Driveclub開発者「PS4で60fpsは大変。30fpsで満足してる(震え声)」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ドライブクラブ開発者「1080p/60fps目指すけど、30fpsで満足してる」
http://www.officialplaystationmagazine.co.uk/2013/07/18/driveclub-dev-happy-with-30-frames-a-second-but-aiming-for-60/

最終的に60fpsを目指すかとの問いに対してドライブクラブのアートディレクターは

「1080p/60fpsは当然のことではない。色々ありすぎて大変だ。

我々は完全にダイナミックな環境効果によって、地球上のいつでもどこでも、
山頂か海上かに関わらず、大気密度を計算している。
ゲームエンジンはこれらを信じられないほど微細なレベルにモデル化するが
これには強力なPS4でさえ重い負荷がのしかかる。
したがって、我々は60fpsを目指すものの、達成できない可能性は常にある。

グラ重視で30fpsでいくか、見た目を落として60fpsでいくかには議論があるが、
アートディレクターとしてはグラを美しく見せたいし、30fpsでかなり満足してる」

・・・と語った
2名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:16:29.38 ID:TwwSQHreP
ちょwwwwwwwwww
3名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:17:25.55 ID:rzLX/1ha0
ソースとか読まないでレスしちゃうけど、そこは満足しちゃダメだろ・・・
4名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:17:41.70 ID:0H39P2kZ0
Next-Gen Face-Off: Forza Motorsport 5 vs. Driveclub
http://gengame.net/2013/07/next-gen-face-off-forza-motorsport-5-vs-driveclub/

ドラクラ
・景観やテクスチャのディテール不足が多々あり、ゲームも特にスムーズとは感じられない
・次世代機に期待されるような有力なショーケースではなく、ソーシャル要素も殆ど目新しさがない
・"BEST LOOKING"なゲームにはほど遠い

Forza5
・ForzaVistaは緻密でなめらかで輝きがあって美しい
・観客のような補助的な装飾にもライティングやモーションブラー効果があり、1080p/60fpsで動く
・ドラクラと並べてみた場合、視覚的にForza5の勝ちなのは疑問の余地なし
・振動トリガーはエンジンの回転やシフトの感触、車の限界を感じられる素晴らしいアシストメカニズム

評決
・次世代の基準においてForza5は見た目もフィーリングもハンドリングも良く、間違いなく優れたレースゲーム
・自分の体験を唯一の判断材料として選ぶなら、振り返ることなくForza5に行く
5名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:17:49.28 ID:fSL3oPGR0
>地球上のいつでもどこでも、山頂か海上かに関わらず、大気密度を計算している。

ここらへん誤訳だな
6名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:17:56.35 ID:hLPz87g20
満足度はユーザーが決めるもんじゃないの?
7名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:19:00.98 ID:fSL3oPGR0
>振り返ることなくForza5に行く

アカン テクスレ民()が発狂しちゃう…
8名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:19:48.27 ID:4b4V28GwO
グラ重視で30fpsとか言っちゃっていいの?
そのグラが限界って事にならないか?
さぞ美しいグラなんだろうな、超高性能らしいし
9名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:20:22.54 ID:Qj/xKeHdP
>>8
グラも酷評されてるけどね

http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-hands-on-with-playstation-4
DriveClub
・大量のポップアップが目に付く
・スモークを出すと20fps程度まで低下
・1080pが低品質のグラフィックの強調にしかなっていない


・ドライブクラブ
初期収録20車種
可変30fps(20fpsまで処理落ち)
解像度を生かしてないボケボケテクスチャ
パーツ交換やチューニング要素なし
オン対戦は最大12台
オープンワールドからコース周回型に変更
10名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:21:31.01 ID:SeshDDBi0
スモークを出すと20fps程度まで低下してるわけで・・・
「30fpsも満足に出せない」んだよなあ
11名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:21:40.63 ID:Rc+spWax0
720p&30fpsこれすら達成できない次世代ハードがあるみたいじゃん?
12名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:22:22.85 ID:fSL3oPGR0
>>9
ゴキがONEスレに比較画像貼って「明らかにドラクラの方が上!」とか言って自信満々に荒らしてたけど、
どう見てもForzaの方がきれいだったんで俺がおかしいのかと思ったわ

海外メディアでも同じみたいで安心した
13名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:22:55.42 ID:r0mkHyJn0
PS4の開発からヒアリングかかってないのか
forza5はMSからどんなものが必要かハード環境のヒアリングがあったというのに
14名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:23:22.99 ID:b5DM5gqX0
ソース踏まないけど俺も30fpsでいいと思うよ!
PS4の30fpsは他の機種の30fpsとは違うから!
15ららららりぱっぱ神:2013/07/19(金) 18:23:31.26 ID:hojFJyAZ0
大気密度?・・・
凄い時代になったなw
16名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:24:00.54 ID:SeshDDBi0
PS4のソフトは痩せ我慢の30fpsですら「盛ってる」という悲惨な現実
誰だよこのゴミハードPS4作ったやつ
17名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:25:26.10 ID:Rc+spWax0
wiiUちゃんのfps観てから発狂しようよ(´;ω;`)
18名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:25:57.84 ID:3g+TGsqV0
fpsが安定させられなくなったりするのは
マルチプラットフォームの欠点だな
19名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:26:04.50 ID:WAB/1Wws0
これはひどい
20名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:26:26.68 ID:ymR74bDM0
一枚絵を良くするより60fpsでぬるぬるの方が1000倍嬉しいわ
WiiUも全ソフトが60fpsってわけじゃないんだよね?
据置はなんのための高性能なのか
これなら便利で手軽な携帯機だけでいいわ
21名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:26:40.60 ID:8unM8I3uO
60を目指す所か30すら維持できてねーじゃねーかよw
22名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:26:48.38 ID:fSL3oPGR0
>>17
もうMSとの戦いから逃げるの?早くない?
23名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:27:04.26 ID:i7g1Jeot0
要はぐるぐる回るだけのレースゲーと一緒にするなということか
24名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:27:26.70 ID:m8GNF32RP
こいつはレースゲーをなんだと思ってるんだ?
アートディレクターがそこまでの権限を持つようになったら終わりだ
25名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:27:50.84 ID:4L6cwHDj0
60fpsが大変な次世代機(笑)
26名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:27:58.31 ID:SeshDDBi0
ドライブクラブはぐるぐる回ろうとしたら、カクカク止まるだけのゲーム?
27名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:28:14.12 ID:fSL3oPGR0
>>20
タイタンフォールもHalo5もForzaも60fps標準みたいなんで安心したわ
さすがに分かってるな
28名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:28:28.59 ID:Qj/xKeHdP
毎度おなじみ発売日が近づくにつれどんどん化けの皮が剥がれていくハード
29名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:28:37.87 ID:HLMCz9epP
ユーザーが満足するかは別の話なんだよなぁ。
無料だから〜っていう免罪符があるからいいのか?
30名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:28:44.40 ID:emB6fn210
PS3はフルHDを2画面で120fps出せるのに・・・
31名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:29:26.43 ID:OjNkWcmj0
WiiUちゃんに逃げるゴキブリ。
32名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:29:29.09 ID:SeshDDBi0
ドライブクラブは金払ったら無料で、追加でDLC購入したらさらに無料なんだっけ?w
33名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:30:50.26 ID:b5DM5gqX0
>32
そう 
オンラインも月500払えば無料だよ
34名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:30:56.78 ID:4b4V28GwO
あれだけ低性能で煽ってるのにWiiuガーとか言うんだから笑えるなw
比較対象でWiiu出てくるぐらいps4ってたいしたこと無いんだなw
売り上げでWiiuガーは解るんだけど性能でWiiuガーはダメだろw
ps3の性能の時Wiiガーなんて聞いたこと無いわw
35名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:31:10.68 ID:agl83DYTP
周回コースのゲームなのに計算密度計算してレースにどう影響するっていうんだよ・・・
オープンワールドとかなら標高差による空気密度がエンジンに与える影響みたいを計算して
それをエンジン出力や燃調とかに反映してれば、すげぇとか思うけど
36名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:31:40.07 ID:8unM8I3uO
>>30
あったなあそういう事w
発売日まではいつも強気だよなw
37名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:31:41.20 ID:m0in8rxg0
60fpsは確約されている!とかゴキがドヤ顔で書いてた気がするけど…
38名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:32:37.10 ID:Y64x7ltu0
>>5
まぁでもゲームにどこまで関係して、どんなに面白くしてくれるかの保証は無いよね
アイデア不足で訳わからん名称の機能付けてドヤ顔するのが流行ってるから尚更
39名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:33:33.46 ID:fSL3oPGR0
>>35
アートディレクターだから、車体の物理演算とかじゃなくて単に空気遠近法とかの事を言っている可能性が…
40名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:34:01.52 ID:kCNNiXh7O
>>17
マリカ8は60fpsで動かすみたいよ。

マリオカート8 Nintendo Direct@E3 2013 出展映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=fRCzybvgpyA
41ららららりぱっぱ神:2013/07/19(金) 18:34:04.52 ID:hojFJyAZ0
トータルスペックが倍になれば
現行720pは1080pに
30fpsは60fpsに出来るだろ
つまり現行機の4倍の処理速度があれば
現行機と同じゲームなら
1080p&60fps って出来ると思ってた
なんでこんなに苦労してんの?
4倍も性能ないの?
ムーアは嘘つきオッサンなの?
42名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:34:07.06 ID:vNazImsY0
60fps維持できないレースゲーが出る次世代機ってなんなの?
43名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:34:10.00 ID:vNHsdabv0
なんでそこで諦めるんだよ!熱くなれよ!
44名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:34:56.49 ID:Rc+spWax0
>>37
Wii U版COD BO2はフルHD、60FPS、エフェクトリッチってスレ乱立してた任豚の事ですね・・・(´;ω;`)
あのスレは★10まで言ってたのになw
45名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:34:58.35 ID:KC+7C3TT0
ゲームの本質に関係ないところに力入れすぎだと思うんだけどなぁ
大気だのGIだの、擬似中の擬似でやっても、めっちゃ負荷のかかる計算でやっても大して違いなんかわかんないよ…
一部のグラフィックスオタクくらいしか騒がないし
46名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:35:23.36 ID:m8GNF32RP
>>40
しかも分割二人プレイでも60fps
47名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:35:42.89 ID:oIxo0SE00
>>1
PS4はシステムが進化し続ける















ロンチタイトルの続編が60FPSになるなんてこともあるから







これはロンチタイトルだし最適化進んでない
48名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:35:45.87 ID:Rc+spWax0
>>40
ピクミン3の時も同じ事聞いたけどピクミン3はfpsいくつでしたっけ?
49名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:36:26.18 ID:65P5Vg2f0
4万円前後するんだから、それなりの性能は出るだろ
50名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:36:47.56 ID:m0in8rxg0
>>44
なにを言ってるかよく分からんが、確約とやらはどうなったんだよ
51名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:36:47.99 ID:/QOiiqBC0
レースゲーで60fps無いとか本当に次世代機かよ
52名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:37:06.70 ID:SeshDDBi0
30fpsすら安定しないレースゲームとPS4ってどっちがゴミなんだろう
53名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:37:31.53 ID:c3Dhh6UUP
forzaはシリーズで開発者が慣れていて優れているってことだよね
カーシュミレーターはps4完敗
54名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:37:45.96 ID:psjTqYra0
俺のHD5870でさえフルHD60fps余裕なのにHD7850のPS4が60fps無理なのはおかしい
55名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:38:12.30 ID:m8GNF32RP
>>41
OpenGL4.3世代のエフェクトが重すぎてうまくいかないんでしょ
かと言って取っ払って軽い処理にすると現行機とまるで変わらないしでジレンマ抱えてるんだよ
どっちにしたってパッと見じゃPS3からの飛躍なんて殆ど無いのに
56名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:38:15.77 ID:fSL3oPGR0
>>48
ピクミン3って60fpsってどっかで言ってたの?
ちなみにマリオカートはレースゲームだから当然60fpsだけど(分割2画面まで60fps対応予定)
57名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:38:19.00 ID:sARLruas0
大気密度計算してるってどういうことだろう
地球シミュレータで天気予報とか地震予知とかそういうやつか?
58名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:38:37.65 ID:SnrDhJFi0
ドライブクラブってforzaの引き立て役にしかなってないしな
GT6をせこく現行機で出す判断したまぬけのせいで馬鹿みたいなことになってる
59名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:38:42.58 ID:CGPxPNbc0
>>40
どうせ可変60fpsだろ?
解像度は1080Pなん?720Pすらないとかないよね(´・ω・`)
60名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:39:00.27 ID:m6OXjz880
PS5に期待しよう
61名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:39:05.60 ID:8unM8I3uO
他社作品を貶して段々ショボいのがバレるとか
どっかのミニカーレースと被るな
62名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:39:17.46 ID:kCNNiXh7O
>>48
ピクミン3、開発者が60fps目指すって言ってたの?ちょっと記憶に無いんだが。
63名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:39:20.06 ID:fSL3oPGR0
>>47
めっちゃ作りやすい、高性能ってのはどこに行ったんだ…
64名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:39:42.47 ID:pytffqgcP
ロンチのベンチマーク的なやっつけソフトで60出せないって・・・
PS3の二の舞くるか?
65名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:39:48.58 ID:C0luLn2l0
レースゲームで60fpsに拘らないって・・・
66名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:40:01.08 ID:XWoLd6U90
満足wwwwwwwwwwwwwwwwww
うけるwwwwwwww
満wwwwwww足wwwwwwwwwwww

なんだそりゃ??wwwww

フレームレートが目標から半減してるのに
満足wwwwwwwwwwwwwwwwww

ロンチ一発目のレースゲームが20fpsまで処理落ちしてるのに
満足wwwwwwwwwwwwwwwwww



こらPS4あかんわwwww  VITAと同じコースだなwww

せいぜい捏造アンケートで
          印象工作がんばってくださいよwwww

それにしても
満ww足てwwwwwwwwwwwwwwwwww
67名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:40:10.80 ID:SeshDDBi0
PS4って出す意味あったの?
だってレースゲームで30fpsすら安定しないんだよ?
68名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:40:13.23 ID:m6OXjz880
次世代機とは何だったのか
69名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:40:16.61 ID:d3p2ScOL0
でもこれよりスペックが劣る箱一太郎さんの事を考えると可哀想になってくる
70名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:40:21.65 ID:3wysczq/0
ワロタwww
ほんとに60fps安定させるの難しかったのかwww
ゴキちゃん・・・・
71名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:40:33.93 ID:CGPxPNbc0
マリオ8オブジェクト削り杉じゃねw
72名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:40:50.48 ID:fSL3oPGR0
>>57
environment densityとしか言ってないしアートディレクターだから、ただの絵的な話でしょ
73名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:40:55.14 ID:MN/cSPcN0
次世代機で当たり前のように1080pだの60fps求めすぎ
ゲーム性じゃなくてスペックか
74名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:41:07.92 ID:SeshDDBi0
個人的には大満足ですのコピペ思い出した
75名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:41:13.02 ID:vQwrX05i0
>>48
何で車ゲーじゃないもんが出てくるの?
76名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:41:53.84 ID:MBGXmmks0
諦めたらそこで試合終了ですよ
77名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:42:04.45 ID:pytffqgcP
>>69
スペックは上のはずなのに出てくるゲームはそれ以下のPS4は・・・
78名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:42:13.96 ID:yt119kAO0
>>69
うん、両方ともゴミだとついに気付けたか
79名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:42:22.00 ID:fSL3oPGR0
間違えた、atmospheric densityと書いてあった
80名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:42:35.98 ID:rzLX/1ha0
>>69
Forza5あるからレースゲームに関しては、あんまり問題ないんじゃね?
問題はこの調子だと、本命になるのかどうかわからんけどGT7はどうなるんだろうな・・・
81名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:42:43.66 ID:b5DM5gqX0
>48
うんこちゃんのfpsやばいよな
ソニーのfpsとは根本から違う
つまりそういうこと
綺麗な次世代ゲームを遊べるのはどっちかもうわかりきったことだ
82名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:42:45.24 ID:XJDUBAEI0
重い負荷がかかるって、
なぜテクスレ民が言ってる、低性能箱1は60flpsで
高性能PS4は30flpsなの?

PS4のGPUもメモリのGDDR5も重い負荷に耐えれる高性能なんでしょ。
83名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:42:51.85 ID:m0in8rxg0
>>69
それで>>4なら技術力がないという話になるが…
84名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:42:59.88 ID:m8GNF32RP
ワールドワイドスタジオ傘下では720p60fpsにするって選択肢は与えられないんだろうな
どこまでもハリボテグラフィックに心酔してるんだろうな
85名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:43:02.94 ID:fSL3oPGR0
>>73
レースゲーで30fpsか60fpsかはゲーム性に滅茶苦茶関わってくるだろう
86名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:43:26.66 ID:m6OXjz880
当たり前だけど安くて高性能なんて無いってことだ
PS5に期待しよう
87名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:44:06.68 ID:+wzVe9WjP
>>59
マリオカートは普通に60fpsだろ
解像度は720pだろうけど、
マリオカートに1080p求める人いないだろ
88名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:44:17.82 ID:Qj/xKeHdP
389 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/07/19(金) 16:51:44.62 ID:8nNTC88D0
>>364の記事はeurogamerのサーニーへのインタビュー記事の一部分を切り出しただけだが、
インタビューの全文を読んでみたら面白いよ。

http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-face-to-face-with-mark-cerny

eurogamerはかなり突っ込んだ質問をしてるんだけど、ちゃんと読めば、
このサーニーという詐欺師は、ほとんどの質問にまともに答えずにはぐらかしている。
はぐらかされてもeurogamerは追求せずにそのままスルーして次の質問へ行くんだけど、
答えたくない不都合なことがたくさんあるんだな(笑)という印象は持ったね。

とくに「GDDR5はレイテンシが大きくて、CPUから使う場合の経験が開発者にはないのでは?」
という質問に対しての苦しい逃げが、PS4の低性能を暗示してる。
89名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:44:21.74 ID:bdDQuN9yP
発売までに60fpsになるとか言ってた奴、息してる?
90名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:44:41.05 ID:m8GNF32RP
リッジ7がロンチで60fpsだったのは結構頑張ってたんだろうな
クソグラだったけど
91名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:44:49.31 ID:+wzVe9WjP
>>86
結局安いには安いなりの理由があるんだよな
92名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:45:19.11 ID:X+aRVrYu0
大気密度を計算ってやばくねww

雨も降らない夜にもならないアフォルツァとは雲泥の差やないかwww
93名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:45:46.62 ID:xc5q/YnWO
あれだけヨイショしてたのに結局このザマです
94名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:46:34.58 ID:3wysczq/0
ゴキブリ「あれはまだ開発中だから最終的に60fpsになるに決まってんだろ!豚wwwww」

開発者「PS4では60fpsは大変。30fpsで満足している」

ゴキブリ「・・・・」
95名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:46:45.99 ID:m8GNF32RP
>>88
クタラギの次はこいつが血祭りにされるんだろうな
1年後くらいにおもろいアダ名付けられてそうw
96名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:47:00.09 ID:5kmJ7umt0
開発の前提として、60fpsを前提に可能な限り解像度を上げたりオブジェクトを増やそう
…みたいな形になってないんだろうな
97名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:47:08.41 ID:2CYqTk0FO
60fpsはグラツーに任せよう
98名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:47:14.80 ID:81SfR12v0
大気密度計算か・・・
多分50週位すると段々追い風になってきてタイムが良くなるんだろう(神ゲー)
99名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:48:29.01 ID:Qj/xKeHdP
理想
・フルHD、60fpsで動作
・テストドライブを超える広大な箱庭自然環境でドライブ
・フレとセッティングを共有可能
・チューニング機能
・時間変化、天候変化を標準実装
・フレ所在地をマッピングするツーリングモード
・ソーシャル機能がゲームのコア


現実
大量のポップアップ
初期収録20車種
可変30fps(20fpsまで処理落ち)
解像度を生かしてないボケボケテクスチャ
パーツ交換やチューニング要素なし
オン対戦は最大12台
オープンワールドからコース周回型に変更
100名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:48:34.39 ID:QCFun8KJ0
4GBで作ってたから30fpsじゃなかったのか?
8GBの今なら60fps出せるとかってめっちゃ荒らしてたよねあれ
101名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:49:14.78 ID:SeshDDBi0
PS4はソニーにすらまともなゲームが作れないゲーム機
fpsが最重要のレースゲームなのに30fpsすら安定できない
なぜ作ったの?
102名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:49:55.06 ID:Do/14Qtn0
>>39
多分だけど大気による光散乱シミュレーションをやってるんだと思う。
いわゆるフォグのすごい版で、鬼武者3とかで有名なやつ
103名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:50:04.53 ID:XJDUBAEI0
何度も書かれてきたけど、箱1のCPUってホンとにジャガーか?
104ららららりぱっぱ神:2013/07/19(金) 18:50:12.26 ID:hojFJyAZ0
ユーザー層的に

レースゲーで本気出さなくても
人生感じさせる紙芝居ゲーで本気出してくれたら満足
彼女の髪が1080p 60fpsで風になびくだけで、感動する
制服のシワとか影がリアルすぐるw生きててよかった

とか言い出しそうw
105名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:51:46.67 ID:WAB/1Wws0
レースゲーは60fpsじゃないと
格ゲーで60fpsが当たり前なのと同じレベルで必須事項
106名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:51:51.25 ID:thsuhVpdP
PS3でもショボいタイトルはショボいのと同じじゃん


ここぞとばかり絶滅危惧種の痴漢が大量に沸くよね
フォルツァ使ってPS4叩きをするけどだが買わぬ!でしょ?
もう本当に誰も買ってないレベルだよね?


