【WiiU】 任天堂ゲーム機「Wii U」スレッド ★442

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
任天堂の新世代ゲーム機 Wii U について語るスレです

■公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/
ソフトラインナップ
http://www.nintendo.co.jp/software_lineup/index.html
本体更新について(任天堂公式)
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/notice/

■Wii U まとめwiki
http://www47.atwiki.jp/nintendocafe/
■避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/53533/

・次スレは>>900が立てること、無理なら早めの指名を
・スレッドタイトルの無断改変禁止
・荒らし、特に毎日のように粘着している荒らしはスルー、荒らしに一々構うのも荒らしです
※アフィリエイトブログへの転載を禁止します

前スレ
【WiiU】Wii Uスレ ★441
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1376737708/
2名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 13:42:33.85 ID:EIr26AlT0
■発売予定リスト
パッケージ/DL/単体プレイ(○:対応、△:一部対応、×:未対応、?:不明)

■08月24日
6,930円/○/○ ザ・ワンダフル ワンオーワン
■09月05日
7,770円/?/? スプリンターセル ブラックリスト
3,990円/△/○ コール オブ デューティ ブラックオプスII(廉価版)
■09月26日
5,985円/○/○ ゼルダの伝説 風のタクト HD
6,090円/?/? エピックミッキー2 二つの力
10,290円/8,900円/○ 三國志12 with パワーアップキット
■10月24日
7,329円/6,500円/? ソニック ロストワールド
■11月28日
7,770円/?/? アサシン クリード4 ブラック フラッグ
■12月05日
7,980円/?/? バットマン:アーカム・ビギンズ
■12月11日
6090円※/△/? モンスターハンター フロンティアG ビギナーズパッケージ ※月額1,400円
△/0円※/? モンスターハンター フロンティアG ※月額1,400円
3名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 13:43:29.83 ID:EIr26AlT0
発売日未定のソフト
Wii Fit U(任天堂:2013年)
Wii Party U(任天堂:2013年)
アサシン クリード4 ブラックフラッグ(UBI:2013年)
運命の洞窟 THE CAVE(セガ:2013年)
スーパーマリオ 3Dワールド(任天堂:2013年末)
マリオカート8(任天堂:2014年春)
ベヨネッタ2(任天堂:2014年)
大乱闘スマッシュブラザーズfor Wii U(任天堂:2014年)
モノリスソフト完全新作 "X"(任天堂:2014年)
マリオ&ソニック Sochi 2014(セガ:未定)
Rayman Legends(任天堂:未定)
毛糸のヨッシー(仮称)(任天堂:未定)
ドンキーコング トロピカルフリーズ(任天堂:未定)
ゼルダの伝説(任天堂:未定)
4名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 13:44:25.63 ID:EIr26AlT0
■8月28日
×/1,000円/? 運命の洞窟 THE CAVE
■10月17日
5,985円/?/○ レイマン レジェンド
■10月31日
?/?/? Wii Fit U
■11月14日
7980円/?/? コール オブ デューティ ゴースト

発売予定表からはFitUとアサシンクリードとCAVEとレイマン消してこれ追加
「真・女神転生」×「ファイアーエムブレム」(仮称)(任天堂:未定)
5名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 13:49:02.68 ID:1RS+Vqj10
1乙

スレタイは明らかに荒らしとわかるものじゃなければ>>1が決めるってことでもういいね
対立煽りに乗せられて雰囲気が悪くなる流れはお腹いっぱい
6名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 14:19:32.47 ID:qn50NPpu0
7マサアキ:2013/08/22(木) 14:45:47.67 ID:cniESOxn0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4427538.jpg





ドラゴンクエスト10 フレンド募集してます!!


TN151-545 まで皆様どうかよろしくお願いします!!
8名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 15:21:12.19 ID:jil8lbHG0
このスレはスレタイ改変につき正規次スレに移動願います

【WiiU】Wii Uスレ ★442
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1377152328/
9名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 15:26:07.60 ID:1RS+Vqj10
>>8
そのスレもすこし前に改変されたものだし
荒れるだけだから>>1が毎回決めるってことでいいよ

こっちのほうがはやいからこっちをまず使おう
10名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 15:26:18.75 ID:pA3ehtDw0
くこけ?
11名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 15:53:55.30 ID:pA3ehtDw0
スレ違いだがVITAゴキブリが来ないようにお祓いのコピペを貼っておこう。

VITAのコピペをゴキが貼ってきたらこれで跳ね返しとけ。

Vita 本体19,363 ソフト7,122
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1377096888/
ハードがソフトの3倍売れててVITAの売り上げ捏造の疑惑
12名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 16:01:26.80 ID:jil8lbHG0
>>9
1が決めるとか勝手な前例つくんなアホ
13名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 16:04:44.68 ID:qmvJRI6OP
>>12
お前は自分の立てたスレに篭っとけよ、こっちにくんなw
14名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 16:08:54.34 ID:ezfe3R1Y0
>>11
バルサンなら
ついでにこれも
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1376146852/
15名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 16:11:19.73 ID:declnRh50
>>7
なんでいつも怒ったような表情なんだ
笑えよ
16名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 16:11:56.69 ID:qmvJRI6OP
ソニーに明るいニュースは無いのか、これじゃ発狂するのも無理はないなw
17名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 16:44:45.68 ID:RtmAPi7w0
連日糞暑いからか、最近数時間やった後だと電源切った後高確率で赤点滅してコンセント抜くはめになるわ
近いところに置いてある発売日に買ったWiiは問題ないのになあ
ピクミン一応終わらせたしゼルダ出る前に問い合わせてみるか
18名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 16:46:19.63 ID:qmvJRI6OP
エアコンぐらいつけろよ、熱中症になるぞ?w
19名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 16:47:12.99 ID:lIfQIEE3O
マリオ3Dとマリカ8の最新プレイ動画。

Super Mario 3D World (Wii U) Gameplay (Gamescom 2013)
ttp://www.youtube.com/watch?v=-CjvpfqLB2I

Nerdshit zockt Mario Kart 8 auf der WiiU - Gamescom 2013!
ttp://www.youtube.com/watch?v=dg4CY8ySKAU
20名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 16:49:17.98 ID:Jbiia6Zx0
>>7
ダンテ君
こんなキチガイスレでなくて
ゲハのDQスレでやろう
21名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 16:53:19.99 ID:lIfQIEE3O
スレタイに関しては>>12に同意だね。>>1が好きにつけるなんて勝手に決められちゃかなわん。
>>8をここの次スレとして再利用するとして、今後は>>8のスレタイで統一した方がいい。
22名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 16:57:28.51 ID:qmvJRI6OP
マリカーすげー、こりゃ楽しみで夜も寝れんな、さすが任天堂の看板タイトルやで!w
23名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 17:09:04.61 ID:NXwZmaN/T
マリカーぱねえ
24名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 17:18:53.34 ID:ab2OxQbi0
マリカー複数プレイには4人が限界かな
そうじゃないと画面がいっぱいだ
25名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 17:23:47.33 ID:U/5l3+Ec0
>>19
マリカー、こいつは久々に任天堂タイトルでキタかも知れんな
ユツベでも凄さがわかる
26名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 17:31:01.60 ID:qmvJRI6OP
それに引き換え、4万もする30fpsゲーム機ではこんなのしか無いという

http://www.youtube.com/watch?v=tKrqAUS0U8E&t=2m5s

哀れすぎて、笑いがとまらんw
27名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 17:32:57.40 ID:pIPYIx7M0
また負けたのか

VITA 19,363
WiiU 12,047
28名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 17:35:13.86 ID:pA3ehtDw0
>>27
Vita 本体19,363 ソフト7,122
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1377096888/
ハードがソフトの3倍売れててVITAの売り上げ捏造の疑惑

お祓いのコピペ 
29名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 17:37:23.39 ID:pIPYIx7M0
米アマゾン:PS4スタンダードエディションの予約も完売、Vitaのセールスも急上昇
http://www.playstationlifestyle.net/2013/08/21/even-amazons-standard-ps4-editions-are-now-sold-out/
30名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 17:38:27.33 ID:NXwZmaN/T
31名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 17:41:57.63 ID:NXwZmaN/T
32名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 17:43:06.24 ID:pA3ehtDw0
>>29
予約完売はVITAの一年の流れだな
http://d.hatena.ne.jp/wapa/20121217/p1

捏造予約じゃ消費者は飛びつかないってこと
ゴキブリはいつになったら学習するんだろう?
33名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 17:45:59.91 ID:pIPYIx7M0
VITAは日本じゃWiiUをふるぼっこだが
携帯機の弱い海外ではWiiUのがかろうじて売れてた

しかし
本体199ドル、メモカ20%値下げ、PS4リモート、
マイクラ、レゴマーヴル、ボーダーラン2 、フットボール、FEZ
HotLineMiami2、Flowery、ウォーキングデッド
海外でもVITAに負けそうだなw
34名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 17:48:51.79 ID:lIfQIEE3O
>>30
これは良い画質だな。マリカ8はマジで次世代って感じ。
35名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 17:49:19.70 ID:pA3ehtDw0
>>33
予約完売

店頭初週3DSを上回る売れ行き

急激なVITA失速

発売一年初回限定版は今だ捌けず

現在捏造連呼 他機種のスレへの連日ネガティブキャンペーン嫌がらせ

近未来ソニーゲーム業界から撤退 工作員はネットもできず炊き出しに並ぶ日々
36名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 17:50:30.83 ID:pIPYIx7M0
>>35
どんだけ悔しいんだよ…
37名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 17:53:57.42 ID:lIfQIEE3O
悔しいも何も、ここはVITAスレじゃないんだぜ。
38名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 17:54:53.69 ID:vqWaon7FO
自己理解できてるじゃないか
39名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 17:55:05.62 ID:pIPYIx7M0
>>37
VITA叩きを始めたのはそっちなのに
そりゃないぜw
40名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 17:56:53.53 ID:ezfe3R1Y0
用もないのに来るお前がいう事か?
41名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 17:59:06.26 ID:qmvJRI6OP
マリカーが凄過ぎて発狂してるのにそりゃないぜw
42名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:00:50.97 ID:pIPYIx7M0
ニシがWiiUが売れない鬱憤でVITA叩きを始める

VITAが売れ出し、VITAとWiiUの比較をニシ嫌がる。このスレでVITAはするな

アンチのみなさんがいない時に、ニシこっそりVITA叩きしていた

ふざけんな
43名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:03:10.48 ID:lIfQIEE3O
>>39
俺がいつVITAを叩いたのさ。少なくともここではやってないのだが。
44名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:08:10.46 ID:pdtvEfE/0
FF14ディレクター:PS4は素晴らしい、PS4版のクオリティはPC版と同じ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1377161379/
45名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:08:41.66 ID:pdtvEfE/0
AMD「hUMAは性能の劇的向上のキー。PS4だけが対応している」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1377162298/
46名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:10:29.27 ID:o3Gl4+v70
>>2
> 3,990円/△/○ コール オブ デューティ ブラックオプスII(廉価版)

DL版あんのかこれ
47名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:12:57.12 ID:ezfe3R1Y0
>>44
そこまでしてps3発売前の監督の発言を貼らせたいのか?
48名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:13:31.56 ID:jCtRD9AU0
hUMAはAMDの技術だからなw。自画自賛でしかない。
で、それで性能でるの?って話になるんだが。
49名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:14:21.29 ID:NXwZmaN/T
そういやWiiUパノラマビューってどうなったんだ?
あれで社長と宮本がアマゾンとサハラ砂漠に行く動画を配信してくれないだろうか
50名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:18:31.54 ID:lXO4gAFG0
>>42
アンチがこのスレにいるのがおかしいってことにいつ気づくの?
51名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:18:37.48 ID:Jbiia6Zx0
業者にかまうなよ
52名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:20:35.96 ID:pdtvEfE/0
PS4 プレオーダー100万台はプレイステーション史上最高の数字
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1377162855/
53名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:20:50.49 ID:U40dLgcSP
マリオカートは凄い良いのにマリオ3Dのこのしょぼさは
何故なんだろう
54名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:20:55.74 ID:Dxpbh8+c0
早く11月・12月のラインナップ知りたいな。
3Dワールド・Party Uは確定であと何が来るかだよね。
オリンピックとドンキーが濃厚かな。
55名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:22:22.68 ID:rRAMB6F5O
アクションものばかりいらねえよ
56名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:23:50.71 ID:9fglelD60
Nerdshit zockt Mario Kart 8 auf der WiiU - Gamescom 2013!
http://www.youtube.com/watch?v=dg4CY8ySKAU

2画面対戦いい感じだね
57名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:36:16.01 ID:lIfQIEE3O
プレイ動画色々。


Donkey Kong Country: Tropical Freeze - Gamescom 2013 Wii U Gameplay [Cam]
ttp://www.youtube.com/watch?v=H5BBSlK2kog

Sonic: Lost World - Gamescom 2013 Wii U Gameplay [cam]
ttp://www.youtube.com/watch?v=Wrru-skRWrQ

Super Mario 3D World - Gamescom 2013 Wii U Gameplay [cam]
ttp://www.youtube.com/watch?v=Up6pcr78YTQ

Wonderful 101 - Gamescom 2013 Wii U Gameplay [cam]
ttp://www.youtube.com/watch?v=u7tfAKfOuHs
58名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:37:12.94 ID:qWV43DVx0
wiiuプレミアムセットを購入しようと考えているのですが
中古で購入する場合の注意点はありますか?
59名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:40:35.76 ID:I/p0GZjf0
マリカすげえな。
コースぐねぐねなのもいい感じだ。
60名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:41:42.60 ID:lIfQIEE3O
Wii Uはまだ新しいハードだから大丈夫だと思うが、中古は前に使ってた人の扱いで地雷に当たる場合もあるぜ。
例えばタバコを沢山吸ってる人とかだと、本体が黄ばんでたり内部もヤニで汚染されてたり。
昔、中古のPSoneを購入した事があるんだが、起動して5分で昇天したよ。
61名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:43:02.19 ID:7TMG0KRV0
マリカはps3の平均的なグラに比べてちょい低いくらいだから
頑張ったな
62名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:45:49.56 ID:j8G3qD5BO
WIIUの大規模値下げっていつやるん?
63名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:52:36.66 ID:xRJ5Dc1QP
ソニー: デュアル・スクリーンは難しい。目が4つある人はいないから
http://ameblo.jp/seek202/entry-11597677898.html
GamescomでのCVGとのインタビューで、ソニーWWS社長の吉田氏は語っている。
ソニーはLittleBigPlanetでクロスコントローラのサポートとデュアル・スクリーンのゲームプレイを試してみた。

これは理論上は興味深いものではあったが、「いつVitaの画面を見、いつTVを見るべきなのかをプレイヤーに伝えなくてはならないのです。」
「ですが人には目が4つもありません。それが、私たちがリモートプレイに力を入れている理由なのだと思います。ベッドの中でVitaを使ってコンソールのゲームを遊ぶのはいいですね。



WiiU馬鹿にしてんのか?
64名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:55:26.47 ID:Jbiia6Zx0
>>62
やらない
65名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 19:06:09.60 ID:tMFbzvoHO
>>62
お前が死んだら
66名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 19:20:17.59 ID:IZGMrO580
何を以って大規模か知らんけど
来年辺り5000円くらい下げるんじゃねーの
67名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 19:28:17.20 ID:tMFbzvoHO
>>66
来るわけないだろゴミ
68名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 19:31:30.56 ID:0TTde+f60
同梱版て形で実質下げくらいはやるかもしれないけどね
あとネットワークプレミアムが来年末までだから
その前後で何かあってもおかしくはない
69名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 19:42:56.95 ID:a8N8+IAo0
そういやネットワークプレミアムって
プレミアムセットのWiiUで作ったIDひとつだけに
ポイントが付与されるサービスだよね?
そしたら中古のプレミアムセットは二人目のIDになっちゃって
ポイント付くIDが作れないのかな

>>58はプレミアムポイント貯めるつもりなら
その辺クリアにしておくべきかと
70名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 19:50:14.61 ID:tMFbzvoHO
注意点を聞きに来る時点で中古なんか買うなよと思うわ
71名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 20:08:41.80 ID:lwcFHWTSI
wiiって元々25000円だったけど最終的に19800円だっけ?
本体にソフト5800円+リモコン3800円がついたから
最初に買った人は14800円損した事になるよなぁ
だからWiiUも15000円くらいお得になるまで買うの我慢すると宣言します、馬鹿らしいから
72名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 20:11:57.10 ID:0TTde+f60
まぁその程度の損得で数年我慢出来るなら
いいんでないの
73ゲームスキー:2013/08/22(木) 20:13:22.86 ID:CqtzHFRX0
>>71
値段はそのままでタブコンが3つ付くとか
74名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 20:22:03.77 ID:u9L3i1gZi
大規模値下げされるとゴキブリが一斉に失業するからな

だからここのゴキブリも必死必死

wiiu値下げでSONY倒産
75名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 20:24:01.70 ID:5P9CpAo30
釣りゲームやりたいんだが、Wiiのファミリーフィッシングを買うべきか
新作が出るまで待つべきか
待つとしたら1年後くらいには出るだろうか
76名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 20:31:17.20 ID:tMFbzvoHO
>>74
お前は毎日同じことを言っているが
値下げという事をなにか軽く考えてないか?
社会をなめるな
商売をなめるな
ゲームをなめるな
首でも吊って死ね
77名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 20:31:51.53 ID:lIfQIEE3O
>>75
新作と言うのは突然にやってくる故に今すぐ買えとは言わないが、出来の良さは保証するぜ。
78名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 20:34:04.73 ID:wqLISHKc0
>>75
リモヌン必須のソフトだし、標準で同梱されてないUで新作ってのはUのはかばかしく無い普及台数を置いといても考えにくい
ゲーム自体は傑作だから望み薄の新作を待つよりかは今買ったほうがいいんじゃないかね
79名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 20:34:34.29 ID:u9L3i1gZi
>76
ゴキブリが先に喧嘩を売ってきたからな
先にネガキャンステマでゲーム業界を荒らしたんだ

任天堂に潰されてSONY社員が路頭に迷っても工作員が炊き出しに並んでも
自業自得
80名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 20:36:37.92 ID:EpiKpgkj0
>>69
IDはいくつでも作れてプレミアポイント付くけど合算はできないみたいね
ちなみにIDは消せるよ
81名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 20:41:05.73 ID:u9L3i1gZi
ゴキブリがこのスレを荒らし続ける限り
俺は掲示板で任天堂幹部に
wiiu値下げを直訴しつづけるぜ

だってそれがSONYというゴキブリを
ゲーム業界から駆除することだから
82名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 20:41:57.35 ID:pIPYIx7M0
お盆は任天堂が強いはずなのに
また負けたのか

VITA 19,363
WiiU 12,047
83名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 20:42:22.05 ID:XvhZt3B60
本人は面白いと思ってやってるんやろな(´・ω・`)
84名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 20:45:25.24 ID:XvhZt3B60
そしてゲームするより売り上げが楽しい人登場
85名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 20:50:22.66 ID:pIPYIx7M0
また、せやなの顔文字きたのか…
WiiU持ってないのに、あいつはここにいついちゃってるな
86名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 20:53:08.32 ID:8iejOrVh0
87名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 20:55:02.60 ID:lIfQIEE3O
>>85
お前も持ってないだろ、まるもっこりよ。
88名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 20:57:34.36 ID:qn50NPpu0
>>86
チート?
89名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:03:15.18 ID:Jbiia6Zx0
まるもっこりも
任天堂が勝つってさ
90名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:04:01.71 ID:ab2OxQbi0
101楽しみだな
尼ランも上がってきてるし
初秋5万はいけそうな気がする
91名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:07:47.72 ID:qn50NPpu0
92名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:15:04.07 ID:fYT+HnpT0
工場も閉鎖したし
もうWiiUは世の中に必要とされていないゴミクズということが明らかになったよね
それについては任豚はいかがお考えなの?

もう無理して産業廃棄物増やさなくていいんじゃ
93名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:16:32.84 ID:GDZDwd560
>>91
ほう公式で任天堂ハードに対応明言したのは初めてか
ナンバリングはやめたんだなcryengine
94名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:17:51.19 ID:qn50NPpu0
俺は明るいエジソンの方がいいや
95名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:19:59.98 ID:5P9CpAo30
>>78
>>77
d
新作が面白そうなのがでたら残念で二の足踏んでたがどうも釣りゲームやりたい機運なので素直に買ってくることにする
96名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:20:49.10 ID:IsglM0FQP
PS3/PS Vita「Jスターズ ビクトリーバーサス」第1弾PV 0822ver
http://www.youtube.com/watch?v=u6IXQeVEE_A&hd=1
97名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:25:24.05 ID:NXwZmaN/T
101すげえ面白そう買ってくる
98名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:27:25.02 ID:IsglM0FQP
Dragon Ball Z Battle of Z GAMEPLAY Gamescom 2013
http://www.youtube.com/watch?v=gHWMy-LCQFY&hd=1
99名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:28:06.80 ID:NXwZmaN/T
おっと24日発売か
100名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:29:45.85 ID:YIq3VM6T0
>>99
素で買いに行く気だったのかw
まあ本スレだと既にフラゲ者は出ているみたいだが
101名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:32:12.96 ID:IsglM0FQP
「DARK SOULS II」のPS3版ネットワークテストが9月23日より全3回実施。エントリー開始は9月5日
http://www.4gamer.net/games/196/G019660/20130821026/
102名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:36:33.80 ID:alg0Elqi0
DLカード買ってもいいんじゃよ
103名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:39:27.96 ID:IsglM0FQP
104名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:40:34.95 ID:pA3ehtDw0
>>82
Vita 本体19,363 ソフト7,122
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1377096888/
ハードがソフトの3倍売れててVITAの売り上げ捏造の疑惑


VITAは捨てられ
SCEが捨てられ
ソニーが捨てられ
工作員も捨てられる
105名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:46:12.56 ID:ab2OxQbi0
101みんなも買おうぜ
面白いぞきっと
106名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:46:24.61 ID:g3KNHApM0
>>103
最近のミッキー、ゴツくね?
107名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:49:09.36 ID:fYT+HnpT0
あらあら、工場の話はNGだったかしら
もうWiiUは詰んでることはわかってるってことかー
108名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:49:17.55 ID:IsglM0FQP
109名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:51:05.79 ID:EpiKpgkj0
101は明日の夜10時にDL開始かな
楽しみだのう
110ゲームスキー:2013/08/22(木) 21:59:40.89 ID:CqtzHFRX0
個人的にKENZANはだるかった
だから維新には何も期待してない
111名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:00:49.75 ID:XvhZt3B60
>>87
俺持ってるのに( ノД`)…
112名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:01:07.53 ID:pIPYIx7M0
ケンザンはゲームファンの間では人気高いんだが、
にしちゃんって本当にゲーマーか?

