【30fps】海外メディア「Driveclubはforza5より視覚的に劣っている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Next-Gen Face-Off: Forza Motorsport 5 vs. Driveclub
http://gengame.net/2013/07/next-gen-face-off-forza-motorsport-5-vs-driveclub/

ドラクラ
・景観やテクスチャのディテール不足が多々あり、ゲームも特にスムーズとは感じられない
・次世代機に期待されるような有力なショーケースではなく、ソーシャル要素も殆ど目新しさがない
・"BEST LOOKING"なゲームにはほど遠い

Forza5
・ForzaVistaは緻密でなめらかで輝きがあって美しい
・観客のような補助的な装飾にもライティングやモーションブラー効果があり、1080p/60fpsで動く
・ドラクラと並べてみた場合、視覚的にForza5の勝ちなのは疑問の余地なし
・振動トリガーはエンジンの回転やシフトの感触、車の限界を感じられる素晴らしいアシストメカニズム

評決
・次世代の基準においてForza5は見た目もフィーリングもハンドリングも良く、間違いなく優れたレースゲーム
・自分の体験を唯一の判断材料として選ぶなら、振り返ることなくForza5に行く
2名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 21:47:32.77 ID:MoP5fAAu0
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-hands-on-with-playstation-4
DriveClub
・大量のポップアップが目に付く
・スモークを出すと20fps程度まで低下
・1080pが低品質のグラフィックの強調にしかなっていない


・ドライブクラブ
初期収録20車種
可変30fps(20fpsまで処理落ち)
解像度を生かしてないボケボケテクスチャ
パーツ交換やチューニング要素なし
オン対戦は最大12台
オープンワールドからコース周回型に変更
3名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 22:01:00.15 ID:VZKXmzmb0
あにさ、発売前のゲームを比べてどうするの?
発売されたときには明らかに
DriveClub>>>>>>越えられない壁>>>>>キムツァ5
なのにwwww
そもそも糞犬はPS4の1/10しか性能がないだから結果は明らかだろw
4名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 22:06:59.01 ID:TVaTENo70
愛犬アンソニー
5名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 22:07:47.92 ID:ALuwz8LxP
またクッタリかどんどん化けの皮が剥がれていくな
6名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 22:08:33.11 ID:8z9MBfns0
1.2TFOPSと1.8TFOPSだっけ。
1.5倍しかないじゃん。
それくらいの性能差なら技術力でどうにかなる。
7名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 22:09:42.95 ID:frL8T6tY0
60fpsが標準になる時代がくる!とはなんだったのか
8名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 22:10:37.82 ID:y+dRKFXi0
ゴキちゃん、これが敗北の味だよ?分かる?wwwwwwwww

完膚無きまでに叩きのめされた気分はどう?wwwww
9名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 22:10:51.52 ID:ALuwz8LxP
ドラ糞クラブはじめてPVでた時はあんだけ持ち上げてたのに化けの皮が剥がれてから誰も持ち上げなくなったな
10名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 22:13:10.93 ID:BkNKtZRW0
DriveclubってPS4発表会の時はGTを超えるかも知れないレベルの神ゲーだとゴキブリが連呼してたんだが・・・どうしてこうなった
11名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 22:15:45.72 ID:GYw74uUJ0
ゴキの高すぎる期待は、終わってみればいつも苦い思い出。。。
12名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 22:15:47.65 ID:16raQppx0
>>1
Titan搭載PCで動かしたフォルツァがどうしたって?
13名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 22:17:20.81 ID:ALuwz8LxP
まだPCで動かしてるとかいってるゴキブリがいるのか
まあドラ糞クラブがゴミすぎるからそう願うしかないわな
14名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 22:17:58.96 ID:YFqLuMee0
ま、どうせSCE製のハードなんてクッタリスペックが伝統だからな
一度だってリークされた性能のまま発売されたことないから
オンラインも貧弱だし、会社は債務超過だし、ユーザーの95%は無料乞食
SCEとMSのハード普及率は同程度なのに、ソフトの売り上げを見るとSCEがMSの2/3しかないし
ちゃんとゲームを遊び、オンラインサービスに対価を払うユーザーの多いMSの勝ちだろ
あ、島国の話じゃなく世界規模の話ね
15名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 22:20:56.14 ID:GYw74uUJ0
PS4は次世代の悲しみを独占できるハードになりそうw
16名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 22:21:56.38 ID:QIZ/gKnj0
次世代の悲しみってエグい表現だな
17名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 22:24:30.71 ID:VZKXmzmb0
この記事を書いたライターはどれだけMSから金をもらったんだろうなw
糞犬の性能はWiiU以下だって証明されちゃっているのにw
18名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 22:29:36.85 ID:KJyVoOgb0
ゴキ「WiiUは次世代機!XBOX ONE以上の性能!」





あれ?
19名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 22:31:55.85 ID:ak87Qk6Q0
WiiUは箱○以上の性能があった…?
20名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 22:32:14.92 ID:RWoUwxCL0
GTとならまだしも、ロンチのぽっと出と比べるようになってしまったのか・・・ふぉるつぁ
21名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 22:33:46.14 ID:m+wG8O3q0
まだPS4も箱1も発売していないと言うのにww

製品版を待ちましょうや
22名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 22:37:12.16 ID:25ZwXsdD0
性能の低さが仇になったね
sceは直ぐにでも新しいハードを作るべきだね
23名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 22:41:10.06 ID:YFqLuMee0
>>21
製品が発売されてしまうとクッタリが発覚してしまうから、他社を煽るには今しかないんだよw
性能が互角だとしてもSCEには優秀なゲーム開発者がいないから結果が見えてるけどな
ゲームで遊ぶユーザーはMSを選び、ハードで遊ぶ馬鹿はSCEを選ぶのは今世代同様ってことか
24名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 22:42:15.37 ID:wWz3msJm0
>>20
コレのスクショ張りまくって煽りまくってたからね、ゴミ糞に言われてもしょうがないね
25名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 22:46:35.15 ID:RWoUwxCL0
>>24
わろうたw
そんな誰でも出来る事でそんだけ思い込めるのもすごいな・・・
26名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 22:47:55.00 ID:64IVdo9I0
※Forza5もロンチです
27名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 22:49:32.94 ID:VZKXmzmb0
糞犬はキムツァ5で性能を使い切った上にご自慢のクラウドも使い切っている
それに比べてDriveClubはPS4の性能を1/5くらいしか使っていない
この上PS4はまだクラウドを使用していないんですけどw
28名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 22:51:15.18 ID:52GvfrRP0
>>27
無根拠
29名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 22:52:14.15 ID:MDrZGb0o0
あれ、ロンチのレゲーはハードのベンチマーク的存在じゃ・・・
30名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 22:53:27.39 ID:73bRBVMS0
そういやリッジ出すのかね
31名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 23:05:11.48 ID:+YKnASP20
Forza、HALO、FF15、KH3が遊べるハードと考えると箱ONE序盤からけっこうソフト充実してるのかね。
32名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 23:11:43.70 ID:wWz3msJm0
>>25
はぁ何いってんですかね?
33名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 23:14:23.67 ID:OEKZ+STPI
ゴキはスラングえげつなすぎて
もはやなに言ってんのかようわからん。
34名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 23:18:06.35 ID:RWoUwxCL0
>>32
要はやろうと思えばお前さんがスクショはりまくって、それを理由にしてもいいわけですよ
んなあほな事を理由に挙げられても困るって話さね・・・
ドライブクラブ開発者が、ふぉるつあなんてゴミですよ、相手にもなりませんねペッとか言ってた、とかなら理解できるけどw
35名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 23:21:08.57 ID:rz3BbSoC0
低能と煽るXboxONEに負けて悔しいのうPS4

ファンボーイは買ってあげて売上だけ誇ってろ
36名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 23:22:22.32 ID:50Oc5j+sO
ソニーってサードにPS4のソフトは1080p60fpsを標準にするよう呼びかけてなかったっけ?

ファースト製品が漏れ無く非60fpsとかサードの反感買いそうだなww
37名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 23:23:47.07 ID:YFqLuMee0
クラウドサーバーを用意する資金繰りに目処が立たないSCEと違って、
MSは既に世界最大規模のサーバーを世界展開してクラウド対応ゲームも開発中だしな
クラウド対応したことによってゲームとして不安定になる可能性もあるけどな
「クラウドを断念したPS4の大勝利」になる可能性も1%くらいあるw
ゴキはクラウドクラウド言うのはサーバー用意してからのほうがいいよって知り合いのSCEの偉い奴に言っといてよ
38名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 23:23:58.25 ID:wWz3msJm0
>>34
このスレも開発者とは関係ない話で立ってんだがw
最初から部外者同士が煽りあいしてるだけなのに誰が困るんだよ
アホかいな
39名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 23:26:50.32 ID:RWoUwxCL0
>>38
いや、だからそれに対してついにこんなんと比べるようになってしまったか・・・といっているだけでな
それに対するお前さんのレスがあまりにも素っ頓狂だったので、それに対してコメントしたまでさね
困る困らないの話ではないから、あまり深く考えない方がいい
40名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 23:26:52.93 ID:wWz3msJm0
>>35
PS4は高性能だからってdriveclubのスクショ張りまくってたんだよな
出てきたものが糞だったからってアホが今更仕込み扱いしてんだから笑える
41名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 23:28:24.98 ID:wWz3msJm0
>>39
実際に出てきたものがこんなんになってしまっただけで
初出からE3までの持ち上げっぷりはすさまじかったよ
そんなのも知らないのか
42名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 23:29:25.85 ID:lKtB5NFp0
何かPS4って性能良い性能良いなんて言われてるけど
未だに箱一より凄い映像出ないよね
戸愚呂みたいに本気だしてないだけなん?
43名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 23:30:30.37 ID:lrKMPhDK0
期待ってホンマ罪作りやで
44名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 23:31:39.81 ID:g357/qt00
ドラクラって情報が出てくる度にしょぼくなってくるなw
高性能と言われてるPS4のソフトとは思えないぐらいにスケールダウンしてる
45名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 23:32:40.89 ID:QIZ/gKnj0
これいまいち立ち位置わかんないんだよな
このタイトル出た時からずっとなんだけど
挙動はゲーム寄りらしいからそこはGTと食い合わないみたいだけど
GT6が凸れないのはわかるけど、なんでこれ出すんだろ
ロンチにレースゲームが絶対に必要なものなのかね
46名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 23:34:47.93 ID:RWoUwxCL0
>>41
そういう問題じゃないさね、要はドラクエとそこらの新規RPGを比べているようなものって事よー
極端なたとえではあるけどw
47名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 23:34:48.70 ID:Vios12F10
車内視点のハンドルの動きがリアルさを欠いて安っぽいとかってんなら
素直に同意出来るんだが、少なくとも背景はドラクラの方が明らかに良いやん。
48名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 23:35:22.55 ID:khT6hpNR0
PS4はゲームの映像は一切出さないで、ハードスペックのPRだけで発売日までもたせるしかないな。
プレイ映像見せたらすぐにボロが出て、ネガキャンになるだけだ。
49名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 23:37:29.47 ID:wWz3msJm0
>>46
新規IPなだけでPS3でもレースゲー作ってる会社なんだが
どっちも次世代機で初めて作るレースゲーだよ
素人が作ってるわけでもないのに何言ってんだ?
50名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 23:38:17.65 ID:lKtB5NFp0
PS4って本当に性能良いの?
ハッキリそれを証明するもんを自分を含む懐疑的な人らに叩きつけて欲しいわ
今出てる情報だととてもじゃないけど言われてる程高性能とは思えない
51名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 23:39:52.70 ID:W/TJRlf50
性能を見せるにはレースゲームがわかりやすいとか言ってたけどな・・・
52名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 23:41:09.63 ID:wz6Bysdu0
あれだけ持ち上げてたDriveClubが…
53名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 23:42:20.80 ID:YFqLuMee0
>>47
現にプレイした人がドラクラの背景とフレームレートがショボイって言ってるみたいだけど?
54名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 23:43:19.68 ID:9Yw9MVVw0
>>42
そもそもAMDのjaguar自体、扱いが難しいチップだからな。
MSはともかくSCE如きに使いこならるとは思えない。
55名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 23:44:29.57 ID:B5PLbv7h0
これにはPSファンボーイも苦笑い
56名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 23:45:13.08 ID:RWoUwxCL0
>>49
おいおい・・・レースゲー作ってる会社なら新規でもシリーズものと比較できるとはまたすごい理屈だなー
同じRPG作りなれてる会社だから、FFとエンドオブエタニティを比較してもいいよね、そんなノリですな
ゲームはメーカーが同じでもそれぞれ開発規模も違えば、関わってるチームも違う、そんな事さえ理解できないなんて・・・
57名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 23:47:29.78 ID:Vios12F10
>>53
その評価が同意出来ないんだよね。
公開されたどの動画見てもForzaの街中は「えっ、WiiU?」ってオモチャの街だし
観客はペーパーマリオやん。
58名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 23:50:36.77 ID:RuMyRoep0
>>57
まぁプラハ自体おとぎ話に出てきそうな情景だしな
てか観客がハリボテだった所なんてあったか?
59名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 23:52:00.28 ID:wWz3msJm0
>>56
次世代機のロンチってだけで十分対等な比較だろ
売上勝負じゃなく視覚的な比較なんだから
PS4は高性能なのにここまで差が作ってことは性能の使いのなせないヘボ開発ってことかw
60名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 23:53:55.35 ID:YFqLuMee0
>>57
実際に遊び比べた海外メディアと動画評論家、どっちに信憑性があると思う?
SCEのことだからいつも通り見栄えのいい動画を公開してるだけなんだろw
61名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 23:56:30.17 ID:MoP5fAAu0
DriveClub & Knack Demo Impressions
http://masonicgamer.com/knack-driveclub-demo-impressions/