世界でPS4を叩くのって本当にゲハだけ…
正に異世界、絶滅危惧種の叫びが聞けるのはゲハだけだぜ!
107名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:52:16.22 ID:4L6cwHDj0
ゴキブリが泣いとる
108名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:52:22.62 ID:yt119kAO0
>>104
ギャルゲーでもそういう本気を感じるタイトルならそれはそれでいいんじゃないか
髪を一本一本植毛しましたみたいな
109名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:53:06.60 ID:PTDu2CeK0
実行性能低そうだなww

こりゃやばい
110名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:53:07.89 ID:X+aRVrYu0
>>106
もう慣れたけどなww
こいつらの習性理解するとほんとおもしろいよww
111名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:53:10.85 ID:fSL3oPGR0
>>102
そういうのだろうね

PS3の地球ビジュアライザーみたいな、性能全部使った純粋な環境描画ソフトとか出してくれんかなぁ
112名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:53:31.79 ID:Singh34q0
PS4はアンチャのノーティが出てきてからが本番だろ
当然フルhD、60fpsを厳守した上でアバター並のグラになるはず
113名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:53:35.49 ID:SeshDDBi0
今回のはギャルゲーで絵と音と文章を酷くしました、みたいなもんだからな
114名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:53:42.43 ID:PdvFJ+yW0
大気密度を計算してはいる、が反映させているとは言ってない
115名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:54:04.27 ID:kCNNiXh7O
>>106
PS4は最高性能とか叫んで、散々Wii UやXbox Oneの性能を叩いてきたくせに、
今さら被害者面すんなや。
116名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:54:31.82 ID:X+aRVrYu0
ロンチでハード性能限界まで使うところがあるわけねーのになww
犬の限界はたかがしれてるけどww
117名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:54:53.96 ID:xc5q/YnWO
>>106
それ逆だから
フォルツァ叩きのためにさんざん持ち上げてたドラクラがこのザマだから失笑されてるわけで
118名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:54:56.45 ID:r2/1efyq0
>>1
あーあ、言ってはいけない事を言ってしまったな。よそでは大昔に実現してるのに。しかも内容をしっかり作りこんだ上で。
ソニー側にいるものが現実を突きつけたら、ゴキブリが潰れちゃう。

PS4は性能が低過ぎる。やはりクッタリだった。
119名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:55:08.51 ID:SeshDDBi0
タンパク質を計算してはいる、だがソフトを作っているとは言っていない
120名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:55:17.01 ID:qFVZXIRYP
大気密度による車の挙動の違いなんてわかる奴いんのかよ
121名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:55:22.41 ID:XWoLd6U90
SCEマークサーニー「PS4、開発中に1/6のスペックに...」☆2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372440376/



PS4って発表時のスペックよりも

   8 4 % もセイノウ落ちているんだなwwwwwwwwwwwwwww


こらどこまで落ちるかたのしみやでぇぇええええwwwww
122名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:55:24.48 ID:QCFun8KJ0
結局PS4でもまた角度美人アプローチっすかw

PSPクレさんの所の新作が
「シネマティックTPS」みたいなPS2時代の、詐欺ジャンルみたいな事言いだして
あーなんかやばいなーとは思っていたんですよ
123名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:55:58.80 ID:Qj/xKeHdP
4 名前:名無しさん必死だな :2013/06/10(月) 09:09:00.41 ID:4rGzviZb0
一方、PS4のDRIVECLUBは高性能っぷりを遺憾なく発揮していた
http://www.youtube.com/watch?v=-qdbHgdkJWI
33 名前:名無しさん必死だな :2013/06/10(月) 09:41:20.38 ID:Z5yClz+W0
Forza5、旧世代すぎて吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

DriveClub
http://www.youtube.com/watch?v=-qdbHgdkJWI

Forza5
http://www.youtube.com/watch?v=rOZNHGlNIiU
64 名前:名無しさん必死だな :2013/06/10(月) 10:13:15.47 ID:3Nia7Ioa0
DriveClub
・フルHD、60fpsで動作
・テストドライブを超える広大な箱庭自然環境でドライブ
・フレとセッティングを共有可能
・チューニング機能
・時間変化、天候変化を標準実装
・フレ所在地をマッピングするツーリングモード
・ソーシャル機能がゲームのコア


720Pジャギジャギのforz5(笑)
124名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:56:02.88 ID:OoTkFGxgi
>>106
これしょぼいタイトルなの?
125名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:56:06.41 ID:m8GNF32RP
>>100
メモリとフレームレートにそこまで相関関係があるんだろうか?
126名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:56:13.84 ID:Y7DL1PByP
自称ハイスペ次世代機で可変30はダメだろ
最低でも固定30にしろよ
127名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:56:35.89 ID:X+aRVrYu0
>>120
まぁいっつもカラッカラの天気の昼コースだけ走ってれば満足な人たちにはいいんでねww
風景いっつも同じだからさぞ退屈だろうねw
128名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:56:56.19 ID:RuZ+m4fV0
>>7
バックミラーにすら写ってないんだな
129名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:56:59.93 ID:2CEvj4DZ0
>>5
開発者談ではあるけど、雲を一枚絵の書き割りじゃなく大気のシミュレートして生成してると言ってるよ
あと、夜空の星の位置まで正確にシミュレートしてるってさw

Evolution Studios Praises PS4′s Graphics Capability, Talks About Lighting And Simulated Clouds In DriveClub
http://gamingbolt.com/evolution-studios-praises-ps4s-graphics-capability-talks-about-lighting-and-simulated-clouds-in-driveclub
130名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:57:01.59 ID:QCFun8KJ0
>>124
単なる無かった事リストだから気にしてはいけない
あれはPSW特有の風習なのでそう言う物として受け取っておきなさい

>>125
テクスレの連中がしきりに連呼していた
131名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:57:35.69 ID:Singh34q0
>>106
違うだろ
日本の痴漢は2chでだけ声が大きいが人数でいえば3000人も居ない小隊にすぎん
全員ゲーム買おうが3000本もいかない

我々PS派の一部だけで痴漢など軽くぶっつぶせる
132名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:58:24.07 ID:xc5q/YnWO
>>123
これこれw
惨めすなぁ
133名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:58:29.25 ID:aQg3Qv9wP
>>125
超複雑なシミュレーションを事前にやっておいた結果をメモリに置いておけるんじゃね?
134名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:58:29.63 ID:xkWp/rBH0
煽り抜きで、ホンとに疑問点

PS4のGPGPUは使い物になるか?
ジャガーCPUって使い物になるのか?
PS4のGPUのクロックスピードは?

箱1のCPUってホンとにジャガーか?
クラウドはどこまで使えるか?

いいかげん、この部分はハッキりさせてほしい
135名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:58:39.17 ID:m8GNF32RP
>>124
PS+に入会させる試金石になるべく開発された重要なタイトルだよ
136名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:58:43.99 ID:XWoLd6U90
PS4の開発中心人物が作るゲームKnackが糞グラ30fps
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1373965854/


ロンチでクソグラのクソゲーしか作れない人間が

PS4の開発をしました

爆死イェ〜〜〜〜〜〜〜〜イwwwwwwwwwwwww

債務超過70,000,000,000円イェ〜〜〜〜〜〜〜〜イwwwwwwwwwwwww
137名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:58:47.03 ID:WAB/1Wws0
>>129
これレースゲーで必要?
このためにしょぼぐら可変30とか笑えるんだけど
138名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:59:00.56 ID:QCFun8KJ0
>>129
いやその分をゲーム性に回せよお前、としか…
ぶっちゃけおもちゃ挙動にも流石に限度があるぞ
139名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:59:36.33 ID:X+aRVrYu0
すげぇww雲がいつも同じ形してねーのかよww
こりゃますます臨場感増すわぁww
140名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:59:50.93 ID:m8GNF32RP
>>133
4GBで足りないのかね?
141名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:59:58.88 ID:khnEMgHe0
ドラクラって情報出る度にしょぼくなってるなw
142名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:00:16.91 ID:rzLX/1ha0
>>129
いやそういうのイランから・・・まずはレースゲームとしての部分をしっかり作ってくれよ・・・
143名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:00:45.20 ID:QCFun8KJ0
>>136
Knackは株主総会行った某所の人が
「Wii Uのタイトルかと思った」って漏らすぐらいゲーム中のグラがヤバい事になってるみたい
144名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:00:52.21 ID:X+aRVrYu0
大気シミュレートぱねぇwwwこういうのを次世代っていうんだよw
アフォルッァなんてなんの代わり映えもねーもんなw
145名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:00:56.98 ID:SeshDDBi0
リアルタイムで性能が劣化していく
それがプレイステーション4なんだよね
146名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:01:28.86 ID:Singh34q0
次世代機なのに夜レースすら実現できないショボ箱Oneのフォーザ5

一方でPS4のDriveClubは大気の塵を完全シミュレート
雲や星空の煌きをリアルタイム生成していた
147名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:01:36.28 ID:m0in8rxg0
>すげぇww雲がいつも同じ形してねーのかよww
>こりゃますます臨場感増すわぁww

なんか自虐に見える
148名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:01:57.72 ID:iQI6ffxu0
>>129
レースしながら空見上げるバカがいるかよ
「お!あの雲、大気のシミュレートで生成されたっぽいなあ」とか言うのか?
149名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:02:16.02 ID:XWoLd6U90
「うっしゃあ!!ドライブ倶楽部やりたいからPS+に入会するぜぇぇ」
          ↓
        二時間後
          ↓
「なにこの ク ソ ゲ ー ……」


ソニーハードのロンチってこういう気分になる事よくあるよね
150名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:02:18.60 ID:8unM8I3uO
そういうのを作りたいならレースゲー辞めて
天体観測ソフトでも作ってろよw
151名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:02:25.51 ID:X+aRVrYu0
クラウドつかってるのに雲1つ自在に動かせないアフォルツァwww

これはナイス皮肉wwww
152名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:02:28.03 ID:18M2jmvH0
シミュといいつつ60出ない、安定もしないGT5が神ゲーなんだから
60fpsの優先度なんて、3番目か4番目でしょ。
GT6だって同じで、fpsなんて後回しだと思うよ。
ハリボテでも、見た目重視。
確認のしようもないんだし、内部処理2400/秒で挙動計算してるとか言っちゃえばいいじゃんw
153名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:02:42.13 ID:MBGXmmks0
×大気密度
○気圧

気圧計算より、タイヤのグリップの計算をしてください。
154名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:03:00.39 ID:XjCpcFUX0
あれ、製品版では60fpsにするとか言ってなかったっけ
155名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:03:02.60 ID:VAaUHzcf0
720pでいいから60fpsにできんのかね?
いや1080の30と720の60の選択でもいい
ユーザーに選ばせろ
156名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:03:21.30 ID:SeshDDBi0
レールファンとかプラネタリウムとか
プレステはそっち方面のゲーム作ってたほうがマシだな
普通のゲーム作るとカックカクでフリーズしちゃうから
157名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:03:27.07 ID:QCFun8KJ0
なんか角度美人ゲーだらけになりそうだから必死なんだろうけど
そんな事してもまた角度美人のみじめさが露わになるだけだよね
158名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:03:53.19 ID:X+aRVrYu0
大気密度とか気合入りすぎだろww
アフォルツァじゃ到底不可能な領域だわww
159名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:04:48.79 ID:SeshDDBi0
PS4のソフト見ればわかるけど、角度美人にすらなれてない
完全にブサイクステーションになっちゃった
160名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:05:01.00 ID:m8GNF32RP
YouTubeが60fpsアップロードに対応すればスクショ詐欺やってるメーカーも改心すると思うんだけどな
サーバーへの投資が倍になるから難しいんだろうね
161名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:05:12.11 ID:pytffqgcP
>>155
買わない、遊ばない選択肢だってあるよ
162名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:05:19.54 ID:X+aRVrYu0
走るたびに風景が変わるのは新鮮でいいよねぇw
いっつも同じ光の当たり方しかしないんじゃ眠くなっちまうぜww
163名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:05:32.16 ID:22xN9yba0
空を眺めるゲームとして無料で出してくれんかな
当然季節によって星空も変わるんだろ?
164名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:05:46.58 ID:Ubf06W6R0
大気シミュとか誰得

間違いなく60fps出せない事の言い訳
165名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:06:24.37 ID:PdvFJ+yW0
>>153
大気密度はエンジン出力にも影響するし
166名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:06:45.69 ID:X+aRVrYu0
それだけ膨大な計算ができる時代になったんですなぁw
こりゃ箱庭ゲーでも犬と大差つくぞぉww
167名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:06:53.52 ID:XWoLd6U90
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4347407.jpg


これはPS4がセイノウ低いからクソグラなのか?

それとも開発が無能集団だからか?

もしくはモニターがチョニー製だからか?



                   正解は 全部 です
          
168名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:06:53.89 ID:YPno6aqj0
偉大なる天才サーニー大先生でさえ自作のナックを投げ出しちゃうくらいだからアキラメロン


364 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/07/19(金) 02:14:29.86 ID:StMJRuuz0
http://gengame.net/2013/07/knack-creator-mark-cerny-describes-it-as-a-small-title/

サーニーの奴、
「Knackはちっぽけなタイトルでハードを後押しするようなもんじゃない
そういうのはアサクリやWatchDogs、キルゾネがやってるから」

とか言い訳始めててワロタw
169名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:07:34.16 ID:nAnDeaaF0
FORZAって次世代も天候変化や時間変化がないの?

キネクトの代わりにハンコンでも付けんと大爆死しそう
FORZA4でダメな要素がほとんどないね
170名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:07:47.24 ID:QCFun8KJ0
X+aRVrYu0見てると昔カーマックがロメロばっさり切った言葉思い出すな
「仕事中は豪華なオフィスとか意味ないよ」と
171名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:08:09.37 ID:LErOaMYe0
レースゲーとかシューティングって60フレーム安定であるべきだよね
172名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:08:20.70 ID:X+aRVrYu0
>>167
下ライティングしょっぼwwww現行機と変わらないじゃんww
173名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:08:23.50 ID:4Peskyqp0
テクスレはGDDR5の8GBでPCすら超えるとか言ってたな
174名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:08:26.73 ID:EruwjY750
痴漢が煽れるのが今だけだから慌ててるなぁ1080P60fが実現したら失禁しちゃうの?
175名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:08:34.12 ID:8unM8I3uO
カクカクするので車を停めて
レースを忘れて天体観測

凄い時代になったでしょう?
176名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:08:52.88 ID:khnEMgHe0
雲一つでもこんなにも喜べるなら可変30fpsでも安心だなw
177名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:08:58.21 ID:m8GNF32RP
>>165
そんなに高低差気温変化があるレースゲーなの?
そんなところを目指すよりまずは車の挙動シュミレーションを極めろよw
178名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:09:12.09 ID:hqTnCXCe0
>>1
これで判るのはゲームエンジン屋は阿呆wってことか?
179名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:09:14.57 ID:pHNo9Uxk0
あれ?
これもしかしてレールファンでよくね?
180名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:09:38.07 ID:CuzJ1wFJ0
次世代は1080pで60fpsのゲームがぞろぞろ出てくるんだろうなあって思ってたけどそう上手くもいかないんだなあ
181名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:10:08.81 ID:SeshDDBi0
まさかレースゲームに対して、カクカクでも雲ひとつたなびくだけでも面白いという擁護がされるとは・・・
182名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:10:18.23 ID:QCFun8KJ0
>>177
カジュアル系です、コミュニティが繋がるソーシャル要素がウリとか言っています

でも箱庭ではない…
183名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:10:22.37 ID:rzLX/1ha0
>>169
Forzaはハンコンだけは敷居が高いな
2ペダルでいいから、国内で簡単に900度回せるハンコンが手に入ればいいんだが
184名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:10:43.49 ID:m8GNF32RP
>>182
wwwwwwwwww
185名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:11:24.00 ID:PTDu2CeK0
こりゃPS4回避だなw

初期ロットはもちろん
値段が3万以下にならないかぎりは買えないねw
カクカクだもんww
186名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:11:29.26 ID:AKZaefMN0
周回コースで空そんなに変える必要あるのかね
187名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:11:54.03 ID:QCFun8KJ0
レースゲームなんだからレースしろよレース
188名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:12:30.80 ID:MBGXmmks0
まだドライブ倶楽部を擁護できる虫が生き残っていたか。。。

ほとんどのゴキがなかったことにしたい、ドライブ倶楽部を。
189名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:12:40.97 ID:zQCV5osk0
PS3でいいじゃん
て思われたら致命的なのになぁ…
190名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:12:57.99 ID:XWoLd6U90
一ヶ月前まで
         オープンワールドだったのに


今じゃあ
      コース周回型に落ちぶれましたよ


低フレームレートでクソグラなのにこの仕打ちwwwwwwwwww

ゴキブリに厳しいSCEwwwwwww

なのにゴキブリかばってるwwwwwwwwww

ナンなんですかこの宗教wwwwwww
191名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:13:00.81 ID:iQI6ffxu0
ドライブクラブじゃなくて天体観測部に改名したら?
192名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:13:31.29 ID:Qj/xKeHdP
646 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/07/19(金) 17:24:55.99 ID:wZvdZkg60
GDDR5に突っ込まれて怪しい受け答えしてる
ttp://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-face-to-face-with-mark-cerny


648 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/07/19(金) 18:22:21.86 ID:B8Yej/Wl0
>>646
DF:GDDR5の帯域は良いけどレイテンシどうすんの?
  開発者が今までCPU周りで体験した事無い問題の筈だけど

天才:GDDR5のレイテンシはDDR3と比べてスッゲー遅い訳じゃねぇし!!
    むしろGPUはレイテンシに寛容な作りだし!!
    つーかそんな色んな要因なんて俺わかんねーし!!
193名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:13:32.49 ID:4L6cwHDj0
雲を眺めるレースゲーとか斬新すぎるな
194名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:13:49.80 ID:oIxo0SE00
てかさ こんなねがきゃんしても 任天堂ハードに サードのタイトルは来ないよ??


ファーストタイトルが幅を利かせてサードが商売できる機会を奪うことは
そのコンソールの衰退に繋がるっての

これが正しいことは某ハードで実証されてるね
195名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:14:20.41 ID:pHNo9Uxk0
>>191
しかし周回コースなのがアレ過ぎる
196名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:14:43.17 ID:33X1aZ8Z0
RadeHD7850だし
やろうと思えばやれる
例えばPSO2程度のショボグラゲーなら常時1080/60fpsは余裕

最先端のPCゲームとニアリーな構成にするなら無理だろうけど

>>185
PS4で無理なやつはX1だともっとひどくなるんだけど、それでもええんか
197名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:14:53.94 ID:XWoLd6U90
ナックソ         

ドライブ倶楽部

散るゾ〜ン     ←   次のターゲットはコイツか


どんな欠点を見せてくれるんだろうねぇ〜
ショボイゲームほど
叩きがいがあるぜぇ〜
198名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:14:55.86 ID:Do/14Qtn0
大気シミュは時間経過や天候を自動生成させるものじゃないの
空気抵抗の変化とかやらんと思う
箱庭の向けだけど、車ゲーではもっと優先すべき部分があるはずだろーって感じ
199名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:15:01.70 ID:m8GNF32RP
>>192
やっぱりゲームに特化した構成ってのはMSや任天堂のやり方が最適解だってこと?
200名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:15:15.60 ID:X+aRVrYu0
太陽や雲の動きが加わると臨場感がぐっと増すからなぁww
まぁずーっと変わらない時間停止ゲーじゃわっかんねーだろうなww
201名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:15:29.26 ID:fEX+OZDc0
>>194
ネガキャンつーか
気合入れて出してきた割にはしょぼすぎワロタw
って感じだろ
202名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:15:36.03 ID:SeshDDBi0
こんなにカクカク低画質なら車より望遠鏡を付けたほうがよかったな
203名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:16:01.09 ID:eMj+p+mw0
持ち上げるならドラクラじゃなくてGT6にしとけよ
旧世代ゲームではあるけどさ
204名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:16:55.84 ID:33X1aZ8Z0
>>199
レイテンシの意味わからんなら恥ずかしいレス付けないほうがいいぞ
205名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:17:05.17 ID:ZDGF8e/W0
髪の毛一本そよぐだけで云々
206名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:17:06.26 ID:HYN1QvhUP
箱1のクラウドパワーがあれば余裕で表現した上で60fps当たり前で画質も上なのに
低性能なPS4ではやっぱfpsの安定という基本的な事すらできない上にショボグラなのか
ソニー製品だから一ヶ月で壊れるしやはりソニーは無能すぎる
207名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:17:28.65 ID:X+aRVrYu0
いいねぇこういうチャレンジングなとこw
60fpsを大義名分にして進化を捨ててるヌルメーカーとは志が違うわww
208名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:17:46.85 ID:QCFun8KJ0
>>196
PS4で60fpsのタイトルは箱一だと30fpsとか大ボラ吹いてたけど
今のところそのタイトル確認されていないんで
209名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:17:51.59 ID:xc5q/YnWO
箱ガー!WiiUガー!
210194:2013/07/19(金) 19:18:00.63 ID:oIxo0SE00
ZombiU 11,226 ← デッドアイランドに負ける始末
バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション 8,179
無双OROCHI 2 Hyper 6,184
TANK! TANK! TANK! 5,513
FIFA13 ワールドクラスサッカー 集計不能
Mass Effect 3 特別版 集計不能
NINJA GAIDEN 3: Razor's Edge 集計不能
鉄拳タッグトーナメント2 Wii U エディション 集計不能
アサシン クリード III 集計不能
バットマン:アーカム・シティ アーマードエディション 集計不能
三國志12 集計不能
コール オブ デューティ ブラックオプス2(吹き替え版) 集計不能
SIMPLEシリーズ for Wii U Vol.1 THEファミリーパーティ 集計不能
スポーツコネクション 集計不能
ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド U 集計不能

任天堂ハードに サードのタイトルは来ないよ?? 海外からソフトになれて言われてるのに
211名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:18:11.98 ID:XWoLd6U90
もうゴキブリの発言もぶっ壊れてきてるなwwwwwww

PS3のアップデートみてえにwwwwww
212名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:18:16.35 ID:MBGXmmks0
ドライブクラブ開発者 「30fpsで満足!」

ナック開発者 「30fpsで満足!」

キルゾン開発者 「30fpsで満足!」




ゴキ 「さ、、、30fpsは、60fpsより凄いんだからな!」
213名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:18:23.55 ID:Qj/xKeHdP
Next-Gen Face-Off: Forza Motorsport 5 vs. Driveclub
http://gengame.net/2013/07/next-gen-face-off-forza-motorsport-5-vs-driveclub/

ドラクラ
・景観やテクスチャのディテール不足が多々あり、ゲームも特にスムーズとは感じられない
・次世代機に期待されるような有力なショーケースではなく、ソーシャル要素も殆ど目新しさがない
・"BEST LOOKING"なゲームにはほど遠い

Forza5
・ForzaVistaは緻密でなめらかで輝きがあって美しい
・観客のような補助的な装飾にもライティングやモーションブラー効果があり、1080p/60fpsで動く
・ドラクラと並べてみた場合、視覚的にForza5の勝ちなのは疑問の余地なし
・振動トリガーはエンジンの回転やシフトの感触、車の限界を感じられる素晴らしいアシストメカニズム

評決
・次世代の基準においてForza5は見た目もフィーリングもハンドリングも良く、間違いなく優れたレースゲーム
・自分の体験を唯一の判断材料として選ぶなら、振り返ることなくForza5に行く
214名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:18:24.59 ID:m8GNF32RP
>>204
eDRAM、eSRAMはレイテンシ対策じゃないの?
215名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:18:31.30 ID:pytffqgcP
ID:X+aRVrYu0
216名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:18:35.61 ID:ckWabPyk0
開発側がそこまで言うのなら
間違いなく残念倶楽部となるな
217名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:18:42.23 ID:zQCV5osk0
>>194
それに関しては、今までさんざん他を馬鹿にしてきたからやり返されてるだけでしょ
そんなことより、PS3との圧倒的な違いが見せられないことの方が問題
218名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:18:44.48 ID:m0in8rxg0
ゴキブリおかしくなってきとるやん
219名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:18:53.12 ID:SeshDDBi0
ドライブクラブもGTも持ち上げすぎたから現実に叩きつけられて既に大破してるんだよなあ
千の風かお空の星になっちゃった
220名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:18:53.53 ID:4L6cwHDj0
なんで箱とかWiiUの話持ってきてるんだ?
他のハードで話逸らさないでPS4を信じてやれよ
221名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:18:56.68 ID:QCFun8KJ0
PSWの人はレースゲーでレースしないのか?
222名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:19:14.47 ID:33X1aZ8Z0
>>208
そりゃX1って実機プレイが皆無だし
マジでマルチ比較出てくるような状況になるとPS4叩きがスーッとなくなると思う
223名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:19:15.35 ID:rPfwoAgB0
つうかGT5ですら1080p (可変だが)60fpsなのに
なんで次世代機が30fpsに劣化してんだよ・・・・。
224名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:19:46.28 ID:iQI6ffxu0
WiiUガーしてる暇あったら60fpsで完成させてくれる事を祈れよ
225名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:20:13.61 ID:SeshDDBi0
PS3:可変60fps
PS4:可変30fps
あれ・・・PS4ってまさかゴミ・・・
226名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:20:42.55 ID:pHNo9Uxk0
大気シミュレーションとか仮に箱一でやるなら、
間違いなくクラウドにブン投げられるレースゲームに全く関係ない代物だな
227名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:21:06.60 ID:X+aRVrYu0
これからチカくんは60fps以下のゲームはプレイ禁止なww
いやぁどういいわけするのか楽しみですなぁw
228名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:21:15.92 ID:w500Rho80
229名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:21:15.69 ID:XWoLd6U90
やっぱゴキブリって狂信者だから
           「ウンコ味のウンコ」 食っちまうんだよな 

「おいしいカレー」を我慢して
            「ウンコ味のウンコ」 食っちまうんだよな  
230名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:22:15.50 ID:33X1aZ8Z0
>>228
全部720p以下の現世代機動画出してきてどした?
231名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:22:22.38 ID:pHNo9Uxk0
PS4のファーストで60fps確約したタイトルってあったっけ?
232名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:22:34.71 ID:QCFun8KJ0
>>222
PS4もだよ、株主総会で盛大に平井ちゃんがヘマやってバレた
233名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:22:42.96 ID:X+aRVrYu0
あーあ自分で自爆の種撒いちゃったよぉww
これからは60に満たないと遊べなくなっちゃうんだもんなぁw
234名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:23:02.57 ID:SeshDDBi0
ゴキちゃんって馬鹿だから60fps以下が
60fpsを含むって事がわからないんだろうな・・・
日本の義務教育すら受けてない可能性が高いな
235名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:23:04.37 ID:XWoLd6U90
ドライブ倶楽部wwwwwwwww

この名前聞いただけでも噴き出しちゃうな

おもしっれえタイトルだことwwwwwww
236名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:23:16.95 ID:33X1aZ8Z0
>>232
だったらいいな。そう願っておくしかないな
237名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:23:20.71 ID:2CEvj4DZ0
>>198
うん、ぜんぶ空とか雲とか遠景の霞みとかビジュアルの話だよ
走りに影響するしない云々はインタビューでも一度も出てない
238名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:23:23.75 ID:W/ssVVBO0
ほらやっぱりfpsは60でなきゃいけないだろ
ニシくんあんなにピクミンで30でいいって言ってたのにまた手のひら返しすか
239名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:23:44.25 ID:lrGBQ7VT0
星空シミュレータがゲームの面白さに何も直結しないのが問題
どん判金ドブ
240名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:23:56.60 ID:pHNo9Uxk0
>>234
ワロタ
つまりゴキ以外は普通に全部のタイトルで遊べるなwwwwwwww
241名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:23:57.52 ID:zQCV5osk0
問題なのは過去ハードとの違いが見せられないことだってわかってないんだなぁ…
242名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:24:23.08 ID:PTDu2CeK0
おいおい自称次世代機がレースゲームで20fps叩きだしてるのに
余裕ぶっこいてる場合か?w
243名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:24:35.10 ID:QCFun8KJ0
>>236
うん、とりあえず平井ちゃんに願っておくよw
244名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:25:22.71 ID:XWoLd6U90
雲の動きも 2 0 f p s wwwwwwwwwwwwwww

