Vita 本体19,363 ソフト7,122

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130821069/

ハードがソフトの3倍近く売れるってどういうことなんだろうか

ランキングの範囲が広いファミ通のデータにしようかと思ったけど
より不思議な数字になってるんで4Gamerの方にしといた

陰謀論とかいう頭の悪い発言は無しな
2名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:56:58.20 ID:6GXNvOwZ0
Vitaはf2pだけでも遊べるからね
3名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:58:04.13 ID:vW7IEX6n0
ラ・・ランキング外に一杯あるしDLだってあるし・・
4名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:58:18.87 ID:pZv5B0TM0
この状況だとF2Pしかないと言った方が適切では
5名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:58:37.76 ID:OQPuY5AlO
ダンガンロンパとかを見越して購入かとも思ったけど
新型の噂も流れてるのにこのタイミングでVITA買う奴が居るとも思えないな
6名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:00:32.23 ID:zwS5rmz+T
wiiUはさんざんこの状態だったのにVITAがなるとすぐにスレ立てるんだね
7名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:00:40.12 ID:IPJ+VsTk0
最近PSPとVitaのマルチ多いし、PSPの劣化版買うなら
Vita版欲しいという人は多そう
8名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:02:27.75 ID:pZv5B0TM0
GE2の予約はPSPの方が多かったからそれは無いね
9名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:03:04.32 ID:785IFozq0
中古が豊富

終わり
10名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:03:33.86 ID:DY2FgWaB0
モンハン4買うか
11名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:04:05.99 ID:kUBIAp9r0
>>6
とりあえずソース貼ろうか
12名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:07:41.54 ID:HAtqMqZeO
PSWお得意の謎の万キープw
13名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:10:46.80 ID:KrOiBq0Z0
韓国語版ソフトが売れてるに決まってるだろ、わかれよ。
14名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:12:30.33 ID:QoKFeNOYP
WiiUも値下げすれば本体もソフトも売れると思うよ
15名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:12:45.91 ID:XamdkpzaO
○ファミ通トップ30、機種別売り上げ
3DS・・・19本(ソフト売上:254,504本、本体売上:71,731台)
Wii U・・・3本(ソフト売上:23,544本、本体売上:10,951台)
PS3・・・3本(ソフト売上:20,496本、本体売上:14,319台)
Wii・・・2本(ソフト売上:12,378本、本体売上:1,897台)
PSV・・・1本(ソフト売上:5,716本、本体売上:21,482台)
NDS・・・1本(ソフト売上:4,528本、本体売上:集計終了)
PSP・・・1本(ソフト売上:4,170本、本体売上:6,987台)

VITAが云々だけじゃない気がするけどなw
16名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:13:39.54 ID:obdzhqGt0
アマゾンでVita買ってる人はソフトじゃなくてさらにVitaを買ってるからなあ
Vitaを誰がもっているのかはバンナムにさえわからない・・・
17名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:14:46.18 ID:EYTtMoGr0
この差分の連中あたりがクレクレとかやってんだべ
18名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:18:52.07 ID:dT8NgqxK0
分からないのはエアvitaだから

以上 このスレ終わり
19名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:22:47.16 ID:2jH5vZie0
高性能機()でf2p三昧。$399の高性能機()でインディーズ三昧
確かにブレないな
20名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:35:49.52 ID:ZPoV8Cw80
21名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:40:35.66 ID:YKsWX0ogO
こいつら本体を二個買ってんの?
22名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:40:56.94 ID:pqDjLLHc0
アジア含む

「プレイステーション 3」ハードウェア累計生産出荷台数(単位:万台)
http://www.scei.co.jp/corporate/data/bizdataps3.html

>※日本の出荷数量はアジアを含む
23名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:47:29.77 ID:YKsWX0ogO
VITAはやるやつには出回ってるだろうからやっぱりアジア含むか
24名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:47:29.77 ID:ZPoV8Cw80
先週
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130814059/
Vita 17,639台
ドラゴンズクラウン アトラス 13/07/25 11,153本

先週
http://dengekionline.com/elem/000/000/693/693780/index-3.html
Vita 15,687台

ハード別 ソフト販売本数(集計期間:2013年8月5日〜11日)
Vita 34,096本
ドラゴンズクラウン インデックス 13/07/25 8,382本
25名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:47:52.14 ID:VwGbjkc60
>>20
WiiUの場合は30位までカウントすると常にソフトの方が上
vitaは先週既に本体の方が上
26名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:49:03.78 ID:hJPuu+peO
稀に電車で見掛けてもゲームしてる試しがない
決まっておっさんが動画鑑賞してる
27名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:51:06.77 ID:ZPoV8Cw80
>>25

先週
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130814059/
Vita 17,639台
ドラゴンズクラウン アトラス 13/07/25 11,153本

