいよw
377名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 21:28:31.30 ID:c4aHkDcn0
>>376
おいでおいで^^
378名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 21:31:14.41 ID:BF3T6VZm0
2Gいてまだ4判明してないのまだあるの?
379名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 21:31:45.69 ID:428idmvM0
モンハンのちゃっとも、50音ソフトキーなのかなあ
とび森でチャットやっても、全然遅くて追いつかない
380名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 21:31:50.38 ID:BF3T6VZm0
モンスターね
381名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 21:34:10.61 ID:c4aHkDcn0
>>379
とび森とかなんとかなってたな
一度に16文字制限がちょっと辛かったけど
あいとかういとかかしこまり〜で会話は成り立ってたし問題なさそう
382名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 21:36:15.97 ID:rtmyrr5/0
bdff完全版?だと・・・
383名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 21:36:39.51 ID:wgyXiHZN0
384名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 21:37:02.53 ID:NFfjo7Wd0
bdff完全版?マジで?
後半のアレが改善されるんだろうか
385名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 21:38:09.57 ID:pTlGj/cS0
>>383
これはファンタジーライフ方式かね
386名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 21:39:11.32 ID:rtmyrr5/0
イベント&セリフ追加
後半の虐殺にストーリー追加
倍速&オート戦闘

こんなところか?
387名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 21:39:50.56 ID:NFfjo7Wd0
>>383
パッケージ版と潰れてよく読めないがDL版でだいぶ値段が違うしDL版はDLコンテンツ的扱いなのかな
388名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 21:40:12.94 ID:psD+IJWI0
そうあって欲しいな
389名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 21:41:16.07 ID:pTlGj/cS0
「前作購入者向け」に見える
3000円は高くないすかね
390名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 21:41:16.60 ID:QoRcJfGIP
BDFFは今どき珍しいほどの王道RPGだったなぁ
音楽に3D生かした背景の一枚絵とかすごかった
391名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 21:41:27.53 ID:+orhueat0
それ以外極端に安いことの説明がつかん
392名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 21:42:26.01 ID:c4aHkDcn0
>>383
お、ビックニュースキタコレ
楽しみやな
393名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 21:44:38.68 ID:jfLNrRYc0
「完全版で廉価版で続編の体験版」
と書いてあるぞ
394名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 21:45:10.54 ID:2WCtTHLH0
ブレブリはシナリオ変わらん限りやんね
あのループの何が評価されてるのか謎すぎる
395名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 21:45:47.27 ID:4A/BYtGt0
>>383
「本作は、ブレイブリーデフォルトの完全版、廉価版、そして続編の体験版、
その全ての要素を持った作品です。続編を楽しみにされている方も、
前作を遊びそこねた方も、ぜひチェックしてみてください!!」

浅野Pのコメントを抜き出してみた。続編の体験版という要素が激しく気になるよ
396名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 21:46:31.61 ID:sNkjcYoY0
ループはだるかったけどシステムとしては良かったな
397名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 21:46:39.20 ID:nGgYLLgq0
これは引き継ぎ要素ありですね
398名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 21:46:46.03 ID:c4aHkDcn0
>>394
銭湯とか音楽とか最高だぜ
シナリオはループするまではいいしね
つか来月から大変だわ
399名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 21:46:53.17 ID:JN1fnoo90
体験版を出せる程度には開発が進んでるって事か
400名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 21:46:59.05 ID:wgyXiHZN0
続編の体験版が収録されているのかも知れんな
401名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 21:47:00.70 ID:OsejFCFa0
>>394
ループはあんまり評価されてるイメージが無い。
402名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 21:48:40.94 ID:ptpxdifg0
戦闘めんどいの改善してほしい
あるいは世界樹のオートソニックみたいのとか
403名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 21:49:36.07 ID:mn5yTPfN0
左下に新システムがどうこうってあるから、システム的な意味で続編の体験版なんじゃないの
404名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 21:52:15.17 ID:8ZvJn4GOi
>>5
◆12月5日
 ブレイブリーデフォルト For the Sequel(スクウェア・エニックス)4,990円
405名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 21:52:35.23 ID:kwizRykt0
システム改善した完全版なんでしょ?
続編からはこれくらい遊びやすいですよって意味で
続編の体験版の要素を持つって言ってるだけだと思うな
406名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 21:56:57.34 ID:dmGowaXf0
オートモード・4倍速バトル
難易度選択可能、セーブスロット3つに増加
前作からのデータ引継ぎ可能
イベントの追加
続編の体験版も
407名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 21:57:48.17 ID:JN1fnoo90
あぁ、続編出る前に遊んで体験してくださいって事か・・・
408名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 21:59:25.74 ID:ptpxdifg0
廉価版によくあるちょっと修正しましたってやつなのか?
409名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:00:23.12 ID:c4aHkDcn0
続編は来年の春ぐらいなのかな?
来年もゼルダにはじまり楽しみなソフト増えそうだ
410名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:02:25.77 ID:L9sVpprY0
ブレイブリーデフォルトの戦闘は淡泊すぎて合わなかったな
もっと戦闘してる感じのモーションがほしい
411名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:03:35.30 ID:kg6/WK9rP
ループシナリオの話を聞いてボリトリーの話で止めてるわ
412名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:04:51.55 ID:kg6/WK9rP
だが一番残念なのは
ダメージの最大値が9999っていうので萎えた
今はメモリの制約無いようなもんだし
上限はアンリミテッドにして欲しかったな
413名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:05:18.56 ID:U+l7n9Dv0
田舎だから半日は歩き回らないとすれちがい広場が満杯にならんわ
おかげでついこの間まで引きこもりだったのに遠くに外出するようになりました
414名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:06:31.72 ID:GdG+MXfT0
>>413
おめでとう
415名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:07:03.53 ID:Wv2PfBag0
>>383
続編はよはよはよ
416名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:07:19.52 ID:L9sVpprY0
すれちがい中継局っていうのがどこにあるのかまったく分からんわ
その中継局の側にいれば絶えずすれちがいができるのかな?
417名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:11:24.25 ID:NFfjo7Wd0
>>412
上限を排除するアビリティを用意した結果ラスボスを一撃で倒してしまうゲームがあってな
418名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:12:23.93 ID:3VCHpMiA0
BDFFは真章なんであんなことにしたんだろうな
もっとすっきり終わらせれば良かったのに
419名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:12:25.30 ID:GdG+MXfT0
WiiU煽りスレのが先に立ったが、コンセプションはまあそうなるわなって数字で笑った。
まじでなんのために出したのあれ?
420名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:18:04.54 ID:4q+WeCht0
BDFFきたあああ
421名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:18:22.82 ID:c4aHkDcn0
コンセプションはVita版だけDL特典付いてるの見て理解した
422名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:24:13.96 ID:dmGowaXf0
BDFF 新版
・初めて遊ぶ人向け、パッケージ版は4990円
・前作BDFF所有者向けの優待DL版は2900円
・オートモード・4倍速バトル
・難易度選択可能、セーブスロット3つに増加
・前作からのデータ引継ぎ可能
・イベントの追加
・続編の体験版
423名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:25:04.67 ID:kg6/WK9rP
この所有者ってダウンロード版だけだよな・・・
無念
424名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:25:43.38 ID:GdG+MXfT0
>>421
あー、そんなのもあったのかw
ただ2から出されても・・・ってことかと思ったら。
元々DS系だったギャルゲー復活しないかね?
魔女神判とか、今こそ出すべきだろと・・・
2の売り上げきつかったのはしってるが。
425名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:27:23.49 ID:pgZrpoKZ0
>>422
きたぁああああああああああ!

倍速でも早いのに4倍とかw
レベルカンストしても先制されるのはそのままでいて下さいね^^
426名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:27:48.48 ID:7dqvg1EW0
BDFF完全版兼廉価版にしては高いな、スクエニ余裕ないからしかたのか
427名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:28:13.69 ID:pgZrpoKZ0
>>424
アレだ、ソニ子がおるわ
428名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:28:50.60 ID:tKlUGWxL0
今日は3DSの新作情報多かったな
429名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:29:26.33 ID:pgZrpoKZ0
>>423
ファンタジーライフはパッケ版からもDLできたぞ
同じ方式だと思うが・・・
430名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:30:23.98 ID:GdG+MXfT0
>>427
あれはあれで、あのメーカー、あまり任天堂ハードに出してないのにどの面下げて自社のイメージキャラ育成ゲーなんぞだせるのかと小一時間問い詰めたくなるが
431名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:30:28.85 ID:kg6/WK9rP
>>429
マジか!パッケージ→DLに行けるなら
喜んで買うぜ!
432名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:32:01.68 ID:3VCHpMiA0
パッケ版とDLC版で2000円しか違わないんだよな
前作持ってるからDLCで買いたいところだが、そうするとクラニンポイントカードもパッケも手元に残らない
433名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:32:03.21 ID:qXIjGOE60
そういう方式が主流になるかな
MH4もGがあるならそういうDLCになるといいな
434名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:35:10.62 ID:pgZrpoKZ0
>>432
クラニンアンケート出来ないのが一番痛いな

まぁBDFFは前作みたいに体験版の感想をフィードバックしそうだが
435名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:41:07.63 ID:s1NzW3D60
>>431
勘違いしてないか?
DLCとして追加要素を購入できるだけだぞ?
パケ版からDL版に移行できるわけじゃないからな、ソフトささなきゃダメよ?
436名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:42:40.95 ID:L9sVpprY0
BDFFイベントだけでもフルボイスにならないかなあ
437名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:43:19.05 ID:5QeLsmkZP
アマゾネスわろたww
438名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:47:26.13 ID:dkzN4Sn00
>>422
続編の体験版だと・・・!?
439名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:48:38.26 ID:WRPbUsFa0
続編の体験版の要素を持ってる、だから続編の体験版が入ってるわけではない
続編の体験版の要素がなにかは知らん
440名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:49:41.99 ID:OsejFCFa0
>>434
別物だが、ルイージUはDLCで買ってもアンケートはあったな。
441名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:53:09.44 ID:3VCHpMiA0
続編の体験版ってことはBDFF2の序章とか続編で採用する新要素とかそんなもんだろうか
442名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:53:14.42 ID:NFfjo7Wd0
体験版付属というと武蔵伝とかを思い出すな
443名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:56:41.37 ID:pgZrpoKZ0
>>422
イベントの追加だけで3000円は高いな
DLCだから割引ないし
444名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:58:34.15 ID:nKHbX0AS0
今後に3DSにギャルゲーを出す予定のところは今ごろ青ざめてるだろうな
445名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:59:07.31 ID:TBXIVRKt0
モンハン4の為に前もってLL買ったんだけど
画質も発色も音も3DSより劣化してるよね
でかくなったらモンハンが見やすくなるのか
と思って期待してたんだが全然そうでもないし
VITAからいきなり3DSLLに来たら発狂するレベルだろコレ
446名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:59:31.61 ID:fUkqFhw30
ファンタジーライフには飛びついて、LINK単品ならクソ安く感じただろうけど
追加で2000円ってほどの内容かはかなり首ひねる感じの内容だったし
無印のプレイ後の印象がループのせいでBDFFよりファンタジーライフのほうがずっといいんだよなあ
ひとまず様子見ようかな。ガイストクラッシャーと同日ね
447名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:00:13.68 ID:GdG+MXfT0
>>443
イベントの追加が真エンディングとか含んだら安いもんじゃないかな。
ポケモンだったら三色目みたいなもんだろ。
448名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:00:54.14 ID:uNL9yoxL0
>>288
超亀だけどありふれ入ってるのかよ・・・
全く興味なかったけどエジエレキの3D見たいなあ
449名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:01:10.80 ID:p+EF53QN0
>>445
勝手に発狂しとけ
450名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:03:22.57 ID:pgZrpoKZ0
>>446
FLは無印が不便だらけだったからLinkの価値はあったな
伝説コンプしてるような強者にはもの足りなかったが
塔までいくと強化されたペットもNPCも役に立たなくなるし
451名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:05:57.63 ID:pgZrpoKZ0
>>447
引き継ぎ有りだから3色目とは違うと思うぞ
ED追加だとしてもラスボス倒す数時間で終わってしまう
452名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:11:48.26 ID:GdG+MXfT0
>>451
じゃあ、全部の追加シナリオをエンディング後にもってくるとか?
声優のコメントあたりが参考になったりするんだけどなあ。
どれだけのボイスを新録しました、とかいってくれないかな?
453名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:12:13.87 ID:aDRUsDpK0
先週くらいにちょうどBDFFって気になってたけど結局買わなかったな、と思い出してたんだよなあ
差額が2000円じゃあ中古買ってDLC追加すると余計高くつきそうだしとりあえず年末待つか
ただ年末は地獄やで…まあ金はあるからポケモンハンは発売日に買えば年末も他のにちょっと浮気する程度の余裕はできそうだけど
454名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:13:43.19 ID:GwUyPmNnO
BDFFの完全版、どんな風に反映されるかわからないけど、またあのシナリオを最後までってのは結構きついな
455名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:16:38.91 ID:LfnFXlpF0
発色は無印よりLLの方がいいんだけどな
ドットがでかくて荒いから発色が悪いと錯覚するのかね
456名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:17:29.21 ID:s1NzW3D60
クリスタル割り地味にしんどいんで難易度下げて欲しい
457名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:25:45.05 ID:UiqQS+ze0
ループは流石に…
458名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:26:44.52 ID:Qq4wi5nZ0
俺もLLより無印のがいいな
どうもLLは尿液晶ってのがやだ
LLで慣れてから無印の画面みると
すごく美白で精細に見えるんだよな
459名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:27:51.51 ID:4q+WeCht0
ループ入るまでは昔のFFに匹敵する面白さだからな
460名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:28:53.41 ID:pgZrpoKZ0
>>454
フレンドの世界がまた消滅するのか(´;ω;`)
461名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:37:13.11 ID:6YahlLJS0
ループをどう改善するのか気になる
多分そのままだろうけど
462名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:41:45.30 ID:aDRUsDpK0
ループの中でとった行動によってエンディングが変化、とか
いややってない人間の思いつきだけど
463名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:41:48.37 ID:luT09lhL0
ブレブリは発売後の評価と要望をかなり頑張って集めてた印象があるので
システム改善は結構期待してる
464名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:44:39.66 ID:5KG1T5KJ0
どこ本、子供向けだけなのはつまらない アンケートもない
465名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:46:50.22 ID:hM6RpTKQ0
BDFFもいいですが、光4の大幅リメイクをですね
ストーリー前半と戦闘システムの改善、ボリューム追加etcを

