【WiiU】Wii Uスレ ★442

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
任天堂の家庭用ゲーム機 Wii U について語るスレです

■公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/
ソフトラインナップ
http://www.nintendo.co.jp/software_lineup/index.html
本体更新について(任天堂公式)
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/notice/

■Wii U まとめwiki
http://www47.atwiki.jp/nintendocafe/
■避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/53533/

・次スレは>>900が立てること、無理なら早めの指名を
・スレッドタイトルの無断改変禁止
・荒らし、特に毎日のように粘着している荒らしはスルー、荒らしに一々構うのも荒らしです
※アフィリエイトブログへの転載を禁止します

前スレ
【WiiU】Wii Uスレ ★441
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1376737708/
2名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 15:19:29.60 ID:jil8lbHG0
■発売予定リスト
パッケージ/DL/単体プレイ(○:対応、△:一部対応、×:未対応、?:不明)

■08月24日
6,930円/○/○ ザ・ワンダフル ワンオーワン
■09月05日
7,770円/?/? スプリンターセル ブラックリスト
3,990円/△/○ コール オブ デューティ ブラックオプスII(廉価版)
■09月26日
5,985円/○/○ ゼルダの伝説 風のタクト HD
6,090円/?/? エピックミッキー2 二つの力
10,290円/8,900円/○ 三國志12 with パワーアップキット
■10月24日
7,329円/6,500円/? ソニック ロストワールド
■11月28日
7,770円/?/? アサシン クリード4 ブラック フラッグ
■12月05日
7,980円/?/? バットマン:アーカム・ビギンズ
■12月11日
6090円※/△/? モンスターハンター フロンティアG ビギナーズパッケージ ※月額1,400円
△/0円※/? モンスターハンター フロンティアG ※月額1,400円
3名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 15:19:51.31 ID:jil8lbHG0
発売日未定のソフト
Wii Fit U(任天堂:2013年)
Wii Party U(任天堂:2013年)
アサシン クリード4 ブラックフラッグ(UBI:2013年)
運命の洞窟 THE CAVE(セガ:2013年)
スーパーマリオ 3Dワールド(任天堂:2013年末)
マリオカート8(任天堂:2014年春)
ベヨネッタ2(任天堂:2014年)
大乱闘スマッシュブラザーズfor Wii U(任天堂:2014年)
モノリスソフト完全新作 "X"(任天堂:2014年)
マリオ&ソニック Sochi 2014(セガ:未定)
Rayman Legends(任天堂:未定)
毛糸のヨッシー(仮称)(任天堂:未定)
ドンキーコング トロピカルフリーズ(任天堂:未定)
ゼルダの伝説(任天堂:未定)
4名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 15:20:08.44 ID:jil8lbHG0
■8月28日
×/1,000円/? 運命の洞窟 THE CAVE
■10月17日
5,985円/?/○ レイマン レジェンド
■10月31日
?/?/? Wii Fit U
■11月14日
7980円/?/? コール オブ デューティ ゴースト

発売予定表からはFitUとアサシンクリードとCAVEとレイマン消してこれ追加
「真・女神転生」×「ファイアーエムブレム」(仮称)(任天堂:未定)
5名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 15:27:30.63 ID:pA3ehtDw0
こっちはゴキのあらしが作ったタイトルだから使うなよ
スレ立てもこっちのほうが先
【WiiU】 任天堂ゲーム機「Wii U」スレッド ★442
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1377146289/
6名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 15:28:20.37 ID:1RS+Vqj10
スレタイで対立煽りは荒れるだけで不毛なので>>1が毎度決めるってことでいいよ

こっちのスレタイも最近改編されたもので正当性があるわけじゃないし
とりあえず先にたったほうを消化しよう

【WiiU】 任天堂ゲーム機「Wii U」スレッド ★442
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1377146289/
7名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 15:31:37.88 ID:KnTzB+iTP
対立煽りも糞も
スレタイとテンプレ改編はスレで十分議論がなされてから変えるもんだろ

何をいってんだ
8名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 16:40:13.01 ID:lIfQIEE3O
>>1
乙!

マリオ3Dとマリカ8の最新プレイ動画貼り。

Super Mario 3D World (Wii U) Gameplay (Gamescom 2013)
ttp://www.youtube.com/watch?v=-CjvpfqLB2I

Nerdshit zockt Mario Kart 8 auf der WiiU - Gamescom 2013!
ttp://www.youtube.com/watch?v=dg4CY8ySKAU
9名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 16:53:04.57 ID:Jbiia6Zx0
>>1おつ
10名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 16:54:10.55 ID:DNBvJmsw0
>>1
Wii乙
11名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 17:11:44.51 ID:DiR0nK4c0
>>8
タブコンの存在価値って…
12名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:12:34.97 ID:tMFbzvoHO
そもそもスレタイの無断改編禁止って書いてあったのに無断改編されたのがこのスレタイだからな
13名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:15:02.47 ID:tMFbzvoHO
重複スレッドです
【WiiU】 任天堂ゲーム機「Wii U」スレッド ★442
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1377146289/
14名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:18:54.66 ID:j8G3qD5BO
任豚って、何でPS4のネガキャンするの?マジ悲しくなる
15名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:45:52.14 ID:xRJ5Dc1QP
ソニー: デュアル・スクリーンは難しい。目が4つある人はいないから
http://ameblo.jp/seek202/entry-11597677898.html
GamescomでのCVGとのインタビューで、ソニーWWS社長の吉田氏は語っている。
ソニーはLittleBigPlanetでクロスコントローラのサポートとデュアル・スクリーンのゲームプレイを試してみた。

これは理論上は興味深いものではあったが、「いつVitaの画面を見、いつTVを見るべきなのかをプレイヤーに伝えなくてはならないのです。」
「ですが人には目が4つもありません。それが、私たちがリモートプレイに力を入れている理由なのだと思います。ベッドの中でVitaを使ってコンソールのゲームを遊ぶのはいいですね。



WiiU馬鹿にしてんのか?
16名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:48:50.41 ID:Jbiia6Zx0
>>14
wiiu最高
17名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 19:25:25.66 ID:KJsSwKka0
驚異の39点 ワンダフル101 売れるのか?
18魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2013/08/22(木) 19:42:16.70 ID:ElCR1B0i0
社長が訊くで買いたくなった人は増えたでしょうね。
19名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:40:40.71 ID:PPywR29E0
>>15
別に馬鹿にはしてないだろ、ただ所見を述べてるだけ
20名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:18:40.68 ID:8smf9jya0
このスレタイで困るのなんて検索で埋もれて探しにくいことぐらいだろ
総合スレとかついてればいいが
21名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 02:06:03.13 ID:z8IO2s33O
あげ
22名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 05:01:55.95 ID:GII4VeyA0
VC、CAVEとお絵かき以外、DL専売のソフト何か予定されてたっけ?
パッケージでほしいのがまだ無い
23鳥取:2013/08/23(金) 09:16:27.98 ID:H9+nyTi30
ソフト不足か
24名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 13:57:05.87 ID:YaUJO0QxO
スプセルのトレーラー貼り。

スプリンターセル ブラックリスト テレビCM
ttp://www.youtube.com/watch?v=qi8qh8Wlr-k

スプリンターセル ブラックリスト トランスフォーム トレーラー
ttp://www.youtube.com/watch?v=UI6b-r-kw70

SPLINTER CELL: BLACKLIST The Wii U GamePad Advantage
ttp://www.youtube.com/watch?v=IPzK0Uxr_ro
25名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 14:21:49.17 ID:faRvat310
26名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 15:11:24.46 ID:3X0O3/2I0
>>6
対立あおりもクソも”総合”ってつけないのが今までどおりだったわけで。
宣言なしで総合スレ立てる奴が定期的にくる時点でお察しかと。
27名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 15:22:34.00 ID:A4HUOTYoO
ピクミンシャツいいな
280しかポイントねえわクソが
28名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 17:03:21.70 ID:4Gn4R1ex0
29名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 17:22:49.38 ID:iRF9lR+Z0
巾着で消費した人もいるだろうにこれはキツイ
30名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 17:28:54.86 ID:7lFhZUXD0
>>26
”総合”ってつけないのが今までどおり…?

http://www.logsoku.com/search?q=wiiu+%E7%B7%8F%E5%90%88&bbs=ghard
31名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 18:23:58.97 ID:nLNM6Q4MP
早速ピクミンシャツを頼んだ。
400ポイントでシャツはおいしいぜ〜。まぁ着る事はないだろうけどw
32名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:17:01.26 ID:5N0wXLqO0
あ、プリぺ買ってくるの忘れた
明日ガンダムワールド行った帰りにDLカード買ってくるかぁ
101もDLカード販売あるんだよね?
33名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 08:28:48.47 ID:+n2t9t+60
ももめめも
34名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 01:28:44.96 ID:IO7yRKxd0
新品のWiiU買ってみたんだけど、
説明書通りHDMIケーブルで本体とテレビ(AQUOS)つなげて電源入れて切り替えても映像が出ない
(本体の電源は青くなっている。入力スキップもしないになってる。テレビ画面もHDMI用のやつ)
いったいどうすればいいのか知りたいけど、このスレで質問していいのかな
35名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 02:22:09.70 ID:5+l399LSO
>>34
信号が届いていないっぽいな。出力設定が正しくされてないのか、ケーブルが断線とかしてるのかもなあ。
Uパッドで本体設定から出力調整が出来るから、まずはそれを試してみて、
あとは他にHDMIケーブルがあるなら、それを繋いでみるとか。
それでも駄目なら、サポートに電話した方がいいな。
36名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 03:01:58.24 ID:IO7yRKxd0
返信きてた、ありがとうございます。
>>35HDMIケーブルでほかの機器を接続してみたらテレビに映ったので
ケーブル自体は大丈夫かと思います。
Uパッドは本体とテレビ画面の電源がはいってないと設定はできないのかと思ってました。
できるかどうかやってみます。
37名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 03:44:09.43 ID:IO7yRKxd0
Uパッド、テレビに映っている4種類の絵文字を順番に4回押さないと
本体と同期できないみたいで、
同じ絵文字ありで総当りだと4^4=256回挑戦したら確実に同期できると思いますが
めんどうなのでサポートに電話することにします。
38名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 12:23:25.20 ID:ihQYRJwO0
Wii UでゴーバケーションとかWii SportsみたいなWiiのMii対応ソフトで遊ぶと
3DSとWiiUで追加された髪型はどうなるんですかエロい人?
39名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 12:35:41.62 ID:lAVA+6hh0
>>38
Wii UでWiiソフトを遊んでいるときは、Wii U本体はWiiになりきってしまう。
よって、髪型はWiiで遊んでいるときと同様に処理される。
40名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 12:36:41.75 ID:GEBIg3ziO
>>37
wii持ってたらコンポジットで繋いでみるとか
たぶんテレビが520p720pとかで映像が出せないんだと思うけど
PCモニタ使うとか買ったお店でゲームパッドの同期までしてもらうといいかも
41名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 17:17:20.70 ID:PX7ruLOw0
>>40
テクニカルサポートセンターに聞いてみたら本体に問題がある可能性が高いということで
送付することになりました。
いろいろ相談聞いてくれてありがとう。
42名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 21:27:13.99 ID:azvjbK3Y0
てst
43名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 22:44:11.39 ID:r7X5TPhr0
あう
44名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:47:50.01 ID:a6UKQbUg0
新たな手口
45名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 00:32:28.90 ID:BkE6nW3P0
次スレここなん?(´・ω・`)
46名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 00:32:55.41 ID:/r5xfVU/0
>>36
俺のアクオスも最初映らんかった
47名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 00:34:04.44 ID:s3wEk76r0
次スレ貼って
48名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 00:34:20.41 ID:YMVu7CCKO
>>45
イエス。風タクHDも楽しみだが、スプセルも楽しみな今日この頃。
49名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 00:36:14.89 ID:YMVu7CCKO
って、下がり過ぎだな。上げておこう。
50名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 00:49:19.19 ID:hn9BWFGE0
とりあえず次スレ立てていいのかな?
51名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 01:12:05.20 ID:P8FF7Ke00
ここ埋めてからでいいんじゃないの
次スレのスレタイはこだわりのある人らに任せるわ・・・
早いもん勝ちでいいんじゃないですかね
52名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 01:13:16.41 ID:/r5xfVU/0
早い者勝ち?
おっしゃ!たててくる!
53名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 01:13:18.90 ID:AZUOBQiwP
特に変でもないし、改めて立て直す必要はないでしょ
俺もスレ名にこだわりは無いんでWiiUさえ入ってればどうでもいいわ
54名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 01:20:22.08 ID:SOqrMCJn0
流用しようず
55名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 01:21:01.99 ID:P8FF7Ke00
>>52
900取りで早いもの勝ちって意味なw
56名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 01:21:32.77 ID:/r5xfVU/0
>>55
もちろん
冗談だよ
57名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 01:26:27.17 ID:Jy95SnUh0
ゲハに絵心持っている奴居なさそうとはいえ一応
http://www.platinumgames.co.jp/contest/
58名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 01:31:05.05 ID:KUXc+xjy0
>>57
この前まで絵心スレ有ったんだぜ…
59名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 01:37:12.93 ID:Jy95SnUh0
そうか...よし、お前ら逝ってこい
60名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 01:37:42.81 ID:AZUOBQiwP
神谷のツイッター見てると外人さんが結構イラスト書いてたりするな
61名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 01:47:10.81 ID:KUXc+xjy0
>>59
そんじゃせっかくだから応募するほうを選ぶか…
62名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 02:06:57.50 ID:t8bTJY9+0
101って風タクまで時間潰せる?
63名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 02:12:28.69 ID:AZUOBQiwP
>>62
アクション好きなら余裕で潰せると思うよ
64名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 02:19:22.76 ID:t8bTJY9+0
>>63
そうなんだサンクス
65名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 02:26:45.34 ID:EOWATLLT0
101のやりこみはベヨ以上にガチゲーマー向けだな
66名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 02:35:35.85 ID:Jy95SnUh0
67名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 02:40:00.46 ID:YFoxORLhP
任天堂の発売スケジュール
スプセルの情報更新されてるな
ちゃんとダウンロード版もあるみたいで安心した
68名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 02:40:58.83 ID:YFoxORLhP
age忘れた
69名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 02:42:22.49 ID:obGifQCy0
Wii U「The Wonderful101」発売記念トークイベント(ディレクター神谷英樹さん登壇)
https://www.youtube.com/watch?&v=7l9DTigoZZg
70名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 02:43:00.13 ID:obGifQCy0
>>66
URL直しといたぞ
71名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 02:57:33.70 ID:obGifQCy0
あと本当か分からんが風タクHDの同梱版
一時的に動画が載ってたらしいが
http://cdn.destructoid.com//ul/260696-/gg-noscale.jpg
72名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 03:01:56.55 ID:YMVu7CCKO
>>71
日本では出るのかね?海外ほどの訴求力は無いだろうし難しいかな。
73名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 03:25:51.57 ID:MirR76K90
Wiiの時もゼルダ同梱版画像あったよな
74名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 03:26:31.77 ID:YFoxORLhP
>>72
同梱セットは出るかも知れんが
果たして図柄がプリントされた本体(タブコン)が発売されるかどうか疑問だな
75名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 04:21:23.91 ID:qwUSxqLW0
任天堂的にはゼルダの同梱版とか売れそうなのはバンバン出した方がいいよ3DSみたいにね。
てか、ゼルダ同梱版のタブコンのデザインかっこいいじゃん。売れるだろ
76名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 04:33:36.19 ID:ySWduRC10
カバー的能力がない単なる装飾の為だけのデコレーションシールとかはほしい
後からきれいに剥がせて別なのに簡単に貼り替えられるようなの
同梱限定モデルとかいちいち買い換えてらんないし
77名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 04:37:43.22 ID:obGifQCy0
>>76
そういうのソフトの予約特典で欲しいね
78名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 04:57:36.64 ID:b7EqkLs40
>>65
イワッチに土下座してSteam/XBLA/PSNに移植させてもらうのが
一番マシな資金回収方法かもな
WiiUじゃ誰の手にも届かないのが悲しい
79名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 05:00:16.24 ID:obGifQCy0
資金回収も糞も開発費は任天堂持ちだろ
80名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 05:09:17.37 ID:h51WVGu90
正しく海外のDL専用タイトルが相応しいんだろうな

あそこらへんが好きなユーザーは、インディーだろうがコミカルだろうが
触って面白けりゃ買ってくれる

ただ、パッケージで60ドルとなると事情は変わってくるとは思う
81名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 05:27:20.95 ID:EOWATLLT0
買って遊んでから評価しろよ?
82名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 05:37:52.23 ID:h51WVGu90
他にゲームあるからな あえて選ぶ理由がないからwiiU独占でも売れないわけで
厳しい競争に晒されてるわけだ
任天堂といえど容易にスペシャルワンになれないのがHDソフト市場 wiiU苦戦の理由でもある
83名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 05:39:56.42 ID:h51WVGu90
他にゲームあるからな あえて選ぶ理由がないからwiiU独占でも売れないわけで
厳しい競争に晒されてるわけだ
任天堂といえど容易にスペシャルワンになれないのがHDソフト市場 wiiU苦戦の理由でもある
84名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 05:42:41.69 ID:MpkPYd7+0
みんなもそう感じているかどうか知らないが
本体設定だの説明書だの保護者ロックだのをメニューアイコンにいれないで欲しい
下のアイコンじゃアカンかったのか?
あとカラオケWiiUいらないから消させてください・・・・
85名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 05:50:48.96 ID:P8FF7Ke00
下のアイコンはゲーム起動中も使える機能を切り出してるだけだからねぇ
アイコンを後ろの方のページに移すんじゃダメなの?
86名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 05:53:14.69 ID:MpkPYd7+0
>>85
まあ理屈としてはそうなんだけど、なんかもぞもぞするんだよね・・・・w
フォルダとか作らせてくれたらまだなぁ
VCいくら買い込んでも一番後のページまで到達するかわからないけど
到達した時にちょっと表情がクシャッってなりそう
87名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 05:55:22.66 ID:P8FF7Ke00
9月にまた本体アプデするらしいからそこでフォルダはどうにかするんじゃないかね
3DSのフォルダ機能もそのくらいのタイミングだった気がするし
88名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 05:58:48.60 ID:tTLzd7Fw0
フォルダはそろそろ付きそうだよね、っていうかついてほしい。
89名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 06:01:10.81 ID:pgCUydm40
正直本体設定だのは別途の枠外アイコンにすればいいと思う
せっかくのタブコンなんだからスペースの扱い方他にあるよねと

それとカラオケは容量も割合食ってるから消せるなら消したい
90名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 06:06:11.01 ID:W86sqeNM0
Wii U、3DSマルチでFFCC作ってくれんかな・・・
91名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 07:09:11.27 ID:h51WVGu90
   ┌●-●┐
   /      ヽ
   |:  ― ― :|  エルシャダイのプロデューサーの木村に「これ売れねーよ」って言っちゃった…
  [|  ´ ∪ ` :|] https://twitter.com/PG_kamiya/status/25083183783
   |   ー   |
   \ ,,,ii,,, /
 ________
〔エルシャダイ初週67000本]
 | |' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 
 | |         | | 
 | |         | | 
 | |         | | 
 | |         | | 
.._|_|_       ...._|_|_ 
92名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 07:36:34.11 ID:SOqrMCJn0
101クリアしたけど設定資料とかがっつり見せてくれるのなw
こういうの大好きだわ

ビジョーヌおばさんの素顔が見たかったがない模様で残念。
93名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 08:37:52.92 ID:Zg56hwxb0
プロコン買うか迷ってるから振動の強さ教えて下さい
ゲームパッドと比べて強さはどうですか?
94名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 08:43:14.30 ID:RjeFOr3c0
もうソフトDL版しか買ってないし
本体に何かあったときのためにもデータ引越し実装してくれ。。。。
95名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 08:48:42.87 ID:YFoxORLhP
>>93
しっかりと振動するよ
96名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 08:48:54.74 ID:Hze5oww10
やる事多すぎでどうにも手がまわってない感じだな
97名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 08:51:33.07 ID:YFoxORLhP
>>94
何かあった後ではデータは引っ越せないんだよな
それをするには紐付きをやめてアカウント制にするしかない
98名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 08:53:14.92 ID:uiV9ny430
レゴは死亡扱いされてるけど
今、3万ちょっとだっけ?
何かジワ売れしてるっぽいけど
5万までは行けるんじゃないか?
ただ、101はヤバいけど
Uが売れてないんだからしょうがない
101にしろピクミン3にしろ、発売時期悪すぎだろ
こういうソフトは勢いのある時に繋ぎとして出すべき
WiiUは何もかもタイミング悪すぎ
99名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 09:06:40.03 ID:YFoxORLhP
>>87
9月下旬から10月上旬な

下手すりゃさらに遅れて10月下旬もありうるな
100名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 09:07:32.03 ID:Hze5oww10
1年遅らせてピクミン3も101も風タクHDも揃った状態でだったら
華やかなロンチでスタートできてはいただろうな
確かに早く出しすぎた感はソフト以外にもシステム・サービス等々色んな面である
101名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 09:10:25.55 ID:fL+X8l3FI
性能面では今更感
ソフト・サービス・OS面では早すぎた感

噛み合ってねぇ
102名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 09:35:21.59 ID:YFoxORLhP
10フレでしか動かないPS4よりは
大分ましだけどね
103名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 11:53:10.18 ID:hWd/r+X70
発売時期が悪いも何も
むしろ本体普及が悪いからソフト出しててこ入れしてる状況じゃないのか
104名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 12:10:46.59 ID:zzamQvM90
例え出来が良くても小粒なソフトだと
それのために本体買う奴ってのはそんなに多くないしなぁ
とにかく任天堂がマリカレベルのソフト早く出して牽引狙うしかない
105名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 12:11:25.08 ID:Hze5oww10
両方だな
主にソフト面での魅力に乏しかった為本体が普及できなく
ソフトでテコ入れしたいがそれもまたうまくいってない
まさに悪循環に極めて早期から入ってしまっているという状況
106名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 12:53:10.74 ID:qwUSxqLW0
2Dマリオ
3Dマリオ
ピクミン
ドンキー
マリカ
スマブラ
ゼルダ
ゼノシリーズ

これが揃えば流石に売れるだろ。
107名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 12:55:18.08 ID:oyrIHlmQ0
まだ弾が足りないから売れてないって設定になってるのかよw
108名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 13:06:56.26 ID:Hze5oww10
まあ既に出てる2Dマリオとピクミンあたりを見てると
そこらへんが揃ったところではたしてどうなんだかという気もしなくはない

ゲームパッドは便利とは思えどもWiiスポ級のインパクトももう望めもしないだろうしな
たぶん今世代はもう地道に地道にやってくしかないんだろう、あと5年間
109名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 13:11:43.56 ID:AZUOBQiwP
101やベヨ、ゼノみたなソフト出し続けてくれるなら特に不満はないな
任天堂的にはキツイだろうが、出した以上は責任を取ってくれや
110名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 13:13:07.48 ID:XPDumJeu0
荒らし消えててワロタ
●持ちの業者が粘着荒らししてたんだな
111名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 13:13:14.78 ID:t8bTJY9+0
101難しすぎ
コインが5枚あるはずなんだけどまったく見つからず
次のステージに行く
難しすぎて投げ出してしまいそうだよ収集要素
112名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 13:23:33.47 ID:9yb4hG8n0
101はいい意味で1ステージごとに満腹感を感じさせるつくりだから一週目は適度に力ぬいて遊ばないとしんどそう
俺はスプセルまでに完全消化するのはあきらめてちまちま遊ぶことにした
113名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 13:31:21.94 ID:gntxSNSJ0
テスト
114名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 13:35:19.92 ID:RLj3oQxi0
最初は適度にサクッとプレイしてくといいかもね
最初から根詰めて追求するプレイしてると、肩凝っちゃってゲーム楽しめない
115名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 13:39:11.84 ID:qwUSxqLW0
WiiU買ってない人だって既にWiiUでやりたいソフト1、2個くらいあるたろ
でも1、2じゃ買わないよなjk
だからあと3、4個やりたいソフトが出れば売れると思う
116名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 13:39:26.53 ID:9yb4hG8n0
そういえば俺はマルチユナイトのソードに頼りっぱなしで自キャラではチームアタックかガン乱射が基本なんだけど
他の人の主戦法ってどんな感じなんだろ
117名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 14:31:36.78 ID:uiV9ny430
>>106
そんなラインナップじゃ行ってもせいぜい300万台くらいだろう
118名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 14:47:03.99 ID:2Tz/V0DYI
64とかキューブのころから変わりばえせんねぇ

結局売れるのはマリカーとかスマブラという
119名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 14:56:37.41 ID:uiV9ny430
64の頃の
時オカ→ピカ元→スマブラのコンボは良かった
それぞれ1ヶ月空いたけど
後、マリパやバンカズもピカ元の頃に出てたな
当時は目立たなかったけど

もうあんな奇跡起こらんだろうな
120名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 15:10:18.96 ID:tTLzd7Fw0
101はプラチナコインがどこにあるのかわからんよな・・・1−Aでも4枚が限界だわ・・・

まあその前にまだクリアしてないんですけどね!
洞窟も来るし積むわ・・・ゼルダ風HDまでには何とかなるよね!
121名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 15:34:24.51 ID:xIHYcYug0
101スレより

84 なまえをいれてください sage 2013/08/27(火) 13:52:30.68 ID:qwwUmp+L
イオンのたまたま見たチラシで激安だったので買ってきた。
買うかどうか迷ってる人で近くにイオンがある人はネットでチラシをチェックすべき

85 なまえをいれてください sage 2013/08/27(火) 13:54:30.58 ID:KImSH8sK
いくら?

86 なまえをいれてください sage 2013/08/27(火) 13:56:46.85 ID:qwwUmp+L
3380円

87 なまえをいれてください sage 2013/08/27(火) 13:57:32.40 ID:KImSH8sK
え?やっす!

