【30fps】ドライブクラブのオン対戦は最大12台

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Driveclub will allow a maximum of 12 players online
http://www.worldsfactory.net/2013/07/08/driveclub-will-allow-a-maximum-of-12-players-online

http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-hands-on-with-playstation-4
DriveClub
 ・大量のポップアップが目に付く
 ・スモークを出すと20fps程度まで低下
 ・1080pが低品質のグラフィックの強調にしかなっていない


・ドライブクラブ

初期収録20車種
可変30fps(20fpsまで処理落ち)
解像度を生かしてないボケボケテクスチャ
パーツ交換やチューニング要素なし
オン対戦は最大12台
2名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 23:43:40.73 ID:ppPl6DVaP
産廃クラブ
3名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 23:45:06.21 ID:DgGJQj9E0
ドラクラ開発者談

・1080pの60fpsを目指すけど確約は出来ない
・挙動は上手くいけばシムとカジュアルの両方
・天候変化はリリース後のパッチでやるかもしれない
・車の性能カスタマイズ要素は無い
・クラブ独自のバッジとデカールを作って車に貼れる
・オンライン対戦は最大12台
・無料版は車とコースが製品版より少ない
4名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 23:46:17.92 ID:uAXEWnaM0
PS4が恥をかくために発売するゲーム。
5名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 23:49:28.52 ID:ayr3xuce0
>>1
追加
・オープンワールドからコース周回型に変更
6名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 23:53:34.29 ID:ppPl6DVaP
GT6もGT5から何も変化ない産廃だしゴキブリが持ち上げるレースゲームがなくなってしまった
7名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 23:56:47.79 ID:9nEuApuN0
これは実験台だからな
無限のカート天国で本気出す
8名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 23:58:15.28 ID:s88TsQPN0
つかドラクラはリアルになかったことにした方がいいんじゃね
9名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 23:59:55.43 ID:OfUuaGmX0
>>7
ソニーのゲームで唯一期待してるぞ
マリカとは次元が違う面白さ
10名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 00:08:01.03 ID:xuL0VMn90
今時12台のレースゲームって
11名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 00:09:52.92 ID:uv6+HWCR0
コレは

ナカッタコトクラブ だな
12名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 00:10:15.47 ID:YERZduJB0
一番心配なのが
発売日にこれとキルゾーンしかソフトがないみたいな事態に陥ること。
13名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 00:11:45.85 ID:AdC2o1Vw0
リアルタイムレイトレしてるからしょうがないよ うん
14名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 00:29:53.00 ID:UlruzsxL0
>>6
つ ・ワイプアウト
・LBPカート
・チョロQ
15名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 00:36:49.92 ID:uBsj4LGhP
自称高性能がちょっと悲しいことになってんだけど
実効スッペクがキツキツなのか予算がキツキツなのか
16名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 00:42:37.15 ID:37c7veuA0
PS4三天皇のうちの1本がこのクソっぷりですか?

あとは散るぞーんとナックソっていう悲しい現状

こんなゴミをプレイするために46,000円も払うの?

最下位ハードの後継機なんだから
PS3よりもソフトでないぞ!!
17名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 00:43:33.14 ID:Ky7ojyTZ0
12人も集まるのか?
18名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 00:46:07.76 ID:q6pWftmn0
有料会員になれば無料で遊べるので余裕
19名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 00:59:25.45 ID:WTsQPan7P
究極のゴミゲー
20名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 01:01:52.92 ID:TCdI3mlK0
>>5
何があったらオープンワールドが周回型になるんだよw
こりゃ相当のクッタリ発動か
21名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 01:20:19.66 ID:nFc9sIHY0
GTがPS3に残ったんで急造したんだろうな
冗談抜きでワイプアウトの新作でも作ったほうがマシだろ
22名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 01:24:54.50 ID:XKUUfKd50
ワイプアウトのスタジオが閉鎖したのでモタストのところがやるしかなかったのです