世界グラフィックとかBDFFより牧歌的だったり、ドラム式ワールドマップ・シティマップとか好きなのに
466名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:49:52.14 ID:4A/BYtGt0
>>461
ボスキャラのセリフを全世界で個別の物にするだけで
ガラッと印象が変わるような気がするんだけどね
467名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:54:19.21 ID:fk+YvYum0
セリフとテキスト変更だけじゃ意味ねーと思うな
同じ場所で同じ敵と戦うのがつまらん
468名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:54:59.86 ID:rtmyrr5/0
FF5〜9のリメイクもはよ
469名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:56:44.78 ID:pgZrpoKZ0
ループっていうか平行世界を旅してるだけだからね
その世界の主人公たちはちゃんと存在してて完結してるからツマランっていう
470名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:56:56.62 ID:w5GQ3vKD0
デザスキンって直接貼らないで透明のプラスチックケース買ってきて貼るべき?
471名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:04:05.62 ID:Wz3kMMfw0
『星霜のアマゾネス』女の子だらけの冒険が楽しめる新作ダンジョンRPG!
http://www.famitsu.com/news/201308/29039087.html

ニンテンドー3DS『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』の発売日が10月31日に変更
http://www.famitsu.com/news/201308/29039015.html

『初音ミク Project mirai 2』オープニング曲決定!
http://www.famitsu.com/news/201308/29038954.html

『仮面ライダー トラベラーズ戦記』仮面ライダーたちの新たな冒険が始まる!
http://www.famitsu.com/news/201308/29039069.html

『エクステトラ』魔法少女は主人公の妹!?
http://www.famitsu.com/news/201308/29039067.html
472名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:04:28.36 ID:UiqQS+ze0
BDFFのループ後サザエさんみるとびくってなるようになった時期がありました…
473名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:05:06.95 ID:pgZrpoKZ0
>>471
仮面ライダー吹いた
474名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:06:29.68 ID:fUkqFhw30
ライダーがひどい。DSかよ・・・しかも3D非対応
アークのオタくさい奴のほうがナンボか良さそうに思えるわ
475名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:07:22.75 ID:x/Tc9fw20
またペルソナもどき?ガンタイとクノイチは可愛いが…

それはそうとライダー糞過ぎワロタ
476名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:08:25.38 ID:nKsfLk/e0
オタっぽいソフトも集まってきたな
まあ色々あるのはいいことだ
477名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:09:19.60 ID:OBI6fvv70
イリヤちゃっかり延期w
478名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:10:45.82 ID:RerEvZQw0
ミク除けば霜降りアマゾネスが一番売れそうな気がする
ライダーは子どもを騙そうとして騙せないパターンだなこりゃ
479名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:11:02.43 ID:jjHZ32Gf0
3Dダンジョンは基本キャラが見えないから全員女の子と言っても…と思ったが
敵も女の子なのか…
480名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:12:07.47 ID:AqSUzm+B0
モンハンはノーマルでやる予定
3Gでも思ったがLLだとジャギが気になるし、グラフィックを頑張ってるソフト(ルイマン2など)はノーマルの方が良いかな俺的には
481名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:12:18.33 ID:OBI6fvv70
アマゾネス見た目はいいな
ちゃんと2画面使えてる

絶対買わないけどw
482名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:13:02.64 ID:oCFwClxl0
日野「子供騙しというけど子供は騙されない。大人より厳しい」
483名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:15:44.07 ID:Yp5nttK20
484名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:16:23.94 ID:RerEvZQw0
似てねえw
485名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:16:58.31 ID:OBI6fvv70
この様子だとミクさんの敵は居ないようだな・・・
486名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:17:49.88 ID:RVGPua/B0
3DSで売れるオタゲーはミクぐらいのもんだな
487名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:17:53.65 ID:8I6xPRkq0
>>483
黄色の髪の毛に眼帯、黒服みたら何でも使い回しといいそうだなw
で、なにこれ?
488名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:19:46.56 ID:cqaJWv/20
>>483
やっぱ梵天丸に見えるよな
489名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:21:27.78 ID:ZJ/fOwmf0
>>483
なんかバランス悪いなぁ
490名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:26:30.44 ID:Q7DvQ8cYI
昨日のWBS見た人いる?
モンハン完成発表会でステージから降りてきた岩田にWBSアナウンサーが
「モンハンで3DSも売れるといいですね」とマイクを向けたが完全無視
あの対応はないわ、器小さ過ぎ、人間としておかしい
来年社長解任だわ
491名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:26:57.49 ID:nGn9vk1x0
にょーうコピペ乙
492名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:27:19.34 ID:dTvY7GBH0
2DS発表記念真紀子
493名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:27:34.59 ID:Qa0Mey2+0
2DSきたああああああああああああああ

Nintendo of Europe ‏@NintendoEurope
We welcome a new member to the Nintendo 3DS family:
Nintendo #2DS arrives on 12/10 and plays all 3DS&DS games in 2D.
pic.twitter.com/6BrWvGQ6fp
494名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:27:53.39 ID:+Wh46Tnv0
>>490
WBSのアナウンサーが糞って可能性は考えないのか
495名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:29:01.21 ID:cqaJWv/20
末尾Iってなに?
496名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:30:45.15 ID:68IP/Nu90
2DSとかいらねw
497名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:30:45.14 ID:+Wh46Tnv0
iPhoneって書いてあんじゃん
498名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:30:49.78 ID:Qa0Mey2+0
499名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:31:11.92 ID:edzzXe7L0
日本じゃ売らなそうなデザインだわw
http://www.youtube.com/watch?v=p986eUrW8Ic&feature=youtu.be
500名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:31:23.46 ID:7PxGETcw0
3Dがないのも論外だが折りたためないじゃねーか!
今更画面むき出しは耐えられんわ
501名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:32:49.89 ID:68IP/Nu90
2画面なのに折りたためないって論外だわ
502名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:32:57.50 ID:wTI7pDHWP
>>482
人気のイラストレーターに美少女書かせたほうが大きい子供釣れるもんな
コンパイルハートとかその辺うまいと思う

>>486
カグラ2本とも10万超えてるよ
503名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:34:04.93 ID:wFmh43IF0
Twitterで2DSで検索した結果www

速すぎて読めない
504名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:34:06.67 ID:Yp5nttK20
3D無しは認めてもいいとして
折り畳めないとかデザインした奴はアホなのか
505名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:34:26.08 ID:nKsfLk/e0
>>490
WiiUなら分かるがすでに売れてる3DSでそんなこと言われても反応に困るだろ
506名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:34:54.69 ID:H6Evzarj0
申し訳ないけどこれは売れない
いや、デザインがひどいw
507名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:35:02.88 ID:6mQjx8/S0
国内で発売しても絶対に売れなさそう・・・
508名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:35:05.50 ID:if/TYDeU0
コラかよwww
509名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:35:29.43 ID:2T4Rz4AOP
とんできた これはひどいwww
510名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:35:41.05 ID:7PxGETcw0
スリープは専用のボタンがあるんだな
画面閉じるギミックとかすげぇ空しそう
511名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:35:48.97 ID:Yp5nttK20
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0GT1LC20130828

[サンフランシスコ 28日 ロイター] - 任天堂 は28日、「3DS」よりも安価な携帯型ゲーム機
「2DS」を10月に北米と欧州で発売すると発表した。また、据置型ゲーム機「Wii U」を
9月から値下げすることも発表した。スマートフォンやタブレット端末に
ゲーム専用機が押される中、クリスマス商戦を前にテコ入れを図る。

10月12日に発売する「2DS」は、画像は2次元ながら、初代「DS」だけでなく「3DS」のソフトも使える。
価格は129.99ドル。「3DS」の169.99─199.99ドルよりも低く抑えることでユーザー層を広げたい考え。

携帯電話やタブレットを持ちつつ、任天堂のゲームでも遊んでみたいというユーザーだけでなく、
「すべての消費者、とくに若い人たち」を取り込みたいと、米国任天堂のレジナルド・フィサメィ社長は言う。

「2DS」の本体色は赤と青の2種類。これまでと同様に2画面だが、折りたたむことはできない。
512名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:36:01.09 ID:tp1fnVih0
ホンテンドー4DSとどっちがマシですか
513名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:36:21.28 ID:UlLHFqs20
3D出来ないんじゃだめだ
514名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:36:43.21 ID:58Fr1ynG0
WiiU値下げ?マジ?
515名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:37:09.03 ID:/LcOeptF0
タブレットのようなデザイン
516名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:37:23.40 ID:OBI6fvv70
>北米と欧州で

良かったわハブでw
517名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:37:24.05 ID:nKsfLk/e0
コラだろ?
まさかポートなの?
518名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:37:52.72 ID:wrNDWx2/0
http://www.youtube.com/watch?v=sAExBTWIp3M

これかーwwwwwwwwwwwwwwww

すれ違い辛すぎるだろw
519名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:38:14.44 ID:H6Evzarj0
>>512
ホンテンドー4DSは超科学の産物なんだが?
520名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:38:15.00 ID:1SQNPGCmP
海外でのテコ入れ用の奴だな
国内は現3DSと3DSLLで十分だし需要がまずないw
521名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:38:41.14 ID:2T4Rz4AOP
3Dとっぱらった廉価版ってのはいいと思うけど
このデザインはないな
522名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:38:49.54 ID:nKsfLk/e0
>>517
本当ね
ポートって何だ
スマホの馬鹿
523名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:38:53.48 ID:7PxGETcw0
日本じゃ売らんのね
断言するけどこれ絶対売れないし無理もないわ
524名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:39:05.71 ID:H6Evzarj0
本体でかくした分L2R2にRスティック標準装備とかならまだしもさぁ・・・
525名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:39:15.24 ID:a6fc19g50
え、さすがにネタでしょ?
526名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:39:26.87 ID:wlnCrzy+0
これ暗に私は特許を無断で仕様してましたって言ってるようなもんじゃん
527名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:39:51.66 ID:OBI6fvv70
Twitter非難の嵐w
3Dバーは飾りかとw
528名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:39:51.92 ID:nKsfLk/e0
すげえ持ちにくそう
529名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:40:10.53 ID:wFmh43IF0
>>526
イミフ
530名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:40:27.88 ID:kjiST9tu0
ちょっと餅ずらそう棚
でもちょっと欲しい
531名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:40:42.82 ID:w12JA5Q40
Nintendo 2 Double Screen

