【WiiU】 任天堂ゲーム機「Wii U」スレッド 434

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
任天堂の家庭用ゲーム機 Wii U について語るスレです

■公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/
ソフトラインナップ
http://www.nintendo.co.jp/software_lineup/index.html
本体更新について(任天堂公式)
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/notice/

■Wii U まとめwiki
http://www47.atwiki.jp/nintendocafe/
■避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/53533/

・次スレは>>900が立てること、無理なら早めの指名を
・スレッドタイトルの無断改変禁止
・荒らし、特に毎日のように粘着している荒らしはスルー、荒らしに一々構うのも荒らしです
※アフィリエイトブログへの転載を禁止します

【WiiU】 任天堂ゲーム機「Wii U」スレッド 433
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1374586241/
2名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 15:47:40.48 ID:bmisB6e80
■発売予定リスト
パッケージ/DL/単体プレイ(○:対応、△:一部対応、×:未対応、?:不明)

■07月18日
6,090円/?/○ スナイパー エリート V2
■07月25日
5,985円/○/? レゴシティ アンダーカバー
■08月08日
5,229円/4,700円/? 龍が如く 1&2 HD For WiiU
■08月24日
6,930円/○/? ザ・ワンダフル ワンオーワン
■09月05日
7,770円/?/? スプリンターセル ブラックリスト
3,990円/?/? コール オブ デューティ ブラックオプスII(廉価版)
■09月26日
5,985円/○/○ ゼルダの伝説 風のタクト HD
6,090円/?/? エピックミッキー2 二つの力
10,290円/○/○ 三國志12 with パワーアップキット
■10月24日
10,290円/?/○ ソニック ロストワールド
■11月28日
7,770円/?/? アサシン クリード4 ブラック フラッグ
3名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 15:48:03.75 ID:bmisB6e80
発売日未定のソフト
開発中の絵心教室の機能を一部切り出したお絵かきツール(仮称)(任天堂:2013年夏)
Wii Fit U(任天堂:2013年)
Wii Party U(任天堂:2013年)
アサシン クリード4 ブラックフラッグ(UBI:2013年)
運命の洞窟 THE CAVE(セガ:2013年)
スーパーマリオ 3Dワールド(任天堂:2013年末)
マリオカート8(任天堂:2014年春)
ベヨネッタ2(任天堂:2014年)
大乱闘スマッシュブラザーズfor Wii U(任天堂:2014年)
モノリスソフト完全新作 "X"(任天堂:2014年)
マリオ&ソニック Sochi 2014(セガ:未定)
Rayman Legends(任天堂:未定)
毛糸のヨッシー(仮称)(任天堂:未定)
ドンキーコング トロピカルフリーズ(任天堂:未定)
ゼルダの伝説(任天堂:未定)
4名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 15:55:51.94 ID:WnUEdMAKO
寂しいソフトラインナップだ
5名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 15:59:35.89 ID:NAjQAW4z0
>>1乙していいのかな
6名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 16:03:55.28 ID:ZvSB0FmG0
WiiU終わってるなwwww
7名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 16:08:08.93 ID:T5S2A68d0
PS4終わってるなwwww
8名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 16:08:56.17 ID:0yNih1gEP
WiiUにとって大事な年なのに
類似推しってのがそもそも失策だったと思う
9名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 16:10:53.61 ID:ZvSB0FmG0
発売して8ヶ月、ここまで出たゲーム全部ゴミwwww
10名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 16:13:56.81 ID:BWa7TjaKP
11名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 16:14:28.45 ID:T5S2A68d0
大事な年をもし決めるならどう考えても来年でしょw

つか今年もドラクエ10、ワリオ、ピクミン、レゴ、ルイージ、101、風タク、ソニック、3Dワールド、CODゴースト、アサシンクリード、スプリンターセルを持ってこれた
って凄いよ

マルチだったら普及しきってる現行機より売れないのは仕方ないし
12名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 16:15:02.16 ID:ey/Hud6V0
>>1
Wii/3DS 天空の機士ロデア生存確認
http://www.4gamer.net/games/154/G015406/20130725012/
http://rodea.jp/
13名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 16:17:06.16 ID:WnUEdMAKO
任天堂以外洋ゲーばかり過ぎる
そりゃ任天堂ハードのユーザー的にはソフト買われないだろ
ちぐはぐなんだよ
14名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 16:17:58.98 ID:ZvSB0FmG0
あんな奇形タブコン標準で付けるなんて発想してる時点でもうまともな感覚持ってないよ
この会社は
15名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 16:19:08.46 ID:T5S2A68d0
>>12
Wiiと3DSで出すのかあ
まあ互換あるから問題無いけど
16名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 16:21:29.22 ID:T5S2A68d0
>>14
奇形コンと言えば懐中電灯になる何故かタッチパネルが真ん中についてるデザインの悪いパッドがあったな

タッチパネルなのにさらにその上から押し込めるようになってるみたいで動画見てても外れそうで怖かった
17名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 16:27:35.32 ID:ZvSB0FmG0
次から次へと浮かんで困る新しいアイディアの発表マダーーー??wwww



「新しいアイデアが次から次へと浮かんで困る」、Wii Uについて岩田社長らのトーク内容まとめ - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20110608_wiiu_hardware_e3_2011/

その上で岩田社長は、6.2型液晶を搭載したコントローラーが特徴のWii Uについて
「一見すると『ああタブレット端末がついただけね』と誤解されやすいが、実際に体験してもらうと違う。
新しい可能性があることは、ロサンゼルスの会場でプレゼンテーションを見て体験してもらった人には
すごくよくわかってもらえるが、実際に体験していない人は写真をみただけで
このコントローラーがゲームを変えるとはまだ信じられていない」と指摘した。
18名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 16:49:56.23 ID:yYzmoN6R0
レゴ面白いけどロード長いなw(DL版
ちょっとBGMが寂しいね
移動中もノリの良い音楽なってても良いのになぁ、DLC来ないかな
19名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 16:55:02.45 ID:0GbwL7a+0
速報
レゴDL始めてから出掛けたら親戚の子がケーブルを抜く事案が発生(´;ω;`)
20名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 17:00:59.47 ID:XLmN9lpj0
>>10
現行機と大して性能がかわらんのに
4-50000円のハードで
毎月ネット接続維持費がかかるハードが売れると思ってるの?

アベノミクス消費税増税
中国不況米国貧困層増加で 
世界的にこれから不景気になるよ

一部の金持ちの中にゲームする人がどれだけいるの?
ゲームするのは庶民だよ庶民

物価が上がって
税金も上がってそんな時に箱犬やPS4が売れるわけないじゃん

庶民を追いつめすぎてソニーもマイクロソフトも潰れるんだよ
21名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 17:02:42.30 ID:nzw7+7TiP
レゴが予想以上に面白いわ
CM見てワクワクしたやつは買って損は無い
22名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 17:06:22.29 ID:XLmN9lpj0
wiiuも売れないのは実質30000近い定価だからだよ
でもwiiuはハードの値段を10000下げれば売れる可能性あるけど

箱犬やPS4は4-5万に月定額までかかるわけだ

ゲームの見た目はさほど変わってないのに
機械だけ上がる

売れるわけないじゃん

iphoneだって昔に比べて割高感を庶民が感じるようになったから売れなくなってきてるんだよ

これから嗜好品大不況の時代が来るんだよ
食料品ガソリンが上がることで 
ゲームだけでなくありとあらゆる嗜好品業界がリストラの対象になるの

税金ばっかりがばがば増えて人件費が下がるんだから
当然の帰結じゃん
23名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 17:06:41.58 ID:YENeFMOa0
庶民に優しいはずのWiiUが全く売れてない件について
24名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 17:09:04.06 ID:0GbwL7a+0
>>23
ついて?
25名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 17:11:43.06 ID:XLmN9lpj0
そしてwiiuは今年10000下げれば売れる可能性はあるけれど
来年増税でより不況になったら10000下げても売れるかどうかわからん

それくらい庶民の購買力は追いつめられてるの
PS4とか箱犬とかだしてるどころじゃなくて
ソフトで儲けたいならPS3を10000円定価に先にすべきだったのよ

スーパーで食品の売上げが下がってきてるんだよ
食料切り詰めてるの

景気がよいのは一部の高級品デパートとかで金持ち相手

でも庶民相手の嗜好品業界はゲームに限らず
これからどんどん細っていくんだよ
26転載禁止:2013/07/28(日) 17:12:03.63 ID:9abrCcH5O
いちおつ
>>2のソニックの値段正しくはパケ7329円6500円な

>>18
DLCというかカスタムサントラ対応して欲しいわ
27転載禁止:2013/07/28(日) 17:14:34.64 ID:9abrCcH5O
DL版が抜けてた
28名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 17:17:04.26 ID:woHpSNI90
で、出たー
WiiUが即死したからって全滅論唱えだす豚
29名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 17:19:49.81 ID:XLmN9lpj0
>>28
wiiuは値下げすればまだ生き残るチャンスはあるって言ってるじゃん。

即死は箱犬とPS4だよ。
経済事情をかんがみないで増税する年に4−50000のハードって売れるかボケ!
30名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 17:21:53.75 ID:0GbwL7a+0
>>28
で、出たー
以下略

( ´∀`)σ)∀`)
31名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 17:22:40.41 ID:XLmN9lpj0
ガソリン高
電気料金値上げ
輸入食材が上がったことによる食料品の値上げ
消費税増税
復興税住民税国保

人件費は据置

こんな状況で庶民に高価格ハードが売れるなんて思うやつは会社のトップがお花畑
32名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 17:26:02.74 ID:woHpSNI90
既に普及価格帯なのに即死のゴミ
全滅論を唱えだすのも納得
わかりやすすぎんよ〜
33名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 17:27:54.57 ID:XLmN9lpj0
>>32
お前時流が読めてないの?
今の普及価格帯は昔と違うんだよ
15000-20000

25000-30000が普及価格帯っていつの時代のこと言ってるの?
時代遅れってこれだから嫌だわ
34名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 17:31:40.34 ID:WnUEdMAKO
そんなに値下げしたら売れるならさっさと値下げしたら?
しないうちならいくらでも言えるわな
値下げしたら売れる売れるってさw
35名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 17:34:00.12 ID:T5S2A68d0
消費税が8%になったら100円で買ってた物も108円

10000円で買ってた物も1万800円

5万で買ってたものは5万4000円か・・・
36名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 17:34:11.99 ID:XLmN9lpj0
>>34
vitaだって大して人気ソフト出てないのに
20000切る価格設定にしたら10000コンスタントに売れたじゃん。


3dsも値下げして15000で今の好調を築いてる

ゲームハードメーカーは価格設定を見直したほうがよいんだよ
数年前の感覚ではもう庶民は払ってくれない
37名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 17:39:09.07 ID:T5S2A68d0
4万で買ってた物も4万3200円だから某糞ハードも現実的に見て安くても4万4800円かねえ

しかもオンラインが月にかかってくるからこれも安く500円で考えても1年で6000円だから

買った年はオンラインで楽しもうと思ったら5万超える訳か。糞杉
38名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 17:40:08.32 ID:XLmN9lpj0
>>35
消費税8%になったら一気にくるよ
ファミリーレストランの会計とか見ると外食する気分は起きなくなるくらい

たかが3%
されど3%

その数字の差がぐっと庶民の消費購買欲をそぐんだよ

39800に本体価格をしても実際払う金額は44000円近く 
ソフト一本買って50000円超
しかも月通信料定額引かれる  

今より食料も上がって税金も上がってる庶民が買うわけないじゃん
あほじゃね
39名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 17:43:32.61 ID:BWa7TjaKP
40名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 17:46:30.82 ID:XLmN9lpj0
>>39
じゃあてめえだけ買ってろ
人に箱とか勧めるな!

株で勝ち組は庶民の貯蓄を吸い取ってるんだよ!

紙幣の増刷で株は上がってるけどそれは庶民の貯蓄の希薄化の上に成り立ってるんだよ!

お前は搾取者だ!
41名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 17:51:03.58 ID:T5S2A68d0
ソフトを安く6000円で考えても消費税8%になったら6480円か

10本買うと6万4800円

本体も安く40000円で考えても4万3200円

さらにそこにオンライン月額料もついてくる

終わってるわ
42名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 17:57:22.56 ID:0GbwL7a+0
>>39
俺も貯金1兆円あんねん( ´∀`)σ)∀`)
43名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 17:58:30.24 ID:pi10weUxO
何でかまうかねw
淋しいの?
ガラケーがあわれみの視線になっとるよ
44名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 18:01:20.48 ID:0GbwL7a+0
いま手元には1億円あんねん(´・ω・`)


1円置くんとちゃうんや(ry
45名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 18:05:47.70 ID:BWa7TjaKP
>>40
>紙幣の増刷で株は上がってるけどそれは庶民の貯蓄の希薄化の上に成り立ってるんだよ!

これは合ってるよ

だから低金利預金なんてしてたら損だよ(´・ω・`)
46名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 18:26:45.56 ID:4HdxzpA20
頭悪い消費税の話とかどうでもいいです
47名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 18:50:12.51 ID:rj2zGh5x0
メトロイド、出せよ。
48名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 18:58:27.90 ID:VO0uFv/ZP
だからこそ駆け込み需要というものがあるわけで
トータルで見たら実はそんなに変わらん
あと消費が鈍れば値段は自然と下がる
経済は生き物だという事を忘れちゃいかん
49名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 19:00:47.31 ID:T5S2A68d0
値段が下がってもPS4なんていらないけどな
50名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 19:01:32.90 ID:Y5ljoAtq0
出前館、バンダイチャンネル、YNNは龍が如く発売日の8日あたりに配信されそうな気がするね
51名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 19:02:25.83 ID:P+NM1r9y0
PS3は2.5万、WiiUは2.62万
どうして売れないんだろうか
52名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 19:09:18.99 ID:P+NM1r9y0
値段は変わらないのにPS3は売れて、なぜWiiUは売れないんだろうか
53名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 19:09:51.39 ID:T5S2A68d0
PS2は2200万、PS3は900万
どうしてこうなったんだろうか
54名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 19:13:53.86 ID:3UJzYCGh0
乳離れできてないガキか貧乏人ばっかやなぁ
趣味なら月10万でも安いもんだろうに
55名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 19:25:09.38 ID:VO0uFv/ZP
な、7年間も頑張ったんぞ!褒め称えろよ!とか言うしな
56名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 19:29:34.58 ID:P+NM1r9y0
七年目の普及が進んだPS3に負ける次世代ハードがありましてね
PS3が更なる値下げをしたらどうなるんだろうか
57名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 19:32:13.69 ID:l1d9AEOb0
一部の金持ちだけ買っても高価格ハード機にソフトはでなくなる
庶民が100万200万本買ってくれるからソフトハウスはソフトを出すんだから

PS4や箱犬が売れないからPS4や箱犬のソフトデベロッパーはバタバタ倒れるよ

庶民の懐があたたまなければ 
結果として嗜好品市場の選択肢は少なくなっていくんだよ
58名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 19:43:34.89 ID:rR0r+V4T0
そういや七年前のハード(PSP)に負ける3DSwwwwって
関係ないスレでも必ずといっていいほどみたなあ
その後八年前のハード(PSP)に負けるVITAwwwww
っていうのかと思ったけどそうはならなかったようだ
59名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 19:43:39.90 ID:WnUEdMAKO
PSや箱の話ばっか
60名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 19:44:42.14 ID:QabLmrwtP
WiiUの話題を出すと顔真っ赤にする人達がいるから・・・
61名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 19:44:48.24 ID:VO0uFv/ZP
が言いたいがためにスレチの話してんだろ
白々しい
62名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 19:46:41.90 ID:qKDAcP0y0
ほら、早速・・・
63名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 19:48:46.35 ID:VO0uFv/ZP
分かってると思うが
>>61>>59アテネ
6秒で返せたらこええよ・・・
64名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 19:49:14.10 ID:2Ddws3rF0
レゴクリアしたけど30%ちょいしかコンプできてなくてワロタ
後から回収してこうと思ったんだけど取っ手がついたでかい箱ってなんなの?
後でまたこようって言われるだけでアンロックできないんだけど
65名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 19:53:07.24 ID:ss/K90mf0
wiiuにトロフィーはないでしゅよ(´・ω・`)
66名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 19:53:32.81 ID:0GbwL7a+0
ADSL、Wi-FiでレゴDL残り12時間やて
これはさっさとピクミンやれやという神の啓示か(´・ω・`)
67名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 19:54:29.78 ID:ss/K90mf0
そうでしゅか(´・ω・`)
68名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 19:55:38.97 ID:0GbwL7a+0
>>64
それってメインのストーリーだけ追ったん?(´・ω・`)
69名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 20:01:14.84 ID:2Ddws3rF0
>>68
ちょいちょい探索はしてたけど途中からストーリー進めて変装先に出す方針にした
まとめて探索する方が効率的と思ってね
70名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 20:03:52.36 ID:ss/K90mf0
これから買おうと検討してるみなさん、wiiuではwiiソフトが遊べないでしゅから注意してでしゅ(´・ω・`)
ドラクエコレクション買ったんでしゅがタブコンで遊べないんでしゅ
71名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 20:04:31.42 ID:0GbwL7a+0
>>69
サンキューやで(´・ω・`)
そうかメイン以外にも結構ボリュームありそうやね
72名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 20:06:40.35 ID:+fzx3Wyq0
何かサッカーやっとる
これ日本勝ったらクソチョンブリ虫が発狂して酷いことになりそうだな
73名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 20:11:15.41 ID:tKEpWiazI
勝っても負けても発狂だろ
74名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 20:15:29.62 ID:2Ddws3rF0
>>71
ボリュームは保証するで
ストーリーもコミカルだけど終盤熱くなって面白かったしかなり満足してる
75名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 20:23:25.58 ID:QD1H6Tw30
思うんだが、ゲームパッドに広告表示させて500円くらい安くは出来んのだろか
76名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 20:25:41.98 ID:EeEZ8zitO
そんな迷惑な仕様いらんわ
77名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 20:26:13.28 ID:0GbwL7a+0
>>74
やめて!DLが終わらないワイのHPはゼロやで!(´;ω;`)
78名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 20:29:35.16 ID:R+10wezu0
>>72
チョンがおもいっきりラフプレーしてくる。日本もジャンプ飛び蹴りでチョンの足首破壊してやれって言いたくなる
スレ違いスマソ
79名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 20:34:28.85 ID:uVXrmUw6P
実績導入しない限り終わり
80名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 20:35:10.58 ID:0GbwL7a+0
ゲームの実績より人生の実績積もうぜ!
81名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 20:36:05.33 ID:T5S2A68d0
マリカー8早くやりたい
82名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 20:36:52.90 ID:oZoWWgMx0
>>77
そりゃあ買ってないんだからDLが終わるはずないよなw
83名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 20:37:20.53 ID:r5WonGep0
来年に備えて貯金しています
84名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 20:37:24.81 ID:8mAb4eC10
マリカー8は年内にほしいな
900万台
3800万本
のためにもな
85名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 20:38:12.18 ID:T5S2A68d0
任天堂ファン・・・勝ち組

ゴキブリ・・・ゲームの実績をフルコンプするのが得意


お互いのポジキャンしてみたw
86名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 20:38:24.34 ID:ss/K90mf0
ネトウヨとニシ君性格似てるでしゅ(´・ω・`)
87名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 20:42:40.76 ID:8mAb4eC10
みんなレゴやってるんだな
初週3万程度ってとこか
HDD持ってないとDL出来ないし
今回はDL版ノーカンでいけそうだね
88名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 20:44:09.41 ID:0GbwL7a+0
>>82
ゲーム買う金くらいあるんやで(ゲス顔)

これからWiiuでレゴライフ。ほんまゴメン(´;ω;`)
89名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 20:45:38.24 ID:3WhtTIy10
>>79
土台の部分だけは先に作っておくべきだったとは思う。
実績採用するかどうかはソフトメーカーに任せるけど、もし採用するなら
ソフトメーカー間を超えてシステムの統一感を出せますよ的な。

実績嫌いな人用には完全に隠せるオプションでもシステムとして
組み込んでおけばいいだろうし。
90名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 20:45:45.00 ID:igYqwr500
とりあえず顔文字はやめた方がいい
91名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 20:48:21.70 ID:T5S2A68d0
マリオテニスやマリオパーティやマリオストライカーズやマリオスタジアムをお前らとオンラインで一緒に遊びたいとは思うよ
92名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 20:50:09.51 ID:hKSqO+ud0
マリオばっかじゃねえか。そこはこの前出たF1にしとけ。
93名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 20:50:19.45 ID:P77Lw3BJ0
>>87
その手のゲーム売れないと思うよ
レゴは良ゲーだけど
バットマン、COD、アサクリ
Wiiで言えば
ゼノ、ラスストとか全く売れないし

それがサードの参入障壁になってると思う
101、レゴが売れる土壌が無いんだよな
94名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 20:51:49.50 ID:T5S2A68d0
>>89
そもそも実績と言うけどWiiUにはミーバースがあるから本当に誇りたいんなら真っ先に完クリアしてスクショをUPすればいいんだよ
コメントもしてもらえて実績なんかより本当に嬉しいだろ
95名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 20:55:03.16 ID:T5S2A68d0
>>92
何でF1にする必要があるんだw

けどガチでマリオスポーツ系にはオンライン付けてほしいなあ

マリオテニスを皆で遊びたい
96名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 20:58:48.83 ID:T5S2A68d0
3Dワールドも協力対戦できたら良かったんだけどな

3DSのソフトはオンライン付きやすいのに何故かWiiとかは付きにくい
97名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 21:02:56.50 ID:igYqwr500
>>94
あれって意外とコメントもらえるものなんだよな
フレンド・フォロー・フォロワー0人状態でもコメントきたww
98名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 21:15:24.54 ID:VYx2+4ja0
可愛い女Miiにしたら共感もコメントも増えた
99名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 21:24:53.18 ID:T5S2A68d0
けどゼノ新作ってチャット画面があるの確認されてるからオンラインで協力プレイが出来るのか
これはかなり楽しみ
100名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 21:26:48.23 ID:k3Mg8eNTP
ソニプロ 1st.トレーラー
http://www.youtube.com/watch?v=MFoiw5PWVrM&hd=1
101名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 21:27:41.88 ID:5ttD2qb/0
コナミのサイトにWiiUが全く無いのが不気味
どこかのタイミングで大きな参入を発表するのかな?
PS4詳細も発表されるし、今年の秋も面白くなりそう
102名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 21:34:37.07 ID:CrMrNW3H0
WiiUなんもソフトねえな
103名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 21:36:30.61 ID:ws6wf7oI0
>>101
それありそうだね
突然ですがコナミダイレクトと言って
小島参上&MGS5発表

早く次のダイレクト来ないかな
104名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 21:39:23.73 ID:Vcrs4Ouo0
スマブラにスネーク出すための理由作るためにメタルギアのリメイクだすかも
105名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 21:40:03.82 ID:VYx2+4ja0
また転載されやすそうなレスを
106名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 21:45:35.76 ID:T5S2A68d0
コナミはユービートプラスをWiiUに真剣に移植してほしい
107名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 21:48:31.98 ID:y9PIpGAp0
バーチャルコンソールにファミコン探偵倶楽部があったけど面白い?
108名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 21:48:51.67 ID:T5S2A68d0
音楽パック買う版でもパッケージで全て入ってる版でも良いから真剣にユービートプラス移植してほしい

もうこのままの勢いではiPad買ってしまいそうだからw
109名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 21:51:53.69 ID:T5S2A68d0
>>107
怖いの苦手だからやった事無いが名作とは良く聞くな
110名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 21:52:55.61 ID:jhf5NxjR0
単発だしな
111名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 21:57:56.61 ID:oZoWWgMx0
>>101
コナミはMGS5がコケてCS完全撤退だろ
112名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 22:02:31.01 ID:ws6wf7oI0
ウイイレ、パワプロ、MGS
この3つだけでもいいんだけどな
ダイレクトで発表してほしいな
113名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 22:03:35.95 ID:Vcrs4Ouo0
コナミはVC出してくれればいいや
114名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 22:04:42.71 ID:T5S2A68d0
>>112
ウイレレとパワプロはいらないけどMGSはちょっと欲しい
オープンフィールドになってステルスゲーがどうなったのかやってみたくもある
けど多分洋ゲーもどきみたいになって何やって良いのか分からなくなって最後まで行けないんだろうなとは思うw
115名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 22:08:25.29 ID:ws6wf7oI0
>>114
その手はアサクリ、GTAとかがおもしろいけど
やっぱMGSもいいよな
116名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 22:08:54.50 ID:KHHtK5HG0
もうすく1万値下げ来る?
117名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 22:11:14.79 ID:P+NM1r9y0
来ますよ
来ないなら撤退しか道がないですし
118名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 22:13:43.69 ID:rj2zGh5x0
つうか、白プレミアムを発売したばっかりだし、
しばらく値下げはないよ。


年末は分からんが。
119名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 22:16:42.98 ID:BWa7TjaKP
コミットメント達成できなかったら岩っちどうなるの?

