3DS 44,222 Vita 20,776 PS3 11,683 WiiU 8,251 PSP 5,768
1 :
名無しさん必死だな:
2 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:02:14.90 ID:H9jtGj+40
3 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:02:21.44 ID:x6Y46xrk0
あ
4 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:02:45.75 ID:x6Y46xrk0
age
5 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:03:00.46 ID:1EB9gP7t0
PS3版EDF4がww
6 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:03:11.28 ID:j8bxVqLY0
vita討鬼伝は20万いけるかな?
7 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:03:13.91 ID:x6Y46xrk0
a
8 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:03:22.37 ID:IQP1vEPT0
9 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:03:51.13 ID:x6Y46xrk0
a
10 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:03:54.79 ID:A3RWiH0/0
こっちが本スレだな
>>2 時間一緒だし、こっちはPSPが入っているよ?
WiiUが先週からやや上向きだな 一応ピクミン効果は出てるってことか
13 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:04:18.22 ID:x6Y46xrk0
age
討鬼伝やっぱり駄目かソルサクパターンや
16 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:04:40.24 ID:x6Y46xrk0
a
18 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:04:51.25 ID:U/EZgSd10
今まで普通にPSP入れてたのに
都合が悪いと消すゴキ
19 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:04:57.26 ID:EJ/8rwbL0
討鬼伝これ30越え確定ですねv(´・ω・`)v
なんで、もう一つのスレとvitaの数が違うんだ?
Vitaの好売上続かねーな
やっぱアベレージ1万のハードなんだな
22 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:05:36.75 ID:x6Y46xrk0
a
23 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:05:39.48 ID:eM1vCcCU0
あっちはPSPが載ってないからこっちが本スレ
こっちが本スレけえ
>>18 >今まで普通にPSP入れてたのに
>
>都合が悪いと消すゴキ
都合が悪いのはwiiUnkoだろww
てかあっちVITAの数なんであんなことになってんだ
27 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:06:20.53 ID:OXtJg6R50
マリオポケモン太鼓逃走中
こいつらいつまでランキングに居座る気だよ
そもそも3DSの数字間違えたり
Vitaの数字間違えたり
ろくに数字も書けない奴はROMってろ
29 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:06:29.33 ID:x6Y46xrk0
a
30 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:06:31.29 ID:8tOt6bLv0
どうして3DSを分けたりPSPを消したりするんだろう?
ステマ死ねよ
WiiUってソフトが出ないのにハードだけ売れてるよね
不思議だね
>>26 3DSと数字が一緒だから多分間違えたんじゃね?
wiiU3000台上がってるのが不思議だw
討鬼伝Vitaの20万ちょっとぐらいで終わりかな
LoUも失速してるなー
35 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:07:21.47 ID:x6Y46xrk0
a
36 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:07:34.16 ID:8PL2x+940
ふむ、そろそろだな
37 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:07:56.20 ID:x6Y46xrk0
a
討鬼伝三日で12万で今週4万かよw
39 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:08:27.11 ID:qrgWuXraP
なんかWiiU爆死してるのが普通になっちゃってネタ的にもゴミだな
こっちが数字正しいのか
点数の赤が目に刺さる
41 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:08:32.52 ID:oSWExRZm0
討鬼伝30万は確実か
42 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:08:39.88 ID:y87U+lTv0
豚www生きてるか?wwww
なにが出荷詐欺だ?www
データ破損だ?wwwww
VITAに敵わないんだからゴミウンコ擁護しとけ豚はwwww
vita討鬼伝 43,315 累計166,110
20万は無理だな
44 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:09:14.64 ID:oAWM9M0Z0
WiiUはPS3と互角じゃん
とうきでんマジで売れてるんだな
本当にコーエーのゲームは良く分からんわ
地味にダンガンロンパのBestが入ってるwアニメ効果すげええええええ
ソルサクは変化球過ぎたんかな
日本人って無双好きだしこっちのほうが正解か
48 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:09:47.72 ID:oSWExRZm0
つか3DSが強すぎるなキラータイトル週じゃないのに毎週5万台近く売れてるって異常だわ
4亀のEDF4のユーザーレビューがPS3と360で倍も違うのか
当然と言えば当然でしょうけど
51 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:10:13.81 ID:EJ/8rwbL0
あっちのスレ必死すぎて怖いんですが…(´・ω・`)
売上げスレ乱立させてもWiiUの爆死は変わらないのに・・・
53 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:10:30.12 ID:eN/nsAPU0
箱のソフトがランキングに入ってるの久々に見た
ブーストかけても3DSの半分しか売れないって
VITAどうすんだよw
ピクミンに向けてWiiU上げてきたな
地球防衛軍4ユーザーレビュー
PS3 41
箱○ 85
なんだこれ
WiiUはピクミンCMの効果かと推測
ヴィータ売れてきてGKの俺嬉々wwww
>>49 そら今買う人にとっては
過去の資産がほとんどキラーだからな
>56
やるゲームなくて初めて買った人多かったんじゃ・・・
>>41 合算で30万行って意味あると思ってる?
4割弱がPSP版じゃねえか
64 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:11:33.89 ID:Wwuy0+vq0
65 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:11:42.40 ID:8PL2x+940
投棄伝最終ギリギリ30万いけそうかな?
ハマムライン達成なるか
66 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:11:53.77 ID:HKt+Xuso0
>>56 そりゃまあPS3版いろいろやらかしてるし
今まで
7974泣くなよ
5648殺し屋
5983お悔やみ
5329ゴミ肉
って感じの醜い数字をさんざん叩きだしてきたwiiUちゃんだけど
今週は一味ちがうな
8251初恋
VITAの勢いに押される3DSwwwwwwwww
69 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:12:23.94 ID:pocbbHtJ0
>>65 そのラインはVITA単体で超えないと意味がない気が…
>>66 くやしく
まさかべヨネッタの悪夢ふたたび?
VITA討鬼伝 1週目12万
VITA討鬼伝 2週目4万
P4G以下確定
未だに25万本タイトルゼロ
3万維持できなかったのね
ソウサクはもう少し粘って本体牽引に貢献してたんだがな
討鬼伝では本体牽引していないって事か
効果が薄すぎるな
初恋って失敗するからな
どうしてこうなったWiiU
とうき伝はP4G超え無理か
WiiUって今年に入って1万以上売った週ってある?
最近4桁ばっかで見てないな
Vitaの売上なんで違うん?
>>71 ネガエッタより酷い
地球防衛軍は劣化じゃなくバグ
>74
数字弄れるんだ?
80 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:13:52.27 ID:x6Y46xrk0
あ
安定のヨンケタン
82 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:14:01.57 ID:HKt+Xuso0
>>65 合算なら余裕だろうけど、Vita単独じゃP4Gを抜けるかどうかすら怪しいだろ
>>71 やめなよ
発売前から予想できたこと聞くの
>>65 ハマムラインはVITA版だけで超さないと意味がない気が…
>>71 PS3版はオンでの分割排除とか色々と360版より酷くなってる
>>73 値下げ効果が続いた月と比較されても…(´・ω・`)
来週はpsp版が上になりそうね
これでVITAのめぼしい弾も終了か
浜村おるかー?
89 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:14:31.78 ID:g7wR8nrs0
Vitaがんばってんな
WiiUは来週の数字が山だな
92 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:15:07.55 ID:GHRz7HXS0
箱のハードヨンケタンはもう無理か
WiiUは来週3万いけるかな
94 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:15:15.21 ID:oSWExRZm0
豚は売上げ捏造スレ立てまくるほど追い詰められてるみたいだな
>80
やっぱり数字弄りできるんだ?ww
>>78 ならパッチで済むといういつもの話じゃないか
女キャラが可愛い狩りゲーは売れる
ゲームとしての色が着く前にイケメンも美女も盛り込めば両方のヲタ需要を食える
GEと、自社の無双ノウハウを組み合わせたコーエーの見事なウルトラC
100 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:16:18.26 ID:pocbbHtJ0
>>86 え
vitaって値下げされてたの この売上げで!?え!?
15万は41点で2万は85点か・・・
2万つっても人は居るし・・・なんか申し訳ないなw
討鬼伝厳しいな…
103 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:16:43.66 ID:MIKVIF+P0
VITAにはPSPモンハンがあるから
最高は合算でPSPモンハンの400万本
VITA大勝利
VitaもWiiUも死んでるのが世間の見方
ああ、PS3ソフトが一位なのに喜んでないのはそういうことか
レギンレイブは3万程度しか売れなかったけど
ハードが違うと売れるもんだな
Wiiの普及台数って無意味だ
WiiUもやっぱそうなのか?
107 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:18:17.11 ID:jIW4oO020
1位〜4位まで全部ソニー
PS3の地球防衛軍余りに酷過ぎてお詫びが出てたやつだっけ?
討鬼伝は中古がもう出回り始めてるから30はキツイかもな
もう少し伸びてもいいと思ったんだけど・・・
vitaの大作ってなかなかの精度で20万付近で止まるよな
ニシくん
「ソニーがwiiUの売上を面白い数字に捏造してる」
まぁしかし地球防衛軍はもうちょっとちゃんと作っとけば良かったんじゃない
次買わんだろこれじゃwww
逃走中がハーフミリオン秒読み。
いよいよ来週に達成か。
今週:2350本
累計:49万 8459本
>>72 どんはんと一緒やないか。・゜・(ノД`)・゜・。
115 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:19:56.13 ID:y87U+lTv0
VITA>>>>>>>>>>>>アレ(爆笑)
>>111 オンの「リスト更新中(仮)」表示とか、パッチ配信前提で出したのかもね
箱◯は47都道府県あって、それなりにどこもひといるのに
318台しか売れてないってのがすごい
118 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:20:37.52 ID:g0p39M+R0
討鬼伝
Vita 122794→43315
PSP 66016→33126
相変わらずPSP根強いな
120 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:20:59.09 ID:8PL2x+940
>>70 今年終わる頃にはイイ線行ってそうな気がするんだがなぁ
来週18万→19万→19.8万→21.3万→21.5万・・・あ、無理か
Wii Uはピクミンでどこまで上がるかな
30000行けば良い方かな
討鬼伝散々出荷詐欺とか煽りまくってたけど
結局30超えましたね…(´・ω・`)
123 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:21:50.08 ID:LU7YowRG0
鬼は新作でこれだけ売れりゃたいしたものだろう
これで3DSで完全版が出れば言うことなしなんだがチラ
124 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:21:59.86 ID:HaeFG9Tl0
討鬼伝これで品薄なの?近所のTSUTAYAとかゲオ見ても売り切れてなくね?俺の地域だけたまたま売れ残ってるのか??
360のソフトがまさかの二万越え
EDF凄いわw
>>119 出荷絞ったのはPSP版だけ
足らなかったのもPSP版だけ
新規作が売れるのはいいことじゃないか
128 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:22:52.48 ID:k5VRIVuJO
討鬼伝もVitaも頑張ってるじゃん
現状では大健闘と言ってもいいくらいだ
>>117 取り扱いする店自体が少ないんだから仕方ないだろう…
wiiUが100万台突破秒読み。
ピクミン需要前倒しでいよいよ来週に達成か。
今週:8251台
累計:96万台(32週)
累計100万台突破
PS2=1週
wii=6週
GC=17週
PS3=36週
132 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:23:34.61 ID:ivbMEb+K0
討鬼伝は続編決定だな
>>124 ネットで駄々余りなのに実店舗で品切れのわけが無い
豚とか言われても、俺らMH4を遊ぶからいいです
こっちが本当か
しかしメディクリとファミ通で誤差出まくるね
VITAもPSPも品切れ状態じゃん
良く3DSで使われる「カードは生産遅い」理論はVITAにも当てはまると思うんだけど
137 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:24:43.79 ID:TvBqv9Em0
PS2って初週ミリオンなのかよ
>>117 1日1都道府県あたり1台だな。
まあ、箱○買ってる人を見る状況はかなりレアだな。
139 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:25:16.01 ID:MoJUf2bs0
>>133 Amazonは入荷しても即品切れになってるよ
初恋www
討鬼伝やはりPSPに食われてしまうのかw
だからマルチなんてやらなきゃ良かったのにアホやww
PSP版が追い上げて来てるよね
『ユーザーは順調にVitaに移行してる』とは何だったのか
>>121 そんなに上がらないんじゃないか?