先週
http://dengekionline.com/elem/000/000/693/693780/index-3.html
Vita 15,687台

ハード別 ソフト販売本数(集計期間:2013年8月5日〜11日)
Vita 34,096本
ドラゴンズクラウン インデックス 13/07/25 8,382本


で?
28名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:51:46.84 ID:bHjqMZsb0
>>1
ちなみに先週も30位まででソフト2本で計1万本なのに
本体は1万7千
29名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:53:46.52 ID:YKsWX0ogO
VITAの数字おかしいっすねぇ
30名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:54:15.73 ID:bHjqMZsb0
>>27
お前が何をいいたいか分からない

ソフトを本体が大きく上回ってる現実がおかしい
31名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:56:17.23 ID:YKsWX0ogO
VITAの客はソフト先に買って積んでるの?
32名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:57:21.55 ID:zH4QlMxP0
なんでって、PSユーザーは中古しか買わんっていつも自分らで言ってるだろ
33名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:59:06.07 ID:z2UVKamfT
今までのソフト資産とかよく言葉使ってたな、任天堂信者は
34名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 00:59:17.08 ID:ZPoV8Cw80
>>30
4gamerさんによれば、先週ランク・インしたのはドラゴンズクラウンだけで11,153本
Vitaの販売台数は17,639台や

同じ週の電撃さんによれば、ドラゴンズクラウンの集計は8,362本
Vitaの販売台数は15,687台や
4gamer(メディクリ)よりもすこし少なく出とる

じゃあVitaのソフトは先週何本出たのも調査しとる電撃さんによれば、計34,096本だそうや
35名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:00:43.93 ID:oM2f1s8y0
UMDが使える訳でもないのに、ハードだけ買って何してんだろ?
みんなDL版購入してんのかね
36名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:02:22.14 ID:zegr74hX0
普通に店頭在庫ソフトが捌けて行ってるだけじゃないのか?
PSストアで映画見たりアニメ見たりゲーム以外でも普通に楽しめるし。
37名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:04:52.95 ID:FlaDw9Lx0
>>34
お前はアホか

あのな、週販でランク外の小物を合わせてハードの2倍しか売れてないなら
いままでにハード買ったユーザーは何をしてるんだ?

それと同じ状態でPS3の初期はタイレシオ1割り込んでたんだぞ
それをBD需要だと嘯いて9000億の赤字を出した

週販で小物入りでハードの2倍じゃ計算が合わない
38名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:05:00.59 ID:Fg+KmK5h0
まぁ実際俺のVitaのソフト1個も持ってない
アーカイブス10本入れてる
ただやはりそろそろキツい
モンハンまだか
39名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:06:53.44 ID:FlaDw9Lx0
>>36
おいおい、店頭在庫は販売数に含まれないってか?
何だその集計は?

先払いの予約以外は全部店頭在庫だ
40名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:08:19.42 ID:6LWZxWL9P
>>37
ハード購入者全員が毎週ソフトを買うわけではないしDL版やPSMにPSPのDL版やアーカイブスそれにPSplusもあるよ
41名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:08:24.44 ID:ZPoV8Cw80
42名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:10:56.24 ID:Z1F2Z2KA0
また互換のあるWiiUと互換のないVitaを一緒にして誤魔化す

いつもの手口
43名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:13:02.16 ID:YKsWX0ogO
互換ありなんだわ
44名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:13:08.53 ID:z2UVKamfT
なるほど、wii、wiiUには中古なかったんだな
45名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:16:08.42 ID:Z1F2Z2KA0
>>43
ソフト資産を使えないのを互換とは言わない

UMDパスポートで金払えば互換とか
DL版を買い直せば互換とか

寝言を言ってるのはPSWだけ
46名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:17:32.80 ID:ZPoV8Cw80
4gamerさんによれば、先週ランク・インしたのはドラゴンズクラウンだけで11,153本
Vitaの販売台数は17,639台や

