FF14が新生してもコケそうな件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
開発費200億ぐらいかけてそうなのに
2名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 22:09:11.65 ID:Jot7kesS0
6 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2013/05/18(土) 01:41:12.40 ID:KvIYlqbP0
1&2かあ。当然、追加要素がある「完全版」だよなw

7 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2013/05/18(土) 01:43:04.45 ID:wog5ttBB0
>>6
少なくとも操作性は追加要素があるな
タブコンオンリーとマップ表示

8 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2013/05/18(土) 01:43:27.07 ID:4u/YWhZH0
>>6
タブコンプレイができるだけでもイイ

12 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2013/05/18(土) 01:49:21.42 ID:TOQSYSNX0
PS3版より売れそう

63 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2013/05/18(土) 02:46:49.59 ID:LKDNRE9K0
これさ、ファミ通で発表されてたら「フーン」で終わったんだろ?
ダイレクトって効果抜群だな

68 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2013/05/18(土) 02:52:23.01 ID:om8vlRVr0
GK息してない(´・ω・`)
カワイソス(´・ω・`)
3名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 22:10:52.05 ID:9JT9aaex0
「コケてほしい」だろエアプレイヤー
4名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 22:12:43.62 ID:NrDZ15chi
復帰できたら、世の中甘くなったもんだな
5名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 22:15:25.04 ID:xILKjGrlP
つーかもう、MMO自体流行らないでしょ
PCやテレビ画面の前でじーっとプレイとか、もうそういう時代じゃないから
6名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 22:15:56.42 ID:cg78yrsY0
PS3でやるやつっているんだろうか…
7名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 22:16:43.59 ID:ws4JNhLQ0
いや頑張ろうよ
世界で盛り上がるはず
8名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 22:21:00.80 ID:ErKc+yyQ0
11やってた奴はもう卒業
14やる奴いねーだろw
9名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 22:40:40.86 ID:8STq2mWS0
ずっとプレイ料金が違うのは厳しいな
10名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 22:41:12.12 ID:LFTU8eLM0
信者大丈夫かwwwwwwww
FF14PS3版、もうハッキングされて遊ばれまくってるぞwwww空飛べるみたいだおwwwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21592297

未公開マップなどばらされてるぞwwwwクラックとか考慮してないからこういうことになるwww
あーあ、先にデータ渡しちゃったからwwww

エンディング映像公開来るでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 22:46:04.01 ID:BnTr9dZ/0
コケても5年ぐらいはサービス続けるよ、DQ10の利益でw
12名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 22:59:22.96 ID:VqoGsaMoO
誰も話題にすらしてないからな
13名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 23:02:32.65 ID:8bSUZQqq0
こけるこけない以前に興味が無いんだよね。
14名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 23:05:17.45 ID:02SkKh1c0
MMOが流行らないっていうが
日本はともかくアメリカ韓国中国じゃソーシャルゲームより大分市場でかいようだし
その辺でどんだけ客取れるかだろうが、これからTESOやEQN始め色々出るし
そこが問題だ
15名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 23:08:01.10 ID:M8h8+mv/0
過疎でオワコンになって人増やすために新生にしたのに新規だけ割高料金っておかしいだろう
コケた分を改修するために新規が割りをくわないといけないって・・・
16名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 23:08:32.79 ID:OuL9+ozs0
テスト期間が終わったらさいならーだな
17アフィさん必死だな:2013/08/14(水) 23:21:04.87 ID:MFGLJdhI0
FINAL FANTASY XIV ?@FF_XIV_JP 3時間
 
オープンβテストの日程が決まりました!
オープンβテストは、
8月17日(土)18:00〜8月19日(月)18:00です。

βテストフェーズ3までテストに参加されていた方は、
8月16日(金)18:00
から先行ログインすることができます
18名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 23:22:41.99 ID:xILKjGrlP
みじかっw
19名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 23:24:47.43 ID:BhGeSGpP0
旧14のほうが盛り上がってたよなw
20名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 23:25:12.17 ID:GApqmZsc0
PS3版が100万本ぐらい売れるんじゃねーの?安いし
21名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 23:30:17.41 ID:fIAS/QBh0
11から脱走するクソ豚は容赦なく叩きまくろうぜ!
ロドストで元11プレイヤーって感じの奴がいたら徹底的に晒してやることにした( ^ω^)
22名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 23:31:23.45 ID:BhGeSGpP0
>>20
PS3版はなぁ・・
23名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 23:31:26.44 ID:8Bn/ULBGP
ゴキちゃんは相変わらずWiiUに夢中みたい
24名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 23:32:27.87 ID:8bSUZQqq0
マジかよゴキくん
狩りゲーじゃなくて魔女狩りゲー始めました。
25名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 23:33:46.39 ID:Okoi+OFc0
100万売れちゃうと2週間はログインできませんけどねw
20万でもやばいんじゃねーの。
26名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 23:33:57.68 ID:0CbvzKll0
>>11
DQ10もさ、今の様な薄っぺらい内容じゃこの先厳しいと思うわ
1.2までは楽しかったんだがなぁ
27名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 23:39:11.55 ID:rD6AK4la0
言うまでも無く無様に失敗するのは眼に見えてる
他のソフト開発まで遅らせてリロースつぎ込んだ14さんが失敗して
ウンコ田が今後どれくらい無様な醜態を晒すのか楽しみなだけ