モタストPV詐欺再びだよね
http://www.youtube.com/watch?v=qXeeDTZg6Tk

完全にForza5超えてますわ
23名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 02:41:05.42 ID:A2+EL0Sx0
ワイプアウトのスタジオはいくつもあるからリバープルが潰れたところで大したことない。
24名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 02:53:01.54 ID:Zk5nyThF0
>>22
こういう詐欺PVだけはキッチリ仕上げてくるよなw
25名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 03:07:22.98 ID:r0XNER9e0
>>22
このPV貼ってゴキブリは自慢しながら箱を貶してたよなぁ
PS4勝った!の連呼とかPV詐欺とかPS3発売前と被りまくる…
26名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 03:49:27.96 ID:SzSK46uY0
対戦格ゲーじゃないんだし
がんばって40fpsや50fpsにすりゃいいのに
27名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 04:48:27.60 ID:t1N0j/qL0
>>12
ナックさん忘れないでよ、あれも30fpsだけど
28名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 04:52:50.63 ID:t1N0j/qL0
>>26
TV規格が60fpsだから半端な枚数にすると同じ絵を表示するフレームとそうでないフレームが出来るので
ガックンガックンするよ、PCモニタみたいにリフレッシュレート変えるわけにもいかないし
29名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 06:42:09.51 ID:R4HvgYz90
E3前までのゴキちゃんの持ち上げが凄かったな
ドラクラのPVだけでPS4大勝利!を連呼するとか異常だった
GT6もそうだけど実機プレイ映像が出ると急に無かった事にする
PSハードのゲーム多いよね
30名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 08:40:23.51 ID:58/GqzBrP
カタログスペックを鵜呑みにするようなピュアな人しか走れないサーキット
ドライブ c クラブ
31名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 12:13:28.94 ID:SzSK46uY0
>>28
なるほろ
PC基準で考えてたわ
勉強になったありがとう
32名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 13:41:52.08 ID:sq02IbZ80
TDUみたいなの期待してたのに酷すぎるよー
33名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 13:56:32.66 ID:yJ9UNxDP0
オープンワールドが周回型になったのに60fpsて
horizonを散々煽ったゴキちゃん憤死wwwwwwww
34名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 13:58:06.51 ID:lhscKW180
何か新世代的な部分で抜きん出てるものがあるなら、
犠牲になる部分があってもなんとなく理解できるが
特出した部分もこれといって無く、いろんな要素がすでに今世代で存在するゲームよりも劣ってるというのは
どういうことだろうか?
35名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 14:05:52.23 ID:v4e8Xb0J0
PS3のバンパラの方がクォリティ高いんじゃないの?
36名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 19:08:31.01 ID:Cx6XjYdl0
レースゲーでGTみたいな可変60fpsとかこのゴミみたいな30fpsとかありえない
37名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 19:38:17.14 ID:aFwv84n90
PS+加入で無料ソフトなんだから我慢しろ
38名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 21:14:14.78 ID:aO+lNE5k0
開発中にすら劣化し続けるハードってすげえなw
ゲームの仕様まで劣化させるなんてPS4じゃなければ無理だろw
39名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 01:17:24.16 ID:npaBHwme0
またクッタリだったか
40名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 01:18:33.88 ID:uLglKz1s0
http://n4g.com/news/1308786/driveclub-transcends-the-concept-of-arcade-or-simulation-says-community-manager

ドラクラ宣伝担当
「これはアーケードゲー、これはシム・・・というのは古臭いステレオタイプ
ドライブクラブはそこから超越してる」
41名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 01:28:22.30 ID:I6g2sHnA0
PS4が低性能過ぎてアーケードにもシムにもなれないだけじゃねーかw
PS3ですら出るまでは神ゲーができたというのに、発売日まで騙すことすらできなくなったか
42名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 02:51:20.40 ID:jlzAEJ2G0
>>40
それが仕事とは言え、どっちつかずの糞ゲー擁護も大変ですねw
43名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 03:33:52.62 ID:Khxqgaym0
構想10年以上
仲間とチームを組んで走れるオープンロード型の次世代ドライブゲーム
時間変化や天候変化もあって車も豊富に用意