任天堂ハードは「自分で買う大人」よりも「親に買ってもらう子供」が多いイメージだから、
発売日付近じゃなくてイベント(誕生日・クリスマス・大型連休など)の時期に伸びそう
>>135 ソース見ろよ
ファミ通もVITAは21kだぞ
>>130 PS2すげえな
まぁまだ据置ゲームが売れる時代だったてのもあるけど
146 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:25:55.23 ID:bIgnJoky0
>>138 箱○新品を買う人を見つけたら拝んじゃうレベルだな
vita版討鬼伝は小売りがリスク避けて大量には入れなかったんじゃないかと思う
新品は10本入れても1本残れば利益上がらない世界だからな
148 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:26:52.19 ID:y87U+lTv0
また豚は陰謀論か(爆笑)
相変わらずウンコの誤差は無視なのになあw
149 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:27:09.78 ID:k5VRIVuJO
>>132 そうそう、次回作に期待
武双のように乱発しないで育ててほしい
箱○の新品なんて買い替え位だと思うわ
VITAでもPSPでも共闘できるならいいじゃない
>>141 かと言ってPSP版買ってる奴がVITA買ってまでVITA版を買うかといったらそうも思えないし
結局PSP版が無くてもVITA版の売上は変わらんかったと思うぞ
討鬼伝は本当に今週中に30万行きそうやなぁ
最終的に(年間集計で)Vita版25万、PSP版20万ってとこかな
評判良いし続編も確実か
新規作でこれならGE2も期待できそう
>>149 いや、乱発だろ
とりあえずバージョンアップ版が年末出るよ
155 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:27:53.88 ID:EJ/8rwbL0
討鬼伝もう来週でBDFFとファンタジーライフ超えちゃいそうだね(´・ω・`)
>>135 3DSとwiiUの差が20%ある時は気にしなくて
PS系の時は誤差10%で大騒ぎする任豚板だからなぁ
>>147 10万本以上初週で売れてリスク避けたはないと思うがな
Vitaソフトを恐る恐る仕入れたら思ったより売れたって感じじゃないの
159 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:28:53.94 ID:pDpQ6S6+0
>>142 そもそもPSPユーザーの大部分てモンハンユーザーだから
モンハンが出ないVITAに移行することは中々無いのよな
>>155 1年半も経って30万本越えがようやく1本って言うのもすごい話だな
3DSやPSPはロンチタイトルの段階で達成してるのに
>>144 あー、向こうのスレは間違って無印3DSの数字書いてるだけか
それはすまん
え、えっくすぼっくすは
公式の250GBモデル+キネクト+ソフト4本セットが
お得だからみんなそっちで買ってるだけですし
>>157 ソース出してみろ都合のいい所だけ抽出して捏造するなら警察に通報するぞ
2週連続で3社中メディクリだけが25%も数字が違ってた
http://animelo.jp/news/519483f6616089ec76000000 先々週 ファミ通 メディクリ アスキー
3DS 57199 58938 55291
Vita 17070 21399 17524
PS3 15353 14682 14203
Wii U 8058 8262 8409
PSP 8265 7536 7991
先週 ファミ通 メディクリ アスキー
3DS 71384 76463 73359
Vita 17855 22051 18155
PS3 17490 17415 18450
Wii U 10573 13173 11932
PSP 8834 8443 9535
今週 ファミ通 メディクリ アスキー ここから平常
3DS 46443 49763 47510
Vita 12738 12331 12164
PS3 12537 12793 13803
Wii U 6744 7974 8,030
PSP 6300 6360 6560
165 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:30:21.77 ID:k5VRIVuJO
>>154 そのパターンが最悪なのにね
寿命が縮むだけなのに、、
ゆーちゃん瀕死ですねぇ
168 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:31:20.59 ID:HuSKTslg0
ピクミンにあれだけ金ぶっこんでもこれか…
もうアンバサダーこないと本当に売れないな
169 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:31:43.22 ID:LU7YowRG0
値下げしても無理だろうなWiiゆーは
討鬼伝が2週目で7万6千ってやべーなおいwww
いくらなんでも売れ過ぎだろwww
新世界樹は4と同じくらいには売れそうだな
警察に通報するぞ(キリッ
174 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:33:04.14 ID:gtiy9xd50
はいゴキちゃん通報
逮捕まで布団の中で震えてろ
討鬼伝4万て失速速すぎだろいい加減にしろ!
176 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:33:10.77 ID:y87U+lTv0
■6月27日
7140円/?/? F1 RACE STARS POWERED UP EDITION
7280円/?/? インジャスティス:神々[ヒーロー]の激突
これな?勿論200万くらい売れたんだよな?w
え?集計不可だって?
まさか天下の任天堂ソフトが集計不可だなんて
ホンマやwwwwwwww
177 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:33:15.96 ID:bIgnJoky0
警察って何だろう
WiiU警察かな?
トリコ爆死確認
180 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:34:16.36 ID:GsfMeLZn0
181 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:34:41.50 ID:iTkZ9b3X0
討鬼伝30万は望めそうもないな
もう浜村インを超えるゲームは出てこないのかなw
183 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:34:56.35 ID:pDpQ6S6+0
>>161 PSPマルチで越えてもそりゃPSPのおかげとしか言えないがな
>>155 あの…PSP版と合算で勝ち誇るのってどうなんですか…
FF10HDはPS2版と合わせてダブルミリオン確定だから成功!って言ってるのと同じよ
見方を変えれば、
『4割近くのPSP狩りゲーユーザーがVitaを買う価値が無い』
って思ってるって事だし
>>176 インジャスティスは同日にPS3にも出てるから煽りに使うのはやめたほうがいいぞ
186 :
転載禁止:2013/07/10(水) 22:35:06.48 ID:tcuAbrDW0
討鬼伝をポストモンハンまで持っていければ、
最低でもPSPと同等の位置までは持っていけるはず
大事な場面やね
>>163 あれ安すぎるよな
それでも売れないのが逆に凄いと思う
188 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:35:25.12 ID:xomRu5fi0
>>177 業界板で事実を捏造して
株価に影響する嘘を書くのは完全に犯罪だが
警察に通報されたら何か都合が悪いのか?
189 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:35:49.14 ID:pDpQ6S6+0
>>176 両方サードソフトだが
そもそも宣伝してないタイトルはPSハードだろうがなんだろうが爆死しかしないだろ
>>186 え?ポストモンハンってw
キチガイな夢見てるなぁ
>>161 まだ超えてないしな。PSP版と合わせて行くかどうかだし。今のところ
>>185 たしか
PS3が2400本24位
WiiUが集計不能だったぞ
>>186 Vita版単独で60万売れとか無茶振りも甚だしいだろ…
194 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:37:02.49 ID:SmUZ/C7O0
>>130 WiiUってほぼPS3と同じペースなんだな。
あの価格で出たPS3と同じじゃ任天堂としては苦しいだろうな。
て言うか目論見はもっと甘く見てただろうなw
195 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:37:21.52 ID:bIgnJoky0
>>176 これってWiiUと3DSどっちかに出たタイトルなん?
よくPSのほうで見かけるタイトルなんだが・・・・
196 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:37:49.33 ID:byBQdZZv0
>>186 2週で16万しか売れてないタイトルはキラーにならない
無双の出来損ないくらいの位置
197 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:37:55.92 ID:aT+S0GJ+0
5桁が遠いWiiU
198 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:38:03.14 ID:HaeFG9Tl0
Amazonレビューの数で比較
新世界樹ミレニアムの少女が63
逃走中(50万本目前)が81
討鬼伝が194
なぜかレビューだけは多い討鬼伝
鬼はPSP版が無ければ、もっとVitaを牽引出来た気がするだけに勿体無い気がするが
これを見たサードはPSPへの保険はもういらない、ルビコン川以下略
>>164 集計方法が違うから誤差があるのは当然!
......にしたって、その傾向が続くンなら、まぁ。
なんで今週は是正された?w
>>184 マルチジョガイならそれはそう思えばいいだけの話でして
新規として討鬼伝が現段階で25超え30余裕なのは事実ですよ(´・ω・`)
PS3地球防衛軍15万て15万人被害者が居る計算だぞw
ものすごい数のクレーム来たからお詫びしたのか( ;´Д`)
そうやってモンハンPも物の数に入れてなかったんだよなぁ
売れたら売れたでクソゲー連呼
討鬼伝
1週目 18万8000本
2週目 7万6000本
合計26万4000本
って売れ過ぎwww
しかもこれ新規タイトルでこのペースって凄過ぎるwww
警察に通報されたら何か都合が悪いのか?
ここで久々に吹いたわwww
206 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:39:19.04 ID:rJ2P4Z9qO
そして任天堂ハードに移るといつの間にか神ゲーになっているという
近所の店メガテン4も世界樹も品切れのまんま一向に入荷しないけど
インデックスアレだし再出荷してねえの?
WiiUはCM効果でこれだけ反応するなら
ピクミン3でもそれなりに台数伸びるかな
>>204 ×新規タイトル
○モンハンパクリ
モンハンは恐ろしく売れるだろうね^^
211 :
転載禁止:2013/07/10(水) 22:40:00.67 ID:tcuAbrDW0
>>190 モンハンも一作目はそう売れてなかったし、PS陣営の人らはその展開を希望してるんでしょ
水物商売である以上、ありえないなんてことは存在しないよ
実現するには相応の何かが必要だろうけど
>>202 D3も目先の利益に目がくらんで余計なことしたもんだ
きこうでんは20万は行くね
でも販売25万は厳しいか
出荷とDLで30万とかやりそうだけど
>>201 そうだね売れたねよかったね
PSPユーザーが全くVitaに移行してないのに目をつぶれば喜ばしい結果だね
>>198 逃走中買う層がAmazonレビュー書くと思うの?
未だにトモコレととび森と弟がランキングに顔を出してるのは流石にソフトメーカー弱すぎやしないか……
新規として認められずにパクリ連呼するしかないって哀れなり(´・ω・`)
ラストオブアスの17万ぐらいの売上というのは、まあ妥当なところか。
日本のPS3で洋ゲーを遊ぶそうは、30万人以下なんだろうな。
>>214 全く移行してないとかどうしてそう極端な結論になってしまうのか…
もっと余裕持てばいいのに(´・ω・`)
前2週のトモコレはどちらも34k程度
これが発売から2ヶ月経っての数字
PSWじゃここまで安定しないでしょ?
VITAアンチ活動にPSPで充分派が大活躍してるって噂は本当らしいw
ポストモンハンって
これから今最も勢いがあるハードで本家モンハンが発売されるわけだが・・・
どんな展開きたいしてんだw
>>218 実際討鬼伝はMH需要見込んで出たタイトルなのは言いがかりでも何でもなく
事実だしなぁ
226 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:42:28.55 ID:aT+S0GJ+0
ソニーハードは各ハードのタイトルがバランス良く売れてんのに
任天堂は残留農薬みたいな形でしかタイトル残ってないね
>>65 Vita単体だと結構厳しいような気がするけど
...いや、30万ぐらいならギリギリいけそうな気もする
>>210 売れまくりから現実逃避しまくりだなwww
持ち上げてたファンタジーライフはぶつ森のパクリ
RPGはドラクエのパクリ、そのドラクエは…
モンハンはPSOのパクリ
バサラは無双のパクリ
お前の理屈なら大半がパクリだなw
>>212 期待大きかった分反動も大きそうだ( ;´Д`)
ピクミンが登記田より売れるか来週は楽しみだな
>>184 今年のPSアワードはまず間違いなくマルチ合算を入れないと受賞作品がなくなるから
ヘタしたらPSO2のアカウント数を数えてゴールドあげるかもしれない勢いで
>>217 PS2の初代が40万くらい、PSPの初代が廉価あわせてミリオン近くだったと思う
>>202 バグだらけの新作出したら後のナンバリングに響くのにD3Pは怖くないんかね
よりによって売れる方を有料デバッカー版にするとか
任豚かなり脅威感じてるな
パクりとかパチモンとかそういう言葉で貶すしかない
236 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:43:41.99 ID:NK/gaa/H0
>>207 20万以下のタイトルがどこ行っても
あんまりかわらん
あれほど宣伝してこれくらいなら
赤字じゃねーのかと
しかしなぜドンハンはダメで鬼は良かったのか
238 :
転載禁止:2013/07/10(水) 22:44:17.62 ID:tcuAbrDW0
>>219 せめて相手方が何を考えて行動してるかくらい想像したら?
否定してるだけじゃゴキブリと同じだぞ
来週のWiiUハードルは討鬼伝週VITAの3万だからな
>>237 稲なんとかさんは、この結果を見て何を思う・・・
脅威に感じてクレクレ
>>235 >>210のアホの理屈ならそうなっちゃうな
やりゃー全然違うの分かるがパクリと叫ぶしかないんだよ
>>194 ここまでソフト切らして場を冷やした任天堂が悪い
これだけ冷えるとさすがにピクミン1本で雰囲気変えるのはきついかもな
ここが踏ん張りどころだな
vitaはここで流れ切れたらさらにきつくなるんじゃね?
244 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:45:41.69 ID:JRgXCOHP0
PSPとマルチとはいえ討鬼伝売れてるな
正直10万いかないと思ってた
>>240 あれかな、ドンハンはコレジャナイをわざと強調して飢餓感を煽り
続く共闘先生系ゲームを買わせるSCEの高度な作戦だったとか
249 :
転載禁止:2013/07/10(水) 22:46:24.78 ID:tcuAbrDW0
ドンハンの人のゲームは露出なさすぎて内容の評価すらできないんだけどw
どうすりゃ良いのこれ
そもそも
3DSが圧倒的な週でなんでここまでゴキが勝ち誇ってるのか謎だわ
その差は開いていくばかりなのに
>>242 違うよね
モンハンとは比べ物にならないぐらい劣化してるしw
>>250 上を見ないようにするのが彼らなりの精神安定方法だから
>>232 無印は初週12万ほどからのスタートで28万まで上がってる。つまり初週率は50%よりも低い。
新規IPということで低く見積もられていたのか、当初オンライン鯖がパンクしたこともあった。
そして40万代の数字なのはMHP3HDだけ。
様々な狩りゲーが出た後に発売されるフリーダムウォーズは一体どんな出来になるんだ
257 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:48:49.96 ID:4o9j0cSG0
>>246 いつ30万超えたんだ?
てかPSP合算で勝負か?
PS3のソフト売上のわりにゴミみたいな評判だな
>>250 3DS圧倒的ならシリーズのトリコや世界樹が圧倒してないと
説得力皆無なんですが…(´・ω・`)
260 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:49:31.69 ID:aT+S0GJ+0
据置と携帯機がバランス良く売れてるソニーと
据置死亡、不安定なユーザー層依存の携帯機な任天堂じゃ
後者が貶されて当然だわな、据置全滅論をニンテンブッヒがやるようになったのってWiiU爆死からだろww
261 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:49:53.85 ID:v6zieGRA0
陶器伝別にソウサクと同レベルじゃん
ソウサクがPSPとマルチだったら同じようなもんだったろ
ソウサク買った奴が買ってるだけで牽引効果皆無じゃん
262 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:49:58.45 ID:bIgnJoky0
>>237 日本人受けしやすかったからじゃねーかな
なんかソルサクは外人向けっぽい雰囲気だったし
263 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:49:59.43 ID:pDpQ6S6+0
>>252 ハード・OS側かPSN側かの問題だろうし難しいんでねーの?
