あの超有名ロボットアニメがPS3&VITAに颯爽登場!!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
MAGES.のゲーム&音楽ブランド5pb.は、PS3/PS Vita用ADV『IS<インフィニット・ストラトス>2 イグニッション・ハーツ』を今冬に発売する。
価格は未定。

本作は、人気TVアニメ『IS<インフィニット・ストラトス>』のゲーム化作品。“一夏の記憶をめぐる学園祭”が主題に置かれており、ジャンルは“恋愛イグニ ッションアドベンチャー”と銘打たれている。
おなじみのヒロイン5人はもちろん、更識 楯無(さらしな たてなし)や簪姉妹などの新キャラクターとドキドキなイベントを楽しめるという。

http://dengekionline.com/elem/000/000/690/690674/c20130809_is2_game_02_cs1w1_1000x675.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/000/690/690674/
2名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 14:50:10.59 ID:BgXVSYoP0
またソロプレイが捗るな!
3名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 14:50:19.76 ID:v5ranhg20
おめ
4名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 14:50:23.69 ID:+CXs450XP
2ってことは1があったのか?
5名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 14:50:35.78 ID:OUSNYQgm0
ひ、ひどすぎるよー!
6名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 14:50:56.41 ID:eAhlqKTvP
何が“恋愛イグニ ッションアドベンチャー”だ バカバカしい
7名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 14:51:05.78 ID:KFvqVyQ20
まぁメカ設定はゲーム向きではある
8名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 14:52:00.09 ID:BgXVSYoP0
5pbって時点でゲームの内容に期待ができないからね
9名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 14:52:32.79 ID:UbU7wDvYP
萌え豚用ゲームを出すには正しいハード選択じゃ無いでしょうか。
10名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 14:53:11.38 ID:LXt/3VDk0
これ原作ものすごい叩かれてなかった?
11名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 14:53:16.87 ID:Wou+9I8o0
また3DSハブられたか
12名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 14:54:57.82 ID:FRvKrrRG0
5pb=紙芝居
13名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 14:55:11.66 ID:T/sVZHWL0
恋愛イグニッション…また意味のわからないジャンルな事で…
アクション部分あるならバーチャロンクラスあれば大満足な品になりそうだな
14名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 14:55:52.37 ID:HWrwKRBe0
メカだけどロボットではないような
15名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 14:56:21.13 ID:5ZTohQUJ0
これ、"ロボット"アニメって表現に果てしない違和感を感じるんだが
16名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 14:56:56.66 ID:V+zYn8odP
>>4
アニメ2期のタイトルそのまま
17名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 14:57:44.69 ID:uFi8Dxm00
またアニメゲーがPSWに!?
喜んだ振りをしなければならないゴキちゃんには同情の念を禁じ得ない
18名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 14:59:45.77 ID:UbU7wDvYP
まあ原作通り主人公がヒロイン達とイチャコラするゲームでしょう。
19名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 15:01:54.67 ID:8i7Zpm8y0
アクションでもいけるんだけどな、原作的にも機種的にも
頑張って貰いたいが、メーカーがオワットル
20名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 15:02:29.26 ID:qG8a3e6K0
ハーレムアニメのADVじゃねーか
21名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 15:02:56.55 ID:V/O7axYa0
颯爽登場とかかいてたからてっきり銀河美少年かと思ったけど違った
紛らわしいすれたてなやこのクソごみが今まではゲハゴミとしてぎりぎり生きていることを許されていたが
もうお前なんて生きてる価値すらねーよ
22名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 15:03:12.24 ID:EG8xABkr0
PS3ならヌルヌルのアクションゲームじゃなかったのかw
23名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 15:03:27.94 ID:aFzEnr/YP
あぁ、こんなアニメも過去にあったなぁ・・・
24名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 15:04:19.92 ID:OD4S6nMp0
イズル死ね
25名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 15:04:49.24 ID:UbU7wDvYP
多分低コストな紙芝居だろうし1〜2万本売れりゃいいやって感じなのかね?
26名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 15:09:52.60 ID:bGmVApdpP
何が綺羅星だよ馬鹿馬鹿しい
27名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 15:11:43.04 ID:tJd/KcoQ0
ハーレム紙芝居
28名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 15:16:46.56 ID:qUbzl1mW0
今度二期やるんだよな
29名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 15:17:49.77 ID:wTMBbUCO0
この手のゲームもようやくPSPじゃなくVitaで出るようになったのな
一貫してPSWってのは変わらないけどw
30shosi ◆225XVV77RI :2013/08/09(金) 15:20:50.00 ID:OwHnnBuD0
うわぁ
ISのゲーム化って結構熱望されてた気がするけど、5pbとか発狂モンじゃないの?
31名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 15:21:32.93 ID:kdMjRyY/P
対戦ゲームにしろよ
32名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 15:21:54.78 ID:8i7Zpm8y0
正直、バンナムの方がずっと期待出来るからな・・・
5pbじゃねぇ・・・
33名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 15:26:59.26 ID:MG5lwDI20
ロボットアクションかと思いきや・・・
34名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 15:28:51.69 ID:F+LD8/+B0
なのはレベルのものを期待されてたと思うんだが紙芝居か
35名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 15:29:03.75 ID:omgo/LAh0
安上がりすなぁ
36名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 15:30:11.97 ID:MG5lwDI20
まあ格ゲーにしてもアクセルワールド見たいなクソが量産される訳だがなw
37shosi ◆225XVV77RI :2013/08/09(金) 15:32:14.40 ID:OwHnnBuD0
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/606/619/r03.jpg
http://www.4gamer.net/games/205/G020530/20130222089/TN/009.jpg