同じ週の電撃さんによれば、ドラゴンズクラウンの集計は8,362本
Vitaの販売台数は15,687台や
4gamer(メディクリ)よりもすこし少なく出とる

じゃあVitaのソフトは先週何本出たのも調査しとる電撃さんによれば、計34,096本だそうや


で?
47名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:18:31.32 ID:6LWZxWL9P
>>45
最初からDL版買っとけば問題ないよw
48名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:19:10.81 ID:FfIXxsRL0
糞高い専用メモ化でDL版買ってる奴がたくさんいるんだろう
49名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:21:14.22 ID:ZPoV8Cw80
月500円払っとけば、Vita版やPSP版、他機種版アーカイブの各種旧作ソフトも色々落とせるしなw
50名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:21:23.36 ID:Qny9d2OJ0
親が子供に買ってるわけでもないし、ソフトは中古で買ってるんだろ
51名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:22:07.31 ID:ZPoV8Cw80
>>48
普通、PS3やPCのHDDで管理するやろ
52名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:36:13.74 ID:nXT3Modf0
業績説明会とかで本体やソフトの詳しいデータ出ないのか?
DL版の数字とかさ
53名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:37:09.91 ID:HAtqMqZeO
>>52
それはごきゃんべん
54名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:40:01.99 ID:PPDH4y3W0
案の定WiiUガーしてる奴いるな
WiiUは互換あるから買い替え需要を幾らか吸収できるって事頭に入れておいたほうがいいぞ
55名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:43:45.93 ID:mK/10eC+0
PSO2のおかげだろ
PSO2を遊ぶならVITAはオススメだよ
56名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:44:32.76 ID:JfKyy7SZ0
なんにしろこんなにソフト売れないんじゃ
サードも本腰入れんわな
57名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:48:19.16 ID:/DCYS0pB0
>>55
wwwwwwwww
58名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 02:01:58.79 ID:mK/10eC+0
今、VITAを購入するとついてくるPSO2のアイテムコードのキャプテンハットのほうが
WiiUのピクミン3やレゴより本体牽引効果があったんだろう
これも時代の流れ
1は時代の流れについていけてない旧世代だよ。
59名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 02:10:01.06 ID:pqDjLLHc0
ソシャゲーに釣られた奴等みたいだな
60名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 02:13:39.67 ID:p6wFdRs10
>>53
いくらでも水増しできるってことですね
61名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 02:19:48.94 ID:XYPA2PiY0
>>9
中古が豊富なほどvitaはソフト売れてません おわり
62名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 02:40:45.21 ID:gFYPr/9+i
ソウサク以来、マジで何も買ってない
糞みたいなタッチ操作や、
意味の分からん萌え要素無ければ買おうと思うのがあるにはあるが
63名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 03:20:06.50 ID:+NMbAiWn0
PSO2って思いのほか流行ってんじゃないだろうか
64名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 04:28:13.04 ID:If9a/J7+0
3DSのハード売上とソフト売上を見てみよう
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111102064/
65名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 04:42:26.60 ID:wvk5M2S10
無料期間にプラスに入ってみたPS3ユーザーが、VITAの無料ソフトもやりたくなったって線は?
66名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 04:44:20.50 ID:F6vzLTfG0
Vitaいよいよ割れたのか?
PSPみたいな数字だな
67名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 04:46:46.31 ID:A9NSJEMt0
>>22
国内オンリーだと1万台も出てないんだろうな
68名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 04:57:32.98 ID:shlcGvZP0
PSWの数字は、競合他社を煽る道具にすぎない。
考えるだけ無駄なのは震災でわかった。
69名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 05:12:20.93 ID:pEg7wMpg0
>>65
Vita興味無かったけどPlusであんまり優遇されてるんで買おうか迷い中な自分みたいなのもいるかもねー
本体だけ買ってタダ同然で何本もゲーム出来るし
70名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 05:58:01.04 ID:GoLwC5B70
メモカさえあれば+やPSO2でしばらく遊べるからな
71名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 06:01:24.07 ID:3waSgjZL0
Vitaはプラスのフリープレイや無料ゲーム充実してるからな
ハードで黒字にできる任天堂ならそのやり方でも間違ってはいないけど
ソフトも売れないと赤字なVitaでこれが良いかどうかはわからん
72名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 07:15:08.40 ID:Ob8FzfIw0
無料ゲーなんかPCかスマホの方が充実してるやん
73名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 09:03:16.49 ID:3R9ZehR/0

