ゲームに使えるメモリはPS4は7GB、Xbox ONEは5GB、WiiUは1GB

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PS4はゲームに7GB、OSに1GB
http://amaebi.net/archives/2044885.html

Xbox ONEはゲームに5GB、OSに3GB
8GB DDR3 (5 GB available to games)
http://www.gameinformer.com/b/news/archive/2013/05/21/xbox-hardware-evolution-chart.aspx

WiiUははゲームに1GB、OSに1GB
http://gena.pa.land.to/up/src/gena_0005.jpg
2有料.net ◆??? :2013/07/21(日) 21:58:35.55 ID:A1JCiWPm0 BE:1419287982-2BP(0)
3名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 21:58:36.14 ID:yBlFUqcB0
箱1OSに3GBとか使いすぎだろw
4名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 21:59:53.31 ID:Dh1ctyNA0
WiiUは32GBだぞ
5名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 22:00:05.42 ID:LHBh+KgP0
PS4は後々のこと考えてOSに2Gぐらい空けておいたほうがいいぞ
6名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 22:00:57.98 ID:qkSJK1MD0
しかし可変30fps
7名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 22:00:58.20 ID:x6BVuG2X0
wiiUにはもっと頑張って欲しかった。
Xboxはどうでもいい
PS4はメモリ帯域馬鹿みたいに上げすぎ
8名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 22:01:43.55 ID:1sbECMr40
OS用なんて500MBで十分だ
PCではなくゲームをやりたいんだから
9名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 22:07:10.29 ID:LEfTtSt40
WiiUは1GBも何に使ってんだ?
10名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 22:10:42.33 ID:zhlF/RFv0
>>8
ゲームとかホーム画面以外に動かすものが多いからでしょ
いろいろなドライバーとかバックで動く物とか
11名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 22:11:27.86 ID:3UlmAVIDP
>>9
今それだけ使っているのではなく、将来使うことになっても余裕でいけるように、
1GB を確保しているのではないか?

ウェブフレームワークのランタイムとか。
12名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 22:11:32.35 ID:yBlFUqcB0
何故こうなった?
13名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 22:15:20.06 ID:+nxMGP6MP
>>1
なのにPS4は30fps以下
この現実をどう思う?ねぇどう思う?
14名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 22:17:27.15 ID:Qo7cmXKAP
今の時代にゲームのfpsを上げようと思ってメモリ増やす奴なんかいない
15名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 22:19:39.85 ID:F0j9tFCp0
>>13
全部画質厨が悪いんや
16名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 22:19:50.91 ID:ZvO/Ukrb0
5Gリアルタイム処理で
のこりの3Gの1,2Gはクラウドならやっぱすごい事できるだろ
17名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 22:20:25.83 ID:3UlmAVIDP
>>13
プログラマがこなれてくれば工夫して60fps出るようになるでしょ。

3DSも最初は立体視のせいで30fpsしか出ないと言われていたけど、
後から立体視付きで60fpsのゲームも出てきたし。
18名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 22:27:49.09 ID:oJVD+t+D0
WiiUのメモリは致命的だ。
19名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 22:29:24.97 ID:oiGA5Zh1P
>>17
それは描画範囲が狭かったり、ポリゴン減らしたり工夫しての話だけどね
PS4も処理やら軽くすれば60fps行けるでしょう
20名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 22:30:19.00 ID:s8POKJP+0
>>16
わろた
21名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 22:35:16.24 ID:+nxMGP6MP
ないわw
7年経っても何も学習してないなこいつら
22名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 22:36:15.41 ID:Eq9SFSRTP
PS4はPCから2、3人の半年でコンバートが終わった
xboxoneはコンバートへの書き換えの複雑な問題が大量にあって未だに動いていない
eurogamer.net/articles/digitalfoundry-how-the-crew-was-ported-to-playstation-4
23名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 22:38:13.27 ID:+nxMGP6MP
ソースが2chレベル・・・
これが限界か
24名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 22:42:47.56 ID:9hrDD9cOP
>>4
もういいからそれ
25名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 22:45:21.63 ID:3UlmAVIDP
>>18
致命的というが、1Gしか使えないことによって、何ができなくなるの?