ローゼンとニャル子は立ち絵の時点で萎えるんだよな・・・俺ガイルの評価がどう転がるかは見ものだけど
38名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 15:36:17.45 ID:OlsDV8tQ0
この手のアニメゲーは一体どういう層が買ってるのかさっぱりわからん
数本買ったらクオリティの低さに懲りそうなもんだが
39名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 15:37:11.10 ID:UbU7wDvYP
中規模のソシャゲで3ヶ月くらいで1千万とからしいから
紙芝居レベルのゲームなら開発費は大差ないかちょっと越えるくらいだろう。
ある程度原作アニメのある紙芝居なら設定作り等で時間も食わないし
5千円1万本とかでも十分儲けになるんだろう。
40名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 15:37:32.30 ID:dTMLbsH+0
とにかく馬鹿らしい
41名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 15:37:45.19 ID:8FtaBbp5P
ISをロボ扱いはないわ
バンゲリングベイをRPG扱いするのとおんなじ位ないわ
42名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 15:43:23.64 ID:wTMBbUCO0
>>37
これはあかん
43名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 15:44:27.38 ID:8i7Zpm8y0
俺ガイルが良いのは原作のみだから
アニメも声優がアホみたいにピッタリ以外は特に見るべき点は無かった
44名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 15:47:20.91 ID:OlsDV8tQ0
パワードスーツの流れだな
SAAみたいな
45名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 15:48:32.41 ID:WLwHxFfQP
オタクの間でウケただけで
一般人知らないだろ
46名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 15:49:53.15 ID:iclM+z880
>超有名ロボットアニメ


??
47名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 15:50:26.07 ID:27awoyen0
アニメゲーが集うキモオタ専用ハード
48名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 15:52:02.52 ID:8i7Zpm8y0
無駄にアクションに凝ってアニメ化していたのは確か
49shosi ◆225XVV77RI :2013/08/09(金) 15:56:57.91 ID:OwHnnBuD0
>>46
いまだにXBOX特命課のロボットを煽られた恨みで
ゴキブリそっ閉じwwwwwざまあwwwをやりたかっただけじゃね
50名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 15:59:36.48 ID:V+zYn8odP
そんな事覚えてるって事はアレだな
51名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 16:00:02.96 ID:bdmPxsoo0
やたらエロゲ化希望されてた印象があるな
一応前例無くはなかったし原作の恋愛部分が糞すぎるせいだろうけど
52名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 16:18:50.74 ID:2CtYYL+t0
お、おう
53名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 16:20:30.21 ID:YotC5Bpb0
出す時期おかしくありません?(´・ω・`)
54名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 16:20:59.27 ID:YotC5Bpb0
あぁ2期やるのかなるほど
55名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 16:21:37.28 ID:7r4LkRyuO
また知らないゲーム
アニヲタは常に消耗品としてしか見ないから怖い
ニコニコ観て実感。ハルヒ、けいおん、らきすた、イカ娘、ひぐらし
そんなのありましたね的な。PSコンテンツみたいだ。
56名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 16:23:10.21 ID:qtWQMUtUP
>>53
仕事が切れた時が契機になって
仕方なく動き出すプロジェクトもありますしおすし
57名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 16:24:07.73 ID:flTFBki50
アニメ化は放送終了とともに原作まで終了に巻き込まれるからマジ止めろカス
58名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 16:24:47.30 ID:X2BQ4rY50
>>57
元々原作おわってますがな
59名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 16:25:05.39 ID:FGHSVZCg0
>>57
1クール辞めなきゃいいだけなのにな
60名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 16:25:37.26 ID:c0+M3JZ30
恋愛ADVって書いてあるべ
MAGES.の通常営業だな
61名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 16:31:36.27 ID:AyrL4kxY0
また紙芝居なの?
62名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 16:52:39.64 ID:IreH51eh0
有名?
63名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 17:09:43.59 ID:2oMOvWht0
1万本程度でペイ出来るクオリティ。

