DVDやBDなどの光ディスクメディアはもはや時代遅れ
1 :
名無しさん必死だな:
>HEVCは、H.264に対し、動画を約半分のデータ量に圧縮できるという。800×480ドット30fpsの動画の場合、
>MPEG-4 AVCで約1.6Mbpsの動画をHEVCでは約800kbpsで配信可能。フルHDの1,920×1,080ドット/30fpsでは、
>AVCで3.2Mbpsの映像を1.5Mbpsで配信できるとする。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130204_586346.html 最先端の圧縮技術を使うと480pで0.8Mbps、1080pで1.5Mbpsまで圧縮できる。
つまり、4Kですら4Mbps前後まで圧縮できることになるってことになる。
これが何を意味するか?
つまり、ビデオ媒体と言う存在は、光ディスクと言う時代遅れな円盤メディアでもなく
かといってネット上に存在する動画ファイルをダウンロードしてハードディスクに記録
すると言うものでもなく、クラウド上に存在するデータにアクセスして動画を視聴する形になる事。
2 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 11:45:45.86 ID:c+zYKpm70
。
3 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 11:46:53.20 ID:3NE8iPd30
おわり
4 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 11:46:54.94 ID:lseWm1Ev0
。
5 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 11:47:20.61 ID:XhxZT/UU0
>>1 Server落ちるとなにもできなくなる原始時代
6 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 11:48:01.36 ID:SP0eljrF0
光ディスクは正義じゃないし、メディア端末は珍しくもなくなった
成功体験にしがみつくだけのSCEに終わりがきたのは必然
スタンダードだとかほざいて何も考えない
7 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 11:49:18.53 ID:XhxZT/UU0
揮発性媒体の時代到来か(マテ
8 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 11:49:33.71 ID:Wstld0li0
クラウドからのデータだってHDDに保存されるだろ・・・
9 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 11:51:08.40 ID:tMoHJ9gO0
つまりPSNのように数ヶ月も止まると遊べなくなるということか
電源落とす度に全データロストじゃないですかーやだー><
そういや、ツタヤもレンタル売り上げ落ちてるとかなんとか
12 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 11:53:23.54 ID:xFVz+saq0
勿論これはPCやSTBだけでなく、スマホやタブレットでも利用できる。
そして、従来のような個々の従来のコンテンツに対価を払うものではなく、定額の料金
を支払う事で、ユーザーは、クラウド上に存在するコンテンツを、480pから4Kまでの多
様画質ででいくらでも自由に観ることが可能となる。
こういったサービスが動画媒体として台頭すれば、時代遅れな円盤メディアなど見向きも
されなくなるだろう。
そりゃ当然である。
普及の一途を辿っていて、これからグローバル的に完全な主流となるスマホで、音楽だけでな
く映画やドラマをその場ですぐに自由に好き放題観れるようになれば、わざわざ映画やドラマ
を観る為にビデオ屋に足を運ぶ事も無く、ビデオを見るためにわざわざ専用機器を買う必要も無い。
ようは、スマホ一個あればビデオ再生の役割も果たせるから「ビデオ専用機」なんていらないってことである。
勿論これはビデオだけではない。ゲーム機だって同じで、ゲーム機市場がスマホに食われてきている。
ようは、専用プレーヤーとDVDやBDを買って動画再生する時代は終わりつつあることだ。
据え置きも半導体メディアになって欲しいとは思うが、コスト面ではまだまだ光ディスクが有利だからな
しんぎじゅつしんさーびすまんせーで思考停止してる子ってなんか可愛らしい
従来のものには従来のもので優れてる部分があるんだよ
15 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 11:57:14.73 ID:tmCpGvhO0
でたーwww
BDをマンセーすると光ディスクオワコン唱えるのに、いざ配信マンセーされると
光ディスクにも優れてる部分はあるんだよ(キリッ
とか言っちゃう奴wwww
16 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 11:57:54.86 ID:J+9IgCBP0
HEVCだろうが1.5MbpsだとブロックノイズのせいでDVD以下の画質になる。
>>14 そうだな
VHSやカセットテープにも優れてる部分はあるよな
新しいものを作って「これからはこれを使う時代ですよ〜」って
宣伝すれば消費者が付いてくると思ってるんだよね
>>17 VHSの優れてる部分はツメをパキっとするところだよな
20 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 12:02:52.35 ID:XhxZT/UU0
Dropboxに夢見過ぎな林檎信者
21 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 12:04:08.63 ID:XhxZT/UU0
>>19 重ねる撮りしたくなったらそこにテープ派とテッシュ詰める派が居るんだな
時代遅れとは言うけどコレからも残るのは確かだけどね
高齢者はストリーミング配信とか理解出来ない人もいるので
夢を見るのは大事なことだが
夢しか見れないのは大問題
>>22 別に理解しなくていいんじゃないの?再生できればさ
VHSやDVDが再生できる理屈なんて理解しなくても再生できたように
ただ今のネット接続方法利用してる限りは無理だろうな
クラウドビデオデッキってのを買ってきてTVに繋いで電源入れて
見たいビデオ選択すればクラウドで勝手に再生できるってとこまでいかないとね
綺麗な画質でみたい人より手軽ですぐみたい人のほうが圧倒的に多いのは確か
20年後には実現されてるかもしれないなぁ
4kが出てくると2時間で最低数百Gになるから
DLさせてたら時間がいくらあっても足りない
遅かれ早かれクラウドに進化するというSCEの読みは正しかったわけだ
というわけでPS4が見事にクラウドを実現したら凄い時代がきそうだな
H.264の現状でもすでにそういう流れができてるのになんでわざわざ力説してるのか
>>21 テッシュ派なんて見たことねーわお前んちだけだろ
30 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 12:29:33.87 ID:XhxZT/UU0
>>29 ぼけかすあほぉー
放棄された古いビデオテープみてみろぼけぇー
小学生の頃、裏ビデオ探すのに良く山の中に捨てられたビデオテープ拾って来てたからよく知ってるんじゃ
31 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 12:30:34.74 ID:XhxZT/UU0
>>27 ソニーの圧縮技術舐め過ぎ
東芝に継ぐ投資ばしてっちょよ?(藁
ティッシュはねーよ
その捨ててあったビデオのみだろ
聞いたことないよ初耳マジで
33 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 12:34:23.39 ID:W5mupLeR0
>>14 それをやらなかった結果が今のSCEと和サードなんだが・・・
>>22 生き残りはするだろうが、かなり下火になるのは間違いないな
ゲーム機もそろそろ光ディスクから脱却するだろう。ま、時代の流れって奴だ
PS時代の時は光ディスク(要はCD)以外選択肢なかった感じだけどな
64はカセット容量の少なさ故に無理していた部分が大きいし
そういう意味だと、PSは最適解と言えるハードだったが、ムービー再生が余計だったのは否めないな
現状じゃストリーミング配信はプロバイダが従量課金にする口実になるだけだな
35 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 12:38:29.34 ID:tmCpGvhO0
アップルがもたもたしているちに
ソニーがクラウドを使って
http://ad.impress.co.jp/special/sce1303/ 月額980円で音楽1300万曲聴き放題サービスを
始めちゃったわけでww
これ、映画見放題よりすげーことなんだぜ?
何故かって?
一般人は映画やなんて月に2.3本見たらそれでおしまいだw
つまり、月額980円でそんな映画ドラマ見放題サービスなんて
初めても、誰もくいつかん。100円レンタルで3本借りれば300円
で済むのに、月3本程度しか見ないのに1000も払う奴はいないよね?
でも、音楽は違う。
一般人でも、音楽は色んな曲を沢山聴くだろ?
沢山聴くと、当然色んな曲を買わなければならない。
月に30曲新しい音楽を聴こうとしよう。1曲100円で売っていたら
それ全部買うと月3,000円かかる。
これが月額1000円で聴き放題ならどうよ?
36 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 12:40:00.88 ID:XhxZT/UU0
>>35 保存できないんだろ?大半の奴らがようつべ変換で済ませるよ
すでにyoutubeでやってんだろ。。。
>>17 ちなみに放送、映像業界じゃ未だテープが現役
>>35 Spotifyの後追いだろ
向こうは広告付き無料とかもあるらしいが
俺は音楽にランダムアクセスしたいから、ラジオ流しっぱだが
民謡とか室内楽とか普段絶対に耳にしないようなものも流れてくるし
41 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 12:48:16.08 ID:oWv3JXMW0
バックアップ用途じゃ絶対必要
HDDやSSDはまだ単価や静電気に弱い面が直ってない
BD、DVDとか買う層って手元にコレクションする楽しみみたいのもあるだろうしねえ
>>35 よく見たら1年前なんだな
今まで存在すら知らんかったけど
どのぐらい客掴めてるんだろうか
45 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 12:49:27.10 ID:i8krlGXQ0
46 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 12:51:17.30 ID:XhxZT/UU0
−3−−39−34−−34−3−349−349−34t−34t−934t−3−34−34−34−934−t34−34いー34t−9い34い
ー34t−34ちー3t4−3−34t−−34−34−43−t43−4−t34−い34t−34−34t43−34t−943−34t−34t−34t−
34t−t34−t34−3t49−34t9−4t3−34t9−4t39−4t3−934t−9439−4t3−t43t43−4t3−4t3−9t34いt434t3
−934−34t−934t−34t−34t−t34−43−934−9
48 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 12:52:07.17 ID:EsNBZSEM0
DVDって単語が未だに現役やってる時点で時代遅れも糞もねーだろ
49 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 12:53:48.53 ID:XhxZT/UU0
>>48 DVDより使い勝手が良い媒体を作らない利権団体が悪い!
クラウドはクラウドで
ディスクメディアはディスクメディアで
用途にあわせて使えばいいだろ
なんで対立させるのか理解出来ない
>>35 > 光ディスクにも優れてる部分はあるんだよ(キリッ
> とか言っちゃう奴wwww
> 月額980円で音楽1300万曲聴き放題サービスを
> 始めちゃったわけでww
> これ、映画見放題よりすげーことなんだぜ?
うわぁくっさ^^;
>>16 アニメだとそうでもない
BD画質をAVCで720pの2Mbpsでエンコードすると、大抵はDVDより全然良いわ
日曜によくこんなマジレス合戦する気になるな
お前らが未来のメディアを形作るつもりも無いくせに
>>17 VHSは理論的にはDVDより高画質だったし
HDにも先に対応したけどね
56 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 13:07:34.07 ID:bVPMUYJc0
ソニーが100GB超の4Kの映画を3,000円で販売するってよwwww
画質も価格も負けてるBDなんてもう勝ち目ないじゃんww
57 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 13:08:04.95 ID:XhxZT/UU0
58 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 13:17:52.80 ID:nQ76Bgdl0
家ゴミ厨は未だに光学メディアベッタリなのかよ
時代遅れにも程がある
新聞や雑誌なんかの紙媒体が廃れてないので、全然説得力がありませんな
もう10年はディスクメディアが頑張るだろう、扱いの分かりやすさが圧倒的だからな
>>35 海外は日本と違って音楽専門ラジオ(無料)がたくさんあるからなあ
需要があれば米の映像定額サービスやってるとこが先に作ってるだろうし
>>39 放送用のデジタルテープは最新技術の塊ですが
62 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 14:09:26.75 ID:e9ndvwsX0
映画の世界では未だにフィルムで撮影が主流って知ってるか?