サンド自体にいきなりPS3やらせたD3Pも大概だが
265 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:50:15.96 ID:4o9j0cSG0
>>258 PSWのタイトルは大量CMで騙して
初週売り逃げが基本だから
投棄殿みたいなもん買うって、どれだけやるゲームないのよ
あっ
267 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:50:27.42 ID:YNt2Dxw6P
でも本体2万wwwwwww
>>260 >据置と携帯機がバランス良く売れてるソニーと
???
>>260 VITAが安定しているっていうのはないなw
値下げ後すぐに1万台前後にまでハード売り上げが落ち込むんじゃ
ゴキブリ大発狂だな
そりゃ投棄伝も2週目でがた落ちして来週にはPSPにすら抜かれそうだから発狂もするわw
親分が合算しか公表しないもんだからって
とうとう末端のゴキまで合算が当たり前になっちゃった
273 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:51:16.12 ID:aT+S0GJ+0
>>264 WiiU「4桁ですまん、前世代機のタイトルがランクインするというのに俺はランク外ですまんな」
>>267 そういう比較するから売り上げで煽られるんじゃないのか
>>194 初週の差でWiiUの方が多少到達が早いが週販はもうPS3以下の推移
大幅値下げも厳しいだろうしどうなるやら
>>267 グラ(笑)
無能開発者が3DSに移ったモンハンへの恨み節で作った糞ゲーなんてそりゃ売れんわw
>>259 GCのスマブラとPS2のMGS3はどっちが売れましたか?
ブランド価値を考慮しないで台数だけしか見ない頭の悪い発言すんなよ
>>259 それがマジレスなら
もはや入院すすめるレベルだな
もしよければ今年のソフト売上でも貼ってやろうか?
3DSの新規IPの売上をあっさり討鬼伝が更新しそうですねv(´・ω・`)v
世界樹10万行ったか
まあここから先はあんまり伸びないんだろうな
>>273 販売してすぐは調子悪いのはしょうがないべ
PS4と箱一も通る道だ
>>267 3DSで3Gみたいにアンチエイリアスいれると解像度不足でモヤみたいになるんだよな
そういう批判に対応して描画をハッキリさせるとそうなる
283 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:53:32.35 ID:jxp+uZaw0
>>267 VITAの方が100倍きれいだから
VITAは100倍売れるはず
VITAは今月で1億台超えると予想
>>278 えっとここ今週じゃなく今年の売上を語るスレなんですか?
確かにドラクエと真4は凄いですが…(´・ω・`)
>>279 PSP合算で?
それって意味あるの??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
287 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:54:15.70 ID:aT+S0GJ+0
>>281 なお、過去に行った発売直後のVita叩きPS3叩きは無かったこと扱いになってる模様
ニンテンドーハードのタイトル日照りやハード爆死は綺麗な販売形態ですね
288 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:54:51.00 ID:npZ1ysKe0
>>279 16万ぽっちしか売れてないね
逃走中もうすぐ50万だね
289 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:55:38.64 ID:8m58mRzs0
完パクで合算詐欺
>>287 それまでソニーユーザーが任天堂とMSを散々煽ってきたんだから、やり返されるのは自業自得だw
291 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:56:02.07 ID:DsJjYqVn0
ガッサーン!書けジョー!IP出ねーんだ
言っちゃ悪いが、まだまだコレシカナイ需要な気もする
294 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:56:12.47 ID:oSWExRZm0
討鬼伝が売れて豚が発狂してるのか
携帯機市場まで奪われたら任豚堂も終わりだしな
>>287 目が潰れるってデマを流した事は無かったリスト行きですか?
困った時のキレイキレイ♪
Vita売れとるな
すぐ落ちそうだけど
ピクミンのラインは討鬼伝でいいの?結構この後もジリジリライン上がりそうな気配だが
>>294 現状発売前の持ち上げからは考えられんほどのコケっぷりだけどな< VITA
海外で3DSが調子出てきたのにVITAは既に死亡済みなのもデカい
>>287 『発売してすぐなら売れないのは仕方ない』ってレスなんだけど、
PS3はともかくVitaは発売して1年半経つ上に値下げまで敢行してこのザマなんだから
当て嵌められないだろ
>>284 週でも別にいいよ
ファミ通に比率がでなくなっちゃったからもう分からないからそう書いただけ
なんかハード売上の話からズラそうと必死だよね
今週もまた24000台も開いちゃったよ
やっぱ狩りゲーはPSハードに合ってるわ
モンハンもマルチにしたらVITA版のほうが売れるだろ
304 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:58:14.02 ID:aT+S0GJ+0
>>290 WiiU発表時や様々なリークがあった頃はあんなに元気だったのに
ニンテンブッヒは今やドチモドチや全滅論を平然と行う連中となってしまったな
>>294 投棄伝でポケモンを潰せるとは到底思えないけど
ていうかここ数年は毎年1月〜6月くらいまでソニー好調
夏〜冬にかけて任天堂好調って推移が続いてる気がする
WiiUはこれに乗れるか否か
307 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:59:02.76 ID:aT+S0GJ+0
討鬼伝は26万ちょっとか
これなら出荷30万は余裕でクリアだな
>>308 VITAのソフトはまだまだしばらくPSPとマルチするのが良さそうね
310 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:59:59.27 ID:bIgnJoky0
>>306 難しいんじゃないですか・・・・?値下げでもしない限り・・・・
>>302 ずらすも何もハードで圧倒してるのは皆さん承知でしょうし
反論する術もないですが…(´・ω・`)
Vita新規で30万が見えてきたというのが何をそんなにイライラさせるのか…
312 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:00:02.37 ID:OJHe4Nfc0
>>298 週販で3万くらいづつ離されてるから
マイナス10年くらいで追いつくかも
10年前ならCELLも作ってないから1兆円まだある
>>309 そうだね、VUTAだけじゃ話にならないね
WiiUは初週売り上げが30万とかなりのものだが、その後の失速っぷりが酷すぎる
この先も本当にヤバそう
ピクミン3でいくらかは売れるだろうが、そこから9月末の風タクHDまで売れそうなもんが皆無って言うね・・・
101は売れないだろうし、まぁそもそもHD版にすぎない風タクも正直アレだが
つか年内で売れるのマリオくらいじゃね?ソニックは国内厳しいし、FitやPartyは鬼トレの二の舞でしょ
>>309 でもVITAベースで作らないと失敗するだろうなVITAの客は足手まといに敏感wGE2は危険w
>>311 え?VUTAだけで30万超えるの?
何寝言言ってんのゴミ虫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>311 VITA単体だとまだ16万だよ
それでも頑張ってるとは思うけど
討鬼伝売れてるんだけど
本体がイマイチなのは何でだろ
3DSは本体売れてるのになぁ
>>306 今年は月日関係なく3DS好調それ以外不調だと思うぞw
320 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:01:41.12 ID:KgSuBjYh0
>>311 30万が見えてきた???
VITA討鬼伝 1週目12万
VITA討鬼伝 2週目4万
スゲーな、投棄伝
いつの間にかポケモン潰す役割担ってた
322 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:02:17.38 ID:8m58mRzs0
>>311 よし、お前を信じて株買うわ
Vitaで30万が見てたんだな?
>>314 そりゃその後半年放置したんじゃしょうがないわな
任天堂の自業自得
やっとソフトが出てきそうになってどう推移するかがいろんな意味で楽しみ
マジでPSP版の数字もごちゃまぜでVITAだけで30万本とか言っちゃってるのか
>>311 3DSには絶対追いつけないってちゃんと思ってるなら安心したよ
いやまったくイライラしていない
むしろあれほどいたPSPの狩りゲーユーザーが激減したなって印象なんだわ
>>318 既に本体持ってる人が買ってるからじゃない?
328 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:03:27.89 ID:bIgnJoky0
鬼さんはじわ売れで30万近くまでは行きそうだとは思うけど
討鬼伝vsモンハン&ポケモン
いやあどっちが勝つんでしょうねぇ、さっぱり分かりませんなあ
あ失礼しました合算新規IPで30万ですね
そんな一斉に反論しなくても(´・ω・`)コワイヨー
331 :
転載禁止:2013/07/10(水) 23:03:40.39 ID:tcuAbrDW0
PSPの層が3DSに乗り換えちゃうのが先か
VITAでPSWに繋ぎ止めることに成功するのが先か
でもPSWに熱心だった人達は、そろそろゲーム卒業とか言い始めちゃう気がするけどね
今日ヨドバシみたら投機伝はPSPは売り切れでVitaの方は
山盛り置いてあったけどこれでいいのかな・・・。
>>330 重箱の隅を突くと合算してもまだ26万ねw
もしかして合算ですかーッ!?
>>257 まだ越えてないよ、今回のランキング(先週分)で25万
今週で越えるんじゃないか?っていう話
ソルサクと討鬼伝は現在合わせてどれくらいなんだ?
今の状態だとGE2と合わせてもMH4に蹴散らされると思うんだが
337 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:06:02.29 ID:by1r/eM30
>>333 だから見えてきたと書いたんですが(´・ω・`)コワイヨコワイヨー
339 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:06:49.35 ID:UMhEswej0
>>337 これはミリオン楽勝だな
来週ミリオン越えなければ爆死を認めるわ
しかし新世代機新規IPと煽ってきたからにはマルチ合算は卑怯なのではないか
342 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:08:57.53 ID:bIgnJoky0
あれそういえばピクミンっていつ発売だっけ
343 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:09:04.89 ID:YNt2Dxw6P
新規でこれだけ売るって最近じゃ本当に難しいんだよ
任天堂なんて新規じゃ苦戦しまくり、やっぱ討鬼伝…凄いよね!
【20万超え】
・SOUL SACRIFICE 200,145本
【5万超え】
・GRAVITY DAZE 85,287本
任天堂ファースト
【30万超え】
なし
【20万超え】
なし
【5万以下】
・花といきもの立体図鑑 20,845本
・心霊カメラ 〜憑いてる手帳〜 23,259本
・スティールダイバー 46,500本
サード
【20万超え】
・討鬼伝(まもなく30万超え)
・BDFF
・ファンタジーライフ
※逃走中はテレビ展開でのIP
こびとづかんは絵本など複数展開でのIP
345 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:09:58.55 ID:c9VBlpTj0
>>337 VITAの神スペックならミリオンどころかダブルミリオンを狙うべき
今週あたりモンハンの400万を突破すると予想
346 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:10:01.36 ID:v6zieGRA0
陶器伝のVITA版は16万でソウサクと同レベル
347 :
転載禁止:2013/07/10(水) 23:10:22.49 ID:tcuAbrDW0
>>343 何回ツッコミ入ってもその嘘コピペやめないね
ニンテンドーランドは新規じゃない
ってのがまさにゴキらしい見解
合算じゃないとだめなのは
ハマムライン以外思い付かん
利益はハードもソフトもそれぞれ同じ会社だし
350 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:11:08.06 ID:bIgnJoky0
>>344 今週だったんだ・・・・金曜って微妙だな
351 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:11:19.55 ID:aQ7eo5xV0
907 名無しさん必死だな sage 2013/07/10(水) 23:08:02.56 ID:kRTV6NUT0
ゆうちゃんVITAのヨンケタン持続記録あっさり抜いたな。さすが任天堂様の神ハードやねd(´・ω・`)b
WiiU PS3
561,579 169,082 (←どっちも1〜3週目合計)
*76,760 30,467
*70,662 43,597
*21,489 70,557
*16,635 92,122
*12,335 60,891
*11,714 67,620
*11,092 33,492
*10,167 25,379
**9,495 21,028
**9,528 20,687
**9,089 22,950
**8,567 20,617
*10,172 21,558
*21,502 46,924
*14,413 26,925
*10,147 19,787
**8,047 18,391
**8,058 17,289
*10,573 14,820
**6,744 13,539
**6,058 10,899
**5,536
**5,669 32,886(2週分)
**4,549 *8,962
**5,031 *8,189
**4,236 *9,984
**5,846 10,195
**6,380 10,756
――――――――――
962,073 949,593
353 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:12:24.08 ID:zC+zvT4E0
>>352 当時糞高かったPS3にまもなく抜かれるのかwww
356 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:14:12.92 ID:YNt2Dxw6P
これ嘘じゃないぞ、全部本当の話
これだけ新規っていうのは売るために苦労する
ソニー新規IP
【20万超え】
・SOUL SACRIFICE 200,145本
【5万超え】
・GRAVITY DAZE 85,287本
任天堂新規IP
【30万超え】
なし
【20万超え】
なし
【5万以下】
・花といきもの立体図鑑 20,845本
・心霊カメラ 〜憑いてる手帳〜 23,259本
・スティールダイバー 46,500本
サード新規IP
【20万超え】
・討鬼伝(まもなく30万超え)
・BDFF
・ファンタジーライフ
※逃走中はテレビ展開でのIP
こびとづかんは絵本など複数展開でのIP
>>349 ハマムラインと同じ事だけど
ハードの牽引としては合算しちゃ駄目
だからコーエーよくやったとか新ブランド化かとかは合算してよくて
Vitaが立ち直ってきたとかVitaのソフトが増えるとかってのは合算しちゃ駄目
358 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:15:01.56 ID:KuVxaj4m0
wiiUが8千台以上か
今週はピクミン3で大台もどるかな?
ぶっちゃけ今買う奴はアホだと思うけどw
>>356 ソニーのほうにも
【30万超え】
なし
って入れとけよ
360 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:16:30.13 ID:pDpQ6S6+0
PS3はFF13出す出す言いながらPS2の威光で何とかしてたのが全てみたいなもんだろ
361 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:16:56.96 ID:v6zieGRA0
シリーズ物の売上を維持してる任天堂と違って
PSWは軒並み廃れてしまってるからな…
>>311 さっきから俺と住んでいる世界が違うみたいだな
クマトモとかよくわからんものも売れてるし、3DSでもサードは売れてるから
別にハードの問題ではなく、新規が売れないのは任天堂だけの問題では?
364 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:18:46.79 ID:YNt2Dxw6P
>>359 ごめんごめん、消しといたわ
もうどこもタイアップとかテレビやアニメ展開しないと売れないのに
ここまで売るってのは凄いと思うけどね!