PS3、VITAのマルチは保険かな
64名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 17:13:01.65 ID:RYix2fsW0
スタードライバーかと思った
65名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 17:13:51.39 ID:ZSChrax50
超有名か?聞いたことも無いんだけど・・・
66名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 17:14:41.64 ID:UbU7wDvYP
紙芝居程度ならほぼ開発は一元化可能だからVITAもって感じかと。
それが売れなくても国内でVITAのソフトが絶えない理由だろう。
67名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 17:15:24.31 ID:Ul83JBBz0
アニメ化作品はADVにするのやめて欲しいな
68名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 17:15:59.49 ID:97dBxJM70
たまに来るのは紙芝居
69名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 17:17:19.26 ID:5sBne2tfO
原作かなり売れてたのに出版社から切られたっていったい何をやらかしたんだ
70名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 17:24:15.99 ID:NVVOZ7EP0
直球表題の方が何倍もロボットだなぁ

IS は正ヒロイン争奪萌えブヒアニメが正しい
71名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 17:25:47.48 ID:cAtlgIbdP
タクトじゃねえのかよ
72名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 17:26:07.29 ID:4JqK1mry0
>>69
イヅルちゃん人間的に終わってた
73名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 17:30:10.19 ID:NNgl2hxvP
アニメの特典につける書き下ろし小説を作者が落とした(納期に間に合わなかった)んだっけ?
パッケージから広告から流通からショップまで全て予定狂う大迷惑
74名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 17:51:55.18 ID:INknNv6TO
5pb.ってマルチと移植ばかりとはいえ、今年だけで発売済みも含めて12本もVITAに出す予定じゃん

メディアファイブ越えてるわw
75名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 18:18:44.82 ID:V+zYn8odP
>>74
メディアファイブも頑張ってんぞ!

PS Vita『内定!就活完全対策(ES・SPI・面接)』が10月31日に発売決定! 就職活動のノウハウを音声ガイド付きでレクチャー
http://dengekionline.com/elem/000/000/690/690855/
76名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 18:39:27.02 ID:NwHnVMvI0
PSのアニメゲー→どんなジャンルも何故かADVになる
それ以外のアニメゲー→どんなジャンルも大体ADV以外になる

こんなイメージ
77名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 19:31:37.65 ID:DU58Ad3t0
まさにPSW
78名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 19:40:04.52 ID:kVhigdaZ0
ISってロボットアニメだったのか
79名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 19:42:30.04 ID:/H0g3zBG0
クズルはスパロボに出てほしいみたいだからロボアニメ扱いしてんじゃねえの
80名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 19:57:41.33 ID:llvJNZB50
この手の作品のユーザーの殆どはロボオタより萌豚の方が多く占めてる気がする
81名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 22:22:56.61 ID:KkH6j1zTI
進撃がpsハードに出るならぬるぬるアクションだというのに!
からのこれか...
82名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 22:40:55.01 ID:YXCJZAzs0
たまに出るのは紙芝居
83名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 22:41:35.22 ID:c+3C6NCK0
>>37
やっつけェ・・・
84名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 22:48:15.77 ID:aFzEnr/YP
ps3だしビビッドみたいに手抜きなんだろうな
85名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 22:54:34.74 ID:yUoEUzXC0
ADVもさ、昔のJ.B. Haroldみたいなのは全く見かけなくなったな
86名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 23:00:03.87 ID:WaZAJt/x0
amazonで初回限定盤が64%OFFのお買い得状態の「境界線上のホライゾン PSP版」と
同じ匂いがするのは俺だけですか?
87名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 23:25:37.30 ID:V0JS3Us+0
ステ丸さん、VITAに凄い頑張ってますねw