クライアント無料化とか月額料金値下げとかしょーもないゲーム内アイテム配布キャンペーンとか
あー 楽しみだなぁ イッヒッヒッヒwwww
28名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 23:40:08.94 ID:/yPlypQg0
>>5
据置全否定かよw
29名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 23:55:14.73 ID:b52gxw4B0
旧14をプレイした人たちへの優遇で、プレイ料金を安くするってのはまあ分かる
けどそれがずっと続くってのが納得いかない
1年2年で一緒の金額になりますってならわかるけど、ずっと安いってのはどう見ても変だよ
30アフィさん必死だな:2013/08/14(水) 23:55:18.54 ID:MFGLJdhI0
FINAL FANTASY XIV?@FF_XIV_JP

https://twitter.com/FF_XIV_JP/status/367599028004859904

オープンβテストの日程が決まりました!
オープンβテストは、
8月17日(土)18:00〜8月19日(月)18:00です。

βテストフェーズ3までテストに参加されていた方は、
8月16日(金)18:00
から先行ログインすることができます
31名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 00:21:17.53 ID:W3nqvtFxO
今回のFFは大丈夫なのか…?
32名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 01:38:31.01 ID:+HcE8EZU0
廃人用MMOになんでこんなムキになってんだ
33名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 02:19:19.92 ID:gGP+FXqZO
乱立させてるの同一人物だとは思うが、ムキになってくれてる人がいるだけマシだと思うぞこの関心の低さでは
一応初心者もウェルカムの体でアピールしてんのに
34名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 02:20:34.78 ID:4XBuBDx90
もうすぐオープンβだよ
ゲハにいるゲーマーならもちろん参加するよな?
35名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 02:23:14.62 ID:xqrqfJUG0
一回大転けしてる時点でなぁ…
36名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 02:28:07.76 ID:+NY84lcqO
アーキエイジの糞なグラフィックなんとかならんか?あっ馬鹿チョン仕様かよwwwwwwwwwwwwイラネ(∩∇`)
37名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 03:01:03.83 ID:84NN/HQr0
11ビーフとレガシー先輩はノーサンキュー
38アフィさん必死だな:2013/08/15(木) 04:05:05.91 ID:ZH/fXJ9j0
FINAL FANTASY XIV?@FF_XIV_JP

https://twitter.com/FF_XIV_JP/status/367599028004859904

オープンβテストの日程が決まりました!
オープンβテストは、
8月17日(土)18:00〜8月19日(月)18:00です。

βテストフェーズ3までテストに参加されていた方は、
8月16日(金)18:00
から先行ログインすることができます
39名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 04:40:18.98 ID:K0zdiAQZ0
もうPC組んでまでやろうと思わんね
40名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 04:41:00.08 ID:FWJBWnvM0
【DQX】ドラクエ10運営公認の超人気生主シンジが新生FF14に参戦!【FF14】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21593541

【DQ10】公式配信を荒らしたニコ生主が一般チームを荒らす★2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1376370823/
41名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 04:48:21.38 ID:+gaA0HnJ0
廃人用って感じもあんまりしないけどな
42名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 05:35:48.44 ID:5HEi1qFk0
当選したからβやってみたよ。

うん、45点くらいのゲームだった。FF13よりちょっとつまんないくらい。戦闘は13よりはるかにつまんない。
43名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 19:05:56.93 ID:7iz+gssP0
プレイしたのにそんな具体性0の感想しか書けないのか
44名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 07:18:33.57 ID:kHhj4aJQO
戦闘システムは実はDQ10の方こそ従来のオフゲFFに近い形だったりするんだよな
ウェイト制のアクティブターンバトルでウェイトゲージ2本のターンストック型だし
それプラス、ネトゲではどこもやりたがらない
プレイヤーキャラとMOB間に排他的コリジョンを設定して
互いに押し合いができる俗に「相撲」と呼ばれるシステムを
戦闘システムの中核に置いている