頭の頭痛が痛いわ
532名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:40:49.44 ID:OBI6fvv70
まぁ、値段だろうね
これならもっと高級バージョンも作ってほしいわ
533名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:40:53.39 ID:58Fr1ynG0
廉価版出すためにどれ切るかってなって3D切るっておいおいおい…
534名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:41:08.87 ID:5Kuw6OuG0
>>528
初代DSの折りたたみ部分を持った感じじゃね?
535名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:41:35.86 ID:OBI6fvv70
お前らがよくDSを破壊するからだよ!
536名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:41:55.11 ID:VclzlaoxP
う、うわあああああああああああああああああああ
537名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:41:55.14 ID:kjiST9tu0
>>533
でもほとんどの人が3D機能使ってないだろ
538名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:42:06.70 ID:jjHZ32Gf0
持ちにくそうだし、2Dしかないし、日本では出無さそうだけど
久々に任天堂から折り畳み以外の機種が出たのでちょっと欲しい気もするw
539名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:43:08.16 ID:OBI6fvv70
しかしダサい
540名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:43:15.30 ID:58Fr1ynG0
>>537
んなもん分からんだろ
541名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:43:55.08 ID:68IP/Nu90
俺は常に3DMAXだが
つーか立体視に手を抜いてるソフトはどんなに内容が良くても評価は低くなる
542名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:44:07.48 ID:wlnCrzy+0
>>529
3D技術を無断使用して訴訟されてんじゃん
で、敗訴しそうだからこれ出すんだろ
543名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:44:30.76 ID:tp1fnVih0
>>533
方向性はこれで正解だと思う
どういう顔して出したんだろうなってことならまあ・・・
544名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:44:31.88 ID:UQQkfuQB0
Who nead 3D
発売日October 12ってでてるな
3Dいらんかった!

http://www.gamespot.com/news/nintendo-2ds-launching-october-12-6413747?tag=Topslot;Slot1
545名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:44:33.35 ID:+amh/f8kP
こんなもん誰が買うねん
546名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:44:46.61 ID:0XsUcbqD0
2DSは折りたたみと立体視を排除したのか
547名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:44:47.90 ID:68IP/Nu90
3D技術じゃなくて3Dスライダーじゃなかったっけ
548名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:44:48.14 ID:OBI6fvv70
>>541
俺も
マベの立体視テロは許さない
549名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:44:56.79 ID:kjiST9tu0
>>545
日本で出たら俺は買う
550名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:45:02.49 ID:nKsfLk/e0
2Dって暗に3D失敗でしたって認めるようなもんじゃん
そうでなくとも世間は間違いなくそう思う
何か最近の任天堂おかしいわ
551名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:45:10.18 ID:1SQNPGCmP
>>542
まだ結果出てませんよ
552名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:45:15.82 ID:/LcOeptF0
今更だが3Dランドって立体視無しで快適にプレイ可能なの?
553名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:45:24.72 ID:2T4Rz4AOP
でもちょいと前は、これでスゲースゲー言ってたんだからな
進歩がすごすぎるだけだよ
ttp://www.kotaku.jp/photo/110512-3295920780_1b472bf0b9_z.jpg
554名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:45:27.22 ID:zE+SBa7J0
立体視を使わないほうがいい年齢の子供向け兼貧困層向けなんじゃないか
555名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:45:53.91 ID:rCTyKcT10
え、意外とアリだと思うんだけど
ポーチ付きだしタブレット慣れしてる世代なら折り畳みより魅力的かも
赤白カワイイ日本では出ないのかな?残念
556名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:45:54.51 ID:wrNDWx2/0
13Kくらいか5Kも違うんだな
557名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:46:08.39 ID:w12JA5Q40
スピーカーが一つしかないように見えるけど、もしかしてモノラル?
下画面に指が届きにくそう。
558名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:46:32.69 ID:68IP/Nu90
3D失敗でしたじゃなくて3Dはいらないから安くしてって人向けだろ
選択肢が増えただけ
559名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:46:47.55 ID:OBI6fvv70
>>554
だねぇ
耐久性も上がってそうだし
560名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:47:25.33 ID:H6Evzarj0
そもそも裁判の最終で負けても既存の3DSがなくなる訳もないしな
意味のない結びつさけれても困る
561名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:47:32.82 ID:68IP/Nu90
コストカットモデルだからたぶんスピーカーもしょぼいよ
562名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:47:53.44 ID:ItlOi/o+0
これってWiiで言うところのFamilyEditionやminiみたいなもんだろ?
563名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:48:07.80 ID:/xL9uyjN0
子供に使わせるにしてはデザイン、配置からして適当じゃん
どんな層に向けてんの(w
564名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:48:22.19 ID:wrNDWx2/0
キーの位置も違うんだし下の画面も大きく出来なかったのかなぁ?
565名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:48:52.47 ID:AqSUzm+B0
2DS、、、確実にタッチパネル使いにくいし今までのDSの利点がことごとくなくなってるな
廉価版出すにしてももう少しなんとかならんかったのか
566名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:48:55.30 ID:kjiST9tu0
限定でいいから日本に来ないかなあ
567名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:49:05.99 ID:44hCrg8L0
3Dいらねーって奴にその機能省いた格安モデル出そう
っていうのは解るよ?
でもボタンの配置が、従来の感覚でタッチ画面に
スムーズに指を持っていける位置じゃないとか
マジで頭おかしいんじゃねえ?
568名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:49:36.68 ID:6mQjx8/S0
>>564
最大の目的はコストカットだろうから
できるかぎり、部品流用したいんよ
569名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:50:26.37 ID:58Fr1ynG0
これは売れないし売れなくていいわw
570名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:50:27.29 ID:yiQ+QrQ/0
デザインが酷過ぎるからなぁ
国内じゃ小学校低学年以下にしか売れないんじゃないの
571名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:50:47.67 ID:s4FqZdVk0
>>483
2DSに完全に持ってかれたけど、これって同じ人が描いたにしては出来が違いすぎない?
572名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:50:49.41 ID:MvxKukZJ0
>>490
WBSじゃ仕方ない
573名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:50:52.78 ID:OBI6fvv70
折りたためないんだったら画面くっつけちゃえよw
574名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:51:00.52 ID:wlnCrzy+0
>>560
おまえほんとにずっと3DSが生産されると思ってる?
こんなもん出した以上近いうちに3DSからも3Dが消えたVer来るよ
575名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:51:08.91 ID:kUdPNR8qP
2DSでモンハンやろうかな
576名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:51:23.49 ID:ytc6VydS0
立体視なくてデザインダサくて折りたたみもないとかちょっと・・・
あとMHみたいなLRとタッチパネルほぼ同時に使うゲームやりづらそう
577名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:51:30.07 ID:1SQNPGCmP
>>570
多分これは徹底的にコストカットしたタイプの奴だから
国内では出さないと思うよ
GC互換削ったWiiや、WiFi機能削ったPSPが海外限定で出たのと似たようなもの
578名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:51:59.47 ID:nKsfLk/e0
小学校でも3DSぐらい持ってるし買えるだろ
こんなの誰が買う?
579名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:52:11.70 ID:OBI6fvv70
これスラパどーすんのww
580名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:52:27.90 ID:H6Evzarj0
>>574
大丈夫?
581名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:53:02.90 ID:58Fr1ynG0
>>571
二枚目はモデリングちゃうの?
582名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:53:53.02 ID:7PxGETcw0
スピーカー1個だそうな。モノラル
イヤホンつなぐと一応ステレオだとさ
申し訳ないがさすがにこれは血迷ってないか
583名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:54:36.92 ID:wlnCrzy+0
>>580
絶対3DSも将来3Dカットバージョン来るから、レス保存していいぞ
584名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:54:48.14 ID:OBI6fvv70
>>582
とことん削除されてるなw
どんだけ不況なんだよアッチはw
585名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:54:55.14 ID:Qa0Mey2+0
欧州は機能削除したハードよく出るよね
2DS、Wii mini、PS3(12GB)、PSP E-1000とか
586名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:55:10.94 ID:jjHZ32Gf0
>>582
まあ海外はこういう徹底的にコストカットしたのも需要があったりするからな
ちょっと国内の感覚では計れない部分があるだろう。恐らく日本では輸入ショップくらいでしか見れないかと
587名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:55:22.98 ID:wrNDWx2/0
>>568
なるー。

モンハンやる人は、これスルーだろうなぁ
キー位置とタッチ画面が遠すぎる
588名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:55:47.75 ID:yWdO6K/FP
>>582
まあ端的に言えば貧乏人or餓鬼用で
メインじゃないからええんでねえの?
日本じゃまず売らないだろうし
589名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:56:15.47 ID:44vy8FFq0
本当に徹底的な廉価版って感じだな。素パスタ的な
まあ海外の貧困層向けだろうな、Wiiにもなんかあったし
デザイン的にも売れなさそうだし、国内では出さないんじゃないか
590名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:56:21.26 ID:58Fr1ynG0
まぁ国内では絶対出ないだろ
ネタアイテムとしては一度見てみたいが
591名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:56:25.26 ID:uBrUAbv30
これで30j安いだけって選択肢に入らないだろ・・・
592名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:56:25.74 ID:5Kuw6OuG0
593名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:56:42.36 ID:RVGPua/B0
3Dが失敗なら今すぐ既存3DSの販売もやめるだろ
バカ?
594名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:57:13.54 ID:H1Pd9TLm0
>>511
wiiu買って1週間なんだが…
595名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:58:39.18 ID:OBI6fvv70
>>592
削除版の方が重いだと?
596名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:58:39.93 ID:H6Evzarj0
>>583
予防線引き始めてるように見えるがそちらが言ってるのは
「既存の立体視つき3DSは販売中止になり、代わりに立体視無しの折り畳み3DSが登場する」
という解釈でいいのか
597名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:58:42.23 ID:s4FqZdVk0
>>581
そうなのか
どっちにしてもアレだな!

>>589
素パスタ…貧しすぎるよ…!
598名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:58:46.23 ID:jjHZ32Gf0
10月発売という事で、海外のポケモンと同時購入する層向けだろうね
599名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:59:12.38 ID:QoWJjrd70
DSだとソフトもう作られないから、DS買う層を移行させるためかね
600名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:59:24.64 ID:uBrUAbv30
>>592
2DS 260g モノラルスピーカー
3DS 235g

これ完全にアカンやつやろ
601名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:59:37.06 ID:44hCrg8L0
ゲームパッドみたいに背面にちょっと出っ張り付けたら
持ちやすさアップするしそこにLR付けられるからボタンを
まともな位置に持ってこれて横幅も一回り小さくなるのに
なんでこの形にしたんだよ・・・
602名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:00:18.98 ID:3nQBeEtd0
2DSってWiiminiとか無線オミットされたPSPみたいなポジションでしょ?
603名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:00:26.26 ID:7PxGETcw0
画面サイズノーマルの3DSと同じなのに重いのはどういうことだよw
いくら貧困層でもこの価格差ならノーマル買うだろ…
604名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:00:27.23 ID:wrNDWx2/0
あっ画面サイズは、LLじゃなく 無印3dsと同じなんだ
605名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:00:40.19 ID:nKsfLk/e0
DS,3DSもそうだけど微妙に角度がついてるから2画面が見やすい