03月14日 シュタインズ・ゲート ― 集計不能
03月14日 シュタインズ・ゲート 比翼恋理のだーりん ― 集計不能
05月30日 這いよれ!ニャル子さん 名状しがたいゲームのようなもの ― 1万0103本
06月27日 メモリーズオフ6 Complete ― 集計不能
06月27日 メモリーズオフ ゆびきりの記憶 ― 集計不能
09月19日 やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。
09月26日 るいは智を呼ぶ
11月28日 ローゼンメイデン ヴェヘゼルン ジー ヴェルト アップ
今冬 コープスパーティー ブラッドドライブ 
今冬 ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ)
今冬 シュタインズ・ゲート 線形拘束のフェノグラム
今冬 IS<インフィニット・ストラトス>2 イグニッション・ハーツ
88名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 23:42:58.62 ID:+sLxSgmZ0
これ原作者が何かあったんだよな?
覚えてないわ、なんだったっけ?
89名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 23:56:02.91 ID:yUoEUzXC0
ラノベの作者は割と何かあるw
90名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 23:56:24.37 ID:Do/taGh90
パンツじゃないから恥ずかしくないとかいうやつだっけ?
91名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 00:01:27.93 ID:OZmfUlWw0
別雑誌に漫画もリスタートしてるが
それ程の物か
やれやれ系主人公ハーレムでラッキースケべロボ学園物
92名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 00:08:56.27 ID:L4JratJE0
ISはメカどうでもいいのがなぁ
ダサ過ぎる
93名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 00:15:04.99 ID:K0LgjGCI0
原作者がとにかくキチガイみたいな行動しまくってたのは覚えてる
94名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 01:09:58.21 ID:VMHjNc940
>>90
それはストパン
95名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 01:44:13.01 ID:6F6uYLtJ0
普通にガンダム系の3D対戦アクションで出してくれればいいものを。
もちろん開発はフロム以外で。
96名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 03:10:40.11 ID:6iZSa9yJi
メカンダーロボじゃねえのか
97名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 07:05:58.47 ID:SUvBt2o30
>>87
いくらなんでも乱発しすぎだわ
晴れて地雷メーカー入りだな
ステ丸さんおめでとう
98名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 07:39:14.74 ID:onVMx3Ih0
スタドラのアクションゲームかと思っただろ死ね
99名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 10:53:35.21 ID:beIvGQzU0
頑なに任天堂ハードでは出さない5pb
100名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 10:58:01.39 ID:OKptJIeA0
>>37
5pdは立ち絵すらアニメと違うからな
それも下手糞すぎて信者に叩かれる始末
101名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 11:00:59.15 ID:LcQvVeNE0
少し前に、PS3やvitaならオープンワールドのヌルヌル動くアクションゲームになると散々聞かされたので、
期待して良いのでしょうか?
102名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 11:16:54.84 ID:u3rSdDBu0
紙芝居ならPS2でよくね?w
103名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 11:22:25.64 ID:sHw+OOH00
>>87
うーん、このラインナップは客層をよく理解しているな
104名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 12:36:21.33 ID:o3SPWkyL0
>>102
最近は高解像度化が進んでいるので、以外とメモリを食うらしい
PCでもただの紙芝居が結構なスペックを要求してるしねー
105名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 12:52:21.72 ID:j7Rhui280
この手のゲームって本編より特典がメインだよね
106名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 15:57:04.41 ID:asLRipHO0
5pbとかオワタ
107名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 16:01:50.37 ID:beIvGQzU0
人気作じゃなかったんですか?
なんか盛り上がりに欠けるような
108名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 16:07:55.22 ID:sW9b7VVu0
>>105
原作者書き下ろし新作短編ラノベでも付けときゃ信者が買ってくれるよねー
109名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 16:15:15.02 ID:mYhJZvCr0
颯爽登場って言うからSTAR DRIVERだと思うじゃねえか・・・
110名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 16:20:14.24 ID:z3xuQRXa0
5pbのアニオタ向けゲームってなんで駄作手抜きクソゲーばっかなの?
アニオタがバカだから手抜きでも一定数売れるとでも思ってるの?
111名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 17:10:16.26 ID:7hVhjbVq0
そもそもロボットアニメじゃないと言うところにつっこんだら負けかな?
112名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 18:26:29.53 ID:SPTYamzm0
>>108
やめろ!
また落とさせる気か!(笑)
113名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 19:24:24.70 ID:qSmC1Pwa0
なんか良くわからないけど
色んなジャンルの子が迫って来て俺ハーレム!


