1 :
名無しさん必死だな:
2 :
名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 11:13:29.61 ID:bPakdZrDT
♪ペーペポ ペーポポペー
____ ペーペポ ペーペポ ペペポポペー♪
|屋上遊園|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ('A`)
ヘI ノ( ノ )
('ω` ) < )〜
U U U U
3 :
名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 11:13:41.47 ID:6bxIrvm+0
それっていつ出すの…?
6年後?8年後?10年後?
4 :
名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 11:18:47.93 ID:3TCpuZnw0
PS4でGT7を出す・・・! 出す・・・が・・・
我々がその気になれば(ry
5 :
名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 11:18:55.14 ID:B3kPsO640
つまりはGT6はVITA
6 :
名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 11:19:30.24 ID:iOZ/3PT00
あーあ恐れていたことが・・・
7 :
名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 11:20:38.88 ID:Z3QbnatLP
7が出るころにはフォルツァにナンバー抜かれてそうだな
8 :
名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 11:25:46.43 ID:w5Sf4HmAP
GT7が出る頃には透明なチューブの中をタイヤのない車が走ってるだろう
9 :
名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 11:29:44.45 ID:q4gmIFwx0
まだピーク性能把握できてないんだな
仮にもセカンドだろうに
7が出る頃にはSCEがない
本音はPS4にサクっと移植したかったんだろうがSPU使いまくりエンジンだから
GPGPU使わないとべた移植さえ無理だったんだろうな
これは時間かかるわきっと・・・
最低でも5年は見ないとダメだなw
GT7が出る頃にはPS5が出る寸前だったりw
14 :
名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 11:37:40.28 ID:/rgfYCE20
Forza5のグラフィックが予想以上にショボいのを目にして
焦る必要すらないと思ったんだろうな。
15 :
名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 11:39:39.89 ID:EOj+vapl0
そっすねo(^▽^)o
ベルセルク完結→バスタード完結→ガラスの仮面完結→GT7
時系列はこんな感じと予想
17 :
名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 11:41:45.08 ID:w5Sf4HmAP
Forzaみてこりゃ敵わんと思ってるんだろうな
つか今更PS3でGTを出す意味を感じない
何か新しい要素があるならまだしも、何も変わってないみたいだしな
タイトルの供給時期に戦略性を感じない
ポリフォは惰性で進んで飼い殺されている企業にしか見えない
19 :
名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 11:48:32.98 ID:/rgfYCE20
Forza5は相変わらず油絵のような画面で写実感は下手すればGT4にすら劣る。
挙動は明らかなゲーム挙動でサウンドも嘘臭さが酷い。
次世代機なのに時間も天候もオフロードも実現できない開発力の低さも致命的。
実車まわして音をサンプリングしてるForzaの音を
うそ臭いと言ってしまうのがGT信者の底の浅さを表してるなw
21 :
名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 11:55:51.50 ID:w5Sf4HmAP
スーパーの屋上でエンジン空吹かしして録音してる写真があったなGT5
いやいや、それだとまた3年〜4年掛かるやん
とりあえず、GT6を調整してだせよ
自社でクロスコンパイル開発したのは、なんのためだよ
出た油絵君(笑)
絵に描いた餅は美味いかい?
24 :
名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 11:58:53.31 ID:3TCpuZnw0
>>21 公衆トイレや自販機の前でサウンド収録してる写真もあったぞw
25 :
名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 12:13:28.56 ID:eDuNRyhn0
山内のピーク性能は15年前
これは言っちゃアカンよ。
当分PS4はGTの為に買う必要は無いと言っちゃってる。
GT7まで時間かかるとforzaに手だして戻ってこない人が増える。
まあGT6移植みたいなことしてスタンダードカー出されても困るし
ゆっくり全車プレミアム品質で作ればいいんじゃないですかね…
つってもPS4にもスタンダードカー出ちゃうんだろうなぁ
「GTというブランド自体は潰されないだろう」という甘えがにじみ出てるよね
もうポリフォ潰して外注育てる方がマシなんじゃね?
