【ゴキ悲報】IGN、PS4版BF4のグラに失望する【720p】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Gamescom: Battlefield 4's Graphics Lacking on PS4
http://www.ign.com/articles/2013/08/23/gamescom-battlefield-4s-graphics-lacking-on-ps4

1080pにすら出来ないとか糞性能すぎんだろ
2名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 04:21:36.56 ID:j7eOvtHx0
おっとWiiUの悪口はそこまでだ
3名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 04:22:53.15 ID:UnJ+dQSu0
https://twitter.com/jackfrags/status/370894369404227584

To clarify: BF4 running at a higher resolution than 720p in the PS4 dev environment.
Final resolution when the game is optimised at launch!

現時点で720pよりは高くて、最終的な解像度は最適化されたロンチまで待て
4名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 04:31:47.28 ID:uGZA6ecp0
現行機との縦マルチだったら楽々1080p60FPSできると思われてたのに
ドライブクラブはまだしもBattleFieldまでこの調子じゃなぁ…
5名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 04:38:04.13 ID:XCyH9moH0
現行機版との差がどれぐらいなのかが気になるな。
もちろんfpsや解像度以外のディテール、物量なども含めて。
6名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 04:42:10.34 ID:QOtKUq6T0
fpsが安定してればどうでもいいけどあまり期待出来ないな
次世代って本当に何なんだろう
7名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 04:46:56.96 ID:XCyH9moH0
まぁソーシャル、録画機能などの機能面も含めて「次世代」ということなんだろうなぁ。
現行機のグラが別に汚いわけじゃないし、むしろそれ以外の方が重要か。

PS4もOneも、そこをどれだけ効果的に売り込むことができるかが重要になりそうだね。
8名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 04:49:18.81 ID:2HfJotD30
グラフィックの優位性しかとりえがないPS4
キネクトやクラウドオンライン強化のX1
とりえが崩れたらいらないんだよ
9名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 04:57:53.37 ID:0+GFOfwBP
マジか箱1買うわ
とはならない
10名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 05:02:10.87 ID:R+qY74cK0
どっちにしろPS4も箱1も2年は様子見
11名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 05:05:03.78 ID:gM/ejtx+0
散々ピクミン3叩いておいてこの様だよ
12名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 05:10:57.11 ID:/A2JCHD1T
>>2
PS4は次世代機の力で突き放すんじゃ無かったの?
13名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 05:13:10.22 ID:ePpe4nRp0
これが次世代機かw
性能しか取り柄が無いのに性能も無いなんてw
PS3.1に改名した方がいいな
14名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 08:12:33.52 ID:gfA+SCG+0
あの程度のスペックで60fps維持しようとしたら1080pなんて無理な話
15名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 08:15:18.43 ID:QhcOz9000
>>2
発狂早すぎw
16名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 08:19:53.48 ID:M1ijIZVe0
>>14
その程度か
17名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 08:23:59.00 ID:vDKyJORkP
this week's PS4 demo did not include a full 64-player match or the franchise's beloved vehicular combat.
Instead, attendees were treated to a local 16-player match of Domination mode, which limited the play area to a small segment of the game's freshly minted Paracel Storm map

誰も指摘しないけどこれあかんよね
18名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 08:46:04.02 ID:ibmCvArdP
まそれは別にいいけど。

GamesCom会場で64人対戦させるのは人集めからして困難だし、待ち時間増えちゃうし。
人数減らすとマップは過剰に大きく感じるから、範囲狭くして、
そうすると車両はオーバースペック兵器になるから車両も封印。

ごく普通の流れ
19名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 08:52:17.04 ID:aFFedNalO
いくらなんでもHD7850クラスでBF4をフルHD60フレームは無理だわ
20名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 09:32:48.54 ID:sd9jNt5O0
ゴキ悲報
21名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:03:20.25 ID:Rv5/Qz2V0
>>4
PCでも1080Pはcorei7、HD7850で60fpsはぎりぎりのライン。
jaguarじゃ最適化をしっかりやらないと厳しい。
22名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:38:26.03 ID:TA76+ZCH0
i7とjaguarじゃパワーに差がありすぎて最適化でどうにかできるようなレベルじゃないからな
23名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 11:04:46.97 ID:BkV05F2C0
1080pで60fpsをPCでやるとしたら10万は必要なんだろ?
だったらps4買わせていただきますわ
うちのオンボロPCを買い換える気は今のところないんでね
24名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 11:06:23.00 ID:y9FUy+h4P
>>23
PS4で1080p60fps出てるゲームは存在しないぞ
ハード仕様の関係で60fps絶対に出ないんじゃないかってくらい存在しない
小規模なインディーズタイトルならありそうなんだが、知ってる?
25名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 11:08:34.92 ID:BkV05F2C0
>>24
知ってる
26名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 11:09:27.85 ID:LDpUn20m0
ゲーム機にパソコン版と同等な事を望んだら駄目だろ
27名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 11:09:35.48 ID:TA76+ZCH0
720p30fpsぐらいなら
そのオンボロPCでゲームやればよくないかな
28名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 11:12:09.79 ID:Rv5/Qz2V0
>>24
絶対ということはない。ポリゴンやエフェクト減らせばいいだけだよ。
作る側がグラフィックを取るか動きを取るかだ。
29名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 11:13:10.15 ID:y9FUy+h4P
>>28
その通りなんだが、その実例がまだ出てきていない
ロンチに1本くらいはそういうの混ぜてくるもんだと思うんだけどね
30名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 11:28:12.25 ID:qBYaco0t0
所詮クッタリ
31名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 11:29:32.74 ID:huZfIWlQ0
悲しみの720p
32名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 11:38:39.43 ID:gjx6TZPY0
低性能糞箱1はもっと酷いんだろ
33名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 11:43:29.92 ID:KXKAD8wk0
なんだかんだでPS3とマルチのソフトは60fpsにまとめてきそうだが
まだ現時点で未調整だろ?
PCでもハイ設定がミドル設定に変えるだけで全然違うからな
34名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 11:43:31.17 ID:Pe7q6XkK0
GDDR5の帯域が全て解決するみたいな寝言言ってた奴らは今どうしてんだろな
35名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 11:50:27.83 ID:cV3/COJA0
化けの皮剥がれすぎだろwwwww
36名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 11:51:08.76 ID:RGGiYGTx0
もうだめだ
37名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 11:52:23.68 ID:y9FUy+h4P
>>34
そのGDDR5が癌なんじゃないかと
GPU側についてる関係でCPUとのやり取りが…と推測されたな
38名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 11:52:41.40 ID:xY5WAu810
FPSはPCでやりたい
マウスとキーボードに慣れすぎた
39名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 11:56:43.71 ID:sxB5NpFzO
60fpsも無理、1080pも無理
出す意味あるの?このハード・・・
ただオン有料になるだけじゃん
40名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 11:58:58.22 ID:9Rfql2pf0
GDDR5とは何だったの?
41名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 11:59:33.92 ID:HOyJBnAxO
これは貧乏人には辛いなぁ
PS4という安物で次世代ゲームができると思った貧乏人はショックだろうなぁ
42名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:00:40.67 ID:AOuB2PIi0
劣化版のPS3でも同価格で発売するんだぞw
そんなに差をつけられるわけねーだろ!
PS3ユーザーに対する配慮だろ、どう考えてもw
43名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:02:43.91 ID:cV3/COJA0
But what's more concerning is how the game looks.
From the moment I sat down, I was surprisingly underwhelmed by the visuals.
Instead of the crisp, detailed textures I've encountered this week on the PC version
or other titles running on next-gen hardware, Battlefield 4 on PS4 looked soft and muddled.
Wall textures looked half-finished, lacking some of the smaller material nuances or 3D variation.


しかし、もっと心配なのは、ゲームの見た目だ。
座った瞬間から、私はびっくりするほどビジュアルにガッカリさせられた。
今週PC版BF4や次世代機の他のタイトルで出会った、シャキシャキした詳細なテクスチャの代わりに、
PS4版BF4はソフトでドロドロして見えた。
壁のテクスチャは半完成に見え、細かい素材の質感や3Dバリエーションが欠けていた。
44名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:08:15.86 ID:pawi6lnri
>>43
あえて擁護するなら、箱1も同じ低解像度の可能性が高いから、PC最強で終わる話
45名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:10:34.61 ID:cV3/COJA0
>>44
ゴキちゃん、泣いてええんやで?wwww

箱1は1080p/60fpsのゲームはたくさんあるからな。
46名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:11:06.88 ID:HbHd5tHE0
散々高性能と謳っててこれじゃイカンだろ
まぁ、所詮はCS機
47名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:14:15.17 ID:7zANVvxi0
性能的に、PS4の最大のライバルはPS3かもしれないな。
もしかしたらPS3に負けてるかも。
48名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:19:32.10 ID:9Ia67kA70
熱心なゲーマーでも無い限り、PS3とPS4のソフトで差がわからんからねぇ・・・

AV機器としてなら、PS3でも十分なわけで
49名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:22:49.52 ID:7zANVvxi0
UBIソフトは、The CrewのPS4/XboxOne版で、30fps固定を目指す。
http://www.videogamer.com/xboxone/the_crew/news/ubisoft_aiming_for_locked_30fps_with_ps4_and_xbox_one_the_crew.html

開発者 「(このゲームの)世界のサイズでは、60fpsは非現実的!」



ガッカリ低性能30fpsマシンのPS4が絡むと、すべてが30fps以下になるという地獄。
50名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:26:02.63 ID:AOuB2PIi0
watch dogsが次の失望ターゲットになるのは容易に予想できるなw
実際にデモトレイラが出てくる度に劣化しとるからなw
51名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:26:03.54 ID:o3ICinSf0
ゲフォ680やラデ7970クラスでもフルHDで60張り付きどころか40付近うろうろしてんだから
PS4のスペで60FPSとかどう考えても無理に決まってるだろ
52名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:27:56.87 ID:huZfIWlQ0
サムチョンメモリ大量に積んで日本人の感情逆なでしてまで作った反日ハードなのにこの有様か
53名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:28:12.20 ID:dlMpf20p0
>>43
ご自慢の帯力と容量がw

やっぱレイテンシがネックなんやねw
54名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:31:53.82 ID:Jx8W1Qh80
>>51
アルファで結論だすとかバカすぎ
BF3でもアルファと製品版とじゃ全然ちがったのに
にわかは死ねよほんとw
55名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:32:05.87 ID:uzwAJijzO
Destinyも最新のだとグラショボくなってるよな
PC最強とかじゃなくてミドルクラスにすら届かないんじゃねえか
56名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:34:55.98 ID:TdmUOj3pP
>>1
あのー?
PS4で出来ないのなら当然箱1でも出来ないんだよ?

