ソニーがイギリスに制約金→はちま「とんだ魔女裁判だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
こいつソニーが正義だと思ってるのか(困惑)
2名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:00:43.51 ID:UgOaZbkJ0
わろた
3名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:01:26.43 ID:dV3Y0YGH0
プロパガンダ
4名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:02:32.42 ID:3FsI5luf0
見てんじゃねえよ
5名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:02:54.56 ID:ySUbJlgI0
まずこいつを魔女裁判にかけないとな
水から浮かんできたら即殺せ
6名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:02:55.42 ID:U+qIp1wVO
ワロうしかないわね
7名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:04:43.10 ID:ewbHgbRW0
はちまきめえ
8名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:04:45.09 ID:YId/A7Gh0
まだはちま見てんの?
9名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:05:39.39 ID:OBdRQGtW0
はちま産は死んでくれ
10名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:06:19.35 ID:GIGBHAhyP
炎上で死ななかったから魔女だな
11名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:06:36.47 ID:U+qIp1wVO
東 京 湾 に 新 し い 仲 間 が 増 え ま し た
  :     .   ;     ○   ;
          ∩∩   O  V∩     :
     ;    (7ヌ)   o  (/ /
         ; / /  :  。  ||   。
     .   :/ /  ∧_∧ ||    ;
        \ \_( ´∀`)// ;
          \       ,/
           |.   |  。
           |      | .
           | .   |      :
       。   |    | ;
       .   ; /   ノ |    。
        ;  |  |  | ;   ;
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |               |
       |     コ ン ク リ    |
       |               |
       |__________|
12名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:07:27.42 ID:PtEPvDTH0
各国に金とれるんだって機運が高まるのを恐れてるか。
13名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:10:24.46 ID:8LbVZSQ50
流石マジもんの魔女は違うぜ
14名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:11:17.92 ID:szFRVszz0
はちまとかみらいマニアックスとかオレ的とかもう見てないから分からんけど
相変わらずなんだなw
15名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:16:22.44 ID:Rntb3sgSi
>>1
養分乙
16名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:17:22.84 ID:eARmpM5D0
PSファンボーイは被害者の立場なのに、まだこんなこと言うのかw
17名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:17:37.84 ID:4wcckePr0
自分の個人情報をすっぱ抜かれてんのに、どうやったら擁護できるんだって言うw
金貰ってない限りは無理だよねw
18名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:21:51.82 ID:Lo3BvLnqi
>>16
ゴキはPSハード持ってないから被害なくね?
19名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:22:41.10 ID:XuD68ZyK0
個人のフリした企業ブログであったということ
SCEの人間と会合した事実があったということ
お察し
20名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:22:46.07 ID:heZBO9Tc0
さすがにこれはスレタイ速報

>審査の過程で、情報を保護する方法や不正侵入を防ぐ対策などの機密情報を
>公聴会などで開示しなければならないことから、
>ネットワークの安全性を担保できないとして異議を取り下げ、制裁金を支払うことを決めました


イギリスが「金払いたくないなら今のセキュリティ方法を公開しろ」
っつってる方が異常
21名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:24:00.17 ID:lEkvvJhk0
異常でもないだろ
元々セキュリティの不備が原因なんだし
22名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:24:28.92 ID:dDMYfZBg0
こいつを裁判にかける方が世の中の為になる
23名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:24:33.26 ID:A8BGf++D0
井戸に糞便流し込んでた女が魔女として捕まり処刑されたが
悪魔とは契約してなかったので冤罪
24名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:25:12.98 ID:rTqSmMU+O
>>20
問題になってるのはセキュリティーを破られた当時のシステムが妥当かどうかなんだから
文脈から考えると当時のシステムを公開しろだと思うんだけど
どっかで「今の」って明記されてるとこあったの?
25名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:26:50.30 ID:SEaHOGKE0
イギリスがソニーに制約金じゃね?逆じゃね?
ステマ企業もしかしたらイギリスのおかげでステマしてる事公開するんじゃw
26名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:27:06.31 ID:0oa0gjSU0
セキュリティホール放置してただけって言うのが嫌なのか
27名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:27:56.58 ID:heZBO9Tc0
>>24
「対策」なんだから今やってることに決まってるだろアホか
それに当時のことならもう知れ渡ってるんだから隠す意味が無い
28名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:28:32.95 ID:4wcckePr0
>>27
どこに書いてあんの?
29名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:28:46.12 ID:PNYHbmiB0
これ以上言い争うならおまえの正当性を示すための証拠を見せろと言ってるだけだろ
30名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:29:05.55 ID:Bt6p3fo70
ソニーの考えに3つあって
1つはそんなの補償したらハイエナが寄ってきて潰れてしまう
2つ目は個人情報に価値はない
3つ目は被害がないなら別にいいだろ文句言うな