29 :
名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 12:26:00.54 ID:KK/+Cllw0
GTしかプレステにはもう残ってないのに・・・
これはPS4死んだな・・・
30 :
名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 12:26:19.94 ID:Q9vFclfU0
どんだけ待たせても喜んでお布施する信者が1000万人いるから安心
GT6がPS3で快適にプレイ出来るなら別にいいんだけど
ロード時間とか確実に長いでしょ
それなら、それらが改善してそうなPS4でプレイしたいんだよなー
>>31 使用可能なメモリも増えるしロード時間は更に長くなるんじゃね
>>32 んだね
データ増えた分読み込み時間増える
ゲームデータと同容量のRAMがあれば遊ぶうちにロード時間を減らしていく事できるけど
圧縮、裏読み、HDDキャッシュという発想がないのが痛い
35 :
名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 13:05:24.81 ID:MTU2NW+s0
GT7まではドライブクラブを遊ぼう
>>34 現行機でもそんなことやってるわ
処理が早くなってもデータが増えるんだから同じ作り方してたらトントンだ
あーシリーズ累計でGT5一本とどっこいのゲームはお呼びじゃないよ
>>26 GT6の発売日をPS4ロンチにあわせてきたり
山内はアンチSCEだよな
ヤマウチはチカニシ
>>16 ガイバー、グインサーガ、FSSを忘れんな
ナンバリング云々ではなくGTはうんこ
どこかに丸投げした方がいいソフト作りそう。
43 :
名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 15:15:32.49 ID:CSq5Rhay0
焦ってPS4買う理由が無くなったよ
ありがとう山内
>>16 美内すずえはガラスの仮面の結末を墓まで持ってくつもりだと思う
2020までに出るのかどうか・・・
どうせPS4版GT6を使いまわしたコピペ第2弾でしょ?そんなに時間かからないと思うよ
もうそんなものは出ないってことだよ
これはGS4版のGT6はキャンセルって事を言いたいんでしょ?
つかこれで分かることは、ポリフォニーはハード牽引する気は全く無いってことだなw
GT7とForza6の同年対決ありうるで
51 :
名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 15:34:50.96 ID:IEief2oJ0
2016年に有料β版のGT7プロローグが出るくらいかな
>>48 PS4版GT6として出すよりGT7として出した方が安上がりってことだろう
53 :
名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 15:36:08.97 ID:IWUGQaXK0
山鬱まだ生きてたのか
こいつ何のために存在するの?
GT5HDCってのが出そうだな
1080p固定60fpsで動くGT5
一般GTファンはそれでいいと思うだろう
GT7になったら無駄に画面をリッチにして、また可変fpsのガクガクになりかねん
>>8 ワイプアウトのほうが「リアル」と言われている未来ワロタ
GT7が5年 GT8pro10年前後
59 :
名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 15:43:21.62 ID:sJOq7+/N0
>>9 ポリフォはセカンドでさえなく正真正銘のファーストでは?