ガクガクのフレームレート wwwwwwwwww

なにがリアルじゃい wwwwwwww
245名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:25:35.23 ID:X+aRVrYu0
星空も曇りもドシャ降りもぜーんぶ楽しめるからなぁww
カラッカラの昼間限定じゃあねぇwwいっつも同じ見た目をグールグルww
246名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:25:37.28 ID:pytffqgcP
 
 
 
 
 
 
 発  売  前  か  ら  黒  歴  史
 
 
 
247名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:25:37.88 ID:xc5q/YnWO
>>238
お前レースゲームや格ゲーやったことねぇのかよ
248名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:25:38.20 ID:khnEMgHe0
ゴキブリはドライブクラブ入部するの?w
249名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:26:22.13 ID:4L6cwHDj0
次世代機を名乗るハードのレースゲームが60fpsじゃないって他のハードとか関係なくゲーマーとしてがっかりだと思うんだが
ゴキブリって本当にゲームやらないんだな
250名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:26:24.13 ID:iQI6ffxu0
テスト絶対100点取れるって言ってた奴が50点叩き出して皆に笑われてたら
関係ない奴を指して「あいつだって100点取れてねーじゃねーか!!」
ゴキちゃんが今やってるのはこれ
251名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:26:52.64 ID:QCFun8KJ0
>>247
RTSに60fpsは必須ではないよね、むしろ意味が無い
コミュニティ要素が強いなら眺めるって楽しみ出るから別だけど
252名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:27:00.41 ID:3gGJyvBr0
ゴキブリって良くテンコウヘンカガージカンヘンカガーっていうけどそんなに長時間レースばっかりやってるの?
こう言うの必要になるの耐久レースか箱庭ドライブゲームぐらいでしょ。
253名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:27:15.14 ID:Ws2WWKqf0
スモークがいけない
スモーク削除しろ
254名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:27:26.97 ID:X+aRVrYu0
今まで出た30fpsのレースゲー全否定しちゃったよぉww
大丈夫かこいつらww
255名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:27:44.56 ID:fEX+OZDc0
PS4は次世代機で一番ハイスペック!
1080p、60fpsで動く様に開発に積極的に勧めてる!
とか何とか言ってんのに
そのソニーから出るゲームが全部30fpsだから笑われてんだろ
おまけに下位スペックのレースゲームに30fpsなのにグラで劣るとか
そりゃあかんですわ
256名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:27:59.78 ID:ZN6CBNln0
大気のシミュレーションとかアホかw
まあベンチマークにはなるか
257名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:28:19.55 ID:X+aRVrYu0
>>252
チカくんって一日数分しかゲームできないんだwwだっせぇww
258名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:28:26.99 ID:MBGXmmks0
ドライブ倶楽部は、PS4Eyeのカメラがないとソーシャル要素が台無しになっちゃうんだろ?
全世界に自分の顔を晒す勇気がある奴ってすくないだろうけどw
259名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:28:31.53 ID:m8GNF32RP
>>248
ロンチで本体買う20万人程度が入会するんじゃない?
最も既にPS3でPS+に入会してる奴らがほとんどで、PS4買ってこいつの為にPS+に入る奴なんて1000人もいないだろうけど
260名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:28:44.60 ID:w500Rho80
PS4でゲームはどう変わるのか。SCE Worldwide Studiosの吉田修平氏インタビュー
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130222042/

――では,PS4タイトルではどれくらいの解像度とフレームレートをターゲットにしたタイトルが多いのでしょうか。

吉田氏:
 1080p,60fpsのものが多いですが,「30fpsでいい」と言う開発者もいますね。これはゲームのジャンルにもよってくると思います。


レースゲーで「30fpsでいい」……?
261名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:28:48.39 ID:m0in8rxg0
天体観測倶楽部にすれば売れる
262名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:28:52.81 ID:XWoLd6U90
>>255
大正解、そのとおりですよ
263名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:29:08.98 ID:SeshDDBi0
低性能のPS4は30fpsだと思った?

超低性能のPS4は30fpsすら安定しませんでした〜
264名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:29:19.66 ID:iQI6ffxu0
>>257
そうじゃないだろ…お前周回コースをトロトロ走るのか?
265名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:29:40.32 ID:zQCV5osk0
PS3でいいよね
って人が増えそうだな…
266名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:29:43.86 ID:yg38aXYo0
ドライブクラブは爆死じゃなくて廃部って呼ばれるな
267名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:29:48.97 ID:X+aRVrYu0
そういやチカくんて夜のコース走ったことねーんだっけww
夜はいいぞぉww
268名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:29:56.30 ID:33X1aZ8Z0
>>251
ピクミンはRTSならせめて自称次世代機なら1080pは欲しかったよな
宮本もいってたな。ピクミンは4kだとプレイフィールが変わると。

まぁゆうちゃんだと1080pすら逆立ちしても無理なんだけどな
269名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:30:37.71 ID:X+aRVrYu0
>>264
えwwお前は一日で同じコースを数分走って終わるの?ww
1度レースが終了しても何回も対戦するんだから結局同じことじゃんw
270名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:30:40.56 ID:YemGrv0b0
>>129
ゴキブリ「空キレイ」
271名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:31:07.31 ID:XWoLd6U90
ドライブ倶楽部ぢゃなくて

廃wwwwwwww部wwwwwwwとかwwwwwwwww

ひでえwwwwwwwwwww
272名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:31:15.54 ID:QCFun8KJ0
そもそも普通レースゲーで空は眺めねぇよ
273名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:31:38.59 ID:SeshDDBi0
冷蔵庫の裏に住むゴキちゃん達はお空に憧れを持ってるんだよ・・・
274名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:32:13.35 ID:xc5q/YnWO
車から降りて空を眺める新感覚レースゲーム
275名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:32:16.04 ID:MBGXmmks0
ID:X+aRVrYu0 の精神は今夜0時までもつの?

糞ゲーのドライブ倶楽部マンセーするのって、結構精神力要るけどwwww
276名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:32:35.65 ID:w500Rho80
>>129
(空が)すごいぞ!感か
277名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:32:36.37 ID:X+aRVrYu0
環境の変化を選べるのはいいことだよねぇw
いつも同じ条件しか選べないかわいそうなチカくんww
278名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:32:43.20 ID:XWoLd6U90
このクッタリッぷりは開発中止もありえるな
279名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:33:17.65 ID:yg38aXYo0
空を眺めたかったらフライトシミュ作れよな
280名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:33:21.09 ID:m0in8rxg0
このスレタイと内容でピクミンガーが湧いてくるあたり、流石としか言いようがないw
281名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:33:23.67 ID:22xN9yba0
>>272
ドライブで眺めのいいところに行って空を眺めるクラブ活動ゲームかもしれんだろ
282名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:33:47.20 ID:fEX+OZDc0
>>275
空を眺めるだけで満足出来るんだろ、大丈夫さw
283名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:33:56.53 ID:Qj/xKeHdP
DriveClub & Knack Demo Impressions
http://masonicgamer.com/knack-driveclub-demo-impressions/

海外レビュー
”DRIVECLUBに失望したのは他のレースゲーム比べて何も特徴がないことだった
初期ビルドだとは言っても視覚的にも現行機との違いが見えない
私がDRIVECLUBをやるためにPS4を慌てて買うことが無いのは確かだ”
284名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:34:30.43 ID:X+aRVrYu0
にわかなチカくんは分からないだろうけど
高速走行時は視点が自然と遠くにいくから空は無意識でも視界にはいるんだよw
路面だけ見てたらそれこそ命取りだわなww
285名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:34:35.05 ID:AKZaefMN0
まぁオープンワールドからクローズドに変わった時に何かがあって空だけ残っちゃったんだろうな
286名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:34:58.96 ID:rPfwoAgB0
なんだろうな・・・・
散々メモリDDR5のPS4は60fpsヌルヌルでXboxOneはカクカク30fps確定!ww
などと抜かしてたゴキブリどもが
今頃30fpsもあれば十分!とかフレームレート下げるのがチャレンジング!!
とか言い出すのにものすごい違和感を感じてしまう。
287名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:35:38.32 ID:iQI6ffxu0
そういや結構前にこれはロンチだから、後からのはすごいってレスがあったが
WiiUの時に同じような事言ったら次世代なのに最初からできないのがおかしいとか言われたんだよなあ…
288名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:36:09.14 ID:G9EH1Up80
PS4で性能上がったっていってもやっぱり性能に振り回されるのは相変わらずなんだな…
289名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:36:12.78 ID:X+aRVrYu0
そりゃアフォルツァが同じ条件満たして60維持できるなら認めるけどさぁw
そこからも逃げちゃってるんだよねw まぁらしいっちゃらしいけどww
290名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:36:31.22 ID:PdvFJ+yW0
>>286
>散々メモリDDR5のPS4は60fpsヌルヌルでXboxOneはカクカク30fps確定!ww
>などと抜かしてたゴキブリどもが

ゴキちゃんの願望は概ね逆になる確率が非常に高い
291名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:36:32.48 ID:kSVLEjsy0
>>281
周回コースだっつってんだろwww
292名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:36:38.87 ID:SeshDDBi0
実際にやってることはPS3より劣化してるからな
293名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:36:45.51 ID:xc5q/YnWO
>>281
クラブ活動で女の子と空を眺める学園モノ+レースゲームならPSWの住人も大満足だな
294名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:36:57.30 ID:kYE+Ba2X0
>>196
使いこなせない8コアのウンコCPUが足引っ張りまくってんだろう
295名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:37:33.62 ID:5kmJ7umt0
とりあえず、
なぜこんな大言壮語をするんだろう…
296名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:37:39.12 ID:X+aRVrYu0
周回コースだからこそビジュアルの変化は必要だよねーw
60しか遊べない不便な体の人たちはこれからどうするんだろうww
297名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:37:39.58 ID:YPno6aqj0
forzaでもナンバリングは60fpsだけど
スピンオフの外注horizonはオープンロード系のビジュアル重視で30fpsだよね

ここでの問題は、お空と雲にこだわり抜いて30fpsにしたドラクラさんのビジュアルを
E3でどこの誰も評価しなかったことだろうw
298名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:37:49.95 ID:MBGXmmks0
Forza5はクラウドパワーを活用した最高峰のレースシミュレータだけど、
ドライブ倶楽部はなんと!クラウド(雲)の形が変化することが唯一の売りのゲームでした!
299名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:37:51.85 ID:owJ5CIUbO
ファースト・セカンドが性能に振り回されるハードとはいったい…
300名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:38:48.85 ID:WGqn2oqf0
>>246
発売前は仕様疑惑
301名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:39:01.64 ID:4OZrtPICP
>260
PS4でゲームが変わるなんてありえんわな
PS4で出来ることなんざ物量増えた無双の焼き直しが関の山
まだKinect2同梱の箱1の方が色々な可能性がある
302名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:39:20.58 ID:fEX+OZDc0
お空でオナニーとか新ジャンルすぎるわー
303名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:39:42.01 ID:m0in8rxg0
>>298
そのクラウドかよ!
304名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:39:55.83 ID:X+aRVrYu0
逆にアフォルツァの売りって現行機でもやれた60fpsってことだけだもんなww
まぁチャレンジしないとこはいずれ過疎るだけですわww
305名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:40:09.65 ID:nSqLRc+nO
マリオカートは常時60fpsなのに
仮にも次世代機が30fpsてゴミすぎるだろ
306名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:40:32.73 ID:SeshDDBi0
PS3とVitaの悪いところを受け継いだ最悪ハードPS4
そんな劣悪な環境でなんとか雲が動いたから凄い、ということかもしれない
307名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:40:50.56 ID:8PRXtNsH0
fpsだけを見て性能を語る馬鹿って多いんだな。

発売後マルチのゲームで箱と比べればいいんだよ。
楽しくなると思うよ
308名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:41:03.54 ID:rPfwoAgB0
ttp://www.youtube.com/watch?v=gqX2kgIei5w
雲の動きにこだわるPSのファーストタイトル・・・・。
309名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:41:14.87 ID:XWoLd6U90
バカ面こいて

おんなじコース

ハエみてえに

延々と回り続ける

   アタマおかしくなるわなww
         ドライブ倶楽部www
310名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:41:34.69 ID:33X1aZ8Z0
>>286
これと同じものをX1でだしたら30fpsどころじゃないってことだぞ
マジでマジで
もう小手先なしにX1はPS4の劣化版なんだから
311名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:41:54.95 ID:X+aRVrYu0
こういう経験が後に生きるんだよなぁw
まぁチカくんもいずれ分かるだろw特にマルチゲーでねww
312名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:41:59.98 ID:kYE+Ba2X0
神器GDDR5の8GBがクソの役にもたってないのが笑えるな
313名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:42:06.12 ID:4OZrtPICP
ここのゴキちゃんの言ってる事を要約すると

雲が動くだけで面白いと思う人が買うハード>PS4

俺はいらんなw
314名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:42:09.88 ID:HYN1QvhUP
ドライブゲームとしては史上まれにみる屈指の駄作というかクソゲー
ソニーのPS4がゲームをプレイするのに最低限の性能すら確保できてないのがよく分かる
315名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:43:14.17 ID:xc5q/YnWO
316名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:43:27.61 ID:fbEzU8QN0
正直PS4は、なんらかの技術的な問題を抱えてるとしか思えんな。
公開されたスペックからみてスモーク程度で20fpsまで落ちるなんて
考えられないんだが。
317名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:43:46.04 ID:ji34xDl60
自称高性能低性能ハード
318名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:43:56.96 ID:iQI6ffxu0
もはや箱と比較するのが精神安定剤になってるのがすごい
319名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:44:10.28 ID:33X1aZ8Z0
>>315
未だに実機出展が皆無のアフォルツァ5がどした?
320名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:44:40.48 ID:X+aRVrYu0
今調子に乗らせて煽らせたほうが後々楽しみだよなぁw
もっと頼むよww
321名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:44:46.07 ID:kYE+Ba2X0
どした?どした?
322名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:45:11.24 ID:XWoLd6U90
これで雲うごかなかった時どうなるんでしょうね
323名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:45:16.39 ID:khnEMgHe0
ゴキちゃん夜空見てみろよ
リアルの空はとっても綺麗だぜw
324名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:46:03.35 ID:SeshDDBi0
カクカクしながらぐーるぐる
念仏唱えて空拝む
たまに来るのは紙芝居
325名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:46:09.04 ID:iQI6ffxu0
>>323
最近は都会じゃ綺麗な夜空見れないからなあ…
空気が綺麗な田舎までドライブしてみたいわww
326名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:46:25.94 ID:xc5q/YnWO
>>319
プッ
327名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:46:26.13 ID:X+aRVrYu0
>>323
夜にならない時間停止ゲーにも魅力を教えてやろうぜww
328名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:46:44.13 ID:owJ5CIUbO
>>318
元々PS4の取り柄はカタログスペックはCS最高だからマルチタイトルは最高のパフォーマンスが出るはず って点だけだからね
329名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:47:06.92 ID:Icqhl5kg0
>>324
吉幾三ネタなんて久しぶりに見るぜ
330名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:47:15.36 ID:MBGXmmks0
ゴキちゃん、今ションベン漏らしそうなほど興奮して顔真っ赤wwww

PS4のためにそんなに悔しい思いをしなくても、箱1を買うと決めるだけで心に余裕が持てるのに。
331名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:47:29.84 ID:XWoLd6U90
GDDR5の話をはぐらかすクサーニー
ttp://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-face-to-face-with-mark-cerny

GDDR5積んで20fpsって変だな〜
332名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:47:35.60 ID:33X1aZ8Z0
1年後、このスレみたいに晒し者になりそうだな
ここでイキってる人たちw

去年の任豚「WiiUソフト攻勢がすごすぎて笑いが止まらんwww」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1374199808/
333名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:47:53.97 ID:oIxo0SE00
てかさ こんなねがきゃんしても 任天堂ハードに サードのタイトルは来ないよ??


ファーストタイトルが幅を利かせてサードが商売できる機会を奪うことは
そのコンソールの衰退に繋がるっての

これが正しいことは某ハードで実証されてるね
334名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:48:02.09 ID:khnEMgHe0
>>325
ドライブクラブお勧めw
雲見るゲームとしてはよく出来てるらしい
335名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:48:32.96 ID:X+aRVrYu0
>>332
チカくんなんてこういう期待スレすら立てられない状況だもんなww
まぁある意味開き直れて幸せなんだろうけどww
336名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:49:50.11 ID:PdvFJ+yW0
>>325
こちら西日本だが中国大陸からの汚染大気でうわなんだおまえやめftgyふじこlp;
337名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:49:55.64 ID:XWoLd6U90
一年後にログみて笑う為に

こうやってゴキブリを踊らせるのがまたいいんですよね
338名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:50:12.58 ID:G9EH1Up80
高性能だ高性能だ
ソフトのパフォーマンスで性能差が感じられないと「使いこなせばすごいんだ」

調べてみたら喧伝されてたスペックなんでまったく出てない

PS4もSCEハードのいつものパターンっぽいわ
339名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:50:23.12 ID:9ocyJGbN0
フォルツァ5やたら持ち上げる奴らいるけど、あれしょぼいじゃん。観客の90%以上まったく動かないただの飾りで
60フレ維持してるだけ。その結果バックミラー内の処理もひでぇし。
340名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:50:29.50 ID:X+aRVrYu0
WiiUもマリカーでたら売れ始めるだろうし
PS4も安泰でしょうw

残ったゴミくずの死亡が待ち遠しくてしょうがないわww
341名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:50:35.39 ID:yaHW0kbn0
>>332
あれれー?
PS4にGDDR5の8GB搭載のニュースだけでイキってたゴミ虫がなにか鳴いてるよww
342名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:51:03.73 ID:33X1aZ8Z0
>>330
箱1買うって日本人にそんな選択肢ないないw
日本発売の来年末まで待って、ただでさえ性能低く、和ゲー出るか怪しい箱1に
ネタじゃなくて、本気で5万円ほんとに払うの?
冗談だろ・・・
343名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:51:22.13 ID:X+aRVrYu0
>>339
この子達は60出ていればあとはどうでもいいんですよw
それだけしか興味なさそうですしw
344名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:51:51.78 ID:Icqhl5kg0
APUだけでGPU積まなかった弊害ってやつ?
345名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:52:43.57 ID:kYE+Ba2X0
>>332
晒し者は朝から晩までネガネガやってるお前じゃねw
346名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:52:46.59 ID:33X1aZ8Z0
>>344
箱1もAPU
347名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:52:55.95 ID:5kmJ7umt0
>>333
2014年にゲーム事業で200億の利益を上げると意気込んでいるが
子会社のSCEがここ2〜3年で新たに700億の債務超過におちいったソニーは
コンソール以前に会社が衰退しそうなんだが、それはいいのか…
348名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:53:57.60 ID:kYE+Ba2X0
>>344
GPUは及第点CPUがカス
349名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:54:00.72 ID:MBGXmmks0
ドライブ倶楽部 → 車種20台、チューニング・パーツ交換不可能。



ゴキちゃん、本当にこれで戦えるの? 心が折れないで戦えるの?
350名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:54:05.82 ID:X+aRVrYu0
チカくんは今年次世代機が遊べないもんだから
もうヤケになってるもんなww
351名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:54:10.18 ID:SeshDDBi0
所詮プレステなんだから、GTと同じようにミニカーのゲームにしておけばよかったのに
352名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:54:12.66 ID:33X1aZ8Z0
>>333
まぁみんな見抜いてるけど、実際ここで暴れてるのはX1持ち上げてるチカくんじゃなくて
PS4をなんとか叩きたくて藁にもすがるニシくんなんだろうなぁ・・・
353名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:54:40.92 ID:m0in8rxg0
>>332
天体倶楽部を神輿によそを煽ってたやつが>>123で既に晒し者になってるぞ
なんとかしろよ
1年どころかまだ1か月ちょっとしか経ってねぇぞw
354名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:54:49.40 ID:/+RRSE650
晒し上げ
355名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:54:52.87 ID:XSwR5D3f0
>>344 全て答えが載っている。
SCEマークサーニー「PS4、開発中に1/6のスペックに...」☆2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372440376/
【悲報】PS4、GDDR5のレイテンシの影響で実効性能には疑問★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372078056/
356名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:55:08.66 ID:r0mkHyJn0
openGLのパフォーマンスが悪すぎたか
357名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:55:12.86 ID:PdvFJ+yW0
>>352
>PS4をなんとか叩きたくて藁にもすがるニシくんなんだろうなぁ・・・

なんでアンチソニーが仁志君やねん
358名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:55:41.07 ID:/bxDNTnZ0
>>352
キチガイゴキブリは早く死ねばいいと思うよwww
30fpsしか出ないゴミの持ち上げ乙です
359名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:55:52.16 ID:XWoLd6U90
レースゲームなのに
雲ほめてる時点で終わってんだよ

もうゲームセットだ、始まる前から死体蹴りwww
360名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:57:05.28 ID:X+aRVrYu0
運転好きな人なら風景がいいと気分最高だからねww
まぁいっつも下ばっかり見てる陰気なチカくんには関係ない話かww
361名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:57:07.42 ID:33X1aZ8Z0
>>358
せめてID変えないで闘えよ
どうせ匿名掲示板なんだから・・・
まぁ弱い人間なんだな、キミは。
362名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:57:32.73 ID:iQI6ffxu0
景観変わる景観変わるって、一周以上独走維持できるゲームじゃなきゃ景色楽しむ暇は無いよなあ…
363名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:58:11.55 ID:X+aRVrYu0
このIDチェンジこそチカくんの持ち味じゃないかw
いかに少数を多数に見せるか頑張ってるところがかわいいw
364名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:58:44.83 ID:Icqhl5kg0
【30fps】海外メディア「Driveclubはforza5より視覚的に劣っている」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1374151622/

PS推し以外の人には答えは出てんだよね
365名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:58:55.97 ID:XWoLd6U90
ドライブ倶楽部はコース周回型だから
ず〜〜〜っと同じ風景グ〜ルグルで嫌になるのでは?
366名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:58:59.03 ID:8PRXtNsH0
>>352
豚だから無知なレスで溢れてるんだよね。

箱1スレが次世代XBOXスレだったころはテクニック語れるチカ君がたくさんいて、
「MSなら債務超過sonyと違ってハイスペック機を出してくる!」と構成を語っていた。
箱1がガッカリスペックだったため今はいなくなってしまったよ
367名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:59:07.52 ID:zDEuoTY90
無敵のGDDR5で何とかしてみなよ
368名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:59:10.23 ID:YPno6aqj0
369名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:59:21.74 ID:iQI6ffxu0
おい>>352で言ってるけどチカはニシって言ってるのに
>>363ではチカ…チームワーク悪すぎだろww
370名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:59:33.42 ID:owJ5CIUbO
>>362
景観楽しむならNFSMWみたいなオープンフィールドドライブーゲーやるよ
周回レゲーで背景見てる余裕なんてない
371名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:59:36.92 ID:xc5q/YnWO
レース中に雲を眺めることでアハ体験ができるんだよ
分かってねーなチカニシは
372名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:00:38.43 ID:pytffqgcP
さーPS4がどれだけ劣化するのか楽しみになってきましたね
373名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:00:42.95 ID:33X1aZ8Z0
>>364
E3にすら実機X1出せなかったMSに騙された海外マスメディア多いんかなぁ
悲しいね
374名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:00:54.92 ID:9ocyJGbN0
箱1は15フレームだけどな。PS4で同じもの作ったら30フレームはでるだろうに。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=vlhsWb40Tb0#t=727s
375名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:01:01.81 ID:/bxDNTnZ0
>>361
お前見えない敵と戦いすぎだな
このスレで始めて書き込んだ相手に「ID変えるな」ってアホかw
それだけ周りが敵だらけに見えてチカ君がーニシ君がーって朝から晩までやってるとか病気だよ
376名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:01:10.60 ID:z8KZVIVbP
壮大な計画にマシンパワーが追い付いてない典型例だな
MGS4たGT5のようなw
377名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:01:23.63 ID:X+aRVrYu0
>>374
あああああ60出ないんじゃ遊べないじゃんwwwww
378名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:02:16.35 ID:X+aRVrYu0
>>369
チームじゃない証拠だねwwチカくんはいつもチームワーク抜群なんだw
379名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:02:29.98 ID:r0mkHyJn0
PS4は実機でこれだからな、伸びしろ無し
380名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:02:53.41 ID:Icqhl5kg0
>>374
その理屈で行くならPS4は0フレームになっちゃうが、それでよろしいか?
381名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:03:02.68 ID:WfLKjhNh0
>>374
頭に蛆湧いてるの
382名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:03:04.44 ID:AzklGIEt0
GT5でも山内が花火シミュレーターとか間抜けな自慢してたな
どうでもいい物になんちゃらシミュレーターって名前つけてドヤ顔するのがPSWの習性なんかね
383名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:03:40.66 ID:t7z3GYvyO
実機か…
終戦してしまう
384名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:03:58.51 ID:Qj/xKeHdP
クッタリハードのせいでオープンワールドからコース周回になり60fpsから糞グラ30fps
になってしまった
385名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:04:16.33 ID:9ocyJGbN0
>>380