というかこれ完全にPS4グラだなw
113名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:02:04.38 ID:pIPYIx7M0
ID:XvhZt3B60
この顔文字がまるもっこりって奴か
114名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:02:34.12 ID:XvhZt3B60
お、おう…(´・ω・`)
115名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:05:16.85 ID:qWV43DVx0
お答えいただいた方々、ありがとうございました。
中古を買う際はクンカクンカしたいと思います。
116名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:05:18.45 ID:IsglM0FQP
Dark Souls 2 Gamescom 2013 ディレクター インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=u3IHqYKyiFE&hd=1
117名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:12:55.49 ID:usmB8SwU0
>>108
キャバクラは遊郭なのかな?w
118名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:18:19.91 ID:IsglM0FQP
実況パワフルプロ野球2013 オープニングムービー
http://www.youtube.com/watch?v=AVvdjgHcCAo&hd=1
119名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:21:12.15 ID:gRVOOEegi
パワプロのオープニングムービー(笑)を貼る馬鹿がいると聞いて
120名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:24:27.39 ID:pIPYIx7M0
>>119
いちいち嫉妬すんなよ
121名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:27:52.12 ID:IsglM0FQP
122名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:35:08.70 ID:gRVOOEegi
おや、このスレには馬鹿が二人いるのか
まぁパワプロのOPムービー(笑)がパワプロ好きにとってどういう意味を持つかもしらないんだろうなぁ
123名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:37:19.91 ID:IsglM0FQP
rain Developer Diary: The Music of rain
http://www.youtube.com/watch?v=97mAKGuQnaI&hd=1
124名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:51:22.54 ID:ns509EQZ0
>>108
WiiU版出るかな(´・ω・`)?
HD出したばっかりだから出るよね?
125名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:57:54.06 ID:dkZYV6FQ0
>>92
何を勘違いしてるのかしらないがまだ閉鎖してないぞ。
ちゃんとニュースをよく読め。
126名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:45:25.70 ID:8gqY/c2X0
囲碁とかできるソフトでてる?
127名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:46:30.68 ID:IZGMrO580
囲碁はないけどオセロならあるよ
128名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:51:06.14 ID:8gqY/c2X0
オセロかー
あのくらいの値段で囲碁があればなと思ったんだが甘いか
129名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 01:27:37.44 ID:YaUJO0QxO
スプセルのCMとトレーラー。

スプリンターセル ブラックリスト テレビCM
ttp://www.youtube.com/watch?v=qi8qh8Wlr-k

スプリンターセル ブラックリスト トランスフォーム トレーラー
ttp://www.youtube.com/watch?v=UI6b-r-kw70
130名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 01:35:39.10 ID:MD/S8Kzo0
101尼ラン 83位
よく頑張ったよ
売り上げ5万はいける!
131名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 01:42:39.20 ID:u1E8hfSs0
200のー拳をふーりーあーげてー
(「・ω・)「
132名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 02:17:40.95 ID:z8IO2s33O
質問いいですか?値下げがいつか教えてください。m(__)m
133名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 02:25:36.74 ID:wYZaybhu0
>>132
おそらくスマブラが出る頃じゃないかと
今年中にはないと思います
134名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 02:25:40.18 ID:tVTpqIYfP
>>132
二年後だよ
135名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 02:26:31.93 ID:wYZaybhu0
とうぶんないと思っておけば良い
136名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 02:33:43.51 ID:Q9qPXqyE0
>>130
ランキングの上がった時間帯を見るに社長が訊くの効果が出たのかな
137名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 02:36:38.33 ID:pk7H32xs0
>>132
値下げされたらまた質問しな
138名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 02:48:45.82 ID:3M5vPmB70
マリカ同梱版が出るときに値下げするよ
139名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 02:56:02.20 ID:07wxMg11T
WiiUのタブコン一つの解を見つけたんだが
これってどこにメールすればいいの?
140名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 03:33:30.31 ID:kMvWwK7U0
AMAZONのソフト価格が渋すぎるなあ。
どうして15%ばかりなんだろう
141名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 04:27:34.90 ID:Av+Tjg4WO
>>139
任天堂へ
142名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 05:33:24.35 ID:6RiKHtk40
>>132
賢明なら今年中。
PS4が出る前に出鼻をくじくのが有効だから。
秋にはfituソニックマリオ3Dドンキソチ五輪がでるし、
もしかするとマリオカート8も間に合うかもしれない。

今年の年末商戦がほぼ据置機戦争の流れを決める。

でも賢明でないならば来年に値下げをするでしょう。
効果は半減するけれどね。

楽にソニーを潰すチャンスは今年年末商戦に間に合わせる形での値下げ。
143名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 05:40:03.77 ID:6RiKHtk40
そしてここの工作員の回答を見ればわかるけど、
一番ソニーが怖がるのは今年の値下げなんですよ。
今年PS4が発売する前に値下げされたらもうPS4の出鼻をくじくのは確定的だから。
2年はジリ貧になるでしょう。
そしてソニーSCEはもう後が無いんです。
債務超過、ハゲタカファンドからの突き上げ、ビル売却、
ソニーに余力を与える前に、一番弱っているこのタイミングで出鼻をくじくのが得策かとおもいます。
3DSも1年以内に値下げした大英断が今の好況をもたらしました。
144名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 06:24:05.19 ID:Xia50CUW0
やるもんが無きゃ
いくらCM流そうが値下げしようがどうしようもないわ。
話にならん
145名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 06:29:39.10 ID:DMVsMyRr0
ギャルゲ出してもらえるように頭下げてくれ
ほんとマジで
146名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 06:45:26.42 ID:Pij2KOdy0
>>24
一人パッドで5人だな
147名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 07:06:27.61 ID:0RtB5Ycj0
>>143
VITAが値下げで売れるようになったからって、WiiUも値下げすれば売れると思うな

VITAと違ってソフトがないだろw
148名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 07:26:27.28 ID:ehtkfMHz0
まるでvitaがソフトあるように言わないでくれる?
値下げ前+ソフトが無かった時代の3dsの売り上げ以下だけど?
ソフトがあるというのは3dsみたいな事
149名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 08:01:17.04 ID:EnoHIT700
本体売上がソフト売上の数倍であるVitaがソフトあることになるのか
PSWは面白いなぁ
150名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 08:08:45.70 ID:/PlyzjMWP
クライエンジン対応してももうサードはwiiuから完全撤退してるから無駄なんだなこれが
151名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 09:18:57.05 ID:cV/14Gqk0
そういえばさー、パッドにボールを表示させてゴルフとか、パッドをグラブに見たてて野球とか、そんなデモなかったっけ。
あれ商品化されたらすげー売れそうな気もする。
152名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 09:20:03.75 ID:1i3GBI9s0
>>124
出ない
153名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 09:29:31.34 ID:0RtB5Ycj0
そう、VITAはソフト自体はまだそんなに発売されてない状態でこれだけ売れてる
発売予定ソフトが沢山あるそれだけでこんなに売れてるから、今後はさらに売れる

ゆうには到底無理
154名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 09:32:33.01 ID:Z3QbnatLP
>>150
撤退したなんて公式に言ってないと思うぞ
155名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 09:38:19.39 ID:JLmrTQY60
>>153
で、君は今後VITAでどのゲームを買うの?

俺は今夜はワンダフル101をダウンロードしないといけないし
二週間たたずに発売されるスプセルのタブコン活用具合も楽しみだし
モンハン4発売も近くて
10月になればポケモンとソニックの3DS/WiiU版にWiiFitU
11月にはCoD:Ghostとアサクリ4がでるし12月にはマリオ3Dワールド

ちゃんと遊びきれるか心配で嬉しい悲鳴状態だ
156名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 09:47:23.43 ID:ld8AGUGL0
フラゲ配信何時だろうか
157名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 09:49:15.87 ID:VcvLZMlDO
22時頃じゃね
158名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 09:58:57.90 ID:hbGZrXOAO
>>155
良かったな
まぁ頑張れ
159名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 10:10:08.23 ID:0RtB5Ycj0
>>155
3DSも入れないとソフトが足りないのが苦しい
160名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 10:12:39.73 ID:JLmrTQY60
>>159
別に君もPS3をいれてもいいのよ

何を買って遊ぶのかぜひ教えてほしいな
161名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 10:13:47.62 ID:Z3QbnatLP
ゼルダとモンハンはどっちにするかってのはあるな。モンハン選んだけど。
ゼルダはソフト発売の隙間に買う
162名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 10:17:59.28 ID:0RtB5Ycj0
>>160
えっと、VITAとWiiUのソフトラインナップの差を話してたんだが…w
163名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 10:20:55.68 ID:JLmrTQY60
>>162
そのラインナップの差で君がどんなものを買うかとても興味があるんだけど
まぁ語れないなら語れないでその程度のゲーマーが煽ってるんだと認識するから別にいいよ
164名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 10:23:06.47 ID:Z3QbnatLP
VITAのラインナップじゃU煽れないだろに
同じ据え置きのPS3と比較した方が良いんじゃないの
165名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 10:23:35.37 ID:npc8rIyl0
>>153
そりゃvitaの全ソフトあわせてもとび森の売り上げに勝てない状態じゃソフトあるっていえないよね。
で、いつになったらとび森抜けるの?
166名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 10:30:17.45 ID:0RtB5Ycj0
>>163
いやVITAが売れてWiiUが売れないの理由を話してるだけで
俺個人の意見なんかどうでもいいだろうに

>>164
ふむ

GE2、FF10、ダンガン論破、超ヒロイン戦記、さかつく、三国無双7猛将伝、パワプロ、ミク2
ジャンプオールスター、ドラゴンボール、閃の軌跡、魔装機神III、新・ロロナのアトリエ
167名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 10:33:04.06 ID:JLmrTQY60
>>166
ふーん、なるほどね
要望に応えてくれてありがとう
168名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 10:33:13.69 ID:0RtB5Ycj0
>>165
いつになったらPSがどんどん伸びてくる事に気付くんだろうか

しかもぶつ森よりVITA全ソフトのほうが売れてるしwしょうもないなあ
169名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 10:34:45.57 ID:0RtB5Ycj0
WiiU 今年の1月に年内どころか来年のソフトまで発表しない状況
VITA TGSで色々タイトル発表される前なのにすでに充実

どうして差がついた?
170名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 10:35:45.70 ID:JLmrTQY60
と思ったけど、>>166は単にVITAのラインナップを書いただけか

そうだよね、WiiUスレにはわざわざ煽りに来てるゲーマー様が
こんないかにもキャラゲーギャルゲーばかりのいかにもなソフトばかり遊ぶはずないよね
171名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 10:38:39.96 ID:0RtB5Ycj0
>>155
しかし、君のやるソフトはPS3もしくはPS4でやったほうがいいものばかりだな
劣化版でオンに人がいないWiiUでわざわざやるのはゲーマーとはいえないな
172名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 10:41:47.83 ID:lONAwhasO
スマブラマルチは最大の誤算だろうな
せっかく本体牽引できる最大の弾なのに既に普及してる3DSでも出したら主要ターゲットのキッズは
新しくWiiU買ってもらうより周りも持ってる3DS版選ぶし
173名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 10:42:10.61 ID:Z3QbnatLP
>>166
マジでその辺買う予定ないので貼られても…
174名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 10:44:14.63 ID:Z3QbnatLP
>>171
PS3で101もソニックも出ないのに何言ってんの?
洋ゲーはPS3劣化なのにあれで良くやるな
175名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 10:47:14.85 ID:JLmrTQY60
>>171
ただFPSやるだけなのはもうお腹いっぱいなんだよね

WiiUはUコンを活かして様々な付加価値がつけられてて
CoD:GhostもWiiリモコンに対応してガンシューティングのように遊べたり
テレビとUパッドにわかれて対戦協力プレイができるから接待に使えるのが良い

まだ最適化が進んでなくて現行機より劣化してる部分も確かにあるけれど
GPUやメモリの分だけ優れている箇所も多いしね
176名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 10:48:14.90 ID:0RtB5Ycj0
洋ゲーマルチはゆうちゃんが一番劣化してるよ
PS4>>>箱一>>>360>PS3>>ゆう

独占は
PS4>>>>箱一>>PS3>>360>>ゆう
177名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 10:55:39.92 ID:MVdSKRIeO
>>175
まずはタブコン複数機対応してからだろうな
四人集まってそれぞれタブコンで個別に対戦できるなら楽しいだろな
178名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 10:57:09.44 ID:BwSnB9Lt0
>>172
いやいや、今の状況考えたら賢明な判断だよ。
ゲハ的にも「そりゃ3DS版あったら売れないよね」って言い訳も立つし;。
179名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 11:04:44.64 ID:JLmrTQY60
>>176
去年の段階では360>WiiU>>PS3だったね
PS3版CoB:BO2はテクスチャーがぼけててひどかった
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-black-ops-2-on-console

3月発売のNFS:MWはWiiU版が最もPC版に近い
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-need-for-speed-most-wanted-wii-u-face-off

WiiUはのび白があるから今年末になるとさらに最適化が進んでるだろうね
仮に予算の関係で最適化できなかったとしても、Uパッドの追加要素があれば全面劣化版とは到底言えないし
180名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 11:05:19.66 ID:qd2pn7IjO
マルチだと思われてるのがまず最大の誤算なんじゃないかな

偏向して情報が伝えられてることを認識して対策もしてる(つもり)なのに
そもそも誤解されやすいと傍目には思うことをしてるのがなんか歯痒い
181名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 11:07:10.96 ID:Z3QbnatLP
スプセルはWii Uが一番みたいなんだよな
182名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 11:15:32.60 ID:/PlyzjMWP
うんこ版が一番売れないってことか
183名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 11:20:10.58 ID:eUsxJDxo0
キネクトがあるうえにクラウド分散処理で性能が必要なオープンワールドに圧倒的に強く
ディディケイト鯖の提供などオンライン環境も快適かつ充実してるxbox one

ディズニーに匹敵するとまでいわれる層の厚い強力なIPを保有し
Uパッドと全年齢遊べるゲームで独自の需要を確保できるwiiU

オフライン比較限定で最高性能だけがウリで
オンライン環境も有料なわりにxbox oneに圧倒的に劣って
客層も完全に被って市場を分断してるだけのPS4

画質の差なんか判別できない人もいるほどだけど
できること/できないことの差には消費者はとても敏感なんだよねぇ
184名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 11:22:13.80 ID:lBkHGdcY0
CRYENGINが採用されるんならCRYSIS3をWiiUに出して欲しい
185名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 11:26:24.18 ID:/PlyzjMWP
>>184
誰が作るの?
任天堂にはクライエンジン使う技術力なんかないし
クライテックはうんこハードにゲーム出す予定なんかないけど
186名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 11:30:10.48 ID:07wxMg11T
クライエンジンで任天堂ゲー作ろうぜ
東京にカービィがやって来たみたいなコンセプトで
車を吸い込んで遊ぼう
187名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 11:45:38.64 ID:wYZaybhu0
暗いゲーム好きじゃない
188名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 11:46:14.03 ID:VzNRbF960
>>183
FPSとかTPSとかで、1日何十回もキネクトで腕上げたり足動かしたりって疲れるし面倒だし、キネクトが万能って思い込みすぎ
ボタン一つ、指先一つで操作出来るものを、わざわざ体を酷使しなきゃいけないって本末転倒だよね
189名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 11:48:46.24 ID:wYZaybhu0
エンジン使うのに技術力必要だったら意味ねえ
190名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 11:56:03.77 ID:anquh3MbP
そもそも任天堂がWiiUでゲームを開発するにあたって
他社のエンジンを使う必要があるのか?
191名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 12:01:40.23 ID:wYZaybhu0
ないね
192名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 12:02:27.72 ID:wYZaybhu0
あ、でもhavokは?
193名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 12:06:42.03 ID:SoYlqEIfI
PS4かWIIUが迷ってるだが、どうすればいい?
マリオとか大好きなんだが海外サードがソフトだしてくれねえんだよ、BF4とかさ
194名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 12:09:32.35 ID:wYZaybhu0
どっちも買えばいい
195名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 12:10:41.81 ID:SoYlqEIfI
>>194
そんな金があればPC買うよ
金欠だがゲームをやりたいんだ
196名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 12:11:43.05 ID:wYZaybhu0
金欠ならPS4後回しだろ
197名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 12:11:47.37 ID:KU4viNzA0
妊娠からも値下げ待ちされるハード、WiiU
3DSでやらかしたツケを払わせてるねw
198名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 12:12:37.42 ID:hfhuXP/Q0
誰かにプレゼントしてもらいな
誰かがいないなら友達か彼女作りな
199名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 12:21:14.47 ID:6RiKHtk40
ソフトがまったくでない欠陥確定済みのPS4の人柱になるんだね

俺はレゴ101
年末から年始は3Dマリオランドマリカゼノで楽しむわー 
200名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 12:24:17.70 ID:wYZaybhu0
>>199
レゴのネタバレーノのネタバレは何?
201名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 12:28:21.77 ID:S+rNjdtWi
>>195
ゲームやりたいならWiiuやな
PS4まだ出てないからゲームで遊べんがな(´・ω・`)
202名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 13:25:08.55 ID:tVTpqIYfP
>>181
そんな事ない
Wii U版はオフラインコープが削除されてる
203名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 13:29:48.17 ID:JLmrTQY60
>>202
Uパッド対応の影響かツジツマがあわなくなったかで間に合わなくなっちゃったんだろうね

オンラインCO-OPは対応しているし追加要素は盛りだくさんだから
全機種持ちならWiiUを選ぶのがお得だね

Wii U版『スプリンターセル ブラックリスト』のプロデューサーがゲーム内で使用するゲームパッドやCo-opモードについて言及 (インサイド) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130806-00000004-isd-game
204名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 13:37:08.59 ID:tVTpqIYfP
しかし、Wii U版だけこんな機能満載にしちゃって
Microsoftが規約違反だって怒らないの?
205名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 13:38:14.26 ID:RgDZQzMd0
WiiUの値下げって、やっぱりTGS頃?
206名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 13:39:51.06 ID:wYZaybhu0
大作ソフトと同時にしないと意味ない
207名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 13:40:07.97 ID:tVTpqIYfP
>>205
二年後
208名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 13:42:49.09 ID:30cMiUn6P
http://www.youtube.com/watch?v=dg4CY8ySKAU

マリカーすごい!!
209名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 13:44:22.83 ID:n60BhuJh0
3DSのような値下げは期待しないほうが良いぞ
それに値下げするならリモプラでも付けた方がいい
210名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 13:48:35.54 ID:1fhnIVg5P
>>203
スプセルのオンってどんなんなのかね
ちょっと興味出てきた

ただMHもあるし風宅もあるしで9月は忙しいんだよなぁ…
211名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 13:54:35.79 ID:JLmrTQY60
そういえば風のタクトもハードモード追加が確定したみたいね

http://www.inside-games.jp/article/2013/08/23/69711.html
212名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 13:55:24.31 ID:YaUJO0QxO
スプセルのWii U版のトレーラー。

SPLINTER CELL: BLACKLIST The Wii U GamePad Advantage
ttp://www.youtube.com/watch?v=IPzK0Uxr_ro
213名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 13:55:28.69 ID:wYZaybhu0
インサイド
214名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 14:00:58.95 ID:gb/Y8kEF0
>>211
きたー!!!!
215名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 15:18:59.40 ID:Z3QbnatLP
ハートのドロップ無しはキツいな
216名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 16:02:59.51 ID:tVTpqIYfP
ハートのエースが出てこないのか
217名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 16:12:36.44 ID:MD/S8Kzo0
WiiUがたまにネットに繋がらなくなるんだけどネットに繋ぐ設定したら繋がるんだけど
毎回しなきゃならないんだけど正常?マリカーのネット対戦なんて無理無理
218名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 16:14:58.55 ID:Z3QbnatLP
>>217
それはうちもたまになるけど、
しばらく置いたり、電源抜いて差し直しすると直ったりするから良くわからん
219名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 16:21:47.96 ID:tVTpqIYfP
>>217
無線なら有線にしろ
220名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 16:25:50.59 ID:MD/S8Kzo0
>>219
金ない・・・
221名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 16:29:23.78 ID:JLmrTQY60
>>217
エラーはなにかでる?

多分電波強度が足りないか、余所からの干渉があるかの可能性が高いとは思うけど
ルーターのセキュリティー設定との兼ね合いもあるかもしれんね
222名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 16:31:44.44 ID:MD/S8Kzo0
>>218
そうなのか・・・ゼノ新作がネットオンリーじゃないことを祈る
223名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 16:33:33.07 ID:MD/S8Kzo0
>>221
でたけど忘れた
電波拾うのが弱いんじゃないかと思う
結構強いルーター使ってんだけどね
224名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 16:34:50.63 ID:JLmrTQY60
>>223
次質問するときはエラーの番号とルーターの型番も書いてもらえれば解決する可能性があるかもよ

ルーターのアップデートしたらなおったって人もいたっけか
225名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 16:44:07.84 ID:MD/S8Kzo0
>>224
わかった次からそうする

それと101の体験版のストーリーモード始めると最初の開始画面で隊員たちが最初だけぶれるんだけど
俺だけ?
にこ動のプレイ動が見てても最初ぶれないしなんなんだろ・・・
226名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 16:47:29.07 ID:IYZO9uYg0
地雷臭やばいけどあえてWiiUを買おうと思う
で、質問なんだけどWiiのVCはWiiUからは買えない?
引っ越しする前に配信されそうにないゲームは買っておいたほうがいい?
227名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 16:53:58.10 ID:wYZaybhu0
ソフトに地雷はあってもハードに地雷はない
228名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 16:55:43.46 ID:MD/S8Kzo0
http://www.youtube.com/watch?v=IUdyTxCNF6I
この人みたいに登場時ぶれる
229名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 17:07:04.25 ID:ZJvDAg1r0
>>212
良い感じ。
いまだに、スプセルはXBOX版の3が一番と思ってるくちだけど、
これは期待したい。

ゲムパはバットマンやレゴのように劇中のデバイスとリンクさせ、
かつ、ゾンビUのように操作中もリアルタイムに進行する。
みたいな使い方が合ってると思う。
リアルタイム進行のOnOffは必要だろうけど。
230名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 17:07:53.56 ID:4Gn4R1ex0
231名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 17:26:47.55 ID:5FTWyCoB0
スプリンターセルシリーズやったことないんだがストーリー続いてたりしないの?
WiiU版がベストな選択なら手を出してみたい気がするなー
232名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 17:28:43.07 ID:Is6QHVzr0
>>226
GamePadで遊べないのを承知ならWii-VCを購入するのもありだと思う。
ただし、次の点に注意。
・Wiiモード内のWiiショッピングチャンネルで購入するため、残高はWiiポイントでチャージする。
・一度Wiiポイントでチャージした残高は、Wii UのeShopには移せない。
233名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 17:37:07.86 ID:G6UmjF+b0
>>230
この漫画家ソニーから金もらってるな。
営業妨害のレベル。
234名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 17:37:53.25 ID:gb/Y8kEF0
もうVC専用機でも良いってぐらいUのVC快適だから
VC結構遊ぶタイプなら、買って後悔は無い
235名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 17:40:29.59 ID:JLmrTQY60
>>233
その人は子供が楽しく交流してたお絵かき掲示板を嬉々として荒らしてた真性キチガイさんだよ
それを持ち上げてる人たちも似たようなものだけどね
236名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 17:41:45.99 ID:Z3QbnatLP
>>233
影響ないから問題ないだろ
237名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 17:46:09.10 ID:07wxMg11T
238名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 17:47:14.79 ID:IYZO9uYg0
>>232
あ、ポイント別口なのね
サンクス、ちょっと面倒だけどまあそれなら今慌ててVC買わなくてもいいのね
つか、だから今日までショッピングチャンネルは閉鎖してなかったのか
あとはゲームキューブコントローラにさよならバイバイする覚悟だけだな…w
239名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 18:00:13.15 ID:Tooj2ZtO0
クラブニンテンドーオリジナルTシャツ2013
http://club.nintendo.jp/present/P173/index.html

101のは神谷が着てた奴だな
240名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 18:44:26.24 ID:k9cobFY5P
101のやつええやん
241名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 18:46:40.88 ID:tVTpqIYfP
届く頃には
Tシャツの季節終わっちゃうだろ
242名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 18:48:01.87 ID:rLwetW7mP
インナーとして使ってもええんやで?
243名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 18:49:37.42 ID:BwSnB9Lt0
インナーだと柄の意味がねえだろ。
244名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 18:50:45.82 ID:rLwetW7mP
自己満足でええやん
245名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 18:57:15.34 ID:YaUJO0QxO
風タクHD、プレイ動画。某神殿でのシーンなんで一応ネタバレ注意ね。


The Legend of Zelda: The Wind Waker HD Features, Modes and More
ttp://www.youtube.com/watch?v=TLJ4EXTfpJ8
246名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 19:03:12.10 ID:Xia50CUW0
4人打ち麻雀は
3DSUが出るまでお預けですかいのう。

せめて手元に手札がある
モノポリーとかのボードゲームか、2パッドでmtgくらい出してくれ。
宝の持ち腐れすぎる
247名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 19:14:17.24 ID:uaz1gy6E0
MTGくらいってあんな複雑なルールをまともにゲーム化出来るのかね
248名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 19:14:58.93 ID:XkWqmMdTP
>>245
一度やったしもういいかなとも思ったが結構忘れてるもんだな
よっしゃ
249名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 19:23:04.24 ID:GUZ9+m7hO
>>247
カードゲームなんだから可能だろう
逆に、どこが無理そうなんだ?
250名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 19:23:25.81 ID:BwSnB9Lt0
>>247
いや他機種で出てますし…
っていうかAndroid版まであるがな。
251名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 19:56:10.59 ID:XyAcKeb30
もうすぐ8月終わるのに8月配信予定のはずのYNNのWii U版配信開始はまだかー?
予想は8月28日・29日かもしれないが9月以降に延期になったらどうすんだよwwwww
252名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 20:01:45.56 ID:MD/S8Kzo0
任天堂はUにマジでやるきないよな
いい加減にしてくれって思う
253名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 20:05:05.44 ID:Z3QbnatLP
>>247
あるけど、カードが限られてるんだよな
あと洋ゲー特有の遊びにくい操作は気になる
254名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 20:09:04.17 ID:VcvLZMlDO
>>251
いつの間にサービス開始するかもね
出前館も遅れたし
255名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 20:15:06.74 ID:IYZO9uYg0
>>252
最初からないでしょ、あったとしてもWiiの人気にあぐらかきすぎたよね
WiiUが出始めの頃のダイレクトでWiiUより3DSのアプローチに力入れてた時は流石に呆れた