平面にしかできないこれはないわ

任天堂史上最高の糞だな
606名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:01:03.92 ID:6DCDXB7+0
>>594
外国の話だろ
607名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:01:32.31 ID:hPgQgnrg0
海外、特にアメリカなんかは一世代前のハードを貧困層が遊ぶという市場が出来てるから
見た目のインパクトはともかく路線的には今までにもあったわな
608名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:01:32.45 ID:w12JA5Q40
>>592
無印よりもバッテリー持ちがよく、4GBのメモリーカードが同梱となw
609名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:01:47.28 ID:vnRxVy+40
もうちょっとこうコンパクトな可愛い感じなら惹かれたのに
GBAミクロみたいにさあ
610名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:01:49.60 ID:HHteGXwk0
任天堂ってたまに意味不明な事するよな
611名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:01:54.42 ID:6mQjx8/S0
日本も最近は格差が広がったと話題になるが
こういうのが必要な海外を見せられると
まだまだ日本は一億総中流なんだなと思う
612名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:03:32.91 ID:68IP/Nu90
折りたたんだLLよりでけー
http://www.odnir.com/cgi/src/nup65049.jpg
613名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:04:07.21 ID:s4FqZdVk0
>>610
結構な頻度でやるだろwww
それで成功したり失敗したりするのが面白い
614名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:04:15.42 ID:nKsfLk/e0
>>610
最近連発してる気がする
615名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:04:15.93 ID:ynYGRi1I0
でもなんかちょっと面白いなw
折り畳み出来ないから場所取りそうだけど
616名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:04:25.28 ID:wlnCrzy+0
>>593
失敗とは言ってない
真新しさを演出するのには成功した
シェアは握れたから後は今後の特許料がなくなるよう3Dをゆっくりと排していけばいい
617名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:05:35.17 ID:NILw4iDT0
>>592
画面サイズはノーマルと同じ。
折り畳めないからスリープ用スイッチが追加されるのか。
外カメラは相変わらずレンズ2つ?
618名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:05:36.02 ID:3nQBeEtd0
>>614
それは単に個人的に良くないニュースがあったからそんな気がしている状態なのでは
619名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:06:00.97 ID:9oavzaPo0
>>594
アンバサレッドの悲劇再びか
日本では何時ごろ値下げするんだろう
620名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:06:02.70 ID:+Wh46Tnv0
どうせこうするなら、拡張スラパデフォで付いてるボタン数にすればよかったのに・・
で、これって幾らくらい?
621名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:06:09.61 ID:z2BcUjM60
日本は9800円で頼む(´・ω・`)
622名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:06:31.41 ID:44vy8FFq0
色の組み合わせは割と好きなんだけどね。見た目も言われるほど嫌いじゃない
海外リージョン用には安いしありかなって気もするけど、まあ日本でわざわざ買うのはコレクターだわな
日本で出たとしてもLLはおろか、無印も無傷な気がする
623名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:06:56.88 ID:9oavzaPo0
>>617
3D描写が出来ないのに二個つける理由が無いだろ
624名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:07:09.76 ID:68IP/Nu90
>>621
無印中古ならそれくらいで売ってるで
625名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:07:21.76 ID:58Fr1ynG0
>>612
手に取ってみたいw
626名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:08:00.77 ID:jjHZ32Gf0
>>620
日本円だと12800円って所かな
627名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:08:23.03 ID:z2BcUjM60
>>624
中古ハードは、ばっちぃから嫌なの(´・ω・`)
628名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:08:42.21 ID:+Wh46Tnv0
>>626
ん〜〜。
んんーー?微妙だなあ
629名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:08:47.80 ID:OBI6fvv70
>>623
スペック表になぜか外部カメラ2つってある
630名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:08:48.86 ID:H1Pd9TLm0
>>606
ああ、まだ海外か。すまん
631名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:08:54.91 ID:VKfAKRXyP
広げた状態だと無印3DSより小さいな
632名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:09:43.77 ID:MvxKukZJ0
ホリデーシーズンに3DSじゃ高いって層に向けて
ポケモンとセットで売る商品だろう。
633名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:10:28.60 ID:FmeSyujE0
>>592 Power Saving Modeって何?
あと液晶の解像度は800×240なの?400でもそう問題ないように思えるけど、
2D表示時に800使ってるのってどんなのあったっけ?
634名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:10:42.00 ID:6mQjx8/S0
いくつかのソフトで立体カメラ使ったりする奴もあった気がするから
さすがにカメラは外せなかったのかと
635名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:11:06.00 ID:w12JA5Q40
LLを持ってる友達の隣でこれを使うには勇気いるな。
636名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:11:43.52 ID:w12JA5Q40
>>633
省エネモード
637名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:12:54.66 ID:3nQBeEtd0
デザイン的にはあれだな、ファミコンとかのカセット使える非公式携帯機みたいな
638名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:13:00.89 ID:MvxKukZJ0
>>633
無線offかね
639名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:13:30.63 ID:sQEz3tpl0
ヒンジがうんたら、立体視いらんからそのぶん安くしろと言ってる人には朗報なんじゃないかこれ
640名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:15:08.33 ID:44vy8FFq0
>>633
省エネモードだろ
あと解像度が横800のままなのは元の3DSが横800だから、横400にするには色々処理が必要で面倒なんじゃね
2D時は並んだ2つは同じものを写しているとはいえ、指示自体は別々に出してるだろうし
641名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:15:30.13 ID:FmeSyujE0
>>636 あぁ、液晶のライトを画面の明るさで調節するやつか
642名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:15:45.06 ID:trb6F8vB0
>>490
WBS=日経通信
今までの日経の所業を思えば当然すぎる対応と言える
643名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:15:49.35 ID:kjiST9tu0
>>639
欧州と欧米向けだからたぶん日本には出ないよ
644名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:15:56.05 ID:z2BcUjM60
あー、なんかもうGAMEBOYの新型出ないかなぁ
DSはもういいよ(´・ω・`)
645名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:16:24.05 ID:MvxKukZJ0
正直2DSLL出たら欲しい
646名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:16:32.44 ID:wJy4CLOO0
>>639
それらはただの荒らしだろうからこれはこれでまた叩くだけだろう
どっちにしても日本で出る可能性低いが
647名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:16:38.72 ID:6mQjx8/S0
800×240も3DSのパーツ流用だからだと思います
648名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:17:48.64 ID:wvfGBXAEI
つーかただの低年齢層を意識した低価格モデルやがな
子供向けタブレットとかも増えてるしその辺の一環だろう
649名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:17:58.29 ID:MuhZEr/l0
これで幼児ゲットだな
650名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:18:21.23 ID:wJy4CLOO0
>>647
ソフトの互換性のためでないか
今のところ2Dで横800を使ってるソフトは無い気もするけど
あった場合は表示できなくなるわけで
651名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:19:22.76 ID:68IP/Nu90
日本で出してもコレクターしか買わないだろ
652名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:19:53.23 ID:IPxt+XjD0
ポケモンのサブロム用に安ければ売れると思う
653名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:20:28.24 ID:e0RCIFpM0
2DSはただただ面白かった
幼児向けにはいいかもしれんが
654名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:20:45.63 ID:7PxGETcw0
http://www.nintendo.com/wiimini?country=CA&lang=en/
こういうのの仲間やね

しかし流石にここまでだと廉価っつーより劣化版というか…
何より価格設定が高くないですかね。
まあいいか日本に無関係だろうし
655名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:21:05.22 ID:9oavzaPo0
>>651
親が子供に買い与える時は安いほうがいいから日本で出たらこれを買うだろうな
656名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:21:26.25 ID:ItlOi/o+0
立体視機能はともかく折りたたみを廃する必要はあったのかねぇ
外装をちょっとちゃちくするだけで十分コストカットは出来る気がするんだが。DSLを省みるに
657名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:22:01.36 ID:rCTyKcT10
Wii-miniとかmicro好きにはたまらんと思うんだけど
日本では出ないな
658名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:22:03.65 ID:OIM84OXb0
>>648
低年齢層っていうか低所得者層向けじゃねーの?
659名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:22:18.35 ID:/wYjAgZ90
ポケモンと2DS同時発売なのか。今年はまじで海外3DSに全力だな。
660名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:22:19.14 ID:HZJHnlIV0
2DSとかで成功しちゃうのが任天堂
661名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:22:20.16 ID:6mQjx8/S0
>>650
言われてみればただそれだけか
というか下画面は元々2Dだから流用でいいけど
上画面は立体視用の特別な液晶だから流用不可だわ
というかそこ流用したらコストカットできんわ
662名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:23:11.43 ID:oWstFxnNO
折り畳み式に慣れきると画面外に出っぱなしって怖くね?
663名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:23:47.38 ID:OX6o0Zm90
5歳以下専用モデルって感じ
664名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:23:59.50 ID:V+ccr5ak0
>>594
海外は日本より5000円たかかったみたいよ>wiiU
665名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:24:10.19 ID:44hCrg8L0
3Dランドみたいに立体視無いと解らない表現を
今後もちゃんとゲームに盛り込んでくれるかが問題だわ
666名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:24:29.97 ID:wFmh43IF0
>>662
ガラケー民かな?
667名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:24:49.83 ID:FmeSyujE0
>>656 基盤も一枚になるで部品点数を少なくなるし、一番ぶっ壊れる部分だし、
668名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:25:08.38 ID:vY6IQI0x0
これをこの時期に出すってことは結構早く3DSの後継機がでるのかなぁ
669名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:25:09.64 ID:+Wh46Tnv0
Wiiuちょっと欲しくなったが、ソフトが全然出て無いじゃないか
670名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:25:50.97 ID:/wYjAgZ90
海外のWiiUはニンテンドーランド同梱で349ドルだったんじゃなかったっけ?
671名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:26:32.97 ID:OIM84OXb0
>>656
ヒンジ部分にはある程度の耐久性が必要だし、極限までコストカットするにはツライチ四角形の方がいいんじゃないの
672名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:27:23.27 ID:/aWSF7FE0
いっそ軍用3DSとか出そうぜ
673名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:27:45.83 ID:xUStHpJG0
カメラは互換性のためかな
674名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:28:24.27 ID:V6rVSt300
2dsダサすぎだろw
675名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:28:39.10 ID:vBch0Guk0
XYの3Dが微妙なのも、2DSと同時発売ということを考えれば納得
さすがゲーフリ、きっちりと手を抜くところは抜くのな
676名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:28:41.21 ID:/wYjAgZ90
カメラ機能使うソフトってけっこうあるしな。ちびロボとか。
677名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:29:02.79 ID:oCFwClxl0
これはデザイン改訂版出るなw
678名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:29:33.73 ID:rm8kUnXn0
>>672
CMはゾウに踏ませて耐久性をアピールだ!
679名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:30:15.03 ID:H6Evzarj0
>>655
実際のところは販売数通りお子様でもLLを持ってる方をよく見かけるけどな
680名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:30:32.37 ID:wJy4CLOO0
>>672
ポケットに軍用3DSを入れていたおかげで爆撃から助かったぜ!
681名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:31:04.48 ID:trb6F8vB0
考えようによってはどんなに荒々しく操作しても
上画面が絶対にカタカタしないモデルとも・・
なんというか未就学児〜小学校低学年用モデルという感じだな
682名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:31:26.05 ID:V6rVSt300
斜視で3D上手く見えないから2DSでもいいけど、見た目がひどすぎる
683名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:31:38.95 ID:44vy8FFq0
>>672
時代も変わったし今度は核に耐えられるハードを目指そうか
684名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:31:46.09 ID:ItlOi/o+0
>>667
>>671
なんつーか、折りたたみが無いならもうちょい値段下げれる気がするんだよなぁ
この値段で売るなら別に折りたたみを排除しなくても利益出せるんじゃないのっていうか
685名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:31:46.93 ID:mNBNGOeE0
Wiiミニといい2DSといい無茶なもんつくりやがるな
686名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:32:57.73 ID:+Tz1cLMrP
デザインが正気とは思えない
折り畳みなくして2画面は物凄い違和感あるわ
どうせならWiiUのタブコンみたいにグリップ、右ステ、ZLZRつけて完全家用の3DS出してほしかったな
687名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:33:16.43 ID:MvxKukZJ0
>>662
まあ、ゲーム機で折り畳みは任天堂位だけどな
688名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:33:50.58 ID:Ksin2A910
ヒンジある構造ってコスト高いからな
689名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:34:17.62 ID:oWstFxnNO
折り畳みの耐久性、ってもうDSから、いやアドバンスSPから
いやさゲームウォッチマルチスクリーンから何年で続けてるのかと
今更削る部分でもなくない?
690名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:34:21.96 ID:V6rVSt300
2DS持ってる小学生がいじめられないか心配
691名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:34:31.26 ID:FmeSyujE0
>>673 コストカットのためには汎用品にしたかったろうね、
内臓のカメラのソフトは作り変えるだろうし、ソフトで立体
つかったものってあったっけ?SDKとかの互換のためか
マーカーとかで何気に2カメラ使ってるのか?
692名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:36:16.78 ID:UKFpGR6S0
折りたたみは組み立てとかコストかかるんじゃない
693名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:36:36.12 ID:jwmB5eOQP
MH4新武器きますた