プレーヤーに「面白くない」という印象、あるいは消費者に「つまらなそう」という印象を
与えてしまうような例が思いつかないんだが。

例えばオープンワールドのようなゲームにおいてオブジェクト数が他機種に比べて減るとは思うが、
それが原因で上記のような印象を与えて購入数が大きく減ることは無いと思う。
実際、前世代でもXBOXなどの方がWiiより多くの綺麗なオブジェクトが出せるはずだが、
Wiiのゼノブレイドは世界的にそこそこ人気ある。
26名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 22:48:58.74 ID:jO8WcL7n0!
X1がOSに3G取ってるのはゲームしながらタブにTV映像を出力したりする使い方想定してるからだろうな
27名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 22:49:27.48 ID:5Oq8LJ680
PS4だけが公式が発表してないから分からないけどな
吉田のインタビュー読むと1GBより多く確保してる印象だったけど
その吉田が公表しないって言ってるから分からない

まあX1はOSが取りすぎ、WiiUは搭載メモリに対してOS取りすぎだからPS4はそこそこバランスいいんじゃない
28名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 23:06:03.29 ID:eJU7m9Pi0
>>25
それは少々暴論だな。
女なら不細工でも機能は同じ、穴の気持ちよさに大差無いよ?
とか言われても神埼さんじゃ物理的に起たないわ。
29名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 23:12:57.77 ID:3UlmAVIDP
>>28
その例えで言うなら、ゼノブレイドの場合、
物理的に起たないところまではプレーヤーの気持ちは落ちていないわけだよ。
そこまで萎えるほど見た目の印象が悪いのなら、あれほどの人気は出ないはず。

物理的に起たないというのは、ゲームで言えば「面白くない」「つまらなそう」という印象を
与えてしまう状態だよ。

1Gしか使えないことがそれほどの事態を生む原因となるのかどうか、という話。
そういう原因となって始めて致命的と言えるのではないかと思う。
30名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 23:14:50.99 ID:BxPvl7790
正直いうと360のフォルツァ4したり今度のBF4見るに360でも充分過ぎるぐらい綺麗なんだよな…
次世代なんてまだ、もう五年ぐらい引っ張って出した方が良かったんじゃね。
6-7年程度じゃまるで進化して見えねーは。
31名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 23:35:53.17 ID:UoRpC8mO0
PS4はもっとOS頑張ったほうがいい
32名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 23:40:56.83 ID:oJVD+t+D0
ソフトを買うのはお客様だけど作るのはクリエイターさん達なんだよね。WiiUで作るしかないという市場にならないとこのスペックじゃ作らないよ
33名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 23:47:52.03 ID:8vvXPzH40
スレタイ見てゲームに使えるHDDはWiiU(ベーシック)で約3GBに見えた俺は正常
34名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 23:55:20.78 ID:KggJd/nL0
OSに1GBも使うのは、ほとんどウェブブラウザ用だろうよ。
最低でも512MBはないと、快適に見られないからな。
35名無しさん必死だな:2013/07/22(月) 00:16:57.10 ID:GMdFMOmH0
36名無しさん必死だな:2013/07/22(月) 00:30:11.32 ID:vpZsVKJX0
次世代据え置きは完全にPS4の勝ちだね
任天堂はもう据え置きやめて3DSに集中させたら?w
37名無しさん必死だな:2013/07/22(月) 01:13:51.12 ID:QjJe4fVO0
次世代機メモリに甘えすぎだろ
ps3→50MB
xbox360→32MB
wii→wiiuばっかり引っかかって調べるの面倒
38名無しさん必死だな:2013/07/22(月) 01:14:59.61 ID:k+a1L6M50
1Gじゃセカンドライフすらまともに動かんだろうな
39名無しさん必死だな:2013/07/22(月) 01:20:35.84 ID:VNYQuinaO
箱1はOSに3GBも使うから全部で8GBなのは分かるけど、
OSに1GBしか使わないのに8GBも載せるのはちょっと過剰じゃないかね
40名無しさん必死だな:2013/07/22(月) 01:25:06.14 ID:vjxm4hu00
メモリはPSの圧勝かと思ったけどONEはプログラミング困難でも使いこなせればそこまで差はないのか
41名無しさん必死だな:2013/07/22(月) 01:26:36.17 ID:vpZsVKJX0
メモリ関係なく箱1は死ぬから心配すんな
42名無しさん必死だな:2013/07/22(月) 01:32:05.26 ID:DH3B02NNP
>>39
Jonathon Blow: The Witness Uses 5GB RAM, Calls Xbox One DDR3 RAM “Cheap”
gamechup.com/the-witness-5gb-xbox-one-ddr3-ram-cheap/