90 なまえをいれてください sage 2013/08/27(火) 14:00:05.86 ID:qwwUmp+L
俺は千葉だが、東京でも安いみたい。
自分ちの近くの店舗のチラシをチェックしてみて。
http://www.aeonretail.jp/shop/aeonlist.html

91 なまえをいれてください sage 2013/08/27(火) 14:01:38.48 ID:s6oDsXNy
今日、イオンの広告みた。
たぶん、間違いじゃないかな、定価3800円だとおもってる。
122名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 15:35:25.37 ID:SOqrMCJn0
>>98
歴代レゴゲーじゃトップセールスとかw
123名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 15:47:07.50 ID:dMbGQAbm0
ランド系のマリオて2Dか3Dか悩むな
124名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 16:12:22.98 ID:h51WVGu90
101予想以上に売れなかったな

まぁ任天堂のマーケティングがバカなんだよ
125名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 16:27:21.93 ID:t8bTJY9+0
101参加賞ばかりだよ
イライラするなぁ
126名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 16:33:10.56 ID:SOqrMCJn0
>>125
ベリーイージーから初めてもいいんだぜ
本当難しいから、あれ。
127名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 16:56:28.97 ID:xIHYcYug0
101、本当に3380円で買えたw

チラシに定価3800のところって書いてあるから
単純に価格設定間違えたんだろうなぁ
128名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 17:10:33.75 ID:pgCUydm40
>>126
ベリーイージーでようやくシルバーだった
ゼリー使っていかにダメージ防ぐかだけど、使いきれてない感もある

何が起こってるかわからないというのがこのゲームの難点だね
まあ体験版だけで本編買ってないんですけど…
ムズすぎて今やってるゲームをまずやりきってからって感じ
129名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 17:19:13.62 ID:6Kwij1WC0
えっ!101がイオンで3380円なの?
よっしゃ!いらねぇ〜
130名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 17:23:09.77 ID:SOqrMCJn0
>>128
最初は何していいのかさっぱりだけど
段々とやる事がわかってくると楽しくなるよ

ターン制意識して相手の動きしっかり見るってのは
ある意味モンハンに似てると思うw
131名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 17:36:16.31 ID:pgCUydm40
>>130
体験版をやればやるほどわかってきて面白いんだけどね
これはちゃんと腰を据えてやりたいゲームだから今はまだいいって感じ
132ダンテ:2013/08/27(火) 17:37:12.99 ID:A7Mh/WJ50
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4442549.jpg




オレは月に千円もドラクエに課金してるんだからしばらくはソフト買えませんよ。




マリオカート8出たら買います。
133名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 17:40:24.94 ID:xIHYcYug0
>>131
イオンで安く買えるのは明日までだよ
134名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 17:43:13.93 ID:Hze5oww10
定価3800円か
新品投げ売りするとゲオみたく怒られるかもしれんからと
値付け間違えたフリした処分だったりしてなw
135名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 17:44:55.83 ID:MpkPYd7+0
こりゃ担当の首が
136名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 17:53:15.35 ID:qwUSxqLW0
3300円とか羨ましい……近くにイオンねー
137名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 17:55:16.66 ID:VPAyRjPZ0
101最初はいまいちうまく動かせなくて面白くなかったが慣れてくると気持ちよくなってくるな
ユナイトチャージって最初から使えた方が遊びやすかった
138名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 17:55:52.84 ID:qwUSxqLW0
風のタクト5日発売だと思ったら来月末かーーー早くやりたい
139名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 17:59:23.18 ID:h51WVGu90
3千円でも売れんだろうな
他機種持ちの感覚からするとXBLA2千円って感じのゲーム
ただ、XBLAってのはアーケードの最高レベルの価格だから
多少のリスペクトは入ってるぞ
なんせ他はハッピーウォーズみたいなクオリティでも無料だからね
140名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 18:04:27.32 ID:h51WVGu90
(訂正)XBLA 2千円ってのはアーケードの最高レベル価格
141名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 18:06:42.71 ID:dMbGQAbm0
風のタクトは定価3800円で出すべきだな
142名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 18:08:14.24 ID:M/8HtyUi0
今レゴ、ピクミン、101でどれ買おうか悩んでるんでちょっと相談頼む。
どれも面白そうだが、どれもちょっと不安要素があって二の足踏んでる。

レゴ
オープンワールド系で移動が面倒臭そう。
サブイベント色々ありそうだけど、今どれが進行してるのか分からなくなりそう。

ピクミン
一日の中で三人を操作するのがちょっと忙しそう。
水辺とかに行く時にピクミンの編成変えるのがちょっと面倒臭そう。

101
体験版では一つのミッションで色々な操作の説明出されて少し混乱したけど、本編ではどうなってるか。

欲しいのが一つだけならどれも買ってる範囲の不安要素だけど、三本あるからちょっと困る。
プレイした作品だけでいいから教えてくれないかな。
143名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 18:08:29.63 ID:Hze5oww10
もうむしろみんなその値段にしてけば
本体の代わりにソフトを値下げ
144名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 18:10:41.13 ID:fkCasyg2P
チラシに表示が無いイオンでは売ってないのかな?
仕事が捌けたら行ってみよう。すぐに中古でその値段になりそうだけどね・・・。
145名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 18:13:50.28 ID:2Tz/V0DYI
WiiUって何で作ったんかわからんね

売れなさすぎてやばいわソフトもハードも
146名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 18:15:00.88 ID:NWJdH4SA0
>>141
それは流石に安過ぎと思ったが大神絶景版はそんなもんだったな
せめて4800円だよな、6000円は高い
まぁ文句言いつつ発売日に買うけども 
147名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 18:17:53.36 ID:h51WVGu90
>>142
実勢価格も込みで考えるとバットマンかな

その3本より余裕で面白いし価格もそれらの半額以下

オープンワールドだがバットマンの操作に慣れれば移動楽だし何より移動が気持ち良い
148名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 18:19:11.25 ID:6Kwij1WC0
>>130
体験版は配信当日から結構やったけど
逆にやり過ぎたせいか
満腹になってしもた感
体験版配信前までは発売日に買う気マンマンだったのになんてこった・・・
149名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 18:23:32.77 ID:MpkPYd7+0
>>142
レゴはミッションとサブイベントが完全に分かれてるし、逐一パッドに連絡が入る。ガイドも表示されてるので迷うことはないよ

ピクミンは面倒な面もあるけど小隊に分けること前提のデザインなので少数のピクミンでも進めていける
150名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 18:24:32.56 ID:PWURcF3H0
>>142
コレだとレゴシティ一択だな。サブクエ豊富だけどメインで次に行くやつは表示されてるし迷わないよ。取り逃がし要素無いから自分の好きに進められるのがオープンワールドの良さ
151名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 18:30:38.62 ID:M/8HtyUi0
>>147
バットマンはもうやってるんだ、すまん。
後半けっこうキツかったけど、なんとか全部クリアできたよ。サブイベとかキャット・ウーマンの話とかは放置してしまってるけど。
面白いけどアクションしながら字幕見るのがキツくてなぁ。でもコレをプレイしてからアメコミ・ヒーローの味方が変わったわ。バットマンかっこいいな。

>>149 >>150
この感じならレゴ買おうかな。迷わず色々できるってのは良さげだな。取り逃がしイベントとかもないのも。

今回はとりあえずレゴ買うわ。色々教えてくれてありがとう。
152名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 18:33:36.28 ID:h51WVGu90
レゴはなぁ 基本的に難易度が低すぎるのとアクションプレーが単調すぎるのがな
バットマンやったならチンカスみたいに感じるかも
153名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 18:39:34.36 ID:SOqrMCJn0
俺もバットマン苦戦しつつクリアしたけど楽しかったな
そんな俺でも101楽しめてるから推薦したいが人を選ぶから悩ましいなw
154名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 18:46:56.91 ID:PWURcF3H0
>>151
キャラコスチュームの種類がかなりあってカスタマイズに手を付けだすと終わらんレベル。

新しい職業手に入るたびに行けるエリアが広がっていく感覚は素晴らしい。開発チームの丁寧な作りに脱帽。完成度高いし詰め込まれたおもちゃ箱みたいなゲーム
155名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 19:13:30.52 ID:xIHYcYug0
レゴの格闘戦はヌルいバットマンって感じだけど
カーチェイスは結構大変だったりするし
アイテム集めもものすごいボリュームあるから
決して全般的にヌルゲーってわけじゃなくて
やり応えはしっかりある
156名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 19:17:52.57 ID:pgCUydm40
>>145
WiiUのユーザーの俺でも、もしもこの調子が続くなら正しくそれだなと感じる
ゾンビや101みたいな良ゲームすら埋もれさせちゃうんだからな


だが、買ってもいないゴキ痴漢のキサマに言われる筋合いはない
157名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 19:21:05.18 ID:SOqrMCJn0
クソ馬鹿が張り切ってるうちは安泰の裏返しだしなw

株主ってわけじゃないから売り上げどうのはどうでもいいわ
101みたいな面白いゲームやれりゃ幸せだぜ
158名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 19:25:03.87 ID:pgCUydm40
>>157
どうでもいいってのは思考停止が過ぎるでしょ
せっかくミーバースがあるのにWiiUのユーザーが伸びないなんて悲しすぎる

このままでいいとは俺は思わない
でないとサードの次はせっかくのセカンドにも見放される
したらWiiUでいいゲームでけへん…
159名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 19:26:09.12 ID:SOqrMCJn0
あんま気にならんなあ>売り上げ
欲しいゲームがあればハード毎買うし。
160名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 19:28:28.79 ID:2Tz/V0DYI
WiiU黒 もってて101も新品で発売日に買ったんだがな

そこまで言われる筋合いはないわ 他ハードも全部持ってて出た感想なんだが

口だけで買わないやつが多すぎて腹立ったんだよ
161名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 19:28:45.33 ID:Hze5oww10
確かにここは業界板なので売れ行き等の話をしてもいいのだけれども
それをするかどうかは人それぞれでしかないわけだからな
162名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 19:29:22.24 ID:NWJdH4SA0
売れなかったからレイマンが延期されたりしたわけだしな
163名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 19:31:29.92 ID:fL+X8l3FI
そもそも俺らがこんなところでどうこう言い合おうが、WiiUの将来を心配しようが見放そうが
WiiUの将来が良くも悪くも微妙に変わったりする事は絶対ないんだけどな。
ただの自己満足でしかないんだから、せめて売上スレでやってこいよ。
164名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 19:35:00.28 ID:SOqrMCJn0
新ハード発売から1年も経たずましてやマリオカートやらスマブラ控えてるっつーのに
そこはスルーして何をそんな焦って煽ったり悲観()したりが本当わからんわ

株主や業者じゃないという前提だけどw
ソフト開発に時間もうちょっとください宣言だしてるんだから
この低調期間はとっくに織り込み済みだろうに任天堂も。


だからのんびり待ちつつ自分にあいそうなソフト出たらそれを楽しめばいいんじゃね
上記の鉄板ソフトでても現状と同じなら叩かれるのもわかるけどねw
165名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 19:38:00.01 ID:NWJdH4SA0
今がその低調期間だから悲観されてるんだろうけどね
166名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 19:43:07.31 ID:uiV9ny430
>>145
そんなしょーもない事を考えてるお前の頭が一番ヤバい
167名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 19:45:29.58 ID:SOqrMCJn0
株主でもないのに悲観する意味はなんですかって話なんだがなw
悲観した所で業者の餌にしかならんわけで、現状ソフトの幅が少ないんだから
そら売れないだろうよと当たり前の結果が出てるだけだしね

これから先いっさいソフトの予定がないとか自社ソフト開発止めたとかの
無為無策ならまだわかるけど、ソフトも控えつつ任天堂が何も手を打たないとは思えんしなあ
3dsですらMH抱えたのに未発表で値下げ慣行したりとんでもねぇ舵の切り方する社長だぞw
168名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 19:47:21.45 ID:VPAyRjPZ0
他サードのソフトは寂しいが安定の任天堂良作品がどんどん出てるじゃない
101で5本目だがどれも面白いゲームだしゼノやスマブラも買う事を考えると充分だと思うけどね
169名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 19:55:21.12 ID:SOqrMCJn0
ただソフトラッシュ来て欲しいけど、きたきたで遊ぶ時間がなくなるという・・・

現状101もまだストーリークリアした所だし、レゴもまだ90パーだし
バットマンもやれる事沢山あるし、来月はMH4くるし俺は買わないけど
ポケモン買う人もいるでしょ?
スプセルも面白そうだしで個人的には今くらいの月1に欲しいのが1本でもキッツイわ

ライト層に爆発的に普及させるのはやっぱりマリオカートやらスマブラやらが必須だと思うね
170名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 19:56:56.11 ID:9KcKWYJs0
101は売れて欲しいとは思うが
売れなかったら売れなかったで
知る人ぞ知る良ゲーポジションが待ってるからあまり悲観はしてないw
レギンよりは万人向けの良ゲー
171名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 20:01:11.46 ID:SOqrMCJn0
101はゲーム性がその人に合えばあれほど面白いゲームはそうそうないからねw
ただ万人向けじゃないから、お薦めある?って聞かれた時に薦めにくいのは本当悩ましい・・・・

あいまのネタも面白いしラストも無駄に壮大だしでやりこみ要素いっぱいるし。
172名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 20:03:46.53 ID:a/HH49m90
あまりにひどい結果だと。こういう試みが減ってくるんじゃないか
173名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 20:04:54.32 ID:Ed/ap7Tj0
101はベヨ2が出る辺りで、再度宣伝をすべきだな。
いっそのこと、ベヨ2と101を同梱したプラチナセットを用意するとか。
174名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 20:07:30.19 ID:rHBnbWHb0
今のところのベスト3教えて
俺は上からマリオ、レゴ、任ラン
175名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 20:13:32.19 ID:NWJdH4SA0
>>167
そういう断じて悲観するなって姿勢も業者の餌になり得ると思うんだけどね…
176名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 20:14:20.86 ID:FScBXqSI0
>>173
良いね!
360みたいににxxダブルパックとか同梱版を出して欲しい。
177名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 20:18:16.46 ID:h51WVGu90
レイマンレジェンズのレビュースコア出始めたけどめちゃ高いね
ラスアス バイオショックに次ぐくらいのポジションになりそうな勢い
UBI的にはマルチにして成功だね
178名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 20:19:12.15 ID:2Tz/V0DYI
盲目的に最高!って言わないといけないルールでもあんのかね

それこそ怖いわ 101も買わない ピクミンも買わない
批判することだけなら ゴキブリとどうちがうの
179名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 20:19:39.10 ID:yLeajc+o0
101は100万本売れても赤字だろうな
180名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 20:22:08.78 ID:SOqrMCJn0
悲観するな なんて一言も書いてないんだがなw
理由がわからんってだけで、そのうちマンセー意見しか駄目なのか〜みたいなアホが沸きそうな流れ
181名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 20:24:06.08 ID:fkCasyg2P
地元のイオンに行ったけど、普通に101は6000円overだったわ。
最初からこの値段だったのか、後から気づいて戻したのかは知らないけど。
イオンは運営会社が地域によって違うからその差かもね。

イオンはどんなにクソゲーで在庫余りまくりでも、定価販売、もしくは一割引販売だから買う事はほとんどないな。
ZombiUがいまだに定価販売してるのを見てワロタ
182名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 20:31:49.16 ID:8Kj+9zbGP
101の値段は確実に売上の足を引っ張ってるよな
4800円くらいの値段で売れるボリュームにして
とりあえず手にとってもらうってほうが良かったと思う
183名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 20:39:23.25 ID:h51WVGu90
価格は開発費用でなく消費者の価値観を基準にするのが正解だからね。

任天堂はそこは間違えないと思ってたけど、101は明らかにミステイクだな。
ノンマーケティング商品。
184名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 20:40:46.88 ID:hn9BWFGE0
でも出荷少ないんだし、
ちょっと頭が回りゃ、そもそも任天堂自身売れる必要性がないタイトルとして設定してるのが分かりそうなもんだが。
185名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 20:44:07.20 ID:SOqrMCJn0
全く気にも留めてなかったベヨ2が101のおかげで買い確定したわ
ベヨ2でるであろう来年頃でいいからベスト版みたいに価格改定して101再販しないかねえ

パンチアウトとかスペースハリアーまで入ってるんだぜ、これw
186名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 21:02:11.20 ID:6/PzEuUk0
>>135
むしろナイス判断て言われてんじゃない?
187名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 21:03:56.39 ID:hn9BWFGE0
売上金ランキングじゃないし、
安くして売れるんなら、本数は増えそうだし良い事だと思うけど。
188名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 21:05:14.91 ID:6/PzEuUk0
>>184
もうちょっと考えて、そんな訳ないってことに気づいて下さい
189名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 21:13:39.85 ID:z2jcwcaq0
任天堂わからんからなあ
予想は年末前に推し直すと思うんだけど
190名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 21:14:35.30 ID:BpdKVQXB0
>>184
そもそも小売りからの発注がないか出荷が少ないんだろ
たくさん受注きたら当然それだけ出荷する
期待していないのは任天堂じゃない小売りだ
191名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 21:15:32.54 ID:hn9BWFGE0
>>188
いやいやいや、売れてほしかったらもっとしっかり宣伝するでしょ。
神々のトライフォース2なんて来年初頭なのに4月の時点で動画つきで出してるんだぜ。
それに直前にやったダイレクトも、本体ごと買わせるためのモノじゃなくて、本体をもう持ってる人のためにやってる感じだし、
ていうかメインが社長じゃないし。
192名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 21:27:14.83 ID:h51WVGu90
任天堂もマリオとかパーティーゲーと同質の商品でないのは認識しているけど、
そういう商品を上手く結果に結びつける方法が分からない。
出来る人がいないんだろうな。 
ニコニコで90%以上の支持でも惨憺たる結果。これからもこの辺のソフトは迷走するな。
べヨにどんな影響を及ぼすかは分からんが。
193名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 21:31:03.25 ID:DKrqvvZI0
101を卑下するつもりはないけど
どうせだったら×1のデッドラ3の様に
カプに金積んでリベの様なマルチじゃなくて
WiiU独占のバイオを用意した方が良かったんじゃないかな
194名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 21:34:43.63 ID:pgCUydm40
Caveどうしようかなー
明日のいつくらいに配信だろ?
195名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 21:39:54.34 ID:Ed/ap7Tj0
バイオといえば、リメイク1のHD版が出ないかなぁ。
あれって任天堂ハードでしか出ていないし、だったらWii Uで……。
196名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 21:44:40.77 ID:6/PzEuUk0
>>191 の必死さには、流石の俺も同情を禁じえないわ…
197名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 21:49:07.86 ID:pgCUydm40
>>192
ニコ厨なんてあてにするなよ馬鹿

エルシャダイを見てわからなかったのか?
いわっちはニコ厨なんて金落とさんクズどもに媚びる必要なんてなかったんだよ
198名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 21:50:26.65 ID:h51WVGu90
UKも日本と同発だったみたいだけどかなり厳しい結果だな。

レイマンやLBPみたいに、日本ではダメだけど
海外では数百万売れるようなタイトルとは程遠いね。
199名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 21:54:43.97 ID:DKrqvvZI0
どんなに丁寧に作られていても
本体を買ってまでってソフトじゃないし
本体を既に持っている人間でも
ソフトを購入する優先順位はシリーズ物だろうから
101は本体の普及が芳しくない現状じゃ厳しい結果なのも必然だろうね
200名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 22:00:14.41 ID:qwUSxqLW0
101は体験版で飽きられた感じがする
201名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 22:03:48.84 ID:9iIs9SYf0
>>191
出せるもんなら出したかったんじゃない?任天堂としても
でもね...神谷がね...うん
202名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 22:04:26.08 ID:pgCUydm40
>>200
体験版じゃすべてのユナイトモーフ使えないからむしろ製品欲しくなってるけどな
203名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 22:14:14.20 ID:SOqrMCJn0
もっと!って人ともういいやって人にわかれるのは確かだな、あの体験版w
204名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 22:16:33.95 ID:DKrqvvZI0
ゾンビUの体験版と同じで面白いって感じる前に
難しいからいいやって感じになる人もいるかもね
205名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 22:20:33.61 ID:xIHYcYug0
俺はもういいかってなったけど評判良いから気になってて
イオンで安かったから買ったw
206名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 22:23:00.65 ID:Ed/ap7Tj0
体験版の出し方も難しいよなぁ。
チュートリアルステージにすべきか、難しいけど盛り上がるステージを見せるべきか。
207名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 22:27:40.11 ID:DKrqvvZI0
チュートリアル面を外す代わりに
本編では難しいけど敵の攻撃力を調整してゲームの面白さを
ちゃんと理解して貰える様にするとか?
208名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 22:28:01.35 ID:xIHYcYug0
ゾンビUも101も序盤のチュートリアル程度にとどめて
物足りないくらいが丁度良かったんじゃないかという気もする
209名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 22:50:56.94 ID:mDcxk+0Y0
101はじんわり売れてくと想うよ
210名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 22:51:16.12 ID:P8FF7Ke00
体験版で飽きた、ではなくて、くじけた、の間違いじゃね
見る限りそういう人ばっかだったよw
211名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 23:08:59.50 ID:DKrqvvZI0
>>210
その辺もまんまゾンビUと同じだね
ただでさえ死にやすいのに
ヘルメットゾンビが出る辺りから
プレイしろってのは厳しすぎる
212名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 23:16:43.23 ID:SOqrMCJn0
ゾンビU面白いんか?
ホラー系苦手だから避けたけど・・・
213名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 23:24:15.37 ID:DKrqvvZI0
ホラー好きで風来のシレンとかが楽しめるなら楽しいかも?
勢いでDL版買ったけどクリアせずに本体の中で眠ってる
214名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 23:25:53.15 ID:SOqrMCJn0
苦手だからやめときますw
ありがとう。
215名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 23:31:08.43 ID:qwUSxqLW0
>>211
やっぱりゾンビUって難しいのか…
体験版を何回かやったけど毎回ヘルメットゾンビの所で死ぬんだよな
銃で撃っても死なないし画面暗いし逃げられないし何処に進んだらいいのか分からないんだよな
216名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 23:35:53.24 ID:mDcxk+0Y0
>>215
バットで数回殴ってメットを飛ばして銃で撃つ
217名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 23:37:24.63 ID:P8FF7Ke00
アクション的にそんな難しいとは思わなかったが「ゾンビだからCeroD」的なグロさと
バイオレンス過ぎるホラーで体験版は頑張ってクリアしたけどセールで買った製品は積んでるなw
零くらいだとちょうどいい塩梅なんだけどな、零はよ
218名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 23:43:17.42 ID:/EQojyq+0
零は楽しみだけどそろそろワンパターンだから
スウィートホームの様にガチで殺しに来る罠に対処する要素も欲しいな
今度出る三上の新作の様に死んで覚えるって感じのは勘弁だけど
219名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 23:47:35.30 ID:xIHYcYug0
>>213
敵の配置が決まっててある程度ならパターン化する事で
完全攻略出来るからシレンとはゲーム性は真逆じゃね?
220名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 23:48:01.95 ID:qXuJa8BS0
零初期3部作をWiiU最適化リメイクでも良いなぁ
新作は欲しいけど、心霊カメラでも儀式失敗ネタからは脱却できないみたいだし、WiiUでの開発実験にもなりそうだし
221名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 23:49:36.68 ID:Ed/ap7Tj0
3DSの『心霊カメラ』の社長が訊くで、
いわっち自身が「ホラーなら据置機のほうが向いている」と言っていたらしいからな。
Wii U版の零には期待しているぜ。
222名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 23:50:30.87 ID:P8FF7Ke00
去年紅リメイクが出たばかりじゃないですかぁー
初代と刺青はやったことないからリメイクされたらやってみたいところではある
223名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 23:52:02.48 ID:/J7ufHG80
RPGなにか来ないかな・・・
世界樹とかWiiUなら手元で地図かけていいと思うんだが
224名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 23:54:54.62 ID:QcvsStseI
今更値崩れしたゾンビU買ったてしょうがないだろカスども
信者なら発売日に買えよセコイんだよ貧乏人、もしかしたら働いてないの?
全く売れなかったから社長はゾンビUの続編はないって断言してんの知ってんのおまえら?
225名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 23:54:56.62 ID:SOqrMCJn0
>>223
TPSだけどME3もRPGだぜー
226名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 23:56:00.11 ID:eWdg6Lri0
>>223
ME3はオススメだね
227名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 23:56:10.67 ID:qXuJa8BS0
眞紅の蝶も悪くないリメイクだったけど、やっぱりリモコン操作最適化がイマイチで不便さによるストレスが大きかったからなぁ
その点ゲームパッドなら問題なさそうだし

ただ、零でゲームパッドをどう使うか?みたいなネタは概ねゾンビUで既に使われきった気がする
その分新鮮味はないだろうけど安心感はあるな
228名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 23:56:36.91 ID:/EQojyq+0
>>219
敵の配置に関しては決まってるっしょ
フラグ立てたら湧いてくるタイミングもわかるし
シレンを引き合いに出したのは
アイテムは回収できるけど死んだら
プレイヤースキル以外振り出しに戻るって事を言いたかったんよ
229名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 23:57:39.27 ID:/EQojyq+0
>>228
上2行ミスです
230名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 23:58:36.49 ID:Jy95SnUh0
インデックスがアトラスをバラ売りしてくれるならワンチャンあるかもな
任天堂なら買うでしょ
でも、このままじゃ無理だろうな
いらないパチンコも付いて200億って
231名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 23:59:37.31 ID:VPAyRjPZ0
零はHD化とタブコンカメラ機能で充分だな
早くやってみたい
232名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:00:30.97 ID:/J7ufHG80
>>225-226
ああいうのもRPGなの?
レベル上げするタイプの奴がいい
WiiUなら寝ながら上げれそうだから
233びー太 ◆VITALev1GY :2013/08/28(水) 00:01:32.04 ID:0CBfoxln0
>>223
RPGならドラクエ10でいいんじゃね
寝転んでプレイ快適すぎ
234名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:02:42.04 ID:/EQojyq+0
寝落ちする危険性大なのが難点<DQX
235名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:03:08.73 ID:yUQXGS590
DQ10今やるなら
PCが一番いいからな
101かレゴだろうな
236名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:03:31.31 ID:v9Fj55H6I
戦闘が作業すぎるからなー