ソニックやミッキー出るから俺もいよいよWiiUデビューするが、正直未来に期待はしてない
シェアとって欲しいとは思うんだけど、これだけネガティブ要素が続くと苦しいね
なんちゃら工場閉鎖とか、実際どんだけのダメージなの?
256名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 20:17:24.25 ID:gb/Y8kEF0
開発遅れてるからしゃーない
257名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 20:22:20.78 ID:YaUJO0QxO
海外ではスパ2が配信されるのか。

Super Street Fighter II: The New Challengers -- Wii U eShop Trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZiAPv7fHOF0
258名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 20:43:44.93 ID:88PnkbKV0
熱帯なしの格ゲーはなぁ・・・
259名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 20:44:58.58 ID:IYZO9uYg0
>>256
いくら3DS好調とはいえ、新人さんはちゃんと地位を築かせてあげないと駄目だと思うのよね
いずれにせよハード出すのが早すぎたか
WiiUのソフト開発に力入れられなかったからこその今の状況があるのだし、シャッチョサンには猛省してもらわないとね

罰としてXY対応最新版ポケモン牧場を配信させることを要求する…!
260名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 20:50:24.67 ID:Z3QbnatLP
>>257
Xじゃなくて何でスーパーなんだろう
261名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:00:30.84 ID:gb/Y8kEF0
>>259
うむ


ところで新社屋の完成遅れてるのって震災の影響?
予定だと今年の春だったと思うんだが
262名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:14:48.37 ID:QlFuQhym0
配管工が忙しくて来ないらしい
263名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:20:58.91 ID:IYZO9uYg0
>>261
この間社屋がなんで地味なのかって取材受けてた記憶あるけど移転するんだ
そんな余裕があるなら…いや、何も言うまいね

WiiU今のところ本体にWiiのデータ移すことしか考えてないんだけど
WiiUでプレイすればWiiのゲームなんかも少しきれいに映る?
264名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:22:47.71 ID:wYZaybhu0
>>263
三色の端子(なんていうの?)よりは良くなる
265名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:25:12.27 ID:DlbFdRiD0
もういいよ ゼルダとかマリオとかの時代遅れゲーは 正直いらね
266名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:26:26.88 ID:tVTpqIYfP
>>260
順番に出さないと売れないからだろ
267名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:30:17.22 ID:IYZO9uYg0
>>264
そうか、アプコンみたいなのはない感じかな、Wiiもそうだったし

それならソニミキ出るまでWiiで買い逃してたドンキーRやカービィWii買い込んで時間つぶすのもよいかもね
268名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:47:36.59 ID:NZ4LftET0
>>247
収録カード限ってるから大丈夫、でもたまにトークンとか増やしすぎてバグるw
269名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:02:11.61 ID:ehtkfMHz0
101来たで
270名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:36:06.38 ID:+XFsHr2A0
>>269
マジだった
とりあえず残り1時間54分と表示されてるがはたして3時間で終わるかな…
271名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:41:31.88 ID:CXPAYnK90
キャンペーン関係無しに今後は発売1週間DL10%引きやらないかな。
やっぱりパッケと実売千円違うと買う気にならんよ。
272名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:46:28.55 ID:5N0wXLqO0
101ダウンロードカードで買おうと思ってたけど
それだとキャンペーン対象外なのか・・
ちくしょうプリぺ買っとくんだったぜ
273名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:46:37.41 ID:Ibeeo+tp0
>>271
これからの商品全部やって欲しいよね
DL3時間だが寝る前のプレイ無理だな
274名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:53:27.28 ID:gb/Y8kEF0
>>263
開発拠点としての新社屋らしいから、むしろ積極的にやってもらわないと困る
まるごと移転じゃなくて今の本社は残して開発部門だけ移すんじゃないかと
東山区の旧本社はどうなるか分からないが
275名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 23:13:42.12 ID:IYZO9uYg0
>>274
つまりそれによってWiiUソフトの充実に繋がるかもしれないと、それは朗報だ
WiiUならではのゲームがもっと増えるといいな
276名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 23:15:53.00 ID:Ibeeo+tp0
まだ未発表のラインもあるでしょ
3DSのラインが充実してるとは思うが
277名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 23:21:55.05 ID:+XFsHr2A0
ワンダフル101のダウンロード残り1時間54分→1時間弱経過して残り2時間52分
わかっていたがヘコむな
278名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 23:22:13.36 ID:aX0QNdKRO
エラーコード1022128って出て出来なくなったんだけどわかる人いる?
279名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 23:34:54.95 ID:mNESDFQCP
FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster 楽曲比較動画 ノーマルバトル
http://www.youtube.com/watch?v=UIw-SP_SliE&hd=1
280名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 23:42:06.14 ID:mNESDFQCP
ファイナルファンタジーXIV: 解き放たれし脅威
http://www.youtube.com/watch?v=4bsWT-g8hoU&hd=1

FINAL FANTASY XIV TVCM "Million Visions(発売前)"
http://www.youtube.com/watch?v=5iPPNfLfdt0&hd=1
281名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 23:50:26.41 ID:mNESDFQCP
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル オープニングムービー
http://www.youtube.com/watch?v=MGKM49smEBI&hd=1

PS3用ソフト「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」TVCM運命篇
http://www.youtube.com/watch?v=oI3JFVRJJu8&hd=1

PS3用ソフト「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」TVCM実写篇
http://www.youtube.com/watch?v=eW7gMlWVbvU&hd=1
282名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 23:51:54.43 ID:aiemsQTO0
>>278
モデムかルーターを再起動とか?
283名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 23:52:47.98 ID:L62IL41+O
WiiUでネットできなくなった
ただの鉄箱になっちまった
284名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 23:59:22.40 ID:KNbvow5N0
なんかゲームしてたら急にオンラインから外された
285名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:00:11.81 ID:iDfa/13dP
俺もWiiUネットに繋がらない
286名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:00:44.63 ID:mNESDFQCP
287名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:01:22.73 ID:wYZaybhu0
101のせい
288名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:02:16.00 ID:Q9qPXqyE0
俺もDLしてるが101にそんな影響力はねぇw
289名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:07:16.78 ID:mNESDFQCP
PS3 「テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック」 キャラPV しいな
http://www.youtube.com/watch?v=qrt1qQTo4pc&hd=1

PS3「聖闘士星矢 ブレイブ・ソルジャーズ」第3弾PV
http://www.youtube.com/watch?v=5yMF85U_Qx4&hd=1
290名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:11:23.16 ID:uGZA6ecp0
>>286
宣伝くんはソニーが赤字で大変なのはわかるけど
URLばかりを大量に貼るのはウザいからやめてね
291名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:14:43.88 ID:7iDIhGEY0
『ソニック ロストワールド』第四弾プロモーションムービー
http://www.youtube.com/watch?v=QqWToy_FBhE

Wii U版『ソニック ロストワールド』は、マルチプレイが楽しい!Wii U Game
PadとTV画面での2P対戦では友達とのレースやタイムアタックで360°ステ
ージを遊びつくせ!

様々な効果を持つラジコンを使った2P協力プレイでは、ステージを攻略する
楽しさも2倍!

MIiverseではアイテムを共有し、有利なアイテムを使って冒険もできる!
Miiverseでしか手に入らない新たなカラーパワーもあるかも・・・!?

更に、Wii U版ではスペシャルダウンロードコンテンツ「ナイトメア」をニンテン
ドーeショップで誰でも無料でダウンロードできるぞ!

遊び方満載の充実したWii U版『ソニック ロストワールド』を遊びつくそう!
292名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:15:02.03 ID:xQvJ7JqJP
293名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:25:19.94 ID:I4lmVAlaI
風のタクト当時は絵柄で敬遠してたけどおもしろそうだなー
294名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:26:25.96 ID:PZ6OE4xX0
768 なまえをいれてください sage 2013/08/23(金) 18:30:03.59 ID:/fNgwXK0
レッドとルカ君の親父は敵の幹部にされている
*ラ**ス*ボ*ス*はワンダフル・ワンダブルオーのコピー
最後は101人目の力を借りたユナイト・レインボーで撃破
イモータは地球の力を見定めに来た存在
地球はゲスを倒した力を認められ銀河連合の一員になり
俺たちの戦いはまだこれからだEND
295名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:28:44.30 ID:nvlPX6OX0
WiiUでギャルゲやりたいです!
296名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:28:53.25 ID:vtsuJZ/W0
明日というか今日どれくらい並ぶかねえ。
あんまり混むと行くの面倒だからなんとかしてほしいぜ。
297名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:35:40.55 ID:R3Jna7xBT
ユナイトモーフって任天堂がWiiUでやりたかったことの一つだと思うわ
298名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:37:37.60 ID:gNPbAVwbP
299名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:42:01.63 ID:aZsVs4eW0
>>298
やっぱりか(´・ω・`)
ネットつながらなくてめっちゃ焦ったわ
300名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 02:51:12.05 ID:uGZA6ecp0
よし、やっとワンダフル101のDLとインストールが終わった
301名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 03:30:35.91 ID:uwBXWCZ90
>>292

風タクHDは本編のストーリーは変えられなくても、
せめて新しい島が追加されていたら、
過去にGC版を遊んだ人も興味を持ってもらえると思うんだが、、、

WiiUで新規のお客様の獲得は必要だが、
今の時代は積極的に過去作を遊んだリピーターの獲得も考えるべき。
302名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 05:10:09.10 ID:o71gFaz+P
101難しすぎないか
あと1ミッションが長くて辛い
303名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 05:17:52.26 ID:OzZWGaOq0
>>302
だからゲーム好き向けと言ったのに
慣れるまで頑張れ
304名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 05:33:00.25 ID:xQvJ7JqJP
Killzone: Shadow Fall 'Multiplayer Team Deathmatch Gameplay'
http://www.youtube.com/watch?v=1xdpSw8aaEE&hd=1
305名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 06:11:08.77 ID:o71gFaz+P
>>303
しょっぱなから色々と全開過ぎる気が
下手するとベヨよりも人を選ぶゲームになってそう
306名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 07:14:26.17 ID:xQvJ7JqJP
『DEAD OR ALIVE 5 Ultimate』 アルティメットセクシーコスチュームプレイ動画 No.2
http://www.youtube.com/watch?v=uMnGzKrkecs&hd=1
307名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 07:30:05.31 ID:Cg3EI3Pn0
>>305
横レスだがPVと体験版でガチアクションだと判ってた
買った以上は遊ぶけどな!
308名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 07:35:09.04 ID:fjy7jtwA0
>>301
任天堂がリメイクでそういう追加をした例って数えるほどしかない
基本的にそういうのは不要だと考えてるんだろう
ただ、タクトの場合は当時からして相当の物議を醸した代物な訳で、
ある意味では名誉を挽回する千載一遇のチャンス、でもそれを見送った
恐らく、追加を考えるとキリがないから一切やらない方がいい、
というのが宮本のジャッジなんだろう、純粋に金と時間の問題なんだろうな
正直、残念と言うほかない
309名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 07:41:40.10 ID:scgaUYXAP
追加なんかしなくても任天堂ファンボーイは買うからな
正直開発するだけ金のムダでしかない
310名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 07:56:09.18 ID:SFXnfYO70
WiiUに入れ込んでたサードは頭抱えてんだろうなぁ
311名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 07:58:38.82 ID:/0edHa200
存在すればねw
こんなのに入れ込むなんて先見の明が無いとしか
312名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 08:04:51.94 ID:1fGMFEZdO
>>296
並ばないと思うぞ…
313ゲームスキー:2013/08/24(土) 08:26:03.87 ID:PgEK71HW0
ちょっとヤマダに並んで…

くぅぅぅぅぅぅ〜〜〜〜るぅぅぅぅ〜〜〜〜〜
314名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 08:27:47.31 ID:+n2t9t+60
101が売れなくて
煽りくる
315名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 08:29:38.64 ID:J/CqzK4s0
101のネタバレみてやる気失った
ネタバレするやつは地獄に落ちればいいのに
316名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 08:59:25.67 ID:xX92fXZp0
CAVEのテレビオフプレイどうやるんだ?
317名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 09:34:08.57 ID:CKkCQhpt0
>>316
出来るのか
318名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 09:37:38.85 ID:UqfWbxlQ0
CAVEはダイレクトでみて面白そうとおもったが年齢制限あるんだな
グロいのか
319名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 09:40:09.11 ID:xVUrHghb0
うーん、独占作のトレーラー集が出てるけど、これ見てもなぜか売れる感が無い。
あんな断片的な映像のコレクションでは、すでにゲームの内容が何なのか分かっていて
最初から買うつもりの人にしか届かない気がする。
なんちゅうか、GC時代の「つぶより!」広告キャンペーンのときと同じ気配。
320名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 09:41:45.39 ID:eeApKaGIP
>>316
無いよ
321名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 09:45:36.50 ID:IlQ3Msea0
CAVEはクレーンとベルでモンスター呼ぶ所で詰んだ
結構面白そうだし買おうとおもったけど、頻繁に詰むようなら迷うなぁ
322名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 09:51:07.90 ID:DBBOU+4a0
もはやWiiUに未来はないだろうが
こういうハードをもり立てられないクソサードどもしか存在しないゲーム業界なんて遅かれ早かれ死ぬからどうでもいいや
これでPS4や箱一がWiiUに勝てると思ってるならただの馬鹿だわ

これからはモバゲー、携帯機の時代
据え置きハードはこの世代で絶滅する
323名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 09:54:39.70 ID:xX92fXZp0
>>317,316
出来ないのか…
324名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 09:55:05.11 ID:eeApKaGIP
そのモバゲーも怪しい陰が見え始めてるんですが
325名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 09:55:23.70 ID:scgaUYXAP
ぶっちゃけ携帯機がかなりヤバイね
スマフォ持てない低年齢層市場にだけは残るかもしれんが
326名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 09:57:54.52 ID:QVEBdQTa0
今日も朝からクソバカ大暴れだなw
327名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 09:58:00.96 ID:xX92fXZp0
アンカー間違えた>>317,320
328名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:15:00.46 ID:SFXnfYO70
101つまらんな
329名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:18:02.40 ID:DBBOU+4a0
>>324
ならゲーム文化そのものがおわるな…
まあ携帯機はともかくモバゲーなんざやらないから潰れてくれていいが
道連れにされて氏ねモバゲーw
330名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:26:38.81 ID:J/CqzK4s0
>>328
どこがつまらないの?
331名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:29:04.29 ID:4zOrEYA00
>>322
一番盛り下げてんのが当の任天堂だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
332名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:33:25.64 ID:SFXnfYO70
vita以外は全滅しそう
携帯機は
333名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:33:27.71 ID:DBBOU+4a0
>>330
つまらん言いたいだけの馬鹿だ、気にするな
かく言う俺も体験版しかやってないが来月には買いたい、そう思えるくらいには楽しめたな
熱帯みたいなのがあれば今すぐでも買いに行くんだが基本一人用なら別に今買わなくてもって感じだ
熱狂(?)はあっても良かったかもな、盛り上がりそう
334名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:33:58.35 ID:CQREUmwK0
WiiUが即死したからって全滅論唱えるのはよくないよ…
今世代の覇者PS360後継機が制覇するのを指くわえて眺めてな
335名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:35:10.76 ID:DBBOU+4a0
>>331
開発しやすくしてあげてるのに盛り下げてるとは?
336名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:36:30.88 ID:G47b3vv10
ネガキャン業者に休みは無いのか?
ブラック企業やな
337名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:37:13.68 ID:vtsuJZ/W0
>>333
面白かったんなら今日買ってやれよ…
338名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:38:11.21 ID:SFXnfYO70
やってもいないのに擁護するのがなあ

買ってから言いなさい
101はつまらないですよ
339名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:39:29.02 ID:J/CqzK4s0
>>333
そうか
340名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:40:06.29 ID:J/CqzK4s0
>>338
どこら辺が?
341名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:40:09.73 ID:3W0X01Kg0
>>315
アクションゲームなのに?
342名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:42:21.50 ID:J/CqzK4s0
>>341
アクションでもネタバレするやつは屑
343名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:42:23.33 ID:8RO5FVYh0
体験版出て実際遊んでるのにつまらんとか言われてもな
遊んだ人は既に面白いかどうかは判断して注文してるわけで
全く効果が無いのわかんないのな
344名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:45:20.15 ID:SFXnfYO70
しかし、このままpsにフルボッコ状態でいいのかと

向こうはff14、ジョジョと絶好調なのに
こちらは101とかいうクソゲーだよ
やんなっちゃうよ
345名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:46:28.28 ID:J/CqzK4s0
>>344
どこがつまらんのかけよ無能
346名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:47:26.63 ID:8RO5FVYh0
その辺もモンハンとポケモンの陰に消えるから気にするな
347名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:48:44.64 ID:DBBOU+4a0
>>337
レゴがよお……
348名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:49:55.54 ID:qE/19F910
積みゲー消化中だからなぁ
349名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:51:20.10 ID:dN1V9qyY0
スプセルがなけりゃ即買いなんだが…
初動は無理でもじわ売れには貢献したい
350名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:52:57.78 ID:4zOrEYA00
>>335
サードにハブられてんのは任天堂だけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
351名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:53:07.32 ID:WGqPtMjUI
>>344
もうモンハンくれくれとかみっともない事は
二度と言わないでくれ
352名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:53:12.30 ID:J/CqzK4s0
ネガキャンが早速湧いたよ

人中、3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。


5つ星のうち 1.0 ボクとしては受け入れられないゲムー 2013/8/24

By 星1徹

ファン: 5つ星のうち 1.0


これは無理です。
ピクミン3とマヨネッタを足したような不思議なタイプのゲームです。

しかし、ボクには結論としてイライラさしか感じませんでした。

何より動いているときキャラが多すぎて主人公自体が見わけ難いじゃろうが!!

演出とアイデアとかは良くできてるなあーと思って、
ボス戦も面白いし中々楽しく戦闘を続けていましたが、
段々と操作性の悪さが目立つゲムーじゃんと知った瞬間に、
自分はこのゲームは絶対におもりがれない、これは売らざるをえない!と感じました。

ゲームパッド強いられるのって、よく考えると邪魔なだけです。
武器が不正確な判定だし、操作性がめんどうな点もあり、いろいろストレスがたまる系です。
隠し要素は多そうなんですが、色々と忙しくやる気もおきないので即売り確定です。
353名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:53:27.86 ID:2MUpHeZiP
風タクは追加ダンジョンあってもルイージUみたいな追加課金扱いだろうね・・・
354名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:54:26.00 ID:J/CqzK4s0
>>350
任天堂ゲームができればそれでいいじゃない
355名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:55:20.58 ID:J/CqzK4s0
>>353
絶対買わない
356名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:55:40.04 ID:wUFBc10q0
>>352
ソニーがこういうネガキャンばかりするから
国内サードからあきれられて
カプコンもモンハン撤退したりするのにな。
357名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:56:29.93 ID:c5cG7r0P0
さて101買ってくるか
未開封の積みゲーが4本ある気がするが買ってくるか
358名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:58:25.05 ID:4zOrEYA00
>>356
なるほど、PSで出るサードのゲームは全てこき下ろす連中のせいで任天堂は万年ハブられキングなのか・・・
359名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:58:33.62 ID:Y++p9ItIP
>>352
お仕事で書いてるかもしれないがあながち間違った批評でも
無いなぁと思ったがマヨネッタってなんだよww
360名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:59:42.60 ID:dN1V9qyY0
体験版で散々出てきた批評と変わらんな
361名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 11:00:20.98 ID:QbeHhcZe0
星1徹 のほかのレビュー見てこい
362名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 11:08:59.32 ID:SFXnfYO70
カプコンはモンハンを3dsに出して後悔してるみたいだけど
363名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 11:09:20.80 ID:+vZlYR310
The Wonderful 101

Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 68位

あの・・・・ レイトン教授vs逆転裁判より低い・・・
364名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 11:13:00.57 ID:1fGMFEZdO
>>352
星一徹はあらゆるゲームに星を一つだけ付けるキチガイだから無視しとけ
名前の如く星を一つに徹する
機種ゲーム問わず全て星一つだ
ある意味立派
365名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 11:15:40.36 ID:dN1V9qyY0
本人も俺スゲえ立派とか思ってるんだろうね
キモいキモい
366名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 11:19:35.57 ID:J/CqzK4s0
>>362
どこに後悔してるって書いてある?
367名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 11:23:11.74 ID:SFXnfYO70
モンハン4のあの糞グラはあかんw
ソウサク、トウキデン、GE2とこっちは目がこえてきてるのにw
368名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 11:25:13.51 ID:J/CqzK4s0
独り言君かNGに入れとくね
369名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 11:34:44.08 ID:ivZkhW5q0
101難しいからイージーでやってるけどアクションゲーとしてかなり面白い部類だよ
ストーリーもコミカルなヒーロー物として面白い


ロードは大きな区切りごとに20〜25秒くらいで
ロード中にコンボ練習ができるベヨと同じような仕様になってるから長いとは思わない

今のところ惜しいのはロード中のコンボ練習時にパッドでユナイトモーフが描けないってのと(スティック推奨なのか?)
ショップでパッド画面にアイテム説明を表示してくれてれば快適だったんだがっていう2点かな
370名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 11:36:42.99 ID:xQvJ7JqJP
The Legend of Zelda: Wind Waker HD | Hero Mode Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=-t4JMYDTdJg&hd=1
371名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:19:58.74 ID:QVEBdQTa0
101買ってきたよー
本スレにも書いたけどラベルが可愛いw
372名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:32:03.24 ID:lUiGF7220
101もう買えるのか
とりあえずDLしとくか
ピクミンのストーリーモードすらまだクリアしてないが
373名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:49:52.16 ID:QVEBdQTa0
101の変身速度くっそワロタ
もう0秒でいいだろwww

頭から笑いとりにきてんな。
374名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:50:49.64 ID:dN1V9qyY0
ギャバンみたいなやつだっけ
375名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:54:30.55 ID:QVEBdQTa0
>>374
そうそうww

0.0000003秒(0の数はうろ覚えw)とか突っ込み待ちなんだろうが
いちいち解説が入るあたりも昔の特撮っぽくてなんかいいね
376名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:59:58.40 ID:J/CqzK4s0
101のセーブデーター凄い要領取るな
ベーシックだから半分まで来たわ
そろそろHDD買わなきゃいけないなぁ
377名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 13:26:05.99 ID:8RO5FVYh0
CMからも昔の特撮臭がしたけど狙ってやってんだなw
378名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 13:29:53.04 ID:Y++p9ItIP
7千円は高い開発費もかかってそうだし数も出なさそうだから
しょうがないのは解るけどちょっと買ってみるかで買うには
ハードル高いわ
379名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 13:33:22.86 ID:/0edHa200
>>378
そのうえ解決策となり得る体験版がちょっと・・・な出来だったしね
380名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 13:33:58.92 ID:8RO5FVYh0
>>352
こんな事思うんじゃPSでベヨネッタ出してもダメだな
381名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 13:35:13.91 ID:QVEBdQTa0
ユナイトガッツ(体験版でいう防御のあれ)はショップで買わないといけないのね。
ちなみに買うと購入スキルからの派生系の新しいスキルがショップに並ぶんだけど
解説と動き説明のミニ動画見てるだけでも楽しいな、これ。
382名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 13:47:16.29 ID:QVEBdQTa0
プロローグやり直したけど地味にミスってゴールドになった箇所が二つ
でも総合でプラチナは取れた、ユナイトハンド燃やすと凄い強いのね
383名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 14:25:44.76 ID:J/CqzK4s0
HDDを買おうと思うんだけどTS500GSJ25M2ってやつ
公式に紹介されてないけど大丈夫だよね?
他の人も非公式のHDD使ってるみたいだし
384名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 14:42:45.29 ID:Mb0e3Xv3P
>>383
事故責任で
385名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 14:47:02.08 ID:o71gFaz+P
>>383
公式の以外は自己責任だけどY字ケーブルも付いてるみたいだし大丈夫じゃね
386名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 14:53:22.36 ID:J/CqzK4s0
>>385
サンクス買うことにするわ
3年保障だしだいじょぶっしょ
387名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 14:55:42.29 ID:J/CqzK4s0
とりあえずHDDの公式に問い合わせてみるわ
388名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 14:56:31.88 ID:Mb0e3Xv3P
買えよ
389名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 15:09:33.97 ID:J/CqzK4s0
>>388
買うよとい合わせてから
390名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 15:11:13.09 ID:fzkjpF6i0
ポケモン本編がwiiuに出ればいいのに
391名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 15:16:38.82 ID:QVEBdQTa0
おっしゃプラチナいったろ?と思ったらゴールドで グヌヌヌってなるなw>101
392名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 15:41:03.94 ID:pikWdBqe0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4432244.jpg