箱○でもフリーズは多いけど、箱1は完全にフリーズがないとでも?
386名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:05:05.33 ID:iQI6ffxu0
>>378
いいからID:33X1aZ8Z0に敵はチカなのかニシなのか聞いてこいよ
今戦ってる相手だぞ
387名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:05:15.43 ID:SeshDDBi0
つまりPS4は0fpsということに・・・
388名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:06:01.04 ID:X+aRVrYu0
>>386
そんなのどうでもいいよ チカくんさえ煽れればねww
389名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:06:07.95 ID:Icqhl5kg0
>>382
とりあえずなにか全面に出しとけば情弱は釣れる
80年、90年代のトヨタ車にやたらと「DOHC」ってステッカー貼ってたのと一緒
その時代にはもうSOHCの方が珍しくなってたのに
390名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:06:20.07 ID:5WoqySZt0
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
391名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:06:31.48 ID:WfLKjhNh0
Vitaのリッジレーサーでも開発者が同じ事言ってたな
392名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:06:51.11 ID:D9s/04rf0
>>385
PS4は0fpsでいいって事か
マジで低性能だな
393名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:07:07.13 ID:yaHW0kbn0
>>379
これから先5年くらい、レースゲーも満足に遊べないクソハードで耐えるのか、ゴキブリはw
悲惨だなー(move)
394名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:08:03.83 ID:rGtD716b0
さすが超高性能ハード、300fpsって人間の認識限界超えてるしwwwww
見たかチカニシ!!これがGDDR5様のチカラよ!!!!!
395名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:08:33.88 ID:HOfq8U/J0
そりゃレースシムなら60fps必須だけど、これよく知らんけどバンパラみたいなもんだろ?
60fpsないとだめなの?
396名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:08:34.48 ID:PLMyey4/0
野球ならオープン戦
サッカーならプレシーズンマッチの出来を見て
今年の○○は駄目だ〜って大騒ぎするようなもんだな
シーズン中盤にもなれば落ち着くべきところに落ち着くんだよアホ
397名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:09:10.01 ID:Icqhl5kg0
>>385
PS3も処理落ちは珍しくないけど、PS4には処理落ちがないとでも?
398名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:09:14.34 ID:SNUp1Y3N0
バツイチにやっと来たグッドニュースだな

これでPS4のネガキャンできるな
399名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:09:27.62 ID:X+aRVrYu0
>>395
もう煽れればなんでもいいんですよこいつらはww
だから楽しいww
400名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:09:52.29 ID:cAunUoj+0
>>394
ニシには縁のない話
401名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:10:04.81 ID:SeshDDBi0
可変30fpsのガックガクでもPS4では頑張った方なんだよ
だってPS4は0fpsが当然の低性能ハードなんだから
402名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:10:34.60 ID:xc5q/YnWO
>>398
開発者のネガキャンじゃしょうがないね
403名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:11:03.20 ID:PLMyey4/0
最高馬力のエンジンを積んだ車でも
アクセルを踏んだ瞬間に最高速度が出るか?
出たらむしろおかしいだろアホ
404名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:11:16.66 ID:Qj/xKeHdP
>>395
ゴキブリの教祖である山欝は昔60fpsじゃないレースゲーは論外って言ってたよ
本人も60fpsのゲームだせなかったけどね
405名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:11:20.91 ID:X+aRVrYu0
>>398
しかも比べてる対象が天候も時間も変化しないってんだから笑えるww
fpsしか見えない病気だわww
406名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:12:27.61 ID:rPfwoAgB0
ファーストタイトルなのに
車みたいに単純なモデリングがたった12台でも60fps無理とか
BFとかキルゾーンがどうなるか不安になってくるな。

人間やロボットは車よりはるかに複雑な形してる上
関節があってパーツが動くからな。
更に負担がかかるはずだがほんとに1080p60fpsなんて出来るのか?
407名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:12:49.01 ID:PLMyey4/0
fps至上主義って本当にアホだよな
60fpsなんてのは初代FCでさえ達成してるんだから
そんなに60fpsがいいなら一生FCだけやってろオッサン
408名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:13:04.43 ID:X+aRVrYu0
30と60だから60の勝ちーww

幼稚園並みの理屈だなww
409名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:13:16.23 ID:iQI6ffxu0
>>403
現在進行形でWiiU煽ってたブーメラン返ってきてるから止めたら?
410名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:13:32.73 ID:5QQxewLN0
別ゲーでfps比較は意味無いって、いい加減学習しろよw
411名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:14:17.73 ID:YGnwQ26lP
>>409
WiiUは煽られるというより放置されてますよね・・・。
マルチにもならないのでは比較のしようもありません。
412名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:14:52.67 ID:yF4pk6960
この開発会社ってモタストのとこだよな
毎度大変だな
413名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:15:10.08 ID:X+aRVrYu0
>>410
それだけ追い詰められてる証拠だからなw
そこが楽しくてしょうがないww
414名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:15:33.37 ID:owJ5CIUbO
>>407
FCで出来た事すら出来ないPS4…
415名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:16:11.91 ID:/bxDNTnZ0
>>395
開発者自身が60fps実現するとか言ってたんだが…
60fpsってどうでもいい要素なの?
416名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:16:12.60 ID:PLMyey4/0
人間と一緒
東大にトップで合格するような大秀才でも
最初から何もやらずにスラスラ問題が解けたわけじゃない
最高性能のマシンと言えども人間が能力を引き出してやらなければ何もできないわけで
魔法の箱ではないんだよアホ
417名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:17:03.75 ID:vk0C9UBb0
>>404
レースゲームじゃなくてレースシムだろ

これレースシムなの?
418名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:17:09.57 ID:xvfqcPDV0
色々ありすぎて大変だ。wwww
419名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:17:35.70 ID:X+aRVrYu0
PS4の性能はノーティーやサンタモニカやポリフォがきっちり引き出してくれますってw

えっと犬ちゃんのほうには誰かいましたっけww
420名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:17:45.18 ID:5kmJ7umt0
>>407
開発者が最初から60fps出す気が無いのが問題扱いされてるんだろ
これはレースゲームにおいて走る楽しさはあまり優先しなくていいと思っているということなんじゃないか?
421名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:17:52.12 ID:AzklGIEt0
SCEにはのっけから赤点の無能しかいないのか
これから大変だな
422名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:18:11.64 ID:vk0C9UBb0
>>415
60fpsに出来ればそれに越したことはないが
それより他に重視するものがあるならそっちに力入れてもいいんでね?
今後バツイチに30fpsのファーストタイトルが一本でも出たら死ぬほど叩かれるぞ
423名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:18:13.84 ID:PLMyey4/0
fps至上主義者ってデジカメの画素数は多ければ多いほど良いと思ってるアホと
同類の匂いがするぜ
レンズの明るさとか撮像素子の大きさとかは全く頭にないアホと同類のアホ
424名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:19:02.26 ID:u7u0r64C0
そのうちマリオカートが30fpsだからクソゲーとか言いそうだな

言わないか、チカニシ連合だしな
425名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:19:07.86 ID:zQCV5osk0
>>416
ソフトが簡単に作れる魔法の箱って言って、他をさんざん煽っといてそれはないかと
426名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:19:11.28 ID:X+aRVrYu0
これだけ60に固執したらもう60に満たないゲームはできなくなるんだぞw
どうすんだろチカくんww
427名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:19:49.41 ID:GrRnp77N0
レースゲームって高フレームレートが最優先事項じゃないの?
428名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:20:43.81 ID:gQEFTYMC0
PS4は60fps/1080p推奨(ゴキリッ

ナックソ      (20fps)  
ドライブ倶楽部  (20fps)  
キムチョーン (25fps)


fps至上主義って本当にアホだよな(震え声



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:21:22.67 ID:X+aRVrYu0
よしこんだけ保存用のレス溜めとけば後で晒せるだろw
430名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:21:25.04 ID:5kmJ7umt0
>>427
ひょっとすると、Driveclubはレースゲームじゃないのかもしれん
431名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:21:56.15 ID:a6qzNSx30
ここぞとばかりに湧いてきたな
バツイチにいいニュースが全然なくて相当鬱憤が貯まってたんだろう
ここ2-3年、PS叩きスレばかり乱立してたゲハも最近はWiiUやバツイチ叩きスレが増えてきたしな

このスレに全員集結状態になっとる
432名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:22:17.03 ID:5WoqySZt0
>>430
ひょっとすると、ピュアな紳士の社交場かもしれん
433名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:22:23.23 ID:GrRnp77N0
>>429
44回レスとか
お前が一番レスしてるんじゃないの?
自分の発言を保存しとくの?
434名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:22:32.25 ID:Icqhl5kg0
SCE「サードパーティーは1080p60fpsを目指してもらう」
ファースト「60fps?無理w」
435名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:23:13.71 ID:rGtD716b0
さすが高性能マシーンPS4様の成せる業って感じだな。
436名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:23:14.83 ID:sxtuGCYX0
この調子でグランツーリスモも60fpsじゃないってことにしようぜ
これでフォルツァとMS大勝利!
437名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:23:30.93 ID:PLMyey4/0
>>430
レースクラブじゃなくてドライブクラブだからな
例えば同じ自転車に乗るという行為でも
ツール・ド・フランスとカップルのサイクリングを
同じ行為と捉えるか?
438名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:24:30.49 ID:Icqhl5kg0
>>419
まあみてなって、って感じですか?
439名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:25:35.01 ID:Qj/xKeHdP
>>436
GT6はGT5以上にガックガクみたいだね

Gran Turismo 6 - Is It Just GT 5.5?
http://www.digibytes.me/2013/07/gran-turismo-6-is-it-just-gt-5-5/

デモをプレイして、残念なことに本当に全く何も変わってないことに気づくだろう
GT5は決して悪いレースゲームではなかったが、誇大広告ばかりで実が伴ってないと言っても過言ではない
GT6にもそれと全く同じことを感じる

勿論これはデモ版でこれから変わってく時間もあるが、ゲームプレイに関しては全くもって何ひとつ新しさに気づかなかった
グラは以前と代わり映えしないのにガクガクする

ポリフォニーは単に15周年を祝う必要からGT6を作っただけにしか思えないが、こんなんじゃ誰もパーティーで踊らない
GT5からコース使い回しでGT5よりガクガクで見た目劣化してるし、GT6にはマジで何の希望も持てない
440名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:25:57.32 ID:iQI6ffxu0
なんでゴキがドライブクラブは諦めるモードになってんだよwww
441名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:26:03.11 ID:XWoLd6U90
あれだけ偉そうなこといってて

20fpsだから笑われてるのに

話の趣旨がむりやりねじ曲げられてるところがまたソニーってかんじですね
442名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:27:17.64 ID:Icqhl5kg0
>>441
話を逸らさないといけない程苦しいってことでしょうね
443名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:27:51.20 ID:X+aRVrYu0
>>438
でww犬ちゃんのほうには何がいるの?ww

ああ答えられないかww
444名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:28:28.38 ID:8fEZuSVv0
>>441
どんな偉そうなこと言ったの?
ドラクラ結局20fpsで確定?
ソースは?
445名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:28:41.76 ID:PLMyey4/0
なんかアベノミクスに滅茶苦茶なイチャモンをつけてる奴らと同じ臭いがするんだよな
金融緩和して5分でコンビニバイトの時給が100円アップしなかったから
はいアベノミクス終了〜
みたいなことを本気で言ってたキチガイがいたけど、それと同じドブの臭いがするぜ〜
446名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:29:25.86 ID:Ws2WWKqf0
あ、クラウドってそういうw
447名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:29:29.34 ID:SeshDDBi0
ドライブクラブも捨てられた
始まる前から捨てられた
448名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:29:48.44 ID:8fEZuSVv0
>>439
むしろ挙動変わりすぎて戸惑うって言われてるくらいなのに何も変わってないっていうのは、よっぽどこの手のゲームに興味ないんだろうな
449名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:29:52.36 ID:CGPxPNbc0
ユーザー側で1080Pか720P選択させれば
720Pの方がすべて60fpsは出せるだろう
450名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:30:11.54 ID:X+aRVrYu0
ヘイポー作ってるとこからも逃げられてなにも残ってないしなぁww
451名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:30:35.30 ID:2jd/+Lgk0
なんで開発中のゲームでこんだけ伸ばせんのw
452名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:30:44.24 ID:XWoLd6U90
我慢できずに戻ってきたwwwwwwwww
453名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:30:56.18 ID:fEX+OZDc0
PS4は超スペック!箱1とWiiUは糞グラ劣化機種買う必要なしwwwと必死に煽るゴキちゃんズ
        ↓
ソニー「PS4はハイスペックなので開発者には1080p60fpsでとお願いしてます」
        ↓
しかし、ファーストすら1080p60fps出せない
        ↓
劣化機種と煽ってた箱1のフォルツァは1080p60fps出てた




この流れが秀逸だったから笑われてるだけ
454名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:31:01.71 ID:RbmpZ3PW0
ドライブクラブ 「MSのクラウド(サーバー)には、クラウド(雲)で対抗だ!」
455名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:31:04.66 ID:X+aRVrYu0
>>451
開発中だからだよぉww
ていうかこいつら都合のいいとこでしか比較しねーからw
456名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:31:23.67 ID:PLMyey4/0
>>451
開発中の戦闘機が空を飛ばないって大騒ぎしてる連中がいるんですよ
457名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:31:34.73 ID:PTDu2CeK0
PCに近いアーキテクチャwwwwwwwwwwww


20fpsドヤwwwwwwwwwwwwwwww
458名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:31:55.24 ID:Lr8Ui1ls0
ドラクラやキルゾーン、Knack見る限り1.8TFLOPS、HD7850相当のGPUって信じられんのだが
グラフィックがいいのはinFAMOUSくらいか
本体もあの厚さで電源、HDD内蔵だからそもそも130Wも消費するGPUを載せるのがきつい
wiiuに噂されてたHD4850は、そんなの載せたら本体溶けちまうって言われてたけど
消費電力はHD7850の方がちょっと上みたいだし、溶けはしないけどクロックダウンしないと載せるの無理じゃね?
459名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:32:02.76 ID:gQEFTYMC0
30fpsの上しかもグラも糞グラなんだよなこのゴミは
460名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:32:23.30 ID:Icqhl5kg0
>>443
forzaやHALO、アランのとこが引き出してくれるでしょうね。実際T10はロンチに見合う仕事してるし
ところで>>419で挙げたところは何故ロンチから引き出そうとしないんです?
その力があるならロンチから働くべきでは?
461名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:33:22.04 ID:rGtD716b0
開発中も糞も、開発者自身がハード性能の問題で実現できないってゲロってる訳で。
462名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:33:53.23 ID:Ws2WWKqf0
ロンチから本気出せないから(震え声
463名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:33:57.39 ID:PLMyey4/0
ピクミン3が大爆死して本体を2万しか牽引できなかったから
かなり精神的に追い詰められてるんだろうな
464名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:34:42.21 ID:ICBfT9gV0
>>460
また7年後くらいにラスアスみたいなの作ってくれるし(震え声)
465名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:35:15.33 ID:X+aRVrYu0
>>460
まぁいきなり出てきちゃったらサードもハードルあがっちゃって大変だしねw
来年のE3で度肝抜いてくれるさぁw
466名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:35:33.91 ID:HEnTqi0b0
安いのに高性能というのは訳がある
467名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:35:57.51 ID:Icqhl5kg0
>>465
まあみてなって、って感じですか?
468名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:35:59.96 ID:Ws2WWKqf0
>>464
板を運ぶ作業はもう勘弁w
469名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:36:58.48 ID:XWoLd6U90
>>板を運ぶ作業はもう勘弁w

wwwwwwwwwwwwww
470名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:37:58.94 ID:X+aRVrYu0
あーwそういや今年遊べないんだっけキミたちーwww

悪いねー年末に先こさせてもらってーww
471名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:38:11.63 ID:r0mkHyJn0
>>454
そうきたか
472名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:38:41.75 ID:X+aRVrYu0
まぁクラウド使ってもクラウド1つ動かせないってことが分かってもらえたよねww
473名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:39:25.81 ID:ICBfT9gV0
>>456
飛ばないじゃないだろ?
飛行機ゲームを作ってたと思ってたら、雲の処理が重いから描画カクカクにするわw
ってそこじゃねえだろって話だろ。
車ゲーなら、車に関係する部分で負荷をかけてほしい。
474名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:39:42.89 ID:Icqhl5kg0
雲一つ生成するだけで楽しい

なんかデジャブですね
475名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:40:26.78 ID:Ws2WWKqf0
マリカ7オススメ
476名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:40:29.46 ID:X+aRVrYu0
>>473
雨だって夜だって視界の変化は車に関係するぞーww
むしろダートすら実装しない似非シミュレーターこそ車見てないんじゃねーのぉ?ww
477名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:41:01.37 ID:cNoV4jim0
大気シュミレートで風の方向や雨とかで挙動の変化が無限パターンできるなら凄いな
そうなったらゲームって感じではなくなる気もするけど
478名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:41:20.39 ID:RxyEKIjU0
PS4って、そんなに性能低いのかよ・・・
やっぱりカタログスペックは宛にならんな
479名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:41:57.74 ID:3IYMn3qSP
周回型のレースゲームで大気シュミレートしてどうすんのw
480名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:42:42.47 ID:ICBfT9gV0
>>476
シミュ系の車ゲーで一番操作性に直結するフレームレートを真っ先に犠牲にするってどうなの?
481名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:42:45.19 ID:Ws2WWKqf0
>>477
バグがあったら大変なことになりそうだな
482名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:42:52.30 ID:PLMyey4/0
まあ実際に遠足に行くまでにあれこれ想像して大騒ぎするのは勝手だけど
ハードが出揃って1年もすれば
各種比較画像や動画で性能差は歴然とするから
その時にも変わらず大騒ぎしてほしいもんだw
483名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:42:58.12 ID:X+aRVrYu0
はぁ?ww周回するから風いらないとかどんな理屈だよww
ほんとおもしれーなチカくんww
484名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:43:25.06 ID:ICBfT9gV0
>>479
局地的に雨降ったりするんだよきっとw
485名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:43:45.79 ID:Ws2WWKqf0
あ、なんかこれ卓球君と同じ臭いがする…
486名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:43:59.59 ID:HnmueOIb0
PS4ゴミすぎる
487名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:44:31.92 ID:Icqhl5kg0
488名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:45:08.86 ID:X+aRVrYu0
チカくんは車ゲーを周回するものとしか考えられないんだろうなw
まぁその程度じゃ過疎ルツァになるのも当然かww
489名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:45:29.74 ID:ICBfT9gV0
>>483
を、だんだん吹かしてきたな。
風があるの?ドライブクラブって。
背景の木とかを揺らしたりまたフレームレート下がりそうだねw
490名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:46:25.82 ID:5kmJ7umt0
>>482
遠足の行き先が先生の発言ごとに次々変わって大騒ぎしているのが現状なんで…
まず行先を確定してください
491名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:46:46.42 ID:ICBfT9gV0
>>487
車体の物理シミュレーションしてるなんて一言も言ってないし(震え声)
492名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:46:58.52 ID:X+aRVrYu0
周回さえしとけばいいんだよレースゲーなんて!w

うわwwかわいそうなオツムww
493名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:47:25.51 ID:Ws2WWKqf0
風で車がぶっ飛ぶ
494名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:47:27.20 ID:ICBfT9gV0
>>490
次々変わるというか、行き先がどんどん近場になってる感じw
495名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:48:09.01 ID:X+aRVrYu0
周回するだけだから夜も雨もいらないわいww

うわぁwww貧困な発想www
496名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:48:36.78 ID:4ddPBT300
497名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:49:47.59 ID:Icqhl5kg0
グラも酷評されてることから「トレードオフでグラを取った」という大義名分も使えないのが苦しいところ
498名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:50:01.94 ID:X+aRVrYu0
周回するだけー周回するだけーw

ほんとモチベーション低い発想だよねww
499名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:50:07.87 ID:XWoLd6U90
独占ソフトすくねえから

ドライブ倶楽部の雨に縋りはじめたwwww

かなしいぃぃいいwwwww
500名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:50:54.17 ID:iQI6ffxu0
周回するだけじゃなくたまに車を止めて景色を楽しめる新しいレースゲー
それがドラクラだ
501名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:51:10.26 ID:PLMyey4/0
一番悪いところをピックアップして全体を貶める手法って
如何にもネトウヨとかチカニシーズが好みそうなやり方だよなあ
そりゃリオネル・メッシだって調子が悪くてノーゴールに終わる試合もあれば
香川みたいな雑魚でもプレミアでハットトリックを決めることもあるわけだが
それをもって香川の方がメッシより上!メッシはノーゴーラー!などと
本気で煽るアホはいないだろ
いや、いるかチカニシーズというアホが
502名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:51:10.47 ID:X+aRVrYu0
むしろグラしょぼいから60に縋ってるチカくんのほうが哀れですなぁww
503名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:51:29.46 ID:ICBfT9gV0
>>497
グラも悪い、フレームレートも低い。
だから見えない部分で処理を凝っているっていう設定にしてるんだろ!察しろよ!
504名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:51:42.47 ID:XWoLd6U90
負け惜しみ
気持ちいいわぁwwww
505名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:51:45.73 ID:Icqhl5kg0
車を止めればポップアップも防げますしね
506名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:52:37.22 ID:ABEQqODr0
60回近くレスしてるとか流石に引くわ
開発者の劣化発言どんだけゴキクンにダメージ与えてるんだよw
507名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:53:06.06 ID:ICBfT9gV0
>>505
ポップアップじゃないし!
大気シミュレーションの結果だし!
508名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:53:08.44 ID:Icqhl5kg0
>>503
あーっと、それが雲の自動生成でしたっけ。これは失礼した
509もっこり ◆c09DNkm4s.xr :2013/07/19(金) 20:53:46.93 ID:QTQF+VhE0
本当に大気シミュレーションとかやってんの?
DX11の煙とかってそういうのだっけ?
510名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:54:08.27 ID:ICBfT9gV0
>>508
開発終盤で雲が書き割りになってても、こう言っておけば騙せる高等な戦略だよ!
511名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:54:21.37 ID:X+aRVrYu0
大気シミュレーターいいねぇw
ほかでもやってるところあったよねw
いずれやってないのはカラカラフォルツァだけになりそうだねw
512名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:56:03.58 ID:ICBfT9gV0
>>509
VITAの神ゲーグラヴィティデイズも大気シミュレーションやってるしな!
513名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:56:51.40 ID:ICBfT9gV0
>>511
VITAでも出来てるしな!こりゃ箱1には荷が重いよな!
514名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:57:26.47 ID:rGtD716b0
>>509
イヤ、それはやってるだろ。
車の数も、グラも、fpsもどれも劣悪、大気シミュレーションしてなきゃどこにパワー使ってるんだよw
言っておくが、高性能ハードだよPS4は、箱一の1.5倍の性能だよ?









ごめん、発売するまではそれでいけると思ったけど無理だったわ、開発者が裏切るんだもん。
515名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:57:36.11 ID:Mb1HPx+50
  PS4はグラのクオリティを落とせば1080pの60fpsどころか、4Kの60fpsでも動かせる訳だが?





http://www.4gamer.net/games/165/G016595/20130303003/
PS4のGPUと同等の性能だと言われているHD7850は
デビルメイクライ最新作のクオリティなら
4K解像度+60fpsで動かせるそうだ。


宮本茂「ピクミンは4Kに対応したら楽しくなると思う」 4K参入を示唆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1373670120/
516名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:57:40.37 ID:xLTNSIyC0
お前らあんまり無料ゲーに難題押し付けてやんなよ
517名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:57:44.90 ID:XWoLd6U90
こんな20fpsのガクガクのクソレースゲームをプレイするのに

46,000円もかかることに驚きました

皆さん!!冷静になって考えましょう

PS4の独占ゲームってクソしかねえですよ!!