てれれーてれれー
237名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:05:16.40 ID:Rm9ANHAp0
DQ10はPCよりWiiUだな
別作業しながらタコにシンボルアタックしてあとはサポ任せな狩りで楽にレベル上げられる
次点でノーパソかな
238名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:05:47.24 ID:p+EF53QN0
>>237
次点はサーフェスかな
239名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:07:32.50 ID:cDaUbSR+0
そういや、Wii U版のDQ10も来月から新価格やな。
240名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:18:52.81 ID:dkzN4Sn00
>>232
レベルもあるし、タイプ選択で戦いかたが変わる上に
そこからスキルの取捨選択があるんだぜ

途中の選択肢で滅亡する種族とかもいるしでガッツリRPGですw
TPSで酔うとかSF嫌い!とかじゃないならマジおすすめ
今なら安く売ってるんじゃないかな?
ただ箱やPS3やPC持ってるならトリロジーっていう123セットになった奴があるし
ME3単体もお安くなってるのとDLCが無いから、がっつり遊ぶぞー!ってなら他機種のをすすめとく
241名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:20:25.53 ID:p+EF53QN0
>>232
レベル上げするタイプだね
242名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:25:18.53 ID:dkzN4Sn00
敵のライフゲージが出るのが個人的にお気に入りだなあ><ME
照準あわせると敵のゲージが画面上に表示されるんだけどあれで索敵できるし
攻撃あてれば減っていくから削ってる感がすごくて、あの手のがないFPSは
え?え?ってうちに蜂の巣にされたりこっちの攻撃あたってんのかなあと不安になるw


ああ、あと3だけ買うならニコニコとかで1と2のプレイ動画を見る事を激しくおすすめする
ストーリーもかなり面白いんで、宇宙に存在する種族設定がとても細かくて本当にいいゲームなんだ。
243名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:26:46.69 ID:rHoOLxog0
101もRPG要素結構あるな
レベルアップやら強化やら稼ぎやら

まぁ、ARPGだよね
244名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:42:58.83 ID:cnXSRM4K0
>>242
1,2見終わる頃に3のやる気が残ってるか疑問だけどね。
245名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:46:47.84 ID:iiyCR9uf0
>>237
ノーパソでWii Uできるの?
246名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:49:31.55 ID:VacM6YLe0
ドラクエ10とかPCでもやる気ないわ
なんだあのクソゲー
247名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:50:45.34 ID:dkzN4Sn00
>>244
まあ、長いからねw
海外物のSFドラマ見てるみたいで俺は苦痛じゃなかったし
逆に3は絶対買おう!っていう決め手になったんだ

好きじゃないと辛いのは確かやね。
タブコンにリアルタイムで敵の移動してる様がマップに表示されるのが
物凄くSFぽくってDLCはないんだけど個人的にめっちゃ満足だった
248名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:50:59.03 ID:ROTqWHkA0
ちょいと質問です。
ピクミンやレゴがやりたくて本体欲しいと思ってるんだけと、ベーシックセットで十分かな?
余ってる外付けHDDがあるからそれ繋げようと思ってるけど。
本体の違いはメモリー容量だけだよね?
249名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:53:20.12 ID:rHoOLxog0
>>248
本体の色とかに拘りがなければ十分
250名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:53:22.57 ID:p+EF53QN0
NintendoNetworkPremiumにお世話になってます
251名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:55:08.91 ID:7+BiRmov0
サードの囲い込みに注力するより自社ソフトの開発に全力を注いで欲しいんだがなぁ
新鬼が島や謎の村雨城を今風にリメイクして欲しい
立派な遺産たちを眠らせておくのはもったいない
252名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:55:54.26 ID:WUDmE7pS0
DL版メインならプレミアムの方がいいかも知れないが
サービス終わるまでに元がとれるのかは不明
253名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:56:20.19 ID:w5GQ3vKDP
リメイクしようにも人材がいないからね
何をどう頑張っても任天堂1社だけじゃ限界があるよ
254名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:58:40.82 ID:rHoOLxog0
>>252
それなんだよねぇ
出るソフトを全部DL版買うような勢いじゃないと元が取れないというか…
ぶっちゃけ、量販店の値引きされたパッケ版買ってた方が値引率やその店のポイントなんかも加味すると全然お得

DL専用ソフトが大量に出てくれるならプレミアムもお得感あるけどあんまり出ないしね
255名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:58:51.79 ID:cnXSRM4K0
3DSガン無視ならどうにか…
リソース全部Uに突っ込んで、生産も全部Uに回す。
それなら…
256名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:59:32.35 ID:8ZWVYB4A0
tes
257名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 01:01:53.05 ID:WUDmE7pS0
DL版はたしかに便利だし
元々ソフト売るって習慣がないから個人的には問題ないけどね
ソフト増えたらSteamみたいにどんどんセールやってくれないかな
258名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 01:03:04.58 ID:lIIItzBq0
来年発売のマリオカート8よりマリオカートアーケードグランプリdxの方が画質が良くないですか?
259名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 01:04:29.52 ID:p+EF53QN0
まじでいってんの?
260名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 01:14:33.17 ID:Rm9ANHAp0
>>245
Win版が出たらね
261名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 01:17:41.72 ID:XsEPlrW+I
俺のID…
ゼノサーガエピソード1とか
262名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 01:20:02.51 ID:p+EF53QN0
エピソードLだから
赤モップ死ね
263名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 01:21:47.89 ID:XsEPlrW+I
ルイージが緑の機体に乗って闘うんですね、分かりません。
264名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 01:32:02.86 ID:ofFQ26oh0
ゲームパッドの色とTVの色って合わせてる?
REGZAのZ1で1週間くらい合わせては直し、直しては合わしって
やってんだけど上手くいかないんだよね
265名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 01:55:49.79 ID:XsEPlrW+I
充電しながらだと明るくなるから一々合わせるの面倒
266名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 02:08:31.15 ID:vOp5096G0
Wii U PROコントローラーってwiiのゲームをするときも使えますか?
それともwiiのゲームするときはwiiのPROコンしか使えませんか?
267名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 02:24:28.48 ID:p+EF53QN0
Wiiのはクラコンです
268名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 03:17:22.69 ID:jCbwXE66i
>224
それぐらい大衆の経済力は逼迫してるってことだよ
税金公共料金食料品が上がって平均給与は下がり続けてるんだから

だから高性能高価格ハードは売れないし
庶民がハードに出せるお金も15000円前後になってる

3ds独り勝ちはそれが理由で
wiiuもハード値段下げてSONYを叩き潰すべき

SONYを潰せば潰したパイを独占できることで
薄利でも多売できる
269名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 03:33:00.75 ID:PWXIZ1Ju0
101なのにクリアした時点で80人くらいってどうなんだよ
地球の危機で招集かけたのになんで一般人に混ざって観覧車で遊んでるんだよ
収集要素が多いとは聞いてたけど隊員自体も探すとは思ってなかったわ
しかもゾンビとか囚人とか女子高生とか混ざってるし大丈夫かセンチネルズ
270名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 03:36:33.97 ID:oEyt9BiY0
271名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 03:45:28.36 ID:Z2tXw1lo0
  /妊_娠\ 
  .|/-O-O-ヽ| 
 6| . : )'e'( : . |9 WiiUはまだろくなソフトが出てないから
   `‐-=-‐ '



   ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
   スマブラ      .|     ニューマリU
    マリカ      .|    ニンテンドーランド
   ゼノ新作      |    ゲーム&ワリオ
   3Dマリオ新作   |    モンハン3GHD
   ゼルダ新作    .|      ドラクエX
     Fit U       |      ピクミン3
            -ニ三 龍が如くHD1.2
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|      |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
272名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 05:19:12.85 ID:MhTVkzQU0
ゲーマーならWiiUごと101買うよねキャンペーンが新型ロケット並の不発に終わっちゃったけど
気を取り直して次行こうぜ!

次はどれ持ち上げればいいの?

7,770円/?/? スプリンターセル ブラックリスト
3,990円/△/○ コール オブ デューティ ブラックオプスII(廉価版)
5,985円/○/○ ゼルダの伝説 風のタクト HD
6,090円/?/? エピックミッキー2 二つの力
10,290円/8,900円/○ 三國志12 with パワーアップキット
273魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2013/08/28(水) 05:33:38.42 ID:G6zIUgXa0
アップデートで機種移行がサポートされたら
白に乗り換えたいんですけどね。
274名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 05:37:24.22 ID:cDaUbSR+0
あと1ヶ月くらいで本体更新か。
これまでは高速化や安定性向上が中心だったけど、次は機能拡張かね。
275名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 05:50:26.92 ID:4vTiEDZg0
Wiiタブコンプレイ実装は今でも期待してるな
さらなる高速、プレイ履歴充実、フォルダ機能とか色々可能性はあると思うけど
276名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 06:02:31.70 ID:C21Hu7sR0
>>274
・フォルダ作れてまとめれるようにしてほしい
・インターネットブラウザで画像を取れるようにしてほしい
・3DSのように実用的なDLソフト、アプリを配信してほしい
277名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 06:02:32.08 ID:qPQyTF9f0
任天堂ハル研究所山口県社員のカキコ

347 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/08/03(土) 10:19:41.08 ID:Vna4YLbk [1/6回]
俺はDNAレベルで純潔なニホンジンだが、諸外国民の心を深く傷つける旭日旗は、一般人の所持を禁止するべき段階にきたと思う。
旭日旗は自衛隊の一部だけの所持を限定し、一般人がみだりに旭日旗を持たないように旭日旗取締法をつくるべき。
278名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 06:06:27.86 ID:qPQyTF9f0
任天堂ハル研究所山口県社員のカキコ

444 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/08/03(土) 10:31:30.60 ID:Vna4YLbk [2/6回]
害があるのでタバコが嫌いだと言っている人の前でタバコ吸いますか?
旭日旗を振るというのはそれと同じですよ。
279名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 06:08:10.92 ID:qPQyTF9f0
任天堂ハル研究所山口県社員のカキコ

507 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/08/03(土) 10:36:35.50 ID:Vna4YLbk [3/6回]
旭日旗の竿でお前らを串刺しにするぞ
536 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/08/03(土) 10:38:55.76 ID:Vna4YLbk [4/6回]
世界の良識が望んでいること

・靖国神社の爆破解体
・天皇制の廃止
・旭日旗の破棄
280名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 06:18:24.69 ID:qPQyTF9f0
646 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/08/03(土) 10:49:28.97 ID:Vna4YLbk [5/6回]
そもそも旭日旗のデザインは非常に稚拙で幼児の描いたお日様のクレヨン画と世界から嗤われている。
恥ずかしくないのか?

736 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/08/03(土) 10:57:27.95 ID:Vna4YLbk [6/6回]
旭日戦犯旗の原型は日章旗
なので、日章旗の使用も旭日旗の使用の類似犯として対応せねばならない段階だ
281名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 06:25:10.55 ID:tdjADxxWO
なんでWiiUスレが二つあるんだ
282名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 06:34:07.69 ID:C21Hu7sR0
443の方は次スレになるのかな?
283名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 07:45:27.03 ID:b1Gw6Ynm0
>>223
DQ10やろう
面白いよ
284名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 07:48:20.25 ID:yUQXGS590
DQ10はこちらから
http://www.dqx.jp/windows/
285名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 07:58:01.30 ID:OC/EER+Z0
>>270
安すぎだろw
286名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 08:37:20.01 ID:4vTiEDZg0
>>270
白は定価超えじゃないかw
287名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 08:38:06.23 ID:4vTiEDZg0
間違えた白もプレミアだったか
288名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 08:58:52.75 ID:+H7lkci80
書けた
289名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 09:07:39.88 ID:bp9NXj1dO
駿河屋は発送がよく遅れるのでご注意を
290名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 09:18:34.94 ID:cDaUbSR+0
291名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 09:24:02.42 ID:kgqNUKT20
gghh
292名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 09:33:54.29 ID:CGVgSPDi0
年末までタブコンのデザインを変えろよ縁を細くするなり画面を大きくするなり
店頭で見ただけで買う気しないだろ
293名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 09:39:50.28 ID:qISFf+hk0
タブコンLLですか

8GB 28900円(ACアダプター別売り)
294名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 09:40:20.51 ID:Q2tcgkE10
いやはじめてみた時でけえって感想だったのに
今より画面大きくする気か
295名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 11:36:40.56 ID:nr00W/sSP
Face-Off: Splinter Cell: Blacklist
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-splinter-cell-blacklist-face-off

WiiU版スプセルはポップアップが酷くてテクスチャもぼやけてる
WiiU版のロード時間は1分24秒
PS3版は22秒
戦闘時のWiiU版フレームレートは20fpsまで低下してとても不安定に加えて頻繁にフリーズ


ニシ君、またWiiU劣化の歴史に新たなる一ページが加わったで!

・ニンジャガ3劣化
・バットマン劣化
・マスエフェクト3劣化
・ダークサイダーズ2劣化
・鉄拳タッグ2劣化
・無双オロチ2劣化
・エイリアン劣化
・NFS劣化
・バイオリベHD劣化
・龍が如くHD
・スプセル ブラックリスト ←New!
296名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 11:38:17.64 ID:yiTc7rf20
スプセル比較動画
http://www.youtube.com/watch?v=8pFIU05ljHo

WiiU版はfps低くてカックカクw
297名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 11:57:55.11 ID:Q2tcgkE10
劣化の歴史になんで龍とバットマン入ってるんだ
なんかあったっけ
というかエイリアンは出てないのでは
298名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 12:08:25.67 ID:JrzTLUtZ0
331 名前:オモロイド(└v┘) ◆C74lvrBUFZrb [sage] :2013/08/28(水) 12:04:42.61 ID:JiXoajPSP
>>261が貼った記事を読むと、グラフィック、解像度、V-syncはWiiUが一番だけど、フレームレートが安定してなくて苦労してる
と書いてあるな
あとローディングが長い、フリーズが多いとも書いてある
WiiU版はオンラインCOOPはあるけど画面分割は無し
padを使ったギミックはこういうステルスゲーなら充分使えるし楽しい
グラの綺麗さはWiiU>360>PS3で、滑らかさはPS3>360>WiiUらしい
ただしPS3版は一番内部解像度が低くて、ハーフHDすら出て無くてボケボケ、360版はだいぶマシ
WiiU版は720Pきっちり出てるけどフレームレートが安定しない
WiiU版以外はティアリングがかなり出て見辛く、360とPS3のティアリングのひどさは

http://www.youtube.com/watch?v=vXaCPKi_zAU
http://www.youtube.com/watch?v=uApPoVzMxBE

上の動画を見るとはっきり分かる
まさにガッタガタ
youtubeのコメントではWiiU版が一番綺麗と言われてる
299名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 12:13:32.93 ID:rHoOLxog0
WiiUはマルチの時の大きな弱点はフレームの安定性だな
マルチに関しては大体どのタイトルもフレームが不安定なシーンが多い

これさえ解決できれば問題ないんだけど…
頑張って欲しい
300名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 12:56:53.83 ID:pnz7Ku190
>>295
1分24秒って明らかに開発側の問題じゃね?
301名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 12:59:55.37 ID:4vTiEDZg0
画質落とせばフレームレート上げられるんじゃないの?
当たり前の話だが
302名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 13:42:29.13 ID:iiyCR9uf0
>>260
ああそういうことか
303名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 14:15:54.46 ID:Bd/oF4kM0
>>297

龍は知らんが、激しい戦闘シーンになるとコマ落ちが激しくなるのはUの特徴みたいだ

www.youtube.com/watch?v=3z-Y6JaJahE

ばっとめん
304名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 14:41:38.29 ID:EKMWnBW60
cave 買った人いる?
305名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 14:56:11.88 ID:GRfP/zzY0
買ったで
306名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 14:56:17.98 ID:TNhTowpf0
>>298
うーん
>グラの綺麗さはWiiU>360>PS3で、滑らかさはPS3>360>WiiU
これは滑らかさ優先に調整してほしいなあ
WiiUに最適な調整とか分かってきたら良くなっていくんだろうけど
ロード長いのはなあ・・・
307名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 15:01:11.52 ID:p+EF53QN0
なんかUだけの要素があるのかな?
308名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 15:19:53.28 ID:cDaUbSR+0
来週のWii U VC、コナミがついに参戦

ツインビー
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/vc/fauj/index.html
がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/vc/jalj/index.html
309名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 15:22:49.65 ID:YT3ySM5e0
グラディウスも頼む
310名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 15:29:37.57 ID:snb3eQp90
>>306
まだ作り慣れてない部分はあるんじゃないかな?
WiiUが普及して「儲けられる」環境が本当に出来たら、開発陣も力を入れてくれるんじゃないかな?
311名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 15:30:52.18 ID:snb3eQp90
>>308
PC-Enjineまだー?
312名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 15:35:41.98 ID:EKMWnBW60
Caveってタブコンのみでプレイできる?
313名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 15:39:19.85 ID:YT3ySM5e0
つ 体験版
314名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 15:51:32.41 ID:pnz7Ku190
101で詰まった
シャトルの中はいったら炎で進めん
炎の中に人いるけど救助できん誰か助けて!
315名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 15:53:24.91 ID:WwKgdg0+0
>>314
銃で奥のタンクを撃て
316名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 15:54:05.27 ID:dkzN4Sn00
>>314
火の中に防水タンクがあるからそれ狙撃
317名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 15:55:42.37 ID:pnz7Ku190
>>315
>>316
サンクスやってみる
318名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 16:03:00.16 ID:TNhTowpf0
>>314
俺もそこ解からんかった
やけくそでユナイトガン乱射したったわw

しかし101は面白いな
俺的にはタッチ操作の出来には不満がかなりあるが
目一杯詰め込んだ遊び心というか、色んなボリューム感バリバリなのがすげー良い

これスゲエ手間と金掛かってるだろ・・・w
319名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 16:05:50.40 ID:snb3eQp90
>>317
せっかくのWiiUなんだから、Miiverseで聞けよーw
320名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 16:07:32.53 ID:YT3ySM5e0
ソフト個別の質問は最悪専用スレでやれよと
321名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 16:07:39.45 ID:dkzN4Sn00
>>318
アクション好きなら手にとって欲しいとは思うけど
中にシューティング要素がバリバリ入ってるからお薦めしづらいというw

詰め込んだって単語は本当相応しいゲームだと思う
それも無理やり詰め込んだんじゃなしにちゃんと練り上げて
厳選されたものを入れてあるのが印象さらに良くしてると思う
322名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 16:21:45.00 ID:lw6/22de0
チクショー
101DL版買ってノーマルだけクリアしてるけど
イオンがほぼ半額負担してくれるなら記念にパケ版も買うかと行ったら影も形も無かったわ

…でもバットマンが1480円だった
323名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 16:24:32.66 ID:pnz7Ku190
>>319
ミーバースはスクロールが長くて聞くの無理
324名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 16:26:54.58 ID:snb3eQp90
>>323
質問しておけば、答えてくれたらお知らせ経由でショートカットできるじゃん
325名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 16:30:23.78 ID:LRU7nHyh0
え?
326名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 16:38:23.50 ID:dkzN4Sn00
ミバス見てると意外と同じところで詰まった人が質問してて
欲しい答え並んでたりするから息抜きに見てみるのもいいんだぜ
327名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 16:39:55.98 ID:YT3ySM5e0
折角タグ機能が付いたんだから、質問タグ付けておけば教えたがりが拾ってくれるだろw
328名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 16:42:45.41 ID:pnz7Ku190
電波弱いからここで聞いた方が楽
329名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 16:42:56.63 ID:SQgqgyKm0
たまにコメントできないのに、質問してる奴がいるのがなんとも
330名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 16:49:21.58 ID:4vTiEDZg0
101途中だが詰まりやすいポイントって何箇所かあるね
ひらめくにしても難しいでしょっていう所が
331名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 16:49:50.52 ID:Bd/oF4kM0
wiiUバットマン新作は仕入れるとこねぇだろうなw
332名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 16:50:52.14 ID:Ds2BUoTI0
   ┌●-●┐
   /      ヽ
   |:  ― ― :|  エルシャダイのプロデューサーの木村に「これ売れねーよ」って言っちゃった…
  [|  ´ ∪ ` :|] https://twitter.com/PG_kamiya/status/25083183783
   |   ー   |
   \ ,,,ii,,, /
 ________
〔エルシャダイ初週67000本]
 | |' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 
 | |         | | 
 | |         | | 
 | |         | | 
 | |         | | 
.._|_|_       ...._|_|_ 
333名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:12:26.03 ID:kg6/WK9rP
エルシャダイは買ってみてアレ?ってゲームであって
売れないゲーではなかったけどな
大風呂敷ではオプーナさんに誰も勝てない
334名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:13:28.88 ID:pnz7Ku190
シャトル内でバグあったんだけど
炎の所の手前側
ヘルプしてるのに捕まえられないの
なんだったんだ一体・・・
335転載禁止:2013/08/28(水) 17:13:56.03 ID:Y+wcrbC60
『Rayman Legends』海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=14623

レイマンのレビュー来てたから読んでたんだが
>しかし、一つだけ問題が。女性キャラクターが死ぬと、場違いなパンチラが待っているのである。
この部分に笑っちまったw
パッドの使い方もいいみたいだし発売日が楽しみだわ
336名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:15:28.61 ID:yiTc7rf20
発売前好評だったゾンビUすら買わないWiiUユーザーがスプセル買うのかね
337名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:19:21.30 ID:XsEPlrW+I
好評つっても数千人がネットという狭い空間ですげーすげー言ってただけだしな。
338名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:33:56.80 ID:9xUOF4U30
スプセルもレイマンもオモロいんだけどな。WiiUで売れるかどうかというと・・・
つーかレイマンは買えよ、客層に合ってるんだからさw
339名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:36:06.14 ID:XsEPlrW+I
満足度は面白さに依存するが
売上数は知名度に依存する。

知名度さえあればシリーズ物として糞の極みでも、売れないけど面白いソフトなんかより一定数売れる。
340名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:37:18.44 ID:TxX0Y0gY0
101はゲームの小ネタが多いね。
まさか101であのゲームのパロが出てくるとは思わなかったわ。

そして洞窟だが思ったより謎解きが素直?かな。
ゲームの雰囲気は好きだな。
341名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:37:27.99 ID:nM+qdp0l0
客層に合ってるって言っても3Dとは言え
年末にマリオ新作も待ってるし
当初の予定どうりならまだしも
マルチの為に発売日ずれた現状じゃ無理だろ
342名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:41:55.98 ID:Bd/oF4kM0
任天堂ハードはライトよりも軽いフェザー層だからな
世界的に見てもレイマンオリジンは3DSよりもVITAの方が売れた
ゲームはやるんだけど深くは興味を持たない層だよ
343名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:43:46.13 ID:C2zP8kfTP
ウチの地元もイオンではバットマン定価販売だったぞ。
ついでにZombiUも定価販売だ。
344名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 17:52:16.71 ID:KRT7UaENP
>>343
神保町交差点のお店
幾つかのタイトル2400円で売ってるよ
345名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 18:10:22.66 ID:dkzN4Sn00
MH4やポケモンあるから更に厳しいなw
346名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 18:18:25.67 ID:C2zP8kfTP
>344
いいなー
イオンリテールだと、ゲームは値下げ販売するのね。
イオン九州ではゲームはよっぽどじゃ無い限り定価販売、もしくは一割引き販売だね。
347名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 18:21:26.06 ID:qzb6jzd30
さっきヤマダで鉄拳が2400円だったから思わず買いかけた
348名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 18:22:13.33 ID:59dL3aD10
Face-Off: Splinter Cell: Blacklist
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-splinter-cell-blacklist-face-off
Wii U 1280x720
360 1200x720
PS3 1152x648


PS3版はSD画質独占
349名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 18:23:10.09 ID:59dL3aD10
144 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 13:23:10.60 ID:A4V/Vi/q0
>>140
スプリンターセル比較

 xbox360
ティアリング発生率 17.28% フレームレート平均28.28
 PS3
ティアリング発生率 21.93% フレームレート平均29.93
 WiiU
ティアリング発生率  0.0% フレームレート平均28.33

http://www.lensoftruth.com/head2head-splinter-cell-blacklist-screenshot-comparison-and-analysis-ps3-vs-xbox-360-vs-wii-u/

http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-splinter-cell-blacklist-face-off でも
フレームレートの安定とティアリングの有無がトレードオフになっていて
ティアリング無しを望むならWiiU版がよいと書かれている
350名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 18:25:08.62 ID:4vTiEDZg0
ゾンビUアマ新品で2082円だからなw
ホラーが大丈夫な人なら迷わず買うべし面白さは保障する
351名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 18:46:14.27 ID:hDjF+yrH0
>>335
バーバラちゃんのパンチラ見れるの?これはますます買うしかないな
352名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 19:02:44.28 ID:WUDmE7pS0
>>298
フレームレートもロード時間もそんな気にしないんだが
フリーズ多いってのはかなり気になる
アサクリもそれで投げた口なんで…
353名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 19:19:09.83 ID:wzzuhm2o0
昨日買ったけどレゴシティ面白すぎるわ

今のところWiiUじゃコレが1番だな。まじで買って得したw
354名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 19:24:24.61 ID:yiTc7rf20
>>353
GTAおすすめ
355名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 19:28:38.70 ID:OC/EER+Z0
レイマンは皆んな買って欲しい。日本でも評価されるべき
356名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 19:28:54.26 ID:VzFbnnbw0
レゴシティーはだらだらやるアクションゲー
101は気合入れてやるアクションゲー
どっちも面白いからおすすめ
357名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 19:40:41.08 ID:8ZWVYB4A0
ソニックは買うけどレイマンは考えてなかったな
面白いんだったら買ってみるか

クラブニンテンドーのポイントって良いため方無いかな
358名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 19:46:06.62 ID:rHoOLxog0
クラニンポイントのため方は