どちらにしろ1つ目を除けば、到底現代の情報化社会ではない考え
31名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:29:54.18 ID:U+qIp1wVO
スレチだが昔の井戸や山に育てられない子供を捨てて、他の村の人に目撃された子供が河童、家の中で鬼籍扱いして生まれた瞬間から閉じ込めていて、目撃されたのが座敷わらしらしい。
32名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:30:48.77 ID:rTqSmMU+O
>>27
「当時の対策」でしょ
その引用部分の手前に
>イギリスで個人情報保護などを管轄する政府機関はソニーが適切に対応していれば侵入は防げた可能性があるとして
と言う風にも書いてあるし

なんで過去の対策が妥当かどうかで争ってるときに
現在の対策内容をバラさないといけないと思うのかがわからんわ
33名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:30:55.62 ID:8WR82T5i0
経産省では安全対策が不十分として、
PSNのオンラインサービスのリスタートが世界中で最も遅れた。
日本ではその機密情報を伝えてるっぽいけどな。
34名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:31:59.05 ID:szFRVszz0
漏洩発覚当時、ソニーの担当者が会見で記者に突っ込まれて

「業界では知られた脆弱性だったが任せている会社の担当者が
見落としていた」

と酷い事言ってたのはなかった事になってるのか?
35名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:32:39.50 ID:r4lt96ln0
任豚ってはちま大嫌いなんじゃなかった?
アンチ任豚の人間よりはちまみてそう

まさに千代丸が言った、はちまの広報係になってるよな
任豚って

https://twitter.com/chiyomaru5pb/status/98624585800495104
36名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:34:17.36 ID:U+qIp1wVO
×任豚
〇ゲハ
37名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:34:20.50 ID:i/1FJw/G0
>>27
文面から事件当時の「対策」を聞いてソニーの対策・対応が適切だったか調べた後
不適切なら責任追求するねwと読む方が妥当だと思うが
何でそんなに日本語不自由なの?
38名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:36:52.09 ID:OxXN+kB4O
>>32
今現在も当時と変わってないという内部事情を知ってればそう思うんじゃないかな
39名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:43:03.17 ID:8WR82T5i0
>>27
ソニーは世界でもトップクラスのセキュリティーを作っていた。
それでも破られてしまったのなら、ソニーに非はなく。
アノニマスが全面的に悪いと主張していたわけよ。

自分も被害者ズラして、無罪にしてもらおうとしていた。
だったら、そのセキュリティーが本当に頑丈だったのか調査するという段階に来て、
制約金払うから、もう勘弁してくれよと手打ちになった。
40名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:47:39.03 ID:exWjuD7WP
>>39
成る程、だっせえw
41名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:48:02.12 ID:qn55X4sp0
どきどき魔女なんとか
42名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:49:24.50 ID:lEkvvJhk0
まー下種ブログにしてみれば
自分達の収入源にかかわる話だからな

きれるのも分かる
43名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:59:18.55 ID:3sGU4i+D0
>>39
うはあ・・・・
これで有料化したからPSのネットワークはより安全って信じちゃうのかファンボーイは
44名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 13:03:02.39 ID:35T+rl48O
これじゃまるでイギリスの宗教裁判だ!
45名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 13:04:06.47 ID:lo25xwrV0
有能集団といいまだそんなこと言ってたのか
46名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 13:06:25.48 ID:3O7iSWiwO
PSユーザーの味方をするブログって存在しないのなw
被害者を殴りつけるアフィブログ連合
47名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 13:08:13.41 ID:Cwn3Sz8F0
ソニーを訴えるやつはユーザーではない、敵だ
48名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 13:08:33.67 ID:+1tidrQO0
>>5
絶対助かんねぇじゃんw
49名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 13:09:42.01 ID:1/0i441MP
で、どういう論調で魔女裁判だって言ってるの?
50名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 13:15:55.48 ID:Y+ksk9rh0
>>44
スペイン「おっと!ウチの宗教裁判を忘れてもらっちゃ困るな!」
51名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 13:23:43.85 ID:krQQpKJd0
>>41
ヒャアがまんできねえ魔女神判だ!
52名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 13:32:37.33 ID:2AxZS2WN0
英国「SQLインジェクションとか初歩の初歩を突かれたみたいだが、
    今後どう対策するの?」
ソニー「機密情報の開示は拒否します」
専門家「お前アホやろ」
53名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 13:34:43.61 ID:qn55X4spi
魔女裁判という言葉の使い方が違うのでは?
54名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 13:35:48.76 ID:GC0He5wGP
>>20
そもそも払わないでいい道を残してくれたことが異常なわけだが
どんだけ横柄なんだ
55名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 13:41:34.65 ID:paBKKeF0O
当時のセキュリティーを公開したら安全性が確保できないんだろ