海外レビュー
”DRIVECLUBに失望したのは他のレースゲーム比べて何も特徴がないことだった
初期ビルドだとは言っても視覚的にも現行機との違いが見えない
私がDRIVECLUBをやるためにPS4を慌てて買うことが無いのは確かだ”
62名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 23:57:31.20 ID:wWz3msJm0
初出の時は新規IPなのにすげーだったのに
今じゃ新規IPだから仕方ないだろになってるのが笑いもの
63名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 23:57:48.45 ID:lKtB5NFp0
ドライブクラブの紹介画像にこっそりFORZA5のスクショ使っちゃえばいいんじゃない?
斬新すぎて誰も気づかないかもよ
64名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 23:58:06.68 ID:RWoUwxCL0
>>59
同じロンチなら比較してもいいとはまた今度は違う意味でぶっとんだ台詞を・・・
それだともっと極端な例が出せそうだけど・・・正直そろそろ寝たいのでここらへんでお開きにしておきませぅ
あ、お前さんの言い分が正しいって事でおけなので、これ以上の煽りはなしの方向でひとつ
65名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 00:00:17.05 ID:ALuwz8LxP
発売前からなかったことリスト行きか
ハードがクッタリなせいでオープンワールドからコース周回型になり30fpsゴミグラとか救いようが無いな
66名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 00:00:43.01 ID:wWz3msJm0
そりゃぶっちぎりで高性能なはずのPS4が30fpsじゃね
ロンチなんて性能引き出せてるかいい比較になんだから
それなのにロンチソフトで比較するのに疑問はさまれるとはね・・・
67名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 00:06:01.99 ID:Vios12F10
>>58
忍者修行がどうたらでリンク貼れん、ツベでForza5で検索して上から2番目のE3動画。
3分29秒が分かりやすいかな、人が三角に切ったダンボールで出来てるね。
ただ一つ取り消す、WiiUは言い過ぎだった街中に入ると背景グラがガクっと落ちる印象に変わりは無いけど言い過ぎではあった。
68名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 00:10:19.88 ID:yaHW0kbn0
オープンワールドだったらまだ言い訳できたのにねw
コース周回型になっちゃったら、グラフィックでもフレームレートでもシミュでも、
ありとあらゆる点でドライブクラブが劣ってるのがバレちゃうじゃんw
さすがPS、安定の低性能ですなw
69名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 00:11:32.67 ID:ZOcgXwS/0
このDriveClubってゴキブリが死ぬ程持ち上げてたモーターストーム作ったところの新作だろ
新規だぽっと出の聞いた事ないところだと酷ぇ言いようだなおい
70名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 00:15:47.95 ID:eip+FpV20
>>69
PS4の発表会に出てくるようなソフトなのになw
知りもしないのに開発規模がーとか必死に擁護してんだから笑える
71名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 00:17:51.58 ID:wQhxsaiB0
糞犬にはキムツァ5しかないけど
PS4にはGTもあるしなぁ

グラに関しても
GT6>>>>>>>>>>>>>>>>>キムツァ5
なのにチカ君は何はしゃいでるの?
72名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 00:18:20.36 ID:6OUWKM260
>>58
悪いw
上から3番目だったわ・・・・スマンw
73名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 00:24:37.71 ID:yaHW0kbn0
>>71
ゴキブリ「forza5はGT5より触角的に劣っている」

これでスレたてようぜw
74名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 00:30:56.81 ID:C5cC9kgO0
>>72
うーんブラーがかかってて良くわからん
観客の出来はDCも同じくらいに見えるけど?
75名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 00:33:01.83 ID:ZOcgXwS/0
>>74
ソース無しで適当な捏造しようとしてるアホだから相手しても仕方ないと思うよ
76名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 00:36:28.18 ID:6OUWKM260
>>74
まず最初に右往左往させてしまっただろう事を重ねて謝るわ、イージーなミスしてもうた。
で、同じぐらいに見えるって言うならそれでも良い。
その感想を持って>>1を再度読んでみてくれ。不自然なアゲサゲじゃね?
77名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 00:38:43.70 ID:ZOcgXwS/0
>>76
いや全く思わないけどどうしてそう思ったの?
捏造までしてForza叩かないと気が済まないキチガイゴキブリだからでしょw
78名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 00:41:25.72 ID:6OUWKM260
ちなみにE3のベストレーシングゲームは「ニード・フォー・スピード」
79名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 00:44:34.49 ID:6OUWKM260
ドラクラ
・景観やテクスチャのディテール不足が多々あり
Forza5
・観客のような補助的な装飾にもライティングやモーションブラー効果があり

>観客の出来はDCも同じくらいに見えるけど?
80名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 00:48:31.40 ID:eip+FpV20
既にドリクラは切り捨てられて新規IPのゴミ扱いやからな
未だにがんばってるのは貴重やな
81名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 00:52:37.99 ID:ZOcgXwS/0
>>79
DriveClub>30fps
Forza5>60fps
処理としてはForza5が倍
それなのにDriveClubはForza5と同等かそれ以下の見た目

SONY自身がPS4の最高性能を(提灯持ちも動員して)大声で喧伝しまくる

性能が劣る筈のXBOXONEのForza5より下

新規IPだから仕方ない

デベロッパーはPS3でモーターストームを3作も作ってる
PS3での作品数ならポリフォニーより上

で、>>1の何が不当なの?ゴキブリの複眼だとそう見えるってだけだよね?
82名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 00:53:31.95 ID:C5cC9kgO0
>>78
それが全く理解できんのよね
ここ最近毎回NFSが出るたび選ばれてる

>>79
DCの方が観客にブラーかかってないのと
背景のテクスチャの動作が不安定なのは事実だと思うけど
83名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 01:22:33.53 ID:m6OXjz880
結局クッタリだったの?
84名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 01:27:07.89 ID:Qj/xKeHdP
天才(笑)マークサーにーのナックも糞グラ30fpsだしとんだクッタリハードだった
85名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 01:30:43.58 ID:4Peskyqp0
DriveClubは背景スッカスカすぎるだろ
86名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 01:37:59.00 ID:ryw/ZlmE0
>>83
出るまでは神スペック、出るまでは神ハード、出るまでは神ゲーはSCEのお家芸
XboxONEより圧倒的性能を誇るはずのPS4なのに30fpsで、ちょくちょく20fpsに処理落ち
でもYoutubeの動画で背景の観客が少し綺麗に見えるらしいからDriveClubの勝ちでいいや
どうせForza遊ばないからゴキにとってはDriveClubが神ゲーになるw
Forza遊ばないからGT5が神ゲーに思えたようになw
87名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 01:44:08.38 ID:uFY3je4c0
Forzaはプレイブル実機映像をはよ出さな、いつまでたってもTitan搭載PC言われるでw
88名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 01:44:16.29 ID:XWoLd6U90
は?   え?    はぁぁぁぁぁああああ???
PS4またクッタリスペックじゃねえかよ

これ早速PS4の予約取り消しだわ!!!!!!!!!!

フレームレート20fps程度まで低下ってwww
PS1じゃんwwwwwwwww
しかも課金ゲーwwwwwww

ゴキブリが散々捏造ネガキャンしたxbox oneの
forza5は1080p/60fpsで動くってのに

PS4って高性能ってのウソじゃん
グラもきったねえし、
独占ソフトすくねえし、
それが全部クソだし
89名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 01:50:29.78 ID:wLi8Iya10
プレイブルwww
90名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 01:55:31.73 ID:uFY3je4c0
誤字見つけて草まで生やして大喜び!
91名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 01:58:18.00 ID:XWoLd6U90
プwwwwレwwwwwイwwwwブwwwwwwwwルwwwwwwwww
92名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 02:01:28.31 ID:ryw/ZlmE0
>>90
>>87で自分も草生やしてるのに何言ってんの?
あと、誤字じゃなくて脱字だよw
93もっこり ◆c09DNkm4s.xr :2013/07/19(金) 02:01:45.45 ID:69cWeNXV0
AMDにクッタリ食らった可能性...あるかな?
94名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 02:02:09.99 ID:dUx+ijgl0
ゴキブリちゃん日本語どころか横文字も不得意なのw
95名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 02:03:40.28 ID:k8cJWaYZ0
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-hands-on-with-xbox-one
>Software running on genuine, visible Xbox One hardware falls in with a small first-party club,
>including titles like Forza Motorsport 5, Killer Instinct and Ryse.
(少数のファーストパーティーが受け取っている明らかなXboxOneの実機で
Forza5、KI、そしてRyseのようなタイトルを含むソフトが偽り無く動いている)
96名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 02:12:51.27 ID:yaHW0kbn0
箱1のゲームはPC上で動作してると現実逃避しないと、
PS4が箱1より高性能だと思い込めなくなっちゃたかw
追い詰められてるねー、ゴキちゃんw
97名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 02:15:25.75 ID:Fb8DeMrW0
そうか、じゃPS4版GT待つわ。

ドライブクラブは、PS+でタダゲーだしな。
98名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 02:38:37.71 ID:XWoLd6U90
>PS+でタダゲーだしな。

PS+でタダゲー?
年会費6,000円払ってるから無料じゃねえじゃん

PS+ってソニーの個人情報お漏らしサーバーなのに
6,000円も払わせるんだもんな

んで
20fpsのガックガク画面のドライブ倶楽部
やるために6,000円も払うくらいなら

1080p/60fpsでヌルヌル動くforza5を遊びますよ
もうGT6など敵ではない

狂信者ゴキブリはネガキャンがんばりなよ!!www
独占ソフトがゴミしかねえから暇なんだしwwwwww
99名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 02:51:34.32 ID:vYqmvKbC0
お前らまだネイティブ1080p60fpsで現行機よりオブジェクト多くてDX11世代のエフェクト掛けまくったゲームやってないもんな
圧倒的な差がでちゃうのよコレ
30fpsじゃ駄目
内部解像度1600×900でも届かない
そんな事するくらいなら設定落として1080p60fpsにするわって風潮が広まってくれるといいね
逆効果なんだよ30fpsでグラ豪華っにしようって思考が
PC弄ってたらありえないんだけどな
100名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 03:03:10.87 ID:gJ+EsjW80
80 名無しさん必死だな sage 2013/07/16(火) 01:17:29.44 ID:kCjr+6cU0
マーク・サーニーが開発の中心人物だけど
実際開発してるのは日本メインだから覚えとこう

http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130425111/

>PS4のハード開発は主に日本で行っていましたが,
>システムソフトやネットワークサービスの開発は,日本とアメリカの混成チームで行っていたんですよ。

そういやゲハじゃPS4はアメリカ製だってことになってるんだっけ?


だって
101名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 03:08:34.37 ID:g0Mng+feO
画質上forza5 60fps>>画質下ドラクラ 30fps

現段階では酷いな
102名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 03:19:34.19 ID:9DhrvQsV0
静止画じゃなくて動くものだから余計にね
30fpsだと動いた時に60fpsの半分しか変化を感じない
現行機辺りならライティングも甘いし余り関係ないんだけど
次世代機DX11世代ネイティブ1080pになるとテッセレーションで精細化された物体が各々光源変化してなによりテクスチャがボケてない画面が一斉に別の変化するんだから
今までと同じ感覚で舐めてるとビックリするぞ
103名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 03:21:19.11 ID:xiAiqJnD0
性能いいんじゃないの
なんでこんなタイトルばかりなんだ
104名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 03:40:39.12 ID:GRldeM100
DriveClubって製品版は60fpsになるって発言してんだよね
PS4が今年のロンチだともう半年無いんだけどいつ頃60fpsのバージョンがお目見えするのか
来月のGamescomに出ればそこでもForza5と比較されそうだね
105名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 03:43:09.94 ID:m8GNF32RP
現行機と視覚的にほとんど差がない次世代機なんて誰が買うんだ?
しかもオン有料
106名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 03:44:28.21 ID:5Q0oWe0h0
サードは頑張ってくれるだろ
問題なのはファーストの脳がやられてる事だが
107名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 03:46:53.58 ID:XWoLd6U90
60fps の オープンワールドから

20fps の コース周回型 へ劣化と縮小をしています


たった1ケ月で
この1ケ月でなにがあったのでしょう?