任天堂タイトルなら予約ポイントを貰う
即買いして早期購入ポイントを貰う
ポイント登録時のアンケートとプレイ後アンケートをきっちりやる

で割とすぐたまる
359名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 19:47:17.37 ID:wzzuhm2o0
>>357
体験版は逃さずやる、安くてポイントの高いおいしいソフトは買う、予約で貰えるポイントも有効活用する
360名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 19:52:57.78 ID:KEyu4/6O0
>>357
アマゾンで2000円でぶん投げられてる過去の名作を買う。
そして売る。
361名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 19:53:32.94 ID:aKaBbTbd0
クラニンポイントはニンテンドーポイントにできればなぁ
362名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 19:54:54.05 ID:C2zP8kfTP
今年はもうプラチナまでポイント貯まったんで、ポイント登録は数枚保留してる。
今年のプラチナはなにかな。もうそろそろだよね>発表
年々ショボくなってるのであまり期待はしてないけど・・・。
363名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 19:55:57.76 ID:aKaBbTbd0
プラチナ特典は64型クラコンだと歓喜するんだが

無いか
364名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 19:58:04.72 ID:wzzuhm2o0
>>354
4までプレイ済みやで。けどレゴシティはGTAより飽きないわ。ストーリーの面白さとかマップの作り込みは段違いで上いってる
365名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 20:00:27.84 ID:YT3ySM5e0
>>362
俺も既にプラチナなんだが、WiiUソフトはDL版専門で、そうすると自分のサジ加減で登録タイミングを
操作しにくいのがタマニキズなんだよなぁ
366名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 20:10:33.00 ID:Bd/oF4kM0
レイマン 今回も2千円で売れば良いのにね
オリジンは2千円じゃなければ俺も買わなかった

レジェンズ日本は任占っぽいから今回はVITAの安い海外版探すかな
367名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 20:10:51.67 ID:zYA6sU7+0
GCコンはよはよ
368名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 20:13:18.05 ID:YzdaTEhx0
>>364
うんこをうまいうまいと食べてるのか… ごくろうさんん〜www

>GTAより飽きないわ

爆笑wwwww
369名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 20:15:02.25 ID:hDjF+yrH0
レイマンオリジン弁当
370名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 20:36:42.58 ID:c5bbDQZf0
caveはパッドオンリー非対応のようだね
公式サイトの操作説明を見るとパッドにゲーム画面写ってるけど
アップデートして対応するなんてことはないのかな
371名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 20:37:00.86 ID:mMb4WXJV0
体験版のせいで今年プラチナの人多そうだし特典は期待できないな…
任天童子とか結構良かったし人数多くても配信で済むDLソフトあたりだと嬉しいかな
372名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 20:38:20.29 ID:OC/EER+Z0
>>369
ハハハハハッうまいね!
373名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 20:42:37.25 ID:dkzN4Sn00
個人的にあの黄金リモヌン復活希望
374名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 20:48:47.54 ID:8ZWVYB4A0
>>358-360
thanks

そうやって貯めてんのか
何でみんなTシャツ買えるのか解ったわ
375名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 20:57:33.76 ID:qISFf+hk0
クラニンでゼルコレとか来たのGCで困ってる頃だったから
WiiUで困ってる今年も豪華特典かもしれんな
潤ってたDSやWiiの頃は本当にショボかった
376名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 21:58:36.44 ID:ElCYWvru0
>>347
1ヶ月前にソレ買ったわ
ついでに無双も買った
2本ともまだ封開けてないけど
377名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:02:19.81 ID:Vs12LKk20
101 5,258本

この辺が売れない原因かな

Wii U本体が売れてない
キャラが誰を狙っているかわからない
操作性に難あり
378名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:05:21.56 ID:t8BwuTpK0
操作性は買ってからの話だから売れない原因に含めるのはおかしい
379名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:08:29.31 ID:kg6/WK9rP
掌返しは好きじゃないが
101は面白いが売れない
ガツンな革新的ISSAKUが欲しいね
380名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:09:38.18 ID:5KFBQIi+0
売り上げはゲームの出来の指数じゃないから
381名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:10:58.92 ID:t8BwuTpK0
10万は売れていいタイトルだぞ買えよ
382名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:11:27.17 ID:f72pIF5w0
>>380
101買えよ
383名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:13:56.61 ID:5KFBQIi+0
>>382
買ったが?
384名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:15:03.90 ID:f72pIF5w0
>>383
うむ
385名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:15:27.46 ID:k85eh6F80
1本じゃ足りないってか?
386名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:16:54.48 ID:tdjADxxWO
101本買えよって事か
387名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:17:04.05 ID:5KFBQIi+0
っていうか、カウントされてないよ
DL版だから
388名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:18:30.00 ID:kg6/WK9rP
ダウンロード版をすすんで買うタイトルでもないだろ
売り上げはマリカーまで我慢よ
389名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:19:36.08 ID:5KFBQIi+0
で?
390名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:20:06.91 ID:B42/eEBEO
これでまだDL版がいうほど売れているとか思ってんのか?
1割と言われるぐらいだぞ
391名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:20:44.33 ID:cDaUbSR+0
すすんで買うも何も、もはやDL版しか買わないからなぁ。
392名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:21:05.88 ID:BaoST/qs0
そろそろマジでwiiU売ろうかな
いくらなんでも歴代最低ハードじゃないかこれ?
393名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:23:14.95 ID:ehYrCbQk0
ちなみに本体売上は7000台です
394名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:23:47.50 ID:WxmeWf/N0
俺ももう売ってくるわ
さすがにうんざりくるわ
395名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:24:28.95 ID:5KFBQIi+0
明日も売ってね
396名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:25:24.01 ID:Bd/oF4kM0
幻のベヨネッタ2になりそう
397名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:25:56.12 ID:B42/eEBEO
これでwiiUやるものいっぱいで忙しいと言ってんのか
398名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:26:03.78 ID:p+EF53QN0
俺も全部DLだわ
ディスクドライブ壊れるのやだしパッケージ専売のためにとっとく
399名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:27:33.86 ID:5KFBQIi+0
>>396
駄々をこねるってこの事だな
400名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:27:38.96 ID:kg6/WK9rP
タクトどうしよっかなーって悩んでる
序盤と最後の中ボス〜ガノン戦は楽しかったんだよな
401名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:27:52.07 ID:f72pIF5w0
そんなにDL需要があるなら、本体にHDDぐらい内蔵しろよ
402名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:28:12.74 ID:ZcK8UGWD0
あぶく銭で神谷を飼い殺しにする岩田は人間のクズ。
403名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:28:53.59 ID:sNkjcYoY0
お前らwiiU何個持ってるんだよ
404名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:30:58.46 ID:enA28Hl/0
>>377
け〜っきょく、また買う買う詐欺だったか・・・
405名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:31:56.63 ID:RFTX/9E80
俺もDL版だからカウントされてないなぁ
まぁDL版が何万も売れてるとは思えんが
DL版早期購入キャンペーン+プレミアムのポイントボーナスはまだ続いてるわけだし
現状WiiU持ってるようなコアユーザーはむしろDL版選ぶのは自然

結局今WiiUが不振な一番の原因は
引っ張るべき任天堂の看板ソフトが出てないことなわけで
それらが本体牽引したときのためにゲーマー向けソフトも出して
地道に種蒔いてくしかないな
ぶっちゃけ3DSが今後も豊作すぎて3DSとWiiUだけで余裕
406名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:32:16.33 ID:5KFBQIi+0
>>403
一応二台
家族用と俺専用で分けている
407名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:33:31.45 ID:kg6/WK9rP
WiiとPS2とPSPは何故か2台ずつある
家と実家用
408名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:34:11.99 ID:tdjADxxWO
>>397
ピクミン3も101もまだ終わってないし
龍が如くはまだ買ってすらいない
マリオUやルイージUはとりあえずクリアしただけだし
ゲームアンドワリオやラビッツランドはちょっとした時間にプレイしてる
Wiiのパンドラの塔とかもまだ終わってないしな
やるゲームはたくさんあるぞ
409名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:38:24.76 ID:WxmeWf/N0
ゲハでも馬鹿にされ家族にも「こんなワケのわからないゲーム機買ってきやがって」と罵られ散々な目にあったわ
明日wiiu売ってくる
お前らも金になるうちが華だぞ
410名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:39:03.73 ID:aKaBbTbd0
ゲームが売れないねー
3DS一強ですな
411名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:40:38.37 ID:dkzN4Sn00
ME3、MH3GHD、CoDBO2、バットマン、レゴ、101だな今んとこ手持ちのソフトは。
あとVCが3つ4つ買ったかね、まだまだ遊びつくせてないのにスプセル欲しくなってきて困るわ・・・

MH4控えてるのにw
412名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:40:39.08 ID:t8BwuTpK0
どうせ買い戻すことになるけど
売りたいやつはとっとと売れ
413名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:42:10.77 ID:dkzN4Sn00
101のスレに同じタイミングでクソ馬鹿きてて
本当バカなんだなあと再確認できるなw
414名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:42:28.94 ID:aKaBbTbd0
携帯機より据置機の方が好きなんだが
このままじゃ困るぜ

年末まで低調か?
415名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:42:43.23 ID:RniA3am30
最近はネットの延長みたいなゲームの遊び方してるからなあ

ポケモンモンハンスマブラみたいなネットや友人たちとの交流がメインのゲームしか買う気にならない
例外でゼノ新作は買う予定だけど積んでしまわないか不安だわ
416名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:43:40.32 ID:PHDmqyKa0
俺に売ってくれ
WiiUが修理から帰ってこないよう
101早くやりたいよう (´;ω;`)
417名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:44:47.62 ID:uDC7vmFW0
>>408
遊ぶ気ないなら買わなきゃいいのに。無駄遣いしすぎ。
418名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:44:58.68 ID:WxmeWf/N0
この醜態じゃあベヨ2も終わりだな
wiiu売ってくるわ
419名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:45:32.19 ID:+hjPYDUF0
>>272
イプシロンは不発じゃなくて打ち上げ命令を中止しての延期だ
実際に打ち上げたのに2割の高さまでしか上がらず軌道投入に失敗した101と一緒にすんな
420名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:45:46.63 ID:aKaBbTbd0
ゼノ新作もオンぽっい所ありそうな感じのPVあったよね
オフオン遊べそうなので期待してる
421名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:46:34.77 ID:5KFBQIi+0
ぶっちゃけ、3dsの核爆弾ニ連投で一番被害が受けやすいからな
>>411
萌好きなゲーマーで無ければwiiuはゲーマーにとってはかなりいい物揃っているからな
>>414
このまま来年まで行きそうです
まぁ、スケジュールを半年も遅らせる任天堂が悪い
422名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:47:24.94 ID:YT3ySM5e0
101でWiiUソフト3本目だけど全部DL版。
内蔵メモリの空きがいよいよ1G割ったから、次のゲーム買うまでにHDD選別しなきゃ。

だがその「次」がおそらくベヨネッタ2まで無いというw
423名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:48:47.85 ID:dkzN4Sn00
HDD余ってるからそれ流用すりゃいいやと思いつつも
なんかパッケ版買っちゃうなw

ベーシックでポイント特典ないからってのもあるだろうけど。
3DSはほぼDL版なんだけけどねえ>ソフト
424名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:50:10.93 ID:aKaBbTbd0
>>421
そうね
ソフト不足は否めないよなー

今頃フィットUが出て年末にはマリカってのが理想だったね
425名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:53:06.87 ID:cnXSRM4K0
まあ誰も欲しがってないものを出しても買ってもらえんって事だな。
キャラがマリオなら売れたかもしれんが。
426名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:53:49.81 ID:BaoST/qs0
ゼノとかあと2年は待たされそうなんだが・・・
427名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:55:18.27 ID:aKaBbTbd0
ゼノ新作は来年末と予想
428名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:55:55.85 ID:UFbXJ3gD0
aa
429名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:57:01.38 ID:YT3ySM5e0
>>427
俺もそれくらいを予想・・・というか希望。

現状だと今後WiiUで遊びたいのがコレとベヨ2くらいしか無いんだよなぁ。
430名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:57:24.21 ID:cnXSRM4K0
うーんこの夏、何を出せば売れたんだろうか。
ピクミンはなんか賛否両論みたいだし。
431名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:04:58.37 ID:5KFBQIi+0
>>424
フィットは夏の前の予定だし、マリカは正しくその通り
wiiuは発売時にかなり人を食われたから延長が多くなったらしい
確か、いわっちはE3は今年のソフトについての発表会だと言ってたから
今年の始めに3dランドを予告した時は恐らく年末の予定だっただろう
ピクミンも半年延長されたし
ソフト途切れなく出すのはこれからだろう
しかし、任天堂ゲームショーはいつだろう?
432名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:06:35.00 ID:iZvVbjrX0
常々タブコンをマッピングやタブコン単独プレイの面でしか使ってないゲームは
クソっつかつまらんなと思った
WiiUが失敗したのはNEWマリオをロンチにして適当にお茶を濁そうとした点にあるんじゃね?
タブコン単独プレイは出来ないけどコントロール機能の一つとして使ってるゲームはマジおもろいわ
433名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:09:35.98 ID:GLGmoKLpO
スプセルは買うから安心してくれ。
434名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:09:36.85 ID:msW9Qhld0
今日、101新宿ソフマップで売り切れだったよ
435名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:10:47.99 ID:aKaBbTbd0
>>431
ですね

来年が本番なのかなぁ
436名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:11:14.32 ID:cnXSRM4K0
>>435
いや、ハードが発売している以上とっくの昔に本番な気がするけど…
437名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:13:19.59 ID:5KFBQIi+0
旬として意味の本番だろう
438名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:13:58.27 ID:aKaBbTbd0
>>436
完全に認知度不足なのかもね

Wiiの付属品?みたいな
439名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:16:24.18 ID:YT3ySM5e0
個人的にはカラオケと絵心だけでWiiUはこの先ずっと現役ハードって感じだけど、
世間一般的に浸透させるにはなぁw
440名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:16:51.40 ID:GLGmoKLpO
個人的には(Wiiとは)パッケの形を変えた方が良かったんじゃないかなあと思ったり。
並べてみたけど、大きさも厚さも全く同じなのよな。
441名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:18:33.85 ID:RGZKuD3/0
101はジワ売れするからな
年末までに10万いくかもしれんよ
442名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:18:51.88 ID:yiTc7rf20
スーパーなWiiと言いながらリモコンと全然違う形でわかりにくいし
リモコンよりデカいの持つのもマイナス印象
443名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:19:07.27 ID:5KFBQIi+0
>>438
認知度よりもライトを釣るソフトがゲームがない
444名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:19:37.89 ID:Ro0zCq4O0
>>441
マリオですらもう月1万本ペースに落ちてるのにかwww
445名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:20:40.30 ID:bbIInh+v0
任天堂狂信者の諸君101まで爆死ですがそうですか
君たちはネットで応援するだけでお金は出さないよねー

次はFitU持ち上げてるようですが・・・ちゃんと買ってくださいね?
また僕らはネットで応援だけはやめてくださいね?
446名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:21:46.73 ID:aKaBbTbd0
>>443
フィットU、3Dワールド、マリカ8、スマブラ辺りが
揃わないと厳しいか

個人的にはWiiUスポーツ出してほしいけど
447名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:22:25.73 ID:cnXSRM4K0
>>437
いやいや、任天堂の新ハードでまだ9か月くらいしか経ってないから
まだまだ旬でしょ。
448名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:23:14.74 ID:cDaUbSR+0
個人的には、ぶつ森Uをさっさと出してほしい。
3DSでもいいけど、でかい画面でやりたいのよ。
449名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:23:25.92 ID:dkzN4Sn00
101スレで暴れてるゴキが101プレイしてないとわからないネタで弄られててくっそワロタ
ワンダ・PCてw
450名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:23:28.49 ID:5KFBQIi+0
>>441
日本人には抵抗があるらしいから無理じゃない
俺にはさっぱり
451名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:23:30.80 ID:iZvVbjrX0
>>445
まあ101が10000行かなかったのには心底失望したな
452名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:24:31.24 ID:cnXSRM4K0
とりあえずユーザーが売り上げ気にしてどうすんだろうと
作った本人が言ってるから気にしないでおこう。
まだマリカもスマブラも出てないしな。
453名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:25:23.66 ID:dkzN4Sn00
>>452
それいうとマンセー意見しかダメなのかーみたいなアホがわくぜw
454名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:25:58.30 ID:GLGmoKLpO
>>445みたいな奴ってさ、自分はこれだけゲームを買ってるんだぜとアピールしてから煽るべきだと思うよ。
455名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:27:19.20 ID:5KFBQIi+0
>>447
その理論に基づくと食べ物は一年間旬になるが?
現実は違うだろう
カキ、鰻は冬(岩カキは夏だが)、さんまは秋だろう
456名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:27:49.93 ID:aKaBbTbd0
ゲハにいるファンなら買ったんじゃねーの

ゲハ民自体が全体でなんか5000人ぐらいでしょ

あっ勿論俺買ったよ
457名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:28:32.07 ID:YT3ySM5e0
そういや同じソフトを数本買った写真のうpを繰り返す人が以前いたけど、あの人今も現役なのかなぁ。
458名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:28:35.32 ID:5KFBQIi+0
>>454
無理無理
あいつらは買わないから、だから内容を語れ無い
459名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:30:11.30 ID:cnXSRM4K0
>>455
よりうまい時期があるのは分かるけど、
それらは基本的にいつ食っても美味いもんじゃねーか。

ゲームだってそうでしょ。
面白いゲームが出た時期が旬でしょ。
まあそうなると今まで面白いソフトが出てなかったことになるけど…
460名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:30:26.84 ID:dkzN4Sn00
絵心ははやくレッスン配信してほしいねえ
461名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:31:57.12 ID:RjDYAoSZI
てかWiiGCのゲームのHDエディション出してくれよ
タクトとかたけーよ
タプコン無視してTPS FPSゲーのWiiコンエディション出してくれ

バイオ4も手抜き仕様で売れたろ
462名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:32:18.07 ID:3Im7fl2O0
もともと任天堂ファンってこの手の如何にもゲーム好きが遊ぶようなゲームをする人は少ない印象あるけどな。
任天堂もずっとそういうタイプのゲームのプロモーションが下手だったし。
463名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:33:29.07 ID:Z2tXw1lo0
   ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
   スマブラ      .|     ニューマリU
    マリカ      .|    ニンテンドーランド
   ゼノ新作      |    ゲーム&ワリオ
   3Dマリオ新作   |    モンハン3GHD
   ゼルダ新作    .|      ドラクエX
     Fit U       |      ピクミン3
            -ニ三 ワンダフル101
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|      |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
464名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:34:10.39 ID:5KFBQIi+0
>>459
旬という一番大量に獲れ、売れる時期の事な
http://ja.wikipedia.org/wiki/旬
常識くらい身につけとけ
465名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:34:43.86 ID:FE87zoBN0
体験版して面白さを感じない人のが多いのか?
線引く跳ね返す避けるボタン押しての反応も良く出来る事一杯あって凄い楽しいのに
466名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:35:34.78 ID:3Im7fl2O0
今すぐ値下げしてどうにかなるってレベルの状況ではないけど、
然るべきタイミングで本体価格を大きく圧迫してるタブコンをカットしてWiiコンを付けて2万を切ったやつを出すって手もあるとは思う。
ラインナップ的にもハードそのものの魅力的にも、今の価格に見合った価値は正直無いよ・・・
467名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:36:19.55 ID:dkzN4Sn00
>>465
ミーバース見ればわかるけどそれに何かを感じた人は目茶楽しんでるかと。
468名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:36:33.45 ID:GLGmoKLpO
>>463
とりあえず擦り付けは止めようや。売上の結果云々で中身の評価まで変えるのはPS狂信者くらいのもんだ。
469名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:37:23.11 ID:cnXSRM4K0
>>464
そこに素材がおいしい時期って書いてるんですけど…
470名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:37:27.43 ID:3Im7fl2O0
>>465
それ以前にゴチャゴチャしてて分かりにくいってのはあると思う。
今の売れてる洋ゲーみたいに最初から楽しい感じじゃなくて、
楽しくなるまでにある程度のスキルが必要な、良くも悪くも古いタイプのゲームではある。
471名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:37:54.93 ID:aKaBbTbd0
101は良くできてるよ

だけど
体験版はDLするのも面倒って人いるからね
それに店頭で手に持ってもらうにはもう少しデザインがねぇ
472名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:39:41.81 ID:cDaUbSR+0
101って最初は微妙で、少し遊ぶとようやく面白さが分かって、
慣れると最高に楽しめるタイプのゲームだからなぁ。
473名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:40:08.32 ID:xSa+8ykU0
びっくりした
下がるとは思ってなかったぞ
474名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:40:39.05 ID:5KFBQIi+0
>>469
後ろ見ろや
よく出る時期って書いてあるぞ
475名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:41:04.35 ID:cnXSRM4K0
>>474
だからどっちも合ってるよ。
476名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:42:51.94 ID:3Im7fl2O0
101みたいなソフトももちろんあっていいし、個人的にはそういうのの方が好きだけど、
今のWiiUの普及のために必要なソフトではまず無いし、今のWiiUで売れるわけもない。
もっと大衆に受けるソフトが必要。

結局は任天堂の開発の遅れに尽きるなぁ・・・
HD機での開発に対する岩田や開発陣の見込みが本当に甘すぎた。
任天堂がラインナップを十分に揃えられないのなら、サードに頼るしか無いわけだけど、それもやれてない。
477名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:43:03.85 ID:5KFBQIi+0
>>475
語源としてはこっちのが先
http://www.weblio.jp/content/出盛り
478名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:44:17.83 ID:5KFBQIi+0
>>477
こっちは一番出回る時期の事な
479名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:46:13.64 ID:cnXSRM4K0
>>477
じゃあそっちを先に出せよw
ていうかwikiに思いっきり初鰹として6月〜8月カツオが出てるけど…
480名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:46:32.87 ID:L+d1/E6p0
さすがに今週下がり過ぎなんで来週はある程度は跳ねるだろうが
481名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:47:43.62 ID:aKaBbTbd0
さっ暗い話題はこんなもんで
フィットUはどんなゲームができるかなぁ楽しみだ
482名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:48:45.80 ID:FE87zoBN0
いつも思うんだけどさミーバースに体験版配信中とか出した方がいいわ
483名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:49:11.78 ID:qIKkFlYd0
>>476
他の二社がレースを始めようとしている傍で車輪の発明から始めてる状況だもんな
484名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:49:28.42 ID:cnXSRM4K0
>>482
ミーバース覗く時点で買う気満々か既に買ってんじゃね?
485名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:49:53.20 ID:dkzN4Sn00
腹がへるから旬の話やめてーw
486名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:51:10.44 ID:xSa+8ykU0
ソフトの力でもどうしようもない期間ってあるのね
487名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:51:51.89 ID:qISFf+hk0
5000本だったんかい
これはまたどうにもこうにもとんでもない爆死したもんだな
サードなんかももう寄ってこんのだろうなこれじゃあ
そこが一番ツラい
488名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:52:38.91 ID:5KFBQIi+0
>>479
初カツオが希少とは聞いた事ない
寧ろ、形が悪く安い
489名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:52:39.26 ID:3Im7fl2O0
>>483
ネット周りもそうだけど、
実際にやってみないと分からないことって多々あるのに、研究してるから大丈夫みたいなノリを続けてるからな。
昔から任天堂って本当に反省することってあんま無いんだよな。
490名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:53:50.48 ID:3Im7fl2O0
初鰹はただ初ってのが有難がられてるだけで、実際には戻り鰹の方が脂が乗ってて美味いと美味しんぼで言ってた。
本当かどうかは知らん。
491名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:54:56.27 ID:aKaBbTbd0
うーむ腹減ったぞ
492名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:55:40.78 ID:dkzN4Sn00
なんで鰹の話になってんだよww
493名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:56:48.16 ID:cnXSRM4K0
宣伝量足りんかったかな。
FitU並みにやれば、嫌でも目についただろうに。
494名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:56:48.17 ID:7u/9HyiU0
もうダイレクト止めようぜ。あれもう狭いコミュニティで内向きにやってるだけで
前よりむしろ宣伝効果ないわ。
あとeShopも昔のニンテンドーチャンネルみたいに常に紹介動画流れるようにしないと
興味持ってるソフト以外見ない。
495名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:57:17.26 ID:Vjo0fSku0
仮にフィットが売れてもサードは売れないし関係無いからな
任天堂ファーストソフトって1発屋で牽引力が無いのが痛い
496名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:57:57.45 ID:OC/EER+Z0
ゼルダやりたくて禁断症状出てるわ…
早く風のタクトやりたい
497名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:58:12.23 ID:Bd/oF4kM0
任天堂のプラチナ担当外されるな
498名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:58:15.83 ID:IX3IkDeh0
いい加減おまえら絶賛はいいから買えよwww 神谷の面子が立たねーだろwww
499名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:58:16.56 ID:hDjF+yrH0
スプセルやレイマンとかはまぁ置いといて
今度はソニックの売り上げが心配だわ
500名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:59:44.34 ID:3Im7fl2O0
もともと山上の関わったソフトはもともとガルモ以外大して売れてない。
ただのアンチはその辺どうしようもなく無知だなぁ。
恥ずかしいレベルで。
501名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:59:45.31 ID:qISFf+hk0
ただまあ昨日もWBSで少なくとも国内の3DSに関しては悪くないとか言ってたけど
最悪その市場だけで細々とやってるゲーム機メーカーになってもいいと思ってる
世界規模とかもうやめて日本人向けだけのローカル市場で
502名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:59:48.76 ID:OC/EER+Z0
>>494
何万の人が見てるのに宣伝効果ないって頭おかしいんじゃねーの
503名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:00:11.75 ID:GLGmoKLpO
>>498
スプセルは買うっつってんでしょうがあ!
504名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:02:18.48 ID:OC/EER+Z0
>>499
ソニックは、ダッシュばっかりでやらされてる感が半端ない…
売れてるのが不思議でしょうがないわ
505名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:02:53.01 ID:3Im7fl2O0
>>501
ぶつ森とかで海外の3DSもちょっと上向いては来たみたいだけど、任天堂って海外比率もデカくて、
日本の多くのメーカーと違って世界規模での売上が期待できるから、きちんと予算かけて作りこめる部分はあるんで、
そうなってくると全体的な質そのものも落ちかねないとは思う。
他の日本のメーカーのように。
506名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:03:04.72 ID:FE87zoBN0
マルチゲーなんぞ廉価版でてdlc込みの廉価版PCマルチ5ドルだから
俺は独占をメインに買っていく
507名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:03:15.41 ID:RFTX/9E80
>>498
そもそもお前らが買わなかったから、ベヨ2の開発をセガが切ったんですがね
508名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:04:46.92 ID:Z2tXw1lo0
他のゲームメーカーみたいに予約特典とか初回特典とかつけらばいいのにとは思う
ゼルダも昔はそういうのやってたのに
509名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:05:48.47 ID:Rm9ANHAp0
売れるとは思わなかったが予想(1万)を下回ったな
にわかの俺でも面白いと思うけど、大神やVJ、ベヨを持ち上げていた
自称プラチナ(神谷)ファンとやらの購買力が知れた結果になったな
510名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:05:59.14 ID:7u/9HyiU0
>>502
100万人ぐらい見てんのか?
511名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:06:22.93 ID:dkzN4Sn00
>>505
開発延期をしても余裕があるのは強みだよなあ
待ってる人はヤキモキしちゃうけどw
512名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:07:26.67 ID:3Im7fl2O0
正直、PCの方がWiiUより性能いいんで、海外のマルチタイトルは出来ればPC版を買いたい。
今のWiiUの状況的にWiiU版をそんなに力入れて仕上げても来ないだろうし。
513名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:09:16.46 ID:l588XG8V0
ダイレクトなんて何万人も見てないだろw
視聴者数=ユーザー数じゃないし
そもそもネットでゲーム調べる奴なんてPCゲーマー含めても
日本じゃ数千人程度だろう
514名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:09:46.89 ID:9Ke8Ezwa0
>>494
Uストやニコに分散したというのもあるだろうけど
ダイレクトも前と比べて見てる人の数一桁違っちゃってるもんな
無関心との戦いは敗戦続きだ
515名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:10:42.71 ID:kINtjHPk0
>>511
でも、この状況が続けば段々余裕は無くなって行くよ。
実際GCの時もソフトの質は微妙だったし。
それにHD機での失敗はあの時よりずっとダメージが大きいと思う。

