ゲハ民が使うクレジットカード

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
あ、ニートはカード持てないんだっけ…
2名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 17:46:34.37 ID:MQsu9P0S0
ニンテンドープリペイドカード
3名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 17:47:18.95 ID:ZNnvnTNM0
PSNで漏らされても大丈夫なカード教えてください
4名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 17:47:22.36 ID:ASPQ0VQ10
今はカード決済の方法も色々あるから便利だよな
5名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 17:47:31.41 ID:bJ83czUv0
楽天っすわ
6名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 17:49:15.73 ID:hdERculDO
TSUTAYA
7名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 17:50:40.72 ID:IaM1E6hYP
SURUGA以外ニートでも持てるカードあるの?
8名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 17:51:10.10 ID:fQSBnyAxO
ビックカメラSuicaカード(震え
9名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 17:59:37.18 ID:Vsa/asMC0
ゴールドポイントカード+
10名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 18:00:35.98 ID:35sLFypy0
まいどカードプラス
11名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 18:02:02.53 ID:HOchIoAN0
>>9
同じだ
VISAだから海外でも使いやすいのが嬉しい
12名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 18:02:35.41 ID:XBkbVlM00
たしか楽天カードも持てるんじゃないの?
13名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 18:03:20.24 ID:dTMLbsH+0
青山でスーツ作ったときにMasterCard作らされた
最初の一年はクレカなんて怖いから使ってなかった
今は普通にスマート生活だけど
14名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 18:10:01.64 ID:zKIfV+TQ0
銀行のカードと一体化した奴使ってるがJCBしか使えない
VISA使いたいなあ
15名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 18:12:38.74 ID:8ahLya+zP
>>14
三井住友ビザカード
16名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 18:14:29.21 ID:3Nbm653r0
ポーラスターかp-oneだろjk
17名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 18:16:44.96 ID:BqBLF7y3P
さすがにニートだらけでは無いだろうが
銀行系すら持てないプアマンズは多そう
18名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 18:24:49.90 ID:3992jDJO0
vitaデビ最強
19名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 18:28:19.57 ID:4akSGX68P
ニートだけどカード持ってる

楽天
20名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 18:35:12.04 ID:JqnUnh9gP
NICOSのプロパーゴールド
21名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 18:36:57.61 ID:Hd/U9eWG0
セゾンと楽天は最底辺
22名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 18:46:23.93 ID:vE/61HC3O
アマを多用するのでリーダーズカード
23名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 18:47:47.85 ID:ciAXRB8r0
お漏らしするメーカーの信者は使えないだろうな
24名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 19:10:41.43 ID:66nIMPSB0
漢方スタイルクラブ
25名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 19:16:47.33 ID:xCTAnHx40
>>21
楽天愛用の底辺だが20000ポイント超えた
1%バックおいしいです
ガソリンリッター2円引きの為にカード新調する人の気が知れない
26名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 19:17:09.67 ID:ZfPLyqaa0
NTTグループカード
27名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 19:36:29.68 ID:ceQUyFUZ0
は・・・はつねみくかーど(小声
28名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 19:45:16.93 ID:dhxdfsEe0
なおPSWでは "親のカード" を使用する模様
29名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 20:00:11.80 ID:8zHi2cS90
持ってないぜ?
30名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 20:00:47.43 ID:ZNnvnTNM0
>>29
どうやって生活してるの
31名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 20:04:54.60 ID:3DHh8prT0
WAON一体型イオンカード
32名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 20:24:56.74 ID:InLnNWIc0
普通に三井住友VISA
33名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 20:26:55.92 ID:o1cV3uC30
WAON一体型イオンゴールドカード
34名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 20:44:35.08 ID:29fNZ6HD0
>>17
ニートだけど三井住友VISA持ってるぞ
35名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 20:45:15.55 ID:ZNnvnTNM0
>>34
ニートになる前作ったのか
36名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 21:34:12.91 ID:KRDmY5b/0
何枚か持ってるが楽天のしか使わなくなった
37名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 21:45:02.96 ID:8FamilQoP
ビックSuica
38名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 22:06:49.87 ID:UChM4d500
出張がクソ多い社畜なのでJAL-JGCカードとANA-SFCカード。
空港ラウンジのタダメシ美味しいです(;´д`
39名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 23:30:13.02 ID:5JKccNzO0
ポイント考えなくていいp-one
40名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 00:00:40.14 ID:SUl/b23HP
J-WEST
41名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 07:21:07.19 ID:Tfu/9cTu0
学生の頃から使ってるVISAってどこのVISAなんだろ
42名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 09:14:50.02 ID:CtrImF060
三井住友VISAとビック、ヨドのそれぞれ
43名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 08:16:41.29 ID:Lt3lT5tN0
なんか安っぽいのが多いな
44名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 08:28:45.99 ID:lJ+Vjs4H0
>>35
いやニートの時通ったが
45名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 08:46:25.49 ID:C4MRw3gOP
スーパーなどの流通系は主婦がターゲットだから
カード審査もきつくないというね
セゾンは除く
あとこちらから申し込むより店頭でカードお作りしませんか?って時だと通りやすいとか
46名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 08:52:34.13 ID:vy+oUJGuO
Vプリカなら持ってる
47名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 09:02:53.95 ID:Hvx5Di730
jiyudaでハード買って転売
48名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 09:16:23.95 ID:4d9BngGE0
昔は普通のカードだったが更新時に勝手にキティちゃんカードにされ毎度レジで辱めにあう
キティちゃんはETCカード利用料が永年無料なところは流通系にしては頑張ってる。
49名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 09:19:29.22 ID:n7ITcVqe0
そういやソニーカードも好評につき終了なんだよな
50名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 09:51:16.25 ID:2zoNY47J0
カード審査で落ちました!とか
サラ金で10万借りれて助かった!とかって奴
普段どんな生活してるんだって思う
51名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 09:59:00.88 ID:k8LXUjB50
楽天なら誰でも持てる
52名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 11:09:40.77 ID:dVs3DccP0
VISAだな。これ一枚あれば個人輸入もできるし。
53名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 11:22:44.15 ID:N2G3rJel0
カードのブランド名なのか提携カード名なのか決めないと意味不明なスレになるぞ

