Vitaに入れ込んでたサードは頭抱えてんだろうなぁ★11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
Vitaに入れ込んでたサードは頭抱えてんだろうなぁ★10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1362143715/
2名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 12:32:39.70 ID:bsV/RFrE0
おーいサードメーカーよ
3DSに帰ってこいよー
VITAに力入れてもいいこと何もないぞーーー

もっと3DSにタイトル出しやがれ
新作発表がPS3/VITAばっかりじゃねえか
3名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 12:36:30.86 ID:MonkExo20
3DSは発売3ヶ月前くらいに発表するスタイルが多いね。
早く発表し過ぎて興味なくしたりしないようにだろうね。
4名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 12:38:12.34 ID:dUgjSWD70
>>2
まじでだな
最近のファミ通じゃvitaのマルチばっかり
サードは一度痛い目を見ればいいんだ
5名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 12:48:37.40 ID:kSljP5I1O
               / /       厶ン ー-ヘ       \ \
                   | |      │ |\       \
             |  l     | |       ⌒|  ∨ |  |    \_  
             |  |   l∧ |'⌒    l斗宏ヵ│    ____/
                 |   |_,,斗宏      _ノ.:ハ | |  ト  \
             /   l|  |弌 _ノ.:ハ      弋_ソ l |\|  | ̄
            /   人  | ハ弋_ン       ::::: Ν |l  |
              ̄ ̄|/  \|ハ八 ::::::     ,、     人| | 八
             ∠ イ 八  介  fヽ  ┘ . イ|  l 「\ \    みー みー みー みー
                 |/ //\ \∨,ム=- < |∨|  |ノ ∧   \ 
               ,′ /⌒丶 \ φ -ヘ    ノ| |  |    |    \(>>1さんスレ立て乙です) 
                /  /{     \ `|  二}    | |  |   │     \
6名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 13:04:13.74 ID:h5JAUtuE0
ビターンはオワコン
7名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 14:23:25.11 ID:cpbPbEPR0
PSVita秋まで ★は新規追加・■は発売日決定/変更


07/25  ドラゴンズクラウン
07/25  エクスブレイズ コード:エンブリオ
07/下  ケイオスリングス
08/01  MIND≒0
08/08  グリザイアの果実
08/22  魔装機神V PRIDE OF JUSTICE
08/22  コンセプションII
08/29  ラグナロクオデッセイ エース
08/29  ホチキス
09/05  KILLZONE:MERCENARY
09/19  やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。
09/26  英雄伝説 閃の軌跡
09/26  無双OROCHI2 Ultimate
09/26  三國志12PK
09/26  古色迷宮輪舞曲
09/26  るいは智を呼ぶ
10/10  サカつく
10/10  ダンガンロンパ1・2Reload
10/17  エクステトラ
10/24★ 戦国無双2 with猛将伝&Empires HD
10/31  超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1
11/14■ GOD EATER 2
夏     PixelJunkモンスターズ アルティメット
秋     ローゼンメイデン
秋     FIFA14
秋     ドラゴンズドグマ クエスト
秋     実況パワフルプロ野球2013
8名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 14:47:46.24 ID:dUgjSWD70
>>7
ほしいソフトがドラクラぐらいしかない
後はカス
9名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 17:59:21.74 ID:uzSpj+FI0
まだビタに期待してる無知なサードがいるのか?
10名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 19:23:28.29 ID:LzhytmR20
マルチ抜いてみた
07/下  ケイオスリングス
08/01  MIND≒0
08/08  グリザイアの果実
08/29  ラグナロクオデッセイ エース
08/29  ホチキス
09/05  KILLZONE:MERCENARY
09/19  やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。
09/26  古色迷宮輪舞曲
09/26  るいは智を呼ぶ
10/10  ダンガンロンパ1・2Reload
10/31  超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1
   PixelJunkモンスターズ アルティメット

一番売れるのは・・・ ネプテューヌか?
11名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 19:28:59.53 ID:eil3jFfWP
そこから移植、リメイクも抜いていいと思う
12名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 19:31:21.55 ID:wkYp/wDs0
このスレ見ていればわかるじゃん
サードは死んでも任天堂なんかに出したくない!って考えなんだよ
ほおっておけばいいんだよ。サードなんて
俺はドラクラとラグナロクしか買わない

ちなみに3DSは新世界樹・妖怪ウオッチ、WiiUはピクミン3が未クリア
明日マリルイ4が出るしその翌週にはファンタジーライフリンクの追加キット買うから時間的には不可能になっている
13名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 19:32:05.02 ID:EQIGHuz/0
>>10
ラグナロクはマルチじゃないの?
14名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 19:35:20.34 ID:wkYp/wDs0
>>13
いや、VITA

個人的に癌帆のパズドラZは良い感じがしない
パズドラZにはまった子供をスマホ版に引っ張って3DSの顧客離れ加速させるんじゃないかと考えてもいる
まぁ度が過ぎた陰謀論だしそもそも小学生すらスマホ持っているからあまり関係なさそうだが
15名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 19:44:02.75 ID:EQIGHuz/0
>>14
4亀にPS3は開発中って書いてあった
いつ出るのかわかんないから外さなくて良かったか
すまん
16名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 19:47:10.98 ID:wkYp/wDs0
>>15
ぐぐったら確かにPS3開発中ってあったな
こっちこそスマン
17名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 19:57:21.19 ID:0i3Qo+SC0
>>12
ソニーの接待漬けで任天堂派を追い出した所もあるんだろうな
それによって現在の地位を築いてる奴らは今更任天堂派に転向できんだろうし
ソニーと一蓮托生となり思う壺
18名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 21:10:54.14 ID:wkYp/wDs0
両機種持ちのスレは相変わらずVitaの話題ばかりだしそれでユーザーも良いと思っているんじゃないかね(軽蔑

そしてこういうサードはDQNの足に縋り付く薬漬け女にしか見えないわ
19名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 00:29:46.87 ID:YBelv9Wf0
>>17
日本一とかがそんな感じみたいだね。
ちょっと前ならアイレム、PSコンシュマー派がグランゼーラになって分離して
アイレム自体はパチ移植を全方位にしていて、グランゼーラは…
20名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 01:18:34.00 ID:qgDMJGlh0
え?
21名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 12:47:19.61 ID:0EH9Nixv0
そういう所は、PSWと一緒に沈んでいっても本望だろう。
22名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 13:13:18.66 ID:NFRNIq6L0
>>10
ホントにパンツゲーしかねえなw
23名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 16:01:45.89 ID:+K2453eu0
■7月13日
5985円/◯/○ ピクミン3
3885円/○/○ New スーパールイージ U
■7月18日
6090円/?/○ スナイパー エリート V2
■7月25日
5985円/○/× レゴ シティ アンダーカバー
■8月8日
5229円/○/○ 龍が如く 1&2 HD for Wii U
■8月24日
??円/○/? The Wonderful 101
■9月5日
7,770円/?/? スプリンターセル ブラックリスト
■9月26日
??円/?/? ゼルダの伝説 風のタクトHD

ピクミン+ルイージでM浮上できなかったWiiUはもう駄目だ、次は年末の3Dマリオまでダメダメだ
PS3の補完ハードはVitaに決まりだね
24名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 16:22:59.38 ID:NOzYi1t+0
浮上…?
ちょっとどういうことか誰か教えてくれ
25名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 16:38:33.76 ID:RU+Yr6wX0
>>23
PSアワードは失速する一方だし他機種どうこうとかバカじゃねえの

PSのソフトも買わないクズが
26名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 17:26:42.48 ID:qgDMJGlh0
バンナムもすりよってきた
27名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 18:01:56.96 ID:+K2453eu0
【速報】PS Vita『うた組み575』発売決定、ほかセガ“project 575”の詳細が公開
http://www.famitsu.com/news/201307/18036827.html
http://www.famitsu.com/images/000/036/827/l_51e7a1d204bb0.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/036/827/l_51e7a1d4062af.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/036/827/l_51e7a1d87401d.jpg

2014年春

DIVAf2 VITA
ラブライブ VITA
575 VITA

なんかリズムアクションが集中しとる
28名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 21:14:57.17 ID:qgDMJGlh0
スマホののなんか?
29名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 21:23:43.52 ID:Oc5T8BIl0
>>27
セガはVITAの客層を分かってるなぁ
媚びずに消え去ったソルサクは爪の垢を煎じて飲むべき
30名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 21:26:44.91 ID:wc3ATj1LO
>>25
PSアワードは来年あたりに無くなっているのではなかろうか・・・
ミリオンどころかハーフすら厳しい現状で無理に開催する意味がワケワカメ
31名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 21:30:37.23 ID:Oc5T8BIl0
というか6万しか売れてなかった重力が受賞した時点で価値が無くなってしまった
32名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 22:18:36.24 ID:8BzyZVTv0
モンハンの消えたPSアワード
33名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 22:23:00.43 ID:ns/lpVZX0
>>31
それは日本ゲーム大賞じゃね?
失笑モンには同意。
34名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 22:57:46.44 ID:z1CxaqJf0
サードは何だかんだ言っても売れ行きや傾向に合わせてソフトリリースすれば
いいだけだけど、一番頭抱えてんのはファーストのSCEじゃないの?

わざわざ新ハード立ち上げても集まるのは上限二十ウン万のP4Gに
ほとんどは数千〜数万の木っ端ソフトばっかり
こんなんじゃロイヤリティなんてたかが知れてるし、事業として
採算取れてんのかねえ
35名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 01:43:00.53 ID:+4QU3awj0
Vitaちゃんは犠牲になったのだ
36名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 12:59:13.58 ID:i6tt/jmE0
>>34
携帯ハードで1600万台の目標が700万台に終わっても、
誰も責任を取らなかった会社だかなぁ。

これぐらいの失敗では頭を抱えないんだろう。
37名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 16:21:02.35 ID:+4QU3awj0
マジで社会のルールを踏みにじった
38名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 22:10:08.25 ID:+4QU3awj0
許さんぞ
39名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 13:59:01.90 ID:qdHknIxw0
サードはとっとと逃げ出すだけだよね。
40木村拓哉:2013/07/20(土) 14:48:06.76 ID:L2Pg3v100
コピペ最強
41名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 17:57:17.89 ID:dW5eTGwP0
そしてVitaからは誰もいなくなった
42名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 20:42:20.97 ID:bAlecKAe0
ファーストが脱兎のごとく逃げてるしw
43名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 06:21:57.26 ID:PDZiRYcM0
ファーストもモンハンパクリのテコンVのようなもの出すじゃん
44名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 08:35:15.38 ID:N57BuDjX0
>>27
<制作協力>※順不同
ヤマハ株式会社、株式会社ドワンゴ、株式会社アニプレックス、エグジットチューンズ株式会社


株式会社ドワンゴ、株式会社アニプレックス
株式会社ドワンゴ、株式会社アニプレックス
株式会社ドワンゴ、株式会社アニプレックス
45名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 08:43:37.36 ID:wsySGt9f0
ドワンゴめ、メインスポンサー任天堂の恩を仇で返すのか

こうですか?
46名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 08:54:53.93 ID:q2NK4qGE0
いまさら何をという感じだがw
マスゴミ!マスゴミ!と言っている連中がニコニコ動画にご熱心なのは見ていて面白いがw

>>45
露骨だろうその釣り針w
47名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 08:55:02.61 ID:b2xaFwg00
なんか
「Vitaに入れ込んでたサードは頭抱えてんだろうなぁ」スレが
「Vitaに入れ込んでたサードは頭抱えてんだろうなぁ」と妄想してた奴が頭抱えてるスレ
に代わってるな。いい気味だ
48名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 11:57:09.34 ID:gAmH9E1R0
辛くても現実見なきゃ駄目よゴキちゃんw
49 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2013/07/21(日) 13:46:10.14 ID:l6UJFJs/P
一年前のP4Gを上回れないってとても奇妙なハードだな

この一年の間にアジア含め80万台くらいは売ったろ
一年前に比べて分母は増えてないのか?
50名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 17:43:28.32 ID:PDZiRYcM0
>>47
勝手な思い込みで悦に浸ってるゴキちゃんには悪いんだけど
現実はそうなってないよねw
51名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 18:26:05.38 ID:6OsUpvBm0
まあ現実が見えてたらVITA自体出てないからな
52名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 18:58:24.81 ID:aA77AfYf0
>>44
DIVA関係のコネをフルに使ってる感じだなあ。
まあ上手く行けばミク以外の新規も出来るってことでいいのでは?
どうせiOSでも出るし、いい踏み台になるよw
53名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 19:02:59.49 ID:XHw98nM+0
まあ、最近のテレビだと遅延で音ゲーに支障が出るとか言われてるから
携帯ゲーム機は悪くない選択じゃないの?
54名無しさん必死だな:2013/07/22(月) 13:12:59.66 ID:IZ3M1zf/0
一度作ったゲームシステムの使い回しで、
少しでも開発費を回収したいんじゃ・・・
55名無しさん必死だな:2013/07/22(月) 18:39:02.04 ID:crvS1pez0
サードの二毛作商法に毛が生えたようなもん
56名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 12:27:55.01 ID:rEY537nH0
セガもサードだろw
57名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 12:51:03.03 ID:ZaoTlvsI0
セガってソニーのセカンドだろう(すっとぼけ
58名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 16:34:23.26 ID:iTwf16Gf0
まあ完全版商法と言うかな
59名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 17:38:20.60 ID:zPXLMlNG0
WiiUで二毛作商法・・・・いや初っ端すら展開するサードがないんだった
60名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 19:09:11.35 ID:gZybWdQc0
サードいても売り上げ激減したPSPの後継機と
全世界で見ると3分の1ぐらいの売り上げになってるPS3の悪口はやめろよ
61名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 20:32:42.60 ID:zPXLMlNG0
Wiiは1億台だったんだ
でもWiゆうちゃんは1/3くらいじゃすまないと思うんだ、ちなみにWiiゆうちゃんより頑張ってるGCは2200万台なんだ

PS3は8000万台弱なんだ
62名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 20:51:40.74 ID:jV6X1FUE0
Vitaをナチュラルに無かったことにするな
63名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 21:04:26.05 ID:OHt99Cbc0
VITAってPS4の拡張機器でしょ?
64名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 21:09:08.93 ID:FUNd8IaF0
3DSとVITAだとヤバいから比較は都合いいので
65名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 01:40:34.93 ID:OiU0v5kB0
いやあ一強っていいもんですね
66名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 01:41:42.08 ID:p07JNL+D0
PSPやVITAにくるようなアニメとかラノベゲーまでなんか3DSでで始まってて
本当に切り替わってんだなって感じ
67名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 01:59:38.58 ID:sOdugon60
真面目な話、ワンダースワンとVITAってどっちが成功したといえる?
68名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 08:48:15.17 ID:OiU0v5kB0
総合的に見てワンダースワンだろう
69名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 10:15:33.84 ID:jlKnh2Dq0
12万→4万→2万

この売上減少ペースじゃ、投棄も30万ソフト22本の一つにはなれそうもないな…
移行の邪魔してるPSP版を合算しても意味無いし
70名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 19:58:38.04 ID:BTScXtlK0
VitaがWSを超える日が来るんだろうか?
WSは国内で300万台だっけ。
Vitaは19ヶ月で160万台か・・・
71名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 20:13:11.22 ID:YMKiQTsJ0
WSみたいに5000円でソフト付きでワゴンやれば追いつくお
72名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 20:26:24.61 ID:UMgOVyuB0
PS3の赤字出しながらのネット無料も似たようなもんだな
ただもう金無いから金垂れ流しの客寄せは使えないと
73名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 22:16:12.83 ID:LMGcUxza0
ピクミン失速wwwwwwwwwwwwwww

うわああああああああああああああああ
74名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 22:37:27.07 ID:YMKiQTsJ0
ピクミン2             ピクミン3
〜04/05/02 161930/161930 〜13/07/14 102188/102188
〜04/05/09 *30971/192901 〜13/07/21 *30997/133185
75名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 22:39:11.66 ID:YMKiQTsJ0
〜04/05/16 *58927/251828
〜04/05/23 *27791/279619
〜04/05/30 *24280/303899
〜04/06/06 *27705/331604
〜04/06/13 *20044/351648
〜04/06/20 *16172/367820
〜04/06/27 *13745/381565
〜04/07/04 *10153/391718
〜04/07/11 **9836/401554
〜04/07/18 **7029/408583
〜04/07/25 **7014/415597
〜04/12/26     /469063
76名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 23:42:05.09 ID:OiU0v5kB0
おとなしくVitaちゃんは撤退しろよ
77名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 23:51:51.19 ID:T5VbRPWW0
>>74
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > なめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
78名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 09:03:52.97 ID:OZhT16+T0
>>73
ワザワザこのスレにきてスレ違いのそういうネタを言ってくって
ここで話されてる事が痛いから、話の腰を折る作戦で撒き散らしてるんですよねw

ゴキちゃん浅はかすぎるw
79名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 11:11:40.84 ID:jiShUMqX0
Vita投棄のP4G超えが殆ど無理になったからって発狂すんなよゴキちゃん
追い抜くまで残り4万弱で、先週が2万、今週の週販が1万ちょっと
この推移だと来週には1万を切って、それから1〜2週でフェードアウトでギリギリP4G超えならず
80名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 11:24:11.81 ID:wFIQn4Ma0
レスつけんな、業者の餌になる
81名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 11:29:30.94 ID:E1cjyfam0
妖怪ウオッチが中々楽しいから10万いきそうなのは嬉しい限り
82名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 12:52:56.83 ID:YyXYUJoy0
83名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 21:26:48.80 ID:3SDkKbed0
まず、SCEが実力でP4Gを超えてみせるべき。
84名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 01:41:05.75 ID:UaGSA5y10
さあヴィタ等売ってきて3DSを買ってこようぜ!
85 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:30) :2013/07/26(金) 09:30:06.66 ID:m+S1CkxeP
>>73
なんでピクミンガーやってんの?ゴキブリ
86名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 16:21:30.44 ID:UaGSA5y10
モンハン4のダウンロード版も発表されたか
87名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 19:23:28.93 ID:JwSgzelg0
3DS無印中古なら10000円切るからお得だよ!
Vitaも初回(ry ならそのくらいで買える店があるといいね。
88名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 12:35:54.83 ID:FotZ53vp0
そろそろ、Vitaに入れ込んでたサードも
残り4つぐらいになってそうだ。
89名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 14:58:01.49 ID:qoY5Jkwf0
コーテクHD、経常黒字15億円、4〜6月で過去最高。

4〜9月期の経常利益予想(15億円)を3カ月で達成し、予想を引き上げる公算が大きい。
 売上高は約1割多い64億円となったとみられる。ソニーの携帯ゲーム機向けの
和風アクションゲーム「討鬼伝」の好調がけん引した。


頭抱えまくりで怒りの撤退や
90名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 15:08:52.55 ID:h+XgdSLt0
91名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 16:21:21.30 ID:gleBYA0V0
さすがコーエー信者、ひとりで戦争に勝てると思ってやがる
ほかの徴用兵は逃げ腰で督戦隊が後ろから銃殺してますよ?
92名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 21:29:07.52 ID:h+XgdSLt0
ぶっちゃけガンホーもCSだけで黒字だせるだろう
ラグナロクオデッセイだって海外で評判良いし続編だって来月発売する

それより任天堂に注力したサードはどうなんだ?
お前らが買わないで馬鹿みたいな書き込みだけやっているうちに爆死するだろう
任天堂関係はジワ売れと言うのだろうけどジワ売れする保証はどこにもないぞ?

それにCMだってVITAより全然放送されていないじゃないか
これだとジワ売れだって望めないよ
93名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 21:43:27.75 ID:pGOQak+D0
ゴキブリの煽りが滑稽過ぎて笑える
VITAの現状から目を反らし過ぎだろう
94名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 21:47:45.57 ID:h+XgdSLt0
ソフトもハードも持っていないお前らは一体なんなんだよ
ただ任天堂勝っているから勝ち馬に乗りたい連中だろうが
95名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 22:02:29.59 ID:BclbnNa70
Vitaの現状って…
Vitaにソフトだして赤字になったソフトハウス有ったか?
ちゃんと実例を出してくれよ
96名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 22:05:52.74 ID:0+mkzfUC0
任天堂がどうとか関係ないんだけどねえ。Vitaに入れ込んでたサードがどうかっていう話だから。
97名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 22:27:17.62 ID:DpkrFeDJi
Vitaで出してコケたデカめのソフトはテイルズくらいだな今のところ
Vitaで出したテイルズは2つとも震災時に出した3DSのベタ移植以下だったし
98名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 23:23:49.79 ID:gleBYA0V0
>>92
> それにCMだってVITAより全然放送されていないじゃないか

あたり前田のクラッカー
2011年度広告宣伝費No.1!※ は伊達じゃない
http://www.nikkei-koken.gr.jp/research/research.php?
research=0&recno=584
(※連結決算の場合)

ソニーの病根のひとつはふくれあがった宣伝費(ステマ費ともいう)
リンク先の表見れば一目瞭然。他社と比較して売上高に対する宣伝費が多すぎ
99名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 00:16:33.27 ID:NVqdFShU0
ギャルゲーは爆死しまくってたきがするが
ソウサクなんか大赤字だろ
サードで成功収めたのって光栄ぐらいだろ
ほかは殆ど爆死
3dsと開発費が違うんだから当然だよね
100名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 00:35:29.07 ID:9CvXG6zS0
>>99
そりゃコエテクの討鬼伝も無双とかベースがあるから
安く出来るんであって、ソルサクの様に完全新規だと
ヤバかっただろうね。
これはマベのカグラとかにも言える事だけど。
101名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 00:59:18.14 ID:xlG4XHSJ0
>>99
だからその爆死したっていう内容の記事を示してくれって言ってるんだよ
妄想で語られても何の説明にもならない
そもそもVitaの開発費用が3DSより高いという話も全く聞かないしね
Vitaは開発しやすいし、3DSはDSの頃に比べると開発が難しいって記事はいくらでもあるのに
PS3とかDSの頃と勘違いしてるんじゃない?
102名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 03:46:16.22 ID:O3dB9A2qP
>>95
10万売れたら大ヒットっていう弱小か、マルチばかりだもんなw
103名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 06:25:27.04 ID:kV8aAb0h0
>>101
ああ、確かに言ってたな「VITAはPS3のソフトをすぐに移植できます」とかなんとか

なお実際は
104名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 08:49:40.15 ID:NVqdFShU0
3dsとVITAの開発費は違うだろ
マベだかが言ってなかったか?
105名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 10:02:41.81 ID:0Lb4MTzS0
>>97
あれは酷かったよなあ
106名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 20:25:08.92 ID:0Lb4MTzS0
Vitaちゃん
お眠りなさい
107名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 20:26:48.39 ID:W6Vv8yMs0
>>103
PS3はVitaのソフトをすぐに移植できますだったな
108名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 20:49:34.95 ID:XtkthiSW0
>>95
SCE?
109名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 08:43:36.40 ID:lXVMHqyA0
>>95
SCE
110名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 08:52:17.15 ID:Fvkz4qB30
>>7
発売予定タイトル見て俺はVITAに縁が無いんだなというのを改めて認識したw
111名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 12:12:50.20 ID:+A9DIBJC0
やはりVitaは俺には縁が無かった

アニメ化決定
112名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 19:08:29.57 ID:lXVMHqyA0
キモいしな
113名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 08:20:12.53 ID:SYZLWlyP0
グリザイアの果実ってエロゲーじゃんw
114名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 20:11:10.59 ID:tVhxForS0
>>111
まず、ラノベを売らないと。
アスキー・メディアワークスあたりで。
115名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 08:18:56.81 ID:ZrnYfjuU0
もう破滅確実だわw
116名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 21:23:39.49 ID:IiqWZC7v0
パンツゲー専用機として、ほそぼそと生きていくんだろうな。
117名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 22:22:23.34 ID:XeeS2AKr0
2005年09月:PSP「プリンセスクラウン」初週1.2万本/累計2.2万本
2007年04月:PS2「グリムグリモア」初週1.5万本/累計3.7万本
2007年05月:PS2「オーディンスフィア」初週6.1万本/累計9.6万本
2008年09月:DS「くまたんち」初週3400本/不明
2009年04月:Wii「朧村正」初週2.4万本/累計4.6万本
2011年09月:PSP「グランナイツヒストリー」初週6.4万本/11万本
2013年03月:PSV「朧村正」初週3.9万本/累計7.1万本

2013年07月:PS3「ドラゴンズクラウン」初週10.9万本
2013年07月:PSV「ドラゴンズクラウン」初週7.6万本


ヴァニラ史上最大ヒットおめ
118名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 23:16:11.33 ID:xSiTYWX+0
7万本しか売れなかったのか
しょぼ
119名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 23:45:18.83 ID:wHesGYr10
ヒント:消化率
買えなかった人はDL版に流れ増した
120名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 00:00:47.94 ID:dKSMXDU80
しょぼいことには変わりないんだが?
121名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 00:05:03.52 ID:Y96jpfx40
>>120
DL版の売上本数、パッケージの1~2割って話があるよね
ドラクラ20万本として、DL足しても22~24万本
まさにそれがどうした状態
122名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 01:57:53.50 ID:/utlK9qV0
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/795663206.jpg

トンブレロがモンスターズに殴り込み
123名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 02:01:34.07 ID:Vtl0JKFX0
信者は新規IPが売れる〜とか喜んでるが、ハードを牽引できるソフトを育てなかったらからの現状なわけで…
124名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 05:40:41.13 ID:jqKxXnTb0
>>121
ヴァニラウェアみたいに社員数23人、開発費1億円程度で作ってるところには
かなりの大ヒットだよ、PS3版Vita版ともに定価8190円と高めのソフトだしね
125名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 05:49:57.51 ID:leMhh66G0
絵以外は普通のベルトスクロールにしか見えないけど
ゲーム的にはどこらへんが良かったのかね
126名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 06:14:54.33 ID:jqKxXnTb0
一番はビジュアルだろうけど
ベルトスクロールだけどハクスラRPG的でナレーションはテーブルトークRPGみたいな雰囲気で
そこそこやりこめる、ヴァニラゲーだからゲーム的な作り込みの緻密さはそこまで期待すんなww
127名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 06:21:54.16 ID:UGEC5rhE0
ブーちゃんは3DSがVitaより高画質に見える眼だから
画質なんて話しても理解できないんだよ
正に豚に真珠だね
128名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 09:57:46.43 ID:/utlK9qV0
>>127
PSPのモンハンが3DSよりキレイだと言ってたゴキちゃんじゃねそれw
129名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 10:05:12.59 ID:UGEC5rhE0
え?まだPSPより3DSの方が綺麗だと思ってたの
信者って怖い
130名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 10:19:21.86 ID:6irVx2mt0
パッと見は珍しくまともなベルトスクロールのアクションゲームだからじゃないの>ドラクラ
強気な値段の割に売れたとはいえる。
しかし来週にはランク外ってのがPSWのお約束なんで。
131名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 18:42:09.86 ID:g/2rim/zP
ドラクラが売れたのは特殊な事情も絡んでるからな
今後も同じように行くとは限らん

クリアした人が増えて、ゲーム性がいつもどおり今一だったのも分かったろうし


・今となっては逆に珍しい2D表現に非常に力を入れたタイトル
・エロ絵や今流行の4人coopを強調した販促
・メディアの大プッシュ
 ファミ通はDXパック、電撃はアクセサリーを用意、4gamersは異例の攻略サイトを発売日開設
・インデックス倒産報道が逆に宣伝効果に
 今後手に入らなくなる可能性が購買意欲を刺激
132名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 18:48:46.90 ID:Vtl0JKFX0
ドラクラは色々なサイトにバナー貼り付けやがってウザかったわ。
133名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 18:52:01.04 ID:UGEC5rhE0
そりゃ自分のハードで出来ないソフトを宣伝されれば
うざかっただろうね
134名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 19:00:53.61 ID:v1hyUNr90
>>129
そんな腐った目をしてるから、
PS3の新作ソフトをPS2以下だのDS並だの言って恥掻くハメになるんだよ
135名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 20:14:05.38 ID:6irVx2mt0
>>133
PS3もWiiUも持ってる奴は、ゲハなら10つくらいいるんじゃない?
俺はダダもらし騒動の直前にPS3をうっぱらっちゃったから悔しいけどプレイできない(棒
136名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 10:23:39.93 ID:iPxZpVmG0
>>129
ね、こんなゴキちゃんがいるから馬鹿にされるんだよw

http://ameblo.jp/wosamaw/image-11091417279-11638969821.html
137名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 20:14:34.34 ID:iPxZpVmG0
ゴキちゃーん
あれどこいっちゃったの?
138名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 20:17:20.70 ID:a6YGRVXo0
ドラクラ合算30万でホルホルしてるみたい
殆どPS3なのにね
139名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 20:24:22.55 ID:l6NSsLmq0
ニシ君はVitaを煽る為にPS3を持ち上げるって本当だったんだな
140名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 20:28:14.12 ID:vKxR6tzs0
PlayStationR3/PlayStationRVita用ソフト
『ドラゴンズクラウン』
出荷販売本数30万本突破のお知らせ


 株式会社インデックス(本社:東京都世田谷区 代表取締役社長:小川 善美 以下、インデックス)は、
2013年7月25日にインデックスのゲームブランド「アトラス」より発売したPlayStationR3&PlayStationRVita用ソフト
『ドラゴンズクラウン』の出荷販売本数(ダウンロードを含む)がPS3版、Vita版合計30万本を突破しましたことをお知らせいたします。