売れないことに対する不安があるのって、結局そこなんだよな。
GCの時の経験があるだけに怖い。
516名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:12:54.76 ID:44hCrg8L0
マルチタイトルならパッドプレイ出来るU版一択だわ
そりゃフレームレートガックガクで酷すぎるとか
ロード時間倍以上とかなら考えるけどさ

ってか変な2画面要素入れるくらいなら
パッドオンリープレイと共存出来るジャイロエイムを入れて欲しい
あれスティックと併用したらマジで最高じゃねえか
517名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:13:31.86 ID:R9U4o/dY0
体験版で面白いないとか
満足しちゃってた人がが多かったんだろう
518名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:16:58.04 ID:V+ccr5ak0
>>515
GCのせいで傾いたならわかるが
自社ソフトあるし3dsもあるしで気にする必要ないと思うんんだけどね

マリオカートやらパーティやら出て1年、2年経過してるのに現状ならわかるけどw
519名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:17:24.16 ID:j7A1pa1x0
WiiU は3DSと互換にすればいいんだよ
マイナーチェンジ
2画面あるから出来るだろ
3DSのソフトを画像補正してTVに出力できるように
すればいい
520名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:18:07.00 ID:R9U4o/dY0
>>516
パッドオンリープレイは魅力的で全てのゲームに対応して欲しいけど
ジャイロはいらないな…出来るだけコントローラーは動かしたくないもん。
521名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:19:58.68 ID:9uV00QPFI
もうなり振り構わずジャニーズだのAKBだのとコラボして
特定にそいつらのグッズを付けるくらいのことはしないとダメだよ

アニヲタとか声優ヲタとか金払い悪いからコラボしても無駄
522名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:20:11.28 ID:j7A1pa1x0
調べたらゲームキューブに
据え置きで携帯ゲームを動かす周辺機器が出てた
十分可能だと思う
523名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:22:42.39 ID:WifYaPfh0
>>519
3DSはあまりに非力すぎるだろw
PSPに毛が生えたようなもんを画像補正したところでなんにもならん
524名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:24:18.72 ID:nGn9vk1x0
今さら毛が生えただけとかいう奴がいるとは
525名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:24:28.95 ID:R9U4o/dY0
>>521
いや、初音ミクとコラボすれば良いと思う
本体カラーも初音ミクカラーを出せば売れるだろjk
526名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:24:52.50 ID:V+ccr5ak0
傾けてもOK、右スティックでもOKにしてほしいな
レゴの数少ない不満点の一つだわ>ジャイロ
527名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:25:39.24 ID:kINtjHPk0
>>518
ハードがコケてると自社の有力タイトルの売上も大きく目減りする。
3DSにしたって日本以外では順調とはまだ言えない。
色々と問題は山積みだと思うよ。
いきなり会社が傾くかどうかはともかく、ジワジワとソフトのクオリティにもつながっていく。

GCの時みたいに普及させるために焦ってソフトを出すようなことが無ければいいけど、
WiiUってそうでもしてまでラインナップを充実させなきゃいけない状況にもあるんだよな・・・
528名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:26:00.17 ID:j7A1pa1x0
>>523 そんなことないだろ
縦横2倍に引き伸ばすVITAに画像補正があるぞ
800*480が見れない画面じゃないだろ
529名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:27:25.47 ID:XglK6ESz0
>>527
3dsが売れてないってw
どこの世界の人?
530名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:27:47.68 ID:V+ccr5ak0
>>527
まあ、未来の事なんざ誰にもわかりゃしないわなw
3dsだって大震災被って思い切った値下げ慣行しないといけなくなったしね。

余裕があるうちに、しっかりとした面白いゲームを作って欲しいやね
531名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:27:57.12 ID:44hCrg8L0
>>520
個人的にはスティックだけの3倍くらい狙いやすいんだがなあ・・・
Wiiのポインタエイム、DSのタッチエイム、どちらも素晴らしかった
右スティックでちまちま狙うのが苦痛で仕方ない
532名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:28:50.38 ID:R9U4o/dY0
3DSは世界で十分に売れてるだろ
533名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:30:21.22 ID:V+ccr5ak0
株主かなんかなんだろ、あそこまで心配するってのは。
俺はお気楽ゲーム趣味人間だから全く気にならんけどw
534名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:30:23.54 ID:9uV00QPFI
>>525
もう数千台売れる見込みのあるコラボはやりまくるべきだな
何で任天堂は携帯機のコラボ本体は発売するのに
据え置きはやらないのかね

同封版じゃなく本体も〜仕様にしたらいいのに
535名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:32:36.39 ID:kINtjHPk0
>>530
モノリス新作は何としてもきちっと仕上げて欲しいな。
ゼノブレは如何にもなJRPGでありつつ今風の要素もきっちり入れてきて、しかも最後までちゃんとやりきった稀有なソフトだったし。
モノリス新作もそうあって欲しいし、こういうのは任天堂じゃなきゃもう無理なんじゃないかとも思う。
536名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:33:19.18 ID:FDBPo/910
537名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:33:22.24 ID:WifYaPfh0
>>532
ソフトは売れてないけどな…
任天堂の現在の構造的弱点
いくらハードが売れてるとは言え、買ってる層は年に何本もソフトを買ってくれる人たちじゃないから
年に何本も買ってくれる人たちは今や完全に任天堂ハードはスルーしている
538名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:33:24.44 ID:j7A1pa1x0
旧Wii が720*480だった
画像補正3DS も、まあまあの画像になるよ
539名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:35:54.91 ID:XglK6ESz0
>>537
普及台数差を考えているのか?
540名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:36:12.64 ID:H6Evzarj0
>>536
海外は元からWiiより5千円高かったから仕方ないねー
とは言え年内にやっちゃうか
消費者マインド的には3DSに続きまたあまりよくない気がするけどな
541名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:36:44.49 ID:9Ke8Ezwa0
まあNEOGEO-Xみたいな感じで
3DSに繋ぐTV出力の装置が有ってそれがHDサイズにも上手いことアプコンしてくれさえすれば
たぶんそれが一番みんな買うだろうよな
願わくばその装置がWiiUであって欲しかった
WiiU専用のHDなゲームはそれはそれで遊べた上で
542名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:36:51.15 ID:9uV00QPFI
ももクロ各メンバーのカラー仕様の本体を発売
同時にAKB仕様の本体を発売

あいつら馬鹿でプライド高くライバルに負けたくない
思考が強いから売れるよ

で少し遅れてジャニーズ仕様の本体を発売すればいい
ジャンルの違う金払いのいいヲタを強引に引き込むべき
543名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:37:11.34 ID:V+ccr5ak0
>>535
wii持ってないけど凄い評判いいから
俺もゼノブレ新作?ってのは期待してるぜ
544名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:37:18.37 ID:5iBJiGhY0
Nintendo 2DS - Introduction
http://www.youtube.com/watch?v=sAExBTWIp3M
545名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:37:22.11 ID:WifYaPfh0
>>538
アンチエイリアスがかかってない低解像度なもん引き伸ばしたらどえらい汚い絵になる
あと、そもそも3DSをTVでやりたい人たちなんかそういないだろ
んなもんのためにWiiU買いたい!なんかならんしなw
546名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:37:21.98 ID:H6Evzarj0
年に何本も買ってくれる人も居るから3DSの方がソフトもハードも売れてるんじゃないの?
547名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:37:57.57 ID:WifYaPfh0
>>539
Wiiはとてつもない普及台数でしたね

でも…
548名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:38:11.96 ID:kINtjHPk0
海外での2DSにしろ、WiiUの値下げにしろ、状況が良くないから行うわけで。
モンハン4の発表会での岩田も状況が良いのを日本の3DSに限定してたし、もちろん任天堂もそれを分かってる。
549名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:39:14.43 ID:WifYaPfh0
>>546
ソフト売れてないじゃんw
極一部の有名タイトル以外
普及台数にえらい差があるVitaとのマルチなんかでもVita版のが売れてしまう始末
550びー太 ◆VITALev1GY :2013/08/29(木) 00:39:35.30 ID:wA3WdUZ10
もしも日本でもWiiuの値下げがあるなら、アンバサダーをクレクレしますね^^
551名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:39:57.97 ID:UZAqp3q70
今回はアンバサしないんか?
552名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:40:10.81 ID:6mapN2cO0
101は時期悪過ぎたな
ピクミン3の後はMH4かポケモンって人多いでしょ
風タクすらスルーしそうなのに
553名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:40:41.03 ID:RzbfrTAQ0
ついに値下げ来たか
アンバサダーは何?
554名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:41:24.98 ID:XglK6ESz0
>>547
相関関係と因果関係を区別できない馬鹿?
理由はwiiか?ここまで的外れな事を平気で喋る奴は始めて見た
このままゲーム業界全滅論唱えれば?
555名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:41:28.13 ID:WifYaPfh0
>>544
え? それネタじゃなかったのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いくら任天堂が奇形ハード好きだと言っても、これは無いだろwww
もう本気で潰れるかもな…
556名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:42:10.15 ID:ec91dza+0
ソフトが無い、任天堂は続編ばかりで新規が無いといって愚痴ってた奴らは
WiiUのソフト何を買っているんだ?
いざ任天堂から新作出ても全然買わねーじゃねーか
ちゃんとしたゲームよりプロモーションにやけに力いれて
内容は見える地雷っぽいジョジョの方が売れそうなんだからおかしな世の中だわ
557名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:42:23.16 ID:UZAqp3q70
GCのバーチャルコンソール先行配信とか
558名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:42:52.45 ID:V+ccr5ak0
俺はモンハンあるから風タクかスプセルかって感じになると思う来月
ただポケモンは未経験なせいか手だそうとは思わないので、時間の調達はなんとかなりそう。
559名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:43:17.36 ID:1C0ruAoT0
そんなもん出るわけねーだろと言われ続けてた2DSが出るなら
タブコン無しのWiiUもそのうち出たりしてな
560名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:43:35.51 ID:mxcWIBmY0
>>552
ていうか5日後にジョジョも出るしな。
5月くらいに出せばよかったのに。
561名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:44:19.70 ID:mNBNGOeE0
初週2000本だったスカイクロラを思い出したわ
もちろん発売日に買った
562名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:44:36.44 ID:5VC62qdT0
>>552
モンハン・ポケモンに興味ない俺は101余裕でした
563名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:45:24.73 ID:V+ccr5ak0
>>556
>ソフトが無い、任天堂は続編ばかりで新規が無い
それいって煽ってたのはゴキ業者だったと思うがw

JOJOの固定ファンとアニメ?でニワカ掴んだからその影響無視して
完全新規ゲーと並列に語る時点でお察し扱いされちゃうぜ
564名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:46:27.68 ID:XglK6ESz0
>>549
AAAタイトルしか売れない海外でそれ言っちゃうの?
565名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:47:09.68 ID:yUdVoVB+0
Fit前に日本でも値下げだろうね
来年まで頑張って普及台数稼いどかないとマリカスマブラが死んじゃうし
566名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:48:13.60 ID:mxcWIBmY0
2DSちょっと欲しいな
こっちでも出ないかな。
目の遠近感悪いから3Dに見えなくて切ってたし、安いなら欲しいわ。
567名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:48:14.91 ID:WifYaPfh0
>>564
お前さっきから何いってんだ?
ニンシンが過ぎて現実が受け入れられなくてついに頭おかしくなったの?
568名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:48:36.58 ID:H6Evzarj0
>>559
それは3DSからタッチ画面無くせと言ってるレベルなんで無理
569名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:49:24.71 ID:kINtjHPk0
わりとタブコン無しでも行けそうな気はする。
ミーバース周りとかで面倒な部分は出てくるけど。
570名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:50:11.68 ID:RzbfrTAQ0
次はタブコンなしWiiUを2万でだな
571名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:50:28.65 ID:kINtjHPk0
海外はインディーズも売れてるけどね。
売れなくなったのは中規模なタイトル。
日本のメーカーが得意としてたようなやつだね。
572名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:50:31.51 ID:ec91dza+0
>>563
昔はキャラゲーなんてクソゲーの代名詞で
新規ゲームの方が盛り上がっただろ
今じゃ新規ゲームの方が見向きもされないんだぜ
ちょっと悲しい
573名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:51:09.26 ID:+Agc68eK0
海外なんて小売り独自で投げ売り値下げしててコノザマなのに
値下げなんてしたって小売りは入荷してくれんだろ
ゲームスコムでのPS3値下げを受けての後追い値下げだな
後手後手もいいところ
574名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:51:42.84 ID:WifYaPfh0
>>566
>2DSちょっと欲しいな
>こっちでも出ないかな。
>目の遠近感悪いから3Dに見えなくて切ってたし、安いなら欲しいわ。

129.99ドルだってさwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全然安くねぇwwww アホすぎるwwwwwwwwwww
575名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:52:47.05 ID:9Ke8Ezwa0
仮にもし来月でも値下げ有れば据え置き9ヶ月の法則またしても発動という事に
576名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:53:58.64 ID:H6Evzarj0
>>569
いやだから無理
任天堂タイトルにしたってパッド不可分なソフトがいくつも出てるからね
全てがオフで遊ばれる可能性も前提の3D機能とは全く別物
577名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:54:46.91 ID:WifYaPfh0
正直、せめて一万円切るくらいの値段じゃないと出しちゃダメだってww こんな頭のおかしいような奇形ハード…

WiiUも50ドル値下げとかw 迷走ってレベルじゃねえよ…orz
578名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:55:39.78 ID:XglK6ESz0
>>567
お前こそだろう
vitaが売れるとか馬鹿げた話をしている話をしているし
3dsがソフト売れてない理由としてwiiを持ってくるあたり
頭可笑しいんじゃない?
579名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:55:44.21 ID:LA3gRZBR0
任天堂は2014年3月期に「Wii U」を900万台販売する計画だが、4─6月期の販売は16万台にとどまった。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0GT1LC20130828



>任天堂は2014年3月期に「Wii U」を900万台販売する計画だが、4─6月期の販売は16万台にとどまった。
>任天堂は2014年3月期に「Wii U」を900万台販売する計画だが、4─6月期の販売は16万台にとどまった。
>任天堂は2014年3月期に「Wii U」を900万台販売する計画だが、4─6月期の販売は16万台にとどまった。
>任天堂は2014年3月期に「Wii U」を900万台販売する計画だが、4─6月期の販売は16万台にとどまった。
>任天堂は2014年3月期に「Wii U」を900万台販売する計画だが、4─6月期の販売は16万台にとどまった。
>任天堂は2014年3月期に「Wii U」を900万台販売する計画だが、4─6月期の販売は16万台にとどまった。
580名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:57:39.81 ID:q2X/A82X0
一番やっちゃいけない敗戦時の小刻みな値下げを断行したか
GCで反省したんじゃなかったのか
581名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:57:57.00 ID:9uV00QPFI
タプコンいらねーだろ
一部のゲームは遊べません、って注意書きすればいいよ
すでにWiiU持ってる奴の事なんてほっとけ

大事なのはこれから買う奴な
携帯業界もえげつない切り方するし任天堂は鬼になれ
もうタプコンいらねー
582名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:58:36.68 ID:WifYaPfh0
>>578
本気で頭おかしいなら消えろ
まともに人のレスの内容も理解できてねぇじゃねぇか
583名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:58:36.59 ID:kINtjHPk0
>>576
まだソフト少ないんだから、思い切ってそれらは非対応にすればいいんじゃない?
任天堂のは両対応みたいなのも多いし。
正直、WiiUって仕切り直した方が良いくらいのレベルにはあるでしょ。

まあやるとしたら今のうちだな。
584名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:59:34.39 ID:mxcWIBmY0
>>576
この状況なら切っても良いんでないかってレベルではある気もする。
GBC専用みたいな感じで。
585名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:59:37.14 ID:fy4MjJTC0
小刻みな値下げというか、為替レートに基づく価格改定という感じか。
586名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:00:13.97 ID:6mapN2cO0
しかしゴキ沸き過ぎだな
タブコンもくだらない話ばかりだからNGで良さそうだが
587名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:01:07.54 ID:WifYaPfh0
>>583
仮にやるとしたら、タブコンなくしてWIiUの本体のCPUとメモリ(の帯域)を数倍にUPして、お値段据え置き
今まで売れてるWiiUは無償で回収してその新型に変更してあげる、くらいのことしないとダメだな

それなら勝機はあるかもしれない
588名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:01:29.06 ID:itzHGQMo0
>>549
こびとづかんは有名タイトルに入るの?
vitaで一番売れてるP4Gよりも売れてるみたいだけど?
589名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:01:44.78 ID:D5KqA5Uo0
>>552
単純に金足りない
レゴが結構良作だったのが響いてるかもね
590名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:02:05.09 ID:H6Evzarj0
>>583,584
次の据置を出すまで5年6年、性能が上げられるわけでもなし切る必要性がまずないよ
タッチ操作自体は汎用性が非常に高いものだからな
スプセルでもそういう評価だろ?普通に使えばとても便利だ、と
591名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:02:28.54 ID:HkZgU4qL0
なんかカンファやりそうな気配だな
592名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:02:37.90 ID:XglK6ESz0
>>580
為替差分
日本と同じ値段になっただけ
>>582
あにゃー、中傷し始めたよ
自分の頭の悪さで可笑しくなった感じ?
いや、元からか
vitaは3dsより売れるとか言う人はこのスレでは一人しか居ないからな
593名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:03:07.53 ID:KF4c5Q+NO
当分値下げはないとか言って値下げあると言っていた奴らを業者やゴキ扱いしてたくせに
594名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:04:46.32 ID:HkZgU4qL0
うるせーな
他社の人間どもが
ガタガタ抜かすんじゃねー
ソニーが好きならソニーのスレに引っこんでろ!
595名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:05:04.69 ID:kNUPjWXZ0
タブコン無しのwiiuとか出るわけないだろ
101とかクリア不可能になるわ
もうこの足枷に繋がれて生きてくしかない
596名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:05:30.15 ID:kINtjHPk0
>>590
いや、結局タブコンが大きく価格を圧迫してて、WiiUが価値に見合わない価格になってるわけで。
ゾンビU大好きだし、タッチやサブスクリーンに一定の価値が見いだせるのは俺も分かってる。
でもそれが価格に見合うのかと言えば、それは売上が証明してると思うよ。
597名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:05:37.17 ID:+Agc68eK0
要らない興味ない人が50ドル(約5000円)安いからって飛びつくとは思えん
WiiUの問題点は価格じゃない
598名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:06:04.63 ID:yknCPzda0
岩田の言うこと信じてるヤツがまだいる事に驚きだわ
599名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:06:13.38 ID:itzHGQMo0
>>593
じゃあ日本での値下げはいつやるのよ?
もともと海外での販売価格の方が高いんだから海外では下げてもおかしくないでだろ。
600名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:06:17.90 ID:mxcWIBmY0
>>590
いや、単純に外したら値段については相当安くなるんじゃねえかなってのもあるよ。
601名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:06:50.22 ID:XglK6ESz0
>>598
いわっち出る要素はあったけ?
602名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:07:00.86 ID:QUkKd5wp0
タブコン非搭載って、WiiU持ってないのか
無くすならインターフェース全部作り直しだぜ

ってかそれより2DSを出してくるなら
WiiUに3DS(2DS)プレーヤーが出せる可能性が高まってきた!!
立体視に拘りがあったら難しいと思ってただけにね

ますますGC時代を思い起こさせるけど
603名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:07:10.74 ID:H6Evzarj0
>>596
まず従来価格25000円で高いと思われてるならパッド以前の問題があるってことだ
海外では国内で言えばスタンダード30000円、プレミア35000円状態だから
下げた上でどうなるかわからないがね
604名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:07:22.92 ID:UxKqbqyG0
タブコンないWiiUとかつまんない
605名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:07:55.14 ID:kINtjHPk0
>>597
価格だけじゃないという方が正しいと思う。
何にせよ魅力的なラインナップを用意できないようじゃ値下げしたところで無理だね。
606名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:08:20.22 ID:WifYaPfh0
>>590
携帯機でのタッチ操作は必須だが、WiiUのタブコンはダメすぎるだろ
汎用性も無い(むしろ無理やり使われたら、TV画面とタブコンを交互に見るというとんでもないストレスによって終わる)
DSの二画面でも結構目線が上下になるのは嫌なもんなのにタブコンはそれ以上だからな
ソフト開発側もめんどくさいだけでやってられん!って評価だし

なんとかうまいこと普通のコントローラーに、PCのマウスのような操作性をはめ込むことができればそれが一番いいんだけどな…
607名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:08:38.81 ID:9Ke8Ezwa0
Wiiの時もモンハン同梱やクロ出したばかりで値下げなんか無い無いって言ってたそばから
直後に値下げだったからな
何があったとしても何もおかしくはないんだ

それでもタブコン外すとかは無い無いだけど
608名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:08:39.32 ID:XglK6ESz0
>>599
日本もそろそろ
ゲーム機は一年経ったら値下げする物
そろそろ一年経つから年末〜年始辺り
609名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:09:53.52 ID:9uV00QPFI
タプコン削ってもwiiリモコンって武器があるだろ
Wii fit Uなんてもう売れんて、、、
Wiiスポーツ2、Wiiスポーツリゾート2のが絶対に売れるわ
610名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:11:23.00 ID:XglK6ESz0
>>606
持ってないのによく語るな
上下が無理って学校に行った事ないのかな?
黒板とノートで大苦戦するだろうな
611名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:11:44.38 ID:fy4MjJTC0
円ドルのレートが昨年から大きく変わったんだし、
その範囲で価格改定するのは当然だろう。
612名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:12:49.07 ID:H6Evzarj0
>>606
ビジュアルの絡まないノート用マウス操作なんてそれこそゲームじゃ何の役にも立たんよ
分かりやすさと多量の情報量を一括処理、一発選択できることに価値があるんだから
613名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:14:37.32 ID:kINtjHPk0
それでも高すぎるくらいではある。
614名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:14:39.09 ID:V+ccr5ak0
>>572
あー、それはあるねえ・・・
昔のキャラありきのクソゲーって主にバンダイ産だったりしたのも因果ですなあw

鬼太郎2(RPGのあれ)は消防ながらに頑張ってクリアできたけど。
萌えブームで一般層引き払っちゃった痛手がいまサードに出てる印象やね
615名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:15:07.49 ID:Xj6Hookx0
楽観的かもしれんが、値下げをしたという事実が大事なんじゃないかね
もうゲーム機は絶対に値下げするもんだってユーザーがみんな学習しちゃってるから
値段の問題じゃなく値下げするまで買わないって人も多いんじゃないの
616名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:15:16.27 ID:WifYaPfh0
まぁもう詰んでるわな

仮にPS4/箱ONEがマニア以外に売れなくて、しかもソフト開発費の高騰などによって大量のソフトハウスが離脱して大ゴケした場合に、
離脱したソフトハウスがオアシスとして「丁度いい」ハードとして選ぶとしたらVitaだろうからな
617名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:15:23.95 ID:D5KqA5Uo0
Caveが意外と面白いね
こういうのもっと増やしてほしい
618名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:15:38.87 ID:+Agc68eK0
2DSのデザインといい、任天堂特有の迷走始まったな
619名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:16:16.47 ID:6oNh8rhG0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377706428/l50
2ch史上最大の事件 勢い10万超え 祭りだ急げ!
620名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:16:20.56 ID:UKFpGR6S0
WIIUもタブコン別売りのやつとか出しそう
621名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:16:58.78 ID:XglK6ESz0
>>616
オアシスに投入したアサシンとCODが死んだですけど
622名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:17:27.73 ID:mxcWIBmY0
まあもっと質落として値下げってのはあるかもしれん。
2DS出たことだし。
623名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:17:34.96 ID:D5KqA5Uo0
タブコン別売りだと逆にソフト作りづらくなりそうだね
PS4のカメラと同じ扱い
624名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:18:06.52 ID:V+ccr5ak0
何度も書いてるけど個人的にはVCをもっと充実させてほしいな
GBAはよー
625名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:19:49.31 ID:kINtjHPk0
2DSはWii miniみたいなもんじゃないの?
今の日本で積極的に出す理由はあるような無いような。
でも、モンハン4に合わせて、一気に普及台数を伸ばせるかもしれんか。
安いし。
626名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:20:10.93 ID:D5KqA5Uo0
10月くらいに本体更新だっけ?
Suica対応も何とかして出来るといいね
627名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:20:35.74 ID:WifYaPfh0
>>612
そんなもんに価値そんなに無いからw
ちょっとの価値<<<<<「TV画面から大きく目線を外さないといけないストレス」+「マルチでの開発のめんどうくささ」
ってのはもう完全にWiiUの評価として定まってるわな