最初ッからウソついていたとしか思えないぐらい
安定のクッタリっぷりですよ
108名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 04:38:56.98 ID:ryhi9p7S0
製品版での比較が楽しみだな
109名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 04:42:54.45 ID:ryhi9p7S0
>>104
箱も半年切ったけどいつになったら実機映像出てくるんだろうね。
海外のメジャータイトルの映像はみんなPCかPS4だな
110名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 04:46:38.38 ID:PaekfN+N0
>>1

ドライブクラブ開発者「1080p/60fps目指すけど、30fpsで満足してるよ!」
http://www.officialplaystationmagazine.co.uk/2013/07/18/driveclub-dev-happy-with-30-frames-a-second-but-aiming-for-60/

最終的に60fpsを目指すかとの問いに対してドライブクラブのアートディレクターは

「1080p/60fpsは当然のことではない。色々ありすぎて大変だ。

我々は完全にダイナミックな環境効果によって、地球上のいつでもどこでも、
山頂か海上かに関わらず、大気密度を計算している。
ゲームエンジンはこれらを信じられないほど微細なレベルにモデル化するが
これには強力なPS4でさえ重い負荷がのしかかる。
したがって、我々は60fpsを目指すものの、達成できない可能性は常にある。

グラ重視で30fpsでいくか、見た目を落として60fpsでいくかには議論があるが、
アートディレクターとしてはグラを美しく見せたいし、30fpsでかなり満足してる」

・・・と語った
111名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 04:52:28.09 ID:GRldeM100
>>109
イギリスで制裁金のソニー、今度はイタリアで情報流出か
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1374157274/
158 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/07/19(金) 04:18:07.41 ID:ryhi9p7S0
嫌なら買わなきゃいいじゃない。
161 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/07/19(金) 04:25:46.35 ID:ryhi9p7S0
箱の不正アクセスはどうなったんだろ

へぇ…
112名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 04:57:35.30 ID:ryhi9p7S0
>>111
さっそくレス拾ってきたのか。
お仕事はやいね
113名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 05:02:07.65 ID:GRldeM100
>>112
仕事が早いのはSONYに都合が悪いスレでカサカサしてるお前だろw
114名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 05:04:53.11 ID:kq/VcEuE0
>>84
その天才サーニー様も自身のナックを投げちゃったみたいだなw


364 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/07/19(金) 02:14:29.86 ID:StMJRuuz0
http://gengame.net/2013/07/knack-creator-mark-cerny-describes-it-as-a-small-title/

サーニーの奴、
「Knackはちっぽけなタイトルでハードを後押しするようなもんじゃない
そういうのはアサクリやWatchDogs、キルゾネがやってるから」

とか言い訳始めててワロタw
115名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 05:15:32.89 ID:ryhi9p7S0
>>113
すまんな、SONY好きなもんで
116名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 05:19:18.44 ID:1Qbwb8GA0
ドラクラの車ってビニールで出来てるみたいだなw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4347407.jpg
117名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 05:22:10.65 ID:XWoLd6U90
やっぱゴキブリって
ゲームが好きというよりソニーが好きなんだな

狂信者きめえwww宗教wwwww
118名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 06:38:56.04 ID:V3/WOQ68O
>>115
そうか
日本人はソニー嫌いが多いんだ
すまんな朝鮮人
119名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 06:55:32.04 ID:pytffqgcP
ID:VZKXmzmb0

も、もしかして涙目で書いてるの?

キミのレス保存したから
ドライブクラブの配信開始日にコピペしまくってあげるね^^
120名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 07:06:47.45 ID:CsWGDqAZ0
PS4って本当に箱1より高性能なの?
121名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 07:25:10.07 ID:HK2mf2RI0
フォルツァ5ってリプレイも60fPSになるの?
ってか何でリプレイ60fpsって基準もいつのまにかないがしろになっていたのか、、、
リプレイ鑑賞時のテレメトリの微妙なずれなどフォルツァ5気にしなくて良い訳か
122名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 07:29:35.42 ID:bsVTsrzO0
PSW的には圧倒的に性能の低いらしいXboxONEに、自称高性能PS4が負けて悔しいんじゃな

わかるわかるぞ(笑)

いつもの「きっと発売される頃にはスゴイことになってるよ、まあ見てな」ってか?
123名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 07:32:18.77 ID:GvDzMjDR0
>>120
高性能だとしても使いこなせるかどうか…
PS3と一緒(こっちはスペック劣化だが)
124名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 07:47:53.78 ID:pZmVqidl0
まずOSがクソなんじゃなかろうか
125名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 07:59:09.15 ID:oIxo0SE00
>>1
いくら金もらったんだよ このMS派の記事は

ジャンルがちがうもので比較して喜ぶ痴漢

Need For Speed Most Wantedの世界売上げ

PS3 160万本
箱○ 87万本
VITA 23万本DL版含まず

WiiU版はなし  

もうレースゲームやるならPS4てこれて決まっちゃってるんだよね もたすととかレースゲームで一番面白いし  箱はじゃんるも弱すぎる
126名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 08:11:49.95 ID:pZmVqidl0
NFSはマルチなんだがw
ForzaもNFSも遊べる本体が一番いい
127名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 08:21:51.90 ID:pytffqgcP
654 :名無しさん必死だな :sage :2013/07/18(木) 21:53:59.85 ID:NQdWUaCe0(2)
>>1
メタスコア 持ち上げて 馬鹿じゃないの??
あと必死にライバルずらしてるみたいだけど いつかてるの

T10て海外のすたじおだろ日本と海外じゃ 海外のゲームメーカーが本国で評価されるに決まってるじゃん

656 :名無しさん必死だな :sage :2013/07/18(木) 22:08:27.81 ID:NQdWUaCe0(2)
Need For Speed Most Wantedの世界売上げ

PS3 160万本
箱○ 87万本
VITA 23万本DL版含まず

WiiU版はなし  

もうレースゲームやるならこれて決まっちゃってるんだよね もたすととかレースゲームで一番面白いし  箱はふぁーすとが弱すぎる
128名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 08:32:41.31 ID:NnMqrt8dO
>>122
たぶんスゴいことにはなるだろうな
PS3のように
129名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 08:57:18.53 ID:xWQOl05A0
>>116
し・・・新素材の自動車だし・・・
130名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 09:05:13.48 ID:r0mkHyJn0
グラフィック以前の問題
http://www.youtube.com/watch?v=VoengumG6FI
131名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 09:19:37.40 ID:aD7sndi70
Driveclubっていう名前が詐欺だろ
いかにもオープンワールドを自由に走り回れそうな名前なのにコース周回て
132名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 09:29:49.79 ID:pZmVqidl0
プレステは竜頭蛇尾という言葉がふさわしい
133名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 09:34:04.75 ID:piBYgFNz0
俺からは羊頭狗肉の称号を贈らせてもらうぜ。
134名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 10:03:30.77 ID:k8cJWaYZ0
>>110
こんなゴミグラで60fpsもだせないなんてまたクッタリだったのか
135名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 10:06:21.55 ID:8cNuYx3j0
振動トリガーは触ってみたいな
136名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 10:51:27.77 ID:Singh34q0
>>110
次世代機なのにグラ重視するから30fpsで良いでしょ!
って・・とんだクズ会社だな

PS3で実写グラ、実車超えるシム挙動と60fps両立したポリフォニーの代わりは無理
来年PS4で出るGT6完全版がフォーザ5を木っ端微塵にするだろう
137名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 11:45:19.66 ID:9EvVG+Up0
モタスト詐欺の実績があるスタジオに何を期待してたんだよw
138名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 11:51:34.38 ID:USWlH1iZ0
>>116
GT5もそうだったが、蝋細工が溶けたような破損表現はPSWの伝統なのか?ww

一方、Forza5は細かい傷とか入ってたり、ボンネットが捲れたり、
かなりリアルな破損表現になっているな。
ガラス関連を割らないのは、自動車メーカーとの契約上だからしょうがないが。
139名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 11:51:37.66 ID:0+ZgzzzBO
モタスト詐欺に関しては開発スタジオも被害者だよ
140名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 11:54:21.78 ID:AKZaefMN0
前に酷い目にあったから今回は正直にw
141名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 12:15:44.95 ID:l5v87zoW0
>>138
>GT5もそうだったが、蝋細工が溶けたような破損表現はPSWの伝統なのか?ww
多分DCで取り込みに使ったミニカーは塩ビ製だったんだよ
142名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 12:28:19.40 ID:pZmVqidl0
コースにステルス障害物が置いてあるGT6
143名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 14:03:47.35 ID:JVoWVfmk0
なんでドラゴンズクラウンのレビューがあるんだと思ったけど違ってた
144名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 14:28:07.74 ID:2xu3LQeSI
GTはマグナムトルネード搭載のオモチャレースなんだから
改造モーターでボディが溶けただけだというのに
145名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 14:32:41.01 ID:D9s/04rf0
2 名前:名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 09:46:37.48 ID:kKHR4HNk0
天候変化も時間変化もあり1200車種と豊富なGT6
http://www.youtube.com/watch?v=_X4FCyI1SlM

天候変化も時間変化もあり次世代グラフィックのDRIVECLUB
http://www.youtube.com/watch?v=-qdbHgdkJWI
http://www.youtube.com/watch?v=rBZsPfPp-_s
http://www.youtube.com/watch?v=y4Vs-6Mw5ic
18 名前:名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 10:10:48.17 ID:lJukDKh50
DRIVECLUBは30fpsとか言ってたF信者憤死www

E3 : DriveClub 60 fps gameplay
http://www.gamersyde.com/news_e3_driveclub_60_fps_gameplay-14201_en.html

E3 : Gran Turismo 6 60 fps gameplay
http://www.gamersyde.com/news_e3_gran_turismo_6_60_fps_gameplay-14199_en.html
24 名前:名無しさん必死だな :2013/06/12(水) 10:19:33.49 ID:5x+BLhU40
バイバイforza
今年はGT6とドラクラで決まりだなw

旧PS2に毛が生えた糞グラのforza5は爆死確定した
146名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 14:34:02.45 ID:D9s/04rf0
4 名前:名無しさん必死だな :2013/06/10(月) 09:09:00.41 ID:4rGzviZb0
一方、PS4のDRIVECLUBは高性能っぷりを遺憾なく発揮していた
http://www.youtube.com/watch?v=-qdbHgdkJWI
33 名前:名無しさん必死だな :2013/06/10(月) 09:41:20.38 ID:Z5yClz+W0
Forza5、旧世代すぎて吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

DriveClub
http://www.youtube.com/watch?v=-qdbHgdkJWI

Forza5
http://www.youtube.com/watch?v=rOZNHGlNIiU
64 名前:名無しさん必死だな :2013/06/10(月) 10:13:15.47 ID:3Nia7Ioa0
DriveClub
・フルHD、60fpsで動作
・テストドライブを超える広大な箱庭自然環境でドライブ
・フレとセッティングを共有可能
・チューニング機能
・時間変化、天候変化を標準実装
・フレ所在地をマッピングするツーリングモード
・ソーシャル機能がゲームのコア


720Pジャギジャギのforz5(笑)
147名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 14:54:15.60 ID:ji34xDl60
やっぱり低性能だったか30fpsフリーズハード
まぁいつもの事だが低性能すぎてクッタリするくらいしか無いもんな
148名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 14:57:47.57 ID:k8cJWaYZ0
>>145
このときもちあげてたゴキブリは今は基本無料ゲームだからしょぼいのはしょうがないって方向にシフトしてるなw
149名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 15:13:14.92 ID:PdvFJ+yW0
ソニーは安定のスクショ詐欺だなあ
150名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 17:40:28.52 ID:Singh34q0
ソニー「PS4はこんなにハイスペック!(XboxOneの4倍)」

キルゾーン「30fpsでいいよね」
ドラクラ「グラフィック重視してるから30fpsでも良いと思ってる」
Knack「元々大きなゲームじゃないし・・次世代感味わうならアサクリやれや」
151名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 17:43:26.97 ID:QN/3b1hL0
これでサードタイトルまでPS4が劣化版だったら完全に終わる。
152名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 17:44:43.64 ID:VJfu7Hjl0
ハリボテ4
153名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 17:56:13.00 ID:2CEvj4DZ0
>>110
>完全にダイナミックな環境効果

E3での開発者インタビューでも、空に浮かぶ雲はGTやFORZAのような書き割りじゃなく
コースがある場所と時間帯から現実世界と同じ大気や空の色までシミュレートしていて
雲も毎回ランダムに生成してると言ってたけど、その計算が重たいようだ

まあ、レースゲームにとってはフレームレートより雲が重要だからしょうがないね
154名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:08:14.95 ID:Icqhl5kg0
>>150
アサクリって旧世代マルチじゃなかったっけ・・・
155名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 18:25:12.50 ID:Singh34q0
>>153
project carsでも雲の生成やってるけど
負荷高い割にガビガビで綺麗じゃないんだよな
ボリューム系のレンダリングはガチでやるとPS4程度のスペックじゃ無理だからなあ
156名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:25:58.45 ID:57WDMCae0
そもそもフォルツァって実機で走ってんの1台のバージョンだけだろ?
157名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:59:00.90 ID:r0mkHyJn0
雲の生成なんか旧世代でもやってるけどな
ハイトマップのプロージャルで
cryengineとかそうだろ
158名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 23:22:01.05 ID:bVn28Zds0
>>156
159名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 23:51:34.31 ID:GGfpGDgs0
触っちゃダメ、情弱だぞ…
160名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 00:03:07.94 ID:ARIEjsrH0
30fpsじゃだめだろw
161名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 00:19:29.19 ID:M7lES9zEP
クッタリハード
162名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 00:27:20.89 ID:FfL1DXbD0
Driveclub開発者「PS4で60fpsは大変。30fpsで満足してる(震え声)」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1374225356/
163名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 00:56:12.54 ID:wFTnVKUx0
山内「レースゲームは60fpsじゃないとダメだと思ってる」
164名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 00:59:54.58 ID:/NXxZUBd0
てす
165名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 01:16:22.12 ID:/NXxZUBd0
そもそも箱1より開発しやすくて、箱1より1.5倍の性能が上なのに、この体たらくなのが
スペック表通りの性能が出てなくね?って話だよね