                初週  初週消化率
PS3 ドラゴンズクラウン  104359  94.73%
Vita ドラゴンズクラウン   71083   83.38%

  実売  初週出荷
PS3 10.4万/ 11万本
PSV 7.1万/ 8.5万本

  17.5万/19.5万本 +DL版
141名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 20:31:08.36 ID:tOCA91Cj0
これアトラスがあんな状態だから、出荷した分売り切りたくて
煽ってるという所があるんだろうな。
おそらく追加はほとんど無いだろうし。
142名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 20:35:48.89 ID:l6NSsLmq0
どんな状態でもネガティブな事しか考えられないって
可哀想だな
143名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 20:38:01.29 ID:nnhMvbqN0
3dsと比べると天と地の差だな
144名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 20:52:01.53 ID:3kz88epJ0
これ、Vitaで出す必要があったのか?
145名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 20:58:23.26 ID:a6YGRVXo0
サードが頑張ってるのに合算500万しか売る気が無いファーストってのは可哀想
146名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 21:05:53.42 ID:l6NSsLmq0
Vitaだからこそ出せたんだよ
有機ELによる液晶に無い圧倒的な発色と、残像のない映像が無きゃ
こんな高密度の絵を動かすなんてことは出来ない。
操作系から見てもVitaありきでPS3に移植だよ
147名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 21:12:22.44 ID:HKpMZ4lN0
>>146
移植というより保険じゃないかな?
148名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 21:15:47.69 ID:tOCA91Cj0
>>147
VITA版は河野さんの土下座外交では?
149名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 21:55:07.40 ID:HKpMZ4lN0
>>149
もし土下座外交の結果vitaにソフトが出たのであればそれは結果として正解だった訳で
MSKKよりよほど仕事している(笑)。

PS3とvitaの間で言われているように開発の親和性が高いのなら、この結果を踏まえて
サードは縦マルチを増やしてくるかも。

但し、そうする事で国内だけはvitaの延命が可能かも知れないが逆ザヤのハードを
少数延々と作る訳だからファーストの商売としては完全に破綻するけど。
150名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 22:05:22.26 ID:nnhMvbqN0
マベは完全にソニーの奴隷とかしたよな
プライドないのかね
151名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 08:31:50.96 ID:KwNdkdDM0
商売にとってプライドは二の次だと思うんだが、状況次第じゃ簡単に捨てるだろう。
152名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 08:52:02.06 ID:8GmWgUo00
ニシ君にとってはソフトハウスがPS系に出すことを屈辱だと思ってるようだが
実際は、任天堂ハードで開発する方が屈辱的なんだよ
自分たちのやりたいことがハードの制約で、ちんまりした物にしかならないから
プログラマーはVitaで開発する事を望んでるんだよ
153名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 09:40:00.97 ID:w/NFxsVO0
>>152
ないない
例えばエロにあっても規制がゆるいのは任天堂ハードだからね
154名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 13:20:52.33 ID:ftgUBovCO
プログラマーはVitaで開発する事を望んでるんだよ(ゴキリッ

>>10 マルチを除いたVitaの発売予定ソフト

Vitaで開発を望んでるのはギャルパンツゲーメーカーだけみたいだねw
155名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 21:33:28.28 ID:AApsxMnU0
Vitaで開発してるなんて、恥ずかしくて言えないって話もあったな。
あれは北米だったが。
156名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 21:42:18.44 ID:QKEMDO50O
海外でイマイチなのはホント不思議だわ
やっぱりスマホと被ってるからって事なのかな
157名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 00:06:29.56 ID:p2NifHPiP
PSP時代からずっと言われ続けてきたことだが海外は国内と違って
据え置き至上主義、だから据え置きタイトルが携帯機でも遊べるようになった
程度じゃ外人どもは据え置きで遊ぶほうを選ぶ
158名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 06:26:20.45 ID:92l+hAqp0
NGPとVITAって何が違ったのだろ?
いま振り返って仕様を見てもあまり変わらないような。

あの発売前の期待感は何だったのだろう?
159名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 08:58:57.09 ID:TY7ocwwn0
>>158
業者さんが必死に煽ってたから
160名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 11:05:18.19 ID:At4zQc/j0
>>158
期待はしてたんだろ、ゴキちゃんが。
161名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 11:35:49.41 ID:6wg+uxlr0
>>158
つ ステマ
162名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 11:36:01.59 ID:7E3PGc3O0
>自分たちのやりたいことがハードの制約で、ちんまりした物にしかならないから
>プログラマーはVitaで開発する事を望んでるんだよ


動作安定のために苦労して付けたセルフシャドウを
泣く泣くカットするような低性能ハードがVITAなのだがw
163名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 11:55:13.73 ID:ypCMipEF0
日本はやっぱり電車での通勤・通学が大きいよね
車じゃ携帯機なんて絶対いじれないしw
164名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 12:06:36.40 ID:cgwYGAOg0
>>163
公共の場所で携帯機器の操作に没頭してもトラブルに巻きこまれない国が
どれだけあることやら?
165名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 12:15:33.93 ID:3zsyMm7F0
>>164
治安の問題もあるけど、まず携帯機にはポケモンという化け物があるからね。

SCEの携帯機向けソフトじゃスタートラインにも立てないよ。
166名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 12:29:41.46 ID:cgwYGAOg0
>>165
まったく同感
SCEでひとつのソフトに何年もかかっていたら、まちがいなく首が飛ぶ
167名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 19:49:34.66 ID:1zcX0Z9c0
>>156
日本だとパンツゲーで延命してるけど、
海外では売れるようなソフトが何も無いだけでは?
168名無しさん必死だな:2013/08/05(月) 02:03:53.37 ID:iThL0ot30
海外の携帯機市場が任天堂ばかりだったからね
169名無しさん必死だな:2013/08/05(月) 02:25:18.99 ID:bqXWL1wD0
よくしらんが海外って
「いいオトナが外にでてまでゲームやりたいの?」
って空気が強いんじゃね?とくに欧州
根拠ないけど
170名無しさん必死だな:2013/08/05(月) 09:51:52.02 ID:iThL0ot30
>>169
根拠を示してから言え
171アフィさん必死だな:2013/08/05(月) 15:33:05.29 ID:8zpCpZRF0
>>1
ファンはまとめ買いしてくれてるよ!

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル クリスタル・ブラック 限定版

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005UKHQ2A

この商品を買った人はこんな商品も買っています
PlayStationVita Wi-Fiモデル コズミック・レッド
PlayStationVita Wi-Fiモデル サファイア・ブルー
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi‐Fiモデル クリスタル・ホワイト
172名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 09:12:16.68 ID:mSz0laPT0
>>169
つかフランス在住の友人に会いに行った時、街中や電車でガジェット不用意に持ってたら力付くで奪われるからやめろって怒られたぞw
スマホとかも鞄に入れてワイヤレスヘッドセットで通話してる人多かった。
173名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 12:09:08.74 ID:b2ALEPl40
>>171
これって、Vitaを注文して販売ランキングを上げておいて、
実際にはキャンセルしてるってことか・・・?
174名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 12:28:21.56 ID:YUwUg4iY0
>>173
もしそうだとしたら、またアマゾン怒りの制裁来るぜ…
175名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 12:34:39.45 ID:GEnguRIB0
>>157
NPD6月(端数切捨)6/2〜7/6 5週集計
■会社別ハード売上数
任天堂 約37万  (3DS 22万 NDS 5万 Wii  5万 WiiU 4万)
MS  約14万 (360 14万)
SCE 約14万  (PS3 10万 Vita 2万 PSP 1万未満)<海外は国内と違って据え置き至上主義
176名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 17:20:26.21 ID:AGJejGJv0
NPD 6月
SoftWare 855.0K(▲11%)
3DS all: 118.7K
PS3 all: 264.0K
177名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 19:38:55.89 ID:SzQobWx30
>>171
いいねえ
178名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 07:44:17.33 ID:25pewr640
>>175
向こうでも任天堂!任天堂!か
179名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 12:18:24.06 ID:25pewr640
>>174
来るだろうw
180名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 19:03:41.33 ID:NPGRxuDr0
マーベラスAQL 第一四半期決算 前年同期比

売り上げ 30.16億円→44.10億円 +46.2%
営業利益  2.78億円→ 8.49億円 +205.3%
最終利益  1.49億円→ 5.31億円 +254.7%


コンシューマ事業
当事業の自社販売部門におきましては、平成25年5月に発売の「ヴァルハラナイツ3(PS Vita)」が順調な販
売を記録したほか、前期発売の「閃乱カグラSHINOVI VERSUS-少女達の証明-(PS Vita)」、「朧村正(PS
Vita)」等のリピート受注が大変好調に推移いたしました。また、海外事業につきましても、平成25年4月に米国
子会社のMarvelous USA, Inc.にてパブリッシングを行った「Pandora’s Tower(Wii)」の販売も順調に推移いたし
ました。
アミューズメント部門につきましては、キッズアミューズメント筐体の「ポケモントレッタ」が平成24年7月
の稼働開始以来、好調を継続中であり、当事業の収益に大きく貢献いたしました。
これらの結果、売上高は1,677百万円(前年同期比154.8%増)、営業利益は739百万円(前年同期は11百万円)
となりました。


大勝利
181名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 19:36:38.93 ID:25pewr640
大勝利ってか今期はどこもアベノミクスのおかげでなあ
182名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 20:25:03.77 ID:9asvt6RK0
183名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 02:45:57.86 ID:rwnAdWii0
>>180
ありゃ海外のパンドラの塔はマーベラスなのか。
184名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 10:02:05.34 ID:oUp4LDLK0
パンドラの塔2出してくれ
185名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 11:09:11.26 ID:7EstFMSX0
マーベラスAQL <7844> が1万円ストップ高の6万7000円に駆け上がった。
午前10時18分時点で同値カイ気配となり、東証1部値上がり率3位にランクされている。
7日引け後に13年9月中間期(4−9月)の連結業績予想を上方修正し、好感されている。

 中間期業績見通しは、売上高が期初予想の80億円から96億円(前年同期比21.5%増)へ、
営業利益は同8億5000万円から11億1000万円(同0.4%増)に引き上げられ、
小幅ながら一転して営業増益となる。

コンシューマー事業において、PS VITA向けゲームソフト「ヴァルハラナイツ3」などが順調は販売となり、
アミューズメント分野の「ポケモントレッタ」も引き続き好調に推移し、利益を押し上げる。
186名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 19:32:13.53 ID:oUp4LDLK0
アベノミクス様様やな
187名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 19:35:09.87 ID:oUp4LDLK0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



        前年度→今年度想定
PS3&PS2 1600→1000
PSP&Vita 700→500

      前年度1Q→今年度1Q
PS3&PS2 280→110
PSP&Vita 140→60
188名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 19:47:16.01 ID:TuQ7vv+80
2Qも楽しみだね!
189名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 20:52:47.59 ID:7GXgPTqX0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://hissi.org/read.php/ghard/20130808/b1VwNExETEsw.html
190名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 23:53:55.93 ID:O9oEbLBR0
ただしVITAには影響ない模様
191名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 00:05:47.80 ID:YzPonGU4P
Vitaのソフトが好調とか言ってるのは、元々目標値が低い中堅以下の企業ばかりだな
大手じゃこんな売上高でやってけないし
192名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 00:40:29.90 ID:G6M0StvY0
ターゲットとしている客層が違うんだから目標値が違うのは当然だと思うよ
その分単位当たりの利益率が高いから
メーカーとしても「売上好評」と胸を張って発表できるんだし
いくら売れても黒字にならない某ハードとは採算の仕組みが違うんだと思うよ
193名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 00:50:44.46 ID:7/ba5gaN0
>>192
> その分単位当たりの利益率が高いから

またまたw
194名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 09:00:57.06 ID:B3nPQRTW0
マーベラスAQL
平成26年3月期 第1四半期
売上高:44.10億円
営業利益:8.49億円
経常利益:8.76億円
純利益:5.31億円

オンライン事業   売上高:19.44億円 営業利益:1.81億円
コンシューマ事業 売上高:16.77億円 営業利益:7.39億円
音楽映像事業   売上高:7.88億円 営業利益:1.83億円

「ヴァルハラナイツ3(Vita)」が順調な販売を記録
前期発売の「閃乱カグラSHINOVI VERSUS(Vita)」、
「朧村正(Vita)」等のリピート受注が大変好調に推移
米国「Pandora’s Tower(Wii)」の販売も順調に推移

業績予想の修正に関するお知らせ
[tdnet]
第2四半期業績予想数値の修正
売上高:80億円 → 96億円
営業利益:8.50億円 → 11.10億円
経常利益:8.45億円 → 11.10億円
純利益:5億円 → 6.70億円
195名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 14:17:27.30 ID:dAWSJP190
そろそろ、頭抱えてるサードも無くなったかな。
196名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 18:49:43.48 ID:W5DcPWCw0
>>195
Vitaに行くって言っちゃったサードは頭抱えてるのは変わりないよ
197名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 19:29:27.89 ID:G6M0StvY0
サード「なんでもっと早くVitaに出さなかったんだ。
    あんな糞3DSなんて出してなければ、今頃大黒字だったのに…」
198名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 19:55:12.77 ID:DcWfNaNn0
VITAの現状見てまだ夢見てるのか
199名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 20:12:22.80 ID:MDOnPz/B0
この人頭おかしいPS9キメスギ
サードは3dsに全力です
200名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 21:03:37.25 ID:W5DcPWCw0
あらあらうふふ

ソニーのゲーム事業 PS4投入も赤字か 海外生産が仇に
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MQW5RI6TTDTF01.html
201名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 21:12:03.46 ID:OB3ACkxy0
クリスマス前にSDカードに対応した新型を、今の売値から更に一万五千円引きの価格で売れば多分引っくり返ると思う
202名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 22:31:58.95 ID:DcWfNaNn0
それじゃひっくり返るのは平井だな
203名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 08:06:44.82 ID:yBq4/x+10
>>201
一万五千円抜きワロタ
204名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 12:40:47.66 ID:JXGjVt0d0
ハーフは行くかもな
ただ3DSが化物過ぎるのでひっくり返りはしない
205名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 14:41:27.17 ID:qSmC1Pwa0
>サード「なんでもっと早くVitaに出さなかったんだ。


ロンチに沢山出したのがことごとく討ち死にしたのをお忘れ?
出した事が失敗だったじゃんw
206名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 19:48:39.75 ID:aWg0T6zb0
>>205
30万越えソフトが続々のはずが…w
207名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 20:06:45.18 ID:Wq1OgbKR0
未だに一本も出てない、と。
酷すぎる。
208名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 09:05:14.66 ID:v7X6d66l0
>>205
アホだよなあゴキちゃん
サードはロンチは力入れてたって事も忘れちゃって
209名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 10:01:29.26 ID:AkbhkPac0
所詮PSPタイトルはモンハンの余波で売れていたない過ぎなかった。
そこからモンハンを抜けばただの負けハードの出来上がり。

残ったのはSCEからたんまり広告費を引き出せるメーカーと
5万本くらいで大成功のおパンツメーカーだったという。
210名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 10:35:20.95 ID:f6DC1k6K0
今度のPSアワードでVITAはどう持ち上げるんだろうなw
211名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 13:37:54.10 ID:yn3uBTZk0
>>31
>>33
日本ゲーム大賞なんて1回目の時点でサクラ大戦じゃねーか
その時点でどうでもよくなったわw


まあ、その後DAZEまでまともだったのを最近知ったけどさ
212名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 23:23:17.66 ID:+Ke/0brq0
>>208
具体的にどこのサードがVitaのロンチーで力入れたの?
手抜きのリッジ&塊魂?劣化のマブカプ?玉にすらならなかった地獄の軍団&LoA?
213名無しさん必死だな:2013/08/12(月) 01:56:57.94 ID:XlISIkbA0
>>212
手抜きの〜とか玉にすらならなかった〜とかそんな結果でた後で
ゴキちゃんの決め付けはどうでもいいから
214名無しさん必死だな:2013/08/12(月) 10:03:26.87 ID:XlISIkbA0
>玉にすらならなかった地獄の軍団&LoA

十分発売前は持ち上げてました。結果が出ちゃった後で
こんなように「あれは弾じゃなかった」とか言ってきても無意味です
215名無しさん必死だな:2013/08/12(月) 10:38:57.96 ID:6WcX10XH0
真のピクミンでしたっけ?
216名無しさん必死だな:2013/08/12(月) 10:45:12.23 ID:qjLxYeA60
少なくとも売れなかった結果論でそのソフトが「弾じゃなかった」ってのは擁護にすらならない。
弾にもならない泡沫ソフトばかりがリリースされるハードってことだし。
それにしてもロンチ100本とは一体何だったのか……。(答え:水増し)
217名無しさん必死だな:2013/08/12(月) 11:26:03.61 ID:qQQq2mfc0
地獄の軍団は知らないが、PSPの前作の時からキワモノネタソフト扱いされてたLoAが
持ち上げられてたってどこの世界だwww
218名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 07:57:57.77 ID:vlU7gYbI0
地獄の軍団は酷かったよなあ
作った奴が元任天堂だからってそれを利用してw
219名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 11:30:20.44 ID:07ZLBmyN0
パクリ繋がりでパクブラはどうなったんだろうか
220名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 11:33:05.89 ID:l+XKnK0U0
何の話題にもなっていないことこそが答えと言うべきか。
221名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 11:40:35.29 ID:07ZLBmyN0
悲惨すぎる
スマブラクレクレしてる奴にオススメしてやらないとダメか
222名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 11:53:26.38 ID:bccLSAUh0
>>218
本家も、かつての連続ハーフミリオンタイトルの威光もなく沈んだから見る目なかったとしかw
223名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 12:35:07.15 ID:oDVaXIuTP
地獄の軍団が爆死したから元岡のくずはソーシャルに逃げました
224名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 07:54:28.52 ID:pru76VfA0
岡本ははちまJinを見てたようだもんな
そりゃ洗脳されてしまうわ
225名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 18:32:06.81 ID:pru76VfA0
今はケータイゲーム作ってんだっけ?
226名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 18:45:42.86 ID:Fe7chPAp0
Vitaの出鼻をくじいた功労者として任天堂が再び受けいれるということはないんだろうか
227名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 18:50:14.75 ID:s9u/wLMN0
朝鮮企業ならいざ知らず、
普通の企業はネガティブな方向に結果出した奴なんか認めないけどなw
228名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 19:36:23.08 ID:vohcn9Je0
サードはロンチよりエンタメ部門をひっぺがすことに
力を入れてるだろ
229名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 20:28:58.90 ID:pYCO+E9o0
>>226
まあツイッターの発言見ても、開発者としてもリーダーとしても
資質が大きく欠けているので。
多分お坊ちゃんで金があったから独立したんだろう、イメエポの社長みたいに。
結果はどちらも…
230名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 08:13:05.39 ID:1emmyaeG0
>>226
ならんわ
231名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 08:18:12.27 ID:BaTFii1j0
任天堂は地上げ屋だから、使えると思った技術集団なら、
困ってるところに資金提供の名で買収し、独占契約結ばせるけど
使えないソフトメーカーに手を差し出すことは無いからな。
事前企業じゃないんだよ。所詮ヤ○ザ
232名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 08:54:09.84 ID:1JiX1g6U0
>使えないソフトメーカーに手を差し出すことは無いからな
使えないメーカーより使えるメーカーに資金提供するのが当然だろう

それと定期的にこっちにもいけよ。無料譲渡君
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1374571340/
233名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 09:07:48.27 ID:b7nAk5pP0
社会人じゃない奴にはわからんだろうが、使えん奴に金払うほど無駄なことはねえんだよ
234名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 13:15:13.72 ID:hQbBrLYp0
パラッパ等伸び代があったコンテンツに投資する事も無く
むしろ潰す事に全力なSCEの悪口は止めろ
235名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 19:20:50.68 ID:pCB7+pMB0
ムームー星人「そうだそうだー」
236名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 20:13:02.12 ID:6n62AoKM0
ジャンピングフラッシュだけは3DSでやってみたい。
裸眼立体視にぴったりだと思う。

マジで。
237名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 21:07:57.46 ID:1emmyaeG0
版権どっか取らないかなぁw
238名無しさん必死だな:2013/08/16(金) 06:02:45.91 ID:vXAeE7N10
239名無しさん必死だな:2013/08/16(金) 07:52:48.06 ID:a7nPtM0d0
WiiU、またヨンケタンかよw
もう終わりだな・・・
240名無しさん必死だな:2013/08/16(金) 07:57:56.27 ID:PJ6xICaA0
>>239
■08月08日
5,229円/4,700円/○ 龍が如く 1&2 HD For WiiU
■08月24日
6,930円/○/○ ザ・ワンダフル ワンオーワン

■09月05日
7,770円/?/? スプリンターセル ブラックリスト
■09月26日
5,985円/○/○ ゼルダの伝説 風のタクト HD
6,090円/?/? エピックミッキー2 二つの力
10,290円/8,900円/○ 三國志12 with パワーアップキット

■10月24日
7,329円/6,500円/? ソニック ロストワールド

龍はランク外で101も予約全然だから多分ダメ
次は9月末のゼルダでお会いしましょう
241名無しさん必死だな:2013/08/16(金) 11:01:22.11 ID:1W67S77Z0
>>238
なんだこれw
242名無しさん必死だな:2013/08/16(金) 11:11:37.32 ID:1W67S77Z0
ゴキちゃんはVitaを貶されてるからWiiUの売れ行きを持ってきて
どうだこれでおあいこだ!とやってるつもりだろうけどさw

世は携帯機バンザイで、今は据え置き市場なんてのは携帯機にかなうはずもなく
当然週間で売れるハードもどっちも1万前後で完全に携帯機に差をつけられているわけであって

日本の市場はもはや数倍の規模なんですね
であるから3DSvsVitaの結果から目を逸らして据え置き機に逃げているゴキちゃんの事を笑っている、と言うわけなんですよ
243名無しさん必死だな:2013/08/16(金) 13:12:12.30 ID:EEKhUVmE0
そもそもソフト日照りのWiiUにすら同じ集計期間では負けてる訳で
携帯機なのに据え置きに負ける普及ペースを煽るのは
自虐でもしてるつもりなのかね
244名無しさん必死だな:2013/08/16(金) 13:27:23.44 ID:PJ6xICaA0
最初はPS2と、その後Wiiと比較して、今じゃVitaより早いぜwwww

WiiUさんの200万台、300万台達成する頃には何と比較してるんでしょう(笑)
245名無しさん必死だな:2013/08/16(金) 13:30:13.77 ID:HpeZFL2F0
>>243
PSPの販売台数はPS3に1千万台差まで詰め寄られてる(2年先行したのに)
ソフト販売本数はPS3の半分以下
それでもPSPは成功と言い張っちゃうのが盲目的思考停止PSW住人
彼らの主張には一片の論理性も妥当性も一貫性もない
246名無しさん必死だな:2013/08/16(金) 13:32:42.38 ID:0jfsxtYpP
ここでもウィーューガーで暴れてんのかよ
247名無しさん必死だな:2013/08/16(金) 13:35:25.33 ID:QWhNwnAA0
>>241
URL見てみなw
248名無しさん必死だな:2013/08/16(金) 13:41:53.33 ID:AS6WbOu80
VITAのスレでWiiUガー
ゴキブリ滑稽過ぎるだろw
249名無しさん必死だな:2013/08/16(金) 13:46:33.84 ID:KUxadQlv0
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/3ds.htm
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/psvita.htm

3DSは2011カンファまでに170万台売ったというのに…
カプコンは見る目が有ったということか。
250名無しさん必死だな:2013/08/16(金) 19:03:03.19 ID:1W67S77Z0
>>248
追い詰められてるの丸分かりすぎてなあw
251名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 00:54:22.47 ID:DR4ELWO00
まともな奴はとっくにPSWなんか見限ってるだろ
252名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 08:57:53.90 ID:IQyFgXD70
まあそうだろうけどね。
253名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 17:57:05.14 ID:IQyFgXD70
>>249
カプコンは上手い立ち回りしてるね
254名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 09:19:07.17 ID:goteI73g0
任天堂の子会社になっちゃえ
255名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 19:58:05.61 ID:goteI73g0
>>251
だからVitaが売れてないw
256名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 21:27:34.13 ID:JWnW7zV/0
どうせ同じ奴しか書き込みしないんだから、スレ一つにまとめたらw


325 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/08/18(日) 18:20:19.87 ID:goteI73g0
5月時点の想定から大幅に悪化する見込みです。

ソニーゲーム分野 (9ページ)
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/13q1_sony.pdf
ハードウェアは米ドル建て比率が高く、米ドルに対する円安が損益に悪影響を
与えることから5月時点の想定から大幅に悪化する見込みです。

614 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/08/18(日) 19:56:02.13 ID:goteI73g0
涙w

255 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/08/18(日) 19:58:05.61 ID:goteI73g0
>>251
だからVitaが売れてないw
257名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 05:55:12.63 ID:GbBMQAtf0
任天堂にフルボッコw
258名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 19:38:50.41 ID:sTodd8G60
知ってた
259名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 08:37:05.40 ID:ZstDIr4R0
>>249
非情なランキングw
260名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 19:51:14.03 ID:Wsc6kbkb0
もう、パンツゲーメーカー以外は逃げ出してそうだが。
261名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 20:07:16.12 ID:Lh6F3htf0
どんなにVITA叩いてVITAが売れなくても
3DSにパワポケが帰ってくることはないだろ
野球ゲームやりたきゃVITA一択
262名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 20:17:45.66 ID:ERS7BwaXI
50万本目標の閃の軌跡が来月に控えてるぜ
263名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 20:57:15.82 ID:EViccRkw0
>>262
馬鹿広報またつぶやきでやらかしたのか
…と思ったらIR情報かよ!
http://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/121214.pdf
10機種近く移植したザナドゥがやっと40万本のくせによう言うわ(呆
264名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 22:33:37.22 ID:ZstDIr4R0
>>261
野球ゲームの人気が落ちて行ってるのはPSにしか出されていないからじゃ?
265名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 09:01:02.50 ID:dHH7/Bvv0
ゴキちゃん図星突かれて逃げ回るw
266名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 09:02:41.50 ID:xbP5tvV8P
つかソニーハード内でマルチしても
ユーザーが120%被ってんだから無駄なのにな
267名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 15:53:30.34 ID:dHH7/Bvv0
PS4は売れそうにないしね
268名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 16:14:52.96 ID:w8tcbxpw0
じゃあ業界通の俺が予言しといてやるよ

PS4には30万本以上狙えるソフトが22本存在する
269名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 05:41:21.01 ID:TEIoqyRz0
Vitaちゃんお盆商戦だったのに壊滅w
270名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 05:51:39.98 ID:e9J6DBDrO
頭抱えてんのはテイルズリメイクだけだな
271名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 12:51:59.22 ID:tL1vgTIoP
バンナムはリッジもガンダムも売れなかったんだけど
その結果、見るからにVITAに力入れてないよね
PS3のマルチできるならやっておくか状態
272名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 13:31:09.24 ID:WN3TZu4l0
お盆商戦も年末商戦も存在しないのがPSWですから。

変わりに、福袋商戦と年度末商戦があります。
273名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 13:41:31.89 ID:VE/om5hOO
FFが宗教で特攻するからある程度は
て考えてたとこ多そう
274名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 13:55:34.81 ID:ALhio7ALP
一番Vitaで頑張ってるサードはメディアファイブ
275名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 14:08:53.19 ID:J7rhn4zM0
ミリオンアーサーは好評と聞いた
276名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 07:34:11.47 ID:JFWdAG4Z0
>>271
もはやどこがVitaに出そうというのか
277名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 20:16:55.76 ID:vfe5XBAV0
SCEですら逃げ出してるのがVitaですから。
278名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:25:08.56 ID:7nraSxxA0
>>276
豚の思惑とは裏腹に
次々に発表となるVitaの新作ソフト
惨めだね
279名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:40:35.31 ID:A1RP6WOD0
WiiUが出れば、PS3市場が死んで、WiiUで任天堂ソフトもサードソフトも遊べる展開になるってのが去年の今頃の予想だったけど

PS3をVitaが補完してマルチされて、WiiUにソフトが行くどころかマルチさえされない展開になってるしな
280名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:15:26.48 ID:7nraSxxA0
http://www.gamespark.jp/article/2013/08/23/42971.html
国内のインディーゲーム開発チームが製作した2D格闘ゲーム『Yatagarasu(ヤタガラス)』。同作はPC版に続き海外にてニンテンドー3DS向けにもリリースされることが発表されていましたが、
パブリッシングを担当するNicalisが同作の対象プラットフォーム変更を発表し、新たにPS Vita向けにタイトル名を変更した『Legend of Raven』をリリースすると発表しました。
281名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 00:06:02.17 ID:LTKsSraG0
マルチ多すぎでVITA買う奴が居ないという現実
282名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 06:04:54.48 ID:U1fGXtCP0
VITA買うならドブに流した方が有益
283名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 06:11:10.13 ID:p8WVKKO80
VitaははじめはPSPの後継機になれると思ってだしたけど
PSPにおけるモンハンという屋台骨がないからその路線は崩壊した。

だから今路線変更して必死になってPS3や4にたかって生き延びようとしてる
284名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 07:47:33.94 ID:LIQGmMUh0
>>280
ああ、洞窟物語がなぜか朝鮮一みたいなクズ企業が権利持ってたり
DSiのが配信中止になったのはニカリスの意向だったわけか…
ゴキブリもたまには役に立つな、誉めてやろう
285名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 09:16:23.39 ID:cWrVPpb30
まさかVitaよりもWiiUがサードからハブラれるとは思わなかったよな
WiiのタブレットコンにVitaが競合して負け、世代的にWiiUのが高性能なのでPS3からの乗り換えでWiiUがトップハードと目されてたしな