DSですら、マップ表示やコマンド選択くらいしか使われてない
マップ表示とかだってボタン押してTV画面に表示されてくれたほうが全然利便性ある
ステータスやなんやらの情報なんかがメインの画面に表示されてなくって、チェックするのに大きく目線外さないといけないとなるともうウンコ
628名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:20:56.59 ID:mxcWIBmY0
>>624
でも、VCが増えるのって勢いが出てからだからな…
今だしてもウザい古参がミーバースで喚き散らすだけだと思う。
629名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:21:14.37 ID:kINtjHPk0
それにポケモンもあったか。
630名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:22:04.75 ID:V+ccr5ak0
>>628
3dsでもそうだったけど基本後回しなんだよねw>VC

アンバサで貰ったふしぎなぼうしとかメトロイドフュージョンとか
FE聖魔のなんとかが凄く面白かったからGBAはよやりたいわ
631名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:23:09.77 ID:fy4MjJTC0
>>625
2DSは、完全に海外向けだろうね。
未だに旧世代のDSが売れ続けている市場だし。
632名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:24:31.78 ID:7hGKCgjs0
>621
WiiU向けにだしたアサクリとCoDの売上はVITA版どころじゃないだろ・・・
っていうとVITA版は新作だろっていう人もいるけどもさ。
まあどっちにしろ海外大手サードはもうWiiU見捨ててる事実はかわらんがね、
見捨てたと言うか最初から相手にしてなかった感じだが。
633名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:25:36.84 ID:mxcWIBmY0
>>630
今の時点じゃ分かってる人間しか買わないし、
一時期のPSアーカイブスみたいに中古でやたら高い値段だったソフトの配信とかもないし

新規が買って、ソフトに飽きたころに何となくで買わせるには、ソフトの数も、ユーザーの数も全然足りてない
今の3倍は欲しいな。っていうか、Wiiの時の分はとっとと出してほしいわ。
634名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:26:18.51 ID:yUdVoVB+0
>>595
101とかまずやりたい人がいないに等しいから問題ないよ
極わずかにやりたい人はタブコン付きなり別売りで買えばいいんだし
635名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:27:07.90 ID:V+ccr5ak0
>>633
wiiのは本当だしてほしいね
これクラニンに何か意見書けるたびに書いてるわw
636名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:27:55.68 ID:WifYaPfh0
>>621
もう相手するつもりは無かったが…

「仮にPS4たちがコケた時に、逃げ場として〜」という「未来の」仮定の話に対して
過去でものを語ってる自分のアホさに気づいてる?
637名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:28:06.30 ID:XglK6ESz0
ID:WifYaPfh0
つい先から無視られている件
敗走って奴か
638名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:29:23.62 ID:kINtjHPk0
>>631
それに3DSの普及もあんま上手く行ってないしね。
そんなに悪い手じゃないとは思うが、ハードの見た目は何かバタ臭いな・・・
639名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:30:06.32 ID:+Agc68eK0
2DSのデザインは完全な幼児向けだな、児童というより幼児
視力云々の3D機能の排除に継ぎ目のない頑丈な一体型
なにより子供に買い与えやすい価格設定
さすがにこれを大人が持ち歩いてたらヤバい
640名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:31:04.17 ID:CxHFgmjH0
2DSにプレミアム値下げ
任天堂不調の極みで
主張をとことん変えてるなw
641名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:31:28.90 ID:WifYaPfh0
>>637
お前の一連の書込みに対する周りの反応の無さには負けるけどなw
俺しか相手してなかったwww
嬉しいかい? レスもらえてw
642名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:31:58.53 ID:44hCrg8L0
ゲームパッド無しのWiiU売るなら
ゲームパッド機能付きの新3DS出さなきゃ
643名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:32:20.87 ID:nGn9vk1x0
アンバサダー大歓迎だわ
GCのVCくれ
644名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:32:31.56 ID:mxcWIBmY0
しかし、社長が訊くで立体視切ったらつまんねえって言ってた岩田さん糸井さんとか宮本さんはどう思ってんだろ
ブチギレないか心配だわ。
645名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:32:58.37 ID:XglK6ESz0
>>636
もう自分で言っている矛盾に気づいたら?
wiiuはサードが見捨てたと言っているのに
それ以下のvitaが目にはいているとでも?
646名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:33:46.92 ID:WifYaPfh0
youtubeの2DS紹介動画の低評価率やべぇな…
647名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:33:52.50 ID:ujAwwWKJ0
任天堂もう駄目だろう
宮本引退岩田退任したらGC時代に戻るぞ
その時は今度こそ、マイクロに買われて欲しいけど
なんだよ2DSって? でWiiU値下げ?
3Dとタブコンが失敗なんだよ
648名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:33:59.26 ID:XglK6ESz0
>>641
あら?もう低俗な煽りしかできないのかい?
649名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:34:27.91 ID:CxHFgmjH0
900万台売るために
年末はタブレット無しWiiU十分あるな
タブレットいらんかったんやってw
650名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:35:19.33 ID:zJWfjnKz0
2DSはちっちゃい子向けかぁ
値段安いしいいのかもしれんけど
自分には関係ない新物だw
651名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:35:49.42 ID:WifYaPfh0
>>644
海外任天堂と日本の任天堂本社がgdgdになって対立してるか、もしくは日本の任天堂本社の中も混乱してるか、だろうな
指揮系統とかも統率とれてなさそうな気がする
652名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:36:28.12 ID:fy4MjJTC0
>>646
発表があってすぐYouTubeを見るような層は、そもそもターゲットじゃないでしょ。
未だにDSを買っているような低所得層向けなんだから。
653名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:37:31.02 ID:zh0RekOkI
てか値下げしてもきついだろ 求められてないやん市場から ちょっとお金余ったから買おうかとならんよこれでは

家庭向けなのかぼっちゲーマー向けなのか ソフトも何遊べばいいのか伝わりにくいしな

64マリオスタジアムみたいな番組で子どもとかにうければなあ‥
654名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:37:54.79 ID:bb963jgt0
それにしてもひっどい経営だなw
目玉の3D表示を全否定、据え置き機には使いにくいタブレットコントローラー・・・
655名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:38:55.18 ID:3NMG3+iL0
あー、任天堂やっと本気出してきたか
過去の発言に縛られてたからな、まあ自分の敵は自分ってとこだったんだろ、偉いよ本当
ポケモン新作に2DSとWiiU値下げとか、、、年末売れまくるだろうなぁ
656名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:40:16.05 ID:H6Evzarj0
>>627
マルチの問題はハードウェア構成の違いからくるものでパッドは関係ない
コマンド選択はビジュアル化することで大きく利便性が上がることもあるし
スプセルやMHのような普段選択にボタンを何度も押す必要があるゲームでの利便性は確実に
「ちょっと」どころではない便利さがある

マップなどの表示についてはタッチ画面であることの意味として地図上を直接操作できたり
メモ書きを加えたりと半透明でTVに移すのとは全く違う便利さを付加することができる
ピクミンひとつとったってテーブルにタブコンスタンドに立てて遊ぶのと
パッドオンリーやタブコン無しで遊ぶのとでは相当遊びの勝手が変わってくる
持ってないなら知らないだろうがね
657名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:41:18.66 ID:7hGKCgjs0
>644
社長の岩田が知らないわけはないでしょw、当然最終的にゴーサインだしてるだろうし。
岩田の知らないとこで勝手に話が進んでて岩田が知ったときにはもう止められないとこまで
きてたっていうならそれはもう岩田の社内(含海外)での求心力がここ数年の不振で地に落ちたって
ことの裏づけにはなるが…。
658名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:41:41.44 ID:CxHFgmjH0
3DSのてこ入れより
タブレット無しWiiU発売のほうが良かったのに
今から発表するんだ
タブレット無しWiiU 200ドルでどうよw
659名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:44:05.24 ID:WifYaPfh0
今じゃ、メインのターゲットの子供たちにとって3DSでも性能的にちょうどよくって満足しちゃってるんだろうな
昔みたいに携帯ゲーム機はあくまでオマケ(性能的にも)…っていう時代じゃなくなったか
3DS自体まだ発売されて2年ちょいだし、大半の子供たちはまだ3DSを買ってもらって一年少々くらいしか経ってないことになる
親御さんたちとしてもそうそうゲーム機買い与えるはずも無し

考えれば考えるほどWiiUって売れる要素ないんだよなぁ
660名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:44:21.64 ID:mbKbiJOt0
モノラルスピーカー・・・

まぁポータブル機だしステレオ感なんて大してないだろうけど、
そこまでコストダウンして奇形ハードを売りたいのかって感じだな・・・
661名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:44:31.36 ID:zh0RekOkI
社長かわってそんな変わるもんかねぇ

山内社長ならWiiUをどう思われたんやろ ゲームボーイぶん投げたんやろ
662名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:47:00.43 ID:aY0bH5570
>>656
そもそも最適化された入力が正義なのはスポーツFPSとかくらいで
だいたいのゲームで重要なのは直感的なわかりやすさや操作感覚なんだよね、勘違いしてる人が多いけど

GUIよりCUIのほうが慣れた人なら入力は圧倒的に早いけど今はGUIが圧倒的主流なのと同じで
タブコンで手元の地図などをみるというのは現実に似たような動作がたくさんあり
非常に直感的で受け入れやすいんだよね
ゲームというのは制約や理不尽をいかに納得させて受け入れさせるかだし
663名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:47:22.38 ID:ujAwwWKJ0
>>657
その可能性高い気がする
山内がいるから表だって言えないだけでなんとか辞任させたい人間多そうだぞ
664名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:49:58.35 ID:CxHFgmjH0
日本のWiiUも値下げかな?
そしてアンバサ何を追加してくれるんだろ?
665名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:50:58.40 ID:fy4MjJTC0
>>664
為替レートの見直しによる価格改定だから、日本での値下げは当分ないんじゃねーの?
666名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:51:17.32 ID:nGn9vk1x0
アンバサダーは期待してるけど>>664みたいなのと一緒にされたくない
667名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:52:21.33 ID:kINtjHPk0
それに今値下げしたってなぁ・・・
年末のラインナップでも心許無いし、他の次世代機への牽制くらいにしかならんような。
牽制にもならんかもしれん。
668名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:52:38.05 ID:UKFpGR6S0
アンバサはSFCのVCかWIIUソフト一本無料DL権とかじゃね
669名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:52:54.73 ID:ujAwwWKJ0
この際だからタブコンも見直して欲しいな
生かせてないし、生かせないなら無理に売る必要ないって
670名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:53:25.44 ID:CxHFgmjH0
>>665
ロイターにはそういう記述ないけどそうなの?
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0GT1LC20130828
ってか1年以内の値下げだし
アンバサあって当然かと
671名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:53:30.43 ID:WifYaPfh0
>>656
開発者が実際に「めんどくさい=開発工数あがる=開発費が余計にかさむ」からWiiUやりたくねぇって言ってる
http://www.p4rgaming.com/developers-say-porting-games-to-dreamcast-more-profitable-than-porting-to-wii-u/

>The time it takes to add in features for the second screen would take up too much of our resources. That time could be better spent on other ports

普通に考えたら、他機種とはまったく違うUIを新たにつくって新フューチャーを与えその変更分をプログラミングする手間ってのは相当なもんだぞ
マルチエンジンも対応しづらい
それで評価があがりソフトが売れてくれるならともかく、売れないんだから余計にダメだ
672名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:53:34.10 ID:Yd/u3eKpI
日本代表のサッカーの現状と任天堂は似てる
監督変えても変わらんて
上の人間を変えて上向くのは内紛が起きてる時だけ

岩田もザックもリアリスト
信じるしかないね岩田を
673名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:54:19.45 ID:zh0RekOkI
3DSは半年で値下げされたもんなあ あれ痛かったで二万五千円は

WiiU 101が何で作ったというレベルで売れてないからサードも気軽に参加しにくい土壌だしなあ

本体値下げしてもソフトが一般受けしにくいしまじ変態ハード
674名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:54:41.48 ID:tRyf25iR0
値下げ効果が無いのを確認した後で
海外だけ豚コン無しモデル出しそうだな…
675名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:54:41.76 ID:kINtjHPk0
コケて値下げする可能性も含めて納得ずくで発売日に買ってるし、
代替の何かが欲しいって気にはならんのよな。個人的には。
676名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:55:27.51 ID:9Ke8Ezwa0
しかし2DSは折りたたまないなら2画面をくっつけるか
むしろ縦長1画面にしちゃってもよかったのに
677名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:56:06.27 ID:44hCrg8L0
すごいなあ
ゲームパッドは活かせてなくて失敗なのか
俺が持ってる機械と全然違う
678名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:56:16.48 ID:D5KqA5Uo0
VCソフト10本もらうより
ラインナップ1本増やしてくれたほうが嬉しい
679名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:57:00.73 ID:zh0RekOkI
負けハードと言われるやつのほうが、自分も思い返せば心に残ってんだよな ワンダースワンやドリームキャストとか

恵まれない環境のほうがファーストがソフト開発に力いれるからなのかねぇ
680名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:57:14.43 ID:kINtjHPk0
俺持ってるけど、任天堂がそんなに活かせてるとは思ってない。
681名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:57:20.98 ID:CxHFgmjH0
WiiU海外9/20値下げって
別に大したもの出ないし
ほとんど効果無いだろうね

それだけ任天堂は焦ってるんだろうな
ソフト全く無いけど国内も今年中の値下げあるな
682名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:59:25.13 ID:XglK6ESz0
>>681
為替差分
任天堂へのダメージ0だけど
683名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:59:39.98 ID:44hCrg8L0
>>671
ベタ移植の劣化版でいいから黙って出せよ
WiiUの本体機能でゲームパッドの画面に映像出力出来るんだから
それだけで手元画面で遊べるバージョンの出来上がりだ
何 も 付 け 足 す な
684名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 01:59:41.31 ID:fy4MjJTC0
>>681
だから、昨年と今の円ドルを見比べてみろよ。
685名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:00:31.12 ID:XglK6ESz0
686名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:00:56.59 ID:CxHFgmjH0
>>684
ソースは?
国内値下げ無いとは限らんでしょ
687名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:01:13.58 ID:WifYaPfh0
唯一、タブコンが真に活かせるとしたら何しかのシミュレーション系なんだろうがなぁ…
そういう系のゲームに一番重要なCPUがびっくりするくらい遅いゴミを積んでるという罠
まぁどっちみちユーザー層的にそんなゲームは企画できないし…
688名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:01:37.83 ID:zh0RekOkI
>>680
自分も最初は真新しい感じで、なにこれすげぇ!って思ってたけど

101みたいなやり込みゲーやるとゲームパッド重たく感じるんだわ やっぱ軽量のUSBコンでも同梱してもらいたかった
689名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:02:45.15 ID:H6Evzarj0
>>671
マルチタイトルでは必ずしも活かす必要が無い、という話なんだが
一つの特徴としてのパッドオンリーならコード数行で、と任天堂は言ってる
まず下画面を有効活用する以前のマルチすらあまり来ないのは
単にPS360とはハードウェア構成が違うためなのは間違いないよ
690名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:03:25.21 ID:ujAwwWKJ0
>>677
売れてないのが答えだろう
サードも否定的だし
タブレットの便利さは認めるよ? でも、それで何か変わったの?
リモコン捨ててまでやって、これじゃ失敗でしょ
691名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:04:02.35 ID:H6Evzarj0
>>687
言ってるとおり使ってみればピクミンでも手放せないくらい便利に使えてるんだけどな
692名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:04:15.66 ID:XglK6ESz0
答えになってない件
693名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:05:04.59 ID:D5KqA5Uo0
タブコンはゲーム以外の用途のほうが
最大限の力を発揮すると思う
そういうのも増やしていったらいいと思うな
694名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:08:01.47 ID:WifYaPfh0
>>683
そういう割り切りができればいいのにね…

今は、
@TV画面でやるときに、TV画面とは別にタブコンをなんとか使ったUIを新たに作る
Aタブコンオンリーでやるように、一画面に収めた体系も用意しておく
という余計な手間を強いられてるからな…そりゃどこもやりたくないと思うだろうよ…

Aをやめて、タブコンオンリープレイを禁止したソフトもあった気がするけど、それじゃあWiiUの売りがなくなるしなw

>>689
マルチでタブコンを生かさないとなると、只のPS3/360からの劣化版ができあがるだけじゃん
そんなもん出せるわけがない(商売的に)
言うてもマルチをつくる機種を増やせば、単純移植みたいなもんでも開発費は増えるんだし
695名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:08:33.25 ID:Z0Ba0rYP0
そろそろWiiU GamePadをなくした真のWiiUが発表されるのか?
696名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:08:48.48 ID:ujAwwWKJ0
>>692
じゃあ成功したのに値下げかよ?
買わせる魅力がなかったんだよ
任天堂もろくにソフト出せないのに しかも、タブコン必要ないタイトルばかり
これで成功だと思うならそう思えばいいよ
697名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:10:56.67 ID:RHjUlBL80
日本じゃドンキーコングに5000円割引券つけるのってどう?
698名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:11:07.97 ID:CxHFgmjH0
>>695
もしくは工場閉鎖によるWiiU発売中止
ぶっちゃけ任天堂は日経の記事のおかげで
WiiU発売中止の大義名分が出来たんだし感謝していいくらい
699名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:11:28.48 ID:zh0RekOkI
ニンテンドーがゲーム以外のそういう方面にやる気ないんじゃあ‥

ユーザーのほう向いてないねぇ
タブコン開発のインタビューで、最初は板で出していてユーザーから遊びにくいと指摘があって形状かえたと

何をさせたいのか、開発の時点でちょっと怪しい感じはあったんやろな
700名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:12:44.01 ID:7hGKCgjs0
>693

カラオケとかストリートビューみたいなのがふえてったって喜ぶ人少なくね・・・?
ゲーム以外の用途増やすならそもそもBDとDVDビデオが見られるようにするとこから
はじめないとね・・・そしたらタブコンの意味もまたでてくるけど、任天堂が間接的にでも
ソニーに使用料を払ったりするのは変なプライドがあるから許せないんだろうけどもね。
701名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:14:58.81 ID:zh0RekOkI
期待してたニコニコアプリも、iPhoneとかの劣化版やしな 結構ショックやった

具体的にはiPhoneのニコニコアプリではみれるやつが、パッドでみれないのが多い
702名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:15:16.85 ID:XglK6ESz0
>>696
日本語でおk
理論がID:WifYaPfh0並に強引すぎる
値下げは為替差分だし
ろくでもないソフトばかりはお前のイメージだろう?
現実は生かしているゲームあるんだが?
持ってない奴が言っても説得力ない
703名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:16:39.50 ID:44hCrg8L0
>>700
Huluやバンダイチャンネルがあるのに?

ってかバンダイチャンネルのインターフェースゴミ過ぎだろ・・・
素人が静電容量式タッチパネル向けに作ったみたいな感じでマジで使うのが苦痛だわ
704名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:17:04.28 ID:CxHFgmjH0
>>702
ソース無しで差益って言っていいのか?
国内2DS発表してないぞ
国内WiiU値下げって言ったら赤っ恥かくのか?
705名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:18:14.24 ID:WifYaPfh0
>>704
ID:XglK6ESz0 の相手してやるなんて、アンタいい奴すぎるなぁw
706名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:19:06.87 ID:2Gjdw5lf0
ニコニコアプリで見れない動画の線引きがわからん

R-18タグ?
ペアレンタルコントロールに対応させるかなんかしてWiiUでも見られるようにしてくれー
707名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:20:14.84 ID:CxHFgmjH0
>>705
いや予想で差益と言ってるならいいが
確定みたいに言ってるからさ

こういうのって任天堂にとっては大迷惑なんだよな
だから言ってやってるんだw
708名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:20:26.96 ID:g5HRUwod0
お願いですから3Dマリオとオープンワールドのポケモン作って下さい
値下げするよりよほどハードを牽引しますから
709名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:21:06.75 ID:D5KqA5Uo0
HuluやBCもいいけど
もっと高齢者向けコンテンツを取り入れていくのもいいと思う
710名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:21:48.62 ID:XglK6ESz0
>>704
日本と同じ価額になっただけ
利益は変わらないから十分為替差分として考えて良いが?
それとも、ヒィーヒィー言いながら値下げをしたと考えているのか?
711名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:22:09.21 ID:WifYaPfh0
>>707
そいつのレスを追えばわかるが、ただのキチガイのかまってちゃん
712名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:23:20.93 ID:CxHFgmjH0
>>710
で?ソースは?
日本値下げしたらどうするの?
コンプライアンスに訴えるわ
風説の流布で確定事項にしてるって
713名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:25:15.09 ID:CxHFgmjH0
>>711
そんなとこだな
でも風説の流布は駄目だな
714名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:25:16.02 ID:fy4MjJTC0
>>712
日本値下げしなかったらどうするの?
715名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:25:16.37 ID:WifYaPfh0
>>709
>HuluやBCもいいけど
>もっと高齢者向けコンテンツを取り入れていくのもいいと思う

ああ、それがもしかしたら奇跡の一手かもしれんな
俺も前からずっと、任天堂は老人層をもっともっと開拓するべきだと思ってる
Wiiの時みたいな、老人ホームでのWiiスポーツのボウリングやなんやの表面的な一過性のもんじゃなく、ちょうど孫ができてるくらいの60代〜を本格的にゲームやってもらうようにな
鈴木司郎や加山雄三とかに協力してもらってさw
716名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:26:19.72 ID:g5HRUwod0
「ユーザーはソフトがやりたくてしかたなくハードを買うんです」
「ユーザーは常に新しいソフトを欲しているんです」

ここに立ち返らないと未来はない
717名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:26:21.18 ID:ujAwwWKJ0
>>702
そう思うなら別にいいよ
718名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:27:22.73 ID:XglK6ESz0
>>712
新手の揚げ足?ご勝手に
聞くが俺は日本は値下げしな言ったレス出せよ
俺は海外の値下げは為替差分だから任天堂にはノーダメって言っているだけだが?
719名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:27:32.24 ID:2Gjdw5lf0
やっぱりWiiUの発売は一年早かったなあ
720名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:29:06.92 ID:RHjUlBL80
一年遅かったらさらに死んでたんじゃ
721名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:29:33.00 ID:CxHFgmjH0
>>719
1年待っても同じ結果だと思う
タブレットに魅力が無いし

岩田もいい加減気づいてるでしょ
タブレットが駄目だって
722名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:30:41.11 ID:qcJX6sN40
>>716
山内組長(神)はいないんだ
723名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:31:31.81 ID:XglK6ESz0
>>712
ついで言っとくが
日本も値下げという不確定な情報を風説の流布をしたって「今」コンプライアンスに訴えようか?
724名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:31:34.96 ID:zh0RekOkI
>>703
それ月額系やろー

やっぱ権利絡みとかあんのかな 仮面ライダーBLACK RXとか見たいけど、WiiUにないんだ‥
725名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:31:37.06 ID:Z0Ba0rYP0
2DSなんて組長が嫌いそうなハードだけどな
726名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:31:56.27 ID:RHjUlBL80
別にタブレットダメだとは思わんが
シングルタッチだったりギャグみたいな仕様だからなぁ
しかも特定のソフトしかリモートできないて
727名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:32:08.75 ID:2Gjdw5lf0
>>721
タブレット云々はともかくソフト予定の密度はだいぶ改善されるでしょ
728名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:35:32.06 ID:CxHFgmjH0
>>727
でも任天堂以外はソフトを出さないからな
それが改善されない限り無意味かと

タブレットとか明らかにサード無視の仕様だし
CPUがしょぼいのもマルチを考えてない
729名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:37:24.39 ID:dyJmsa7j0
マザー新作さえでればハード10万でも買うんだけどな
マリオとかもういいっちゅーねんw
730名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:38:20.05 ID:zh0RekOkI
ニンテンドー 『開発費は他社より安い!』

サード『WiiUは開発難易度が高い』

かみ合ってないからなあ ニンテンドーが開発サード囲って技術提携しながら作るってスタイルになんのかね
731名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:42:07.08 ID:CxHFgmjH0
>>730
ソフトが売れるなら多少難易度高くてもいいんだけどな
PS3とか初期はかなり難しかった
でも売れるからマルチでだしたわけだし

WiiUはっていうと独占ソフト101売上げ見れば
誰もWiiUに参入しようと思わないからな

マリオ以外買わない層しかいないことがはっきりしたよな
732名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:43:43.51 ID:H6Evzarj0
>>729
糸井が「誰かが作るって言ったらOK出すかもしれない」とか言ってるけど
糸井がテキストを書かないMOTHERとか肉無しチンジャオロースーだよな
733名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:43:47.69 ID:tRyf25iR0
>サード『WiiUは開発難易度が高い』

噛み合ってないというかこれは任天堂の狙い通りだからな

Wiiも棒振りで一気に任天堂タイトルを売り抜けて
サードが膨大な試行錯誤を経て経験値を蓄積してきた頃にはもうブーム終わって
次はWiiUのタブコンですなんて言われたらぶちきれるのも無理は無い
734名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:44:34.68 ID:XglK6ESz0
>>728
俺が風説の流布している所まだ?
お前のならあるぞ