マリオカート初代とドラクエ10 で精一杯ですよ。



そんなにそんなにソフト出してもらっても遊ぶ時間がありませんよ。
393名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 15:44:01.68 ID:sUhrr5dn0
1週目はプライド捨ててVERY_easyでプラチナ取る予定
394名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 15:55:08.09 ID:J/CqzK4s0
ユナイトチャージ買おうと思ったら80万ポイント!?
高すぎだろw1ステージ6万ぐらいなのに・・・
395名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 16:13:32.52 ID:lUiGF7220
>>387
メーカーからしたらそういう問い合わせはめちゃウザイけどな
心配なら検証済みのを買えよって遠回しに言われるだけよ
396名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 16:18:51.17 ID:scgaUYXAP
>>389
任天堂に問い合わせろよ
HDDメーカーに問い合わせても駄目だぞ
397名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 16:20:34.84 ID:KHy4cmNp0
http://t011.org/game/67934.html
ゼルダバージョンのwiiu来るか!?
398名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 16:23:53.94 ID:IlQ3Msea0
>>397
勘弁してくれ…マジで…
399名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 16:32:45.40 ID:Mb0e3Xv3P
>>398
いやねぇだろ
買い替えたとしてもアカウント制じゃないからデータ移行出来ないしな
400名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 16:33:16.40 ID:J/CqzK4s0
>>396
任天堂に
問い合わせたらメーカーに聞いてくれって言われた
401名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 16:34:16.64 ID:qE/19F910
3DSみたいに限定モデル連発は勘弁
402名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 16:34:20.78 ID:Mb0e3Xv3P
>>400
買えよ
403名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 16:36:50.98 ID:J/CqzK4s0
>>402
買うよ
404名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 16:42:31.87 ID:lUiGF7220
>>400
自己責任の意味が分からないのか
405名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 16:45:05.79 ID:Mb0e3Xv3P
>>403
ちなみに俺は任天堂で動作かくにんの取れているバッファローの外付けHDDの2TBの奴つかってる
もう一つのUSB端子は有線LANアダプタ使うからね

賢い奴はこの組み合わせだけどね
406名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 16:47:07.61 ID:F5eJ+2Mz0
USBは4つまで挿せますけどね
407名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 16:48:05.21 ID:scgaUYXAP
>>400
たぶんメーカー担当者からは任天堂に問い合わせてくださいって言われるぞ
408名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 16:50:25.19 ID:Mb0e3Xv3P
>>406
前面にはUSBストレージと有線LANアダプタはさせないんだが

任天堂が動作保証してないぞ、しったかくん
409名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 16:53:52.44 ID:7dOmGk+C0
>>405
甘いな
背面USB端子 HDD2TB(セルフパワータイプ、アプデで3TB希望)
前面USB端子 有線USBキーボード×1 USBハブ(セルフパワー)×1(プロコン充電用USB×1、USBマイク×1、空きポート×3)

これで有線USBに拡張が来ても怖く無いぜ!
410名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 16:56:36.71 ID:F5eJ+2Mz0
>>408
ソース
411名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 16:57:20.06 ID:Mb0e3Xv3P
>>409
キーボードは無線にしとけよ
俺はそうしてる
412名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 17:01:58.47 ID:Mb0e3Xv3P
>>410
公式みろ
みてから騒げ
413名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 17:03:04.47 ID:7dOmGk+C0
>>411
ロジクールのMK270無線使ってたけど、スライムキーボードが手に入ってからは、な・・
414名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 17:16:24.08 ID:Mb0e3Xv3P
>>413
うわ、スライムキーボード使ってるの?w
415名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 17:29:40.24 ID:/0edHa200
どこに笑う要素があるんだ
416名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 17:36:39.72 ID:Mb0e3Xv3P
そこだよ
417名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 17:37:00.44 ID:J/CqzK4s0
じゃあどうしろってんだ?公式の8000円もするやつ買えってのか?
高いんだよチクショー;;
418名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 17:39:34.88 ID:Mb0e3Xv3P
>>417
もう知らねぇよ
好きなの買えよ
みんなそうしてんだ
甘えすぎだろ
419名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 17:41:50.84 ID:scgaUYXAP
>>417
ネットで調べて動作報告がある機種を買えば?自己責任だけどな
420名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 17:42:14.06 ID:J/CqzK4s0
>>418
ぼったくりすぎなんだよ
わかったよ!貯金して買うよ
買えばいいんだろくそ!
421名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 17:44:39.34 ID:QVEBdQTa0
頭に便器のせてるヒーローいるぞ・・・・キン肉マンの超人かよw
色々もう酷いな、良い意味で>101
422名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 17:45:13.08 ID:F5eJ+2Mz0
>>412
ソースも出せないなら黙ってろ
423名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 17:45:32.62 ID:Mb0e3Xv3P
>>420
本当の事言うと
貧乏人はディスク版だけ買っとけばいいよ
だから外付けイラね
424名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 17:46:34.76 ID:Mb0e3Xv3P
>>422
探せないだけだろ?
お前だけ騒いでるって事は
わかるな?

お前が検索も出来ない情弱って事
425名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 17:49:25.36 ID:eeApKaGIP
>>392
お、良いこと言ったな。
ソフトの数で煽ってる人に聞かせてやってくれ
426名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 17:54:23.92 ID:DBBOU+4a0
>>425
確かにそうなんだよね

ただソフトの少なさが問題なのはそういうとこじゃないがな
427名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 18:12:44.21 ID:QVEBdQTa0
む、妙にレス番飛ぶが何かあったんかな?
とりあえず101目茶楽しいわ
428名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 18:12:57.68 ID:lJ9AnIcu0
俺安かったけど推奨か未だに確認してないけど安かったから買ったHDDで余裕で動いてる
429名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 18:16:25.10 ID:vZd5pLNp0
101はノーマルでやるべきではないわ
操作なれないうちは難しすぎる
そしてゼリーを使いこなさないとどうにもならん
430名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 18:18:16.68 ID:lJ9AnIcu0
なんか文法おかしかった
431名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 18:27:35.89 ID:Y++p9ItIP
10年前に買ったIDEのMAXTOR160GのHDDを
外付けUSBケーブルでつないでいたが、ちゃんと
動いていたぞ3日前にお亡くなりになったがな
432名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 18:28:32.47 ID:F5eJ+2Mz0
>>429
オロチで死にまくってるわw
でもそれも楽しいでノーマルで貫く
433名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 19:15:08.37 ID:J/CqzK4s0
101は難しすぎる
ステージは長いしやり直ししにくい
ユナイトチャージが80万とか何の冗談だよ
434名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 19:17:53.30 ID:F5eJ+2Mz0
>>433
野菜集めまくったら幸せになれるぞ

あとホントにキツイと思ったら素直に難易度下げた方がいいよ
プラチナのノーマルは他社のハードだから
435名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 19:18:28.96 ID:QVEBdQTa0
とりあえず野球場までいった・・・みんな早いなあ
難しいけど、頑張ろうと思える難しさだね
436名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 19:25:16.73 ID:uGZA6ecp0
1ステージやっただけですごいお腹いっぱいになるな、いい意味で
437名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 19:27:26.82 ID:eeApKaGIP
体験版の時から凄い密度濃いかったからな
438名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 19:36:40.12 ID:DBBOU+4a0
だが売れぬ……売れぬのだ………

レゴコンプリートするまでは!と思ってたが、これはもう買ってしまおうかなー
それで売り上げ結果に貢献できないだろうがね…
スマブラやマリカが出れば再評価されるだろうか
439名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 19:38:30.20 ID:vtsuJZ/W0
スマブラとマリカが超駄作だったら、101に流れるかもしれん。
440名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 19:39:44.24 ID:oPDQaBBn0
やっぱボリュームが半端ないな101
441名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 19:42:33.97 ID:vZd5pLNp0
>>439
マリカは動画見る限り
駄作にはならないと思うけどな

個人的にドンキーを期待してる
デビット・ワイズが製作に関わってるみたいだし
442名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 19:46:54.37 ID:DBBOU+4a0
>>439
マリカでそれは恐らくないとして
スマブラは開発バンナムだから実はそんな期待してない
ソニック出りゃ御の字くらい

スマブラに101は出るかな?
プレイアブルはありえないとしてもアシストくらいはなんとかならないかね
443名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 19:56:04.29 ID:F5eJ+2Mz0
>>442
プレイアブルとして出すならベヨだろうね
アシストは可能性あると思う
444名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 19:57:25.61 ID:l8vdyjzz0
このクラスの凡ゲーはps3じゃ見向きもされないだろうな
wiiuで良かったよ
445名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 20:05:27.99 ID:lUiGF7220
負け惜しみ乙
446名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 20:07:07.42 ID:J/CqzK4s0
>>434
野菜集めるとどうなるの?
447名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 20:07:33.31 ID:DBBOU+4a0
>>444
昼間も言ったがWiiUだろうがPS3or4だろうが箱だろうが
据え置きは揃いも揃って未来ないから
自分の大将の行く末を心配するほうが先だろ
448名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 20:08:37.19 ID:uGZA6ecp0
こういう開発者がやりたいことをやりきってるという感じがヒシヒシと伝わってくるゲームはなんかやってて幸せな気分になるな

ゼノといい任天堂パブリッシングのタイトルと作り込み系の開発会社はほんと相性いいわ
449名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 20:12:24.05 ID:1fGMFEZdO
>>448
まぁ開発費の心配しなくてもいいだろうからな
ある程度は好きな事できるだろ
450名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 20:21:55.37 ID:l8vdyjzz0
据置全滅論を唱えるのは、にしもっこり
wiiuが死んだから全滅論に移行した
451名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 20:27:57.69 ID:l8vdyjzz0
どんなゲームでも任天堂ハードから出れば持ち上げる
ただし、買わない

psユーザーはどんなゲームだろうが厳しく評価する
ちゃんと買って
452毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2013/08/24(土) 20:30:11.54 ID:3hEdCdOtP
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  全滅はありえんが据え置き市場が
 |⊂/    小さくなるのは確か
 |-J    3割くらい落ちるかなぁ・・・
453名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 20:36:21.55 ID:xYhuHTlb0
今、ヤマダのレジの前にいてWiiUとソフトを買いたいと思ってるんだが怖くて一歩前に進めないでいる。
4万という大金が消えると考えると足が震えて前に出れない。
誰か頼む背中を押してくれ!!
454名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 20:36:37.85 ID:o71gFaz+P
野菜集めて調合すると司令官のクレカを偽造してそれで買い物ができる

何を言ってるのかわかんねーと思うがマジなんだぜ・・・
455名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 20:38:24.78 ID:eeApKaGIP
>>453
4万が嫌ならベーシックにして負担を減らすとか
456名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 20:40:13.82 ID:Y++p9ItIP
>>453
現在発表されてるソフト以外が出なかったとしても
後悔しない覚悟が完了出来てから買ったほうがいいぜ
457名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 20:44:39.56 ID:xYhuHTlb0
>>455
買うならプレミアムの黒って決めてあるんだ!

>>456
後悔はしないよ!背中を思いっきり押してくれー!



って店員さんに変な目で見られ始めたので買ってきます!!!!
458名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 20:46:22.88 ID:1fmKQ7qx0
wiiu買うくらいならwiiだな
wiiならPS3も買えてしまう
VC アーカイブス PS3新作全てやりこむ
その上金を貯めて初めてwiiu圏内に入る
だからwiiu買う層はかなりのコアなゲーマかリッチマンだと思われる
459名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 20:46:40.27 ID:Y++p9ItIP
>>457
覚悟完了してるならいい買い物になったと思えるだろう
色々言われているが使ってみると案外良いものだ
460名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 20:46:43.89 ID:DBBOU+4a0
>>455
VC買うならベーシックはこれっぽっちもオススメできねえけどな

体験版がわりと充実してるからまずソフトは買わないで体験版で様子見るのもいいかもよ
VCタブコンで遊ぶだけでもしばらくはわりと楽しめた
461名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 20:50:41.56 ID:F5eJ+2Mz0
>>446
長官のクレジットカードが使えるようになる(ゲス顔


神谷が今日のイベントで言っていたんだが、
海外のメディアに101はどの層に向けて作ったんですかって聞かれた時に「俺」って答えたと言っていた
まず自分が楽しめないものを誰が楽しめるんだというスタンスらしい

こんなセリフを吐けるクリエイターが今の日本のゲーム業界にどれだけいるだろう
462名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 20:50:45.15 ID:QVEBdQTa0
>>448
特撮愛が半端ないと思うw
開発者に凄いマニアいるとみた
463名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 20:56:54.43 ID:WnXgdW/50
101は駄作。
操作性が終わってるよ。
カメラワークもいつものプラチナ。
映像の技術はすごい、でもゲームとしてはだめだ
464名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 20:57:38.58 ID:DBBOU+4a0
>>459
正直言ってWiiU発表時、タブコンと聞いてはあ?状態だった
ソフトも微妙だったし、わりとしばらくは買い控えてたが
いざ買ってやってみるとタブコンすごいいいんだよな
使いやすいし便利だし、ついついテレビ画面が煩わしくなる


だが、Wiiモードをもう少し快適にして欲しかった、まんまWiiを積んでくるとは…
容量は共有だと思ってたらまさかの独立だものな
SDカードのロードの煩わしさはまだ鼻に付く
俺だけかな…
465名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 20:58:51.79 ID:eeApKaGIP
>>463
いつものプラチナゲーは確かだけど、それだけで駄作ってのはどうか
操作性別に悪いとは思わないが…
466名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 20:59:26.17 ID:R3Jna7xBT
やっぱりコアゲーマーなんていないんじゃん
http://www.famitsu.com/images/000/038/879/l_521779af2066f.jpg
467名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 21:00:48.99 ID:eeApKaGIP
コアゲーなんてニッチなんだからそれで良くないか?
468名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 21:01:54.06 ID:J/CqzK4s0
>>454
マジかヨサンクス
469名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 21:01:57.78 ID:1fmKQ7qx0
VCは過去作ばかりで20年前クリア経験あるなら無理して買わなくてもいい
まずゲームキューブ ゲームボーイ DS アドバンス PSなどの良作をクリアする
そういった穴埋めをしっかりプレイしてからじゃないとwiiuの挑戦権は無い
(買っても金の無駄)
470名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 21:03:13.16 ID:DBBOU+4a0
>>465
プレイしてないアホの戯言を真に受けるな

ゴキブリがAmazonに書いてるネガティブレビューまんまじゃん
471名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 21:03:21.76 ID:1fmKQ7qx0
過去作のクソゲーも含め沢山の経験を積んだ百戦錬磨になって初めてwiiuは神ゲーと化す
ゲームの楽しみ方をしらないドシロウトがいきなりwiiuに飛びこんでも損するだけ
要するに経験を物を言うハードだからね
>>453の書き込み見てるとドシロウト臭が強くはっきり言うとwiiuはお勧めできないね
472名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 21:11:54.13 ID:Pd7F4m+n0
どこの場所で語るにしても定義ハッキリ決めてから語って欲しいわw
でもメディクリとかも「Vitaはカグラなどが売れるコア市場」とか真顔で言ってたし、
にわか仕込みじゃない本場のゲーム業界人は真面目に
アニメゲー=コアゲーの定義で語ってるのかもしれないな・・・
473名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 21:14:51.47 ID:SFXnfYO70
VITAがコア層が多いのはドラクラや討鬼伝の売上で分かる
474名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 21:14:59.98 ID:gmIYWbdx0
開発者「WiiUに移植出すくらいならDCに移植した方が有益」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1377341978/
475名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 21:19:54.23 ID:NrGZI0GMi
751 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/08/22(木) 09:49:08.08 ID:T6JL+PuMi
Vita 本体19,363 ソフト7,122
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1377096888/
ハードがソフトの3倍売れてて売り上げ捏造の疑惑

758 名前:名無しさん必死だな :2013/08/24(土) 01:08:50.64 ID:wUFBc10q0
なんと!
PS4は描画解像度720pのソフトでもフィールドの狭いマルチモード以外、
60fps表示が無理んこなハードだった!


33 名前:名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 20:38:51.42 ID:JoITIE3FP
PS4版BF4は内部解像度720pを引き伸ばして1080pにしている
また悲報がきましたねw
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=659333


vitaも爆死だがPS4がもっと爆死するわ
476名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 21:20:13.22 ID:SFXnfYO70
任天堂ハードから出ればクソゲーだろうが持ち上げ
持ち上げても決して買わない、なので売れない
売れないから発狂してPS叩き

いつものパターンだろうね
477名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 21:23:34.32 ID:xYhuHTlb0
ID変わってるかな!?
さっきヤマダで買ってきたぁぁああ!
久しぶりの据え置きハード!ワクワクが止まらないw
ソフトは、とりあえずマリオとルイージ買ってきたよ!
据え置きのマリオ、めちゃくちゃ楽しみ。
あと、使うか使わないかは別として特典もいっぱい付いてきた。
http://i.imgur.com/uzLcdSa.jpg
http://i.imgur.com/XJfsKug.jpg
478名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 21:24:39.24 ID:DBBOU+4a0
>>476
龍は持ち上げられた試しないんですが………
龍の任天堂進出はありえんくなったのは少し残念だ
ソニックみたいに任天堂向けにアレンジした変化球ものに少し期待してたのに
479名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 21:25:56.95 ID:aZsVs4eW0
>>477
ピクミン文房具セット良いなぁ(´・ω・`)
480名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 21:26:06.25 ID:qE/19F910
>>477
おめでとう!
てかその特典の数なんだw
481名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 21:27:08.27 ID:WnXgdW/50
体験版がなかったら危うく買ってしまうところだったよ。

101は超級の地雷。
ピクミンの足元にも及ばない
482名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 21:27:17.62 ID:SFXnfYO70
残念だが売上発表前までは、龍も散々持ち上げられてました
そういやドラクエ10も脱任するまでは持ち上げられまくったけど、最近はきかなくなったな

わかりやすい
483名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 21:29:57.86 ID:QVEBdQTa0
>>477
俺なんか任天堂の据え置き機はスーファミ以来だぜw
その前はPS2止まりだったからかなり楽しんでるわ
484名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 21:30:57.19 ID:1fmKQ7qx0
wiiuは一見単純に見えるが物凄く敷居が高いからな
値段もアレだが大の大人が内容を理解するのも難しい
wiiu独自の世界観 単純すぎる操作性などの楽しみ方を理解しないといけない
わかりやすく例えると積み木を楽しめるか?って事だよな
積み木みたいなオモチャをクソゲーと罵るような遊び心が無い馬鹿だとwiiuは無理だろ
485名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 21:32:02.07 ID:DBBOU+4a0
>>482
ニコニコの任大ではほとんどしらけムードでしたが?

つかさっきからゴキブリの性格の悪さしか伝わらない書き込みだな
まあこういうのがWiiUユーザーに絶対なりようがないのは幸いだ

ジョジョでのぼせあがってんだろうな
486名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 21:34:11.82 ID:DBBOU+4a0
>>477
店員さん止めなかったのか
ルイージはダウソしたほうが安いのに…w
487名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 21:35:22.71 ID:SFXnfYO70
このおじさんゲーマーは時代遅れすぎる^^
たとえるなら中華のタブレット(WiiU)をやって喜んでる感じか
IPAD(PS4)をやったら悶絶するだろうなw

326 :名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 09:57:54.52 ID:QVEBdQTa0
今日も朝からクソバカ大暴れだなw

483 :名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 21:29:57.86 ID:QVEBdQTa0
>>477
俺なんか任天堂の据え置き機はスーファミ以来だぜw
その前はPS2止まりだったからかなり楽しんでるわ
488名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 21:38:06.94 ID:SFXnfYO70
このおじさんゲーマーはWiiUに未来はないと認めてるだけ偉いかな^^
でもPS4とWiiUの立場の差が分かってないみたいだね
関係ないサードにご立腹みたいだし

322 :名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 09:51:07.90 ID:DBBOU+4a0
もはやWiiUに未来はないだろうが
こういうハードをもり立てられないクソサードどもしか存在しないゲーム業界なんて遅かれ早かれ死ぬからどうでもいいや
これでPS4や箱一がWiiUに勝てると思ってるならただの馬鹿だわ

これからはモバゲー、携帯機の時代
据え置きハードはこの世代で絶滅する
489名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 21:42:07.57 ID:KHy4cmNp0
オワコンといながらクレクレww
さすがゴキブリブレねぇ

362 :名無しさん必死だな[]:2013/08/24(土) 11:08:59.32 ID:SFXnfYO70
カプコンはモンハンを3dsに出して後悔してるみたいだけど
【WiiU】 任天堂ゲーム機「Wii U」スレッド ★442
367 :名無しさん必死だな[]:2013/08/24(土) 11:23:11.74 ID:SFXnfYO70
モンハン4のあの糞グラはあかんw
ソウサク、トウキデン、GE2とこっちは目がこえてきてるのにw
490名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 21:42:30.75 ID:/0edHa200
>>478
>任天堂向けにアレンジした変化球もの
バーチャファイターキッズで懲りたんだよ
491名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 21:43:38.72 ID:DBBOU+4a0
>>488
WiiUというより据え置きに未来がない

じゃあ他社の次世代にゃどんなソフトがあると?
492名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 21:46:22.62 ID:G+/cCB4f0
モバゲーやスマホのゲーム飽きたわ
完全にはやめないけど、ボリュームやゲーム性が違いすぎる
493名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 21:46:43.74 ID:SFXnfYO70
どんなソフトがあるじゃない
市場を作れるかどうか

いい加減わかりなよ
494名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 21:50:10.97 ID:DBBOU+4a0
>>493
作れそうなビジョンはあるの?
あるならその筋書きを教えてくれないか
495名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 21:52:32.59 ID:SFXnfYO70
>>494
その前にまずVITA市場が伸びてきてるのを認めなよw
それが分からないと話にならないよ
496名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 21:54:33.18 ID:KHy4cmNp0
それは無い
497名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 21:55:29.19 ID:IlQ3Msea0
>>477
おおー、いいね

NTTの光回線契約してたりしたら、結構ポイントたまったりするから
定期的にニンテンドープリペイド番号に変えるとVCとかDLソフト買う時役立つオススメ
付与ポイント大きいのに、結構見逃してる人多いと思うんだよね
498名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 21:59:00.92 ID:DBBOU+4a0
>>495
なんだ妄想か、βの本スレで理想論唱えてこい
ゴキが散々コキおろしてきた3DSにボコられすぎて頭をやられてたか
ああ、だからそんな意味不明の供述を…
499名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 22:03:24.76 ID:SFXnfYO70
伸びるかどうかってのは、キラーソフトがあるかどうかじゃないんだよね
サード市場を作れるかどうかなの
とはいってもPS4にはCODやらなんやら多くのキラーソフトを持ってるけどw

2012年ソフト売上
     販売本数  シェア タイトル数
Vita   1,315,849本  3.2% *41 ※ファミ通集計 週販top30+上下半期top100
Vita   1,918,940本  3.9% *61 ※メディクリ集計 年間top1000

2013年ソフト売上
Vita   1,380,564本  7.4% *26 ※ファミ通集計 週販top30(〜8/18)+上半期top100
500名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 22:06:59.44 ID:fjy7jtwA0
>>341
アクションだろうがストーリーがある以上はネタバレする奴は万死に値する
そんな当たり前のことも分からないのかお前は
501名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 22:09:45.89 ID:eeApKaGIP
>>477
おー。良かったね
自分がロンチに買った時付いて来たUのクリアファイルまだ配ってたのかw
502名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 22:10:07.23 ID:KHy4cmNp0
>>499
これを見て確信したわ
vitaは値下げでなんとか生きている事をね
伸びるというのは3ds見たい事だ
503名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 22:11:06.84 ID:eeApKaGIP
>>492
あんなの元々暇つぶし位にしかやらんだろ
504名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 22:22:25.05 ID:DBBOU+4a0
WiiUも値下げすればワンチャンくらいはあるかもしれないが、今のままではな
ただでさえ逆さやなのにこれ以上の値下げは厳しすぎる