来年8年目になるPS3の受け皿として、大本命とされたWiiUがコケたことで、サードソフトはPS3をVitaがカバーして行く展開になったな
286名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 09:16:39.62 ID:rxVASeLoP
>>278
マルチしか出ないほうが惨めだろ、お前みたいなゲームやらない害虫は見てくれ数だけ出てりゃホルホルできるだろうけど
PSPの後継機としてみたら最悪じゃん。モンハン、FFCC、KH、零式、DDFF、メタルギアPW・・・PSPでハーフ以上
売り上げたタイトルも全く発表されずこれからも出る感じもしない、ついでみたいなマルチでお茶濁されてこんな状況で満足できるのか?
287名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 09:20:41.95 ID:cWrVPpb30
PSPも中期までは、マルチどころかPS2の後発移植で勢力を拡大していってったんだぜ
モンハンもPS2からの後発移植で大ブレイクしたんだぜ

Vitaは後発移植でなく、同時マルチで、据え置きゲーを携帯機で手軽に遊びたいという需要を喚起しているとも言える
PS3市場はピークを過ぎてるからますますVitaも念頭に置いた同時マルチは増えていくぜ
288名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 09:27:45.59 ID:ggiD4YQg0
あるハードに対して、複数のハードとマルチ展開できる場合
そのハードさえ持ってれば、複数のハードで発売されるゲームを1台で遊べる

あるハードが特殊な作りすぎて、まともにマルチ展開できない場合
そのハード独自のゲームしか遊べない。(=必然的に少数のソフトの売上に集中する)

さて、どっちのハード所有者の方が幸せでしょうか?
289名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 09:33:47.49 ID:9yrI5OgK0
PS3についていけないサードがPSPに逃げて
PS4についていけないサードがvitaに逃げる

PS3ソフトをvitaに移植orマルチで小銭稼ぎ
vita一本じゃ危険だからPS3orPSPとマルチで保険をかける
290名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 09:38:06.16 ID:LIQGmMUh0
>>289
それが全てだわなw
291名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 09:39:42.17 ID:9yrI5OgK0
>>288
特殊な作りのハードばっかで嫌になるよな
move対応のゲームはPS3じゃないと遊べないし、
背面タッチ対応のゲームはvitaじゃないと遊べない
UMDパスポート未対応のゲームはPSPじゃないと遊べない
PS2アーカイブスが一向に増えないからPS2も手放せない
292名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 09:43:21.93 ID:cWrVPpb30
>>289
サードにとってリスク減少させる最高の一手ですな
293名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 09:46:23.53 ID:hvDPoRjFP
あのバンナムの腰が重いのが全てを物語っている
294名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 09:51:28.39 ID:rxVASeLoP
FFCCなんてハードの発売前から発表されたのにな
スクエニなんて完全に及び腰になってるな。予定している中で一番の大作が
リマスターでマルチ、しかもX2は分割。今までみてもロードオブアポカリプス(マルチ)、
ミリオンアーサー(スマホ)、専用に出したのって地獄の軍団くらいか、改めて見るとひでえなあ

CC・KH・DDFF・零式クラスの大作がせめてひとつでも予定にあったなら
VITAに期待していると思えたんだけど、まさかひとつもないなんてなあ…
ましてや発売の何年も前からタイトルだけでも出しておく第一のタイトルなのに
それもないってのは…
295名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 09:53:48.85 ID:BukJ/irM0
>>282
ドブは公共施設です。
不要なゴミを流さないで下さい。
296名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:00:04.82 ID:cWrVPpb30
>>294
スクエニの地盤沈下と業績不振を物語ってますな
本丸の据え置きでさえも満足にソフトリリースできず、屋台骨を支えていたオンラインさえ迷走してましたしな
297名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:13:34.45 ID:LIQGmMUh0
>>292
×リスク減少
○ユーザーが分散するだけなのにとマルチのせいで開発費用増加でコストが増大
298名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:25:28.96 ID:ggiD4YQg0
残念ながら変態ハードと違ってVitaは他のハードとの親和力が高いから
移植に関してはあまり開発費かからないのよね。
PS3版開発するついでにVita版、PSP版開発するついでにVita版
そう言った事が簡単にできるから、Vitaの市場が無くらならないんですよ
過去の遺産の互換性も重要だけど、
現存ハードとの親和性ってのも結構重要なんだよ
299名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:28:25.48 ID:RO1jLkWTO
>>293
そろそろ時は来た・・という段階なんじゃないかな
リスク回避で停滞感があるテイルズも
3DS テイルズ オブ ジ アビス 121,815
Vita テイルズ オブ イノセンスR 71,463
300名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:40:32.02 ID:cWrVPpb30
DSに続いて3DSでテイルズマザーシップ計画発動くるか
301名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:46:49.15 ID:W03H6WBs0
くるわけねーじゃんw
302名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:47:00.85 ID:TLlCTotJ0
TOTRだな
1時間でクリアできる伝説のRPG
303名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:49:34.95 ID:2sudmRgY0
http://www.m-create.com/ranking/
ゴキブリ曰く
少数に売上集中するハード                         50本中25本
複数のハードで発売されるゲームを1台で遊べて市場があるハード  50本中3本

どっちのハード所有者の方が幸せでしょうか?(キリッ
304名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:50:43.97 ID:2sudmRgY0
>>294
誤解されると困るからCCFF7と書いてくれ
まぁPSPで散々モンハン売ったカプが2年間で2本だけ出してハイさようならで
PSPではロンチから手抜きでも新作メタルギア出してた小島大監督ですら
Vitaには移植一本出して音沙汰梨ってとこが全てだな
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/main2.htm

これからカプとスクエニとメタルギアがごっそり抜けるんだぜ
305名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 10:52:56.20 ID:ggiD4YQg0
>>303
新作に魅力が無いから
古いソフトがいつまでも売れるんだろ?
次々新作が発売されるハードじゃ
ソフトが発売されない週に買う馬鹿は居ないよ。
306名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 11:00:25.72 ID:rxVASeLoP
ダンガンロンパベスト版を買ったユーザー馬鹿呼ばわりされて涙目だな
307名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 11:09:04.29 ID:2sudmRgY0
流石初動で売上の7〜8割売るPSWは違うな
つかPSPモンハンの売れ方全否定するとかやってて悲しくないのかw
308名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 11:41:48.71 ID:LIQGmMUh0
>>296
そうなった根本的な原因がオタサークルの延長気分で会社の業務やってる旧第一のPSW信仰のせいなのは無視かよw
309名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 13:03:29.42 ID:k7ESfx6JO
第一が宗教特攻するかと思ったらしなかったのはSCEも予想外だったと思う
310スマイルマイマニ ◆nMWlSxhkbI :2013/08/24(土) 13:08:08.55 ID:nRoO5CooO
>>301
テイルズはPSと心中すれば良いよが全ハードユーザーの総意ですからね。
311名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 18:57:31.74 ID:W03H6WBs0
>>310
>>299,>>300に言えよw
312名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 19:52:33.34 ID:TBJPbn+z0
Vitaのソフトに魅力がないから、30万本を超えないんだろうな。
313名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 21:03:05.88 ID:U1fGXtCP0
3DSの勢いに対抗しようなんてのが無理
314名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 21:22:05.33 ID:bM1hLI4Y0
そういえば最近バカオペ君こないよな
まさか業者じゃないだろうなあいつ…
315名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 05:16:02.10 ID:3J0BfnzdO
>>304
ZOE続編・・どうせ出すならPS3だけの方がいいかw
316名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 07:08:09.89 ID:gsBJREA20
>>304
悲惨のヒトコトだw
317名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 18:09:31.92 ID:gsBJREA20
ZOEw
318名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 19:42:41.67 ID:gsBJREA20
>>307
ゴキちゃんはなにも覚えてないからね
319名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 22:02:37.83 ID:Z+OwSvvB0
ig
320名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 22:09:07.52 ID:dIIfq6R00
てds
321名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 01:06:15.99 ID:YWRBMwz30
IDチェック?
322名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 02:35:06.86 ID:ckEVuCzyO
>>317
まだDASH3よりは希望がありそう
323名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 19:07:46.99 ID:acBG83EW0
>>315
また、ベスト版に合わせて作りなおすことになるぞ。
324名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 22:14:27.89 ID:YWRBMwz30
>>322
DASH3は惜しかったなあ
325名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 01:06:35.48 ID:lb0ZQYCL0
ZOEなんて需要内でしょ
326名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 13:11:59.53 ID:2hTVnAIm0
そもそも小島が・・・
327名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 18:03:38.32 ID:lb0ZQYCL0
小島はたしかにいらないけどなあ
コナミはFC時代からの遺産があるからね
328名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 18:23:24.57 ID:jDCCA9p/0
入れ込んでたメーカーはそもそもロリペドとかスカトロメーカーばっかりなんだから
炎上も宣伝になるから喜んでると思うんだが
329名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 21:11:16.89 ID:DKrqvvZI0
ハーフとかミリオン狙う気0の中小和サードには
本体が100万越えた時点でPSPの後釜として
何ら問題ない市場になったんじゃね?
現状で所有してる連中は深夜アニメが好物のアニオタが多いだろうし
330名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 23:22:03.94 ID:TEvrej4W0
>>329
ミリオンタイトルってのは、そのハードの稼働ユーザー数を計るのに
役に立つんだよね。
つまりこれくらいは有名ソフトを買うユーザーがいる。
と言う事は中小タイトルを熱心に買うユーザーの数も見えてくる。
アニオタ層と言われるユーザーも、おおよそ分かる

ところがVITAの場合はこういう指標になるソフトがないから
100万台越えたからってアニオタ層に売れるソフトがどれぐらい
売れるか分からない。
最低これぐらい売れるだろうってのも分からないんだよ。
だから問題がない、なんて言えないんだな。
331名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 23:41:40.19 ID:5QmfmWi70
ミリオンなんて指標でも何でもないよ。
小さい市場でも、ちゃんと目標本数で十分採算があえば
それはビジネスになりうるんだよ
逆に何百万本売れても、赤字ならそれは企業としては再考する要因になるんだよ
332名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 00:13:33.48 ID:k2ljhfyN0
つまりVitaでビッグタイトル出す会社はバカって話になるな。
ごもっともだ。
333名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 03:58:52.43 ID:GVNKodBK0
目標本数大幅に未達成で採算合わなかったから
モンハンで散々世話になったカプコンは今後リリース予定無しで
スクエニはFF7のスピオンオフを一本も発表せず予定がFF10HDのみで
四天王の朝鮮一やファルコムですら及び腰で保険かけまくりで
SCEは何度も債務超過しちゃうんですね
334名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 06:13:26.65 ID:WvrRGH780
だから3DSからサードが逃げて
Vitaに新作が次々発表になってるんだよ
引きこもり君
335名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 06:21:36.35 ID:2TnN3qZD0
しかしソースは出せない引きこもり朝鮮ゴキブリ
336名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 06:22:25.14 ID:ML2R9e8B0
テスト

解禁しとるな…
337名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 16:47:12.80 ID:D3+gLmft0
>>334
ワロス
338名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 18:13:36.46 ID:D3+gLmft0
Vitaちゃんの晒されてる状況が居た堪れなくなっていつもの嘘を吐くゴキちゃんであった
339名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 18:21:20.37 ID:aqcDJvww0
ゴキブリは馬鹿なんだからしょうがない…察してやれ
340名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 18:34:38.95 ID:NmhlOGF00
>>331
ミリオンタイトルが一本も無いハードは高確率でその世代を完走しきれないまま死ぬってのは、
今までのハードの歴史上で散々証明されてることなんだがね?
(仮に完走仕切っても次世代で死んでるが)
逆に負けハードでもミリオンが一本でもあれば、
GCやPS3みたいに最後まで生きていけてるのも歴史が証明してる

ミリオンが指標にならないって根拠を言ってごらん
341名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:02:12.94 ID:YW8wMMNW0
>>340
ほとんどのハードでこのゲームが出たことで盛り上がったって言えるソフトがあるんだよね。

任天堂据置なら、FC:マリオ SFC:マリオワールド N64:マリカ GC:スマブラ wii:wiiスポ
任天堂携帯機なら、GB:マリオランド(前期)&ポケモン(後期)、GBA:ポケモン、DS:脳トレ、3DS:3Dランド
ソニーハードなら、PS:FF7、PS2:FF10、PSP:MHP2G、PS3:FF13

って感じで、セガですらSSはバーチャ2で国内だけなら盛り上がったよ(MDは海外で盛り上がったけどね)。
そして、これらのタイトルはすべてミリオンを達成している。vitaにはこういうタイトルがあるのかねぇ?
342名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 22:56:43.56 ID:27JE8ik20
>>340
セガサターンもミリオンあったんだけどねえ(VF2)
343名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:41:41.41 ID:L2+r9PRy0
WiiUヨンケタン♪

101、5000

どーすんの?この惨敗w
344名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 00:51:19.98 ID:2d5agpK80
2DSwwwwwwwww
345名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:14:12.84 ID:1JG+lJq60
だからWiiUガーをそれ以下のvitaスレでやるなっての
自虐にしかなってねーぞ
346名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 04:56:46.98 ID:V3Ddytwc0
101は爆死しても仕方ないとは思うけどね

内容が凄い面白いからレゴとはまた違うから購入者からの評判はいいけど


VITAちゃんは…あぁゲロだと思ったら「意外」と良かった作品ばかりだったね
347名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 07:26:12.13 ID:iWX9TV1H0
2DSも出て、これでますます3DSバリエーションは増えていく
348名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:39:01.06 ID:Eub6BuQt0
パンツだけではオタしか釣れん。
349名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 17:29:08.63 ID:iWX9TV1H0
>>343
-148億(ボソッ
350名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 17:32:16.76 ID:uzmLC/bG0
3DSは豚がリアル・ロリゲットで忙しくてゲーム買ってくれないんだからしかたねーべ
351名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 20:44:48.25 ID:cXYRwZBA0
現実逃避している暇がるなら
101買ってやれよ。サード全部逃げるぞ
352名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 20:51:11.43 ID:wTI7pDHWP
スクエニは3DSにKH3DS・ドラクエ7リメイク・DQMテリー・DQM2・BDFF・BDFF2と大きいタイトル出し続けているのに
VITAにはPSPで出した大きいタイトルはひとつも発表しないね。なんで?
353名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:25:09.06 ID:5sJQiDSL0
>>352
そんな余裕がない。

と言うかスクエニ自体PSPの時からかなり消極的で、PSPを「ワケが分からない」と評していた(据置でいいだろ、って意味ね)。
反対にDSには発売前からFF3の初のリメイクを発表してたり、DQMもラインナップには載せててかなり協力的だった。
PSPにも発売前からCCFF7発表してたけど、実際に発売したのは07年9月、MHP2が初のミリオンとなった後だった。
多分だが、これ以上の据置の弱体化を防ぎたいんじゃないかね?
354名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 21:26:35.68 ID:fUWPf78u0
スクエニは本丸のスマホで大きく乗り遅れてるから、コンシュマーどころじゃない
355名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 22:21:23.71 ID:cXYRwZBA0
今のスクエニに次世代機にまともなソフトを作れるほどの技術が有るわけなかろうが
ムービーでごまかしてるだけだよ
356名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 23:59:07.05 ID:cewjpGZM0
スクエニはディシディアや零式を3DSに移植しとくかって余裕もなさ気
357名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 00:37:40.58 ID:PrgdJC860
何でSCEはVitaちゃんにソフト出さないの?
猿ゲッチュとかトロとかGTとか魅力的なコンテンツが一杯あるじゃない
358名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 01:23:17.45 ID:buLvMT+P0
任天堂が不調だろうが何だろうがSCEの状況が改善するわけでもなし
359名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 05:21:24.47 ID:Ie1Ar0dIO
>>357
猿はメタルギアソリッドやモンスターハ・・
ファームに出たり、パクブラに出るのが精一杯。
トロはスト×鉄に貸し出すくらい・・
360名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 05:44:29.34 ID:RtBbV4Of0
>>358
不調なのは据え置きのWiiUだけで3DS突出した売り上げを出しているからな…

これからの問題はポケモンがパズドラにユーザー取られないようにするだけだろう
そういえばパズドラって最近噂にあがらなくなったなぁ…
361名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 09:50:22.45 ID:OkO5/Urh0
>>360
SCEはVitaが爆死、PS3も週1万がやっとでもう課金のPS4に望みを託す他ないからね
362名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 09:51:29.49 ID:0aLGvzcL0
>>360
売れてはいるんだろうが、当のガンホーが調子に乗らないからね。
マスコミとしても面白くないんでしょう。
363名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 10:40:45.73 ID:lDI3mS+S0
ガンホーは今のパズドラ人気がバブルであること理解してるみたいだしな。
だからこそ、子供からの支持を得るためのパズドラZだろうし
364名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 11:12:06.96 ID:RtBbV4Of0
オプーナ隔離スレ51 大赤字ワゴンブラザーズ WiiU/3DS
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1373382807/176

176 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/08/28(水) 03:31:08.11 ID:9V0L1KAyP
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130827-00000092-spnannex-ent
大人気スマートフォン向けゲーム「パズルアンドドラゴンズ」の携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」用ソフト版「パズドラZ」が12月12日に発売される。
都内で会見を開いた発売元の「ガンホー・オンライン・エンターテイメント」の森下一喜社長は移植の狙いを「スマホが持てないお子様にゲームの原体験を感じて欲しい」と説明し、
クリスマス商戦に向け100万本の販売目標を掲げた。

ガンホーはMMOでも最古参組みだからそこらへんは理解しているんだろう

俺からすれば上の記事を読む限りポケモンなんかのファンを奪取しようとしていると受け止められるんだけどな
365名無しさん必死だな:2013/08/30(金) 18:50:16.77 ID:OkO5/Urh0
まあ保険だろうけどね
366名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 09:42:25.44 ID:6eioILU40
ポケモンのファンを奪取っていうよりかは
ちゃんと人気を確保しておくって意味合いなんじゃないのか
367名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 09:58:45.91 ID:gquQliKV0
ポケモンてじっくりやるようなソフトだから
サクっとやるパズドラとの客層被りはそんなにないんじゃないの
まあスマホ持てない年代の子供に布教するという意図は感じるけど
368名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 15:11:04.85 ID:+NGP2G5W0
パズルゲームなんてテトリスぷよぷよの二強だから
定番化して数年に一度新作出せればガンホー的には儲けもんだろ
369名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 15:11:10.06 ID:6eioILU40
コンシューマで確固たる人気を確保しとけば廃れてもいいし
370名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 17:02:48.56 ID:FjIqAaWf0
>>369
1ヶ月で120億円の売上で毎月80億円利益あるのが
コンシュマーで回収できるわけ無いだろw

携帯機で年に1回出して100万本売れても、売上30億円程度だぞ
371名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 17:30:40.29 ID:H1WrksQS0
儲けよりもブランド名を確固たるものにする方が目的だろうね

お菓子でもパズドラキャンディとか出てるし
372名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 20:34:26.31 ID:q1p+Oj5U0
>>370
そんな売上が5年も10年も続くと思ってる方がおかしい。
ガンホーは一時のブームとしか思ってないんだよ多分。
グリモバや今頃スマホに心血注いじゃう大手と違って。
373名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 21:55:25.67 ID:6eioILU40
>>370
一時の売上げよりも5年10年続くブランドの方が重要
374名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 22:12:53.17 ID:UkekTmuoO
>>371
パズドラの巨人ラグナロクがモンハンになれるわけないし・・・
パズドラもテトリス、ぷよぷよレベルだろう。
下手すりゃドクターマリオかヨッシーのクッキーかIQかミスタードリラーか・・
375名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 22:52:00.55 ID:q1p+Oj5U0
まあ仮にそのレベルで終わったとしても、VITAには来なかったんだという。
376名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 10:09:14.43 ID:x6v7oPn10
パズドラキャンディw
377名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 13:53:10.88 ID:zi+gZGIm0
マルチマルチマルチ
こんなはずじゃなかったPSVITA
378名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 13:56:05.49 ID:QARzTV630
エロゲや深夜アニメの紙芝居ゲームなら
今の普及台数でそれなりに利益出てるんじゃね?
別にハーフやミリオン狙ってないだろうし
379名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 14:24:58.82 ID:z07R5Jho0
マルチが多いって事は汎用性があるって事だよ
ハードの場合、汎用性が一番重要なんだ
独自の機能ばかりおってると、飽きられた場合完全に廃れるからな
380名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 14:33:12.87 ID:xRZd4Qlh0
CELLって凄い汎用性がありますよね
きっとこれからも搭載された家電がどんどん出てくることだろう
381名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 14:39:45.98 ID:zi+gZGIm0
>>379
VITAは既に見捨てられてるが
382名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 15:48:06.87 ID:41T8HVzx0
>>381
一部のアホなサードが頑張って心肺蘇生してるのがなー
383名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 16:54:30.32 ID:xRZd4Qlh0
彼らは他に行き場所ないから仕方ない
今まで散々PSWに擦り寄ってたのに
いきなり鞍替えしたらゴッキーにネガキャンされるからな
384名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 20:21:17.49 ID:iMDJLeyzP
>>382
アレはアレで適材適所なんだよ。
家族持ちがリビングの大画面で戦乱カグラとかプレイできないだろ?
385名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 21:56:45.97 ID:YeohPZg70
>>378
ハーフやミリオンどころか1万越えるかどうかって状況なんですが
それでも構わないんですかね
386名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 23:02:15.11 ID:+iRPj53n0
>>385
かまわないでそっとしておいてあげて
ゲーム機ビジネスのこと何も知らない人だから
VITAは逆ざやってことも理解していないの
387名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 23:13:41.04 ID:z07R5Jho0
>>386
メーカの発表とか決算ニュースとか見たことないの?
388名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 23:16:03.26 ID:+iRPj53n0
>>387
VITAを逆ざやで売って、ソフトが1タイトル10万本も売れなくてどうして
商売になるだろうか。いや、ならない
389名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 01:19:17.71 ID:TTv2Ee5vP
マルチばかりでハードの特色が薄いぶん魅力も少なく普及もしにくくなっている現実
しかも容量分のネックがあるからこれという大作はマルチに出来ないという…
390名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 08:03:59.81 ID:Y4iKgt6q0
>>387
去年度のソニーの売上見通しで
PSPと合算で1200万台予定していたVitaちゃんが
4半期決算毎に目標台数下がって今年度見通しが
PSP合算で500万台なのにそれも達成できそうにないことは知ってるよ
391名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 08:17:38.25 ID:mpgxDVI80
PSP合算とか
ちゃんと単独で見せろよ
低すぎて煽られるから誤魔化してるの丸分かりじゃないの
392名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 08:48:44.38 ID:raMG774f0
だが大変残念なことに、SCEの思惑は外れてPSPの下駄は無視できるところまで低くなってしまっている件についてw
393名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 16:45:08.64 ID:mpgxDVI80
今年PSPはどれぐらい出るの?
394名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 19:57:39.45 ID:fn+iPhKr0
ソフトも大作なくなっちゃったよね
395名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 22:54:38.06 ID:cOoENwzS0
>>391
PS2とPS3の時は別々に売上発表してたから
100%売上ごまかすためだろうな
まぁPSPもスズメの涙で合算しても今期予想の500万台が微妙だという
396名無しさん必死だな:2013/09/02(月) 22:56:32.56 ID:EEcnjyYQ0
PSPに望みをかけ過ぎた側面があるのは否めない。
もともと昨年あたりに穏やかに消えて行くべきだったのにね。
397名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 12:03:03.63 ID:ARb4Augl0
Vitaさえ出せば、サードが勝手に移行してくれると思ってたんだろうな。
398名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 12:16:13.77 ID:jy7bGNPM0
>>386
スレタイ読めない人?
サードがVitaの逆ざやに何の関係があるんだ?
399名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 12:59:56.00 ID:NPD8Rbp50
逆ざやハードPSPが9年、PS3が7年販売されてるからって、VITAもそうとは
限らないのよ?
400名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 17:36:59.55 ID:t9B7Wyk/0
PS2の後光があったからなあ、PSPは
401名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 23:55:14.60 ID:t9B7Wyk/0
もうPS2はないんだよ
402名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 06:42:33.67 ID:sKkJBVGH0
ゴキがどんだけ言い訳しようが
PSPではモンハン売れる前でも魔界村の新作投入してたカプがVitaガン無視で
スクエニコナミのFF7派生作にメタルギア派生作無し
朝鮮一ファルコムといったPSW四天王ですら及び腰なのが現実だからな
403名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 06:54:47.29 ID:tm4vl6Tr0
なんか、ここだけ世間と別次元の話をしてるな
脳内世界?
404名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 08:07:59.75 ID:Bnwv6NrM0
>>403
Vitaに入れ込んでたサードは頭抱えてるという事は今何も出されてない事から分かるよね
405名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 08:08:41.72 ID:MgpP5odV0
トランスファリングとは何だったのか…
406名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 12:57:15.40 ID:37L18P6C0
▼PS3/PSV「真・ガンダム無双」12月19日発売

コラボ無双の元祖とも言える「ガンダム無双」シリーズの最新作が
PS3とPS Vitaのマルチで発売決定。

・発売日は12月19日
・価格はPS3版が7,980円、Vita版が6,980円
・CGがセルアニメ調からリアル調に原点回帰し、汚しや塗装剥げなどを再現
・シリーズ最大100体以上の機体が登場
・原作のストーリーを追体験できるオフィシャルモードが復活、「SEED」「UC」など収録
・オリジナルストーリーが展開するアルティメットモードを搭載
・巨大モビルアーマーも操作可能にし、圧倒的な迫力を再現
・コンビネーションバーストを使えば戦艦も呼び出し可能に
・ビームサーベルやビームライフルといった武器の強化要素を搭載
・開発進行度は80%
407名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 12:57:56.57 ID:37L18P6C0
▼PS3/PSV 「魔都紅色遊撃隊」 アークシステムワークス 2014年

■「東京魔人學園シリーズ」の今井秋芳監督新作ジュブナイル伝記シリーズ3作目アドベンチャーRPG
 開発トイボックス
 プロデューサー:金沢十三男
 キャラクターデザイン:倉花千夏
 OP:植松伸夫、曲:THE KEY プロジェクト、映像:高橋こうや

以上 ファミ通今週のフラゲ新作
408名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 13:10:52.28 ID:pfeLIwapO
3DSにもハーレムゲー出すのにこっちはPS3とビタ、アークもよく分からん事やるんやな(´・ω・`)
409名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 14:31:18.23 ID:K521sDwY0
順調に『PS3のおこぼれマルチを頂戴するだけ』の糞ハードになっていってるな
410名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 17:02:22.98 ID:Bnwv6NrM0
おこぼれももらえてないんじゃ
411名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 20:31:57.13 ID:WQkZccJ20
サードの新作がドンドンくるな!
412名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 00:40:39.91 ID:BsSKRLSv0
×原点回帰
○Vitaの性能が低すぎてセルアニメ調を再現できない
でしょ実際は
413名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 01:28:06.24 ID:5v6IBMQt0
アニメ絵なら種死で既に出てますが
アニメ絵やリアルどころか、画素数が少なすぎてドット絵にしかならない
某ハードにはガンダムゲームはもう出ないね。
このスレの妄想とは裏腹に、現実には3DSが完全にサードに見放されたね
414名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 08:06:14.77 ID:+ffSIs3B0
多分このゴキちゃんは
バンナムの発売予定見にいってその後煽ろうとしたんだろうけど
実際に公式の発売予定本数見たらバンナムですら3DSの方が多いから
ガンダム限定にしちゃったんだ
415名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 08:29:13.19 ID:N7jMdFTA0
バンナム

3DS 現時点:39タイトル 年内発売予定:9タイトル
Vita 現時点:8タイトル 年内発売予定:2タイトル

そら限定勝負しかしませんわ
416名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 09:36:09.62 ID:JfoipPgN0
Vitaちゃんはもう終わりです



Vita 8,405
417名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 09:52:12.15 ID:BDGseG3g0
vitaはアニメや直球エロ萌えゲーは強いと思っている俺ガイル
モンモンが3万近くも売れるとは…
418名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 19:24:50.00 ID:29b7bW980
つまり、モンモンを超えるゲームを出せば良いんじゃね?
419名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 19:39:36.43 ID:z+Ni5zBI0
>>415
バンナム怒ってるだろうなぁ
GE2でこれから稼ごうと思ったら、PSP市場がVita出したことで溶解しちまったんだもん
自分で市場は作れないが市場を利用するのはうまい分、vitaはどうにもならないって理解してるんだろうね
420名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 19:52:48.49 ID:y+kEht1R0
いやいやGE2は明らかにバンナムの判断ミスだろw
市場を考えるとMH3Gが出る前に売っとくべきだったのに
様子見なんて間抜けな事するから
421名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 20:28:34.05 ID:JfoipPgN0
値下げ後8,405ハード
422名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 01:03:07.06 ID:wMic59ze0
GE2は興味なくなったって人も多いだろう
423名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 01:47:10.97 ID:kEzLRp7b0
ID:wMic59ze0

今日もお仕事ご苦労様w
現在一位です。

1 位/1009 ID中
時間 0  1 Total
書き込み数 2 37 39

http://hissi.org/read.php/ghard/20130906/d01pYzU5emUw.html
424名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 11:39:52.07 ID:F9TDmZrg0
▼PS3/PSV「真・ガンダム無双」12月19日発売

コラボ無双の元祖とも言える「ガンダム無双」シリーズの最新作が
PS3とPS Vitaのマルチで発売決定。

・発売日は12月19日
・価格はPS3版が7,980円、Vita版が6,980円
・CGがセルアニメ調からリアル調に原点回帰し、汚しや塗装剥げなどを再現
・シリーズ最大100体以上の機体が登場
・原作のストーリーを追体験できるオフィシャルモードが復活、「SEED」「UC」など収録
・オリジナルストーリーが展開するアルティメットモードを搭載
・巨大モビルアーマーも操作可能にし、圧倒的な迫力を再現
・コンビネーションバーストを使えば戦艦も呼び出し可能に
・ビームサーベルやビームライフルといった武器の強化要素を搭載
・開発進行度は80%

バンナム激おこで怒りのPS3とのマルチ?
425名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 11:46:21.76 ID:xmQc5ivj0
>>424
何かのついでじゃないとやる気が無い、ってことだね。
426名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 12:03:44.58 ID:Q86Wy9ma0
マルチばっかじゃPS3持ってるユーザーはVITA買う必要なくなるんじゃないの?
427名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 12:10:21.87 ID:nK/g4tcD0
PS2→PSPみたいな移行のさせ方をしようと目論んでるんだろうけど3DSにかなり漏れてるっていう
428名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 17:48:17.20 ID:wMic59ze0
3DS天下やな〜
429名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 19:38:19.05 ID:nFvxv/or0
PS3とのマルチをドヤ顔で貼るゴキの中で
Vita版買ってる奴がただの一人でも居るのか疑問
魔装も海賊無双2も爆死したし
430名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 19:44:58.10 ID:uyTaGiID0
>>429
その2本はVita版が1本も売れてないとでも?
ワンピース 海賊無双2 94,384
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE 22,211
431名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 20:10:33.02 ID:F9TDmZrg0
19倍101と4.5倍101ってとこやな
432名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 20:18:05.87 ID:xXU5716r0
幾ら発売2年も経つのに上限が23万の糞ハードだからといって
9万と2万を誇らしげに貼るゴキちゃんを見るのは悲しくなる
433名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 20:39:58.27 ID:uyTaGiID0
3DSのワンピと魔装機神貼ってもいいのよ
ワンピース ROMANCE DAWN 冒険の夜明け 54,595
魔装機神は…出てなかったね。勝ハードなのに
434名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 22:00:21.19 ID:Q86Wy9ma0
ワンピース アンリミテッドクルーズSP バンダイナムコ 278,657 76,578
↑が売れたんで3DS専用ソフトとして新作出るけどね

海賊無双が出た時に散々ワンピ脱任・ガンバリオン脱任言ってたのに最新作来ちゃったね・・・

先日のRDは評価の散々だったPSP版の脱P移植だったけど他にも黒子のバスケやらトリコグルサバなんかも
PSPから3DSに流れ込んじゃってるね・・・

スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 ザ・ロード・オブ・エレメンタル バンダイナムコ 104,757 86,105 10/05/27
↑は発売が2010年、勢い的にはDSはハード末期、PSPはモンハンPの影響もあって勢いのあった頃に
グラのしょぼいDSですら10万売れた。なのに高解像度で開発費も時間もかけて作ったはずのVはそれ以下という・・・
スパロボスタッフ顔面蒼白だろこれ・・・
435名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 22:08:11.58 ID:eq655zCz0
ここで問題だ!PSWにどっぷりだったサードはどうするのか?