ソニー新規IP
【20万超え】
・SOUL SACRIFICE 200,145本
【5万超え】
・GRAVITY DAZE 85,287本
任天堂新規IP
【20万超え】
なし
【5万以下】
・花といきもの立体図鑑 20,845本
・心霊カメラ 〜憑いてる手帳〜 23,259本
・スティールダイバー 46,500本
サード新規IP
【20万超え】
・討鬼伝(まもなく30万超え)
・BDFF
・ファンタジーライフ
※逃走中はテレビ展開でのIP
こびとづかんは絵本など複数展開でのIP
>>359 JOJOオールスターが超えるから安心しとけw
討鬼伝売れすぎわろち
>>364 TVやアニメとタイアップしたから売れてんだってのは違うと思うが
タイアップしてもまったく売れないのもあるんだから
共有NG見ると誰がイライラしてるのかよくわかるな〜
371 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:21:55.67 ID:npZ1ysKe0
>>356 任天堂のパルテナなんてキャラだけ借りたほとんど新規じゃん
そもそも今世代の任天堂はDS時代に新規IP沢山成功させたから
その維持作業があるわけで
クソみたいな煽りはやめろ、ジョジョは新規じゃないだろ
そもそも、3DSとVITAの比較なんだが
新規以外除外って、久しぶりに勝てるところ見つけてイキイキしてんなw
375 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:23:24.25 ID:v6zieGRA0
新規どうこうより早くミリオンソフト出せよ
任天堂みたいに毎年量産してみせろよ
パルテナはスマブラ補正入ってたと思う
そういう意味で、スマブラは過去の死んでるタイトルからどんどんキャラもってくるといい
377 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:23:28.44 ID:YNt2Dxw6P
>>368 それは売れないものもあるってだけでしょ
ドラゴンボールやワンピースってもう完全にアニメの力で売ってるし
プリキュアも手抜きゲーって話題になったけど
あれもプリキュアだから売れてるわけだからね
キャラクターも世界観も一から作り直しで売るってのは凄いリスクだよ
だからVITAでの新規タイトルがここまで売れるってのはサードにとって朗報だね
>>373 3DSとVITAの比較なら合算はおかしい
379 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:24:56.85 ID:OETfoDzZ0
>>356 テレビ展開でのIPってなんだよ馬鹿
警察に捕まりたいのか?
ゴキブリがまたジョガイジョガイしててワロタww
>>373 だよな、逃走中とこびとづかん除外してるゴキブリにも言ってやれよゴキブリw
ぶっちゃけ
× 新規タイトルが売れる
○ モンハンをパクれば売れる
だよね
結局のところ都合のいいデータで比較して悦に浸ってるだけだな
TV絡み云々で逃走中除外する納得のいく理由用意しとけばいいのに
ここまでルイージの話題0
流石ゲハ
>>378 うん、現段階では可笑しいだろうな
後先考えた煽りをしてくれ、自分だけ成果を上げてトンヅラは神様大仏さまが許しても自分は許さん
385 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:27:01.15 ID:YNt2Dxw6P
>>379 確かIPって知的財産とかって意味でしょ
元々生まれてある知的財産をゲームで展開したわけだから新規ではないよね?
新規タイトルが売れるのはとても良いこと
でもそれ1本で誇らしげにするのはちょっとな…
387 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:27:13.01 ID:oiiNQA4O0
豚イラ
>>377 それでも売れないタイトルもあるって事は
売れたタイトルがそれが理由とは限らない
対偶って言葉で習ってるはずだよ
3DS LL 29,716
Vita 20,776
3DS 14,506
Vitaは売れてないとはいっても、3DSを購入してる人よりVitaを購入してる人の方が
圧倒的に多いんだな
390 :
転載禁止:2013/07/10(水) 23:27:22.32 ID:tcuAbrDW0
どう考えても討鬼伝ってソウサクコースだよね
ゴキの持ち上げも三週以降無かったことリストなんだろうな…
サードにとっては頑張れば今でもPSPで10万いけるってことがわかった。
ルイマンにしても据え置きから強奪しといて誇らしげなのも不思議です(´・ω・`)
討鬼伝売れすぎww
どうりでセーブデータ破損のツイートが増えてるわけだww
圧倒・・・的・・・??
399 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:28:58.41 ID:+4S08V9t0
>>385 そんなもん
モンスターもハンターも昔からあるわ
警察でそのいいわけするんだな?
マルチレイドみたいなもんか
あれも40万売れてたもんな1
VITAってセーブ破損多くないか?ハード欠陥かね
>>356 既存IPだって売るのに苦労するんだからその主張意味なくない?
>>401 本当や、13日は金曜日って勘違いして見たい
>>402 スマホみたいなもんだろ
ハード個体差でアプリ不具合データ消失が発生しやすい
品質が一定じゃない
407 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:31:43.72 ID:sansRKki0
3DSのタイトルを俺は認めない
だから3DSはゼロ本
VITAの圧勝!!!
409 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:32:37.76 ID:YNt2Dxw6P
>>392 ソウサクって最初何本か知ってる?
最初11万そこいらからスタートして倍近い20万売れたんだよ
しかもダブルパックは1本と換算しての数字
初週で全体の1/4〜1/5くらい売れてたからその分足すともっと売れてる
これも完全に新規タイトルで20万超+αって凄いと思うよ
任天堂なんてこれだぞ?
・花といきもの立体図鑑 20,845本
・心霊カメラ 〜憑いてる手帳〜 23,259本
・スティールダイバー 46,500本
>>376 昔のFZEROGXとかメトロイドアザーMとかスタフォコマンドとかいまいち販売伸びなかったし
スマブラの影響ってあんまないと思う
影響あるなら内容糞でもポケモンのキャラものみたいにそれなりに伸びるはず
ぶっちゃけ新規IPでも既存のゲームジャンルパクリスペクトすれば
大抵それなり安定して売れるよな
確かに新規IPで爆発的にヒットしたら今後の展開がおいしいってのはあるが
それなりな売上げではおいしさはない
逆に新規のゲームジャンルでゲーム出すと大抵は安定さえも取れない大爆死になるが
それなりでも可能性が見えたら育てていけ得る
キャプテンレインボーがアップを始めたようです
413 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:35:30.83 ID:oiiNQA4O0
豚のネガキャンに負けずがんばったな
ひどかったもんなラスアスといい討鬼伝といい
マジ豚って1あった事を100ぐらいにしてネガキャンするからな
>>410 アメコミキャラやロボットは今復活させてももう流行らないよ……
萌えキャラやショタや覚醒みたいなキャラじゃないと恩恵ないだろうな
ということで、パネポンよろしく
415 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:35:38.74 ID:YNt2Dxw6P
>>403 既存IPは前作のファンや売り上げがあるわけだからね
売り上げ予測も立てられるし、予算配分もできる
そもそもコケたら作らなきゃいいわけだし
シリーズ物が多かったり、版権物が多いのはそういう理由
新規はそれも全部含めて全くの未知
それを既存IPと同じとゲハで語るとか笑えるね
新規IPってだけでルイマン2やトモコレ、ぶつ森の数字無視して3DSよりVITAのほうが(ry
みたいな論調展開してるのはすごいとしか言いようがないな
スティールダイバーって、3.11の影響で新規なのにCMが流せなくなったりしたからな。
まぁ、いつ出しても大して売れる弾ではないだろうが、それでもあの発売時期はキツいわな。
>>409 だから今そのソウサクとやらがどんだけ話題に出てるのかしら(笑)
任天堂は既存ソフトのフォロワーとか出す必要ないからなあ
新規IPを出す時はそれこそ本当の意味での新規だから外れるか大当たりかどっちかになるな
新規IPは宣伝に金がかかるから20万30万じゃ赤字
100万目標だと言ってるのはその辺りが理由
421 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:36:23.48 ID:pDpQ6S6+0
モンハンの代用品で勝ち誇ってるのを見るとまぁ、あれだ
PSハード信者はキチガイだな
そもそもハードについてる信者って時点で頭おかしいな
ポケモンはBWみたいな初動は行かないだろうけど、初週ミリオンは軽く超えそう
>>409 何故パルテナとか3Dランドとかは比較せぬ?
あれも中身ほぼ新規だぞ
424 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:37:18.10 ID:G7ZDm6vf0
>>416 そりゃ限定戦しか勝てないのがゴキ
モンハンドラクエ除外からの恒例行事
任天堂がゲーマー向けの新規IPって3DSで出してないからなあ
DSだとソーマブリンガーとかあったのに
>>409 そういう自慰はもういいよ
新規IPがどうのこうの言う前にvitaで30万本超えたソフトあんのかよ?
古いIPをSCEは活かせてるのか?
古いタイトル再起不能にして新規タイトル売っても結局プラスにはなってねえだろ?
428 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:38:54.44 ID:exxaf5Tq0
討鬼伝の爆死ラインは100万本か
3週目で95万突破しないと無理だな
>>417 新規でZ指定だからろくにCMも出来ない、
しかも携帯機に比べてソフト売れない据え置きにも関わらず15万本以上売ってるTLOUのすごさがよく分かるな
でもまあ最近どこも真似されるほどのこれっていう新規タイトルないな
任天堂もそこら辺真似するの得意だったんだが
新しいジャンル出てこないかな
431 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:40:19.46 ID:YNt2Dxw6P
>>411 ホントにバカも休み休み言わないとさ
UBIがよくあるパクリ新規タイトルで集計不能って知ってる?
スポーツコネクション 集計不能 → Wiiスポ狙い
ラビッツランド 集計不能 → よくあるパーティーゲー
完全新規の101の売り上げ楽しみだね
433 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:40:43.88 ID:OlQ7LAtD0
ソニーに都合のいい新規IP以外はジョガイして議論しろ
ソニーに都合の悪いIPはジョガイ
これはゲハの常識
>>427 しかもこの手のゴキは必ずと言っていいくらい買ってないというオチ
他人の褌で相撲を取る
435 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:42:24.13 ID:YNt2Dxw6P
>>423 無知なのかな?
パルテナは昔からあるIP
任天堂ランドは普通に任天堂のIP集結させたパーティーゲーでしょ
パルテナはもう別物みたいになってるし、新規でもいいんじゃねえかと思う
厳密には違うがな
>>431 それいつのブームだよ
特に下
20年以上前からあるわ
狩りゲーも当時からは勢いは落ちてるけどまだまだ力はあるね
>>432 そういやそろそろ出るのか
WiiUが好調なら売り上げ見込めそうだがいまは厳しそうだな
てか討鬼伝(VITA版)の中古が結構出てきた
ネット店舗でも余ってる
ここからは伸びそうに無い
>>436 IPとしては既存
かといって客も引き継いでないしゲーム性も全然違うが
ディスク版のパルテナを遊んだことがある奴って、どんだけいるんだろうなぁ。
3Dクラシックスで、出たには出たけど。
>>435 相手を無知だとか名指しする前に相手に納得のいく説明が出来てないって
ことに気を付けたほうがいいんじゃない?
逃走中をなぜ新規IP扱いしないのかって言うのも俺納得いかないし
相手に自分の言い分を通したいって考えるならもう少し真面目にやれよ
443 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:45:03.99 ID:pDpQ6S6+0
>>431 宣伝量について触れるかな、そろそろ
新規タイトルが不利なのは知名度の問題があるんだが
大宣伝でそれを引っくり返せば売れるんだよ
ハンティングアクション押しでガンガン宣伝してモンハン代用品需要喚起してれば
妥当な結果だろ
444 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:45:21.14 ID:duUIaf2+0
3DS本体の売り上げは個別集計で語り、討鬼伝の売り上げはプラットフォームが別でも合算で語る
わかりやすいな
445 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:45:28.52 ID:npZ1ysKe0
>>435 モンハンパクッただけのゲームよりニンテンドーランドの方がよっぽど新しいことやってるけどな
都合が悪いものは無理矢理ジョガイジョガイかよwww
446 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:46:26.14 ID:YNt2Dxw6P
そういえば久しぶりに任天堂販売の完全新規タイトルでるね!
あちらさんは30万が全然たいしたこと無いみたいだからさ
きっと30万超えてくるのかな…
正直任天堂は新規が売りにくいハードだと思ってるけど
30万超えたら、土下座してゴメンナサイするよ
で、そろそろ既存タイトルの維持について触れないのかね
割と言ってる人いるでしょ
現実的に、2週でたった16万のタイトルを持ち上げるのは無理
こんなショボイタイトルで何が変わるんだ?
洋ゲーのラスアスが地味に粘ってるのが驚き
ってか先週もだがUはなぜ8000も売れるんだ?
>>433 その逆がゲハだろ
>>413 任豚は息を吐くようにネガキャンするよな
ピクミンのハードルがどんどん上がるな
452 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:47:57.55 ID:pDpQ6S6+0
>>448 コーエーの無双頼みが変わるかも??
この程度はハード情勢には影響は皆無だろうな
>>449 ピクミンダイレクトやCMの影響じゃねーの?
455 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:48:41.95 ID:YNt2Dxw6P
>>445 もうね、無知を誇られてもさ…
IPの意味を調べてからゲハおいでよ
>>446 その前に討鬼伝がVITA版のみでBBDFの27万超えてから出直してこい
ジョガイジョガイとゴウケイゴウケイ
もう好きにしろや^^;
>>441 ディスク版のパルテナ糞ゲー扱いしてたなあ
ゼルダメトロイドと遊んだ後であれはちょっと
すぐクリアしちゃったし
459 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:50:23.78 ID:YNt2Dxw6P
>>452 ん?
宣伝量で101がバカ売れ、30万余裕でいくってことかな?
売れるといいね
>>455 ちなみにニンテンドーランドは正式に新規IPだからね(笑)
相変わらず勝てそうな限定ルール作るの好きね
やってて虚しくならない?