おまけに基盤も公開してないからさっぱりだしPS4
166名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 01:23:03.81 ID:MFRayMox0
一台wのwバージョンだけだろっっwwうぇw
167名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 01:28:44.01 ID:ZMeonuUU0
GPUは明らかにPS4の方がいいのになんで60fps出せないのかねえ
まじで実行性能はX1>PS4なのか
168名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 01:34:01.21 ID:Z3VjIULL0
パーツ単体は優れたものを使うけど、それらを繋ぐ部分がちぐはぐで、結局パーツの性能を活かしきれないのがPSの伝統
169名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 01:38:02.23 ID:aSkEjdMo0
PS3みたいに必要なパーツをケチってまた大失敗したんだろ
170名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 01:51:00.28 ID:GyPsKklj0
>>153
クラウドで計算した高解像度の書き割りを毎日配信すればForzaは解決できそうだな
171名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 03:05:35.74 ID:XN2XuEcv0
どんだけ褒めても売れないforzaは異常
172名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 04:26:01.38 ID:sECSpOw00
フライトシミュよりエースコンバットの方が売れるもんだよ
173名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 07:33:48.00 ID:wFTnVKUx0
PS4は吊るしのいいパーツ使ってるからね
xboxoneはゲーム用にしっかりチューニングしてる
174名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 10:25:56.85 ID:bxwWqd3s0
あいかわらず、売り上げのみを楽しむゴキブリw
175名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 10:57:27.43 ID:gfoP0Xga0
ドラクラ
ドラクエ
ドラクォ
ドリクラ
どりかむ
176名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 11:11:25.18 ID:AlOGjRIN0
>>120
今、予想できることは
箱1
ESRAMの容量でグラの限界はある
クラウドにオフロードすることにより、AIやアバターはいくらでも教育できる

PS4
CPUに限界がある
GPGPU使用でCPUを強化できるがグラが犠牲になる
限定された使い方なら、GDDR5のパワーがいきる

どっちも、一長一短だね
177名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 19:38:53.60 ID:XuGl9p8k0
来月のgamescomで新デモ出すそうだから

そこでforza叩きのめすよ
178名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 19:48:45.75 ID:3dMFbj560
Forzaって、車一台だけじゃん
そりゃ、一台だけの方が安定するだろ
それともForzaって車一台でレースするタイトルなのかね

Forza Motorsport 5: McLaren P1 Gameplay - Xbox ONE Gameplay
https://www.youtube.com/watch?v=v1wqA7pJpxg


DriveClubはしっかりと複数台によるオンライン対戦中なゲームプレイ
デモンズソウルみたいなゴーストカーもちゃんと出てくるし
完全新規IPタイトルの開発途中なら現状こんなものだろ

Drive Club - Gameplay PS4 - E3 2013 - !Xavi lo prueba y lo comenta!
http://www.youtube.com/watch?v=cahXR2_KD4E
179名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 19:50:10.54 ID:ezyN4C9QP
ゴキブリ、Turn10舐めすぎでしょ
180名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 19:52:06.36 ID:sECSpOw00
というかそいつレゲーに興味ないぞ。1台が云々デモンズみたいなゴーストとか言わんだろ普通
181名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 19:57:12.05 ID:T8WpXtCW0
× 複数台によるオンライン対戦

○ 1台のゴーストライバルと競うチャレンジモード
182名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 20:04:03.82 ID:/NXxZUBd0
T10に対しては60フレガチ固定してきてる実績があり、5でも60フレ固定してくるのは明白ですよ

E3時点でのデモ版で不安定なのはいつものことで製品版では「固定」60fpsです

GTみたいな瞬間60fpsじゃないからね?wゴキくんw
183名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 20:24:40.82 ID:tr2i0tLi0
184名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 20:49:20.25 ID:V7E6x+6c0
辛い・・・辛すぎる・・・・

PS4は不幸になるためのゲーム機なのか?
185名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 21:02:48.10 ID:PJuN9+7N0
>>1
そういや、振動トリガーってあったな
体感したいわ
186名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 21:09:23.41 ID:AO/C6W2bP
ちなみにTurn10は走行台数への質問で
今までよりは多くしたいと語ってるなあ
187名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 21:20:04.17 ID:3dMFbj560
Forza 4 Kinect Demo - E3 2010
http://www.youtube.com/watch?v=IhaycgyFt2U

4の時は箱○での開発も慣れたのか、E3の段階で複数台によるレースにちゃんとなっている
3ベースでの開発だから当たり前といえばそうだが4ではキネクトという余計な負荷までついている
E3の段階でこのくらいの完成度だったら発売日までクオリティを上げるのは問題ないだろう



Forza Motorsport 5: McLaren P1 Gameplay - Xbox ONE Gameplay
https://www.youtube.com/watch?v=v1wqA7pJpxg

一方、5はたった一台によるレース、というかレースでなくドライブだな
数台でレースするとFPSがガタ落ちするのだろう
しかも、今の段階からコースも車もディスクに収録できないから
発売日に未収録分を大量にダウンロードしてね、というアナウンスする始末
開発は4の時と比べて遅れに遅れているというのは明らか
この惨状で4が大丈夫だったから5も大丈夫と思えるのはアホの極みだろう

60FPSにこだわるあまり現段階で1台のドライブを選んだForza5
発売日に16台でのオンラインレースで1080P60FPSをキープできるのか楽しみだ
188名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 21:43:41.63 ID:anjqyuLH0
うんこくらぶ〜
189名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 23:06:28.74 ID:ezyN4C9QP
>>187
ゴキブリ涙目w
同じコピペ貼るしかなくなっちゃった
190名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 03:56:03.72 ID:Jf/cDP6QP
>>153
雲なんかそれこそクラウドに投げた方がいいものじゃん。
クラウドだけに。
191名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 13:25:27.52 ID:sKt118cS0
Bingの壁紙みたいに、自動で更新すれば問題ないな。
192名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 18:04:32.81 ID:NynS62MHP
ゴミグラ30fpsハッタリクラブ
193名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 18:10:18.12 ID:rzBiyjyQP
PS4はソニーの発表が真実なら
性能がXboxOneの4倍以上

30fps、最高12台走行、リッジ挙動のドラクラが
forza5にグラで負けるわないだろ 常識的に考えろ
PS4ならforza5を4画面出力出来るってことだぞ
194名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 18:11:35.48 ID:1nJh4LuC0
953 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 11:08:50.75 ID:u42gflS80
アサクリも30fpsか
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-tech-analysis-assassins-creed-4


954 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 11:23:46.64 ID:4avp+1QH0
うわぁああああああああああああああ
また30かよ



959 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 11:39:22.89 ID:VudyZdTU0
アサクリは30どころか0になったけどなw


960 :名無しさん必死だな :2013/07/21(日) 11:41:32.31 ID:u42gflS80
アサクリがフリーズしたのは60fpsだったから!なんて言ってたゴキがいたが最初から30だったというw
195名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 21:22:46.59 ID:4aIhqWpI0
ソニーのスペックが本当ならドライブクラブがForza5に劣るわけないわ
Forza5なんか一人ドライブだからよ
196名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 21:28:40.93 ID:Qx1BqHbo0
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\    
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /   
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\   
197名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 21:33:06.51 ID:4aIhqWpI0
だから、一人ドライバーズクラブツーリズムさ
198名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 21:35:05.85 ID:4aIhqWpI0
いや、ドライブクラブツーリズモ
だっけ?
199名無しさん必死だな:2013/07/22(月) 01:30:58.50 ID:kQ88jEl5P
やはりこうなったか
200名無しさん必死だな:2013/07/22(月) 18:52:21.10 ID:sJebSI1M0
フォーザ5は挙動もE3時点では未完成らしいが
はたしてGCに間に合うか

一方でドライブクラブは箱庭40台走行、60fpsへ進化出来るか!?
201名無しさん必死だな:2013/07/22(月) 19:03:12.26 ID:5vYeNqHR0
そしてGT6の一人勝ちへ
202名無しさん必死だな:2013/07/22(月) 19:10:47.17 ID:1jOdOU0g0
いい夢見ろよ!w
203名無しさん必死だな:2013/07/22(月) 23:07:16.31 ID:+7DzszU40
ショボグラage
204名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 01:14:54.33 ID:CuYqBIyI0
>>201
アヒル?
205名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 09:36:23.80 ID:qx4Wi9sf0
http://images.gamersyde.com/image_infamous_second_son-22657-2661_0001.jpg
http://images.gamersyde.com/image_infamous_second_son-22657-2661_0003.jpg
http://images.gamersyde.com/image_infamous_second_son-22657-2661_0004.jpg

しかしインフェイマスさんは既存のムービーのお化粧直しスクショばっか出してくるな
まあネイティブ1080pなら仮にnoAAになったとしても大丈夫だからこれで30fps固定出来てたら
褒めてあげたいね
206名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 12:49:05.33 ID:rEY537nH0
30fps以下ってことはさすがにないだろうww

・・・無いよな?
207名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 16:34:54.55 ID:F8KjF6t/0
次世代で30とか…w
208名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 21:25:12.78 ID:4+mZu4PlP
>>205
あれがグラフィック自慢するためのシーンなんだから
お察し
209名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 22:22:00.29 ID:Q4lwqnWV0
まぁ、PS2と比べれば進化してるってことで・・・
210名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 23:37:06.16 ID:PfdLvsgfP
またもクッタリ
211名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 02:36:35.14 ID:f3aSfPv1P
ゴキちゃんの都合が悪いスレはほんと伸びないな
212名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 08:43:23.05 ID:hjt+KD410
そしてForzaは1台走行とかわけわからないスレを立てます
213名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 13:04:51.49 ID:oyiO7GXB0
毎日捏造してて恥ずかしくないんだろうか?
214名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 13:12:05.94 ID:AOs4+VfV0
捏造してでも言ったもん勝ちという発想だからな
215名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 13:13:06.14 ID:KxMudPMj0
2chの基地外は最後はそこに辿り着くんだよね
216名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 21:01:34.53 ID:KC1Ebaw3P
クッタリクラブ
217名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 21:38:35.45 ID:SpLwvGl+0
>>214
どっかの島の所有権がどーたらこーたら言ってるとこと同じだな
218名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 14:06:39.30 ID:m/N2+hxS0
最悪だな。
219名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 14:26:48.27 ID:+k4CSPAC0
>>205
インファマスは2も発売前のSSと実機じゃ全然違ったな
悪い意味で
220名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 22:11:02.41 ID:RNrXkqxSP
クッタリハードだったか
221名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 22:14:13.75 ID:R3P15oH60
ぶっちゃけドラクラなんて、クルマのモデリングとかForza5どころかPS3のGT6にすら劣るだろ
222名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 22:22:00.97 ID:QU56g6UWP
ポリフォがモデリングをforza5レベルにするなら
せっかくのプレミアムカーも作り直しになるし
真似しないだろうな
turn10は車種減らしてまで無駄にハードル上げすぎ
223名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 22:55:14.30 ID:LuPAM1T10
僕もそう思う。
224名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 12:40:27.38 ID:gHNvbLLN0
そもそも、ポリフォニーにそんな技術力はないだろう。
225名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 12:53:54.10 ID:YBR+/lIs0
ゴキが自閉症になってきた。

糞グラクラブの現実があまりに辛すぎて・・・。
226名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 13:00:22.69 ID:UQKy0JUX0
振動トリガーってなんだ?もしかしてABSの作動感まで再現できるんか?
227名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 13:36:06.64 ID:sFcwD0YP0
>>200
ドラクラは開発者も満足の周回レース12台走行30fpsだが。
228名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 00:19:47.68 ID:Dy4I5slMP
クッタリハードだったか
229名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 13:15:46.17 ID:FotZ53vp0
>>226
そうらしい。
230名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 16:14:38.79 ID:yRxCb/cM0
>>226
今度の箱コンはグリップ部分にも小型振動モーター積んでて、
トリガーと連動してるって話
231名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 18:57:36.01 ID:AN/+dPCI0
クッタリハードだったからこうなるのは必然だったんだな
232名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 20:02:28.60 ID:gbmosguV0
クッタリハードをステマとでっち上げ記事と親の七光りで売り捌くんですね、わかります。
233名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 20:11:07.57 ID:s25oWNEQ0
>>229-230
サンクス。楽しみだわ
234名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 23:23:31.34 ID:E4sFRLn50
ドラクラのほうが触覚的に優れてる
235名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 23:47:04.88 ID:OxxcWsE/0
ドラクラのほうがPS4の刺客的に優れてる
236名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 00:14:30.13 ID:eyqxad790
>>234
ああ、触覚ってそういう・・・
237名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 00:23:52.34 ID:4NdgwqJ40
DriveClubってPS4のダメスペックっぷりを
身をもって世間に知らせていたんだなって
メモリ騒動を見て思った。
238名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 00:53:03.13 ID:cQlaC1hS0
クッタリだからドライブクラブのしょぼさは必然だったか
239名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 20:00:33.53 ID:XtkthiSW0
>>234
けど、ゴキブリは買わないんでしょ?
240名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 22:20:54.97 ID:It6AUoyhP
クッタリクラブ
241名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 11:54:45.83 ID:m2Prp+7D0
forza5もまだまだリアルにほど遠いけどな
ヘルメットやグローブくらい選べるか色変え出来るならいいが
242名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 18:46:38.96 ID:eHP9QJh00
それがおまえのリアルになるのか?
243名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 20:39:08.24 ID:FRjYiZFE0
まだ、Forzaの方が期待できるな。
244名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 21:24:55.46 ID:0/DSpo7H0
テクスチャ解像度低い上にポリゴンかくかくな30fps散るぞーんSF
http://www.cinemablend.com/images/gallery/s56689/Killzone__Shadow_Fall_13711356558603.jpg
ラチェットに毛が生えた程度の糞グラ30fpsナック
http://blog-imgs-59-origin.fc2.com/y/u/d/yudiyudi/original.jpg
常にボケボケ曇天30fpsのドライブクラブ
http://freak-gamer.com/documents/m_news/game/1369172323_26_4.jpg