74名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 10:30:44.39 ID:YKsWX0ogO
アジア含む
75名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 10:41:05.47 ID:I/eY8giG0
債務超過企業はもう何でもありやでー
76名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 10:46:16.20 ID:7Rvyibt10
>>69
1万円近いメモカも買わないとてきない
77名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 10:53:11.79 ID:uvsxUEE/0
不自然だなw
78名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 10:56:11.34 ID:zTMQq/L90
ニコ動とかようつべとかいろいろできるのがvitaだしな
79名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 10:59:10.06 ID:g0MSntg7O
皆さんPSVita携帯ゲーム機としてではなくPSP時代のSCEさんの格言通りに
マルチメディアツールとして購入しているんだろう
良かったじゃないか、目標達成出来て
ゲームソフトの販売会社さんにとっては頭を抱えなきゃならない事態だろうけど
80名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 11:00:19.53 ID:hqAaKkWf0
普通に中古ソフトだろ、アホなん
81名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 11:06:38.10 ID:ALhio7ALP
何か昔にもあったな
本体だけでソフト売れてないって言われてるハードが
82名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 11:10:27.11 ID:S4e3iTF00
>>81
PS2さんはマトリックスという立派なキラーソフトがあったじゃないですか
嫌だなー
83名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 11:21:21.73 ID:H6ah/YyE0
これがUMD積んでてPSPソフトが使えるってならそう不自然というわけでもないんだがなぁ。
少なくとも言い訳はできる。
84名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 11:27:42.05 ID:k/gtaM1w0
PS+って月々収入あるし、メモカが32GBで5000円以上利益あるから
SCEにとってはかなり美味しいサービスなのよね
85名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 11:30:01.67 ID:qlSiCJPC0
パンツァー需要でDL版の方が売れるんだろう
86名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 11:37:23.71 ID:y/2WlMYr0
ハードそのものに魅力があるってのはこういうことだな
任天堂もたまには見習え
87名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 11:46:14.75 ID:N2VVjSE/0
むしろ本体よりもメモカがどれだけ売れてるのかを知りたい
メモカなきゃゲームできないし、本体だと故障による買い直しってのがあるから実情に合ってるでしょ
88名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 11:53:12.85 ID:1yaWhTZV0
中古でしょ、っていうけどそれサードにもSCEにも金入ってないよね
89名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 11:54:07.06 ID:1yaWhTZV0
メモカなんか本体買えば8GBのが付いてくるじゃん
それで十分でしょ
90名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 12:05:37.51 ID:pqDjLLHc0
>>82
PSPのことだろ
91名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 12:07:26.47 ID:YKsWX0ogO
VITA買ったのに一万のメモカ買わされてさらにソフトも結構いい値段
92名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 12:18:19.16 ID:gcijcNVd0
『SCEJA』
93名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 12:22:11.04 ID:LGgK7C9sO
ソフトは安いだろ
つーか中古でvitaのソフト買ったらセーブデータ入ってたんだが
ダウンロードしないならメモカ不要なのか?
PS3との連携といい、意味不明な仕様や制限が訳わからんわ

あと背面タッチ使うゲームもっと出せやー
94名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 12:23:13.72 ID:Uv6oYVVe0
>>84
PS+ってメーカー間でお金のやりとりあるんじゃないの?
SCEの丸取りってことは無いやろうし
95名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 12:29:06.01 ID:R2C7lHR10
>>93
ソフトによって、ゲームカードにセーブできる(メモカがいらない)タイプの物もあるんですよね
その辺ややこしいから統一しちゃえばいいのにとは思うんですが
96名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:08:48.74 ID:/1DnSM860
>>36
んなもんPSPでもできないの?
97名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 19:05:19.27 ID:WqkLpK2hP
俺もVita半年以上体験版しか遊んでないけどそれで十分
98名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 19:10:07.43 ID:YKsWX0ogO
コスパ最強だな
99名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 19:26:40.34 ID:xMFTyT9A0
コスパ最強が会社の利益につながれば安泰ですね(笑)
100名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 19:31:26.62 ID:QlcEqIkY0
2013年携帯機ソフト売上累計(2013/08/18まで)
3DS 903万6656本
PSP 137万6814本
Vita  127万2395本
http://g.saidoc.com/grpY.php?year=2013&filter=004-018-021

2013年サードソフト売上累計(2013/08/18まで)
3DS 415万3867本
PSP 137万6814本
Vita  106万3048本
http://g.saidoc.com/grpY.php?year=2013&tflg=2&filter=004-018-021
101名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 19:39:11.52 ID:YKsWX0ogO
>>100
任天堂は任天堂だけの方が売り上げ高いんだな
102名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 20:03:45.79 ID:1bZmcKv80
>>101
しょせん寄生虫でしかないサードのみをあてにしているSCEが愚劣なだけw
103名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 20:54:58.78 ID:ZPoV8Cw80
寄生虫を排除したのがWiiUだしな
サードお断りだ
104名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 21:00:00.28 ID:QlcEqIkY0
>>101
任天堂は3DSに集中させてるけどサードは戦力を分散させちゃってるからね
105名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 22:37:31.79 ID:pk4naEBH0
>>103
どこにサードがいたんだ?
後発マルチで様子見ただけやん
106名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 07:43:39.71 ID:QWgaPBMH0
壊れたから買い直したって人が意外と多かったりしてw
107名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 08:18:43.25 ID:XWPK1YDI0
いつものこと
108名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 08:32:21.55 ID:Xia50CUWO
実際にいびつな売れ方や本体売上台数の捏造をしているなら
遠からずVITAは撤退するだろう。
109名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 08:56:26.94 ID:mOWr1t9YP
友達はPSO2とサムドラしかやってないって言ってた
110名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 09:09:50.72 ID:VswRImnJ0
なんで無料でゲームを配布しちゃうんだろうね
111名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 11:53:20.37 ID:XxlCaU+40
>>110
Vita自体スマホをライバル視してるからじゃない
112名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 13:55:55.42 ID:HK3nZV3Q0
すれ違い広場的なの(名前忘れた)やってるんじゃないかな
113名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 14:06:04.31 ID:f7+NAttV0
>>112
nearですかね?
あれはすれちがいみたいにパズルのピース埋めるとか敵倒すみたいなのがないんですよね
他のゲーム用アイテムもらえたりはしますけど、nearのみでやっても楽しくないと思います
114名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 18:03:46.43 ID:NoK/L/210
115名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 20:41:48.38 ID:vfe5XBAV0
ハードが壊れて、買い替え需要が入ってるのでは?
116名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:11:17.34 ID:eeApKaGIP
>>89
全く足りんぞ
32GBでも足りない。せめて64GBは無いと
117名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:13:17.21 ID:ICjSMpxx0
遊ばなくなったソフトをマメに消せば16くらいで十分かも
118名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 14:06:44.28 ID:jLIj/p7K0
32GBでもSDカードならやっすいし、複数使い分けるのも手だな。
119名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 14:09:23.91 ID:A0vBhESm0
PSPのソフトもDLして遊べるしな
120名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 14:11:37.73 ID:BXtVmANG0
>>1
マジレスするとDL版のだけ買ってる