もうすぐNPDが出るけど、海外はジョガイだからな
VITAに都合の悪いものはジョガイして国内限定で勝負だ!
>>449 太鼓の達人だな
互換機能があって助かったって所か
たぶんWIIUを一番牽引してるソフトなんじゃね
>>461 真っ当に議論する気がさらさら無いんだからしょーがないわ
さっきから人がここの部分説明しろって言ってるのに無視決め込んで
ひたすら同じ言葉連呼するだけだし
465 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:52:36.41 ID:pDpQ6S6+0
>>469 投棄伝は宣伝量でゴリ押ししたから売れただけ、って言ってるんだよ
W101は神谷が愚痴るほど宣伝してない
で、投棄伝の宣伝ゴリ押しには反論ある?ないよね
結局宣伝量が売れる売れないを決める最大のファクターなんだよ
大手サードは有名タイトルにしか宣伝費を掛けないからわかりにくいけど
>>415 新規だって売り上げ予測立てるでしょ
予算配分もしないでどうやって作るのよ
こけたら作らなきゃいいなんていい加減すぎると思うよ
>>447 ゴキに言ってもねー
続編数々潰してきたSCEに飼い慣らされてる犬だしね(笑)
だからBBDFってなんだよw
ちなみにBDFFは30万行ってるはず
469 :
転載禁止:2013/07/10(水) 23:53:26.18 ID:tcuAbrDW0
お前ら・・・・カグラ、ローリングウエスタン、桜侍、引く押すくらい出せよ・・・・
大体任天堂に近しい所は新規IPはWiiの辺りからリスク減らすためにDL販売メインに移行してるんだから
パケだけの数字出してる時点でお里が知れるだろ
470 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:53:42.81 ID:pDpQ6S6+0
まちがえた
>>459な
あんだけ長期間にわたってハンティングアクションとしてモンハン系ゲームですよーって
ガンガン宣伝してりゃそりゃ、それなりの結果は出て当然
wiiuはピクミンに向けて売れてきてるな
その後もソフトを絶やさずに供給出来たら普通に復活しそうなのに
コーエーは主力タイトルの無双7で30万程度しか行けなかったから
討鬼伝の売れっぷりはウハウハだろうなあ、確実に無双7は超えるだろうし
>>449 結局双方都合の良い除外除外繰り返しているだけなんだよな。
昔はゴキだけだったけど、最近お互いひどいわ。論理性ゼロの殴り合い。
474 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:55:22.69 ID:pDpQ6S6+0
>>472 ソニーの金で宣伝してこその結果だから、言うほどウハウハでもないと思うぞ
全部自前であんだけ宣伝してたら確実に赤字
>>470 考えてみりゃ、モンハンやGEの潜在需要刺激してもあんだけだぜ?
ソウサクにしても…
何だかなぁ
任豚ってさ、そんなにイライラするならゲハ見なきゃいいのに
それともアレか?
正義感(笑)に駆られて見ずにはいられないとか?w
すっかり討鬼伝スレですね(´・ω・`)
>>465 そのスレにいたけど神谷は任天堂を知らないとかまだ時期じゃないとか
いちいち言うな、元から売れるタイトルじゃないとかボコボコ叩かれてたど
ガンダムブレーカー落ち込み凄い。
本当に初週さえ騙せればOKなんだな。
VITA最後の希望の討鬼伝が たった16万・・・orz
>>469 俺もそれ思ったけどDL数ってわかるのかな?
いまいちデータとして出しづらいっつーか
482 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:56:06.68 ID:YNt2Dxw6P
>>466 もうそれって屁理屈じゃん
世界樹みたいなタイトルは予測が立てやすい
ファンがいるゲームは安定して売れるんだからさ
新規はまずユーザーが受け入れるかすらも分からない
実際討鬼伝だって最初酷評過ぎてここまで売れるとは誰も思ってなかったしね
早々に再々販売するってくらい小売だって予想してなかったわけ
予測が立てにくいのは当然お話
>>436 キャラ流用してるだけで
ジャンルもスタッフも全然違うし新規だろ
前のソフトも20年以上前で継続性なんてほとんどない
>>477 時代はVitaであり討鬼伝でありWiiUでありピクミンであるからな
何故これらが比べられてるのかがほんと不思議だが
>>474 ソニーが盛り上げてくれるからこそ、ウハウハなんだろ
討鬼伝でコレなんだから、ゴッドイーター2は更に盛り上がるぞ
486 :
転載禁止:2013/07/10(水) 23:57:48.91 ID:tcuAbrDW0
>>481 予測ではあるものの、上限と下限を調査した記事があって、そこで良い数字出してたはず
どこだったかなー
討鬼伝の売上は大したことないんだ!って否定しなきゃ気がすまない人がいるのはなんでだろう
ルーキータイトルが元気なのって喜ばしいことだと思うんだがなぁ
488 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:58:09.72 ID:pDpQ6S6+0
>>478 まぁそれはそのとおりなんだが、投棄伝レベルの宣伝なんて絶対にされんぞ
他サードの主力タイトルレベルの宣伝量だし投棄伝
他にCM枠や宣伝予算の使い道がなかったっぽいのも幸運といえる
>>482 予想より売れたことより体験版より面白くなったこと語らないよな、お前みたいなゴキは
で、煽りにしか使えない
煽れなくなったら無かったことリスト行き
>>250 大事なのは市場占有率でしょ。
携帯機の9割のシェアを占めている扱いをずっと受けたければ、
週販のシェアも9割を維持し続けなければいけないんだよ。
16万ぽっちで時代(笑)
>>250 先週に引き続き、ランキングがPS無双にしか見えないが
とりあえずコーエーの無双中毒が治ればいいよ
>>482 そうは言ってもソウサクからの流れである程度予想はできたでしょ
酷評だからって言ってもソウサクより下って予想はあっても合算10万も売れないって予想はなかった
新規のゲームジャンルの場合数千もありえれば数十万も普通にありえる
稀に数百万もあるけど本当に稀
>>477 PSP版の存在を完全に忘れてた奴がVITAで新規が30万本どーのこーのって
面白いこと言ってくれたおかげでな
>>484 数字を気にして争う割には
ソシャゲとかああいう数字だしてるのを否定するよねゲハって
よくわからない
499 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:59:43.22 ID:pDpQ6S6+0
>>483 プレイステーションファンにとっては、キャラが同じだとゲーム性関係なく同じゲーム
キャラが違えば内容が同じでも違うゲーム、なんですよ
いつものことだろw
>>487 なんでここまで30万程度のモンハンフォロワーが目の敵になってるかが謎だ。
3DS推しな人から見れば「ふーん」程度の存在だろうに。なんで発狂モードで
討鬼伝に絡んでるんだろう。
502 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:00:33.87 ID:YNt2Dxw6P
>>470 君の言ってることは単に結果論なんだよ、分かる???
宣伝しまくってお金かけても全然売れないタイトルだってあんの
例えばラストストーリー
これは発表会のCMまでやるくらい凄い広告にお金を掛けてたわけ
ただ発表するのに異例の予告CMまでやって、発売前もCM流しまくり
でも結果は最終で15万程度
キャストもそうそうたるメンバーで話題性も抜群でこの売り上げ
宣伝すれば売れるってわけじゃないのよ、この手のタイトルは
>>487 そりゃ3DSのソフトじゃないからです
その一択です(´・ω・`)
>>500 それはVITAの討鬼伝が神ゲーで100億本うれるかもしれないから
まさに神!!!!
品切れ!!!!!!!!
>>500 馬鹿が合算無視して3DSの新規IP超えとか言い出したからですがな(笑)
相変わらず身の振り方早いのね
ゴッドイーター2やフリーダムウォーズ、俺屍の時も最後の希望連呼して印象操作するんだろうなあ
ロンチ、DAZE、P4G、ミク、カグラSV、ソルサク&値下げの時もちらほら最後の希望聞いたなあ
509 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:02:01.09 ID:pDpQ6S6+0
というか、討鬼伝のPSP版10万くらい売れてるけど、
この結果を見た他のサードはマルチ展開やっていくのかな
>>503 お前のせいだろ(笑)
嬉々としては30万超えとかはしゃいでて被害者面かよ
>>505 3DSの新規IPが他のハードでも出てるなら合算してもええんやで?
>>506 なんかねぇ。不毛だよな。別に討鬼伝が30万程度売れてもどうでもいいじゃねぇの。
3DSにはモンハン4もあるんだし。何かをdisらないと満足できないのかねぇ。
>>507 ポケモンやモンハンに匹敵するソフトが全くないね
何かないの、糞コテさん
まあ合算して30万売れたとか言って3DSは売れてないとか言ってたら
突っ込まれるのも仕方ないかと
単独じゃまだペルソナは越えてないんだよなあ
すっかり越えてるような感じになってるけど
518 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:04:25.12 ID:npZ1ysKe0
>>502 16万と15万で勝ち誇ってるとかww
馬鹿すぎて呆れるわ
519 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:04:30.66 ID:pDpQ6S6+0
>>514 詭弁で勝ち誇ってるからだろ
VITAだけで実売30万売れたような言い方しかしてねーぞ
>>509 今まさに売れてる現在進行形なwww
ソウサクでも初週の倍程度売れたから最終は25万以上は売れるだろwwww
26.5万売れて消化率88%なら先がありそうやね
煽りとか抜きにWiiUユーザー8000人もなに買ったんだ?
525 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:05:26.47 ID:FmDw1f9i0
まぁ、これで3DSはソフトが売れないって言わなきゃいいよ
プレイステーションファンがね
>>522 そなんだ
じゃ純粋にそういう数字で語ればいいのにね
なんていうか比較する対象を間違ってるというか
ぶつもりトリプルミリオン超えてるのにまだ売れるか
DL版だってあるのに、とんでもねぇな
最近よく新規IPという言葉をよく聞くが今ゲハではこの言葉が
流行っているのか?
>>514 冷静に省みればdisってるのはそんなに居ないんだけどね
ソフトの内容とか売り上げに対する嫌味ってよりも、煽ってる奴に対して言ってる奴のが多いし
532 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:07:03.92 ID:YHadKt1M0
>>514 お前中立気取って任天堂ユーザー叩きしかしてないな
触覚丸見えだぞ
>>523 いや、実際どっちもどっちじゃね?相手が最低レベルだからって、
自分らもそのレベルに堕ちてどうするよ。自分は論理的にも正しく
主張を貫いた上で、高みから相手すりゃいいだけなのに。
累計で15万と2週目で16万じゃぜんぜん違うだろ
討鬼伝なんて、amazonやジョーシンでも売り切れてたんだぞ
ガッカリ報告だらけ、即投げ売りされたラストストーリーと比べるのは討鬼伝様に失礼に当たる
>>524 増加分はピクミン待ちでしょ
その前にちょっとマリオとかランドとかで遊びたいとか
本体機能になれときたいとかの理由で多少の先買いはある
537 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:07:34.84 ID:pDpQ6S6+0
>>529 PSハードで既存IPが死にまくってるからだろ
FFですら死んでる有様だぞ
539 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:07:56.77 ID:edEa3jrBP
>>509>>518 今は新規タイトルの話なんだから別にVITA目線で語る必要ないよね?
光栄的には新規IPが今現在27万近く売れたのは間違いないわけだよ
それにまだ2週目、一方のラスストは最終
この先売れ続ければ普通にVITA単独でも20万超えるし、
単独でもしかしたら30万もありえるかもね!
>>524 ピクミンに備えて
今はアップデートとかあるし先にハードを手元に置いておいた方が
なにかと安心
>>514 テンプレート文でもあるの?
951 :名無しさん必死だな[sage]:2013/07/10(水) 23:17:03.05 ID:WqAVrxmy0
というか、討鬼伝なんて別にせいぜい30万のタイトルだろ?予想よりは売れてる
かもしれんが、3DSとVitaとの争いの大勢を変えるほどの力もないわけだし、
「ふーん結構売れてるね」でいいじゃないか。なんでそんな、とにかく難癖付けてやる!
みたいな感じになってるんだ?なんでそんなに余裕がないの?
>>529 任天堂が3DSとWiiで一世を風靡した原動力だからな、新規IPは。
PSはマンネリ、任天堂は新規で新鮮な驚きを提供し市場拡大、
って構図だったし。PSの新規は小粒だが、任天堂もマンネリで、
日本のゲーム業界全体が停滞感だよね。
なんで新規IPに拘るのか、俺には分からないわ
斬新で新鮮味のあるものなら話は分かるんだけど
既視感バリバリのゲームでっていうね
>>541 たぶん最初に煽ってそのあとドチモドチ君出動して任豚必死過ぎにもっていきたいんたまろ
547 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:10:39.34 ID:0SrzWToy0
>>539 そいつらが投棄伝がVITAだけで実売30万みたいな言い方をして
3DSでは新規タイトルが売れない、って言わなきゃ、それでいいんだがな
「PSPと合算」「出荷」という二つの事実を隠蔽して
3DSでは新規タイトルが売れない、って言わなきゃ、それでいいんだがな
549 :
転載禁止:2013/07/11(木) 00:11:01.39 ID:L84U+ZgB0
550 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:11:02.70 ID:edEa3jrBP
>>544 そうなの?
でも今の任天堂はこんな感じで新規全部死んでるよ?
ソニー新規IP
【20万超え】
・SOUL SACRIFICE 200,145本
【5万超え】
・GRAVITY DAZE 85,287本
任天堂新規IP
【20万超え】
なし
【5万以下】
・花といきもの立体図鑑 20,845本
・心霊カメラ 〜憑いてる手帳〜 23,259本
・スティールダイバー 46,500本
サード新規IP
【20万超え】
・討鬼伝(まもなく30万超え)
・BDFF
・ファンタジーライフ
※逃走中はテレビ展開でのIP
こびとづかんは絵本など複数展開でのIP
>>449 ファミ痛の数字みると
7月1日〜7月7日はwiiの太鼓の達人が5000本弱売れてる
それとロンチ近辺のタイトルとかDLソフト合計すればハード購入者の8000人にはなるんじゃね
>>537 FFが死んでるのはスクエニが悪い。
そこはPSハードのせいじゃない。
>>541 いや、同じ人が書いているんだから、同じ感想で書くのはおかしくないだろ?