その辺の事理解してくれよw
57名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:34:58.43 ID:y9FUy+h4P
>>54
今年のホリデーに発売するタイトルじゃなかったか?
PS4版は後発だっけ
58名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:36:45.53 ID:ibmCvArdP
>>56
それは別にいいんだけどw
Xbox Oneは性能最強をうたってないし。
59名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:36:49.23 ID:HbHd5tHE0
>>56
こいつはバカだなぁ
>>46を見返せよ
60名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:37:32.36 ID:huZfIWlQ0
チョンに送金するためだけに作ったハード
61名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:38:03.10 ID:SJ3aHL8u0
帯域と言ってもなぁ
高解像度になればなるほど広帯域が生きてくるけど
660tiの144GB/sですら1080p程度で遊ぶなら遜色ないレベルなわけで
仮にそれよりもさらに下の720pタイトルがあった場合意味があるのかとw

2560×1600とかで遊ぶならPS4の176GB/sも生きてくるけど
そうなると今度はそれを活かすだけのGPU性能がまったく足りないという
62名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:38:24.08 ID:TdmUOj3pP
>>58
一部の2chのレスを抽出して
全体の創意みたいに語られても困るわwwww
63名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:39:42.71 ID:o3ICinSf0
>>54
BF3のαと製品版1.0のフレームレート表見てみろや
幾らか上がった程度でそこまでパフォーマンスアップしとらんわ
64名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:44:18.53 ID:dK8QFZOX0
ゴキ 「PS4はファーストが超無能なだけ!有能なサードなら1080p/60fpsぐらい余裕!」



サードもダメでした!
65名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:46:45.39 ID:sHK/eJn60
次世代機だから1080Pが標準になるかと期待したけど720Pなら現行と変わらんやん
箱みたいにハード側でスケーラーしてくれるならまだ救いがあるが
66名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:48:13.28 ID:Jx8W1Qh80
>>63
そういう問題じゃんねーんだよ
αであーだこーだいってるってことが野暮だってことわからんかね
アスペかよほんと
67名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:48:33.14 ID:PjVgJ+7F0
PS4は高性能なんて夢見すぎてただけ
現行ゲーミングPCでも重たいのがPS4でサクサク動くわけねーし
PS4と箱1なんて目クソと鼻クソの争いでしかない
68名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:50:49.11 ID:y9FUy+h4P
>>65
TV側が全部フルHDになってる訳じゃないから720pなのはカンベンしてやろうや
フレームレート上げて単位時間当たりの情報量を増やしてもらったほうが助かるんだがなぁ
69名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:52:01.37 ID:dK8QFZOX0
ゴキは箱1の1080p/60fpsのゲームの数々から目を反らせすぎwwww

ドチモドチで逃げようとするなwww
70名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:54:47.07 ID:FtkqwBYI0
腐ってやがる・・・早すぎたんだ
71名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:55:29.19 ID:dK8QFZOX0
>>68

>>43を見ろよ。
解像度だけじゃなく、テクスチャが劣化してる理由はなんだ?
GDDR5パワーが活かせる唯一のポイントで、なぜ劣化する?
72名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:56:37.24 ID:dlMpf20p0
これから解像度あげてくらしいから
最適化という名の省きを色々してくんだろうな
テクスチャがさらにドロドロになってたりしてねw
73名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:57:03.67 ID:k7ESfx6JO
BFは発売前に持ち上げて出たらすぐ空気になるから
74名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:57:54.20 ID:Zt8xaWPK0
>>45
たくさんって…実機動画見せて下さいなw
75名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:59:05.61 ID:y9FUy+h4P
>>72
んなもんPS4がショボいからとしか
76名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:59:47.22 ID:y9FUy+h4P
アンカーミス>>71
77名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 13:03:24.89 ID:z2oOjHPP0
ゴキはホント学習しないよな

発表直後は最高性能!PCにも勝つる!とか吹いてたのに、発売が近くなると
箱よりましとか逃げに入る
すっとワンパターン
78名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 13:04:14.26 ID:SJ3aHL8u0
>>71
HD7850相当では力不足だからじゃないかw
HD7970 GE相当だったのなら劣化しないですんだハズだよw
79名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 13:33:52.67 ID:Mb0e3Xv3P
ワンダフル101は60フレで動いてるぞ
ゴキちゃんどうする?
80名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 13:38:29.99 ID:Ze75MZd70
だから最初から言ってただろ
VRAMだけ大量に積んだ所でチップ性能が貧弱なら意味ねーんだよ
81名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 13:40:58.90 ID:izm8DUh30
UMAの限界というやつだね
解像度下げれば下げるほどVRAM領域と干渉しにくくなるため
効率があがる
というより洋サードの伝統ともいえるな
高解像度につくろうと思えばつくれるがあえてつくらない
82名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 13:43:00.98 ID:NJ8+hypQ0
箱の3倍性能高いのだからなんとかできるだろ(某)
83名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 13:45:08.23 ID:RtLdhpi80
おまえらが必死でPS4ガー箱1ガー言っても、所詮CS機の現実なんてこんなもんだ
SCEもMSもユーザーには夢を見せようとするが、真に受けたら損するぞ?
84名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 13:47:00.41 ID:izm8DUh30
でも最大の理由はCPUが弱すぎるのが原因だな
特にシングルスレッド
クロックがよほど低いのかもしれない
85名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 13:47:46.16 ID:huZfIWlQ0
結局ただただチョンメモリ特盛のキムチくさいだけのハードになってしまったか
86名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 13:48:05.62 ID:dK8QFZOX0
>高解像度につくろうと思えばつくれるがあえてつくらない

ゴキちゃんの涙ぐましい解釈に、全米が失笑wwww
87名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 13:48:21.00 ID:M52dobOrI
まだ発売もしてないのに
性能がー とかwwwww

グラを語るのはせめて3年後にしろ
88名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 13:49:41.13 ID:TA76+ZCH0
Cellも使いこなせば高性能って言ってたもんなw
89名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 13:50:34.14 ID:FtkqwBYI0
3年も待ってたらSCE無くなっちゃうよ
90名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 13:51:21.38 ID:cqeeU22Y0
>>71
UMAじゃキャッシュを積層化するなり増量するなりしないと
GDDR5の帯域がどんなに太くても生かし切れないと最初から言われてる
むしろレイテンシが足を引っ張ると散々言われてきてるのに
ゴキがミエナイキコエナイで高性能と言い張り続けてるだけ
91名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 13:51:36.07 ID:Mb0e3Xv3P
Wii Uちゃんが見直される日が来るな
92名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 13:52:02.60 ID:lAvpQOy8O
実機出る前にコレかよww
93名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 13:53:38.62 ID:439p7qbu0
チカ 「Forza5は美麗グラで1080p/60fpsを実現してる!」

ゴキ 「PS4もやろうと思えばできるけど、あ・え・て 糞グラ低フレームレートに拘る!」
94名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 13:56:40.63 ID:pMqut60cO
PC版にはもちろん敵わないだろうし、7年間最適化してきた現行機とも最初は違いなんて
大して出せないなんて皆分かってたんだけど、勝手に吹いて期待値上げてんのは当のSCEや開発者だかんなぁ…w
95名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 14:05:23.93 ID:izm8DUh30
要は高解像度でやりたきゃグラボ買って
変なストア介して買えってことだな
大人の事情だな
96名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 14:07:24.39 ID:PjVgJ+7F0
魔法のGDDR5×8GBがきっとなんとかしてくれる
97名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 14:10:03.95 ID:huZfIWlQ0
魔法のサムチョンパワーか
98名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 14:14:41.54 ID:ENm2dk1d0
二人はサムソニー
99名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 14:15:34.21 ID:xoltVgCV0
>>87
じゃあwiiuも3年待てよww
作りなれてないからだろって言ってもwiiuをずっと煽ってたやん
100名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 14:16:15.60 ID:cIU71E8N0
正直次世代って言ってもそんなに期待はしてない
101名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 14:19:12.70 ID:/Pxa2kVg0
サムチョンの選別除外品のポンコツGDDR5を半値以下で買ってるんじゃねーの?
性能は全然出ないけど、そんなことはソニーにはどうでもよくて、"GDDR5"という名前が欲しいだけ。
102名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 14:26:02.81 ID:PtwuM0dC0
>>86
いや、その通りだろ。ただそうするとこれ以上に劣化するってだけで・・・
103名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 14:26:51.74 ID:rb9tetVu0
ゴキブリ「Wiiウンコは1080p/60fpsじゃないソフトがあるとかwww存在価値無しwww」

存在価値無しPS4「ゴキブリはチカニシニダ!!!」
104名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 14:35:54.05 ID:gjGwSUtY0
>>101
カタログ通りなら1200MHz超える
1375MHzで動いてるので十中八九選別品

正直割引して下ろせる物じゃない
105名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 14:40:35.87 ID:/Pxa2kVg0
>>104
ソースは?
またどっかの海外匿名掲示版とかブロガーとかじゃねーよな?
106名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 14:45:47.12 ID:8S5szVyBP
てかメモリでそんなグラ変わらんだろ
PSが高価なの積むとわかった途端にゲーム機の性能はメモリくらいのノリになったけど
107名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 14:46:03.30 ID:izm8DUh30
箱のeSRAMも熱に弱そうだし負荷をかけすぎると二重苦三重苦にもなる
フレームガクガグやティアリングふえそうやしな
いろんなこと詰めすぎてHALO4すらガクガクになってきてるし
108名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 14:49:41.21 ID:gjGwSUtY0
>>105
ソースも何もPS4のカタログスペックは公表されてるだろw
発表されてるメモリ帯域から逆算すれば実メモリクロックは1375MHz

2GbitのGDDR5の標準クロックが1200MHz±50で
それ以上の動作周波数の物が基本的に選別品
4Gbitでもそれは変わらんだろ
SCEが高いメモリをサムの言い値で買ってサムを支える一環なんじゃねーの
109名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 14:56:40.32 ID:KO3FBJ1v0
>ソースも何もPS4のカタログスペックは公表されてるだろw
>発表されてるメモリ帯域から逆算すれば実メモリクロックは1375MHz