倒れる覚悟でそれをやるとしたら、当然スマブラかマリカが出るときと同時期がベストだろうな
単に対抗するために他社の次世代発売に合わせた値下げというだけならたぶん意味はない
あるいは他社次世代の発売にマリカスマブラを投げ入れるのがわりとダメの高い切り込み方かも
505名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 22:22:31.46 ID:OzZWGaOq0
>>477
ドラクエもやってみて欲しい
タブコンプレイの快適さとRPGとの相性の良さが分かるから
506名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 22:27:29.57 ID:R3Jna7xBT
フランス人「大人=セックス、激しい暴力ではない」
http://www.famitsu.com/images/000/038/892/l_521821cba5f18.jpg
507名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 22:30:25.57 ID:QVEBdQTa0
>>497
>NTTの光回線契約してたりしたら、結構ポイントたまったりするから
kwsk
508名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 22:35:04.85 ID:SFXnfYO70
>>502
これは始まりに過ぎない
PSは年々伸びる

逆に3DSは今年がピーク
任天堂は発売2、3年目でピークだから

だから逆転現象がおきる
509名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 22:38:31.37 ID:+VH5OWDVP
>>506
耳が痛いね
てか俺らよりも冷静に日本市場を見つめてるわw
510名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 22:44:27.62 ID:eeApKaGIP
>>506
一番見るべきとこは一番下だろ

『海外市場を意識しすぎたせいで個性を失っている』
511名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 22:46:47.34 ID:F5eJ+2Mz0
>>506
俺はコイツらにドヤ顔で101を勧められるぜ
512名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 22:48:04.08 ID:KHy4cmNp0
>>508
ってことはps4はwiiu以下のセールスになるのか
513名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 22:48:40.75 ID:SHJX+TKL0
101買うぞーてんで、HD-PNT500U3買ってダメ元でケーブル1本で試したみたけど、やっぱ駄目だったw
DLエラーで再DLし、次に本体電源OFF要求されたわ
まあ、これとか買えばいいよな
www.amazon.co.jp/dp/B00BB8VGYO/
514名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 22:49:32.85 ID:SFXnfYO70
>>506
任天堂への強烈な批判だな
515名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 22:51:32.15 ID:QVEBdQTa0
えらいレス番飛んでるがまたわいてるのかw
516名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 22:53:45.74 ID:fjy7jtwA0
>>509
(誤) 俺ら → (正) 俺

日本語は正しく使えよ
517名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 22:55:41.47 ID:+VH5OWDVP
>>516
カスは黙っとけ
518名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 22:58:21.55 ID:1B4bKhLI0
値下げもタブコン外しも無理だってば、赤字だけが拡大するかゴミ周辺機器が倉庫に残されるかのどっちかだ。
519名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 23:00:54.45 ID:fjy7jtwA0
>>517
謎の人格攻撃頂きました!あざっす!
520ゲームスキー:2013/08/24(土) 23:03:17.55 ID:PgEK71HW0
WiiU値下げが遅すぎると中古市場にソフトが普及し過ぎて
ハード値下げしても中古ソフトしか売れなくなるぞ
521名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 23:03:37.07 ID:DBBOU+4a0
値下げの話をすると>>518みたいなのがビクビクする様が見られて楽しいな
522名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 23:08:40.78 ID:GiLUfSaFO
>>520
名前は空欄の方が良いよ
変な人に絡まれるかもしれない
このスレにはソニーから送られてきた頭おかしい人が紛れ込んでる
523名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 23:12:12.68 ID:fjy7jtwA0
頭のおかしい人が紛れ込んでいないスレなんてゲハにはないだろ
524名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 23:16:07.53 ID:sUhrr5dn0
ポータブルHDDだとYケーブルがなきゃHDDの認識すらしないぜ・・・w
Yで全部解決や
525名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 23:18:07.26 ID:Mb0e3Xv3P
X
526名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 23:18:33.52 ID:xoauogxn0
Z
527名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 23:25:44.02 ID:SHJX+TKL0
>>524
認識と初期化、途中までDL…まではしたで〜

バスパワーは任天堂での動作確認がまだないけど、
YケーブルとHDDでセットで確認になると、同梱の製品以外じゃ難しそうだな

いまさらUSB2.0のHDDのYケーブルセットの新製品も出し辛いだろうし、
USB3.0製品はUSB3.0接続なら普通は1本で動作するし…で、
発売済みのY字ケーブル同梱製品くらいしか動作確認されなさそう
528名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 23:27:49.94 ID:Mb0e3Xv3P
>>527
途中から意味がわからないんだが
529名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 23:31:52.54 ID:QVEBdQTa0
クソ馬鹿業者じゃなくてガチのキチガイだたのか・・・怖すぎる
530名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 23:41:22.25 ID:+VH5OWDVP
ちょっと頭のおかしいのが住み着いてるね
分かり易いから即NGで良いと思うよ
531名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 23:42:02.98 ID:Gy/OaBcO0
マイクラ誘致できないかねぇ。従来のコントローラー操作だけでも
オフTVプレイの分付加価値はあるし、レバーボタン+タッチパネルの
ハイブリッド操作体系を別に追加できるならかなり具合のいい
操作感が実現できそうなんだけど。
532名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 23:46:24.80 ID:aZsVs4eW0
>>527
うちはバスパワーHDDだよ(´・ω・`)
前はACアダプター付きのUSBハブ経由で使ってて、問題なかったけど、
Yケーブル見つけたからつなぎなおしたらちゃんと動いてる。
533名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 00:12:16.05 ID:v0qlrR/c0
公式のバスパワータイプHDDの動作検証が遅すぎてそろそろ買っちまうかと思ってるんだが
誰か↓のどちらかで動作済みって人おらん?もしくはユーザー検証ページとかないかね
http://www.lacie.jp/portable/lch-rk3/index.html
http://canvio.jp/slim/index.html
Joshinで上が1TBで8500円くらい、下が500GBで9500円くらいで売ってて考えてるんだよな
534名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 00:19:03.54 ID:y63+vQEgP
500GBのバスパワーのHDDをYケーブルで接続したとする
近い将来容量が足りなくなった時に
データを移す事が出来ないぞ?
セルフパワーであれば背面Usb端子に二つ繋げばデータ移行が可能
535名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 00:22:12.79 ID:6iGlD4Eg0
やるもの無いから101買ったけど後悔したorz
雑魚戦はとっさの判断力が成績にモロに反映されて面白いけど、ボス戦が悪い意味でゼルダ的でイライラする。
あとロード長すぎだし、音声を英語にすると会話ウィンドウも勝手に英語になるのが糞。
536名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 00:24:19.35 ID:z/Y+Hp/e0
そうかそうか
537名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 00:26:24.46 ID:qe8pwHGX0
>>534
Uが次世代機に移行するまでに500GBも使いきれる気がしねぇw
538名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 00:26:56.30 ID:exT56oueT
そう言えばこれのポケスマ版とかゲームセンターCX版とか作れないんだろうか
他にもE3、とかニコニコ超会議とかの様子も見れたらウケる気がするんだが
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/spgj/index.html
539名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 00:27:38.93 ID:MRzjewRM0
101は新規できたばかりなのに鞭が妙に強いな(いわっち顔
540名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 00:30:12.04 ID:+7ERq2mf0
まあ無理でしょ。回収する当てがない。
あんだけ売れたWiiでやったWiiの間がほとんど話題にならなかったし。
あと、ゲーム起動するより、パソコン起動してサイト飛ぶとか、テレビのチャンネル回す方がはるかに速い。
541名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 00:41:53.13 ID:kft2ou3M0
>>534
WiiUってUSB端子4つあるんよ
542名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 00:45:45.96 ID:k8BNCO3uP
USB端子がたくさんあるのはGJだよな
543名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 00:59:26.78 ID:tqDH2T4lP
リッジレーサーまだかよ
544名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 01:23:03.78 ID:uF115B/u0
>>535
ロードが長い? そんなことないけどね。うちのは黒いUだから早いのかな?
545名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 01:25:46.40 ID:z/Y+Hp/e0
俺の(u)もくろいよ
546名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 01:47:34.63 ID:MRzjewRM0
ボス戦のイライラはあるな101
何していいかわからんまま終わるから
色々試して駄目だとやる気失せるのはわかる

QTEもそうだけどライフ残ってるまだ戦えるのに他の要素で失敗→終わりっていうのは本当クソだと思うわ
タワーディフェンスやリズムゲーなんかやりたくねえんだよこっちは。


いやそれでも面白いけどな101
547名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 02:17:54.50 ID:Be2LUIBqI
最近のシリーズのネームだけに頼ったゴミゲー(テイルズ 龍がごとく バイオ 無双 メタルギア
なんかとは比べもんにならんね

101おもすれー
548名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 02:47:38.68 ID:5+l399LSO
マリオ3Dのプレイ動画。

Super Mario 3D World (Wii U) - 15 Minuten Gameplay (Gamescom 2013)
ttp://www.youtube.com/watch?v=RXSMM_Wymi4

こちらはマリソニWii Uのプレイ動画。

Wii U - Gamescom #14
ttp://www.youtube.com/watch?v=GmkXt9g5wJE
549名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 03:22:21.97 ID:fLFZn0cN0
>>533
俺も2.5インチの探しててこの辺ので迷ったよ
けど情報ないんで、このスレとかamazonとかで動作報告あったTS500GSJ25M2という
無難なとこで手を打って買った、今は反省している

たぶんどれでも普通に動いたりするんじゃないの?
「便りのないのは良い便り」的なことで
550名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 04:11:47.81 ID:YzjfNq2r0
レゴシティー、面白い!
こんなにゲームに熱中したのはゼルダ時のオカリナ以来の快挙。
オープンワールド全体にゼルダやマリオのネタを散りばめた感じ。
長いロード時間は気になるけど、ストーリーが面白いから我慢できる。
大人のシュールな笑いが良いです。
続面に期待。
551名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 04:19:48.76 ID:WiwUVSMW0
事実を書いたら、NG
反論出来なくなったら、NG
552名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 04:40:53.20 ID:h1tKz3y00
ホラーらしい理不尽なホラーゲー出してくれ
はよはよ
553名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 04:45:09.01 ID:+aX0cfMbO
WIIU買わないと、仲間はずれにされそうですか?
554名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 04:56:02.74 ID:kft2ou3M0
>>551
微妙に惜しいIDだな、WiwU
555名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 05:06:45.65 ID:RmokdiIGO
>>553
3DSはないと仲間はずれにされるが
WiiUはまだそこまで
逆に持ってたらそいつん家が溜まり場になるから危険
556名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 08:38:00.00 ID:Z7mVkks4T
101面白いが初プレイだと一区切り20〜30分掛かるしノーマルでも難しいから疲れるな
昨今のゲーマーさん事情を考えるとプライド配慮でイージーをノーマルにした方が良かったかもね
ストーリーも序盤から飛ばしてるけど小中学生結局サッパリじゃねぇの?これ
まぁネタ的な「説明しよう!」だけだから勢いだけでも楽しめるだろうけどw
557名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 09:16:33.33 ID:P1eZS9FRP
Final Fantasy: Lightning Returns Chocobo-Mission Gamescom 2013
https://www.youtube.com/watch?v=CisnhyX5OGo&hd=1
558名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 09:16:46.12 ID:8HKuT8Ju0
101クソとは言わないがライン引き難しすぎてイライラしちゃうな
何回か臨時リーダー?決める画面が出てきてイラッとしたり
操作になれれば楽しいんだろうが、残り14回で慣れることが出来るだろうか
559名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 09:29:25.52 ID:HyK8fsjW0
>>548
ぬこのふんばりジャンプいいなw

こいつを思い出したが
ttp://pbs.twimg.com/media/BFZXZWVCAAAULMn.jpg:large
560名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 09:31:05.08 ID:KB6yCUH70
体験版はストーリーモードよりミッションモードがコンボ自由で楽しいぜ
スト→ミッ→ストだと大分印象変わる
561名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 09:56:43.12 ID:sUVdJ6PCP
>>548
実際のところはどうか知らないがマリオ3Dの3DSの素材で
突貫で作った感のせいで購買意欲が全く沸かないな
562名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 11:05:49.67 ID:mKFgLFSd0
>>561
3DSの素材を使い回してあのクオリティなら結構凄いような
563名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 11:07:04.65 ID:pwo95C4t0
動画みる限り、グラフィックちゃんと作り直してるようにしか見えないが
似たような雰囲気にしてるからそう見えるだけだろ
564名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 11:33:28.71 ID:wFLdJdLQO
「作った感」だしなあ
個人の感想でしかない
565名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 11:43:13.40 ID:Z/ciFDkM0
LBPくらい見た目にも力入れて欲しいわ
566名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 11:47:07.23 ID:+JEYyhfR0
正直解像度以外はマリギャラの方が綺麗に感じる
567名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 11:50:41.50 ID:5+l399LSO
ベヨネッタ2のプレイ動画。

Bayonetta 2 (Wii U) - 15 Minuten Gameplay (Gamescom 2013)
ttp://www.youtube.com/watch?v=U9tAJaWXGU0
568名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 11:56:48.10 ID:v97PiFRc0
>>567
101にちょっと似てるな
オロチステージぽい
569名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 12:00:21.76 ID:UIsSsQJS0
>>558
体験版2−3回でちょっと操作慣れたが、
体験版はいきなり放り出される感が強いからね。

製品版は操作の仕方とかもっと丁寧に教えてくれてると思うよ。
570名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 12:10:12.02 ID:aajiT6wm0
ベヨ2はクレクレされる雰囲気を醸し出してるわ〜
571名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 12:11:07.61 ID:WiwUVSMW0
ベヨ2「おいらを解放してくれ、おいらはWiiUで死にたくないだよ」
572名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 12:11:58.57 ID:z/Y+Hp/e0
いやいや死にかけだったじゃん
573名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 12:13:36.00 ID:5+l399LSO
>>571
任天堂が拾い上げたから出せたんだぜ。Wii U以外では絶対に出ないからアキラメロン。
574名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 12:14:36.84 ID:bo7JpO8l0
神谷「なんでよりによって任天堂なんかで出しちゃったんだ…orz」
575名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 12:15:19.10 ID:iv5vhmxi0
>>569
まあ製品版でも基本操作以外はいきなり実戦だけどね。

慣れる→圧勝→その操作で倒せない強敵出現→新しい仲間や操作が増える→使いこなせず苦戦→慣れる
576名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 12:15:30.96 ID:z/Y+Hp/e0
クレクレ早すぎw
577名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 12:17:42.22 ID:exT56oueT
MSや任天堂に開発費を出しただと?
よろしいSCEが無料で使ってあげよう
578名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 12:19:12.28 ID:WiwUVSMW0
ニシA「いやいや死にかけだったじゃん 」
ニシB「任天堂が拾い上げたから出せたんだぜ。Wii U以外では絶対に出ないからアキラメロン。 」

ベヨ「おらは135万本売れただから、満足してるだが…」
ベヨ2「父ちゃんおいらは任天堂に殺される運命だか」
579名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 12:19:12.62 ID:exT56oueT
MSや任天堂『が』だった
580名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 12:23:23.62 ID:gLkgxt5H0
>>578
死にかけじゃなくて死んだんだよ。セガに捨てられた時点で
そしてベヨ2を殺したのは任天堂じゃなくてセガ
581名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 12:27:54.59 ID:5+l399LSO
>>578
寒い脳内会話したところで、任天堂が拾ったから出せた事実に変わりは無いんだぜ。
582名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 12:33:14.02 ID:HyK8fsjW0
デベロッパーとパブリッシャーの事も知らないんだろ
583名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 12:35:59.61 ID:Fq2Oof9t0
また買いもしない神谷ゲーをゲハ煽りのだしにしてるのか…
プラチナファンとしては悲しいの一言だよ…
584名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 12:37:30.38 ID:z/Y+Hp/e0
1人しかいないんだしほっとけよ
585名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 13:20:24.27 ID:YzjfNq2r0
WiiU、PS3、箱360と全ての据置機を所持していて、
ピクミン3、レゴシティー、101と遊んでいるが、
ロンチ時のソフトに比べて、
やっと、WiiUの能力を出せるようになっなと感じる。
PS3や箱360のアクションゲームで感じる無理やり感がない。
586名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 13:27:49.82 ID:hjp5b/7q0
101始めたが、いきなりバスの橋掛ける所で線引く長さが
画面の端から端まででカツカツでミーバース投稿ボタンの
更に外から画面の対角まで真っ直ぐ引かないと成功しなかったんだが
何か操作の仕方間違ってるのか?15分位かかったわ
587名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 13:31:11.80 ID:YzjfNq2r0
連投すまん。

ゲームパッドの使い方はカラオケやブラウザなどでは有効ではあるが、
今の所、ゲーム内では値段以上の物は出せていないと思う、、、
今後、RPGやシュミレーシ系のゲームが出た時に
サブ画面としての使い方に期待したい。
588名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 13:33:34.46 ID:z/Y+Hp/e0
そうか、、、残念だな、、、
589名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 13:38:01.73 ID:+o+jVWEhP
>>586
右スティック使えばいい
590名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 14:17:41.00 ID:ql9btdh20
わざわざ高級機器(wiiu)でニコニコ プラウザ見る馬鹿いるかよ
それならタブレットPC買うわ
そもそもwiiはゲームする為の機器でしょ
例えるなら高い初期型PS3でps2プレイするのと一緒w
消耗品の観点から見てあまりにも馬鹿らしくそんな事しなくても中古のPS2買ってプレイした方がいいよ
言ってる事とやってる事の矛盾と馬鹿らしさになぜ気づかないのか?
十得ナイフみたいな事するよりそれに準じた物を買った方が結果的に耐久力が2〜3ばいになり長持ちする事実を理解していないんだな
591名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 14:19:50.21 ID:5+l399LSO
ごめん、俺はニコニコとかブラウザをかなり使ってるわ。
592名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 14:26:53.57 ID:ql9btdh20
まぁ長く大事に使いたいと思うならそんな馬鹿げた発想はでないしやりたいと思わないよな
ゲーム機は長時間稼動するから故障しやすい
しかも手垢から故障しやすいゲームパットがついているwiiuはもってのほか
あまりにも馬鹿らしいし機械というものを理解していない
ゲーム機は繊細で壊れやすいから普通そういった物はタブレットPC ブルーレイ本体買ってすませるよな
専門分野の機器には勝てっこないからね〜
593名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 14:29:04.66 ID:+o+jVWEhP
何言ってんだコイツ
594名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 14:30:35.86 ID:gLkgxt5H0
最近住み着いたキチガイだ
即NGで問題ない
595名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 14:35:10.83 ID:ql9btdh20
要するにゲーム機器を家電として使いたいんだろ?
それは絶対止めたほうがいいよ
ゲーム機は意外と壊れやすいから
PS2DVD機として流行ったがあれは邪道だからね
普通にDVD本体買った方が結果的に得をしている
そもそもゲーム機自体半永久的に販売していると限らない(PS2は生産中止されている)
ゲーム機自体貴重品で生粋のゲームヲタクは絶対そんな馬鹿げた使い方はしないよ
596名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 14:39:45.23 ID:hjp5b/7q0
>>589
つーかこれスティック操作と差がでない調整になってるよなw
パッドにプレイ画面表示してタッチでなぞって線書くのが一番快適な気がするのにそれが出来ない
597名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 14:41:07.88 ID:MRzjewRM0
>>558
最初はタッチパネルでやるとそうなるよねw>メンバー選出画面出現
右ステでも描けるし慣れればそこのストレスはほぼ無くなる
598名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 15:12:29.69 ID:HyK8fsjW0
ユナイトチェインは右スラパが楽だな
599名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 15:19:19.29 ID:a5JRnWs00
野菜の調合ってどうやるの?全然わからん
600名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 15:20:18.58 ID:hjp5b/7q0
これ長い線引き始めた途中から右スティックで伸ばしていくことも可能なんだな
まだ慣れないが爽快感あるからもっと進めてみるわ

つーかパッドオンリープレイ可能だってちゃんと宣伝してたっけ?
タッチ操作あるから無理だろう、みたいな話題しか見た事なかったんだが
601名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 15:29:39.69 ID:WiwUVSMW0
どうでもいいが101の話したいなら専用スレいけよ
ルールぐらい守れ
そんなんだからvitaにボコボコにされるんよ
602名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 15:34:38.73 ID:98eXljWaP
Wii Uと関係ない話してるお前がどっか行けよ
603名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 15:37:49.19 ID:WiwUVSMW0
負け犬が開き直ったよw
そう言う事はvitaに勝てるようになってから言ってくれ
604名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 15:41:14.28 ID:z/Y+Hp/e0
いいね
605名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 15:41:25.99 ID:a5JRnWs00
野菜ってどうやったら調合できるの?
早く偽造カード欲しいんだが?
606名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 15:47:59.81 ID:MRzjewRM0
手持ちのラーメンやらケーキやらの個数見れるところに調合タブあるぞ
607名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 15:55:17.45 ID:a5JRnWs00
>>606
マジか!サンクス
608名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 16:00:56.24 ID:MRzjewRM0
>>607
サブメニューの右から三番目だ
妙な言い回ししてすまん、ちょうどボスやってたんでw
609名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 16:51:16.56 ID:YzjfNq2r0
>>595

今の所、ゲームパッドがゲームに活かせていない話しが、
どうしたら、家電として使いたい話しになるのが理解できん。

商品にはコストバランスがあるから、その値段で納得すれば良いだけの事。
そう言う意味では、カラオケ専用機は高額だから、
あれだけWiiUで本格的に楽しめれば価値は大いにあると思うが。
610名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 17:09:21.64 ID:7Mt6T9CzO
体験版の範囲ではモーフは右スラパ安定かと思ったけど
ハンマーやボムが入ってくるときつくなった
あと爪と鞭の描き分けも
611名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 17:23:22.91 ID:tqDH2T4lP
ゲームパッドはレースゲーだと車にペイント出来るとかそういう機能があればいいと思う
NFSは2プレイどうこうより、そういうのを入れてほしかった
612名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 17:23:53.36 ID:ql9btdh20
ゲームヲタクが歌うと思ってるのかよw
613名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 17:27:16.90 ID:pwo95C4t0
>>590
しってるか?ニコニコ会員にならなくても動画巻き戻し、早送り出来るのはUだけだ
しってるか?Wii UはPS2のようにすぐ壊れない
614名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 17:58:54.17 ID:YzjfNq2r0
>>612

別にカラオケ目的でもWiiUを買う事を否定する必要もないし、
そもそも任天堂がカラオケを1日無料で提供したり、
カラオケの1日引換券をプレゼントしている訳だし。
WiiUを何に使おうが買った人の自由じゃないの?
カラオケ機としてのWiiUはコストパフォーマンスは高いと思うよ。
615名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 18:06:57.87 ID:avwRhm4+0
616名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 18:13:02.66 ID:+PUJS0V70
タブレットが大きめのデンモクに見える
617名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 18:14:01.12 ID:ql9btdh20
いやいや カラオケしたいならカラオケ機買うぜ ふつーわ
618名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 18:22:08.54 ID:P1eZS9FRP
Wii Party U: Tabletop Foosball Gameplay (gamescom 2013)
http://www.youtube.com/watch?v=dGobM5VJ6E0
619名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 18:24:34.78 ID:QBGzzoII0
>>617
カラオケ機ってどのくらいの金額で買えるもんなんだ?
620名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 18:26:43.47 ID:mKFgLFSd0
>>617
liveDAMやf1買うん?(´・ω・`)
621名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 18:27:14.89 ID:MRzjewRM0
クソ馬鹿がわいて誰にも相手にしてもらえないと途端に弄る奴がわくテンプレそろそろ変えたほういいぞクソ業者w
622名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 18:28:31.76 ID:bEpSH7oj0
>>618
これは…楽しいのかな(´・ω・`)
やってみたら楽しいのかもしれない…
623名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 18:36:18.48 ID:h1tKz3y00
龍の体験版やったけどなかなかわかりやすくて面白かったな
ただ題材と今更感で残念だね
101はガチャガチャしてて取っ付き悪いなあわかりヅライ
けどわかってくるとなかなか面白いかも
624ゲームスキー:2013/08/25(日) 19:07:28.98 ID:pp4GpZdi0
>>595
4,5年前からPS3でBD再生
録画はTVにHDD繋いで録画してるけど異常ない