60fpsでGT、ドラクラを完全に凌駕する箱独占FORZA5
http://images.vg247.com/current//2013/06/Forza5_E3_Screenshot_02.jpg
245名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 04:16:57.39 ID:Vtoe2t49O
だよな
246名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:05:26.37 ID:n+D02gaJ0
GCで最新ビルドの映像を見て判断したいとは思うが
何故こんな事になるのか
ソニーの発表が嘘じゃないならPS4の性能は箱Oneの最低3倍はある
DriveClubは軽くforza5を凌駕するグラフィックで60fpsにならないと可笑しい
247名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 19:08:12.90 ID:beponrId0
糞グラクラブ
248名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 20:35:09.17 ID:5atPvvmdO
>>246
吊しの部品を組み合わせただけじゃ実効性能は出ないって事。
箱1はボトルネックを徹底排除したからあそこまでの性能が出せる。
249名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:11:32.17 ID:xzZK4cJd0
PS4はサムスンに言われたとおりに部品を買って繋げただけだろうな
ゲームをプレイするための実効性能がそもそも無いんだから
低画質で30fpsすら安定しないのに4万円のオン有料ってPS4は馬鹿ハードとしか言いようがない
250名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:31:56.88 ID:zt588wN20
高性能だと信じてPS4買ったら、ビックリするだろうな。
そして怒りが沸々とわいてくるだろうなwww
251名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:32:36.90 ID:gkrnJPyi0
>>248
だよな。PS4のパーツカスタマイズよりかなり手の込んだ
カスタマイズしてるみたいね。AMDがXBOX ONEチップの詳細な言及は避けてる。

何故か?
8月下旬のHot Chipsで開催されるXBOX ONE Siliconカンファレンスで
XBOX ONEのチップの詳細が発表されるからみたいね。
252名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:35:09.44 ID:bDY0EUQA0
>>251
お前ここんとこずっとその仕込みしてるよなw
253名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 21:43:31.75 ID:zt588wN20
ゴキブリ焦ってるwww
254名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:17:13.98 ID:gyB9fyOv0
>>249
PS3に毛が生えた程度になるとはな。
255名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 04:44:29.82 ID:+I+fu/2qO
しかもCELLと違って伸びしろ0だからな。つまりハード末期もこのザマ。
256名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 05:01:25.56 ID:4ww8Vi/20
まさかcell以下だとはな。
257名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 06:45:27.45 ID:abWz0F2CO
PS3のゲームが出来ないレベルの低性能だからな
258名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 08:17:53.18 ID:akKfDeQU0
>>3
この口調は間違いなく朝鮮人
259名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 21:23:10.01 ID:IiqWZC7v0
そもそも、20台しかないって終わってる気が。
260名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 21:24:29.74 ID:hSJEdyoP0
ゴキちゃん、心臓バクバクしてる?
261名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 21:58:51.22 ID:VpyC8JDa0
PS4があまりに低性能でショック死したら死因はソニー?
262名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 12:43:37.77 ID:YYe7iI+30
そんな死に方をするのはPS信者だけだろうし・・・ 本望だろう。
263名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 16:38:40.66 ID:Mmt/his40
http://twitter.com/Rushy33/status/360728635105218560
>DRIVECLUB開発者「XBoxOneは初代PS3よりデカイし、レンガの外部電源ついてるぜw

ドラクラ開発者自ら箱をネガキャン
そういやE3開催中は公式アカウントでforza5よりDrieClubの方が楽しいぜw ともつぶやいてたな
264名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 16:55:59.90 ID:0aw1rc0ZP
なんか、PS4にキチガイ開発者が集合してるイメージ
265名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 17:00:39.72 ID:6hkhiTwL0
PSファンがクラウドと聞くと耳をふさぐ理由

死神ハッキング
死神アップデート
死神メンテナンス
※最新:7月19日 アカウントページ使用不可の場合有り
 次回:8月1日 MU利用不可の場合有り
死神フリーズ(多数のゲームで報告されていることから、おそらくハードの問題)
死神対応
266名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 17:01:23.79 ID:6hkhiTwL0
PSファンがクラウドと聞くと耳をふさぐ理由

死神ハッキング
死神アップデート
死神メンテナンス
※最新:7月19日 アカウントページ使用不可の場合有り
 次回:8月1日 MU利用不可の場合有り
死神フリーズ(多数のゲームで報告されていることから、おそらくハードの問題)
死神対応
267名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 17:02:41.88 ID:r1Hn83wp0
プレステ関係者がキチガイじゃなかったら
ドライブクラブやキルゾーンやナックなんて恥ずかしいゲーム作らないだろ
268名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 17:04:00.99 ID:6hkhiTwL0
>>263
もう、なんか必死だな、PS開発者陣営w
269名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 17:07:14.05 ID:6hkhiTwL0
XBOX ONEは全ソフト、あのWindows Azureクラウドサーバー対応可
ラグが軽減されるのは言うまでもないことだが、
一部の処理(だが多くのリソースを食う演算処理)を【クラウド】に委ねると、
【本体】の負荷が大幅に軽減される
【本体】の余ったリソースをリアルタイム処理にまわせるので、
結果的にリアルタイム処理がこれまでのゲームでは考えられなかったレベルで向上する
270名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 17:27:57.71 ID:lqcIYxbW0
>>263
電源内蔵のせいで熱死するのを防ぐのに苦労するのは開発者なのにな。
ま、こいつらのようなショボゲーでは発熱自体小さそうだし、無関係だからこんなアホ発言できるのかなw
271名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 23:21:48.85 ID:6hkhiTwL0
ドライブクラブが終わってんのか、PS4が終わってんのか
サードの動向を見る限り、ハード性能に問題ありそうだけどな
各方面からそれを裏付ける情報が出まくってるけど
272名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 23:39:29.77 ID:yxR0PXZt0
deepdownのクッタリを見れば明白
273名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 03:05:15.07 ID:8ste33rK0
PS4とはいったい何だったのか
274名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 03:19:47.52 ID:N5bzjpo00
コンセプトが「ライバルより性能の高い部品を組み込めば高性能になる」という妄想
275名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 05:56:24.74 ID:FrwdEJAX0
プレステにサムスンしか作ってないぼったくりパーツを乗せて
PSファンボーイからサムスンへスムーズに送金してるだけなのが現実
276名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 09:40:01.06 ID:ng5b/MXS0
>>263
またカステラ電源か

MSは電源内蔵すら出来ない素人の集まりだな
277名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 09:50:27.91 ID:1AUU/Mtb0
>>276
WiiUですら外部電源だしな
PS4には期待してるよ
いろんな意味で
278名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 10:14:47.14 ID:jxjzEQuf0
Oneは、排熱と静音にすごく気を使っているらしいね。
初期型で360s程度まで静かだったら大満足なんだけどなぁ。
279名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 11:02:43.74 ID:zsTTLEKrP
既に5月の発表の段階で、Xbox Oneは静穏重視、Xbox360Sより静かと明言してる

逆にPS4は2月に発表されてから今まで、静穏性に関する言及はゼロ。
要するにゲーム機だから静穏性度外視と言うこと。
PS3の時は静穏性にちゃんと言及してたんだけどね、
280名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 11:13:04.99 ID:yFfv00ic0
ソニーの超技術でファンレスを実現かも
281名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 13:12:38.88 ID:N5bzjpo00
PSファンボーイが全滅か
282名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 14:45:49.43 ID:pZDvOd1EO
>>279
多分カタログスペックでは箱1より静かだよ!
283名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 15:53:16.30 ID:9AM5yyLm0
アイドル時だけの静穏性を声高に主張する予感。
284名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 16:09:34.07 ID:8dxp8nR70
アイドル時も無理っぽいな

>アクティブでない際はまったく静かで、通気口からの排熱もかろうじて感じられる程度と語っています。
>また製品版と同じケースのプロトタイプ版ハードウェアを使用している開発者は、
>電源ランプが点灯しないため、モニターを見ないと動作しているかわからない。
285名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 18:29:24.59 ID:zsTTLEKrP
PS4は、小さい筐体、少ない吸気口、排気口は背面に集中

どうみても音煩いパターンですw
286名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 19:32:44.98 ID:2+zo9jwb0
ノートパソコンだって煩くないから大丈夫のはず
287名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 19:33:52.63 ID:zsTTLEKrP
ゲーミングノートって煩いけどw
特にゲーム中
288名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 01:29:18.59 ID:RA8EOo2J0
クッタリ
289名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 01:37:00.11 ID:wWc33tft0
どちらにしろPSW住人はソフト買わないから
問題なくね?
290名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 08:49:00.72 ID:chYAAHU00
329 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/08/02(金) 17:55:50.04 ID:j2cwKSf90 [2/2]
ハード性能に差がありすぎて
forza5はDriveClubにグラで全く追いつけてないからな
同じジャンルだとスペック差がハッキリ分かるわ
291名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 21:18:02.10 ID:AApsxMnU0
>>289
一般人がPS4を嫌がるようになるだけだから・・・
特に問題ないな。
292名無しさん必死だな:2013/08/05(月) 00:10:10.49 ID:HXJrMBZz0
クッタリクラブ
293名無しさん必死だな:2013/08/05(月) 05:15:02.69 ID:UhbprdjDP
1台でしかドライブ出来ない1人ドライブのforza5と比べられん
forza5はGCの最新ビルドで大幅にグラフィック劣化させてくるから注目
294名無しさん必死だな:2013/08/05(月) 06:29:05.44 ID:grZBYXhXP
あと3週間しかないから、ゴキブリの捏造煽りがラストスパートしてきましたw

GamesCom始まったら100台以上の試遊台で真実バレちゃうもんねぇw
HotChipsでGPUの詳細判明するしねぇw
295名無しさん必死だな:2013/08/05(月) 19:24:48.00 ID:6QaA6BBJ0
こうして実際のゲームでどんどん差をつけられていくのに、何故かPSファンボーイたちは「僕らのハードのが高性能なんだもん!」の一点張り
一生そうやってハズレ・クジを引き続ける人生
良いものを買えばいいってだけの話なのに、ほんとおかしな民族だよね
296名無しさん必死だな:2013/08/05(月) 19:38:53.83 ID:6QaA6BBJ0
高性能なはずのPS4が早くも低性能発覚し始めてる
他のゲームでも徐々に明らかになっていってる現状w
297名無しさん必死だな:2013/08/05(月) 21:17:46.78 ID:6QaA6BBJ0
xboxoneのコントローラーの仕様
画期的なバイブレーション(動画有り)
http://www.gizmodo.jp/2013/05/xbox_one.html
298名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 02:35:35.25 ID:pkliCgll0
フォルツァより豪華なシェーダー使って環境変化も入れて自然光に近いライティングで素晴らしいスクショのドラクラが
何でグラボもショボいDX10.5世代のフォルツァとE3で実際見比べた人達にボロクソに言われるの?
299名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 13:05:28.49 ID:b2ALEPl40
じっさい、しょぼいからでは? ドラクラが。
300名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 15:16:47.96 ID:/COW5Ddu0
ソニーオワタ
301名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 18:44:09.83 ID:dX4fsm280
ソフトも社内事情も終わってる
302名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 18:53:23.85 ID:wZR/KuN80
フォルツァはハイスペPCで動かしてるからな実機は壮絶劣化してる
303名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 19:07:57.54 ID:uwPsKwHpI
この、句読点も改行もないのがいい味出してる。
304名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 20:26:11.23 ID:dX4fsm280
ゲーム機を作ってる場合じゃなかったw

ソニー、分離拒否 米ファンドに「エンタメ不可欠」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD0600Z_W3A800C1000000/

米サード・ポイント、ソニーの分離拒否「失望」  「新たな選択を探していく」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD0607Z_W3A800C1000000/
サード・ポイントは「アクティビスト(物言う株主)」として有名。大株主だった米ヤフーの
経営陣と対立し、経営トップの経歴詐称問題を指摘して経営陣を刷新。
自ら社外取締役に就くとともに、米グーグル幹部をヤフーの経営トップにスカウトした。
ソニーへの提案を拒否されたサード・ポイントの対応に注目が集まる。
305名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 23:34:00.20 ID:TPxxblnC0
クッタリクラブ
306名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 12:19:54.41 ID:WCiy1EK20
これで、平井の経歴詐称がバレたら面白いだろうな。
307名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 17:43:18.85 ID:F/hayg4k0
Forzaが優れてることは分かった
コントローラーもタイヤの挙動まで体感できる箱1のやつでやりたい