これマジですよ
518名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:58:20.97 ID:X+aRVrYu0
>>515
いまさらそんなことしても無意味だしなww
まぁそんなことで自慢するのは犬くらいなもんだww
519名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:59:55.76 ID:Icqhl5kg0
>>516
フルプライスパッケ版の予定もあったような
520名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:00:29.85 ID:ICBfT9gV0
>>515
PS3でも大神は4K解像度でレンダリングして60fpsで動かしてるもんな!箱1には到底むりな芸当だな!
521名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:00:40.22 ID:PLMyey4/0
三国志で大気シミュレーションとかやったら凄いことになりそうだな
クライマックスの赤壁の戦いで諸葛孔明が天候を読み切って
魏軍100万を火計で打ち負かす場面とか
低性能WiiUや犬箱では絶対にスペクタクルを表現できないだろう
522名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:01:30.69 ID:XWoLd6U90
PS4はコントローラーもクソなんだよな

意味も無くデカイし

アナログの位置が欠陥レベル
523名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:02:13.08 ID:X+aRVrYu0
60じゃ!ドヤww
後はガン無視wwwぱねぇww
524名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:03:12.82 ID:gLkJ3Mdk0
グラフィックはゲーム性の後に持って来い
525名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:03:47.90 ID:XWoLd6U90
天候じゃ!ドヤww
後はガン無視wwwぱねぇww
526名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:04:03.15 ID:BqjCDfF10
絵作りとしてはドライブクラブの方が好きなんだけどなー
フォルツァは4をちょっとバージョンアップしただけに見える

車種とかコースとかそういう要素はシリーズものが圧倒的に強いからしょうがない。
でもFPSが落ちるのはレースゲーとしてはかなり厳しいな
527名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:04:22.77 ID:X+aRVrYu0
天候も時間も変化するんだよなぁw
fpsだけの自慢とはレベルが違いますわぁw
528名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:04:38.98 ID:LegFlk6E0
スペックダウンしてたら笑うわw
529名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:04:39.17 ID:5kmJ7umt0
>>516
むしろ開発者が大言壮語並べずに
「1080p前提なので30fpsになるかもしれないが、できれば60fpsにしたい」くらいの事で止めておけば
あんま無茶苦茶いわれてないのではと思うが…
530名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:05:27.33 ID:ZRktSB6v0
こりゃ次世代はPC一強だな
531名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:05:51.52 ID:xLTNSIyC0
レースゲームなのに
天候変化や大気シムにこだわって
フレームレートも挙動もウンコなドラクラさんぱねぇ
532名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:06:00.16 ID:X+aRVrYu0
>>530
そこは嘘でも犬にしといてやれよwww
533名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:06:18.14 ID:PLMyey4/0
PS4でなら本当の意味でのリアルタイム戦国シミュレーションが実現できそうだよなあ
WiiUで出来るのは単なる戦国すごろくw
534名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:07:13.23 ID:SeshDDBi0
だってファーストがゴミでサードがマルチばかりのPS4が
性能までゴミだってバレたらVitaみたいに売れなくなっちゃうじゃん
だから1080p60fpsと言いつつ実際はガックガクで可変の30fps以下なのは当然
535名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:08:25.65 ID:X+aRVrYu0
えwwチカくんてマルチゲーの時点で捨てるの?ww
そりゃエスコンにもハブられるわなww
536名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:08:39.19 ID:YPno6aqj0
>>436
GT5より車少ない状況でfps落ちまくり

Gran Turismo 6 Demo vs. Gran Turismo 5 1080p Frame-Rate Tests
http://www.youtube.com/watch?v=wtbPp8ZuRuA&t=2m50s
537名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:09:17.37 ID:17przjRiO
>>530
PC一強は有り得ない
マルチの据え置きが死んだらPCゲーも当然死ぬ
538名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:09:39.39 ID:Icqhl5kg0
雨も降らないカラカラフォルツァにはこういう挙動計算は出来ない
所詮は似非シム

http://www.youtube.com/watch?v=6m_1UrbFxvo
http://www.youtube.com/watch?v=6QNg3NF6k0E
http://www.youtube.com/watch?v=snmuCG6jo8E
539名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:10:01.48 ID:iQI6ffxu0
>>533
WiiUはまだ発売してから半年だから
人間が能力を引き出す力がまだ整って無い
540名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:10:07.81 ID:BqjCDfF10
シミュレーション要素にこだわったら、GTにもフォルツァにもかなうわけないからしょうがない
過去の蓄積が大きく効果を発揮する分野だもの
それにSCEとしてもGTの庭を荒らすなって意識もあるかもしれんね。

天候とか昼夜が実現できるならそれはそれで個人的には楽しめる。
レースゲーが全部シミュレーションじゃなきゃいけないわけでもない。
541名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:10:34.53 ID:Ws2WWKqf0
天候変化ならもちろん流星群もありますよね♪
542名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:10:56.62 ID:Mb1HPx+50
.







やりようによっては、PS4は大神4Kリマスターエディションとかも出せるからな。





http://www.4gamer.net/games/165/G016595/20130303003/
PS4のGPUと同等の性能だと言われているHD7850は
デビルメイクライ最新作のクオリティなら
4K解像度+60fpsで動かせるそうだ。


宮本茂「ピクミンは4Kに対応したら楽しくなると思う」 4K参入を示唆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1373670120/
543名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:11:16.30 ID:PLMyey4/0
>>539
PS4はまだ発売前なんですが?w
544名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:11:45.91 ID:b0Kn2KIY0
可変30fpsとか現状じゃゲームですらない、確実にゲーム以下の何かだろ
映像デモとかそういうレベル
545名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:11:51.30 ID:Q1KFTRC50
Knackの開発者が言い訳モードに入ったと思ったらこっちもかよ
546名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:12:06.65 ID:EEPO7bb80
安定30fpsだせるなら、まー問題ないと思うが・・・
将来性は不安だな
547名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:12:20.33 ID:yaHW0kbn0
>>516
そもそも無料だと判明する前から、開発者のホラを真に受けて
forzaを煽り始めたのがゴキブリなんだがw

炎上マーケティングでもしないと、こんなショボゲーも大劣化確定のPS4も話題にならないだろ
相手してやるのがゲハ民の情けってもんだよw
548名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:12:37.05 ID:X+aRVrYu0
>>546
将来真っ暗な犬ちゃん信者が人の心配してるのが笑えるww
549名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:13:50.68 ID:SeshDDBi0
なぜファーストがゴミソフトしか作れないのか
なぜサードのソフトがフリーズしてしまうのか
なぜPS4は開発者のサーニーすらちっぽけなソフトを作るだけで投げ出してしまうのか
550名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:13:57.86 ID:iQI6ffxu0
>>543
だからなんだ?東大に入れた人がいきなり東大で出される問題全部をスラスラ解けるのか?
551名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:14:11.71 ID:Icqhl5kg0
確かにE3前のドラクラPVは凄かった。P.CARSにも肉薄するんじゃないかと思うほどだった
蓋を開けてみればお馴染みのクッタリだったが
552名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:16:01.44 ID:gHZXS43j0
60フレームと30フレームって、そんなに違うもんなの?
年中この板ではそれが一大事であるように争ってるけど。
表現の上でどういう変化になるか分かんないんだよな。俺は…というか
一般人みんなそうだろうが「さぁ、右が30フレームで、左が60フレーム。
どうですか、全然違うでしょう!?」とTVショッピング風に
説明されたこともないしさ。
553名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:16:29.09 ID:YdKB4sBo0
PS信者はfpsなんて気にしないでしょ・・・
チカニシは気にし過ぎだけど
554名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:16:51.70 ID:YPno6aqj0
大気密度までシミュレートしたリアルな雲と美しいグラにひれ伏せろー
http://images.gamersyde.com/image_driveclub-22414-2662_0008.jpg
555名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:17:55.33 ID:IfRjH9xY0
ドライブクラブはモタストの開発会社でしょぼい
フォルツァは金かけてる。そら開発スタジオの違いだろ
556名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:19:07.52 ID:BqjCDfF10
レースゲーのFPSは比較的みんなわかっちゃう分野かもね
ただ個人的にはドライブクラブのコンセプトは嫌いじゃないけどな
最近のGTもフォルツァもシビアになりすぎて気軽にやれなくなってる
プロジェクトゴッサム好きだったんだけどなぁ
557名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:20:33.36 ID:DKVMwrv00
>>552
ガクガクとヌルヌル
全然違うよ
558名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:20:48.46 ID:X+aRVrYu0
チカくんが犬で遊べるまで何フレームかかるか見ものだよねw
えーとw1秒を60にすると1分で3600 1時間で216000 一日で5184000
あと半年は遊べないだろうから933120000フレームかかるわww
559名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:20:55.76 ID:USHSNFD7O
>>553
そうかねぇ?ソニ信の方が煽ってる風に見えるが
560名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:21:35.72 ID:tOuOdMMK0
うはっwwwwドライブクラブしょぼすぎwwww

ロンチでこれだとPS4も先がねーなw糞ハードwwww
561名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:21:37.01 ID:Icqhl5kg0
レゲーやFPSだと違いが解り易いだろうね
562名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:21:41.32 ID:NO+kcJap0
高性能なのに
諦めるな
563名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:21:58.58 ID:PLMyey4/0
>>550
WiiU大学=東江戸川大学で60点とった学生が
PS4大学=東大で50点しか取れなかった学生に
勝った勝ったと大騒ぎしてるのが
このスレの現状だろw
564名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:22:31.95 ID:SeshDDBi0
低性能だから
諦めた
565名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:22:34.25 ID:xKocLYLO0
>>129
Turn10なら
「環境と雲の大きなテクスチャーはロード中にクラウドで演算して
結果の大きな一枚テクスチャーをXbox Oneに送る」
ってやり方するぞ。
クライアント側でリアルタイムで演算する必要なんてないもんね。
566名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:22:40.43 ID:C5cC9kgO0
>>556
その為のhrizonなわけで
このドライブ倶楽部はどちらかというとhorizonと比較されるべきだと思うな
それでも次世代としてはパッとしないのは明らかだけどw
567名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:23:33.93 ID:X+aRVrYu0
いやさらに半年遅れるだろうから合計1866240000フレームかかるわww
18億フレームも待たされるとか地獄すぎるww
568名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:23:53.92 ID:tOuOdMMK0
PS4ってマジで低性能なんじゃねぇの?www
569名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:24:19.78 ID:C5cC9kgO0
>>563
なんでこういうレースげーの無いwiiUが出てくるんだよw
すげー疑問だわ
570名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:24:22.17 ID:b0Kn2KIY0
>>553
フレームレート気にしないヤツがゲーム好きだとは思えんのだが…
571名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:24:46.27 ID:Qj/xKeHdP
チョニー伝統のクッタリ
572名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:25:22.88 ID:IfRjH9xY0
>>570
じゃあ全部PCでやれば解決だな
360も30fpsばっかだったし
573名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:25:37.67 ID:5kmJ7umt0
>>563
いや、テスト前に60点は取れると言い放っていたのに
テスト中にやっぱり30点かもしれないと言い始めていて
周りのみんなが大騒ぎしているのがこのスレの現状だろ
574名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:26:01.69 ID:tOuOdMMK0
30FPSと60FPSじゃ全然違うよwwww
575名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:26:14.03 ID:/TDglOu00
なんだか 生まれる前に名前通りにPS死だな。
576名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:26:22.55 ID:Icqhl5kg0
パソニシパソチカ言ってたのに本家がFFしにきたでござる
577名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:26:35.64 ID:YGnwQ26lP
>>569
無いのはレースゲーだけじゃありませんけどね・・・。
578名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:26:56.48 ID:X+aRVrYu0
>>572
チカくん自爆してて吹いたwwwww
579名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:27:04.48 ID:iQI6ffxu0
>>533
例え返しは上手いがこのスレじゃ誰もWiiUは勝ったとは言っておらんだろうww

>>553
ピクミン3は30fps!と煽っていたのをもう忘れたのか…
580名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:27:46.63 ID:gHZXS43j0
>>570
それは言いがかりじゃないのか。火野正平が「クンニが好きじゃないやつは
セックスが好きじゃない」とか言い出すのと同じで、一般論でいえば
射精できれば気持ちいいし、好きになる動機になる。で、フレームレートは
ゲームをセックスに例えた場合に、射精ではない。
581名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:28:00.50 ID:Q1KFTRC50
ソニーの30fpsはいい30fpsだというのに…
582名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:28:03.16 ID:X3laFVfW0
レースゲーなら60fpsは欲しいけど30fps安定でも許容範囲
だと思ったら30以下になるだと…?
583名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:29:34.20 ID:X+aRVrYu0
レースゲームが好きなやつの集まりなはずのアフォルツァが
絶賛過疎中なのはどうしてー?w
584名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:30:25.60 ID:C5cC9kgO0
てか可変fpsのが許されないでしょ
走行中にフレームレートの変化を感じたらすごい萎える
585名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:31:10.61 ID:gHZXS43j0
アニメーションなんかだと、ディズニーに代表されるフルアニメーションの
ヌルヌルした動きが逆に劇作品のリアリティを消す異様な生々しさを
生むから、あえてフレーム数を落とす演出があるというな。
爆発シーンだったり、場面によって極端に落としたり、増やしたり、
使い分けてるそうだけど。全体的にフレームを増やせるだけ増やせば
良いものになるもんなのかね。
586名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:32:43.65 ID:tOuOdMMK0
次世代機なのに30FPSのショボイレースゲーやらされるなんて可哀想だねwwww
587名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:34:27.25 ID:X+aRVrYu0
forza4
http://i.imgur.com/GgJyMJv.jpg

forza5
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4349920.jpg


えwwなにこれwwwちーとも変わってないんだけどww
あっww左にきうきう車があるのかww
588名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:34:31.09 ID:YdKB4sBo0
ハード性能というより、製作側のこだわりや意気込みがPS系では薄いのではないかと
PS信者は劣化版でも気にせず買ってくれるからおいしい市場だと思う、マジで
589名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:35:47.46 ID:SeshDDBi0
債務超過する程度にはおいしい市場
590名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:36:37.02 ID:C5cC9kgO0
>>587
ほんとライティング良くなったよね
591名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:38:15.39 ID:5kmJ7umt0
>>585
レースゲームは30fpsより60fpsのほうがいいという人が多いというだけの話で、
見た目の都合上fps落とした方がいいと製作者が判断した場合は
そこだけ落とせばいいんでね?

例えば120fpsの表示が可能になったとして、それが妙に見えるとかいう人が多いようだったら
大半のゲームは60fpsに留めたりすると思うよ
592名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:38:20.62 ID:X+aRVrYu0
>>590
は?wwこれでいいほうなの?wwwえ?wwえ?www
593名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:38:39.36 ID:gQEFTYMC0
>>587
画像検索したら一発でばれる捏造しないといけないほどゴキブリ追い詰められてるんやなw
http://www.pctunerup.com/up/results/_201109/20110903124054_fpo_circuits_bg.jpg
594名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:39:15.66 ID:Bhlgm8dd0
タイタンフォール:60fps グラしょぼwww
キルゾーン:30fps グラすげぇぇぇ

な客層だからそりゃ30fpsで十分というのが
PSWの共通認識

ドラクラは30fpsでグラもしょぼい
というのが問題がいなだけで
595名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:40:12.41 ID:tOuOdMMK0
ソニーが60fps徹底させるって話はどこへいったんでしょうね(棒)
596名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:40:44.18 ID:C5cC9kgO0
>>593
どういうこと?
これってT10が公式サイトで洩らしちゃった開発中の筑波じゃないん?
597名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:41:19.30 ID:yaHW0kbn0
>>585
高性能機がフレームレートを下げることはできても、
低性能なPS4がフレームレートを上げることは無理だろw
だからレースゲーで30fpsなんて恥ずかしいことになってるんだよw
598名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:41:40.30 ID:SeshDDBi0
キルゾーンもドライブクラブと同じで30fpsすら安定していない
ちなみに映像もキルゾーンとドライブクラブは同レベル
599名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:41:51.22 ID:X+aRVrYu0
>>593
じゃあ本物もってきてよーwww
600名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:41:58.76 ID:Icqhl5kg0
>>595
サードには徹底させたいと思う次第です(白目)
601名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:42:29.25 ID:cWN1y+lD0
うわあああああああああああああああああああああ
602名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:43:02.29 ID:X+aRVrYu0
現行機
http://i.imgur.com/GgJyMJv.jpg
次世代機
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4349920.jpg

違いがわっかんねwwww
603名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:43:21.19 ID:SeshDDBi0
ソフトを作るのはサード任せって言ってるけどさあ
ソニーすら不可能なことをサードに頼んでもPS4がフリーズしちゃうよな
604名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:43:49.77 ID:E2GgI8F70
固定30fpsとかもう完全に時代遅れだろ
PS3版CODの10〜60の詐欺fpsよりはマシだけど
605名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:43:51.94 ID:AzklGIEt0
>>596
968 × 563 - 2011/09/03 - FORZA MOTORSPORT 4
606名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:44:16.09 ID:xLTNSIyC0
>>593
Forza4からデータ吸い出してPCのレースゲー用にMOD作ったのかな?
607名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:44:23.88 ID:2CEvj4DZ0
>>495
ドライブ倶楽部はロンチ時点では天候要素ないよ

「天候変化のカードを捨てたわけじゃない、将来的にアプデで実装するかも」とは言ってたけど
608名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:44:33.11 ID:aPBY0m650
>>552
ゲームを遊ぶだけならあんまり意識しないけどな

あれだけハイスペックをうりにしてるのになんで30fpsなの?
って事だわな
609名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:44:47.36 ID:X+aRVrYu0
えええええていうか割られてるのかよwww


そっちのほうがショックなんですけどwww
610名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:44:51.71 ID:RbmpZ3PW0
30fpsのゲームはすべて「スモールタイトル」
611名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:44:58.79 ID:ckDvDZqc0
ソニーの将来的にする予定はしない方が多いぞ
612名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:45:42.91 ID:X+aRVrYu0
おいおいおいww割られちゃいかんだろwww

腹いたいんだけどww
613名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:46:19.76 ID:xLTNSIyC0
万引きされたら店がわるいのか?
614名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:46:34.47 ID:Icqhl5kg0
>>593>>596
捏造するってことはそれだけ追い詰められてるってことだね
615名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:46:45.37 ID:AzklGIEt0
>>606
rFactorみたいだね
FORZA5と思い込んでる低脳もいるみたいだけど
616名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:46:46.58 ID:C5cC9kgO0
>>609
それはチートツールが横行したGTをディスってるの?
617名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:46:51.04 ID:rGtD716b0
割れとか的外れな事言いはじめちゃったけど、この馬鹿遁走すると思う?
618名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:47:06.83 ID:Icqhl5kg0
>>593>>605だった
619名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:48:36.39 ID:X+aRVrYu0
あーあwwアフォルツァ割られちゃったwww

こりゃ5も割れるだろうなぁwwオン認識なくしちゃったしww
620名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:48:56.44 ID:Icqhl5kg0
>>617
指摘されても>>602で声闘してるからゴリ押すんじゃないかな
621名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:49:19.05 ID:xLTNSIyC0
Forzaは毎回筑波作り直してるよ
622名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:49:19.06 ID:XWoLd6U90
天才マーク・サーニー、GDDR5のレイテンシ問題についてはぐらかす
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1374236727/


つぎはここのメッキがはがれたぞおおおおお!!!!!!!
623名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:49:22.09 ID:tOuOdMMK0
留年の常連であるGT6先輩は次世代機に進学できませんでしたwwwww

できませんでしたwwwwww
624名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:50:07.54 ID:xLTNSIyC0
捏造の謝罪まだ?
625名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:50:30.85 ID:X+aRVrYu0
捏造wwwただよそから持ってきただけなのにww

そうプンプンするなよww
626名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:50:42.35 ID:YdKB4sBo0
任天堂信者は良かったね
ファーストがマリカでfpsにこだわってくれて
627名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:51:23.98 ID:Icqhl5kg0
最後の切り札「捏造」を使っちゃうとお仲間が居辛くなって孤立しちゃうのが難点だね
628名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:51:47.40 ID:C5cC9kgO0
>>615
rFactorでもないっぽい
おそらく開発中のForza4かと
つーか車両のモデリング抜かれてるのは知ってたけど
コースをコンバートしたって話は聞いたことないぞ
629名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:52:00.60 ID:xzS4oU4u0
箱1とPS4のスレなのに・・・・


11 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/07/19(金) 18:21:40.63 ID:Rc+spWax0 [1/4]
720p&30fpsこれすら達成できない次世代ハードがあるみたいじゃん?

17 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/07/19(金) 18:25:26.10 ID:Rc+spWax0 [2/4]
wiiUちゃんのfps観てから発狂しようよ(´;ω;`)

44 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/07/19(金) 18:34:56.49 ID:Rc+spWax0 [3/4]
>>37
Wii U版COD BO2はフルHD、60FPS、エフェクトリッチってスレ乱立してた任豚の事ですね・・・(´;ω;`)
あのスレは★10まで言ってたのになw

48 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/07/19(金) 18:35:45.87 ID:Rc+spWax0 [4/4]
>>40
ピクミン3の時も同じ事聞いたけどピクミン3はfpsいくつでしたっけ?
630名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:52:08.65 ID:tOuOdMMK0
>>625
でどころもわからんような画像もってきてドヤ顔してたのかwww
プレステまじ無様wwwww脳みそ30fpswwwww
631名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:52:17.01 ID:X+aRVrYu0
割れちゃったのは誤魔化さないんだww
一番肝心なのそこじゃねーのww
632名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:53:12.67 ID:OetVVgAx0
ID:X+aRVrYu0
この基地外つまんね
適当レスに草2〜3個付けて終わり
633名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:53:27.37 ID:X+aRVrYu0
>>630
いいやべつにww新しい発見もあったしww

割れツァったしww
634名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:54:02.40 ID:9ocyJGbN0
160万台しか売れず、Oneも50万台も怪しいのに
2ちゃんでの声だけは、人一倍デカイな。
635名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:54:43.62 ID:tOuOdMMK0
>>633
捏造しないと煽れないなんて恥ずかしいやっちゃなーwww
ドライブクラブ30fpswwwww
636名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:55:25.71 ID:YPno6aqj0
>>593
http://rgt.forumfree.it/?t=57588875

2011年9月にココに掲載されてる画像だね
forza4の開発中画像が何かっぽい?
637名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:55:51.37 ID:AzklGIEt0
>>628
どうもただのリストみたいだね
開発中画像で間違いないか
638名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:55:59.66 ID:X+aRVrYu0
割れ割れはアフォルツァであるwwww

だっせーwww
639名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:56:13.98 ID:Icqhl5kg0
捏造する時の声がやたらと大きいよりはいいかな
640名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:56:16.18 ID:3IYMn3qSP
レースゲーで30fps以下しかできないなら素直に解像度下げれば?www
641名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:56:19.78 ID:Q8OZvwFq0
力を入れるべきじゃないところに力を入れた結果、大事なところが疎かになったわけだな
PS系ハードの特性だと思ってたけどソフトもなのか
642名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:56:40.25 ID:AzklGIEt0
この知能の低さはデパスっぽいな
643名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:56:40.46 ID:X+aRVrYu0
てことは開発中から60fpsにするためにライティング劣化させたのかwwww

もっとだっせーwwwwwwww
644名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:56:48.64 ID:ji34xDl60
自称高性能低性能ハードって毎回同じパターンだよね
30fpsフリーズハードも糞しょぼい低性能なんだろうなぁ
いやだなぁ、糞低性能な30fpsフリーズハードw
645名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:56:59.28 ID:ENTumnEv0
個々のオブジェクトのクォリティとかよりまず1080p60f実現しようず
646名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:57:04.61 ID:iQI6ffxu0
何かすごいな…もう嘘でもいいから煽れれば死んでもいいって意気を感じる
647名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:57:08.40 ID:xLTNSIyC0
さすが嘘100回の民族
648名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:57:26.08 ID:tOuOdMMK0
どんだけ喚いてもwww
ドライブクラブ30fpsという事実はかわりませんwwww
649名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:57:27.45 ID:uO2tRjcW0
ファーストのレースゲーが30fpsで満足なのか
最高性能てウリ自体が嘘だからこうなるって考えていいのかね
650名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:57:47.17 ID:3IYMn3qSP
とりあえず分相応な720p60fpsを実現してください
651名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:57:51.76 ID:LReNpN+U0
>>648
30フレームすら達成できてねえよwwwwwwwwwwwwwwww
652名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:57:59.95 ID:C+haFahnP
PS3のリッジはロンチの間に合わせだったのにちゃんと60fpsなのにな
綺麗だから30でも満足とか、Vitaのリッジと同じ言い訳ジャン
653名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:58:06.87 ID:X+aRVrYu0
590 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/07/19(金) 21:36:37.02 ID:C5cC9kgO0 [4/7]
>>587
ほんとライティング良くなったよね


