【ゲームハード】次世代機テクノロジー122【スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
193名無しさん必死だな
KZSFはValient_Killzone_Shadow_Fall_Demo_Postmortem.pdfての見ても謎が多い
Ambient occlusionをやってるって書いてあって、それとは別にscreen space raytraceの話が出てくるんだけど、
screen shot見る限り鏡面反射だけじゃなくてGIとかレイトレシャドウに近い物になってる。
Hierarchical buffersとかいってるし800MBの話もあるしでかなり本格的なGIなのかもしれん。


いままでGIっていったら頂点を元にして全域の光をほとんど均一に演算するもので
screen spaceだと近似が大胆すぎてちょっとしたエフェクトにしか使えないとされてたけど、
多量のバッファを作ればscreen spaceでも正確になるしそのほうが速い、って考えは斬新かもよ。

まあGuerrilla secret sauceとかいってるし本当のところはどうせ分からん。

あと擬似GIのほうが見栄えがいいのに真面目にやってしょぼくなったならそれは技術力がないってことだ
ただのデベロッパーの自己満足