伝説の二枚舌として後世へ語り継がれるの?
120名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 22:18:06.87 ID:T5S2A68d0
VITAが撤退しないのにWiiUなんてさらさら撤退する理由が無いわw
121名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 22:18:32.14 ID:yufxwPUx0
>>119
一般人は何にも気にしないと思うよ
気にしてるのはゲハだけだし
122名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 22:24:46.01 ID:P+NM1r9y0
>>120
正直今のVITAとWiiUじゃ相手にならないでしょ
フルボッコじゃないですか、ゆうちゃん
123名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 22:30:15.91 ID:67a0vxq1P
>>122
Vitaってハーフミリオン突破したソフトあるの?
124名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 22:32:09.49 ID:IE+pdcJaO
充電スタンドってあったほうがいい?
125名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 22:35:18.96 ID:0sen1Gc40
>>123
PSO2がVitaだけで50万達成したとかって何かで見たような
まああれ無料だけど
126名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 22:39:07.23 ID:P+NM1r9y0
ミリオン出てるハードが偉いとか洗脳されてるのかねえ
どんだけミリオンが好きなんだよ
127名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 22:39:43.31 ID:T5S2A68d0
>>125
DL数でしょw
ちなみにパズドラは1600万DL突破したみたいよ

>>124
無くても大丈夫
128名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 22:40:44.67 ID:KOw9WoYX0
>>126
いや、あんた先に数自慢してたやん・・・

もう煽りとかやめようよ
129名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 22:44:09.48 ID:P+NM1r9y0
>>128
しょせんミリオンソフトってソフト売上の一部でしょうに
なぜ全体を比べないで一部で比較しようとするんだろう

あと数自慢してないよwVITAのがWiiUをボコボコにしてるといっただけで
130名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 22:46:59.78 ID:T5S2A68d0
ノコノコ「ボコボコとか良い歳になってカワイソウな奴だ」
131名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 22:48:22.13 ID:+xOJWgUB0
MGSとは1からの付き合いだけど、流石に4で見限った。
スパイSFアクションはスプセルだけでいいや。
132名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 22:48:34.37 ID:0yNih1gEP
>>121
ゲハww
株主の間違いだろw
133名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 22:48:57.21 ID:mUts0gZvP
>>10
パッと見で次世代なのか現行機なのかわからんわ
134名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 22:49:52.35 ID:P+NM1r9y0
年度だからVITAはここまでソフトが殆ど出てないのにこの結果でしょ
さらにVITAとPSPはDL版含めたらもっと差がつきそうだし
反論の余地ないよ

ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/678/678937/index-3.html
2013年度ソフト売上
Vita 741,611 7.5%
PSP 1,338,857 13.5%
Wii U 360,044 3.6%
Wii 334,525 3.4%
135名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 22:54:28.82 ID:T5S2A68d0
そもそもVITAって1年も先に出てるんだけどね
136名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 22:54:38.51 ID:67a0vxq1P
WiiU
2012年12月2週発売
2013年7月3週時点 996,825台
発売から33週


Vita
2011年12月3週発売
2012年11月4週にミリオン到達 1,006,313台
発売から51週
137名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 22:58:25.17 ID:KHHtK5HG0
本体の8Gと32Gって増やせないの?
8買ったらずっと8のままなの?
138名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 22:59:40.98 ID:BWa7TjaKP
>>131
ステルスアクション好きならTHE LAST OF USオススメだよ

スプセルもMGSも好きじゃないからステルスとして面白いかどうかは知らんが(´・ω・`)
139名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 23:00:22.89 ID:5FOrUGap0
HDD 買え
140名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 23:00:25.63 ID:T5S2A68d0
>>137
外付けHDDで最大2TBくらいまでに出来るよ

後よく内臓出来ないのを荒らしは挙げる事あるけどPS3は逆に外付けが出来ない

しかも内臓を自分でしようとして壊した場合誰が保障してくれるのか

外付けは重要
141名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 23:02:21.82 ID:vx8kAMTG0
>>136
これ見るとVitaとWiiUが同列で語られる理由がわかるな
日本だけじゃなく世界的にこうらしいね
142名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 23:07:25.34 ID:jSTyNIQP0
なぜ??
Wiiモードでバーチャルコンソールを再受信しても「?」と表示されるソフトがある…
143名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 23:09:05.78 ID:A3UsUd7Z0
144名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 23:11:03.66 ID:P+NM1r9y0
>>141
そもそも発売から何週目で100万台達成とかなら、
低性能だが安く、前ハードが死んでる短期型の任天堂ハードのが圧倒的に優位だから
年々伸びてくるVITAみたいな売上なんか無理でしょ、ゆうちゃんに

2013年ハード売上
2年目VITA 591,096台
1年目WiiU 377,731台
145名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 23:11:45.05 ID:67a0vxq1P
>>136に加えて一応他のハードも調べてみた

PS3
2006年11月2週発売
2007年7月3週に100万台到達 1,010,492台
発売から35週

Wii
2006年12月1週発売
2007年1月1週に100万台到達 1,135,671台
発売から6週

WiiU
2012年12月2週発売
2013年7月3週時点 996,825台
発売から33週


3DS
2011年2月4週発売
2011年5月4週に100万台到達 1,008,237台
発売から13週

Vita
2011年12月3週発売
2012年11月4週に100万台到達 1,006,313台
発売から51週
146名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 23:13:03.09 ID:A3UsUd7Z0
>>145
Wiiどんだけだよ
そしてWiiUはどんだけ兄貴の名をつかってその顔に泥を塗るつもりなんだ?
147名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 23:13:58.73 ID:q3DDDhRn0
値下げよりリモプラヌンチャク(Wii互換が目的ではないのでセンサーバーは不要)と
パッドスタンドの同梱を急ぐべきだとピクミンを遊んでより一層思ったかな
遊びの統合環境の提供として考えるとパッドだけではなくやはりそれらも必要不可欠
リモコンが何億本普及していようがそれは今後標準化して欲しいリモプラではないんだよなぁ
148名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 23:14:50.37 ID:6WmMF55h0
>>145
定価6万のPS3 35週なんだ
値段高くてもソフト次第なんだな

Wiiは驚異的だな
やっぱWiiスポなんだな

WiiUのランドじゃ厳しいから
別のソフトが必要だな
そして量も
149名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 23:17:12.99 ID:A3UsUd7Z0
WiiUはロンチと性能がクソ過ぎたな
いや、Wiiは性能が時代遅れでもこんだけ流行ったし
やっぱソフトの差か?
はじめてのWiiはあんなに面白かったのにニンテンランドってちっとも魅力を感じないわ
150名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 23:20:04.76 ID:P+NM1r9y0
WiiUとVITA、のびしろで決定的な差があるよね
151名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 23:22:52.94 ID:x4Cs5XTcP
いつの間にかレゴシティコミュがトップに
152名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 23:23:45.65 ID:A3UsUd7Z0
VITAがすごい ×
VITAにすら負けるWiiUが悪い意味ですごい ○

ゲームキューブ以上に失望させてくれるな
もうハード出さないでソフトメーカーになるのが一番だろうな
153名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 23:27:17.66 ID:P+NM1r9y0
どうみても数年後は日本ではVITAがメインだろ
まあ今のつぼみのVITAにさえ負けるゆうちゃんが終わってるのは確かだが…
154名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 23:32:17.51 ID:VO0uFv/ZP
何でvitaをものさしに使うのか理解に苦しむ
これだからゲームアンチは・・・
155名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 23:33:16.65 ID:KHHtK5HG0
>>140いやプレステの話じゃないんだけど

外付けHDDとか面倒だし高くつくんで中の増やしたかったんだが
156名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 23:41:31.60 ID:nzw7+7TiP
内蔵なら安く簡単に増やせると思うのか・・・?
157名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 23:41:52.74 ID:+fzx3Wyq0
相変わらずブリ虫が住み着いてるのかよ
債務超過の借金負け犬ソニーなんかに巻き返せるわけねえだろ
チョンは馬鹿だな
158名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 23:42:36.90 ID:0GbwL7a+0
>>155
内臓は増えへん( ´∀`)σ)∀`)
159名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 23:45:37.52 ID:zr7skmYK0
>>157
基準にしたがってるVITAも初期構想ですら3年たたないと利益がだせなかったのに
一万円値下げでこの勢いじゃ5年たっても利益だせなそうだしね

もはや致命傷になりつつあるVITA
波があるのは想定の範囲内のWiiU

騒げるのは今しかないもんなぁ
160名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 23:49:30.70 ID:P+NM1r9y0
>>159
いや、それ3年以内じゃないwしかもVITAの研究開発費を含めて利益を出すんじゃないの
値下げだって考慮してるだろうし、アンチってホント面白いなあ

あと、WiiUが想定内の売上はないだろw
161名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 23:51:36.93 ID:0GbwL7a+0
面白いらしい
162名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 23:51:37.40 ID:muL1cx+70
そいやVITA2012のソフト売上ってペルソナでる月ぐらいまでポケナガ1本にも負けてたような気がするが
163名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 23:55:37.25 ID:zr7skmYK0
>>160
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-21590520110608

>「PSPが累計販売7000万台を達成したのであれば、
>販売台数と販売達成時期の双方で、PSPの数字を上回りたい」と語った。

ソニー携帯ゲーム機 世界の販売目標と結果

  目標 結果 (万台)
05, 1200, 1408
06, 1200, 836
07, 900, 1389
08, 1500, 1411
09, 1500, 990
10, 800, 800
11, 600, 680
12, 1600, 700 ※VITAとPSP合算
13, 500, ??? ※VITAとPSP合算+一万円値下げでも過去最低予測
164名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 23:56:27.40 ID:MHt6U2B50
>>160
そういう話は他のスレでやれよ。
つかPS3の本スレは荒らす奴少ないのに
Wiiスレや箱スレは何時も荒らされるのな
165名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 23:58:30.51 ID:P+NM1r9y0
チカニシって自分達がゲハを荒らしてるとは思ってないんだろうね
166名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 00:01:16.11 ID:ZvSB0FmG0
痴漢豚は何の脈絡もなく「ゴキガーソニーガー」言い始めて
自分らで本スレ荒らしているという自覚が無いのが困りものだな
167名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 00:02:02.19 ID:MHt6U2B50
いやマジでお前ら頭おかしいだろ?
168名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 00:06:16.26 ID:zKXpBrKS0
>>166
WiiUが叩かれるのが嫌で嫌でしょうがないんでしょ
反論もできないから、ソニー叩きに走る
169名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 00:10:12.34 ID:fcCVSCjOP
>>164
構ってる馬鹿を含めて暴れてる奴等に何をいってももう無駄だから
避難所に行くことをおすすめする
人少ないけど必要な情報や新情報でたら毎回持ってきてくれる人いるし住み心地良いよ
170名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 00:10:38.20 ID:w1/EGP9E0
脈絡もなく最初に荒らしてるのがID:ZvSB0FmG0本人っていう高度なギャグ
171名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 00:11:14.99 ID:YFWwA4EJ0
>>169
何だここは既に本すれじゃないんだ。
じゃ去るわ。ありがとう。
172名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 00:19:49.71 ID:zKXpBrKS0
頼みのピクミンでさえあれだったのが致命傷だった
一方のVITAは勢いに乗ってくんだから、信者は発狂するわな
173名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 00:24:09.44 ID:32cGeFZ60
>>168
まったくだな
ソニーなんて死に体馬鹿にする暇があったら自分のハードのクソさを見なおすべきだ

つか本スレってマンセースレなのか?w
174名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 00:35:53.77 ID:GS3W3FzX0
DVDの再生機能付けなかったのは本当に馬鹿以外の何物でもない
そのくせカラオケ推しとか何がしたいんだか、ハードの方針ブレ過ぎでしょ
175名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 00:43:48.75 ID:t97Fdayh0
カラオケは月間使用料で金が稼げるが
BD再生は金が稼げないから付けなかっただけだろ
176名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 00:47:21.03 ID:ALuL7yXGI
中立な立場で冷静に見てるがソニー好きdisられてもサラッと流してるが
任天堂好きは顔真っ赤にしてすぐ怒るよな
みんな(特に任天堂好き)ゲームが中心の人生とか悲しいよな
177名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 00:47:31.80 ID:YKozmGsT0
BDのライセンスなんて300円程度なのにな
178名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 00:48:19.87 ID:6Fk5TGscP
タブコンでhulu観れるの便利すぎwwwwって言ってるのに、
DVD/BD再生機能はいらねぇ!って発想が僕には理解出来ないよ(´・ω・`)
179名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 00:58:16.12 ID:u0BimaEo0
>>162
いまのままでもすでにとび森一本に大差で負けてるんだぜ。
180名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 00:58:34.50 ID:32cGeFZ60
>>174
別にそんな機能いらないよ、ハードとしてもっと性能あげるべきだったろ
一番は言うまでもなくソフトだけどねwwww
魅力の伝わらんソフトだらけな現状が一番問題
181名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 01:04:47.93 ID:8naM3nBI0
またゴキが発狂してるのか
リアルだと道でぶつぶつ独り言を言ってるキチガイとか無視するだろ
ネットだとすぐにわからないがゴキは間違い無くキチガイだから無視しておけ
182名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 01:07:44.77 ID:12fpeMOg0
ニシ
183名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 01:07:55.12 ID:ImOl1RN/0
だから「アンチ任天堂=ソニー信者」という図式をやめろや
184名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 01:09:47.07 ID:TuNcjY2G0
>>183
このスレは散々GKに荒らされてるのでそれはムリ
185名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 01:12:40.88 ID:DlNAPFkn0
任天堂はもう据え置きハードは諦めたほうがいいよね
186名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 01:13:51.37 ID:t97Fdayh0
このソフト飢餓もゴキブリのせいですねわかります
187名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 01:15:38.72 ID:zKXpBrKS0
キチガイ信者がいなければWiiUスレでもっと平和に話し合えるのにね
彼らはリアルじゃ居場所がないくせに、ネットだっと威張ってるからなあ
188名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 01:16:01.02 ID:32cGeFZ60
WiiUを叩く奴はみんなゴキブリwwww
任天堂ユーザーからも見放されてる+うんざりされてることにはよ気づけ
189名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 01:21:19.61 ID:ALuL7yXGI
ワンダフル101って面白いのか?面白くてもキャラが日本向けでないし
地味だから10万売れれば成功
190名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 01:24:56.27 ID:32cGeFZ60
>>189
ピクミンすら惨敗なのに10万とか夢見すぎ
2万もいかねーよあんな新参

つかああいうのはゴキハードでやりゃいいんだよ
191名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 01:35:21.02 ID:DlNAPFkn0
今さらプラチナみたいな疫病神に金出すマヌケは万年ハブられ王の任天堂くらいなものだろう
192名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 01:46:37.11 ID:xoYzJJXLP
>>189
というか、そこまで出荷しないみたいだけど
193名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 01:46:41.89 ID:TO9Vmk2R0
>>189
変なのが多いね
公式サイトができたのも先日だし
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/acmj/index.html
内容に関しても露出に関してもこれからどう押すかって感じ
まーやっぱり癖はあるわな
194名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 01:48:52.26 ID:xoYzJJXLP
8月入ればCMもやるんだろか
195名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 01:57:21.07 ID:3v8s1HtgP
>>124
充電スタンドとバッテリーパックも買っとけ
196名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 01:58:38.46 ID:32cGeFZ60
オンラインプレイに対応してればもっと楽しめたかもな
今時非対応はこういうアクションものじゃネックにしかならないよ
197名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 02:01:20.88 ID:TO9Vmk2R0
レゴのCMも2週間くらい前だったような。同じだとすると8月25日発売だから10日くらい?
198名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 02:08:52.19 ID:12fpeMOg0
寝る!
199名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 02:10:27.96 ID:TO9Vmk2R0
25日じゃなくて24日だ
展開遅いよなあ、年末まで引っ張る気かもしれんが
200名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 02:44:49.09 ID:k72Hak4b0
>>194
101ダイレクトやるんじゃなかったっけ?
201名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 03:18:45.72 ID:VERUuwId0
ピクミン3のサントラが出てほしい
ゲームも神なら、音楽まで神だったから
202名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 04:11:05.86 ID:CBlyf++y0
モンハンのボイスチャット用にわりと評判の良さげなPC用のHS-HP10SVを買ってみたんだが、
4極アダプタを使えば完璧に動作する感じだな
どうせならUSBで全部済ませたい所だけど、結局対応はマイクだけのままなのかねぇ
203名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 04:34:22.47 ID:pDZiC8iA0
VCAは絶望なのかな
パッドでワンダーモモやりてぇ
204名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 06:05:47.60 ID:1l3QLVyZ0
Nvidiaやべーwww
来年でるProjectShildがモバイルなのにタイタン級の性能でPS4も凌駕して登場だってよww

Project Logan - FaceWorks "Ira" demo
https://www.youtube.com/watch?v=Vx0t-WJFXzo

次世代機全滅ww
205名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 07:15:58.08 ID:0bhusSfZP
せめてレゴはダイレクトしてやれよ...
101ももっと早くした方がいいのに
ピクミン売りたいのかねぇ
206名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 07:24:19.14 ID:JDQuFIOk0
レゴ、101で売れない実績を作って
任天堂はどうするつもりなんだろうね

WiiUに出さなくて正解でしょと
サードにでも言うのか?
207名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 08:16:46.91 ID:uCGNb+EU0
>>206
言わないと思う!
208名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 08:22:47.95 ID:QXYhee8tO
経コンごっこスレと化してるな
やってほしい→可
やれ→可
やらないと売り上げにーサードにーソニーにー→キチ
209名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 08:23:12.39 ID:uCGNb+EU0
WiiUには音ゲーが足りない

ユービートプラスが移植されたら良いんだけどな
210名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 08:25:51.92 ID:7BtwKRHqP
太鼓でもやっとけw
211名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 08:28:22.63 ID:uCGNb+EU0
太鼓の達人はよくやってるがせっかくタブレットコントローラーなんだからユービートプラスとか普通に出来るしやりたいなってな

しかしWiiUは互換あって本当に良かったわ
212名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 08:31:32.92 ID:uCGNb+EU0
ゲーセンでよくユービートはやってたんだがユービートがiOSや泥に移植されてるの最近知ったんだよな

けど俺スマホもタブレットも持ってないからやれないんだよなあ

WiiUにiOSと泥の方のユービートプラスが移植されたら良いんだけどな。音楽パック版でも沢山入ってるパッケージ版でもどっちでも良いから
213名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 08:33:33.97 ID:uCGNb+EU0
コナミのユービートプラスが移植されたらセガのマイマイとかも移植して欲しいなあ

んでスティールクロニクルやボーダーブレイクとかもタブコンと相性良さそうだし移植して欲しい
214名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 08:36:48.75 ID:mIaI7O4e0
>>211
その互換のせいでCPUがゴミになりマルチからハブられ他機種より劣化する惨状があるのに?
古ゲーをとって最新ゲーを逃すってまさに本末転倒
215名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 08:41:04.29 ID:rhCTkVA30
性能なんてコストとの兼ね合いでしかないし、CPUよりもGPUにお金かけるのは全次世代機共通でしょ
CPUが移植しやすさという点でゴミなのは独自仕様の塊のPS3のほうがひどいし
単に売り上げの見通しと移植や開発のノウハウが蓄積されていないだけ

そもそもUパッドによる追加要素も多いのに劣化扱いできる神経がよくわからんけど
216名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 08:46:09.00 ID:uCGNb+EU0
>>214
ハブられって言うけど箱○とPS3で出るソフトをマルチされても意味無くない?

もう普及してるハードがあるんだから常識的に考えてそんなに売れるとも思えないし

それよりレゴみたいにどこにも出てないのがやりたいよ?何の為にWiiU買ったってそういう為だし
217名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 08:48:44.67 ID:uCGNb+EU0
>>214
まあけどマルチのソフトも全てWiiUでやりたいんだ!って気持ちも分かるよ

そりゃCODとかみたいにタブコンだけで遊べるのにハマったらもう他の旧世代機では遊べないしね

俺もCODゴーストは楽しみだよ!一緒にマルチ楽しもうぜ!
218名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 08:52:26.27 ID:7BtwKRHqP
そんなに連投して朝から何を焦ってるんだい?w
219名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 09:18:43.08 ID:qWoCocz30
>>201
普通にCDとして出ても買うレベルで欲しい
220名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 09:28:40.33 ID:gU4oxnjN0
ワラワラ広場のアイコンってどうやって決まるんだろう?
今は↓
 モンハン、マリオ、ランド、レゴ
 ピクミン、TV、ニコニコ、ワリオ、ヨウツベ

ただ先々週は、ドラクエが外れてたんだよな
ドラクエはプレイ中だけど、どういう感じで広場にでてきてるのかわからん
221名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 09:38:56.28 ID:Zp0l0rN80
ミーバースの勢い順じゃないの
222名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 10:05:16.27 ID:qWoCocz30
つべとニコニコとカラオケとTVはマジ広場から消したい
223名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 10:08:13.67 ID:rhCTkVA30
たしかに表示したくない項目を選べるとよさそうだね
224名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 10:20:33.14 ID:xoYzJJXLP
>>222
カラオケは今消えてレゴになってるけどな
225名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 10:27:33.80 ID:R90FyHmP0
無双系ゲームの出来ではPS3にWiiUは勝てないのかな
それって結構印象悪い
226名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 10:33:15.94 ID:2vt0plOU0
言いたい事がよく分からんが
作る側次第だろうその辺は
227名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 10:34:24.14 ID:rhCTkVA30
>>225
今後の最適化次第じゃないかな
独自仕様のPS3がリードプラットフォームの場合は他ハードで動作が悪い場合があるとは聞くね

まぁ、WiiU版のOROCHIもUパッドオンリープレイはもちろん、
何気にテレビとUパッドにわかれて協力プレイできたり頑張ってはいるんだけれどね
228名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 10:35:42.38 ID:xoYzJJXLP
無双は360ですら劣化する時があるみたいなので何とも言えない
完全にPSに特化して作ってるからなあ
229名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 10:36:03.16 ID:qWoCocz30
>>224
レゴ入ってると思ったらカラオケ消えたのか
いいね
230名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 10:39:40.17 ID:bNGtmY8G0
レゴつまらんね
アメリカンなのりについていけないというか
終始うすらさむいというか。
マリオみたいに動かしてるだけで楽しいキャラだったら評価は違ったかも
231名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 10:46:09.23 ID:xoYzJJXLP
>>230
まあ、そこがダメだと辛いだろな
乗り物や、変装探したりとか楽しめるから自分は段々楽しくなって来たけど
232名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 10:54:03.22 ID:gU4oxnjN0
ツベは本気でイランと思うわ
外人の書き込み多いんだろうけどさ
233名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 10:56:14.74 ID:qWoCocz30
レゴシティはでかい橋の上に登れたのと
橋登るミニゲームがヒヤヒヤもので面白かったから
完全にハマった

高所登れるゲームは良い
234名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 11:00:12.69 ID:7BtwKRHqP
ピクミン、レゴと良作が続いたから101も期待できるな

さすがは任天堂はんやでw
235名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 11:19:48.62 ID:uCGNb+EU0
101はかなり楽しみだ
236名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 11:31:34.72 ID:STLtBlo10
WiiUで釣りゲームだしてくれ
237名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 11:32:13.71 ID:uCGNb+EU0
新作ゼルダってゼルダの当たり前を見直すみたいだけどどんな風になるんだろ?