周回コース中心、発売時は20車種、車の改造要素なし
挙動はアーケードでもシムでもない
60fps目指すが約束できない、天候変化のカードはまだ捨てたわけじゃない
ロンチが全てじゃないし1年後にはもっと変わってるはず

・・・いったい何を作りたかったのかサッパリわからん
44ステマさん必死だな:2013/07/13(土) 03:42:58.51 ID:ULKIwPpA0
>>43
作りたかったもの
ゴキブリの精神安定剤
45名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 04:34:08.11 ID:vkW5doOTO
GTとは何か違いがあるの?
46名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 05:19:37.79 ID:o6oOPhwL0
>>44
逆に情緒不安定になってる気がするがw
47名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 05:46:12.63 ID:Pd7caPRO0
GT6のためにカーモデル溜めるために出すだけでしょ?
さすがに次世代でもスタンダードモデル(笑)じゃお話にならない。
48名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 07:21:08.88 ID:K8wSmeod0
周回レースなのに30fpsて
オープンワールドのForza Horizonの30fps煽ってたゴキちゃん息してる〜?
49名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 08:11:21.00 ID:QyOYyY0A0
アレだけ持ち上げていたドライブクラブも
今では話題にするだけでゴキちゃんをイライラMAXにさせるほど
PS4が詐欺スペックの低性能とはいえ、どうしてこうなった…
50名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 14:48:49.83 ID:pYAm4YiJ0
>>47
え?GTとカーデータ共有するの?
山内はドラクラがどんな物か全然知らないと言ってたよ
51名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 14:50:28.59 ID:MECQXjVgO
マリカは60fpsの16人対戦だっけか
52名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 15:30:08.75 ID:+xvh1GGm0
1台で処理落ちしてる様じゃ12人対戦なんて水中戦状態だろうな。
53名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 15:41:40.85 ID:R3qUlGbU0
それ考えるとPS3なのに1080p/60fps(自称)で16台走行のGT凄いな
54名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 19:29:45.54 ID:ksCW76FFP
どんどん化けの皮が剥がれていく
55名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 20:21:29.30 ID:K1WdjrGk0
平壌運転です
56名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 23:39:38.66 ID:npaBHwme0
クッタリ
57名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 09:44:56.36 ID:OH+g0m8B0
どうしてこうなった
58名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 09:48:48.09 ID:zUIgl98A0
無料ソフトを全力で叩くニシ
59名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 09:49:51.52 ID:Ep9sN0Tu0
ドリームクラブの方がよほど良い
60名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 10:04:53.68 ID:+7Az/sbx0
ゴキブリの言いぶん
「無料だからクオリティ低くても文句言うな」

これってグダグダだったPSN擁護と一緒だな
そのPSNが有料になるんだから、これからゴキブリは言い訳大変だぜw
61名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 10:17:59.53 ID:exqBSawjO
有料になったら
無かった事リスト行きだよ
62名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 10:38:29.18 ID:aBpA2PTJ0
いい加減レースゲーの台数増やせよ。
マルチは多いと楽しさが違うぞ。

http://nicoviewer.net/sm507929
http://nicoviewer.net/sm371850
63名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 11:00:18.71 ID:hSSkjwIx0
>>62
グラフィックが良くないと売れないからなー
個人的にはフラシムにしてもレースシムにしても挙動メインのゲームは大好物なんだけど
64名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 11:02:51.07 ID:IMlLbk7BP
恒例のクッタリ
65名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 11:05:20.65 ID:7aLXEwtn0
このゲームは無料
但しオン対戦が有料
基本無料ゲーの見本だな
66名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 21:24:38.87 ID:wJtIRh6u0
もしかして、オフならもっと台数が出るの?
40台とか。
67名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 13:09:39.10 ID:5UQQd9YlP
糞過ぎる
68名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:29:23.69 ID:37FJ7+NO0
P2Pでオン対戦やるから、12台が限界ってオチじゃないだろうな。
69名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 00:30:28.08 ID:JG+yGsreP
ドラ糞クラブ
70名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 13:14:08.37 ID:RDpHaqA70
次世代機の意味が・・・
71名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 19:29:36.34 ID:JG+yGsreP
クッタリハード
72名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 19:32:08.00 ID:zZbea8yx0
嘘つきはソニーのはじまり
73名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 00:49:43.63 ID:ALuwz8LxP
ゴミ過ぎる
74名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 04:10:31.10 ID:BNCh3uKv0
クッタリクラブ
75名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 04:13:33.54 ID:RWoUwxCL0
レースゲーはすごいヘタでガンガン他の車にぶつかっちゃうから、オンやると迷惑になりまくりそうでできない
お前らなんであんなのぶつからずにぬるりといけるの、オーバルでもカーブの入り口でたまに当たるんだけど俺
76名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 04:27:55.90 ID:tFmhCO7E0
これが次世代レーシングゲームだ!!!
77名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 19:31:13.27 ID:MoP5fAAu0
Next-Gen Face-Off: Forza Motorsport 5 vs. Driveclub
http://gengame.net/2013/07/next-gen-face-off-forza-motorsport-5-vs-driveclub/