1.PSPに居残る→vita発売以降、絶賛市場溶解中で死ぬ
2.PS3に居残る→既にソフト売上去年未満。PS4が出た後はPSPとvitaの関係が再現される可能性大
3.vitaに行く→発売から1年半も経つのにハーフはおろかクォーターさえ生まれない極寒冷凍地獄
4.PS4に行く→PS3から更に先細るのが確定
5.3DSに行く→案の定売れない可能性大、ただしやり方が正しければ売れるのはMH、DQを筆頭に太鼓、逆裁などが証明
6.スマホソシャゲ→小売ねじ込みや特典、初回限定商法が通用しないレッドオーシャン

さあ選べ!
436名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 22:15:26.77 ID:wMic59ze0
>>435
6だろうなあ
437名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 23:27:44.08 ID:WrV+FSbw0
7.転業してシイタケやワインを作ったり、熱帯魚を売る
438名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 23:29:06.00 ID:BK+/oaaP0
>>437
それ全部死亡フラグじゃないですかw
439名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 23:54:10.54 ID:FjGeGskN0
まんじゅう工場経営も忘れんなよ。
440名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 00:02:59.64 ID:gHdsrCH90
熱帯魚水槽は儲かってただろ
いいかげんにしろ
441名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 12:27:30.52 ID:SccZ37Vl0
>>435
1で。
442名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 18:26:02.93 ID:xEqiWuM90
3DS(90週) 8,025,672台
Vita(90週) 1,748,458 台
WS(90週) 817,855台
443名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 18:41:54.22 ID:p8USEEMg0
>>435
しいたけ栽培を無視するなよ
444名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 20:19:24.08 ID:/qi94LXW0
しいたけと言えば箱
445名無しさん必死だな:2013/09/07(土) 23:35:37.95 ID:xEqiWuM90
物理的につぶれたってとこもあったっけ
446名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 15:42:51.89 ID:BVYkTV/80
>>433
アホ?
447名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 15:49:13.84 ID:O++wlNEq0
>>445
物理的って建造物が倒壊したとかそういう意味かw
448名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 23:21:50.76 ID:BVYkTV/80
>>447
うん
某大地震でHDDがリアルに潰れたらしい
449名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 07:32:17.47 ID:fp7y+/HL0
さあ今日朗報来るのか
450名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 15:18:35.37 ID:2yBqzWK50
朗報
ソウルサクリファイスG
VITA新型(ただし旧型のほうが値段が安くて有機EL)

やるじゃん無能集団
451名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 17:27:54.15 ID:fp7y+/HL0
無能集団、Vitaを据え置きにするwwwwwwwwwwwwwwwwwww
452名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 18:43:29.66 ID:fp7y+/HL0
さらに迷走しとるな
453名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 19:01:14.90 ID:Oi/sigIX0
これで決算発表で
PSP亡き後もVitaを据置って事で
合算で500万とか悲惨な台数晒さずコネコネしてごまかせるね
454名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 21:35:41.42 ID:MLNG+VsB0
客層の広い海外専用で完全廉価版の2DSを指して迷走してると煽ってたら
発色のいい有機ELを捨てて液晶にした上廉価でもないVITA2000が出たの巻
455名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 00:04:53.57 ID:ibaLusPt0
VitaTVワロタw何このゴミw
大して儲かりもしないのにわざわざPS3とVitaのマルチを
出してくれていたメーカーをコケにしてるのか?w
456名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 00:54:23.56 ID:8w00fICq0
有機EL廃止クッソワロタ
457名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 02:39:14.84 ID:+r4W9Dhh0
ゴキちゃん有機ELを持ち上げ液晶をけなしてたけど息してる?
458名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 05:26:00.86 ID:UBU3/yRO0
なんかさらにVitaソフトが増えそうな展開になってきたなw
459名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 05:41:52.46 ID:jmMYefOr0
欧米向けエントリーモデルの2DS叩いたら
有機ELも携帯性もタッチも全否定の新型と劣化据置装置が出たで御座る
460名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 08:15:00.35 ID:8w00fICq0
>>458
VITATVでサードの二毛作商法ができなくなっちゃったからなあ
461名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 09:23:33.94 ID:I7qL0DGC0
>>458
背面タッチとゴキちゃんが持ち上げていた有機EL無くして何言っているんだ
画面タッチできるだけならスマホやタブレットでもできるだろう(背面タッチ可能なスマホを隠しながら
462名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 13:31:41.77 ID:hLDArdy60
PS3、PS4、PSP、VITA、VITATV。それぞれがそれぞれの足を
引っ張り合ってる状態になるんだけど、どうすんのこれ?。
463名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 17:02:14.96 ID:8w00fICq0
これはもう奇跡
464名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 19:40:23.11 ID:UBU3/yRO0
>>462
PS3/PS4/Vitaのマルチ 980万台+180万台+α
PS3/PS4のマルチ 980万台+α
PS3/Vitaのマルチ 980万台+180万台
PSP/VITAのマルチ 1900万台+180万台

好きなの選べ
465名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 19:52:18.54 ID:iC2WrUjN0
>>464
PSPは最早完全オワコン
Vitaは即死
PS3とPS4は早晩PSPとVitaと同じところに転落

なに選んでも同じだな、能無しサードどもの好きにさせてあげればいいんじゃね?w
466名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 20:12:53.33 ID:eoqbBd/O0
VITAも酷いがPSPなんてカンファで名前すら出してもらえてない…
去年のPSP値下げは逃げ売りだったんだな
467名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 21:11:19.04 ID:QGzZdnjp0
盛大にタッチ切捨てられたけど
こんなに馬鹿にされてもサードはまだまだついていくんだろうなぁ
468名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 21:18:59.92 ID:C3/Tjo4e0
大概、それでもついていくところは宗教家が仕切ってる
469名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 21:22:57.03 ID:QGzZdnjp0
接待漬けとか、ソニー派閥の人間を送り込んだりしてるから協力者は多いよな
470名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 21:29:12.95 ID:jmMYefOr0
>>464
PSPはとっくの昔にピークアウトしてるって
お前みたいな数字大好きなゴキが一番分かってるだろ
471名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 23:52:37.47 ID:51vxbyIR0
>>464
IDチェックは面倒だからしないけど、ゴキじゃないんなら「お好きな地獄を選べ」ってことでしょww

それはともかく、PS4とPS3に関してはPSPとvitaの関係が再現されるだけだろうな。
下に8日までのファミ通集計データの合計を貼るけど、

    売上本数  ソフト数
3DS 9,978,506  55
PSP 1,796,531  67
vita 1,469,277  30

PSPは去年以上に酷いレベルで腐り落ちてる。そしてvita市場はまっっったく立ち上がらない。
PS4が出てPS3市場がオワコン化したら、サード連中はどこに行くんだろう?
472名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 00:51:56.84 ID:e40km1bR0
どこ行くってそりゃソーシャルくらいしか無いんでないの?
今PSWに残ってるサードなんて任天堂で客層耕してる訳でも無し、
どこにも移行なんて出来ないでしょうに
それがまたソニーの狙いでもあるんだろうけど
473名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 01:09:54.93 ID:t4pU5oUW0
合算して今年度500万っつー超しょぼい目標って
新型とtvも織り込み済みであの数字なのかね
来年度からPSファミリー合計でしか数字出さなかったりして
474名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 04:00:18.41 ID:xLYcLz7r0
毎年1500万本も売れるFIFAとか600万本売れるMaddenみたいなリアルスポとか
毎年2000万本超売れるCODや1000万本級のBattlefieldのようなFPS
出せば2000万本売れるGTAのようなオープンワールドゲー
欧米で馬鹿みたいに売れる次世代機が必要とされるようなジャンルが日本じゃたいして売れないしな

日本市場に限ればPS3のスペックもいらなかったね
Vita据え置きスペックでもオーバースペックかもしれず(笑)
475名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 04:09:01.42 ID:Us7Nyx6S0
その代わりパンツゲーで海外より売れてたりするという・・・
476名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 04:49:34.51 ID:oeih1G9P0
日本市場に限れば、Vita程度のスペックを上限にするのが適切だと思う
PS3だのPS4だのはさ、日本の開発力を超えてるんだよ
邦画と洋画の違いと一緒で、日本は人口自体が北米より少ないんだから
開発費に比例した力勝負じゃ決して勝てない

スマホだの携帯ゲーム機だの、そういう小規模デベロッパーが生きていける場所で
アイデアを武器に戦っていくのが適してる
477名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 05:51:54.38 ID:8E2HYXBu0
>>473
十分その可能性あるなw
478名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 06:24:30.57 ID:MqeBdmWk0
>>476
PS2ですら持て余して大手和サードの合併が相次いだのにVitaレベルを目標にしろとか何の冗談だ?w
479名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 06:41:04.29 ID:IDVN39l40
VITATVに合わせようと思ったら、タッチやGPS等を使わないようにしなければならないが
今まさにそういう機能を使ったソフトを制作中だったところは、別の意味で頭を抱えていそうだw
480名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 07:24:50.51 ID:wJI4jJegP
ソニー系のサードが頭か変えてるわけないだろ
さすがソニーさん!って思ってるよvitatv
481名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 08:09:37.74 ID:jhxoB4Vo0
って思ってるよviTATv
482名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 09:41:24.99 ID:CAwa0/Vy0
だよなー(vitatv



長くないか?vitatvってさ…
483名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 14:53:27.71 ID:8E2HYXBu0
>>480
シェルノサージュは遊べませんviTATv
484名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 19:57:29.39 ID:8E2HYXBu0
ギャルゲー作ってるところはこっちにこないでくれw
485名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 20:01:27.75 ID:Ox5ccrVLO
v(iTAT)v
486名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 20:02:37.89 ID:w1bBLEBO0
>>485
あぁ、そう見るんだw よくできてる
487名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 20:39:17.23 ID:sk1HTj470
ギャルゲーとタッチの相性は悪くなかっただろうに
488名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 20:44:57.90 ID:BNdzgp9U0
>>485
こめかみを撃たれて血を流しながらホールドアップしてるように見える
489名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 09:46:13.74 ID:DRkHJSTl0
>>487
モンモンが全部やっちゃったからw
490名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 18:08:12.42 ID:DRkHJSTl0
>>488
まあ今の状況を表してるなw
491名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 20:31:57.63 ID:uJoQLB+m0
東京ゲームショウ2013 セガブース タイトル出展一覧
http://tgs.sega.jp/2013/

セガ ラインナップ

龍が如く 維新!               PS4/PS3
ファンタシースターオンライン2      PC/PS Vita
ファンタシースター ノヴァ         PS Vita
初音ミク -Project DIVA- F2      PS Vita/PS3
初音ミク Project mirai 2         3DS
ヒーローバンク               3DS
ぷよぷよテトリス              PS3/WiiU/3DS/PS Vita
うた組み575                 PS Vita
サカつく プロサッカークラブをつくろう!   PS3/PS Vita
ソニック ロストワールド           WiiU/3DS


パートナーズタイトル
F1 2013                    PS3
フェアリーフェンサー エフ         PS3
ファントムブレイカー:エクストラ      PS3
ファントムブレイカー:バトルグラウンド   PS Vita
英雄伝説 閃の軌跡              PS3/PS Vita
492名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 00:48:51.67 ID:SqhVzo8L0
さっさと3DSに逃げ込んでこいよ
493名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 02:02:29.82 ID:23e2P8tI0
ゴキちゃんパートナーズタイトルで水増してる上に
リリース済みのPSO2まで入れちゃってる辺りが涙を誘う
売上スレ常連ゴキちゃんならPS3Vitaマルチじゃ
Vita版は鼻クソ程度の売上にしかならないって理解してるだろうに
494名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 06:26:01.72 ID:0+sfOLpa0
くやしいのうくやしいのう

せめて鼻くそ仲間に入れてほしい
495名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 12:30:18.45 ID:ymQcjH110
>>488
それだw
496名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 13:38:33.81 ID:DWgc9TVnP
>>493
こういうせこい小細工が惨めさを倍増してるよな
累計と初週を比べたりとか平気で嘘をつく
いったい親からどんな教育を受けたんだろうって思う
497名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 14:09:08.09 ID:WTIUL62N0
累計にしろ初週にしろクソなんですがそれは…
それとも小細工上等SCEは親SONYからステマの教育を受けたとかそういう話で?
498名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 15:27:31.02 ID:RPSfvprP0
何のタイトルか言ってないのにどっちもクソとかって、・・・あっ(察し)
499名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 16:21:53.96 ID:23e2P8tI0
>>496
この数字大好きのゴキちゃんが何でTGSのセガ出展数で限定勝負したり
パートーナータイトル混ぜ混ぜしてるのかというと、
セガサミーの決算資料の15ページ見れば分かるけど
http://www.segasammy.co.jp/japanese/ir/library/pdf/settlement/2014/2014_1q_siryo_j20130801_final.pdf

3DS去年度通期3本
Vita去年度通期8本

3DS今年度通期6本
Vita今年度通期5本

まぁ察しろという事だ
500名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 16:24:57.41 ID:0+sfOLpa0
>>499
3DSはVitaの10倍普及してるというのにwww
501名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 16:46:32.84 ID:23e2P8tI0
早速現れたと思ったら草生やしでか返せない哀れさ
TGS限定勝負しかも無料で配信中のPSO2まで含めるセコさなのに
ゴキちゃん恥の上塗りが過ぎて本当に涙出てきそう
502名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 17:04:22.90 ID:WTIUL62N0
>>498
言わないと分からんとは…PS3VITAマルチタイトルのVITA版に決まってるだろ
503名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 17:52:26.31 ID:qTs28OJr0
>>499
まぁどうなるかはわからんけど、もし年末に出るmirai2とかがもし売れるような事になったら
雪崩を打って転舵するかもしれないな
もっともそうなっては困る連中がまた横槍入れたりするのかもしれんが
504名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 18:18:24.89 ID:3fvrjwG/0
大丈夫、だってセガだもん
頓珍漢な事をするのには定評がある
505名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 19:07:55.68 ID:0+sfOLpa0
3DSがPS3とマルチできる性能があればこんなことにならなかったのにな
PS3とマルチできるWiiUがサードにハブられて、マルチ先をVitaに取られてるWiiUの不甲斐なさもあるがな

去年の今頃はWiiUに任天堂のソフトもサードのソフトも集まってPSはおしまいってみんな元気だったのに
506名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 19:19:00.19 ID:kukbxU220
>>499
セガですら3DSの方がラインナップが多くなってるのか…w
507名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 19:22:46.51 ID:ZuOcOwhq0
>>505
エクストルーパーズ・・・
まああれは3DSとVITAになるところが3DSとPS3にされた感があるが
508名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 19:26:11.83 ID:23e2P8tI0
>>505
ゴキちゃん草生やす余裕も無くなっちゃった?
順調にVitaちゃん終わってきてるじゃん
PSP合算で今年度500万という超低空飛行(値下げ+新型VitaTV織り込み済みでコレ)
しかも去年1Qで140万台売って通期で700万に対し今年は値下げしたのに1Qで60万台と通期で500万台すら達成困難濃厚

そう言えばカプコンがPSPのモンハン層400万を逃す筈が無いと
PSPにモンハン出しつつVitaに移行
更にFがあるから3DSモンハンは無料でオンラインさせる筈がないなんて恥ずかしい予想立ててた子も居たな
509名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 19:28:51.66 ID:ZJrmS/Cc0
>>505
>3DSがPS3とマルチできる性能があればこんなことにならなかったのにな

脳にウジでも湧いてるの?
510名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 19:31:33.65 ID:0+sfOLpa0
>>508
センセイ
今年度500万台計画のVitaちゃんよりも、今年度900万台計画のWiiUちゃんがソフトでないのはなぜなんですか?
Vitaちゃんの2倍売れるって任天堂は言ってるんですよ
511名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 19:32:37.35 ID:kukbxU220
エクシリア
525,605→47,297  2週目までの初週率 91.7%
海賊無双
655,774→90,133  2週目までの初週率 87.9%
ガンダムブレイカー
200,564→32,030  2週目までの初週率 86.2%
ジョジョASB
425,717→19,720  2週目までの初週率 95.5%

こいつはくせえーッ!ゲロ(ry
512名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 19:33:46.32 ID:0+sfOLpa0
>しかも去年1Qで140万台売って通期で700万に対し今年は値下げしたのに1Qで60万台と通期で500万台すら達成困難濃厚

センセイ
1Qで60万台で500万台すら達成困難なら、1Qで16万台で900万台のアレはどう表現したらいいんすか?
513名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 19:42:05.34 ID:A4Bvg+gQ0
>>511
これ見ると、ジョジョがハーフ行くことは無さそうだなw
514名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 19:47:32.58 ID:NIo2deCM0
WiiUも駄目駄目ではあるが
債務超過の上にVITAで首が絞まったSCEはもう後が無い
親の金の流れも監視されてるし、PS4で一発逆転と言うしかないわな
515名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 20:08:32.30 ID:kukbxU220
ソニーのゲーム事業 PS4投入も赤字か 海外生産が仇に
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MQW5RI6TTDTF01.html
516名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 20:23:13.08 ID:j5P4msSC0
PS4も現状一発逆転とは程遠い状況だがな
和サードの大作が尽くPS3とのマルチだから、
日本国内だとPS3からの移行が全然進まないのが目に見えてる
モンハンがPSPと3DSでマルチだったなら、3DSはこれほど売れてたか?と考えれば、
PS4が置かれた現状がわかる
517既にその名前は使われています:2013/09/13(金) 20:24:35.00 ID:dvcAUARw0
というか、そもそも和サードの大作が以前ほど売れてないからなあ。十分に普及しているPS3ですらね。
518名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 20:28:53.66 ID:gluEzvuq0
むしろ看板タイトルのほとんどがPS3に集中したのにWii以下というのが国内サードの弱体化を象徴してる
519名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 20:56:16.50 ID:0+sfOLpa0
Wiiはブームで売ったからその反動がWiUiにきてるしーw
PS3はなんだかんだでPS2の半分は売れそうだが、WiiUは………
520名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 21:01:37.69 ID:a/jUfl8nO
ゴッキーにとって今はPS4ちゃんが発売されるまでのつかの間のハッピータイムやな(´・ω・`)
実際WiiUも死んどるしな(´・ω・`)
521名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 21:30:43.63 ID:NIo2deCM0
うーん、何かPS3でSCEが死んだこと忘れてないかね・・・
522名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 21:35:51.18 ID:vbUFiqqC0
>>521
忘れてるよ。というかなかったことリスト入りしてるよ
でもいくら記憶から消そうとしたって、漠然とした不安は残っているよ
それをまぎらわすためにウィユーガー連呼しているよ
523名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 21:40:35.84 ID:a/jUfl8nO
>>521
正確にはPSPとの双子の赤字やな(´・ω・`)
ビタがコストカットモデル出したけど元が逆鞘からの5000円引きやったからビタもまだまだ赤字産みそうな気がするで…(´・ω・`)
524名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 21:50:32.16 ID:ZsMjzW4u0
ハードは安く、ソフトは高く、の理想が
既に破綻してるよな。
525名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 21:55:43.37 ID:vbUFiqqC0
>>524
もともと家電屋のソニーはハード偉いソフトwな社風。パソコン自社開発してた
ころもOSからアプリまで社外に丸投げ。大手国内家電メーカーはどこもそう

プレステは自社で生産してチップシュリンクでコストダウンして逆ざやを
解消する手法をとった
PS2まではうまくいったけど、PSPのDS対抗出血価格でケチがついた
PS3のCELLで大損失をこうむり、コストダウンも進まず完全に破たんした
526名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 21:56:07.84 ID:YTSkVLrq0
>PS3はなんだかんだでPS2の半分は売れそうだが、WiiUは………


ハードが売れてもソフトがミリオン1本じゃ
「半減」どころの騒ぎではないな。
527名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 00:13:48.46 ID:rQYqV3vK0
VitaちゃんはPSPの半分どこか3分の1も怪しいんですが・・・
PSPではモンハンクローンとFFで出ていたハーフミリオンが
一本も無しでフィニッシュしそうなんですが・・・
528名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 00:25:08.56 ID:8lZSBxIx0
一本糞
529名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 00:27:47.43 ID:6BPyAK8G0
>>525
PS3が、結構疫病神なんだね。
530名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 12:17:47.77 ID:mNNp8k2T0
PS3はなんだかんだでVita以下に終わりそう。
531名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 12:26:40.26 ID:OxwJ+xPr0
1万プラスしてもいいからPS3互換のPS4を出してほしいな
2台並べるのは配線も含めてめんどくさい
532名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 15:12:04.22 ID:oAQVaipM0
>>531
PS3にPS2チップを搭載し互換性を確保できたのは、順当に小型・省電力化
(シュリンク)を達成したから
PS3のCellやRSXは、PS2ほど小型化・コストダウンできなかった
(詳しい説明は下記参照)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20120921_561021.html

現在PS3の価格は23,000円以上
PS3発売当時、PS2の価格16,000円
+1万円でPS3互換達成は無理だと思う。SCEの経営状況を考えても
533名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 15:15:22.76 ID:u2NXv4Nr0
>>529
PSP事業も黒字化したことはただの一度もないそうだぜw
534名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 15:25:51.79 ID:oAQVaipM0
>>533
PSPソフトはPS3の1/3くらいしか売れていない
どう考えても利益が出ているわけがない
535名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 15:37:04.97 ID:aCTwn7Zf0
>>532
単純に2台のマシンを合体させて、電源と出力だけ一つになるようにしてはどうだろうか
536名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 15:58:53.37 ID:OxwJ+xPr0
PS4って結構小さいから
初代PS3の筐体なら、今のPS3とPS4両方入りそうだな
537名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 16:05:41.49 ID:oAQVaipM0
>>535
単純に別々に買ったほうが安いというオチがつく
コンピューターの価格なんてシリコンチップがほとんどだから
ケースや電源を共用したくらいじゃコスト削減なんて微々たるもの
そもそも、ググらずに「ニコイチで互換達成したハード」をどれだけ挙げられる?
つまり、そういうことだ
538名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 23:29:49.00 ID:6BPyAK8G0
>>533-534
結局、割れちゃったのが最大のネックだったんだなと。
539名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 05:52:38.00 ID:HOgJNmch0
Vitaちゃんの行方は
540名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 08:06:11.74 ID:mNgzgKRA0
>>538
そして超がつくほどの逆ザヤもネックだよ。
PSPの原価って360ドル(当時のレートだと4万以上!)で、初期価格が39800円であると言う噂もあるぐらい。
メディアプレイヤーとして使えるのも傷口を開くのに拍車をかけた。
541既にその名前は使われています:2013/09/15(日) 08:20:36.40 ID:h5nRIDnD0
当時としては安価なメディアプレイヤー需要で本体だけ売れて、ソフトが全く売れないという、SCEにとって最悪の展開になってしまったからね
542名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 12:34:33.37 ID:WW6m+vIq0
>>541
UMDビデオの販売で本体逆ざやを埋める心づもりが数年で破たんしたしね
アダルトUMDビデオやUMD-PGは、閑古鳥の製造ラインを稼働させるために
プレス料金を引き下げたから、大量にリリースされたって話だ
それに気をよくしたSCEが料金を値上げしたら一斉に撤退したらしいw
543名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 14:00:00.88 ID:mNgzgKRA0
>>542
任天堂からの携帯機市場の奪掠もUMDvideoも大コケ、本体は超逆ザヤで大ピンチ。
SCEも07年で撤退してPS3に注力しようとしてたらしいけど、そんな中MHP2が大ヒットして和サードの中堅以下のPS2のシリーズはPSPに移行。
切り捨てたら間違いなく見放されて死ぬからSCEは首を縦に振るしかなかった。

つまり、悪い言い方をすればMHこそSCEを滅ぼした元凶なんだよね。
544名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 17:07:19.29 ID:kICjpzQP0
PS3のダメージが大きい印象あったけど
ヒットしてる様に見えたPSPも相当足を引っ張ってたのかね
545名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 17:16:19.03 ID:4r1oCxLb0
>>544
普及したけどそれ自体がかなりの逆鞘だったからな メモカ別売りとはいえDSより1世代分と言っても過言じゃないくらい性能差があるハードを2万円で出したからな
ハードの逆鞘自体はPS3みたいな度が過ぎたものじゃなければ他の収入でカバーできるしまずは普及させないと話にならないから珍しい事じゃないんだがUMD産業の挫折もあったし
割れ&モンハン以外のキラー不在で普及台数ほどソフトが売れなかった(=ロイヤリティ収入が少ない)からな
PSのビジネスモデルって結局の所一強じゃないと成立しないんだよな
546名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 17:41:09.08 ID:LcitTQ3I0
PSPがなかったら、DSでは性能的に出せなくて、当時PS3に出すにはコストかかりすぎるソフトは
Wiiに集まってたかもしれないな

Wiiにサードが来なかったことがWiiUになっても響いてる
547名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 17:59:03.38 ID:mNgzgKRA0
>>544
PSPの盛りっぷりはvitaの比じゃないからな・・・。
06年4月に、メディクリで出た週販13000が、SCEに「こっちが集計してるネット通販分を追加しろ」と言われて27000に修正されたり、11月には北米で月間販売台数0台ってこともしでかした。
07年12月にはソフトがファミ通TOP30に一本もランクインしてないのに本体が10万以上売れた週もある。メディアプレイヤーとして考えても無茶がある。
前に中国に密輸されてるけどソニーは黙認、そればかりか「この量はメーカーが動かないと無理な台数」ってニュースもあった。