相撲のシビアな同期取りや自由に移動可能なサーバーシステムなど
MMORPGとしても革新的な事をやってたりする
45名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 08:09:56.60 ID:9x4sv7CH0
FFの世界観でTERAやりたかった
46名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 08:17:45.05 ID:76Bjg4q50
このゴミ屑と違ってTERAは世界観十分あるだろ・・・
47名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 08:18:59.25 ID:+Eo3DvLW0
新生こけたら、またスクエニ儲かってない責任をドラクエが背負うスレが建つのかね
48名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 09:03:44.28 ID:tTYYGdlMO
グラはキレイなのにキャラクリの自由度が低すぎてみんな同じような顔になってしまうのが残念だ
49名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 09:12:26.19 ID:3Xw9NkHs0
アーキエイジはマジで凄いからな地形の変化もいいし船で決戦みたいなのとかMMOもここまで北かと思ったわ
中国と韓国のネトゲの成長は恐ろしい
50名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 09:13:07.49 ID:1HgZ15+10
いまさらTERAみたいなグラだけのクソチョンゲ持ち上げんなよ
51名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 09:16:22.85 ID:9x4sv7CH0
チョンゲじゃなかったら面白かった
チョンゲだから続かなかった
52名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 09:18:38.96 ID:RQDr6nMc0
チョンゲとか言ってやりもしないで否定するようなアホウヨにはなりたくねえなあ
53名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 09:19:38.54 ID:NJi248kP0
CMのグラがすげーしょぼかった
54名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 09:21:20.90 ID:9x4sv7CH0
ネトゲ初心者騙してパッケ売り逃げだな
55名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 09:22:20.34 ID:3Xw9NkHs0
日本のほうが応援はしてるがさすがにモンハンとかFF14とか旧世代なものみるとな
あんなに狭いのにPCのスペックは結構なものを求めてくるのは変わらないし
なによりFF14はDX9だからか設定上げてもグラの印象があんまりかわらないんだよな
56名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 09:22:44.41 ID:/KfzWMZK0
なぜテラが月額課金から基本無料になっていったのか考えてみよう
57名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 09:25:52.25 ID:gMb3pMf10
勘違いしてる奴いるけどこれグラショボイからww
解像度とポリゴン数で誤魔化してるだけで
手間掛かるモーション、モデリング、テクスチャどれも超手抜きだからw
58名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 09:36:31.57 ID:9x4sv7CH0
詳しいことは知らんけどやっぱしょぼいよね
すげー安っぽい印象受けた
59名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 09:37:09.85 ID:FUbf8Lvj0
>>57
グラw
ポリゴン数w
アホ丸出し
60名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 09:41:22.14 ID:dRNHCRrm0
>>50
それ以下なのが14ちゃんだからね
61名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 09:45:07.25 ID:3Xw9NkHs0
作り直しって相当なもんだからな
ネトゲで失敗して作り直せる会社なんてそういない
オフゲの会社がオフゲ遅らせてまで作るほどのゲームにはみえないんだよな
基本的に戦闘はたいした変化はないしキャラも一緒でメテオだかしらないが
やはり目新しさはないんだよな
これで成功したら逆に凄い
WOWみたいになりたいんだろうけどWOWはそもそもリリースしなかったしな
62名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 09:48:40.33 ID:WcgZgy6rP
FF14のグラフィックは、キャラクターのバリエーションの乏しさを除いたら
さすがに日本人好みでいいと思うけどね
描画負荷もずいぶん軽くなって、かなり多くのPCで遊べるレベルになってる

それと、スクエニ拘りの魔法や技のエフェクトはチョンゲには真似出来ない良さ

ただ、ゲームシステムやコンテンツは何も新味がない。
そこは大きな弱点。
63名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 09:55:36.94 ID:Jm3W3eYb0
>>47
FF14がサービスインしても
売上に貢献できるのは1年くらい先だから
まだまだDQXに踏ん張ってもらうしか
ないんだよな。

決算報告で「FF14は堅調に推移」てコメントが
出ればいいんだけど。
64名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 10:13:14.17 ID:kHhj4aJQO
>>62
吉田(絵師の方ね)の絵って日本人好みかねぇ?
わりと日陰者なデザイナー人生じゃなかったっけ
FF14の色調の暗さはあんまり好まれないタイプなような

あと14の閃光爆発エフェクト群はあれフォーラムでも非難の嵐だったような
まぁ11の系譜って言えばそれまでなんだけど、アレわりと古い手法だよな
65名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 11:19:14.66 ID:9yV6Wv0D0
少なくとも野村絵よりはだいぶいいよ
野村の絵が糞すぎるとも言うけど
66名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 11:29:43.73 ID:0jFxQRsH0
もう10万突破か・・・
アンチどうすんの?手のひら返す?
67名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 11:48:42.24 ID:0V549qUq0
ネームバリューあるし最初は人入るんじゃね?
そこからは減る一方で金払う人は1万人くらいだとおもうが
68名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 12:30:13.39 ID:5Bay8Mi30
TVCMしてたな