ワロタ
110名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 14:57:27.99 ID:Mb0e3Xv3P
カタログスペックそのまま信じてるなんて
ゴキって馬鹿だな
111名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 14:57:35.56 ID:iyGKeNn2P
>>106
あいつらPS2の時からやってること丸で変わらんよなw
112名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 14:58:37.97 ID:FtkqwBYI0
カタログスペックで上だ下だなんて何の意味もない
結局はゲームの出来が全て
113名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 15:00:50.55 ID:gjGwSUtY0
>>109
なにが笑えるのかkwsk
114名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 15:01:20.66 ID:/Pxa2kVg0
>>108
公式は"GDDR5 8GB"しか書いてないだろw
ソニーは公式サイトで書いてあることすら、発売日前日にひっくり返すような会社だ。
外野が勝手に想像力ふくらませてんじゃねーよw

現実に動いてるゲームから判断しろよ。
なんでPS4版BF4が糞テクスチャの低解像度になるんだ?
115名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 15:01:56.36 ID:PjVgJ+7F0
ゴキちゃんの心に暗雲ShadowFall
116名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 15:02:28.92 ID:aPFLkz3uP
>>108
お前の言い分だとSONYをそうとうこけにしてるよな
なぜ、SONYがさむちょんなんか支えなきゃいけないんだ? 朝鮮人とか支える必要はねえ
117名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 15:02:40.53 ID:iyGKeNn2P
>カタログスペック
別に内容を信じる必要はなくね?
当人が公示した以上は「またやらかしたのかよ!」っていうツッコミ素材には使えるし
118名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 15:04:02.19 ID:aPFLkz3uP
ゴキ蛆虫は何もわかっていない

CSに出すってことはどれもこれもPCから超劣化するってことだ
PS4だろうが箱ONEだろうがだ。

なに頭に花畑乃花を咲かせてんだ?
119名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 15:05:51.97 ID:eeApKaGIP
結局いつものPSでしたって流れになって来たな
120名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 15:06:40.82 ID:lOXcn42B0
これWiiUに出ないんだっけ
タブコンでやりたかったなぁ
121名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 15:08:01.94 ID:gjGwSUtY0
>>114
メモリ帯域が176GB/sだというのは“公式”に発表されてる事だが?
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/130221a.pdf
>>101の後に
>外野が勝手に想像力ふくらませてんじゃねーよw
こんな事言っても無様すぎる

PS4のゲームがショボイのも否定してないし
SCEが信用ならない会社なのも否定しないが
お前の妄想である>>101だけは戴けないだけだわ
122名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 15:12:43.25 ID:KO3FBJ1v0
>メモリ帯域が176GB/sだというのは“公式”に発表されてる事だが?

理論値だろw
123名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 15:23:45.98 ID:A0vBhESm0
パソニシハッスルw
124名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 15:25:32.45 ID:iyGKeNn2P
>>122
だから理論値かリ・ロンチかはどうでもいいんだってば
発言したのは事実だし ←これが一番大事
守れなかったらまた嘘ついたぞって、スレが立つだけの話なんだから
125名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 15:27:07.89 ID:pMqut60cO
gamescomのPS4試遊台がWindows7のPCだと発覚
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1377217122/

PS4と称して実はPCだったEAはさしずめパソゴキかな
126名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 15:43:02.17 ID:KO3FBJ1v0
>>124
>守れなかったらまた嘘ついたぞって、スレが立つだけの話なんだから

そんなもんで済むかボケ
そもそもソースに値しないわw
127名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 16:01:09.86 ID:wUFBc10q0
\(^o^)/
終わったーーーーーーー

ついにPS4は終わったーーーーー

コアゲーマーをターゲットにしてるけど
BF4キャンペーンモードが 720p30fpsならコアゲーマーは相手にしてくれないね。

もちろんファミリー層が買うような値段でもないから
PS4は終わったねー

vitaより壮絶に爆死するよ

もちろん発売当日はソニーのお金で完売ってアナウンスするんだよね?

でもその戦法はvitaで大失敗してるし
赤字が膨らんだし
これでソニーも倒産だね
倒産倒産
\(^o^)/
128名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 16:03:27.85 ID:B/XJV2K50
>>121
pdfの最後の方、よく読んでみろ。

※仕様については予告なく変更される場合があります。
※仕様については予告なく変更される場合があります。
※仕様については予告なく変更される場合があります。
129名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 16:08:35.10 ID:Mb0e3Xv3P
仕様がないなぁ
のび太くん
130名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 16:17:09.32 ID:4Uix7vOB0
これ書いたScott Loweが他にどんな記事書いてるのか見てみたら
昨日TitanFallのプレビューもしてるね。

IGN Editors React to Playing Titanfall for the First Time
http://www.ign.com/articles/2013/08/23/ign-editors-react-to-playing-titanfall-for-the-first-time

"... could be more accurately described as an ideal blend of the best elements of Call of Duty and Battlefield."
CoDとBFの最高の要素をブレンドしたようなゲームだってさ。
131名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 16:23:05.95 ID:Zt8xaWPK0
>>130
4vs4で?
132名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 16:26:46.50 ID:TzwU5Vu0I
これじゃネットが有料になるだけじゃんPS4って
133名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 16:28:02.81 ID:gjGwSUtY0
俺の妄想はキレイな妄想だと言わんばかりに
ID:/Pxa2kVg0は噛みついて来て結局何が言いたかったんだ?
言動がゴキのそれと全く同じってどういう事よ
宗旨替えしたゴキのなれの果てかなんかか?

>>128
そのpdfは公式の物じゃ無いとでも言いたいの?
まずは>公式は"GDDR5 8GB"しか書いてないだろw
と言いだした馬鹿にでも言えば?
134名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 16:37:21.74 ID:KxAQRC020
ttp://ameblo.jp/seek202/entry-11598759938.html
ttp://n4g.com/news/1338391/battlefield-4-runs-at-60-fps-on-ps4-looks-and-play-fantastic-says-sony
ttps://twitter.com/PlayStationEU/status/370478504082542593
ttp://blog.us.playstation.com/2013/08/22/hands-on-battlefield-4-on-ps4/
ttp://ameblo.jp/seek202/entry-11598585908.html


チョニー産ゴキブリ型工作員必死すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
脳内妄想世界がそんなに好きなら植物状態で永遠に夢見てろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 16:41:48.15 ID:ibmCvArdP
>>131
ゴキブリ涙目w
136名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 17:09:04.42 ID:Zt8xaWPK0
>>135
何で?ただでさえ箱に人いなくなりそうなのに更に少人数対戦なんてやりたくもないわ
137名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 17:18:27.18 ID:FtkqwBYI0
最初から少人数で設計されてるのと過疎でbotと戦わされるのとではまったく意味が違うんだが
138名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 17:23:50.43 ID:4Uix7vOB0
>>136
え、、4vs4て煽りじゃなくて本気で言ってたのか。。
6月に説明される事なんだが。。

http://www.choke-point.com/?p=14127
プレー人数はまだ決定していない。何十人ものプレーヤーでテストを重ねてきたから、
これは技術的な問題ではなく、むしろゲーム・デザイン上の問題だ。
Microsoftのステージで見せたのは7人対7人だが、最終的には一度に登場させるTitanやAIの数、
マップの構成、ミッションの内容によって変化するだろう。
139名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 17:30:14.77 ID:z2oOjHPP0
Forzaは車が一台だけとかTitanは4vs4とかよその話はいいからモノスゲー次世代を感じさせる
PS4のゲーム持ってこいよ
140名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 17:34:42.99 ID:FtkqwBYI0
TitanfallよりやりたいPS4のゲームって何なのか気になるわ
141名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 17:40:10.47 ID:CdXYR37TP
幼児向けのKNACKでしょ
142名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 17:44:34.45 ID:y2wXc29B0
>>140
ゴキちゃんは、PS4の1080p/60fpsゲーの夢が水の泡になったショックで、今それどころではない。
143名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 18:09:37.55 ID:zL0gxTkk0
144名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 18:13:11.81 ID:wLHMHVPL0
ゲームの面白さはグラじゃねーんだよ、中身だよ

わかったか、妊娠wwwwwwwwwwwwwww
145名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 18:19:13.79 ID:YH8GXBeX0
8GBGDDR5なんかCPUとGPUが弱くてフルに使えんわな
146名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 18:22:04.62 ID:+sefLADM0
次々に皮が剥がれて何が残るのだろう
コンセプトだけか
147名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 18:30:17.18 ID:HbHd5tHE0
>>145
どこぞの馬鹿どもはGDDR5を魔法のアイテムかチートアイテムとか思ってるみたいだからそっとしといてやらないとな
148名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 18:31:10.79 ID:Mb0e3Xv3P
>>146
クッタリ
149名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 18:48:25.02 ID:uFYqs2Rc0
結局はSCE伝統のクッタリスペックだったようだな
150名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 18:52:49.36 ID:Hcw7QclE0
GDDR5の効果が一番発揮されるハズなんだけどな
151名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 18:57:04.95 ID:huZfIWlQ0
サムチョンメモリのパワーで大勝利ニダ
152名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 18:59:59.03 ID:UOitTY9N0
PS4を買うと、民主党を支持している在日朝鮮人と見られるわけだな。
俺は自民党支持者だから、絶対無理だわ。
153名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 19:03:17.97 ID:ibmCvArdP
>>136
ゴキブリ涙目w
154名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 19:07:22.44 ID:rOdX1RU40
PS4はVitaより腐るのが早かったな
あのVitaでさえイルカが出るまではゲーム機でいられたのに
155名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 19:09:44.78 ID:2p/vo7WY0
>>146
夢と希望
なお現実はミドスペPCにすら持っていかれた模様
156名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 19:21:41.41 ID:WWoP13uw0
>>155
パンドラの箱かよ
157名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 20:22:52.57 ID:vEolvp0b0
>>106
メモリメモリと煽ってた痴漢らしくない発言やね
158名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 20:26:40.57 ID:okMpLfoQ0
タコ足とマフラーかえたけどイマイチなんだよなって
触媒はそのままっていう
159名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 07:53:39.07 ID:8rc4FTRi0
あげ
160名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 08:33:56.91 ID:tcFN/y3iO
Windows7仕様だったんじゃない?
161名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 09:23:43.80 ID:Rz76Yzgd0
触媒だけストレートにして
どやと思ったら余りたいしたことなかったっていう?
162名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 19:27:59.00 ID:AMDtaHuf0
元のスペックが悪かった、と。
163名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 21:12:13.76 ID:K8mXT0r0P
PS4は実効性能がハイエンドPC並みなんでしょ?
1080pなんて余裕のはずなのに!?
164名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 21:16:18.73 ID:y63+vQEgP
はいはいクッタリクッタリ
165名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 21:25:02.86 ID:5+l399LSO
ttp://www.gamespark.jp/article/2013/08/25/43012.html
> 特にPS4版は高精細なPC版に比べて多少ぼやけた感があり気になった箇所を幾つか指摘して
> そのままDICEの担当の方に聞いてみたところ、展示されているバージョンは720Pだとのお答えが。
> なお製品版は1080Pを目指して鋭意開発中だそう。