そろそろスクショくらいは欲しいよ
238名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 11:32:36.29 ID:qWoCocz30
>>236
ファミリーフィッシングの続編出るらしいぞ
239名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 11:35:55.92 ID:STLtBlo10
お、まじか
いつ頃とかもうわかってるのか
240名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 11:36:38.51 ID:uCGNb+EU0
釣りゲームは人気低いからなあ

まあ任天堂なら大人の釣り道とかマリオフィッシングとか作ってくれそうな気はするけど出しても3DSだろうな
241名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 11:37:35.43 ID:qWoCocz30
>>239
すまん釣りなんだ…
242名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 11:38:50.72 ID:uCGNb+EU0
ファミリーフィッシングとかあったんだ

結構楽しそうだなw今度買ってみようかな
243名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 11:42:03.30 ID:uCGNb+EU0
てかファミリーフィッシングまじで面白そうだな

釣りゲーって基本釣りしか出来ないイメージあるけど多分ゴーヴァケーションの使ってるんだろうけど箱庭になってていいなw

釣るだけだとつまらないけど色んな建物とか自転車乗れたりとか楽しそうw
244名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 11:44:22.42 ID:kt5I0iOX0
釣りが出来るレゴシティーとタクトHDの出番かな
245名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 11:44:57.76 ID:qWoCocz30
>>243
欲しくなるからやめれw
246名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 11:48:13.86 ID:uCGNb+EU0
>>245
俺だって欲しくなってるわw

中古でさおコン同梱のだと4000円で無しでも2000円くらいかあ

こういう時の為の互換だし買うかなあw
247名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 11:56:04.88 ID:STLtBlo10
なぜHD機になってまともな釣りゲーが出なくなったのか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1375016620/

ここでファミリーフィッシングの評判高くて新作ででたらほしいなと思ってたら
>>241のバカ
248名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 11:59:06.86 ID:2vt0plOU0
まあ素直にファミリーフィッシング買えばいいじゃない
249名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 11:59:13.81 ID:uCGNb+EU0
ファミリーフィッシング2が出たとして1はオンラインランキングだけだったみたいだしMMO風にして皆と島で遊べるみたいにしたら良いかもなあ
250名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 12:13:04.29 ID:7BtwKRHqP
ゴキブリが発狂するからヤメロ!!w
251名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 12:15:23.78 ID:Cj6wfWXbI
それよりスターフォックス新作だろ

アサルト並みの対戦にオンライン対戦つければ良かろう。
252名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 12:26:44.99 ID:owx2PjGH0
任天堂はスタフォ、F-ZERO、メトロイドのような洋ゲー路線は捨てたみたいだから続編など夢また夢だな
253名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 12:36:01.96 ID:KCX5FjfK0
糸井重里のバス釣りNo.1WiiUがほしいです…
254名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 12:35:56.35 ID:7BtwKRHqP
ゴキブリの夢精は惨めようのうw
255名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 12:41:01.40 ID:STLtBlo10
>>248
WiiUでWiiのゲームをするのはロマンがないじゃないか
256名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 12:43:21.93 ID:2vt0plOU0
3DSでスペースハリアーをプレイするのはロマンがあったじゃないか
257名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 12:47:00.81 ID:NPuEITut0
立体視は別物みたいになるからねえ
ゼビウスもそうだったけど、視差あるだけであんなに印象かわるもんかと驚いたわ
258名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 12:50:09.91 ID:qWoCocz30
ギャラクシーフォース2は良かった
259名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 13:27:45.91 ID:OhGHgogv0
>>249
であれば、ゴーバケMMOを開発して統合してもらった方が(´▽`)
260名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 13:33:54.03 ID:uCGNb+EU0
>>259
ゴーバケも元々はオンライン付く予定だったしなあ
それにファミリースキーが出てるのにゴーバケにもスキー入ってる辺り2が出れば釣りも入るかもな
261名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 14:46:36.37 ID:NPuEITut0
3dsからwiiUへの移植とかタブコンオンリープレイ可能とかから察するに
次世代あたりで携帯機と据え置きの融合みたいな路線いくんかね
262名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 15:01:02.63 ID:zMUp8/b50
Miiverseのレゴコミュ面白いわ
他と比べてイラスト投稿が少ない代わりにSS貼ってるのが多い
子供の書き込みも目立つけどオープンワールド系はMiiverseと相性良さそう
263名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 15:05:50.62 ID:hr0+i/+WP
レゴの撮影機能はなかなかいい
主観での撮影と画面のキャプチャが両方できる
264名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 15:29:48.01 ID:afnJYBi40
我慢出来ずにベーシックとレゴシティ買ってきた
外付けHDD500Gあるから迷わずベーシックにした
ヤマダで買ったらソフトクーポン1000円分もらえた
265名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 15:40:06.43 ID:NPuEITut0
レゴは俺も昨日買ったけど凄く面白いね
ただ3D空間ゲーお約束の距離感がつかめないのが辛いわー

紐の上にジャンプして乗るところで何回落ちたか・・・・w
266名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 15:48:34.41 ID:qWoCocz30
>>264
いいね
267名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 15:48:41.03 ID:R90FyHmP0
レゴは難易度とストーリーが子供向けだな
もっと毒があってもいいと思う
268名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 15:54:06.62 ID:7BtwKRHqP
そんなのがいいなら撃ち殺しゲーでもやってろw
269名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 16:04:29.80 ID:afnJYBi40
買って来て今最初の設定やらが終わって本体更新も6分くらいで終わった
いろいろネガキャンされたりしてるが普通に良いハードだと思うわ
ゲームパッドも予想より軽いし画面も綺麗だ
270名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 16:11:54.61 ID:R90FyHmP0
ハードよりソフトが重要
来年からソフト日照りが解消すれば良いのだが
271名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 16:18:56.72 ID:afnJYBi40
俺は風のタクトの時に買おうかと思ってたけど、レゴシティも101も興味あったからどうせ買うならそれまで我慢しないで今買っとけとなって買った
ピクミンもいずれやりたいし、俺にしてみたら十分ソフトあるけどなぁ
272名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 16:19:23.05 ID:RcuemlLEP
サードいないんだから解消とか無理に決まってんじゃん(笑)
273名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 16:19:56.63 ID:7BtwKRHqP
PSみたいに、手抜きの糞ゲー乱発されても困るけどなw
274名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 16:22:49.06 ID:wvuUITtFP
サードとかいう雑魚がたくさんいるより
ちゃんと遊べるファースト一社の方が満足度高い
サードはすぐ裏切るし
サード頼りのハードってサード居なくなったらなんの価値があるの?
275名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 16:24:05.81 ID:rhCTkVA30
まぁ、年に何本ゲームを買うかにもよるよね
3本程度しか買わない平均的な家庭ならなんとかなる範囲でしょ

俺としては今のラインナップでも今年後半は購入予定多すぎて嬉しい悲鳴状態だけど
276名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 16:27:16.23 ID:afnJYBi40
確かに俺も家庭持ちだからそんな頻繁にソフト買わないし今のラインナップでも十分なんだよなぁ
九月には3DSでモンハン4もやる予定だし
277名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 16:28:27.58 ID:7BtwKRHqP
いまは任天堂もサードも、3DSワッショイ!だからなw
278名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 17:35:13.63 ID:NPuEITut0
レゴシティ糞面白いなw
緩い感じがまたいいわ。

ゼルダとかだとガチで頭使わないといけないから
疲れるのよね・・・年かなw
279名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 17:50:38.64 ID:iFUvCZO1P
やっぱ今のラインナップでも困らないようなユーザーばかりだから、サードがソフト出さないんだろな
280名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 17:52:00.79 ID:7BtwKRHqP
出たら困るんだろ?w
281名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 17:58:36.25 ID:kDQZ0Sse0
WiiUようやく10万台達成だっけ?
厳しいなーゾンビも続編出ないの確定だし
282名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 18:01:16.34 ID:wvuUITtFP
10万台しか売れてないのに
マリUハーフ付近とかどういう事だってばよ?
283名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 18:17:59.92 ID:ol75wsC00
>>274
任天堂専用機サイコー!
284名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 18:21:52.16 ID:yWjfDXdnO
サードも任天堂のハードに出した方が得策じゃないかと思うわ
ソニーのハードに出すと、頭のおかしいソニーファンボーイが
「○○はプレイステーションが育てた」
とかわけのわからん事を言い出すし
285名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 18:42:37.46 ID:kDQZ0Sse0
>>282
あ、ごめん、ミリオンか
ミリオン達成なのにピクミン売れないってのもきついな
286名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 18:45:08.42 ID:3v8s1HtgP
>>285
巣に帰れ
287名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 18:51:48.98 ID:cVBaTbs20
Uパッド活用してるスプセルもソニックもwatch dogsもCOD Ghostも楽しみだわ

スナイパーV2もオン削除されてなければ買ったのになぁ
288名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 18:53:06.27 ID:kDQZ0Sse0
>>286
あれ?事実を言うと叩きだされるインターネッツですか?
289名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 18:54:02.46 ID:3v8s1HtgP
>>287
スナイパーに限って言えることは
後発完全版(機能追加版)がMicrosoftとの規約に抵触するので、オンラインを削ったのではないかと踏んでいる
290名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 18:58:21.41 ID:uCGNb+EU0
>>287
俺はソニックとマリソニが真剣に楽しみ
マリソニ早くやりてー
291名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 19:01:52.39 ID:kDQZ0Sse0
>>290
ソニックやマリソニは面白そうだがWiiでもたいしたことなかったから売り上げ期待できないな
ソニックは海外でどんだけ売れるかだが
そういやミリオンって日本だけ?世界規模ならかなり厳しくね?
292名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 19:26:19.17 ID:uCGNb+EU0
>>291
日本で100万台突破、世界では350万台突破だったはず
293名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 19:30:29.64 ID:rhrOhwBF0
ゲームで一段落ついたら ブラウザでyoutube見たり、ミーバース見たり、んで、またゲームに戻ったり
まじで便利
294名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 19:32:34.44 ID:GKpu1Wbw0
レゴは所々にマリオネタも挟んであって面白い
他にも色々パロってそうだし元ネタ分かる人にはもっと楽しめるんだろうな
295名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 19:34:26.47 ID:zrUwKfXr0
>>293
VITAのことかと思った。
296名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 19:35:27.46 ID:9UXbsDi+0
GPADの電源端子って専用ですか?
DSとか他の任天堂ハードのアダプタ流用できます?
それともミニUSBみたいな一般的な規格ので充電できます?
297名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 19:35:37.41 ID:efxixqma0
TSUTAYAランキング来てるね
http://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html?rank=top_sub

レゴ13位だ
討鬼伝が1万程度だったから
TSUTAYAランキング前提だと
5000-10000万本だろうな
298名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 19:35:53.69 ID:p/52ZOu00
岩田が言ってるサードの隠し球ってなんだろうな、やっぱりMH4HDかな
FF出たとしても後発だし牽引は期待してないだろうからな
299名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 19:36:36.15 ID:uCGNb+EU0
>>293
ガチでWiiUのブラウザ快適だからなあ
ゲーム中断して手元ですぐにネットで攻略見たり出来るのはもっとアピールしても良いと思うんだけどな
300名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 19:38:33.02 ID:wvuUITtFP
隠し球はオリジナルタイトルであって欲しいと思う
俺ゲーム好き
301名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 19:40:20.41 ID:efxixqma0
いずれはMH4 HD出るだろうけど
3DS版MH4に影響で無いように出ても2014年度だろうな
302名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 19:41:18.52 ID:oXDxAVzfP
PS3/PS Vita「Jスターズ ビクトリーバーサス」第1弾PV
http://www.youtube.com/watch?v=ELhBTd8_adQ&hd=1
303名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 19:41:32.09 ID:PTZu1oBAP
>>299
そういうところって実際に使ってみて便利さを実感しないと伝わりにくいんだと思う
パッドのみプレイもできるって聞いた時は「ふーん」って感じだったけど
実際に使うとこんなに快適なのかって驚いたからなあ
304名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 19:45:44.44 ID:2q52Hy7I0
>>262
オリジナルのイラスト描いてる人はともかく
ただ描き写しただけの何を言いたいのかわからないイラストにはうんざりしてたから
イラスト少ないレゴコミュは本来の使い方をしているようで好き
305名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 19:46:13.00 ID:oXDxAVzfP
『英雄伝説 閃の軌跡』プレイ動画(PS3版・プレコミュ体験会版)
http://www.youtube.com/watch?v=hjK6YrhytPM&hd=1
306名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 19:46:13.90 ID:kDQZ0Sse0
>>292
詳しくないから良いのか悪いのかわからんが一年経たずしてこれなら好調なほうだよな?
ますますピクミンの初動があれだったのが疑問
最初にまともなソフトなさすぎたのが足引っ張って売っちゃった人が多いとか?
中古屋にこの間たくさん並んでたからそうなのかなと思った
プレスリーよりゃマシだったがねw
307名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 19:48:13.35 ID:uCGNb+EU0
>>302
新作スマブラ見てしまうと何かグラフィック汚ねえって思ってしまうな・・・
特に黒崎イチゴやけんしんとか目が酷い

何かGCのドラゴンボールZからHD化されただけで何も向上してないなあ。両さんがやっと見れるくらいになったくらいか
308名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 19:49:36.89 ID:uDju2vKBO
まあこのくらいのラインナップで十分と思える人も確かに居るだろうけれども、
そういう風に思えて金を払えると判断できた人の数はというと
それがイコール現時点で100万人という事でもあって、
じゃ任天堂としてはその100万人で十分と思えているのかというとって話よな

当然不満に思っていることだろうし当然不足してもいるだろうとは
おそらく誰が見ても推測はされるはず
309名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 19:52:10.81 ID:BrQE4O8C0
>>297
良ゲーでWiiU専用(移植無し)で
1万切るのか
WiiU市場厳しすぎだろ

>>307
ピクミン3よりきれいじゃないの?
ピクミン3はAA無しで汚いし
310名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 19:54:06.03 ID:wvuUITtFP
ピクミンとは根本的なベクトルが違うだろ
ジャンプvs.は背景はかなり高いレベルだけど
何て言うかキャラがフィギュアっぽいんだよな
いつも通りトゥーンなら最高なんだが
311名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 19:55:21.50 ID:uCGNb+EU0
キャラゲーでグラフィック汚いのは本当にダメだと思う

両さんもやっと見れるくらいになったとは言え相変わらずどこ見てるのかよく分からない目だったり
312名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 19:55:26.00 ID:Brae9nr8P
>>296
専用
313名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 19:57:10.32 ID:9UXbsDi+0
>>312
あり!
明日買ってくるよ!
314名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 19:58:16.99 ID:BrQE4O8C0
DS ジャンプオールスターは50万売れたけどな
315名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 20:04:09.24 ID:Wpgw2jLJ0
>>311
3DSの全否定はやめろ
316名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 20:05:08.34 ID:uCGNb+EU0
グラフィック綺麗で楽しいゲームと言えばポケパークは楽しかったなあ

WiiUでポケパーク3出して欲しいわ
317名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 20:06:28.63 ID:TO9Vmk2R0
ワンダフル101ブログ更新
http://www.platinumgames.co.jp/tw101/archives/851
318名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 20:07:14.87 ID:BrQE4O8C0
>>315
それでもWiiU版スマブラより3DS版スマブラが売れると思う
WiiU版の立場無しなんだよな
319名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 20:08:45.28 ID:yWjfDXdnO
>>309
ピクミンよりきれいなゲームなんてほとんどないだろ
目が腐ってるんじゃないか?
320名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 20:09:14.80 ID:QAqZhFdpP
つまりピクミンだな
しかし2段ジャンプはどうしてこんなに魅力的なんだろう
321名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 20:09:24.25 ID:uCGNb+EU0
>>318
まあこれは時代の流れだわな
グラフィックにこだわってる自称ゲーマー()なんて終わってるしな
ゲーム業界は携帯機、スマホで3DSの一強は認める
322名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 20:09:31.62 ID:BrQE4O8C0
>>317
101よく出来てるね
うまく宣伝すれば化けるかもな
323名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 20:09:39.78 ID:dB5zZCEAO
ピクミン3がAA無しとか、何を見て言ってるんだろう?
実際に遊んでる分には、ジャギのようなものは全く無いけどなあ。
324名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 20:09:45.13 ID:wyo+se8J0
>>298
イワッチは隠し玉の認識かもしれないが。
MH4HDなら隠し玉ですらない。というか、
皆間違いなく出るものと織り込んでるだろ…。
325名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 20:13:14.22 ID:xoYzJJXLP
>>307
VITAとマルチにしたらあまり凄い事出来ないし仕方ないな
326名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 20:17:57.83 ID:uCGNb+EU0
空の機士ロデアがWiiU版で来たら一番のサプライズだけどついこの間Wiiって言っちゃったからなあ

まあ互換あるから問題無いけど
327名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 20:28:15.41 ID:yWjfDXdnO
>>323
無くはないと思うが気になるほどでもないと思う
というか、没頭すれば龍が如くくらい荒くても気にならないが
328名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 20:32:18.63 ID:uCGNb+EU0
>>327
龍が如くかあ
あんまりああいう系は好きじゃないんだが調べたら1と2がやっぱり最初に出たのもあって
評価高いみたいだしゲムパオンリープレイにも対応してるみたいだし買ってみるかなあ
329名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 20:33:25.16 ID:xoYzJJXLP
1と2は中々面白く感じた
3以降は体験版やっても微妙だったんだけどな
330名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 20:35:40.04 ID:uCGNb+EU0
>>329
まじか
ってか龍が如くUも体験版出てるんだなあ。ちょっとやってくるわ
331名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 20:45:15.58 ID:p/52ZOu00
>>318
そこだよな、3DSなんて後発にしても売れるのになぜWiiUを優先しないのか
332名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 20:51:25.77 ID:BrQE4O8C0
>>331
3DSが開発簡単なのと
売上げと利益を考えると3DS優先になっちゃうよね
任天堂が赤字な今解消するとして
WiiU、3DSどちらを優先するかと言うと決まってるし

WiiU版はバンナムで開発急いでるみたいだけどね
333名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 20:51:51.79 ID:t97Fdayh0
3DSで出した方が売れるからに決まっているだろ
阿呆か
334名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 20:52:01.23 ID:yWjfDXdnO
そう言えば、龍が如くの体験版は2回しかプレイしてないのに回数が6回くらい減ってて驚いた
335名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 20:52:50.18 ID:Xc7hYOz30
>>334
ああ、俺も気になった
1回しかやってないと思ったのに27回になってたから、1プレイで3回減るのかな?
336名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 20:53:24.91 ID:BrQE4O8C0
そういう意味で言うと
ゼノ新作、メガテン X FEは3DSで出すべきなんだよな
337名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 21:00:06.79 ID:kDQZ0Sse0
>>330
龍が如くUって何よ
HDなら紛らわしいからやめてくれ

龍が如くの新作がWiiUにもくると期待したんだけどな
いつセガが任天堂を蹴飛ばしにくるかわかんないのがねえ
338名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 21:01:46.18 ID:ALuL7yXGI
龍が如くは売れても5万〜2万だな、下手したら集計不能
開発するだけ損じゃないの?
339名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 21:04:58.29 ID:BrQE4O8C0
>>337
龍の新作WiiU版は今回の1&2が売れれば
考慮するみたいだからそれ次第じゃないの?
3万程度売れればWiiUで新作あるかもね
340名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 21:11:23.99 ID:kDQZ0Sse0
>>339
続編出るとしたら次世代機なんじゃないの?
WiiU用にパンピーを引かせない程度の龍がきたりするんだろうかw
341名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 21:16:31.29 ID:BrQE4O8C0
>>340
WiiUで新作が出るのはあくまで1&2が売れればだよ
売れるってことはWiiUユーザーはPS3ユーザーとかぶってないことになり、
WiiUで新規ユーザーを獲得できるからね
342名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 21:17:33.29 ID:xoYzJJXLP
>>341
結構被ってないと思うんだけどな。
家にPS3ないお父さんもそれなりにいるだろうし
343名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 21:18:25.82 ID:p/52ZOu00
>>332
なるほど
ビッグタイトルだしWiiUの牽引に使って欲しかったけど同発なだけマシか
344名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 21:24:18.65 ID:BrQE4O8C0
>>342
かぶってないかもね
子供はマリオ(50万売れてるし)なんだろうけど
親はと言ったら?だからね
子供で精一杯ってのもあるだろうし
345名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 21:27:30.96 ID:kDQZ0Sse0
>>341
じゃあまずないな

今更売れるとは思えないし
セガ怖いな、いつ裏切られることか
ソニック独占もいつまで続くやら
346名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 21:34:36.85 ID:dB5zZCEAO
>>345
ゲハの見過ぎ。
347名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 21:40:45.67 ID:zKXpBrKS0
世間ではドラゴンズクラウンの話題ばかりでWiiUは忘れ始められてる
348名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 21:47:17.20 ID:wvuUITtFP
今ドラクラ挙げるとかバカなのか?
評判悪いって噂じゃないか・・・
349名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 21:48:06.51 ID:zOjt8ypN0
ジャンプのゲーム、バンナムから発売だから武藤遊戯も男鹿辰巳も奴良リクオも無理だろうな
ハドソンが撤退したからボーボボくらいならいけるかな
スレチごめん
350名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 21:50:39.72 ID:kDQZ0Sse0
>>346
俺はこれが出るまで知らなかったけどもうHDエディション自体はプレスリーとかでも出てるんでしょ?
今更それが売れるとは思えないねえ、きれいにしたとはいえグラも古いし

WiiUでは龍やる意味ないということを証明して終わりそう
351名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 21:54:30.00 ID:LsCL8RYe0
ソニックは画質がHDになるだけなのが
WiiU版のウリなのか?


なんだか3DSにボロ負けしそうな予感。
352名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 22:08:57.63 ID:kDQZ0Sse0
>>351
ロストワールドのことを言ってるなら全然違うと思うよ
353名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 22:09:58.61 ID:BWvOq/fF0
101 5人までのマルチ対応 
但し、オフライン
http://www.4gamer.net/games/168/G016854/20130614016/

WiiUってオフラインにしないといけないとかないよね
オンラインに金かけたくないのか?
宣伝も少ないし、売りたいのか売りたくないのかもわからない
101でオフライン5人マルチとか無理でしょ
354名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 22:10:04.47 ID:uDTuPloW0
今後の展開に不安があるならまず、101とレゴを買ってやれ。
貴重だぞ新規作なんて。
355名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 22:12:19.70 ID:zKXpBrKS0
>>348
ドラクラ評判が良すぎて売れきれ状態なんだが…
356名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 22:17:47.48 ID:kDQZ0Sse0
>>353
Wiiからしてそうじゃん
まあその原因はモラル低いのが多いからだと思うけどね

NEWマリブラは無印マリブラみたいな対戦モードをオンラインに入れてくれたらなーと思う
357名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 22:19:09.02 ID:uDTuPloW0
まあスマブラのマナーの悪さ見てたらオンラインつけたくないのも分かる。
ましてや出した会社だしな。
358名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 22:24:11.53 ID:BWvOq/fF0
>>356
>>357
101ユーザーは明らかに大人だろうし
マナーはいいと思うけどね

売上げ的にもあまり使われそうに無い機能だな
ユーザーがいればオフでも楽しめるけど
359名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 22:24:33.58 ID:xkcIFoaq0
オンなんざおまけやな
あってもなくてもどっちでもえぇわ
360名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 22:25:43.57 ID:snh9lrjE0
>>334
>>335
タイトル画面に移動した回数でカウントしてるっぽい?
俺は一度の起動で1と2をそれぞれ一回しか遊んでないんだが、5回分減ってた。
1&2のタイトル画面と 1と2それぞれのタイトル画面を別カウントすると計算が合う。
361名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 22:26:33.71 ID:dB5zZCEAO
オンをつけたら売上が増えたなんてデータは無いからねえ。
個人的な願望と実際の売上をごっちゃにしちゃいけねえや。
362名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 22:29:49.18 ID:xkcIFoaq0
>>361
海外の開発者(中小規模)が「お前らオン付ければ買うとか言ってるけど、付けたってどうせ買わねーだろ」とかいってたな
363名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 22:31:40.60 ID:QAqZhFdpP
マリオカート8やスマブラには絶対オンラインあるだろ
364名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 22:32:00.39 ID:y07x7J7O0
WiiUってCODみたいにオンユーザー少ないから
オンラインとかいらないんだろうな
CODはオンラインいらないってよりCODがまずいらないのかw
365名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 22:33:27.04 ID:kDQZ0Sse0
>>361
売り上げは知らないけどマリカーWiiはオンなかったら一年で飽きてたかも

ユーザーにソフト手放させない努力としてオンは欲しいけどな
オンのないゲームは結局どこかで自分は限界を感じてしまう
366名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 22:33:46.35 ID:j3M4DOIQ0
>>364
接待用にいるよ
画面分割せずにテレビとUパッドで遊べるのは便利すぐる
367名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 22:34:41.79 ID:VPWVoHwY0
>>359
オンラインにしてもオフライン同時プレイにしても、
中途半端にあるよりはソロプレイを充実させて欲しいとこだ。
368名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 22:37:56.83 ID:y07x7J7O0
>>366
にしては誰も買わないんだな
ってかそれならオンのほうがよさそうだが
369名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 22:46:13.90 ID:j3M4DOIQ0
>>368
オンも二人同時プレイできるってこともしらないの?
370名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 22:46:43.27 ID:kDQZ0Sse0
>>367
なんでオンに注力するとソロプレイがおざなりになるんですかねえ

少なくとも任天堂は全部頑張れる会社のはず
371名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 22:46:54.26 ID:xkcIFoaq0
>>369
持ってないんだからしゃーない( ´∀`)σ)∀`)
372名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 22:48:16.15 ID:y07x7J7O0
>>369
いやオフで接待するくらいなら
オンがいいと言ってるだけ
ここの人たちがオン要らない人が多いみたいだし
373名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 22:49:18.69 ID:xkcIFoaq0
>>372
ならオンのあるゲームだけで遊べよ
374名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 22:49:48.42 ID:dB5zZCEAO
>>372
みたいじゃなくて、データで示してくださいな。
そもそも、オンユーザーってのが訳分からんし。
375名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 22:50:20.45 ID:GKpu1Wbw0
なんつーか何もかも煽りの道具にされるんだな
ゲームをそういう物としか見てないようでちょっと悲しい
376名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 22:51:14.16 ID:y07x7J7O0
煽りの道具ってより
いまどきオン不要っていう
不自然な擁護がきついと思うよ
ないよりあったほうがいいし
377名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 22:52:03.54 ID:dB5zZCEAO
>>376
不要とか言ってるのは、お前だけだ。
378名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 22:52:44.38 ID:oBux/ac30
>>262
隅々まで探索して新しい隠れスポット見つけるたびに楽しくなるよな。とにかくマップ作り込み半端ないからミーバースで「これどうやって行くんだ?」みたいな所もあって面白い
379名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 22:52:56.41 ID:Xc7hYOz30
俺も101のオンは欲しかったぞ
据置で他人とプレイすることはほぼ無いし、力を入れていればいるほど
その要素が丸々死ぬのは勿体ないと思う
380名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 22:54:55.44 ID:NPuEITut0
>>324
問題は時期だよなあ出るとしても>HD
381名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 22:55:04.34 ID:QAqZhFdpP
面白いならオン不要だよ
ルイージマンション2なんて待たせすぎだよ
オフだけで完璧な作品なのにオンなんか付けたから遅くなったんだろ
レギンレイブなんかもオンなんて無しで早く出せたんならそっちの方が良かった
オンなんてろくにやんなかったし
382名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 22:55:21.06 ID:7CfSmbd30
何言ってんだお前ら
ON、OFFの前に
WiiUにサードソフト要らないだろ
誰も買わないから
383名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 22:55:33.87 ID:j3M4DOIQ0
>>376
そういう自分基準で「ないよりあったほうがいい」っていう消費者様思考はもうお腹いっぱいなんだよね

開発者が意図があってオンを搭載しないなら尊重するし、
その上で遊び道具として遊べるかどうかを判断するだけだよ

すべてのゲームが自分のためにつくられるべきなんて勘違いはしない
384名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 22:58:15.45 ID:GKpu1Wbw0
よく見たら一日GKだったorz
無いよりあった方がいいってのとそれを売りにしてるゲームとを比べるのは全然違う
101の場合だとマルチプレイ自体がオマケなんじゃないかな
ピクミンは正直オンでミッションやりたかったわ
385名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 22:58:16.91 ID:rl1trXVg0
外付けHDD買おうと思うのだが、バスパワーで動かしたいならどれを買えばいいのかな?
386名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 23:00:17.63 ID:xkcIFoaq0
オンはあってもなくても良い。中途半端ならソロ充実して

馬鹿フィルター

オンは不要とか不自然な擁護!!!