要約
・コンソールの開発に慣れてるなら8GBは十分と感じるだろうが、PC開発の場合はそうではない
・なんでたった8GBしか載せないのか…
・8GBでも十分ではない。インディーゲームのWitnessですら既に5GBだ
43名無しさん必死だな:2013/07/22(月) 04:38:57.83 ID:qvzI6MFW0
そりゃPCではないからな
比べる事自体いきなり間違えてる
44名無しさん必死だな:2013/07/22(月) 07:03:05.00 ID:+g2A+p69P
情報自体は以前からあるかも知れんが、
X1 が 3G も OS に使う理由が記事になってた。

マルチOSのためにメモリアーキテクチャが限定されたXbox One
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130722_608373.html
45名無しさん必死だな:2013/07/22(月) 08:31:19.36 ID:DhzLBY4j0
WiiUってアップデート入っているけれどシステムで使っているメモリの割合はいまだに発売当初と同じなのだろか?
46名無しさん必死だな:2013/07/22(月) 09:20:53.93 ID:8TXeHIncP
>>25
ゼノブレ2の場合、他HDゲーが通った道を今歩いる感じだな。
初代ゼノブレの話とはだいぶ違うとおもうがな。
SDのアニメ系モデルからHDのリアル系モデルへ移行する訳だ。
FFがそうであったように下手をするとかなり好みが別れて既存ファンが手にとってくれない可能性はある。
後はメモリ1Gでベヨ2もそうだが実機であのクオリティーでスムーズに動作、読み込み出来るのかが問題。
47名無しさん必死だな:2013/07/22(月) 09:22:21.32 ID:VAS4lCSEP
>>42
あればあるだけ使おうとするのはどうなのか
360の512Mでもやりくりして作ってたとこ沢山あるのにメモリ節約しろよとしか思わんな
48名無しさん必死だな:2013/07/22(月) 09:32:43.34 ID:8tGkip220
>>42
パズルゲームの癖にいろいろやろうとして収拾がつかなくなった訳のわからんゲームっぽいね。
そのうちiosでも出したいっていってるようだが、スマホに出せるようなゲームでも5GBもメモリないと動かんとはえらく効率の悪いゲーム機だな。
49名無しさん必死だな:2013/07/22(月) 09:33:26.46 ID:gtbf06Rc0
さぞかし箱1はOSがリッチなんでしょうな
ゲームにはあまりメモリを使えないけど
50名無しさん必死だな:2013/07/22(月) 11:37:36.36 ID:qvzI6MFW0
> Microsoftが目指すゲーム機を超える家庭のエンターテイメントセンター
PS3を反面教師に出来なかったMS
51名無しさん必死だな:2013/07/22(月) 12:08:46.73 ID:GZNvxdR/O
>>46
ゼノはキャラデザ的にアニメ調に寄るはず
あと、ロードはさておきフレームレートはベヨ2が60fpsってことだから
安定させてくると予想してる
52名無しさん必死だな:2013/07/22(月) 23:23:03.90 ID:92DBdp3t0
メモリ容量が一番重要だからな
53名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 00:02:41.13 ID:htlRzfJk0
で7GB分ロードしたら何分待つことになるの?
54名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 07:00:53.96 ID:Ry0hYJdeP
>>53
7GBも一度にロードする馬鹿はいないと思うから安心しろ。

普通は最低限ゲーム開始できる程度ロードしたら、
残りはプレイ中に裏でロードするに決まってる。
55名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 02:41:39.00 ID:V+hsRIko0
動画ストリーミングじゃあるまいし簡単に裏でロードとか言わんで欲しい
56名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 02:46:33.89 ID:yv2x0xN10
簡単ではないけれどストレージ速度とメモリ容量の乖離がますます激しいので次世代機では必須かなと
57名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 06:43:46.06 ID:SksANtx4P
裏でロードなんてPS2のゲームでもやってるのに難しいとか脳みそ湧いてんじゃね
58名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 06:58:44.16 ID:LXHa7fqoP
>>55
簡単だろうが難しかろうが、やるしか無いでしょ。