>>60 他が頑張ってロンチでソフトだそうとしてんのに
さすがファースト、とんだ無能集団だな
62 :
名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 16:15:17.04 ID:CSq5Rhay0
>>61 ウリアゲで勝ち誇りたいからね
山内はハードが普及した後じゃないと出したくないんだよ
http://gs.inside-games.jp/news/414/41423.html ――多くの方々に聞かれたと思うんですが、『グランツーリスモ6』がPlayStation 3に留まった理由はなんですか。
『グランツーリスモ』シリーズというのは、実は各PlayStationプラットフォームのローンチタイトルになった事は一度も無いんですね。
僕らはまず、すでにインストールベースが沢山あってユーザーが待っているPS3向けに『GT6』をリリースする必要があると考えました。
――PlayStation 4のマーケットが成熟するのを待つということなんでしょうか。
まあそうですね。
>>62 お金が欲しい
ってのも分かるけど、PS4ロンチ付近に発売日を合わせてきたりと
ファーストのすることじゃないな
今回はGTHDCみたいなPS4向けお楽しみソフトみたいなのも出さないのかな
それをしない山内もそうだけど、それを求めないSCEもとんだ無能集団だ
65 :
名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 17:03:02.85 ID:ypYoE1q3P
>>62 単に技術力がないだけだろ、ってユーザーの総ツッコミくらってそうだね
>>62 え?w
GTHDをPS3ロンチにしようとしてたけど、開発難航で断念したのにw
67 :
名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 17:16:08.45 ID:ypYoE1q3P
>『グランツーリスモ』シリーズというのは、実は各PlayStationプラットフォームのローンチタイトルになった事は一度も無いんですね。
だったら2年後でもいいからPS4で出せば良かったんじゃねーの
ロンチかどうかなんて誰も気にしてないのに馬鹿かこいつは
>>63 互換があるんならまだわからんでもないんだけど…
まあそもそも商売がどうこう言い出したらVitaとかPS4をなぜ出す、出したって話になるし
その話にしたって無能集団SCEらしくはあるんだよなw
>>21 どうやってスーパーの屋上に車を運ぶんだよ
ヘリで吊るしたのか?
70 :
名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 19:15:12.10 ID:ypYoE1q3P
マグナムトルネードがあるじゃん
71 :
名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 19:16:36.18 ID:vCi3ZQ5/0
ひょっとして一般の駐車場で
エンジン空吹かしして録音とかしてたの?
環境音とかの雑音拾ったりしないの?
なにより長時間の空吹かしなんて
迷惑行為そのものじゃん
一般の利用客に迷惑かかるだろ
駐車場貸し切ってたならまだマシだけど
それでも周辺に騒音撒き散らすのはかわらんし
GTは録音用に借りた車壊してるからな
GTは音がマジで終わってるからなぁ
せめてカジュアルゲーのNFSやGRIDくらいは超えろよと。
雰囲気ぶち壊しの掃除機サウンドがマジ萎える
77 :
名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 04:21:41.06 ID:Du2azTRA0
GT5からは全車シャシダイ収録と吹聴してたけど怪しいもんだ
>>77 それであれなら、音響担当変えるべき
サンプルソースはまともでプログラミングがおかしいような気もするけど
どっちにしても音まで秘伝の掃除機にすることはない
Forza5では収録車種を減らしてまでして全車autovista対応にするみたいだけどGT7はどうするんだろう
同じ事をやってもつまらないしインパクトもないよね
>>80 数が正義だと思ってるから、今と同じようにレベルの違うモデルの水増し、音も使い回しの
仕様だけ凄い様に見える形にしてくると思うよ
カタログスペックで誇れれば大勝利だからねw
83 :
名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:12:19.47 ID:PjVgJ+7F0
万年留年のGT先輩もついに進学を決めたのか
今でも車のモデリングに半年とかやってんのかな
そこよりもシミュレーションの部分と影の処理を磨きあげろよ
85 :
名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:54:01.23 ID:4Rvn2bmY0
87 :
名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 19:25:48.36 ID:pJpAgGg2P
山内ご自慢のテッセレーションによりティアリングが激減したからな
あとは製品で固定60fpsを実現できるかが重要
当然雨でもな
でもホイールアーチはカクカクなんだろ?