だそうだ。
166名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 22:50:39.51 ID:Y2w07Aqs0
>>165
コメ欄荒れすぎ
案の定ゴキがPC、箱に喧嘩売りまくっててワロタ
167名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 23:05:27.73 ID:mrngoCJ90
ヨン様ゴミだな
168名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 23:09:15.84 ID:yZr72dej0
>>165
というか箱版が1080Pで60FPSとかなわけでもないと思うし、どっちも似たよーなアーキテクチャーだから似たような解像度とフレームになるとおもうんだけどなー
なんで喧嘩するんだろ。
169名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 23:14:25.63 ID:VYTlVTJa0
簡単にPCから移植できるんじゃなかったんですかね?
170名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 23:20:09.50 ID:Uj4lgjyEP
>>166
グラは従来通りPCとの圧倒的差に比べたら誤差だし、CS機同士の比較なら単なる画質だけでなく
デディ鯖の問題やオン有料化、PSNとLiveの安定性も重要な検討対象になるのにね
171名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 02:55:11.04 ID:MLyOV5zL0
4万〜5万円あればPS4よりかなり上のビデオカード買えるんだからそっち買ったほうが良い
おれはPS4ちょっとは期待してたがE3のナックとかドラクラ見て
1.8TFLOPSはいつも通りのハッタリだと思ったんでPC購入を選んだ
だいたい箱oneより小さくて箱oneの1.5倍って性能に無理がある
同じプロセスルールで同じAMD製のチップだしソニーの技術力でどうにかなる問題じゃない
172名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 03:14:52.73 ID:fTrTzZm00
PS4のソフト次第かなその辺
173名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 12:21:26.80 ID:gXkVd/aK0
SCEはソフトもハードも死ぬほどダメだが、ステマ工作とメディア買収で実力以上に見せてるだけ。
174名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 12:43:50.53 ID:QvqZLPPg0
>>147
GDDR5だけじゃなくGPGPUも魔法のグラフィック処理かなんかと勘違いしてるの多いしなw
175名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 15:26:49.59 ID:V1ezUY3l0
>>163
いくらなんでも値段に制限のあるCS機でハイエンドPC並みの性能にできる訳ないし
ハイエンドPCでもBF4は重いよ
http://freedeai.saloon.jp/up/src/up14219.jpg

FPSは画面の見やすさが重要なので画質落を落とす事で
解像度とフレームレートを重視してFOVも狭くしない方向に行ってほしい
176名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 15:48:27.63 ID:FEWgwKuz0
>>131
あんまり人数多いとロボットの奪い合いが酷い事になるから
いいんでないの
ルールによっては増えるかもしれんが
177名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 16:48:55.70 ID:2VboUXYK0
感覚的にPS4はPS3の1.2倍ぐらいかな。
たぶん360より性能低いと思う。
178名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 17:17:02.14 ID:q8zmselF0
>>38
俺の場合逆だ
CSで本格的にFPSやり始めたんで、パッド(360)じゃないと上手く操作できん
今更PCのFPSなんて出来ない体質になっちまった…
179名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:19:14.37 ID:dSLTfXWa0
>>168
だってPS4は箱の1.5倍だし!!!!!

でいばりたいからじゃないですかね? PS4やVITAやPS3が否定されると自分そのものが否定された気になるんじゃないですかね
180名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:20:35.95 ID:dSLTfXWa0
>>178
USBにパッドをつなぐのはだめなんですか?
181名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 12:09:35.45 ID:2hTVnAIm0
360のコントローラーなら、そのままつながるが・・・
182名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 12:43:08.04 ID:3vUyoWDn0
4vs4のラストオブアスはなんで叩かれないんだろなぁ
ギアーズなんかも叩かれてたし、タイタンフォールも無理矢理叩いてるのに
まぁスレチだけど
183名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 13:23:20.57 ID:hFpMY+2CP
なんだよ
結局マルチはまた箱の圧勝なのか

Fallout4も箱版で買うわ
184名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 14:23:55.73 ID:ieEfIAyG0
>>143
おい、そのベンツ
ブレーキランプ切れてないか?
185名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 16:05:13.46 ID:JZRg6S9z0
>>182
うるさい外野対策に糞詰まんなくても人数大幅に増やしたモード追加するべきだな
クオリティがどうだのプレイする気のない奴ほどいうし
186名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 20:20:16.66 ID:umlD2lWi0
>>182
持ってないから知らないんじゃない?
俺も持ってないから知らんしw
187名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 12:15:54.08 ID:GDVMUOV90
ゴキブリって、ハードもソフトも買わないらしいし。
188名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 19:42:06.22 ID:gI6Elk+R0
ttp://news.xbox.com/2013/08/pax-major-nelson-post
BF4が60fpsが動くらしいぞ
189名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 19:46:42.61 ID:gI6Elk+R0
ってごめん次世代機は60fps確定なのね
問題は解像度か
190名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 19:53:10.15 ID:lYhVfwlK0
あとはPS4版は60fpsなのかどうかだね
191名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 22:04:26.54 ID:RVhW0+yW0
箱は知らんけどPS4は720pじゃなかったか?
192名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 05:05:14.75 ID:LnqVzTqs0
>>188
これ文脈から察するにオンラインモードの話だろうね
キャンペーンも60fps確定なら嬉しいんだけどな
解像度は720pもあれば十分
193名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 06:55:02.96 ID:duJKyE2i0
今はほとんどのテレビが1080pだろうから720pじゃきついぞ
ドットバイドットじゃないとどうしてもぼやける
194名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 06:59:16.54 ID:RpUCyQprO
こんな次世代機で7年戦うの?
195名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 07:57:55.26 ID:CFt520dZ0
PS4版は720pミディアムクオリティ
意外と性能低い
196名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 08:43:53.03 ID:nr6e9qxR0
設定下げてもいいから1080pは守れよ・・・
197名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 10:29:01.66 ID:cq2XQmyu0
PCのハイエンドカードでも1080p60fps厳しめらしいからPS4じゃそんなもんかと
198名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 11:14:35.11 ID:CFt520dZ0
VHQで40fps超えてるんだしHQなら60クリアできそうだけどな
ましてMQならミッドレンジでもいけるでしょ
そう考えるとMQでなおかつ720pのPS4はミッドレンジ以下なのか?という疑惑が出てくる
何かがボトルネックになっているのか
199名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 11:36:07.40 ID:cq2XQmyu0
ボトルネックがあるとしたらCPUかな?
200名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 16:59:28.89 ID:AjR+E/080
すでにPCのミドル以下とかw
201名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 17:39:58.25 ID:ahKAYpG00
SCEはボトルネックを作るのが得意だから
202名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 17:46:40.37 ID:BUl94sD40
なんかWiiUに毛が生えたような性能に見えてきた>PS4
本当に次世代機かねえ?1080pでまともなfps出ないとか・・・
マジでマルチタイトルはPC版買えばよくね?
というか現行PS3ユーザーの大半が、PS4の購入を当分様子見しそうだよな
移行するメリット薄すぎるもんね
203名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 17:54:59.66 ID:Zguz17uW0
結局、半導体業界はノーマジックの原理は動かない
アセンブリの仕方を変えただけで性能が出るなら苦労しない
HD7850より性能は少し下と見るのが正しい
204名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 17:59:13.13 ID:bimBJCUP0
>>188
これはゴキブリ死亡宣告ですか?
205名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 18:22:34.77 ID:DGOx/Hgl0
トタン貼ればPS4いけるで
206名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 19:35:45.53 ID:HEDwHSMp0
発売前からこんなクソ性能で3年4年5年後どうすんだろ
考えるだけで恐ろしいわ
207名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 19:40:08.46 ID:X2e8Ne/MP
PC版ミディアム相当だってな
208名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 20:01:41.46 ID:duJKyE2i0
ミディアムで720p可変60fps(?)<<最低画質で1080p60fps

何が言いたいかというと、設定をユーザーに決めさせろ
209名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 11:02:52.85 ID:G1wxZVf00
PS4ってハイスペックPCより高性能なんだけど、PC厨どうするの?
http://www.logsoku.com/r/news/1376737367/

ハイスペックPCより高性能じゃなかったの?w
結局いつものクッタリだったわけね
210名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 11:11:56.70 ID:SY7acPLE0
キムチョーン脱糞&大爆死・・・”マルチプレイヤーモードだけは60fps”のはずだったのに・・・

Killzone Shadow Fall Multiplayer Impressions - PAX Prime
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=665749