やらなければ >>53 のようなハメになるか、
ロートがすぐ終わる程度のデータしかメモリを活用できないことになる。
59名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 07:09:49.64 ID:km1SNHiuP
Win8のスタートみたいなもんか
SRART画面まで起動した事はしたが、結局裏でガリガリ読み続けてるっつーの
60名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 07:11:59.07 ID:seiggBL70
ハイブリッドHDD使えないかなぁ
あれ馬鹿みたいに早いんだが・・・
61名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 08:31:24.33 ID:zls4NxnH0
箱1はポンコツかくてか
62名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 08:36:12.07 ID:j70Gi/U9O
>>61
焦るなよwどうせPS4はクッタリスペックだよ
63名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 10:08:53.06 ID:V+hsRIko0
簡単かどうかってのは技術的ではなくゲームの性質を選ぶから難しいって話なんだけど
64名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 12:43:13.24 ID:LXHa7fqoP
65名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 12:49:22.74 ID:LXHa7fqoP
>>63
Enterを押してしまった、すまん。

技術ではなく性質の話だとしても結局のところ同じ事だよ。

そのゲームの性質として大量のデータをディスク(HDD含む)からメモリに展開する必要があり、
かつ、>>53 のような心配をユーザーにさせたくない、という状況であれば、
>>54 の方法でやるしかない。
66名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 19:19:15.63 ID:N4YukY/HP
箱は劣化しそうだな
67名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 19:21:53.62 ID:km1SNHiuP
またPS4は劣化確定か
3から何も進歩してねーな
68名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 19:41:01.92 ID:l46J8DFK0
箱1はOSにメモリを使いすぎだな
2GBも違えば目に見えてグラが違ってくるぞ
69名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 19:49:51.64 ID:F9PCp2gI0
なんでもかんでも裏で読みこみで済ませられるなら
HDDも標準でメモリも多いPCゲーはロードレスを実現してそうなんだけどね

>>46
メモリが他のハードより少ないと動作がスムーズにならない、なんてことはない。
そもそもメモリの量で決まるようなものでもない
70名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 20:34:23.81 ID:MvYKEYVE0
>>68
MSが昔からやりたがってたメモリキャッシュでの高速化技術だろ。

OSがメモリをキャッシュみたいに確保してる分は、
おそらくゲームでも使用することが可能だと思う。

ただ、移植が超面倒臭くなる。
逆にOSに乗っけて作ったアプリやゲームなんかは
他機種に移植するのが大変になる。

マルチ展開殺そうとしてるんだよ。だから反発食らう。
71名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 21:28:06.59 ID:N4YukY/HP
マルチ劣化地獄だxbox one
72名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 21:31:37.69 ID:V2pv1MLT0
PS3時代に劣化祭りだったのが相当応えた見たいだなw
73名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 09:07:38.61 ID:F7Yz9gE80
これじゃしかたない
74名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 10:30:07.22 ID:W5b6jGVDi
wiiuのマルチ劣化祭りはなかったことになったんですか
75名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 12:30:23.98 ID:HX+OqmC2P
WiiUの事なんかもうどうでもいいだろ
76名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 16:55:27.87 ID:kcWuOG/r0
それならPS3も関係なくね?
77名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 19:47:35.92 ID:YmK41/Gs0
え?
78名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 19:50:31.66 ID:eu8vbu5MP
MS「市販のXboxOneを開発に使えてクラウドも利用可能にするよ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1374720895

こんな事が出来るのも3GBの余裕だね。
79名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 19:59:39.51 ID:0jDvYsCki
>>77
スレタイ
80名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 01:06:50.12 ID:pCS0BJGl0
ゲーム以外のことに無駄にメモリを占有されるのは…
81名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 01:21:16.16 ID:o/S7Jmyg0
freebsdは軽そうだ。
82名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 22:00:53.86 ID:2F2aEPrh0
箱1少ねえ
83名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 23:58:09.36 ID:9pUkurg4P
ブーメランだぞ!
84名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 00:28:52.13 ID:0uzsQibM0
PlayStation 4 gives up to 5.5GB of RAM to game developers
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-ps3-system-software-memory