>>545
そのソフトもPS2の(コレ自体の質もかなり問題があった)を奪っただけで、PS3と戦っていただけだからな・・・。
そもそもゲーム事業自体がそんなに儲かってないんだよな。PS2時代ですら営業利益1000億越えたの1年だけ。
任天堂がDSとwii全盛期に営業利益確か5000億ぐらいあったことから考えると、ロイヤリティで儲けるスタイルは無理がある。
PS4は安くしたようだが、アレも海外サードに見捨てられるのが怖くて無理をしている可能性が高いな。
そこでMSが体力勝負を挑んで来たら・・・?
548名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 18:01:34.88 ID:5ABxf8KR0
PS2→3と、偏屈なスペックでサードに無駄な出費を強いてきたことを考えたらな。
そりゃサードパーティ減る。
549名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 18:18:04.71 ID:LcitTQ3I0
>>549
自社ソフトを売るためのハードなのに、開発難度が高くソフト開発に時間が掛かるハードを出してしまったために
任天堂も自滅しちゃってるな、もうWiiにHDMI端子付けてずっと続ければよかったんだよ
550名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 19:05:05.39 ID:HOgJNmch0
スペックではもう無理だといつ気がつくのだろう
551名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 19:13:49.06 ID:kICjpzQP0
WiiUはTV自体がHDに移行しちゃったから仕方なく出したって側面もあったような
552名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 19:26:38.38 ID:IycwXpWe0
>>550
あと3回ぐらいSCEが解散するまでは無理だろう。
553名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 22:37:27.85 ID:mNgzgKRA0
>>546
それ岩田も言っていたが違うと思う。
PSPにMHがなければ、箱○に市場を作ろうとして失敗するか、PS2と一緒に死んでいただけ。
サードのほとんどは、PS2までで獲得したユーザー相手の商売しか出来なくなっている。この体質を改善しない限りどこで出そうが同じこと。

そういう意味で今回のサードの動きには非常に興味がある。(体質を改善しなければ)どこに行っても地獄だから。
554名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 22:38:40.93 ID:PppRXAvT0
来年の真のドンハンまでSCE何も出さないとか
Vitaちゃん年末何売るの?
555名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 23:25:05.75 ID:cJqyY9zK0
FF14は間違いなく世界トップクラスだよ。
上手く行けば1000万クラスのタイトルだと思うよ。
キンハもだけど。スクエニはここ数年据置きに力を入れてこなかったから
気づいてなかったんだろうけど本気出せば昔のように復活する可能性もあるよ

モンハン何て500万以上売れるバイオと比べたら雑魚だし
556名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 23:26:58.83 ID:kICjpzQP0
少なくとも和ゲーコンシューマーは殆ど終わりだろ
技術の進歩が早く、流行り廃りが激しい業界は若い連中が目ざとく動くから成り立つ
新しい業界だから10、20年前なら若いのだけで動かせたけど
年取るとしがらみで雁字搦めになるからな
日本はゲームを作ろうと思ったら会社から作るんじゃなく
会社に入る所から始めるから更に厳しい
557名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 23:43:38.64 ID:h5nRIDnD0
>>544
PSPがヒットしてたように見えたのはモンハンがあったからだけど、海外ではモンハンは売れなかったからね。
海外ではPSPソフトは全く売れず、大手小売から店頭に置くことを拒否されるほどだった。
558名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 03:51:52.85 ID:yYcEwRGD0
559名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 04:14:51.48 ID:eY3LUHjk0
>>557
日本だと6800円の携帯ゲーが成立する、ドラゴンズクラウンみたいに8000円超えさえ売れてしまうけど
欧米は定価で3000円台縛りがあるから、サードも小売もメリットがあまりない

販売本数でも据え置きが圧倒してるけど、市場規模になると90%対10%とさらに大差になってしまう
アクブリやEA、ロックスターといった海外大手サードが携帯機をほとんど無視する理由だね
560名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 09:49:39.43 ID:vPWFger00
まぁソニーはUMDやメモステ専用ぼったくりメモカで
せこい稼ぎをしようとしたけど大失敗したな
561名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 09:53:58.15 ID:vPWFger00
>>559
大体海外サードが及び腰なら
余計SCEが頑張らなきゃいけないのに
SCEは国内外問わず一体何やってんの?
このままだと糞しょっぱい目標のPSP合算500万すら達成できないよ
562名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 12:29:02.19 ID:YUcrcWpyP
>>499
その資料面白いね
2014年で一番稼ぐ予定のプラットフォームはPCなのか
PS3の倍程度の売り上げ(PS3:132万本、PC:258万本)を計画してる
563名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 12:37:51.12 ID:YUcrcWpyP
>>547
ゲーム機がロイヤリティで儲けないんだったら、何で儲けるんだろ
オン課金かコンテンツ販売ぐらいしか無いような…?
564名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 18:54:42.03 ID:gA+h7zUe0
ゲーム機で一番儲かるのは、ファーストがソフトを売ることですよ。
565名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 19:09:01.56 ID:YUcrcWpyP
>>564
それならサード要らないじゃんw
でも、サードの多さを必死でアピールしてるのは何故なんだろうね

で、ファーストの売り上げはどれぐらいなの?
566名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 19:13:02.44 ID:7BJ4W13b0
>>565
いらないって事は無いけどサード頼りのビジネスモデルはPS2までのpsみたいな一強市場かMSみたいにユーザーの大半が利用したくなるような有料サービスを提供していかないときつい
主要ハード3社どこも圧倒的に優位な立場って訳じゃないからロイヤリティ面では強気に出れないだろうし
567名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 20:26:22.36 ID:FEAum2tt0
キリン亜種wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://i.imgur.com/BYBAQ2c.jpg
568名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 22:40:20.73 ID:njTNAJot0
サード頼みだとジャンルが偏ったり、メーカーの都合で出したり出さなかったりするからな
お陰で任天堂は大体のジャンルを自分で作ってしまえるようになったという
569名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 22:43:43.50 ID:XuEEmC7D0
任天堂ブランドの18禁なんて見てみたいが絶対無理なのが残念だ。
プロ野球もないよね。あのゴミ会社から権利を買い取ってほしいけどなあ。
570名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 23:49:16.90 ID:7sEPwdN20
>>565
いや、必要だよ。
出せる量には限界があるが、一定の周期で話題作を提供しないとハードどころかゲームそのものから去ってしまうから。wiiの失敗はここにある。

でも岩田も相当誤算だっただろうな。サードのほとんどがいつ引退してもおかしくない、既存のユーザー相手の商売しか出来なくなっていたなんて。
571名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 01:31:31.09 ID:B3hEKbGt0
>>570
あんなに売れたプラットフォームには
野心満々なサードパーティーが参入してくるのが普通だったからねぇ
サードパーティーが既にコンコルド錯誤で
PS3から身動き取れないなんて想像もできなかったに違いない
572名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 03:52:54.16 ID:CCVHu2q60
ゲームに限った話じゃないが
大きくなってしがらみが増えると選択肢が狭まる
会社を立ち上げたのが自分だけなら多少の無茶もいいが
社員が増えて食わせていかなきゃならない、となるとそうそう冒険も出来ない
過去に成功したもの、今流行っているもの、みたいな保障、確証が無ければ動けなくなる
縮小、再生産の連鎖になっていく
573名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 06:24:15.30 ID:23oK4Gmv0
>>553
サード内部で権力握ってるアニヲタやチンピラマンセー野郎とかの社会不適合者を全員叩き出さないと無理だろうな
574名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 06:25:35.95 ID:23oK4Gmv0
>>559
おい、市場規模の比率のソースは?
575名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 06:28:26.87 ID:23oK4Gmv0
>>572
ただ単に一般人相手に売ることができなくなっただけなのに社員のためですとか笑わせるw
バンナム下請けの松山かてめぇはw
576名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 06:49:16.34 ID:MTZ3wvva0
ゲームに限ったことじゃないがユーザーがいて初めて市場が完成するんだよね
577名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 07:11:12.66 ID:rOKPV2sH0
>>574
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/130131/img/15l.jpg

一般的な単価はWiiソフトが50ドル 360とPS3ソフトが60ドル
DS〜3DSソフトは25〜35ドル
578名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 09:16:48.68 ID:SuIhkwuR0
年末3DSソフトが多いのって要するに双方の様子見てた連中が流れ込んできたからなんだろうけど
正直タイミング悪すぎだ、ポケモンだけならまだいいがモンハンもあるんだぜ

春夏でルイージジワ売れくらいしかなかった時期に2本出したアトラスは逃げるのがうまかったのな
まあ会社はああなっちゃったが
579名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 17:27:03.60 ID:23oK4Gmv0
>>577
Wiiはともかく携帯機市場はそこまで縮小してないようだが?
で、携帯機の倍近い値段で売ってるのにバカみたいにカネ突っ込んで
無意味な殺し合いやってるHD市場で採算取れてるって話は聞かねえけど?
580名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 17:31:19.64 ID:23oK4Gmv0
>>578
3DS以外有り得なかったのは初めから明らかだったのにちょっと不調だったからとあちらこちらに情けなく右往左往し
バカの目にも勝ちが明らかになったところで我先にと大挙して押し寄せた結果がそれだろw

こんな体たらくだからサードは無能だと言われる
581名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 17:37:19.18 ID:m97ZKwP+0
海外の3DSは、インディーズゲー市場が確立されてて、体力的に据え置きでやっていけない中小や小さなグループの稼ぎどころになってるそうな
582名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 17:39:23.96 ID:iCQICDQm0
テイルズなんか3DSのベタ移植より売れないリメイクなんてVitaで出しちゃったせいで、
もしもしに左遷されちゃったしなw
583名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 19:07:49.06 ID:MTZ3wvva0
>>581
いいね
日本でもポイソフトなんか推してたっけな
584名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 20:12:53.17 ID:rOKPV2sH0
>>578
わかってると思うけど2010年時点でDSはピークを過ぎてる
北米で負けハードと言われてるPS3と本数ベースですでに変わらんやろ
そこから更に市場が縮み続けてるのが現状
DSの減少を3DSが未だにカバーできてないから、今年も2012年のDS+3DS>>2013年のDS+3DSで減少が止まらない
585名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 20:13:24.20 ID:rOKPV2sH0
>>579
586名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 21:17:58.67 ID:LtDJg4kZ0
>>581
どっかのメーカーがiosとandroid版を合わせたより売れた、って言ってたなぁ。

MSが携帯機をやらなかったのは海外サードが売れる携帯機ゲーを作れないことを知っていたからだと思う。
実際、アレだけ売れたDSでも1000万はおろか500万さえ出したところがなかったようだし。
そういや海外サードってスマホとかでうまくやってるの?やっていけてないとしたら死ぬんじゃ・・・。
587名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 21:29:50.72 ID:29b2i8P/0
>>582

他機種完全版なんぞ2度も3度もやってハードごと購入してくれる一番の上客を削りまくった、
それはテイルズ発売週のVITAの販売台数が前週から大差なかったことで明らか(2作ともな)

そのうえVITA自体売れてないので、ハード持ってるから買ってみようという層もあまりいない
そりゃ売れませんわ
588名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 21:32:13.77 ID:lftti4+r0
今度の新型Vitaは、本体の柄を変えやすくなったせいか、ソフト同梱版が一気に増えた。
小売にねじ込む気満々だが、ここ1年くらいのPS系ソフトを見てると「ご提案」も通るかどうか。
589名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 22:23:22.95 ID:q5tzl01H0
MH3G発売前にMH4の発表があったのに
それから二年経っても

「プレステ!プレステ!(セッタイ!セッタイ!)」

こんな事やってるサードは全部死んだらいいよ。
1000万台差が付いて方針変えないって、会社として異常だもの。
590名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 22:27:40.56 ID:m2EFxek90
まあハード選択は自由だからな 低予算で少数の熱心な固定客相手で成り立ってる所ならビタでも全く問題無いし
高性能をウリにしてるハードの結末としては悲しいものだけどね SCE大赤字だし
591名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 22:49:27.85 ID:JgzQ4rE+0
Vitaに出そうなんてメーカーは宗教入ってると自分で表明してるようなもの
592名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 09:49:47.50 ID:CBVlpCD00
モンハンの大ヒットを前にして
3DSでモンハンタイプのゲームが増えてくる?
593名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 09:54:53.70 ID:NWBV8J1EP
>>592
4発表から二年経過してるのに一本もないんだから
これからも出ないよ
594名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 10:04:56.23 ID:PdYlFd5W0
フォロワーが1本もないのも奇妙な話だな
595名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 10:55:33.78 ID:CBVlpCD00
>>593
それはVitaの方に狩りユーザーがいると信じ込んで作ってたからでしょう
結果が出て、MH4が大ヒットして、これからだよ。
596名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 11:00:09.87 ID:SKBDtcdV0
本気でPSには潜在的モンハンユーザー400万人いる、なんて信じている企画者がいたならメクラだ
597名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 11:04:41.03 ID:E6sYECjb0
PSPの時と決定的に違うのは、
もうMHはアクションゲーとして、フォロワーの手の届かない所まで行っちゃったって点だな
MH4がヒットしたからって、仮にGE2とかを急遽3DSに出すのを決定した所で、
ゲームとしてのクオリティが違いすぎるからシカトされて終わり
PSPの時はもっさりMHに対してスピード重視みたいな差別化がウケて売れたんだがね
598名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 12:16:25.36 ID:rirW4LME0
ワンピースがそれっぽくないか?
599名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 12:58:10.69 ID:LFo0BWlu0
セガはPS派だからペルソナやほかのシリーズもPSハード独占確定か
600名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 13:41:54.24 ID:zn3h0EDo0
>>593
進撃の巨人がそれっぽいと聞いた
601名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 14:02:49.93 ID:q8kY90QF0
進撃の巨人がどうなるか知らないけど原作通りなら面倒そうだな
首筋が急所で他の部位当ててもすぐに再生するから高速でピンポイント狙いするしかない
プレイヤーがエレン操作するなら巨人化できるからいいけどオリジナルキャラ作ってやるならきつそうだ
602名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 14:26:24.40 ID:5/gyc7840
PSPのモンハン400万層のうち
190万は初週で3DSに移行してた事が判明したが
残りの210万をVitaちゃんが取り込めば良い勝負できるんじゃね(棒
603名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 17:27:49.28 ID:JxDp++ZC0
スポンサーの選定及び事業譲渡契約締結のお知らせ
当社は、民事再生手続に関し、スポンサー選定手続を実施しましたところ、
本日、スポンサーとしてセガサミーホールディングス株式会社(東証一部 証券コード:6460)の完全子会社である
株式会社セガを選定することとし、同社が100%出資して新設した株式会社セガドリームとの間で
当社の事業を譲渡する旨の事業譲渡契約を締結しましたので、下記のとおりお知らせいたします。
http://indexweb.jp/assets/files/shared/pdf/disclose/2013/130918-01.pdf
(2)事業譲受会社(事業譲渡契約の主体。スポンサーによる100%出資)
会社名 株式会社セガドリーム
設立 平成25 年9月5日
代表者 代表取締役 鶴見尚也


インデックス(アトラス)がセガドリームに!
604名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 18:20:26.83 ID:5QfboNo90
>>597
>もうMHはアクションゲーとして、フォロワーの手の届かない所まで行っちゃったって点だな

これはまさにそうだな
ていうか元々カプはアクションメーカーな訳で、そういうノウハウ無いとあれだけのもん作れんのよね
ガワだけ多少真似た所で細かく拘って作られた動きやゲーム性まで真似なんて出来ない
おまけに今回はネットプレイまで加わって、格差は更に広がってる
伊達に3年以上もかけてないよ
605名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 19:25:05.62 ID:sPBseeuD0
もう、Vitaに入れ込んでるサードなんて四天王しか残ってないのでは?
606名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 20:45:37.40 ID:6tZXkzLqi
>>604
本来ならPSOが真っ向から受けて立ってほしいんだけどな。
607名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 20:46:11.61 ID:AYZn6hvA0
PSO2でやらかしたからな
608名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 20:51:00.92 ID:6tZXkzLqi
怪獣バスターなんか好きだったけど、あくまでB級の良さであって、モンハンの向こうを張れるわけじゃないしな。
609名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 01:45:21.03 ID:FrnoaKZi0
PSOなんて2014年にPSノヴァなんて出すくらいVitaに傾倒してるじゃねえの
今更3DSに取り掛かったってノウハウが他所と違いすぎて大したもんできんわ
カプなんてP3を発売して以降はずーっと3DSを研究してきてるんだからかないっこない
610名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 02:44:10.41 ID:sPT3VShF0
まぁセガもVitaへの供給本数自体は
順調に減らしているから深入りするつもりは無いだろうね
611名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 02:45:52.05 ID:UuFIQKTxP
ファンタシースターノバみたいな大作RPGを3dsに出す気がない時点でセガの立ち位置がソニーよりってことはバカでもわかるよ
612名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 06:08:08.01 ID:UJTp+xqT0
あれはPSO2の開発費回収のための二毛作だろ
613名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 06:49:01.38 ID:CJBWld040
>>584
PS4と箱一が出たら据え置き市場は旧機種との食い合い起こしてもっと酷いことになるだろうなw
614名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 06:51:29.29 ID:CJBWld040
>>611
つ【ソニック新作】

つうかPSWにはそういうクソゲーばっか集まるよなw
615名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 07:14:47.20 ID:AioUU/550
>>611
どんなゲームでも出させてくれて、課金等好き勝手やらせてくれる

それがアジアのSCEなんだよね
616名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 08:22:50.95 ID:M0VkU+va0
>>614
ソニックは任天堂ハードでも出るだろうね
日本じゃ売れないがw
617名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:10:18.12 ID:B4AygyWa0
MH4の売れ行きを見て慌てて3DSに舵をきっても、もはや手遅れなんだよなぁ
今更研究を開始したところで、まともなゲームを作れるようになる頃にはもう次世代機の時期になる
カプだってMHP3の開発が終わってから、約3年かけてようやくMH4を完成させたんだからな
これから始まる肝心の収穫期に、サードは何もできない
Wiiの時と全く同じ失敗をしてる
完全に伏兵だったWiiとは違って、2年前のカンファであれほどわかりやすく
『携帯ハードで勝つのは3DSです』
って親切に教えてくれてたのにな
618名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:00:00.97 ID:FuQxFg1n0
>>617
>>MH4の売れ行きを見て慌てて3DSに舵をきっても、もはや手遅れなんだよなぁ

そんな安直な考えの企業なんぞ、あるわけねーだろ。
馬鹿は黙ってろってw
619名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:13:53.04 ID:B4AygyWa0
PSPの頃はそんな安直な企業ばっかだったみたいですが?
MHがヒットするや否や我先にとMHクローンを出しまくってたのを忘れたの?
620名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 13:33:47.68 ID:sPT3VShF0
Vitaちゃんにモンハン来たよ
これでVitaちゃん馬鹿売れ大反転攻勢ですね
621名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 13:34:30.38 ID:Y0VCiRTu0
ネットに繋げないと遊べもしないモンハンだけどねw
622名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 13:56:13.13 ID:sPT3VShF0
PSPのモンハン400万層を確実に取りに来たな
勿論3DS如きに無料オンを搭載してるのに
Vitaちゃんは課金しないとオンラインプレイできないなんて事にはならないだろう
623名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 14:15:07.82 ID:Y0VCiRTu0
>>622
当然ツッコミ待ちですよね?

・ハンターライフコース…1400円/月  基本料金です これがなくちゃ話になりません
・エクストラコース…600円/月 追加コースという名目ですが、常時入れてないと不便極まりなく
 ハンターライフとともに入れなきゃストレスがマッハです  実質基本料金はこれ含め2000円ってことです
・プレミアムコース…980円/3日 HRPが大量にもらえたりG級のレア素材が増えることがあります
 「1日も早くG級に行きたい!」というなら必須です」
・アシストコース…980円/3日  レジェンドラスタという悪魔アイルーのハンター版みたいなのが狩りに同行してきます
・秘伝書コース…980円/3日 現状Fで主流になっている超強力な「秘伝防具」を手早く作るために欠かせません
・狩人応援コース…3,000円/3日 MHF-G最大の目玉コース!!! なんと攻撃力25%アップ、モンスターからの被ダメージ70%カット!
 さらにデフォルトで剥ぎ取り名人が発動し、レア素材の剥げる確率も二倍! 現在のG級はこの課金コース前提のバランスです
624名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 14:35:31.41 ID:sPT3VShF0
>>623
何言ってんだカプコンがPSPのモンハン400万層を逃す筈ないだろ
Vita版のみ月額課金無料でオフラインで持ち寄ってプレイできる
ゲハのゴキだって基本無料と勘違いしてんだ月額課金だなんて知ったら絶対買わないぞ
625名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 15:43:53.68 ID:Y0VCiRTu0
http://psvita.mhf-g.jp/

>対応プラットフォーム:PlayStationVITA(オンライン専用)

カプコンはそんな層がいる分けないだろ!と思ってる訳ですね。
626名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 16:00:12.42 ID:FuQxFg1n0
>>619
だーかーらー、お前の認識と現実はズレてんだから、恥かくだけだぞ・・・
馬鹿は黙ってろってw
627名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:51:53.92 ID:8YmARdZ60
>>623
何この課金地獄
628名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:56:26.45 ID:pxmxPx6k0
課金地獄なんで、相当金払って、いろいろ装備買ってた私もコンコルド錯誤
して、間違った継続したらいけないと、止めた

モンハンくれくれしてた人たち、vitaにモンハンを! の願いが叶えられてよかったね
629名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 20:33:59.41 ID:FLtRqOpKi
FGの利益次第では、真のモンハン軍団もフロンティア化するかもね。
630名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 20:48:28.55 ID:9iK6J3a70
これは売り上げが楽しみだな
もちろんVITAなら3DSに圧勝のはずですよね?
631名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 21:34:54.57 ID:Y0VCiRTu0
>>629
いや、いまPCのMHFの継続自体が減ってるので
その穴埋めにされるのがオチだと思うw
632名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 22:38:36.20 ID:Iloek5v20
>>617
さすがに国内サードで3DS研究してない所は無いと思うから、
開発力次第では間に合うんじゃねぇの?
3DSの寿命も結構長くなりそうだし、DSだって8年続いて去年もポケモンが出ている事を考えれば
性能が上がってモンハンのようなメガヒットが増える3DSはそれと同等かそれ以上に長いでしょ
少なくとも2018年、あわよくば2019年辺りまでは稼げるよ
633名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 22:43:41.13 ID:uEmvWN+n0
>>632
零細だと意外とあったりする>>3DSの研究一切せずVitaオンリー
一番デカいのがファルコムだから市場にはあんまり影響は無いしVitaに関しては世界的に見てももう完全に詰んでるから彼らが今後どうするかは結構気になるけど
634名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 07:37:38.32 ID:O2qQSaKA0
>>632
問題は、ほとんどのサード連中は「新しく獲得したユーザーに売る能力」がないんだよなぁ・・・。
だって連中、wiiはもちろんのこと、PSPですらそれに便乗してミリオンを出すことが出来なかったんだぜ?
635名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 09:10:11.63 ID:0NesHa5U0
>>633
ファルコムはことし2月にオンラインの部署立ち上げて株ゴロのおもちゃに
されてたよ
PS市場が崩壊したらレッドオーシャンに乗り出すつもりだねきっと
…港口が座礁した船の墓場になりそうだけど
636名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 09:12:12.03 ID:LZ4Bz7Kw0
>>622
もうPSP層は3DSに移行完了しちゃったので
637名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 09:18:47.98 ID:I3WepUR60
>>618
「MH4がヒットするなんてわかりきってるから、随分前に既に舵をきってる」のか、
「MH4が売れたとしてもWiiと同じになると思ってて舵をきらない」のか、
どっちの意味での『安直』だい?後者だとしたら相当なバカだが
638名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 11:39:34.47 ID:qQYbgmRx0
>>637
どっちかわからないから、お前は馬鹿なんだよw
639名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 11:48:46.67 ID:I3WepUR60
ただ馬鹿馬鹿言いたいだけの煽り屋か
構って損した
640名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 12:37:36.85 ID:InUNvRU70
>>637
前者なら、それは普通の経営者であり、そもそも馬鹿とは言わないでしょ
>>617に書かれているような舵を切る判断を下すのが遅いよって奴とか、
君の言う後者の方(流れが変わってもなお舵を切らない奴)が馬鹿なんだよ
>>618>>617に対してそんな本物の馬鹿は早々いないと揶揄しているだけだろ

って、この程度の事はいちいち説明されるまでもなく、話の流れや文脈で分かりそうな物だけど
641名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 18:12:29.03 ID:hAXvaXRp0
>>640
ゴキブリはマジで「任天堂ハードに注力する馬鹿がいるわけねえだろ!」って信じちゃってるからわからんよ。
642名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 18:36:18.72 ID:zw9PcejN0
>>640
ゴキちゃん視点で解釈した場合、
『MH4が売れたからって、Wiiの例があるから安直に突っ込む馬鹿がいるわけないだろ』
って取り方もできるから難しいところなのよ
643名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 19:30:59.90 ID:gRko/N/s0
>>633
VITAオンリーかどうか分からないけど、とりあえずファルコムは
3DSの研究一切してないと思うよ。
任天堂機に出す気すらないらしいから。
644名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 19:40:26.34 ID:5ymiaEp30
DSではあれほどサードソフトが売れてたのに、3DSがWiiと同じになると考えるサードメーカーなんていないと思うけどな。
実際売れてるし。で、3DSに出さないからといって、VITAにソフトが集まってるわけでもないし。単にソシャゲ等のより安価な
ジャンルに開発リソースを振り分けてるだけだと思う。逆にいうと、それだけ苦しい状況に追い詰められてるんだろう。
645名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 19:43:03.22 ID:0NesHa5U0
>>643
VITAにつづきPS4とも心中する気満々
自殺願望でもあるんだろうかあそこのシャチョーは
新作のトホホな出来は、古手のスタッフが辞めて使えない新入りが大量流入
した結果と考えれば納得できる
646名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 20:02:48.16 ID:Ulf9EcLs0
>>491のコピペをあっちこっちにコピペして
TGS乗り切るつもりだったのに速効ロンパされちゃったお陰で
以降全く触れない数字大好きゴキちゃんに聞きたいんだけど
Vitaちゃんが海外で10本無料バンドル本体出したのに死亡したってホント?
647名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 00:05:01.16 ID:xjdW2lRr0
あらら
648名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 00:18:40.05 ID:u98kdO9+0
>>639
>>構って損した

だから、「馬鹿は黙ってろ」と忠告しただろw
649名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 01:00:56.30 ID:fFX+dMEI0
PSP地獄スレは2013年になっても、まだソフトが出続けるものだから細々と続いてるけど
ここもそうなるの(笑)
650名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 01:03:47.25 ID:B+A9G85s0
おそろしい事に2014年まで発売予定タイトルはいっぱいあるからな
非常に小粒かマルチだが
651名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 01:42:20.15 ID:Q8grYvAG0
http://kabutan.jp/news/?b=k201309190001
ファルコム絶好調だぞ?
652名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 02:12:41.88 ID:Y+PLURV40
>>650
その恩恵を受けるのは極々一部の特殊な趣味の人間だけの気がするがな
まあソニーはPS4共々コア向けを標榜してるからそれでいいんじゃない?
653名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 03:00:31.91 ID:fFX+dMEI0
>>651
30年信者商法で食べてきてるしな
創業以来赤字なしの完全無借金ドケチ経営はある意味任天堂以上だわ
654名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 07:44:03.00 ID:KYcpYkIZ0
>>623
まぁ無料ならこんなもん・・・って月額料金あるのかよ!?ってなるわな・・・。
今までPCと360だけだったのに、突然PS3とwiiU、vitaまで追加した辺りGになってからの過疎とイクシオンサーガとやらの爆死がよほど響いたらしいな。

それはともかく、オンゲーで後発マルチじゃ普及に貢献しないってのはDQ10が証明してるんだよなぁ。
655名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 09:23:27.02 ID:B+A9G85s0
オンゲーに限らず普及してるハードとのマルチは大した牽引はしないな 一応Vitaには携帯機って利点はあるが
656名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 12:57:04.84 ID:o3Xc2ckT0
「PS3ならDQ10も無料で遊べてたのに!」って騒いでたゴキブリは、
今頃何をやってるんだろうな・・・
657名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 13:02:59.43 ID:EYyqCm7b0
小野 「ソニーハードファンの皆さんが大喜びするすごい隠し玉が」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21866740

コメントオフで当時のリアルタイムコメントだけ見ると笑える
658名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 17:09:43.36 ID:qc6PR7810
売れるソフトは3DSへ
売れないソフトはVitaへ
659名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 17:14:25.05 ID:lNulAOrY0
サードホイホイPSVITA。逃しません
660名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 20:46:06.08 ID:qc6PR7810
ゴミゲーだけだけどなw
661名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 05:21:25.25 ID:NEw7uS6O0
>>657
wwwwwwwwwwwwwww
662名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 19:01:52.70 ID:8aoiFhGB0
>>657
これ、歓声が足されてない・・・?
663名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 23:25:31.99 ID:t8UNUmJv0
>>651
新手の信者も含めた信用は零・蒼以降急激に失いつつあるようだが・・・
664名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 00:25:12.23 ID:6ohzUu9w0
なんだかんだでPSPで3年前に出したゲームのVita移植が4万近く売れるあたり凄いとは思う
絶景だったりBGMのアレンジがコレじゃないだったりパッチくるまでフリーズ地獄だったり散々だったが
665名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 06:38:03.31 ID:sfCCJxp70
あんなんでもきて嬉しいのかw
666名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 07:26:35.67 ID:kaDT3cb00
>>611
ファンタシースターはDSで出したZEROが頑張って作った割には
あんな売れ方だったからしゃーない。あの当時はMOなんてジャンルを
求める客がDSにはいなかったせいだろうけど
Wiiの428やDSのPSZ以降、セガは機種別にタイトルをうまく振り分けるようになったな
3DSがこんだけ普及してると、そりゃ3DS向けのタイトルも増やさないと
ヒーローバンクみたいな新規作品でな。PS向けには今までセガが弱かった
市場を獲ることを狙う新規タイトル・・・あるか?と
667名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 07:41:28.02 ID:bfJbMAVi0
>>666
全然上手くないでしょ
DSと3DSは違うハードなのにDSと同じ感覚で振り分けてしまっている
MH4がMHP3以上に売れてるわけで
カプがMH4Gを投下する前にPSZなりPSPoなりを3DSに出せば売れるだろうけど
影も形も見えてない
668名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 07:45:40.88 ID:ZixcENt+0
PSPと大差ない3DSで出されるよかVitaかPS3で出る方が嬉しいっしょ
セガの商売としてはPC/VitaのPSO2推しなわけだしさ
669名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 08:31:57.48 ID:1rM+ntXN0
あんな事があったのにまだPSO2やってるのは相当物好きだな
670名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 08:42:50.52 ID:0N+zEkHv0
別にVitaユーザーは一切被害受けてないから
困ってないよ
逆にPCユーザーからすれば、ファイル破損なんてよく有る事
671名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 08:48:47.13 ID:kzSUe6HI0
>>670