それに一度見た番組を編集しようと思ったことなど一度もないし、
BDのメディアが高すぎるので今でも重宝してる
625名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 19:12:07.03 ID:EJxAHTaT0
>>618
ちょっと暇潰しに良さそうだが、あえてやりたいと思えない
こんな使い方しか提案出来ないならタブコン失敗だろう
これもそうだけど、ワリオのも微妙だった
626名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 19:15:35.50 ID:mKFgLFSd0
>>625
良いと思う人もいれば、そうじゃない人もいる
それでええやん
627名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 19:22:52.84 ID:EJxAHTaT0
>>626
そうだね
628名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 19:26:56.24 ID:seZiz9bE0
これはむしろ、この形状なら絶対に出しておくべきって感じのゲームでしょ
629名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 19:50:40.48 ID:pwo95C4t0
懐かしのサッカー盤か
630名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 20:41:40.55 ID:hjp5b/7q0
任天堂はタッチ画面使った操作のノウハウとかをちゃんと提供してるのか?
タッチ画面を見ずに線を引く操作するなら
画面内のアイコンの上に指が置かれてもそのままスライド入力すれば
線を引く操作になるように調整すべきだろう
あと、下側のタブを展開した後閉じる操作が同じ位置のタップで
出来ないのも混乱する
クリアしたら出すクラニンのアンケートに書いておくわ
631名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 20:55:51.59 ID:+A6NIgwb0
>>581
ベヨが135万本売れた事実も変わんねーけどな
ベヨ2はその10分の1も売れれはいい方だろ
632名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 21:01:22.45 ID:Wz31oUlH0
>>596
あー。確かに…
なんか理由があってのことなのかもしれないな
633名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 21:09:00.88 ID:MRzjewRM0
サッカーといえばカルチョビットをwiiUにですね・・・(チラッチラッ
634名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 21:14:38.61 ID:Wz31oUlH0
>>618
どうせならワンダースワンみたいに縦持ちも出来るようにして、
縦シューを縦画面で遊べるようにしてほしかったなあ
635名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 21:18:24.85 ID:7RpiY3q40
>>624
BD-Rなんて一枚百円じゃん
636名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 21:18:45.63 ID:exT56oueT
>>634
リモコン使えば出来るんじゃね?
637名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 21:27:22.04 ID:8HKuT8Ju0
今後VCにWii時代みたいにメガドラとか他機種が復活する時がくるのだろうか
638名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 21:31:35.35 ID:Wz31oUlH0
>>636
それじゃ駄目なんだよ
標準コントローラのみでプレイできないものは、特にサードなんかは企画を通しにくいってのが現実
ちょっと持ちにくいだろうけど、左を下に持って左スティックをレバーに、
ショットやボムなどのボタンの代わりは画面タッチで、って具合に、
ムリクリにでも標準のみでプレイ出来るようにした方が、まだ通りやすいと思う

縦持ちも出来るようになってたらいいのに、ってのはそういう意味
まあ、全世界に何千〜数万人レベルしか残っていないであろう縦シューターのためだけに
そんなことするなんてのは到底許されることじゃないけどね
639名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 21:31:40.25 ID:azvjbK3Y0
ゲームパッドの表面もマット加工にして欲しかった
640ゲームスキー:2013/08/25(日) 21:38:26.92 ID:pp4GpZdi0
>>635
それは安いね
けど…やっぱいらないわぁ…
BDレコーダー
5人家族くらいでみんな見る番組違うとか、
ママ友にドラマ編集して配るとか…

ないわ〜
使い道ないわ〜
641名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 21:41:12.40 ID:WiwUVSMW0
WiiU買うよりはBDレコーダー 買った方が有益
642名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 21:50:58.14 ID:WlittA/ci
レコーダーでゲームが遊べれば良かったのにねぇ(´・ω・`)
643名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 21:58:30.20 ID:pwo95C4t0
熱が凄くてレコーダーとして使えないよそんなの
644名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 21:59:31.27 ID:Uqp2532R0
CSで面白かった映画をBDに焼くのに重宝してるわ。
645ゲームスキー:2013/08/25(日) 22:18:38.91 ID:pp4GpZdi0
映画なんて同じの何度も見ないだろ
メメントじゃあるまいし…
646名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 22:20:06.05 ID:27N7Nga+0
昔、レーザーディスクのゲーム機が有った様な
647名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 22:21:26.64 ID:pwo95C4t0
映画は金曜ロードショーとかストリーミングでしかみないな
648名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 22:31:56.53 ID:1nAcbZC10
規制解けた?
649名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 22:41:03.73 ID:Uqp2532R0
初めて見る気に入らない映画より、何度も見た気に入った映画の方が見ていて楽しい。
ゲームにも言える事だが。メメントw
650びー太 ◆VITALev1GY :2013/08/25(日) 22:43:14.49 ID:ABjuEpDi0
ふう、3ヶ月ぶりに規制が解けたぞ

101購入したよー
内容は体験版と同じ感じだけど、イージーでやってるのに難易度が高い
死んでもすぐにコンテニューできてボスのHPが減ったままなのはぬるゲーマーにはありがたい
651名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 22:43:49.02 ID:ARQB44Jd0
>>645
エイリアンシリーズとか何回も見たくなりません?私だけですか?
652名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 22:50:59.93 ID:G7E0+NUf0
来月のTGSあたりではロデアの話出るだろうか
正直WiiUソフトよりずっと期待してる
653名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 22:51:09.41 ID:k7BBf6ox0
気に入った作品なら何度でも観る。
ゲームでも、気に入れば何度もエンディングまで遊ぶし。
654名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 22:52:04.91 ID:tfztKM0I0
101DL版買ったけど、エラーで失敗して消去も出来ず
本体動かなくなったんだけど

本体の再起動?の仕方分かる人いますか?
655名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 23:00:41.75 ID:+o+jVWEhP
101クリアしたけどベヨのシューティングに文句言ってた人は発狂しそう
あとPP狙うとベヨ以上に難しそうで絶対禿げる
656名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 23:02:35.20 ID:QVgpDne10
>>654
本体の電源ボタンを長押し
それでも駄目ならコンセントを抜け
657名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 23:05:55.17 ID:WzbzZKxV0
101欲しい!
658名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 23:06:40.17 ID:CdzlsYzi0
てす
659名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 23:07:20.17 ID:gLkgxt5H0
買え
660名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 23:15:03.64 ID:tfztKM0I0
>>656
その二つやったけど駄目でした

パッドから本体に電源は入るけどパッドの画面には
本体に近づけてください
ってエラーメッセージが出ます

本体は青ランプ付いてディスクの読み取りは動いてるみたい
だけど、画面には何も映らない
本体停止には5秒長押しで電源は落ちます


101遊べない(´・ω・`)
661名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 23:15:50.73 ID:Nlz8EnZ50
出前館使った人いる?
662名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 23:18:50.03 ID:uSCe7bsX0
やっと規制解除か
101おもろいけど、パッドオンリーは急誂えでつけたんじゃないかってイメージがあるな
所々無理やり感漂う

>>661
起動はしてみたが会員登録必要みたいだから使ってはいないな
住所とかはすぐ選びやすくなってたかな。出前館専用クーポンとかあるみたいね
663名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 23:19:51.78 ID:R3ZdMSpP0
>>660
WiiU買った初日にそんなことになった気がするな
本体終了してるのにパッドだけ生きてる状態にそうなりそう

コンセント抜いてパッドも終了させてちょっと待って電源入れたら行けた気がするけど同じ症状なのかは謎だな
664名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 23:23:40.21 ID:WgK2zRlH0
>>661
会員登録はしたけど、使ってないなぁ(´・ω・`)
665名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 23:31:28.13 ID:6h71JIcP0
荒らし粘着コテの(鳥)の●も流出か?
666名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 23:35:44.96 ID:yzcEcGPZ0
ピクミン、レゴ、101と神ゲー専用ソフト3連発!
来年のWiiU爆売れに向けて順調な再スタート!
667名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 23:37:02.54 ID:afk8E3ra0
>>661
電話した方が早い
668名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 23:55:53.41 ID:+ETZUELn0
スプセルのDL版買いたいけど、初回特典×10がつかないのが
669名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 23:58:02.67 ID:zFxN+/NO0
クラニンの会員がプラチナなんだが、この状態で101のポイントを追加していいものか、
来年度までとっとくべきか、どうしたらいいと思う?
670名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 23:58:15.78 ID:WiwUVSMW0
233 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 2013/08/24(土) 19:37:07.08 ID: oPDQaBBn0
これからPS4の糞性能っぷりが明らかになると
どんどんこのスレに今までソニーにスレをあらされていた他機種のユーザー達が来るよん

年末は復讐の時だ!

散々スレ荒らししていたゴキブリに現実を知らしめるとき
671名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 23:58:58.02 ID:6bGzzfOoP
別垢取ってそっちに登録しろ
672名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 00:09:14.61 ID:YcjdmPpA0
嬉しいニュースだな

http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20130822-00027472/
「真犯人」からメディアなどに送られたメールは、全部で4通あるが、そのうち2通目の「自殺予告メール」に添付されていた写真は、
iPhone3GSで撮影されていた。弁護人によれば、起訴されている片山祐輔氏が所持していたのは、富士通製のスマートフォンで、
これまでiPhoneは使ったことがない、という。
673名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 00:13:30.06 ID:BcnYsu220
別に...
ゆうちゃんどうでもいいし...
674名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 00:20:27.50 ID:YcjdmPpA0
兄貴分のゆうちゃんは頑張ってるのに、
斉藤とWiiのゆうちゃんが足を引っ張ってるんだよ
675名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 00:57:53.54 ID:EzO+TGFq0
>>672
ゆうちゃんが無罪になればソニーはゲーム市場から撤退するって意味だろ
たしかにうれしいニュースだ。
でもゆうちゃんのこと抜きにしてもソニーは倒産しそうだけど
676名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 02:42:12.87 ID:NVutSIkV0
レゴと101買ったけど大当たりだわw
MHまだ十分に遊べるし、時間あいてまた最初から〜って楽しめるゲームだしな
677名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 03:01:31.71 ID:KGOY2cbh0
とりあえず早くVCの数を復旧させてくれ
678名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 03:35:30.33 ID:dqdI4EeMO
このスレって、WIIU本体について語るスレじゃないの?スレチは全部NGに入れてるからいいけど
679名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 03:37:53.90 ID:oEKUkfSK0
この問題が改善されない限りはWiiU楽しめないからな…
任天堂さん早く修正パッチ出してよ

Wii Uは5人で遊ぶと楽しいが、人が集まらない問題
http://www.hiromutaori.com/2013/07/04/20130704/
680名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 03:49:05.47 ID:fTrTzZm00
それはパッチじゃなくて交遊関係で改善しよう
681名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 04:28:53.87 ID:KGOY2cbh0
一人でもWiiUはどこいっちゃったんですかねえ


一人でもっていうのはオンの充実もという意味でもあるんだけど
ゾンビはオンラインマルチしたかったな、売れなかったから続編はありえないみたいだけど… 
Wiiの頃(ラストストーリー)もそうだがポテンシャル高いのにいまいち売れないゲームが多いのは残念すぎるな
ラスストなんてWiiのオンとしては最高に機能揃ってて良かったのに
682名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 05:21:06.62 ID:QqsZWzzkO
>>651
エイリアンは1と2だけ
3以降はちょっと…
683名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 05:55:11.94 ID:VF17+tqP0
涼しくなったのでWiiU買いました
684名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 07:54:55.20 ID:JHjsv4M3P
>>383
もうその型番テンプレに入れといてくれ。
685名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 09:10:48.11 ID:IepkQnRB0
>>682
2で助かった女の子が3で・・・
686名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 09:15:15.91 ID:YzFPeofv0
なんかぼっちがわめいてるけど、
友達5人くらいいるだろ…
687名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 09:16:10.73 ID:lElCQnsY0
スレタイ変わった時スレ内で結構相談してたのにまた戻ったのか
えらいめんどいことしてるな
688名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 09:25:49.22 ID:SAJav0vRO
>>687
荒らしの目的はスレタイを変える事だからなぁ
689名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 10:01:04.06 ID:+wq2N7tRO
荒らしの目的は荒らすことでその手段はスレタイでもagesage論争でも何でもいいんだよ
スレタイを変えることが目的だと思ってる方が危ない
690名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 10:05:00.38 ID:IWGqvdzDP
ソニーの目的と言ってもらいたいねえw
691名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 10:16:21.84 ID:KGOY2cbh0
>>686
友達はみんなWiiU買う可能性ない連中なんで……

だからランダムマッチのあるゲームはありがたい
692名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 10:25:32.06 ID:CgfcuWGrP
>>642
つ あそBD
693名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 10:40:17.52 ID:mN41KePF0
686は単に煽ってるだけなんだろうけど
任天堂公式ネガキャンの主張がこれとほぼ同じなのが救われない
694名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 12:03:14.45 ID:30U6U2wI0
101面白い
695名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 13:10:14.27 ID:juIXbH650
696名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 13:12:11.92 ID:g2iuAlZE0
101爆死w豚ちゃんはソフト買わんなぁ。
697名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 13:28:35.14 ID:YcjdmPpA0
このスレで不自然に持ち上げられるので、爆売れ期待してたらこれ

俺らは何回騙されればいいんだ
いいかげんにしろ
698名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 13:35:09.77 ID:BcnYsu220
おまえwww騙されたんだwww
699名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 13:44:30.61 ID:YcjdmPpA0
何度騙されたか数え切れないくらいだよw

しかもライバルのVITAの全く期待されてないマルチソフトが2位4位だしww
700名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 13:46:58.22 ID:BcnYsu220
もしかしてVITAもかっちゃったパターン?wwwww
701名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 13:58:27.00 ID:UC+PX19j0
702名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 14:05:25.71 ID:s/0mnRz50
fitさん出たら買う
いつ出るの?
703名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 14:10:21.99 ID:fTrTzZm00
>>702
10月31日
704名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 14:15:30.00 ID:xMWf2n0L0
101のパッケージ眺める事三日、まだWiiUが修理から帰ってこない
プレミアム買ってベーシックが修理から帰ってきたら売ろうか真剣に悩む・・・
705名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 14:19:22.36 ID:J4pFsioG0
先週のピクミンが10956
今週のピクミンが夏休み需要で12000ぐらいとしてもそれぐらいしか売れてないってことだな
これはアカンやつや・・・
プラチナにはもうゲーム作らせないほうがいい
706名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 14:26:04.67 ID:s/ribuq70
風タクとのバンドル出たら購入決定
707名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 14:27:34.13 ID:UC+PX19j0
>>705
そしたらハゲが路頭に迷うことになっちゃうしかわいそう
708名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 14:32:57.74 ID:wveCNArbP
プラチナじゃなくてお前ら糞豚どもがゲーム買わないせいだろ(笑)
709名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 14:34:01.08 ID:UC+PX19j0
>>708
豚は口だけ
710名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 14:35:54.75 ID:BcnYsu220
割れ厨がほざくねえ
711名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 14:36:32.57 ID:UC+PX19j0
>>710
割れ厨って任天堂信者のこと?
712名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 14:41:14.38 ID:q/pcDfGX0
>>705
プラチナがどうこうってよりWiiUにも問題あるような
値下げやらないんならそれに匹敵するなにかをやんないと
消費者に興味ももってもらえないと思う
713名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 14:58:19.68 ID:dhNQs44WO
ID:UC+PX19j0は●漏れした人みたいだぜ。で、八つ当たりにあちこちを荒らしてる。
714名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 15:02:08.66 ID:X1CnK+JF0
101あの内容で売れないならもう任天堂が狙うユーザーはWiiUにはおらんね
715名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 15:02:48.41 ID:NVutSIkV0
これから先いっさい増えない前提の物言いするクソ馬鹿さんチーッスw
716名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 15:04:26.49 ID:X1CnK+JF0
口だけで買わないやつばっかやからなあ そらマリオとマリカーとスマブラしか買わんじゃ普及せんやろ
717名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 15:06:39.27 ID:BQn/NNo2P
完全に冷え冷え状態だな、こりゃ普通に面白いゲーム
出してるだけじゃ解凍しそうにないな
718名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 15:11:16.61 ID:X1CnK+JFI
普通にユナイトモーフも楽しいし、スキル買って自分なりの戦い方を考えたり、プラチナコインあつめ、スペース野菜集めとかなり濃い内容で楽しめるのに

これ売れないってことはほんと今の状況厳しいねぇ
719名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 15:12:07.73 ID:UC+PX19j0
社員は一人につき10本買うべき
720名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 15:15:56.02 ID:NVutSIkV0
ミバスも本スレでもだけどやっぱり合わないって人はいるからなあ
モーフの爽快感に何かを感じたら迷う事なく買うべきだと思うわ本当。

ストーリーで合間に入るジョークも面白いしね
ただ、やっぱり説明不足で現場へ放り出されるから
自分の脳味噌で色々考えて工夫して〜ってのが楽しくないと苦痛に感じるかもしれん


wiiU買ったらレゴと101はかっとけと言いたい個人的にw
721名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 15:18:23.43 ID:wrNdYMY20
101爆死したらしいな
722名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 15:19:27.06 ID:UC+PX19j0
>>721
豚がキレるぞ
723名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 15:20:08.93 ID:AfjP1TZy0
レゴは良かったよ
やる事多すぎて大変だけど
ミニゲームとか途中でやめるとどこまで埋めたのか分からなくなるね…
ただ性格的にあれもこれも埋めなきゃという義務感に追われてしまいそうになるから
なんとなく楽しむように心掛けてる

101は一度、体験して訳がわからなくてやめた…w
あれ好き嫌い別れるよね。俺はあわなかった
724名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 15:20:33.05 ID:wrNdYMY20
キレる前に反省と謝罪しろや豚
725名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 15:21:01.98 ID:UC+PX19j0
>>724
イライラすんなよ神谷
726名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 15:21:15.51 ID:rPeCjAX6P
某国からクレームが付きそうなのがいたw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4436897.jpg
727名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 15:21:42.10 ID:NVutSIkV0
JINのブログいって直接反省促してこいよw
728名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 15:23:31.93 ID:UC+PX19j0
>>726
首どうなっちゃってんだろ
729名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 15:24:02.16 ID:X1CnK+JFI
あれ最新ゲームと思いきや、操作性はファミコンの感覚に近いからなあ

ロードランナーとかナッツアンドミルクとかドンキーコングjrとか

ゲームらしいゲームなんだが、かなり人選ぶんだよなあ いいものなんだが、出すハードが普及しなさすぎた
730名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 15:25:24.12 ID:rPeCjAX6P
>>726
忘れてたけど101のネタバレ注意ね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4436903.jpg
神谷大丈夫かw
731名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 15:28:09.25 ID:X1CnK+JFI
>>730
ニンテンドーのハードは結構その辺ゆるくないか?
個人的にはピクミン食われるのもきもいわ
732名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 15:31:07.56 ID:UC+PX19j0
>>730
Twitterやらなんやらで馬鹿に絡まれることに相当ブチギレてんだろうな
733名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 15:41:34.41 ID:3EjQ8fVD0
>>726
これはぁヵんww
734名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 15:52:50.09 ID:V497q/wx0
ネタキャラが多いのは結構なんだけどもっと序盤から普通にカッコイイキャラもほしかったな
特にグリーンを外すためのユナイトガン系列で

グリーンを外すだけで爽快感が当社比120%になりました
735名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 16:12:36.31 ID:JG3EVjZWP
なんで間抜けなタブコンをもって
あんなせわしないゲームをやらなくちゃいけないんだよw
Wiiのセカンドは当たりばかりだったのになあ・・・
736名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 16:16:59.30 ID:wkShMsbA0
タブコンはまともだよ、お前が間抜けなんじゃない?
737名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 16:20:04.92 ID:UC+PX19j0
>>736
任天堂社員程ではないよ
738名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 16:20:46.19 ID:EkG/wHdP0
こいつ任天堂系の全板に粘着してるキチガイ
739名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 16:21:44.81 ID:sZEPKNP70
>>723
万人向けではないし、ライト向けでもないよな
740名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 16:22:41.56 ID:UC+PX19j0
>>738
へー。
任天堂信者は大変だな
741名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 16:23:48.44 ID:X1CnK+JFI
101は普通のゲームに飽きた結構ゲーマーなやつが対象やろ

そら売れんて
742名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 16:31:13.65 ID:v+aUQb4Q0
カッファン!!でてこいカッファン!
743名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 16:31:59.03 ID:B2G85P2h0
tesu
744名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 16:33:33.18 ID:v+aUQb4Q0
そう。なぜか、他板では規制されているのにゲハでは書き込みできるんだ!
745名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 16:34:13.51 ID:oh2VwHAP0
101エミュレータでは動かないな。
エミュ側がデュアルディスプレイに対応する必要がある。
746名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 16:36:33.98 ID:sZEPKNP70
ゴキブリがうようよ出てきた
747名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 16:42:07.33 ID:KGOY2cbh0
案の定101は爆死か
ゲームのせいというよりハードのせいだよなあ
ソフト不足を自覚してるなら早急に充実させてほしいわな
俺や妊娠が満足するだけじゃ売れないからこういうことになっとるわけやし
こんな良いゲームが埋もれるのはもったいない
748名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 16:45:41.41 ID:v+aUQb4Q0
ソフトがけっこう出そろってて、バラエティに富んでる陳列棚を眺めながら
ふと目に飛び込んできて、1000円ほど安くなってるから手にとっちゃう系のソフトだもんなぁ。
宣伝でいろいろ優遇してるけど、やっぱハードの普及が何よりの助けですよ。
749名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 16:47:52.91 ID:X1CnK+JFI
>>747
だよなあ。サードも開発費をペイするのも難しい感じだもんな

ニンテンドーとプラチナゲームズが共同で作った101が売れないとなったら、サードの参入は見送りたくなるわな
750名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 16:48:09.35 ID:gje1hqZfP
ジョジョWii Uに欲しいなぁ
751名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 16:49:13.90 ID:wkShMsbA0
ちょっと煽ったらのってくるからいい暇つぶしになってくれるわw
スレ民にはちょっと申し訳なく思うがw
752名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 16:52:08.03 ID:wveCNArbP
>>750
もう神谷のクソゲー飽きたの?
753名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 16:53:10.36 ID:oh2VwHAP0
ジョジョもナルトもwiiUに出れば、
マリオ一人に虐殺されます。

ところで値崩れあると思う?
754名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 16:53:58.28 ID:KGOY2cbh0
>>748
無理だろうがスマブラでせっかく縁が出来たのだから
バンナムがわりと良い仕事してるガンダムのフルブ誘致出来ませんかね
まあユーザー的にはPS3で次が出ると確信してるとこにWiiUに出しますなんてなったら阿鼻叫喚の大炎上だろうけど
かといってマルチにしたらしたでPS3のが売れるのは普及率からして当然だし、ゴキが小踊りする結果を招くのよなあ


それでもPS買わずに済むなら俺はありがたいし、スマブラマリカ狙いの人が勢いで買ってくれる機会は生まれるか?
755名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 16:54:16.11 ID:gje1hqZfP
>>752
もともと買ってないよ
スプセル買うつもりだから
756名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 16:54:19.04 ID:Uxtsh7bN0
101のことか?今んとこ任天堂タイトルは消化率微妙だったワリオですら値崩れはしてないな
気になるんだったらフルプライスで買っていい内容だと思うが
757名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 16:54:41.79 ID:oh2VwHAP0
ソフトがまったく出ていなくて
これしかない需要で、結果がこのありさま。

レベルファイブの二の国も移植すればいいのに。
アサシンクリードとかCODなんか要らんて。
758名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 16:55:12.64 ID:faFx4m9/0
D端子とHDMIってそんな違う?
759名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 16:55:51.98 ID:NVutSIkV0
オカ板で幽霊話したら食いつき凄いwwとか言ってたアホ思い出した
760名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 16:56:31.26 ID:X1CnK+JFI
>>752
いや、101クソゲーって言うなら世の中の大半がクソゲー未満になる出来

売上みてるとキャラ萌え、版権ゲーばっか売れる今の時代やなあって感じやわ
761名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 16:56:38.84 ID:gje1hqZfP
>>758
違う
762名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 16:57:46.29 ID:oh2VwHAP0
>>758
映像はほぼ同じで、
音声出力がアナログになるな。