PS4はOSに3.5G使う
PlayStation 4 reserves 3.5GB of its 8GB GDDR5 memory for the operating system
85名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 01:45:25.93 ID:kZMc2Eyu0
PS4のゲームに使えるメモリは4.5GB、Xbox ONEは5GB
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1374856839/
86名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 12:22:44.00 ID:kd7Ziikl0
まだこのスレはいるかね?
87名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 22:58:38.65 ID:MRIGJWIB0
箱1は劣化地獄だな
88名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 23:03:53.23 ID:v3k1f4ZL0
WiiUの1GBは場違いだなw
89名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 23:09:02.84 ID:b23PYRtP0
ゲーム機最大ですよ何言っちゃってんの
90名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 21:35:59.21 ID:u3dBebhW0
箱1少なすぎ
91名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 21:53:13.50 ID:KkdyITKEP
といつまでも過去の情報に縋るゴキブリであった
92名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 21:56:26.27 ID:Ql2auK790
メインメモリ2GBで何年戦うつもりなんだWiiUnKo
93名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 22:04:42.39 ID:D1fY0/SH0
OSに3.5GBも今や過去の情報になっちゃいましたがね〜
94名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 22:08:08.66 ID:KkdyITKEP
フレキシブルメモリ←w
95名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 22:12:40.72 ID:xoYzJJXLP
>>92
256Mで7年戦ったPS3への嫌みか
96名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 23:22:03.09 ID:BmAXnRxdO
このスレPSだけ違うから落としとけよ
97名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 11:03:35.35 ID:3f9EH2D40
箱1すくねぇ
98名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 19:32:33.71 ID:mgETIUEPi
wiiuってPS3世代なの?PS4世代なの?
99名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 20:21:43.11 ID:EXXaSjI+P
>>97が知恵遅れの馬鹿だということは分かった
100名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 14:45:03.31 ID:W1gJekJl0
箱1は失敗作
101アフィさん必死だな:2013/08/01(木) 14:52:32.08 ID:OtZl6mWH0
>>1
誤報スレ
102名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 19:51:31.61 ID:CtORF6POP
ID:W1gJekJl0は失敗作のヒトモドキ
103名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 21:57:29.06 ID:+BbGJfu30
箱1は出来損ない
104名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 22:02:57.01 ID:dDolEyKMP
ID:+BbGJfu30は失敗作のヒトモドキ
105 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:30) :2013/08/02(金) 22:50:49.23 ID:DZZZcOYzO
このスレタイのPS4のメモリについての記載が古い。新しいスレが立っているので、今後はそちらで。
106名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 23:02:01.71 ID:metXrxww0
PS4のハッタリスペック出る度にスレ立て直してたら一日10スレくらい立っちゃうだろw
107名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 13:25:41.86 ID:Z4QQYNrK0
痴漢哀れw
108名無しさん必死だな:2013/08/05(月) 10:16:38.38 ID:pjfAQf/Y0
PS4最高
109名無しさん必死だな:2013/08/05(月) 10:43:49.76 ID:gYfJFEjsP
ID:pjfAQf/Y0
妄想乙
110名無しさん必死だな:2013/08/05(月) 19:33:15.12 ID:fRAQeNb+i
チカニシの絶叫が心地いい
111名無しさん必死だな:2013/08/05(月) 22:34:46.39 ID:L2ZaXan50
幻聴も聴こえだした見たいだなwきいてるきいてるw
112名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 01:11:51.26 ID:OwdQsfR70
プークスクス
113名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 18:23:31.17 ID:Ck/jJk5X0
はこ1 おわた
114名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 19:13:23.85 ID:fhm1p4MuP
PS死
115名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 00:13:16.30 ID:XCA/uvur0
xboxone=うんち
116名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 07:00:50.17 ID:UuGIaIjhP
ID:XCA/uvur0←脳味噌糞チョン
117名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 16:44:23.57 ID:vzcYt+1E0
だめなもんはだめ
118名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 21:48:45.07 ID:WyLb9Q320
どういうことだ?
119名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 23:18:11.75 ID:KeuIwxQg0
ゴミ箱低スペックですな
120名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 23:52:33.55 ID:N3YZZw/fO
>>116
必死杉
121名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 18:17:35.08 ID:1im5GfAX0
箱1は性能低いからね
122名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 22:46:08.82 ID:VCAHG92HP
もしもしで事故擁護とか自殺レベルwww
123名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 09:05:18.97 ID:cZlePcR80
末尾Pで痴漢擁護の謎
124名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 22:55:39.92 ID:6tRD04i80
おいおいお
125名無しさん必死だな:2013/08/16(金) 01:53:52.09 ID:FREUNhdd0
最新のiPadのメモリって1GBだよね。
信じられないくらい快適なんだけど。
何もかもが、スルスル動く。
126名無しさん必死だな:2013/08/16(金) 09:47:48.32 ID:B76JgVzqP
iOS軽いからメモリ消費少ないみたいだからな
127名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 13:21:50.84 ID:gJ9MH3o70
うわー
128名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 15:51:05.78 ID:R3W3261m0
メモリの容量の多さ≒ゲームの面白さ
と勘違いしている馬鹿が居るのはここでつか?
129名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 00:53:56.56 ID:+2xDXEmn0
これが真実か
130名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 01:48:41.30 ID:I3961rdf0
131名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 19:15:25.70 ID:f3MTDf1c0
当然の事だね
132名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 23:44:19.58 ID:wcKQnIQM0
おいおい
133名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 19:51:59.78 ID:tdGD/6qE0
箱1は完全な失敗作
134名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 23:14:23.39 ID:GSpXvxdE0
箱1はとことんダメだな
135名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 20:13:51.27 ID:4hFObYWH0
やるじゃないか
136名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 22:35:46.91 ID:cUb2/q4d0
箱1の性能の低さ
137名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 10:16:06.13 ID:8DFz7nZn0
なるほど
138名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 19:15:14.24 ID:ozhJN0Si0
興味深い結果だ
139名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 01:40:29.99 ID:+PK2rsgb0
やるじゃない
140名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 19:35:08.66 ID:xxn/9yCQ0
すばらしいじゃないか
141名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 22:50:40.40 ID:HMbKyZsA0
これが真実だね
142名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 23:00:39.13 ID:nbOSJgog0
そんなショボいのかWiiU
いくら任豚がハードの性能を重視しないとはいえ酷いな
143名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 12:27:47.70 ID:W52mDAO80
うんこは次世代ゲーム機じゃない(性能的な意味で)
144名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 00:47:55.74 ID:uAkSk1Gx0
おいおいお
145名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 12:23:00.98 ID:WTGWxSUM0
うんこ
146名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 23:51:32.52 ID:mW8zpFG20
やるじゃないか
147名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 23:41:41.64 ID:I+PjA1340
メモリは大切だね
148名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 23:42:22.64 ID:QQQ575gD0
>>155なら3DS処分
149名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 23:57:38.22 ID:w0Iz9dbq0
なるほど
150名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 19:56:30.85 ID:aKMNAHNU0
当然よ
151名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 23:22:27.28 ID:EygT6zw10
随分差があるんだな
152名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 23:24:00.62 ID:RA8/c5Hh0
XBOX ONEゴミじゃん・・・
153名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 11:03:07.32 ID:BdtcT/Xu0
>>152
そりゃゴミ箱だからね
154名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 17:31:01.24 ID:E2HdKRwG0
やばいねぇ
155名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 00:35:34.14 ID:Xy5fJDnJ0
メモリでも箱1の敗北か
156名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 10:08:34.06 ID:e5nuYEpx0
とてもわかりやすいことで
157名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:10:39.55 ID:9zyt0Uei0
箱1だめぽー
158名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:13:19.33 ID:hKwrPQz00
箱1のしょぼさが際立つTGSになってしまったな
159名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:26:18.49 ID:ixIv6Xj0P
一番人気はXbox One版Titanfallですけどねw
160名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:40:53.39 ID:c1Nww84w0
>>159
あれPC出典やで
161名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 18:57:11.83 ID:uKply45/0
>>159
縦マルチw
162名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 18:59:00.88 ID:30p0wuC30
>>159
お前とは住んでる世界が違うらしい
163名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 22:14:24.34 ID:91sx9jBS0
箱1は完全に空気だったな
164名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 07:17:58.33 ID:/W4poV2y0
TGSでまったく性能優位性を示せなかったSCE
高性能機PS4というコンセプトの敗北だな
165名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 14:30:05.65 ID:j1TioIz/0
ナックは思ってた以上に物量あったろ
しかも洋ゲーだと思ってたが監督が外人なだけでスタッフ日本人ばっかりやないか
166名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 14:34:16.77 ID:uRaXMVBH0
その物量の多さを感じさせないとこが凄いな。別の意味で
167名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 14:44:31.72 ID:j1TioIz/0
TGSみてないだろ
ナックが育って大きくなった時何個のパーツ描画してたと思ってんだ
168名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 14:50:15.74 ID:AssYPufa0
だから別の意味でって付け加えたじゃん。おわかり?
169名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 15:00:27.82 ID:j1TioIz/0
別の意味をくわしく
170名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 23:19:16.03 ID:7TJvCRU+0
箱1は性能低いなぁ
171名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 19:58:19.39 ID:aLIT03bm0
やはり箱1は低性能だな
172名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 23:49:39.18 ID:GCSCC4Wf0
箱ONEはメモリの無駄遣い
173名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 02:57:02.09 ID:GWdrYb470
箱1はOSが馬鹿みたいに食うからな
174名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 23:32:52.46 ID:YftcxMJt0
メモリ占有量はPS4の方が多かったけどなw
使用出来る範囲が4.5Gで箱よりまた512M少ないんだっけ?w
175名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 02:34:51.35 ID:U5gVgwGE0
箱1はメモリでも完敗か
176名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 08:07:24.82 ID:O6NEYddIO
ゴキちゃんのネガキャン捏造工作スレ
177名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 16:30:59.25 ID:rQGHHupm0
いいじゃないか
178名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 19:06:04.57 ID:5AAS9ds30
箱1はゲームに使えるメモリが少ないのか
179名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:00:12.78 ID:COzRM6S20
>>178
OSが使えるメモリは箱1の方が多いからゲームと同時に何かするなら箱1が有利だ
180名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 21:45:38.73 ID:uMTykwmp0
純粋にゲームに使える機能が少ない>箱1
181名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:38:01.95 ID:bD8JByUC0
やはり性能が低いな
182名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 21:40:11.46 ID:TW/vDSx+0
本当にどうしようもないな
183名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 13:27:54.04 ID:0OfXQiv00
いけすかないね
184名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 04:04:20.52 ID:9gYIHRlY0
大変ですなぁ
185名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 04:26:33.58 ID:u79hLgim0
>>180
>純粋にゲームに使える機能