100年経っても、未だにデジタルはフィルムクオリティを超えていないって知ってるか?
映画のフィルムが100年前の技術から進歩してないと思ってる馬鹿はフィルム缶に頭潰されろ
64 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 14:24:52.82 ID:XhxZT/UU0
>>63 え?
ここでは記録媒体の話してるんじゃないの?w
なるほど馬鹿か
>>17 アナログの場合デジタルと違って一部が物理的に壊れてもほかの部分には影響がない
>>59 あまりにもギャンブル性の高い商材だからね
しかも数年単位で成功の確率が減ってくマゾ仕様だし
DL主体でもならん限り今のコスト重視が続くだろうな
>>16 音だったらMP3と違ってHEAACv2は32kbpsでも音楽に聞こえるよ
映像もMP4はモバイル向けに作ってあるし
69 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 14:31:54.01 ID:kGRq+bfj0
映画の撮影機材は知らんけど、
この場合ユーザーへのコンテンツ提供方法のことを言ってると思うんだ。
あといまの映画館もネット配信になってきてるよね。
フィルムカメラで写真をとって、消費者に本にして提供している人に、
記録媒体はいまだにフィルムだろうが!と言っているようなもので、
ちょっとズレてる。
70 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 14:34:32.16 ID:e9ndvwsX0
>>69 ずれてないぞ。
フィルムはデジタル化してもデジタルより上だから
情報量が違いすぎる。
なるほど映画のフィルムは100年前と同じ記録媒体を使ってると思ってる糞馬鹿か
その代わりデジタルは使い勝手が優れてるんだろ
誰が情報量だけで比較してんだ
73 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 14:38:28.07 ID:kGRq+bfj0
>>70 現場が用いている記録媒体を問題にしてるのではなく、
ユーザーがどのメディアを好んで利用するかってことでしょ。
74 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 14:39:14.78 ID:e9ndvwsX0
使い勝手だけで映画が撮影できるならやっすい今頃どこのスタジオでもやっすいHDカムで撮影してんだよアホかす
こんだけ高圧縮技術ができても
BD一枚に1クール入れるとかすると円盤で儲けようとしてる所が
え?そんなのシラネっすよ今までどおり一枚3話入りで6800円ね^^するから意味ない
映像フィルムは元からデジタルだろ。
1コマ1コマ順に流しているだけだから。
アナログと言えるのは音声のみだよ。
>>72 そう。
元の映画もデジタルだったからこそ
編集作業にはテープを切ったり貼ったりで良かったんだ。
今もコンピュータ上でやるにしても、やってることは同じだ。
77 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 14:51:38.31 ID:e9ndvwsX0
粒子状の生物のどこがデジタルだよwwww
これからは闇ディスクメディアの時代なのだ…ククッ
闇落ちか
闇落ちすると高笑いするよね
>>74 使い勝手が全てじゃないからだろ
値段という面を完全に無視して何がしたいんだ
HDDも磁気媒体に物理的に記録してるんですが。
って言うと「それじゃ人間は読めない」って言うんだろうけど
じゃあマイクロフィルムは?読めない外国語で書かれたメディアは?
修理費とれなくなるからダメ
>>76 そのデジタルは専門用語じゃなくて一般名詞
85 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 15:13:09.90 ID:07bG9uSn0
>>81 コストを考慮したら尚更やっすいHDカムじゃねえかw
容量とかクソどうでもいいんで読み込みと書き込み速度を上げてください
コストに関しては、余程強固な壁でない限り需要パワーでなんとでもなる、携帯電話のように熾烈な競争が起こるからな
客が映像配信を利用しない理由は「高いから」ではない、「不便だから」「わかりにくいから」だ
88 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 16:29:45.32 ID:9JU4/OYFP
89 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 16:39:27.07 ID:zsDNjrSx0
〜〜の2倍圧縮できる!!
っていううたい文句が良くあるけど
それって2倍圧縮して2倍汚くしただけじゃ無いの?
もう圧縮技術も限界で
〜〜の2倍だとかいうたぐいの圧縮技術って
全部詐欺にみえるんだが
どうなのさ
90 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 16:41:46.71 ID:07bG9uSn0
91 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 16:43:26.51 ID:OXbWFpQq0
同じビットレートで比較すれば、以前の方式より劣化が少ないのかもしれないけど、
最大○Mbpsまで圧縮できる!と言われても、それはあまり利点にならないように思える。
最大まで圧縮して、元映像と変わらないレベルだったら凄いけどね。
92 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 16:44:06.05 ID:zsDNjrSx0
じゃあ最新圧縮技術での優位って
低ビットレートに強いってだけ?
じゃああんまり意味ないなあ
93 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 16:48:23.00 ID:4bPefUdJ0
くたばれ!時代遅れのゲハ民どもめ!!
これが真の無限のクラウドパワーだああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
94 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 16:50:44.19 ID:07bG9uSn0
95 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 16:51:11.29 ID:zsDNjrSx0
まあ高ビットレートでの比較でも
10%でも通信量が違ってれば
それなりに利点はありそうだけど
それすら出来てなさそう。
だから嘘、大げさ、紛らわしい で誤魔化すしか無いんだろうな
96 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 16:51:28.03 ID:9JU4/OYFP
>>90 そういう提灯記事を信じる輩がゲハにいるのかね
PS360のマルチタイトルの間違い探しを必死にしてるような連中には一発で劣化がバレるよ
97 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 16:52:46.68 ID:07bG9uSn0
お前実機見たことないだろ。
少なくとも圧縮する以上HEVCが動画圧縮で最も優れている現実は変わらん。
98 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 16:53:17.61 ID:zsDNjrSx0
>>94 いやいや、それ高解像度低ビットレートっていう
ありえない自己満足圧縮条件じゃん。
普通に2k高ビットレートでみれば
いままでと大差ないだろ
圧縮技術はまだ進歩し続けてるのに
提灯記事だと断言出来るプロフェッショナル様かっけー
100 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 16:57:07.84 ID:OXbWFpQq0
youtubeやニコ動でよくあるネタ動画を鑑賞する目的で言ってるのか、
あるいは映画鑑賞という目的で言ってるのか、それによって変わってくる気がする。
101 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 16:57:14.41 ID:zsDNjrSx0
つーか4kを4Mで比較って
普通の人間がそんな圧縮するか?
264がその圧縮条件で汚いのは「まさかこんな圧縮するキチガイはいないだろ」っていう理由かなんかで
おざなりにしたんだろ
102 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 16:57:47.01 ID:07bG9uSn0
大差ない分けないだろ。
2KのBDですら元の映像は1.5Gbpsくらいあるんだよ。
そっからAVCで圧縮して1/30まで落としてるわけだが
HEVCで同じビットレートで圧縮したら差が出るに決まってるだろ
PS360のマルチタイトルの間違い探しを必死にしてるような連中は小差を見分けられないんですか
104 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 16:58:36.01 ID:07bG9uSn0
圧縮技術が進歩してるのは当然だろ
だが今はHEVCが最高なのは変わりないわな
105 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 16:58:59.62 ID:zsDNjrSx0
つーか、逆に4k映像を4Mっていう、馬鹿しかやらないような圧縮しないと
違いは分からないんだろ
>>92 AVCも、初期はそんなこと言われてた記憶がw
107 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 17:00:43.90 ID:07bG9uSn0
普通の人間がそこまで圧縮するか?
アホか。
youtubeとかで流れてる4Kの動画なんて8Mbps程度しかないだろうが。
記事で紹介する為に違いがわかりやすい設定をすると
その設定じゃないと違いがわからないんだ!って勘違いする阿呆
109 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 17:02:47.13 ID:zsDNjrSx0
>>108 じゃあ高ビットレートでも違いがあるっていうソース出せよ
どうせ無いだろうけど
圧縮技術は魔法じゃないんだから
際限なく圧縮なんざ出来るわけが無い
地デジでも解像度削って削って18Mbpsだと動きのあるシーンだとつらいからな
まあ地デジは今より世代遅れてるから意味ないけど
誰も際限なく圧縮出来るなんて一言も言ってないけど
AVCが論理的限界でこれ以上の画質向上は不可能だってソースを出す方が先じゃないですかね
112 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 17:05:55.26 ID:zsDNjrSx0
論理的限界なんざいってないが
どうせドングリの背比べレベルだろ
ましてや効率2倍とかホラ吹きすぎにもほどがある
113 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 17:06:20.75 ID:07bG9uSn0
頭大丈夫か?
高ビットレートでも非圧縮と比べたら
大分劣化してんだから同じビットレートなら圧縮性能が高いほうが
画質が良いに決まってるだろ。
114 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 17:07:50.07 ID:zsDNjrSx0
というか、あんたの言いぐさだと、
264 4k動画の8M
新しい超技術 4k 4M
これが同等ということになる。
へぇすごいね〜
これ比べたら新技術の優位性が一発で分かるんじゃないかwwwwwww
115 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 17:08:34.82 ID:OXbWFpQq0
映画とかだと、そもそも無理して低ビットレートにして配信することが無いよね。
だから、最大でどこまで可能、ではなく、「それなり」のビットレート
における比較が重要だと思うのよね。
今の映画配信と同じ画質がもっと低いbpsで可能、とか、そういうアピールなら分かりやすい。
>>109 AVCも初期は数百kbpsでの例が多くて、まあ当時の通信配信に沿った例だったわけだけど、
MPEG2との比較で同じ様な疑問を口にする人がいたのを思い出した
118 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 17:13:53.55 ID:07bG9uSn0
おいおい、DL方式の映画配信ですら数Mbpsだぞ。
119 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 17:14:41.50 ID:zsDNjrSx0
何いってんだこの馬鹿wwwwwww
264と超技術様の比較しろっつってんだよwwww
誰が時代遅れのMPEG2と比較しろといったwww
頭わいてんのかよwwwww
mpeg2→h264の二倍は現実だけど
h264→h265の二倍はホラ吹きなんだ
>>118 そのあたりに合わせた例を出してるんだろうね
直近のターゲットってことで
122 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 17:18:03.98 ID:zsDNjrSx0
ああ、超技術様のソースもあったのか。
じゃあ、はやくわかりやすいソースくれよwwww
画像で比較すれば264の8Mと超技術4Mが同等であることは一発で分かるだろ
文章で「俺様の新技術は超すごいんだぞ〜」とか言われても馬鹿な俺には理解できないわwwwwwwww
で、mpeg2→h264の二倍は現実だけど
h264→h265の二倍はホラ吹きである理由は?