>>756
ワリオ2980円でゲットでけた。
元が安いからこれじゃ値崩れとは言わないかな。
763名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 16:59:16.91 ID:Cmc9dRYR0
てす
764名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 16:59:18.56 ID:BQn/NNo2P
任天堂は出荷調整がうまいから大きく値崩れする
ソフトがあんまり無い印象だな、ゼルダはいつも
安くなってるがな
765名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 17:02:43.66 ID:Cmc9dRYR0
538 名前:なまえをいれてください [sage] :2013/08/25(日) 23:44:10.70 ID:qviICw+N
Splinter Cell Blacklist Screenshot Comparison and Analysis
(PS3 vs. Xbox 360 vs. Wii U)
http://www.lensoftruth.com/head2head-splinter-cell-blacklist-screenshot-comparison-and-analysis-ps3-vs-xbox-360-vs-wii-u/

WiiUはロード時間が長いのか!?
他は良い感じなのにどうしてなんだ…
766名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 17:10:30.93 ID:0R3DE2Zv0
トランセンドからの回答:
毎々、お世話様でございます。
トランセンドジャパン(株)テクニカルサポートでございます。

弊社製品をご検討頂き、誠に有難うございます。

ご連絡頂きました件でございますが、
恐れ入りますが、弊社製品は、WiiUとの接続を想定して製造されている製品
ではございません。


あ〜あこれで馬鹿高いHDD買うの決定かぁ嫌だなぁ
767名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 17:11:45.34 ID:vvXW55KI0
海外のレビューだとゲームパッドの使い方が上手くて、WiiU版の評判良いらしいよ
768名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 17:14:25.49 ID:Uxtsh7bN0
UBIは応援してやりたいがいかんせんスプセルというかステルスゲー好きじゃねーんだよな
応援で買ってクリアまでやって「うーん」だったら中古に投げるスタイルで行くか・・・
その前にスプセルまでに101が終わるかどうかだな
769名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 17:18:24.87 ID:NVutSIkV0
バットマンみたいにこっそり倒して行く感じなのかね?>スプセル
770名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 17:20:52.90 ID:v+aUQb4Q0
ゴースト、パンサー、アサルト!3つのプレイスタイルを君自身が自由に選べるぞ!
771名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 17:23:37.41 ID:NVutSIkV0
そのへんがよくわからんのよねw>3スタイル
モード変更なのか敵に対して複数のアプローチにそういう名前をつけてるのか。
772名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 17:46:37.86 ID:wMQtVsGP0
今後レゴシティ超えるWiiUゲーム出るかな。
本当にこれ面白かった。てかストーリーだけ追っても結構ボリュームあったわ。サブクエ全くやらずに25時間かかった
コンプしようとしたら相当遊べるな
773名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 17:46:57.86 ID:fTrTzZm00
クーポンが勿体ないからモンハン4も買ったけど風タクHDも注文したった!クリア出来る自信が無い
774名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 17:48:35.68 ID:w3F0Z8vk0
ts
775名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 17:59:45.30 ID:KGOY2cbh0
とりあえずサードに振り向いてもらわないことにはなー
メガドラやPCエンジンとかのゲームも早急に配信開始してとにかくVCの充実はよ
タブコンプレイなんてぜってーないわと思ってたがVCに関してはまったく話が別でしたわ
776名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:01:28.16 ID:fTrTzZm00
でしょ。自分もVCはもう少し増やしてしてほしいところ
777名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:03:14.24 ID:dmyDMdA60
Gogo
778名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:05:26.88 ID:NVutSIkV0
>>772
101が似たような感じだよ、コンプ要素もいっぱいあるし
ストーリーも面白いしで、ただちょっとアクション部分が難しいかもだけど。

>>776
GBAまじで楽しみにしてるから早くほしてほしいわー
779名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:06:09.98 ID:KGOY2cbh0
>>776
龍の体験版とかWiiUソフトはやってるともっさり感を感じてちとやりたくなくなるがね
VCは全然そんなことない、3DSより映像の感じもいいし、大画面でやりたくなったら付ければいいし
もっとペースあがらないかね

まあ流石にVC専用機器として買うには元がとれないんでマジソフト充実お願い
俺らのためじゃない、新規ユーザーの餌として
780名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:06:28.68 ID:Uxtsh7bN0
レゴとは正反対のゲームじゃね?
俺は101やピクミン側の人間だけどw
781名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:08:25.09 ID:v0Zlph9i0
101やってる途中だけどいろいろネタ入ってるな。
ヒクオスやマリオの土管、パンチアウトとかビューポイントまで入ってるとは思わなかったよ。
782名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:09:21.62 ID:NVutSIkV0
>>780
ストーリーを追うだけでも楽しくて、やりこみもあるからボリューミーな点は似てると思うんだけどね。
勿論ゲーム性は別物だけどw
783名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:11:42.68 ID:6xozE1kY0
スプセルはカオスセオリーまでは完全隠密が基本な感じだったけど
コンヴィクションはかなりアクティブなステルスゲーになったよ
多分今作もそうなるだろうからアクション好きなら楽しめると思うけどな
784名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:11:51.79 ID:SAJav0vRO
レゴとはかなり違うと思うわ
俺もピクミン3と101は合ったがレゴは即売りだった
785名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:13:31.22 ID:S19KTji00
101は俗に言うハードコアゲーマー向け
任天堂監修下でどうしてこうなった
786名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:14:02.21 ID:fTrTzZm00
>>783
欲しかったけど101買ったから遊ぶ時間なくて諦めた…
またソフトの隙間が出来た頃にでも買うよ
787名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:16:20.59 ID:wkShMsbA0
スプセル欲しいが15万近くぶっとぶから無理だわ・・・
788名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:18:00.34 ID:NVutSIkV0
>>783
まぢか・・・MH4もあるし101のボリューム半端ないしで悩ましいが欲しくなるな
789名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:18:57.98 ID:SAJav0vRO
>>785
ピクミンとかあんまりライト向けじゃないと思うけどな
790名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:20:13.93 ID:v0Zlph9i0
101が終わらないうちに洞窟が来るんだよな・・・
そしてそのあとにゼルダ。

ボリュームあるのばっかりじゃないだろうか・・・
791名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:20:27.39 ID:Uxtsh7bN0
難易度面で言ったらマリオUやルイージUだってライト向けではないからな
792名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:20:59.76 ID:S19KTji00
>>789
そうだね
ピクミンもコア向けっぽくなって評判を落としたと思う
793名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:21:01.66 ID:wMQtVsGP0
ピクミン3は買ったけど101は体験版やって回避した。なんて言うかどっちも全年齢向けな感じじゃ無いよね。ワラワラして画面がゴチャゴチャして見にくいのも欠点

好きな人はハマるだろうが、ゲーム下手な人はとりあえず買うの勧めない
794名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:21:57.64 ID:fTrTzZm00
>>789
でも出来ない事もないと思うけどね
段々覚えて上手くなるの実感出来るのが楽しいし
795名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:22:37.28 ID:NVutSIkV0
マリオやゼルダって難しくね?w
ぶっちゃけ俺苦手だからあんまり買わないんだよなあ>任天堂ゲー

絶対買うってのはマリオカートくらいかな
マリオUも今回買ってないし。
796名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:24:59.62 ID:uh8E8M1I0
ただいま
巻添え規制解除で1年ぶりに書き込んだよ
ROMってはいたけどまともに語れる人が戻ってきてるのは嬉しい
797名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:26:33.92 ID:v0Zlph9i0
>>795
そこまで難しくはないと思うんだけどな、その2タイトルは・・・
798名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:26:37.39 ID:r+zaFTXG0
>>795
謎解きはまあともかく3Dゼルダは比較的簡単でしょ

ジャンプアクションはダイレクトにプレイヤーの腕を求められる側面があるから
マリオは難しいっちゃ難しいかもね
799名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:26:45.38 ID:S19KTji00
任天堂はマリオやゼルダの場合、難易度調整が絶妙なんだよ
実に巧妙なレベルデザインが施されていてプレイヤーにストレスを
与えないように巧くなっていくからちゃんと万人が楽しめる

ピクミン3や101は最初から色々とややこしくて素人にはお手上げ
800名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:27:59.69 ID:NVutSIkV0
>>797
>>798
時オカ途中でつんでるわw
マリオも救済使ってクリアしたくらいだし。

まあ、あんまりゲーム上手じゃないってのもあるけど
それでも難しい101は楽しめてるんだぜ(イージーだけどなw)
801名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:29:33.01 ID:KGOY2cbh0
>>797
ゼルダはややムズいけど、マリオはいつも心地よい難しさだな
理不尽ではないがミヤホンの意地悪さを垣間見るレベル
802名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:29:38.10 ID:XpMhEWsk0
101っていきなりノーマルで始めるとまず詰まると思う
ユナイトガッツを使えるだけで一気に難易度が下がるね
まあ、参加賞ばかりだけどw
803名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:30:28.49 ID:v0Zlph9i0
>>800
マリオで救済使ったか・・・なんか魔界村やったら本当に魔界行きそうだな感じだな。
804名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:31:36.70 ID:SAJav0vRO
>>799
俺はピクミン3とか101の方が普通だと感じるな
マリオとかゼルダはつまらなくはないけど誘導がしつこいと感じる
805名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:32:11.10 ID:dmyDMdA60
スプセルは他機種のほうがいいだろうな
ステルスゲーでオフライン協力できないのはかなり辛い

オンだとボイチャしないとゲームになんないから
敵に発見されてゴリ押しは出来ないからね
 
806名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:32:12.72 ID:uh8E8M1I0
101おもしれー
ワンダーワンダーランドちゃん可愛すぎる
807名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:32:43.99 ID:Uxtsh7bN0
ピクミンは別に最初はややこしくないと思うけどなw
101はそもそも基礎的な説明すらゲーム内で自動で説明してくれないから
攻略以前に操作で迷う部分はいくらかあるかもね
そのあたりの乗り越えると面白いんだけどな
808名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:33:20.12 ID:NVutSIkV0
>>803
魔界村はガキの頃にファミコンのクリアできて
スーファミの超魔界村はノーミスで二週いけるぜw

ゼルダは特にだけどダンジョンの迷路と謎解きで凄く疲れちゃうってのがあるね
3dsで今ふしぎなぼうし?だっけあれやってるけど、あれくらいなら割とサクサクいける

ド下手ってわけじゃないんだけど、なんだろうなあ
合う合わないって奴かね。
809名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:33:40.71 ID:gje1hqZfP
>>766
お前は一生ディスク版だけ買ってろ
810名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:35:56.18 ID:v0Zlph9i0
>>808
魔界村の方がマリオより難しいじゃないか!
俺は大魔界村をMDで2周行ったぜ!!

ぼうしを楽しめるなら今のゼルダなら大体OKなんじゃないかな?
811名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:36:59.02 ID:k7ry6wglO
>>795
マリオはシンプルでごまかしが効かない分難しいよ
ややこしくないから簡単ってことでしょ?みたいなこと言う子がいるけどあれは間違い
812名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:36:59.09 ID:XpMhEWsk0
ゼルダは謎解きが結構あって時オカから3D的な謎解きが増えたからね
謎解き部分を考えるのを楽しいって感じれば難しい事も良い部分と思えるんだろうけど
813名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:38:01.89 ID:S19KTji00
そういえばプラチナゲームズの作品って
魔界村時代のカプコンゲームっぽい難易度なんだよな
101なんかは闘いの挽歌やってる感覚
814名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:40:17.16 ID:0R3DE2Zv0
>>809
そのつもりだ
だが101のセーブデーターが用量食いまくり
HDDが必要になってくる
815名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:40:32.53 ID:NVutSIkV0
>>810
大魔界村は本当に難しくて投げたわw
俺のはPCエンジンの奴だったけど・・・あれクリアとか凄いな

何していいのかわからない時のやったるぜぇぇぇぇ!な
モチベーションの維持が困難なのよねえ>ゼルダ
101は程よいお馬鹿さとストーリーが気になるから頑張れる感じかなあ
816名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:40:35.78 ID:uh8E8M1I0
101はノーマルが罪と罰なみのノーマルさなのがいいな
自称硬派なゲーマーさんにもこういうゲームを遊んで欲しい
817名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:40:54.25 ID:XpMhEWsk0
魔界村も慣れるとすいすい進んでいけるんだけど
初見殺しも沢山あるしやり始めた時は異常な難易度だね昔のカプコンアクションらしい
818名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:43:38.11 ID:uh8E8M1I0
やっぱカプっぽいゲーム好きだ
なんども挑戦して覚えてく感じが楽しい
819名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:44:59.45 ID:v0Zlph9i0
>>815
何やるかわからないのは今のゼルダでは少ないよね。
大体会話とかマップで次の目的地示してくれているとか。

初代なんて何所行けもなしでいきなりスタートだからね。
まあ当時のゲームほとんどそんな感じだったけど。

何やっていいかわからなくなったら草でも切ってルピー集めをすればいいよ!

そういえば101でも草刈りのマップあったな・・・あれもゼルダネタだったんだな!
820名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:45:24.11 ID:go6PpPBJ0
直前までベヨレッカ遊んでたからソコまで難しいと思わないな101は
気がついたら死にかけてたけど
821名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:46:26.31 ID:gje1hqZfP
>>814
セーブデータの為だけにHDD買うなんて無駄もいいとこ
いらんの削除してやりくりさろよな
822名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:46:28.09 ID:v0Zlph9i0
そういえば101ミスしたらパンツ1枚になるってのも魔界村っぽい・・・
823名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:49:23.36 ID:gje1hqZfP
>>822
ワンダピンクをリーダーにしても
パンイチになるのか??
824名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:50:04.92 ID:0R3DE2Zv0
>>821
俺ベーシックなんだよ・・・
825名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:50:42.01 ID:gje1hqZfP
>>824
だからどうした
826名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:50:54.82 ID:v0Zlph9i0
>>823
なぜかピンクの時にやられる事がないのでまだ見てないんだ・・・

でもパンイチ(仮にブラつけていたとしても)でコンテニュー画面のあの絵はムリだろw
827名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:51:55.26 ID:S19KTji00
神谷氏はああいう自分が楽しかった昔の名作に倣って
ゲームを作ってるんだろうし、それは決して悪くないと
思うんだけど、今の時代に合ってるかというと難しい。

ゲームが積むほど飽和気味の現代において
そういうゲームを求めている人は今や極めて稀少
だから神谷作品にはコアなファンがいるけど売上げは芳しくない
828名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:52:06.20 ID:gje1hqZfP
>>826
ピンクでやられてみてくれ
報告まってる
829名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:56:28.54 ID:0R3DE2Zv0
>>825
新ゼノがネットゲーだったら容量足りなくて終わりなんだが?
830名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:56:59.14 ID:dmyDMdA60
スプセルは他機種のほうがいいだろうな
ステルスゲーでオフライン協力できないのはかなり辛い

オンだとボイチャしないとゲームになんないから
敵に発見されてゴリ押しは出来ないからね
 
831名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:57:25.94 ID:y+w+jGPc0
セーブデータだけならUSBメモリでいいんじゃないの
832名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:00:14.32 ID:dmyDMdA60
101売れなかったんだ・・・
まぁデモやる限り、マーケティング要素ゼロのオナニー作品の感じはしたけど
複雑なら見た目も写実的なほうがプレーヤーの準備も出来てるからね
833名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:00:41.92 ID:NVutSIkV0
>>819
あそこ全部刈るとトロフィー貰えるよw.>草
834名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:02:37.86 ID:wAmbSAry0
スプセルボイチャすればいいじゃん
カタコト英語でゴー
835名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:04:09.26 ID:NVutSIkV0
ME3もボイチャ機能あったなあ
蘇生してたら外人女性からテンキュウって言われてちょっとテンション上がったわw
836名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:06:18.05 ID:gje1hqZfP
>>830
バイオリベレーションみたいな
コマンド指示でにねぇのかな?
837名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:09:51.51 ID:v0Zlph9i0
>>833
うん、もらったw
838名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:10:07.99 ID:KGOY2cbh0
どうでもいいがあさって配信開始のはずの運洞の話題がないな
正直VCにするかこれにするかですごい悩む
839名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:10:41.40 ID:/iFd+6hf0
101やればやるほど面白くなってきた
初見で悪口のレビュー書くやついるね
ただノーマルはムズい、最後まで通そう思うけどオール参加賞の予感w
あと動きとか画像すごいと思うけどよくわかる人教えて
840名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:11:00.66 ID:v0Zlph9i0
>>838
体験版やってみて決めたらどうだろうか?
俺は買うつもりだよ。
841名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:11:28.54 ID:dhNQs44WO
>>805>>830

何これ?スプセルのネガキャンコピペか?
842名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:12:16.84 ID:y+w+jGPc0
101泣く泣く見送ってCaveとスプセル特攻するよ
843名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:14:29.40 ID:NVutSIkV0
>>837
全部刈るよなー、やっぱw


シューティング(わりとガチの)始まってくっそワロタ
101どれだけ詰め込んであるんだよ、これ

ユナイトモーフも使えるからメインのレーザー射出以外にも
オプション要素あって楽しいなと思ったら本当にオプション機体までできて
シューティングってパワーアップした時に"レーザー”とか喋るじゃない
あれもまんま搭載されてるとか・・・・パンチアウトでも笑ったけど半端ねえわ本当。
844名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:15:23.63 ID:KGOY2cbh0
>>840
もちろんやったさ
なかなか面白かったんだが、VCと天秤にかけると、さてどうしようとなる
ゲームがどんくらいのボリュームになるかにもよるからな…
845名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:15:32.51 ID:v0Zlph9i0
洞窟は101より人を選ぶだろうね。

キャラそれぞれのストーリーはどれぐらいの長さなんだろうか…
846名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:15:56.95 ID:r+zaFTXG0
洞窟は体験版の切り取り方酷くないか
体験版の範囲だとキャラの特性とか全く意味ないし
847名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:16:44.04 ID:Uxtsh7bN0
Caveはパッドオンリー対応したら買うよって体験アンケに書いたよ
848名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:20:20.24 ID:v0Zlph9i0
>>843

シューティングはあれビューポイントみたいだし。
ドリルステージもどっかで見たような・・・

結構いろんな小ネタも詰め込まれているよね。

>>844
ボリュームは結構ありそうだよね。
プレミアムならポイント還元とか併用するとか。
849転載禁止:2013/08/26(月) 19:22:02.60 ID:hMpp8gQK0
CAVEは1000円だしとりあえず買ってみる
体験版はやってないが
850名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:23:26.45 ID:39qkq1BI0
>>846
未来人なら自販機上のゲートをすり抜けて内側から開放できるくらいか
851名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:24:25.35 ID:dmyDMdA60
バイオリベは知らんが、バットマンは見つかっても押し切ろうと思えば出来なくないでしょ
スプセルは厳しいと思う
コンビクションのオフcoopをクリアまでやったけど、それでも結構歯応えあったからね
オンでやるならボイチャは必須だと思うよ
852名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:24:37.85 ID:EAiX4RSX0
もうWiiのVCは増えないのかな?
853名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:24:53.37 ID:v0Zlph9i0
体験版内なら冒険家がフック使うところもあるぞ。

あと未来人は井戸壊さなくても奥の看板取れる。
854名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:26:04.43 ID:v0Zlph9i0
>>852
さすがにこれから出すのはU向けなんじゃないかな。
855名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:26:28.18 ID:tkbkzpJc0
CAVE体験版面白かった
合う合わないありそうだけど脳使う感じが楽しい
856名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:28:33.21 ID:EAiX4RSX0
>>854
そっかー

WiiUでもいろんなハードのVC出してくれるとありがたいのだけど
857名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:28:44.71 ID:tkbkzpJc0
WiiUにレベルファイブのワンダーフリック来たぞ

LEVEL5 VISION 2013 「渦」 26日19:00〜20:30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1377366133/
858名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:30:42.12 ID:Cmc9dRYR0
なにワンダーフリックって!
ワクテカ
859名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:33:28.82 ID:tkbkzpJc0
>>858
ファンタジーライフみたいな見た目のスマホゲー
マルチしまくり
3DSはファンタジーライフがあるから被るからやらないんだろうな
http://apr.2chan.net/may/b/src/1377513158730.png
860名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:35:10.66 ID:dmyDMdA60
101売れなかったんだ・・・
まぁデモやる限り、マーケティング要素ゼロのオナニー作品の感じはしたけど
複雑なら見た目も写実的なほうがプレーヤーの準備も出来てるからね
861名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:37:14.88 ID:wMQtVsGP0
>>839
第一印象であんまり面白さが伝わりにくいってことでしょ。自分も実際体験版やってスルーしたし
862名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:39:35.38 ID:EAiX4RSX0
見た目とか大事だよね
101買ったけど
863名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:40:44.15 ID:tkbkzpJc0
101は今の見た目が良いと思うよ
元々黒尽くめの100人だったらしいけどそれじゃ地獄の軍団だし
864名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:41:41.01 ID:M/GMi3ln0
865名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:42:29.12 ID:v0Zlph9i0
>>863
黒尽くめは敵さんとして出てきたな。

101は見た目派手でいいと思うけどね。
866名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:42:34.49 ID:f/cLA7R00
カドゥケ/ホスピタル系を死守しておいてくれたまえよ岩っち
できればメガテン系に加えてペルソナ系もだ
うん、なるべくアトラス全部ってことだね
867名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:45:21.70 ID:EAiX4RSX0
もうちっと日本風アニメチックでよかったんじゃない?
アメコミ調は日本じゃ売れんでしょう

このスレ人たちはゲーム性を大事にしてるから
気にならないかもしれないけど
868名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:46:27.92 ID:S19KTji00
101は見た目が悪いっていうかカジュアルゲームっぽいんだよね
ダウンロード専売の1500円くらいのソフトに見える
実際そうしてDLCで切り売りした方が良かったんじゃないかね
869名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:46:55.43 ID:v0Zlph9i0
>>867
101はあれくらいアメコミの方が俺は好きだ。

日本風にしたら・・・・レンタヒーローみたくなるのかな?
870名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:48:32.93 ID:wkShMsbA0
まあ101最初は3DS用に作ってたんじゃないかと思ったりもしたわ、なんとなくモデリングの艶とかいろいろバイオリベっぽくも感じたし
871名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:48:33.91 ID:Qb5QA0Zx0
しかし、そこまで受けが悪いか?
俺の感覚だと仮面ライダーが5人から100人に増えただけって感じだが
寧ろ、日本人向けだろう
男はヒーロー物で育ったみたいな物だし
872名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:48:50.75 ID:MhS4b8CP0
元々はビューティフルジョーみたいにもっと黒色が入ったアメコミっぽい絵柄だったらしいけどな
それを任天堂の提案で今の明るい絵柄に変えた
873名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:50:50.63 ID:hBcwIjAS0
Uコン操作が面倒、1本道、ボリューム不足に見えるから買う気しねえ
874名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:51:18.37 ID:6xozE1kY0
さっきから同じこと連呼してるネガキャンカスだぞ
触れんな
875名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:51:24.36 ID:KGOY2cbh0
>>848
うーん、やはりここは思い切って奮発するわ
まだポイントいまいちたまってないからな…


WiiのVC並に他機種ゲーも配信してほしいけど
出来ることならWiiWearのU対応版もですね
Wiiモード意外と煩わしくなるんすよ
876名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:51:27.49 ID:EAiX4RSX0
これはあんまり関係ないんだけど
101って足ちっさ
877名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:53:15.17 ID:S19KTji00
絵柄はアメコミ調だけどネタは日本的ってのはどうかとは思う

元々有名キャラクター大集合的なゲームを想定してたのなら
東映ヒーロー大集合って感じにすりゃ良かったんじゃないかね
それならネームバリューで注目集まるし新旧ヒーロー織り混ぜれば
結構広い層が狙えたと思う
878名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:54:57.97 ID:y+w+jGPc0
その辺はバンナムが版権持ってんじゃないの
879名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:58:41.95 ID:v0Zlph9i0
まあ101みたいに派手なのもいいけどじっくりやる大戦略みたいな物もほしいね。
880名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 20:00:35.66 ID:EAiX4RSX0
RPGいっぱい出てくれればなー