http://i.imgur.com/x8MczIc.jpg
694名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:37:21.15 ID:MvxKukZJ0
>>689
コストが問題なんだから耐久性は関係なかろ。
部品点数も組み立て工数もへらせるんだから。
695名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:38:28.22 ID:/wYjAgZ90
コストカットにやたら執着するのはゲームボーイ時代みたいでいいんじゃw
696名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:39:55.17 ID:V6rVSt300
シールとかいっぱい貼りやすくガキにはいいかも(テキトー
697名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:40:10.09 ID:OIM84OXb0
>>689
耐久性を維持しつつコストカットするよりは、ヒンジ無くした方が楽なんじゃないの
698名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:40:48.12 ID:oCFwClxl0
なんだ幼児用なのか
699名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:40:55.53 ID:7PxGETcw0
論外のブツだからどうでもいいが
これで勘違いして最近バンナムがやってるみたいに立体視非対応を平気でやるようなメーカーが増えませんように
700名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:40:59.70 ID:MvxKukZJ0
>>691
ARゲームズはカードまでの距離測るために立体視カメラ使ってると思う。
サイズ違いで印刷したカードでは距離判定無いから。
701名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:41:10.38 ID:trb6F8vB0
デフォで保護者による3D機能制限が発動してるようなもんだし
保護かけ忘れで文句言われるのを先回りして抑えるような効果もあるのかなぁ
ここまで冒険するなら右スラパもつけてみりゃ良かったのに
702名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:41:21.98 ID:Ds5TEYbY0
まさかの2DSとかワロタ
これ売れないだろ
ちょっと欲しいと思ったけどスペックみてガッカリした
703名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:41:28.76 ID:5fo9OsaJ0
あれで13000円?
立体視無いんなら5000円でもいらんわ
704名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:41:53.08 ID:YFMem/7r0
3Dをオミットするのは想像付いたけど折り畳みまで排除するとは想像できなかったわ
705名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:42:22.94 ID:V6rVSt300
DSliteは全開にすると下画面が点かなくなった。だから少し斜めにしてプレイしてた
やっぱヒンジは壊れやすいのかしら
706名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:42:33.03 ID:mNBNGOeE0
ちょっと話のネタに買ってみたくなるから困る・・・
二台目としてならありかもしれない
707名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:42:35.46 ID:68IP/Nu90
デザインに文句言ってるやついるけど2DSこそ任天堂らしいデザインだと思う
3DSが洗練され過ぎなんだよ
708名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:43:05.75 ID:oCFwClxl0
ゴキブリが全力で3Dは失敗だったと印象つけようと頑張ってるようだがwアホじゃね
709名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:43:49.29 ID:OX6o0Zm90
>>691
カメラソフトもそのままだと思うよ
3DSでもカメラの立体視関連は物理的なスライダー依存でソフト的には何も専用の設定ないし
(3DSにおけるスライダーをオフにすると下画面の立体視用の調節バーが消える、という状態に2DSは固定されるだけと思われる)
カメラ1コしかないと合成カメラとか使えなくなるから2D専用でも2コ必要
710名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:44:22.33 ID:Qa0Mey2+0
>>708
アフィブログがまだ日本での発売決まってないのに、日本でも出るかのような感じで拡散してるしね
711名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:44:24.28 ID:YFMem/7r0
縦に並んだ2画面ってさ、角度が付くから同時に見やすかったんだよね、それが角度が無い状態で
板状、しかもLRの場所が上部って子供が扱えるとは思えないのだが
712名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:44:56.23 ID:V6rVSt300
>>707
たしかに。デザインはLLもダサいし。
さらに2DSは絶対持ち歩きたくないデザインだが
713名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:44:59.72 ID:oCFwClxl0
Wiiの廉価すらでないのにね
714名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:45:40.70 ID:7PxGETcw0
これで3Dが失敗だったと考えてる人は折りたたみもステレオも失敗機能だと思ってるんでしょうw
715名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:45:55.10 ID:OX6o0Zm90
あ、合成カメラは外カメラと内カメラだったか
>>700
それだな
716名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:46:43.87 ID:MvxKukZJ0
そもそも従来型も併売なんだから失敗も何もなかろ
717名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:46:52.42 ID:+Tz1cLMrP
>>699
その辺は別にメーカーの自由だと思うけど
3DSの次の任天堂携帯機で立体視外されたらいやだなあ
高解像度で立体視した時のジャギの重なりが目立たなくなって
立体視しても安定して60fps出る性能を持った次のハード期待してるのに
718名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:46:57.35 ID:Ds5TEYbY0
>>708
ほっとけ
つかWiiUも値下げとか
この前ベーシック買ったばかりだぜ
719名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:47:15.69 ID:rdQI7/jg0
2DSってオイオイ
3DSliteとか駄目なのか
720名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:48:03.74 ID:oCFwClxl0
>>718
アンバサダー今回はないのかのう…
721ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/08/29(木) 01:48:15.17 ID:jKAPyMW/0
>>708
しまいにはWiiUもタブコンなしver.がでる!とかほざいてるぞw
722名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:48:53.88 ID:68IP/Nu90
俺も3DSは立体視が最大の魅力だから次世代機も3D継続して欲しい
723名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:49:11.32 ID:RVGPua/B0
今どき立体視無いゲーム機なんて魅力ナシだわ
724名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:49:15.60 ID:YFMem/7r0
タブコン無しのWiiUが出たら遊べないソフトが出てくるだろうからありえないだろうな
725名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:49:16.24 ID:oCFwClxl0
日本ではWiiU関連の発表今日来るかな
何か仕掛けそうだが
726名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:49:20.61 ID:nGn9vk1x0
>>722
俺もだ
727名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:49:22.48 ID:tk9KPyaT0
ポケモン用のサブ機としては欲しいかも
728名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:50:00.41 ID:UKFpGR6S0
>>723
WiiUが売れないのは立体視をつけなかったからか
729名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:50:03.51 ID:3nQBeEtd0
>>718
国内でも値下げされるかは分からんぜ
まあどのタイミングで値下げなり新型発売なりしようと、タイミング悪い人が出てくるのは避けられないけどさ・・・
730名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:50:34.87 ID:V6rVSt300
2DSはACアダプターくらい付けてやれよ。
なんか可哀想じゃん
731名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:51:47.59 ID:7PxGETcw0
日野は最近ひどいが、日野の「子供騙しというが、子供は騙されない」って言葉でも引用しとくわ
関係ないとはいえこれはやっぱないわあ
732名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:51:49.69 ID:Ksin2A910
2DSは完全に玩具デザインだからどうみてもキッズ向け
733名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:52:18.39 ID:dFergFiY0
>>730
ACアダプタは付くぞ
http://www.nintendo.com/3ds/new/
734名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:53:27.76 ID:5fo9OsaJ0
>>722
全く同意
もう立体視無いとモンハンできないんで
立体視オミットすんのはやめてくださいよ
てか、次世代機は他社ハードも立体視標準装備にしようや
ゲーム業界の進化に貢献しろよ
735名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:53:30.53 ID:zlaoWmJn0
736名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:53:33.83 ID:tk9KPyaT0
>>730
ACアダプタは付いて来るみたいだが
737名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:53:42.07 ID:YFMem/7r0
>>733
裏側にカメラが2個付いてる様に見えるのだが・・・
738名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:53:42.47 ID:V6rVSt300
>>733
おお、ホンマや
これで勝つるわー
739名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:54:38.49 ID:rCTyKcT10
>>731
そんなん昔からミヤホンが言っとるしなあ
そもそも貧困層向けのエコノミーなんだからンなこと言っても…
740名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:54:39.11 ID:ETacVNTl0
ほぼ日の昔の対談でイワッチが極限状態の時にいろんなものが見えるって言ってたが
コレがそうなんだろうか・・・
741名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:55:18.27 ID:9oavzaPo0
>>722
3DSの次世代には付けるんじゃあないかな次世代に3DS互換が付くのなら
立体視が切られるとしたら次の次だろう
742名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:55:50.07 ID:+Wh46Tnv0
これ、パワーセーブ付いてないのに、すれ違いはどうするんだろ
743名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:56:30.51 ID:Ds5TEYbY0
>>720>>729
まぁ、タイミング的に金あるうちに買っただけだからな
日本でも値下げとなるとほんの少し痛いかな?って感じ
そこまで後悔はしてない
それにしても2DSだけは予想外だった
モノラルスピーカーじゃなくてステレオで画面サイズがLLと同じだったら欲しかった
744名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:57:05.79 ID:/wYjAgZ90
>>733
第一印象がしょぼっw だったのにこう見るとちょっと欲しくなるから不思議だw
745名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:57:19.60 ID:YFMem/7r0
とりあえず騒ぎになってるから次のダイレクトで岩っちが丁寧になんで2DSを出すのか説明はするだろうな
746名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:57:22.99 ID:7PxGETcw0
アダプタはついて(貧困層や7歳未満はDSiなんて持ってないだろうから当然)、SDも4Gだけど
省エネモードなんかもないんだな
なんというかWSみたいに見るからに徹底的に削ったぞ感があったらいいのに
747名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:57:44.64 ID:trb6F8vB0
>>733
すげーなー
じっくり見れば見るほどkotakuが考えた妄想ハードに見えてくるから困る
748名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:58:27.96 ID:7PxGETcw0
>>742
液晶の省エネモードとスリープは違うぞい
749名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:58:39.64 ID:V6rVSt300
持ちにくそう
750名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:58:47.73 ID:44vy8FFq0
>>745
ダイレクトで説明はしないんじゃね?
日本で発売しないものの説明を国内向けのダイレクトではやらんだろ
やるとしたら株主総会とか決算説明会の社長説明とか質疑応答じゃないかな
751名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:58:49.16 ID:NqGT8Ooc0
スマホ業界では3D液晶は既に切り捨てられたけど何とかゲーム機だけは残ってほしい
752名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:58:52.48 ID:9oavzaPo0
しかし何度見てもLRの位置的にしかたが何だろうけどボタンの配置が糞にしか見えない
背面に64のZみたいに付ける事は出来なかったのだろうか
753名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:59:05.02 ID:+Wh46Tnv0
いや、これはメリケンがメリケンのために作るやつでしょ
754名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:59:17.81 ID:6srgNu/P0
2DSで笑ってしまったwwww
せめて折りたためないと
755名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:00:16.11 ID:YFMem/7r0
>>750
でも世間で誤解を招くような噂が広まっていたら国内販売の予定は無いとかその辺の説明はするんじゃないのかな
756名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:01:06.48 ID:V6rVSt300
>>752
金がかかるだろ。
東大卒のエリートが一番コストがかからない所選らんだんだよ
757名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:03:13.19 ID:7PxGETcw0
話が全然違うけどカラス3Dがカラス Beast of Re:Edenって名前で来年発売だそうな
発売はマイルストーンの残党にしてアクリルパレットのクロン
758名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:04:24.63 ID:44vy8FFq0
>>755
広まるってほど広まらんと思うよ
WiiMiniとかだって存在知ってるのごくわずかだし
下手すりゃダイレクト見る人間の方が2DS知ってる人間より多いとかもありうる
759名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:04:36.42 ID:OIM84OXb0
まさかのカラス復活
760名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:04:40.99 ID:Ksin2A910
どうせ日本は2DS出ないんでしょ?
出す理由あんまないし
761名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:04:46.42 ID:HYlTh1g10
公式サイトのトップだと案外しっくりしてるよなあ
762名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:06:02.00 ID:hMU8sGMH0
外国でもやっぱり日本と同じなんだな
立体視は見辛い、LLは画面が粗い、尿液晶は嫌だって不満が
日本以上に多いんだろうよ
763名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:06:30.46 ID:MvxKukZJ0
>>752
3DS持ってるならスピーカーのすぐ下に親指置いて本体角を人差し指で押してみればいい。
それが2DSのLRの位置。
764名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:06:37.44 ID:OIM84OXb0
>>758
広がるとしたら捏造糞ブログ見てるような馬鹿なオタクにだな
765名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:08:21.95 ID:Ds5TEYbY0
>>762
何言ってんだお前?
766名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:08:31.51 ID:VLO+lE3S0
3DSLLになってカラーバリエーションが変わったのは許せない
全色が黒か白をベースに作られてるからコストを抑えられるのは分かるけど、外側と内側の色が違うのは違和感がある。
今までは中のボタンまでカラーリングされてたのに、今は白か黒しかない。
せっかく出た新色のミントカラーは可愛いのに中は白なのが残念。
それなら普通の白の方がまだマシ
767名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:08:33.56 ID:V6rVSt300
日本じゃ無双の3DSもやっぱ海外は苦戦してたんだな…
768名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:08:49.65 ID:edzzXe7L0
日本のプリペイドカードを海外版3DSにチャージすること可能なの?
769名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:11:27.37 ID:tk9KPyaT0
初期型3dsは本体のデザイン,カラーリング等も3dを意識したものだった訳だし
2dsは折りたたみを廃して本体自体を平面化している