  逆にPCユーザーからすれば、ファイル破損なんてよく有る事

そうなのか?
ウチのPCはお仕事用も兼ねているので、ちょっとありえないミスなんだが。

PCゲームは永遠に縁のないモノになりそうだな。
672名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 08:57:18.33 ID:6ohzUu9w0
>>671
根性版FF14でもHDDクラッシャー発動したし「仕事用PCでMMOやる奴は論外」ってのは半ば常識みたいなもんだよ
悪いのは毒パッチやスパゲティにする企業側なんだが発動されたら破損したデータはどうしようもないからな
673名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 09:03:59.60 ID:kzSUe6HI0
>>672
なるほど、そうなのか。

世にも恐ろしい世界だな。
674名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 10:09:41.15 ID:1rM+ntXN0
よく訓練された奴隷達
675名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 14:38:23.81 ID:r8bLwTH00
一般論で言わせてもらうと

そもそも仕事用PCでゲームすんな。
プライベート用と仕事用は絶対分けろよ。
何かあった時のために。

あと、ファイル破損なんてよく有る事ですませるのもおかしいからな。
676名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 16:39:34.01 ID:sfCCJxp70
もうボロボロなのにねえ
677名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 17:38:57.21 ID:CMd7pg3D0
>>667
PSZのチームはもうないらしいから作れないだろうね。
PSシリーズはPSO2派生しか出て来ないんじゃ?
678名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 18:18:49.96 ID:cmLylcyPP
>>677
いやビタでpsノバ出ますけど
679名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 18:21:08.18 ID:6ohzUu9w0
ノヴァはPSO2派生なんだよなあ しかしAAAに任せるとは思わなかったPSZチーム解散はマジかもしれんね
680名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 09:06:03.93 ID:PHYTPERn0
>>678
あれ開発費回収のためにだろ
681名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 09:09:05.05 ID:JR2fsYG+0
AAAにやらせてるのは単にアルファシステムが俺屍で忙しかったからだろ…
PSZっていつ出たゲームよ
682名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 09:48:01.73 ID:vC+A5WSo0
3DSの脅威はVITAではなくスマホだな。
VITA捨てたカプコンでさえ来年の3DSタイトルまだゼロでスマホに力入れまくり。
これは3DS次世代機は課金ゲーが主流になるかもしれん・・。
683名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 10:01:13.24 ID:ZSrzbalT0
>>680
儲かってるって言ってた割に、まだ開発費全部回収しきれてないんかねえ
300万ID突破とはなんだったのか
684名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 11:24:56.02 ID:fxIg3fZf0
【有名ゲームメーカーのグループ会社】PSvita向けファンタジー系RPGのエフェクトデザイナー募集!
ttp://www.tribe.bz/job/3461

就業会社名 プラットフォームに有名IPタイトルをリリースするゲームメーカー
勤務地 東京メトロ東西線 木場駅 徒歩5分
職種 [ゲーム制作] 2DCGデザイナー、3DCGデザイナー
人数 1名
プロジェクト内容 PSvita向けファンタジー系RPGのエフェクトデザインを行って頂きます
業務内容 具体的には、ゲーム内で使用されるビジュアルエフェクトのデザインと制作をご担当頂きます。


どこのなに?
685名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 12:52:46.99 ID:Vyj7dHur0
>>682
いまだにスマホに夢もってるとかw
スマホゲーは携帯ゲーと同じだよ、機器がある限りは続くが
売れるのは極わずかで後は地味に続けるだけ。
686名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 15:38:26.14 ID:pbLOyJ3t0
>>684
勤務地はメディアビジョン
恐らくセガのシャイニングシリーズという噂だね
687名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 15:46:23.56 ID:7SrGdwXl0
>>686
それが本当だったら、とても嬉しいヽ( ´¬`)ノ
688名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 21:26:18.29 ID:uIUglrn40
お前tonyシャイニングが嬉しいのかよ…根っからの信者なんだな
689名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 00:23:09.16 ID:nEdyUNOq0
ゲームに面白さやクオリティを求める人ばかりじゃないしね
690名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 01:23:31.18 ID:JJUTTfvo0
Vitaに入れ込んでるというか、完全に注力しているメーカーは意外と上手くやってると思うけど。
Vitaと3DSでどっちつかずになってるとことかの方が頭抱えてそうに見える
691名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 01:26:04.02 ID:y70J+Lpa0
>>644
なってほしいって願望がいつの間にかなるに違いないに返還されるのはよくあること

>>645
PS参入以降の信者に売りつけと出荷詐欺でなんとかしてきた
これからも何とかなると思ってるのでは
692名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 01:48:56.37 ID:AuDWCkdw0
>>688
信者って何だ?

何かを楽しみにすることは、それの信者と言うことになるのか?


>>690
面白さなんて人によって違う。

なんつうか、極めて独善的な決めつけね。
693名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 12:37:18.75 ID:5rD9ElVo0
Tonyのシャイニングでも面白ければいいんだけどね・・・
最近のシャイニングには何も期待できない。
694名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 21:42:26.71 ID:nEdyUNOq0
開発が失敗でした、と認めて作り直したFF14ですら、面白い面白いと連呼してた人もいるしね。ハードルは人それぞれだろう。
そういう少数派の人がみんな信者というわけじゃないだろうけど、それ以外の人からはそう見えちゃうこともあるよね、と。
シャイニングに限らず、Tony絵は糞ゲーが多いというのは良く言われるしなw
695名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 21:48:34.78 ID:AuDWCkdw0
>>694
人の言葉を鵜呑みにして判断か(-_-)

私は私の感性を優先して判断するよ。

「楽しさ」を人に押し付ける気はサラサラないが、
「つまらなさ」を人に押し付けられるのもウンザリだ。
696名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 21:52:43.14 ID:1n9FIjR10
感性で語りたいんだったら、業界板になんかこなきゃいいんじゃないですかね
697名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 22:11:19.63 ID:AuDWCkdw0
>>696
・・・・・あほらし。

それぞれ領域というものがある。

個人の感性に任せて立ち入らない部分と、
合理的に批判しうる部分。

私はそういうことを使い分けて
この板に参加しているのだよ。
698名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 22:33:27.76 ID:7w1FMQlX0
コンマイも
ウイイレ2014Vita版無しで
お情けマルチ来年はパワプロとプロスピも危ないんじゃないの
まぁパワプロは今年でブランド終わりだろうけど
699名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 22:39:24.06 ID:nEdyUNOq0
それを言い出したら、この世から糞ゲーなんてなくなるけどなw
700名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 23:01:30.41 ID:zcShEEgQ0
>>694
エロゲー時代から10年におよぶ実績に裏付けられたジンクスは伊達じゃないw >TONY絵すなわちクソゲー
701名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 23:26:52.71 ID:AuDWCkdw0
>>699
そんなことはない。
それぞれに好きなゲームがあるように、

それぞれに「糞ゲー」はあるだろう。

しかし、自分にとって「糞ゲー」であることは、
他者にとって「糞ゲー」であることを意味しないし、

保証もしないし、決めつける根拠にもならない。

実際私は、「糞ゲー」なんて言葉を
人に投げつけたりはしない。
702名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 00:44:54.69 ID:rb6Fiil00
話題逸らしは終わったかな?
703名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 00:53:34.48 ID:E77Ez58o0
サードが頭を抱えている割には
毎週の様にVitaに新作が発表されるね
今のSCEに金をばらまく余力はないだろうし
よっぽど「おいしいん」だろうね。Vitaでソフトだすのって。
3DSに比べて大して売れてないし、頭抱えるくらいなのに
次々新作作っちゃうくらいだからな
704VITA1:2013/09/26(木) 01:09:11.62 ID:VurMqfmF0
9/26〜12末までの予定表

条件1:豪華版だの初回版だのは含まない。ヴァージョン違いは全て1本として数える
条件2:500円1000円のDL専用ソフトは数えない
条件3:ベスト版、廉価版は数えない
条件4:ソフトのみ数える。ハードやアクセサリは数えない。
条件5:ファミ通のスケジュールよりカウント
条件6:2013年冬など、年月日未定は数えない

るいは智を呼ぶ
英雄伝説 閃の軌跡
古色迷宮輪舞曲 ?La Role de fortune?
三國志12 with パワーアップキット
無双OROCHI2 Ultimate
サカつく プロサッカークラブをつくろう!
スロッターマニアV 学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEAD
ダンガンロンパ1・2 Reload
月英学園 -kou-
FIFA 14 ワールドクラス サッカー
実況パワフルプロ野球2013
戦国無双2 Empires HD Version (PS Store ダウンロード版)
戦国無双2 with 猛将伝 HD Version (PS Store ダウンロード版)
次次元ゲイム ネプテューヌ Re;Birth1
内定! 就活完全対策 (ES・SPI・面接)
AKIBA’S TRIP 2(アキバズトリップ2)
705VITA2:2013/09/26(木) 01:10:03.69 ID:VurMqfmF0
エクステトラ
GOD EATER 2(ゴッドイーター2)
新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ?アーランドの錬金術士?
bitter smile.(ビタースマイル)
クリミナルガールズ INVITATION
シュタインズ・ゲート 線形拘束のフェノグラム
ホワイトアルバム2 幸せの向こう側
ローゼンメイデン ヴェヘゼルン ジー ヴェルト アップ
真・三國無双7 with 猛将伝
日本プロ麻雀連盟公認 もっと20倍! 麻雀が強くなる方法 ?初中級者編?
Tearaway(テラウェイ) ?はがれた世界の大冒険?
バットマン:アーカム・ビギンズ ブラックゲート
AMNESIA V Edition
クドわふたー Converted Edition
ディアボリックラヴァーズ リミテッド V エディション
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram
真・ガンダム無双
薄桜鬼 鏡花録
‘&’-空の向こうで咲きますように-

計35本
7063DS1:2013/09/26(木) 01:10:35.62 ID:VurMqfmF0
9/26〜12末までの予定表

条件1:豪華版だの初回版だのは含まない。ヴァージョン違いは全て1本として数える
条件2:500円1000円のDL専用ソフトは数えない
条件3:ベスト版、廉価版は数えない
条件4:ソフトのみ数える。ハードやアクセサリは数えない。
条件5:ファミ通のスケジュールよりカウント
条件6:2013年冬など、年月日未定は数えない


ガーデニングママ:ママと森のなかまたち
ディズニー エピックミッキー ミッキーのふしぎな冒険
鉄道にっぽん!路線たび 長良川鉄道編
魔界王子 devils and realist 代理王の秘宝
SPEC ?干?
ポケットモンスター XY
戦闘中 伝説の忍とサバイバルバトル!
ソニック ロスト ワールド
Fate/Kaleid linerプリズマ☆イリヤ
Starry☆Sky?in Winter?3D
シカクいアタマをマルくする。エキスパート漢字・計算・図形
シカクいアタマをマルくする。ジュニアこくご・さんすう・しゃかい・りか・せいかつ
シカクいアタマをマルくする。マスター国語・算数・社会・理科
ダンボール戦機ウォーズ
7073DS2:2013/09/26(木) 01:11:07.12 ID:VurMqfmF0
大戦略 大東亜興亡史 第二次世界大戦勃発! ?
たまごっち! せーしゅんのドリームスクール
エクステトラ
バンダイナムコゲームス PRESENTS Jレジェンド列伝
メタルマックス4 月光のディーヴァ
メダロットDUAL
ジュエルペット カフェで魔法のクッキング!
モデル☆おしゃれオーディション ドリームガール
星霜のアマゾネス
アイカツ!2人のmy princess
クッキングママ5
ワンピース アンリミテッドワールド レッド
こびとづかん こびとの不思議 実験セット
わんニャンペットショップ
トリコ アルティメットサバイバル
ハイスクールD×D
プリティーリズム レインボーライブ きらきらマイ☆デザイン
仮面ライダー トラベラーズ戦記
初音ミク Project mirai 2
難攻不落三国伝
イナズマイレブンGO ギャラクシー スーパーノヴァ
ガイストクラッシャー
パックワールド
ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル
進撃の巨人?人類最後の翼?
遊戯王ゼアル 激突!デュエルカーニバル
A列車で行こう3D
VitaminZ Revolution
パズドラZ

計43
708名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 01:12:13.59 ID:VurMqfmF0
ファミ通予定表を流し読みするとVITAの方が多く見えるが、実はベスト版や限定版などのヴァージョン違い、
果ては新型ハードやケース、メモリーカードなんかもスケジュールに入れこんで水増ししているだけ。

実際は3DSの方が多い。

<ソフト発売予定>と書いてあるくせに

メモリーカード 64GB価格:10479円[税込]

プレイステーション Vita ソフトケース カーキ価格:1575円[税込]

プレイステーション Vita ソフトケース ピンク価格:1575円[税込]

プレイステーション Vita ソフトケース ブラック価格:1575円[税込]

プレイステーション Vita ソフトケース ホワイト価格:1575円[税込]

プレイステーション Vita ソフトケース ライトブルー価格:1575円[税込]

プレイステーション Vita ソフトケース ライムグリーン価格:1575円[税込]

プレイステーション Vita 保護フィルム(PCH-2000シリーズ)価格:798円[税込]


こんなのを混ぜてカサ上げしてる。
709名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 01:20:34.44 ID:DK2KFuZV0
普及台数差の割にはあんまり差が無いようにも見えるがVitaはほんとにマルチタイトルが多いな…
710名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 01:23:06.59 ID:rb6Fiil00
頼まれたからマルチで火傷しないようにしたのを出した
その程度でしかないよね。
711名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 01:40:10.11 ID:xudc9R/N0
高い金払って導入した開発機材を、ろくに使わず処分するわけにもいかないだろうし
712名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 01:44:28.80 ID:otcgf/nRO
>>706>>707の3DSの発売予定に角川が3つもあるあたりが現状をよく表してるで(´・ω・`)ちなみにビタちゃんには1本も無い(´・ω・`)
MM4はともかく残り2つは大きいお友達向けなのにね(´・ω・`)
713名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 02:33:15.18 ID:5lQ/tkk40
そらWiiでハルヒ出したりDSでらき☆すた出した角川さんだもん
よそと違う直感が働いたんじゃないのw
714名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 03:00:36.00 ID:ZfLv/XCN0
正直あれらを3DSで出しても、それほど売れるとは・・・
でもPSPのアニメタイアップソフトもごく一部を除いて絶賛大爆死中だしなあ・・・
先のないところに出すよりは少々時間がかかってもいいから新しいところを開拓するしかないのか
715名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 05:58:05.25 ID:oyqWKPD90
>>704-707
クドわふたーこないだ出たばっかりなのにまた出すのかよ!
まあ本編出してたんだし当然っちゃ当然だけど・・・何度目だ?プロトタイプ
そして何度目かのFate本編をVitaで出したわりにイリヤは3DSで出すと言う
角川のやり方もよく分からん
て言うか、どうせだから3DSでも出せば良かったんじゃないのか
と言うか個人的に出して欲しかった
まあ新型買う予定だけど

>>714
いかにオタクと言えどVita持ちよりは3DS持ちのが多いだろうしね
716名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 05:59:45.61 ID:q8ITpWCb0
さあお次はポケモンの番だぞ
717名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 06:01:37.79 ID:7/pW+7cH0
なぜ今更PSPなんだろうね?

  ∧_∧  ∠%
 ( ´∀`)/∩       雄叫びに
 ( ⊃ξ♂ノ ギュイーン   まるで近い状態
  〉(__ノ\
 (__) (__)

ttp://www.famitsu.com/images/000/040/598/l_5241487212153.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/040/598/l_524148705ffa5.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/040/598/l_524148723c516.jpg

http://www.famitsu.com/news/201309/26040598.html
718名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 06:10:33.04 ID:SCvFvdRS0
VITAはソニーが更に身を削って本体再値下げ、メモカ半額以下にしないと厳しいだろうな
貧乏人にも買えるようにしないと普及しないよ
719名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 06:44:43.03 ID:c5bMOOHj0
>>712
いつもの自爆テロだよw
まあまかり間違って売れたらPSWを容赦なく切り捨てるだろうが。
720名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 06:48:26.99 ID:4LubrjeQ0
角川はあんまりそんなんでもなかったんだがエンブレとかファミ通でPSで持ち上げてて
主力はDSでとかよくやってた
721名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 07:06:28.34 ID:J3VfdCm80
>>717
まぁ、Vitaのマスの小ささにリスクを感じ取ったからだろうな。

SCEは、こういったニッチ+サブカル系のタイトルの
PSP→Vita移行に努めた方が良いと思うねぇ。

過剰な狩りモノ競争よりは、堅実な成果を上げられると思う。
722名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 07:41:23.44 ID:OvptlHzK0
>>712
そういや角川でなんかラノベ募集してVITAでゲーム出すって企画があったような…
あれはどうなったんだろう?
なんか採用者に大変可哀想なことになりそうな企画だったが。
723名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 07:45:14.14 ID:RlqJLH5b0
モンハンがあったPSPですら、まともに利益を上げたという話がない(業績説明会等)のに、爆死続きのアニメゲーに力を入れて
堅実な成果が上がるのかなあ。アニメゲーはアニメゲーの域を出ないと思う。SCEが力を入れるべきなのは、亜流と言われても、
本家に遠く及ばなくても、やっぱりGEやソウサクだと思う。アニメゲーは海外では日本以上に出しても売れないだろうしね。
と言っても、もう海外のことは考える必要はないか。日本の箱以上に、どうやっても無理だろうし。
724名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 09:27:24.02 ID:exFMXg3Y0
>>717
久々にバカすぎて笑えた
725名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 10:34:17.35 ID:T1Kl+GbI0
このスレで色々煽ってるが見てみると
ファルコム→psシンパではなく任天アンチなだけ、軌跡はマルチにするなど逃げ腰
ガスト→独占はシェルノのみ
セガ→ミクはマルチ
コーエー→お茶濁し無双、信長(移植)
アトラス→全く読めん
マべ→VITAにカグラを出すも今更PSPとかよくわからない事する
IF系→コンパイルハートは動いたが
角川→何を考えてるのかサッパリ
EB→口では応援しつつソフトは出さない
コナミ→移植とマルチは結構出してる
バンナム→テイルズリメイクを始め結構出してる、ある意味VITA主力
スクエニ+カプコン→ソフト数はそれなりだし主力シリーズも持ってくるが、いかにも売れなさそうなのばかり

3DSにやる気出してるところはさして多いわけでもないが(カプとエニが本気だが)
VITAにやる気あるとこが見当たらない
3DSにやる気がない所はPS3に逃げ気味なだけに見える
726名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 16:09:39.65 ID:Tmn88iBE0
頭抱えてるはずのサードから新作の発表が止まらないのはなぜだろう?
727名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 16:27:51.21 ID:exFMXg3Y0
>>726
今、頭を抱えていたとしても、既に開発してる分については損を覚悟で売らないと
開発費の回収すらままならない。
728名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 16:33:08.46 ID:W+qDep7y0
ロンパ3とか開発始動が発表されたのにVITAなのはなんで
729名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 18:00:18.99 ID:HJ+M54Iq0
そっかー そういうのが心の拠り所なんだね
730名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 19:04:43.54 ID:q8ITpWCb0
>>726
え?
731名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 19:11:48.64 ID:RSzSg9Sf0
PSP型の市場になってくんだろうな
ただ、今度はSCE自体がもつのか分からんが
732名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 19:15:24.65 ID:f6ZoOyZ7O
今こそフォーチュンアテリアルをB太で出すときや
733名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 19:20:36.62 ID:VtLCHlwl0
3DSには毎週大作が発表されてるのにVITAにはまったく新作発表されてなくて吹いた
これが負けハードの現実なんだよねw
734名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 19:35:38.35 ID:PfLAS9W30
D3
箱注力→鵜之禿が取締役に→PSWベッタリ

マベ
DS,3DS注力→久夛良木が取締役に→PSWベッタリ

接待漬け以外にもやり方は幾らでもあるしな
735名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 20:19:34.10 ID:exFMXg3Y0
>>734
獅子身中の虫ってやつね。
736名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 20:56:06.03 ID:5lQ/tkk40
角川ゲームスがKADOKAWA GAME STUDIOの設立を発表、PS Vita用に『艦これ改』(仮題)の制作が進行
http://www.famitsu.com/news/201309/26040764.html

第一弾タイトルとしてプレイステーション4、プレイステーション3、プレイステーション Vita用ソフト『NAtURAL DOCtRINE(ナチュラル ドクトリン)』、
第二弾タイトルとしてプレイステーション Vita用ソフト『艦これ改 (仮題)』の制作が進行していることを明らかにした。
737名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 02:33:27.11 ID:NbKwALWp0
>>728にまともに返せる奴はいなかったんだな
738名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 02:35:55.61 ID:NbKwALWp0
VITAが苦境にあるのは確かだと思うけど
全否定しかしないってスタンスだとすぐに苦しくなるな
ペルソナ4とかも無かったことになってんのかな
739名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 03:50:54.44 ID:JcAQf87c0
>>728
3DSのあの狭い画面でダンガンロンパのシステム再現は無理だろ
740名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 05:05:24.07 ID:9SXjzVQn0
ペルソナ4Gとかさ、あれも3DSにしてたら50万本売れたかもしれないのにね
アニメ化までしたのにたった20万本なんだから勿体ないわ
大手に習ってVitaなんか見捨ててりゃ良かったんだよ
741名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 07:22:13.23 ID:YIJ9nTvx0
既に初期投資をしてしまってるととりあえず回収できるところまでは、とかあるだろ
あるいは回収できても機材を眠らせたままじゃもったいないからとにかくラインを動かそうとか
そう考えると中小ほどVitaに長いこと居残り続けそうだし、小粒ソフト群しか出なさそうだ
742名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 07:35:48.09 ID:wcZpjdQz0
これからも、VITAにソフトは出続けると思うよ。PSPの末期みたいにね。
ただ、SCEやソニーハードファン?が思い描いてたような、VITAのスペックを生かしたソフトはほとんど出なさそう。
それでもハイスペックでハイクオリティという売り文句を叫び続けるだろうけど。
743名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 07:37:55.84 ID:321grtT+0
ハイスペックでハイクオリティーなパンツか・・・・


涙が出るな・・・・
744名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 07:38:08.89 ID:k0/ICMod0
アニメ化が絡むからPSWなんだろ
カグラとかも予め判ってた事だけど、L5とか一部例外を除いてPSW傾倒確定フラグだからなアニメ化って
理由は言わずとも判るわな
745名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 07:43:19.33 ID:wcZpjdQz0
>>743
艦これ(自分も遊んでるけど)で騒いでるのを見ると、結局ハイクオリティなんて求められてないんだろうなあ、と思うw
少し前まではソシャゲブラゲなんて、ゲハでは(売上の評価はともかく)低クオリティと鼻で笑われる存在だったのにね。
746名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 07:46:09.74 ID:hoAn8rpC0
http://www.famitsu.com/news/201309/26040709.html
 角川ゲームスは、2013年9月26日、プレス向け発表会“KADOKAWA GAME STUDIO MEDIA BRIEFING 2013 AUTUMN”を開催した。
この発表会において、角川ゲームスが開発・運営を担当し、DMM.comがサービス提供中の
『艦隊これくしょん -艦これ-』(以下、『艦これ』)が、KADOKAWA GAME STUDIOの第二弾タイトル『艦これ改 (仮)』として、
PlayStation Vitaで2014年に発売することが発表された。
また、『艦これ』のアニメ化企画が進行していることも併せて発表された。
  なお、発表会での田中謙介プロデューサーの発言によると、
「一部で期待されているような本格戦略シュミレーションとか、ハイスピードアクションとかではなく、
『艦これ』そのものの改です。最上に対して、最上改くらいの改ですね(笑)」とのこと。

角川+DMM+ソニーのステマ企業連合、しかも「アニメ化」
もう真っ黒
747名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 07:48:08.68 ID:hoAn8rpC0
PSPの発売予定表
青がギャルゲー・エロゲー
赤が乙女ゲー・BLゲー
http://i.imgur.com/TU1SMzN.jpg
http://i.imgur.com/kAnBuVI.jpg
限定版での水増し具合も気になるw
748名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 09:08:33.22 ID:NubyE02B0
2万くらいの比較的安定した市場があって、
かつ、2万くらいでペイできる製作ラインがある。
近年の邦画みたいな状態w

PSPは画面がそこそこ大きくて本体も軽量。乙女ゲーには十分なんだよね。
PS2>PSPときたけど、VITAに流れるかは今後のタイトルしだい。
ぶつ森で3DSを買ったお姉様方も多いからねぇ。
749名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 09:15:56.45 ID:wcZpjdQz0
端末の性能は上がっていくだろうし、乙女ゲーもスマホで十分という人が増えていくかもね。もう出てるみたいだし。
750名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 09:28:36.06 ID:Y6CDzfWK0
565 :It's@名無しさん:2013/09/26(木) 21:26:22.97
ゲハに引用スレ立てされたみたいだが
見てきたらサテライトの意味も解ってないみたいね

大手パブリッシャは、他社のやPS3との兼ね合いもあって
優先順位付けて削る部分決定してると聞いたが
早くからやってるサテライトほど、そういう調整考えていない
だってソフトレベルで改善されるとか連絡してたのがいるんだもん

631 :It's@名無しさん:2013/09/27(金) 05:19:43.83
コンパイラの調整で、理論上のスペックに近づけると
毎回言って出来ない者が上にのさばってるからな
751名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 10:05:28.80 ID:etKm2yxm0
クソゲしかない不毛地帯
752名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 10:17:41.61 ID:ieTPbtcK0
PSPのパターンか
これで冷や飯を食ったのはWiiだった、PS2からのソフトがマルチさえ出なくなった

Vitaで冷や飯喰うのは、去年の今頃はPS3のソフトが集まってくると元気だったWiiUかなぁ
国内はPS3とVita、海外向けはPS4でカバーできちゃうようになるね

WiiUの存在意義がGC以下になってしまう
753名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 10:23:07.54 ID:wcZpjdQz0
一番冷や飯を食ったのはSCEだったという
754名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 11:59:50.34 ID:DNgZC7Vd0
肝心のハードが全然売れていないからね
マルチが来てもハードの普及には意味を成さないってはっきりわかる

勝手にタッチ操作無くしたVITATV出したり迷走が半端無いし
これこそサードは頭抱えてんだろうなぁ

事前に知ってりゃガストの下請けの人、2DS叩きまくったりしなかったろ
VITATVで自分の作ったゲーム遊べないんだからw
あれだけピエロになった人も珍しいw
755名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 12:16:59.85 ID:hoAn8rpC0
>>752
>PS4
昨日のEurogamerExpoでの出来事

・ドライブクラブ君が病気を理由にして明日のカンファ登壇をドタキャン
・ドライブクラブ君の試遊ブースは開発機展示なのが判明(他のブースも実機展示なし)
・キルゾーン君のカンファでも実機プレイが一切無く既存PVを流しただけ

【怪報】PS4はシルバーモデルもあることが判明
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1380189968/
PS4開発機と指摘したコメントがスパム認定される
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1380205027/
PS4専用に作ってるところは今頃頭を抱えている
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1380187700/

>PS3
つ【Vitaが出た途端急激に市場が溶融したPSP】
756名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 13:37:16.17 ID:t9/oV/dX0
VitaTVのために、今後は背面タッチを活かしたゲームなんぞ出なくなるし、
マジで何のために付けた機能なんだろうな
あんなもんつけるくらいならL2R2つけといたほうがマシだっただろ
757名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 14:33:58.09 ID:fnfD5MaN0
2DSも大概だろw
あれ絶対日本で出るぞ
磐田が日本では出さないって言ってたし
758名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 14:42:09.59 ID:pGFxg084i
二行目と三行目で矛盾が出てるとはこれいかに
まー例え日本で出ようが3D非対応が蔓延するのでもなし、3DSの新型が潰える訳でもなし
何より「立体視」が使えなくなるんじゃないから、VitaTVとは次元が違う
759名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 15:03:25.11 ID:/aPUGP+40
3DSのソフトは最初から立体視無しでも遊べるようになってるしな。
760名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 15:07:42.74 ID:OpNXIbTmi
週明けの会議はこうだな?3DSへの保険はいらない!全力で鐚を取りに行く!
とは何だったのか
761名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 15:17:22.95 ID:owoapxvqP
週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2013年9月16日〜9月22日)
http://www.m-create.com/ranking/

新作トップの『やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。』は、1.6万本(消化率79.18%)の販売にとどまった。
ライトノベル原作のゲームとしては、2012年5月発売のPSP『俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブルが続くわけがない』
(初週販売本数8.8万本、初週消化率88.03%)や、2012年2月発売のPSP『僕は友達が少ない ぽーたぶる』
(初週販売本数5.7万本、初週消化率74.00%)などを下回る出足となった。
PSPとVitaの普及台数の違いが大きく影響しているものと見られる。