125 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 17:22:20.28 ID:OXbWFpQq0
例えば、今は平均○Mbpsで配信されてる映画が、同じ画質で×Mbps程度まで抑えられますとか、
DLすると○GBですが、これが×GBにまで抑えられますとか、そういうのが
ユーザーからすると重要な情報だよね。
126 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 17:23:06.79 ID:zsDNjrSx0
>>123 MPEG2から264技術の進歩
264→超技術はもう限界で2倍とかマジ無理
例えるなら無圧縮とZIPとRARを比べるような物。
動画ソースがあったとして、なかなか再生出来ないけどねw
129 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 17:24:40.98 ID:U1zuwVPK0
圧縮技術が進んでも
ディスクメディアはまだまだ無くならないだろ…
DVDで十分って層が大半だし
130 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 17:26:59.61 ID:zsDNjrSx0
128
だから馬鹿な俺にも一発でわかるソースだせよwww
8mと4mの比較で悲惨な結果になるから
わざわざ4m同士の比較してるんだろwww
でなければとっくに「我々の4MBは旧技術の8MBと同じだ!!!どうだまいったか!!!」ってやってるはずだからなwwww
馬鹿なお前が分からないからホラ吹きなんだよな
世の中ホラ吹きだらけだわ
132 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 17:29:52.69 ID:OXbWFpQq0
>>129 そうかなぁ?
スマホなどのモバイル端末が普及してきたから、
割とそういう端末で動画見てる人もけっこういるよ。
もちろんDVDでいいや、って人もまだ相当数いるとは思うけど。
133 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 17:30:36.83 ID:zsDNjrSx0
だから早くソースだせよwwww
上で誇らしげに4M同士の比較をしてただろwwwww
同じ事を8Mと4Mで行えばいいだけの話だろwwwww
こんな比較小学生でも思いつくわwwww
それとも法律上「同じビットレート同士でしか比較してはいけません」とかあるのか?wwwwww
134 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 17:32:25.14 ID:skzL1qDI0
お前が無理ってソース出せやアホカス。
135 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 17:33:10.01 ID:QYqDVq5ST
>>132 データはネットの海にあるだろうがそれ自体を保存するディスクは必要だ
長期保管はアナログチックなものに限るな
時代遅れもなにもほかにパッケージメディアがないから生き残るよ
今の時代モバイル端末が幅を利かせてるし
モバイル端末は転送量をいかに削るかに各社必死になってるし
そういう意味では低ビットレートでの画質を向上するのは今のトレンドですな
BDで2層50GBになってから
BDにアニメ1クール収録とか
ドラマ全話収録とかなると思ったのにな
それでも普通に圧縮してればDVDより画質いいし
容量が増えた分画質も音質もその他コンテンツもリッチになってるからな
140 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 17:36:51.29 ID:zsDNjrSx0
>>134 悪魔の証明ってしってるかいお馬鹿様wwwwww
おれは無理だけどお前は一発で証明できるだろうがwwwww
MPEG2が無圧縮ならmjpegとか何圧縮なんだろう
142 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 17:38:09.80 ID:skzL1qDI0
>>124 配信はなにより帯域のインフラの問題が大きい。
車の渋滞と同じ。
道路で走っている車が自分一人ならスムーズに早く目的地に移動できるが
渋滞だと遅いよな。
ネットも同じで、利用者が多ければ回線が渋滞するしそれだけ通信速度も
落ちるわけだ。
だからビットレートを下げるんだな。でも下げると画質が落ちる。
それを下げても画質が落ちないように圧縮技術が開発されるわけだ。
143 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 17:40:47.00 ID:skzL1qDI0
>>140 お前が比較して変わってないソースを出せばいいんだよ^^;
少なくとも
>>94で画質は向上しているわけだからなw
低ビットレートだからジョガイジョガイ!
145 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 17:43:00.94 ID:skzL1qDI0
>>137 そもそも何百Mbpsとアホみたいにビットレートが使えるなら
AVCすらいらない。MPEG-2でも十分。いや、極端に言えば
非圧縮で良い訳だが、高ビットレートで比較ガーとか言ってる
奴は本当にアホなんだよなwww
圧縮技術が何故開発されているのかすら理解していないwwww
146 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 17:45:35.15 ID:zsDNjrSx0
>>143 まだ出回ってないコーデックで、「いままでと何ら変わりませんよ」なんていう批判的な記事なんざ出るわけ無いだろうが(^_^;)
147 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 17:46:56.40 ID:skzL1qDI0
>>146 実際変わってくるから写真でも掲載されてんだよwww
文句あるならお前が写真取ってきてうpしてみろwww
149 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 17:47:22.46 ID:OXbWFpQq0
>>138 そうなれば客は喜ぶけど、商売にはならんからなw
150 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 17:47:29.58 ID:zsDNjrSx0
>>145 だからといって4kを4Mに無理矢理圧縮するような極端な奴いるか!!
それなら2Kで同ビットレートにしたほうがmまだ画質がいいわ!!こんなの常識だろうが
151 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 17:48:20.45 ID:zsDNjrSx0
>>147 実際実用的なビットレートじゃなんら変わりないし
2倍ていうのも嘘んだろうがwwww
だから8Mと4Mの比較すら避けるんだろwww
152 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 17:49:20.03 ID:skzL1qDI0
そもそもAVCやHEVCなんてものは将来配信が主流になることを見据えて
帯域の負担をなくす為に開発されたものだからなw
最初から100Mbps以上の高ビットレートで流せるようなインフラがあったら
んなもん、MPEG-2以上の技術なんていらねーんだよwww
153 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 17:50:29.63 ID:skzL1qDI0
>>151 アホかww
4Mbpsってのは実用的なビットレートだから比較してんだろwwwwwwww
フルHD30fpsの非圧縮動画は1.4Gbpsでいいのかな
1920*1080*30*8*3/1024/1024/1024
155 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 17:55:03.66 ID:skzL1qDI0
今youtubeで4Kが8MbpsでAVCで配信しているってこと知ってるのか?
HEVCが使われれば、これが同じ画質で半分の4Mbpsで配信できるわけだ。
勿論1080pや720pも同様だろ
156 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 17:55:51.48 ID:zsDNjrSx0
4kで4Mが実用的ワロスwwww
どこの貧弱回線用動画だwww
10年前かよwww
今時地デジでもそんな低ビットレートで放送しようなんていう猛者おらんわ
>>156 確かにモバイルの動画じゃなく4kを流すならそれなりに回線確保するよな
ユーザーにも回線速度求めるだろうし
今の時代モバイルでも1090p液晶積んでたりしますが
159 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 18:00:50.78 ID:zsDNjrSx0
>>147 そんなこといったって現状4kの動画を無理矢理4Mに圧縮したとかいうちっこい画像しか掲載されてねーじゃんwwww
こんなんで「これが私たちの超技術です!!!!!!」とか誇られても・・・
仮に、マジで264の2倍に圧縮できるなら堂々と8mと4mの比較をするだろうが。
出せて当然の比較画像だ。
それができないから
詐欺染みた記事とソースしかのせないんだろ。
160 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 18:03:06.67 ID:skzL1qDI0
>>159 必死だなww
同じ4M比較でも明らかに画質が変わってるwww
それが現実なんだよwwww
161 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 18:04:50.11 ID:skzL1qDI0
162 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 18:05:36.72 ID:zsDNjrSx0
http://d.hatena.ne.jp/fff2009/20110107/p1 結論:解像度に見合ったビットレートがよい。ニコ動で一般限界(600Kbps)でうpする場合、640x320ぐらいがほどよい
再生時間が長く、ファイルサイズ的な問題でビットレートを下げざるを得ない場合、320x180にした方がよいかな。。
解像度にあったビットレートに設定するのは常識だろうが・・・
4kで4Mは明らかに常識から逸脱している。だからどっちも汚いだろ
>>161 微妙に画像が怖い
デスクリムゾンのアレみたい
164 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 18:06:44.01 ID:zsDNjrSx0
たとえるならjpeg10%と新jpeg10%を比較するようなものだ。結論はどちらもみれたもんじゃない
165 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 18:06:59.09 ID:wbPViVOM0
円盤よりメモリーのほうがやばくねーか
今まで倍々ゲームで増えてきたけど
ついに壁にぶちあたってすんごいぶれクスルーがおきんかぎり
ずっと足ふみ状態のままになるんだろ
166 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 18:09:34.25 ID:skzL1qDI0
そんなもん画質を評価する側によるだろうに。
BDの品質求めてる奴からしたらyoutubeやニコニコ
なんてどれも糞画質だ。
>>165 メモリって現状で近い将来的に足りないのか?
168 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 18:11:59.62 ID:f0n64v8J0
169 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 18:12:09.15 ID:zsDNjrSx0
たとえ500kbpsでもいいから解像度は2kでお願い!!!!とかいう解像度馬鹿にとっては
この圧縮技術は朗報だろうね
それいがいの一般人にとっては無用の長物
>>168 それでも容量的にはまだまだ十分じゃね?
171 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 18:16:53.98 ID:OXbWFpQq0
HDDは2TBとか普通にあるけど、フラッシュメモリはそこまでの容量でリーズナブルな価格のものは無い、ってこと?
でも実際需要が増えれば値段って下がっていくものだし、下がらないってことは大して需要が無いんでは。
172 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 18:18:00.52 ID:fyyXaXHeP
4k需要なさそうだなぁ HDすら需要なかったし
174 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 18:27:10.04 ID:skzL1qDI0
スマホですらもうフルHDに行く時代なんだからそりゃSDじゃ足りないだろww
ビットレートガー
破綻ガーなんて言ってるのは画質馬鹿なだけだなwwww
176 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 18:50:58.03 ID:OXbWFpQq0
スマホのフルHDは何の意味があるのかよく分からん。
あんな小さい画面だと見分けつかなくね?