おいwwwアホなお仲間が釣られてるぞwww
どうすんの?www
654名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:58:15.53 ID:gHuQHMmA0
な〜〜〜〜にが30fpsで満足してるじゃボケ
30fpsすらでてねえじゃねえかァ〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
655名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:58:42.20 ID:Icqhl5kg0
捏造バラされて火病ってるだけで煽れてないのが気がかりですね
656名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:58:52.80 ID:ji34xDl60
っていうか30fpsが基本の糞ハードですからね
たまにフリーズもしたりします
何と0fpsですw
657名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:58:57.77 ID:X+aRVrYu0
ほんとライティング良くなったよねwwwだっておwwwバンバンバンwwwwww


それ開発中の画像ぞwwww
658名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:58:59.60 ID:Q8OZvwFq0
>>654
満足してないって暗に言ってんじゃねーの?
659名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:59:45.38 ID:X+aRVrYu0
はぁwwおもしれーwwwライティングよくなったよねwwキリリwwww
660名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:59:54.72 ID:kCNNiXh7O
PS4って、実行性能はWii U以下かもしれないね。
661名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:00:20.08 ID:Scb63qul0
ピクミン以下のPS4期待の新作とかワロタwwwwwwwwwwwwwwww
662名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:00:24.93 ID:Icqhl5kg0
さすが(自称)高性能機、綺麗な可変30fpsだ
663名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:00:38.76 ID:AzklGIEt0
>>658
発売までに60fpsを目指します→30fpsで満足してます(実は30も出てません)
単に諦めただけだな、早すぎるけど
664名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:01:31.02 ID:X+aRVrYu0
まさか4の開発画像を5と間違えるチカくんがいるとはなぁww

やっぱり次世代機レベルに達してないの認めちゃったねwww

演技してみるもんだわぁwww
665名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:01:52.95 ID:ji34xDl60
キルゾンも30fpsだっけか
やっべ、マジやっべ、超高性能!
666名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:03:10.18 ID:C5cC9kgO0
やべー勘違いしてた
これは恥ずかしい
4に夕方の筑波入れる予定だったのかね
667名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:03:16.13 ID:JNp9e/JX0
60fpsと30fpsの違いはForza4やれば分かるよ
12台出走時のミラーが30fpsだから
正直アレが30fpsと聞いてあんなにガクガクなのかと驚いた
1台でタイムアタックやるとミラーも60fpsだから余計に30fpsが酷く感じる
60と30を並べると誰でも分かるよ
668名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:03:44.08 ID:xG9Udmh/0
0〜20fpsが標準だったPS3よりは進化してるね。うん。
669名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:04:30.03 ID:Fb8DeMrW0
天候変化や光源は負荷高いんだなーやっぱ。

Forzaがやらずに逃げるのも分かる。
670名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:04:57.55 ID:C5cC9kgO0
ってか4にあるな夕方の筑波
671名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:05:04.00 ID:1leIbLRn0
PS4版Watch Dogsも30fpsすらキープできずにガクガクしてたな
672名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:05:24.72 ID:XWoLd6U90
673名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:05:41.10 ID:3IYMn3qSP
レースゲーなんて旧世代からずっと60fpsなんだから
30fpsのレースゲーなんか出されたらすぐわかります
674名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:07:03.97 ID:9ocyJGbN0
これでいざPS4とOneが発売されてマルチソフトのすべてが箱One劣化だったら
チカくんたちみんな発狂しちゃうのかな。ほぼ99.9%そうなる可能性は高い。
675名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:08:00.43 ID:3IYMn3qSP
そんな夢を見ても現実は30fps以下
676名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:08:10.27 ID:x17nGArC0
どうでもいいまず60fpsは守れ
677名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:08:11.34 ID:tOuOdMMK0
>>651
うはwwwwwwwwおkwwwwwwwwwww
ドライブクラブは低性能www
678名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:09:37.28 ID:D9s/04rf0
>>673
前世代のHD機はForzaとワイプアウトHDとリッジ6、7くらいじゃね
あとは軒並み30fpsかGTの可変60fps
679名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:10:30.87 ID:AzklGIEt0
マルチ劣化→独占ソフトじゃねーと性能引き出せねーから!
独占ソフトガクガクショボショボ→使いこなせば最強だから!

そして7年が過ぎた
歴史は繰り返す
680名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:11:15.63 ID:xLTNSIyC0
>>678
バンパラはいいぞ〜
681名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:11:55.69 ID:AzklGIEt0
>>678
バーンナウトはリベンジもパラダイスも60fps
682名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:12:06.97 ID:cNc5SIB30
ソニーの30fpsは綺麗な30fpsだからおk
683名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:13:23.37 ID:kCNNiXh7O
>>672
> 138:07/19(金) 21:13 X+aRVrYu0
> >>98
> ダークエルフきたあああああ
> http://www.4gamer.net/games/182/G018228/20130318011/TN/015.jpg


(^^;
684名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:13:48.07 ID:D9s/04rf0
>>680
>>681
そうなんだ、間違いを訂正してくれてありがとう
685名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:14:59.59 ID:F4zrP+Lb0
>>682
だよな。30の方がリアリティーがある
686名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:15:03.42 ID:cNc5SIB30
ID:X+aRVrYu0
ゴキブリの鑑
687名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:16:19.50 ID:Q1KFTRC50
>>674
まぁ、見てなって
688名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:17:50.80 ID:Icqhl5kg0
もう「マルチ劣化してくれ!」という悲鳴にも似た祈りをするしかないんだよな・・・
689名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:18:15.35 ID:l4PzSwc00
ハードのスペックがどんなに上がったところで開発する人間のスペックは
劇的には上がらない
690名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:20:23.96 ID:6B82x1ZT0
大気密度よりも ID:X+aRVrYu0のレス密度の濃さをどうにかしてw
691名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:22:06.73 ID:wIaGYY+C0
開発者が満足してるんだからそれでいいよね (´・ω・`)
692名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:23:59.31 ID:C+haFahnP
正直、糞グラで60fpsのがよっぽどマシなんだけどな
PS2のリッジもぬるぬるなおかげで爽快感あったし
693名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:24:23.42 ID:lc7VSQ8t0
スレタイおかしくね?

>>1読む限り
×PS4で60fpsは大変
○PS4でも60fpsは大変
じゃね?
694名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:25:36.97 ID:X+aRVrYu0
>>693
そういうとこチカくんの小技炸裂するよねww
印象操作のプロだから彼らww
695名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:27:23.83 ID:GGfpGDgs0
PS4は、PS3に毛が生えた程度だな。やっぱりクッタリしてた。
696名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:30:32.91 ID:AzklGIEt0
マジでメモリの多い箱○程度じゃなかろうか
狭いコースでホライゾンに毛が生えた程度のグラで30fps出ないってのは
697名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:32:03.76 ID:lDcCSIsO0
今日の雲は昨日のとはちょっと違う

走りに疲れたら星空を眺めよう
698名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:32:41.50 ID:xzS4oU4u0
>>690
俺が本気出した時なんて
全て俺色に染まるぜ?

ワイry
699名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:34:19.73 ID:Icqhl5kg0
キルゾネ→可変30fpsで20辺りをうろうろ
ドラクラ→同上
ナック→・・・
アサシン→フリーズ

うーん
700名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:34:33.17 ID:X+aRVrYu0
ライティングよくなったねwwフンゾリww

それ4の開発中の画像ぞーwwww
701名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:34:46.47 ID:lc7VSQ8t0
700近くスレが進んでるのに誰一人それを指摘する人もないのがなんとも
他ハードの話題でこういうことすると「業者の印象操作だ!」ってうるさい人たちがいたはずなんだけどなぁ
702名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:35:43.46 ID:Bb8ukUwp0
>>697
くっそ長いローディング中のアドバタイズにありそう
703名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:36:07.92 ID:Bhlgm8dd0
forza 60fps
マリカ 60fps
PC 60fps当たり前

あほなこといってるのこいつらだけやぞw
大気密度計算してる余力あるならFPSあげろやw
704名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:38:15.00 ID:AzklGIEt0
>>701
何かと比較してではなく「PS4」では60fpsは大変と言ってるのだから全く問題ない
問題なのは大変だからガクガクでOKという開発者の姿勢
705名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:38:15.11 ID:lDcCSIsO0
雲ならGT6先輩に任せろ〜

上GT5 下GT6
http://i.imgur.com/f1JBG8J.jpg
http://i.imgur.com/OXnOfit.jpg
706名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:38:24.02 ID:YRDtJDlrP
>>693
強力なPS4でさえ重い負荷がなんちゃらって>>1にあるけど
そもそも強力じゃなかったってことじゃね?
707名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:38:35.77 ID:rv3hVD/40
レースゲーはまず60fpsを最優先すべきだろ
遊んだ感覚が全く違う
708名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:39:51.60 ID:X+aRVrYu0
>>701
被害妄想が行き過ぎると陰謀論唱えちゃうからしょうがないってw
709名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:45:46.94 ID:Gu7+ffa10
ファーストのGT5が十字木にペラい観客でもガックガクだからな
PSハードでレースゲーは鬼門
710名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:56:29.15 ID:6xyz3mc50
ガセじゃなくてマジで30fpsなの??
711名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:59:02.81 ID:NIxlkyH+0
レースゲーの場合

固定60 > 固定30+モーションブラー > 固定30 >> 可変60 >> 可変30(ゴミ)
                                   ↑        ↑
                                   GT5     ドライブクラブ
712名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 23:04:22.88 ID:AWnmM1N60
>>706
60fpsならリッジレーサーVでも出来るだろ
1080P60fpsなんて2006年のリッジ7で実現してるし。
713名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 23:07:56.38 ID:95s2HNWN0
正直でいいじゃないか
某リアル系RCGの嘘に塗れたPより遥かにマシだろ
714名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 23:09:43.49 ID:IBt8slY90
「この家は総檜造りの風呂で手間が掛かってるんですよ」
で屋根がトタンの家って感じだなぁ

こんな大工には頼みたくないね


「まあ見てろって」っていわないの?
715名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 23:18:17.19 ID:YlERP5uN0
まあ30fps安定なら別にいいだろ
60fpsもオブジェクト数減らせばいけるだろうけど
中身スカスカで画像がヌルヌル動くだけのゲームなんて意味ないし
716名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 23:19:25.53 ID:C+haFahnP
PS3のリッジは60fpsだけどコンクリートジャングルなコースもちゃんとあったぞ
717名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 23:21:16.66 ID:gQEFTYMC0
>>715
中身スカスカでなおかつ30fpsすら安定しないのがドライブ倶楽部なんだよね


Next-Gen Face-Off: Forza Motorsport 5 vs. Driveclub
http://gengame.net/2013/07/next-gen-face-off-forza-motorsport-5-vs-driveclub/

ドラクラ
・景観やテクスチャのディテール不足が多々あり、ゲームも特にスムーズとは感じられない
・次世代機に期待されるような有力なショーケースではなく、ソーシャル要素も殆ど目新しさがない
・"BEST LOOKING"なゲームにはほど遠い

http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-hands-on-with-playstation-4
DriveClub
・大量のポップアップが目に付く
・スモークを出すと20fps程度まで低下
・1080pが低品質のグラフィックの強調にしかなっていない
718名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 23:23:21.94 ID:95s2HNWN0
リッジはPSPのレーサーズですら60fpsなのに
Vitaちゃんのは30fpsなんだっけ?
まぁあれはセリウス製だが
719名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 23:23:31.42 ID:dryWw6KS0
>>137
残念だけどGT5でも湾岸ステージの花火はそれ専用のスクリプト組んで超リアルになったぞと自慢してた
ああ言うのしか居ないんだと思う
720名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 23:29:35.95 ID:YlERP5uN0
>>717
30fpsで安定させられないと擁護出来んw
721名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 23:32:08.71 ID:AtSmGKpv0
>>129
こういうのって余裕があったらやることじゃねえの
722名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 23:33:06.22 ID:WxH5xanH0
グラを凄くして30fpsにするって方向性は分かるけど、ドラクラの場合、
実際プレイした連中やメディアから「ショボグラ」「次世代を感じない」
みたいな低評価ばかりなのが悲しいところw
723名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 23:33:17.19 ID:ePkGayk30
ほげえええっうぇっっっっっっっうぇえええええ
724名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 23:35:02.87 ID:C+haFahnP
>>718リッジは重視する部分とかゲーム性とかあまり決めてないんじゃないかな
PS2ロンチのリッジ5までは、誰がプロデューサーをやっても重視している部分やゲーム性に結構共通点があったけど、
それより後のリッジはニトロの導入でゲーム性が大きく変わったり、ゲーム性が全く違うレースゲーもリッジシリーズとして出すようになった
725名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 23:36:00.64 ID:Bb8ukUwp0
>>720
まだ開発進行度は35%だから(震え声)
726名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 23:39:25.26 ID:mpu3Q6A80
1080p 60fps宣言も
PS4でつくる予定で箱1の開発機もってない
開発者だろ

ジョナサン・ブロウといいインディーズ接待攻勢で
変な発言させまくってるんだろうかw
727名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 23:39:36.61 ID:E3AOdeTb0
ピクミン3は30fpsだったはず・・オンも金かかるし、やばくね?
728名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 23:44:22.63 ID:Mq90DLnW0
ピクミン2も普通に30fpsだったし問題ないような
729名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 23:44:44.02 ID:I9UFmS6I0
発表会が最高性能で発売時に最低性能になる

やっぱ安定伝統のクッタリか。


製品版ではもっと低性能になるよ 
きっとなるよ
730名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 23:45:37.30 ID:I9UFmS6I0
>>727
可変60fps
ゴキの頭だけでは30fpsってことになってるみたいだけど
731名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 23:46:15.86 ID:Pm+qpMja0
ゲーム製作者はなぜ60フレの気持ちよさを理解してくれないのか
止め絵で綺麗なんてどうでもいいねん
732名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 23:47:55.75 ID:yaHW0kbn0
>>731
PSユーザーを騙すのには止め絵のほうが都合がいいからだろ?
733名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 23:48:01.40 ID:yiyeDAdVP
多分作ってるとディテールの方が気になるんだろうな
734名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 23:48:09.56 ID:ckDvDZqc0
ゴキブリは静止画で盛り上がるとかそんなんばっかだから制作側も
動いてるとこなんてどうでもいいと感じてんだろう
735名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 23:49:11.55 ID:Icqhl5kg0
捏造画像持ってきて自分で勝手にスパーキングしちゃう人達ですからね
736名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 23:49:31.44 ID:LxdTtBAO0
PS4ってなんか問題あるんじゃねえの?
737名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 23:49:50.20 ID:I9UFmS6I0
>>731
止め絵でだます
操作できないデモをさも操作できるクオリティのように見せる

それが昔から続いた伝統のソニースタイルクッタリです
738名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 23:50:42.38 ID:05ymFjvkI
30でいいからド安定で作ってくれ…
739名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 23:53:31.55 ID:Bb8ukUwp0
GTでもフォトモードの画像しか出してこないしプレイして面白いなんて重要じゃなさそう
ゲーム遊ぶ事じゃなくて2ちゃんでスクショ貼るのが好きなんだよ
740名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 23:55:05.65 ID:uT1J5VNJ0
まずForzaの開発はノウハウがダンチでしょ
741名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 23:56:51.91 ID:I9UFmS6I0
>>738
20で安定させる予定
742名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 23:58:17.96 ID:Bb8ukUwp0
>>740
いや…それは…
Turn10も箱1での開発は初めてだしDriveClub作ったところはPS3でモーターストームを1〜3まで作ってたんだよ
それでノウハウが無いとかちょっとしんじられない
743名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 23:58:45.06 ID:N2TpXmR30
最大限好意的に、この人たちの言ってるのが事実としてだ、
山頂とか低値の大気密度を計算したらPS4でも重すぎましたーてへぺろって、
初心者が作ったインディーズ作品かよw

翻訳で意味が曲がったのかと思ったら、
原文で全く同じこと言ってるから困る。
744名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 00:00:32.67 ID:UD722mnN0
この程度ならPS3から買い換える必要がまったく無いな
745名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 00:06:07.82 ID:DZdrfYxv0
>>726
開発機が届いてないってことはない。
実際の開発環境の仮想VRMで動かした時に30fpsと60fpsの違いが出たって証言したわけだし。
746名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 00:06:19.46 ID:12DpMNMP0
吊しスペックステーション!
747名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 00:08:24.47 ID:DZdrfYxv0
>>730
なら30fpsよりガクガクになるだろww
滑らかに動いてるのがフレームスキップで突然ガクガクになるんだから。
748名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 00:09:29.18 ID:aSkEjdMo0
PS4がVitaみたいにPSファンボーイに吊るされちゃう
749名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 00:10:16.41 ID:gH/wRovV0
大気の密度計算がこのゲームのプレイに重要な影響を与えるファクターとしてもだ
プレイした海外の記者には全くその有用性は伝わってないようなんだけど
プレイに影響するfpsを半分にしてまで誰も恩恵を受けないような機能を実装する意味ってあるの?
大気密度の計算なんて捨てて60fpsにした方がずっとプレイして楽しいと思うが
750名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 00:10:24.31 ID:12DpMNMP0
>>129
はいはい。スペック自慢ステーション乙乙
751名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 00:16:19.69 ID:FfL1DXbD0
>>749
大気の密度はゲーム(レース)的には何の影響もないお

動的に生成した雲でお空が綺麗なだけなの>>129
752名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 00:16:56.59 ID:snF05Jpn0
RCGとしてそんなに重要でもないとこに手間隙かけて、重要なフレームレートガクガクとかありえんのか
結局言い訳に使ってるだけじゃないの?
753名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 00:18:17.47 ID:+bD7EHm20
>>745
この発言で有名なのはJust Add Waterの人で
ここもMSがインディーズの自社販売認めてないので
MSハードで発売できないところみたいだよ

発売できないのに開発機届いたとかおかしいと思うよ

逆にこの人以外で30fpsと60fpsで明確に差がついたという開発者がいるなら知りたい
754名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 00:28:29.53 ID:cpJCyCcY0
>>717
★PS4は最適化しなくても90fps動作!
ttp://yohu.seesaa.net/article/367463865.html
・ネイティブ1080p解像度で最高90fpsで動作
・PS3開発環境で制作(Beyond:Two Soulsで用いたPS3の開発パイプラインを用いて「忠実度の高い一連の資産を無理やり突っ込んで」)
・PS4の4GBしか使ってない
  ↓つまり
PS3開発環境の最適化されてない物で制作されつつ、8GBメモリ中4GBしか使ってない物ながらリアルタイムレンダリングで90fpsを実現
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★「Drive club」は実はまだ開発度35%で本当は60fps動作だった!
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130615_603849.html
>今回、E3 2013の会場では“開発度35%”
                   ~~~~~~~~~~~
>ブース内のデモではフレームレートがやや不安定だったが、製品版では60fps動作を実現
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
755名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 00:30:23.97 ID:fGNJ7Qjc0
>>129
そういうのはリプレイの時だけで良いよね。
法定速度以内でゆっくりドライブするゲームならその限りでは無いが…
756名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 00:35:41.53 ID:FfL1DXbD0
>>754
本人たちが「60fpsは約束できない」と何度も言ってるのに
実現とか言い切ってハードル上げするとは酷いメディアだなぁw
757名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 00:35:57.50 ID:gH/wRovV0
>>751
尚更実装する必要性の無い機能だと思うが
その大気密度の計算実装したから30fpsになるわフレームレート低下するわでは本末転倒

>754
その「製品版では60fpsを実現」の発言の後が>>1なんだが
>>1のアートディレクターの机を処分して製品版では60fpsになってるといいね
758名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 00:37:58.68 ID:p10V6ppY0
ていうかここの開発毎回ムチャぶりされてて可哀想だなw
759名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 00:40:24.61 ID:xlkR0bbX0
ゲームやる奴なら不安定な60fpsやられるより
安定した30fpsの方がマシって思うんだが
ゲームやらん奴が60fpsとか要求してくる不思議
760名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 00:40:32.96 ID:A3/24Kos0
35%ってさ ロンチまであと4ヶ月程度しかねぇぞ・・・・

4ヶ月前なんて80とか90%行ってないと何やってんのお前?ってレベルだぞ
761名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 00:40:41.58 ID:i4li58lF0
>>754
ハードル上げまくってからの>>1であるw
762名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 00:41:10.52 ID:sECSpOw00
2か月近く経って開発35%のままだったら救いようがないけど
2か月近く経って>>1ってのも十分救いようがねーなw
763名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 00:44:32.20 ID:gH/wRovV0
>>759
いや、安定した60fpsにしろよ
安定してない60fpsっていうと某ハッタリカーライフ趣味レーターだけどさ
あれも60fps固定(ティアリングなし)を実現してから他を実装していけばいいだけの話
ライバル機種のファーストは出来てるんだから出来ない訳でもない
そもそもドライブゲームで60fpsじゃないなんてあり得ない!と言ってんのはポリフォニー山内なんだけどさ
764名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 00:48:13.66 ID:A3/24Kos0
つーか箱○ロンチのPGR3は30fpsでプギャーしてたよね