対策とか金使う訳ないやん
当時のPSN最高責任者が今の社長なんだぜ
56名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 13:43:50.71 ID:OsdDSdJd0
お漏らし魔女裁判が遊べるのはソニーだけ!
57名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 13:44:56.96 ID:cZ0wuneK0
>>44
魔女狩り的な宗教裁判ってなら、
キリスト教国では悪魔ってのは絶対的な悪で、魔女のその情婦。
魔女でないことを証明するために情報開示しろっていってんのに、拒否ってんだから魔女って判断が下る。
ソニーは絶対的な悪、って図式なのか?イギリスだと。
58名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 13:46:24.33 ID:O2q2fXsX0
これはカプコンの某ゲームをパクった魔女裁判というゲームがVITAで出る伏線!
59名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 13:47:56.61 ID:uhHHAQj7P
>>20
「なんも対策してない」が機密の中身だもんなぁ?
開示できるわけがない。
60名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 13:50:20.75 ID:M6VLh1WI0
>>27
ゲハでこの文盲っぷりなんだからはちま産とか純粋培養でもうダメだろw
61名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 13:53:09.79 ID:SQmhAFuC0
イギリス「セキュリティの対策はやりましたか?」
ソニー「やってませんでした…(小声)」
62名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 13:57:47.70 ID:emiWK0of0
ソニー「俺に落ち度はない。だから金は払わない」
イギリス「じゃあ証拠見せて」
ソニー「・・・お金払います」

だもんな。そしてこういう流れなのに
ソニー「金払うとは言ったが、落ち度があったとは言ってない」
だもんなぁ
63名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 14:05:10.87 ID:35T+rl48O
>>57
「まさかのときの〜」って返して欲しかったんだけど・・・ごめん
64名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 14:07:03.41 ID:CyELpmki0
ここで抵抗して当時のセキュリティを開示したら、制約金が1桁増えそうだもんな。
この程度で済んで大助かりだろ。
65名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 14:11:03.86 ID:3sGU4i+D0
>>64
問題は他にも訴訟が山ほどあるって事で
ここでセキュリティについて何ら反証できなかったのはまずいでしょ
大方の印象はソニーがザルだったのを認めたってことに
66名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 14:29:30.42 ID:M8nUb3by0
魔女はねるねってろよ!!
67名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 14:31:23.88 ID:3DGpO7GZ0
テーレッテレー
68名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 14:53:59.55 ID:nQW+Q9Tf0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130716/k10013058531000.html

ソース元はこれか
まぁこれ読むとイギリス酷いってことになるんだけど

神である任天堂の覇権を邪魔する悪のソニーだから、ソニーが悪いってことで叩こうぜ!


韓国の邪魔する日本企業死ね!!
69名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 14:56:40.69 ID:K1XpH9ye0
どうした急に発狂して
70名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 14:57:46.51 ID:kHW/PQVK0
はちま産だろ。
そっとしといてやれ。
71名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 14:57:48.11 ID:V17e4rkg0
理屈じゃ擁護できないからキチガイ演じて誤魔化す事にしたとか?
72名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:00:40.82 ID:63fTcR3A0
まずどう読んだらイギリスが悪いになるのか説明が欲しい
73名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:07:03.16 ID:1/0i441MP
>>72
神であるソニーの覇権を邪魔する悪のイギリスだから、イギリスが悪い

って事じゃないかな
74名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:07:14.51 ID:+bDskyB/0
情報開示したらまたfackされるだろ!※