圧縮技術に革命でも起きない限り現実的じゃないよ
スマホでフルHDなんてやっても
電波の無駄使いだろ
買った人の端末でフルHD映像を観ると、結構違いはわかった
視聴距離が近いってのもあると思う
一度見ると戻れないってことは全然無いけど…と今は思っておく
ソニーは4K解像度のビデオ配信サービス「Video Unlimited 4K」を秋に開始するとしています。
Video Unlimited 4Kでは映画やテレビ番組などをダウンロードすることが可能で、長編映画は
24時間レンタルで7.99ドル(約790円)、さらに29.99ドル(約2990円)を支払えばビデオを購
入することも可能です。
http://ggsoku.com/2013/07/sony-4k-fmp-x1-july-15/ ソニーが4Kの映画を3,000円で販売するってよw
しかも噂では画質は4.2.2の10bitで100Mbps超えで
H.265が使われるらしいw
映画館の4Kデジタルシネマですら、250MbpsがMAXで
実際流しているのは軒並み100Mbps台。
しかも圧縮方式はJPEG2000と10年前の技術だから
コーデックの差を考えれば映画館と同等もしくはそれ以上
の画質だと考えてもいい。
ガチで映画館クオリティの映画が自宅で楽しめる時代が
来たってことだww
中川しょう子並の説明口調ステマだな
圧縮率が上がったらその分いっぱい動画入れられますね
183 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 20:30:46.94 ID:iz4Pc5/C0
184 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 20:31:44.70 ID:iz4Pc5/C0
円盤や放送は規格をホイホイ変えられないから圧縮技術の更新が簡単に出来ないけど
配信なら「最新版のフラッシュプレイヤー、ブラウザーを使ってください」で終わるから敷居は低いな
186 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 03:18:03.53 ID:HpyGusUB0
>>175 やっぱり画像ソースないなあ。
詐欺グラフでだますしか無いかぁ・・・
時代遅れと言われつつ実際は幅を利かせてる期間が一番面倒くさいから
さっさともっと便利なものをもっと安く流通させろ
部屋の蛍光灯でも取り替えたほうがよっぽど効果あると思う
189 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 04:00:42.83 ID:HpyGusUB0
>>184 ところがどっこい。
100Mbpsでたとえば90分の映画を配信したとする。そうすると54GBになる
これって二層ブルーレイの容量と同じじゃなかったっけ?
ブルーレイで4kが実現するならちょうどいいぐらいの容量なんじゃないかな。
まあ、そのころにはもっと新しい媒体が出来てそうだが
190 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 04:03:31.76 ID:dp+4/8IQ0
大容量版BDっていうと、BDXLがあるけど(4層で128GBだっけ)、
これが普及するとは思えんなぁ。BD自体まだまだ、って感じだし。
191 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 04:07:20.90 ID:HpyGusUB0
>>161 あとこの比較画像、よくみたら拡大率が明らかに違う。比べるなら同じ場所を同じ拡大率で比べろよ。
どうせ超技術様の一番良いフレームと、264の一番悪いフレームだけ抜き出したんだろ。マジでせこい
192 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 04:09:55.01 ID:HpyGusUB0
つうか、4Mにまでビットレートしぼって
なおかつせこい不公平な比較をしないと
違いが分からないのか超技術様は。
これ酷すぎるだろ
193 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 04:13:06.97 ID:dp+4/8IQ0
技術の比較なんてそんなもんじゃないの。
大学の研究とかだって、割と無茶な限定条件で
「こうして見ると、我々の案の方が従来手法より優れている」
なんて言ってることは、よくあるよ。
194 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 04:16:14.78 ID:HpyGusUB0
>>193 え〜、もうちょっと他の人はまともであると信じたいんだが・・・
つーか、この比較方法で行くと
同じ264の良いフレームと悪いフレーム抜き出して、片方を拡大しても同じような結果になるんじゃないのかね。
もしかしたらと思うが、フォトショで色すらいじってるかもしれんなw
超技術様の圧倒的有利条件ですらこれか
195 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 04:18:09.09 ID:HpyGusUB0
つーか、どうせ264は場面転換直後で
超技術様は場面転換から少したったシーンを抜き出してるんだろ
だから拡大率が違うようにみえる
196 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 04:53:06.82 ID:HpyGusUB0
http://s1.gazo.cc/up/58265.jpg ほい左肩の部分が同じになるようにあわせてやったぞ
左の画像、右よりは確かに綺麗だけどあきらかに汚くなった。
つーか口のサイズ明らかに違う。1,5倍ぐらい違う。
右が低ビットレートのせいで口の形がつぶれたかもしれない、という可能性はあるが・・・・いやあ、うさんくさいことこの上ない。
フォトショで左だけ明るさいじってるってのは半ば冗談のつもりだったんだが、下手したらありそう。
明るさの件は無いと仮定してもせこすぎだろ詐欺集団
197 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 04:57:01.86 ID:HpyGusUB0
つーか口から顎に掛けての比率が両者あきらかに違うなあ。フレーム違うシーンを無理矢理比較した上、
アスペクト比を片方、意図的に狂わせてるんじゃ無いのかこれ
なにそれここまでするか?
俺がフォトショで加工ミスしたならすまないが。
198 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 05:33:26.32 ID:HpyGusUB0
まあ、開発費も山ほどつぎ込んでるし
その結果がこんな、たいした違いも分からない糞コーデックじゃ
ねつ造もしたくなるわな。
199 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 07:22:40.35 ID:neMqjvfH0
>>189 100Mbpsで90分は67.5GB
光ディスクでは全然足りない
200 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 07:24:13.72 ID:neMqjvfH0
201 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 07:26:22.77 ID:neMqjvfH0
>>196 明らかに左の方が綺麗だなw
色が違うし、右は輪郭が潰れすぎwww
202 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 07:30:31.52 ID:neMqjvfH0
捏造、殆ど変わらないと思い込みたい必死な奴が暴れてるなw
お前がまず殆ど変わらないというソースを出せよwwww
CESでは13MbpsのH.264と8MbpsのHEVCで比較してたな
6割だから半分じゃないじゃないかー(棒)
>>202 証明出来ないのわかってて、わざとだろ
キャプ画像出したって、捏造出来るって言えるし
動画ファイルを用意するのは困難だし、どうせ出しても普通の人は再生出来ないし
>>203 この前のNHK技研の三菱は2倍出してたみたいだがなwwww
>>190 初期の方ででたプレイヤーだと再生出来ない機器があるから普及はまず無理だわね
206 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 13:29:50.05 ID:ZAPepZRe0
光ディスクはこれまで,各種のコンテンツを配布するパッケージ媒体として広く
普及してきた。CDは音楽,DVDはSDTV映像の配布媒体として活躍してきた。そして2005
年末には,HDTVコンテンツの配布媒体としてBlu-ray DiscやHD DVDといった次世代光
ディスクの市場が離陸する。
しかし,さらにその次の世代は,配布媒体として立ち行かなくなる可能性が高いと多くの
技術者が予見する。パッケージ媒体が利用される機会は徐々に少なくなり,一般消費者の
前から姿を消していくとみる。次世代光ディスクが,ひと足先にこの波に巻き込まれる可能
性さえある。そして光ディスクは,ネットワークの先でデータを長期保存する媒体としての道
を探ることになる。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI_LEAF/20050727/107095/ 残念ながらもう8年も前から予想されている。
光ディスクからクラウドストリーミングによる配信が主流になると。
207 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 13:34:02.38 ID:ZAPepZRe0
ゲームだってクラウドゲーミングが主流になるだろう。
例えば月額2,000円払えば旧作新作含めすべてのゲーム
を好き放題遊べるってサービスが出来れば、わざわざ高い
金出してパッケージソフト買う奴はいなくなる。
>>207 その理屈で行くとGクラスタ爆売れということになるが無理だろ
>>207 ゲームのメーカーは
わざわざ儲けを考えずとも一定の収入は見込めるわけですね。
>>208 そんなどこの馬の骨とも分からん会社が立ち上げても流行る訳ないわな。
任天堂、ソニー、MS、アップルがこういうのやれば一気に主流になる。
211 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 17:36:33.54 ID:HpyGusUB0
>>200馬鹿か
動画で数フレーム違うコマを比較する無意味さが理解出来んのか
どうせ条件を真逆にしたら
264が綺麗になるんだろーなぁ
こんなクソニー並にねつ造まみれの比較しかできない糞コーデックが2倍の圧縮率とか、どの口がいうんだろ
>>210 一番最初にやりそうなのはAppleやGooleじゃないかな
もしくはソフトバンク
213 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 17:44:09.67 ID:HpyGusUB0
>>203 妥協して8割の圧縮率でもいいやw
それすら無理だろーけどw
だからネットにソースがないんだろーな
214 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 17:46:49.21 ID:BbuJDAq90
>>211 涙拭けよww馬鹿www
ほぼ同じシーンで数フレーム違ったところで
こんなに色まで出るかよアホwwwww
見苦しいんだよwwww
215 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 17:47:25.12 ID:HpyGusUB0
まぁ常識的な範囲でいうと9割がいいとこなんだろーな
それでも十分凄いんだから
堂々といえばいいのに
まぁ上はその結果じゃ納得できないし
いまいち凄いコーデックと思われないだろうけど
216 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 17:56:14.99 ID:HpyGusUB0
214
これだけ圧縮すれば場面転換後のキーフレームも物凄い汚くなるだろどうせ
んで数フレーム変われば補完されて綺麗になる
217 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 18:02:13.37 ID:HpyGusUB0
ああ、もしかして214の頭の中はモーションjpegで止まってたかな
218 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 18:04:10.67 ID:BbuJDAq90
219 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 18:12:57.69 ID:HpyGusUB0
そんな遠くから潰れたドットみせられてもなぁ
キャプチャで比較出来れば
4m4kっていう非現実的な、だれも使わないようなエンコード設定で264の優位にたてたと、認めてやるよ
本当にあのねつ造キャプチャ並に綺麗なら2倍というのもあながち嘘ではないかもね
…だせれば、ね
220 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 18:20:38.17 ID:HpyGusUB0
つかそんな誇れる技術なのに
あきらかに拡大率が違う1枚しかでてこないなんて
おかしいとは思わないのかね
普通、もっと様々な条件でキャプチャして優位性をアピールしたりしそうだけどなぁ
8mとか16mとかでも試せよ…
この手の比較によくある
全画面キャプチャ&拡大画面もないしなぁ
221 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 18:23:04.99 ID:BbuJDAq90
222 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 18:24:00.28 ID:BbuJDAq90
youtubeで8Mbpsで4K配信されてるのにHEVCの4Mbpsが非現実的ってアホかよwwww
223 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 19:45:24.18 ID:HpyGusUB0
>>222 おいおいそもそも264の4Mが非現実的だろうが
つうかHEVCの4Mもきたねえなこれ
みろよHEVCのほう、青い服がつぶれてるよ
あと右上の建物の影もつぶれてる
もしかして:ガンマ変えただけ
224 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 19:48:31.58 ID:HpyGusUB0
きっと暗い場面になると、下手すると264より汚くなるぜこれwwww明るい部分は再現性いいけど暗い部分苦手みたいだね
これで2倍wwwwww
225 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 19:50:13.61 ID:BbuJDAq90
>>223 AVCはそれ以上にきたねーんだよwwwwwwwwwwwwww
輪郭破綻しまくりw色もにじんでるwwwwwwwwwwwww
226 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 19:50:31.30 ID:HpyGusUB0
ああ、露出補正を264に合わせれば
さらに汚くなるかもねwwwww
HEVCに露出合わせて有利な条件にしてこの程度かもしれないwwwwww
227 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 19:52:37.95 ID:HpyGusUB0
>>225 おいおい264のどこに破綻しまくってるところがあるんだよwwwwHEVCみたいにつぶれてる箇所を具体的に言えやwww
そもそもこの糞解像度でまともな比較できるわけねえだろうがwwww
まああきらかにHEVCの影がつぶれてることだけは比較できるけどなwwwww
ディスクメディアがどうなるかってスレじゃないのかよ
229 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 19:56:20.96 ID:BbuJDAq90
230 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 19:58:02.00 ID:HpyGusUB0
>>229 早くあの比較画像で264破綻しまくりのところ言えよクズwwwwwww
この糞解像度で明らかに汚いと判断できるのって右上の建物の影ぐらいだろwwww
231 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 20:00:47.91 ID:BbuJDAq90
>>230 >>229と同じだろカスwwww
顔がにじんでボケてるのがAVCwwww
そんなもんも分からん奴が画質について偉そうに語るんじゃねーよアホwww
232 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 20:01:10.31 ID:HpyGusUB0
右の人間の左にある茂みっぽいものなんて、あきらかにHEVCのほうがつぶれてきったねえ。
マジでエンコード時にガンマかえただけ?www
233 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 20:02:31.09 ID:HpyGusUB0
そういう曖昧なものじゃなくて、男の青い服の青の部分があきらかに少ないとか
茂や建物の影がつぶれてるとか
具体的に言えよアホwwwww
234 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 20:06:22.68 ID:HpyGusUB0
まあねつ造なしのHEVCの実力が見れて良かったよありがとうwwwww
235 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 20:07:48.99 ID:BbuJDAq90
建物の影?