俺もVitaもってるがソフトは一本も買ってない

やりたいの無いし
121名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 20:06:37.40 ID:TBJPbn+z0
買ってるのか買ってないのか、どっちなんだ。
122名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 20:23:48.56 ID:NMv3ILkm0
>>121
vitaは買ったけど、PSPとかのDLタイトルしか買ってないんだろ

やりたいソフト無いのに何故Vitaを買ったのかは謎だが
123名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 20:27:08.37 ID:8qeC5jr30
PSW七不思議のひとつ「ハードが楽しくてVitaを買った」
124名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 20:31:07.28 ID:5V1MLcHy0
>>114
なんだ、ハードよりもソフトのほうが売れてるじゃん
125名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 12:50:28.95 ID:XksvMuvX0
>>114
その週のVitaのソフトを合計しても、3万4千本にならないんだが、
どういうことなんだろう?

http://dengekionline.com/elem/000/000/699/699441/
126名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 12:56:18.20 ID:0Ihw3QPUO
積みハードだからPSWじゃ常識だから
127名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 13:13:34.82 ID:gG9acMtQT
>>125
3DSは50位圏外で10万本
Vitaは50位圏外で2万本売れている

ということだろう
128名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 13:17:50.85 ID:iQsYXFNyO
>>1
マジレスすると自社買いは問題にならないのかってリークされてた
例によってそのスレにはプロゴキブリが全く寄り付かず落とされたけどな

VITAとPS3の週販が二ヶ月ほど数十台から数百台差という誤差で推移するという奇跡を起こしたり
年明け一週目のPS3がFF13発売直後の年を除いて毎年6万台で固定されてたり
驚異的四桁防衛期間の長さとか
二万を割らない粘り強さとか
PS2を上回り続けるPS3とか←これも数十台から数百台差レベルで二ヶ月ぐらい続いたよなw
そういやPSPの時もこんなスレ立ったな
その時はテレビが見れるからだっけ?
定型文のようにすぐ食いついてきたよねw

リークを裏付ける奇跡が多過ぎる
そもそも唯一生産出荷やってた企業だしなw
数字作りへの執着は生産出荷という明確に露呈した事象からも明らかだ
129名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 13:57:30.14 ID:0Ihw3QPUO
クソニーだな
130名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 16:42:04.38 ID:eqhIh6+jI
VITAのソフトって補充されてないやつ多い
店舗に欲しいやつなかったりする
131名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 16:49:00.87 ID:98eXljWaP
360みたいだな
132名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 16:53:49.67 ID:jyRDbQFL0
補充されるほど売れないからじゃないか
補充してもソウサクみたいにすぐ値崩れや最速ベスト版商法やられたら店は大損だしな
133名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 17:11:05.89 ID:IICJ+pCy0
>>125
わろた、Vitaが2万くらい水増しされてるw
134名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 18:03:04.31 ID:CjFSlSaZ0
>>133
圏外も集計されてるみたいだな
PS3、Vita、PSP、Wiiが圏外の割合が高い
ただPS3、PSP、Wiiは出てから相当経ってソフトが豊富だからって説明はつくけどVitaは・・・
135名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 12:46:34.53 ID:XlDYdLyt0
最下位が2088だから、それ以下で、
合計2万本ぐらいVitaのソフトが売れてると。

・・・そんなことありえるのか?
136名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 12:52:39.65 ID:yQHRrYPz0
登録ID300万突破のPSO2みたいなDLゲーがない昭和で時が止まった任豚には一生理解不能だろw
137名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 12:58:33.87 ID:NOE+ABwZ0
旧世代ゲーマーと新世代ゲーマーとの違いが良くわかるスレだよね。
138名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 13:26:23.56 ID:fTrTzZm00
登録して放置してるんだがPSO2
139名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 15:28:12.88 ID:nVHAx9Qu0
本体が200万突破してないハードのソフト売上を擁護するのにPSO2出してどうすんだよw
ほとんどがPC版だろw
140名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 03:32:59.93 ID:0qfTQbo4O
GE2の体験版目当てじゃねーの
どーせやるなら綺麗な画面で〜みたいな
141名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 03:35:56.68 ID:60L9Ukt20
GEグラ重視してないしオンライン無いし
PSO2か中古ソフト目当てか
142名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 03:39:39.05 ID:+wv0VuGL0
無料のゲームでオススメ