>PSPとVitaの普及台数の違いが大きく影響しているものと見られる。

普及台数なんて関係ないと主張してた人がいたけど、やっぱり少ないよりは
多いほうがいいですよねえ、サードにとっては(´・ω・`)
762名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 15:30:12.49 ID:k0/ICMod0
まぁ自分達で選択したハードなんだから精々頑張ったら?としか
PSPの末期の数字と比較すればそりゃ当たり前の結果だわな、としか
763名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 15:35:31.58 ID:wcZpjdQz0
というか、大ヒットしたわけでもないラノベのゲーム化なんて、そのくらい売れたら十分だと思う。
一体どれくらいを想定してたのかとw
764名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 16:01:15.66 ID:9YSFxVTY0
>>760
これが全力なんでしょ?
765名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 16:42:55.47 ID:JsQ14sw/0
>>761
当たり前の話だけどソフトを買う人間は大きく「専用機でも構わないくらいの人」と「持ってるハードに出るから買う人」に分けられるからな
766名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 16:59:37.39 ID:ZcgNXe7P0
そもそもラノベのゲーム化でヒットした作品ってあるか?
数年前、原作・アニメ・映画で話題になった「ハルヒ」ですらゲームはこけたような気がするが
「ソードアート・オンライン」はそこそこ売れたんだっけ?
767名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 19:16:42.05 ID:QY2m2vU+0
ソードアート・オンラインってなに?
768名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 19:19:28.27 ID:RxkMsCyQ0
グループSNEのTRPG…ってそれはソードワールドRPG
社会人になったらメンツそろわなくてTRPGとかボードゲームを全然遊べねぇ
学生のころに戻りたい…
769名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 19:36:03.38 ID:k0/ICMod0
ヒットというのがどのくらいのレベルを言ってるのか定かじゃないが
そこそこ数も出たハルヒがコケ扱いなら、ほとんどのラノベゲーはコケになると思うが
770名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 19:41:54.48 ID:PuGZ/GWR0
PS3とマルチしやすくしたらしいが正解だったな
それなかったら酷い状態だった
771名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 19:44:00.25 ID:CQDdUHlY0
ラノベゲームの場合、ゲームの出来、ハード云々より
原作のファン数が売り上げの主要因だろ
>>761 のラノベなんてTVでもやって無いし、話題にもなってないんだから
知ってる人の方が少ないだろ
772名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 21:04:53.69 ID:X9sqoqBP0
>>767
よく知らないが、その小説の主人公はラノベ板の最低な主人公スレで常連だよ
773名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 22:40:08.33 ID:QY2m2vU+0
>>761
当然でしょ
774名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 22:43:16.21 ID:Y4kESAWq0
ラノベがゲーム化されても原作の誇張表現の1割も表現できないじゃん
775名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 00:10:41.64 ID:v6lqS3rV0
VITAに入れ込んでる所がわからない
SCEもあきらめ気味だし、他もマルチやps3タイトルの移植がメイン

>>705
水増しを全部除外した奴だが、35本のうちマルチと移植が半分を占めるのよ
しかも大体ps3とのマルチ
ゲハではハードメーカー間の対立ばっかりだから携帯機対決で3ds
売り上げが同レベル対決でWIIUとばかり争っているが
VITAのエネルギーを吸ってるのはps3、先行してある程度普及してる現行機とのマルチ
そりゃ不利だわ

ゲハだとそこまで話題にならないが、VITAはまずps3との戦いに勝たないと
逆にps3が疲弊するんだが、そうさせないために差別化するソフトが必要だったんだが
その差別化ソフトの代表がモンハンなんだよね

WIIUが売れてないのも海外はともかく国内は3dsとps3との差別化がうまくいってないから
(3dsとはファーストタイトルで、PS3とはサードマルチで差別化がうまくいってない)
WIIはWIIならではのソフトですぐに他ハードとの差別化には成功してる

後半スレチになっちまったな…
776名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 00:35:28.67 ID:knMpmZGv0
今年発売のPSP/Vitaラノベ原作ゲー 初週販売本数

PSP ソードアート・オンライン‐インフィニティ・モーメント‐ 初週13.8万
PSP 境界線上のホライゾン PORTABLE 初週2.6万本
PSP とある魔術と科学の群奏活劇(アンサンブル)初週1.3万
PSP アクセル・ワールド -加速の頂点- 初週1.0万本
PSP ロウきゅーぶ!ひみつのおとしもの 初週0.9万
PSP さくら荘のペットな彼女 初週0.5万
PSP 生徒会の一存Lv.2 PORTABLE 初週0.2万


Vita やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。初週1.6万
Vita 這いよれ!ニャル子さん 名状しがたいゲームのようなもの 初週0.6万
Vita さくら荘のペットな彼女 初週0.5万
777名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 00:44:47.26 ID:wjRpexpA0
まだ入れ込んでるのは社長がトチ狂ってるか
ソニーとのコネが強くて軽視できないって所ぐらいだろ
778名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 00:56:12.89 ID:RbXzSrzY0
むしろ営業が主導権を握ってるメーカは
見た目の普及率に騙されて3DSに投入して痛い目を見ているよ
779名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 00:58:53.49 ID:DG1oLAxn0
>>776を見るに、ソードアートが売れてるだけで、他は大差ないんじゃないか?
アニメ・ラノベゲーの標準的な売上だと思う。それで元が取れる程度の作りなんだろう。
ハイスペックとやらはどこにいったんだ、という話だけどw
780名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 01:04:54.69 ID:RbXzSrzY0
スペックが高いからって、そのスペックの全てを使ってソフトを作らなきゃいけないって考えが
HDゲーム機のソフト開発費の高騰を産んだんだよ
ハイスペックであるということは、今までのゲームを簡単に移植できるという利点の方が
開発者としても、ユーザーとしても重要なんだよ
781名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 01:08:48.33 ID:b28qGW8X0
>>780
ベセスダとかいう会社が前者のノリで良く任天堂に対するFUDのネタにされるよね。
782名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 01:15:19.22 ID:hhgk2pk/0
vita好きは出会い厨(実話)
783名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 01:15:48.68 ID:DG1oLAxn0
>>780
それは本当にその通りだと思う。だからこそ、スペック以外の独自の魅力が必要だった。今の3DSとVITAの差は、
大作ソフトだけでなく、そこにもあると思う。スペックが必要でない手軽なゲームなら、スマホでやれちゃうしね。
784名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 01:27:56.98 ID:QjZdR5X10
>>780
>ハイスペックであるということは、今までのゲームを簡単に移植できるという利点の方が

今までのゲームを移植するのにハイスペックが利点とは意味不明なんだが
785名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 01:35:41.14 ID:RbXzSrzY0
ファミコンでスーパーファミコンのゲームを出すのと
スーパーファミコンでファミコンのソフトを出すのと
どっちが開発しやすいと思うんだい?
786名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 01:36:01.74 ID:WT9aOJu50
「完全移植」がひとつの夢だった時代あったよね
SFC・PC-E・MDの時代は楽しかった(爺
787名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 01:37:34.73 ID:WT9aOJu50
>>785
後者のほうが当然移植度は高いけど
前者のほうがロマンがあるな
788名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 01:39:50.43 ID:DG1oLAxn0
>>784
スペックに余力がある方が、移植はしやすいと思うよ。ただ、圧倒的にPS3の方が普及している状況で、
移植タイトルにどれだけの魅力があるのか少し疑問に思う。実際売上面でも、PS3はおろかPSPに劣る
マルチソフトもあるしね。
789名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 01:42:47.31 ID:WT9aOJu50
マジレスすると
ファミコンの移植作がやりたいだけなら
スーファミ買わないでファミコンで遊ぶと思うの
790名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 01:51:20.98 ID:DG1oLAxn0
>>789
まあ現状だと、売上がそれを示しちゃってるねえ。わざわざ買わなくても、今持ってる方で遊ぶ、となってしまっている。
だからこそ、VITAが3DSにもPSPにもない独自性を出そうとするなら、(カタログスペックとはいえ)スペックしかないと思う。

ただ、ハイクオリティなゲームをお金をかけて作っても、普及台数がネックになって、よくてソウサク程度になっちゃうんだよな。
未だに30万越えがなくて、なおかつ失敗のリスクは他と同じくあるわけで、なかなかお金のかかる挑戦はできないよね。
791名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 01:59:33.16 ID:k7eyny8P0
>>775
それはかつてPSPとPS3で起きたことなんだよね。

見た目は同じ携帯機に見えるけど、DSは自分で作り出したものとGBAから受け継いだもので構成された純粋な「携帯機」。
対してPSPは「劣化据置機」。PSPのラインナップはPS2と酷似しているが、DSとはほとんど合っていない。つまりPS3とPSPで共食いしてただけ。
それもPSPは>>755や俺が言うようにVitaが出た途端急激に市場が溶融、そ〜んな状況でPS3市場を破壊する者の足音が聞こえてくるようですが・・・?
792名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 03:03:54.16 ID:tI/fvcQa0
VitaはPSP以上に劣化据え置き機になっちゃってるよね
出るソフトがPS3とのマルチばっか
PSPはまだ独自タイトルが出てたほうなのに
793名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 06:29:23.09 ID:gt3ghHga0
>>778
3DS 
200万以上 3本(再来月までには5本になる見通し)
100万以上 8本
50万以上 14本
30万以上 28本(廉価版等は除く以下同じ)
10万以上 64本
5万以上 86本

VITA<むしろ営業が主導権を握ってるメーカは見た目の普及率に騙されて3DSに投入して痛い目を見ているよ
10万以上 6本
5万以上 22本
794名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 06:41:53.83 ID:C1RD4o0z0
移植にスペックが求められるってゲーセンのゲームを移植する話かと思った。
795名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 07:21:01.86 ID:RbXzSrzY0
別にPSPもVitaも家に据え置いて遊ぶハードじゃないから
劣化据置機って言い方はおかしいな。
正確には、据置のゲームをどこでも遊べる携帯機だよ
ノートPCが劣化ディスクトップでなのと一緒だよ。
使い方がそもそも違うんだから、性能で劣化にはならない
796名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 08:44:44.22 ID:knMpmZGv0
>>792
PS2で中堅作だったモンハンがミリオンセラーになり
セガ時代やGC時代、20万本がやっとだったファンタシースターがハーフミリオンになったな

据え置きからマルチ出来る性能がなかったら無理だった話だ
797名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 08:46:49.85 ID:DG1oLAxn0
ノートパソコンの場合は、持ち運べるという利便性が、デスクトップの性能や安定性を上回るからノーパソが主流になった。
VITAの場合はそうじゃないから、ハード・ソフトともにPS3を下回ってるんだろうね。結果的に劣化PS3になってしまってる。

ところで、ディスクトップって良くある誤字だから、釣りではないんだよねw
798名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 08:49:59.24 ID:knMpmZGv0
>>787
PSPも初期はPS2にまるで叶わなかったが、10年目の今、最終的にはPS2の普及台数に迫ってるぜ
VitaもPS3がこのままいって、最終的にせいぜい1100万台くらいだろうから、そのあたりまでは行くかもだぜwww
799名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 08:59:55.71 ID:DG1oLAxn0
VITAにはモンハン(モンハン以外ミリオンなし)がなくて、普及ペースは現状でPSPの半分だからなあ。
今はメディアプレイヤーとしての需要も完全にスマホに食われてるし、PSPと同列に語るのは厳しいと思う。
800名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 09:07:19.30 ID:RbXzSrzY0
>>798
君はPS3を電車の中で背負って遊んでるのか?
珍し人だな
801名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 09:09:43.74 ID:QN55oLvu0
普及ペースは値下げ直後なら半分だったんだが現状半分にもなってないんだよなあ
今週のVita週販 5,306
同時期のPSP週販 22,002

PSP2年での累計普及台数 4,264,767
Vita累計(2年まで残り11週) 1,767,274
802名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 09:21:46.15 ID:DG1oLAxn0
スマホの普及で、電車の中でゲーム機で遊んでる人を見ることがずっと減ったね。すれ違い通信等で持ち歩いてる人は
いるのかもしれないけど。外での暇潰しはスマホで十分だから、何らかの動機(友達と持ちよって遊ぶ・すれ違い通信等)
がないと、携帯性というのがそれほど魅力にならなくなってきてるのかもね。据え置きと同じものを出しても、大半の人は
外でやらずにPS3でいいや、となってしまう。売上がそれを示してる。劣化据え置きというのはそういうことだと思う。
803名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 09:43:22.93 ID:b28qGW8X0
ヤマダのチラシにVTATVが載ってた。
多分売る気ゼロだろうけどお付き合いみたいなもんか。
804名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 09:51:22.45 ID:wjRpexpA0
PSWに批判的だとゴキブリ部隊が大挙して押し寄せるから
表立って悪くは言えないだろうな
805名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 12:32:06.40 ID:knMpmZGv0
>>801
NDS 20,052,012 3周年時
    31,580,769 6周年時

3DS 12,759,575 3周年まで残り19週

3DSも無理じゃない?w
コンシュマーゲーム市場の規模自体が縮小してるけどさ
806名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 13:13:05.84 ID:0DGdpEs90
年末を残して19週もあれば任天堂なら数百万台売る事は可能
8割程度の市場は維持できるだろうし、客層的にもソフトタイレシオはもっと高く出来る
DSは台数こそ売ったが、大量に入ってきた一般知育ゲー層はそれ以降あまり貢献したようには見えないからな
807名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 13:39:26.41 ID:wjRpexpA0
任天堂は商売の節度自体は分かってるし
どうしても割りに合わないとなったら3年ぐらいでも切るだろ
ソニーはそこら辺金にあかせて突っ込むから大惨事になるが
808名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 13:44:41.68 ID:knMpmZGv0
ユーザー的にはカネ突っ込んでくれるほうがいいじゃんw

GCとかWiiとかWiiUみたいになるよかさー
任天堂もオカネ突っ込めばいいんだよ
809名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 13:49:05.49 ID:b28qGW8X0
任天堂はソフト開発にかなりカネをかけてるじゃないの。
SCEも見習ってバンバンカネを投資しないとドライブクラブみたいになっちゃうぞ。
810名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 14:01:22.59 ID:knMpmZGv0
>>809
ソニーのワールドワイド・スタジオ系は技術力が高いスタジオと、芸術性で勝負なスタジオと、いまいちなとこではっきり分かれてるしな

ノーティードッグやサンタモニカスタジオやゲリラゲームズ
サッカーパンチやメディアモレキュール
811名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 14:05:14.16 ID:DG1oLAxn0
お金を突っ込んでも、PS3ユーザーもVITAユーザーもソフトあまり買わないから、ミリオンがなくなったり
SCEが債務超過に陥ったんじゃないのかな。
812名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 14:14:29.72 ID:knMpmZGv0
カネ突っ込んでくれるならいいんじゃね
ただ貯金だけしてソフトでなくなるよかさーw
813名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 14:14:36.28 ID:wjRpexpA0
バンバン金かけすぎて海外スタジオ以外ほぼファーストタイトル切捨て
VITAにもソフト出してないし
PS4はオン有料、発売日本が後回し
弊害出てきてるぞ
814名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 17:42:54.74 ID:RbXzSrzY0
>>809
WiiUのOSや3DSのショップがソフト開発に金かけて作ったように見える?
815名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 17:44:18.96 ID:d1iYr8vG0
>>814
イルカなVITA OSとか年中メンテのPSN程度には金かけてるんじゃね?
816名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 17:47:42.90 ID:b28qGW8X0
>>814
いやソフトと名がつくもの全般の話だけど…。
817名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 17:51:35.57 ID:KWo9YQQO0
>>809
金がないんだよ
818名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 17:57:16.21 ID:TGFgJCD60
>>812
だよな、ソニーはバンバン金突っ込んでるよ
役員報酬にw
819名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 18:00:48.35 ID:b28qGW8X0
>>817
もう売るビルもないしなw
820名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 21:12:22.32 ID:gt3ghHga0
>>810
ドヤ顔クラブ、Eurogamer Expoを「病欠」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1380143465/
Eurogamer Expo @Eurogamer_Expo
Dev session update! Sadly DriveClub has withdrawn due to illness,
so Friday 4pm will now be an awesome PS4 indie showcase
https://twitter.com/Serum_Lake
>due to illness

ドライブクラブ開発者「PS4では60fpsじゃないのが普通だし(震え声」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1379055030/
DriveClub Devs Can’t Confirm 60fps Yet, They’re “Pushing the PS4 HARD” to Achieve That and More
http://www.playstationlifestyle.net/2013/09/12/driveclub-devs-cant-confirm-60fps-yet-theyre-pushing-the-ps4-hard-to-achieve-that-and-more/

ドライブクラブ開発者「ごめんなさい、PS4で60fpsは無理でした」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1379171820/
http://gamingbolt.com/driveclub-60-fps-not-confirmed-developer-pushing-ps4-hard-to-achieve-it

出るゲームがことごとく30fpsなのはなぜ?
821名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 21:14:44.89 ID:gt3ghHga0
>>798
PS3共々SCEを潰すレベルの大赤字と、そのPS3やPS2からソフトを奪い取ってやっとそれ
しかも海外じゃ即死の疫病神ハードPSPがなんだって?w
822名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 05:53:07.55 ID:P87FU/Z50
海外PSPは即死じゃなかったぞ
一年くらいDSを上回っていた
動画プレイヤーとしての需要が強かったみたいで
ipodが動画対応して終わったけど

海外Vitaは完全に即死だね
値下げ効果も全く無かった
823名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 06:59:02.83 ID:fjtqHijj0
そういや周半でDSに買ったってゴキが大喜びでAA連投してたなw
Vitaでもやってくれて良いのよ?
824名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:43:26.58 ID:mxDUh2Po0
一週だけ負けた時があったんだよな
825名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 10:51:20.91 ID:7jA+zRKM0
それってDS終盤の移行時期だった気がする
826名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 12:33:19.34 ID:GP9y46QJ0
>>824
ソウサクの発売週だな
827名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 19:12:54.93 ID:mxDUh2Po0
1勝何敗だっけ?
828名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 19:41:00.31 ID:GP9y46QJ0
>>827
もう少しで100敗
829名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 04:20:40.31 ID:c1jQWemA0
>>828
詳しく
830名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 18:01:16.06 ID:K/9zbG3ci
てことは2年も経つのか
831名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 18:13:24.39 ID:j6rGZv9I0
11月の半ばが101週目だからな
832名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 19:58:57.00 ID:c1jQWemA0
1勝95敗ぐらいか
833名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 20:02:01.92 ID:4p+I10hf0
>>832
なんかへたに1勝あるぶん無能さが引き立つな。
834名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 20:06:49.53 ID:JnfJsxVc0
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : ::                      __
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . ::  : :                    | i \ \
        / ::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: : : こんなことになってんゾー!>| i  l =l   
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: :                    | |__ノ  ノ
 ̄旦 ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ                         | ̄ ̄| ̄ ̄|
835名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 20:51:26.79 ID:5GA5PAmp0
↑「Vitaに入れ込んでたサードは頭抱えてんだろうなぁ」と思ってWiiUに入れ込んだサード
836名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 21:58:10.26 ID:Oei/sXry0
どこのサードがWiiUに入れ込んだんだよw
837名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:37:48.08 ID:K/9zbG3ci
>>833
残酷なアクセントだよなw
838名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 01:29:56.33 ID:qKSbRuIli
連敗街道驀進中のVITA
839名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 02:01:08.06 ID:A0rmAm1C0
ここまで売り上げ死んでるVITAに出してるところを見ると
VitaでPSPを爆売れさせたモンハンみたいなのを狙ってるんじゃないかなw
840名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 02:54:50.95 ID:cdLJ6e9c0
VITAと3DSのマルチで3DSの方が売れたゲームって何?
841名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 02:59:58.85 ID:YK1uQOLr0
タイムトラベラーズ
842名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 03:00:56.03 ID:I2V919b70
このスレって11スレも続いてるのかw
でもさ、入れ込んでるサードがいたならもっとタイトルリスト充実してるはずだろ?
そう考えると、入れ込んでたサードなんて存在しない。
だから頭抱えてるサードもまた存在しないってことになるw
843名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 03:12:36.67 ID:cdLJ6e9c0
>>841
さすが3DSだな、最強だわ
844名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 04:35:34.13 ID:GfDBYkxU0
>>840-843
お、おう
845名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 20:19:41.02 ID:i37Tx19I0
アクアプラスが逝ったか・・・

まあまだ完全に死んだわけじゃないけども
846名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 21:16:02.40 ID:s3xG0AS80
合併先は虎の穴だから死んでないだろう
良く見ろよ…
847名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 21:33:59.59 ID:gDlvxvHu0
合併っていうか資本提携だけだな

まあ単体でやっていたところが突然資本・業務提携となると
救済の意味合いが強いんじゃないかと勘繰りたく気持ちも分かるが
848名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 23:59:11.11 ID:Xekts01S0
始まりは終わりに至る第一歩
望む結末はけして訪れないが、望まない終結はかならずやって来る
849名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 01:11:06.74 ID:Q4omygIG0
年末も頭抱えたままw
850名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 04:39:20.39 ID:2lYuBdG90
>>848
そのラノベ、絵師だれ?w
851名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 07:26:05.48 ID:Q4omygIG0
>>840
3DS 極限脱出ADV 善人シボウデス チュンソフト 7,890
Vita 極限脱出ADV 善人シボウデス チュンソフト 6,133
Vita タイムトラベラーズ レベルファイブ 9,887
3DS タイムトラベラーズ レベルファイブ 9,761
Vita コンセプションII 七星の導きとマズルの悪夢 スパイク・チュンソフト 19,815
3DS コンセプションII 七星の導きとマズルの悪夢 スパイク・チュンソフト 5,432

シリーズ比較1/3
3DS プロ野球スピリッツ2011 KONAMI 50,209
Vita プロ野球スピリッツ2012 KONAMI 19,877
Vita 実況パワフルプロ野球2012 KONAMI 14,669
Vita プロ野球スピリッツ2013 KONAMI 40,484
3DS メタルギアソリッド スネークイーター3D KONAMI 65,734
Vita メタルギアソリッド HDエディション KONAMI 31,525
3DS ブレイブルー コンティニュアムシフトII アークシステムワークス 15,632
Vita ブレイブルー コンティニュアムシフト エクステンド アークシステムワークス 11,480
852名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 07:29:08.21 ID:Q4omygIG0
Vita ペルソナ4 ザ・ゴールデン アトラス 229,044
3DS 真・女神転生IV アトラス 240,473
3DS 戦国無双Chronicle(クロニクル) コーエーテクモゲームス 147,777
Vita 真・三國無双NEXT コーエーテクモゲームス 70,264
3DS 真・三國無双 VS(バーサス) コーエーテクモゲームス 29,277
3DS 戦国無双Chronicle(クロニクル)2nd コーエーテクモゲームス 53,096
3DS デッドオアアライブ ディメンションズ コーエーテクモゲームス 53,823
Vita デッドオアアライブ5 プラス コーエーテクモゲームス 13,994
3DS 初音ミク アンド フューチャースターズ プロジェクトミライ セガ 153,247
Vita 初音ミク-プロジェクト ディーヴァ-f セガ 200,131
3DS リッジレーサー3D バンダイナムコゲームス 112,408
Vita リッジレーサー バンダイナムコゲームス 42,231
3DS テイルズ オブ ジ アビス バンダイナムコゲームス 121,815
Vita テイルズ オブ イノセンスR バンダイナムコゲームス 70,780
Vita テイルズ オブ ハーツR バンダイナムコゲームス 70,066
853名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 07:29:48.43 ID:Q4omygIG0
3DS ワンピース アンリミテッドクルーズSP バンダイナムコゲームス 278,657
Vita ワンピース 海賊無双2 バンダイナムコゲームス 94,384
3DS 閃乱カグラ-少女たちの真影- マーベラスAQL 79,113
3DS 閃乱カグラBurst-紅蓮の少女達- マーベラスAQL 83,885
Vita 閃乱カグラ SHINOVI VERSUS-少女達の証明- マーベラスAQL 133,596
3DS ダンボール戦機 爆ブースト レベルファイブ 180,873
Vita ダンボール戦機W レベルファイブ 20,178
3DS ダンボール戦機W 超カスタム レベルファイブ 27,361
854名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 07:54:18.56 ID:nhWZ9Pdfi
筆頭はセガかな?
855名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 08:02:55.05 ID:W8sA6/E00
開発ペース自体は3DSとほぼ同じだけどね>>セガ
コエテクくらいガンガン投下しないと入れこんでるとは言い難い
856名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 09:36:49.21 ID:QH9ZtsAJ0
ファンタシースター、DIVA、サカつくといった有力タイトルをVitaに持って来ちゃってるからな
3DS系だとmirai、ぷよ、ソニックだが
miraiはDIVAのスピンオフ、ぷよテトはマルチ、ソニックは日本じゃザコ
セガがVitaに入れ込んでるという印象になるのは当然かと
857名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 09:42:59.21 ID:Iz+zTLjxO
Vitaのセガはクロヒョウも戦ヴァルも無い分魅力は大分落ちる気がするで(´・ω・`)
あ、シャイニングは結構です(´・ω・`)
858名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 13:00:29.98 ID:DNQY6iKZ0
PS3/PSV「戦国無双 4」2014年春発売

・総勢50人以上の戦国武将が登場するシリーズ最新作
・大谷吉継、真田信之、真田幸村、稲姫、石田三成、竹中半兵衛、黒田官兵衛らが参戦
・「戦国無双 Chronicle」のようにひとつのステージに二人を出陣させ切り替えながら闘える
・日本全国を舞台に展開するストーリーモード『無双演舞』には地方編と天下統一編があり
・△ボタンで始まる『神速アクション』やゲージ満タンで発動する『無双極意』を追加
・オリジナル武将を作成し各地で依頼を受ける新モード『流浪演武』を搭載

PSV「東京新世録 オペレーションアビス」2014年1月23日発売

・「迷宮クロスブラッド」「円卓の生徒」「デモンゲイズ」などを手掛ける
 エクスペリエンス開発による新作3DダンジョンRPG
・「迷宮クロスブラッド インフィニティ」と同じ世界観で繋がっている
・ストーリーキャラクターデザインはクロサワテツ、
 プレイヤーキャラクターデザインは沖史慈宴が担当
・6人の隊員を結成しダンジョンを攻略
859名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 18:28:48.36 ID:Q4omygIG0
>>856
だからセガはダメなんだなw
860名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 20:24:10.26 ID:nhWZ9Pdfi
どちらかと言えば、オフラインのファンタシースターは3DS向きだと思う。
861名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 20:34:58.97 ID:cPpEBU5l0
「3DS向きだと思う。 」
ぷっ。(笑) クレクレですか。
3DSじゃ人の顔も認識できないしRPG向きじゃないですよ
862名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 21:42:07.01 ID:M+m1tKjn0
>>860
もうファンタシースターはPSW以外に入る隙がないと思うよ
誰も得しないことになる
863名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 00:17:39.65 ID:UnbPzGPz0
PSWでは衰退するだけだから勝手にしてくれとしか思わんが
日本一やアクアプラスのようになりたきゃどうぞとしか
864名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 00:26:14.64 ID:QfrPjJHP0
PSWだろうが任天堂だろうがMSだろうが、新規層を開拓できなければ先細るだけ。
今いるユーザーも、年とともにゲームから離れる人が増えていくわけで。
865名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 00:53:39.84 ID:FO9wI9xY0
3DSLL>93,757
3DS>40,487

Vita>6,031
「こんなことになってんゾー!」
866名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 00:57:54.54 ID:i3FuA0F30
セガの次のターゲットはスマホでソシャゲー。
GREEが大阪オフィス閉鎖するくらいなのに、セガは全力。
大きくなった泡を割るのはセガの役目か。
867名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 01:22:58.26 ID:G+7mibUJ0
ファンタシースターは以前DSで発売してた気がしたような?
まあ大した弾じゃないし要らんけど
もうVitaが死んだし、後継機では移行する事になるんだろうな
868名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 01:49:11.66 ID:KN/FU37L0
PSO2はむしろVITAが勝ち組とかいう地獄だからな
あんな事があったせいで…
869名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 02:49:55.10 ID:veu08ke10
PSPの時代にモンハンの類似品みたいな売りかたした上に今度は搾取ゲーと化してるしな…

>>822
自称IPODキラーだったんだよ
870名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 08:09:15.33 ID:Wk+oaxd80
セガはどうしちゃったんだろうかね
871名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 08:11:55.03 ID:LDGi5LLM0
vitaの画質の良さがネックになって開発陣を逆に苦しめているってカンジw
ゲームなんだから面白さの方が重要なのにね。
872名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 08:42:51.91 ID:PdSOyUTk0
>>867
ファンタシースターが大した弾じゃないと言うのは無理があるよ
ここ5年で一番売れたセガソフトはファンタシースターポータブル
DSで出したゼロでさえ現行シリーズと比較すると龍ミクぷよに次ぐ売り上げ
もはやラブベリやムシキング、けいおんのようなヒットには期待できないセガにとって
ファンタシースターは重要なソフトだよ
873名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 08:45:14.21 ID:NSzR+fWs0
海外で稼いでるソニックさんを忘れるなよ
874名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 09:38:18.52 ID:tvBiLuVn0
軌跡が出たのにVitaの売り上げに特に影響がなかったのはかなり痛いように思う
新しい層を獲得できなかったってことだし・・・
875名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 09:43:37.34 ID:ugW4QIQW0
vitaもってたからやってみようってパターンはあってもvita買ってまで軌跡やろうって新規はそうそういないと思うぞ
876名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 09:53:01.21 ID:QfrPjJHP0
良くも悪くも、ファルコムゲーは固定客が買ってるんだろう。ただ今回の出来の悪さを考えると、
新規層に売れなかったのは、結果的に良かったのかもしれないw
以前からのファルコムファンやVITAユーザーなら、おそらく次回作もファミ通等で持ち上げれば
買ってくれるだろうしね。
877名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 10:14:32.37 ID:s1gUYlc70
2年くらい前にはちょっとマリオ名3dsプレゼントをし
今回2本買ったら1本プレゼントキャンペーンやってるけどさ、
有力サードソフト以外はキャンペーン対象からはぶいちまえばいいのに、

WIIUのみマルチハブとされてんだから
878名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 10:35:09.37 ID:K+OsW4U70
GE2どーすんだろうw
発売中止したほうが良いのではw
879名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 11:14:05.10 ID:KN/FU37L0
>>877
ごめん日本語で書いてくれ
880名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 11:54:59.67 ID:Pk9p+Uum0
>>878
PSPとVITAのユーザーに真のモンハン(笑)ぐらい遊ばせてやれよw
両方で40万ぐらいは売れるだろうし。
881名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 16:10:06.63 ID:Wk+oaxd80
ダメだ
882名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 08:45:07.21 ID:1MVLTEfE0
>>877
え?
883名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 08:59:31.98 ID:TU0GvzAa0
Vitaはどうなるのか?