スレによって主張が変わっている方がおかしいだろ。
>>550 いや、DS,Wiiの時代の話だぞ?もうちょっと文脈見てくれよ、脊髄反射せず。
IPはデカイのぶちあげられたら
本当に十年以上は会社を助けてくれるものなんだけど
そこそこじゃあなぁ
>>550 ニンテンドーランド除外
逃走中除外
ジョガイジョガイジョガイジョガイ…
新色出るとけっこうハード売り上げ伸びるけど
WiiUはどうかな
って白はすでにあるのか
>>554 あんさん、3DSと書き間違えてるぞ
揚げ足取られるから誤字は慎重に
>>550 BDFFは30万超えてるぜー
あ、ごめんごめん。除外除外っでいいっす
>>558 あ、ごめん、誤字してたか。なるほど、そのせいで急にゴキに絡まれたのか。
>>544 今の市場規模の半分ぐらいになるまで縮小して安定するんじゃない
つーかランド新規IPじゃないは無理ありすぎ
その理論だと初代スマブラ新規IPじゃないことになる
今度出るスマブラは何シリーズの何作目なんだよ
>>551 どの程度からが凄いってのは個人の感覚だから置いておいて
累計で30万ぐらい売れるとして
初動で10万ぐらい売れるのはおかしくなくて
今の時期なら5万ぐらいハード牽引してもおかしくない
でその中の7%ぐらいが先買いに走ればこうなる
565 :
転載禁止:2013/07/11(木) 00:15:35.62 ID:L84U+ZgB0
何度でも貼り続ける大嘘コピペw
でも、これに騙されちゃうのがアフィブログ産なんだよね
後釣り宣言まだー?↓
>>559 あ、それちょっとひっかかるかも
ゲームデータ博物館だと29万止まりになってる
初恋
>>563 新タイトルではあるが新規IPとは言えないな
いわゆる版権キャラを使って販売伸ばすタイプなんだからなそれ
それとキャラも舞台も全部完全新規のタイトルと比較は違うな
>>551 超中堅、ジワ型
ファンもいるし評判もいいが、牽引するタイプかっつーとわからん
571 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:17:35.36 ID:0SrzWToy0
>>553 FFに限った話じゃないがPS3の話題作ってクソゲーばっかだろ
なんであんなに看板タイトルがことごとくクソ化してブランド崩壊していったんだか…
ともかく、そんな感じで既存IPに頼れなくなった
また、既存IPの大きなタイトルがそもそもVITAに存在しない
そこで3DSを貶すためにソニーが考えたのは
だから既存IPばっかの3DSはゴミで新規IPばかりのVITAのほうが優れている
という思想をはちまなどを使い拡散しようということかと
WiiUも3DSもPS4もVITAも、明確なコンセプトを打ち出せていない。
互換性がある分、今世代は任天堂ハードが強くなると思われる。
任天堂も最近はDL専用でしか新規IP出してないしなー
売り上げが分からんと何とも
>>569 ゼルダのボーガントレーニングを新規IPとよべるか?ってところかな。
ニンテンドーランドもキャラが全部Miiだったら新規IP扱いしてもらえたかもね。
ただ、複数ゲームの寄せ集め系はそれでも判断むずかしいところかな。
メイドインシリーズみたいなところもまで突き抜けると別かもだが。
>>550 顔真っ赤にして涙ポロポロ零しながら震える手で必死にキーボード叩いて、それでもコピペと上から目線の文体を死守するとか
そんな安いプライド捨てて涙目敗走しろよ、見てるこっちが恥ずかしいわ
>>552 既に1000万普及してる安いWiiがあるのにその為にWiiU5000も買うとは思わないけど
577 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:19:39.30 ID:o5WhYZ0AT
>>572 3DSはコンセプト明確だろ
WiiUはソフト全然出ないのが問題
準備万端とか言ってたのは何所言ったんだオラァ!
579 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:20:00.35 ID:0SrzWToy0
つーか、こんなスレ立てるようなアホがいるレベルだぞ
プレイステーションファンってのは
そろそろ「キラーソフト」なる時代遅れの概念から脱却しよう
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1366103686/ (DAT落ち)
国内PS3市場はFF13という(出る前は)キラーソフトが作り上げたものなのにね
なおソニーはそれを分かってるから何が何でもFF15はWii Uハブさせたんじゃないかと
いまだにスクエニ株持ちっぱなしだし、ヴェルサスの時点での特殊契約()破棄の交換条件かもしれんし
>>551 今、新規にwii買うぐらいならwiiu買うって人がそれなりにいてもおかしくはない
wiiの新作はもう止まってるんだしコンテンツ増えることはない
実際にwiiの売り上げ台数は末期よりさらに下がってるしな
>>567 4gamerのインタビューで販売で30万超えたって言ってた
>>574 それにニンテンドーランドは任天堂の冠もついてるからな
任天堂の冠と任天堂の人気キャラが出るゲーム
任天堂ファンやライトユーザーはそれだけで買っちゃう
新規IPってのはそれがないからな
ラスストしかり、レギンしかり
>>569 そういう理屈が通るなら討鬼伝はモンハン需要狙いだから狩りゲージャンルとしては失敗じゃないのかね
モンハンの足元にも及ばす、GEにも劣るんだが
ジョガイジョガイ…
584 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:21:34.08 ID:0SrzWToy0
>>578 SCE社長がアフィブロガー集めて会食してる時点でつながってない訳がない
そもそも、アフィブロガー風情が何でSCEの社長と会談の場を得られるんだよ
>>571 デカイ既存タイトルに傾倒するのも問題だけど、新規タイトルしかないってのも大問題だよな
既存タイトルのブランド力がある内はそっちばっかりに力入れなきゃならんから、
新規が蔑ろになっちゃうのはしょうがないね
>>572 消去法ってのはあんまり芳しくないね
>>583 ゴメン、全然俺の話との繋がりわかんないわ
互換の有るハードの強みですね。
5年掛けて1割が移行するだけでも結構な数ですよ。
>>586 一応ニンテンドーランドは新規IPとして認められてはいるから、勝手な理屈で除外しないでねと言うお願いです
VITA闘鬼伝は20万止まりのドンハンコースだな
>>577 DSのブラッシュアップでしかないよ。
だからDSみたいなブームが起こせない。
任天堂自身も解ってるから互換性を付けたんだと思うよ。
おいおい、ランドって確かPCはMiiだぞ?
世界観だけ任天堂の人気タイトル使ってるが
マリオとかキャラそのものは登場しなかったはずだが・・・
>>588 どこで認められてんの?
マリオやゼルダが出て来て新規IPってどんな理屈だ?
>>585 多く人にとっては欲しい物がなければ買わない、それだけのもんだからなゲームは
限られたパイの中で任天堂は勝つかもしれないけどパイが縮小していくだけ
595 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:25:48.86 ID:o5WhYZ0AT
>>587 この間のダイレクトでスマブラ・マリカと定番ソフトが発表されたのも大きいだろうな
勢いが出るとは全く思わないが、安心はできる
596 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:27:43.05 ID:o5WhYZ0AT
>>590 DSLの時はバブルみたいなもんだろ
あの勢いが戻ってくるなんて考えてる奴はいないと思うぞ
ブームは魅力的だが、それが標準の考えになったら終わりだ
VITA>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>3豚S
豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>580 >今、新規にwii買うぐらいならwiiu買うって人がそれなりにいてもおかしくはない
それ俺だw
去年Wii買おうとしてネットサーフィンしてたらWiiUが出るとか
それなら年末まで待とうって
>>593 そりゃニンテンドーランドってゲーム過去ハードで出てないから
それだけですよ
600 :
転載禁止:2013/07/11(木) 00:32:01.58 ID:L84U+ZgB0
ニンテンドーランドにはモニータってキャラがちゃんと居ますんで^^;;;;;;;
vitaが4桁、wiiuが5,6000の頃は2スレ、3スレ目までいってたのに
えらい人おらんくなったのね
>>601 規制の影響かねー
そのかわりゴキの乱立増えたけど
WiiUの売上げが水増しくさい
ゲハって討鬼伝を違う漢字にするの流行ってるの?
>>589 何かそんな感じの格ゲーあったな
>>599 俺が聞いてんのはどこで認められてるかって聞いているんだが?
上でも書いたが新タイトルではあるが新規IPではない
606 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:34:42.42 ID:YCpCM6DI0
話題がないだけ
スレ一覧見ても数週間前とたいして変わり映えがない
>>605 君以外の多数が認めればそれで全てですがな(笑)
>>593 勘違いしてるけどマリオやゼルダ自体は出てこないぞ?
>>604 タカラのPS全盛期に出てた格闘ゲームか
>>608 まぁなんとしてもジョガイしたいみたいだから良く知らんのだろ(笑)
>>608 マリオは普通に壁に貼られてたり
曲も普通にマリオのまんまの曲な、世界もオブジェもマリオのまま
>>606 じゃあ来週は人戻ってきたりするのかな
そうでもないと俺は思ってるが
続編でもリメイクでもないオリジナルタイトルなら
キャラや世界観が流用でも新規IPだろ
独立して新シリーズになる事だってめずらしくないんだし
古くは聖剣伝説とかサガとかな
その理論だとBDFFだって新規じゃなくなる
PS派閥って俺ルールがホンットに多いねw
616 :
転載禁止:2013/07/11(木) 00:38:42.03 ID:L84U+ZgB0
ロストプラネットの世界観を引き継いでるエクストルーパーズは
新規IPではないとかそういう理論で納得する奴がいるなら見てみたい
>>612 ニンテンドーランドという架空のテーマパークで遊ぶというコンセプトが理解できないならいいんじゃねー(笑)
僕の世界では新規じゃないって叫んでいればいいさ(笑)
>>596 WiiやDSは、出したら売れたんじゃない。
売るためにコンセプトを
明確に伝えたから、一大ブームを起こせたんだよ。
620 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:39:37.51 ID:edEa3jrBP
正直、ピクミンは初週10万いかないと思ってるんだけど妊娠はどう思ってるんだろうか
>>601 ひたすら討鬼伝と新規諸々の話題でしか回ってないので…(´・ω・`)
623 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:40:16.56 ID:o5WhYZ0AT
>>613 無理無理w
明らかに工作側の元気が無いもん
工作員いなけりゃゲーム好きのおっさんしかいない板だぞ?
そこらの専門板と勢いは変わらんよ
>>621 任天堂タイトルだけは年末まで待たないと判断できないという
謎ルールがあるのでそれが採用されると思います(´・ω・`)
627 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:42:02.58 ID:WfPahK3l0
Vita頑張ってんなあ
ゲーム業界にとって良い事だよね
ニンテンドーランドは新規IPでいいと思うが
任天堂の作品をテーマにしたってだけのテーマパークだし
Vita駄々下がりじゃん
来週には1万だと思うよ
>>621 その辺が微妙なラインってとこだと俺は思ってる
いく可能性も十分ある
>>629 初週煽りは恒例行事なので生暖かく見守るのが常
ましてやピクミンはファンアイテムみたいなもんだしなぁ
>>628 論点どこら編がズレてる?
普通にマリオやら他タイトルを全面に出したゲームじゃん
任天堂の知的財産を有効活用して出来たタイトル
何か間違いがあるか?
モンハンにUIがそっくりな討鬼伝もジョガイジョガイで。
なんかもう面倒くさいから相手にしなくてもいいんじゃないかな
投棄伝はPSP・VITA合算でギリギリ30万コースだな
VITAの30万ソフト、いつになったら出てくるんだ
>>634 でも新規だよ
まして張られたキャラMiiですけど
>>634 知的財産を活用して新たな知的財産を産みだしたんだな
それ言ったら討鬼伝も
コーエーの得意とする和風時代物世界観とモンハンに代表される狩りゲー
という知的財産を有効活用して出来たタイトルなので新規IPじゃないですね
ニンテンドーランドが新規IPではないということは、
スマッシュブラザーズも新規IPではなかったことになるよな
>>638 知的財産の意味分かるか?
マリオのキャラや世界や音楽を使って成立してるのは間違いないわけ
全て任天堂が持つ知的財産を有効活用してるんだから新規IPとは言えない
さっきも言ってるが新規タイトルで問題ないが
新規IPではないんだよ、そこを理解しような
>>641 そういえばなんかPSWで似たような新規IPが…ゲフンゲフン
>>632 初動予想スレ立ってるけど10万前後を予想する人がほとんどだったな
>>637 まあ一ヶ月くらい様子見てみないと分からないね
646 :
転載禁止:2013/07/11(木) 00:50:53.91 ID:L84U+ZgB0
みんな簡便してあげてよ
彼らには知的財産とか、著作物とかって考え方が難しいんだよw
>>640 それはコーエーの知的財産じゃないからな
別に誰が使ってもいいわけ、分かるか?
まさに孤軍奮闘だな
もはやゴキですら寄ってこない超理論(笑)
まあ、ニンテンドーランドは新規IPかもね。ニンテンドーランド2とか出れば
はっきりするだろう。
650 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:52:40.61 ID:o5WhYZ0AT
>>637 あれ?ペルソナってそのくらい売れてなかったっけ?
これは屁理屈だろうが
確かゲハって新規IPが厳密な意味では間違った用法なのを承知の上で使ってなかったか……?