※情報開示しても脆弱性がなかったらfackされません※
※つまりまだ脆弱なセキュリティ
75名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:07:14.63 ID:W7GvKsJH0
記事読めばイギリス側の要求が無理難題って事ぐらいわかると思うが日本語読めないの?
76名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:10:19.67 ID:63fTcR3A0
>>75
だから何がどう無理難題なんだよ
自分のレスコピペだが
英「お前のセキュリティがザル過ぎたから罰金な」
ソ「いやウチのセキュリティは万全だった」
英「じゃあ万全だったって証拠よろしく」
ソ「機密だから無理」
こんな感じなんだけど何もおかしいところはないぞ
77名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:10:40.83 ID:CpR9EUnO0
別にセキュリティの方法の説明であって、情報開示しても全然問題ないんだがな。
多分ソニーのセキュリティの低さが露呈するの恐れてるだけ。
78名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:10:55.43 ID:1/0i441MP
>>75
無理だってソニーが主張してるのは読めるよ
79名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:12:22.57 ID:vIPVFcE+O
>>75
お前の危機管理が甘かったんだから罰金な、ってのは別に問題ないんじゃ
80名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:12:54.46 ID:V17e4rkg0
ひょっとして今現在の状態を開示しろと言われている、と誤読してるんじゃないの
文脈からどう考えても突破された当時の状況を指してると思うんだけど。国語力が低いだけでしょ
そもそもソニーの主張が、突破された当時PSNの対策に不備は無かったから
スーパーハッカーとやらが悪い!というもので、じゃあその不備が無かった当時の対策を見せて、
と言われたっていう流れなんだし。
81名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:14:13.79 ID:qTNvT2qC0
公開って別にIDとパスワード教えるわけじゃないぞ
82名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:17:36.05 ID:tnt4eGSB0
魔女裁判wwwwwwwwwww
83名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:17:59.44 ID:FFQ7/PaG0
ゴキブリちゃんの火消しは頭悪いのしかいないからねw
84名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:23:30.81 ID:2AxZS2WN0
FWのポリシーがどうとかIDSの検知条件がどうとか言ってんじゃねえんだよ
「おめえんとこのコンプライアンス維持のために管理をどうしたのか?」
つってんだよ、何が「機密情報を公聴会などで開示しなければならない」だ。
バカか?
85名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:24:59.17 ID:l9wt2rB60
ほんとアレフとかと変わらん洗脳宗教だな
86名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:30:12.49 ID:1/0i441MP
まあ実際ソニーが悪かったのかは一応確定ではないのは確かかな
裁判の流れでどういう事まで踏み込んで語って
どういう部分が根拠で判決が確定して
どういう証拠出さないと意義が申し立てれないのか
とか詳しい事情はここにいる誰も知らないんだから

ただ問題は
Aは悪くないかもしれないからBが悪いに繋げる頭の悪さか
Aが悪いはずがないからBが悪いとなる信仰心
87名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:32:15.94 ID:+bDskyB/0
今もザルor当時のこと知られたら過徴金が発生するような状態
素人でもこう推察するが
ソニーは勘繰られたいドMなんやろ?
88名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:36:25.20 ID:1pIHuLwJ0
不競法あたりでアフィブログの連中がしょっ引かれても陰謀だとかなんとかって言うんだろうな
89名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:38:05.80 ID:iviyNMTzP
またスレタイ速報か
90名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:40:44.56 ID:BetA++M/0
>>70
いや、任天堂の"起源"を主張したいお方かも知れん。