フレームレートは現状ではものすごく変化する。
推測では20〜60fpsのレンジ。
自分が居る場所や起きているアクションの種類に依存する。
ほとんどの時間は30fpsに留まってるように見える。
酷いエイリアシング問題と、全ての草木に恐ろしいディザリングがある。
Witcher 2 shadowのディザリングより悪い。
211名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 11:15:25.16 ID:3OMSl+Dq0
やっぱ俺の読み通り60fps安定じゃなくて可変だったかw
212名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 11:15:52.37 ID:6FxcTV8B0
サムスン特性のGDDR5メモリ積んでるんだから
スペックはPS4の圧勝だろ
213名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 11:17:06.69 ID:GT6grgXE0
ただ積んだだけじゃダメってのはPS3で学んでると思ったんだけどな…
214名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 12:22:45.24 ID:MdrNxoiK0
可変60より固定30のが何倍もマシだとなんどゆえば
215名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 13:37:32.16 ID:J8Zia5t10
可変だったら意味ないな…
PS3の無双みたいな感じって事だもんな…
216名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 13:56:09.80 ID:RKS0HfOD0
可変60fpsを60fpsと表記しないで欲しいわ紛らわしい
217名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 14:26:57.68 ID:MBBCPuJi0
可変てことはブレブレティアリングも起こるのかな
218名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 14:33:44.48 ID:J8Zia5t10
>>217
無理してたらあり得るかもね…
219名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 14:43:23.80 ID:4I5hSbwX0
60つっても壁一面映してるときだけってオチじゃないだろうな
220名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 15:00:47.20 ID:lbLdvkZUO
相変わらず自称高性能だな
次世代機なのに1080p60fpsが普通じゃないとかって煽ってたのに
221名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 15:06:42.26 ID:SX0OC/EO0
可変てことはフルパワーで動いてるってことだから、
実機PS4が熱でクロックダウンするところを早く見たいw
222名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 15:20:59.33 ID:7N+zgdCT0
>>219
MGS4で階段を昇る時だけ妙に滑らかになったのを思い出したw
223名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 16:00:16.23 ID:vvMhuOtM0
性能くらいしか取り柄ないのに大丈夫かPS4
224名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 16:06:59.65 ID:Rh45nwFM0
PS4に性能なんて無いよ
あるのはサムスン特製の割高メモリだけ
225名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 16:07:51.52 ID:XXtWhXip0
てか、PS3/360版BF4はみんなどうすんの?
豪華版の方を一応予約してるけどマルチ32人なんで迷ってる。
226名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 16:15:45.01 ID:rWpOmWaE0
1080pで30fpsより720pで60fpsの方がゲームしやすい。
特にFPSで30fpsは完全にダメゲーム
227名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 16:31:36.34 ID:D5sIEyYA0
Xbox one 「Titanfall」 体験後レビュー
(一部抜粋)
『Titanfall』が来年春に発売されれば、ハードコアな『CoD』コミュニティの間で話題になるのは間違いないだろう。
少しずつ――もしくは大挙して、かもしれない――『Titanfall』にプレーヤーが押し寄せ、戻ることはない。
一旦本作を体験した後では、決して。
『Titanfall』はアクション・シューターの次なる素晴らしい進化なのだ。
(リンク先にて全文)
http://www.choke-point.com/?p=14609
228名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 16:50:06.84 ID:aeInIEz50
877 :名無しさん必死だな :2013/08/31(土) 16:35:04.69 ID:niCh+PD+0
ここにきてクッタリからグッタリへ

But what's more concerning is how the game looks.
From the moment I sat down, I was surprisingly underwhelmed by the visuals.
Instead of the crisp, detailed textures I've encountered this week on the PC version
or other titles running on next-gen hardware, Battlefield 4 on PS4 looked soft and muddled.
Wall textures looked half-finished, lacking some of the smaller material nuances or 3D variation.


しかし、もっと心配なのは、ゲームの見た目だ。
座った瞬間から、私はびっくりするほどビジュアルにガッカリさせられた。
今週PC版BF4や次世代機の他のタイトルで出会った、シャキシャキした詳細なテクスチャの代わりに、
PS4版BF4はソフトでドロドロして見えた。
壁のテクスチャは半完成に見え、細かい素材の質感や3Dバリエーションが欠けていた。
229名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 16:54:20.01 ID:U7ZW8aka0
>>228
一時は迷ったけどゲーミングPC買って良かった(^◇^)
BF4はPC版を遊びます
230名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 17:17:50.52 ID:CQ3+TcjxP
Battlefield 4 at PAX Prime a.k.a. WTF DICE
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=666141

So, this demo was "on Xbox One." Except it was the PC version of the game. It crashed to the Win 7 desktop
and the UI had mice and keyboard keys. And when you died it showed the BF4 @ E3 ad. So it's the E3 PC demo
with an Xbone controller hooked up. And it's 8v8 on a full-sized Siege of Shanghai conquest map. With nothing
unlocked. No scope on the sniper, no medkits, no rocket launchers, nothing. And I was thrown in halfway through
a match. I encountered like 4 enemies the whole time. Biggest waste of an hour in line ever.

I had to rant because why is a demo for a mega-blockbuster game so damn embarrassing?

This was the screen shown upon death:
http://i.imgur.com/4ZuNvXZ.jpg

720p以前に実在すら怪しい箱一版(笑)
231名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 17:44:02.65 ID:dZyX93c/0
neogafか。
232名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 18:15:28.39 ID:CQ3+TcjxP
>>231
PAXイベントにXboxOneとして出展してたBF4が実はPC版
The Promised Battlefield 4 Xbox One Demo at PAX Is Just a Nerfed PC Version With a Controller
http://www.dualshockers.com/2013/08/31/the-promised-battlefield-4-xbox-one-demo-at-pax-is-just-a-nerfed-pc-version-with-a-controller/
233名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 18:32:49.06 ID:O+Q7ASlG0
PS4のGPUがHD7850相当って広まってるけど
これ公式スペックから類推されただけで、AMDも開発者も誰もそうだと言ってないよね?

あとPCで例えるとドルクラスってのも疑問
いまハイエンドクラスはTITAN、GTX780、770で
GTX670、760、660くらいがミドルかな。もしHD7850相当が本当でもGTX660より少し下だから
中の下か下の上か微妙なところ
234名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 18:44:44.40 ID:RKS0HfOD0
670って性能的にはミドルだけど今の値段って4万以上するから感覚的にはハイミドルだよな
円高の頃670買ってたやつ羨ましい
235名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 18:50:34.93 ID:J8Zia5t10
GPUが7850あったところで性能引き出せるのか?と、なるとな…
そこがどこまで出来るのかどうか
236名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 18:55:52.79 ID:0Zgs2Yrq0
237名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 19:00:27.18 ID:38BRfMVj0
もうどっちもgdgdだな
238名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 19:10:09.91 ID:lC7F3spiP
PS4も箱1も実は作ってませんでしたみたいな展開だったら神
239名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 19:19:32.77 ID:O+Q7ASlG0
>>234
円高だけどついこの間670OCを現品限り24,970円で買いましたw
いま680がやたら高いね。ほぼ同性能の770より高い。玉数が少ないってのもあるのかも

そういや箱○のときもギリギリまでMacで動かしてたとかなかったっけ?変わらないね〜
2011年の初お披露目の時から実機で動かしていたwiiuはいさぎよい。性能はアレだが
101やってみると意外と高フレームレートで安定して驚いた。40Wのマシンって考えればスゴい
スゴいけどそこまで低消費電力にこだわらなくてもいいだろと思う
240名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 19:43:36.74 ID:c0khI/jb0
PC版がほぼ完成した後、PS4版に本腰入れるでしょ
241名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 20:04:08.49 ID:dZyX93c/0
>>232
dualshockersって初めて見た
色んなところから情報拾ってくるなー
242名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 20:18:41.98 ID:xX/4du8y0
>>235
厳しいだろうね
243名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 20:22:30.91 ID:EcbtUgzF0
>>239
低消費電力に拘ったというか、結果的にそうなったってのが正しいかと
筐体のサイズとかコスト的なのが重視されたんだろうし
244名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 12:10:46.58 ID:VGNU3psN0
あと1年延期してれば、もう少しマシなハードになったのかなぁ・・・
245名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 12:12:07.96 ID:DeTHWx1t0
「Call of Duty: Ghosts」のXbox Oneバンドルが正式発表、Xboxクラウドを利用したDedicatedサーバ対応も判明
http://doope.jp/2013/0829261.html
これはマイクロソフトクラウドサーバーだから実現できた

一方・・・

CoD開発者、PS3とPS4でのデディケイトサーバー導入はできず
http://www.nowgamer.com/news/2051454/call_of_duty_dev_evasive_on_ps3_ps4_dedicated_servers.html
246名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 12:13:07.75 ID:DeTHWx1t0
これまでバトルフィールドのサーバーの不安定さなどから、地域によってはP2Pのほうが快適と誤解してる人がいるけど、
あれはソフトメーカーのサーバーが貧弱かつ、日本では韓国などのサーバーを使ってたため
Xbox oneは全メーカーに格安でMSのクラウドサーバーを提供してる
世界最高水準の安定性とパワーを誇るMSのクラウドサーバーは既に稼働していて、データセンターが世界中にある
Xbox One発表の翌日に東京と大阪に新たなデータセンター設立も発表済み
PS4にはそうしたデータセンターがない
247名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 12:21:00.48 ID:jMKdUwlK0
ついに無限のクラウドパワーの全貌が明らかになりだしか
248名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 12:40:38.46 ID:nhbGeLUt0
>>244
1年延期していれば
CPUはSteamroller 4コアに、GPUは20nm世代のGCN2.0になってて
今のi3+HD7950くらいの性能は期待できただろうね
249名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 15:31:54.09 ID:in5U7DKV0
マシなハードというか比較が対PCである場合は
満足出来る次世代機の販売なんてどの時期出しても無理だから
ゲーム機がPC技術の後追いをしている限りは
いつ出しても性能に満足なんて出きっこない

全世代機との比較だけしてればいいんだよ
それとの比較なら問題なく満足できるんだから
250名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 20:13:14.43 ID:GE/9b2+O0
しかし、PS4とPS3を比較しても・・・ いまいち過ぎる。
251名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 20:14:48.27 ID:R3LZG5aQ0
廉価版PCが今のPSとXboxだからな
252名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 20:15:45.13 ID:R3LZG5aQ0
>>244
それはVITAの時も言われてた気がする
253名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 20:17:07.64 ID:IyG8S3TG0
ホントに満足できるのかな
ここにきて言うほど進化しないんじゃないかって感じの話がちらほら出てきてるようだが
254名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 20:18:37.02 ID:R3LZG5aQ0
>>253
当分マルチだし、グラフィックの向上はあまり望めないんじゃないのかね
fpsが安定する方向には行くかもしれないが
255名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 20:26:30.34 ID:iMDJLeyzP
>>248
1年延期していれば、Kaveri以降の完全hUMAなAPUベースに出来てたから
いろんな意味で楽になっただろうし、パフォーマンスも出しやすかったとは思う
でも、1年分PCも進化し続けてるので、結局劣化PCなのは変わらないかと

それよりも、ハードの世代交代を早める方がずっといいんじゃないかな。
サードが求めているのはそれだし。PCとスペック差が開き過ぎて面倒なんだと
256名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 20:28:59.92 ID:t+a9sWUg0
PCが家庭用ゲーム機より性能が良くなったのはここ最近
それまではPCゲーは得意分野と不得意な分野があって家庭用のハードの後塵を拝してきた。
次世代機でPCが上になるとは限らんよ
257名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 20:31:25.01 ID:m7jGhSkc0
もう完全にPCアーキなんだから関係ないだろ
258名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 20:41:07.88 ID:Kdn2sPoX0
今回の次世代機がどれくらいパワーアップしたかよくわからないが
DirectX11相当の処理をし、解像度をフルHDにするだけでだいぶパワー使うから
見た目はくっきりきれいになるけど、それ以外はそんなに変わらないって感じになりそう
というかKnackがまさにそれで、ポリゴン数はPS3のせいぜい2倍程度にしか見えない
PCとのマルチに合わせて無理すると結局PS3の時と同じく解像度落としたりfps落としたりになるんだろうな
259名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 20:45:33.05 ID:dl8zs0JM0
(笑)
260名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 20:50:35.71 ID:R3LZG5aQ0
PS4も720pが主流になるのかもね
出力解像度は1080pに一応出来るのかもしれないけど
261名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 20:52:37.99 ID:R3LZG5aQ0
>>256
既に来年、再来年と性能向上する目処が立ってるみたいだけど…
262名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 21:07:23.77 ID:iMDJLeyzP
>>256
もうどうやっても無理だよ。
PS4と同時期に出るPC向けのGPUはPS4の4倍の性能
AMDのAPUは完全版PS4チップとも言える設計