結果は出たな
308名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 17:48:37.07 ID:A9YMRTzm0
フォルツァが動いてるのってPCだよね、実機が楽しみだわw
309名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 17:52:31.19 ID:Fff1HM5J0
まだそんなデマでFUDやってるのかw
310名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 17:58:17.78 ID:F/hayg4k0
>>308
きみたちはデマでXBOX ONEやWiiUやそれらのソフトを落とそうとする
しかし、現実はすぐに君たちを追い抜いていく
311名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 18:52:08.33 ID:F/hayg4k0
現実には勝てない
312名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 18:55:54.89 ID:pUl7Aw7O0
GTは現実を越えてるけどな
313名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 21:44:15.24 ID:oBgDgwxR0
リアルリアリティ
314名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 23:51:13.70 ID:lNsAyeYC0
クッタリクラブ
315名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 13:17:05.41 ID:hHCob/I60
何か1つぐらい、ドラクラの勝ってるところが・・・ 無いか。
316名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 17:38:51.52 ID:k/R62sBj0
顔晒してナカーマできること?w
317名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 17:45:54.71 ID:BZBixTkr0
あれカメラ標準じゃないしなぁ
318名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 23:07:12.61 ID:iqo291jP0
ゴミすぎる
319名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 14:05:17.48 ID:dAWSJP190
GT6のPS4版が出るまでのつなぎ・・・
って、GT6が出てもForzaに勝てそうにないな。
320名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 17:06:20.08 ID:C+z81mVa0
xboxoneのコントローラーの仕様
画期的なバイブレーション(動画有り)
http://www.gizmodo.jp/2013/05/xbox_one.html
321名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 01:11:04.93 ID:kSKbfVcx0
またもクッタリか
322名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 12:31:42.27 ID:Ya0FZdJ90
いつものことだな。
323名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 01:14:58.36 ID:BFbEdBQV0
ああ
324名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 12:50:45.24 ID:4ehpEPka0
画質で負けてて30fpsとか・・・
325名無しさん必死だな:2013/08/12(月) 00:38:45.96 ID:oE5u35z20
ゴミすぎるな
326名無しさん必死だな:2013/08/12(月) 12:26:25.89 ID:z6nBZ5Zd0
むしろ、出さないほうがいいんじゃないのか?
327名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 00:24:37.87 ID:Ip+CBXx50
ヨン様くそだな
328名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 12:43:04.88 ID:w3+TU6Mv0
画質でもfpsでも勝てないのか。
329名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 23:33:30.34 ID:PzVmcEtb0
基本的な表示能力の上昇を頭に入れないで30fpsだから画面キレイなんてのはアホのやる事
330名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 23:47:31.68 ID:pE1WUii60
ゴミすぎる
331名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 00:14:42.40 ID:YRUe0trb0
でも糞箱にはまともなハンコンが無いんだよね
PS4はT500RSが使えるけど糞箱は使えないもんね
332名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 04:07:06.63 ID:Y8zLtnWsP
T500RSって山内が作ったオナニーホイールでしょ
そんなん自慢してどうすんの
333名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 09:07:12.37 ID:VuF0MWFV0
>>331
賭けてもいいがこいつはT500RSどころかハンコンすら持ってない
334名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 10:53:21.47 ID:t5IJVFgf0
T500RSわ実車以上にハンドリング良いって山内さんがゆってたよ
335名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 12:36:17.92 ID:oSUjj4gb0
TH8RSが出たときに山内さんは、このシフトを活かさない手は無いみたいなこといってたね
なのにクラッチ仕様は糞のままとか
336名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 12:45:23.36 ID:q2Zg9pPo0
>>331
標準パッドで、アクセルとブレーキはオンとオフで操作してるんでしょ
ステアリングも十字キーで操作してるんでしょ
337名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 19:45:54.63 ID:0WSdasN90
PS4って、PS3の周辺機器は使えないって発表されてなかった?
(ただし、Moveは除く)
338名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 19:50:55.82 ID:2PpgV6/60
糞MSみたいに認証チップなんて詐欺行為してないから
アップデートで余裕で対応可能
339名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 22:02:07.98 ID:ZV7dUKZe0
クッタリハードヨン様
340名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 12:23:54.90 ID:v3Yr4sHR0
>>338
それなら、最初から対応させるのでは?
341名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 12:33:53.16 ID:AIypD5jx0
>>338
典型的なヤルヤル詐欺だなw
342名無しさん必死だな:2013/08/16(金) 00:24:43.49 ID:L/Yq0zYf0
クッタリクラブ
343名無しさん必死だな:2013/08/16(金) 12:26:42.90 ID:QBa3QnCC0
画質でもfpsでも勝てないとか。やる気ないな。
344名無しさん必死だな:2013/08/16(金) 20:05:54.15 ID:Gj0vAnou0
クッタリハードヨン様
345名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 12:23:05.73 ID:1G6JoQOZ0
売れそうにないな。
346名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 08:48:09.04 ID:ENK6Y21z0
クッタリクラブゴミ過ぎる
347名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 12:53:38.11 ID:oaa8GgtcO
またミニカーなん?
348名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:53:30.96 ID:cfdKl1qV0
ミニカーはGT独占では?
349名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 18:52:57.92 ID:URWu28h20
恒例のクッタリ
350名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 12:19:20.99 ID:uB7FchrC0
ついに、情報も出なくなったか。
351名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 19:08:21.70 ID:QN6NJdNi0
30fpsクッタリクラブ
352名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 06:44:38.95 ID:EOfL/HzCO
ゴキブリ大発狂
353名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 09:57:19.86 ID:wxY/J+kQP
http://www.videogamer.com/ps4/driveclub/news/driveclub_isn_t_60fps_yet_but_evolution_still_hopes_to_reach_it_for_launch.html

>“So the build that you’ll be seeing on the show floor at Gamescom is locked at 30 [FPS]
>“We’re still aiming towards [60 FPS]. We’re still in development. We’ve still got a few months to go.”

ドラクラ開発者
「gamescomのデモは30fpsに固定してるだけで今でも60fpsを狙ってるし。
まだ開発途中だしロンチまで2〜3ヶ月あるから(震え声)」
354名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 10:30:58.41 ID:HSgrkGbv0
>>353
無理すんなと言ってやりたいw
30fpsでもポップイン酷いのにどうすんだろ
355名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 17:28:12.97 ID:OSuYS0mq0
forzaも最新ビルドでもミラーのポップアップはなおってなかったよね
やっぱ次世代機はスペック不足なんだな
356名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 17:33:55.50 ID:9fglelD60
>>353
うわあぁああああああああああああああああ
357名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 18:15:08.30 ID:GhM9kMMT0
クッタリハードヨン様
358名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 12:36:58.72 ID:ti8/2Nbw0
年内発売とか言いながら、未だに実機プレイなしとか・・・
359名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 19:11:31.25 ID:gVVpIcSN0
だめだこりゃ
360名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:33:56.88 ID:vfe5XBAV0
本当に、年内に発売できるのか?
361名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 01:01:35.61 ID:wUFBc10q0
なんと!
PS4は描画解像度720pのソフトでもフィールドの狭いマルチモード以外、
60fps表示が無理んこなハードだった!


33 名前:名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 20:38:51.42 ID:JoITIE3FP
PS4版BF4は内部解像度720pを引き伸ばして1080pにしている
また悲報がきましたねw
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=659333
362名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 14:37:58.39 ID:jLIj/p7K0
悲報だらけだなw
363 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:30) :2013/08/24(土) 14:42:18.39 ID:Jx8W1Qh80
364名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 18:56:18.70 ID:huZfIWlQ0
ゴミゲーすぎる
365名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 12:35:14.22 ID:XksvMuvX0
視覚的に劣ってて30fpsとか。
366名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 14:52:15.45 ID:Mx/03lKu0
次世代機だと60fpsでも画面が寂しくなるようなオブジェクトの数じゃないんだから
この場合30fpsだから糞グラと言った方が良い
367名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 20:18:26.43 ID:AMDtaHuf0
PS4は本当に次世代機なんだろうか?
368 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2013/08/25(日) 22:05:16.45 ID:DD8SYG5zP
クソ捨て4しょべえな
369名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 22:52:18.49 ID:mrngoCJ90
クッタリ倶楽部
370名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 13:29:41.77 ID:XlDYdLyt0
たまたま、ファーストに技術力がないだけなのか?
371名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 17:16:07.98 ID:YpeUCwwn0
Xbox one 「Titanfall」 体験後のレビュー
(一部抜粋)
『Call of Duty』のシェアを即座に減少させることにはならないだろう――単一プラットフォーム独占なのだから尚更だ――が、
『Titanfall』が来年春に発売されれば、ハードコアな『CoD』コミュニティの間で話題になるのは間違いないだろう。
少しずつ――もしくは大挙して、かもしれない――『Titanfall』にプレーヤーが押し寄せ、戻ることはない。
一旦本作を体験した後では、決して。
『Titanfall』はアクション・シューターの次なる素晴らしい進化なのだ。前評判を信じよう。
(以下リンク先にて全文)
http://www.choke-point.com/?p=14609
372名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 12:13:30.57 ID:2hTVnAIm0
タイタンフォールは楽しみだな。
373名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 20:34:21.35 ID:oo2ABZwv0
XBOX ONE

前にMSが「EARAMの帯域2倍になりました」とか言ってたが、マジだった
hUMA相当の機能もあった
オーディオ専用プロセッサSHAPEは、なんとCPUコア1個分の演算力
ESRAM 204GB/s+DDR3 68GB/s=MAX272GB/s相当(並列のため)
レイテンシ面でダントツの優位に

さらにオンラインにおいてはホストをクラウドに置くだけで、従来のFPSの場合、本体に10〜20パーセントの空きができる
クラウド前提のゲームデザインならば、Forzaのようにもっと大きなことも可能
CODも移行を発表済
374名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 12:31:50.00 ID:GDVMUOV90
残されたPS4の利点は価格だけか・・・
375名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 16:56:32.04 ID:STEr5IRp0
MSはハードもソフトも知り尽くしてるからバランスがいい
ソニーは作る技術はあるが問題を予見できないためイマイチ
そしてタイマー発動する
376名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 20:46:34.03 ID:TbMVmgzP0
PS4はサムスン特製の割高パーツ買ってつなげただけ
377名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:35:53.17 ID:6G985Elz0
>>375
作る技術もないだろ。
378名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:41:15.09 ID:mArOsf8F0
MSに頼らなければ開発できないPS4て一体・・・
379名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:40:43.30 ID:KEv7UzaI0
ソフト軽視はソニーの伝統だからな。
380名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:41:48.24 ID:GdhrAQgG0
ソニーはハードもゴミなんだよなあ・・・
381名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:32:24.22 ID:khueu7vb0
PS4は小さく詰め込みすぎて初期ロット不安だなあ
382名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 13:29:41.16 ID:O7zwOK9+0
まあ、あのサイズで大丈夫かってのは若干あるな
383名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 17:48:44.92 ID:BE8ogOXn0
「小さいほど良い」と、ゴキブリも教祖も信じ込んじゃってるから、本当に馬鹿だなと思うね。
PS1の時代の時点で、思考が止まってるんだろうな。
384名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 19:57:33.42 ID:+C/r2mhz0
なにげに、奥行きがずいぶん伸びてるんだよなぁ。PS4は。
PS3と同じ所に置こうと思ったら入らないかも。
385名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 00:05:06.62 ID:L1mRdZ9S0
あらら
やっぱモタストのとこには荷が重いか
386名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 06:38:11.93 ID:q4kRfZ8dO
>>373
とにかく隙の無いハードだな、箱1は。実行性能で箱1>PS4というのも頷けるわ。
387名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 08:11:05.95 ID:gQP6qYK60
性能が引き出せないことに現場も困っているだろうが心配はいらないさ
頼もしいSCEがきっと今回も一緒に困ってくれるから
388名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 16:22:53.88 ID:D5sIEyYA0
PS4独占ロンチソフトは3本あるが、そのうちの貴重な1本キルゾーン

Killzone Shadow Fall Multiplayer Impressions - PAX Prime
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=665749

フレームレートは現状ではものすごく変化する。
推測では20〜60fpsのレンジ。
自分が居る場所や起きているアクションの種類に依存する。
ほとんどの時間は30fpsに留まってるように見える。
酷いエイリアシング問題と、全ての草木に恐ろしいディザリングがある。
Witcher 2 shadowのディザリングより悪い。
389名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 16:37:46.11 ID:AZP3znbU0
実際フォルツァ5の実解像度のリアルタイムデモがカム撮りでも息をのむ程だ
それでもこれもFM4の表面を撫でたに過ぎない
これ程のクオリティーアップもXB1への移行に伴ったもにに過ぎないのだから
このシリーズのメインフレームの底深い闇はどのサードも見ることができないだろう

誰もただプレイして畏怖するのだ
390名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 12:11:41.08 ID:VGNU3psN0
>>387
進歩してないじゃないw
391名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 12:15:25.21 ID:DeTHWx1t0
XBOX ONE

前にMSが「EARAMの帯域2倍になりました」とか言ってたが、マジだった
hUMA相当の機能もあった
オーディオ専用プロセッサSHAPEは、なんとCPUコア1個分の演算力
ESRAM 204GB/s+DDR3 68GB/s=MAX272GB/s相当(並列のため)
レイテンシ面でダントツの優位に