一応筋は通ってるのか?
770名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:12:33.92 ID:V6rVSt300
リークしたプロトタイプのような洗練されてなさだな
771名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:13:06.45 ID:ve8u7qx00
通らねぇよ
2DSとかバカじゃないの
772名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:14:02.36 ID:Ksin2A910
>>768
現地通貨でチャージすんだから出来るわけないだろ
773名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:15:17.64 ID:ve8u7qx00
3Dを捨てるようなら俺も任天堂を見捨てる
774名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:17:55.75 ID:oo8pgciG0
日本でも3D使わないって人多いしな
3D使わない分値段が安ければ、日本でもバカ売れするんじゃね
775名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:18:32.87 ID:edzzXe7L0
>>772
そうかw
776名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:18:39.23 ID:NqGT8Ooc0
気付いてると思うけど3DSと2DSは別ハードだよ
3DSLLとは根本的に違うもの
777名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:18:58.17 ID:OIM84OXb0
貧乏人向けの廉価版にデザイン性を求められてもなあ
格好いいのが欲しけりゃ高いの買えよとしか

つーか2DSの問題点はそれ程お得感のない値段だろ
778名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:19:19.90 ID:Ds5TEYbY0
>>774
モノラルスピーカーじゃなければね
デザイン的には結構好きだな
日本でも売るのかな?
779名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:19:44.70 ID:+Wh46Tnv0
・・・根本?
780名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:20:41.11 ID:NqGT8Ooc0
安けりゃバカ売れするならLLより無印の方が売れてるはずだよな
無印がバカ売れしたのは安くなったからだが本体自体は同じものだし
安かろう悪かろうって商品は日本じゃ売れにくい
781名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:20:46.86 ID:1Q2MJdtJ0
3DSの金かかる部分を全部取っ払って最低限ゲームをプレイ出来るようにしましたってハードだな
廉価版としてはアリなんじゃね?
俺はいらんけど
782名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:20:52.04 ID:Rq9U6VEZ0
新型wiiUタブコンは2DSも動くだろーな
783名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:22:05.59 ID:/wYjAgZ90
>>781
ここにいる人はみんな3DSとっくに持ってるしな。日本でも出たら予備用に2DS買うって選択はあるかもしれないけど。
784名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:22:10.61 ID:ve8u7qx00
3DSが神ハードで欲しいソフトは大概揃ったから、もういいけどさ……
次世代機が3D削るんだったら俺は買わん
785名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:22:52.03 ID:ve8u7qx00
>>783
サイズ的にも扱い辛くないかアレ?
786名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:23:13.52 ID:vnRxVy+40
GBASPのころから折り畳みに慣れちゃったから
折り畳まないと心許ないw
787名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:23:52.23 ID:MvxKukZJ0
動画の中のホワイト+レッドをぶつ森押しで売ったら
日本でも女子向けに売れるんじゃないかね。
788名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:24:44.32 ID:ve8u7qx00
あんなもの日本で売って欲しくないわ
789名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:25:09.75 ID:HYlTh1g10
とび森でしょポケモンXYでしょ神トラ2でしょ
今が一番波に乗るべき
いまでしょ
790名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:25:28.36 ID:V6rVSt300
なにが売れるかわからん時代だけど日本では3DSとLL売れてるんだし
2DS出さんでよくね?
791名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:25:44.93 ID:4x9EkJSn0
そもそもLLは3DSより画質も音も劣化してるのに
3DSより売れてるわけだから
2DSが売れないという根拠にはならないな
792名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:26:59.07 ID:UKFpGR6S0
折りたたみだったらポケモン用のサブに欲しいと思ったんだけどね
ポケモンも戦闘中は立体視使わないみたいだし
793名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:27:11.61 ID:vnRxVy+40
別に選択肢が広がるのは良いと思うがな
トイザらスに置かれたら意外と売れそうな気もするし
794名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:27:38.13 ID:Ds5TEYbY0
一つの提案としては悪くはねえよ
ただ日本で売るにしてもノーマル3DSと3000円ぐらいしか値段変わらないだろうし
売れるかは疑問
795名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:27:43.16 ID:XDZ6vAu80
3DS所持者 安くてもあれはないわ・・・
2DS購入者 安けりゃオッケー!
2DSを与えられた子供 ・・・・・・
796名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:27:54.19 ID:V6rVSt300
>>791
3DSのサラウンドは良すぎたな
LLに変えたがショックだった
797名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:28:11.45 ID:HecZmRb+0
よっぽどの事が無い限り、日本ではまず売らないだろコレ
前に出たWiiの廉価モデルと同じでしょ
798名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:28:13.46 ID:sQEz3tpl0
海外での販売促進の為の廉価モデルだろうから、従来モデルが順調に売れ続けている日本ではあまり出す意味もない気がする
799名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:28:52.14 ID:ve8u7qx00
コンセプト真逆の物を同時に売ろうとするのはバカだと思う
攻撃的なレスばかりでゴメンね
ショック大きかった。もう寝るよ…
800名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:31:01.09 ID:+Wh46Tnv0
もっと削れるところを〜って感じだったんだろうが、もう削るところ無かったんだろう
スピーカをモノにするとか、余分な物まで削ってるし
801名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:31:14.17 ID:1Q2MJdtJ0
>>795
3DS頼んだのに親が2DSを買ってきた時の子供のガッカリっぷりが目に浮かぶ
802名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:32:05.71 ID:NqGT8Ooc0
今の子供はDS〜3DSの折り畳みに慣れてるだろうから2DS与えられたら戸惑うだろうな
803名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:33:33.31 ID:X+9Cw3yE0
やたら伸びてるから何かと思ったら2DSワロタw
まあこっちとは事情が違うだろうしな
804名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:33:38.41 ID:nlChV/Xw0
スピーカーがモノラルは致命的
これが妥協できる人ってあまりいないと思う
805名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:34:16.99 ID:OIM84OXb0
>>800
いや、余分だから削ったんでしょ
806名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:35:22.55 ID:edzzXe7L0
いくらあーだこーだ盛り上がったって日本じゃ出ないんだから、それが一番のガッカリかもしれないなw
807名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:35:36.71 ID:OIM84OXb0
>>804
ここにいるようなゲーマーさんなら許せないだろうけど、
これはゲーマーさん向けの商品じゃないしなあ
808名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:36:39.81 ID:V6rVSt300
>>804
余裕でいるだろ
809名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:36:41.11 ID:H6Evzarj0
>>801
でもパッケージも3DSじゃなくてガチで「2DS」で表示されてるなら
故意以外で間違える心配はないんじゃないか?w
810名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:36:48.34 ID:zJAI5BO10
3D機能を使わない人が多いからって、削るのは間違ってると思う
「使わない」と「使えない」は全く違うからね

まぁ、もし日本で出たら俺は買うけどw
811名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:38:16.07 ID:/aWSF7FE0
812名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:39:08.76 ID:H6Evzarj0
×3D機能を使わない人が多いから削る
○海外でまだまだ多いDS購入層をシフトさせるための強引な廉価
813名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:39:17.81 ID:fliLI6Dd0
>>804
3DSのサイズでモノラルでいいから画面でかくしろって言ってたやつがついこの間居たぞ。
結局ゲームの場合は画面>音って考えるやつが多いと思う。2DSは画面サイズ3DSと同じだから論外だが
814名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:40:32.40 ID:HYlTh1g10
そうだよ(便乗)
海外での手軽にぶつ森やりてーとかポケモンやりてーとかゼルダやりてーとか
ライト層の事も考えなきゃ
815名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:41:09.57 ID:trb6F8vB0
なんかずっと見てたら
面白ガジェットとして持ってみてもいいような催眠にかかってきた・・
816名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:41:19.65 ID:zJAI5BO10
>>804
スマホやガラケーもモノラルが大半だから、一般人はそこまでこだわりのある人いないと思うよ

そもそも3DSでゲームしてても、サラウンドっぽい音が聞こえてくるのって稀じゃない?
817名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:41:57.42 ID:1Q2MJdtJ0
>>816
海外で進んでるインディーズゲーをやる分には十分なのかもしれん
818名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:45:56.23 ID:mNBNGOeE0
イヤホン使えばステレオになるとかなら十分妥協できるんじゃね
819名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:46:49.05 ID:OIM84OXb0
まあ、アレだな
堂々と「2DS」っていう名前にしたことが凄いよな
820名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:49:46.49 ID:NqGT8Ooc0
>>819
分かりやすくていいが、ハード名が違うから3DSソフトが遊べないんじゃないかという混乱が起きる可能性も
821名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:50:04.75 ID:44vy8FFq0
>>816
かなり違うと思うよ
ぶっちゃけ3DSで最初に驚いたのは3Dじゃなくて音の良さだった
822ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/08/29(木) 02:50:34.38 ID:jKAPyMW/0
>>820
ミクロのときもそういうのあったな・・・
アドバンスって名前つけなかったしな
823名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:53:30.74 ID:hkLYwrHG0
画面サイズは同じでも
折りたためなくて本体サイズが大きくなって
重量も重くなって、3Dもできなくなって、
スピーカーもモノラルでって・・・

何もメリットないじゃないかよ2DS・・・
よくこんなの出すよな
どこに勝算があるんだよこれは
824名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:54:12.82 ID:OIM84OXb0
ミクロは明らかにファン向け商品だったからあんまり問題なかったけど、これは非ゲーマー向け商品だからなあ
確かにその点はマイナスかもね。ハード名云々は
825名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:54:32.65 ID:RxjKHxXO0
海外で6歳以下にポケモンを売るとき
826名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:55:27.15 ID:V6rVSt300
>>823
3D特許の金も払わなくていいし、製造コストも抑えて利益が増えた
てとこでしょ
827名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:56:05.79 ID:H6Evzarj0
>>823
LLがノーマルより売れてる日本と違って海外はDS買っちゃうほど安さが正義って層も居るんだとさ
828名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:56:24.70 ID:Xpd7TwkCI
ネーミングは意図的だろう
いまだにDSしか買えない人向けの商品だから3DSの廉価版というより
DSのアップグレード版といった位置付けだと思う
829名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:56:36.15 ID:RxjKHxXO0
特許は関係ない
上告してるし
830名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:56:36.08 ID:RVGPua/B0
現行型はこれ以上値下げできないから
機能削ぎまくった廉価版を出して
消費者の選択の幅を広げる
別に何らおかしくはないだろ
831名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:59:06.92 ID:OIM84OXb0
ぶっちゃけ2DSの細かい仕様なんかどうでも良いんだよな
ポケモンと同時期に廉価版の本体を出すっていうこと自体に意味がある
832名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:59:08.83 ID:NqGT8Ooc0
日本じゃ関係ないけどソフトの注意書きが一層にぎやかになるな
833名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:05:18.40 ID:OIM84OXb0
Twitterやら何やら見てると「2DSLLがでたら買う〜」とか書いてる馬鹿いて笑える
なんで貧乏人向けの廉価商品の高級版が出ると思えるんだよ

どーせ糞ブログの記事タイトルだけ見て反応してるだけなんだろうけどさ
834名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:13:48.11 ID:m9fpy7e50
>>833
マジだったわアホスw
835名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:13:54.00 ID:rm8kUnXn0
正しくバカッターだなw
836ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/08/29(木) 03:14:18.36 ID:jKAPyMW/0
バカッターなんてそんなもんよ
837名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:16:16.12 ID:RVGPua/B0
バカッターやべえな・・・以前は「3DSLL Liteが出たら買う」とか言ってたのかな・・・
838名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:17:00.34 ID:qlMQi0RJ0
なんかゲームボーイやりたくなった
839名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:18:13.10 ID:VclzlaoxP
案外売れちゃうパターンかもよ?
しかし折り畳みじゃないってのは新鮮だなー
840名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:26:34.22 ID:H6Evzarj0
新鮮ってか不恰好
GBと違って下画面があるからかな・・・
841名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:28:11.63 ID:4EDHHX+Z0
まあ2画面=折り畳みでさんざん見てきたからってのもあるんじゃね
2DにするならDSiくらいのを出せばいいのに
842名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:29:09.98 ID:UKFpGR6S0
来月には新型Vitaに話題も食われてジ・エンドだろうね
843名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:29:22.26 ID:TfvA7SwS0
それ安くならないじゃん
844名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:29:53.27 ID:TfvA7SwS0
>>842
お、おう
845名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:30:14.16 ID:HecZmRb+0
http://www.ign.com/articles/2013/08/28/nintendo-announces-2ds
思いっきり2DSは7歳以下向けだよって言ってるな
ヒンジはすぐぶっ壊れるからオミット
3D機能は対象外の年齢向けなのでオミット
ボタンが上よりに付いてるのは子供が手のひら全体で本を持つ感じでがっしりホールドして持つから
まぁ、それなりに理にかなってるのかもね
846名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:31:27.45 ID:BxJPrIWw0
二画面折りたたみ立体視カメラ三個とコストかかりまくりなんだな3DSってw
847名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:33:12.91 ID:RVF/nVrl0
DS→3DS→2DSか
848名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:37:48.47 ID:yf5oOETv0
>>846
社長が聞くの3DS開発編見ると日本の技術だなーって感心するよ
849名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:39:23.74 ID:wrNDWx2/0
仮に日本でこれでたらマイナーチェンジ終わりかな?
で、次世代かなー?。