ドラクラ
・景観やテクスチャのディテール不足が多々あり、ゲームも特にスムーズとは感じられない
・次世代機に期待されるような有力なショーケースではなく、ソーシャル要素も殆ど目新しさがない
・"BEST LOOKING"なゲームにはほど遠い

Forza5
・ForzaVistaは緻密でなめらかで輝きがあって美しい
・観客のような補助的な装飾にもライティングやモーションブラー効果があり、1080p/60fpsで動く
・ドラクラと並べてみた場合、視覚的にForza5の勝ちなのは疑問の余地なし
・振動トリガーはエンジンの回転やシフトの感触、車の限界を感じられる素晴らしいアシストメカニズム

評決
・次世代の基準においてForza5は見た目もフィーリングもハンドリングも良く、間違いなく優れたレースゲーム
・自分がE3での体験を唯一の判断材料として選ぶなら、振り返ることなくForza5に行く
78名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 22:26:19.58 ID:ALuwz8LxP
まさにクッタリ
79名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 22:32:07.74 ID:dYQHax0T0
ドライブクラブのどこに次世代感があるのかさっぱりわからん
80名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 01:31:26.51 ID:Qj/xKeHdP
だめだこりゃ
81名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 10:37:40.74 ID:k8cJWaYZ0
ドライブクラブ開発者「1080p/60fps目指すけど、30fpsで満足してるよ!」
http://www.officialplaystationmagazine.co.uk/2013/07/18/driveclub-dev-happy-with-30-frames-a-second-but-aiming-for-60/

最終的に60fpsを目指すかとの問いに対してドライブクラブのアートディレクターは

「1080p/60fpsは当然のことではない。色々ありすぎて大変だ。

我々は完全にダイナミックな環境効果によって、地球上のいつでもどこでも、
山頂か海上かに関わらず、大気密度を計算している。
ゲームエンジンはこれらを信じられないほど微細なレベルにモデル化するが
これには強力なPS4でさえ重い負荷がのしかかる。
したがって、我々は60fpsを目指すものの、達成できない可能性は常にある。

グラ重視で30fpsでいくか、見た目を落として60fpsでいくかには議論があるが、
アートディレクターとしてはグラを美しく見せたいし、30fpsでかなり満足してる」

・・・と語った
82名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 11:04:23.01 ID:n2xBER8T0
この言い分だと30fpsほぼ確定だなw

グラ大したことないのに車ゲーで60fpsは大変とか
人間とかロボットみたいな複雑かつ関節が動くモデリング使った
TPSやFPSはどうなるんだか・・・・・?
PS4のクッタリぶりがどんどんあらわになっていくw
83名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 11:05:49.75 ID:EBN/Hetq0
PS3のGTより売れると思えない
84名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 11:08:03.47 ID:MreCZf3F0
そもそも60fpsで発売するつもりのゲームで
30fpsで開発しながらグラがほぼ仕上がるなんて事ありえんからな
85名無しさん必死だな
最初から60fpsをターゲットにしてたんなら、
モデリングを作りこむ時点で、そういう調整をしてるはずだからな。
それが、発売半年前で30fpsって事は・・・