さらにオンラインにおいてはホストをクラウドに置くだけで、従来のFPSの場合、本体に10〜20パーセントの空きができる
クラウド前提のゲームデザインならば、Forzaのようにもっと大きなことも可能
CODも移行を発表済み
392名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 19:57:47.29 ID:GE/9b2+O0
PS4も、とっとと実機プレイで実力を見せた方が良いんじゃない?
393名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 20:04:35.22 ID:OUVmlhBL0
>>27
犬が好きだなチョンはw
394名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 00:26:15.93 ID:vRH2qxyG0
PS4独占ロンチソフトは3本あるが、そのうちの貴重な1本キルゾーン

Killzone Shadow Fall Multiplayer Impressions - PAX Prime
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=665749

フレームレートは現状ではものすごく変化する。
推測では20〜60fpsのレンジ。
自分が居る場所や起きているアクションの種類に依存する。
ほとんどの時間は30fpsに留まってるように見える。
酷いエイリアシング問題と、全ての草木に恐ろしいディザリングがある。
Witcher 2 shadowのディザリングより悪い。
395名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 12:58:53.42 ID:EP1/Ea+m0
ファーストのロンチがネガキャン状態とは・・・
396名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 17:18:35.25 ID:Pv3nRVO00
ホントだなw
397名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 22:01:01.56 ID:HM6HVdqj0
「Call of Duty: Ghosts」のXbox Oneバンドルが正式発表、Xboxクラウドを利用したDedicatedサーバ対応も判明
http://doope.jp/2013/0829261.html
これはマイクロソフトクラウドサーバーだから実現できた

一方・・・

CoD開発者、PS3とPS4でのデディケイトサーバー導入はできず
http://www.nowgamer.com/news/2051454/call_of_duty_dev_evasive_on_ps3_ps4_dedicated_servers.html
398名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 12:17:55.71 ID:ARb4Augl0
マルチタイトルは箱1を選ぶのが正解か。
399名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 12:20:19.00 ID:sxcrK+yUi
ゴキはこの程度の知識しかないからな

8 名無しさん必死だな[sage] 2013/09/02(月) 07:26:04.98 ID:VAXLe3W40

Forza 5 Gameplay
http://www.youtube.com/watch?v=yBM8-clQptc&t=226s

これに出てくる車のリアウィングが出たり引っ込んだりしてるけど
ストレートで出て、カーブで引っ込んでる

普通に考えて、逆じゃね?(´・ω・`)
400名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 12:39:54.23 ID:H16YcU/5i
このスレにも同じ書き込みがあるんだけど
。流石ごきちゃん
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378132627/
401名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 11:50:33.46 ID:oJFGVPMa0
いつものゴキブリだった。
402名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 15:35:22.81 ID:AMjH8yOd0
145 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/09/06(金) 12:59:20.90 ID:u8fjElIx0
カナダ“Oliver’s Landing”の走行を収録した「DriveClub」の1080pプレイ映像が4本公開
http://doope.jp/2013/0929621.html

グラやばいな、PS3かよ
403名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 15:55:55.75 ID:A4/bm7zS0
>>402
前方の空中にまるで障害物のように旗門を表示させるのは凄く違和感があるんだがw
404名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 00:45:05.75 ID:bSAiRkR60
405名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 19:24:51.51 ID:txiXBtnc0
どうして、暗いコースでヘッドライトを点けないんだろう?
406名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 19:31:01.22 ID:VlbALEbRi
>>405
お先真っ暗だからだろ
407名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 12:46:23.11 ID:0W89icxu0
うまいw
408名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 07:55:21.42 ID:f4B3XNYT0
またpsの負けか
409名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 19:05:57.86 ID:herqkcy00
今日のカンファレンスも、暗い画面ばっかりだったな。
410名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 19:51:46.85 ID:NM4CP0KOI
すっかり話題にならなくなったね
411名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 20:28:53.72 ID:QEsQE04L0
開発がしやすい最強ハードのはずだったのに
この有様という
めいくいっとびりーぶ
412名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 13:21:54.82 ID:1bjUTAcE0
ソニーの言うことを信じる人間なんて居るのだろうか?
413名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 13:26:06.97 ID:MWwN/OUs0
ニシくんは開発しやすいという意味を取り違えているな
414名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 19:11:25.12 ID:vgfE4Ypg0
(PS3に較べて)開発しやすい!
415名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 11:49:47.35 ID:ymQcjH110
それって、駄目ハードでは・・・
416名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 18:31:45.53 ID:VcmS4pop0
そりゃvisual studioだから開発しやすかろう
417名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 19:28:19.84 ID:A4Bvg+gQ0
せめて、EclipseにしておけばMSに頼らなくて済んだだろうに・・・
サードは全力で拒否するだろうけどw
418名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 20:57:20.18 ID:oKqHx1h00
PS4のグラフィックライブラリがOpenGL
だとすると30fpsが限界なのも分かる
419名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 00:08:26.16 ID:yicnIFfk0
次世代で30fpsってなぁ。
今世代PSと変わらないじゃんw
420名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 01:12:32.05 ID:UHj9Czai0
>>414
実際、それなんじゃないかとしか思えないんだよな
本当に作りやすいとして出てきたモンがキルゾーン、ドラクラとかだったとしたら絶望的だろ
421名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 01:22:10.80 ID:eBTmvP8h0
目で見るんじゃない!!

・・・感覚で感じるんだ
422名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 09:59:08.07 ID:uAKwaQgT0
DreamClubに期待
423名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 19:35:22.67 ID:08HuXOR00
そっちは確実に30fpsだろうな。ヘタしたらもっと下かも。
424名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 01:02:36.84 ID:yUgnws4O0
>>420
それだけは言ったら駄目な事や
425名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 08:22:29.51 ID:zKbDvvfx0
へいへいドラクラ60FPSあきらめたんだってなw
426名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 08:52:54.72 ID:xSGLXHPc0
そもそもPS4の方が遥かに高性能とかさんざん言ってきたんだから
どっちが上かなんて言ってる時点でおかしいだろ・・・
427名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 16:40:06.94 ID:ptfsaHEF0
だよな。
必死にゴキる行為自体が、負けを表しているようなもの。
428名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 20:19:30.26 ID:IycwXpWe0
SCE、60fpsヤメるってよ!
429名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 20:23:29.59 ID:Y1CkICgm0
PS3だってカタログスペック上じゃ360より上なんだろ
現実は
430名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 21:24:44.48 ID:yEdc9PvC0
ドリクラなら60fpsやってくれるはず!!
431名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 21:26:52.42 ID:SooteCmf0
メニュー表示なら60fpsってのでどうかな?
432名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 12:07:54.10 ID:tbY1/FRL0
いっその事、10fpsぐらいにして画質だけ上げまくれば?
433名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 18:13:46.36 ID:noUb/Sal0
海外メディアはチカニシ
434名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 12:53:16.09 ID:0cR+K65X0
それは国内メディアがソニーの言いなりだってことか・・・
435名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 20:06:24.34 ID:tJac/ef70
現実はチカニシ
436名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 12:42:34.57 ID:Ll31SFuI0
PS4が30fpsだらけなのが現実だというのに・・・
437名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:31:02.98 ID:xHZEMXsF0
妄想を武器に戦うゴキブリ
438名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 07:11:32.53 ID:3saVJC5f0
PS4は高性能な30fpsだし
439名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:05:28.37 ID:qyyoevRd0
せめて発売されるまでは夢を見ていたいのだろう
現実ではなくスペックだけで
440名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 19:39:13.67 ID:8YmARdZ60
そのためには、TGSでの展示も取りやめる、とw
441名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 01:34:54.30 ID:MT1WYjGW0
モックの展示はするけど試遊台なしでPVのみ流すといい
442名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 14:20:16.23 ID:1FZ+9TZy0
いっその事、製品版もPVにしたら?w
443名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 16:41:18.28 ID:HehNY5mN0
>FORZA5やったけど、これは普通だった。
>現行xbox360でもできるレベル。まだまだこれから詰めるのかな…
しゅ‏@ukyo_no1
https://twitter.com/ukyo_no1/status/380937652792332289

forza5は360でも出来るクオリティらしい
GT6とインゲームグラフィック勝負が楽しみだな
444名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 16:56:10.24 ID:K119yCgh0
ゴキちゃんの妄想は相変わらず具体性なくて説得力皆無ですねww
445名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 20:01:47.71 ID:frEjT7XM0
446名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 10:41:36.68 ID:tRAHaLoB0
>>445
PS2のが綺麗じゃね?
447名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 10:46:14.17 ID:PVGdgzQ80
ドラクラの開発これ終わったら間違いなくポイされそうだが
無茶ぶりされるわ無料にされるわ踏んだり蹴ったりだな
448名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 19:47:40.53 ID:jKMrZp+/0
SCEに関わった時点で、そうなることぐらい覚悟のうえだろう。
449名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 10:31:44.94 ID:Cbb3+6J00
国内のブログやバカッターではForza見てきたけど次世代機の感じがしない〜がテンプレのようだね
450名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 11:12:59.42 ID:8EjpPb9K0
次世代感のある30fps(可変)かっけーw
451名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 18:39:15.21 ID:/nM32D0y0
次世代感って何?ww
452名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 18:49:13.28 ID:6Mx34MLB0
次世代感がないとかほざいてる奴はアニメに出てくる
近未来のデバイスとか期待しているような気がする、、、
単に性能が上がってPC寄りになっただけなのに
453名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 18:52:03.37 ID:/Wb/kMsE0
多分、世代の単位は人
454名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 19:31:45.35 ID:8aoiFhGB0
コンセントに繋がなくても動く本体が実在するなら、
次世代感はかなり高いな。
455名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 19:46:08.46 ID:tD61/rkUO
フォルツァも現世代に毛が生えたくらいだけど、それより劣るとか次世代機はどれも期待できないなあ
456名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 22:56:20.75 ID:khvDtiSR0
ドラクラって、マジで今世代の基準にも達してないんだな。
なぜ大口を叩く…。普通に底辺を歩いてりゃいいのに。
457名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 12:51:01.48 ID:4UEnYpbX0
出さないほうがマシなレベル。
458名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 14:44:27.56 ID:xCgkI+w50
>>447
しかしドヤ顔で写真とる
459名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 22:16:58.54 ID:mMziCnxg0
ワロタ
460名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 23:06:00.66 ID:4TEElX1R0
PS4に恥かかせるなよ
糞が
461名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 00:27:18.86 ID:2ER50epz0
【悲報】FORZA5はジャギだらけの720P、間違いなくE3より劣化!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1379855910/

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130922_616498.html

なぜか「Forza 5」コーナーだけ、TVの調整に失敗し、ジャギーやアラが目立つ状態になっていた。
実はプレスルームの「Forza 5」はさらに酷い状態で、720pで出力しているようなザラザラした絵になっていて、
ビジュアルに関しては間違いなくE3の時より劣化していた。
462名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 09:37:12.37 ID:0292A6Xe0
ドラクラ(笑)
463名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 19:50:34.21 ID:Gcf0pmxH0
これなら、宮里三兄弟のゴルフゲームでも出したほうがマシでは?
464名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 20:48:03.36 ID:fzGcX9fb0
いっそ15fpsまでおとして、安定したクソグラゲーにしたらいいのに
465名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 22:17:22.03 ID:LIowwVOF0
多分ゴキはPS4は買えないと思うけど、仮に買えたとしてゴーストクラブ()
をやる場合、自分のアイコンはアニメ画像だけになりそうだな
466名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 22:25:53.79 ID:xud7y0ER0
痛車を叩いているやつほど
467名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 12:49:24.38 ID:5rD9ElVo0
日本ゴキブリは顔見れば一発でバレル、と。
468名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 21:22:42.58 ID:8HwtOa670
最初は持ち上げてたのになあ
469名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 12:54:28.79 ID:OH/SNYaX0
どれだけ持ち上げても無駄ってことに気がついたか。
470名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 00:31:36.69 ID:O2Izyl/m0
開発者「おなかいたい
471名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 00:39:59.90 ID:O2Izyl/m0
開発者「スパム設定忙しい
472名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 13:21:52.76 ID:yroMYroh0
開発者「絶望した!」
473名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 13:33:22.87 ID:M4V0WhuE0
アーケードライクっつか普通のレゲーだったら30でも全然ええんよ
しかしドライブシムと謳いながら最低60維持できないのは絶許
474名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 21:13:24.81 ID:O2Izyl/m0
ドライブゲームです
周回ですが
475名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 03:59:48.06 ID:H0vR/Ugx0
コースアウトすると数秒でコース復帰とかモロにアーケードゲーw
順位が下の車はブースト掛かったりしてw
476名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 04:09:16.29 ID:7+ibjrsy0
>>465 >>467
さすがにゴキの池沼顔はマズいだろw
こっちの気分悪くなり、まともに走れないw
477名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 12:51:21.71 ID:pP1UylKr0
けど、マルチプレイすらなしでゴースト対戦なんでしょ?
終わってるな。
478名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 21:51:35.79 ID:wENAHb330
現実を突きつけられるゴキブリ
479名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 02:20:14.91 ID:nAyG/P5k0
今まで実機なしで開発してたのか
480名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 11:39:50.29 ID:nAyG/P5k0
ドラクラとGTが話にならないから
ForzaはForzaと比較して叩くようです。
481名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 13:40:40.94 ID:3/lIyqHX0
叩くのは下劣にあるものが優位のものへの妬みや羨ましさからくるもの
ForzaユーザーはDCやGTはあまり眼中になく、しつこく叩いてくるから
叩きかえす、くらいだね
482名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 19:43:31.57 ID:wpsQfXaf0
>>480
DSと比較して3DSを叩くのと同じやり方か。
ゴキブリってワンパターンだなぁ・・・
483名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 21:45:19.30 ID:nAyG/P5k0
こんどは車内視点か
484名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 09:25:15.30 ID:s+iWQz/o0
こうなることは知ってた
485名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 19:54:24.50 ID:xm0jzL380
ドラクラ終わってた
486名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 01:18:30.73 ID:W3CAYkS20
ドラクラ発売日前に死す
487名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 12:57:16.63 ID:YFKMhvS30
発売日にはゾンビが現れそうだ。
488名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 11:58:26.59 ID:ypZnQjww0
これ、出す必要が有るのか?
489名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 14:18:20.31 ID:dkUviW3A0
イラネ
490名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 19:32:06.84 ID:1Vc7FLw00
もっとマシなソフトはないのか?
491名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 19:48:59.70 ID:Bj22h8kK0
まともな目さえあれば分かるわな
492名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 21:23:28.13 ID:ZCta03xL0
開発者も半年前はこんなこと想像もしてなかっただろうな。
493名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 22:09:26.74 ID:aHoCxfDT0
まだまだ劣化するよ!!
494名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 22:18:22.34 ID:ZCta03xL0
表にでれないドラクラ開発者
495名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 12:50:35.01 ID:QB6AT18g0
恥ずかしくて出てこれないのか・・・
それとも、お腹痛いのか。
496名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 14:39:53.53 ID:yjHJmmkV0
60fps実現するまで出てくるなと言われるのかも
497名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 16:04:00.47 ID:IoLpYi8D0
だったら一生引きこもり決定だな!
498名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 23:45:12.14 ID:Swq4bGPF0
つか、これ実機で動くのか?
499名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 12:50:52.53 ID:43YroijS0
そもそも、実機が存在するのかどうか・・・
500名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 15:52:30.93 ID:jk7uP0tN0
ドラクラなんてもう発売しない方がいいんじゃね
出しても恥をかくだけだろ
501名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 10:02:32.71 ID:8MM9abYD0
現実上げ
502名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 20:18:13.87 ID:eDo1k2HP0
そもそも、SCEの存在が恥ですから。
503名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 20:57:55.41 ID:MwyETXea0
ドラクラすらまともに動かないPS4どうすんのマジで
Forzaを移植してもタイトル画面すら表示できないのでは
504名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 21:00:25.79 ID:8MM9abYD0
329 名無しさん必死だな 2013/10/05(土) 20:19:39.21 ID:EjsCcMhHi
まだ4台でのレースだし、発売日までに8台レース実現無理だな
これは普通に詐欺だよね