アホかww
建物の部分が真っ黒になって潰れてるのはAVCじゃねーかwww
コントラストが出てねーんだよwww
236 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 20:10:16.74 ID:HpyGusUB0
>>235 おいおい右はデコボコの影がよく表現されてるのに
左は明らかにつぶれてるじゃねえかwww
なに?画像をうpして「ここでちゅよー」って言ってあげないと分からないほど馬鹿なの?
237 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 20:14:52.19 ID:HpyGusUB0
つうか、仮にも264から10年たったんだろうが
同等ならともかく、なんで劣化してる部分があるんだよwwww
さすがの俺もそこまでは予想できなかったぞwwww
最低でも264よりは上だろうとおもったけど
劣化部分がいくつも出てくるじゃねえかwww
しかもHEVCに最強に有利な条件で。
238 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 20:18:16.31 ID:BbuJDAq90
>>236 どこみてんだよw
青い服来た後ろの建物を見てみろww
右は真っ黒になってんだろうがアホww
239 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 20:18:53.69 ID:mzuVbs4q0
そうかい。
240 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 20:21:26.78 ID:HpyGusUB0
あれか?www
テレビに光が反射してるかのような灰色のもののこといってるのかwwww
こんな灰色一色で優位性誇る気?www
んなことより女の後ろの青い建物、左の方がつぶれてるんだけど?w
それに青い建物の右の影もあきらかに左の方は影がつながってつぶれてるんだけどwww
241 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 20:22:53.04 ID:HpyGusUB0
右の青い建物はかろうじて壁が青いことが分かるけど
右は黒くなっちゃって再現諦めてますけど〜
242 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 20:28:48.05 ID:HpyGusUB0
ああ間違った。264の青い建物は青いけど
HEVCの青い建物はつぶれちゃってるね
まあこれぐらいならカメラの取り方が悪かった、と言うことも出来ると思うがね。
243 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 20:34:55.18 ID:BbuJDAq90
もうコントラストからして違うなw
http://www.inter-bee.com/imgx/online/0969_01.jpg AVCは色が薄くてにじんでコントラストも低い。
黒が浮いて、色が出ていない。
HEVCは色がちゃんと出ている。コントラストが高く
黒が沈んでいる。
テレビで言えば液晶とプラズマの違い差みたいなもんだなw
潰れて見えるのは、黒が沈んで、暗い部分の色が濃く見えているから
写真では暗く潰れて見えてるだけだな。
正しい環境で見ればAVCは情報量が少なく階調がノッペリした液晶みたい
な画質だろうww
244 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 20:40:00.43 ID:HpyGusUB0
243
はいはい、結局ソースは出せないまま、黒がにじんでるのはこうだからとか言い訳するしかないわけね。
「この画像、もしも264にフォーカス合わせてたらHEVCなんてきったなくて見てられないだろうね」
お前の話、このレベルだぞ
245 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 20:42:40.84 ID:HpyGusUB0
つうか、逆に264が色飛びしているようにみえるのは暗いHEVCにフォーカス合わせてるから、の可能性もあるよな。
246 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 20:48:54.08 ID:BbuJDAq90
青い服を見てみると
http://www.inter-bee.com/imgx/online/0969_01.jpg AVCは色が明るく出ているようにみえるが原色寄りでノッペリした階調をしている
たいしてHEVCは暗い部分の微妙な階調が再現されている。
写真ではHEVCは黒が沈んで黒つぶれして見えるが、実際の映像を適切な環境
で見れば、HEVCの暗部の情報量の高さが見て取れるだろうww
なにより、この画質の違いは液晶とプラズマにそっくりだwww
プラズマは黒が沈んでネイティブなコントラストが高い。
だから黒の情報量が多く、暗部の微妙な階調が再現されている。
ゆえに、黒が沈んで見える反面、明るい場所で写真を撮ると
黒潰れして見えるwww
液晶はその点、黒が浮いて黒い部分が明るい。ゆえに、明るい場所で写真で撮った
写真では黒い部分が明るくなって、写真ではメリハリが出て情報量が多く見えるww
だが、実際の映像を適切な環境で見ると、暗い部分の再現性が悪いゆえに
メリハリのないノッペリした絵に見えるわけだwwww
247 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 20:51:27.14 ID:BbuJDAq90
文句があるなら、お前がまず、完璧な条件で比較したソースを出してみろwww
少なくともその写真の比較は、明所かつ明部における画質の比較なんだから
その写真でフォーカスされている顔の部分で勝負ついてんだよwwww
248 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 20:53:42.69 ID:BbuJDAq90
そもそも暗部の比較なんて明所で比較できるわけねーwwwwwwwwwwwww
それだけじゃねえw
暗部の再現性をしかも写真で比較しようとしたら、評価側も暗所な環境で観る必要があるwww
だからそんな比較は無意味なんだよwwwww
249 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 21:04:45.66 ID:HpyGusUB0
HEVC様の絶対有利条件でテストして
都合が悪いと「ここがこうだからHEVCの圧勝!!!}とかやりだすのなwww
それなら誰でも勝てるわwwwww
だいたい明るい部分だけ比較して「かーった!!」とかやり出すのって意味なくね。
250 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 21:12:13.39 ID:HpyGusUB0
あれだろ!お前は
「明るい部分はHEVC勝利!暗い部分もきっと本当はつぶれてないはず!!!!!!!」
そりゃ不都合な部分を全切り捨てなら、当然圧勝できるわな
HEVC色は出てるけど、暗部のベタ塗り感が気になるな
まだマトモにエンコードが出来てないだけかもしれないが
まあ、これからだろう
HDが普及し始めてまだそんなに経ってないのにもう4Kとか言ってたら消費者は呆れるよ。
うちの自室のテレビなんて、アナログの4:3にビデオのチューナーで見てるだけだし。
実はケーブルテレビのデジアナ変換によって単体で見れるわけだがw
見れればいいんだよ。画質がどうのって言ってる人って頭おかしいんじゃないの?
そこが見にくいからどうのって言うならその画像を作った人に文句言え。
細かい色の違いを載せようとして機器の性能を上げるのではなく、
違いのわかるような画像に仕上げるべきだろう。
どうでもいいけど、
「だけだ」で変換候補にあがった
岳岱自然観察教育林
ってナンダヨ・・・w
253 :
名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 21:18:08.96 ID:BbuJDAq90
暗部ガー暗部ガーとか文句つけてるのはお前くらいなわけだがwwwwwww
多くの一般消費者は明るい部屋で明るい映像を見るんだから
明るい部分の比較で問題ないんだよwwwwww
そもそも暗部を正しく見ようとしたら視聴環境も暗所である必要があるんだから
比較自体が困難だww
輪郭だのコントラストだの以前に
どう見ても画像の横幅が違うんだけど
右側をボケボケにするためにアスペクト比いじってんじゃね?
258 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:12:21.24 ID:737Z53y40
>>253 おいおい暗部を暗い環境で評価とかいう、マニアしかやらん方法をとるまでもなく
普通にキャプチャで比較するという方法があるだろ
HEVCのページでは、なぜか真っ当な比較をさけてカメラでとったり拡大率やアスペクト比、フレームを変えたりしてるけど。
259 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:19:07.65 ID:737Z53y40
つか、そりゃいうまでもなく、総合評価で10年前の技術には負けるわけないだろうさ
当たり前だ
しかしいうほどの結果が出てないからねつ造キャプチャやカメラでとった写真でごまかしてるんだろ
260 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:25:28.71 ID:gk//3dl+0
>>258 展示デモからでどうやってキャプチャ取るんだよwwwwww
261 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:26:22.94 ID:gk//3dl+0
相変わらず屁理屈で文句ばっかつけて捏造認定wwwwww
お前みたいな屁理屈野郎が納得する条件なんてどこにもねーし
そんなキチガイ相手にあわせるほど企業も暇じゃねーんだよwwww
納得いかねーなら、お前が納得する条件で比較して変わらないと言う
証拠を提示してみろよwwwww
262 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:34:29.29 ID:737Z53y40
>>261 おいおい、拡大率が違う比較画像をねつ造以外の何とよべばいいんだ
まあバカにはあれが同じ場所をキャプチャしたようにみえるのだろーけど
263 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:38:19.50 ID:737Z53y40
比較画像ってのは
>>161のことだぞ
肩の位置もちがうし明らかに顔のでかさもちがう
素人がペイントで編集したような酷さだ
264 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:38:37.90 ID:gk//3dl+0
>>262 そんなもんを捏造なんて言って文句垂れ流してるのは馬鹿のお前だけだwwww
265 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:40:52.21 ID:gk//3dl+0
お前が拡大率合わせて再比較した画像を見てもやっぱりAVCは汚いんだから
HEVC>AVCと言う事実は変わらんってことだろww
いい加減見苦しいいちゃんもついてんじゃねーよww
266 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:42:16.75 ID:gk//3dl+0
キャプチャじゃなくて展示デモをカメラで撮っただけだろうがww
それを拡大率が違うから捏造ガーとかアホすぎるwwww
267 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:42:55.98 ID:737Z53y40
>>264 いやいやさすがにその擁護は無理があるだろ、、、
268 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:45:57.96 ID:737Z53y40
だいたい拡大率あわせても同じシーンからとったにしては唇とかつじつまがあってないんだよ。片方が横に広いし
だからねつ造といってるのに
都合が悪いことはすぐなかったことにするのね
269 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:49:00.55 ID:gk//3dl+0
>>267 だから文句があるならお前が納得の良く条件で比較して差が無いことを証明しろってのww
HEVCを展示した企業が公式に比較してるならまだしも、単なるHEVCの展示デモ見に行った
ライターの単なる取材記事なんだから捏造も糞もねえよw
270 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:49:58.95 ID:737Z53y40
えーと、、、161はキャプチャだろ?