■パワプロスタジアム

■拡散性ミリオンアーサー

最初は、敷居が高いが慣れてくると中毒になる。
人間同士のかけひきだから、普通のゲームより熱いよ。

是非どうぞ。

お得な招待コード付き

パワスタ招待ID JC9LP4JM

拡散性招待ID V19a40
143名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 05:34:53.27 ID:HTB9WckG0
親や祖父母が買い与えるゲームだと中古は避けられる傾向が出るだろうが
ユーザー層の大半が痩せ犬なハードじゃ中古が回転しまくってるから数字が出ない
みたいな話なのかね

中古買ってるからソフトが売れてないわけじゃないとか自慢されてもメーカーも嫌になるだろ
まぁSCE自体が中古を大いに推奨してたし新品が売れなくてもいいのかな
144 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2013/08/27(火) 10:16:58.79 ID:6o16BZ8zP
>>140
苦しいな(笑)
体験版目当てに買うかよ
145名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 19:24:17.17 ID:T0uIe+Xy0
つまり、Vitaは本体もソフトも売上の数値がおかしいってことか。
146名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:02:43.44 ID:k/JSfmwp0
>>144
どーせ後で買うなら今のうちにとかあるだろ
本スレでも買ってる奴、結構いたぞ
147名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:16:55.38 ID:CbTZjVNF0
それでも3倍はねーわ
せいぜい1.5倍だろ
148名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 07:34:23.55 ID:oBQkPXRw0
>>114見れば済む話
149名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 09:14:19.65 ID:lfSHsttEP
今週もPS3とVITAは安定の週販で平常運行のようですな

ソフトが出ても出なくても関係ない推移で売れて(?)おりますw
150名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 09:20:14.90 ID:cRGmfvam0
また任豚の陰謀論スレかよw
ソフトがランキング20位以下は0本だとでも思ってるのか
まして中古のみならず今はDL版、F2Pと選択肢も増えてるってのに
151名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 09:27:53.87 ID:lfSHsttEP
初動のみで中古市場独占のPSWで何を言ってるんだか

20位以下も任天堂タイトルで埋め尽くされてるよw
152名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 09:53:16.51 ID:cRGmfvam0
中古市場独占って、お前が答えを言っちまってるじゃんw
任豚脳内のゲーム市場ってどんなお花畑なんだろうな
153名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:00:12.71 ID:lfSHsttEP
PSWには糞ゲーしかないから中古市場にすぐに流れるんだろ?
だからPSWにはじわ売れなど皆無、そして20位以下のタイトルも皆無

理解できたかな?w
154名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:03:08.87 ID:cRGmfvam0
なんや結論でとるやんけ>>114
どうりで任豚が妄想ハピハピせずにあっさりスレが廃れてるわけだ
155名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:05:36.26 ID:lfSHsttEP
結論なんてとっくの昔に出てるよ

ソニーハードの売上げは盛ってるとw
156名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:23:33.24 ID:fHQnRRXD0
任天堂ハードのようなジワ売れなど初週命のPSWではモンハン以外皆無
ゴキブリはゲームを買う際に面白さではなく、パンツかリア厨要素か知名度で選んでるだけ

PSWでメーカーがゲームを売る際に全力を尽くすのは面白さではなく
パンツかリア厨要素か知名度とステマを利用して脳弱ゴキブリを騙すだけ
157名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:54:26.89 ID:3omM84dQ0
もう任豚が何いっても工作にしか聞こえない風潮
158名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:57:22.76 ID:lfSHsttEP
しょぼいゴキブリ業者が言い訳できる案件ではないからなw
159名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:58:40.93 ID:K5NKL1PU0
今週はソフト売上通りのしょぼい台数に戻ったじゃない
四桁戻り間近よ
160名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 12:09:23.05 ID:lfSHsttEP
今週こそ上げなきゃいかんだろ、馬鹿じゃないか

数字を誤魔化すならもう少し上手くやれw
161名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 12:16:15.34 ID:7SJRkrkOi
ここも任豚工作スレかよ
162名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 12:36:48.17 ID:lfSHsttEP
低脳な業者ではそれが精一杯の火消しだろうな