カードブランドはVISA、MASTER、JCB、アメリカン・エキスプレス(AMEX )、DINERSの5個だけ

たとえはライフカードでもライフカードVISA、ライフカードMASTERっていうのがある
54名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 17:12:53.95 ID:C4MRw3gOP
visaとvita
いったいどこで差がついてしまったのか
55名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 17:25:18.52 ID:dVs3DccP0
>>51
うちの会社の社長、楽天に出店してるのに審査落ちしたぞ?
56名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 17:36:09.07 ID:SHnLLkb50
海外ゲーム買うのに怪しい所も利用するからデビットカードかなぁ
57名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 19:07:50.91 ID:C4MRw3gOP
いや・・・ペイパル一択だろ
58名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 19:24:34.18 ID:4mNaVdbp0
カードが無いと生活出来ないなんて
暗愚の想定 ただの幻影
現ナマ主義者に勝利を!
59名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 19:25:57.90 ID:2zoNY47J0
リアル店舗でクレジットカード出したことはないけどな
60名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 19:34:08.12 ID:WIC5doQM0
ああ〜Vitaって言って欲しかったのか
そして>>18で出てるけどガン無視w
61名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 20:48:41.39 ID:9f/o2SmP0
>>59
マジかよ
最近はスーパー等の少額買い物がサインレスになってるから
使い過ぎにさえ注意すればかなり楽だぜ
62名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 21:01:08.07 ID:WwnhPKC+P
もちろん僕はコレ、楽天カード

一度メールアドレスを業者に流されて以来買い物はしていない
63名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 11:13:57.68 ID:ol0lDUbC0
>>57
海外でもPayPal使えないとこも結構あるからなぁ
逆にPayPalしか使えないケースも稀にあるので
あれとVISAがあれば個人輸入には不自由しない感じ
64名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 00:39:52.39 ID:4c0iKSgFi
楽天のX倍ポイントは、2ヶ月後に1週間ぐらいしか使えない期間限定ポイントなのが悲しい
65名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 00:45:42.33 ID:Nuk78tUj0
大学生の時作ったセゾンカードJCBと
社会人になってから作ったNICOSVISAカード

10年間ずっとこの二枚だわ
66名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 00:48:32.39 ID:LDoc3Kl50
クレカは現在4枚持ってる

トイザらス クレディセゾンカード
イーバンク銀行 マネーカード
トヨタ ティーエスキュービックカード
楽天ポイントカード

全てVISA
クレディセゾンでETCカードも発行してる

全てネット通販でしか使用してない
店舗では現金しか使わないなぁ
67名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 01:00:28.21 ID:AArYdzHF0
カードは便利だが無駄遣いが多くなっていかん
68名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 01:07:05.03 ID:IyQ4FTpU0
給与が振込まれてる地銀のVISAと
ストパンJCB
楽天のVISAデビも持ってる

普段はVISAで、ネット通販はJCB
VISAデビは今ひとつ使い辛いので
今はEdyのチャージに使うぐらい
69名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 01:18:36.12 ID:ZUOl11AVP
>>67
それはなきにしもあらずだが
やっぱ代引き手数料払うのが馬鹿馬鹿しい
70名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 01:22:45.70 ID:hCLpe7eJ0
怪しいお店から買うときに代引きを活用しよう
71名無しさん必死だな
ドコモポイントを稼ぐためにDCMXにするか、それともマイルを取ってJALカードにするか…検討中