は?
186名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 23:59:54.16 ID:qTQlBCNb0
素晴らしい
187名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 00:54:40.29 ID:0cVZPUaM0
わかりやすいことで
188名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 01:42:50.55 ID:Wdn9SSkb0
素晴らしいではないか
189名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 10:47:11.18 ID:cMDiW0QU0
わかりやすい比較だ
190名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 11:23:52.60 ID:ASEi982v0
箱1はゲームに使えるメモリが少なすぎる
191名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 11:28:21.77 ID:i9vNsvSP0
ゴキブリ勢は記憶力ゼロ
捏造力しかない
192名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 16:13:39.34 ID:UNWxG5710
低性能だよ箱1
193名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 15:43:12.60 ID:cmbpZaN10
箱1はメモリの無駄遣いですね
194名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 00:24:20.33 ID:AzpSUZ5b0
ケチったのかな?
195名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 00:47:07.63 ID:dTJFdwpY0
けちけちms
196名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 12:35:05.74 ID:ZLdHsNSL0
箱1は低性能だな
197名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 23:30:22.73 ID:2BKnA8qV0
だから箱1のソフトは劣化するのか
198名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 00:29:18.03 ID:+6KCxw2t0
箱1はやはり劣る
199名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 00:33:21.20 ID:bPjFXghb0
これは怖いな
200名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 09:37:56.84 ID:ZAhtAKJki
OSが提供しているAPIがプレステの場合、1GBしかキャッシュできないとも読み取れる。
蓋開けて見るまでわからないね。
201名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 20:53:34.89 ID:ipxeds870
箱1の低性能さ
202名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 21:14:29.73 ID:sTpdsjFt0
すばらしいことで
203名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 13:03:30.11 ID:uSWDrBAN0
箱1は少ないね
204名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 00:15:21.51 ID:sBXQMca20
メモリは一番重要さ
205名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:31:06.29 ID:9BPGRw8T0
いいね
206名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 01:02:41.62 ID:BXE9xiEX0
大事なことだ
207名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 17:18:58.31 ID:/K3BQRTb0
箱1が劣化するわけだ
208名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 23:29:25.66 ID:DPlAPzWg0
メモリが少ないのか
209名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 00:12:33.84 ID:595AZP8Q0
2Gも差があるのかw
210名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 22:55:55.69 ID:i42/V93V0
箱1が劣化するわけだ
211名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 21:00:46.31 ID:1asSE/rHi
差が開きすぎた
212名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 21:21:40.68 ID:DQjx4d250
メモリは一番重要だからね
213名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 21:25:42.59 ID:ZJgQtpNf0
>>88
これかな?明日から本気出す http://www.nicovideo.jp/watch/sm19