1 PSP、PS3パターンでサードからのソフトが出続ける
2 GCパターンで3年目の来年にはソフト日照りが始まって終わる
3 WiiUパターンでロンチ後からほとんどのサードにハブられる

3はなくなりました、1か2か
884名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 09:01:07.52 ID:CwzpdZah0
>>877
有力サードのみ優遇とかしてたら、既存タイトルの続編(しかも出来は糞)ばっか売れて、
売れた新規タイトルと言えばドグマとかダクソくらいなPS3みたいな糞市場になるだろうが
885名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 09:11:17.92 ID:CwzpdZah0
>>883
PS4の周辺機器として静かに余生を終えるよ(PS4が失敗しなければだが)
ゲームハードとしては、既にPS3とのマルチソフトしか出てこなくて、
ファーストの独占がそれなりにあるWiiU以上に終わってる状況だからな
886名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 09:50:08.56 ID:54Ysmn210
>>883
サードを取り巻く状況が相当劇的に変わらない限り1のパターンかな、
DSやWiiでも変わらなかったからこの先も同じ展開を期待して突き進むつもりなんじゃ
887名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 11:29:13.01 ID:3lh29v/s0
海外で売れる見込みがなくなったからもう大きな展開が期待できないだろうな
回収できる見込みも無くなったろうし、3Gも有機ELみんななくしちゃったし
マルチ売上も結局分割してるだけだし、SCEがいつ白旗上げるか次第だね
888名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 12:28:01.70 ID:TU0GvzAa0
http://www.chart-track.co.uk/index.jsp?c=p/software/uk/latest/index_test.jsp&ct=110032
今週の欧州最大のコンシュマーソフト市場のイギリス(PCソフト込みだとドイツが最大)

TOP40にVITAソフトは18位のマルチのFIFAのみ
889名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 14:44:01.41 ID:zq1xgzsm0
>>887
まあ現時点のPSPコースだろうね。
SCEはまだ生産してるけどほとんど売れない、サードはソフト出すけど
売れなくてどんどん脱落。
PSPを復活させたモンハンPは永久に無いから、盛り上がる事無く終わる。
狂ったように課金続ける特異な一部ユーザーだけが残ると。
890名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 19:12:59.44 ID:ndIyRPfd0
VITATVで在庫の部品をさばいたら、あとはこっそりなかったコトにするのかね。
891名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 20:02:24.05 ID:1MVLTEfE0
892名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 20:04:22.36 ID:7/GfuBQj0
泡沫ソフトで任天堂ソフトより売り上げ上なんだから問題無いw
893名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 20:04:38.02 ID:1MVLTEfE0
>>883
4 任天堂のいないGC、セガのいないDCになる

これだよな
894名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 20:10:25.96 ID:CyKjxaAQ0
思えばPS1時代はSCE名義でのゲームかなり多かったよね
実際には外注が多かったんだろうけど
しかも実験作も含めて一定のクオリティが保たれてた
895名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 20:10:48.36 ID:FoXjWjJq0
>>893
「収益化する見込みもないまま競合機種への対抗上値下げせざるをえず、
一層の採算悪化で自滅」
というところまでまんまドリキャスの末路をたどってるしね、VITA
SCEがセガにしかけた価格競争を、今度は任天堂にやり返された
10年ごしのブーメラン
896名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 20:39:35.14 ID:x8IX5Tum0
Vitaのソフトで利益が出てないっていうソースはあるの?
売り上げ好調とか、十分利益が獲れたという記事ならいくらでもあるんだけど
勝手に頭の中で妄想して、商品価値を落とす様な発言は止めてもらいたい。
897名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 21:01:50.76 ID:EDGKFuvE0
>>896
あるならそれを出せよ。
あるなら。


だいたいソフト以前にハードが赤だろw
898名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 21:18:42.26 ID:TU0GvzAa0
利益出ないならサードは逃げるでー
899名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 21:22:23.00 ID:x8IX5Tum0
>>897
http://gamebiz.jp/?p=115053
http://www.inside-games.jp/article/2012/11/02/61085.html
ハードが赤なのはどこも一緒だよ。
安物をぼったくり価格で売らない限り
900名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 21:26:11.15 ID:qObmK8Bh0
そう言えば、新型VITAって逆ざやを解消したのかね?
901名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 21:56:27.96 ID:FoXjWjJq0
>>900
主要チップがシュリンクされて(省電力小面積になって)いれば、コストは
かなり削減できている
チップが従来機種のまま流用なら、あまり削減できていない

OELDがLCDに変更されてどれくらいコスト減になったか知りたいものだ
902名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 22:23:00.99 ID:zq1xgzsm0
>>901
初期に予定した数売れてない(出荷出来てない)んだから
シュリンクなんかしてる訳が無い。
PSP並みに売れた場合を想定してたから、おそらく全世界でも
予定の1/3も売れてないと思うぞ。
903名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 23:00:47.61 ID:p7FgTNCL0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20130919_616138.html

--SoCのプロセスルールは、新型とVita TVの世代で変えましたか?

松本:変えてない、変わっていないです。

--Vita2000では、Vita1000に比べバッテリ持続時間が1時間伸びていますが、それは、液晶への置き換えやバッテリ増量を含めた、全体の工夫で成り立っているわけですか?

松本:そういうことです。
904名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 03:19:01.19 ID:EbcaHFVT0
まだこんなこと言ってる天然記念物がいるとはw

53 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 02:48:34.20 ID:+4dopwoA0
Vitaの方がソフト出るから
ゲーマーはPSP3DSからVitaへ徐々に移行すると思う
905名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 06:50:24.73 ID:gd4dtjzp0
MHPが無かったPSP的ポジションになると思う。

ギャルゲー乙女ゲー中二ものを中心に、
いわゆる国内コアゲーマー御用達ハード。
中堅メーカーが5万本くらいのソフトを供給。

国外ではVITAtvも含め、PS4の周辺機器(リモートプレイ)として、
これまたPSコアゲーマー御用達ハードに。
906名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 07:32:28.62 ID:8kr2qfxW0
コア層しか買ってないんじゃなくて
「PSPではモンハン以外やらないわ」って言うユーザーが買って無いだけだろ
PSPはこの層が圧倒的に多かったけど、
結局、その層って他のゲームは買わないからね。

実際、ハードの売上に対して、ゲームの装着率は高いし
メーカーとしてのゲーム売上利益にも十分貢献してるしね
だから、普通にゲームをやるユーザーなら別に気にする必要ないんじゃない?
907名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 08:24:28.52 ID:91Um5bYg0
>>905
それやったらSCEが死ぬよ?モンハンがあってPS2のソフトを吸収したPSPですら命を削っただけだったんだよ?
今回は支払える命もPS2のソフトも無いし、どうにもならないよ。

>>906
>「PSPではモンハン以外やらないわ」って言うユーザーが買って無いだけだろ
>PSPはこの層が圧倒的に多かったけど、 結局、その層って他のゲームは買わないからね。

大半のサード連中は、最早「ヒット作をやり終えたユーザーを拾うことすら出来ない無能」(多少は拾えたかもしれないが)だと証明されただけだったね。
そりゃモンハンも逃げるよ。そんな烏合の衆が集うハードなんてユーザーに買わせても不幸になるだけ。
実際PSP買わせてもそういう連中以外誰も得をしなかったもん。

>実際、ハードの売上に対して、ゲームの装着率は高いし
>メーカーとしてのゲーム売上利益にも十分貢献してるしね

DSのほうが装着率は高かったはずだが・・・?
メーカーの利益にしても、SCEの命を削っているだけだからいずれツケを払わせられるだけ。
908名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 09:00:29.37 ID:YZU32du60
        PSP 
2004/AL  352,295
2005/AL 2,219,926
2006/AL 1,959,914
2007/AL 3,069,465
2008/AL 3,693,026
2009/AL 2,248,171
2010/AL 2,935,152
2011/AL 2,125,192
2012/AL  962,373
2013/1Q  210,110
2013/2Q.   86,987
2013/3Q.   76,356
------------------
累計.   20,002,414.  (mc調べ※補正あり)

PSP 2000万台達成でございます
909名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 09:03:06.28 ID:YZU32du60
>>901
VitaTVを1万円割れで売ってる
それに液晶+バッテリー+コントローラーのコストがどれくらいか?

現在のARMチップ搭載のAndoroidSTBとしてはVitaTVはかなりお高い
ぶっちゃけぼったくり、5000円台からあるしね、廉価なのよりはクアッドコアな分CPUコストは1000円くらい高いだろうけどさ
910名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 09:26:43.18 ID:d9T4oS1S0
>>906
>実際、ハードの売上に対して、ゲームの装着率は高いし
試しに計算してみた

ファミ通集計9月5週目まで
3DS本体 12,899,383台
2011年TOP1000内 7,088,267本
2012年TOP100+週販 15,838,006本
2013年週販9月5週目まで 12,502,548本
ソフト合計 35,428,821本
本体一台に対するソフト装着率 約2.75本

Vita本体 1,773,710台
2011年TOP1000内 387,688本
2012年TOP100+週販 1,315,849本
2013年週販9月5週目まで 1,515,713本
ソフト合計 3,219,250本
本体一台に対するソフト装着率 約1.81本

3DSより装着率悪いじゃん
911名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 10:04:34.17 ID:8kr2qfxW0
なんか必死杉
別に3DSより高いなんて一言も言ってないし
何が何でも3DSより低いから終わりにしたいらしい
912名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 10:21:22.83 ID:BXcXvn750
>>899
ハードを赤で売り続けるような馬鹿はSONYだけですよ。

ロンチで逆ざやになってても解消するように持っていくのは
SONY以外の他社全てがやっている事。
913名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 10:35:16.11 ID:YZU32du60
任天堂は賢いから、駄目ハードとわかるとすぐ切るしなw
GCの後半とか、Wiiの後半とか、サードどころか任天堂さえソフト出さなくなる
914名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 10:46:38.73 ID:d9T4oS1S0
>>911
じゃあ何を持って「装着率は高い」と言ったのよ

ちなみに同時期のPSP
2006年終了時
PSP本体 4,512,654台
2004年TOP500内 520,309本
2005年TOP500内 3,747,020本
2006年TOP500内 5,661,288本
ソフト合計 9,928,617本
本体一台に対するソフト装着率 約2.20本

Vitaは同時期のPSPより装着率が低い
915名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 10:59:06.89 ID:8kr2qfxW0
お前はその数式が現実を反映していない事を理解できてない時点で
統計学を一から勉強しなおした方が良いよ
916名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 12:22:44.53 ID:1qblzH560
>>915
現実を反映した数字のソースをどうぞ。
917名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 14:04:34.93 ID:u/Vpfzwz0
>>908
本体をそれだけ普及させておきながら
ミリオンタイトルがあれっぽっちなのはなあ・・・
918名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 14:08:59.78 ID:EbcaHFVT0
>>915
そもそも装着率ってなんなの?
コンドームのこと?
919名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 14:19:28.79 ID:gSbbfsZJ0
>>915
なんだ酢飯工作員かw
再就職先探しとけ低能www
920名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 14:44:22.78 ID:x/sPN05x0
>>913
ソニーもダメハードってわかってるからVitaとかPS3に全然ファーストソフト出さないんですね
なるほど
921名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 15:57:09.86 ID:YZU32du60
>>920
サードの商売邪魔しないw
922名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 18:52:35.04 ID:hpGOztAh0
>>883
別スレで書いたけど
ps3が生きてるうちはソフトは途切れない説を作った
大体ps3とのマルチだからps3が生きてるうちは出る説
923名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 19:08:51.11 ID:c0ErXCdV0
>>922
どこもかしこも縦マルチ出来る体力があるとは限らないが。
例えばPS四天王(もう4も居ないが)と呼ばれた所は
どこもPS3で出すのすらやっとなんだが。
しかしこの四天王クラスがPS4に出さないと、ソフトは途切れる。
924名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 19:54:36.61 ID:bJ+5lhwd0
>>922
PS3で出すのですらカツカツなのにPS4とマルチになんぞしたら潰れかねんぞ
そういやロイヤリティーとかはマルチだとどうなるんかな
PS3とPS4の分取るのか優遇するのか
925名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 19:58:18.85 ID:XQA3sLoD0
PS4は課金ハードってことが重くのしかかってるね
926名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 20:01:06.10 ID:eDo1k2HP0
SCEのファーストには何の期待も出来ないからなぁ。
サードがマルチ前提になった時点で、PSハードって買う必要がなくなる。
927名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 23:49:58.56 ID:EbcaHFVT0
PS4の予約もお通夜状態らしいな
ま、こうなることはわかってたけど
4亀さえ記事にしないんだからほんとお察し状態だな、予約
928名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 00:18:42.98 ID:tvn9tqFv0
1200人部隊も出てないの?
929名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 00:46:53.81 ID:YFCzHzZw0
>>928
そんな人数にそれぞれ5万円近く渡して予約しに行かせたら金がかかるじゃん。
930名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 04:40:32.31 ID:aztFU6nx0
>>928
報道に100人と書かれてしまったw
というか年末挟んで4ヶ月後の商品に予約とか、頭おかしいとしか。
しかも前金だし。
SCEはVITAの時みたいに予約殺到と思ったんだろうが…w
931名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 09:37:27.26 ID:Fd5BBJym0
100人w
932名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 09:42:10.30 ID:lkD59Z+Li
前金にされてしまった理由を、ソニーハードファンは胸に手を当てて考えた方がいいな
933名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 09:46:16.15 ID:ppqok1W00
今なお生き残ってるXBOX360、PS3はそれぞれ8年目、7年目

WiiUとPS4、XBOXOneの争いが始まるか、

5年後生き残ってるのはどれだろう
934名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 12:48:36.40 ID:MDUwoIJc0
また新作け?
『ソードアート・オンライン』の新作ゲームがPS Vitaで発売決定!
語られることのなかった《アインクラッド》の物語が開幕
http://dengekionline.com/elem/000/000/723/723945/
935名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 12:51:52.90 ID:5cDdrDMW0
出るかどうかもわからん新作に喜んでないで、来年予定タイトルのどれだけが
実際にリリースされるか心配したほうがいい
936名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 13:28:14.87 ID:ppqok1W00
>>934
前作が11月発表で宣伝キャンペーン始まって翌年3月発売
同じくらいかねぇ
937名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 13:42:14.44 ID:uBs614D+0
PSPからVITAで、なおかつアニメとかもう終わって?るんだよね。同じくらい売れるのかな。

何ていうか、アニメ・ラノベゲーが発表時の「新作きた!VITAにもソフトが集まってきた」と喜ぶ人と、
アニメ・ラノベに興味のない人の温度差がちょっと面白いねw
VITAにソフトたくさんある、いやない、という人達の食い違いの要因は、アニメ・ラノベゲーだと思う。
938名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 13:46:10.27 ID:XfhYiZWN0
3DSが売れてるからって爆死したサードはほんと頭抱えてんだろうな
939名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 13:49:53.86 ID:ppqok1W00
>>937
SAOは一期が商業的にものすごく成功したから二期がまずあるんじゃないのかな
とりあえず年末にSAOアニメ特番あるみたいね
940名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 13:50:19.89 ID:uBs614D+0
>>793>>910の数字を見る限り、VITAの方が大変そうだけどなw
941名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 13:54:55.19 ID:4H4p8fC+0
ハードが売れまくってもソフトが集まらない3DSの弱さを痛感するな
942名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 14:16:39.37 ID:ppqok1W00
Vita最後の希望

・FFX/X-2・ゴッドイーター2
・俺屍2・フリーダムウォーズ
・ラブライブ・ロウきゅーぶ・IS2・艦これ改
・初音ミクDIVAf2nd・魔都紅色遊撃隊
・ファンタシースターノヴァ・ソウルサクリファイスデルタ
・薄桜鬼SSL・AMNESIA World
・絶対絶望少女 ダンガンロンパ・クロノスマテリア
・グラビティ新作・碧の軌跡Evo・テラリア
・戦国無双4・影牢新作・旋光の輪舞・うた組み575
・超女神信仰 ノワール・ネプRe;Birth2
・勇者のくせにこなまいきだ。G・Destiny of Spirits
・ジェイスターズ ビクトリーバーサス・ドラゴンボールZ BATTLE OF Z
・超ヒロイン戦記・NAtURAL DOCtRINE・魔界戦記ディスガイア4R
・オペレーションアビス・ソードアートオンライン(New!)・ゴールデンタイム(New!)
943名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 14:43:14.00 ID:MDUwoIJc0
Vitaは希望に輝いてるな(笑)
944名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 14:58:34.00 ID:uBs614D+0
一番の問題は、それだけあっても売れない、ということなんだろうな。つまり、リストを作ってる人にとっては
素晴らしいラインナップでも、大半のユーザーにとってはそれほど魅力を感じない、ということになるわけで。
945名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 15:17:31.23 ID:128rfWzU0
ソニーハードファンってアニメゲー以外認識できない奇病にでもかかってるの?
946名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 16:45:41.25 ID:x3ZFskAK0
まさにゴミの山
全部合わせてもモンハン一本に勝てんわ
947名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 16:50:56.27 ID:0cYx20Fb0
そもそもハードがモンハンより出てないから無理という
948名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 19:06:48.40 ID:Op8L0szH0
>>930
その百人な、ライダーベルトの行列なんだわ…。
949名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 19:16:58.36 ID:Op8L0szH0
>>945
だってあいつら下半身に脳ミソついてるただのエロガキだし
950名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 19:37:22.04 ID:MDUwoIJc0
俺に言わせると、「「「任天堂ファンボーイが」」」、
Vitaのパンツソフトのみに反応しているようにしか見えないな
KZMとか閃の軌跡とかには全く反応しない。
951名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 19:54:04.79 ID:aztFU6nx0
>>948
まあ今年は1ヶ月スタート遅いから、争奪戦も必死だろうと。
952名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 19:54:32.61 ID:tvn9tqFv0
>>948
なんかその行列誤解させるの前にも有った気がするんだがw
953名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 20:00:02.82 ID:EBTLK8NJ0
>>950
閃の軌跡ってパンツゲーじゃん。
馬に乗ってる時見えるって話題になってただろ。

まあ、これ見よがしなミニスカートな時点で予想は出来てたが。
954名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 20:02:01.55 ID:ygxPu2PQ0
むしろライダーベルト100人に驚きだわ
まだ特撮好きあるいはライダー好きのおっちゃんがそんだけいるって事だからな
955名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 20:02:32.29 ID:aztFU6nx0
>>953
乗馬する人に散々突っ込まれてたらしいね。
956名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 20:04:14.56 ID:aztFU6nx0
>>954
世の中のお父さんお母さんを忘れちゃいけない。
子供のために買う事もあるだろう。

今の内からクリスマスプレゼントをゲットしようと
する親御さんもいるらしいしね。
957名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 20:04:58.60 ID:U/d2JkGT0
>>950
つうかよお。
ロード地獄、糞モデル、糞モーションで叩かれまくってる閃の軌跡を挙げて、反応しない、だと?

異次元から来たのか?
都合悪い事は見えない患者か?
958名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 20:09:59.36 ID:5cDdrDMW0
>>956
シュワちゃんがアナキン少年にせがまれたヒーロー人形を手に入れようと
四苦八苦するコメディ映画を思い出した
959名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 20:11:06.92 ID:MDUwoIJc0
>>957
叩くときだけはな
960名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 20:21:11.18 ID:7mXAChHh0
>>958
うちに本物がいるからおもちゃ要らないって言われるんだな
961名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 21:15:08.54 ID:5q4W+QjD0
>>948
マルチとギャルゲ率…
962名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 21:33:22.34 ID:mWQOftIa0
>>954
ライダーベルトは間違いなく正常に動作するし
顧客満足度も見込めるだろ

つまりそういうことだ
963名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 21:33:59.01 ID:ppqok1W00
マルチもギャルゲも出ない、月に一本のソフトが出るかってハードもあるんだから贅沢言うもんじゃないよ
964名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 21:36:05.68 ID:0rIZ1t8i0
>>958
あれまたテレビでやんねーかな
ゴリラとジングルオールザウェイはかなり見てないなぁ
965名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 23:43:07.47 ID:onhYeB4T0
ギャルゲなんて9割以上の人間は興味ない商品だから
そんなのが何本出ても9割以上の人間にとってはゲームが出てないことと同じ
966名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 00:06:37.52 ID:MDUwoIJc0
日本の人口の1割なら1000万市場だぜ
967名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 00:16:48.49 ID:iN2xKVxb0
へえ、Vitaは日本人全員持ってるんだ
968名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 00:25:06.32 ID:E4pudI6v0
2013年発売
01位 ピクミン3 199,287本
02位 New スーパールイージ U 80,233本
03位 ドラゴンクエストX 72,654本
04位 レゴシティ アンダーカバー 41,405本
05位 ゼルダの伝説 風のタクト HD 31,154本
06位 バイオハザードリベレーションズHD 11,973本
07位 真・北斗無双 11,301本
08位 The Wonderful 101 10,126本
09位 TANK! TANK! TANK! 5,513本

ギャルゲとか9割以上の興味ないソフトとか全くない
9割以上の人間にとってゲームといえるラインナップが揃ってる
969名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 00:40:38.90 ID:QcYfQtM30
PS3と360のソフト売上もあわせて見るに、大半は据え置きに興味を失って携帯機(というかスマホと3DS)という時代なんだろうなあ
970名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 00:46:31.99 ID:dH2RbRYx0
FFの衰退と新規大ヒットタイトルの不在、DQの携帯機移籍にぶつ森モンハンの携帯機版の大ヒットと色んな要因が重なった結果だな
971名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 06:01:42.63 ID:3dJsWsuf0
>>970
FFの衰退もDQの移籍も据置弱体化には関係ないよ。
だってwiiが据置ハードとしては前例の無いトリプルミリオン以上が5本、内1本がFC以来の据置で400万を出してるもん。
DSのラインナップも見れば分かるが、PS2のラインナップはDQ以外吸収してない。つまり据置と携帯機は両立できる。
海外だってDSは爆売れしてたけど据置はして無いしね。

日本で据置を衰退させた最大の戦犯はPSPだよ。PS3がアレだったのをいいことにPS2からソフトを奪掠したから。
これでPS2のユーザーや開発会社のリソースがPSPとPS3に分散されてしまった。
逆ザヤで親の命を吸ってたのも周知の通りだし、ゲーム史上最低最悪のクズだよ、PSPは。
972名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 06:50:13.75 ID:QQV3BtVH0
>>950
まず認知されるぐらい売上げてみろよ
何だよKZMって…
973名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 10:43:35.23 ID:/646T41Y0
KZMくん
974名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 19:19:06.17 ID:if8C43410
30万本売れるソフトは出ないハードですから。
975名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 21:06:29.83 ID:mn5h3GcY0
>>973
げ、しんのすけクン!?
976名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 08:35:55.90 ID:ebEr92yo0
次スレ用意
977名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 10:29:22.59 ID:aL2hClwP0
>>969
WiiU発表後のWii、PS4発表後のPS3は一気に衰退したけど
PSはPS2の、PS2はPS3の発売年にも普通にミリオン出てるんよね。

>>971の言うとおり、PSPの登場が全ての元凶。
あれさえ出なかったら、というかソニーが携帯ゲーム機を出さなければ
日本のゲームも現状よりずっと健全だったと思う。

当時でPS2に近い性能を持つ携帯機が登場し、
しかもそれが売れてしまったことでサードに「逃げ道」を作ってしまった。
海外サードのようにHDハードに挑戦する意欲を失わせた。
結果として萌えパンツゲーが大氾濫する状況が何年も続くことになった。

PSP(とVITA)の存在しなかった架空の未来を想像すると興味深い。
だって2006〜7年にGBA2が出てた可能性があるんだもの。
DSはGBAの後継機ではなく第三の商品だったんだから。
GBA2をやめてDSをGBAの後継機扱いにしたのはPSPが出たから。
そしてGBA2に使う予定のリソースをDSに注いだ結果起きたのがDSブーム。
つまりPSPがなかったらDSブームが起きなかった可能性もあるわけで。
978名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 11:16:26.64 ID:RyY/xxjx0
3行でおね
979名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 11:33:51.13 ID:DEseL+zb0
>>978
ソニーのおかげで任豚は生きていられる
だから全財産をソニーに寄付して失せろ
980名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 13:27:28.73 ID:48lVanhM0
ソニーのおかげ
ありがとうソニー
981名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 20:39:23.85 ID:ebEr92yo0
>>979
もう思考停止しちゃったのかw
982名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 21:08:56.39 ID:+7aapITt0
任天堂だけのゲーム業界なんて
皆で「ありがとう任天堂」と口ずさみながら
子供だましのゲームをフルプライスで何の疑問も抱かずに買ってる絵しか見えないわ
983名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 21:13:16.46 ID:Z4adZeVn0
>>977
>GBA2をやめてDSをGBAの後継機扱いにしたのはPSPが出たから。
>そしてGBA2に使う予定のリソースをDSに注いだ結果起きたのがDSブーム。
岩田はPSPが発表された03年のE3の後も「DSは第3の柱」と言っていたよ。GBA2が取りやめになったのは脳トレが大当たりしたから。

俺が想像したいのはPSPでモンハンが出なかった(かつ、PS3の価格が6万のままだった)未来。
最近vitaTVの開発コードネームが事前のリークと一致して騒ぎになったSCEの会スレがソースだが、
SCEは07年でPSPをやめたかったが、MHP2のヒットで国内サードがソフトを出すようになってしまい撤退できなくなった。
「あの時PSPが撤退していたらサードはwiiに出していた」ってのが想像できないんだよね。
PS2後期には大半のサードが既存のユーザー相手の商売しか出来なくなっていたわけで・・・。

>>978
PSPは親の命と従兄弟が受け取るはずだった財産を啜り、日本のゲーム業界を荒らした最低最悪のクズ。
984名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 21:13:46.52 ID:RyY/xxjx0
共産主義みたいでええやん
985名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 21:14:43.36 ID:RyY/xxjx0
>>983
3行でおね
986名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 23:45:09.84 ID:QnPiPkWy0
987名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 23:52:56.61 ID:wZhmsNRuO
>983
それが本当ならvita撤退マジであるぞww
988名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 05:54:39.26 ID:dodX8IWC0
というか続ける体力自体が無いしなぁ
989名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 06:14:41.12 ID:85v6iWRs0
>>982
どういう層が「ポケモンはガキゲー」と連呼しているのかよくわかるグラフ
http://www.m-create.com/shouhin_shoukai/release1.jpg
990名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 09:39:22.75 ID:CcxOQNCi0
ポケモンがガキゲーならPS系はスタイリッシュという見せかけのイメージだけで釣り上げる厨二病ハードだよな。
まあ実際のところポケモンは単なる全年齢ゲーなだけで、自分たちがどうやっても得られない客層を持ってくソフトを
酸っぱいブドウとして叩いてるに過ぎないんだよなあ。
991 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2013/10/09(水) 09:52:37.14 ID:CcxOQNCi0
こっそりスレ立てでもしようかと思ったが無理だった、無念。
992名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 11:41:36.08 ID:cYZ98gtD0
むしろ、パンツゲーやアニメゲーの方が、もろに子供向け(大きいお友達含むw)だな。
993名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 12:41:45.47 ID:n06cMizl0
×子供向け
○子供(幼女)スキー向け
994名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 20:40:24.67 ID:x/KIYujC0
おい次スレ早く
995名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 20:42:09.48 ID:jTlKQw/S0
抱えてないから次スレ要らないです。
996名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 21:39:39.55 ID:FEiw5Yif0
>>1000ならVITA大勝利
997名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 02:06:18.52 ID:qvt07RKB0
998名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 02:08:24.15 ID:qvt07RKB0
Vitaに入れ込んでたサードは頭抱えてんだろうなぁ★12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1381338452/
999名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 02:16:03.05 ID:x2KIj/Mw0
牧場新作はvitaと言われてたの?確か、PSPで出したけど売れなかったのに。
1000名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 02:18:52.86 ID:qvt07RKB0
ニンドリでマベがもうすぐ発表できます発言をしたとき、たいていの人は3DSで牧物かルンファクの新作と予想したのに
一部のソニーハードファンは……
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。