これから7年後まで考えたらどうにもならん
263名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 21:09:43.81 ID:3Hp/TDO/P
PCが家庭用より下だったとか丸っきりウソだろ。
BF1942の初代箱版見て「家庭用は可哀そうだなw」って笑ってたわ
264名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 21:28:42.89 ID:Kdn2sPoX0
X68000のゲーム画像をベーマガとかで見てFC、SFCとの差に愕然とした思い出
特に解像度の違い、色数の違いに絶望的な差があった
PCが性能で負けたのって3Dエンジン積んだPS1が出た頃くらい?(記憶が曖昧w)
voodooでGPU搭載が定着してからはずっと負けっぱなしな気がするけど
265名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 08:16:28.18 ID:vRH2qxyG0
PS4独占ロンチソフトは3本あるが、そのうちの貴重な1本キルゾーン

Killzone Shadow Fall Multiplayer Impressions - PAX Prime
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=665749

フレームレートは現状ではものすごく変化する。
推測では20〜60fpsのレンジ。
自分が居る場所や起きているアクションの種類に依存する。
ほとんどの時間は30fpsに留まってるように見える。
酷いエイリアシング問題と、全ての草木に恐ろしいディザリングがある。
Witcher 2 shadowのディザリングより悪い。
266名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 15:40:08.36 ID:9EBI1AR6I
もういい加減諦めろよ
こんなとこで必死に工作したって
ps4一強に変わりはないんだから
267名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 15:44:07.26 ID:jPu2bhxg0
パッドで64人対戦FPSが遊べるなら多少のことは我慢する。
けど、コンシューマでまでマウス可になるようならコンシューマは捨てる。
268名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 15:48:54.49 ID:9EBI1AR6I
−EA公式アンケート−

BF4をどのプラットフォームでプレイする予定ですか?



PS3 19%

PS4 59%

Xbox 2%

XboxONE 2%

PC 19%


www.eajapan.jp/bf1031/
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4429549.jpg

早く現実と向き合おうね^_^
269名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 15:55:38.34 ID:y7fxpy920
>>264
明らかな差があったのはサターンとプレステ中期くらいまでだな
98年にはVooDoo2 SLIとかもうあったし
Unrealとか1024×768の高解像度で綺麗で広いMAPが再現されてた

1999には初代GeForce、2000はGeForce2
んでXBOXの元となったGeForce3が2001だから
PS2がPCよりもハイエンドというのもただの勘違い
270名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 20:28:07.83 ID:x6lR8RXg0
>>268
ネットアンケートじゃあまり参考にならないからなんともだな
まあ、あと海外だから日本はPS3のまんまだよきっと
271名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 20:44:02.74 ID:+WILBr6N0
またアンケ結果でドヤ顔っすかw
272名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 20:52:32.25 ID:q7R+BR/90
ゴキちゃんがネットアンケやアマゾンの予約数で誇るのはいつものことじゃないっすか
その結果ゴミビータは・・・
273名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 21:05:45.23 ID:XVeplRPO0
もういいじゃん
どうせ違い分からないんだろ?
十分だって
274名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 21:29:34.82 ID:16mHf6iA0
つまり、PS3で十分ってことか。
275名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 22:12:11.38 ID:HM6HVdqj0
「Call of Duty: Ghosts」のXbox Oneバンドルが正式発表、Xboxクラウドを利用したDedicatedサーバ対応も判明
http://doope.jp/2013/0829261.html
これはマイクロソフトクラウドサーバーだから実現できた

一方・・・

CoD開発者、PS3とPS4でのデディケイトサーバー導入はできず
http://www.nowgamer.com/news/2051454/call_of_duty_dev_evasive_on_ps3_ps4_dedicated_servers.html
276名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 22:12:49.86 ID:HM6HVdqj0
PS4独占ロンチソフトは3本しかないが、そのうちの貴重な1本キルゾーン
Killzone Shadow Fall Multiplayer Impressions - PAX Prime
www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=665749

フレームレートは現状ではものすごく変化する。
推測では20〜60fpsのレンジ。
自分が居る場所や起きているアクションの種類に依存する。
ほとんどの時間は30fpsに留まってるように見える。
酷いエイリアシング問題と、全ての草木に恐ろしいディザリングがある。
Witcher 2 shadowのディザリングより悪い。
277名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 22:13:26.62 ID:HM6HVdqj0
>正体が見えてきたXbox Oneのメインチップを、PS4と比べると、いくつか違いが見えてくる。
>CPUコアやGPUコア回りのインターコネクトなどについて言えば、Microsoftの方がカスタム度が高い。
>PS4はAMDのFusion Compute Link(ONION)とRadeon Memory Bus(GARLIC)を拡張して使っている。
>Microsoftはそれより一歩進んだカスタマイズとなっている。逆を言えば、Microsoftの方がチップコストだけでなく、
>設計コストもかけている。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130827_612762.html
278名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 06:52:09.83 ID:BFu9EJPI0
コストを掛けた結果WiiU以下のスペックになったんだね>XboxOne
279名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 08:15:53.96 ID:VS+ybM1d0

おまえ涙目だぞ?
280名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 08:24:13.46 ID:UXjxd4Bw0
PS4でこれだと箱1は悲惨だな
281名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 09:26:06.51 ID:2uFZMqQ3P
SONYにはまともな開発者が居ないだけだろう
282名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 09:53:21.16 ID:dcnL6THX0
コストを掛けた結果WiiU以下のスペックになったんだね(涙目)>XboxOne
283名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 10:16:38.25 ID:0RjL9qUJ0
GDDR5の帯域がボトルネックだろ
CPUと共有じゃ実効値は80GB/sも出ないでしょ
284名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 10:25:05.08 ID:BFu9EJPI0
じゃあXOのDDR3は1bit/sってとこかな
痴漢の1bit脳にはお似合いだね
285名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 10:29:33.60 ID:fLv8V90D0
>>272
VITAはどんなもんだったの?
286名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 10:30:08.33 ID:OQ/wZSG30
ソニーのファーストは糞だから、サードに最後の希望を託していたのに・・・。
その夢も儚く消しさるほどのPS4の性能の低さ。
287名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 10:30:42.36 ID:0RjL9qUJ0
>284
これが標準的知能を持ったソニー信者のレスです
288名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 10:34:46.57 ID:BFu9EJPI0
中立の俺がソニー信者てw
XOの低性能を目の当たりにして発狂しちゃったか
289名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 10:36:59.61 ID:0RjL9qUJ0
ゴメンゴメンお金払ってくれる方に付くだけの中立業者さんだよね
ソニー側しか払ってくれないだけでw
290名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 10:38:01.11 ID:ouA2qSAZ0
「中立の俺」 < チカン!チカン!
291名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 10:39:21.23 ID:vhsBht2mi
PS4のBFは実機?PC?
XboxOneはPCだったみたいだけど実機想定してたのかなあ
292名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 10:40:43.93 ID:BFu9EJPI0
糞を糞というと信者認定w余裕無いな痴漢
293名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 10:40:58.72 ID:0RjL9qUJ0
>>291
まだ動いてるPS4が確認された事はないよ
294名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 10:47:03.97 ID:vhsBht2mi
>>293
実機想定したPC版ってことか
ここから良くなる可能性はあるのかなあ
295名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 10:53:44.14 ID:tArzCkDA0
脈絡なく「痴漢」だの「1bit脳」だのと不特定多数を誹謗中傷しつつ、「俺は中立」とか脳ミソに蛆でもわいてんじゃねーか?
296名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 11:34:59.60 ID:UXjxd4Bw0
>>293
PS4がフリーズしたとか言ってのにもうブレてんのかw
297名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 11:53:40.32 ID:l+9fLzp/0
このスレでフリーズって>>296のレスしかないんだが何の話をしてるんだ?
298名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 11:57:10.90 ID:KfcJ+18k0
>>296
PS4実機プレイと謳った公開デモでフリーズした。
但し、実機は確認されず、とは言え実機でないという証拠もないから、実機として判断保留。
でも、公開デモでフリーズしたのは事実だよね。
GCのとあるブースにて、PS4実機プレイアブルがwinPCと判明。
何気にPS4て、箱壱とは対照的に実機プレイアブルの証拠微塵もなくね?
実はこれまでのも全部Devkitと言う名のPCじゃね?←いまここ
299名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 12:00:48.67 ID:Q4Iuvjca0
>>298
実機は存在したけどフリーズ多発でお蔵入り
現在再構成中ってところかw
300名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 12:17:11.71 ID:xera/XuI0
PS4実機はあるんだけど、OSの完成度が低くて無事に1ゲーム完走も難しい状態だから、プレイアブル使用はできないって状態なのかもしれんね。
今更発売延期なんてしたら、小売から総スカン食らう可能性があるし、OSが不安定くらいなら本体販売後にアプデで修正すれば…
301名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 18:23:49.67 ID:jnvhPKNPO
ゲハで中立てw
302名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 20:44:10.38 ID:L9CDU7sT0
2chでかつゲハだから感覚が鈍麻するけど、平気で嘘をつけるって恐ろしいよな普通
303名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 22:29:42.37 ID:2uFZMqQ3P
なんかWiiUより性能低いらしいじゃんPS4
304名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 23:25:26.53 ID:RIkoiiIx0
COD デベロッパー 「PS4とPS3でもデディ鯖を用意する」
http://www.nowgamer.com/news/2051454/call_of_duty_dev_evasive_on_ps3_ps4_dedicated_servers.html
無限のクラウドとは何だったのか
305名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 23:26:48.86 ID:XwW8DItw0
>>304
CoD開発者、PS3とPS4でのデディケイトサーバー導入は回避
http://www.nowgamer.com/news/2051454/call_of_duty_dev_evasive_on_ps3_ps4_dedicated_servers.html
Xbox One版だけがP2Pシステムに代わり、専用サーバーを使用する。
Infinity Wardは、これはMSの「クラウドパワー」の礼儀によるものであり、
デディケイトサーバーはXbox Oneの開発者達が利用できるクラウドサーバー
の一部であることを明かした。

これはPS3やPS4が無視されことを意味するのか?
両機種には全く新しいシステムが作成されるのか?