>>132
これかな? http://www.nicovideo.jp/watch/sm19717468
214名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 14:17:19.79 ID:wEBKuB670
同じ次世代機でもこんなに差があるのか
215名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 09:51:42.65 ID:CWxQZKhV0
>>7
一年早かったんだ
216名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 17:19:25.87 ID:w621VYMt0
いつ出したってかわんないよ
岩田だもん
217名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 18:20:32.38 ID:Emq7ATfy0
ここスクリプト多いな
218名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 01:26:13.57 ID:ynrnoOhy0
なんと
219名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 04:34:58.56 ID:tn2vpNa90
ps4と箱1とPCのマルチが主流になりWiiUのみハブられる未来
220名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 12:14:38.33 ID:MRzC9Nrg0
箱1はどうしてこんなに性能が低いの?
221名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 02:13:24.44 ID:KOz//0uW0
メモリは一番重要だからな
222名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 00:38:09.84 ID:uPVJfG8e0
>>221
それそうだ
223名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 09:51:37.21 ID:tor8RvtK0
224名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 19:16:15.78 ID:yOdrEAve0
箱1ゴミですね
225名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:12:22.83 ID:4zMjObPy0
メモリは一番大切
226名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 23:18:01.77 ID:C6G6NDBb0
これが性能の差か
227名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 23:18:39.07 ID:4udvlu4l0
PS4はsteam machinesにワンパンで倒される