もうね、耳鼻科を勧める(^_^)v
387名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 23:01:00.01 ID:LYU0i5g10
WiiUにオンライン?
誰もいないのにオンライン必要ないだろ
http://www.choke-point.com/?p=14292

そしてPeter Moore氏は、EAでは現在Wii U向けゲームの開発は一切行っていないことを
明らかにした上で、オンライン・コミュニティがほぼ存在しないことを
サポートを打ち切った主な理由として挙げている。
388名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 23:01:34.63 ID:Xc7hYOz30
>>384
101のマルチはそれ用にきちんと作り込んでてストーリーモードとは完全に別らしいよ
まあ、出来ないもんは何時までも愚痴っててもしゃーないんで止めるけども
389名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 23:02:06.70 ID:LYU0i5g10
Peter Moore: Wii Uのロンチには4作品を提供した。売り上げには失望させられたし、
会社としてもリソースの配置には極めて思慮深くならざるを得ない。

Wii Uには、活発なオンライン人口が存在しない。これが我々には致命的だ。
サーバーを稼動させる価値がないほど、人口が少ない状態だ。
各ゲームにソーシャル感覚を盛り込もうとするEAの未来とは、
シンクロしないコンソールのように思える。現時点のWii Uは、
オフライン体験のように感じるよ。
390名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 23:02:20.29 ID:xoYzJJXLP
だってバグだらけのFIFAとか出されてもな
391名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 23:02:35.36 ID:UXwWnpQu0
どーせウンコちゃんオンに行っても誰もいないからいらないよね
392名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 23:03:39.74 ID:LYU0i5g10
WiiUはオンラインつないでも誰もいないから
オフラインと一緒だからな

ムーアちゃんもWiiUのオンラインは
オフライン体験と言ってるし
393名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 23:04:00.55 ID:dB5zZCEAO
>>386
こういうのもあるよな。


グラフィックに囚われてゲーム性を疎かにして欲しくない

馬鹿フィルター

グラフィックが不要だって言うなら、Wii UもSD機にしてればよかったじゃねーか
394名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 23:05:46.57 ID:xkcIFoaq0
俺の大好きな某FPSはオンに人がほとんど居ない
が、あえて名前は伏せる(´;ω;`)
395名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 23:08:07.03 ID:QAqZhFdpP
対戦要素のあるゲームはオンラインないと飽きるけど
協力プレイとかは別にいらないから早く出せよw
396名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 23:08:55.33 ID:NPuEITut0
>>386
唐突に擁護云々言い出すのはクソ馬鹿の特徴だから気にしてたらキリがないw
397名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 23:14:56.71 ID:xFG4BlDC0
とりあえず、今週は
ピクミン3、ルイージUに続く
レゴの売上げ楽しみだね
初週3万本ってところか
398名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 23:16:30.79 ID:xkcIFoaq0
>>397
ゲハに張り付いてる人達と違ってゲームが楽しいから売り上げ気にしてる暇がないんよ。ゴメンね(´・ω・`)
399名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 23:25:48.43 ID:zKXpBrKS0
そんな言い訳してる暇があったら、悔しかったら売れてみろ
400名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 23:28:25.51 ID:xkcIFoaq0
>>399
うわーくやしいわーめっちゃくやしいわー


こんな感じかしら( ´∀`)σ)∀`)
401名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 23:29:06.30 ID:xFG4BlDC0
売上げって案外大切なんだよな
売れれば3DSみたいにどんどん出るし
売れなきゃWiiUみたいにソフトが出ない

せっかくPS3、360同等のスペックにしたのに
売上げが悪いからソフトが出ない
これじゃ意味無いよな
402ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/07/29(月) 23:30:13.02 ID:o9QbVW170
売り上げしか興味ない任豚ガーっていっつも言ってる方々が
売り上げで煽るのはなかなか滑稽だね。
403名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 23:33:25.91 ID:xkcIFoaq0
>>401
そうやね売り上げは大事やね
でもピクミンめっちゃおもろいねん(´;ω;`)
ゲハに張り付いて売り上げの速報待ったりするほど暇じゃないねん






そうか君は暇なんか( ´∀`)σ)∀`)
404名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 23:33:29.48 ID:GKpu1Wbw0
採算が取れているか、利益が出ているかなんて物はメーカーにしかわかんないじゃん
ユーザーが勝手に売れた売れない騒いで何になるの
405名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 23:35:19.59 ID:NPuEITut0
一番焦ってるのはがゴキ業者という妙な構図は発売前からずーっとだねw
マリカでりゃ売れるだろう〜くらいで遊びたいゲームでたら買ってノンビリ遊んでる感じやね住人は。
406名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 23:35:41.94 ID:YZ9a6xrD0
>>385
もちろんあれだよ
407名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 23:35:50.75 ID:xkcIFoaq0
速報
俺のレゴがDL終わった模様
408名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 23:37:02.12 ID:zKXpBrKS0
ニシが必死に弁明するほど、スレが荒れるんだが
409名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 23:40:54.83 ID:NPuEITut0
レゴが面白すぎて101に手回るか不安になってきたw
410名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 23:42:45.86 ID:zKXpBrKS0
にちゃんねるで必死に擁護や弁明するくらいなら、WiiUソフトを買ってあげなさい
WiiUが売れる事でこの屈辱・恨みを晴らせるでしょう
411名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 23:45:17.32 ID:TuNcjY2G0
暗い性格だな
412名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 23:47:54.36 ID:rl1trXVg0
>>406
あれと言われても困る。
バッファローのやつ買って、Y型ケーブルで繋げればいいのかな?
413名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 23:53:21.57 ID:zKXpBrKS0
屈辱・恨み・僻み、暗い性格だ
184 :名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 01:09:47.07 ID:TuNcjY2G0
>>183
このスレは散々GKに荒らされてるのでそれはムリ
414名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 23:56:00.13 ID:xoYzJJXLP
>>405
だよなー
レゴマッタリと遊んでるし、3DSもあるから
サードのソフトもまあそのうち来るだろう位の感覚だな
415名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 23:58:18.70 ID:oBux/ac30
レゴシティのギャングの名前ネタバレーノでわろた。隠しアイテムの場所言うなやw
416名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 23:58:47.17 ID:GKpu1Wbw0
>>409
面白い上に物量が酷いからな
ミヤホンの言ってたのと対極だと思ったw
417名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 00:03:42.18 ID:zKXpBrKS0
マリオカートやマルチスマブラでどこまで頑張れるか
その後に何もないとこが一番辛いが
418名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 00:08:12.40 ID:OSLh9PfV0
ニシちゃんでさえWiiUが本当に売れるとは思ってないってw
売れる要素がないもん
419名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 00:18:52.14 ID:8CstCxK90
ぶっちゃけWiiUが売れなくても任天堂は揺らぐ要素はないからなぁ

そこらへんがPS3は数千億の大赤字、VITAは大出血の値下げしても振るわず
SCEは債務超過で後がないソニーハードと違って安心して見ていられるところだね

それでいて一発ヒットをだしたときの破壊力は凄まじいから任天堂は見てて楽しい
420名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 00:20:27.01 ID:OSLh9PfV0
>>419
つまりWiiUが売れないと認めたわけね
それだけ書けばいいのに
421名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 00:23:19.66 ID:/tgT+zqL0
>>416
やっと変装全部手に入れたよ・・・いやー、辞め時が本当ないねw
422名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 00:28:59.72 ID:uyyXH/iT0
>>420
誰がどう見ても売れてないだろw
423名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 00:47:12.11 ID:5CPdDG440
レゴほしいけど本体がない
E3の発表しだいで即買いのつもりだったのに
未だに購入に一歩踏み出せないでいる
424名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 01:08:14.17 ID:Q+m7MT3q0
ハードごと買う時のパターン
・今他にプレイ中のゲームがない
・該当スレ眺めて時間が過ぎて行く
・買う金はある
Wiiはソフト1本だけのつもりで本体中古で買ったわ
425名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 01:17:20.63 ID:Hs6+VCgM0
レゴシティは乗り物の操作感覚がどれも違うから面白い。車でもリムジンとかは運転しやすい。トラックとかバス運転した後にセグウェイとかチャリ乗ると小回り性能に慣れるまで時間かかる
426名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 01:20:15.39 ID:mNbTFLV40
Wii Uにはオンユーザーが居ないってそんなもん出す前から分かってるだろ
オンありきのソフトしか作れない力量の無さをごまかしてるだけ
427名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 01:27:34.46 ID:WEzPtH070
アンバサダーやるにももう手遅れやで。

【悲報】WiiUが売れなさすぎて英の大手小売が取り扱い中止
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1375108677/
428名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 01:31:26.16 ID:A7YDsEprP
>>419
WiiはPS2の時のDVDブームみたいなもんで、あんなの二度と起こらないよ、WiiUと3DSの売上が任天堂の実力、3DSもGBA以下だしな。

NPD北米6月の販売台数

    GBA   NDS  3DS    計
03年 66.0万           66.0万
04年 52.1万           52.1万
05年 28.8万 11.2万      40.0万
06年 18.9万 59.3万      78.2万
07年 11.3万 56.2万      67.5万
08年      78.3万      78.3万
09年      76.7万      76.7万
10年      51.1万      51.1万
11年      38.6万 14.3万 52.9万
12年      15.0万 15.5万 30.5万
13年      **.*万 22.5万 22.5万
429名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 01:54:54.81 ID:wt7mQ/xCI
ゲームボーイアドバンス末期より売れてないと言いたいのかもしれんが
末期ならゲームボーイアドバンス自体が1万切ってるんだよな。
3DSは1.5万と1.98万だし、今と昔とではお財布事情も異なるから
このデータだけでは3DSのお先は真っ暗とは断言不可能でしょ。
430名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 02:03:12.02 ID:eRjZANpd0
http://ameblo.jp/seek202/entry-11582687914.html
英小売大手Asdaが、店舗でのWii U取り扱いを停止

<英国小売大手のAsdaは、555のチェーン店全店において、もはやWii Uの在庫を持っていない。
<このコンソールの運命を逆転させようとする任天堂の賭けへの新たな打撃となった。

<CVGの理解では、同社は任天堂の最新作であるピクミン3も在庫していない。
431名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 02:07:35.03 ID:OSLh9PfV0
3DSは2.5万を1.5万にしたおかげで大幅な逆ザヤで苦しんだのに
さらに値下げするという事w

ゲームボーイアドバンス並みの価格にするなんて到底無理だろw
432名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 02:35:03.78 ID:72XvAc4T0
http://www.igda.jp/modules/pico/index.php?content_id=1

凄く古い記事なんだが、、、、
これの最後の所
まんまレゴシティが実現してるなw
433名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 02:47:41.55 ID:wt7mQ/xCI
今、子供向けのゲームを沢山作ってるメーカーと言ったら任天堂とレベル5と…あれ、こんだけだっけ?
434名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 02:58:23.61 ID:72XvAc4T0
>>433
ギリッギリでバンナム
435名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 03:07:03.31 ID:wt7mQ/xCI
一応ゲームフリークもか
ほぼポケモンだけど。
436名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 05:04:52.29 ID:HXTYzlfY0
XYはなんとかNTDから出るが
NTDからゲーフリ抜けたらマジやばいなw
437名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 05:06:22.12 ID:3slEKHe8P
【悲報】UBI「WiiUのzombiUは大爆死して赤字だったので続編は出さない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375025472/
438名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 05:56:17.77 ID:JESqpKTP0
レゴ面白そうだけど
あれ
コミカルグランド・セフト・オート
だろ?
439名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 06:08:06.22 ID:VQgreLUdP
うん
ベースはGTAだね
440名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 06:47:20.97 ID:yCxTjTnL0
>>430
WiiU取り扱い中止の判断早いな
発売してまだ1年立ってないのに
売れ始めて、販売開始しても問題はないが
441名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 06:56:19.10 ID:NSSDInLOO
レゴはちょっとテンポが悪すぎないか
ラビッツランドですら売ってない俺が売りたくなるレベル
442名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 06:58:59.65 ID:1YAQcJDR0
じゃあ買わなくていいか
steamで500円ぐらいで買ったセインツロウ3がそれなりに面白いから
443名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 07:18:48.37 ID:1p0ojnAn0
自演乙
444名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 08:28:39.58 ID:UbHtyvgcI
いい年したオジサンが大して面白くないレゴを無理して遊んでるのはキツイなぁ
18禁のGTAとか発売してたらレゴとか見向きもしないくせに
俺はバトルフィールド4が出たらWiiU買うよ
445名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 08:39:15.90 ID:oUrSGV0V0
むしろいい年したおじさんだからレゴやるんじゃないのか・・・
ダイヤブロック派か?
446名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 08:41:45.31 ID:TemDKqQk0
>>444
君がいくつかは知らないけど
世の中には犯罪ゲーに抵抗がある人は多いんだよ

洋ゲーオープンワールドは走行車線が右というだけで逸脱感がストレスになって遊べない俺みたいなのもいるし
NFS MWは通行車両を消せるオプションがあったからなんとかなったけど
447名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 08:42:50.47 ID:n9H+uHxWP
任天堂信者って繊細だよな
もちろん悪い意味です
448名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 08:49:03.36 ID:TemDKqQk0
ダークナイトの原点が描かれる、『バットマン: アーカム・ビギンズ』の国内発売日が2013年12月5日に決定 | t011.org
http://t011.org/game/66993.html

次スレ建てる人>>2の更新よろしく
449名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 08:52:54.52 ID:7ppS+yKzO
任天堂はファーストのくせに値段たけぇな。
DL版も値段変わらないしなぁ

ま、それほど欲しいソフトがあるわけじゃないけど。
去年、本体と一緒にモンハン買っただけで、
今年は一本も買わないかもしれない。
450名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 08:57:44.25 ID:1NbOhfgY0
>>449
もう売れよ
DQも見放したしMHも時間の問題
PS4買う足しにでもしなよ
451名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 08:59:13.27 ID:oUrSGV0V0
それなら売らずにPS4も買う人間のほうが多くないか
452名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 08:59:55.40 ID:6tr09+H80
>>425
すげー細かいとこまで凝ってるよなw
453名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 09:12:19.78 ID:XJY9+7z/0
>>430
マリカー、スマブラが販売する頃にまた販売再開されるのは目に見えてるけどね
今の状況じゃあまあ仕方が無い
454名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 09:12:40.40 ID:7ppS+yKzO
>>450
基本的にはハードは売らないな。
気が向いたらゼルダ辺りは買うかもしれないし、
モノリス新作もやりたいしね。

後はまともにFEを作ってくれたら嬉しいんだけどな。
携帯機のFEはいまいち合わない。
455名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 09:32:11.54 ID:avJ4KtKm0
>>450
MHも脱任??
456名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 09:43:31.37 ID:Ehh9+45g0
マリカ8楽しみ〜童心に帰っておまいらをノコノコでぶっこ抜いてやんよ〜
457名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 09:52:55.85 ID:Hs6+VCgM0
レゴはM:I2のネタカーチェイスネタとか刑事コロンボ、ダーティハリー、ダークナイトのパロディまであるからむしろ大人がやった方が面白い
458名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 09:53:58.08 ID:Hs6+VCgM0
>>457
なんか変な文書になっちゃった
459名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 09:54:41.72 ID:k1iseswj0
こんどこそフリーラン入れといて欲しいね
460名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 09:58:53.96 ID:Hs6+VCgM0
>>438
実際やってみるとバットマンアーカムシティとかゼルダに近い。膨大な量の謎解き要素ある
461名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 10:12:08.04 ID:JESqpKTP0
>>460
ニートだから買ってくるわ
462名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 10:18:26.53 ID:VQgreLUdP
ニート フォー スピード
463名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 10:40:51.13 ID:UbHtyvgcI
ピクミンの爆死も予想外だがルイージの大爆死はいわっち、ミヤッチ失禁もんだろ
もちろんまだわからないが年内50万から100万は予想してたはず
10万もいかなそう、いわっちかわいそう
464名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 10:42:06.96 ID:EuFX85FjP
>>463
それ年内限定だし出荷自体少ないだろうからなあ
465名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 10:42:49.51 ID:VQgreLUdP
ルイUは年内限定の時点でガッツリ売る気ないだろ
第一マリU持ってたらパッケージルイU買う理由もない
WiiUユーザーの半数がマリU持ってる計算だしな
466名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 10:44:45.48 ID:oUrSGV0V0
ルイージ単品で買う人は少ないだろうし
あんなもんだろ
467名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 10:44:47.63 ID:ncRta3C5P
>>448
決まったかーって12月かよ
マンションの更新があるからキツいお・・・
468名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 10:51:33.52 ID:gcROcIK/0
>>463
ルイージは追加コンテンツで2000円くらいなんだからパッケージが売れるわけがない
469名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 10:58:21.96 ID:jY1gt9hB0
レゴどのくらい売れるの?????
2マンはいくか
470名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 10:59:51.15 ID:EuFX85FjP
>>469
その位じゃないのかな?
入荷自体してないとこもあるみたいだし
471名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 11:01:03.52 ID:jY1gt9hB0
もっと大事なのは本体の売上だよな
472名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 11:04:20.55 ID:Q+m7MT3q0
レゴゲー初動2万とかPS3バブル期でも厳しいヨ
473名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 11:06:47.89 ID:EuFX85FjP
でも今まで出てたレゴって基本版権ものだからなあ
これはそういうの無いから入って来やすいと思うけど
474名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 11:26:19.91 ID:UbHtyvgcI
本体売り上げ世界で350万台くらい?
800万台が目標だっけ?目玉ソフト何かあったけ?fit?パーティー?
未達だろ、ヤバイなイワッチ
475名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 11:38:08.57 ID:W0GWTjqoO
レゴそれ自体もプラスされる版権も、どっちもそれなり以上に名が通ってるはずなのにな
やっぱりレゴ=子供向けのブロック遊び、みたいに思われてるんだろうか
子供に預けるにはちょっと高価すぎると思うぞあれ
476名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 11:39:18.74 ID:EuFX85FjP
マリオだけでかなり伸びると思うけどな。
無いかもしれないけど来年2〜3月マリカの可能性もあるし
477名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 11:48:55.89 ID:2h8QButT0
>>475
有名な版権ものだから難しいんじゃないのか?
レゴの権利と元ネタの権利とで権利関係が複雑になってそうだ
478名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 11:49:34.33 ID:UbHtyvgcI
マリカーも3DSからあまり間があいてないし
その3DS版はDS、Wii版に比べる飽きられてるのか売れてないよな
GC版マリカーは70万本くらいだったはず
GC本体より勢いないWiiUがマリカー出して50万本以下も?
まさかの大爆死もあり得るしイワッチも進退かかってるから頑張って欲しいよ
479名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 11:51:41.38 ID:EuFX85FjP
海外だとDSより3DSの7のがペース早く売れてるんだけどな
多分8も結構売れると思うけど。日本はわからないけど
480名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 11:57:14.87 ID:VQgreLUdP
>>478
岩田は社長辞めないって言ってたやん
481名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 11:59:44.07 ID:jY1gt9hB0
やめへんで
482名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:01:12.24 ID:EuFX85FjP
言ってないな。1000億頑張りますみたいな事は言ったけど
483名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:12:10.91 ID:AlAJkUQhP
コミットメントってそんな軽かったんだな
トラストミーって言った鳩とそっくり
484名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:15:06.26 ID:W0GWTjqoO
軽いも軽くないも達成できなかったらどういう形で責任取るのかまだ言明してないだけでしょ
首をかけた、という主旨の報道は否定したが
485名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:18:35.78 ID:NSSDInLOO
>>483
軽いのはお前の脳だろ
486名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:28:26.23 ID:Hs6+VCgM0
社長が誰だろうと別に良い。まぁコミットメントって言葉使ったんだし責任持って岩田さんは社長辞めてくれて結構だし、それがスジだと思うけどね。もちろん未達ならの話で