作るの大変だとは思うけど需要はあると思うんだがなー
881名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 20:05:21.89 ID:/IzxSzJc0
>>880
もう10年以上、多くの人がそう思ってるわw
882名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 20:06:16.95 ID:KGOY2cbh0
>>880
そうかね?飽和状態な気がするけど
最近で良かったのはアクションだけどキンハーくらいだ、でもあれはPS4いっちまったからな
まさかWiiUのために番外編作ってくれるわけでもなし…
883名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 20:08:27.22 ID:EAiX4RSX0
>>881
ですよねー
>>882
携帯機では出てるけど据置機では全然出てないっすよ
884名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 20:08:58.98 ID:wk030TCu0
ゼノ新作だけかRPGは。
手元に地図表示&Padプレイに対応すればだいぶやりやすくなると思うんだけどな据え置きRPG。
885名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 20:10:02.61 ID:v0Zlph9i0
まあRPGだと今度のゼルダ風とかミッキーとかになるのかな。
886名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 20:10:22.33 ID:y+w+jGPc0
任天堂だけではさすがに1つで限界だろう…
887名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 20:11:37.87 ID:wMQtVsGP0
>>880
だよなぁ。ゼノは本来のSFロボのギアス路線に戻ったから、これプラスで何本か欲しいんだがサード誘致が厳しいし
888名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 20:12:47.39 ID:XpMhEWsk0
ゼノブレHD,パンドラHDでいいんだけどな
889名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 20:14:04.10 ID:v0Zlph9i0
あとホラー物も個人的に欲しい。

まあ零とか。
ラプラスの魔とかも昔よくやったな。
バイオはホラーじゃないよね…
890名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 20:14:36.83 ID:wMQtVsGP0
>>888
本当この2本出してくれたら泣いて喜ぶわ
891名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 20:15:19.64 ID:tkbkzpJc0
>>884
レベルファイブがワンダーフリック出すよ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv149610801
892名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 20:17:44.89 ID:S19KTji00
零は出して欲しい
っていうかゲームパッドがあってこれ出さないなんてありえん
893名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 20:19:08.08 ID:0Rsqj+AW0
パンドラよらレギンの方がいいかな
まあどっちもリモコンゲーですけどね…
894名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 20:19:08.21 ID:+wq2N7tRO
101で巨大ロボの手に乗ったりするのでマリギャラ思い出したけど
次の3Dマリオはああいう演出とかはあるのかなぁ
895名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 20:19:24.50 ID:XpMhEWsk0
個人的には月蝕の仮面のHD完全版が欲しい
アイテムコンプできないってだけでずっと買えないでいる中古も高いしw
896名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 20:20:47.88 ID:wk030TCu0
>>884 おぉ!続報期待。マルチならウイユー版がいいんだw
897名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 20:21:05.19 ID:v0Zlph9i0
>>895
月蝕はあのヤンデル幼女の部屋と棺桶部屋がトラウマです。
マネキン振り向くな。
898名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 20:28:01.03 ID:NVutSIkV0
>>871
巨大ロボに乗ってるときにタブコンにうつってるのはコックピットで座ってるヒーロー達だったり
もうなんつーか、実際プレイすればわかるけど特撮や戦隊物リスペクトが半端ないよ、これw

ぱっと見だとピクミンとかアメコミ云々はわからなくもないが
プレイしてないんだなあってのが如実にわかるんで、いい指標だわ
899名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 20:32:20.09 ID:v0Zlph9i0
ワンダーパンチでラッシュするってあれはオラオララッシュって事でいいのかな。

あと爆弾で遅くしてホワイトの爪で叩きまくるのが好きです。
900名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 20:34:41.33 ID:KGOY2cbh0
RPGというなら、俺は是非ツクールがほしい
タブコンでパーツ配置、ドット打ちがやりやすくなるし
文字入力はキーボードと至れり尽くせりな気がする


しかしそっちは需要がもっとないか
同じ系統でメイドイン俺Uとかもほしいぜ
901名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 20:43:52.54 ID:mpkTCUsz0
鳥の住所われた?
902名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 21:03:51.14 ID:1TxQZldg0
オンラインゲームが集まってきたな
903名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 21:05:47.44 ID:YcjdmPpA0
こういうマルチで出されてもPS3がいるかぎり意味がないんだよな
あとトロフィー・実績がないのも痛すぎる
904名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 21:15:10.83 ID:p2DJ9zU40
実績なんて見られたくないから見せたい人だけミーバースに投稿できるように101みたいにゲーム内実装してくれた方がいい
905名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 21:16:30.78 ID:YcjdmPpA0
お前の実績なんか誰も興味ないよw
ゲーマーならやりこみ予想や達成感があった方がいいだろ
906名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 21:19:32.70 ID:EkG/wHdP0
逆に実績やトロフィーがないとやり込めないようじゃ
ゲーマーとは言えないなぁ
907名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 21:20:46.64 ID:1BC4FTtvP
ゲームを遊んでいるんじゃなくてゲームに遊ばれているって感じかね
908名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 21:23:17.98 ID:YcjdmPpA0
実際多くの人がトロフィーのあるPS版を選んでるけど…
いらないってのはあの信者だけだろw
909名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 21:30:45.20 ID:SQQ238ITP
白と黒のなんたらの体験版だけで100時間越えてる姉の子供を見て
これが真のゲーマーか・・・とか思った
別にやりこむ要素ないのに
ストイックに最短のルートで突き進む玄人ぶりには参った
910名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 21:31:32.32 ID:KGOY2cbh0
HD機はWiiUがはじめてだから実績やトロフィーがどんなけいいものなのか理解できんぜよ
911名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 21:35:12.74 ID:sZEPKNP70
>>910
スマブラXやれば、実績はわかるよ
3DSだけど、パルテナにもある
912名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 21:36:44.67 ID:SQQ238ITP
そもそもソフト単位のやりこみ自体は存在するしな
全部を合計する事に意味があるかどうかって話だよね
たくさん簡単にプラチナ取れるソフト買ったもん勝ちになるからどうだろって思う
913名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 21:37:55.40 ID:p2DJ9zU40
箱持ってて実績14000くらい行ってるけどコンプ頑張ったのって1作程度で
後は100〜300とか自然に解除されたものくらいだしどうでもいいって感じだ
1本のゲームで長期間遊ぶような学生には有難いのかもしれないけど
クリアしたら次のゲームにって感じの時間の少ない社会人には不要過ぎる
やった本数多ければ少ない本数やりこんだ人よりポイント高くなるし余り意味もないという

>>910
PS3は知らないけど箱だとフレンドやネットに居る相手が
どのゲームでどれだけ実績稼いでるかってのが分かる仕様で
同じゲームをやってる場合は比較が出来るようになってるんだ
やりこみ好き+勝ち負けに拘るような人だとフレンドより上に立ちたいとか
実績コンプして自慢したいみたいなのでモチベに繋げるんだと思う

個人的にはこういうのは自己満足に留めておくべきだと思ってるから他人からは見れないゲーム内だけで十分
914名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 21:42:01.74 ID:OhVxdcNJ0
アメコミとか言ってる人いるけど、どのアメコミのこと言ってんの?
個人的には全然アメコミじゃないんだけど
915名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 21:46:33.14 ID:w+T/mW780
売れそうに無いハード:Wii U
売れそうに無いソフト:101

その2つが揃ってるんだから売れるわけが無い
916名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 21:47:22.74 ID:YcjdmPpA0
はっきりいうと君達はゲーマーじゃないでしょ
どんな厳しい条件でもやりきりプラチナをとる快感を知らないみたいだし
ニンジャガとかああいう難しいゲームのトロフィーはなおさら嬉しいな
917名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 21:48:30.75 ID:EkG/wHdP0
CODMW3でプラチナ持ってるけど別にトロフィーとかゴミ機能だよ
ゲーマーには不必要だな
918名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 21:52:21.96 ID:SQQ238ITP
>>916
何か勘違いしてるがソフト単位のやりこみは存在する
バイオリベがいい例
あくまでも本体規模の管理がないだけで
919名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 21:52:22.61 ID:YcjdmPpA0
920名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 21:54:45.29 ID:dbdRcGBA0
THE CAVEってゲムパ単体プレイ出来る?
921名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 21:56:01.95 ID:YcjdmPpA0
>>918
では、アチーブメントって全てのWiiUソフトに対応してるのでしょうか
922名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 21:57:42.75 ID:AyOsVdP+P
>>920
無理っぽい
923名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 21:58:14.72 ID:q6qeviR8i
ゲーマー様が来てると聞いて(´・ω・`)

こんばんわ(´・ω・`)
924名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 21:58:38.49 ID:dbdRcGBA0
>>922
サンクス
925名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 22:01:03.29 ID:SQQ238ITP
>>921
ソフト次第だ
そういった要素がないタイトルはそういう遊びを推奨してないとも言える
実績システムはいわば課題ドリルだからな
作業化と紙一重の要素
少なくとも○○を10000回した!とか要らない
ベリハクリアとかなら大抵のゲームで証残るし
926名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 22:02:06.67 ID:AyOsVdP+P
>>922
まあでも雰囲気はいいし
体験版やってみるだけやってみてみ?
オレハ合わなかったが嫌いじゃないタイプのソフトだったぞ
927名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 22:03:37.52 ID:AyOsVdP+P
ミスった
>>926
>>924
928名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 22:04:40.75 ID:q6qeviR8i
俺ゲーマーだからーとか言ってもええんは小学生までやで(´・ω・`)
929名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 22:05:20.66 ID:YcjdmPpA0
>>925
言い訳はいい、つまりないんだろ
というかバイオリベ以外あるのかとw
証が残るってw
930名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 22:05:27.62 ID:k7ry6wglO
マグナカルタかなんかで「初めて宿に泊まった!」かなんか言われてイラッとした思い出がある
あってもいいけど数あわせでしょうもないの入れすぎてるのが嫌い
931名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 22:06:25.10 ID:vUaZJ2O80
まさにそれだよな
末期に出た良作+αをHDで、て感じ
ラススト
レギン
パンドラ
ゼノブレ
スカウォ

風タクは買うけど、正直HDで嬉しいからという理由じゃない
それなら上の5本出してくれた方が断然嬉しい
HD商法になるとかそんなのちっぽけな問題で
本当に素晴らしいソフトがSDてだけで損してる気がしてならない
932名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 22:06:38.98 ID:SQQ238ITP
>>929
実績厨は証が欲しいんだろ?
証が残らないやりこみなら全てのゲームで可能だが?
933名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 22:09:58.83 ID:q6qeviR8i
>>931
売れるかどうかは知らんけど、もう一度チャンスを与えて欲しいねぇ(´・ω・`)

でも任天堂的には互換性あるやんって事かもしれんね
934名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 22:11:17.54 ID:MhS4b8CP0
実績要素なら101が凄い大量にあるよな
王冠集めれば隠しキャラも出るし
935名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 22:15:23.90 ID:wk030TCu0
どのソフトにも「証」が欲しいってんならウイユーは向いてないんじゃないかな。
でもワンダ101もピクミンも結果をシェアする楽しみあるからなぁ。
936名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 22:19:42.26 ID:r+zaFTXG0
久々にレギンやってるがやっぱ面白いな
今後これを超えるソフトに出会える時が楽しみだわ
どんだけ先になるか分からんがw
937名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 22:20:39.19 ID:0R3DE2Zv0
教えて欲しいんだがオロチ戦で片方のオロチ倒したんだが
ユナイトビルドってでてどうするかわからん
誰か助けて
938名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 22:23:48.68 ID:MhS4b8CP0
>>937
目無くなってるオロチの目に隊員を流し込め
ちゃんと全員流し込まないと成功しないから注意しろ
939名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 22:29:12.57 ID:cZSMH8i20
THE CAVE、Splinter Cell、Epic Mickey 2、Arkham Origins、Watch Dogs
とまぁ、ほしいソフトがたくさんでうれしいかぎり
これでDuck Tales Remasteredがローカライズしてくれたら文句ナシなんだけどな

>>668
これまじ?
940名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 22:34:23.60 ID:dmyDMdA60
Epic Mickey 2はメタスコア50点の超絶クソゲーだからやめたほうが良いと思う
メタスコアが低くてもユーザースコアが高い場合は面白いこともあるんだけど、
どちらも低いから間違いなくクソゲーだよ
941名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 22:34:48.03 ID:0R3DE2Zv0
>>938
リーダーだけ流し込めないんだが?
942名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 22:36:32.03 ID:KGOY2cbh0
>>939
ダックテイルズはほしいよな

ただ残念なことに馴染みのあるスクルージの声優さんは何年も前に亡くなってしまった
リマスターはフルボイスなのに
943名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 22:39:36.05 ID:FFksdsQ+0
>>936
レギンレイブを越えられるのはレギンレイブだけだろう。
斬撃の〜シリーズとして早いとこ発表してほしい。。。
944名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 22:43:25.39 ID:FFksdsQ+0
最近めっちゃ安かったから買ったバットマンアーカムシティを遊んでるが
WiiU持ってたらとりあえずやれレベルの良作だな、というか名作レベルかも。

洋箱庭ゲーってリアルなだけで爽快さが無いと思ってたけど
これはバットマンってなんでもできるヒーローが主人公だから楽しいな
空飛んだり、隠れてこっそり敵倒したり、逆に複数相手に無双したり
洋ゲーっぽい不親切さはあれどゼルダみたいなゲームって気がするわ。
945名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 22:44:17.44 ID:dmyDMdA60
ameblo.jp/ore-no-web3rd/entry-11600076136.html


101やばいね・・・

1万以下確定臭い ここの情報めちゃ精度高いから
946名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 22:44:57.03 ID:0R3DE2Zv0
おーいリーダーだけ流し込めなくて困ってるどうすればいいんだこの先
947名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 22:46:44.59 ID:MhS4b8CP0
>>946
俺もそこはちょっと詰まったからなぁ
とりあえずユナイトハンドとか作ってるならYで解除しろ
948名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 22:47:47.71 ID:XpMhEWsk0
>>946
たぶん人数が足りないと駄目
右首攻撃すると人数が増えていくので100人にしてから流し込む
949名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 22:49:00.89 ID:dmyDMdA60
バットマンはwiiUに出てるゲームで一番だろう
最初は簡単アクションかと思いきややり込めば歯応えがあるのもわかってくる
謎解き要素はレゴみたいなしょうもないレベルでもないし
950名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 22:49:14.94 ID:0R3DE2Zv0
>>948
サンクス右首攻撃してみる
951名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 22:50:01.70 ID:IH5etupk0
>>936
海外じゃ発売されなかったし
今回の101といい、駄作だと思う
任天堂としては誰でも簡単にできるが良かったんだろうな
952名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 22:51:08.00 ID:SmvxFDlM0
斬撃のレギンレイヴのあの楽しさは最高だからな
後継ソフト(パクリ含む)が出てこないのか不思議でならない
やっぱセールスが振るわなかったからかな...
ゲーマーを名乗る人なら、これを遊んでないのは勿体ないよね
953名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 22:52:32.40 ID:cZSMH8i20
>>940
ちょっと調べてみたら、カメラがひどいだのオズワルドの挙動がクソだの、いまいちな噂ばかり目に付くな
ディズニーゲーはハズレが少ないイメージだしちょっと期待したんだが、回避するか迷いどころ

>>939
ここでいうのもアレだが、Catsle of Illusionもほしいんだよ
最近ディズニーゲーが多くてちょっとうれしい
954名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 22:55:06.99 ID:FFksdsQ+0
レギンレイブはまぁ、見た目だけで十分売れなさそうだしな。
タイトルもどんなゲームかわかりづらいし、北欧神話とかマニアしか知らないっつーねん。
いかにキャッチーなタイトルと見た目が大事かと思わせられる
タイトルってのはドラゴンクエストとかモンスターハンターとか、単純なのが良いのよね。

だ・か・ら、斬撃のドラゴンクエストを出せっつーねんん!!!!!!!
ゲーム性だけなら新ジャンルを築けるレベルの革命的ポテンシャルを秘めてる・・はず
955名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 22:56:23.95 ID:3id3VMMG0
101は第二のゼノブレイドになってしまったね、それも、より悪い形で
もうファースト、セカンド以外でああいう類のゲームが出るのは絶望的
ファースト、セカンドすら、それをするのは慈善事業同然では、多くは出ないだろう
もう今後は、マリオ、マリオ、ルイ、マリオって感じになりそう
956名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 22:57:45.49 ID:YzFPeofv0
>>953
魔法にかけられてをやってもそれが言えるかな?
957名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 22:58:11.10 ID:UC+PX19j0
                       / ̄ ̄ ヽ,
     /二二\            (__任天堂命)
     /-O-O-・|    /二_二\ {/.-◎─◎-}
 r-=、6| : )'e'( : |9 _ .|/-O-O-ヽ|(6|  ヽ._.ノ ||6
 `゙ゝヽ、|‐-= ノ `ヽ、6| . : )'e'( : . |9ー|∴) 3 /^^ ̄^ ̄^\
  にー `ヾヽ'"    .ィ"^゙i ‐-= _,,ノ,\ ,__,.  人__任天堂命  )
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐  |/. -◎─◎-  ヽ|
 ゝヽ、__l ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  (6|   (__)     |6)|
 W..,,」  .,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i   |( ∴) 3 (∴  ) リ  
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : : ヽ \  ,___,.  ノ )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i / \   ,___,.   /     `゙


このスレは妊豚のオナニー専用スレです
958名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 23:01:49.73 ID:0R3DE2Zv0
101難しすぎる
こりゃ子供には手につけられん
俺でさえ参加賞だらけだ
神谷のオナニーだろこれ
959名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 23:04:02.12 ID:Qb5QA0Zx0
ガキを舐めるな
少なくともお前より根性ある
960名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 23:06:52.93 ID:sQ4T8txH0
結局wiiUは何出せばみんな買うんだ
EAざまーとかそういう展開がきて欲しいんだが
売れまくる未来が見えない
961名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 23:12:11.16 ID:SmvxFDlM0
とりあえずピクミン3は買った
基本的に積みゲーはしない方針なので
まだピクミン3をやりこんでるね
終ったらレゴ買うよー
962名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 23:13:20.56 ID:YzFPeofv0
101は5月くらいに出てりゃあ良かったのにな。
ジョジョまであと5日(下手したら3日)
そこから考えてもモンハンまであと2週間って時に買うってのは本当に好きな人以外絶対買わないやん。
963名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 23:14:15.07 ID:3id3VMMG0
>>720
キャラもストーリーも俺は大好物なんだけどな
合わない人にはダメなのかなあ

>>726
wired mouseはweird mouseとかけてんのかな
964名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 23:20:40.63 ID:0R3DE2Zv0
>>959
でも売れてないじゃん
子供は手にとってないじゃん
965名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 23:23:39.81 ID:NVutSIkV0
>>949
箱でもPS3でも出てるから好きな人はもう買ってるとは思うけど
やっぱ面白いゲームはいいよな、続編も楽しみだわ
966名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 23:24:24.23 ID:mNJIYQ2U0
967名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 23:26:42.68 ID:EAiX4RSX0
>>960
マリカ、スマブラ、マリオ3Dワールド、フィットUが出れば売れるよ
968名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 23:28:39.72 ID:cZSMH8i20
>>956
なんだよ映画だろってググったらDSで出てるんかい
ついでにディズニーのサイトを覗いたら、まーいろいろあるったら

なんつーかナマいってすんませんでした
969名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 23:29:42.54 ID:Qb5QA0Zx0
>>964
答えになってねぇ
難しいから子どもは無理→お前が根性ないだけだろう→売れてないじゃん←は?
モンハンは売れているから優しいのか?寝言は寝って言えよ
頭の中がゲハで腐っているだろう
970名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 23:32:32.60 ID:K4JuseTyI
トランプや花札、百人一首くらいはパッド対戦させてくれよんっ
確か後々MAX4つまで接続出来るんだろ?
971名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 23:35:09.68 ID:dmyDMdA60
日本メーカーはベセスダやロックスターみたいなVR体験寄りのオープンワールドで売れ線作るのは無理だろうけど、
バットマンスタイルなら可能性はあるんだがな 目標とするべきところだと思う
とはいえ、あのなが〜いスタッフロール見ると日本の会社で承認出来る経営者はいないだろうな 
972名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 23:35:49.01 ID:NVutSIkV0
>>970
麻雀やりたいねえ
973名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 23:38:47.86 ID:KGOY2cbh0
>>964
ゴキはそんなことより、PS4の心配したら
974名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 23:42:17.75 ID:r+zaFTXG0
>>951
海外で出てないのはあのゲーム何気にローラライズ大変だからな
それと神を扱ってるって言うのはやっぱ海外だと扱いが難しいんだろうな

自分にとってはこれに変わるものがないレベルのゲームだけど
人によっては駄作と感じる人もいるってのは分かる
975名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 23:45:58.28 ID:0R3DE2Zv0
>>969
モンハンは中高生だろ買ってるの
子供じゃないじゃん
976名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 23:51:11.11 ID:tkbkzpJc0
>>910
実績は一概に良いとは言えない
気にし始めたらゲームが楽しくなくなる
自力で隠し要素探す楽しみ方を忘れて攻略サイト見るような人間が増える
これ経験談
977名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 23:52:01.99 ID:tkbkzpJc0
>>914
アメコミじゃなくて戦隊モノのアメリカ版だよな
978名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 23:53:45.64 ID:Qb5QA0Zx0
>>975
ポケモンですら社会人がやっているぞ?
モンハンは中高生しか買ってないソースあるのか?
中高生が100%というソース出せ
お前の頭は錆び付いているのか?
もう休め、101のやり過ぎだよう
979名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 23:58:09.85 ID:0R3DE2Zv0
101のハンマー地雷らしいな
ファンがそういってたよ
980名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 23:58:41.29 ID:BcnYsu220
ハンマーつええぞ
981名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 00:00:06.91 ID:Cmc9dRYR0
ポケモンは大学生とかもやってるの見たことある
982名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 00:03:21.37 ID:r+zaFTXG0
初代ポケモンやってた世代も上のほうはもういい加減三十路ですよ
983名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 00:11:48.15 ID:+BGLBwfR0
984名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 00:13:15.70 ID:+BGLBwfR0
985名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 00:14:14.18 ID:SOqrMCJn0
クソ馬鹿もテンプレ変えればいいのになあ・・・
986名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 00:16:32.37 ID:KUXc+xjy0
やっぱポケモン赤緑の頃小学生位だった年齢層が伸びてるんだな
グラフで見ると面白い
987名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 00:17:36.29 ID:iA9JR7OV0
>>984
まあ、ガキ向けに変わりないわな
988名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 00:17:54.81 ID:BkE6nW3P0
>>975
中高生ってめちゃめちゃ子供やん(´・ω・`)


もしかして俺が知らないだけで、いつのまにか中高生は大人になってしもうたん?(´・ω・`)
989名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 00:18:49.10 ID:yLeajc+o0
まさに中二病
990名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 00:19:22.34 ID:iA9JR7OV0
>>988
ものを知らない豚相手にマジにならない方がいいぞ
逆ギレされるだけだ
991名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 00:21:43.81 ID:+BGLBwfR0
XYで同じグラフとったら30前後跳ね上がるんだろうなあw
992名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 00:22:49.29 ID:Jy95SnUh0
急に任豚と叫び出すお前以上ヤバイ奴はいないと思うぞ
日本語も読めてないし
993名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 00:24:32.33 ID:KUXc+xjy0
ただの若気の至りなんだろうからそっとしといてあげなよ
994名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 00:25:58.74 ID:sIZoJGZ80
レゴ
101
バットマン
発売から一年経たずに名作がこんなに出るとはな
995名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 00:27:45.98 ID:sIZoJGZ80
今年名作が後何本出るのだろう?
996名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 00:28:21.34 ID:iA9JR7OV0
>>991
ポケモン世代って30越えてるか?
997名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 00:29:06.32 ID:BkE6nW3P0
大人もゲーム楽しんでもええんやで
ただまぁ基本的にゲームは子供のものだからねぇ

ポケモンやってもCODやGTAやっても世間的にはいい年した大人なのにいつまでゲームやってんの…(´・ω・`)
だからなぁ

ポケモンの場合は子供や甥姪の為という言い訳出来るだけましか(´・ω・`)
998名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 00:29:12.89 ID:MpkPYd7+0
赤緑青世代はアラサー
999名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 00:29:48.50 ID:iA9JR7OV0
>>997
豚はゲーム以外に何もないし仕方無い
1000名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 00:30:16.32 ID:KUXc+xjy0
>>996
初代の頃小学生と仮定するなら
上は29とか位じゃないか

30は行ってないけど30前後のアラサーって括りには入るみたいな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。