俺2005年の鈴鹿にプレイしに行って
総合スレで多分30フレって書いたらゴキちゃん達が大喜びしてたの覚えてる
765名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 00:48:18.69 ID:M7lES9zEP
チョニー伝統のクッタリは健在だったか
766名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 00:48:26.69 ID:SxT/6RKG0
PS4は様子見安定か
767名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 00:48:40.69 ID:ZMeonuUU0
>>129
箱庭ゲーだから駐車場に車を止めて星座鑑賞が出来るのか
マジすげーな
768名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 00:49:22.71 ID:rW2EeW/tP
>>760
ロンチ時点では車種5種類とか何じゃね?w
769名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 00:54:46.86 ID:gH/wRovV0
>>768
捏造すんなや
ちゃんと20程度の車種はあるってさ
770名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 00:54:58.35 ID:sWYsqqFb0
グラ重視だから30fpsになったって言い訳も、コドマスによってあっさり粉砕される未来が見える
771名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 00:55:21.47 ID:NfHxSw9x0
>>760
昨日からサンディエゴでやってるComic-conにドラクラ展示してたけどE3と同じ35%バージョンだったよ
8月のGamescomには新バージョンのデモを持ってくるってさ
772名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 00:56:11.33 ID:HzP+VIr50
大気の密度計算とやらは苦し紛れの言い訳だろ
あまりにしょぼすぎると不評だから
773名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 01:11:56.98 ID:HRCosAMq0
レンダリング解像度の選択ミスよな
RCGなら720p/60fpsの方が1080p/30fpsよりよっぽどプレイアビリティの向上に繋がる
774名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 01:12:25.30 ID:gH/wRovV0
>>772
開発にまだ慣れていないとか機材が使いづらいとかそういう言い訳で良いだろw
本気で大気密度計算やってるとしたらバカだとしか思えないし
「レースゲームに関係無い事してどうすんの?」って言いたくなるだけじゃん
775名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 01:15:30.56 ID:ZpDTTAQT0
この業界って頭のネジがズレた開発者ばっかりだから
どうでも良い事に無駄に力いれる
776名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 01:18:33.53 ID:HRCosAMq0
>>760
マスターアップは発売日のひと月前にはしなくちゃだめだろうし
さらにその2ヶ月前にはデバッグに専念するぐらいじゃないと怖いし…
777名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 01:19:26.51 ID:i4li58lF0
大気の密度計算してるから30fps!って言い訳は馬鹿にされても仕方ないなw
778名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 01:25:37.74 ID:sECSpOw00
しかしそれしか道が無い
779名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 01:44:15.42 ID:+bD7EHm20
turn 10
Forzaは堅固な60fpsゲームであることは知られているが、Xbox One自体がパワフルなだけでなく、クラウドへ負荷をオフロードすることで、
殆どのゲームでは30fpsで実現しているレベルの
グラフィックを60fpsで実現できるのだ

forza5 60fps
ドライブクラブ 30fps

無限のクラウドパワーである
780名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 01:52:02.15 ID:0opzlLkQ0
バーチャ1の頃のキャラを60fpsで見るのと30fpsで見るのは同じような物だったけど
今の画面全部の細かいオブジェクトが変化する時代に30fpsにするってのはその変化の情報半分ドブに捨てるようなもんで
その分をどんな重い処理に回しても綺麗にならんよ
静止画なら兎も角
781名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 01:52:27.59 ID:AO/C6W2bP
>>774
おかしいなあ
PS4の開発環境はXboxOneより上で
クソwindowsのように足引っ張らないゲーミングハードOS作ったと言ってたんだけどなあ
ゲリラといいエヴォリューションといいソニーのファーストって技術ウンコなだけ?
782名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 01:52:44.43 ID:r1I07aMt0
この発言してるのってアートディレクターでしょ?
それなら「fpsより見た目だ!」と言い張るのもわからんでもないが
他のスタッフはこんな発言聞いたら「人の苦労も知らないで何言ってやがる!?」とキレるんじゃね、と思わなくも
783名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 01:53:28.32 ID:p10V6ppY0
60fpsと120fpsも意外と違うしな
784名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 01:55:07.22 ID:AO/C6W2bP
>>779
ほんとおかしいね
テクスレの話ならPS4は4倍はXboxOneよりスペックが上だそうだが
それでこんなに差がない
むしろPS4独占のゲームが負けてる 有り得ないはずだよなあ
785名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 01:57:07.93 ID:M7lES9zEP
ドライブクラブは無限のクラウド(雲)パワー
786名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 02:01:19.87 ID:30qfpFll0
最初はとにかく高性能をアピールして
発売直前にこそっとスペックダウンを発表
よく調べないユーザーはPSの方が高性能だと勘違いしたまま
でもそれで売れてたら債務超過にならないんだけどな
787名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 02:04:41.23 ID:mt6VnWJyP
ID:X+aRVrYu0 [78/78]
788名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 02:10:01.69 ID:HRCosAMq0
RCGの場合時速300kmオーバーで走ると
60fpsだと1フレームで1.5mぐらい、つまり車の半分ぐらいの距離
30fpsだと1フレームで車一台分動く
これでフレーム落ちしたらブレーキ勝負も出来ない
789名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 02:19:09.54 ID:AO/C6W2bP
>>788
ドライブクラヴはリッジレーサー系の挙動だから
フレームレート捨てていいって判断かねえ
790名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 02:31:16.84 ID:kS4MR/gx0
それなら最初から30fpsで作るでしょ
60fpsを目標にしたけど、PS4が低性能すぎて妥協した結果だろ
791名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 02:32:23.73 ID:EZC0iUDm0
>>786
いいもの作って消費者満足させるって概念が無いんだものw
ちょっと調べられたらすぐメッキ剥げてバカでもわかるってのが理解できてないんだよ、きっとw
792名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 02:54:14.64 ID:/ENekjB20
>>790
60fps目標にしてたら60fpsで動くグラで仕上げるよ
SS煽りの為に見た目最重視で作らせたんだろ
793名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 02:58:09.22 ID:p412Ey470
グラも糞だけど?
794名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 03:01:13.17 ID:mJe5GXbV0
クソそのものの独占ソフトなんかを必死こいて庇うより、マルチのディスティニーでも持ち上げていたほうがまだマシだろ。
違うか、ゴキブリ。
795名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 03:03:39.09 ID:ZpDTTAQT0
マルチだと和ゲーなら良いけど洋ゲーだと北米で箱の方が売れるし
PS4と箱1はどうなるか解らんが
796名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 03:03:59.16 ID:1KmnERQd0
vitaもベンチマークソフトのリッジレーサーが30fpsで
当初から実効性能に疑問が出ていて結局あのザマですよw
797名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 03:05:17.54 ID:CdrjAGaC0
レースゲームなんだし60fpsでグラの限界目指さないと・・・
そうしないとロンチが一番綺麗ってことで、次以降に変化が感じられないぞ
って無料ゲーだから次ないのかな
798名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 03:09:43.41 ID:ZpDTTAQT0
>>796
vitaはそもそも性能云々以前にメーカーが全くやる気ないし
799名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 03:10:04.93 ID:nM/9fdmh0
雲とかどうでも物にパワー使って30fpsにしてるって
GT5と同じどころか悪化してるwww
800名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 03:25:54.68 ID:VgSm5Wkv0
つか1080の60fpsが確保できないんならPS3や360でもういいんじゃないか
縦マルチもやるなら次世代機への移行はものすごくスローになりそうだな
801名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 03:34:14.56 ID:ajRFnyGQ0
よくわかんないけどこれでXBOX1大勝利なんだよね?
XBOX1が覇権取るんだよねこんどこそ?
XBOX1のほうが性能高くて売れるんだよね
802名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 03:34:45.85 ID:LklGkgvr0
>>801
当たり前だろw
これで負けたら恥ずかしいわwww
803名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 03:38:14.25 ID:1KmnERQd0
SCE吉田、PS3が世界最下位なことをうっかり口にする
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1371209759/l50
804名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 03:38:32.95 ID:mJe5GXbV0
>>801
「今度こそ」って。現王者なんだけど。

これだからゴキブリはw
805名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 03:46:36.45 ID:gH/wRovV0
>>781
まあ口からデマカセの言い訳なら大気密度云々より開発機材や初めてのマシンに手こずってるって理由がマシってだけだし
あれだけ大きな声で喧伝してたPS4は箱1の○倍の性能!ってのはどこ行ったのと言いたいのは同じだよ
806名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 03:47:56.24 ID:A3/24Kos0
PS2時代の圧倒的シェアが半分に削られ、発売するソフトは劣化しまくり
PS2時代を共にした各社の有力タイトルも他に流れたりマルチになり
相変わらずPSならこれといったビッグタイトルも生まれる事もなく
史上最大の情報漏洩をしてしまい、会社自体3度目の死亡に向けてのカウントダウン中

でも王者なんですよ 何か分からんが王者なんです
807名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 03:50:57.60 ID:ZpDTTAQT0
FFナンバリングやメタルギアナンバリングすらマルチになる位だからな
808名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 03:58:54.90 ID:Lgg6Dx0f0
PS4のドライバーズCLUBっていうゲームが30fpsだから、XBOX1はPS4より性能高い

はい論破
809名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 04:00:29.07 ID:+OdoW6Ji0
XBOX1には30fpsのゲームなんて存在しないからねw


もし今後XBOX1に30fpsのゲームが現れたら、ゲハのゴキブリは俺たちMS信者ですってみんなであらゆるスレに書き込んでやるよwww

まぁあり得ないから楽勝じゃね?w
810名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 04:07:00.45 ID:30qfpFll0
自らゴキブリ宣言
811名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 04:12:09.48 ID:CdrjAGaC0
>>809
もう少し上手い言い回しを考えて出直しなよ
頭悪い文章だなあ
812名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 04:21:28.00 ID:/ENekjB20
チョンの日本語だし
813名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 04:21:34.19 ID:8+T53/3/P
触覚くらい隠そうぜ。
814名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 04:23:35.94 ID:sECSpOw00
バカは追い詰められると子供じみた極論振り回して有耶無耶にしようとすることしか思いつかないんだよ
815名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 04:27:19.01 ID:Hn+NV7Op0
Forza見ればわかるけどすげえしょぼい
あとかっくかく
816名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 04:28:46.58 ID:h8BYOaoh0
>>487
地雷シミュレータ

だいぶ間があいてしもた
817名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 04:36:50.88 ID:mJe5GXbV0
ゴキブリ、謎の成り済まし宣言w
818名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 04:43:40.61 ID:gH/wRovV0
>>808
>>809
両方ともご丁寧にfpsを大文字に揃えるとかここまでバカだとアワレだわ
こんなのに金払ってりゃSCEも債務超過になるわ
819名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 04:45:24.25 ID:MTGWspcD0
これのライバルはGTだろ。GT信者はGTしかやらないし買わないんだから
820名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 04:54:20.88 ID:8+T53/3/P
>>815
おまえにとってドラクラやGTあたりプレイできたもんじゃないんだろうな。
821名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 05:19:32.76 ID:kS4MR/gx0
>>820
そもそも他のレースゲーのほうが出来がいいんだから、プレイする必要性が皆無じゃんw

むしろそれらをプレイするためにクッタリハードを買う方が拷問だわw
騙されるとわかってて買うとかあり得ないし
822名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 05:35:57.30 ID:+IQSDtlv0
しかし、ソニーってなんでこう発売が近づくにつれてスペックが下がっていく
クッタリビジネスしかできないんだろうな・・・・

見栄やハッタリじゃいくらネットで情報操作しても、お金儲けにはつながらないって
いい加減気付いても良さそうなものだが、PS1、PS2時代の成功体験が忘れられないのかねぇ
823名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 05:42:30.61 ID:KqfT7zU30
ネットの情報操作はそれなりに効果を上げていると思うけどな。
ゲハの外を見ても、やっぱりそう思う。

記事タイトルで誘導されてる人とか、相当多いよ。
824名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 05:43:58.46 ID:Hn+NV7Op0
だからチカニシはデマばら撒き続けるのか
ゲハ見ればわかるよな
お前らがどんだけ捏造してるかw
825名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 05:44:48.86 ID:KqfT7zU30
どっちもどっち
826名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 05:52:03.20 ID:86VdouOt0
>>730
なら30fpsよりガクガクになるだろww
滑らかに動いてるのがフレームスキップで突然ガクガクになるんだから。
827名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 05:53:24.40 ID:Hn+NV7Op0
どっちもどっちw
ありえねえよカスw
828名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 06:07:18.55 ID:UJIfh+Ni0
747 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/07/20(土) 00:08:24.47 ID:DZdrfYxv0 [2/2]
>>730
なら30fpsよりガクガクになるだろww
滑らかに動いてるのがフレームスキップで突然ガクガクになるんだから。

826 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/07/20(土) 05:52:03.20 ID:86VdouOt0
>>730
なら30fpsよりガクガクになるだろww
滑らかに動いてるのがフレームスキップで突然ガクガクになるんだから。

やだ…一字一句同じ書き込みとか
829名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 06:13:20.48 ID:UJIfh+Ni0
>>824
> 4 名前:名無しさん必死だな :2013/06/10(月) 09:09:00.41 ID:4rGzviZb0
> 一方、PS4のDRIVECLUBは高性能っぷりを遺憾なく発揮していた
> http://www.youtube.com/watch?v=-qdbHgdkJWI
> 64 名前:名無しさん必死だな :2013/06/10(月) 10:13:15.47 ID:3Nia7Ioa0
> DriveClub
> ・フルHD、60fpsで動作
> ・テストドライブを超える広大な箱庭自然環境でドライブ
> ・フレとセッティングを共有可能
> ・チューニング機能
> ・時間変化、天候変化を標準実装
> ・フレ所在地をマッピングするツーリングモード
> ・ソーシャル機能がゲームのコア
>
>
> 720Pジャギジャギのforz5(笑)

ホント、デマをよくばら撒けるよな…ここまで捏造しまくりとはねw
830名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 06:16:06.90 ID:Hn+NV7Op0
スレまでたててやってるお前らが言えることじゃないでしょ
831名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 06:19:28.50 ID:UJIfh+Ni0
>>830
【悲報】XboxOneのFORZA5がPS3にも劣るグラだと話題に【低性能】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1369288877/

【悲報】Xbox OneのFORZA5、実機での超絶劣化が明らかに【低性能】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1370822569/

ホント、捏造スレまで立てて必死に何やってんだろうね
悪質すぎるわ
832名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 06:20:40.95 ID:Hn+NV7Op0
必死に探してそんだけしかなかったんですかw
833もっこり ◆c09DNkm4s.xr :2013/07/20(土) 06:29:59.80 ID:raccVEAm0
E3前にゴキブリがドラクラの詐欺動画使って
フォルツァに喧嘩ふっかけたのが始まりだしな
>>829の内容のコピペとか関係ないスレにも貼ってたね
834名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 06:31:09.28 ID:UJIfh+Ni0
>>832
スレ一覧みたらゴキブリの捏造スレは大量にあるよ
なのに
> 824 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/07/20(土) 05:43:58.46 ID:Hn+NV7Op0 [2/5]
> だからチカニシはデマばら撒き続けるのか
> ゲハ見ればわかるよな
> お前らがどんだけ捏造してるかw
こんな事言って捏造し始めるゴキブリを大笑いしてるんだよw
835名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 06:32:47.26 ID:UJIfh+Ni0
大体スレ立ててる!って何言ってんだって感じ
そこらに捏造コピペをばら撒いてもスレ立てなけりゃセーフ!とでも言いたいのか?
まあゴキブリは捏造スレそこらに立てまくってますけどねwww
836名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 06:40:23.56 ID:2BEXghUn0
うーんこの
837名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 06:41:46.70 ID:BDbgQOA30
そもそもなんでドラクラ持ち上げてんの?
持ち上げるならGT6じゃないの?次世代機と旧世代機の差はあるけどさ
838名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 06:48:25.47 ID:ngwWTfi/0
>>837
>そもそもなんでドラクラ持ち上げてんの?

それが一番謎
だってこれ作ってる会社、PS3のロンチでもやらかした

 モ ー タ ー ス ト ー ム

作ってる会社だぜ?
ゴキちゃん脳欠損してるの?学習能力ないの?鳥頭なの?馬鹿なの?死ぬの?

世代変わってハードの性能上がったからって

 モ ー タ ー ス ト ー ム

なんてゴミ作ってた会社が、
オープンワールドの超絶グラの60fpsゲームが余裕で作れる!
とかマジで思ってたの?
マジでそう思ってたならその要らない脳味噌、野良犬にでも食わせたら?
839名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 06:55:08.93 ID:GrhXIFXN0
>>837
海外メディア「GT6はGT5から全く何も変わっていない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1373107141/

こないだ出したGT6の体験版出来がものすごく悪かったからね
発表時は大言壮語してたのに出てきたのはGT5と間違い探ししなければならないグラフィックのシロモノ
しかもフレームレートはGT5よりずっと低いという何のために出したかファンすら困惑する体験版だった
840名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 06:58:33.15 ID:g6z+aMncO
>>1
PS4の実効性能では30fpsで我慢するしかないという事。開発者に罪はないよ。
一方箱1は余裕の60fps。どうしてこうなった…
841名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 07:01:13.20 ID:jY0ebBXF0
ゴキはドラクラみたいな糞を切り捨てても、PS4にはとんでもなく凄い隠し球があると信じてたんだよ。
しかしソニーご本尊から「隠し球などない、ドラクラ、キルゾネ、ナックが全てだ」と通達され、
糞ゲーと知りながら持ち上げざるを得なくなった可哀想な虫。
842名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 07:02:09.41 ID:fGNJ7Qjc0
唯一の自慢だったメモリが裏目に出る。
ソニーらしいすな。
843名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 07:08:09.25 ID:GrhXIFXN0
E3で30fpsの20車種程度しか用意してないF2Pだと知って無かった事リスト入りしてた筈なんだけどな
GT6がもっとヤバ入り事になってるのと60fps実現ってのが怪しくなってきてるからじゃないの?
頑張って巣から出てきてる
844名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 07:09:33.24 ID:ngwWTfi/0
>我々は完全にダイナミックな環境効果によって、地球上のいつでもどこでも、
>山頂か海上かに関わらず、大気密度を計算している。
>ゲームエンジンはこれらを信じられないほど微細なレベルにモデル化するが
>これには強力なPS4でさえ重い負荷がのしかかる。
>したがって、我々は60fpsを目指すものの、達成できない可能性は常にある。


全くゲームに関係ない要素の為にPS4に重い負荷掛けて、
ゲームの軸となる要素の足枷にするとかどういう思考でゲーム作ってんだと
誰も止めなかったの?それともあれか?ぽちゃぽちゃアヒルちゃんと同じ系列のゲーム?

メニューにやたら凝ってるくせにやれることが少ない、重い、不具合でまくりの
個人で作ってる糞アプリみてぇだな
いや最近の同人ゲームですらこんなん見ねぇな
845名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 07:11:41.70 ID:mPUnXfPn0
ろくな独占ソフトないのにその上劣化か
846名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 07:25:41.66 ID:oAFjoQmW0
任天堂ハードに サードのタイトルは来ないよ??


ファーストタイトルが幅を利かせてサードが商売できる機会を奪うことは
そのコンソールの衰退に繋がるっての

これが正しいことは某ハードで実証されてるね
847名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 07:25:52.87 ID:wj3wXbN00
>これには強力なPS4でさえ重い負荷がのしかかる。
PS4のCPUってローエンドクラスのCPU(4コア)を倍の8コアにした程度なんだから
そもそも重い処理苦手なんじゃね?
物理計算だけならSPEがあるCELLの方が速かったりして
848名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 07:29:14.62 ID:oAFjoQmW0
ZombiU 11,226 ← デッドアイランドに負ける始末
バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション 8,179
無双OROCHI 2 Hyper 6,184
TANK! TANK! TANK! 5,513
FIFA13 ワールドクラスサッカー 集計不能
Mass Effect 3 特別版 集計不能
NINJA GAIDEN 3: Razor's Edge 集計不能
鉄拳タッグトーナメント2 Wii U エディション 集計不能
アサシン クリード III 集計不能
バットマン:アーカム・シティ アーマードエディション 集計不能
三國志12 集計不能
コール オブ デューティ ブラックオプス2(吹き替え版) 集計不能
SIMPLEシリーズ for Wii U Vol.1 THEファミリーパーティ 集計不能
スポーツコネクション 集計不能
ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド U 集計不能

任天堂ハードに サードのタイトルは来ないよ?? 海外からソフトになれて言われてるのに
849名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 07:34:35.29 ID:UJIfh+Ni0
>719 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/07/18(木) 23:14:12.70 ID:ZW6Kb06Z0
>海外の掲示板で言われてたことなんだけど、driveclubはforzaより約4-6倍複雑な処理をしてるんだって
>かなり先進的すぎてその効果が素人目には分り辛く、ぱっと見派手なだけのforzaのグラの方が素人目にはよく見えるのが残念だって言ってた

DriveClubのスゴさは素人には分からないんだってさ(あそ棒)
850名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 07:35:16.17 ID:aSkEjdMo0
PS4の全力なのに低性能のPS3より酷いからなあ
これじゃあまるでPS4は肥大化しただけのVitaだよ
851名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 07:36:06.42 ID:UJIfh+Ni0
>海外からソフトになれて言われてるのに

何故アレなバカゴキブリは日本語が怪しいのか
852名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 07:41:11.01 ID:fGNJ7Qjc0
サードが集まらない言うても、サードのマルチだけでトップに立ったハードも存在しないけどな。
サードに次元独占とかセコイことをやらせて何とか差を付けようとした前列なら今世代に何度となくあったが。
結局独占タイトルの魅力が鍵。
853名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 07:41:29.92 ID:477CndhT0
エントリー向けAPUのJaguarを高性能だと言われても
AMDのファンですら信じる奴はいない
4コアのJaguarが2コアCeleronに演算性能で負けるレベルだし
最低でもRichlandくらいじゃないとゲームには使えない
854名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 07:41:58.21 ID:UCBHoQKc0
ID:Hn+NV7Op0

自称高性能のPS4が劣化劣化で悔しいのう

ぷぷぷ
855名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 07:45:20.34 ID:PPmOdBz60
Knack制作者「Knackは小品。ハードを牽引するようなものではない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1374241532/
856名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 08:27:13.24 ID:ngwWTfi/0
>>849
素人に物売る商売してんのに頭大丈夫かとw

PS3産んだ久多良木の「門が云々」とかいう寝言と何一つ変わってねぇな

これあれか?ソニーの社風か何か?
857名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 08:40:43.45 ID:3LTXO+XI0
やはりクッタリだったね
ファンボーイは何回騙されれば気がつくの?
858名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 08:45:33.62 ID:/KGfd2530
Forza5クラウド vs DriveClubクラウド(雲)
859名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 08:52:07.03 ID:6LsfNWLz0
顔写真つけたクルマ走ってるのはカメラが標準だった前提かな。
860名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 08:52:27.17 ID:12DpMNMP0
未だに「今のプロセッサートレンドを作ったのはCell(キリッ)」とか言ってるバカ集団と、
盲目的にソニースゴイ言ってるファンボーイと、
ステマblogの流しの裏に集まってるゴキブリ軍団

の集合体だから、日本のゲームコンテンツ産業が崩壊するまでこのままだろ。
撤退する市場は破壊し尽くすフォーリナーとしてのソニーの本領発揮はこれからだ。
861名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 08:59:14.85 ID:6hjHo45h0
>>849
複雑な処理してようが、車ゲーとしての水準満たせてなきゃ糞でしかないんだがなぁ
下手糞な絵を描いて「おれはピカソよりも高度な技法を使って描いているんだ」って主張するようなもんだろ
862名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 09:07:39.47 ID:zMp3EQCm0
現行機レベルのオブジェクト量ですら1080p60fpsにするだけで相当綺麗だからな
30fpsにして画面を取るという発想が頭悪すぎてどうするんだろ
PCゲーマーで30fpsまで落としてSSAOやら高にする馬鹿おらんし
それも負荷の低いレースゲーで何の処理してんのよ
863名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 09:07:50.86 ID:YRr11Z9U0
性能は箱○程度なのかな?
864名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 09:16:39.47 ID:zMp3EQCm0
つかこれって動画サイトの悪影響だよな
ようつべとか1080pとか設定出来ても潰れまくりの30fpsだし
仮に60fpsHDの動画でも実際の画面の綺麗さに全く届いてないし
来年のマクスウェルでグラボの世代変わればもっと手軽に1080p60fpsでゲーム体験出来る奴も増えて
こういう調整が馬鹿だという風潮が強まって欲しいわ
自分でゲームやる時にこんな事絶対しないと断言出来る
865名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 09:27:47.53 ID:/QzjD1DZP
>>789挙動とフレームレートはあまり関係ないと思うよ
アンリアルな挙動でもアンリアルな挙動なりに細かい制御が必要だし、
フレームレート次第でもドリフトの爽快感も大きく変わるからね
866名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 09:57:04.71 ID:eJZ8jOJP0
>864
ようつべに関しては、うp者のエンコードが悪いとか、みてるPCのスペックが悪いとかの原因がほとんどじゃねえの?
あと多くのゲームが1080p固定60fpsで遊べて当然ってレベルにはなってほしいね
867名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 09:59:56.76 ID:/QzjD1DZP
ゲームを実際に遊んだ時の事よりも、動画サイトで動画を見た時の事を重視してどうすんだよ
ああいうサイトにある動画は圧縮されたりしてて本来の画質やフレームレートじゃないなんてグラに拘るような人種ならわかるだろ
868名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 10:07:03.12 ID:JSYk3LoI0
>>867
>ああいうサイトにある動画は圧縮されたりしてて本来の画質やフレームレートじゃないなんてグラに拘るような人種ならわかるだろ

それを悪用してゴキブリがネガキャンしてるけどな
こういう風に後ろから撃たれたりもしてるがw
869名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 10:17:24.38 ID:R8V1IyWp0
>>849
意味ねぇw
新ハードだから新技術で遊んでみたい気持ちは実際あるだろうが、
さすがにそれでフレームレート落としてたら首飛ぶわ。
870名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 10:19:49.41 ID:AlOGjRIN0
やっぱりCPUの質が問題になってきたなぁ
当たり前と言えば、当たり前だが

箱1のAPUはHOTCHIPでわかるのかねぇ
PS4はGPGPU駆使しないと不味い展開だし、GPUの性能も足引っ張られるねぇ
871名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 10:22:34.67 ID:6sWAEoY+0
E3前のゴキちゃんこんなに元気だったのに(´・ω・`)


503 :名無しさん必死だな :2013/05/22(水) 17:14:46.96 ID:TiM+2j/O0
GTどころかドライブクラブにボロ負けしそうだな>forza5
旧世代機のGT6にグラ負けるくらいだし
トライラー見たところ相変わらず時間変化や天候すら無しか

595 :名無しさん必死だな :2013/05/23(木) 17:59:30.70 ID:nniZjcew0
forza5はGTの前にDriveClubに潰されるな
ハード性能差がありすぎてドライブクラブ超えるのは無理

217 :名無しさん必死だな :2013/06/04(火) 22:10:41.79 ID:ACxhOu/6P
DriveClubはオープンワールドでテストドライブよりも広い箱庭をドライブできる
それでforza5(笑)よりグラフィックは遥か上だ
箱Oneがどれだけ低スペックか分かるよね
872名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 10:25:16.31 ID:kN2HSZiX0
昔のソニーだったら4kを8画面で480fpsだせるスペックありますとかドヤ顔で言ってただろうな
873名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 10:26:26.45 ID:V+J0uYFh0
おれなら240FPSのゲーム作れるけどな