ゲーム&ワリオとかニンテンドーランドとかのオフラインパーティゲー路線が無くなるなら大歓迎だし、レゴシティみたいなゲームが少なすぎるから任天堂にはこういう神ゲーを増やしてもらいたい
487名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:30:10.04 ID:wt7mQ/xCI
今の任天堂は合議制だから、岩田社長が辞めたからって今の路線がガラッと変わる事はあり得ないよ。
488名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:31:49.49 ID:C+GTA75u0
もっとVCこねーかな
489名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:33:01.86 ID:NSSDInLOO
>>486
「コミットメント」は未達なら辞任という意味ではない
言葉の意味さえ理解できないならそこがまず筋違いだろう
490名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:33:07.25 ID:W0GWTjqoO
別のスレでも書いたけど、コミットメントと言う言葉には
達成できなければ辞任しますよ
という意味が慣例的にでも含まれてるもんなのか?
491名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:33:29.30 ID:oUrSGV0V0
Wiiと3DSでもうごっそり出てるからな
なかなかVCは弾がないんじゃないか
492名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:38:28.01 ID:UbHtyvgcI
もしファミコン探偵クラブ、鬼ヶ島、遊遊記、タイムツイストやってなかったら
VCでやっとけ、神ゲーだから
493名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:38:28.94 ID:Hs6+VCgM0
>>490
いやまぁ普通そうでしょ。経営者からしたら政治家でいうマニフェストみたいなもんだし。だからこそ使う時と場合を選ぶべきなんだが、岩田社長言っちゃったからね。そこは自分の責任だと思うよ?
494名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:38:47.75 ID:YApb7cit0
アンチだけどWiiU本体だけ買って赤字に貢献するかな
495名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:39:27.74 ID:mNbTFLV40
ソニーは全社員の首が掛かってるらしいですねw
大変ですねw
496名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:40:10.03 ID:yiWc4wqN0
VCに関して本体のスペックアップで受けられる恩恵としては
アーケードタイトル(主に90年代以降)やセガ次第でSSやDCのタイトルが増やせることかな
個人的にはアーケードタイトルの拡充に期待したいんだけどね
497名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:40:49.61 ID:W0GWTjqoO
>>493
そういう風にとられかねない脇の甘い発言をした、というのはわかるけど
それとコミットメントに誰もがそう感じる意味があるかないかは別問題でしょ
で、何かそういう前例なり用法なりがあるの、ないの
498名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:43:17.55 ID:Hs6+VCgM0
>>494
レゴシティがお勧め。昨日クリアしたがコンプ率19.2%だった。途中結構寄り道とかしててこの数字だからな。まだまだ行った事無い所あるし、隠しアイテムとかコスチューム探すの楽しい
499名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:44:52.23 ID:7i4xAOcc0
>>497
全社員のコミットメント、と言って、首をかけてない前例はあるぞ
500名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:45:47.51 ID:oUrSGV0V0
ネット繋がるならソフト買わなくてもまあ利用できないこともないな
番組表付きTVリモコンというのは意外と便利だぞ
501名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:48:50.56 ID:W0GWTjqoO
ピクミンがストーリークリア後は自己研鑽に向かっていくのに対して
レゴシティは用意された膨大な升目を塗りつぶしていく楽しみという感じで
受け身体質なら後者の方が良い
502名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:49:37.21 ID:UbHtyvgcI
任天堂ゲーム好きだがでGC以降のイワッチ路線に疑問
経営者には向いてないしこのままイワッチが暴走し続けたら会社が沈没して
マリオゼルダシリーズ出来なくなるなら早く更迭してもらいたい
503名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:50:10.15 ID:EuFX85FjP
ピクミン2みたいなの求めてた人ほどレゴシティやるべきだよな
504名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:51:33.25 ID:oUrSGV0V0
任天堂沈没とか
どうやるんだ
505名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:51:45.07 ID:EuFX85FjP
>>502
DSWii成功させて3DSも立て直したのにどこが向いてないんだと問いたい
506名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:52:05.96 ID:NSSDInLOO
仮に岩田社長が辞めるなら誰が社長になるんだよ
候補を5人くらい挙げてみてくれ
507名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:53:21.29 ID:27LJyeYT0
とっくにワンマン体制じゃなくなってるから
イワタ一人がやめたところで何も変わらんのに
何いってんだろう
508名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:54:07.44 ID:Q+m7MT3q0
岩田が辞任すれば任天堂の業績が下がるって目論見から
辞任か!?(辞任しろ!)って喜んで書いてた日本のメディアが異常なだけ
509名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:57:33.90 ID:Hs6+VCgM0
>>505
圧倒的な勝ちハードDSの後継機である3DSであの出だしは無かったと思うわ。立て直したって言うけど、値下げせずに順調な滑り出し本当なら決められたハードだと思う
3D機能と押しにくいスタートセレクトがマイナスイメージ強かったんだろうけど
510名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 13:06:41.92 ID:UbHtyvgcI
>>506
孫泰蔵、孫正義、松下幸之助、本田宗一郎、藤田田、盛田昭夫、井深大
511名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 13:08:00.28 ID:6tr09+H80
>>509
どのハードも出だしはソフト不足で苦戦するもの
スポーツヒットで本体売れたWiiみたいなのがちょっと特殊な事例
512名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 13:19:33.55 ID:EuFX85FjP
>>509
震災の影響も大きかったし仕方ないと思うぞ
出たばっかりであんな事起きたらな。
ゲーム好きだけどしばらくゲームはいいやってなった人多かったと思うぞ
513名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 13:22:38.83 ID:y0UEUWqe0
>>512
生きるも死ぬも紙一重だなと実感してゲームどころじゃなかったよな

3DSの価格設定はミスだったと思うけど
そもそも携帯機なのに豪華に作りすぎたんだよw
アクアブルーの塗装が美しすぎるし、充電台もついているし頑張りすぎた
514名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 13:24:37.74 ID:TemDKqQk0
「Assassin's Creed IV: Black Flag」のマルチプレイモードに関する最新スクリーンショットやアートワークが多数公開 - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/206/G020611/20130730017/

>●Gamelab
>本作から採用されたカスタマイズ機能で,200種類以上のパラメータを設定して自分の好きなゲームモードを作成できる。
>作成したゲームモードをオンライン登録すると,ほかのプレイヤーとシェアすることが可能。
>人気が高いゲームモードは,Ubisoft公認として採用されることも

UBIもなかなか面白いことするな、アサクリ4も買っちゃいそうだな
パーフェクトダークで高速移動+スロー+追尾ロケットランチャーとかルール設定して遊んだのを思い出すわ
515名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 13:25:24.45 ID:bybvLnjtO
地震が落ち着くまでしばらく休止してたね
516名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 13:27:05.82 ID:UbHtyvgcI
売れないのを都合よく震災のせいにするなよ、はじめからソーシャルに客取られて勢いなかっただろ
じゃあWiiUが売れないのは何のせい?
517名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 13:28:21.32 ID:Q+m7MT3q0
日本に居なかった人は言うことが一味違う
518名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 13:41:12.20 ID:HvgftfYFP
>>514
おぉいいね

オン楽しみ
519名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 13:49:19.62 ID:7i4xAOcc0
>>512
直撃民の俺は、ゲームどころじゃなく、生きるかどうか、って感じだった
一段落したあと、3DSのすれ違いのコメントを、頑張ろう的なものにした思い出
520名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 13:49:54.85 ID:sJWjM+cb0
本体横置きだと吸気口が上にあって何もかけておかずに置いておくと埃がだまってても吸気口に入りそうでやだな
みんな気にならない?
521名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 13:58:45.91 ID:b8vnfYAm0
>>520
俺もほこりが気になるんで
WiiU/WiiU GamePad用ホコリキャッチャーをつけてみようと思う
522名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 14:01:18.78 ID:i4D3K/6p0
>>516
軒並み日本の経済に直撃して、そういう数字もちゃんと出てたよ
何故か唯一ソニーのハードだけ影響を受けなかったらしいがw
523名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 14:06:08.46 ID:JV0BsqWF0
>>520-521

自演でステマ乙
524名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 14:08:04.69 ID:o0qd8TIV0
ソニーのハードだけ買い取ってたかそんなもん知らないよって人が沢山いたかのどっちかだな
525名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 14:17:07.28 ID:p/Sn5m660
後れ馳せながら、ルイージUを触ってきた。

スーパーマリオに対する、スーマリ2(ディスクシステム版)って感じた。
そう思うと、高難易度のアスレチックや厳しい制限時間も納得。

ゆえに、単品じゃ全くオススメ出来ないし、評価も出来ないw
NEWマリオUを遊び倒した後じゃないと......
526名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 14:19:15.42 ID:o0qd8TIV0
自分はルイージUのが短くて好きなんだけどな
マリオUは1ステージが長くてダレる
あとどうしてもクリア出来ない人向けにトッテン使える
527名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 14:20:45.31 ID:TemDKqQk0
ルイージUはかなり楽しめたが一部の鬼畜隠しゴールだけはどうにかならなかったのか
528名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 14:23:36.12 ID:/tgT+zqL0
>>520
俺もそう思って換気扇のフィルタを本体全部の吸気口に張ったら
熱暴走的になってゲームが途中で落ちるようになっちゃってさ

任天堂に電話したら溝あるように見えるけど奥にフィルターみたいなのがあって
掃除機で掃除してりゃ問題ないんだそうな。
それでも俺の部屋は狭くて埃つもりやすいから上部と裏側の部分にはフィルターしてあるけどね
それで落ちなくなったよ、心配ならその二箇所でいいんじゃないかな?
529名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 16:35:22.81 ID:VQgreLUdP
>>526
キノピオふたりの性能ってルイージになってるの?
530名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 16:38:28.47 ID:o0qd8TIV0
>>529
ごめんそこはわからない
531名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 17:18:40.58 ID:C+GTA75u0
マリオUはWiiのニューマリと比べると手抜きっぽく感じる。。
時間なくて急いで仕上げたってかんじ
532名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 17:27:25.16 ID:o0qd8TIV0
>>531
そんな事ないけどな。
newの4作目だからそう感じるだけだろう
533名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 17:29:19.85 ID:dSIRpNGx0
>>531
むしろ丁寧に作りこんであると思ったけどな
上手い感じでマンネリもしないようにしてある
534名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 17:32:36.44 ID:OSLh9PfV0
手抜きだから売れてないんだろうが、信者の言い訳うざい
535名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 17:35:36.41 ID:o0qd8TIV0
ミッションも新アイテムもゲームパッドでの操作も追加されてるのに手抜きって言われましても
536名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 17:37:57.42 ID:dSIRpNGx0
>>534
PS信者的には本体台数に関係なく前作以下なら爆死なんでしたっけ
537名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 17:39:39.31 ID:a4LQus2Y0
101のブログが更新されてた
ほぼ毎日なのかな?

http://www.platinumgames.co.jp/tw101/archives/891
538名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 17:41:34.57 ID:HB1nNt/Z0
>>537
平日は毎日更新らしい
539名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 17:45:57.09 ID:xshxxWxV0
WiiUの引っ越しってデータがそのまんま引っ越しされるのではなくて購入データだけが引っ越しされるの?
だとしてWiiウェアとかも再DL出来るの?
540名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 17:47:48.47 ID:a4LQus2Y0
>>538
なるほど。ありがとう
毎日更新されるなら楽しみが増えるな
541名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 17:49:58.46 ID:W0GWTjqoO
出前館は明日開始…ということでいいんだよな?
542名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 17:50:49.85 ID:TemDKqQk0
W101はヒーロー100人全員個別のユナイトモーフが設定されてるんだろうか
それともレッドやブルーなど一部のキャラのみなんだろうか

すくなくとも日記をみてると100人全キャラ設定はちゃんとありそうなのが怖い
543名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 17:51:54.32 ID:a4LQus2Y0
流石に100人はねーだろw
公式見る限り7人+サポートメカって感じじゃねーかな
544名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 17:53:11.42 ID:Q+m7MT3q0
>>542
100人分あったらマジキチw
545名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 18:01:30.11 ID:NSSDInLOO
>>510
お前、知ってる経営者を羅列しただけだろ
自分が馬鹿だと紹介したいのか
546名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 18:02:36.12 ID:UbHtyvgcI
本体普及を考慮したらホリデーにマリカー出すのは外せないのに
焦って中途半端な時期に出すなら2014のホリデーまで待ってチューニングして完成度高めるべき
本当にイワッチは経営者として頓珍漢なお人だ
Wii、3DS末期、3DS発売から今日までの無能っぷりで嫁さん、子供からどんな悪態つかれてるか
想像に難しくない。
547名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 18:03:41.84 ID:/tgT+zqL0
レゴがやれる事多すぎて101は迷い始めたけど
むしろ100人分きっちり技あったらそれだけでも買うわw
548名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 18:08:41.28 ID:N/w/dlwm0
オフラインパーティ路線の脱却とサードの充実はまだか?
549名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 18:15:40.92 ID:0QNYjMzC0
>>546
嫁にPS4買うって聞いたらあんなの邪魔になるから家にはいりません。統一機の3DSがあるでしょって論破されたわ
後子供にはマリカー8買うかどうか聞いたんだが即答でそんなの当たり前でしょ、何の為にWiiU買ったと思ってるの?って論破された
550名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 18:17:58.20 ID:xshxxWxV0
で、引っ越しはどうなの
ウェアはできないの?
アプコンとかもなし?
551名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 18:18:25.94 ID:0QNYjMzC0
>>546
それと5期ぶりがホリデーホリデー言うんだけどホリデーじゃないとダメなの?って子供に聞いたら
は?ホリデーとか関係無いしw5期ぶり臭いwwwくっさwwwって言ってた
552名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 18:23:50.83 ID:NSSDInLOO
松下幸之助が任天堂の社長になるべきとか言っちゃう阿呆だから
何を言っても無駄
553名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 18:25:32.42 ID:lMPwarSE0
>>550
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/qa/transfer/
WiiUの互換は「WiiUをWiiとして動作させる」ものだからアプコンは無い
出力だけはWiiUの設定を引き継ぐ
554名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 18:29:15.58 ID:OSLh9PfV0
今はPS3が圧倒的に強いからなあ
あとは将来性の強いPS4やVITAもある

任天堂ハードが辛い時代だよ
555名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 18:32:32.91 ID:0QNYjMzC0
嫁にPS4とVITAって強いの?って聞いたら

無料が当たり前の時代にオンライン有料化、互換無し、互換が無いのにラインナップは洋ゲーだらけ、コントローラーは懐中電灯
据置機なんて需要無いのに4、5万もする、イベントでのフリーズ、クッタリ、発熱問題、アプデ故障問題、流出問題、発売日未定、セーブ破損
556名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 18:35:03.09 ID:0QNYjMzC0
嫁がいきなりこんなに語り出して驚いたわ
将来性はある?って聞いたらWiiUとONEならあるよって言われた
後のポンコツは?って聞いたら終わってるwwwって言われて主婦SUGEEEと思ったね
557名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 18:36:06.48 ID:OSLh9PfV0
現実は、米アマゾンでさえも箱一を抑えてPS4が上位独占
一方のゆうちゃんは投売りされてるよ^^…
558名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 18:36:39.44 ID:W0GWTjqoO
公式にはアプコンないとされてるが、
実はインターレースがどうこうでアプコン掛かってる、とつぶやいてる人は見た
事実かどうかは知らん
559名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 18:37:53.73 ID:OSLh9PfV0
>将来性はある?って聞いたらWiiUとONEならあるよって言われた
ポンコツ兄弟のくせに将来性あるのかw
560名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 18:38:20.21 ID:0QNYjMzC0
>>558
単純に今までAVケーブル使ってたならWiiUに最初から付属してるHDMIケーブルで遊べばWiiUのソフトもかなり綺麗に見えるようになるよ
561名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 18:40:53.59 ID:0QNYjMzC0
>>560
間違えた

単純に今までAVケーブル使ってたならWiiUに最初から付属してるHDMIケーブルで遊べばWiiのソフトもかなり綺麗に見えるようになるよ

WiiはD端子まで対応してたみたいだからHDMIでD端子での画質まで上げてやれば綺麗になる
562名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 18:50:52.53 ID:xshxxWxV0
>>553
なるほど、ありがとう

引っ越しした人はVCとかWiiUでやってみてどう感じた?
64のゲームをGCコンでやってたからコントローラ変わるとやりづらくなるのかなと
563名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 19:07:08.71 ID:5Pm76yET0
564名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 19:08:03.65 ID:0QNYjMzC0
コントローラーなんかは人それぞれだと思う

後WiiUのVCだとゲムパオンリープレイが出来るだけでは無くキーコンフィグが出来るから自分好みに使いやすくカスタマイズが出来る

遊んだらミーバースへGO
565名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 19:12:05.75 ID:ARo8IG9M0
>>563
どこが呪いなんだか良くわからない画像。
566名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 19:20:56.20 ID:beYJbw/s0
なんかのネタバレらしいが
中見てないからわからん
567名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 19:31:14.93 ID:beYJbw/s0
ブラクラらしいので踏まないように
568名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 19:45:38.44 ID:xshxxWxV0
>>564
ならロックマンとかはWiiの時点では買わないほうがいいんだな
WiiUで配信されそうにないマイナーゲームやウェアだけ落としておくわ


あとあんま関係ないけど、Wiiモードにすればチャンネル選択した時に出るゲームタイトルのジングルは出る?
あれ見るの結構好きなんだ
569名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 19:57:50.49 ID:bM1XsO2SO
Wiiの電源を付けっぱなしで外出してしまいました
本体の故障とか有り得ますか?一週間くらい家を空けるんですが…
570名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 20:04:17.40 ID:BjGdL23I0
アメリカ WiiUソフト激安だね
ランドとか1000円で買える

Assassin’s Creed III ? $19.56 ($20.43引き)
Batman Arkham City: Armored Edition ? $25.40 ($34.59引き)
Call of Duty: Black Ops II ? $19.99 ($40引き)
FIFA Soccer 13 ? $16.99 ($13引き)
Just Dance 4 ? $19.99 ($30引き)
Madden NFL 13 ? $16.89 ($13.10引き)
Mass Effect 3 ? $17.63 ($42.36引き)
Need for Speed Most Wanted U ? $18.40 ($41.59引き)
Nintendo Land ? $10.95 with $3.99 shipping ($49.04引き)
Sonic and All-Stars Racing Bonus Edition ? $25.80 ($14.15引き)
Scribblenauts Unlimited ? $29.99 ($30引き)
鉄拳タッグトーナメント 2 Wii U ? $19.99 ($20引き)
ZombiU ? $23.99 ($36引き)
571名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 20:17:19.12 ID:UbHtyvgcI
海外でWiiU売れてないのか‥これではサードも参入躊躇するわ
マリカー、スマブラ、ゼルダが出たらマジ(本気)で終わりそうだな
572名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 20:18:24.42 ID:xshxxWxV0
>>569
漏電して火花が移り燃えて
帰ってきたら家全燃
573名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 20:18:43.89 ID:s1d9k6zF0
リージョンフリーだったら注文するんだがなぁ
日本もこれくらい安くなるほど不人気に…と言ったら悪いが
ユーザーとしては安いに越した事はない
ソフトを1本買う金で2、3本買えるわけだし
574名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 20:19:47.09 ID:bFD1WRoe0
vitaにモンハン出たのか?
575名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 20:20:48.44 ID:bFD1WRoe0
vitaにモンハン
576名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 20:22:37.18 ID:bFD1WRoe0
vitaにモンハンがないならオワコンなんだが
577名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 20:33:58.93 ID:RcMZMXlx0
レッド新人だったのかw
100人分のエピソードとかさすがに無いだろうけど設定は凝ってそう
578名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 20:34:14.90 ID:5HtTckf50
モンハンとドラクエが出たのにオワコンなハードもあるんですよ!
579名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 20:47:53.91 ID:zL4HmluW0
101ポチったよ〜
アクション一辺倒かと思ったらキャラ同士の絡みも結構有りそうで、大分期待が膨らんできた
ヒーロー物の雰囲気が出てて実に良い
580名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 20:51:13.88 ID:8CstCxK90
DL版のおかげで予約や購入の手間がなくなったのは便利なんだけど、なにか寂しい気もするな
581名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 20:57:37.60 ID:lMPwarSE0
>>580
俺はこれから先もパッケージ版だけのつもりだ
VCとか他のハードのDL版とか買ったけど、店から家に帰るときのワクワク感がないのは寂しい
棚にズラ〜っと並べるのもできないしね

あと、DLしてるときの感情は、「もうすぐプレイできる」というワクワクよりも「早くしろよ」のイライラのほうが大きい
あくまで個人的見解だけどね
582名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:06:14.34 ID:c/9CyGU+0
俺もパッケージ版が欲しいけどディスクレスでプレイしたい
フルインスコに対応して、オンライン認証した時はディスクレスでプレイできるようになるのが理想
583名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:13:19.14 ID:Hs6+VCgM0
ぶっちゃけレゴが神ゲーすぎる。キャラのカスタマイズが細かく出来るから新しいコスチューム解禁するのが楽しみすぎる。どれ買うかも迷ってしまうわ
584名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:15:02.33 ID:s0orJ/gB0
発売当初の3DSの苦戦で wiiuのソフト開発が遅れたって
最近の記事でみかけた
585名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:19:16.51 ID:AvcdtiR00
明日任天堂決算やね
17:00頃かな?
http://www.nintendo.co.jp/ir/schedule/index.html
586名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:19:36.35 ID:NSSDInLOO
>>583
ロード長すぎじゃない?
587名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:21:06.34 ID:OSLh9PfV0
レゴはPS3でいったら中くらいのレベルかな
これで面白いならデモンズやったらビックリするだろうなあ
588名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:22:47.03 ID:8djGTKzY0
4は映像見る分改善されてるけど 少なくともGTA3よりレゴのほうが万人に勧めれるわ
こざっぱりしてる分 fpsとか解像度が安定してる
589名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:24:30.41 ID:EuFX85FjP
>>587
デモンズ序盤で投げた
雰囲気が暗い
590名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:24:41.51 ID:OSLh9PfV0
動画評論家かw
591名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:25:51.09 ID:6tr09+H80
>>586
遊びまくって小休止ぐらいのタイミングで入るからそう気にならない
フィールドで遊んでる最中にロード入るわけじゃないし
592名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:27:38.18 ID:EuFX85FjP
>>590
トロフィーの跡だけ残ってるよ
個人的には言われてる程良いゲームとも思わなかった
593名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:28:19.57 ID:OSLh9PfV0
>>589
任天堂の幼児ゲーばっかやってるとそうなるらしい
漫画ばっか読んで、それより面白い小説を読まないみたいな
594名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:29:38.18 ID:AvcdtiR00
明日の任天堂決算と売上げ楽しみだね
http://mantan-web.jp/2013/07/30/20130730dog00m200012000c.html

人気法廷アドベンチャーの最新作「逆転裁判5」(3DS、カプコン)が非常に良かった。当初予測の2割増で、予約はそこそこだったのですが、
当日販売で伸びた印象。女性層を中心としたライトユーザーが多かったことも
影響したのでは。前作クラスの売り上げとなりました。

 2、3位には予想通り話題のアクションRPG「ドラゴンズクラウン」(アトラス)の
PS3版、Vita版がランクイン。どちらも在庫が枯渇していますが、
PS3版がより厳しいか。商品があればもっと売れたでしょう。メーカーでも
欠品しているようです。
595名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:30:18.13 ID:RcMZMXlx0
レゴのロードは休憩
遊ぶ前は無茶な擁護に思えたけど実際遊ぶとマジでこれ
596名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:31:33.73 ID:OSLh9PfV0
>>592
個人的にはってほぼプレイしてないじゃん、きみw

今世代PS360WiiWiiUのなかでは一番面白いんじゃない
アンケートとればそうなると思う
597名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:32:57.33 ID:EuFX85FjP
>>593
あほやねーアサクリもやるしCODもやるしスト4もやるしEDFもやってんだけど
たまたまデモンズが合わなかったって言ってるだけなのにまだわかんないの?
うちは据え置き3種類あるっての
598名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:35:13.96 ID:Hs6+VCgM0
>>587
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4377180.jpg
俺がやってないとでも思った?Windows版まで持ってるぞ。やった上でデモンズダークソより遥かにフィールド広いし面白いんだが、この2本程度で満足できる人に言っても無駄か

>>586
プレイ中はほとんど無いな。長くても2秒くらい。最初のデータロードする時以外は気にならん
599名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:35:17.42 ID:WJFeoxS30
発言見ればただの豚じゃんw
http://hissi.org/read.php/ghard/20130730/RXVGWDg1RmpQ.html
600名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:39:12.88 ID:zL4HmluW0
相手も発言見ればただの虫だな
601名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:39:58.69 ID:WJFeoxS30
>>585
明日は決算か
2013年度 WiiU
ハード:900万台
ソフト:3800万本

1Qに
ハード:100万
ソフト:500万
程度は売ってないとまずいだろうね
602名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:40:24.95 ID:EuFX85FjP
そういう風に解釈するのは構わんがマジでPS3の稼働率低いんだ
ハズレが余りにも多いから。
最近はほぼ3DSとWii Uたまに360しかやってない
PS3は音楽取り込みが楽なのでそれで使用
603名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:41:20.57 ID:Q+m7MT3q0
馬鹿ゲーとシリアスゲー比べるのもどうかと思う
応援団とビートマニア比べるようなもん
完全に好みの問題
604名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:42:41.16 ID:M/94sAcs0
こんだけレゴ持ち上げても自分では買わないからな
エア購入だし
明日は3万程度売れるのかな?
605名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:44:02.73 ID:OSLh9PfV0
最近はまともなゲームっていったらPS3かVITAしか出ないだろ
3DSはぶつ森とか、ルイマンとか幼児向け低クオリティーばっか
WiiUなんかソフト自体出てないし、箱○なんか日本でまだやってんのか
606名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:45:55.93 ID:OSLh9PfV0
レゴなんかPS3に沢山出てるじゃんw
WiiU独占だから持ち上げるんだろうけどさ、それほど面白いゲームじゃないよね