もはや、ゴキブリには捏造する事でしか
戦う術がなかったのだ。
505名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 21:19:12.67 ID:8RCR05ZAO
業者やゴキやアフィカスがネットでどんなに頑張っても現実は厳しいね。

百聞は一見に如かず。
506名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 04:41:43.78 ID:qepENehm0
現在上げ
507名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 13:03:04.14 ID:+JyViS4S0
発売日には大騒ぎになりそうだな・・・ いろんな意味で。
508名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 18:21:53.92 ID:Zg8NLpm7O
ゴキブリも業者も寄ってこないね
509名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 22:31:10.35 ID:qepENehm0
ゴキブリの妄想
【悲報】GT6とDRIVECLUBが凄すぎてFORZA5完全終了

現実は>>1
510名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 13:04:46.77 ID:yWHJXPwy0
妄想の中ではPS3が世界一売れてて、Vitaも3DSを超えてるんだろうね・・・
511名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 21:02:19.23 ID:TSO+FqKv0
ドライブクラブはボロボロ
GT6はGT5と見分けが付かない

ゴキブリ「Forza4でForza5を煽るニダ!!

Forza4 >> おなか痛いクラブ >> GT5.1
512名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 21:06:35.21 ID:urCK3Oir0
513名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 01:02:03.84 ID:+2dM/HE/O
これは楽しみだ
514名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 08:47:58.01 ID:dhYNawW20
未だにコクピット視点のないアフォルトゥアwwwwやばくね?やばくね?
低性能しゅぎるぅぅ〜!!
515名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 09:02:36.67 ID:h9m31W8L0
普通にコクピット視点で試遊されてるし、その視点での動画も出回ってるから。
言ったもん勝ちの嘘を振り撒くのは止めようぜ。
キチガイそのものだから。
516名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 10:44:31.09 ID:zN4vg81c0
>>514は韓国人だから、生まれつきってことで仕方ない
517名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 10:48:30.23 ID:dqnDDstU0
>>512
これでバグ解像度版なのか
実際はもっとクオリティアップしちゃうのね
518名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 11:30:39.02 ID:t3hbCNX50
ゴキ君ドラクラの心配した方が良くね?PS4で出るGTの指標になるんだぞw
519名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 20:03:23.70 ID:VMPXV8ZR0
もう、PS4の事は諦めたのかもな。
520名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 23:20:52.87 ID:DWyJxuQo0
PS4の場合クオリティー云々よりも、実機を動かす事が
まずハードルだから。
521名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 23:52:42.64 ID:+2dM/HE/O
海外で発売されたら大量の実況や比較画像が出回るんだろうなあ。
522名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 08:50:06.95 ID:p5M6FSn40
PS4のユーザー動画一番乗りが、バグ/フリーズ動画じゃない事を祈るよ…
523名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 12:50:13.74 ID:ue397O370
そもそも起動しなければ、バグもフリーズも無いというのに!
524名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 21:27:55.66 ID:3rwT+Ay20
PS陣営
未だ動かず…
525名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 22:00:07.13 ID:/agLhlah0
ごみんよー
526名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 22:27:05.15 ID:3rwT+Ay20
動かざる事山の如し
527名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 13:03:53.99 ID:3sEyXfRu0
売り逃げること火の如し
528名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 19:46:49.37 ID:XumsoWhs0
嘘ハッタリは風の如し
529名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 23:09:00.99 ID:Wfgeaptm0
http://www.digitallydownloaded.net/2013/10/vroom-vroom-hands-on-with-forza-5-xbox.html

>Forza 5 feels like a next generation game. It has created a new standard.
>It will be a difficult one to match - and it makes Sony's Drive Club look like child's play.

[Forza5は新たなスタンダードを創造した比類なき次世代ゲーム
PS4のDRIVECLUBが子供のお遊びに見えてしまう
530名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 03:02:18.43 ID:TWy8wwTpP
>>529
turn10お得意のFUDかw
毎回GT貶しながら煽りまくってるくせに中身でも売上でも全く勝てないという
531名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 07:56:06.45 ID:i9vNsvSP0
「自分がやってることは相手もしてるはずだ」


これ、朝鮮人思想ね
532名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 07:56:47.38 ID:i9vNsvSP0
まぁ、ゴキブリ自ら、ドラクラとForza5の全世界売上勝負に出たのは面白いけどw
533名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 11:46:23.66 ID:9/IeUh+g0
>>530
T10スタッフの発言と勘違い?する人の発言は一味違いますなぁw
534名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 12:40:27.28 ID:4H8ruwuK0
ID:TWy8wwTpP

URLに"hands-on"とあるのに、それすら見ないアホ
535名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 12:52:09.21 ID:uKPopyT00
ゲハの末尾Pは相変わらず馬鹿だな
536名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 17:49:20.78 ID:ZU2pjIJ90
ゴキ「PS4は風林火山」ゴキリ!!
537名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 18:12:56.64 ID:wlefEzrM0
トップ・ギアの人気キャラクター
“スティグ”のいとこが「Forza Motorsport 5」に登場、
新トレーラーも公開

http://doope.jp/2013/1030180.html

ジェレミーも声で出演w
スティグの「デジタル従兄弟」が登場するらしい。
本編ではトップギア3人ジェレミー、ジェイムズ、リチャード3人も
登場するとの事。楽しみですな!
538名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 07:29:47.58 ID:9iwYhZy00
デジタル従兄弟?
Stigの走りをするDrivatarのことか
539名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 13:04:42.37 ID:wo6XBe6k0
Stigってミハエルじゃ無かったのか・・・
540名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 12:21:09.03 ID:/UxyACB/0
知ってた
541名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:21:41.31 ID:g8KWg0ip0
PS4も劣化か
542名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 12:34:13.79 ID:ivPhDt8c0
そもそも、ドラクラが勝ってるところなんて無いのでは?
543名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 13:37:33.01 ID:kyqkoHry0
>>542
雲、草木、風船、星空
544名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 18:54:22.83 ID:ybIrFVIh0
多分それも劣化するだろうな
30フレーム安定w捨てるなら別だろうけど
545名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 12:53:00.01 ID:C5CNDVKu0
逆に、環境を味わうだけのゲームを作ったほうが評価されただろうに・・・
546名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 19:26:51.85 ID:gwXbZAee0
レゲーで雲の動きシミュレートされてもなー
ルマン以上の長い直線でもないかぎり見てる暇ないでしょ
547名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 12:56:28.27 ID:rKgG5iWc0
力を入れる場所を間違えてる。
548名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 14:39:36.50 ID:fo06BakL0
ドライブクラブって発売できるの?
549名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:08:00.72 ID:s8zBW+QQ0
開発者のお腹痛いのが治ったら・・・
550名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:27:41.56 ID:VsE0Szqa0
>>548
子育てが順調で幼稚園に入園する頃になれば・・・
551名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 13:28:59.94 ID:Ia/TBVx40
ドライブクラブって無料ゲーなんでしょ?
過度な期待するほうがおかしい
552名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 15:09:12.97 ID:7YY2AD610
馬鹿だなお前ら
延期すればするほどクオリティがアップするだろぉ!?
553名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 16:35:19.09 ID:fd8Zbhu40
ドライブクラブは実機じゃ動かないだろw
554名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 16:36:40.19 ID:kQ1M/bX40
この動画の3:40秒あたりのケースが熱暴走でカックになった奴だよなw
ふた開けてても熱暴走wwwwwww

//www.youtube.com/watch?v=SUio-u5uLa0

ケーブル1本だけのゲーム=まだPC開発機でしか動かないゲームデモ
熱暴走本体で動くゲーム=実機で動くがカックカクになるデモ
555名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:29:55.80 ID:RqLK/Qge0
>>551
何故か持ち上げてた池沼がいたんですよw
556名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 21:50:03.90 ID:LBSW/05y0
Forza Motorsport 5 - Modern Hypercar Career Video
http://youtu.be/AKZpsEOyyO8

フォルツァ5フォルツァビスタのマクラーレンとゾンダの
ジェレミークラークソン相変わらずの解説w
しかしグラフィック綺麗ですな。
557名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:43:09.81 ID:6pj5AeBi0
資金力の有るMSは淡々と仕事をこなす
資金力の無いMSはネガキャンして足を引っ張る事しか出来ない
558名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 00:41:25.70 ID:ATaGlsCC0
資金力の無いSCE:ネガキャンして足を引っ張る事しか出来ない
資金力の有るSCE:更にネガキャンに精を出す事しか出来ない
559名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 02:15:11.34 ID:pwdi+3FW0
開発が進むにつれて酷くなっていくのはPS3時代と一緒だなw
560名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 03:28:03.04 ID:Y379F1d00
奮発して泥猫のワイホイも買うかな・・・
561名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:08:20.58 ID:sxM1g0vC0
PS5のロンチの間違いだったんだろう。ドラクラは。
562名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:24:19.35 ID:RkQPBxjUO
パッケージにTGS2013にてダブル受賞とか乗るんだべな。

何年後に発売するか知らんけど。
563名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:29:48.81 ID:jHf4Pj7b0
>>562
あれTGSの賞をもらった訳じゃ無かったんじゃ?
564名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:45:29.86 ID:RkQPBxjUO
>>563
あれ? 間違った?
565名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 13:48:43.30 ID:K/q4va9s0
>>564
PS贔屓のサイトがTGSみてドラクラに二つ賞をあげただけだよw
566名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:07:04.46 ID:RkQPBxjUO
なあんだ・・・イヤそれも大概だな
567名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 12:32:34.06 ID:M5HR5Nh50
賞の数だとForzaに完敗だったはず・・・
568名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 14:29:01.92 ID:GAXY6fbB0
プレイステーションユニバースってサイトが「ベストTGS」って
ドラクラに賞をあげてたんだっけ
569名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 19:31:04.48 ID:iDIScA7X0
これか

E3でXboxOneのForza5が受賞しまくり 一方PS4期待のDriveClubは
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1371185261/
570名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 13:20:00.28 ID:6aJ/2vFm0
結局、PS4のグラフィックって大したこと無い?
571名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 19:46:56.46 ID:Xwag82eL0
知ってた
572名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 14:02:51.08 ID:XX8Ee82G0
PS4終わってた
573名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 12:19:34.80 ID:i0U8GJNu0
存在自体がセルフネガキャン状態だな。ドラクラは。
574名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 12:21:16.27 ID:lKCrMTfN0
ファースト製すべてがネガキャン要素ってすげーハードだな
普通ファーストが新ハードのデモンストレーション的なソフト作らなきゃいけないのに
575名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 12:24:01.89 ID:ECkbkzkv0
この手のゲームはやらないけど
細かい事批評するのにコントローラーでやるんだw 振動トリガーのくだり
ハンコンでやるものだと思ってたわ
576名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 21:47:01.15 ID:p6dIYvO80
そもそも、売れるタイトルの作り方を知らないファーストですから。
577名無しさん必死だな
SCE終わってた