ワイヤーフレームのみのレースゲーム
874名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 10:27:00.34 ID:L9dR28SD0
ざっくる〜
は完全無視なんだな
875名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 10:27:24.97 ID:NfHxSw9x0
>>844
「PS4の性能はこれくらいになる」と提示されたスペックに合わせて詐欺PV用意して
動的な雲生成のオープンワールドでフルHDの60fps余裕〜♪のつもりで作ってたら
ショボーン・・・といういつものパターンじゃないのけ?w
876名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 10:34:04.34 ID:MO8W/8cz0
>>871
「勝ち誇った時、すでにそいつは敗北している」って波紋使いのじいさんがゆってた
877名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 10:36:32.77 ID:Ti2sA2s/0
あの貧弱なWiiUですら実現できるのにPS4で1080p/60fpsができない理由が無いだろ。
878名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 10:39:12.42 ID:R2SEyFQF0
MGS4の劣化を思い出させるなぁ
PS3ならこれくらい出来るはずって作ったPVが強烈過ぎた
879名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 10:41:02.77 ID:/ENekjB20
>>877
理由有るよ
「実は出来ないくらい貧弱だったから」
880名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 11:00:46.32 ID:KW1ApnXv0
>>877
WiiUに1080P60fって実現してないんだよね。
モンハン3GHDが1080P可変60fpsだけど平均30fpsにもなってない、60fpsになることがないっていう。
881名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 11:02:27.74 ID:ig5tfREw0
1080p/60fps前提で作っていないからじゃ、
882名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 11:04:57.59 ID:Yi8zubRx0
高性能ってのが嘘だったら、PS4に良いところ何一つ無いよね・・・
883名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 11:06:51.00 ID:GfAY2f1+0
>>882
平行四辺形がオシャレ()
884名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 11:07:20.49 ID:2QIFy9lU0
>>865
rFactor2をやると関係あると言わざる負えないと思うけど
あれはLFS以上に細かくタイヤを物理的に再現してるから
グラフィックはそうでもないのにかなり重い
885名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 11:07:45.73 ID:V+J0uYFh0
PS3までは、わかりやすいウリがあったのに、PS4では他社頼みのマニアしか意味の分からないGDDR5とか、終わってるだろw
886名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 11:11:30.55 ID:/ENekjB20
意味が分からない物だから
実効ゴミでも凄いって言い続ければアホを騙せるんじゃん
887名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 11:13:41.44 ID:hNTn7CHP0
ネット紹介動画のビットレートでは分からんからごまかそう
って会社が多いのかねぇ
888名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 11:24:30.91 ID:B03AkYt+0
そうかー 雲作るのそんなに大変なのか
でも遠景とか空とかものすごくキレイで個人的には好き何だけどなー
ゲームはレースゲーしかやりませんってな人にボロクソに言われるのは悲しい
889名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 11:29:00.70 ID:f4QD8LSLi
レースゲームがどうでもいい人は空が綺麗ならそれでいいんだろうがなw
890名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 11:35:44.07 ID:B03AkYt+0
>>889
レースゲーどうでも良いってわけじゃないんだよ
でも今のレースゲーってシミュレーション系かアクションっぽいのかの2択な気がして。
もうちょいファジーに適当に楽しめる感じが欲しい
プロジェクトゴッサムのドリフトして得点が入るのは楽しかったな
891名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 11:36:16.03 ID:sQt59ntc0
超高性能ゲーム機PS4
892名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 11:37:42.88 ID:V+J0uYFh0
>>891
俺らが待ってた、ドリーミング マスィーン だよな
893名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 11:39:19.56 ID:N4JEU8PR0
はちま記事にしないなw
894名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 11:39:19.80 ID:WMGH2o6P0
超次元クッタリゲエム機PSフォーッ
895名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 11:42:57.17 ID:/QzjD1DZP
>>890イメージ的にはリッジレーサーみたいな感じ?
896名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 11:46:30.66 ID:198r1ZNa0
>>890
バーンアウトやGT portableもドリフトでポイント入るよね
897名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 11:47:59.26 ID:L9dR28SD0
ライトにアピールは3D1080p60fpsや4K映画ソフトが見られるとか前面に出してくるんじゃないかと思う
垂れ流し大容量とか得意そうだしというかそれだけのような
898名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 11:51:28.91 ID:CUL5Mp150
>>270
これが今際の際のようなセリフで好きやわw
899名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 11:52:34.00 ID:Fhn4GzqK0
スタジオ内でもめてるみたいねw

今のまま1080p/60fpsは不可能っぽい>< どうしよ?

アートディレクター「グラ重視の30fpsのままでいいよ」
プログラマー「グラ軽くして60fpsにしよう」

最終的にはチーフディレクターのコル・ロジャースさんが決定を下すそうだ
次のGamescomが楽しみだぬ
900名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:02:05.11 ID:R8V1IyWp0
>>888
他所のを貶しつつ(ここ重要)高性能煽りを展開してるハードの独占作で、
このソフト自体も他所のガチなレースゲーを貶しつつ(ここ重要)
高性能煽りするのに使われていたわけで・・・。
そうでなかったらここまで酷く言われなかったと思う。
901名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:03:59.07 ID:NfHxSw9x0
>>890
そんな君にはドラクラがピッタリだよ!

PGRみたく世界各国の風光明媚な場所を舞台にしてるし、
区間タイムやドリフトポイント、平均速度や最高速度なんかを
フレやライバルと手軽に競い合えるのがコンセプトだからね
902名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:07:26.13 ID:jXXpMxYJ0
ゲームエンジンのライセンスビジネスを考えてるなら環境効果を全面に出すのもありだが
CS機のスペックでやるこっちゃねーだろw
設定で高品質30fps、中品質60fpsで切り替えができるようにしようぜ
903名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:08:52.63 ID:YK8LGnF1P
ドラクラやるならForzaホライゾンやった方がましだな
904名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:09:07.15 ID:HL4LZCJ/0
ポジもネガもあやふやなソースが多い中
普通にPS4への夢を奪う嫌なニュースだな、出る前から限界か
905名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:15:20.94 ID:Fhn4GzqK0
>>904
しかもそのソース元はオフィシャルPSマガジンの開発者インタビューw
906名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:17:49.06 ID:4ICvIvQH0
ドラクラって無料ゲーちゃうの
さすがにForzaと比べるのは
907名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:18:21.30 ID:hgRYu+k40
これで当たり前のように60fpsを出してきたら
何匹の任豚がショック死するのだろう?w
908名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:19:25.00 ID:vPOSJyCn0
40インチのTVでゲームするなら分かるが、26インチのTVでゲームする俺には今のまま1080pは
全く意味がない720pで60fpsにしてくれ
909名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:19:41.21 ID:GfAY2f1+0
>>907
ぜひ固定60fpsで出して欲しいね
その分雑誌やなんかの見栄えは悪くなるだろうけど
ああ、雑誌には綺麗なムービーを載せるから問題無いか
910名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:19:54.06 ID:GoL5WSViP
タラレバ定食始めました
911名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:22:52.45 ID:UJIfh+Ni0
Game Watchの60fps実現記事見たときは「発売まで間も無いのに本当にやれんのかよ」と疑問だったけど
普通に30fpsになりそうやな
せめてフレームレート低下だけは直ってるといいね
912名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:23:41.43 ID:hgRYu+k40
任豚はこれからおそらく
WiiUとPS4には体感性能にそれほど差はない
とかアホな妄言をさも事実であるかのように広める方向で行くと思うけど
それ無駄だから
913名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:24:45.87 ID:Fhn4GzqK0
「ドライブクラブの初出トレイラーは本当に実機映像だったの?」って話題で
forza5のミラーのポップアップがー!とか海外ゴキたちが発狂してるw

Was DriveClub’s PS4 reveal trailer actual gameplay running on the PS4?
http://n4g.com/news/1314393/was-driveclubs-ps4-reveal-trailer-actual-gameplay-running-on-the-ps4
914名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:25:03.96 ID:vPOSJyCn0
ようつべで1080pってお前らどんだけでかいモニタでネット見てるんだよっていいたい
普通のモニタなら意味ないだろう
915名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:25:06.75 ID:hgRYu+k40
任豚「カタログスペックガー、ジッコウセイノウガー、タイカンセイノウガー」


アホ
916名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:25:28.81 ID:UJIfh+Ni0
>>906
思いっきり>>123>>871で比べてますが…
しかもDriveClub持ち上げてた連中が
917名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:25:57.71 ID:l0D3kGs3P
海外ゴキは業者ではなく真性ゴキなんだろうか
918名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:26:05.76 ID:aYolsPh40
前々から間違い探しレベルになるだろうって言われてたな
実際見た目のインパクトが世代を経るにつれどんどん低下しているのは異論は無かろう
919名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:27:27.27 ID:bqnD7s9L0
>>880
また嘘だらけか
息を吐くように嘘をつくな
お前の人生は嘘だらけだ
お前という存在そのものが嘘そのもの


http://ps360.ldblog.jp/archives/53857794.html
【フレームレート】
前回は720pでしたが今回は1080pで分析しました。

完璧に同じシーンではないですが結果はほぼ同じで、厳密に言うと1080pの方が若干高い結果でした。
この結果からすると内部解像度はすべて1080p、出力解像度に合わせてダウンスケールしてると思われます。
920名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:27:58.43 ID:hgRYu+k40
>>918
実際にプレイしないノンプレイゲーマー(笑)ほど、そういうことを言うんだよねw
921名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:30:23.75 ID:aYolsPh40
>>920
お前のは動画サイトに騙されたやつの言い分だなw
922名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:31:04.68 ID:4ICvIvQH0
>>916
Forzaが負けたら笑えるねって話でしょ
さすがに本気でForzaが負けると思ってる人はいないよ
923名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:32:23.92 ID:HzP+VIr50
これからは基本無料だからしょぼいのはしょうがないって方向でいくみたいだなw
924名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:32:30.38 ID:e79ISqj+0
>>106
「世界でPS4を真面目に相手してくれるのはゲハだけ」の間違い
925名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:33:09.24 ID:2ujDaOE+0
雲を生成してようが何フレームだろうが、殺風景なサーキットを走るより、
石畳の市街地で建物の間を塗って行くように走るForzaの方が
スピード感があってレースゲーとして魅力的だと思うがね。
926名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:34:03.81 ID:jgsoGnK60
>>922
クソ馬鹿にはそう見えるのか
役に立たない目ん玉くり抜いてビー玉でも詰めてろよ
927名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:35:20.36 ID:F6CZ7ziJ0
>>920
世代交代するたびにグラへのインパクトは確実に減ってきてるじゃん
FCからSFCになった時のような感動は確実に無い
928名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:35:25.39 ID:m3/kDCqs0
>>922
>>123などなど
あちこちでドラクラ持ち上げてFORZA5叩いてたが
劣化前でも大した事なかった動画貼って実写実写騒いでたし
929名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:37:13.90 ID:/QzjD1DZP
Forzaのコースも風景が乏しいと思うけどな
山は多いが、夜のコースや都会のコースが無いし
930名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:38:06.76 ID:Fhn4GzqK0
>>906
元々フルプライスのパッケージソフトだよ
E3でのForza5公開後にPS+加入でドラクラ無料化と突然発表した
931名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:38:23.29 ID:j2li90cG0
そりゃオープンワールド前提で作ったからなw
932名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:40:33.97 ID:aYolsPh40
それにだいぶ前からPCがコンシューマ機を性能で上回ってるから、
真に高性能なゲームやるならPCなんだよな
CSの高性能は所詮そこそこの金で遊ぶならと言う限定付きでの高性能だし
その中でどっちがすごいとか張り合ったところで・・・
933名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:41:33.63 ID:/QzjD1DZP
オープンワールドのレースゲーって正直好きじゃないわ
クローズワールドなゲームの方がいろんな国、いろんな気候のコースがあってバリエーションを感じるし
934名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:42:06.30 ID:4ICvIvQH0
>>930
無料化しても採算取れるレベルの開発規模ってことじゃん
そんなのと比べて勝ち誇られても・・・
935名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:43:49.01 ID:2ujDaOE+0
うむ。
ぶっちゃけシチュエーションが一番魅力的だったのはマリオカート8だと思ってる。
そう思ってるのは俺だけじゃないとも思う。

恐らくはこれ以上リアリズムを追求しても、訴求力は限界なんじゃないのかと。
936名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:44:15.80 ID:m3/kDCqs0
>>934
こういう言い訳して土俵から逃げただけだね
ロンチに失敗作を持ってくるとはSCEに余裕を感じるね
937名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:44:18.82 ID:j2li90cG0
DLCで取り返そうと思ったんだろw
938名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:49:13.49 ID:8+T53/3/P
むしろあまりにもひどい出来だから無料ゲーにしたんちゃうかと。
939名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:49:30.83 ID:4ICvIvQH0
>>936
いろいろなことを試せる環境ってことだねいいことだ
失敗かどうかはまだ出てないしなんとも言えないけど
940名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:49:57.25 ID:H5pwkiDd0
>>903
Forza5より、Forza Horizon2をoneで出してくれねえかな
AIをクラウド処理して、数増やしたら面白いと思う
941名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:52:14.55 ID:l0D3kGs3P
>>940
いずれ出るでしょ
942名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:53:26.58 ID:NfHxSw9x0
>>937
http://doope.jp/2013/0527556.html

>多くの車両がDLCとして追加される予定、
>SonyのDLC展開において最も大きなタイトルの1つになるとされている

vitaのリッジみたいになる悪寒
943名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:54:35.47 ID:2QIFy9lU0
プレイグラウンドが仕事してないわけないからな
来年にはHorizon2出るんじゃね?
UBIのThe crewとどう差別化するのかが難しい所だな
944名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:56:35.53 ID:Wwt3y4Q9O
明らかにPS寄りな人間なのに、中立の振りをして、仕掛けた喧嘩を無かった事にしようとしてる輩がいますねえ。
945名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:56:36.24 ID:5WcF7Ip00
グラ重視で30fpsかグラ劣化して60fpsの二択しか無いとはっきりした
946名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:57:44.07 ID:m3/kDCqs0
PS2レベルまで劣化させれば60fpsも可能だろう
947名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:58:37.91 ID:Xei6cBcB0
>>944
毎度のことではあるけど、せめて発売されるまでは「無かった事リスト行き」にするの
待とうよとは思うわw
948名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:59:11.74 ID:JSYk3LoI0
>>945
グラ劣化して30fpsの立場はどうすんだよ
949名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 13:00:12.50 ID:pOT+99PW0
基本無料+アイテム課金方式かよw
SCEはマジ腐ってるな
950名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 13:03:47.83 ID:ngwWTfi/0
当初発表してたオープンワールドでならまだしも、
周回レースに変えたのにこれってのが笑える

いいとこ何にもないじゃん、このゲーム
周回レースものなのにレース中車止めて雲眺めるの?
頭大丈夫?
部屋の窓開けて空眺めた方が兆倍マシじゃね?
PS4買わなくてもそれ以上にリアルな天候見れるよ?
951名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 13:04:55.43 ID:m3/kDCqs0
そういや昆虫がドラクラはシームレスにドア開けて車乗り込んでエンジン始動できるとか言ってたけど
これも無かったこと入り?
952名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 13:09:13.05 ID:Fey4Zkhc0
PS4の発表会でドヤ顔で持ってきたのに
しょぼいとわかったとたん開発規模がーとか擁護してて必死だねぇ
953名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 13:11:15.01 ID:jUvEaTsG0
670 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/07/20(土) 13:01:06.49 ID:0QyRSupB0
PS4オワタ・・・・・・・・


PS4のCPUメモリバス幅は20GB/sしかない
GPU has full access to the 176GB/s bandwidth of the PS4's GDDR5 via Garlic, while the Onion gets by with a significantly lower amount, somewhere in the 20GB/s region

UbisoftはE3で"The Crew"のPC版を30fpsで動かしていたが、PS4に移植すると10fps程度でしか動かなかった
At the Ubisoft E3 event, the PC version of The Crew was running at 30 frames per second, but the first working compilation of the PS4 codebase wasn't quite so hot, operating at around 10fps.

http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-how-the-crew-was-ported-to-playstation-4


699 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/07/20(土) 13:06:01.47 ID:0QyRSupB0
”The Crew”はPS4移植に6ヶ月も掛けたが未だに10fpsでしか動いてないって・・・・

The Crew across to PlayStation 4 was accomplished in six months with a team
954名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 13:12:26.58 ID:Wwt3y4Q9O
>>950
オープンワールドでの構成を考えてた時の仕様だったんだろうけど、
オープンワールドを止めたのなら、残す意味は無いよなあ。
どう見ても無駄に負担を掛けるだけでしかない。
955名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 13:12:41.88 ID:oAFjoQmW0
>「1080p/60fpsはPS4では色々ありすぎて大変だ。

元記事には「PS4では」などとは書いてないぞ
956名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 13:13:01.73 ID:X8m8jlqQ0
>>129
http://www.youtube.com/watch?v=IvFt6pn3Knw

ProjectCarsの雲と同じような事をやってるんだね
957名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 13:13:47.95 ID:F6CZ7ziJ0
>>953
たいしたグラでも無い場面で0fpsのアサシンフリーズよりマシだな(哀れみ)
958名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 13:16:57.71 ID:V+J0uYFh0
>>956
こんなに作り込んであるのなら、1台 1コース のレースゲームでもフルプライスだせるな。
959名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 13:17:58.77 ID:pOT+99PW0
ゲームとして本末転倒と言わざるえないな
雲の生成に現を抜かして走りの部分が後回しって有り得ねえわ
960名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 13:18:57.22 ID:5WcF7Ip00
今からでも自転車のゲームすればいいじゃん
961名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 13:19:12.08 ID:X8m8jlqQ0
>>955
SCEのファーストがPS4独占のソフトを作ってる中で話してるんだが
アスペか?
962名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 13:19:17.67 ID:PqD3yksmP
×やってるんだね
○やりたいんだね
963名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 13:22:13.97 ID:HNF/Js2/0
>>970踏んだ奴
次スレ立てろよ

(藁
964名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 13:25:20.34 ID:LmWwo4Pt0
>>953
10fpsワロタw

キルゾネ25fps、ドラクラ20fpsの記事とかもそうだけど
eurogamerってアンチソニーだっけ?w
965名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 13:31:06.15 ID:1CXZbT1I0
.







やりようによっては、PS4は大神4Kリマスターエディションとかも出せるからな。





http://www.4gamer.net/games/165/G016595/20130303003/
PS4のGPUと同等の性能だと言われているHD7850は
デビルメイクライ最新作のクオリティなら
4K解像度+60fpsで動かせるそうだ。


宮本茂「ピクミンは4Kに対応したら楽しくなると思う」 4K参入を示唆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1373670120/
966名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 13:35:00.66 ID:ngwWTfi/0
>>955
更に加えるなら「公式プレイステーションマガジンの紙面上で」だしなw
967名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 14:49:10.81 ID:AO/C6W2bP
>>888
今のハイエンドゲームPCでも
リアルタイムの雲なんて大したクオリティじゃ描画できないよ
無駄
projectCarsでやってるがね
968名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 14:51:11.08 ID:dta1SorA0
30FPSにしてまで雲を凝る理由ってなんだ?
969名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 14:52:49.95 ID:HzP+VIr50
ただの苦し紛れの言い訳
970名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 14:55:38.86 ID:AO/C6W2bP
971名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 15:18:32.98 ID:PaqaaKNP0
10fps爆弾でゴキちゃん死滅w
972名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 15:23:35.49 ID:+fhU+ds+0
>>919
日本語読めねぇのか、フレームレートの話してるのに解像度の話する馬鹿が何処にいるんだよ。
ガクガクじゃねえかwww
オフラインで敵がでてないのに32fpswww
973名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 15:25:50.64 ID:5AVxhXnV0
>>796
何でや!パンツゲーならいいゲーム一杯やろ!!
974名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 15:31:35.79 ID:NpYfRbcg0
>>968
作業員1000人居るが、その中に100m走9秒で走れる人間は居ない
って感じだよ
975名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 16:27:32.23 ID:A5u3ds3U0
ps3とps4もガクガクなんですが
何故か話題逸らしゴキくんがいるんですかね〜
→擁護出来ないからwww
976名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 16:28:12.13 ID:zMp3EQCm0
ゲーム機専用の優れた作業員が居なくて
PCに比べて全員ダラダラ働いてますというのは何だかなあ
売りに乏しい
977名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 17:03:03.19 ID:pz90SN0Y0
雲の生成はTDUがいちばん自然でキレイだった気がするけどあれじゃダメなのか
978名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 17:14:47.79 ID:OpAwkYnV0
うわあ・・・
PCでいいじゃん
979名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 17:23:55.97 ID:T8WpXtCW0
>>970
それスクショ詐欺画像

こっちがお空キレイな実機
http://images.gamersyde.com/image_driveclub-22414-2662_0008.jpg
980名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 17:33:39.05 ID:rwoA9IC30
>>979
嘘くさい雲だなw
981名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 17:34:50.28 ID:R8V1IyWp0
>>906みたいに「基本無料ソフトなんだから」という声が出始めてるけど、
「ドラクラたいしたことねーじゃん」ってのは単純なソフト品質への批判ではなく、
レースゲーム開発経験の豊富なところが作ったファースト作品で
フレーム低下してることによるPS4の「高性能」への疑念と、
「散々煽ってるのにこれかよ」っていうPSW住民への嘲りだからな。
基本無料ソフトだとハード性能が控えめになる不思議エンジンでも積んでるなら話は別だが。

個人的にはドラクラ開発チームには同情の念しかない。
この件でSCEとPSファンボーイの両方から叩かれるのは目に見えてるからな。
982名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 17:46:02.10 ID:3DnDF1P80
開発者「箱に対抗してクラウドクラウドって言ってたから実装してやったっていうのになんだよ・・
983名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 17:46:25.13 ID:7yfRrpD+0
The crew PS4版 10fpsが仲間入りと聞いて
984名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 17:46:36.91 ID:m3/kDCqs0
>>979
ずいぶん空が近いなーw
985名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 17:57:15.94 ID:0e/63SRq0
60フレーム無理ですって言えば楽になれるぞ
986名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 17:59:28.46 ID:XuGl9p8k0
キルゾンと同様に元々グラ重視の30fps想定で作ってたところに
E3で突然Forza5が出てきて60fps名言しちゃったのが全ての元凶なんだよね

色んなメディアやユーザーからフレームレートの事を聞かれて
「60fpsを目指す(でも保証や約束はできない)」とついうっかり口走ってしまった

何もかもT10スタジオの責任だしエボスタ可哀想
987名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 18:01:25.14 ID:g6z+aMncO
>>863
さすがに箱○よりは上だけど実効性能は大したことないね。SCEにはUMAのノウハウが無いから
どのへんがボトルネックになるか分からなかったんだろうね。
一方UMAの弱点を知り尽くしていたMSは細部に渡り対策していた、と。
988名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 18:03:24.25 ID:pOT+99PW0
こんな雲を生成しても面白くだろw
迫力ある入道雲や飛行機雲は作れないのかよ
989名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 18:16:20.56 ID:fdvp1A3Y0
>>986
これってグラ重視なの?
990名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 18:23:51.28 ID:/NXxZUBd0
のはずだが、60fpsのforzaにグラでもフルボッコ状態
991名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 18:32:52.34 ID:SOZVFyz40
>>986
そもそもForzaシリーズ、箱○から一貫して60fpsだろ
992名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 18:34:01.52 ID:T8WpXtCW0
>>989
アートディレクターさん的にはグラ重視みたいよ
993名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 18:41:40.27 ID:HrY1685D0
詐欺PVで自滅しただけどな
994名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 18:44:16.44 ID:T8WpXtCW0
>>933
モーターストームの時みたいにSCEの偉い人に部屋の片隅に連れていかれて
「お前らは世界最低の開発者!」と罵声を浴びせられるのはもう嫌だお(´;ω;`)
995名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 18:48:26.69 ID:HrY1685D0
その発言したフィルハリソンがいなくなったので
またPV詐欺した

別に反省はしてない
996名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 18:51:37.65 ID:DU0EczMU0
PS4's memory subsystem has separate buses for CPU (20Gb/s) and GPU(176Gb/s)
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=628386
997名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 18:56:58.93 ID:UJIfh+Ni0
>>991
Forzaは720pの豪華にした60fpsにすると思ってたんじゃないの?
そしたらT10が「1080p、60fpsです」って言ったから対抗して60fps宣言をしたと
全部MSとTurn10が悪いな
998名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 18:57:00.53 ID:K6arfIPL0
Wii
999名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 18:57:31.61 ID:zMp3EQCm0
皆なんで1080p60fpsのForza5が次世代機クオリティで
20fpsのドラクラが画面すら汚く見えるかってのがイマイチ分かって無いんだよね
クライシス辺りでも1080pの同じ設定で60fpsと30fpsで動かせば一発で分かるんだが
1000名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 18:58:10.67 ID:RMliHN2F0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。