ラスアスや、デモンズとかを面白いというなら分かるが
607名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:46:13.22 ID:Hs6+VCgM0
>>605
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4377180.jpg

スルーせずにまずはこの画像にコメントお願いします。
608名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:48:44.87 ID:EuFX85FjP
スレに書き込みしてる人なんて多くて数十人なんだから参考にしてる時点であれだろw
レゴはPS3で出てるやつと違ってオープンワールドで自由度高くて面白い。それだけだ。
PS3でもインファマスだけはハマったんでね
609名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:48:49.59 ID:Hs6+VCgM0
PS3に出てるレゴゲーって版権作品の縛りで自由度低いよな。しかもオープンワールドじゃないっていう
610名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:49:20.62 ID:OSLh9PfV0
>やった上でデモンズダークソより遥かにフィールド広いし面白いんだが
フィールド広いからレゴのが面白いのかw
馬鹿だな、ほんと

ほんとに面白いからデモンズダークソとも国内外から評価されてるんだろ
辛口のゲーマー達に褒められてるんだから本物
611名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:50:23.91 ID:rbAdHmqr0
ぶっちゃけ最近の任天堂開発力&宣伝力落ちてるよな
ピクミン3は数時間しかないし
HDに苦労して、内容削ったんじゃないかと疑いたくなる

レゴ、101にいたっては神ゲーといいながら1万本程度なんでしょ
いいゲームが出ても誰も買わないのでは
サードが参入するわけないじゃん
612名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:51:23.50 ID:Hs6+VCgM0
>>610
もちろんレゴシティ買った上で言ってんだよね?画像UPはよ
613名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:52:22.90 ID:OSLh9PfV0
セインツロウやGTAをやってる人からしたら、このゲームは質が低い
まずレゴって時点で大人がやるには恥ずかしい
614名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:52:48.56 ID:6tr09+H80
>>611
ピクミン3はミッション除外して語れるもんじゃない
615名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:53:57.40 ID:Hs6+VCgM0
御託は良いからレゴシティのパケ画像ID付きで出せよ。話はそれからだ
616名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:55:14.33 ID:54rmVIQU0
セインツロウやGTAの 「質」 かぁ・・・
617名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:55:17.34 ID:rbAdHmqr0
>>614
ピクミン1,2とくに2と比較してだから
その言い訳は通用しないよ
618名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:55:23.76 ID:4JwfU219O
>>612
そいつ、まるもっこり。持ち上げてるPS3ソフトも実際にはやってないと思われる。
619名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:56:03.53 ID:RcMZMXlx0
>>611
ピクミン3遊んでないのバレバレ
620名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:57:41.18 ID:EuFX85FjP
ピクミン3を初プレーで数時間でクリア出来るもんならしてみろって話だな
621名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:58:03.54 ID:OSLh9PfV0
7 人中、6人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 合わない・・・, 2013/7/29
= 楽しさ:5つ星のうち 1.0
レビュー対象商品: レゴ(R)シティ アンダーカバー (Video Game)
ここのレビューを読んで、ダウンロード版を購入しましたが、ダウンロードに2.5時間、インストールに40分ほどかかりました。

さっそく遊んでみましたが、まったりした雰囲気に拍車をかける長いロード時間、このゲームの一体どこが面白いのか?よく分かりません。
子供たちにも遊ばせましたが、数分やって投げ出しました。

合う人と合わない人が居ると思います。
キャラデザがレゴじゃなければもう少し遊べたかもしれません。
622名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:59:40.78 ID:zL4HmluW0
やらずにレゴはPS3では中くらいとか言う虫
そんなザマで臆面もなく話せるなんて中々肝が据わってる
623名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:00:25.66 ID:6tr09+H80
>>620
普通にやって15時間かかった
ゲーム慣れしてなかったらもっと時間かかると思う
624名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:00:44.25 ID:UbHtyvgcI
レゴなんか開発した奴も18才以下対象につくってるだろ
それなのにいい年したおじさんが「レゴ面白い!最高!」って無理して言ってると惨めだよ
わかりやすく例えるならゴキブリホイホイにカマドウマが入ってた時の感じ?
625名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:00:53.73 ID:Q+m7MT3q0
20GBのDLに2.5時間とかほんとに買ったのかな
俺は5時間かかったが
626名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:01:28.99 ID:OSLh9PfV0
>>621へのニシ君からのコメント

・キャラデザがレゴじゃないものを求める人がレゴシティ買う?
・お前買ってないだろ!!!!!
・買ってもいなければやってもいないし子供も居ないだろうな。
・ロードが長いだけでゲーム面白くないとか他のレビューみてコメントしてるとしか思えない

※ちなみに>>621の人はレヴュー内容から買ってる可能性高いと思われるw
627名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:01:35.39 ID:zL4HmluW0
ここに来て尼レビュー引っ張り出してくるとかw
無様すぎワラタww
628名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:02:16.37 ID:rLw+Iz2E0
>>624
いい年したおじさんはゲームしないんだよボク( ´∀`)σ)∀`)
629名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:02:28.66 ID:EuFX85FjP
>>624
やってないとわからんだろうが、オッサン受けの映画ネタが満載なんだよ
630名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:02:50.71 ID:Hs6+VCgM0
Amazonの同業者レビュー貼ってる奴NGIDだな。せっかくデモンズダークソ画像出したのにガッカリだわ。お前がレゴシティやってないんじゃ構うだけ無駄だ
631名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:03:26.28 ID:rbAdHmqr0
>>628
いやこのスレ
ファミコンVCで歓喜する人の集まりだろ。。
推定40歳程度の。。
632名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:03:53.62 ID:4JwfU219O
>>629
刑事コロンボとかのパロネタも入ってるらしいな。
633名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:03:55.49 ID:rLw+Iz2E0
>>625
俺はADSLのWi-Fiで6時間弱やで
634名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:04:17.83 ID:6tr09+H80
NGでレス番飛んでてAmazonレビューが一体何なのかさっぱりわかんねぇw
635名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:05:04.29 ID:OSLh9PfV0
やった事のない人にいうのもあれだが、
アンダーカバーより、バットマンやスターウォーズとかの方が面白かった
636名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:06:21.04 ID:54rmVIQU0
オレもやってないが、流石にやってないゲームの事は語れんなw
637名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:06:21.14 ID:Hs6+VCgM0
>>629
ショーシャンクとかホームズは若い人も観てるから結構分かる・・・だろうが、ダーティハリー、コロンボとかのネタはおっさん向けだよなぁ
638名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:06:29.81 ID:rLw+Iz2E0
>>631
まるふたつ好きやな。。
何かの暗号?。。
639名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:07:07.85 ID:4JwfU219O
まるもっこりは平気で嘘をつく人間だから、相手するだけ無駄よ。
人として根本的に腐ってるから。
640名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:08:53.89 ID:xshxxWxV0
>>564
GCコンに近い操作感のコントローラってなんかありますかね
スマブラは二代続けてGCだったから…
プロコンはWiiの頃から買ってないし(かつて5000Wiiポイント買うと付いてきたクラコンを四つそろえてしまった)
641名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:10:22.16 ID:zL4HmluW0
コロンボネタってことは
「ウチのかみさんがね」とか「あと2、3よろしいですか?」
とかやるのか?w
642名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:11:06.11 ID:mxmWzsxc0
レゴシティは自分が組み立てた物が動き出すゲームじゃないんだろう?
スクリブルノーツを発売して欲しいな
643名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:12:26.82 ID:OSLh9PfV0
来週からは龍が如く持ち上げるんだろうなw
そして売れなかったらまた次のソフトを持ち上げる
644名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:12:39.83 ID:6tr09+H80
自分で組み立てたものを動かしたいなら
クリエイトーイという怪作も面白い
645名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:13:20.62 ID:EuFX85FjP
売り上げでしかソフトの価値を決められない人って…
646名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:14:44.63 ID:Nyf22RCS0
レゴ持ち上げても売れないからな
龍も売れないだろうし
101も売れないだろう

売れないでクレクレじゃないよw
売れそうに全く見えないだけw

夏から巻き返すと言った岩田は嘘つきだったのか?
647名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:15:58.57 ID:RzwU9o4t0
でも、スマブラとマリカがあるから一切問題ないんだよな。
今よりも未来に目を向けろよゴキブリは。
648名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:15:59.61 ID:OxQY40FH0
>>645
ああ、それいい言葉だな
まさかここで聞けるとは思わなかったよ
649名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:16:39.35 ID:xshxxWxV0
あんま触れたくなかったが、本当にゴキブリは目障りだなおい

プレステは2までは買ったが3になってからとたんにソフトつまらなそうなのしかなくなったから買わなかったわ
4もつまんなそうだし、本当に売れてるのか?
650名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:17:06.89 ID:UbHtyvgcI
任天堂のソフトだけやればいいのにつまらないサードのソフトはスルーしておけよ
あとなんで任天堂ハードにこだわるの?任天堂ソフト以外はPSでやればよくね?
651名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:17:24.71 ID:OxQY40FH0
あらあら
せっかくまともな話してたのに
乗っちゃうアホがいますね
652名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:18:38.97 ID:Nyf22RCS0
動物の森は成功したけど
WiiUは失敗
タブレットにいたっては負のスパイラルなんかね

ニンテンドー3DSで12年11月に発売した「とびだせ?どうぶつの森」のようなソフトは、
かつてビデオゲームが好調といわれたときと変わらず、あるいはそれ以上の
勢いで売れる(※)。ソーシャルメディアを通じて情報共有されることが、
ポジティブなスパイラルになる。そのゲームをみんなが話題にし、
話題になったことで興味を持つ人がますます増えていく。
653名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:19:13.74 ID:XZk/j4Xu0
レゴのカバー層は意外と広いと思うよ
654名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:21:17.62 ID:beYJbw/s0
>>642
スクリブルノーツは無理だろ
ローカライズは面倒な上コナミだしもう次の開発中だし
655名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:23:04.70 ID:OSLh9PfV0
>>647
VITAの時は将来売れると言っても聞かなかったのに、それですか

はっきりいうがその2つだけじゃ厳しいから
VITAみたいにサードが集まるハードにしか未来がないのよ^^
656名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:24:09.81 ID:xshxxWxV0
>>650
そういうこと言ってるからゴキが調子付くんだろ

サードは欲しいよ、それよりは強力なセカンドのがいいけど
そういやミストウォーカーはどうなったの?
657名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:24:56.31 ID:zL4HmluW0
サードが・・・集まる?
658名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:26:02.71 ID:8p+9cFfw0
持ち上げてるとか信者だけが誉めてるなんて言い方してるゴキちゃんいるけど、面白いとか良いねって普通に話題出てるだけじゃん
PSのマイナーなゲームでもよくある光景なのに わざと話題潰しに入ってきてるようにしかみえない
659名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:27:14.19 ID:O44wUunXT
>>614
ピクミンシリーズは世界観を堪能するのが好きだったから、本編外に力を入れた3は物足りなかったな
660名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:27:29.24 ID:1dno0I1j0
【悲報】イギリスの555店舗もある大手小売がWiiUを売り場から撤去・店頭販売を中止に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375178090/


どうすんの?
661名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:28:17.63 ID:OSLh9PfV0
>>656
君は他のニシ君と違ってサードが欲しいと本心がいえるところが偉い

ただセカンドはリスク高いからどうだろうか
SCEもそういう事はしないと言ってたし
662名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:29:29.12 ID:Nyf22RCS0
>>660
WiiUは通販で十分だと思うよ
月に1本出るか出ないかだし
それよりもPS4、XBOX ONEに注力するってことだろうね

アメリカでもWiiUソフト在庫一掃セールみたいだし
WiiUは1年持たなかったね
663名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:29:45.93 ID:xshxxWxV0
>>653
レゴは面白そうなんだけどキャラが個人的に合わないかな
完全にオリジナルなゲームキャラとして出してくれてたらな、と思う


まあそれやったらパクり言われちゃいますかね…
664名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:31:04.25 ID:beYJbw/s0
>>656
変なレスしかしてない人に言っても仕方ないぞ
ちなみにミストはiOSでなんかしてる
665名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:31:31.02 ID:XoWxs2cY0
>>654
北米版を日本でDL販売してくれるだけでもいい
スクリブルノーツのためだけに北米版WiiU本体を購入するのはちょっとな
666名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:32:11.01 ID:OSLh9PfV0
>>660
イギリスではWiiUが売れてると聞いてたが…
俺またニシちゃんに騙されたみたいね^^
667名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:34:31.14 ID:8p+9cFfw0
>>653 GTAの暴力表現の方が人選びそうではあるよな
668名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:35:39.27 ID:xshxxWxV0
>>664
なんだ、がっかりだなミスト

みんなは評価しないけどラストストーリー俺好きやで!

昇華した続編だせたらもっといいものになると思ったのだが
669名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:36:34.55 ID:OkVMz//MP
しかし現実は・・・
670名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:38:56.22 ID:n4UMY1BD0
>>660
まあ今回はゴミのような完成度で年末発売強行しちゃったし、痛い目見た方が良いんじゃないの
次どうするのか知らんけど
671名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:38:58.06 ID:OSLh9PfV0
ここは負けハードオタの願望をみんなで聞くスレじゃないんだぞ
672名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:39:44.66 ID:kYIeW2cK0
>>645
ゲーム自体やってない人だから内容には興味ないんだよ。
その割には質とか言っちゃってるから笑えるよね。
673名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:42:03.48 ID:beYJbw/s0
>>665
スクリブルノーツ北米版自体はスチームで売ってたような、詳しくは知らんけど
674名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:42:19.80 ID:OSLh9PfV0
マリカ・スマブラの前に、年末のマリオランド・FITUでどれくらい売れるかだな
ただこの2本だけ出してもサードがないと厳しいよな
それならソフト充実してるPS3か、次世代機PS4買うわな
675名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:42:29.77 ID:kYIeW2cK0
>>671
vitaのことでしょ?
676名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:43:36.69 ID:xshxxWxV0
>>674
充実してるか?
677名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:43:45.00 ID:wPJlcifm0
Wii後継機「Wii U」総合スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53533/1327139935/
678名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:44:40.35 ID:8p+9cFfw0
655:07/30(火) 22:23 OSLh9PfV0 [sage]
>>647
VITAの時は将来売れると言っても聞かなかったのに、それですか

はっきりいうがその2つだけじゃ厳しいから
VITAみたいにサードが集まるハードにしか未来がないのよ^^
679名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:44:53.43 ID:Nyf22RCS0
>>675
イギリスから撤去されたWiiUみたい
安心してほしいのはWiiの販売は継続みたいだよ
680名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:45:39.80 ID:OxQY40FH0
>>677
びー太そこにいたのかw
681名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:45:55.93 ID:RzwU9o4t0
>>668
吉本芸人とかCMに使って一般受けは狙ってたんだけどねえ。
ゼノブレイドもAKB使ったのにイマイチだったし、スリムクラブのスティールダイバーもそんなに売れんかったし
案外外れた芸人とかアイドルの方が売れるかもしれんね、イワイガワとかビーグル38とか。
682名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:46:26.27 ID:wYs7qr6oP
イギリスで30倍の売り上げになったとかいうスレあったよなw
683名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:47:49.54 ID:MzIZijXx0
スティールダイバーはeshopで売っていたら
早い段階でダウンロードゲーも盛り上がっただろうに
何をトチ狂ったかあの老害がパッケで売る方針立てたのがおかしい
684名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:48:05.01 ID:Nyf22RCS0
そりゃ10台だったのがが300台売れれば
30倍だよ それほど売れて無かったってことでしょ
小売も撤退だし
685名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:50:40.09 ID:OfPXLOhmO
>>601
> ハード:100万
> ソフト:500万 程度は売ってないとまずいだろうね

サード製のソフトを含めても、4~6月の販売実績は
ハード・ソフトともにその1/3ほどだったな。
686名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:52:39.43 ID:XyDzVMhG0
>>681
そらお前
これ見て「あ!まゆゆじゃん!絶対買うわ!」とはならんやろ・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=BxHVU6xqcQQ
687名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:53:04.20 ID:Q+m7MT3q0
まあ荒らしが来る内はまだまだ大丈夫
第三者から見ても復活の余地あるってことだから
悲観はあんましてない
688名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:53:05.61 ID:UbHtyvgcI
パズドラ一つでで傾く会社w
689名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:54:40.64 ID:beYJbw/s0
せめて生版だけだったら…誰特だったのか
690名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:56:43.37 ID:ql58UnLN0
えっへん!
http://blog.livedoor.jp/nanatan_dao/
出会い系の人だおとメールしないかお?
[email protected]
691名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:01:00.36 ID:OSLh9PfV0
このスレ、夢がないんだよな
PS3も初期は大コケ(WiiUほどではないが)してたんだけど、将来への期待は大きかったもんよ
この差はなんでかね

性能が高いPS3には未来があったからか
サードがなんだかんだソフトを出してくるPS3には未来があったからか
692名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:02:26.96 ID:EuFX85FjP
あのソフトラインナップで良く期待出来たな…
もう少し万人向けのソフト無いのかよってずっと思ってたんだが
693名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:03:25.63 ID:/tgT+zqL0
>>595
やり込んじゃうから本当にいい息抜きTIMEだよなw
694名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:03:34.12 ID:7Ztnbief0
レゴは人選ぶなー収集するものやたら多くて疲労感半端ないしミッションも決められたとおりに作業を一つ一つこなしていくだけ
自由度高いとか言ってる人って他のオープンワールドゲームやったことないのかなと思った
695名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:03:49.91 ID:wPJlcifm0
>>691
夢があるスレに行けよ
なんでこのスレにいるんだよ
696名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:04:20.11 ID:OSLh9PfV0
>>693
正直WiiUよりは何倍もマシだと思うが…
697名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:04:32.99 ID:Nyf22RCS0
WiiUは期待大きかったんだよ
日本だけじゃなく、アメリカ、ヨーロッパでも
見よ圧巻のローンチを
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121208_577855.html
698名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:05:20.05 ID:/tgT+zqL0
>>694
バットマンもそんな感じだったがw
699名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:07:25.76 ID:XyDzVMhG0
>>691
バックボーンの違いじゃないか?
PS2→PS3はPS2で出たソフトの続編がきっと色々出るという期待があったと思う
Wii→WiiUは任天堂ソフト面白いからそれだけで良いかもという感じになってしまってるんじゃないか
700名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:09:47.46 ID:8CstCxK90
>>691
たしかにオタクのオタクによるオタクのためのゲーム業界という夢はないかもね

個人的にはより商品価値が高くより豪華にという強く大きく的な恐竜的進化には魅力も夢も感じないし
遊びを進化させるという点では任天堂しか応援できない現状は残念だよ

映画マトリックスのような仮想現実の実現まで「遊び」で食べていこうという気概を感じるのは任天堂だけだもんなぁ
701名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:12:57.26 ID:lx4yFh8n0
>>700
昔の任天堂はそんな感じだったけど
今は全然違うよね

開発能力は落ちてるし、
タブレットを利用したソフトも微妙
最近の任天堂は落ちこぼれだよな
702名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:13:15.85 ID:VQgreLUdP
任天堂はどこまでもゲームはオモチャというスタンスだからね
個人的にはいいと思う
703名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:15:25.01 ID:UbHtyvgcI
風タクは持ってる奴もいるから売れても15万
マリオランドは毎年ジャンプゲーム出されても飽きられてるし30万
fitはブーム去ったから3万くらいかなぁ
本当ブームって怖いよな ニンテンドックとか脳トレとか大爆死でイワッチ失禁だしな
704名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:15:49.50 ID:lx4yFh8n0
>>702
WiiUはリビングの中心だよ
それが履き違えたのかな?
いつもどおりゲーム専用でいけばよかったのに

カラオケ、ストリートビュー、吉本、出前
任天堂は進むべき道間違ったね
705名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:15:49.90 ID:RzwU9o4t0
Wiiスポみたいな「正解」を任天堂自身出してないからねえ。
個人的には勿体ぶらなくてもいいと思うんだが、で、それをもとにフォロワーとしてサードがソフト出す、で良いと思うんだが。
脳トレがウケて漢検とか出たし、Fitがウケていろいろシェイプアップ系のゲームとか出たし。
早く正解が欲しいね。
706名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:21:50.74 ID:8p+9cFfw0
ゲームワリオはタッチ上手くいかしてるけどな売上だけで批判しちゃってる奴いるが
707名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:23:03.22 ID:OkVMz//MP
上手く活かしてるのに爆死って一番不味いパターンじゃね
708名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:23:58.35 ID:UbHtyvgcI
俺が社長ならソーシャルもソコソコやって立て直すこと出来るのになぁ
709名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:24:08.36 ID:HlCemXkX0
いいゲームは口コミで売上げにつながる
いわっちの発言やでー
それ否定してまうんか
http://toyokeizai.net/articles/-/16497?page=2

ニンテンドー3DSで12年11月に発売した「とびだせ?どうぶつの森」のようなソフトは、
かつてビデオゲームが好調といわれたときと変わらず、
あるいはそれ以上の勢いで売れる(※)。ソーシャルメディアを通じて
情報共有されることが、ポジティブなスパイラルになる。そのゲームをみんなが
話題にし、話題になったことで興味を持つ人がますます増えていく。
710名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:24:47.20 ID:RzwU9o4t0
>>706
良い出来で売れないのは割とやばい気がするが。
711名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:25:30.20 ID:UbHtyvgcI
ゲームパッドで手裏剣投げて何が面白いのか?
712名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:30:16.36 ID:8p+9cFfw0
あれはただプロモーションが下手だっただけでどういう遊びが出来るかとか伝わりきれてなかったのが問題だよな
>>711それだけがゲーム性じゃないじゃん
713名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:30:31.23 ID:zL4HmluW0
やっぱり任天堂内製で、女子供年寄り向けじゃない新規IPを作り出さなきゃなぁ
ゼノレギンに釣られた俺みたいのが満足できるやつを、安定して供給できるようにならな
714名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:30:35.61 ID:VQgreLUdP
振り回すゲームのが少ないんだから試遊台置けよとは思う
GC時代なんか月間任天堂という触れ込みで店頭に体験版ディスク入ったGC置いてじゃないか
DSも試遊機ある
このままだと食わず嫌いを加速させるだけだ
715名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:30:36.69 ID:UbHtyvgcI
テレビでやらずにゲームパッドでシコシコ一人でWiiUやるとか任天堂のコンセプトと矛盾してるだろ
家族でワイワイやるのがウリだろ みんなでやるからユルい任天堂ゲームでも楽しめるのに
一人であんな幼稚なゲームやっても楽しくない、時間の無駄
716名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:33:34.34 ID:Hs6+VCgM0
>>663
レゴがバットマンとかハリポタとコラボしてるやつより間口広いと思うし、完全オリジナルのシナリオだから買って良いと思う