まあ彼の国では宇宙の起源も○国らしいからなwwwそんな宇宙の片隅にある企業に過ぎない任天堂やMSも、当然"起源"はあの国ということなのだろう…
91名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:44:47.41 ID:ktpA5d2gO
あんなニンニク鼻の鉄平を崇拝してるヤツの気が知れない
92名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:45:29.52 ID:xnPD18vj0
ほぁ〜わたし魔女じゃありませ〜ん
93名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:48:48.40 ID:7e37Ahf/0
魔女ッ娘アニメを見過ぎたんじゃないか
94名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:54:10.90 ID:0ta/NmoB0
まじでソニー信者頭おかしんちゃうか
95名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:55:24.47 ID:Z3uEN7b50
なんでもありやな
96名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:58:37.19 ID:7e37Ahf/0
ソニーの為なら全世界をも敵に回すような勢いだな
97名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 16:02:26.39 ID:1bbDZT6D0
>>86
ttp://www.ico.org.uk/news/latest_news/2013/ico-news-release-2013
ttp://www.bbc.co.uk/news/technology-21160818
ソニーが100%悪いと判断されたから罰金が科せられた
ソニーはそれを不服として訴えて
不備がなかった事を証明する機会を得たのに
「機密情報だから証明出来ない」と訳の分らない事を言って逃げたってだけ
98名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 16:03:29.82 ID:1pIHuLwJ0
要するに夏休みの宿題やったけど家に忘れてきたって奴かw
99名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 16:04:25.07 ID:bdUEWt4e0
このスレは伸びない
なぜなら
100名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 16:06:56.38 ID:5Tw6F00r0
最近アクセス数が目に見えて低下してるから
苦肉の策で自分で2chにスレ立てて誘導か・・・・。
101名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 16:07:32.30 ID:FJZJGlE90
>>96
世界の前にハゲタカに負けそうw
102名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 16:09:09.86 ID:vMmVIFD/O
「リンゴに毒を仕込んだりヘンデルとグレーテルを食べようとした罪により有罪」
「魔女裁判だ!」
103 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:30) :2013/07/16(火) 16:51:46.05 ID:7rAQKAR7P
>>48
じゃあ火にかけよう
焼け死ななかったら魔女だ
104名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 17:24:02.42 ID:DBjHczsQ0
>>20
セキュリティの金けちってて既知の脆弱性に対応してなかっただけなのになw
しかもその時のオンラインビジネスの責任者は平井
なぜ一億のお漏らしをやらかしたやつが社長に上り詰められるのか不思議でならん
105名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 17:41:36.55 ID:f1qF9ZmW0
うああああああ
106名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 17:58:55.96 ID:exWjuD7WP
セキュリティ担当の社員が一人だっけ?責任者が居なかったんだっけ?
当時よくこんな状態でPSNを運営できたもんだと驚いた記憶
107名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 18:01:55.76 ID:xU7zqDFB0
やっぱり、当時のままのセキュリティで今もやってるんだな。
108名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 18:07:03.73 ID:KcVzSu04P
どう見てもざるセキュリティだったのを隠蔽したいから金払ったようにしか見えん
深い所までツッコまれるより金払った方がマシという判断だしな。
109名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 18:26:19.69 ID:fW+PzVfjO
まさかの時のスペイン宗教裁判!
110名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 19:28:22.50 ID:t1dbzVZu0
この判例を受けてスペインも制裁金取りにきたらどうすんだw
111名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 19:31:54.76 ID:FJZJGlE90
むしろ他の国もイギリスに倣うべきw
112名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 19:44:12.82 ID:dXkAZJ/Y0
赤字になるぐらいPSNにつぎ込んでるのにセキュリティも碌に無いんかい
これじゃPS4もどうなるやら
113名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 19:46:54.75 ID:4TEbltSn0
ソニーの貴重なFUD資金が!ステマの報酬が減ったらどうしてくれる!許せん、こんなの魔女裁判だ!
114名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 19:59:41.39 ID:KaHoZpeU0
本当に魔女だったから問題ないな
115名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 20:10:47.78 ID:3Mg1UWe20
もういっそのこと、どこぞの自称個人ゲームブログの管理人を魔女裁判にかけたらどうだ
どっかに沈めて、その間にブログが更新されたら企業ブログってことで有罪
そのまま浮いてこなかったら個人ブログだった、ってことで
116名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 20:13:16.22 ID:CFfjm6QU0
>>108
うん、そうだよね
おもらししたのに金払って管理体制には手付かずで終わるんだよね
117名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 20:57:31.91 ID:7e37Ahf/0
まー、じょーしましょう
118名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 21:41:45.67 ID:WgSANG500
おジャ魔女ソニン
119名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 21:43:25.70 ID:FJZJGlE90
かつてソニンとかいう女優さんいなかったっけ?
120名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 22:13:24.50 ID:U+qIp1wVO
PS2版キャッスルバニア1の限定版に付いてた実写の女ヴァンパイアキラーの名前がソニン・ベルモンド。どうでも良いが
121名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 22:47:21.21 ID:Pu9oD94G0
てっぺいぺーい♪
122名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 22:57:35.78 ID:Ybu6I6M70
てめえはどきどき魔女裁判でもやってシコってろクソはちま
123名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 23:08:23.47 ID:yDNW6JZk0
>>1
自虐でブログ宣伝乙
アクセス数稼がないと稼げねーからな
124名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 23:09:06.70 ID:h1oVPmDk0
で制約金ってなんなんなんなんですの?
125名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 23:09:57.21 ID:HJOHbRoW0
英国民「エンロンに騙された挙句、エンロンオンラインのデータ漏らされた」
イギリス「エンロンは白人アングロサクソンで敬虔なプロテスタントの企業。訴えません」