2dsで折りたたみ&LLとノーマルの中間の大きさなら売れただろなぁ
850名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:41:38.41 ID:x2T7wtmn0
>>842
正直、それを金を握りしめて待ってるんだが
851名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:44:47.32 ID:RxjKHxXO0
>>849
それは安くならないし売れないよ
852名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:45:45.59 ID:mNBNGOeE0
ポケモンと一緒ってのがキモだろうな
ポケモンを売るために出す感じ
853名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:49:25.98 ID:1jsgFcxT0
こんだけ生産体制ができた以上立体パネルの有無は値段にほぼ関係ないからね
ヒンジついてたら安くはならん
854名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:59:02.88 ID:3trG09mJ0
>>848
はいはい技術力皆無の任天堂の持ち上げはそこまでだ!
あとは自分のママにでも聞いてもらえボウヤwww
855名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:03:32.47 ID:VclzlaoxP
性能アップした新型が遠退いたのが泣けるな
856名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:05:05.37 ID:Gz1adcFqO
>>845
幼児性愛任天堂
857名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:07:46.15 ID:RxjKHxXO0
>>855
そんなん出す予定すらないだろ
出すなら次世代機だ
858名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:15:48.96 ID:VclzlaoxP
>>857
じゃあ軽量・薄型でもいいよ
今のノーマル3DSはなんかスマートじゃないんだよなぁ
859名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:16:25.33 ID:NqGT8Ooc0
3DSは最初からほぼ完成形の形で出たから今までの任天堂携帯機と比べてバリエーションは少ないな
860名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:18:15.44 ID:H+iiW4o20
今のノーマル以上の軽量薄型なんてぶっ壊れるぞ
861名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:20:01.35 ID:4WUr6EKQI
むしろ3DSは最初からスマート過ぎるぐらいだ
862名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:23:34.17 ID:VclzlaoxP
みんなDSi持ってないの?
あれくらい軽くなったらいいなーって思うやん
863名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:27:11.27 ID:m9fpy7e50
うん、DSiが一番好きだな
864名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:30:03.03 ID:libTmYUf0
は?Liteだろ
865名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:30:20.34 ID:yR9oLKFx0
俺は小さい物が好きだから、3DSミクロが出てほしいわ
「使いにくっ!」て位小さいの出してほしい
866名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:33:17.15 ID:x2T7wtmn0
>>862
DSはLite買ってそのままだったな
GBAのソフト使えたし
867名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:33:40.70 ID:o0UR4pzd0
BDFFのアンケに完全版やめろと書いておけばよかった・・・
868名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:49:20.52 ID:KVWUImYT0
真のおこちゃまハードがきてしまったか
ここの住民にとっては誰得だな2DS

ノーマルとLLの中間くらいの大きさで液晶をアンバサに戻した3DSはよ
869名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:51:39.11 ID:V6rVSt300
Wiiuに3DSくっつけて3DSのゲームをテレビでできるようにしてほしいな
870名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 05:04:14.05 ID:5lO2FV0L0
2DSちょっと欲しい
とび森の海外限定家具のために
海外版本体が欲しいと思ったことがある身なので気になるわ
871名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 05:06:37.17 ID:x2T7wtmn0
>>868
まぁ北米と欧州に投入するモノだからね
872名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 05:13:48.03 ID:mjieGuDX0
>>827
どうしても携帯ゲーム機はガキのおもちゃだからな
特に外人はすぐにこわすし
ソニーの携帯ゲーム機が売れないのは高級すぎるから
873名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 05:19:41.06 ID:rdQI7/jg0
今PCでデットスペース3を遊んでるだけど、3DS(2DS?w)で出ないかね?
バイオリベで綺麗に遊べたからデットスペースも3DSで出してもイケるとおもうのだけど。
RIGの操作とかタッチパネルと相性良さそうだし。
Wiiにも出たのだから3DSにもカモン
874名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 05:23:21.09 ID:8I6xPRkq0
折りたたみも削除か
はめ込むだけでサクサク作れるしな
875名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 05:26:00.70 ID:MvxKukZJ0
2DSはゲーム機としてはこれ以上カジュアルになりようがないデザインだからな。
高級感押し一辺倒のとこにとってはあってはならないデザインなんだろう。
876名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 05:28:47.24 ID:VclzlaoxP
877名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 05:35:38.07 ID:zwo0FWkX0
BDFFベストの癖にたけークズエニ調子に乗ってるなあwww
878名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 05:51:04.87 ID:BJVOPIIw0
やけにいつもより伸びてると思ったが…
2DSだと…最初はコラかと思ってしまった
マリオギャラクシーDSにも騙された俺w
879名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 05:55:55.79 ID:FSL/wcOai
カプコンの完全商法に比べたらスクエニなんてかわいいもの
880名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 06:29:37.06 ID:8kqk+Rwb0
ライダーゲー、画像はられないと思ったら・・・
もう、バンナムは信用しない。
881名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 06:36:15.88 ID:OBI6fvv70
日本じゃ発売されないのに何でこんなに盛り上がってるのか謎
882名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 06:39:52.40 ID:qlMQi0RJ0
2DS発表されてからもう6時間たっただと・・・
883名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 06:41:37.41 ID:ZceueaDD0
>>881
携帯ゲー板3DSの個別ソフトスレでも叩かれまくってて笑う
884名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 06:58:28.72 ID:kOE+veht0
そりゃいきなり「2DS」とか言われたら・・・関係なくてもなんか笑えるし仕方ない
885名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 07:13:51.45 ID:8kqk+Rwb0
しかし、いくら海外であろうとこれ売れるかね?w
楽しみではあるけど。
886名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 07:18:22.50 ID:1kQ+1rF70
もしかして防水だったりするのか?子供よくジュースこぼすし
887名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 07:26:17.90 ID:1SQNPGCmP
>>885
いまだにDSが売れるような地域だからな
少しでも安けりゃそれでいいって層向けに売り出す
888名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 07:26:19.02 ID:KhDMxvjuO
ゲームボーイみたいなバリエーション展開をしてきたな
889名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 07:35:58.50 ID:n1hlGwtx0
子供「ママー新しく出るポケモン買ってー」
ママ「あれ今あるDSじゃ出来ないんでしょ、本体も買ったら2万円もするじゃないだめよ」
子供「それがね、発売日に新しく安い本体が出るんだって」
ママ「ふーん、いくら?」
子供「~円」
ママ「それなら買ってあげてもいいかもね、でもあれ3Dがついてて子供には良くないんでしょ」
子供「それがね、2DSっていって3D機能はついてないんだって」
ママ「よし、母ちゃんが買ってあげるわ」

完璧だ
890名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 07:39:17.63 ID:KVWUImYT0
あの奇妙なデザインはちょっと欲しくなる
マリルイ4の巨大化戦がやりやすそうw
891名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 07:42:38.05 ID:8kqk+Rwb0
あ、でもヒンジないからゲームボーイ並みの丈夫さにもできるのか2DS
892名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 07:54:56.30 ID:XU+dRQCv0
2DS絶対売れん
無印で確認してみたが、LRと十字・スタセレ遠すぎ
タッチは上半分ならどうにかってレベル
これが子供向けなら、確実に失敗
893名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 07:55:30.03 ID:ML0pFrUq0
3DをOFFにできること知らない馬鹿が買いそうで困るわ

3DSに影響出るし任天堂馬鹿かよ さすがにこれはひどすぎる いくら安くて、売れたとしてもデメリット大きすぎる
894名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 07:57:05.34 ID:dCYMpmzX0
久々に3DS本体の話題で盛り上がってるけど
ぶっちゃけ日本で発売予定の無い物についてあれこれ言っても意味が無い気がするのは俺だけだろうか
中継所みたいに日本にも来る可能性はあるだろうけど
895名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 07:57:25.11 ID:KVWUImYT0
たいしてデメリットなんてないと思うけど
896名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 08:04:04.97 ID:7PxGETcw0
関係はなくともすげぇインパクトあったんで騒ぐのは仕方ないと自己弁護
海外で今現在も3DSの唯一のライバルであるDSを完全に葬るための商品よね
これで海外の携帯機は他が消滅して3DSに一本化だな
897名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 08:05:58.74 ID:KVWUImYT0
>>845の動画のゴジラの息子Tシャツダサすぎワロタ
898名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 08:06:50.50 ID:nA4KKV3i0
初期型スケルトンまだけぇ……
899名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 08:08:32.65 ID:5gBQKuq70
>>896
2DSは2DSであっ立体視可能な3DSとはまったくの別商品ですが
900名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 08:09:34.62 ID:ML0pFrUq0
日本にもくる可能性があるわけだから騒ぐだろ 3DSを発売日に買ったアンバサダー そして3DSLLを愛用してる身からして泣ける
901名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 08:11:38.75 ID:KVWUImYT0
>>900
誰得だとは思うけどなんで泣けるのか意味がわからん

あと次スレ頼む
902名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 08:13:34.86 ID:KhDMxvjuO
具体的にどんな影響が?
まさか2Dゲーしか今後出なくなるとか思ってないよね
903名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 08:17:37.39 ID:R9U4o/dY0
任天堂好き

2DS発表後→ダサい、折りたためないからいらね、絶対に売れない

2DS発売後→絶賛の嵐とかやめてくれよ!


裏切らないでくれよ。
任天堂が発売するのは、なんでも持ち上げるのは間違ってるからな。
904名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 08:20:35.74 ID:Wweqnd7WP
対象年齢7歳以下コンセプトの新型によく粘着できるなw
905名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 08:22:24.01 ID:KhDMxvjuO
煽り目的で似たようなことが起きるんじゃないですかね
906名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 08:22:52.07 ID:pEJSA++P0
>>490
インタビューならちゃんとアポを取る。
辻本氏へのインタビューは別室で時間をとっていたし。
907名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 08:33:08.68 ID:RVYEeorb0
7歳以下だから粘着してる可能性
908名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 08:38:41.50 ID:VfxuOTyO0
日本じゃ発売なしのものにあーだこーだ言ってもしゃあない
909名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 08:40:36.40 ID:gDFvE1h+0
それでも言わざるをえないんです。
910名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 08:41:15.61 ID:7PxGETcw0
立てそうにないし立てに行ってみるよ
規制されてたしマイナーなプロバイダだからいけるんじゃないかな…
911名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 08:43:22.63 ID:ZJ/fOwmf0
伸びてると思ったらなんだよこれー、ガッカリだわ
912名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 08:44:29.15 ID:vH8+bh0O0
モンハンダイレクトあるまでは2DSの話題ばっかだよ
913名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 08:46:27.22 ID:KVWUImYT0
ここは3DSスレだから2DSはスレチになるのかな?
914名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 08:47:34.45 ID:VfxuOTyO0
海外向けの製品の話題がそんなに続くはずもない
Wii miniなんて存在すら忘れてるだろ
915名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 08:47:37.14 ID:7PxGETcw0
ニンテンドー3DS その1162
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1377733358/

どうぞ
スケジュールに抜けやミスはないだろうか
カラスは発売日決まってないけど、クロンからもう一つ難攻不落三国伝なるものが11/28に出るみたいだけど
確定ソース見てないんで保留
916名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 08:50:56.55 ID:vnRxVy+40
>>915


今日発売のものを消すのは早くね
917名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 08:56:02.14 ID:4l3wG8go0
BDFFの完全版商法はないわー
せっかく良ゲーなのに
918名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 08:57:05.52 ID:XbJlD9YW0
>>917
良ゲーだと思えるなら、さらに良くなる事を歓迎した方がいいんじゃね?
続編も楽しみだよねー
919名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 08:57:40.84 ID:368rPkXb0
>>915