昨今の深夜アニメって何でこんなのばっかなの?
114名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 12:32:27.78 ID:LKU9iPNj0
深夜アニメはエロゲみたいなもの
115名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 12:37:38.81 ID:oVzoJjMA0
>>87
なんで3DSにそに子出そうと思ったんや?
116名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 12:59:33.65 ID:tOn/qKUZ0
>>115
?それはイメエポに言うべきじゃないのか?
117名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 14:00:05.70 ID:oVzoJjMA0
ニトロプラスってここの系列じゃなかったっけ
118名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 14:20:20.31 ID:Ql3Fp0WvO
銀河美少年と聞いて!

なんだ違うのか(゚д゚)、ペッ
119名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 15:55:55.94 ID:h+FNzSci0
ニトロと5pbはシュタゲとかの開発協力してただけで
まったくの別会社だよ
120名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 16:03:34.12 ID:wAGvCpII0
直球表題ロボットアニメがゲーム化するのかー
これは楽しみだな
121名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 16:03:54.85 ID:xdc2Z39N0
>>113
それ以外のジャンルの方がずっと多いだろ
122名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 23:04:29.44 ID:QdjF62FK0
最近はハーレムよりも


「ほらほら萌え豚さんみてらっしゃい!
いろんな女の子取り揃えましたよ(笑)
正統派にツンにロリ!巨乳貧乳なんでもござれ!
どうぞ好みの娘で思う存分ブヒッてちょうだい!」


てな感じのアニメばっかりだな
┐(´д`)┌ヤレヤレ
123名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 23:09:50.26 ID:58BMs0FMP
これの原作クッソつまらんからなあ
124名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 23:50:33.30 ID:5JWQB1dGO
スレタイ詐欺かよ……
125名無しさん必死だな:2013/08/12(月) 00:51:50.65 ID:2nZnNX9YO
マジェプリだったら思わず買ってしまうところだった
126名無しさん必死だな:2013/08/12(月) 11:21:20.57 ID:eAeQHnFo0
PSWのゲームらしいゲーム来たなw
127名無しさん必死だな:2013/08/12(月) 15:07:23.51 ID:704cqxMv0
その昔、全てのロボットアニメは道を開けろと豪語したアニメがありました
128名無しさん必死だな:2013/08/12(月) 16:43:42.55 ID:lSQZozsF0
あーあったねそんな糞アニメ(笑)
原作は結局エロゲにまでなった挙げ句
フェードアウト
129名無しさん必死だな:2013/08/12(月) 16:50:39.33 ID:7uzhaFHNO
>>125
マジェプリすごく好きだけどザンネンながら超有名ではないなw
>>1が超有名なのかは知らんが
130名無しさん必死だな:2013/08/12(月) 17:02:31.05 ID:hgg5y63f0
アリスの人だっけ?
131名無しさん必死だな:2013/08/12(月) 17:24:16.42 ID:WbmvmLLa0
これは意外
ISのゲームがでるなら3DSだと思ってた

今ISの原作握ってるのオーバーラップだろ?
132名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 09:49:13.55 ID:tbjv0MjFP
すでにPSPで出てるのかと思ってた
133名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 09:55:17.75 ID:CWWUM3/o0
5pbがPS以外に出すわけないじゃん
134名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 22:55:42.41 ID:KFOhbpQz0
5pb「PSっ!膣内に出すぞっっっ!」
135名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 12:58:14.58 ID:XM+IYW9J0
糞アニメが糞メーカーでゲーム化
136名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 13:02:13.34 ID:wSFq6/DI0
3Dアクションシューとかじゃないのかよ(^^;;
137名無しさん必死だな
ローゼン微妙そうだな所詮5bdか
萌えアニメゲーだともしかしてラブライブが一番マシだったとかいうオチが待ってそう