もう社員を呼んできて言い訳させろよw
163名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 12:54:22.40 ID:SucDaLkD0
3.11のソニー陣営週販データで
何言ってもムダなのにな
164名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 15:25:16.21 ID:z7R0+9D8O
むしろ4桁売れてる事が奇跡だと思うが…
165名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 17:09:51.75 ID:I9xwtz3R0
持ってる人も買ってる人も見たことないからなぁ
お隣のPSPコーナーなら意外と人はいるんだが
166名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 17:12:06.63 ID:lfSHsttEP
マジでVITA持ってるひとは見たこ無いな

あんな危険なもの持ち歩かれても迷惑だけどw
167名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 17:12:53.21 ID:bkKFKfXi0
てす
168名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:17:33.40 ID:20lC9u5y0
>>166
電車に乗ってるとごくたまに見かけるな
3DS:Vita=100:1くらいの回数だけど
169名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:23:48.68 ID:lfSHsttEP
ソニーはまだ社員に自社製品持たせて徘徊させてんのかw
170名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:26:17.01 ID:BY5n4tMF0
あっVITAだ、珍しいな

と思ったらPSPだったって事ならしょっちゅう
171名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:28:54.09 ID:gDFvE1h+0
>>169
フジマルや松田君(個人情報の件とは別人の)くらいの熱心なPSW民が買い支えているんじゃないの?
172名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 12:26:37.71 ID:wQLiChAf0
熱心なPS信者って、ハードもソフトも買わない人でしょ?
173名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 12:32:50.95 ID:Svf5xRr4P
店で本体だけ買ってソフトはDLしようって思う人が
週に1万人単位で発生するのがありうるのだろうか
購入者心理としてハードかったらソフトも一本くらいはカートリッジで買いたくなるのでは
174名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 12:41:23.81 ID:qiCzg4nOP
DLするのにはボッタクリの糞高いメモリーカードが必須だからな
DL版なんてコスパ悪いのに買うやつなんて皆無だろう
しかも1時間で中古に流すのが常識のPSWではDL版なんて論外ですw
175名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 12:12:21.04 ID:wFLqlcCP0
そもそも、Vitaをほしい人間がそんなに居るんだろうか?
176名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 12:14:44.53 ID:qNKZ3qFd0
SCEJA(アジア含む) ゼンブゼンブ
177名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 12:18:39.24 ID:WLZWVSHr0
アジア含んでるからだな
なぜそこまでするか?と問われれば
たくさん売れてると錯覚させれば、乗せられて購入する人が増えるからだ
ソニーさんの数字は純粋にCM。
まあ別に俺らに事実を知らせても得しないしな
集計機関だってお金になるから仕事としてやってるんだべ、顧客の望む数字を売るんだ
178名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 20:29:48.84 ID:/bc3aEWq0
そんなくだらないことをやる暇があったら、素直に、
SCEがキラータイトルを作れば良いのにね。
179名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 21:16:51.74 ID:oXboYnYo0
他社に売れてほしくないっていう概念から改めるべきだと思う。
頑張るのベクトルがおかしいんだよな。
180名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 09:03:08.61 ID:x6v7oPn10
キナ臭いなあ
181名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 09:13:46.80 ID:p3aB1eEvO
前もこんなん続いたよね
PSPだったかPS3だったか
182名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 11:20:32.67 ID:bTpfd0Cv0
専用アダプタ以外で充電するには
サードの変換プラグ(580円)が要る
ユーザーに無駄な出費を強いるソニーは
本当にvita売る気あるのか疑うね。
183名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 13:47:20.34 ID:zi+gZGIm0
ハードだけ買って眺めてるのか??
184名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 13:57:48.80 ID:BrcGAWFp0
任天堂はお子様、一般層が買うから新品購入(中古とかの存在を知らない)
ソニーは学生、ゲーマーが買うから新作以外は中古購入

こんなの十年以上前からの常識だろ ゲハもにわかが増えたなぁ
185名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 15:45:19.34 ID:x6v7oPn10
またアジアかな
186名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 16:06:47.78 ID:h9AinKfu0
ここんとこざっくり1万盛りかな
187名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 16:10:32.67 ID:gLKTGOHS0
>>114は見えない聞こえない
188名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 17:43:10.11 ID:K2F/GqdO0
・DL版が売れてる
・集計下の1000〜2000本週販が多い
・中古ソフト
辺りで十分説明付くと思うんだが……