>>647 あ、既存のものって認めるんだ
じゃ新規IPじゃないね
任天堂の使い回しと一緒だね
653 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:54:01.14 ID:xQXtCWlu0
>>650 ペルソナ4 ザ・ゴールデン アトラス 233,523 152,499 12/06/14
byゲームデータ博物館
656 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:56:10.09 ID:edEa3jrBP
>>651 新規IPって何も既存のウリになるものが一切無いものとして扱われるわけだからね
アニメや特撮もののゲームが出ても、それが集大成した別タイトルでも新規IPとは言えないかな
版権で売る方向のものを新規IPと呼ぶのは無理があるね
コーエーって毎回ミリオンミリオン言ってないか
これ会社の代表としての発言で、会社も否定してないんだから
普通に100万本売れなきゃダメだろ
>>652 まずは知的財産の意味を調べて来い
財産ってあるわけだよ、誰も所有してないものを語っても意味がない
箱でEDF3遊んでた人はPS3に行ったのかね
662 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:58:38.40 ID:edEa3jrBP
>>657 オプーナだって笑われるの承知でミリオンって言ってたからね
強気発言が一つのパフォーマンスなんでしょ、特に小売向けの
討鬼伝「いくぜ100万本!俺達の戦いはまだ始まったばかりだ!!」
〜完〜
>>656 アニメや特撮でも世界観が遠い所で繋がってても
話に全く絡まない新作なら新規IP
お前が勝手に定義作ってるだけ
その昔だと隠しキャラが出てきたゲームは全部新規IPじゃないってことだな
80年代のナムコゲームの多くはラリーXの亜種
667 :
転載禁止:2013/07/11(木) 00:59:52.50 ID:L84U+ZgB0
過去に目標販売本数で煽ってなければ、今回も煽られる心配無かったのにねw
668 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 01:00:44.49 ID:o5WhYZ0AT
>>655 サンキュー
なるほどこりゃスレ立て乱立するわけだw
雑談スレが伸びてないのが悲しい現実だなぁ
俺ルールが通用するなら討鬼伝も新規じゃないよねぇ
明らかにモンハン需要目当てだもん
そこにチャレンジ精神ばかりないよね
新規IPについて学ぶスレはここですか(´・ω・`)
>>664 あちゃー
こりゃ新規じゃないな(笑)
…てかなんだこのネタは
知的財産って要は無形の財産の総称なわけで、
ここで屁理屈を唱えるならば、「ニンテンドーランド」の標章獲得をした時点で新規IP成立だぞ
しかし売り上げが出た後だとスレが乱立しない謎
彼ら自身合算で25万、VITA単独で16万ではしょっぱいと思ってるから大勝利スレが立たない
674 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 01:03:39.74 ID:YHadKt1M0
俺ルールが適用も何もPSWではアジア含むって俺ルール使ってるくらいだし
アジア含まなかったら実際の売上は2割くらいしかないでしょ
675 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 01:04:08.17 ID:g6HWYXhR0
プレステオールスターも新規IPではないってことになるのか
>>666 コラボとかで他ゲームのキャラが出てくる場合はどうすればいいんだろう
討鬼伝もトロクロ出てくるよな
あの肥の事だから
当期伝オロチとか当期伝スペシャルとか
使い回しでハマムラインを何本も超えて来ると思うよ!
コーエーのおかげで盛り返してきたな
WiiUは来週は5桁いくかな
てか来週大作2本出るし
いかなきゃそれこそヤバイけどw
>>673 立てたってここみたいに新規ガーパクリガーで埋まるだけでしょ(´・ω・`)
>>676 コエテク基準だと北斗無双とかポケナガはコラボタイトルであり、新規IP扱い
少なくても決算説明会じゃそんな感じの説明だった
681 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 01:08:38.98 ID:GK+PY+YA0
てか任天堂の新規IPはDLソフトにはいろいろ出てるんだよな
売上がわかんないけど
VITAちゃんにPSPで人気だった作品の続編がほとんどこないのが問題だったんだが
そこはもうあきらめたんだなw
wiiUnkoの低空飛行が続きますw
686 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 01:10:35.30 ID:yczgtrnw0
WiiUんこ完全に死亡wwwww
Vitaが今後主流になるのが確定!!
687 :
転載禁止:2013/07/11(木) 01:10:54.89 ID:L84U+ZgB0
688 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 01:10:59.78 ID:GK+PY+YA0
>>683 自動判定のNewユビスターが出れば勝つる
1時を境にアルバイトが入れ替わったかのような雰囲気が……
来週は5万台は売れるからWiiU
白プレミアムにピクミン、ルイ―ジだぞ
691 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 01:12:40.10 ID:yczgtrnw0
WiiUんこなんて買う奴がいるのがびっくりwwww
WiiU来週は5ケタに戻すとして、いつまで持つかだな
年末まで続いたらすごいが
5万はどうだろなあ…
2〜3万位じゃないの?
その次の週とかは行きそうだけど
>>673 VitaでP4Gの記録がようやく塗り替えられるかもしれないんだから大金星じゃね?
しかし討鬼伝使ったモンハン煽り見るにつけ
ああマジでグラしか誇れる所ないんだなって思ってしまうな
>>687 481だけど、今目通した。気づかなくてごめん
それにしても割と馬鹿にできない数字が出とるな
>>692 来週5桁
さ来週ギリ5桁
スマブラ前に5桁
そっから1カ月は5桁
あとは4桁じゃない?
>>684 コラボでも何でもないみたいだよ
他にも無双の義トリオ(三成、幸村、加熱具)って設定も使われてるとか
699 :
転載禁止:2013/07/11(木) 01:17:24.50 ID:L84U+ZgB0
>>696 素でスルーされてたのかw
下限だけで見てもそれなりだってのが丸分かりだよね
>>687 おー面白いな
そういえばちょっと前にタッチ戦車が10万超えたとかで続編出てたな
>>694 PSP版と合わせてp4G超えても・・・単体でもまだ8万ぐらいも売らないと
ただ大きく外してるのもあるね
タッチ戦車の10万DLとか
>>698 へぇーサンクス
メーカーネタ的な感じでやってんのかな
703 :
転載禁止:2013/07/11(木) 01:23:00.71 ID:L84U+ZgB0
>>701 確かに
でもまあ下にブレてる分には罪は無いんじゃなかろうか
脱Pしたトリコの爆死っぷりがやばい
落ち込み過ぎだろ
地球防衛軍4は売り上げ出た後大勝利スレが複数立ったのに投棄伝は1つも立たない
つまりそういうこと
目標でどうのこうの煽るんだったらこれが最も笑えるけどな…
今年度WiiU出荷目標 900万台(PS3の2年度目と全く同じ数字)
1/4終了時点で全世界出荷約35万台
707 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 01:27:15.37 ID:o5WhYZ0AT
>>704 いつの間にトリコ出てたんだ?
もしかしてホモの方か?
しかしVITAが徐々に勢いが増してきてるのが不気味だな
これ以外とポストPSPになっちゃうのか?
予想通りアホが討鬼伝をどうにか貶そうと無茶苦茶な理屈捏ねまくってるな
どんだけ無駄な人生送ってんだコイツ等
>>708 ポストPSPまではまだまだ長い道のりだと思うけどね…
せめて売れるソフトが50万位売れる市場にならないと
>>707 任豚が脱Pざまあああ!ってスレまで建てたあのトリコだよ
まさか13000とはおもわなんだ
712 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 01:30:45.06 ID:vvS39ehs0
正直、今出てるやつは売れる要素が少な過ぎるだろ
>>712 値下げしても2億台売れば逆ザヤはなくなる筈
平井はあと1年半でVITAを1億9500万台売ればいい
>>710 本体が売れてる割にソフトの売り上げが全然伸びないよな
で、本体も瞬間最大風速だけですぐ元に戻るし
717 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 01:32:41.49 ID:o5WhYZ0AT
>>711 ホモの方だったか
絡みシーンがないと売れないだろあれ
まーたゴキが新規IPガーしてんのか
最近ミヤホンだかも新キャラでゲーム作ればそれが新規IPだとは思ってないて言うてるしまさにその通りだと思うよ
Vitaちゃんせっかく値下げしたのに…
勢いかあ
討鬼伝がどこまで持つかわからんが
次に続くようなのはいつごろ出るの?
721 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 01:34:23.37 ID:o5WhYZ0AT
>>708 なんやかんや和サードはPSの呪縛からは逃れられないと思うよ
無双とかテイルズとかPSと運命ともにしなきゃいけない
タイトルいくつも抱えてるし
前世代で箱だのWiiだの移転先は全部潰しちゃったし
ただひたすらにソニーハードで縮小再生産を続けるだろうね
>>673 鬼の売り上げはあまり深く突っ込むとPSPユーザーが移行してないってばバレゃうからねw
大手を振って大勝利出来ないんでしょw
トリコは3DSの前作から1/3まで落としてるな。短期間の内に物凄い下落っぷり
3DSの場合購買層が親が子供へ買い与えるパターンばかりだからこういう事になる
>>720 そんなモンがあったらゴキは粘着しない
もう何も無いから討鬼伝を持ち上げてる
あとは出るかどうかわからない遥か未来のGE2くらい
でもまあPSPよりVita版のほうが売れてるのは朗報だな
ようやく移行が始まった
GE2あたりはPSPのほうが売れるような気がしてたけど
この調子ならそんなこともなさそうね
>>726 こうやってGE2をやたら行方不明にしたがるのは何故なんですかね?(´・ω・`)
>>727 GEはVitaで単独でオンラインできないのが痛いな
鬼伝はVita版のみできるのが売りだし
731 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 01:42:08.72 ID:5B0CrDvtP
ルイマン2ミリオン行くなこれ
そもそもこの普及台数比でVITA版の方が売れてんのに移行してないだの
頭に蛆でも沸いてるとしか思えない思考の腐れっぷりだな
この数字に文句つけて来るアホがバイオリベWiiU版とPS3版の売上比較では
「普及台数比的に妥当」とか抜かしやがるのが笑える
>>730 それだけで出るかわからないってのは無理がありますよ(´・ω・`)
>>728 GE2何回延期したか知ってる?
未だに秋に出るってのも完全に信じちゃいないわ
>>727 VITA版は単体でオンが可能という明確な差があって
VITA 16万
PSP 10万
1.5倍じゃだめだろ
同じ時期のPSPはモンハンPハーフとかみんごる40万売ってる
今のVITAは突出したソフトが無いPSPな感じ
まあ、本体2分の1ペースだから本数いかないのは仕方ないんだけど
>>727 Vitaに移行したからVitaが上回ってるのか
PSPユーザーが去っていったからVitaが上回ったのか
どっちなんだろね
似てるけど全然違うこのふたつ
>>736 同じようにWiiとWiiU比べて見て欲しいもんですね
>>735 しかもPSP版は品薄でVITA版は山積み
とある大阪会議室
「VITAの快進撃が止まりませんねえ」
「もう十分でしょ、あとはVITA版4をいつ発表するかだけです」
tjmt「VITA版の開発状況はどないなっとるんや?
「既に9割完成してます。低性能3DSに足引っ張られないよう最高の映像に仕上がりました」
tjmt「よし、ならそろそろ出すか。もうみじめな3DSで我慢する必要あらへん。
WiiUも失敗やったし任天堂はもう終わりや。本物の狩りゲーで全力でVITAをとりにいくんや」
>>735 いやまあPSPがまだまだ売れると思ってたからさ
だいぶ力が落ちてきたなと
>>737 Vitaに移行してるならもっと本体を売れてもいい気がするけどね
もう少したってみないと判断できないと思う
>>740 モンハンは進化をやめたから
Vitaには来ないよ
今からVita用に作ったら
それこそ新しくモデリングしなきゃいけないし
>>740 結局モンハンの為の当て馬なのかよw
もっと投棄伝推してやれよw
>>708 討鬼伝てたしか先週発売じゃなかったっけ
切り札扱いが出て翌週の本体台数売り上げがこの台数では
とても勢いが出てきたとは思えない
もうクレクレしなくてもいいだろうに
討鬼伝が可哀相
>>753 今回はPSPも売れた方がいいんだよ。
やったこともないシリーズのためにVITAは買えないPSP層が、今作でファンになれば、次作以降VITAごと買うようになる。
>>741 GE2はVITAにアドバンテージが無いんだぜ
両方単独オン不能
749 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 01:53:09.81 ID:3BIP+0VW0
3DSの方が圧倒滝にvitaより売れてるのは間違いないけど俺がやりたいと思うゲームの
8〜9割はPS3かvitaで出るっていう
>>749 それはよかった
その逆の人もいるからわざわざ書くことでもないな
VITAってWii以外のグラしか出せないのに何が進化なのか
トライのグラ越えてから言えよホント
どうせWiiUに5が出るけど
今からそんなんじゃ血尿止まらなくなるぞ
>>749 PS3かVita買えばいいんじゃない?
今は3DS以外起動してない自分みたいなのもいるし
やりたいのをやればいいよ
>>735 1.67倍だろバカ。しかもPSP版は1000円安いってメリットもある
そもそもVITA版の方が勝っててダメとか抜かす根拠が全く意味不明
前提の理論が破綻してる上に数字地味に削る姑息過ぎる仕込みっぷり
救いようのねえゴミだな
>>749 俺なんてやりたいゲームの20割がVITAで出てるぜ
3DSはマイナス1000割
討鬼伝なんかよりUちゃんがルイージいてピクミン前週でも4ケタンなことに愕然としたよ
ピクミンで3万は行くかと思ってたが予想以上にアカン
Wii以外じゃなくてWii以下な
いっせいに30万売れた〜って言い出して怖かったな
合算って分かった上でまったく触れず
5は3DSの次世代機な気がする
「ヴぃ…ヴぃたのか、かいしんげきがとっとまりまっせんね」ボソボソ
「もう十分でしょ、現実と向き合いなさい」
tjmt「MH4超たのしみー」
プロスピとかでもマルチは合算で数字考えるのが自然じゃねえ
プロスピ今年は50万くらいまで伸びそうだな
って発言でいちいち機種別で数字考えるのかね
単独で売り上げが正式に出た後でも大勝利スレが立つ地球防衛軍4と
売り上げが正式に出る前に立って、出た後はダンマリな投棄伝
どうして差がついた
>>763 3DSはハイスクールD×Dみたいな乳首露出アニメだもんな
どっちかってーと
3DS版でも乳首出るのかな
そういや3DS/PSPのウイイレとかもPSP版の方が1000円安くて3DS版はオン対戦実装って
この討鬼伝と似たようなリリース体制だったが結果はPSP版の方が倍以上売れてたな
結果3DS版は2014以降はマルチ除外処分
>>758 どうせタイミング的にWiiUで開発して
Wiiの3からP3、3Gへやったみたいに
WiiUから4DSに移植って形になるでしょ
Wiiでもミリオンだったからその辺りを目安に予算を組んで
普及台数も考えてやれるだろうしね
その規模なら来年度に予定してれば普及台数は問題無いレベルに達するしな
でもまあミリオン病のコーエーは任天堂ハードでこの討鬼伝程度の売り上げなら
すぐにマルチ化に取り掛かりそうだけど
PSだから大成功でシリーズ化確定なんだろうな、まあ短期にシリーズ化しすぎて潰すんだけど
769 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 02:08:53.44 ID:CLC1Gr3QO
4DSってなんだよ
次世代オーバーテクノロジーすぎる
771 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 02:11:02.42 ID:5B0CrDvtP
やっぱDSlite後のDSには3DSでも到底かなわないな
あんなバブルは2度と起こらないんだろうけど
3DS (Week 01 to 27 2013) 1.979.471
NDS (Week 01 to 27 2005) 1.112.953
NDS (Week 01 to 27 2006) 3.696.964
NDS (Week 01 to 27 2007) 4.110.804.