食わず嫌いするの勿体無いレベル
717名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:33:49.43 ID:VQgreLUdP
相変わらず煽りの薄っぺらさには乾いた笑いが出るわ
幼稚・子供をいれればいいんでしょ的なね
子供がちゃんと楽しめるのは相当良くできたソフトじゃないと無理だというのに
幼児相手ってのはマリオすら難しいと投げられる世界だ
718名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:34:04.96 ID:8p+9cFfw0
それかワリオの内容のもので新規タイトルで出せば売れてたかもしれない
719名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:34:44.71 ID:RzwU9o4t0
>>713
でもそれを3DSと両刀でやれってのは厳しいだろう。
まあこの1年くらいはピクミンとマリカとスマブラでもつべ。
720名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:38:28.95 ID:esF3gjEZO
>>715
家族でワイワイならリモコンの発展型をコントローラにしろよ
基本1人しかやれないゲームパッドが標準コントローラである限り家族でワイワイなんか無理
721名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:40:32.54 ID:RzwU9o4t0
>>714
試遊台じゃイマイチ利点が分からんだろう…
サイズはそれなりにでかいし。
722名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:42:00.39 ID:o0qd8TIV0
>>720
非対称ゲームの決定打が出せればその辺も認識変わるよ
任天堂じゃなくてもサードからでもいいのよ
723名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:42:30.07 ID:UbHtyvgcI
DVDが普及したのもエロのおかげだし
この際エロゲーム解禁したら本体売れるかもしれないよ
出来れば無修整でゲームパッドに女体表示でアソコをタッチしてイカすとか
これくらい斬新で天才的なことやらないとどの分野でも生き残れないよ、イワッチさんよー
724名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:44:07.54 ID:OxQY40FH0
そうやって退場したセガってのがいてな
725名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:45:28.42 ID:VQgreLUdP
下品な方向は瞬間的にはいいけど
確実に一般人を敵に回す
目先の利益に捕らわれるもっともやってはいけないパターンだな
726名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:45:31.56 ID:zL4HmluW0
>>719
まぁ、既存IPを出し尽くすまでは仕方ないと思うんだけど
一思いに全部出した後は、俺みたいな奴のためにも冒険してもらいたいなって思う
727名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:46:59.45 ID:esF3gjEZO
>>722
wiiはわりかし最初にはじwiiとかで提示してすぐwiiスポーツとか出したけど
wiiUは任天堂さえいまだまともに出せないのに付けたの?
728名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:48:47.90 ID:cbZblrOiP
マルチタイトルが容易に集まるとでも考えてたんだろうな
729名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:48:59.97 ID:wPJlcifm0
>>715
そもそもWiiUはみんなでも一人でもというコンセプトなんだが
730名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:50:31.42 ID:VQgreLUdP
WiiパーティーUが夏に欲しかったなぁ
1vs3ミニゲームもそうだけど
ターンの人がタブコン持つとかだと色々アイデア浮かびそうなもんだが
731名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:50:56.96 ID:o0qd8TIV0
>>727
一応任天堂ランドがそれだと思うけど、
実際に遊ばないと実感出来ないのと、
一人だと実感すら出来ないのが障害になってる感じだし難しいのは確かなんだけどね
732名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:52:28.19 ID:i7bRxBVl0
WiiUで将棋ソフトお願いします
733名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:53:58.86 ID:Hs6+VCgM0
>>723
現に今VITAってエロで売ってるしな
734名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:54:02.68 ID:Q+m7MT3q0
夫婦や兄弟でテレビの取り合いになる
→ゲームパッド使えばリビングのテレビ画面が2個に
順当な進化だと思うが
735名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:54:02.53 ID:esF3gjEZO
だってゲームパッドがじいゃんばあちゃんがやってる姿思い浮かばないもん
リモコンならなんか孫といっしょに頑張ってる姿思い浮かぶけどさ
736名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:56:06.97 ID:esF3gjEZO
今どき一家でテレビの取り合いになるとかありえない
古い考えな連中が作ったようにしかみえん
737名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:56:24.44 ID:KQKjmDoV0
この豚本気で気持ち悪いwwwwwwwwwww


705 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 23:15:49.90 ID:RzwU9o4t0 [3/6]
Wiiスポみたいな「正解」を任天堂自身出してないからねえ。
個人的には勿体ぶらなくてもいいと思うんだが、で、それをもとにフォロワーとしてサードがソフト出す、で良いと思うんだが。
脳トレがウケて漢検とか出たし、Fitがウケていろいろシェイプアップ系のゲームとか出たし。
早く正解が欲しいね。
738名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:56:26.47 ID:zL4HmluW0
>>732
俺は麻雀で
もちろんオン有りで
739名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:57:37.15 ID:MzIZijXx0
タブコンに無駄にコストかけすぎなんだよな
740名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:58:20.31 ID:/tgT+zqL0
健康麻雀みたいなのは欲しいよねって発売前から散々書いてたけどまた書いちゃうw
741名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:58:38.32 ID:R3yXFazn0
>>739
いやー、タブコン逆に金掛けてふつうにタブレットとして持ち歩けたら凄かったかもよ。
742名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:59:09.91 ID:VQgreLUdP
まあ今はセカンドテレビ安いし
テレビ観れないなら3DS遊ぼってなってるからな
タブコンの付け入る隙がないのもまた事実ではある
743名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:59:22.34 ID:Hs6+VCgM0
特養とか老健とかの施設で将棋やってる爺ちゃんとかいるだろ?俺がジジイになって将来施設に入所した時に何かしらゲームやってはいそうだ
744名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 23:59:50.72 ID:a4LQus2Y0
あのGC以下の推移だからねぇ
何を言っても空しいわ・・・
745名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 00:00:19.44 ID:cbZblrOiP
タブレットとしてもコントローラーとしても中途半端だろ
とりあえずデバイスが売りにはなってないのが現状
746名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 00:00:48.54 ID:UbHtyvgcI
>>725
エロDVDが山ほど売られてるがDVDが一般人いつ敵に回した?

別売りオナホコントローラとか等身大ドール型コントローラで童貞相手に商売しないと
任天堂ゲーム好きは童貞の方が多い感じがするから意外と需要あるかも
もちろん普段ゲームやらない方にもどうぞ
747名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 00:04:41.00 ID:zL4HmluW0
この理解力の無さ
748名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 00:05:52.35 ID:z6f7HN8E0
>>745
コントローラーとしてはそんなに悪くないと思うけどな
VCとかも凄い遊びやすいし
Wiiリモコンより十字も使い易い
749名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 00:08:21.81 ID:uD5tQi6p0
>>736
親や兄弟がリビングでテレビ見てたら小学生はゲームできないじゃん
そのためのゲームパッド
750名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 00:14:35.57 ID:kFXvCYziO
小学生が買うようなソフトあるか?
そもそもゲームパッドが全ゲーム対応じゃ無いしなぁ

どの層をターゲットにしてるのかちょっと分からないよな。
751名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 00:16:48.14 ID:z6f7HN8E0
どの層ってそんなピンポイントで決めなきゃ行けないのかな?
任天堂が狙ってんのって基本的に万人だと思うし
752名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 00:17:11.36 ID:pnOjA2ms0
WiiUを起動させて何かをしたら
何かをプレゼントするっていうのはどうだろ?
機会は毎日でその何かは10分くらいで出来るもので
何をプレゼントするかが問題だけど高級なものじゃなくて
なおかつ貰って嬉しいもの
WiiU起動ポイントみたいにして
溜まったら何かのダウンロードコンテンツ貰えるとかでもいいし
持ってるだけで起動すらしてないやっていう人多い感じだし

たぶんこういう事の対策としてニンテンドーティービー付けたんだろうけど
あれ全然使えないわ
何が駄目って番組表見てこれいいなと思って
そのまま予約録画の動きが出来ないのが駄目
あんなのはブルーレイレコで番組表見たほうが実用的だし
753名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 00:19:04.15 ID:oRCadur30
モンハン3GHD出来るだけでお腹いっぱいです
754名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 00:21:40.68 ID:z6f7HN8E0
>>752
最近ミーバースで番組の感想コミュとか出来たから
前よりは使い道上がったと思うんだけどな
ただ、宣伝も何もしてないからイマイチ浸透してない気もするけど…
755名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 00:27:33.70 ID:4dg9Ov3R0
任天堂関係者: 年末年始をめどに、ユーザ紐付けアカウントを導入する
http://ameblo.jp/seek202/entry-11583284031.html
756名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 00:30:15.79 ID:AyVeFZqxO
小学生ならテレビ使えないなら3DSやるだろ
757名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 00:32:22.18 ID:0oeaDYhEI
明日は糞決算でイワッチ今夜は寝れないなw
758名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 00:38:30.90 ID:Qr4QaxhrI
明日は木曜日なんですがそれは…
759名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 00:54:25.35 ID:3n1TXgzd0
DQXとピクミン3とレゴだけでおなかいっぱいというか
絶望的に時間足りないんだけど
760名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 01:02:49.75 ID:J69gQXq/P
ほんとWiiUは財布に優しいわー
761名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 01:06:15.87 ID:STpL8+o20
さすがにドラクエ10は飽きたわ
762名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 01:09:52.78 ID:0uZlLgGCP
所詮はMMOだから合う合わないがデカイね
763名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 01:47:07.52 ID:X8FVVJRS0
SS、PS、DC、PS2、PS3、WiiUと据え置き機を買ってきた自分としては、
今まで任天堂ハードを持っていなかったからWiiのゲームも出来るWiiUは色々と新鮮だ
リモコンセット、PROコン、HDDと周辺機器買って金は掛かったけど、
リモートプレイは素直に凄いと思ったし想像以上に綺麗だった
764名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 01:56:23.42 ID:c7uiytM10
レゴクリアしたわ
糞面白かった
765名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 02:30:28.00 ID:j8EUvlDr0
レゴシティ本当にストーリー面白いな
ロブスター兄弟でわろた

ただのザリガニじゃねーかw
766名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 03:30:41.12 ID:xSiTYWX+0
質問なんだがUでゼノブレイドやる場合は
タブコンずっとつけてなきゃいけないのか?
767名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 03:31:29.37 ID:z6f7HN8E0
>>766
Wiiモードになったら電源切れるよ
768名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 03:35:36.47 ID:xSiTYWX+0
>>767
サンクス
夏はゼノブレイドで遊びつくすぞ!
769名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 04:21:02.22 ID:oRCadur30
7月は逆裁5買ったから夏は超スローペースで進めてる逆裁5が終わったらピクミン3かレゴ買うかなあ
770名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 05:29:07.17 ID:xSiTYWX+0
質問なんだけど
wiiモードってソフト入れっぱなしでも大丈夫?
771名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 05:31:28.02 ID:Z2QsRHQTO
>>234
発売が任天堂なだけで制作は全て違うスタジオじゃん
101はあまり期待していない
772名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 05:46:01.62 ID:DRj8zkpa0
>>770
何が大丈夫なのか知らないけど、WiiUのソフト入れてようがWiiモードにはなるよ
773名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 06:02:46.03 ID:oRCadur30
WiiFitUってバランスボードもバランスWiiUボードになるのかな?
今のWii用のバランスボードはWiiメニューの方からしか登録出来ないしやっぱり一新される感じかな?
一新されたらセンサーバーとかはどうなるのかな?
774名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 06:19:30.46 ID:bB1VU3m5P
FitUは鬼トレ的なコンセプトで作って欲しい
つまり実質的な身体性の向上を明確に定めているようなコンセプト
Fitでは宮本さんが実際の効果は無くても自分の体にへの意識をもつきっかけになれば良い
と言ってしまうようなところがあった
775名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 06:25:11.21 ID:xSiTYWX+0
>>772
サンクス
776名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 06:26:12.25 ID:oRCadur30
スポーツで鬼トレ的なコンセプトで作ったら続かないから無理なんじゃないの?
別でハードスポーツUとか出る可能性はあっても新作が鬼モードになる事は無いと思うw
777名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 06:46:44.56 ID:oRCadur30
後WiiFitUはミーバースとの連動が気になるなあ
それとダイエットゲーム中はいいけどヨガとかの時はゲムパオンリープレイ出来たら良いんだけどな
まあヨガもゲムパを使ってやるスタイルだったら無理だろうけど
778名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 07:09:12.72 ID:aGept+240
GTAV
http://www.4gamer.net/games/142/G014258/20130730004/
WiiUでも出ないかな?
交渉中?
779名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 07:11:29.57 ID:oRCadur30
>>778
レゴに似たゲームだっけ?
CODゴーストも出ないって話しだったのに出る事になったし分からんねえ
780名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 07:17:27.17 ID:W4zjDjQV0
>>778
ゲムパでやりたいから出してほしいな
781名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 07:26:44.20 ID:8Hw6ZIAjO
出前館今日サービス開始するのかな
7月下旬表記のままだけど
782名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 07:29:07.33 ID:tmCOIW0Q0
今日の決算発表で出前来るかもな
いや、別に頼まないけど
783名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 07:31:30.70 ID:LzSh5LESP
自分のとこ食べ物系が頼めないから意味ない…
784名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 07:40:32.39 ID:oRCadur30
YNNは稲垣早希ちゃんの動画が沢山あったらなあ
現状つべの方が動画沢山あるしw
785名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 07:46:33.16 ID:tmCOIW0Q0
2014年中に発売するならありかな
http://gs.inside-games.jp/news/424/42408.html
786名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 07:48:24.12 ID:Z2QsRHQTO
>>297
5千万から1億か…
WiiU大勝利だな
787名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 07:58:47.80 ID:oRCadur30
WiiU版のYNNが配信されるようになったら早希ちゃんのトーク番組とか有料でいいから配信してほしいわあ
788名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 08:37:46.14 ID:rlw0gMP30
キモオタは消えろ
789名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 08:43:56.20 ID:W4zjDjQV0
キモくないオタは消えなくて良いんですね
790名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 08:45:05.07 ID:FSgYFleJ0
キモイだけでオタでは無い人もOKなんですね
791名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 08:54:45.03 ID:oRCadur30
キモオタってレバー料理が好き過ぎてマニアレベルになってる人の事でしょ?
792名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 09:16:01.50 ID:Z2QsRHQTO
>>682
30倍って言っても千が3万になっただけじゃなかったか
793名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 09:22:06.95 ID:Dd56qM/eO
そろそろ次のソフト発売予定が出ないかなぁ、と思ったけど
8月101、9月風タクでとりあえず二ヶ月先まで決まってるんだな
10月予定の発表はまだ先かな
794名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 09:23:31.76 ID:6INxY4kH0
>>779
逆や、逆ぅw

LEGOがGTAに似てんのやw
795名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 09:25:03.41 ID:SvAKBFaA0
そろそろダイレクトが恋しくなってくるけど大きな発表があるとしたら9月かなぁ
796名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 09:28:44.86 ID:Z2QsRHQTO
>>734
今時テレビが一家に一台みたいな考え方が古いんじゃないのかね?
797名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 09:30:37.60 ID:oRCadur30
>>793
8月龍が如く
9月エピッキミッキー2、スプリンターセル
10月にソニックロストワールド
11月アサシンクリード4

101と風タク抜くとこんな感じだったと思う
798名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 09:32:34.96 ID:xff1CUo90
あの善司もピクミン3がお気に入りの様子
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20130731_608483.html

>「ピクミン3」が面白い。「ピクミン3」のような細々としたグラフィックス描写は、やっぱりHDグラフィックスとの相性がいい。
>もっといえば4Kとも相性がいいかも。Wii Uが4K対応になればいいのにと「ピクミン3」をプレイしながら思う今日この頃。
799名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 09:35:45.54 ID:RSSLqJIK0
来週海外で絵心配信らしい
800名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 09:37:17.76 ID:kwW8q5Qx0
>>799
マジで!
801名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 09:38:11.66 ID:SvAKBFaA0
絵心じゃなくて「開発中の絵心教室の機能を一部切り出したお絵かきツール(仮称)」でしょ
802名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 09:38:31.27 ID:FSgYFleJ0
>>796
今時だからこそそういうところ多いぞ
マンション住まいも多いし、1台以上TV買わんところも多い
803名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 09:43:58.03 ID:Dd56qM/eO
お絵かきツールがくるとミーバース閲覧の時間が加速度的に増えそうだな…
804名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 09:45:06.26 ID:kJrshjz/0
忍@sinobintage

「モンスターハンターフロンティアG」がPS3とWii Uで発売決定。
PS3版は11月20日、Wii U版は12月11日。
システムや特典などの詳細はこちらでご確認下さい

うーん…3GHDあるし鯖分散だしで
今さらやるやついるのかね
805名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 09:46:22.76 ID:P27dZhFg0
>>798
4K好きだなw
806名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 09:54:01.11 ID:Dd56qM/eO
>>804
4HDが速攻で出るんじゃないかと思ってたんだけど
その発売日からするとしばらくはないのかな
807名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 10:01:15.59 ID:rlw0gMP30
カプコンもPS3優先か
808名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 10:02:27.17 ID:rlw0gMP30
モンハンはPSにはもう出ないとは何だったのかw
809名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 10:06:24.24 ID:Z2QsRHQTO
>>807
次の世代は判らんが今の世代じゃもはやPS3は外せないだろ…
810名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 10:11:02.10 ID:rlw0gMP30
モンハンはPSには出ない、カプコンは任天堂を選んだと言ってたのに…
811名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 10:12:28.72 ID:7ijuU2Xw0
トライベースに慣れて4も出た後に
ドスベースの魔改造オンゲーやろうとは思わないな
812名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 10:13:13.78 ID:FSgYFleJ0
なんというか
煽るのはいいけどよりにもよってMHFでいいのか
813名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 10:13:18.80 ID:oRCadur30
PSにMHFGが来たからもうゴキ虫も騒がなくてすむな!
814名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 10:14:06.49 ID:zCnHFcJF0
>>798
HDですらゲーム業界は採算が取れずに屍の山というのに
4K対応になったら業界終わるんじゃね?
815名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 10:15:03.00 ID:7ijuU2Xw0
>>813
すべて丸く収まるな
へいわになってよかったよかった
816名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 10:15:04.19 ID:gja/OiYO0
ゾンビUとマリカ8PS4に頂戴!(・∀・)
817名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 10:15:05.20 ID:Z2QsRHQTO
>>810
カプコンの次世代エンジンもDirectX11以降しか対応してないぞ…
818名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 10:17:51.62 ID:FSgYFleJ0
あれはPS4向けに作ったエンジンだから当然じゃね
WiiU向けも普通に作ってるし
819名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 10:19:01.08 ID:FSgYFleJ0
ってDX11以降オンリーだったっけあれ
820名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 10:22:35.17 ID:rlw0gMP30
チャンバラもPS3に出るのか…
このスレにいる痴漢にはショックだろうな
821名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 10:30:24.95 ID:3hTOhk7V0
もまえら、ちゃんと買ってあげろよなw
私はMH4あるからスルーだがな!
822名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 10:33:44.14 ID:FSgYFleJ0
MHFはもう昔散々やったしなあ
てかMHFはPC、360、PS3、WiiUと据え置きを制覇する気なのか
823名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 10:34:27.11 ID:rlw0gMP30
▼PS3/360/WiU「バットマン:アーカムビギンズ」12月5日発売決定

3機種マルチでの発売が発表されていた
「バットマン:アーカムビギンズ」が12月5日に発売決定。
価格は7,980円。
初回特典はデスストロークをチャレンジモードで使用可能になるコードと
チャレンジマップ(2種類)とスキン(2種類)。

スピンオフ作品である
PS Vita「バットマン:アーカムビギンズ・ブラックゲート」も同日発売。
こちらは5,980円。
824名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 10:36:54.78 ID:lwxtjrOm0
>>821
DL版は無料みたいよ
825名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 10:43:05.54 ID:FSgYFleJ0
まあ月額課金ゲーでクライアント有料ダウンだったら怖いわな
826名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 10:44:51.41 ID:zvFzA3D90
>>824
月額課金のみか・・・DLしてもいいが多分やらんな。
DQXとMH4で忙しいだろう
827名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 10:48:58.75 ID:rlw0gMP30
バットマンのVITA版はアーカムビギンズの後日談だからね
アーカムビギンズ買ったら、VITA版も買った方がいいな
828名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 11:08:38.51 ID:AcHgkm2Q0
スピンオフw
前なら外伝wって散々バカにされてたのに
829名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 11:09:58.14 ID:FSgYFleJ0
後日談か
とりあえずビギンズ終える頃には評価も出てるだろうし
そのときになってからだな
830名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 11:12:16.18 ID:LzSh5LESP
>>804
モンハンFとかマゾ過ぎて泣くぞw
831名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 11:14:23.18 ID:tRpNcSFX0
VITAw あんなゴミクズハード誰が買うんだよ!w 消え失せやがれ、ゴキブリ野郎www
832名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 11:19:42.14 ID:FSgYFleJ0
VITAならPSO2のおかげかPCユーザーがサブ機として結構買ってるぞ
833名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 11:20:57.43 ID:u7SVTEPe0
>>832
結構?
834名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 11:21:47.76 ID:tRpNcSFX0
そんならVITAスレでオナニーでもしてろw 二度とここに来るなよゴキブリ野郎www
835名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 11:23:38.28 ID:FSgYFleJ0
>>833
うむ
ゲーム内でプロフ見るとVITA持ってる持ってないはすぐ分かるようになってるのだが
フレもまあ8割くらいは持ってる感じだな
836名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 11:25:09.42 ID:ycaPc8Qq0
またVITAの話してる
837名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 11:30:38.62 ID:zCnHFcJF0
PSO2プレーヤーのVITA所持率が高いからといって
それはあくまでそのゲーム内での話でしょ
838名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 11:35:05.21 ID:FSgYFleJ0
誰が買うんだよって話への返事だからな
こういうのも居るって事だ
839名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 11:37:15.44 ID:tSNYhoB10
MHFって超課金ゲーだぞww
840名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 11:39:53.48 ID:FSgYFleJ0
      ______
     / _,,、,、,、,、,、,、,、ヽ  
     l <        ヽ l
     l l          | |
     l l         | |
     |」 __  __  | |  
     ,r/  (・)|  |(・)   r-,   だから俺に
    l |     |_____|     | i       貢げ
    ー'    ____     :|ノ   
     {:: ::  ー-  ::: :::|      
      ヽ:::::::...............::::::::::/\    
      /ヽ::::::::::::::::::::::::::ノ  / ヽ
   /ヘ \/ へ  /    \
  /    ア| /   ヽ/  /    }
 ノ      | |     /     \ 
 (    \  |o |      (/    /         
 |    _\ |  |     /      / 
 |  / ー―\_/⌒フ_   /
  |          (     フ /
 |\______________/___ミ /
  ´-_/ /_______/
841名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 11:40:59.78 ID:Ox6rJlzd0
言葉を額面通りにしか受け取れない奴って本当に居るんだなw
842名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 11:49:00.23 ID:zCnHFcJF0
そういえばレゴDL版の割引きキャンペーン今日までだっけ
DQXとピクミン3で手一杯だから買うか悩むなー
バットマンもDQX始めてから止まっちゃってるくらいだし
843名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 11:50:49.50 ID:rlw0gMP30
豚虫はまたVITAに嫉妬してるのか
844名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 11:51:25.13 ID:FSgYFleJ0
今のところ買う予定はソニックとバットマンかな
龍はプレイ済みなのでどうしたものか
845名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 12:35:24.26 ID:y0puBndf0
ギウラスの魔の手からは絶対に逃れられない!…ゲームパッドでMHFとか意地でも俺をメゼポルタに呼び戻す気か
846名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 12:37:48.37 ID:LzSh5LESP
>>845
おい、やめろ!行くんじゃない!
847名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 12:44:51.70 ID:SvAKBFaA0
>>845
どこの大魔王だw
848名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 12:46:18.10 ID:FSgYFleJ0
      ______
     /  ,,、,、,、,、,、,、,、、ヽ
     l  /       ヽl
     l  l        |チラッ…
     l  l        |
     | 」.  ⌒   ⌒|
    ,r-/  .(・ )|  |(ー)  
    l .    ⌒|____|⌒ | 。' ザパッ
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
必須
ハンターライフコース
必須とされるコース
エクストラコース
オプションコース
プレミアムコース
アシストコース
秘伝書コース
各種W特典
プレミアムコース+アシストコース
アシストコース+秘伝書コース
プレミアムコース+秘伝書コース
狩人応援コース(旧称: フォワード応援コース)
Nコース(箱版のみ)
おまけ
イメチェンサービス
キャラクター追加サービス
849名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 12:51:38.99 ID:6KwNpWhoP
>>804
別鯖かよ、いらねー
PCでやってるのをタブコンでゴロゴロ遊べるならよかったが
PCフレと遊べないのにやる価値ねぇ
そしてMH4くるのに今更・・・
850名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 12:52:57.81 ID:FSgYFleJ0
別鯖じゃないといきなり現実を新規ユーザーに突きつけることになるじゃないか
851名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 12:54:35.95 ID:tRpNcSFX0
ゴキブリ野郎にはこれしかないモンハンだから買い支えてやれよwww
852名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 12:57:06.76 ID:tSNYhoB10
廃課金ゲーやるくらいなら任天堂ゲーやるか
853名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 12:58:23.49 ID:LzSh5LESP
>>850
初めのうちはマッタリしてるからそれで囲い込みするのかね…
854名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 13:00:31.38 ID:lwxtjrOm0
MH4を一通りやった後にやるパターンやな
855名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 13:01:23.92 ID:FSgYFleJ0
そして逃れえぬ泥沼に
856名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 13:09:24.29 ID:ryTggHyR0
Fって毎月金払ってでも遊びたいと思わないんだよねえ、昔からだけどw
857名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 13:13:51.97 ID:SvAKBFaA0
アクラ・ヴァシムあたりまではそこそこ遊べたんだけどねぇ、重課金の予感でやめたけど正解だった
858名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 13:46:59.18 ID:c7uiytM10
ナノアサルト買うか
859名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 13:49:17.63 ID:SvAKBFaA0
>>858
ナノアサルト値引きは8/7からでしょ


562 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/07/31(水) 10:34:31 ID:g2YZGPyQ0 [2/2] RWU
近日中に開始予定のキャンペーン