英国民「ギャー、ソニーがハッキング食らってPSNのデータ漏らした」
イギリス「ソニーは異教徒、つまり悪魔です。訴えます」
126名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 23:10:51.93 ID:Ybu6I6M70
>>124
罰金。
英国で電気通信事業を継続したいなら罰金払えよ低脳。
っていう意味。
賠償金は別腹な。
127名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 23:15:41.90 ID:h1oVPmDk0
なーんだ
制裁金のまちがいかと思った
128名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 00:21:18.15 ID:DGw6quBA0
既に突破されたのに機密情報も糞もねーべさ
よもやまったく同じ手法&鍵の類でセキュリティかけるのか?
129名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 00:52:28.76 ID:U6NO5oiv0
[105] はちまき名無しさん
ソニーの対応のかっこよさに豚発狂
2013年07月16日 08:43
[158] はちまき名無しさん
ソニー個人情報流出事件はなんの実害も無い 任天堂社員や任天堂ユーザーのソニーアンチが騒ぎ立てて ただけだった
2013年07月16日 09:22
[207] はちまき名無しさん
>>204 MSも任天堂も生データダダ漏れしてる中、ソニーだけは侵 入こそ許しても生データは守りきったからな どんな鉄壁のセキュリティをしてるのか、英国が開示を迫 るのもわかる 2013年07月16日 10:38

コメ欄のゴキイラっぷりがやばいwwwwwww
130名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 01:13:47.48 ID:Us8IxwoJ0
>>112
注ぎ込まれてるのはサーバー増強費用ではなく
単なる通信費用と鯖レンタル費用なので……
131名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 01:42:03.43 ID:0i3Qo+SC0
【速報】逃走中ソニーついにイギリスのハンターに確保される
132名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 01:48:00.62 ID:5vH4wT7P0
>>129
おめでたいにも程があるだろ・・・w
判例として出たって事がどういう意味を成すか全く理解してないアホがいる光景そのものだなw
133名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 01:53:15.63 ID:wZ8phismO
なんとなく魔女裁判と言う言葉にルビコン臭がする
134名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 02:15:32.05 ID:NCcU/r3k0
ソニーはザルセキュリティ方法を開示すると都合が悪いけど
開示せずに制約金という事実は今後の民事でも響くだろ

完全に詰み。逆転できる要素がない
135名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 02:58:36.57 ID:kI64MjL80
アノニマスのせいだ!
って言ってじゃあ証拠を出してください
とログやら要求したら
それは無いニダ
とかやってたな
懐かしい
136名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 04:10:43.36 ID:KF0+Pcct0
韓国SCEの輝かしい裁判履歴

ステマ 敗訴
お漏らし 敗訴

うーんこの
137名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 07:14:33.95 ID:8nRzEpNc0
>>132
アホというかもう突き抜けてる感が
138名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 07:24:39.06 ID:sC6BZn2eP
>>125
詳細知らんが悪名高いエンロンとやら以上のザル管理だったんだなとしか思えんわ
139名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 07:50:20.80 ID:fkNit+hF0
>>131
ワロタ
140名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 12:37:56.61 ID:UFRyU6iG0
>>129
それの207とかもう何が見えてるのか理解できん
141名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 14:07:36.95 ID:Q4lqgkmT0
>>140
完全に宗教だよな。
もう笑えるレベルを超越しちゃってる。
純粋に怖いわ。
142名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 14:13:26.03 ID:CeVFpuEJ0
宗教って言葉も宗教に悪いよ
洗脳カルト集団だよ
143名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 20:33:45.77 ID:sC6BZn2eP
宗教っつうか火消しじゃないの
ゲハやゲハ外のスレにもたまに見るけど
明らかな嘘で擁護して「ふーんそうなんだ」な人を騙くらかすパターン
だいたいはツッコミ入るけどはちまなんかだと誰も否定しなかったりしてな
そのまま放置で印象だけ残る
144名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 21:50:17.08 ID:kSljP5I1O
あ奴等、異様な程に殻に籠もる事や閉鎖空間を作る事が得意だからね…。本当にあの調子で私生活が上手くいってるのか心配になる。
145名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:06:51.11 ID:fCK0O9xq0
エコーチェンバー現象ってやつだな。
同じ考え方を見る方が心地いいから自分の周りを類友で固めて、
同じ種類の情報に晒されたり発信したりを続けることで、
どんどん発言や発想が偏っていくってやつ。
本当にカルト宗教と同じだよ。
146名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 03:17:24.60 ID:Oc5T8BIl0
その成果が債務超過だったら世話無いわな
147名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 03:38:25.44 ID:fOK9Tx4x0
制裁金