んでその拡大率が違う。
いちいち話がわからない基地外のふりはやめてよ面倒
271 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:51:01.91 ID:gk//3dl+0
アス比が違うのはカメラの撮影の時の角度の違いだろ。
272 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:52:17.62 ID:gk//3dl+0
>>161は展示デモされているHEVCのデモをデジカメで接写で撮影した写真だろwwww
273 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 13:01:46.67 ID:737Z53y40
デモを接写wwwwwwwwwww
じゃあ何か?左右それぞれの動画を二回ずつとったの?wwwww
もはやフレーム単位の話じゃなくなるwwwwww
どう考えてもしゃしんをとるまでに1〜二秒以上のラグがあるから比較画像として意味をなさないwwwwwww
じゃあ仮にディスプレイ上の静止画を接写したとしよう。
これだけちかければドットがみえるだろうがwwwwww
なんで角張った部分や丸みを帯びたドットがあるんだよwwwwww
それこそどこの異世界のディスプレイだwwwww
名前が出てはいつの間にやら消えていく幻の規格達…
まずちゃんと製品として発売されないと。
そこからがスタートだ。
>271
高1程度の数学力あれば縦幅横幅の差から撮影した角度が計算できるね
見た瞬間にオカシクね?って思うレベルに違うけど
気に入らないなら計算してみれば?
276 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 13:05:34.76 ID:gk//3dl+0
取材なんだからそんなもんだろwwwww
キャプチャなんて取れねーし、現場で展示してあるものを
文句あるならお前がキャプチャ撮って比較して差が無い事をお前が証明しろww
277 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 13:06:30.12 ID:gk//3dl+0
4Kのディスプレイなんだから相当接写しないとドットは見えないだろwwwwwwwww
278 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 13:09:18.77 ID:737Z53y40
>>277 何いってんだこの馬鹿wwwwww
まずお前の脳内ではこの画像をどうやってデジカメで撮影したことになってるんだよwwwwwwwwww
アホすぎるwwwwww
279 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 13:11:11.96 ID:gk//3dl+0
>>278 普通に展示デモ機のディスプレイををカメラで撮っただけだろうが馬鹿wwwww
280 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 13:12:40.04 ID:gk//3dl+0
281 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 13:12:41.04 ID:737Z53y40
ああ、この比較画像は実はディスプレイ上に表示されてて、それを撮影したことになってるのwwwwwwww
おいそれじゃアスペクト比狂うわけねえだろwwwwwwwwww
282 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 13:14:40.31 ID:737Z53y40
>>280 おいおい、なら161の画像も左右とも斜めに傾くはずだろうがwwwwww
なんで片方の画像は正面むいてて、右の画像はいきなり角度かわってるんだよwwwww
どこの異世界物理現象だwwwwww
283 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 13:15:47.58 ID:gk//3dl+0
284 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 13:16:58.14 ID:gk//3dl+0
>>282 どっちも斜め向いてるじゃねーかww
あほか
285 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 13:20:45.72 ID:737Z53y40
>>283 拡大したと主張するとドットが一様にぼけるだろうがwwww
なんで肩のラインの微妙な曲線が妙にくっきり表現できてたりおするんだよwwww
286 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 13:24:24.79 ID:gk//3dl+0
>>285 十分ボケてるだろww
その上でAVCがもっとぼけてるだけの話だwwwww
287 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 13:25:18.30 ID:gk//3dl+0
そもそもライター現場の取材で撮影しただけなのに
キャプチャなんてその展示した企業の人間でもねーのに
取れるわけねーわなwwww
普通に考えた撮影した写真だろうがwwww
288 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 13:25:20.55 ID:737Z53y40
大体、そのディスプレイの二つの画像をそれぞれ拡大してること前提だとすると、ドットがみえてなきゃおかしいだろうがwwww
この顔の画像はどう見てもモザイク状だし、それだけ拡大したらドットがみえてなきゃおかしいわなwwwww
289 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 13:38:42.14 ID:gk//3dl+0
>>283の写真のようにある程度離れたところから撮って
それを拡大しているからボケてもドットは見えんだろ。
290 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 13:48:20.91 ID:737Z53y40
>>289 画像がモザイク状になるまでズームして撮影したらどんなに離れててもドットになるだろうが!
・・・つうかさあ。そもそも、ドットがつぶれててみえないほどボケボケの状態で、
でもなぜか肩の微妙なラインがくっきりになるほど画像補正されて掲載してるとしたら、
それこそアンフェアにもほどがあるだろうが。
片方にしかピントがあってない可能性があるような画像でHEVCの優位性をほこられても・・・
291 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 13:52:00.37 ID:737Z53y40
つうか斜めからとった、ドットもみえないようなボケボケ画像でHEVCの優位を説明する気?酷すぎるよwwwww
最初の主張よりさらに酷くなってるwwwwww
どこまで落ちるんだよお前wwwwww
292 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 14:00:12.66 ID:3tGsvR5i0
293 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 14:01:56.44 ID:3tGsvR5i0
やっぱり
>>161の比較写真は、
>>283のデモ映像をある程度はなれた場所から
撮った元の高解像度写真を、俺がいまやったみたいに顔の部分だけ切り抜いて
拡大して並べて比較しているだけだろう。
おそらくこのライターは
>>283の一枚の写真しか取ってなかったことだろう。
本当に厳密に比較するなら、三脚使って距離も角度合わせて何度も撮るべきだが
現場で手間のかかるような事はきないから、現実的に考えて俺がいまやった
比較が妥当なところだろうなwww
294 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 14:02:52.79 ID:3tGsvR5i0
>>290 ドットが完全に見えない距離から撮影してんだから
ドットが見えるわけねーだろwww
潰れてぼけるだけだww
肩の微妙なラインがくっきりしているといってもそれは
AVCと比べたらそうなだけで十分Hevcもボケてるだろww
ようするにavcはhevcよりきたねーってことだよww
295 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 14:03:52.86 ID:3tGsvR5i0
でも、そんないい加減な状況でこれだけ違いがあるんだから
まともに比較したらもっと違いがでるだろうなwwwwww
必死に捏造認定しても虚しいなwwwwwwwwwww
296 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 14:18:44.31 ID:737Z53y40
じゃあやっぱりHEVCにだけピントがあってる可能性があるよなぁ
適当に撮影しただけのぼけぼけ糞画像で優位性語れるお前の馬鹿さ加減が笑えるwww
まともに比較したらもっと差がでるってのはお前の妄想だろうがwww
現実と妄想の区別もつかないのかww
297 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 14:20:47.50 ID:737Z53y40
斜めに撮影した画像を、ぼけぼけになるまで拡大して切り貼りして
これでHEVC様を信仰できるのかwwwww
オウム真理教もびっくりだよwwwwww
298 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 14:35:54.80 ID:3tGsvR5i0
お前も妄想だろうがwww
いい加減子供みてねーな屁理屈でいちゃもんつけてんじゃねーよwwww
299 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 14:37:08.73 ID:3tGsvR5i0
>>283の同時に表示されたモニターを遠くから撮影して拡大しているだけwwwww
どっちもきたねえっつう条件なんだが、それでもHEVCのがやっぱり綺麗wwwww
HEVC否定論者は悔しいのうw
300 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 14:42:01.99 ID:737Z53y40
おいおい
比較画像として正しく機能してないのは現実だろうがwwww
いい加減認めろよこの糞ぼけぼけ斜めカム取り画像では比較できないけどそれを認めるのは悔しいから頑張ってましたごめんなさいってwwwww
301 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 14:48:07.73 ID:3tGsvR5i0
>>283の同時に表示されたモニターを遠くから撮影して拡大しているだけwwwww
どっちもきたねえっつう条件なんだが、それでもHEVCのがやっぱり綺麗wwwww
HEVC否定論者は悔しいのうwwww
比較なんざ相対的なものだから、劣悪な条件でも環境が同じなら変わらないwwwww
綺麗なのはわかってるのでどうでも良いですw
よくこんなくだらないことに必死になれるなおまいら
303 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 14:49:17.28 ID:3tGsvR5i0
HEVC否定馬鹿が必死だからなぁw
どうしても変わらないと思い込みたいwww
304 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 14:53:35.49 ID:737Z53y40
>>301 じゃあ環境が同じなら俺はこう返すが。右上の建物の影とかしげみがつぶれてるよきたねえんだよHEVC
お前はこう言い訳するんだろ。「カメラのせい」
俺もHEVCの明部が見栄えすることについてこうかえすよ「カメラのせい」
自分に都合が悪いことはカメラのせいだけど、相手に都合が悪いことはカメラのせいにしちゃいけないんですねー
本当に馬鹿は始末が悪いwwww
305 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 14:58:02.60 ID:737Z53y40
暗部がつぶれてるけど本当はこうってのはお前の妄想で、絶対にこうだ、というわけでは無いだろう
妄想を交えなければ優位性を語れない時点で
比較画像として破綻してるんだよwwww
306 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 14:59:24.02 ID:737Z53y40
大体環境が同じ?カメラが斜め向いてるのに?
カメラのピントの概念すらしらないの?
307 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:00:52.61 ID:3tGsvR5i0
>>304 同時に比較したモニター画面を斜めから離れて撮った写真を切り抜いて同じような
サイズに拡大して並べて同じいい加減な環境で比較したらHEVCが綺麗だったってことwwwwww
これがすべてwwwwwww
普通の人間が普通にみたら、素直にAVCきたねーと思うんだがww馬鹿なお前は拡大率ガーアスペクト比
ガーと屁理屈こいてAVCの汚さを認めようとしないwwwww
ただの取材写真で記事にめくじらたてて年像認定するキチガイに粘着するこのライターも可哀相だなwwww
308 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:04:06.13 ID:737Z53y40
>>307 なにいってんだ影とか暗い部分で264にぼろ負けの分際でwww
大体カメラが斜めむいてるってことはどちらかの物体がぼけてる可能性があるって事だぞ
いつまでカメラのピントから現実逃避してるんだよこのお馬鹿さんはwwwww
309 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:05:40.95 ID:737Z53y40
それとも、「なぜ物体をななめに撮影したらぼける可能性があるのか」ここから懇切丁寧に幼稚園児に説明するようにやさしく教えないといけないわけ?