・アークシステムワークス創立25周年キャンペーン
対象タイトル: ナノアサルト ネオ
         オセロ
ディスカウント:1000円 → 750円(ナノアサルト ネオ)
         500円 → 250円(オセロ)
期間:2013年8月07日10:00〜2013年8月21日09:59
860名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 13:53:27.00 ID:yHDc/q6j0
任天堂が大人向けゲーム機と宣伝しておけば?
861名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 13:54:51.65 ID:6KwNpWhoP
オセロが安くなったと感じない不思議
862名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 13:56:48.77 ID:ryTggHyR0
>>857
SP武器あたりまでは嫌いじゃないっていうかむしろ好きだわ

昨今は新モーションのやっつけ具合とか妙なオーラ()纏ったり
とりあえずモンスは地面抉らせようぜっていう路線にどうなのよとw


ただ、やっぱりアイテムが豊富だから見た目に色々拘れて楽しいのは楽しいんだけどねえ
色々と勿体ない感じ>F
863名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 13:59:33.30 ID:/lsIEionP
>>860
ニンランにマリオ地獄にミニゲームワリオダシテルのに大人向けもねーよ(笑)
864名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 14:01:44.84 ID:l87uvxcZ0
ナノアサルトは1000円でもお買い得だっていうのに
865名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 14:03:04.96 ID:ryTggHyR0
シューティングって最近新しいのも続編ものもでてないねえ
866名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 14:04:16.94 ID:yHDc/q6j0
メモリ2GBあるのだからFF13移植て聞いたら間違いなく購入するぜ
867名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 14:08:31.89 ID:SvAKBFaA0
>>862
ヴァシムもよかったけどエスピナスは特に良モンスターだったのにね
まぁ、それももう5年前か
868名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 14:11:08.38 ID:zCnHFcJF0
>>865
なぜか国内ではSTG機に特化した箱○では今でも色々出てるよ
869名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 14:11:45.84 ID:ryTggHyR0
おー、まじか。
シューティング下手だからあんまりやらないんだけど
パロディウスとかRタイプあたりは割りと好きでさ

またでないかなあ
870名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 14:15:23.86 ID:6KwNpWhoP
ディスプレイも三菱だったが縦長、横長に回転出来るもの売ってたな
シューティングは何だかんだで愛され続けてはいるんだなぁ〜と
871名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 14:30:42.64 ID:XsDhGPtR0
ナノアサルト750円になったら買おう
872名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 14:31:50.13 ID:PAiRvqMM0
箱でMHFやっててGamePad単体で遊べたらなーとは思ってたからちょっと気になるな
箱の方もまだ上位序盤だけど
873名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 14:38:03.98 ID:ZqIwGWtv0
Fより4HDを
874名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 14:45:00.55 ID:naObVWa50
ID:0QNYjMzC0
脳内嫁ニキ
875名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 14:46:00.22 ID:ryTggHyR0
>>873
普通はそう思うよねえw
そっちなら絶対買うわ
876名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 14:55:47.82 ID:SvAKBFaA0
ついでにMH4版パケットリレーツールみたいなチャットを補助する仕組みをだしてくれれば最高なんだが

3Gのパケットリレーツールは物理キーボードつかえてチャットもテレビに常時表示と快適すぎて
HD版持ってるのに3DSのほうで遊んでたわ
877名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 14:57:01.31 ID:kFXvCYziO
MH4HD出るにしても3DS版の足を引っ張る時期に発表するわけがない。
まぁ、プロコンが微妙だからWiiUじゃあんまりやりたくないけどな。
878名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 15:07:46.09 ID:c7uiytM10
>>859
あぶねー買うところだった
カグラもひっかかりそうになったのに
879名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 15:08:18.57 ID:9rH9AJRMP
WiiUで出られたら都合が悪いんだろ? 素直にそう言えよ〜w
880名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 15:19:54.18 ID:jSIqR9S+0
WiiUがイギリスの大手小売りから撤収されたんだって?もうダメじゃないの?このハード
あとスマブラマリカがおわったら何も財産ないし、これがコケる可能性もあるのだからね
任天堂がソフトメーカーになる日が来ちゃうの?
881名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 15:21:39.34 ID:ryTggHyR0
クソ馬鹿業者が暴れてるうちは安心だな
882名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 15:24:45.19 ID:SvAKBFaA0
>>880
99%来ないから安心していいよ
財政状況からみればまず債務超過のSCEのほうを心配してあげないと
883名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 15:26:19.32 ID:nk2Fkwuy0
MHFGってかなりヤバイんでしょ.?
884名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 15:27:36.71 ID:xSiTYWX+0
RPGがやりたいんだよ
早く出してくれ
885名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 15:28:01.77 ID:9rH9AJRMP
心配だからここで暴れてるのに、心配しても債務超過からは抜け出せんけどw
886名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 15:28:23.78 ID:PAiRvqMM0
>>883
新規を集めようと必死なんだとは思う
Gでがっかりして離れた人が少なくないようだしね
887名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 15:29:19.49 ID:l87uvxcZ0
>>882
じゃぁSCEがソフトメーカーになる日が来ちゃうの?
888名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 15:30:30.08 ID:9rH9AJRMP
ドラクエ]のアクティブ30万人に目がくらんだのかw
889名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 15:30:50.76 ID:jSIqR9S+0
>>882
そうか?WiiUが任天堂の足引っ張ってるのは間違いないでしょ
本体は売れば売るほど赤字なのにのびないし
3DSはどうか知らないけどあの破格値で利益出るのか?ソフトで賄ってるのかな?
WiiUはそのソフトでも賄えてないし
スマブラやマリカ買っても人がいないなんて嫌なんだけど

あ、ソニーとかどうでもいいんで
むしろ潰れてくれたほうがサードも流れてきて無駄にハード増やさなくて財布に優しい
890名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 15:33:00.39 ID:9rH9AJRMP
べつにソニーが潰れたところで糞ゲーがまわってくるだけで大勢には影響ないぞ?

しいて言えば、ここの荒らしが一掃されるくらいかな?w
891名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 15:35:42.10 ID:l87uvxcZ0
>>889
WiiUが完全失敗になったとしても、
任天堂つぶれるほどではなくね?
892名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 15:37:56.76 ID:9rH9AJRMP
PS4で3期連続の債務超過が確定しているSCEは完全にアウトだけどなw
893名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 15:38:20.72 ID:xSiTYWX+0
ゼノってどうせ来年の後半だろ?
それまで暇すぎる
894名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 15:42:58.92 ID:xSiTYWX+0
そろそろサードダイレクトしてくれないかね
期待してるんだが
895名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 16:15:11.41 ID:zCnHFcJF0
>>893
これからゼノブレイド始めるなら当分それでいいじゃないか
896名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 16:18:43.59 ID:Dd56qM/eO
出前館がこっそり延期した模様
897名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 16:23:00.27 ID:/lsIEionP
任天堂ハードをサード目当てで買う馬鹿がいるときいて
898名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 16:28:50.74 ID:9rH9AJRMP
債務超過を黙認してるサードポイントより馬鹿は居ないだろうw
899名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 16:30:59.06 ID:xSiTYWX+0
3dsソフトで時間を潰すしかないな
まぁいいけどさ
900名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 16:44:51.27 ID:zCnHFcJF0
>>899
お前本当はゼノブレイドをやるつもりもWiiUを買うつもりも無いだろ
901名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 16:44:59.96 ID:AyVeFZqxO
wiiUハード 16万台  (日本9/米6/その他1万台)   通期900万台 進捗率1.8%
WiiUソフト 103万本 (日本18/米52/その他33万本)  通期3,800万本 進捗率2.7%


終わりだな、wiiU
902名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 16:46:04.78 ID:jSIqR9S+0
>>891
任天堂倒産はまだまだありえないだろうね

据え置きハード事業撤退は他と同じくあるかもしれないと思ってるけど
マリオが携帯機専用になるのはちとなあ
903名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 16:47:19.05 ID:8BwYxIO1P
倒産は少なくとも20年来ほぼありえないだろ
ゲーム事業撤退して社員大幅カットくらいなら十分あり得るが
904名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 16:48:57.67 ID:xSiTYWX+0
>>900
Uはもってるよすでに
905名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 16:49:49.20 ID:SvAKBFaA0
ドンキーコング トロピカルフリーズって海外だと11月発売だったのか
日本でも1月くらいまでにはでるんかな
906名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 16:50:59.86 ID:/lsIEionP
任天堂信者すら撤退を望む糞ハードなんだなあ
907名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 16:54:32.27 ID:i/Uon49O0
スカイランダーズ、思ったより良く出来てるねぇ。
こりゃ、海外で売れる訳だ。
日本じゃ、続編は無理っぽいかなぁ。
英語のままで良いから、日本のハードでも動くようにして欲しいね。
908名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 16:54:37.95 ID:bB1VU3m5P
モーションコントロールをさらに進化させた革新的なゲーム
新規IPによる全く新しい操作感覚のアクションゲーム
マリオ64を正統進化させ圧倒的なゲーム体験をもたらす3Dゲーム

任天堂のブルーオーシャンはこれらの場所にある
909名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 16:55:08.45 ID:xSiTYWX+0
まだ逆転はできる
マリカーとマリオがある
これでブーストかかればいい
後はソフト絶やさず出せば問題ない
大丈夫だ
910名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 16:56:47.23 ID:8BwYxIO1P
据置が元気な頃のGCだってキラータイトルを何本も投下してあの状態だったわけだが
911名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 16:58:48.81 ID:ryTggHyR0
金と時間あるならレゴ買っとけ
面白いからw
912名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 16:59:39.33 ID:9rH9AJRMP
最強だったプレステももう居ないんだよ?w
913名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:01:03.99 ID:8Hw6ZIAjO
出前館8月上旬に延期か
914名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:01:07.12 ID:xSiTYWX+0
>>910
大丈夫だ
なんとかなる
915名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:03:08.36 ID:AyVeFZqxO
WiiUハード 16万台  (日本9/米6/その他1万台)   通期900万台 進捗率1.8%
WiiUソフト 103万本 (日本18/米52/その他33万本)  通期3,800万本 進捗率2.7%


なんとかなる()
916名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:02:58.12 ID:9rH9AJRMP
任天堂黒字だってよ、くやちぃのう〜〜w
917名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:04:44.36 ID:8BwYxIO1P
為替差益による黒字なんて外貨準備が多ければどこでもそうだろw
918名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:04:54.47 ID:xSiTYWX+0
PS4はソフト代入れたら5万だからな
確実に売れないしかもキラータイトルもない

債務超過確実!
919名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:05:43.93 ID:VEcofOZm0
3か月で全世界で16万台しか売れなかったのかよww
920名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:05:58.06 ID:IwuON9/20
もうなっている
921名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:05:59.07 ID:zCnHFcJF0
そういえばレゴってDL版とパッケ版でロード時間に差はある?
プレイ中のロードが気になると言われたゾンビUなんかは
DL版の方が速いってんでDL版買ったんだけど
922名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:06:50.59 ID:AyVeFZqxO
完全にwiiUが足引っ張ってますねー
923名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:06:33.30 ID:9rH9AJRMP
本社ビルも売らずに黒字とか、くやちぃだろ〜?w
924名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:07:54.62 ID:rlw0gMP30
ここまで酷いとはね
925名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:08:53.84 ID:8BwYxIO1P
>>921
外付けなら一概に言えないけど、ディスクよりもハードディスクからの読み込みのほうが早くなるのは当然
926名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:09:05.78 ID:ryTggHyR0
パッケ版のロード時間は本スレに書いてあったけどパッケ版どうなんだろうね。
ぶっちゃけちょい長めのロード時間が休憩TIMEになるから特に問題ないと思うw
927名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:09:08.76 ID:xSiTYWX+0
RPG集めろ
928名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:14:03.16 ID:rlw0gMP30
売上:848億円→815億円
営業利益:▲103億円→▲49億円
純利益:▲172億円→86億円

NDS:ハード 54万台→6万台 ソフト 848万本→215万本
3DS:ハード 186万台→140万台 ソフト 739万本→1101万本

Wii:ハード 71万台→21万台 ソフト 847万本→367万本
WiiU:ハード 16万台 ソフト 103万本
929名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:18:00.86 ID:zCnHFcJF0
>>925
WiiUは外付けHDDが遅め、ディスクが速めのハード構成だから
ソフトによっては同等だったりするんだよね
読み込みだけなら関しては内蔵メモリが最速なんだけど
32GBでもDQX入ってるとレゴ入れられないのがネック
930名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:18:52.18 ID:VEcofOZm0
売上 815億円/9200億円 営利▲49億円/1000億円 純利86億円/550億円

NDS     6万台/未計画  進捗率---% 215万本/1000万本  進捗率21.5%
3DS    140万台/1800万台 進捗率7.7% 1101万本/8000万本  進捗率13.7%

Wii     21万台/200万台  進捗率10.5% 367万本/2000万本  進捗率18.3%
WiiU    16万台/900万台   進捗率1.7%  103万本/3800万本 進捗率2.7%
931名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:19:36.73 ID:VEcofOZm0
売上 815億円/9200億円 営利▲49億円/1000億円 純利86億円/550億円

NDS     6万台/未計画  進捗率---% 215万本/1000万本  進捗率21.5%
3DS    140万台/1800万台 進捗率7.7% 1101万本/8000万本  進捗率13.7%

Wii     21万台/200万台  進捗率10.5% 367万本/2000万本  進捗率18.3%
WiiU    16万台/900万台   進捗率1.7%  103万本/3800万本 進捗率2.7%
932名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:20:39.02 ID:7dpCw5tR0
Wii U 4-6月の公式販売台数

日本 9万台   週7000台ペース
その他 1万台 週800台ペース
北米 6万台  週4600台ペース

計 16万台
933名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:20:52.60 ID:9rH9AJRMP
閑散期の第1四半期でこれなら通期で1000億は余裕でクリアですなw
934名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:21:49.55 ID:jSIqR9S+0
>>906
上向きになる強力な一手があればいいんだけど、今の状態だとあまり展望が見えないのが辛いかな、個人的に

最初から展望の見えないどっかの次世代機さんはさっさと据え置き撤退しても良いと思ってるがね
935名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:21:54.89 ID:0K7YhWaoO
結局値下げはないんだけど
何であんなに騒いでたのw?
936名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:22:45.42 ID:AyVeFZqxO
このスレがすぐPS4がー箱一がーになるのもしようがないね
wiiとwiiUの任天堂据え置き落ちぶれが足引っ張ってるもん
937名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:24:32.30 ID:7dpCw5tR0
Wii U 4-6月の公式販売台数

日本 9万台   週7000台ペース
欧州 1万台  週800台ペース
北米 6万台  週4600台ペース

計 16万台
938名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:25:47.58 ID:jSIqR9S+0
>>936
Wiiが落ちぶれだったらプレ3や360は泥沼から顔すら出してませんなあ
939名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:25:49.13 ID:zCnHFcJF0
>>926
本スレ見たらDL版とパッケ版のロード時間書いてあった
チェック忘れてたわありがと
やっぱり外付けHDDだとパッケ版と同等みたいだ
940名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:26:19.87 ID:7dpCw5tR0
Wii U 4-6月の公式販売台数

日本 9万台   週7000台ペース
欧州 1万台  週800台ペース
北米 6万台  週4600台ペース

計 16万台
941名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:26:15.91 ID:9rH9AJRMP
任天堂黒字で一気に湧いてきたね、くやちぃ、くやちぃw
942名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:28:04.29 ID:7dpCw5tR0
>>941
営業利益49億の赤字なのにナニ言ってんだこの豚
943名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:31:09.13 ID:q8yZbgcjO
>>942
そろそろ通報しようか?
944名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:31:50.73 ID:7dpCw5tR0
>>943
通報?任天堂が黒字とか捏造してるのは豚の方だろ?
945名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:32:21.97 ID:jSIqR9S+0
>>941
そんな話聞いたことないが
いくら信者でも現実は見ませんと
それこそさっきから延々と売り上げ書いてるゴッキーと程度変わらなくなるよ
946名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:33:23.17 ID:AyVeFZqxO
>>938
一時期どれだけ本体売り上げだけあっても
ソフトがちゃんと出るハードのほうがいいですねー
947名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:33:59.16 ID:9rH9AJRMP
映画もゲームも不振で、売るビルも無くなったソニーの決算が楽しみだねぇ〜w
948名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:35:30.57 ID:7dpCw5tR0
>>947
オラ早くどこが黒字なのか言えよ捏造豚
949名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:35:44.03 ID:J69gQXq/P
北米市場で週4600台とかゴミにも程がある
950名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:37:16.70 ID:rlw0gMP30
任天堂1Q

ハードトータル売上 *311万台→*183万台 -128万台(41%ダウン)
ソフトトータル売上 2434万本→1786万本 -648万本(27%ダウン)
売上高 848億→815億 -33億(4%ダウン)
951名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:37:41.48 ID:IwuON9/20
経常利益は186で純利益は86じゃなかったか?
952名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:37:51.71 ID:0K7YhWaoO
ソフトも毎月出るし値下げもしないし
馬鹿みたいに売り上げ表張って暴れんなよw
953名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:38:40.69 ID:jSIqR9S+0
>>947
下を見て笑っても何も生まれないし安心にならないよ
ソニーなんかに勝ったところで倒れるのが先か後かのレベルにもなりかねない
954名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:38:44.75 ID:7dpCw5tR0
>>951
営業利益49億の赤字なんだが?

普通利益つったら営業利益だろ
955名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:39:19.81 ID:9rH9AJRMP
>>948
好調の任天堂が黒字で、くやちぃですか、くやちぃですね、くやちぃのう〜〜w
956名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:39:52.97 ID:69vISy9k0
やかましい!
ゴキブリは巣に還れ!
957名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:40:12.28 ID:q8yZbgcjO
売上     848億円→815億円
営業利益 ▲103億円→▲49億円
純利益  ▲172億円→86億円


営業利益の赤字は圧縮されて、純利益は黒字に転換。
958名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:41:18.06 ID:7dpCw5tR0
>>955
なんで豚ってここまで知能低いんだろう・・・

ドン引きするレベルだわ

任天堂がまだ赤字でWiiU16万台の現実に心が堪えられないんだろうな・・・
959名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:42:02.79 ID:rlw0gMP30
大幅な逆ザヤがでるWiiU本体が全く売れてない
つまり逆に言うと黒字になりやすいはずなのに、これだけ赤字って
どうなってんだ?あ?
960名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:42:56.34 ID:0K7YhWaoO
まあ値下げもしないしソフトが枯渇した訳でも無いしな〜W
何か気に入らないすっか?
961名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:43:35.66 ID:xP+puv8t0
これからもWiiUは任天堂キャラを使ったゲームばかりになるだろうな
962名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:43:58.77 ID:9rH9AJRMP
任天堂が31日発表した2013年4〜6月期の連結決算は、
最終損益が86億円の黒字(前年同期は172億円の赤字)だった。

http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASFL310I9_31072013000000

>最終損益が86億円の黒字だった。

債務超過が700億の陣営からすれば、たとえ86億の黒字でも、くやちぃです!!w
963名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:44:24.09 ID:/lsIEionP
もう次スレいらんな
964名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:44:48.73 ID:zCnHFcJF0
一方、全機種所有者はハードの売上げや将来を気にする事もなく
当然争い事とも無縁に、全ての良ゲーを満喫するのであった
965名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:45:12.64 ID:IwuON9/20
>>954
単に赤字 や黒字って言ったら純利益の事だろう?
だったら、>>941は間違ってない
966名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:45:18.83 ID:4F/uoNk7P
>>954
経常利益のことです^^;
967名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:45:50.57 ID:7dpCw5tR0
>>962
お前岩田が営業利益1000億って言ってたことも知らん池沼なの?

もう1000億どころか赤字になっちゃたんだけど?
968名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:46:34.83 ID:7dpCw5tR0
>>965
いや普通営業利益のことだろ

じゃあなんで岩田は営業利益1000億なんて言ったんだ?
969名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:46:47.61 ID:rlw0gMP30
任天堂1Q

ハードトータル売上 *311万台→*183万台 -128万台(41%ダウン)
ソフトトータル売上 2434万本→1786万本 -648万本(27%ダウン)
売上高 848億→815億 -33億(4%ダウン)

売上の70%近くを占める海外
前年同期と比べて20%以上の円安で円換算した売上も20%くらいかさ上げされてるのがすべて
売上の減少が抑えられてるのは円安で救われてる、実際はこの80%くらいが前年同期と同じ為替とするならばの実体だろう
970名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:47:06.67 ID:jSIqR9S+0
>>957
WiiUはどう贔屓目に見てもあまり成功してる様子はないのにそれだけの結果が出せるというのは
WiiUが素人が考えてるより売れてるのか
3DSがビータちゃんをフルボッコにしすぎちゃったのか
どっち?
971名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:47:22.32 ID:AyVeFZqxO
埋め埋め
972名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:47:08.91 ID:9rH9AJRMP
>>967
>>933

くやちぃ〜のう〜w
973名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:48:36.00 ID:rlw0gMP30
為替で分かりづらいが、売上高がこれだけ下がってるのが問題のような
大丈夫かな

BY株主
974名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:48:41.62 ID:WGN7nmLQ0
この飢餓状態が解消するのはいつだよ?
975名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:48:50.90 ID:7dpCw5tR0
>>970
逆だろ

WiiUがほとんど売れてないからこの程度で済んでるんだよ

WiiUが逆鞘なんだから
976名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:49:50.50 ID:AyVeFZqxO
ビータちゃんフルボッコにされたのにユーちゃんより元気
スリーデーエスちゃん実はやさしい
977名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:50:08.82 ID:/lsIEionP
糞スレすなあ
978名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:50:13.79 ID:D8MEEE4q0
壊れたラジオみたいになってるやん…
979名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:50:19.11 ID:P27dZhFg0
ID:7dpCw5tR0はなにを騒いでるんだ?
980名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:50:23.58 ID:rlw0gMP30
次スレ立ててよ

BY株主
981名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:51:56.48 ID:P27dZhFg0
>>980
早く株売り払え。そして二度とくんな。
982名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:52:53.01 ID:AyVeFZqxO
水曜で週販かー
ピクミン3とレゴ
頼むぜ
983名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:53:10.27 ID:IwuON9/20
>>981
どうせ嘘だからほっとけ
つか、>>980安価出せカス
984名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:53:05.19 ID:9rH9AJRMP
黒字ぐらいでこれだけ発狂してくれるとは、この先が楽しみで仕方がないw
985名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:56:20.21 ID:jSIqR9S+0
>>975
WiiUは安くしすぎて売れば売るほど赤字というのは聞いたけど
ニコニコで見たときはみんな安い安い騒いでたのに
当たり前だけどソフトの充実って大事だね
ソニーとかはお勉強されたのでしょうか
986名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:57:52.21 ID:tRpNcSFX0
はいはい、立てたよ

【WiiU】 任天堂ゲーム機「Wii U」スレッド ★435
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1375260745/

発狂もほどほどにね、ゴキブリ野郎どもwww
987名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:59:25.56 ID:oBApbgXB0
どうして君らはWiiUのソフト買わないの?
988名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:59:09.32 ID:9rH9AJRMP
VITAなんて売れてねーのに債務超過だぜ、どうなんてんだい!!w
989名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 18:00:34.11 ID:q8yZbgcjO
>>986
乙!


売上高が落ちてるのに、営業赤字が圧縮されてるのは悪くない傾向だ。
2Q以降はグッと数字が良くなっていくと思うよ。
990名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 18:01:43.02 ID:P27dZhFg0
>>986
おつ
991名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 18:02:52.57 ID:7dpCw5tR0
どうやって目標の900万台売るの?WiiU
992名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 18:03:00.50 ID:jSIqR9S+0
>>989
やはりサード次第じゃないかな、そこは
もちろん任天堂自身が頑張らないといけないけど
993名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 18:03:05.28 ID:9rH9AJRMP
これから任天堂タイトルが爆売れするターンですな

やはり岩田の筋書き通りか、ツマラン!w
994名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 18:05:16.20 ID:rlw0gMP30
ヘイヘイ豚虫焦ってるうううw
995名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 18:05:19.61 ID:IwuON9/20
>>986
996名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 18:06:33.37 ID:PAiRvqMM0
>>986
おちゅ
997名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 18:07:32.83 ID:9rH9AJRMP
今日も悔しくて数字をハリハリ敗走するまるもっこり、くやちぃのう〜w
998名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 18:08:58.09 ID:AyVeFZqxO
今日は週販だ
5桁持ちこたえてくれっ
999名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 18:21:16.05 ID:PAiRvqMM0
埋めよう
1000名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 18:22:18.57 ID:AJdcjLCbO
黒字おめでとう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。