89 :
名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 23:35:06.58 ID:zL0gxTkk0
90 :
名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 23:59:30.26 ID:KaQ01nn20
子会社のポリフォニーデジタルの社長がこんなクズだから
親会社のSCEが債務超過するのは当たり前
ハード売る気無ぇなもう
92 :
名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 03:26:38.21 ID:R2q8BzcgP
そりゃGTっていう名前で売れば最低500万本以上は売れる
GTがCM作る技術高いのは認めるけど
何か制作費に見合った事を実現してるように見えないんだよな
93 :
名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 13:14:28.37 ID:XksvMuvX0
PS4でも使い回しスタンダードカーの悪夢が・・・
94 :
名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 13:39:35.59 ID:s1js7UGb0
もうレースゲーに夢を持ってる子供が居ないだろうに…
小学生がプリウスがエコだからかっこいいと言う時代にバブル期のスポーツカー転がして憧れる中高生おらんやろ
この10年で自動車に対するイメージもだいぶ変わってるし
ゲーム機本体の高性能化で技術デモの役目も終わり
画面の中でリアルな車が動いたから何だっての
>>94 もうマリカとリッジだけでいいということか
96 :
名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 14:53:39.17 ID:R2q8BzcgP
GT6がサイバーフォーミュラ売りにした理由も納得てわけか
97 :
名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 20:27:50.20 ID:AMDtaHuf0
単純に、ポリフォニーに技術がないだけでは。
何年後だw
GT7に俺アナル
100 :
名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 13:17:57.15 ID:XlDYdLyt0
はやくても3年ぐらい先か?
それまで、SCEが残ってるのかどうかわからないが。
山内はサイバーフォーミュラ好きなのか
マグナムトルネードとか色々やったし、次はリフティングドリフトでも実装したらどうですかね?
T10がエンジンを販売するとか言ってるみたいだし買えばいいのに
秘伝のタレを用いるよりよっぽど安く済むぞ
103 :
名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 12:04:15.05 ID:2hTVnAIm0
そっちのほうが、出来もいいだろうしね。
「入学願書を提出するぞー!」
GTの写真が動いてる風なグラで
Forzaの挙動はForzaが終わるから危険
106 :
名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 21:00:11.27 ID:7rWRFGAm0
GTも3くらいまでは良かったんだが、毎度毎度やってることが同じでなあ
UI含めてセンスがやや古いというかなんというか
山鬱をクビにして新しい風を入れたほうがいいんじゃねえか?
PS4のピーク性能を引き出すソフトって、現れる気がしないんだが…
その前に会社やばくなりそう
108 :
名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:49:50.33 ID:KEv7UzaI0
すでに、ドラクラやナックが引き出してるのが限界なのでは。
109 :
名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:04:39.73 ID:SMALxtLAi
つうかまだ続けるの?(^_^;)
110 :
名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 20:05:20.68 ID:+C/r2mhz0
これでも、SCEの中ではマシな方のタイトルなんですよ・・・
111 :
名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:03:36.62 ID:IGzoflZ+0
Forza6 vs GT7prologue
ファイッ!
112 :
名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:11:03.94 ID:UrS9hbhD0
今度は何年間タダ飯食いながら耐久レースに出られる算段なんだろうw
なんでこの人は妄想カーとかコンセプトカーが好きなんだろう
リアルと比較されないからじゃね?
115 :
名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:58:01.56 ID:krWgzTVPi
GTももはや山鬱の飯の種だけに存在してるようなもんだな
このミニカー野郎まだデカい顔してんの?
117 :
名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 22:11:40.89 ID:fSHHPYH30
日本国内でのGT6予約開始まだですかね
118 :
名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 22:43:51.43 ID:VmFH2pawi
しかしあれを6だと言い切っちゃうのが凄いよね
スト2とスト2ダッシュ程度の違いでしょ?