幼稚園児にはどっちみち理解できないだろうけど
310 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:06:15.01 ID:3tGsvR5i0
>>308 影なんてとっくに環境的に困難で現実的ではない比較だって論破されてんじゃねーかw
普通あの現場でその場で撮影した比較での、現実的な分かりやすい比較が
>>161なんだろうがwww
311 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:08:38.89 ID:737Z53y40
>>310 はいはいカメラのせいカメラのせいwww
何が暗部は暗いところで見ないといけない、だよwwww
一般家庭はカーテンしいて常時真っ暗な状態でTV視聴してるのかよwww
312 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:11:15.95 ID:Xgzn4f/T0
今度はピント論できたかwwwwwwwwwww
ピントならAVCにあってる可能性もあるわけだがww
それ以前にコントラストや色の差が段違いで
もう其の時点でAVCはHEVCに負けてるってまともな頭があったら理解できるんだが
馬鹿は必死にあれこれ屁理屈つけて否定wwwwwww
キチガイいがいのなにものでもないwwww
313 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:12:21.14 ID:737Z53y40
だいたい論破っていってもお前の妄想じゃねえかwww
この画像じゃ本当に暗部がつぶれてるか、カメラのせいかなんてわかりっこねえ
それをどうやって判断するんだよwww
千里眼でも使ったのかwwww
314 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:14:31.70 ID:Xgzn4f/T0
>>311 暗部は暗いところじゃないと正確に見えないってのも画質の世界では常識だがwww
もっといえば、黒沈んでコントラスト比があがると暗部の再現性が上がるから
それだけ、その暗部を正しく見るためには暗部の比較は視聴者の環境にも左右されるんだがwww
315 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:14:39.19 ID:GQq8NFqj0
で、暗部の比較がまともに出来ないなら俺のいうとおりHEVCは暗部全滅の糞画像かもしれないわけだが。だから比較画像として破綻してるっつってんだよ
どっちか分からないわけだからな。
どうやってこれを論破できるっていうんだよ
妄想や予想以外で
316 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:16:49.72 ID:Xgzn4f/T0
だから暗部の比較は困難だから明部で比較してんだろwwwwww
だいたい、明るい場所で撮影した写真でどこに暗部で比較するアホがいるんだよww
317 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:20:28.15 ID:GQq8NFqj0
だから〜
ななめカム取りの時点で
ピントもめちゃくちゃだし色再現性もめちゃくちゃになるだろうが
ゲーム画面のカム取りとか見れたもんじゃ無い。
仮に一万歩譲って明部は優位性がHEVCにあると認めたとして
暗部は結局どうなってるか分からないんだろうが。カメラのせいか本当に破綻してるか。
じゃあやっぱり比較画像として破綻してるじゃねえか
318 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:23:10.10 ID:Xgzn4f/T0
だからよww
ただの現場いってその場で撮影してきた適当な写真の記事に
そこまでいちゃもんつけるならお前が納得良く完璧な条件で証明しろっつってんだよwwwww
319 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:23:41.40 ID:GQq8NFqj0
つうかお前も「暗部の比較は困難」と自身で認めてるだろうが。
比較は困難だから暗部の比較は出来ない。明部の比較だけでは比較画像として不完全
さすがに不完全な比較画像であることぐらいは分かるだろ
320 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:25:12.83 ID:GQq8NFqj0
だから、結局これは比較画像として破綻してるからHEVCに完全に優位か分からない。
んでこの糞画像でHEVCが2倍の圧縮率をほこる証明にはならない。
それをあーだこーだいってお前は認めないだけだろうが。
>>11 ほぼ独占だったのが明確に寡占状態に移行したからじゃないかな?
何気にGEOが有力なライバルになりつつあるからね
322 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:28:22.82 ID:Xgzn4f/T0
認めないのはキチガイのお前だけだろうがなw
そんなもん、完璧に分かるとは誰も思ってねーよ。
お前が求める完璧な条件なんてそれこそ困難なんだから
妥協した環境で比較するしかない。
それで差が出てるんだから、普通はAVCきたねーってなるわけだw
で、お前がそこまでHEVCの優位性が無いとほざくなら
お前が完璧な条件で比較したソースを提示すればいいだけだわなw
323 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:36:53.33 ID:GQq8NFqj0
なんだよ妥協ってwww
「現時点では分からない」という誰でも至れる結論にお前はたどり着けないのかよww
例えば、斜めに女二人が並んでいる、顔すら判別不能のぼけぼけ画像をみて
@A子が綺麗
AB子が綺麗
の2種類しかないわけ?wwwwww馬鹿すぎるwwww
324 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:39:30.23 ID:Xgzn4f/T0
ピントガー斜めガー拡大率ガーボケボケガー
とかほざいてこの画像は比較にならない(キリッ)
とか真顔で吼えてる馬鹿はお前くらいなもんだろw
325 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:41:19.11 ID:GQq8NFqj0
326 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:43:04.91 ID:Xgzn4f/T0
>>325 馬鹿を自己紹介する前に悔しかったらお前が完璧な比較とやらを提示しろよwww
327 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:43:39.08 ID:GQq8NFqj0
画像も適当角度も適当でアスペクト比かわってる暗部の比較できない
これぜーんぶお前がいったか認めてることだぞ〜wwww
この状態でよく白黒はっきりつけられるねwww天才だwww
328 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:45:10.21 ID:GQq8NFqj0
>>326 だからなんで俺が完璧な証明をしないといけねーんだよwwwww
お前はぼけぼけ写真のA子とB、どちらが可愛いか分からないといった人間にたいして「じゃあお前が完璧な証明しろよ」とか返すのかwwwwww
おもしろすぎるwwww
329 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:46:55.24 ID:Xgzn4f/T0
そんな適当な写真でも差がでちゃってるからなぁwww
それでHEVCが綺麗に見えちゃってるから、お前みたいなキチガイ意外は
普通にHEVCが綺麗と思うだろうーーーwwwww
でもそれでいいんだよwwwww
お前みたいな完璧な条件での比較を求めてるのはお前くらいだからw
330 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:47:07.78 ID:GQq8NFqj0
それともぼけてるけどここがこうでここがこれだ。だからB子のほうが綺麗だとか言ってくるのか
うざいことこの上ないwwwww
331 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:48:11.89 ID:Xgzn4f/T0
>>328 お前がそこまでHEVC>AVCと
>>161の現象を認められず否定するなら
お前がそうじゃないことを証明すりゃ結論が出せるってことだろwww
332 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:51:00.81 ID:GQq8NFqj0
「この写真では綺麗にみえるから綺麗にきまってる!!」
「暗部は?」
「つぶれてるけど本当はこうだ!!!!こうに決まってる!!!」
「でも実際どうなってるかわからないよね。証拠ないよね。」
「うるさああああいHEVCのほうが綺麗にきまってるんだい!!!!!!!」
お話にならん
結局暗部から全く話をそらして
明部だけしか比較出来ないぼけぼけ画像ですべての結論を出そうとしている
333 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:51:10.61 ID:Xgzn4f/T0
でも、差が出てると言う事実は
>>161で出てるんだよw
それが本当かどうかは別としてなwww
お前がそこまで本当かどうか疑うなら、お前が確かめて
>>161に反論すればいいwwww
こういう方向にクラウドクラウド言いながら進めてるのは分かるけど、
遅延関係ないゲーム限定となると論外なんだよな
スマフォゲーみたいにデータ送ってそれに対してのデータが帰ってくるタイプのゲームじゃないと向いてない
335 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:58:41.71 ID:K1/TIiOt0
>>333 結局カム取りなんて話にならん。お前も認めてるだろうが適当だと
その一部分を持ってHEVCの優位を語るなら
俺も「事実として」建物の影を拡大するが。それが本当かどうかは別としてなwwww
・・・「事実」と「本当」は同義のはずなんだが・・まあそれはどうでもいいか
336 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:59:43.37 ID:Xgzn4f/T0
>>335 だから、
>>161で明らかに違いが出ているんだよw
特にコントラストや色がなwww
そして、普通の人間が見たら、あーこれだけ違うんだ、ヘー。
で終わる。
でも、それが
>>161の写真だけでは本当か分からないww
それが事実としても、実機を見ている俺は本当であると分かる訳wwww
でもお前は実機を見ていないから分からないし、疑い深いから
>>161を信じないwwww
だったら、実機を見て来いwwww
そして、
>>161が嘘であると広めたかったら、完璧な比較で嘘である事をお前が提示
すればいい。
それだけの話だろw
買うぶんにはメディアのほうがお得な気がしてイイ
DLだとなんかだたのコンテンツって感じで割高感がある
しかし実際はPCに放り込むからCD,DVDはまったく意味が無いが
338 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 16:05:36.24 ID:K1/TIiOt0
というかもう疲れてきたわ。
まあ、当然ながらHEVCのほうが綺麗なのは事実だろ。
しかし264の8MとHEVCの4Mが同等だという話については疑問を覚える。
zipとかの圧縮形式でも似たような話があったからな。ZIPの何倍だとかいっておいて、実際に実用的なファイルを圧縮するとたいしたことが無い。
実際に8Mと4Mの比較をしてくれないと信用できない、それだけの話だ。
グラフでは2倍の値になってるらしいが、どうにも圧縮形式でもにたようなことがあったものでな・・・
実際にはあんまりかわらないんだろうなというのが、おれの「妄想」であり「予想」だ。
本当に2倍の綺麗さなら開発者には敬意を表するよ。でもなあ・・
339 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 16:08:42.18 ID:K1/TIiOt0
不可逆だろうと可逆だろうと
圧縮にはいつか限界がくる。
当然だわな。1000バイトの情報を1ビットにはできるわけがない
RARから何年もたってるが
あれから革命は起きたか?実際あったらすまないが
多分起きては居ないのでは。
可逆と不可逆圧縮を同等に並べるのはおかしいけど
まあ不可逆圧縮の方も似たような事になってるのでは、と思うんだよなあ
>>338 実際には3分の2くらいよ
DTV板に行けばよく分かる
シリコンメディアスレかと思って開いたけど、なんか違うみたいね
342 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 16:10:01.46 ID:Xgzn4f/T0
だからお前が実機みてくればすべては解決する話だwwww
343 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 16:11:32.02 ID:Xgzn4f/T0
>>340 この前のHNKの技研の三菱のデモは2倍効率を実現してたみたいけどな。
344 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 16:12:02.57 ID:K1/TIiOt0
>>340 ああ、2/3?それでも十分凄いな。66%か。まあ10年の歳月がたってるし
CPUもクアッドになってるから
それぐらいの効率化はできるのかね。
それを考慮しても凄いと思うが。
まあ2/3が達成できるなら、50%ももしかしたら・・・・・という気になってきたわ。でもなあ・・
345 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 16:15:52.81 ID:K1/TIiOt0
>>340 ああ、2/3って現行のなんか名前も知らないエンコーダのことじゃなくてHEVCのことか。そうだとしたらすごいな
おれは正直九割いけばいいほうかと。
346 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 16:19:48.50 ID:K1/TIiOt0
347 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 16:21:10.37 ID:K1/TIiOt0
うーん、スト4の比較画像で比べる限り、あきらかにAVC1500よりHEVC800のほうがキャラがぼけてるね。まあ予想通り半分はハッタリだったか
348 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 16:23:35.45 ID:K1/TIiOt0
というかキャラどころか背景もボケボケだな。
これ、2/3なら本当に同等になるのか・・・?