ブックオフにクリアしたルンファク売りに行ったら
付属の添い寝CD(未開封)は買い取り品じゃないって付き返されたわ
値段つけなくてもいいですよって言っても困ってたから引き取ったけど
未開封だし欲しい人は欲しいと思うんだけどなあ
920名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 08:57:43.10 ID:AlXFXw350
>>913
スレチじゃないけど日本に無いものを話題にするのは難しいわ
921名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 08:58:31.57 ID:MBHIVWIO0
>>915
乙です
922名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 08:59:17.17 ID:AlXFXw350
>>919
意外だわ
イヤフォンとセットだからなのかな
923名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 09:04:06.88 ID:4l3wG8go0
>>918
まあDLC買うけど
でも続編発表して欲しかった
924名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 09:04:35.57 ID:VfxuOTyO0
ソフト以外の付属品は邪魔になるからな
925名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 09:04:51.23 ID:7PxGETcw0
アプデ対応のある完全版は別にいいんじゃないかなぁ
俺は追加要素つきのBDFFが別に欲しくないからアプデしないけど
926名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 09:11:00.49 ID:368rPkXb0
>>922 
>>924
家族がプレイしてたもう一本は個人経営のゲームショップに売りにいったんだけど
そっちでは凄い喜ばれて、「気持ちだけですが」と200円プラスで引き取ってくれたわ
やっぱりチェーン店だと決まりが色々あるんだろうね
927名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 09:16:14.04 ID:AlXFXw350
>>926
普通はそうだよな

つか200円て凄すぎワロタ
928名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 09:18:16.19 ID:q2X/A82X0
WiiUを販売終了させてもいいから日本で2DS出してくれ
負けハードが何時までもいるより勝ちハードのバリエーション増える方がいい
929名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 09:19:20.27 ID:MBHIVWIO0
ここは7歳が多いインターネットですね
930名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 09:24:09.72 ID:CMzHlYFD0
2DS
下画面も操作の一部として使われてるモンハンが売れない、海外市場ならではの
ボタン配置だな
あれじゃ仮想右十時キー操作無理だろ
931名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 09:25:02.90 ID:QFaWCTTl0
幼児はモンハンやらない
932名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 09:40:24.70 ID:B8yGMU3L0
日本じゃ出ないよどうせ
関係ない
933名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 09:41:37.34 ID:N9lVHC2TO
>>919
まんだらけ辺りならそこそこの値段で買ってもらえるんじゃね
934名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 09:43:12.26 ID:nKsfLk/e0
>>919
ブックオフじゃ駄目だ
価値の分かるところに買い取ってもらわないと
935名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 09:46:18.52 ID:Q3Sr/HKm0
2画面じゃなけりゃ最初から折りたたみもいらんしもっとコストダウンできるのに。
次世代携帯機はDSの名前引き付かずに1画面ハードにして欲しい
936名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 09:53:04.05 ID:vnRxVy+40
2DSのスクリーンって1画面を仕切ってるらしいって?
これは次世代機の形が見えてきたな
937佳奈っち:2013/08/29(木) 09:54:25.19 ID:rdQI7/jg0
2DSっておおきいiphoneみたい
938名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 09:55:28.46 ID:8kqk+Rwb0
>>935
個人的には2画面以外はもうやりづらくてしかたないけどな。
アイテム使うのに、いちいちアイテム画面開いて、とかやってられん。
その要望ならVITAや、スマホでいいし、任天堂はこのままでいいんじゃない?
939名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 09:59:08.02 ID:Q3Sr/HKm0
最初から画面でかけりゃUIなんてどうにでもできるし
1画面に納まってたほうが結局視認性良いんだもの
940名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:00:24.12 ID:yX9VgXsD0
恐らく次の世代は1枚の液晶をOSかソフト側での制御で
1画面か2画面かを選ばせるスタイルになるのではなかろうか
941名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:01:48.55 ID:MBHIVWIO0
>>939
素直に内面を曝け出して、任天堂ソフトをvitaで遊びたいでいいんじゃね?
942名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:02:37.76 ID:vzB6u2g50
>>940
それ結局両方のスタイルに対応させなきゃならんから開発が死ぬだろ
943名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:05:00.03 ID:8kqk+Rwb0
>>939
持ち運びキツくない?VITAでもけっこう大変なんだが。
今度の2DSはキッズ向けだからいいが、中高生から大人まで使うゲーム専用機でipadのちっさいやつくらいのサイズは持ち歩きたくなくなるが・・・
944名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:06:40.17 ID:1IejIBTf0
折り畳み式で有る限りダブルスクリーンは死なんよ
945名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:08:10.95 ID:zuwg+Mql0
3DSとは一体何だったのか・・・
ソフトメーカーも3D機能付ける意味が無くなったね…
946名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:08:18.90 ID:VfxuOTyO0
折り畳みいいよな
スマホも持ってるけど通話はやっぱ折り畳みのガラケーだわ
947名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:09:42.82 ID:tp1fnVih0
2画面は意外と便利なんだよな
948名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:09:49.33 ID:MBHIVWIO0
幼児向けの商品をゲーマー向けと必死に印象操作しようとする
業者さんにはちょっと感心する
949名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:10:18.10 ID:yX9VgXsD0
>>942
最初からどっちにするかを決めて作ればいいだけ
ソフトでの制御ならどちらかしか使わせないという事も出来るんだから
950名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:11:26.54 ID:rdQI7/jg0
>>941
あーwそれ言っちゃう??それ言っちゃうの〜w
951名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:11:46.46 ID:1IejIBTf0
>>947
上画面まだデカくできる可能性があるし、下は完全に作業タスクに特化していいかも
952名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:12:22.40 ID:8kqk+Rwb0
>>945
今までもボリュームで下げられたんだから廉価品に合わせて2Dオンリーにするなんてアホなことするかw
でも、これを機に2Dオンリーでグラフィックやら処理速度やらにこだわったゲームが出てくれるのもいいかもな
953名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:19:29.17 ID:QtGAI6140
2DSよりも3DSミクロか2DSミクロを出してくれ
954名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:20:36.84 ID:ZJ/fOwmf0
子供向けのソフトは2Dオンリーで作りやすくはなるかもね
つっても日本市場にはほとんど関係ないだろうけど
955名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:23:56.78 ID:RkqM/83x0
日本で出ないと決めつけるのはまだ早いのでは
956名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:25:40.10 ID:1IejIBTf0
>>955
出るって決まってから騒げばいいだろ
957名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:25:47.28 ID:yWdO6K/FP
>>955
まあでもでない
PSPとかWiiとか機能削除版出たけど
日本じゃ結局でなかったし
958名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:26:11.77 ID:iOKBuOdB0
というか日本は日本でニーズに合わせた別の新しいのが発表来るんじゃね?
959名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:26:28.41 ID:8kqk+Rwb0
でも、日本は好調だしわざわざ分散しそうなもんだすかな
960名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:27:11.24 ID:MBHIVWIO0
ネットワーク強化したミーバース内蔵3DSとか?
961名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:28:07.45 ID:1IejIBTf0
>>958
無印を越えた高級版ください!
てかパープルとオレンジは…
962名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:29:57.12 ID:8kqk+Rwb0
>>960
あ、ほしいなそれw
963名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:31:13.41 ID:1IejIBTf0
>>960
あ、それ採用だわ
ネットから見れるんだし出きるよね
964名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:31:56.56 ID:GPBaNz2s0
幼児向け

We welcome a new member to the Nintendo 3DS family: Nintendo #2DS arrives on 12/10 and plays all 3DS&DS games in 2D.
965名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:32:35.12 ID:ZiQyWSLR0
>>955
海外限定のWii miniって知ってる?
966名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:32:54.25 ID:2iMtbq/O0
逆転裁判5売りたいけど、次に買った奴がタダでDLC出来るの?
データ消せない?
967名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:33:48.95 ID:1IejIBTf0
>>966
何をいってるんだお前は
968名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:35:33.31 ID:7ebOAQlQ0
ROMにDLC情報を保存とかたまげたなぁ
969名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:40:38.93 ID:ZJ/fOwmf0
タダで出来ないから安心して売れ
970名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:47:22.44 ID:ofH8Cwwa0
日本は3DS絶好調だから2DS出してテコ入れする必要もない
18000円のLLが一番売れているんだし
971名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:51:03.68 ID:9mSNBKzB0
折り畳めない事に対しての評価も芳しくないしな
972名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:52:55.63 ID:q2X/A82X0
3DS買う層の知識はこんなもん
973名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:58:10.87 ID:uGxcRKMvO
そうだねオタクんとこは選ばれた戦士しか買えないもんね^^;
974名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:58:26.95 ID:r6JCpEPZ0
>>958
個人的にはLL仕様のノーマル3DS出して欲しい
975名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:01:58.93 ID:F5kPN/Hc0
>>952
ワンピにはちょっと期待してる
976名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:03:44.44 ID:XbJlD9YW0
>>974
Nintendo 3DS LL Littleですね
略して 3DS LLL
977名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:04:35.79 ID:Q3Sr/HKm0
>>971
そりゃこの形状で折りたためないのはなぁ。めっちゃ不格好だもの
978名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:11:09.93 ID:B5v3yPvc0
折りたためない3DSとかただの罰ゲームなんですけどw
国内未発売で正解だな。
日本人のセンスじゃないわ。
979名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:11:26.48 ID:p07PE6zO0
すれ違いするのにバッグに入れておくのにから折りたためないのはな
いまノーマルとLL持ってるけどどちらか買い換える時がきても2DSって選択肢はないわ
980名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:18:09.21 ID:5Kuw6OuG0
http://i.imgur.com/viaxu7O.jpg

こういうの欲しい
981名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:18:25.80 ID:oWstFxnNO
立体視機能をカットするという判断が任天堂的にありということがわかったから
それならWii Uで3DSソフトが出来るようにしてくれんものか
982名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:19:48.69 ID:+eqVOjaV0
>>980
生理的に無理な感じが・・
983名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:22:08.62 ID:4EDHHX+Z0
>>980
ポッキリいきそう
984名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:26:23.36 ID:CMzHlYFD0
北米がメイン市場である任天堂にとって2DSを出したってことは
次世代携帯ゲーム機は絶対に3D液晶はなくなったね
デザインが折りたたみを継承しても液晶は2D確定
985名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:27:26.80 ID:4A9KCzWx0
折り畳めないのは正解だよ
っていうかゲームボーイっぽくて逆にいいわ
986名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:27:33.60 ID:TArYzc9j0
ニンテンドー3DSの3D機能を嫌う人は未だに多く、
それを理由に購入しない人がいるのは知っています。

しかし、3DSの3D機能はOFFに出来ますし、こういう本体を出す事によって
今後は3Dを活かしたゲームが発売されにくくなってしまう恐れがあります。

3DSが発売された初期の頃。3D映像をどうゲーム性に活かしてくるのか
期待していたんですが、結局ほとんど活かされないまま今日まで過ぎてしまいましたね。

Wii Uもウリとなっているゲームパッドがあまりゲーム性には活かされておらず、
ゲームパッドだけでも遊べる部分ばかりがアピールされているので、
2DSがありならゲームパッドを無くしたWii Uの廉価版が発売されそう・・・。

本体は、折りたたみ式も排除した事であり得ないデザインですね。
3DSは3D機能を活かした新しい遊びを生み出してくれると思っていたのに、
ハッキシ言って失望しました。3D機能のない3DSって、
PSPにちょっと毛が生えたくらいのマシンじゃないですか。
987名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:28:39.20 ID:pR3ZiXOY0
ま、すれちがいしない海外向けでしかも幼児向けだからな
988名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:28:42.78 ID:4EDHHX+Z0
>>986
3DS持ってない
まで読んだ
989名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:29:29.54 ID:69VEURC10
2D版が出ることで現状でも立体視に控えめなサードが更にやる気なくなるかもしれないと思うとなんだかな
立体視好きとしては先行き不安な発表だ
990名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:30:15.23 ID:4A9KCzWx0
なるほど、iPod touchの廉価版でカメラが排除されたが
バカの脳内では次期モデルでは全モデルでカメラ廃止になるのか
991名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:30:25.59 ID:zO9XunUW0
>>989
クッキングママとか楽しみにしてる人?
992名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:39:37.37 ID:q2X/A82X0
>>989
サードはやっと3Dの呪縛から解き放たれてホッとしてるだろ
993名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:39:41.20 ID:41Hv2SPsi
去年3DSの3Dを取っ払った新型がMH4に合わせてリリースされるって予想してた人がいたな
994名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:40:56.13 ID:7uwO3osV0
国内では発売不明だしMH4は3D対応だし
995名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:41:54.06 ID:RVYEeorb0
よくもまぁ既知外の相手するね君ら
996名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:42:22.96 ID:XbJlD9YW0
>>993
外れたねw
997名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:43:01.69 ID:7PxGETcw0
あんなもんMH4と同時発売したらカプコンに激怒されるわw
998名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:44:02.37 ID:qUF+6Rb7i
>>1000ならモンハンダイレクトの日時を今日発表
999名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:44:50.44 ID:35jycCR/0
1000ならモンハン体験版
1000名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:46:28.05 ID:4A9KCzWx0
ID:7PxGETcw0

「論外」なのに何回書き込む気だろこの子
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。