COD:Ghostの開発者Mark Rubin氏:
「えー、今はそのことについて話すべきではない。(話題から避けている)
 我々が言えるのは、PC版でもデディケイトサーバーを使用するということ。
 PC版のデディケイトサーバーは現在開発中で、全機能が動き出すまで詳細は話せない」

「デディケイトサーバーは銀の弾丸ではないが、ゲーム経験を常に向上し続けようと挑戦
 し続ける我々の哲学を宿したものだと考えている」
306名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 23:27:40.31 ID:WyDG0V+2P
>>304
クラウドに大金注ぎ込んだMSは無駄だったなw
むしろ箱Oneだけテディ鯖で
PSはPS3、PS4共にテディ鯖のチカ君顔面ブーメランw
307名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 23:28:11.70 ID:XwW8DItw0
ゴ キ ピ エ ロ
308名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 23:36:07.10 ID:2uFZMqQ3P
>>306
ん?PS4で使う断言はいってないぞ。
309名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 23:37:07.31 ID:RIkoiiIx0
>>305
なんだよ今度は対応しないでクレクレかよ
310名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 23:38:57.51 ID:0DK3oR/40
発売まであと2ヶ月弱だからゴキもラストスパートに入ったのかな
すでに息切れっぽい感じだが
311名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 23:39:13.65 ID:UdKYRMQU0
なんで濁すんですかねぇ…
両方対応なんて最初から発表すればどちらの売り上げも伸びるのにねぇ…
312名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 23:41:41.85 ID:XwW8DItw0
>>309
8月21日
313名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 23:43:14.08 ID:Y/P6tzid0
ソニーが維持費払ってあげるか世界中に鯖置いて貸してやるかすればデディになるよ
314名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 23:46:57.43 ID:XwW8DItw0
SCEファーストゲームのデディ鯖はもれなく閉鎖されてるよ
MAG、レジ1,2などなど
315名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 23:51:42.05 ID:QYZrNWyV0
>>309
とりあえず、英語は読めるか?
316名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 00:03:56.79 ID:5jK+6XpM0
>>304
MSのクラウド以外でCOD規模のデディ鯖やるのは物理的に不可能

だってさ
317名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 00:37:22.41 ID:8cTiZuCu0
誤訳をドヤ顔で貼り付けるアホってどうやって誤訳を得てるんだろう?
318名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 03:54:21.02 ID:MqxhjvZO0
訳にもなってないから海外ソースに自分の願望書き添えるだけでしょ
ゴキ君の最近のお気に入りの手口だよね
319名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 12:28:26.61 ID:oJFGVPMa0
それなんてミラマニ?
320名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 12:39:10.19 ID:Uv31Oww80
またゴキブ李が捏造してんのか
もしくは、ほかのゴキブ李が貼ってた捏造ソースを信じてしまって
英語読めないゴキは内容読まずにそのゴキブ李を信じて貼ったけど
そんなこと書かれてないとバレて敗走しちゃったいつものパターンかツマンネ
321名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 23:26:56.69 ID:lhoL/c+n0
とんでもない糞馬鹿と見せかけた業者くらいしか説明つかないだろ
322名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 12:38:58.05 ID:KGiy2Z4q0
本物のクソ馬鹿業者って可能性もある。
323名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 13:01:02.01 ID:VfILJ25l0
ゴキちゃんは支給された飛ばしのフィーチャーフォンで書き込みしてるからソースの確認なんてしてないんだろうな
324名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 23:59:43.31 ID:k/yLoH/a0
マスゴミと変わらんな
325名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 00:02:14.40 ID:k/yLoH/a0
いや流石にマスゴミにすら失礼か
326名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 00:04:01.55 ID:ejCrUH4u0
結局この件はどっちもpcだったっていう
327名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 00:06:13.52 ID:Nhdhteda0
いや、IGNのレポでは、プレス用のクローズドな試遊でPS4版をプレイしてる
328名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 00:06:56.84 ID:o3A6bHzT0
でもゴキはPCじゃない開発機だ実機相当だって言い張ってたぞ
329名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 00:19:54.31 ID:l9G+jTJ10
ただの言い逃れ
330名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 12:21:29.31 ID:rpjyJeKh0
そもそも、PS4の実機ってまだないんでしょ?
331名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 12:22:27.50 ID:8WqbWazN0
動いてる物を見せられないだけで
どっかには存在するだろうけどね
332名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 12:32:41.72 ID:FNeeIFfN0
箱1は720p、最低設定かな
低性能過ぎw
333名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 16:48:32.70 ID:qbQuAuqS0
>>327
噂のレビュー用鯖ですね?
334名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 19:06:33.16 ID:tOPbMTou0
低性能な箱1と同じ720pしか出せないなんて
やはりPS4は詐欺ハードだったんだな
335名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 12:07:58.47 ID:SccZ37Vl0
つまりクラウドに期待できない分、PS4の方が酷い?
336名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 12:32:27.99 ID:79jRARsY0
クラウドwwwまだ騙されてる奴いるのか
337名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 12:46:40.48 ID:Wzlw1ALC0
マジかよゴキブ李ゲンジツ見れない
338名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 12:49:58.78 ID:jzfcwhTt0
>>336
PS4の出来もしないクラウドと
MSのクラウドサービスは完全に別物ですよ
339名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 14:09:46.47 ID:ClmHIps80
箱1フルHD60fps、PS4が720P30fps確定でゴキが発狂してんのか
340名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 15:44:42.63 ID:Dh+GEYly0
結局フルに性能発揮出来るまでにPS4のが時間かかりそうな感じか?
341名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 16:46:16.65 ID:VBAaTyDF0
>>340
また、発売前だけ最高スペックってオチかも。
342名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 16:55:45.03 ID:tfwhEgfg0
箱1版の解像度とfqsはどれ位なの?
343名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 17:14:02.33 ID:bSAiRkR60
DICEは両機種とも64人対戦で60FPSだよ、としか言って無い
344名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 18:06:36.69 ID:8gStPEFL0
両方720pじゃないか?PCでも1080pは厳しいようだし
345名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 18:11:07.48 ID:S6h66Pr1P
>>344
その辺はグラをどの辺りで妥協するか次第だよ
糞グラで良ければ1080p行けるし、グラに拘れば720pに落ちる

PCは設定次第でグラ重視・高FPS重視どっちも出来るから、ショボスぺでも対戦には問題ない。
この辺はゲーム機しか知らない人には判らない部分だと思うけど。
ハイスぺPC必須なら、ここまでPCゲーが流行ったりしないよ。
346名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 19:24:10.49 ID:8gStPEFL0
>>345
別にPCのゲーム性能を悪く言ってるわけじゃないし、その話をするつもりもない
ただBF4はGTX680や780でも重いというベンチマークが出ていたようだから
ミドルGPU以下の次世代機ではゲーム機専用の最適化を考慮しても
両機種とも1080pは厳しく720pに落ち着くのではないかということ
347名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 19:29:19.78 ID:gHTknihI0
次世代機といえどもPC版のミドル設定だとEA DiCEが言ってるから
グラフィックを落として60fpsにするんでしょ
348名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 12:35:01.14 ID:0W89icxu0
グラフィックを落としても30fpsのファーストが居るらしい。
349名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 19:05:18.86 ID:cnnfBsCM0
>>306
あの投資はゲーム機だけじゃないから誇張してただけチカ君が
350名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 22:29:24.80 ID:Crc9KsQ10
捏造レスに今更レスしてるゴキブリw
351名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 07:51:30.82 ID:f4B3XNYT0
失望の連続
352名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 19:05:17.63 ID:herqkcy00
2月の発表以降、失望しかしてないような・・・
353名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 00:21:06.36 ID:uY7pLfB00
ps4来年2月発売
約4万2千円版と4万7千円版がある
洋ゲー独占ソフトが数本で内容もボロボロ
和ゲー独占ソフトも数本で麻雀とか

オンラインプレイ有料課金制


で、H25.9.9以降お通夜状態、以下が遺言

SCE吉田「TGSでサプライズは残ってない」
http://www.gamepur.com/news/12002-no-surprises-left-tokyo-game-show-2013-says-yoshida.html
354名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 06:28:31.89 ID:UNCc9OF/0
キネクト相当の機能がないのに4万7千円wwwwwwwww
オンラインプレイ有料課金制wwwwwwwwwwww
355名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 09:44:09.77 ID:tsUKdW3j0
4万2千円じゃまず売れそうにないな…
しかもオン有料だからまず買い換えしてもらえない
だから来年なんだろうけど
356名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 12:32:51.06 ID:RJDuFTH+0
ファーストのソフトは魅力がないし、サードのソフトは縦マルチだし、
新型が出て安くなるぐらいまでは様子見で問題ないな。PS4は。
357名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 17:18:47.96 ID:y47ZcWUe0
β版のBF4の推奨環境が発表されたけどRadeonHD7870以上とか。
PS4じゃフルHD厳しいのほぼ確定しました…
358名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 17:29:10.23 ID:cH56LP+X0
PS4の最大のライバルは箱1ではなくてPS3だな
359名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 01:56:15.95 ID:xZv/+e/iP
>>357
元々、PC版のミドル画質相当って言ってたような。
PCの7850なら行けるミドル画質/1080pがPS4では無理なんだから、
PS4実機は何か問題有るんじゃね?
360名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 02:10:24.05 ID:X+Z7pGFR0
PCだとGPU用のGDDR5+DDR3のメインメモリだからな
CPUが弱いのに加えてDDR3のメモリが無いのが影響してるか
361名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 12:25:43.35 ID:VEVp66Ru0
CPUが貧弱でメモリアクセスに難があるのは確かだろうけど、
それで解像度が落ちるのは不思議だな。何か他にも理由があるのでは?
362名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 12:29:04.31 ID:9gH1X1r20
>>361
解像度落ちるのは単純に60fpsが維持出来ないからだと思うぞ
30fpsなら行けるかもしれないが
363名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 19:58:55.02 ID:OFYhJb7p0
実機が出てくればはっきりするんじゃない?
PS4の実機がいつ出てくるのかは謎だけど。
364名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 20:01:46.48 ID:iapwbfrG0
PS4の売れない要因