119 :
名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 12:42:39.04 ID:wQLiChAf0
正解w
アホか源平討魔伝のAC版とFC版くらい違う
121 :
名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 19:05:30.62 ID:kiRaFQE3i
そうですね(あそ棒)
122 :
名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 19:35:04.57 ID:FnOyvISPi
焼き直しだろうがなんだろうが、
とりあえず今6を出しておけば次は新ハードだしあと5年は引っ張ることができますからね
食いっぱぐれないための策でしょう
平井さんといい山鬱さんといい、ほんといいカモ見つけ・・・いや、いい会社に就職しましたね
ピーク性能を見てからとかばkじゃないのww
リモートプレイでVITAでもできるのにロンチで持ってこいよ
GT6は絶対に買わん
124 :
名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 11:58:21.54 ID:VGNU3psN0
もう、GTシリーズは買う必要なさそう。
買ってもいいけど新品じゃなくていいや
GT7Pが早くて2年後に出てその2年後にGT7だろ
その間、FMが突き放し続けるぞ
127 :
名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 19:54:01.39 ID:GE/9b2+O0
つまり、GT7はGT5の焼き直しか・・・
__
/ _, ,_ヽ ┏┓
/ (●) ..(● ┏┛
| ,-=‐ i. ・
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
129 :
名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 20:27:11.92 ID:9/GJ1pjz0
GT7は2020年以降発売か?
SCEが残っていたらだがw
130 :
名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 20:32:16.65 ID:cEWsvCL+0
ファーストみたいなもんなのに、仕様が知らされてないのか…?
あまりにも無能だから九州に飛ばされたからな
最近芸能界でも問題起こしたら九州に飛ばされるのが流行ってるけどw
132 :
名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 22:23:16.09 ID:VnciG8dp0
仮に仕様を知らされていたとしても、ロンチどころか5年後に発売されてるかどうかも怪しいのが山鬱クオリティ
しかしながらそれだとさすがに立場がないので、焼き直しでお茶を濁してとりあえず前作との間隔をリセット
これで当面の間はPS4研究期間と称して遊び惚けることもできるし、食いっぱぐれることもない
その頃にはPS5が出ちゃう><
モデラーはで現地採用がやたら多く、福岡ったら暴走族なので
今回採用されたエアロ要素もやたら変なのばかりで吹く
135 :
名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 12:42:07.58 ID:EP1/Ea+m0
>>133 そこで、PS4に出してPS5の足を引っ張るんだろうw
一作出すのさえダラダラノロノロやる癖にもう7の話とかバカじゃないの。6出してからにしろやw
6も7も5の焼き直しだろうから問題ないっしょ
138 :
名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 11:51:38.60 ID:ARb4Augl0
5のスタンダードカーって、4の焼き直しじゃなかった?
PS5が発表された頃には、GT7の発売日も発表されるだろ。
焼き直し焼き直しって、こだわりの陶芸家かよ
この人って完璧主義って書かれてるけど
インタビューでそう見せてるだけで作品の中では特にこだわりは無いようだね
拘りは有るけど技術がついてこないんです
スタッフをまとめる能力も無いんじゃないかな
コンセプトカーと妄想カーが異常に好きだなという以外に作品からは何も感じられないよ
144 :
名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 11:53:06.01 ID:oJFGVPMa0
敵車のAIにはこだわってないらしい。
拘ってるのは新ハードの売り上げより、自分とこのソフトの売り上げ
ファーストなのにな
146 :
名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 12:08:32.27 ID:KGiy2Z4q0
ファーストの意味無いなw
147 :
名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 12:11:48.28 ID:Z53JW6RN0
いい加減業掃除機サウンド止めてくんないかな?
あとカーブ通過時の猫の喧嘩
5年後にGT7プロローグ
6年後にGT7 spec1.0
8年後にGT7 spec2.0(1.0アップロード+2台くらい新車+1コース追加)
PS4の発売に合わせて任天堂が大作持ってきたら「潰しに来た」って言うだろうが
それをファーストがやってるんだもんな
サードはやってられないよ
6飛ばして7とか斬新なスタイルか
151 :
名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 19:51:16.38 ID:29b7bW980
>>148 spec1の時点で課金DLC商法とか。ありそう。
>>147 レーススタート時のポヒーンって音もセンス無いから作り直してほしいわ
153 :
名無しさん必死だな:
そこは、そのままだろうな・・・