妄想で怪しい、怪しい、じゃなくて、メディクリファミ通が盛ってると判断できる確かなソースってあるのか?
189名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 18:54:02.99 ID:+MoRBSjV0
>>188
怪しいって言ってる方はあくまでも公表されてるデータを元にしてて、それを妄想で片付けるんだから
当然その説明を裏付けるデータはあるんだよね?
190名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 19:06:07.76 ID:K2F/GqdO0
>>189
不正が無いって前提で考えれば、その辺りの帰結が簡単に導けるって話だよ
不正が無い前提と、不正がある前提の二パターンの意見がある場合、説得性に裏付けが必要なのはどう考えても後者だろ馬鹿ww
191名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 22:51:04.49 ID:+MoRBSjV0
結局データ無しの妄想か
くだらない
192名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 23:01:37.94 ID:H8L8k7KO0
>>191
自分が詭弁に陥ってる自覚すら持てない馬鹿ってのは本当になあ……w
193名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 11:58:09.39 ID:EP1/Ea+m0
そもそも、毎週Vitaが5桁も売れてるのが怪しいってことか。
194名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 12:03:58.34 ID:IPUy20J9P
確かなソースがある話じゃないけど
怪しい話なら正規じゃなくて個人輸出業者かな
195名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 12:07:17.34 ID:e9VSB0NT0
ま、発売初週の数字もおかしかったしねw
196名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 21:07:13.38 ID:16mHf6iA0
2日で30万台売れて・・・ その後はがくっと落ちたんだっけ。
197名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 21:14:32.59 ID:axenBCkm0
4亀のアンケートのvitaの稼働率はPCに匹敵するからね、しょうがないね。
198名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 03:15:49.79 ID:wg6RjpvU0
>>197
仮想敵サイトが増えすぎて大変だな
199名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 12:11:42.78 ID:ARb4Augl0
PSWに引きこもってればいいのにね。
200名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 12:22:28.41 ID:W52mDAO80
ダウンロード版やアーカイブスやってるんだろ
Vita持ちはダウンロード派がけっこう多いのも事実
201名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 12:23:51.95 ID:F6QIcJXu0
>>1
ソニーお得意の倉庫回しとアジア含むの合わせ技だろ
202名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 12:27:16.19 ID:EoB6JRuR0
>>7
俺はどうせPSPのゲームするならヴぃたでDLして遊ぶつもりで買った
信長やMGSPWとかだけど
203名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 12:47:21.65 ID:qYNPqwc3P
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130902_613493.html

PSハードは毎週1万くらいがこれらの国に流出しているのは明白だね
最近ではソフトも正規品が並んでるようなのでソフトも同じく流出してる模様
204名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 12:58:39.47 ID:VqRiVnwE0
任天堂とMSは?
205名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 13:03:16.88 ID:qYNPqwc3P
>ミャンマーにはニンテンドー3DSはまったく普及していないという、当たり前過ぎる事実は指摘できそうだ。
206名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 13:56:35.51 ID:4LuZ+6He0
ソニーは詐欺の総合商社や!!
207名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 15:48:40.10 ID:jy50Drn60
逆に言えばどんな手段を使ってでも数を伸ばす貪欲さはある
アジア含むだろうけどね
208名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 16:22:22.21 ID:J86mhZ2yP
>>200
事実ってからには何かデータを参考にしてるんだよな
どの数字からの推測なんだ?
209名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 07:47:16.67 ID:Bnwv6NrM0
>>200
妄想?
210名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 08:20:42.68 ID:wazlljLU0
PSN plus入ってるとゲーム買う必要がないほどの量、フリープレイいくらなんでも大杉、やりきれないんだが。
211名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 19:24:27.28 ID:QgbUFGw30
だから、30万本売れるタイトルが出ないの?
それって逆効果では?
212名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 19:40:14.72 ID:a4s//fJg0
メディクリファミ通で盛るのではなく
倉庫廻しが基本
213名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 12:17:23.80 ID:KGiy2Z4q0
ついに、本体の倉庫回しが終わったか。
214名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 17:31:31.40 ID:vSaNTcVp0
>>1
こりゃアジアへ回してるな
215名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 07:46:46.75 ID:1X+K8zwO0
>>214
だから日本国内の物流を集計する機関がどうやってアジア分を含めて集計するのか言ってみろ馬鹿
216名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 10:44:49.71 ID:/esgxCecP
アジアへの個人輸出業者が国内の店舗で仕入れれば集計に入るな
おそらく違法な何か

中国本国向けには政府が輸入許可してないから輸出してないのに店舗で取り扱われてたり
東南アジアに改造済みの本体が売られてたりってところが疑われる理由
217名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 12:03:32.94 ID:SccZ37Vl0
>>215
国内の流通でレジを通した後、それをアジアに持っていけばいいだけでは?
218名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 12:17:59.68 ID:0uIb/7y+0
>>215
そもそもソニーの集計がアジア含むじゃないっけ?
219名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 14:00:31.45 ID:/esgxCecP
>>218
それは決算での出荷数の発表が
SCEJの担当がアジア、SCEAが北米、SCEEが欧州って事で表に
日本(アジア含む)って書かれてた件だろうな
この日本はSCEJのJで別にごまかしとかとはちょっと違う
まあこの数字でよその本当の国内出荷と比較してた人もいるから完全無罪でもないがw
220名無しさん必死だな
そもそも、ソニーの発表してる出荷台数からしてあやしいというのに。