670 名無しさん必死だな[sage] 2013/08/29(木) 01:53:25.44 ID:CxHFgmjH0

>>665
ロイターにはそういう記述ないけどそうなの?
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0GT1LC20130828
ってか1年以内の値下げだし
アンバサあって当然かと
735名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:46:32.38 ID:FMUFaEgI0
マザー3が酷かったからな
散々難産な挙句救いがなし
意味不明な終わり方
でも64でやりたかっなああ はぁ
736名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:47:25.33 ID:H6Evzarj0
俺は別に3も嫌いじゃないんでなぁ・・・戦闘音楽だけは微妙だったけども
ま、キマイラってテーマのためにわざとあんなガチャガチャな音楽にしたんだろうけどさ
737名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:51:47.57 ID:g5HRUwod0
てかさこれはWiiUじゃないと出来ないよねって思わせるタイトルが発売予定含めてほぼないんだよね
738名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:53:25.29 ID:zh0RekOkI
>>731
どんな層が買ってるのかもよう分からんね その場で一瞬盛り上がって、終わり

101売れないのは、かなりまずいわ 新規タイトルが出にくくなる
739名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:54:26.44 ID:H6Evzarj0
UBIやアクチのマルチタイトルはそれなんじゃない?
ピクミン3やマリカ8だってSD機以前じゃどだい無理な絵が出てるのは余裕でわかるよ
あとは新Xとかベヨか
リアルじゃないと違いがわからんよーってならそれは感性や個人の評価基準の問題な気がするなぁ
740名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:56:16.68 ID:XglK6ESz0
>>737
それ、どのハードにも言える事じゃない?
他のハードより相性良いゲームならかなり出てきたし
741名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:57:47.58 ID:mNBNGOeE0
とりあえず101が箱○やPS3で動くとは思えない
次世代機ならわからん
742名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:58:52.55 ID:zh0RekOkI
だなあ 箱はヘイローやりたくて買って、プレステはメタルギアや戦ヴァルあったから買ったけど

基本独占タイトル以外はパソコンで事足りるしなー
743名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:59:16.15 ID:yjUyDMY70
>>730
ニンテンドー 『開発費は他社より安い!』

サード『WiiUではゲームが売れない(本音)』

議論が噛み合ってないよなぁw
WiiUはソフトが売れる市場だと思わせないとサードは参入しないよ
現状それは難しい
744名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:00:58.95 ID:g5HRUwod0
普通の人にはピクミン3と2の違いなんてわかんないよ
だから最近2が売れてるんだろうしさ
マリカ8くらいまで突き抜けてれば誰にだって違いがわかるだろうけど
そういうソフトが少なすぎるよね
745名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:03:51.01 ID:H6Evzarj0
>普通の人にはピクミン3と2の違いなんてわかんないよ
いやいやいや・・・
746名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:04:55.70 ID:B/2DlJpd0
なんだ、まだあったんだこのスレ
PS4の前じゃ恥ずかしくてもう立てられないだろ普通wwwwwwwww
747名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:05:20.76 ID:zi0dUpzO0
101はアメコミっぽくてやる気にならなかった

ナンバリングで続けていけば面白さを伝えられて売れるようになるのかもしれないけどそれでもやりたいと思えるソフトでは無かった

もっと全く違うタイプのアクションゲームがやりたい
748名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:05:27.94 ID:2Gjdw5lf0
流石に2と3の違いはわかると思うが…
こだわってるかこだわってないかの問題じゃないかな

あと今2を買ってるのは3をプレイした新規の人が大半だと思うよ
749名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:06:25.37 ID:zh0RekOkI
>>744
普段そんなに気にしない家族がな、三色ケーブルしか知らんよな親がHDMIで繋いだ画面みて

字がくっきりして綺麗やなーっていうてたからそれはないと思う
750名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:10:38.24 ID:zi0dUpzO0
せっかくのタブコンなんだからゾンビU、レゴ、ワリオ、ニンランなんかで培ったアイディアを上手く使ったちゃんとしたゲームがやりたい
751名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:11:46.40 ID:zh0RekOkI
101っていうちゃんとしたゲームでたんですがそれは
752名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:15:21.18 ID:zi0dUpzO0
101は雰囲気が苦手

ヒーローだし熱そうだしアメコミ臭いしけどアメコミじゃないし

それに頑張って作ったんだろうけどそれでもあんな小さいキャラがアクションするんじゃなくてバットマンくらい等身大のキャラが使いたかった
753名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:18:58.48 ID:fy4MjJTC0
>>752
その頭身だと、合体するゲームシステムそのものを見直さないと……。
754名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:19:43.68 ID:zi0dUpzO0
ピクミンはそういうゲームだから良いとして今の時代にドットのアクションゲーをやりたいとは思わない

それと同じようにこんな小さいキャラのゲームやりたいと思わない

3Dの時代なんだから等身大のキャラを操作したい
755名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:20:56.02 ID:fy4MjJTC0
101だって、「そういうゲーム」じゃんw
756名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:21:10.93 ID:zh0RekOkI
まあ一般受けはせんね。自分はノーマルクリアして楽しんだけど、やり込みの上限が無理ゲーの領域やから諦めかけてる(マリオクラブのスーパーデバッガーでも一人しかクリアできてない

ストイックで他を寄せ付けない面白さはあるが、本当に寄せ付けなくて悔しいです
757名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:21:13.26 ID:6hbSUXTh0
3DSもWIIUも値下げ・・・
もう絶対発売日に任天堂ハードは買わん
758名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:22:21.50 ID:5ceDrGgV0
値下げしないゲーム機なんて存在しないだろw
759名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:22:33.89 ID:zi0dUpzO0
>>753
そう、言っては悪いけど見直してほしい

等身大のヒーローを状況によってチェンジして戦っていくアクションゲーだったならと思う

正直インディーズのゲームかな?と思ってしまうレベル
760名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:24:22.93 ID:zh0RekOkI
作品コンセプトの一つに、スイミーって知ってる?魚の話
小さくてもみんな協力すれば巨大な敵にも立ち向かえるってのがあるから、感性的に合わないなら仕方ないよ
761名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:27:10.35 ID:zi0dUpzO0
>>760
確かにこれはあくまで個人の感想だけどね

けど本体の普及台数とか色々理由があるにせよ結果は本体を牽引するようなゲームでは無くて大衆的なゲームでは無かった
762名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:28:04.52 ID:H6Evzarj0
等身大ならインディーズでも何でもいい、と言ってるように聞こえるな
ただの偏食の悪食だろうそれは
763名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:28:11.76 ID:6DCDXB7+0
只の馬鹿か
764名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:28:59.44 ID:KF4c5Q+NO
うねうねしたアメーバが変化して戦ってるようにしかみえん
765名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:31:10.92 ID:zi0dUpzO0
>>762
見栄えがインディーズのゲームみたいと言う話し

個人的にはヒーロー系自体嫌だけどそれでも等身大の3Dモデリングでユナイトで手の武器が変わるとかってだけでも見栄えは変わってた

まあスイミーみたいな物にはならないから皆で合体とは全然違ってきてしまうけどさ
766名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:31:31.51 ID:g5HRUwod0
101は単純にキャラデザに失敗しただけでしょ
ご当地ゆるきゃら101なら皆買ってたよ
767名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:31:37.07 ID:H6Evzarj0
グラフィック面で語るなら101の見所はダイナミックに変化する地形や大型ボスにあるよ
768名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:35:28.23 ID:zi0dUpzO0
全否定はしないけど多分アクション・ヒーロー・お米みたいなキャラが上手くマッチしなかったんじゃないかな?

アクション・ヒーローで合体するの自体は良いけどお米みたいなキャラがダメだったんだと思う

個人的にはヒーロー自体嫌だけど
769名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:36:33.96 ID:SpMB/jVD0
仮にも夏休み期間だというのに7030台に落ち込んだ発売から1年経たないWiiUとかいう産廃
770名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:38:28.83 ID:mNBNGOeE0
批判のための理由を探してる感じだな
771名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:39:42.26 ID:zi0dUpzO0
・等身大のキャラ1体、1体で戦っててチェンジで色々なヒーローと変わる
・チェンジ待ちのヒーローはタブコンに図形を描く事で合体出来敵キャラに大ダメージが与えられる
・普段のアクションはバットマンみたいな感じで
772名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:42:54.49 ID:zh0RekOkI
んー、まあいいんじゃないすか 好みだし

やりたくないゲームの悪い部分だけピックアップしても仕方ないよ

あれをインディーズだと思うなら、所詮その程度の目なんだと思うよ
773名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:44:01.75 ID:zi0dUpzO0
確かに各所に設置されてる物体をほぼ何でも破壊出来たりと作り込まれてるゲームなのは認める

だが個人的には合わなかったし実際売れなかった
774名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:44:28.90 ID:fy4MjJTC0
もう個人の好みでいいけどさ、
コアゲーは何でもかんでもリアル頭身、というのはお腹いっぱいですわ。
775名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:46:56.78 ID:B/2DlJpd0
言い訳を考えるしか出来ない任豚wwwww
ただゲームがクソだっただけやろ?
776名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:48:23.25 ID:mNBNGOeE0
良ゲーだったら売れるって世界だったらどんなにいいか
777名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:48:38.04 ID:zi0dUpzO0
ゲームはグラフィックでは無いのは認める。ゲームはアイディアだ

けど見栄えってのも”多少”は大事なのは大事

”多少”で良いからEAとかを見習ってほしい
778名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:50:11.36 ID:fy4MjJTC0
むしろ、ピクサー映画みたいな世界観とグラをもっとゲームに持って来てほしいくらいだ。
779名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:50:34.92 ID:UKFpGR6S0
>>757
どちらも海外の話だから日本はまだ決まってないよ
780名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:51:30.70 ID:mNBNGOeE0
>777
動画評論家?
781名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:52:36.88 ID:SpMB/jVD0
良ゲー()もクソゲーも売れないのがWiiU
バーチャルボーイに匹敵するほど狭く小さい市場を据置で行ったのはなかなか笑える
782名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:53:11.09 ID:H6Evzarj0
101は頭身は低いがグラが汚いわけではない
そして八頭身だからゲームは売れるわけでもないし、ディフォルメだから売れないわけでもない
そして良いゲームが必ず売れるなら苦労もしない
783名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:53:55.80 ID:zh0RekOkI
それぞれの作品の良さがあると思んだがなあ

食べるほうのユーザーが味の分からない豚なら、せっかくコース料理だしても分からんのだな
784名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:55:09.63 ID:RHjUlBL80
wiiuいうがwiiの時からそうやん
朧やレギンは評価こそ高かったが5万も売れんかったし
785名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:55:48.39 ID:zi0dUpzO0
>>780
ゲームキューブで1080°シルバーストームみたいなゲームが作れるんだから決して難しい話しでも無いんだけどな

しかも開発元はウェーブレースとか作ってる任天堂の開発子会社だし
786名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:57:46.64 ID:fy4MjJTC0
フォトリアルじゃないから手抜きとか、そういう人か。
101はシェーダーもきちんと使っていて、動きも派手で、丁寧な絵作りじゃん。
787名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 03:58:25.38 ID:vSgCICSj0
何でWiiUスレにエセ関西弁使うゴキが居るん?
788名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:01:57.13 ID:zi0dUpzO0
>>786
フォトリアルと言うより据え置き機で出すゲームでも無いなって感じ

もっと迫力が欲しい

そして迫力を出すならスペックを限界まで使った等身大のアクションゲーが良い
789名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:02:20.76 ID:6ADZ3OiN0
101を売れる絵にするって話だからおかしいんでしょ
ベヨ2を早く出せよって言い分が近いんじゃないかと
790名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:04:29.25 ID:zh0RekOkI
モノリスソフトの新作も気になるしな

なんだかんだでスーパードンキーコングが地味に楽しみなんだが
791名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:04:56.18 ID:UKFpGR6S0
101は海外で売れればいいんじゃない
792名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:04:58.65 ID:1C0ruAoT0
絵がキレイよりキャッチーかどうかじゃねえかな
おもしろ「そう」って思ってもらえなければ手にとってくれない
どうしたらそれができるかはわかんねえが
793名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:05:00.64 ID:vSgCICSj0
あのさTwitterで勝手にフォローして来た奴が居たからフォローし返してあげたらさ…そいつTwitterなのに分刻みで…呟きじゃなくもうあれは語りだな…しかもエセ関西弁で…まさかお前じゃねーよな?(^_^;) なあ…名前に「そ」が付かない?なあ
794名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:06:19.78 ID:zi0dUpzO0
>>790
モノリスの新作はめっちゃ楽しみだな

しかしあれチャット欄が動画であったけどオンラインでCo-opが出来るのかな?
795名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:07:12.44 ID:mbKbiJOt0
まぁ101のためにwiiU買う人なんて5人くらいしかいないだろうから、
既存のユーザーには見向きもされなかったってことだね。
レゴにさえトリプルスコア以上で負けたのは興味深いね。
796名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:08:50.06 ID:RHjUlBL80
海外だと日本の10倍は売れるかもね^^
797名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:09:18.71 ID:zi0dUpzO0
wiiuのウリの一つタブコンオンリープレイ

このタブコンオンリープレイでフォトリアルな等身大キャラのアクションが出来るから面白いのに
798名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:10:47.82 ID:zh0RekOkI
スーパードンキーコングはスーファミ版の超プレミアついてるサントラ 作曲したDavid Wiseってレア社の人が音楽担当したみたいで超楽しみ サントラも買う

モノリスのやつ、オンラインCoop タブコンでできたらあつそうだなー
799名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:11:25.63 ID:g5HRUwod0
101の爆死を語るより
レゴみたいなゲームがあれだけ売れたということに注目したほうが
WiiUの為になると思うけどな
800名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:11:59.82 ID:vSgCICSj0
>>775
お前に聞いてんだけど?まさかお前か?エセ関西弁で任天堂の悪口をTwitterで語ってる奴は
801名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:12:50.89 ID:iAB6izyn0
てか下手に変なゲーム出さないで
任天堂の定番ラインナップだけでよくねえか
802名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:15:11.25 ID:zi0dUpzO0
>>801
定番ラインナップは出る前提で次のステップの話しがされてる
803名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:15:36.43 ID:Nn5hAv330
やっぱブルーレイで3D映画見れるってのは最後に二択になった時効くもんかね?
804名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:19:45.62 ID:zi0dUpzO0
レゴやゾンビUみたいな作り込まれたゲーム希望

わらわら系はもうピクミンと101とわらわら広場で満足

てか1080°シルバーストーム、ウェーブレースブルーストームの新作出してほしい

wiiuの最高スペックの紹介にもなるだろうし
805名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:20:09.46 ID:mbKbiJOt0
俺もレゴ買って101はスルーしたからな
PSVITAのTearawayってのに注目してる
型に嵌りすぎたゲームとかシステム拘ってます〜みたいな
押し付けがましいゲームじゃなく、ああいう面白そうな体験が必要
101がレゴに負けたのもまさしくそれ 101に面白そうな体験はない
806名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:23:01.14 ID:UKFpGR6S0
>>796
5000本の10倍で元取れるのだろうか
そんなに開発費はかかってはなさそうだけど
807名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:25:22.69 ID:Cjtx9+ww0
新規IP出ても悲しい思いするだけだ
ソフト開発会社が…
808名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:25:27.96 ID:mbKbiJOt0
海外は出てるよね もう・・・
チャート何位だったっけ
809名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:25:55.45 ID:zi0dUpzO0
後ラストストーリーやパンドラの塔やレギンみたいなゲームも

けど一番はウォッチドックスのようなフォトリアルで等身大のゲームをもっと出してほしい

オープンワールド歓迎
810名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:26:32.97 ID:6ADZ3OiN0
年末までだらだら宣伝するんじゃないの、初動に寄せるには事前の展開が無さすぎでしょ
811名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:27:16.09 ID:eIPaREHy0
だが買わぬ
812名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:27:38.78 ID:fy4MjJTC0
>>808
北米はこれから。
813名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:27:49.49 ID:Cjtx9+ww0
レギンはEDF本家より面白かったな
814名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:30:32.29 ID:mbKbiJOt0
欧州では出てたでしょ ランキングも

日本と似たようなレベルだったかな 外人にも受けてない
815名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:31:58.31 ID:zh0RekOkI
同人ソフトじゃないんだから、もう少しいってほしかったね

まあ売れないものは仕方ないけどさ
816名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:33:48.89 ID:uTl5aQUC0
普通の感覚だと3本くらいは欲しいのないと本体買えないでしょ。
WiiUだと任天堂の有力ソフトが出ないと。
もっと汗ってなりふりかまわずリマスターでもいいから出して数増やさないと無理ですわ。
エアライドやゼノブレ、パンドラお願いします。
817名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:34:19.83 ID:zi0dUpzO0
壮大にすればするほど開発費がかかるのは分かる

けど壮大なゲームがやりたい

モノリス新作はGJ
818名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:37:59.00 ID:zi0dUpzO0
・オープンワールド
・等身大
・フォトリアル
・アクション
・和ゲー

求めてるのはこれ
FPSはいらん
819名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:40:36.34 ID:zi0dUpzO0
オープンワールドは内容によるけど

・等身大
・フォトリアル
・アクション
・和ゲー

これが大切

迫力があって壮大なゲームをタブコンでやりたい
820名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:42:58.08 ID:wGiKKqbo0
>>808
北米は9月15日 今つべであがってるのは日本本体でDL購入したやつだな
821名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:43:13.82 ID:Cjtx9+ww0
101は別に悪いソフトじゃないし面白いと思うけど間違いなく売れないってのだけはわかるよな

目の前にいたらどんな判断だ金をドブに捨てる気かって言いたくなる
822名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:43:38.11 ID:zi0dUpzO0
マリオやスマブラやマリカーやどう森は将棋やオセロみたいなもの

絶対に面白いし楽しいのは分かってる。これは一つの完成系

なら他に何が必要か

壮大で等身大のアクションゲーム、これの完成系を作る事
823名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:44:47.07 ID:p+np9JAv0
>>822
マリオで作ればいいんじゃないか
824名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:45:41.91 ID:eIPaREHy0
出たところでだが買わぬそして売れぬになるだけじゃないの
このままじゃゼノ新作相当ヤバいぞ
前作の半分も売れないだろ
825名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:48:37.70 ID:sEiBuox10
MH4マルチで出せばまだワンチャンあったのにね
826名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:49:21.89 ID:zi0dUpzO0
>>824
まあ上でも書かれてるけど良ゲーだから売れれば誰も苦労はしない

マーケティングとかちゃんとやるかどうかだな

CM、看板、ネット広告とどれだけ力を入れてどれだけ伝えられれるかが鍵
827名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:52:52.64 ID:zi0dUpzO0
その点レゴなんかはCM凄い力入れてたし結果日本で一番売れたレゴのゲームになった

ゲーム自体も良い物だったから当然上がってくる声も良かった
828名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:55:15.64 ID:5ceDrGgV0
ゼノ新作なんてまだタイトルすら決まってないのに
スマブラより後になるんじゃないのか
829名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:59:19.26 ID:KgXZXhGi0
自分はまだWiiU持ってないけど101には強く惹かれるんだよなあ
あの箱庭の中でわちゃわちゃやってる感が堪らない
応援団を思い出させるような熱い雰囲気にも期待

本体と一緒に買いたいんだが、その本体が値下げするかもしれないからなあ
830名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:59:30.10 ID:U3Bi3VvL0
>>826
マーケティング以前にハードウェアに起因する客層の問題ですがな
そういうソフトを売りたいならハード設計段階からやらないと
831名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 05:01:46.04 ID:zi0dUpzO0
WiiUのゼルダは新しいものになりそうだしゼルダも楽しみだな

プロデューサーがスカイリムのファンみたいだしモノリス新作に続きオープンワールドの完成系に近付くものを出してくれたら嬉しい
832名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 05:08:13.98 ID:zi0dUpzO0
まあ大作系が一番だがバラエティ系もしっかりと力入れてほしいな

と言うのも重要なのは”オンライン”

もうオンライン付けれるバラエティ系は集まって遊ぶって言うのも大切だけど(その点洋ゲーは不親切)オンラインつけてほしい

ウーフーアイランドも忘れないでほしい
833名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 05:11:38.07 ID:zi0dUpzO0
ウーフーアイランドで箱庭?オープンワールド?なゲーム出してほしい

カメラマンが探検するゲームでタブコンで戦い、タブコンで写真を撮るゲームとか

戦う時はニンランの手裏剣みたいにタブコンをスライドとか
834名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 05:14:49.42 ID:zi0dUpzO0
カメラモードとかにして普段はリモコンとヌンチャクを持って武器にするのも良いと思う


「ウーフーアイランドがクッパに占領された!!今度の主人公はマリオじゃなくて冴えないカメラマン!?」みたいな
835名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 05:24:14.92 ID:zi0dUpzO0
まあカメラマンじゃなくても何でも良いけどw

うーんけどせっかくのタブコンだしタブコンでしか出来ない事もしたいな

ワリオの弓と盾も良いかも。あれをミニゲームじゃなくてちゃんとしたゲームで採用すれば
836名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 05:24:52.02 ID:DNXMwfCAO
>>715
その二人はバリバリのハードコアゲーマーだぜ
837名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 05:27:02.46 ID:zi0dUpzO0
Wiiで出たガンシューのバイオってあったけどあれのタブコン版とかだって出せるよな

スライドして撃つみたいな感じで

考えれば何でも思いつくな。面白いかどうかはやってみない事には分からないが
838名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 05:34:16.97 ID:zi0dUpzO0
wiiuの紹介でタブコンを地面にしてWiiリモコンでゴルフってゲームあったけどあれ大人のUゴルフで使えそうだよなw

大人のU顔トレーニングとかまあこれは3DSでも良いんだけどだしてほしいなw
839名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 05:36:52.46 ID:zi0dUpzO0
これはタブコンを地面にするメリットがあるのか分からないけど野球ゲームだってタブコンをベースにして出来るなw

まあこれはWiiスポーツにベースが付いただけだけどw
840名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 05:51:49.77 ID:zi0dUpzO0
怪盗が主人公のゲームとかどうだろ?

あらゆる所の鍵開けとかパスワード入力して入る扉とかガラスを割るとかタブコンでやって
841名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 05:57:04.75 ID:fy4MjJTC0
怪盗なら、ワリオやな。
842名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 05:59:39.20 ID:zi0dUpzO0
タブコンを地面にする系だと他にはバスケとかボーリングとかかな?

釣りゲーで釣り道具入れとかw
843名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 06:03:11.83 ID:zi0dUpzO0
>>841
3Dワリオの怪盗ゲーとか良いかもな
マリカー8のグラフィックでワリオを再現してほしいな

ピーチの日常ゲーみたいなのもどうだろ?鏡見る時も実際にカメラで自分が笑うと鏡のピーチが笑うとか
844名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 06:08:00.28 ID:zi0dUpzO0
ワリオとワルイージがタッグを組んでピーチ城やデイジーの城に忍び込んでーとか

偶に同業者のトッテンと宝物の取り合いになったり
845名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 06:11:54.24 ID:zi0dUpzO0
城とかだけじゃなくてもオヤ・マー博士の研究所とか色々あるなw

まさかのクッパ城とかw
846名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 06:15:02.69 ID:5VC62qdT0
ID:zi0dUpzO0 レス多すぎだろちょっとは自重しろ。あとsageろよ。
847名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 06:15:49.41 ID:oZWb4hLoi
101はヒーローがわらわらして戦うより、ぷよぷよしたスライムが合体変身して戦う方がなんとなく操作感と合いそう…。
でも見映えはしなさそうだしなー…うーん。
848名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 06:16:05.00 ID:qpcSv7SY0
みんなDQ10やろうよ
楽しい
849名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 06:23:20.65 ID:wGiKKqbo0
やってるけどMMORPGは他のソフトを殺すので駄目だw。
101はダイレクト直後にポイントチャージしてDLしたぜ。
850名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 06:24:32.92 ID:zi0dUpzO0
>>846
sageにしても何か消えて戻るから諦めた


そろそろクッパが主人公のゲームが出ても良い頃だと思う

クッパ以上の悪役に挑戦状を叩きつけられた上にクッパjr.を連れてかれてそれを救いだしてボスの座も取り戻すとか
851名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 06:34:31.33 ID:wGiKKqbo0
みんなの任天堂チャンネルみたいな購入データ評価欲しいな。
そこからmiiverseにアクセスできればよし。
852名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 06:43:39.54 ID:ELvH1RHZ0
本当に救いようがない糞ハードだな
853名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 06:45:23.22 ID:6HjQTPLn0
ゼルダもアマラン見てると売れないかもな
初動5万とかもありうる
854名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 07:17:47.57 ID:o0YREjk0I
レゴ見送って101買った。

風タク、予約してたんだがGC持ってるから魅力が…
これじゃ未経験の人にやってもらえないかもな。。
855名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 07:25:47.04 ID:5EF5D1ta0
WiiU値下げは日本でも来るかな
プレミアム25000円で実質値下げってパターンかも
856名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 07:28:48.31 ID:fy4MjJTC0
円安の分しか値下げしていないから、日本は価格据え置きじゃねーの。
857名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 07:32:19.75 ID:/5g1rw/r0
GC版風タクはプレミア付いてるしU版買って快適操作でやった方が良い
初ゼルダがタクトだったけど後半以外は満点ゲーよ
吊橋のロープ切れたり派手な攻撃出来たりでGOTYとってる
858名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 07:33:00.88 ID:5H6bWoqj0
任天堂の方針がブレブレで吹いたw
落ち目になるとこうなるんだなw
859名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 07:34:18.03 ID:o0YREjk0I
>>857
プレミアついてなくない?
GC版起動してみるかな…
860名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 07:41:55.61 ID:5H6bWoqj0
にしてもリメイクゼルダ同梱版とかけちくさいな
それくらいしか同梱するものが無いってことか

同梱商法で
900万台
3800万本狙うつもりなんだろうな
861名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 07:48:12.68 ID:o0YREjk0I
>>860
同梱は海外でしか発表されてないでしょ…
風タクだけでそんな売れんでしょー
862名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 08:20:42.51 ID:g5vj2ZIf0
ニンテンドー2DS、これニンテンドーDS2の方が正しい命名だと思う
まあネーミング&コンセプトは許そう、しかし絶対有り得ないのが折りたたみ出来ないとんでもなくダサいデザイン