・FLOPS
GTX780 3.97TFLOPS |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
PS4    1.84TFLOPS ||||||||||||||||||


・テクスチャユニット数
GTX780 192基 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
PS4.     72基 ||||||||||||||


・テクスチャフィルレート
GTX780 165.7GT/s ||||||||||||||||||||||||||||||||
PS4     58GT/s ||||||||||||
228名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 23:33:22.43 ID:aKtxwkcb0
任豚ラードで溺れるwwwwwwww
229名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 23:36:26.96 ID:76A6l3ViO
痴漢はPS3のメモリが少ないと散々言ってたんだから今度はPS4を買うんだろうな
230名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 01:14:21.01 ID:8kNo8NYp0
何も買う予定のない傍観者だけど、気になるから教えてほしい。

XBox Oneは、OSが3GBを使う的な記事がちらほらある。
でも、それが最大なのか一般的なusecaseにおける使用量なのか明示されていない。

これが明示されている記事見かけた?
231名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 01:22:05.83 ID:FBSFRt6A0
>>230
常識的にコミットメモリ(リザーブされている量)
通常の使用量はxxですなんて言ったところで、ゲーム側がなんぼ確保できるか確定しないので、そんな公開の仕方はしない
232名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 01:53:44.68 ID:8kNo8NYp0
>>231
先の質問とは別件だけど、
ゲームの多重起動ができるXBox Oneでは各ゲームへのメモリ割り当てがどうなるのか気になっている。

やっぱり複数起動して不足したらバックグラウンドのゲームはスワップアウトするのかな。ドキドキ。
233名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 02:09:01.10 ID:sQLZ6JfK0
箱はメモリがボトルネックだな
234名無しさん必死だな
すばらしい