これ読めないのだろうか
148名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 04:37:45.27 ID:H+MHgoxJ0
これが宗教か
149名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 07:28:47.03 ID:/Ac9nsplO
>>145
何というか…彼等を頭ごなしに怒っても、間違いを指摘しても解決しない。根っこは子供よりずっと子供みたいだから上手く話をスルーしたりたまに褒めたりする方が成長するかもしれない。定例コミュ挨拶ネタ復活させた方が良いのかな…
150名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 08:13:34.94 ID:Oc5T8BIl0
まあほっといてもいいんじゃないか
まともな人間は何にしてもソース確認するだろうし
そうじゃない奴らの購買力なんて多寡が知れてる
だからこそ債務超過してる訳だし
151名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 08:29:29.42 ID:FdqDdVnli
英国IOC曰く、非公開にすべき情報は、公開しないと明言してる。
また、ソースはソニーのでまかせを流布してる話だね
152名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 13:31:10.38 ID:wGUhiZax0
英国国教会怒らせた前科もあるし宗教裁判もしかたないわな
153名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 23:47:17.34 ID:qelN3+9I0
そういやPS3のCMでヤギ殺してるのってなかったっけ?
154名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 23:47:45.54 ID:KMaN66Zs0
>>101
確かにこの動きに対してサードポイントがどう動くかは興味あるな
どうして開示しないんです?→役員送り込み→内ゲバってなったら面白いw
まるっきりOLYMPUSだが
155名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 00:21:44.06 ID:es5sM6o80
ソース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130718/k10013135731000.html

大手電機メーカー「ソニー」のイタリアにある子会社で、
顧客データが保存されているコンピューターのサーバーに外部から不正なアクセスがあったことが分かり、
会社側は氏名やメールアドレスなど、4万件余りの個人情報が流出した可能性があるとして確認を急いでいます。
156名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 05:25:03.33 ID:hldoMMFH0
>>155
誰にもセキュリティの機密を漏らしてないのに
顧客の個人情報はお漏しする
それがソニーなんだよね
157名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 05:26:30.61 ID:iEyLnVPe0
豚すげぇな、ここまで反ソニーなのか
まじすげぇ
158名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 05:28:32.20 ID:FtBzW3kH0
>>157
朝鮮人はだまってろ
159名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 05:30:40.19 ID:EQLIbAjQ0
こんなお漏らししてて親ソニーのほうがすげえよ
160名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 09:31:44.66 ID:yF4pk6960
ほあ〜!私知りません〜企業ブログじゃありません〜!
161名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 10:12:37.29 ID:Q1KFTRC50
言ってるそばからまたしてもソニーがお漏らし
ホント、笑わせてくれるわ無能集団
162名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 06:05:05.08 ID:JNkN4hjG0
制約金だけでは解決にならん
お漏らしの原因を全面解明させる圧力を徹底的にかけるべき
163名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 06:40:39.61 ID:8x+PPN2l0
ソニーが非があることを認めた訳だから、続々と訴訟起されるんじゃねーのコレ
164名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 13:35:02.03 ID:30qfpFll0
>>157
具体的に擁護してみて
165名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 14:53:45.47 ID:X9lQtZ5h0
ネオポケスレじゃなかった
166名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 18:15:40.41 ID:QW5g+AfjO
次々に敗訴くるでぇ
167名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 18:31:18.81 ID:7WeCN2HHT
世界各国のみなさーん
同じやり方をすればソニーから確実に金をぶん獲れまっせー!
168名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 18:37:53.64 ID:f+rw75Zr0
今度はイタリアでお漏らしかw
169名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 19:01:12.06 ID:XW5coynz0
ぐへへへ・・・ルルさまが直々に神判してやるのですよ〜
170名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 19:11:15.72 ID:zdoQrHoN0
なにこの思想垂れ流し。ゲハブロクやべえ。
171名無しさん必死だな
清水鉄平教祖のお言葉はPSWでは絶対です