内的要因:オンライン有料”化”、互換無し、洋ゲーがメイン、価格が高い、アプデ故障問題、流出問題
外的要因:据置離れ(起動が遅い、TVを占領する、邪魔、腰を据えてまでゲームをしない、持ち運べない、ゲーム機は2万以下と言う風潮)、携帯機のスペック向上、スマホの無料ゲーの普及
365名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 20:06:51.92 ID:ZF9ibTLE0
>>361
そもそもGDDR5の256bitはCPUとの相性が良くないw
もし良けりゃPCのメインメモリは全部GDDR5になってるってのにw
366名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 13:15:48.01 ID:1bjUTAcE0
GPU以外に勝ってるところがないPS4なのに、グラに失望されるとは・・・
367名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 15:20:08.90 ID:WmU0N3Sm0
>>365
ハイエンドPCもメイン GDDR3+GPU GDDR5の組み合わせだからねぇ
368名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 11:47:51.38 ID:ymQcjH110
そもそも、CPUとGPUではメモリの使い方がぜんぜん違うからね。
369名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 12:46:00.49 ID:8MvKNhFH0
http://www.eajapan.jp/bf1031/tgsupdate1
TGSでPS4版出るみたいね
1080pに改善されてるかな
370名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 18:45:37.00 ID:Zhw+QQia0
>>369
製品版になっても引き伸ばしは変わらないがSCEはフルHDだと触れ回りゴキはそれを盲信する何時ものパターンだよ
371名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 19:27:31.10 ID:A4Bvg+gQ0
>>369
gamescomの前も、同じようなことを言ってなかったっけ?
372名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 20:06:45.92 ID:eS7gDgIa0
>>371
今度は巧くやる
373名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 12:00:23.83 ID:mNNp8k2T0
TGSも楽しみだね。
374名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 12:04:31.50 ID:KYKYQ+vji
>>372
DICEがPC至上でコンシューマー舐めてる
375名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 12:08:38.87 ID:dht2W9nr0
>>2
きえろ
376名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 19:49:29.76 ID:08HuXOR00
結局、グラも大した事ないと>PS4
377名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 20:30:58.73 ID:Hmkmsm/m0
ゲーム機はCPUだけでもGPUだけでも動く物ではないからね
バランスが重要
CPUだけ高速でも駄目だったのはPS3が証明してるし
GPUだけ高速でもCPUが弱いと性能頭打ちなのはPC業界じゃ常識
CPUの進化の遅さにGPUメーカーはしびれを切らしてGPGPUなんてのも考えてみたが
PS4はCPU間の帯域が20Gしかない
箱1は30Gあったりする
PS4はGPGPU想定してるけど、帯域狭い所為でそれすらまともに機能するのか疑問
378名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 20:35:22.80 ID:L5YznRrE0
どうなんだろね
結局生かす為には複雑なことしないと駄目な気がする
379名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 09:21:51.57 ID:Aq5Pf8fo0
>>377
GPGPUって元々ゲーム以外では役立たずで普段何もしてないGPUにも汎用的な処理をさせようってとこから始まったものだぞw
380名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 12:56:01.70 ID:yseTuPZJ0
そもそも、PS3のCellは制限が厳しすぎて実行性能低かったですし。
381名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 17:19:55.52 ID:QYjL/1/K0
>>379
PS4のCPUでそれやるとなるとGPUにかかる負担凄そうだな
382名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 17:43:30.82 ID:928PYcou0
>>381
そうなって結局グラフィック的にはXbox1と同じになりましたって結果になりそう
383名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 18:34:40.44 ID:sHxW/ayKP
>>374
コストに見合わないんだから仕方ないよ
頑張って1080p出しても、PCのミドル以下の画質なんだから

画質重視の層はPC買うし、SCEから金でも貰わない限りは
頑張る必要が無い
384名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 19:40:31.40 ID:IycwXpWe0
それでも、独占タイトルで面白いソフトが出ればまだマシだが・・・
SCEには何も期待できない。
385名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 21:47:30.23 ID:yEdc9PvC0
PS3のときは、非力なGPUの補助に遊んでいるCellのSPEを使うとか頑張ってたから、
今回は逆で頑張ってほしいってことなんだろうなあ。
実際はPS3のSPUを使いまくると、今度はPPUが何もできなくなるという。
386名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 12:08:56.43 ID:tbY1/FRL0
CPUが貧弱だからGPGPUでカバーしようとしたら、
グラフィックはPS3と大して変わらなくなる、と。
387名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 18:16:44.17 ID:noUb/Sal0
ドロドロテクスチャって、GDDR5の意味は…
388名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 20:58:20.21 ID:pUZso/HN0
共有メモリだし、GPUとCPU両方からアクセスあるからでないの
389名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 22:23:50.94 ID:Ix1UGuqy0
前にそのこと言ったら176GB/sの帯域がそんなもので影響されるかよって強弁してる連中がいたな
最近見ないけどあいつら今頃なんて言ってるんだろう。別の理屈付けて擁護してるのかな
390名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 23:01:26.28 ID:XDlHEZ9+0
まほうのたいいきなんだろ
391名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 23:51:28.76 ID:xVlIp9SC0
SCEぱくり履歴
GCのCPUにPower系を採用してPS2を圧倒→PS3にPower系採用
旧箱のnVidiaGPUに大差でPS2が敗れる→PS3にnVidiaGPU採用
PS3のGPUが大差で箱○のAMD製GPUに敗れる→PS4にAMD製GPU採用

この会社に恥って概念がないんだろうかw
392名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 23:53:41.71 ID:6hKoq5hf0
まあ、そこにパクられたら素晴らしいものだったっていう証明ではある
393名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 23:56:41.80 ID:XDlHEZ9+0
技術的にはいつも後手に回ってるという証明でもあるな
394名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 00:14:49.79 ID:WANSK2Cm0
というかNは0:10にメンテあけるとか前スレで行ってなかったか?
ありゃなんだ?
395名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 12:45:50.98 ID:0cR+K65X0
>>391
わざわざ、E3でパクブラを発表する会社ですよ?
396名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 20:08:10.77 ID:tJac/ef70
ディズニーぽいキャラクターを自慢気に公開するどこぞの国みたい
397名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 12:04:17.73 ID:Ll31SFuI0
PSWだけでひっそりやってれば良いのにねぇ。
398名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 18:46:20.20 ID:xHZEMXsF0
ドラクラテクスチャ
399名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:27:01.54 ID:ls+YZmz40
元々PCのばらついたユーザ層より大衆向けにスペック固定して
ゲームを作りやすくしたものですし>コンシューマ機
これに対して値段がどうこう言ってるんじゃ何も言え無いよ
400名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:27:42.08 ID:unqmh3AO0
値段相当のスペックしか無いのに、PV詐欺とかやらかすから苦情が出るんだろう。
401名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:35:18.65 ID:as2V/De80
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130919/1052284/04_px400.jpg
この画像からだと実機かどうか確認できないよ
402名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:39:31.31 ID:vcwQCvNI0
>>401
モニターが便器だな
403名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 17:48:00.52 ID:L5Un26Fi0
PS4の新タイトルも
どれも1080iでないし
60fなんて出てないよ、アレ

ゴキは分かんないのかね
404名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:20:41.26 ID:wHkHPiAT0
>>401
あー、こんな状態なのにゲーム内のコントローラ表示がDS準拠だからって、実機だった!とか強弁するバカがわくわけか。
405名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:46:39.95 ID:DKhvoR/N0
PS4はプレイアブルな実機はないらしいよ
406名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 21:04:25.13 ID:9iK6J3a70
今回のTGSは実機あったの?
407名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 21:43:38.64 ID:cSHlZPjR0
あったよ。透明のケースに入って排気口があるはずの後部もがっちりガードされたやつが
408名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 22:35:57.21 ID:CM4yLCaD0
モックアップ確定wwwwwwwwww
409名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 22:39:37.02 ID:hgCkRcm90
410名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 22:52:36.36 ID:3LKxa5XL0
>>409
背面も見せてくれないのかあ
411名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 23:19:08.48 ID:ixIv6Xj0P
なんで透明ケースに分厚い台が必要なんだ
Xbox Oneなんて本体そのまま普通においてあるじゃないか
412名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 23:25:34.32 ID:XyAzL5jD0
ケースの下半分の空間が怪しすぎる
413名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 23:46:47.76 ID:HgjUOxEx0
またもPS4とアクリルケースと謎の箱…
414名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 00:41:21.93 ID:bXa4EmJP0
台座の部分厚すぎ
415名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 00:49:57.22 ID:xvRg2ADh0
>>409
2枚目のPS4が乗ってる台のたわんでいる隙間から黒い箱見えてるよなw
416名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 00:50:32.54 ID:xvRg2ADh0
間違えた3枚目だ
417名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 01:27:28.85 ID:sum8Jlzs0
サーモカメラで撮るとPS4が青くて下の台が赤くなるのかな
418名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 01:48:59.47 ID:LW3lmupm0
>>417
www
419名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 09:34:23.18 ID:FPD4ZOoa0
下の台は空気循環冷却装置が入ってるんだよ!!!
420名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 10:06:17.56 ID:R8yfnBuK0
コントローラーは無意味に光ってるのに
本体は通電してもLED光ったりしないの?
421名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 11:25:04.74 ID:mand+K5+0
PS4では最先端のエネルギーを使っているから光を発したりしない
電気なんか旧世代のエネルギー
422名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 13:44:49.94 ID:1FZ+9TZy0
いつになったら、PS4の実機プレイが出来るのか!?
423名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 13:46:12.50 ID:xkvaWfJ5P
次世代機って出す意味あんの?
424名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 14:16:56.11 ID:AACLP/Wa0
メーカー側にはありまくり
425名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 14:27:39.47 ID:4P5sRBsh0
>>424
正直メーカー側の都合だよな
426名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 15:02:34.23 ID:AACLP/Wa0
マイクロソフトの出す新Windowsみたいなもんだな
現状不満はなくてもサポートとか打ち切られちゃうと移行しないわけにも行かず
427名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 12:34:23.94 ID:o3Xc2ckT0
結局、売れなかったらメーカーの首を締めることになりそうだが。
428名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 15:07:05.42 ID:B7pOSS3a0
出る前に負けること考える馬鹿いるかよ!
429名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 15:25:31.56 ID:Y+PLURV40
既に負けているのに次出す馬鹿は居た様だな
430名無しさん必死だな
一度負けて解散して、さらに負け続けてるメーカーも居るね。