はじまったな・・・
69名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 12:33:35.56 ID:8CshtSOOP
コケて作りなおしてるんだからその分取り戻すのにどれくらいかかるやら
70名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 12:34:48.91 ID:p6Xl/SAt0
作り直したのに戦闘がショボすぎる
迷走してんな
71名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 12:39:11.79 ID:NyVuP18G0
始まったのは迷走だった…
72名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 12:45:33.48 ID:YjU9rLsp0
DQ10は半年で飽きた、FF14は半年以上持つだろうか・・
73名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 12:49:43.01 ID:Nm6XbE3p0
9英雄はどうなったかな
74名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 13:02:31.98 ID:91+MdidyO
まだ立ち上がれてないからコケる事もない!
75名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 13:09:42.99 ID:p6Xl/SAt0
FF14の初期は本当にひどかった
最初から中国展開視野に入れてるせいか、FFで親しまれたジョブ名はなし
読めない、変換できない漢字で書かれたスキル
コピペ繰り返しただけのマップ
いらないアイテム売ろうとしてもカーソルが一つ移動するのに2秒
アイテムは縦に50個並んで上下のショートカットもない
市ねよ
76名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 13:20:37.65 ID:aDID2B+Y0
一時的には人が多く重い日々が続くとは思うけど日に日に人が減っていって来年の1月ぐらいにはすたってると思う。信長の野望みたいに急激にw
77名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 13:24:12.81 ID:S6ZUX3I40
基本無料でおk
78名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 13:50:53.18 ID:9wBgYp860
このクオリティ(迫真)だと基本無料化は避けられないザンス
79名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 13:54:19.17 ID:cy/jt+xB0
野村の部下が叩いてそう
80名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 14:35:49.37 ID:5Bay8Mi30
一人じゃネーヨってTVCM打てばはやるよ!!
81名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 18:09:17.44 ID:IQyFgXD70
基本無料化して2年で終幕かw
82名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 18:40:38.91 ID:NqmxpukI0
ゴキブリ曰くDQ10は有料のぼったくりでやる価値が無いらしいから
FF14はすぐに無料化するだろう
83名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 21:05:16.34 ID:bElpqqKI0
電撃さ〜〜ん【FF14よいしょ記事】まだ〜(´・ω・`)?
盛り上がらずに終わっちゃうよ?(以下コピペ)

捏 造 が 得意な 電 撃 P S だから
凄い応援キャンペーンくらいしてくれるよw
電撃<「FF14出るPS3が最強!DQ10ネガキャン記事書いちゃうよww」
http://viploder.mydns.jp/img/279.jpg
ぷっ FF11にしがみついてろよww

FF14の話じゃなくDQ叩きの話ばっかりですねw
まさかPC版出てたのに、皆さんやってないの?
PS3ユーザーは、せっかく先行体験出来たんだから
PC版くらい買って、DQと比較して能書き垂れてるんでしょ?
まさかやってもないゲームとDQ比較してないよね?ね?
84名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 21:10:10.37 ID:bElpqqKI0
電撃さ〜〜ん【FF14よいしょ記事】まだ〜(´・ω・`)?
盛り上がらずに終わっちゃうよ?(以下コピペ)

捏 造 が 得意な 電 撃 P S だから
凄い応援キャンペーンくらいしてくれるよw
電撃<「FF14出るPS3が最強!DQ10ネガキャン記事書いちゃうよww」
http://viploder.mydns.jp/img/279.jpg
ぷっ FF11にしがみついてろよww

FF14の話じゃなくDQ叩きの話ばっかりですねw
まさかPC版出てたのに、皆さんやってないの?
PS3ユーザーは、せっかく先行体験出来たんだから
PC版くらい買って、DQと比較して能書き垂れてるんでしょ?
まさかやってもないゲームとDQ比較してないよね?ね?
85名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 21:16:39.89 ID:bElpqqKI0
旧FF14は、電撃の旅団って水着取りだけ来てて
「やる気あるの?」だった本当にFF14でもお仕事
欲しければ大々的にやらないと、FF11から脱却
出来ずに、自分たちの商戦場所がなくなるよ?
86名無しさん必死だな
クエやモンスの数は旧版より増えてたが序盤やってもとんでもなくつまらんな
PT組んで強敵と戦えば楽しいのかもしらんが。
でもまわりはそれなりにやってるのが不思議でしょうがない