まあ単純なキャラアップ画像なら劣化もみられないだろうけど
ちょっと複雑な画像になると2/3でもきついんじゃ・・・
349 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 16:36:50.99 ID:K1/TIiOt0
あーあれか。三菱のデモとやらでは単純な動画を用意して、それで圧縮率2倍〜とかやってたんだろうなあ・・・
残念ながらやっぱり詐欺集団だったか
351 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 16:40:53.91 ID:K1/TIiOt0
んで、HEVCだが
264 800にくらべ
さくらの左の木とかさくらの上の大仏みたいな石像の形状が簡素になってるね
ああ・・・・なんだ・・・・・・・やっぱり暗部つぶれてるじゃんwwwwほれ俺の言ったとおりだろお馬鹿さん
まあ右の石像の影は逆にくっきりだが。
352 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 16:43:28.42 ID:K1/TIiOt0
さくらの顔も同等ビットレートの264に負けてるね
まあその他の建物がくっきりして、きたないノイズも無くなって全体的にはやはり綺麗になってることは認めるがね。
353 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 16:47:03.06 ID:Xgzn4f/T0
それでもHEVCのほうが綺麗な部分があるし
同レートで比較したら明らかにHEVCが全体的に綺麗で見やすいよなw
まあそのキャプチャではトントンってことw
どちらにせよ、最適かもされていないしソフトウェアエンコードの素人の比較だから
技研で三菱がやってた2倍効率のデモは全く違うww
354 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 16:51:10.17 ID:oCejActW0
TLCのSSDで専用設計な8GBぐらいのカセットが主流になるんか
まぁゲームのROM書き込んだら後は読み取りにしか使わんからTLCでもいいとは思うがな
355 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 16:54:58.61 ID:GlTRCjz+0
>>350 でも、スト4の比較画像で同等ビットレートの264にすら負けてる部分があるぞ
さくらの左足の下腿とかの影も簡素になってるなあ。
一〇年前のエンコードに同等のビットレートで負けてる部分が存在するのか・・予想以上に酷いな。161の写真より酷いことになってる
むしろ161はカム取りのおかげでだいぶHEVCに有利になってるなあ
なんだやっぱりねつ造インチキ写真だったか
あんなものでよくあの馬鹿はHEVC信者になれたな。
限定的な解像度やビットレート、そして限定的な動画でしか2/3は達成できないのでは。
356 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 16:57:27.17 ID:GlTRCjz+0
>>353 じゃあその三菱のデモのソースくれよ
あれだけ俺にソースソース証明証明としつこかったお前が、まさか自分の番になると逃げ出すなんてことはないよね
357 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 16:58:39.40 ID:Xgzn4f/T0
まだ最適かもされていない、ソフトエンコードの素人の比較なんぞですべてを判断する奴は馬鹿ですなw
せめてNHK技研の三菱2倍効率デモを見て判断しないとはなしにならないww
AVCも最初は素人の間ではMPEG-2に負けてるじゃねーか!!!これはインチキだ!!!!
とか吼える馬鹿が多かったのだからw
358 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 17:00:53.00 ID:Xgzn4f/T0
359 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 17:02:51.26 ID:GlTRCjz+0
つまり「ありません。」ってことねwwww
ソースの意味わかる?馬鹿wwwww
360 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 17:03:17.33 ID:Xgzn4f/T0
@ReijiAsakura
HEVCはMPEG2、MPEG−4AVCと続く、
延々たる「ブロック分け+DCT+動き補償の圧縮/伸長技術」の最新版。
基本的考えは従来と同じだが、
細かな部分(ブロックとDCTのサイズ適応、ノイズフィルターの最適化)
の改良で二倍の圧縮効率を獲得。来週のNHK技研公開で、全容が見れる。
@avavavav0001
現在のHEVCの削減率はAVC(HP)比35%(1.5倍効率)だそうですね。
2倍効率まで高めるのにまだ時間がかかるのでしょうか?
4KBDまで間に合いそうですか?
@ReijiAsakura
三菱電機さんでは二倍を実現していました。NHK技研公開で披露です。
https://twitter.com/ReijiAsakura/status/336760983487930368
361 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 17:06:34.45 ID:GlTRCjz+0
つうかどうせお前も実機とやらをみたことないし
静止画スクショで比較してるところをみたこともない、完全な脳内妄想でHEVCの優位を語ってるんだろwwwww笑えるwwwww
何誇らしげに文字だけのソースはりつけてるんだよwwwwwwwww
362 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 17:07:11.40 ID:oCejActW0
>>341 動画エンコ画質スレと化してるからな
クラウドからのストリーミングなんてのは既存の動画サイトのノウハウを活かせばいいだけだから
こうなるのも仕方ない
363 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 17:11:50.60 ID:Xgzn4f/T0
技研なんて誰でもいけるして見ているからお前の馬鹿な妄想を笑ってるんだよwww
364 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 17:17:22.55 ID:GlTRCjz+0
>>365 はいはいいいからソースだしまちょーねー
「ソース証明」
相手に求めたなら自分もだしまちょーねー
大体、お前の言葉をかりるなら
264をエンコードしたのも
「ソフトエンコードの素人」ですよー
ほれ、同じ条件ですよ〜
カム取りの時もさんざん言ってましたよね〜
「比較なんざ相対的なものだから、劣悪な条件でも環境が同じなら変わらないwwwww」
それとも「最適化されてない!!!!これからよくなる!!」っていうソースなしの妄想に頼るの?
相手にはさんざんソース求めてきながら?wwwwwwwwww
365 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 17:17:53.40 ID:oCejActW0
うるせえよ
366 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 17:18:51.11 ID:Xgzn4f/T0
お前がここまで
>>161は嘘で信じられないならお前が嘘であると証明すれば解決するだろうって話だからなww
367 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 17:21:05.69 ID:GlTRCjz+0
いいからソースだしまちょーねー
何をカム取り糞画像にすがりついてるんだよ今更wwwwwwww
368 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 17:21:46.78 ID:Xgzn4f/T0
お前が客観的に
>>161が嘘であると証明したかったらお前が証明すれば良い。
自分自身が本当であるか確かめたかったら実機を見ろww
それだけのことでしかないwww
369 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 17:28:05.60 ID:GlTRCjz+0
いいから相手にすがりついて誤魔化す作戦やめろよ見苦しいw
「お前が求める完璧な条件なんてそれこそ困難なんだから
妥協した環境で比較するしかない。
それで1500と800で差が出てないんだから、普通は2倍は嘘だねーってなるわけだw
で、お前がそこまでHEVCの優位性があるとほざくなら
お前が完璧な条件で比較したソースを提示すればいいだけだわなw」
370 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 17:29:05.02 ID:GlTRCjz+0
ああ、まちがった。差が出てるねwwwww
もちろんHEVCの大敗
371 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 17:32:32.84 ID:Xgzn4f/T0
そう。
だから俺は本当かどうか確かめたかったら
企業が2倍効率を謳ってデモしている比較動画を見て来いと言ってるんだなw
一方ロシアでは、インターネットには
動画ではなくてgifしかアップロードしない法律が発布された。
373 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 17:37:25.78 ID:GlTRCjz+0
374 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 17:40:43.12 ID:GlTRCjz+0
だいたい動画で比較して正確な判断が出来るかボケ
で、どうやって技研いけばいいんだw
タイムマシンにでものれと?w
375 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 17:41:38.11 ID:Xgzn4f/T0
HEVCは動画圧縮のための技術なんだから
本来なら動画で比較するのが正しい比較だろボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
376 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 17:43:23.91 ID:GlTRCjz+0
動画でノイズどれぐらい出てるか正確な判断ができるかwwwwww
お前はPS3とxbox360の動画をみて、即座に「トタンだな」「AAが掛かってないな」とか出来るのかよwww
もうニュータイプだなwwww
DVDディスクがギリギリ、記憶容量「含めて」、使い勝手が丁度よいから、無くならないでほしいね。後はイラン
音楽CD関係は、CDシングルのみ販売限定にして欲しいね。ジャケットサイズも丁度よく使い勝手良いからね
378 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 17:45:22.19 ID:Xgzn4f/T0
動画なんて動きの早いシーンとかでブロックノイズでたりするんだから
動画の方が実際の動画視聴において正しい判断ができるだろwww
視聴者はいちいち静止画にしみていなんだから
379 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 17:49:46.46 ID:GlTRCjz+0
動画での1コマなんざ一瞬なんだから、その一瞬で両方の画面ブロックノイズやつぶれ具合を即座に判断できるわけ無いだろ
しかも4kだろうが
お前どれだけ人間がニュータイプだと思ってるんだwww
それに、そんなに動きが速いシーンだったらそれこそどっちの動画がどれぐらいブロックノイズでてるか、一瞬で判断できるわけないだろうが
そんなので2倍の優位性ってお前
もうお前ボロボロだな
ソースはない技研は終了
あげくのはてに静止画より動画のほうが比較しやすいとかほざく
380 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 17:51:03.27 ID:GlTRCjz+0
つか、お前の話では
「動きが速くてよく分からなかったけどなんとなくこっちのほうがいい気がする」が比較方法?もう技研も真っ青だな
381 :
名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 17:56:27.71 ID:Xgzn4f/T0
今度は屁理屈と詭弁で動画デモそのものを否定かよこのキチガイはw
お前は動画を静止画にして1コマ1コマ止めて視聴するのか?w
動画は1コマ1コマが連続で続くのが動画だろうがw
その動画を見て、全体的にどこまで破綻しているか確認するために
わざわざ動画でデモしてんだろw
お前のいう静止画で、実際に動画における画質を判断できるなら
わざわざ動画にしてデモなんてしてねえよw
>>11 なんだかんで、ここら辺が抵抗勢力な感じだよね。あと光ディスク生産している所やディスク、BD利権の関係者、下請け業者
やけに盛り上がって所を見るとさ
>>382 クラウドサービス始める企業や、オンデマンドサービスやっている企業(米アップル社)を
今のうちに潰しておかないと取り返しのつかない事になるしね
そもそもがレンタルごときでここまで広く店舗展開出来る事がおかしいとは思うのよ
いまだ都内に幾つか残ってる貸本屋みたいな個人経営の規模が正解だとは思う
スマホで映画とか何本も見ると容量でかいから帯域制限かかるぞ?
それにテレビがあるのに何が面白くて映画をスマホみたいなちっこい画面で見るんだよ。
アホは黙ってろよ。
突然スマホ?
そりゃデカい画面で見た方がいいけど、最近の若い子なんかはそういうのこだわらないからな
なんかすげースレ伸びてるなと思ったら
ID真っ赤で言い争いしてるのが2人いるだけか