やっぱり任天堂の感覚は近年確実に狂って来てる
あのデザインに岩田社長よくOK出したな、しかし
863名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 08:27:57.28 ID:McOAZwuo0
スレチだから 
誘導
ニンテンドー4(-2)DSキタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! ★3
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1377713910/
864名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 08:28:02.81 ID:D5KqA5Uo0
コスト削減重視の廉価版ならこんなもんだろう
要は折りたたみの部分が思ってる以上に高コストってことでは
865名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 08:31:07.65 ID:xzxUg8bA0
Wiiの廉価版も出てないし、日本ではでないかもね2DS
866名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 08:35:00.23 ID:g5vj2ZIf0
>>863
いや、こういうとんでもない感覚だから
WiiUの打開策にもとんでもない的外れな事やってくるんじゃないかと思ってココにレスした、すまそ
867名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 08:37:00.60 ID:g5vj2ZIf0
しかし、結局3Dの存在価値を自ら否定する結果となってしまうよねコレ
WiiUの2画面もそのうち・・・・
868名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 08:38:36.21 ID:6HjQTPLn0
こんなのださないで、3DSを普通に10〜20$値下げして150〜160$で売った方がいいよなw
これの開発コストが無駄になるだけ
869名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 08:39:50.43 ID:fy4MjJTC0
3DSは標準で立体視オフができるけど、
Wii Uの場合、二画面前提のゲームが既に出ているわけで……。
870名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 08:41:37.37 ID:D5KqA5Uo0
値下げ値下げだとキリがないからねえ
871名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 08:48:17.34 ID:bzGN17VLO
やっぱり値下げきたね
872名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 08:50:27.03 ID:1C0ruAoT0
2DSと同時に発表する必要あったんかねえ
873名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 08:55:07.75 ID:6HjQTPLn0
ベーシック300$とプレミアム350$あって、プレミアムを300$に値下げしただけだからな
値下げ効果はあまり期待できないんじゃない

ただ棚卸資産から、WiiUの在庫が沢山あるのは分かってるから大赤字になるだろうけど
874名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 08:59:35.25 ID:fy4MjJTC0
NOAの公式サイトによれば、3Dマリオが11月22日、ドンキーが12月6日か。
日本も同じような時期だろうけど、早く発売日を確定してくれ。
875名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 08:59:47.27 ID:syd4Ovux0
レートに合わせた値段変動だから赤字はないと思うよ
876名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 09:04:02.21 ID:8ppyJGxy0
3DSのアイデンティティを2DSで捨ててきたから
ゲームパッドなしの廉価版WiiUもありうるかもしれんね
877名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 09:06:41.77 ID:syd4Ovux0
まあこのスレにいるならもう持ってるだろうから
どうでもいいといえばいいんでないかい
廉価じゃなくて追加系が出るとちょっと困るが
878名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 09:06:44.91 ID:6HjQTPLn0
棚卸資産はレート変動前に作った分だからな
大損だよ
879名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 09:25:49.18 ID:HkZgU4qL0
WiiUのパッドなしを出したら
ますますサードは何も出さんだろ
次世代機で一番性能低いし
880名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 09:30:45.82 ID:syd4Ovux0
というか海外PCゲームメーカーはリスク回避でマルチにしてるのにパッド対応とかめんどくせえというメーカーが多いので
市場が現状の規模のままだとうまみがないと見られてちょっときつい
海外大手はマルチ技術低い所多いしな
881名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 09:59:41.47 ID:zi0dUpzO0
海外で2DSきたな

まあ日本で3DSは和メーカーの最後の砦だし2DS来ないだろうけど
882名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:06:22.73 ID:zi0dUpzO0
しかしWiiのソフト+マリカー8、スマブラ、ゼノ新作、ベヨ2その他もろもろがやりたくてWiiU買ったがまあ悪くは無い

Wii買ってたらきっとやっぱりマリカーの新作やりたかったーって後悔はしてたと思う
883名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:08:40.76 ID:6HjQTPLn0
和メーカーの最後の砦はVITAじゃないでしょうか
今最強はPS3だけど
884名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:09:31.58 ID:zi0dUpzO0
だがWiiを持ってて互換の恩賜が無くてWiiUのソフトだけを待ってる人からすると結構不安にもなるかもな

まあ101が売れるとは思ってなかったけどそれでも6000本くらいだとなあ

俺みたいにWiiのソフトもやりたくてみたいな人にはWiiリモコンに驚かされてばかりだが
885名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:09:53.40 ID:6HjQTPLn0
しかしWiiUも駄目で、3DSも駄目じゃ、
任天堂はこの先どうなるんだか
886名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:11:34.96 ID:SpMB/jVD0
ゲームパッドを外してオプションにしてWii2という名前に変えよう
887名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:11:35.06 ID:oxvGPewOP
>>885
バカだろ
888名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:13:12.26 ID:zi0dUpzO0
3DSを駄目と言うならPS3もVITAも駄目なあそこはどうすればいいのやら

PS4も日本のユーザー目線から言わせればいらないし


まあそれは置いといてせっかくWiiU買ったし紹介で見せてくれたタブコンを地面にしてのゴルフとか新感覚ゲームも楽しみ
889名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:14:31.05 ID:SpMB/jVD0
>>885
WiiU:逆ザヤ、売れない
3DS:逆ザヤ、前機種割れ
しかも世界規模でこれというね
890名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:14:53.22 ID:yho7kk3h0
一言余計
891名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:15:58.88 ID:fy4MjJTC0
3DSの逆ザヤは、解消済みだろ。
892名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:17:50.64 ID:5ceDrGgV0
2DSの登場はゲームメーカーにとっては朗報だろうな
3D(立体視という意味ではなく)にこだわる必要が無くなったわけだし
これでソフト開発の選択肢が増える
893名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:18:13.13 ID:oxvGPewOP
ゴキは脳みそまでクッタリだもんなw
894名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:18:17.63 ID:zi0dUpzO0
>>889
WiiUって逆ザヤだったの?
895名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:19:10.00 ID:6HjQTPLn0
PS3>>>>3DS>>VITA>>WiiU
市場規模はこんな感じだから、PS3が圧倒的に大きい
PS4も安泰だしな
896名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:19:24.70 ID:syd4Ovux0
WiiUは結構カツカツらしいけど
別に赤字販売では無いそうな
897名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:20:13.51 ID:6HjQTPLn0
しかしWiiUが16万台しか売れてないのに、なんで赤字なんだw
3DSも未だ逆ザヤなんじゃね
898名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:22:43.80 ID:9mSNBKzB0
広告費に見合った売り上げじゃなければ
過剰な広告費の分は赤字は出るんじゃね?
899名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:23:45.76 ID:syd4Ovux0
それは逆ザヤとは言わないからなあ
900名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:26:26.38 ID:oxvGPewOP
ソニーは経営が逆ザヤですが?
901名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:30:52.91 ID:lC68wTYCO
次スレはこっちに移動な

【WiiU】 任天堂ゲーム機「Wii U」スレッド ★443
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1377561110/
902名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:32:30.47 ID:itzHGQMo0
>>889
そっくりそのまま次世代ゲーム機すべてにかえってくるな
903名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:34:13.21 ID:syd4Ovux0
重複スレなんてほっとけよ
いちいち使ってたら調子に乗るぞ
てか隔離場になってるみたいだし触らんほうが良いだろ
904名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:42:39.17 ID:syd4Ovux0
って900でもないのに言ってもしょうがないか
900に任せるよ
905名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:46:04.82 ID:6HjQTPLn0
900は奴だぞw
ゴミ虫君w
906名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:49:07.80 ID:zi0dUpzO0
けどさゲーマー的にはWiiU、PS4、ONEに期待したい気持ちも分かるけど

日本人的にはWiiとPS3が最後の据え置き機だよね

まあ3DSとPSPなど携帯機もいつまで保つかは分からないけど

もう全てスマホだわ。ユービート楽しい
907名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:54:45.65 ID:/5g1rw/r0
スマホは1億の濫造アプリの中から遊べるアプリ探し出すモチベと
ウイルスアプリ恐れない度胸が必要だから・・・
908名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:55:03.39 ID:zi0dUpzO0
3DSで主流のゲームやってVITAでマニアなゲームをやりたければやってて後5年もすれば全てスマホ、タブレットでしょ

ジョジョの格ゲーも基本無料ですわ。7、8000円出してソフト買って基本無料とか・・・ねw
909名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:57:15.17 ID:zi0dUpzO0
今の時代格ゲーでさえ7、8000円出してフルプライスでソフト買ってもキャラ全てそろってなくて後から2、3000円出してDLCで買わないといけないとかだからね

PS4もオンライン有料化だったっけ

これがビジネスなんだね
910名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:59:55.12 ID:zi0dUpzO0
この7、8年で洋ゲーが主流になったけどさらにここから5年後はスマホの基本無料ゲーだらけになってるかも

けどゲーマー以外の消費者はこれが一番納得行くのかもしれんな

やってつまらなければ金払わなければ良いんだし
911名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:05:45.63 ID:zi0dUpzO0
まあけど俺はPS4は買わないけどWiiUはWiiのソフトやりたくてせっかく買ったし

マリカー8やスマブラ楽しみだし良いけどな
912名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:10:14.20 ID:44hCrg8L0
>>910
やってみて面白くなかったらお金払わなくていい
ってシステムは、任天堂に一番あってる気がずっとしてる
どうやれば上手くいくかは判らんけど
913名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:10:43.64 ID:zi0dUpzO0
今の所WiiUのソフトで欲しいと思ってるのは

マリカー8、スマブラ、ゼノ新作、ベヨ2、WiiFitU、風タク、新作ゼルダ、フル絵心教室
マリオ3D、ドンキー、毛糸のヨッシー

まあPS2なんてあんなにソフト出てたのに3、4本しか買ってないし実際にこんだけ買いたいと思えるソフトあれば十分やわ
914名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:14:07.02 ID:zi0dUpzO0
>>912
任天堂にあってるかどうかは分からないけどバーチャルゲーセンとか良さそうじゃね?

フルプライス7、8000円のソフトも100円で2プレイで遊べる。例えばマリオなら2回失敗すれば終わり

フルプライスで買っても良いし腕に自信があるなら100円でクリアを目指しても良い
915名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:22:41.68 ID:zi0dUpzO0
まあそういうのは置いといて>>913にWiiUで欲しいソフトを挙げてみたけど

ここからどれだけやりたいと思えるソフトを増やせられるかだな

まあ定番系は来るだろうし全て欲しくなるとは思うけど

タブコンを地面にしてゴルフにするゲームはWiiUスポーツになるのかな?
916名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:31:45.28 ID:zi0dUpzO0
しかし定番ゲー以外何が出るんだろうね

何も出ないって事は無いし少なからずサードの独占も出るだろうし何が出るんだろうね
917名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:34:01.01 ID:syd4Ovux0
ソニックのために買ったからソニックは外せないかな
個人的には今はそんくらいかねえ
918名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:36:31.73 ID:zi0dUpzO0
>>917
ソニックって色々特殊な技術とかあるんだよね

こういうゲームは長く遊べて良いよね

最近は長く遊べるオフラインゲーが無いからソニックとか実は大切
919名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:40:31.62 ID:/5g1rw/r0
前いた荒らしと同じ奴か
平気で連レスしすぎ
920名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:45:49.21 ID:Ztvehl5/0
モンハン4のHD版ってやっぱ出ないのかな?
出るの確定してるなら本体と3HD版買うんだけどな
921名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:50:52.73 ID:OswX0ugnO
今思い出したんだけど、毒熊?鳥だっけ?有名なコテが昔いたけど、いまいないの?
922名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:51:41.15 ID:syd4Ovux0
コテならもうひとつのスレに生息してるよ
923名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 12:00:56.81 ID:OswX0ugnO
あいつ、まだいたのか…
924名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 12:31:55.73 ID:KGgYrZOgi
>>920
出る出ないで言ったら正直ビミョーやで
4は単体でオン出来るしのぅ(´・ω・`)
925名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 12:54:44.51 ID:9Ke8Ezwa0
フロンティアGも出すわけだからなあ
その上で4HDもというのは考えにくくはある
どっちがWiiUにとって良い事なのかは知らんが
926名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 13:14:03.11 ID:NKgMSZti0
小さい画面で遊ぶ気にならないから
MH4HD出してほしいな
927名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 14:08:50.20 ID:Ztvehl5/0
ある意味Fは別物だからなー
Gになるまで箱でやってたけど、ニート並の時間か週末Fコースに入るかしないと置いていかれるし
自分のペースで据え置きで遊びたいから4HDは出してほしいな
928名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 14:17:52.71 ID:R9U4o/dY0
http://fushi.x0.com/nintendo_thread/uploader/log/ninup_02241.jpg%0A
このゼルダ同梱版は日本で出るのかな!?
こういうのバンバン出してWiiUが賑わって欲しい
929名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 14:59:42.78 ID:uAVy0LbY0
363 :名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 12:00:15.57 ID:79vWSZ/g0
・ユトリロスレの住人がゲハで暴れているのを確認
・VIPやオフ板で出会い厨をやっている速報スレ住人がいる
・WiiUスレ荒らしの一人はメジャーリーグを観戦してマリナーズとイチローを叩いている
・WiiUを煽ってるやつはシェルノサージュとEDFを遊んでいるがポケモンを遊び絵心教室の購入を相談していた
・任天堂系のスレにも●持ちが多い、スレ違いな煽りを延々と繰り返していたやつも●持ち
・●持ちはIPを頻繁に切り替え書き込みを行っているやつが多い
930名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 15:05:38.61 ID:dTKj9QRN0
>>928
ゼルダはもうこっちのデザインで統一するの?
931名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 15:39:23.50 ID:McOAZwuo0
任天堂株が一時4%安、欧米での「Wii U」を値下げを嫌気
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MS9OG86K50YM01.html

>‎任天堂広報担当の皆川恭広氏によると、Uの値下げと2DS発売は欧米が中心で、国内では予定していない。
>‎皆川氏は、U値下げの理由を「超円高時代に設定した価格の再設定」と説明。

値下げについてコメントきたね
932名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 15:43:17.40 ID:XH1U1rWOi
エピックミッキーと風のタクトで悩むぜ
結構似たジャンルだよね!?
933名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 16:25:43.57 ID:R9U4o/dY0
どっちも謎解きか
934名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 16:56:59.45 ID:8/86S5uh0
風HDで。

パルテナとかメトロイドとか零とか・・・出してほしいね。
935名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 17:08:27.51 ID:8ppyJGxy0
101もひどい死に方で
どうせお前らスプセルも買わないんだろ?

UBIに対する仕打ち
色々酷すぎるわ
936名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 17:12:01.18 ID:V+ccr5ak0
3dsのパルテナはwiiUでやりたい!みたいな事チラホラ耳にするな
シューティング苦手だからパルテナやった事ないけどw
937名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 17:22:47.49 ID:B/2DlJpd0
スプセルを買わずにステマギアを持ち上げてるPSW民
938転載禁止:2013/08/29(木) 17:23:34.66 ID:3ygfXVfWO
パルテナ空中はいいけど地上が難しくて放置してるわw
アクションできる人は尊敬する
939名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 17:23:45.27 ID:1PMSvxIG0
パルテナはどっちかっていうとアクション寄りだよね
シューティングってだけで敬遠してる人にはぜひプレイして欲しい
940名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 17:26:17.39 ID:Kp7+D9Oy0
ヴぉーくん二戦目をクリアしたとこで水の壁が合ってヘルプを救出できないんだが?
スルーしてもおけなのか?
941名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 17:26:55.06 ID:V+ccr5ak0
アクション系なのかー。
まあwiiUスレでするやりとりじゃあねえけど今度チェックしてみるわ
サンクス

101で苦手なシューティング多かったけどなんとかなったし
あんな感じなのかな
942名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 17:29:05.48 ID:8/86S5uh0
>>941
シューティングとしてはスペハリみたいな感じっていえばいいかな?

101が何とかなるなら十分いけると思うよ。
943名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 17:31:12.85 ID:V+ccr5ak0
>>942
スペハリも101にがっつり入ってたわw
んじゃ積み気味の手持ち消化したら手だしてみようかな、重ね重ねありがとう
944名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 17:44:36.53 ID:5VC62qdT0
101プレイ中に久しぶりにフリーズした
暫く電源引っこ抜きとは無縁だったのに・・・
945名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 17:45:03.62 ID:8/86S5uh0
>>943
総員!ゲットレディ!には笑ったわw
946名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 17:46:08.18 ID:qpcSv7SY0
タブコンなしのwiiuとかでるわけないよな
947名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 17:55:53.93 ID:V+ccr5ak0
>>945
小ネタ凄いよね101は本当。
久々に大笑いしながらゲームしたよw
948名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 17:58:11.56 ID:8/86S5uh0
あと前「ピンクでやられたらどうなるの」とか言ってた人がいたが
クリアしたあと下着姿のピンク(というか全員)を眺める事ができるモードが解放された。

黒かったですよ。
949名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 18:02:40.82 ID:7DGkwQ3p0
>>944
今は電源長押しでOK
950名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 18:25:33.01 ID:V+ccr5ak0
ビジョーヌの素顔が見たかったな
海中生物絡みであの頭の形からすると
種目鮫かもしれんけどw
951名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 18:28:31.36 ID:yyJDUgzt0
ちょっと前、本体と一緒にピクミン3を買ったらソフト千円引きのクーポンを貰った。
101と迷ったんだけど、今日それを使ってレゴシティを買ってきた。
ここの話を見てると、101も面白そうだ。
まあ後で買っちゃうだろうな。
952名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 18:40:26.37 ID:D5KqA5Uo0
>>948
スプセル買う予定の資金で101DL開始しました
ありがとうございました
953名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 18:45:12.69 ID:R9U4o/dY0
マスエフェクト3買ってきたよーー!!
http://i.imgur.com/w0jQ1UB.jpg
1と2やったことないのに買っちゃった。
壮大なストーリーみたいだから今日は1と2をネットで勉強しようと思う
954名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 18:47:57.07 ID:EdxEYI8wP
CAVE面白いな1000円でこれはかなりの
コストパフォーマンスだわゲームオーバーも
時間制限も無いしTVの前に座ってじっくりモヤモヤ
とスッキリを味わえる
955名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 18:58:57.87 ID:D5KqA5Uo0
Cave詰まってMiiverseで初めて質問してみたが
すぐ返答来てありがたかった
956名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 19:00:58.18 ID:Z9qZFGRA0
CAVE
騎士編で言われた通りにドラゴンに会ってコイン拾っただけなのに凄いバッド展開だったわ
学者がどうとかみたいな事言ってたがメンバーによって展開変わったりするのかな

双子編で犬の餌の取り方がわからん・・・
957名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 19:06:20.67 ID:D5KqA5Uo0
あそこの展開も無駄にダーク
958名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 19:06:58.23 ID:5VC62qdT0
>>951
オチは?
959名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 19:11:32.53 ID:yyJDUgzt0
>>958
ないよ。
チラシの裏にでも書いとけって程度の雑談。
960名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 20:18:41.80 ID:XQomja3/0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130829-00000003-jct-bus_all
ヤフートップ 任天堂2DS不評
961名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 20:38:54.73 ID:nGn9vk1x0
ヤフーニュースって海外に住んでる人多いんだな(棒)
962名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 20:45:39.86 ID:6ADZ3OiN0
3D外して安くしろって言った人大勝利じゃん(
それより海外のwiiuも安くなってシナジーをより期待するならはよアカウントですよ
963名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 20:50:03.87 ID:XQomja3/0
折りたためない
モノラル
その他いろいろ劣化しすぎて

2DSはダメダメだな
株価も下がっちゃったし
964名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 20:50:15.49 ID:Z9qZFGRA0
caveスレないのかな

怪獣ハンターのステージの謎解きすっとばしてしまった
よくできてるゲームだわ
965名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 20:51:57.25 ID:5VC62qdT0
無かったら立てればいいじゃない
966名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 20:53:28.71 ID:EdxEYI8wP
スレ建てるよりミーバース行ったほうが話しできるんじゃないか?
967名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 20:54:10.39 ID:Kp7+D9Oy0
101
一ステージが長すぎてだれるな
やり直しする気力が湧かないんだが
968名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 20:54:35.45 ID:zi0dUpzO0
ゼルダをオープンワールドにしてほしい
969名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 20:58:54.88 ID:S1q043QE0
もう3Dじゃないとゲームやる気しないブヒィー>3D削除
WiiU値下げなんて絶対にないブヒィ->WiiU値下げ

最近のいわっちは任豚の忠誠心を限界まで試そうとしているよね
970名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:00:40.07 ID:zi0dUpzO0
>>969
値下げ無いゲーム機なんて無いでしょ
PS3だってVITAだってPSPだって値下げしたし

それに3Dか2Dか選べるんだから良心的
971名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:01:27.67 ID:zh0RekOkI
いやここWiiUのスレなんだが、字が読めない頭悪いのがいるよね

煽る前に字、読めるようになろうな
972名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:09:13.63 ID:x6TAVdff0
まぁ値下げはするだろ。
25000は聖域。これで出さなかったのが先ず悪い

3DSで何を学んだんだか・・・(´・ω・`)
973名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:13:44.73 ID:/aWSF7FE0
>>971
スルー出来ない時点で君も大差ないさ
974名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:16:34.83 ID:6ADZ3OiN0
海外の値下げは前から言って的中させたからな、予測の範疇よ
975名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:20:07.87 ID:1gZvnG0j0
北米デラックス 349→299$ 値下げ

>>710
同じ価格というが向こうは
ニンテンドーランド+センサーバー同梱だぞ

こりゃ年末は32GB+マリオ同梱パックを税別30000円で展開だろうな。
wiifituパックは税込35000円かなぁ
マリカーもスマブラも出せないのは厳しすぎる。年末商戦ヤバイな。
976名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:23:21.23 ID:mbKbiJOt0
101 5千本で終戦だろ

マリオとかそれなりに売れてもあとは壊滅焼け野原
977名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:24:59.23 ID:IgRgrjF30
>>975
ワロタ
そんなの発売されたら年末商戦の据置型WiiUの一人勝ち
他の据え置きなんか為す術なくなるw
978名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:27:47.87 ID:zi0dUpzO0
>>976
トンキンdisってるの?
979名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:27:58.72 ID:XQomja3/0
>>976
3DS→2DS
みたいに
Wii U→Wii U Light(タブレット無し)
は十分可能性あるよ
定価1万-1.3万程度でね
980名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:30:19.24 ID:8ppyJGxy0
>>979
Lite な
英語の勉強がんばれよ
981名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:30:28.56 ID:zi0dUpzO0
>>979
常識的に考えてそれは無いと思うよ

3DSは3D無くても遊べるけどWiiUはタブコン無いと遊べないゲームあるもの
982名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:32:32.99 ID:8ppyJGxy0
>>981
アップデートで対応できるでしょ
どうしても必要なタイトルはゲムパ必須とパケに明記すればいい
983名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:32:49.80 ID:zi0dUpzO0
けどPS4はオンラインを無料に戻してデザインを悪くしてるタッチパネルを無くしたのを出した方が良いと思う
984名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:34:08.15 ID:llq9sVQM0
>>981
今のWii Uはタブレットが無いと設定が出来ない糞仕様だから
それ見直すと思うな

今大号令でタブレット無しで遊べるようにしろって言ってるかもね
985名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:35:27.12 ID:zi0dUpzO0
WiiU・・・タッチ画面、オンライン無料継続、26250〜31500円
PS4・・・タッチパネル、オンライン有料化、399ドル、日本は発売日、価格未定

なぜなのか(´・ω・`)
986名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:35:56.68 ID:svLvkIhr0
2DSも値下げも北米でしょ?
仮に出たとしても、Wiiminiみたいに日本での発売は考えにくい
987名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:36:29.32 ID:llq9sVQM0
>>985
Wii Uの場合、肝心のオンラインソフトが無いからな
オン無料は無意味だよ
その前にソフトが無いか
988名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:37:57.09 ID:zi0dUpzO0
>>985
でもPS4のタッチパネルは触るだけでは無くて押し込めるとメリットもある

WiiUのタッチ画面は押し込めない
989名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:38:05.09 ID:zh0RekOkI
鉄拳の対戦、Codのオンライン、モンハン 色々あるけど知らんねやな
990名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:42:51.31 ID:/5g1rw/r0
他社が劣化パクリして来てるのに今更外すほど任天堂は馬鹿じゃない

moveが出た後、廉価版Wii安く出すためにリモコン付けなくするようなもんだ
991名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:46:25.95 ID:llq9sVQM0
3D機能削除2DSっていうバカやっちゃってるからな
992名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:47:52.67 ID:XbJlD9YW0
一瞬、2DSスレに紛れ込んじゃったのかと思ったw
993名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:49:46.79 ID:zi0dUpzO0
タブコン、リモコン・・・必需品
3D・・・必需品では無く好み

テレビ業界だって3Dテレビ出しながら2Dテレビを出してる
994名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:53:42.02 ID:6ADZ3OiN0
3D版廃止してから言えば?

こもれびから連動は増えると思うから普及促進は無関係ではないさ
995名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:54:43.30 ID:UwvtzE/e0
>>993
サードにとっては必需品じゃないからわざわざ出さないでいいんだよね
使わないでいいならPS3や360で出すほうが売れるから
だからソフト集まらない
996名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:55:49.84 ID:zi0dUpzO0
3Dカービィ出してほしい

後エアライドの新作
997名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:57:22.67 ID:mbKbiJOt0
101大爆死でこのハードに集まるユーザーは基本的にゲームに興味がないのがハッキリしたね

次に突っ込むべヨちゃんに敬礼!
998名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:58:14.34 ID:zi0dUpzO0
>>995
新しい事をするって言うのはそれだけリスクもあるって事なんだよ

けどゲームなんだから新しい事に挑戦するメーカーを応援したいんだ

グラフィックが綺麗なだけで良いならPCで良い
999名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:58:27.93 ID:5VC62qdT0
今日はNGIDが多いなほんと
1000名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:58:41.02 ID:6ADZ3OiN0
次はこっち利用
【WiiU】 任天堂ゲーム機「Wii U」スレッド ★443
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1377561110/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。