最初は、WiiU >>>> Vitaって言う立場だったけど・・・
今後は、Vita >>>> WiiUの立場が固定になるな〜
Vitaは地獄から復活してきたけど、WiiUは復活出来ないと思う!?
>>765 継続しないからファンがいつかないんだと思うけどね
単発でちょこちょこ出されても・・・
固定客つかもうって覇気がないんだよな
モンハンは携帯機市場がメインだから
移植元の据置タイトルは移植先の携帯機市場と相性が重要になってくるわけだろ
なら単純に考えても携帯機市場の覇者になった3DSの後継機との連携
これを唯一実現出来るWiiUにどうせ5とか出ちゃうのは当然なのよね
こういうサードのタイトルを私物化してるみたいな予測は下品でやだけど
一番規定路線になるのはこれなのよね
>>770 WiiUはしゃーないわw
任天堂すら普及台数で及び腰になってんのか大型ソフト先送りしまくってるし
>>769 パノラマビュー的に現実とリンクした仮想空間を仕込めばいけるかも
GPSで場所拾って
>>772 値下げした日本限定かよ
3月も4月も5月もWiiUの半分もVITAは売れてないんだぞ
>>777 いやそれは無い というかその期間ならVitaのほうが間違いなく上でしょ
値下げ直後だし 世界合算ね
>>774 モンハンはどうなんかねえ
3G→4→4Gくらいまでが3DSであとはマルチ化しそうだけど
PSP時代のあのアドホックブームってのはもう終息してんじゃないかな
4Gあたりで300万とか売れたら継続考えるかもしれないが
>>772 ソフト次第じゃね
今のwiiuと大差なかったPS3も(7か月100万台弱)
国内年間ソフト1000万本の規模まで伸ばせれたんだし
>>780 PS3との違い
まだそのころ前世代が売れていた
→つまり世代交代で流れることはない
値下げ幅が3万5000円もあった
→それだけ値下げしたら0円になっちゃっう
開発に慣れたサードがソフトを供給してくらた
→開発に慣れ切ってマルチ可能なのにハブられる
つまり無理だと思うよ
タブレットをうまく使いこなしたソフトが出てくるまでは様子見かな、wiiUは。
んと
ミリオン越える任天堂タイトルが控えてるってのはなしなの?
>>773 何が単発だバカ野郎が。ウイイレなんかロンチにも出した上に2013まで
一貫して3DSをサポートした結果がこの有様なんだよ。そもそも継続が
どうの言うなら新規IPの討鬼伝が普通にVITA版の方が上回ってる事はどう
説明付けんだろうな。頭の悪さが極まってる
ファーストは俺ルールでジョガイなんです
タブレットは何を思ってつけたんだろ?
787 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 02:28:51.82 ID:sPA146AtP
>>783 最も売れるのは2Dマリオな
でもミリオンどころかジワ売れもしない
GCでスマブラでて爆死したのお同じ流れ
WiiがまぐれであってGC64からの通常営業に戻ったんだよ
>>780 WiiUが復活する可能性はゼロじゃないけど、かなり厳しいと思うよ?
PS3は価格がネックになっていたけど、箱のマルチと高性能で時間稼ぎしながら生き延びたからね・・・
WiiUはマルチと性能面で厳しいし、任天堂の本気度が伝わってこないし〜
>>784 討鬼伝は一部既存IPを使ってるからランドと同じで新規IPじゃないよ
>>789 じゃーそれでいいよ
もうその話題飽きたわ
>>789みたいなゴミの言いなりになるなよ。コイツ等討鬼伝は新規じゃないとか
抜かしながらニンテンドーランドは新規!とかさえずりやがる正真正銘のクズ共だぞ
>>781 値下げ幅はあんまり関係ないだろ
国内でPS3が波に乗ったのはFF13後
それ以前は新作直後に週販伸びる→効果治まると4ケタンの繰り返し
世代交代で流れる云々も関係ない
現状は全機種等しく客が減少してて開拓の余地がかなりありそうなんだけど
>>787 まだじわ売れ中じゃね
Wiiがまぐれというが同じようにDSがまぐれって言ってた3DSは復活したしなあ
wiiUnko初恋破れるwwwwwwwwwwwwwww←わかる
討鬼伝合算で30万超えそうな雰囲気←わかる
3DSには新規で30万超えたソフトが無いオワコン←!?
vitaの進撃はこれから始まり、3DSはもう落ち目しか無い←?w?wWwwWwwWWW?wwWWW???????wwwwwwwwWWWWW
>>792 そっちに合わせただけですよ
だからランドと同じでって書いてあるでしょ?
797 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 02:38:02.08 ID:DAdb+Pt/0
>>792 いや、あのよ、逃走中は新規IPじゃないと言い張ってるのはゴキだぞ
都合の悪いものは全部ゴキルールでジョガイしてる
普通に逃走中も討鬼伝も新規でいいじゃねーか
けど逃走中が圧勝だからジョガイするんだろ?
>>793 お前はゲハにいたのか?
PS3が値下げしても売れねーって笑ってたら
いきなり売れ出してビビったからな、あれ以降急に流れが変わったんだよ
それだけ値段がネックだったわけ
でもWiiUは元々から普及価格帯でも売れないってのは需要がない証拠
800 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 02:40:03.96 ID:DAdb+Pt/0
そもそも64GCに2Dマリオ出てねえから比較しようがない
2Dマリオが爆死したから他も100%爆死なんてことはない
802 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 02:41:29.03 ID:RlG7Pqr70
討鬼伝が16万も売れたからVITAは10億台くらい売れるんじゃね?
豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>800 お前の目は節穴か?
最初のラインがほぼ這いつくばってる状態から上昇してんだろ?
都合が悪いと嘘と叫ぶ上にデータも見れないアホか
PS3が軌道に乗ったのは3万になった2009年9月の新型発売後からだろ
間違いなく値下げが大きく影響している
WiiUでこれから本体を大きく牽引出来るタイトルなんて厳密には
マリカ位しか残ってない上に値下げの伸び代も大して残ってないという
極めて四面楚歌な状況
807 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 02:44:07.54 ID:Zoo0q82r0
SONYに不都合なものは全て除外が正義のルール
3DSの全タイトルを除外するとVITAの勝ちだから
3DSの全タイトルを除外
マリカスマブラより強力なソフトあんま無いけどなー
3dsも普及しきって後は落ちるばかり
>>804 俺もどこの話かわからない
ずっとPS3が最下位
何年の何月の話だ?
wiiuは思ったよりやばいな
814 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 02:46:39.54 ID:3BIP+0VW0
今年3DSで発売したゲームでやりたいと思ったのはスパロボぐらいだなぁ
815 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 02:46:57.58 ID:yU2iZcbC0
スマブラは3DSとのマルチだろ。任天堂的に利益を出す為の苦肉の策が
WiiU事業単体にとっては致命的な失策になってしまっているのが何とも厳しい話だ
816 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 02:47:51.79 ID:rM4zd7b50
>>204 ダウンロード版を含めたら30万くらい余裕で越えてるだろうな
>>811 博物館で2009年の9月の値下げ見て来いよ
発売時ですら8万がやっと、
それ以降停滞して4桁から最高でも5万
それが値下げで15万売れてんだよ
それからついこないだまで常に5桁キープでコンスタントに売れてる
つーかこれはゲハの常識レベル
819 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 02:52:53.52 ID:NMlcHP940
820 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 02:52:58.33 ID:EfpSqwsS0
任豚逝ったwww
その時点でFF13の発売日も決定してんじゃねーの?
ただの値下げじゃなくキラーソフトの発売も約束されてんだよなあ
値下げ「だけ」を要因にしていいのか?
823 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 02:54:44.01 ID:d/m2F36m0
WiiUに関してはもう手は無いだろうな
DQ10がPC版に行き、FF15は出ないと宣言済み、MHは携帯機がメイン市場
国内市場を大きく牽引出来るタイトルが他に無く、マルチ大好き海外サードにすら見放されてる
PS3と360がマルチの関係でお互い生き延びてたのとは対照的に
WiiUは任天堂1社でHD機市場を立ち上げなくてはならなくなった、これは厳しい
値下げしてもソフトが無い状態では話にならないし、任天堂は3DSにもタイトルを割かなくてはならない利益的に
まあVITAみたいに小粒なソフトを集めて、さも大作であるかのようにファースト枠で宣伝しまくるみたいな
がむしゃらな姿勢で挑むしかないんだろうけど、任天堂ってそういうのやらないからな
CMするもんがないと3Dカメラとかカラオケとかどうでもいいような事に使っちゃうし
>>818 > それからついこないだまで常に5桁キープでコンスタントに売れてる
> 常に5桁キープで
> 常に5桁キープで
2012年9月5週 9,380
五桁キープって99000もギリ1万も一緒くただからなかなか都合がいいね
>>787 GCは動物番長とドシン不発で勢い落ちた感じじゃなかったっけ
>>806 直後にFF見えてたってのが大きかったと思うけど
無かったら他の値下げみたいに効果長続きしなかったと思う
>>825 新型発売直前だったな
大笑いした記憶がある
829 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 02:58:08.00 ID:mYXNPbup0
830 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 02:59:33.47 ID:mYXNPbup0
ま、でも国内で現在据え置きトップのPS3は全盛期でも週販2万程度が基本で
売れてる週で週販5万くらいだから据え置き自体もう大したことないわな
そりゃ値下げすればその週だけは売れるけど
>>825 目くじら立てるなよ、多少の見落としくらい許せ
だからってPS3が値下げ契機で売れたのは間違いないんだからな
2009年9月か…ていうかその辺りまではマジでPS3にいいソフトめちゃくちゃ出てたよね
値下げでの売り上げ増加は、そのソフトの下積みがあったからなのかもしれんな、あとFF13効果
VITAの一人勝ちって所か
>>833 FF13との相乗効果はあったかもな
確かFF発表が値下げ販売直後だから15万台のバカ売れは値下げそのものの効果だと思われ
>>806 >値下げの伸び代も大して残ってない
本体の価格はそのままで、ランドかワリオでも同梱させればいいんでないの?
ソフト同梱はWiiでもやっていたし。
スーファミ以降サードがほとんどいないのは任天堂据え置きに共通してるけど、wiiは例外として
ロンチから数年ブーム起こせたから1000万台行ったけど、ブームが無理なハードは64で550万台
GCで400万台どまりなんだよね。
WiiUは今の週販8000台ペースだと5年後300万〜350万台ライン。ブームはもう起こしようがないだろうのと
任天堂のソフトだけで本体売るにはソフト数自体が足りず、500万台売るのも相当に厳しそう。
>>834 一人勝ちとまでは言えんが
サードとしてはかなりの朗報だろうね
840 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 03:08:36.79 ID:rM4zd7b50
>>765 3DS本体と任天堂ソフトは本当は売れてないんじゃないかと思う
任天堂が自分で自分らのソフトやハードを買ってるとしか思えない
そんでその買ったソフトやハードをまた出荷しての繰り返しで自作自演してるっぽい
それくらいサードのソフトだけが売れないんだよな任天堂ハードだと
明らかに怪しすぎるだろ3DS本体と任天堂が出すソフトの販売数
だいたい何で3DSLLがいつまで経ってもコンスタントにあんな売れてるんだろう?
今週3DSのソフトぜんぜん売れてないのにさぁ
3DS本体だけは売れてるんだよな意味不明w
>>838 スマブラが3DSとのマルチなのが本当に致命的だと思う
GCでもそうだったが負けハードの場合はスマブラみたいな
コア寄りのタイトルがなにより頼りになるのに
842 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 03:10:55.66 ID:LbibSZ3l0
縦読み探してしまったわ
じゃあちょっと前のVITAもソニーが本体買ってたのか
大正義ソニー様がそんなことするわけないだろ!
>>840 子供と絡むことあれば分かるが
子供はビックリするくらい持ってんだよ
子供のコミュニティで持ってないのは色々辛いんだろう
実際に売れてるタイトルは子供が遊べるタイトルばかり
一番の購買者は子供なんだよ
ここで声の大きな大人達は買ってない
そりゃWiiUみりゃ分かる
>>840 それ以上なんか言うとお薬処方されちまうぞ
大丈夫か?3DSに親でも殺されたのか?
>>840 >3DS本体と任天堂ソフトは本当は売れてないんじゃないかと思う
>任天堂が自分で自分らのソフトやハードを買ってるとしか思えない
それって債務超過になってるメーカーがやってるんじゃねw
自らを頭が良いと思ってる馬鹿を見かけると残念になる
849 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 03:18:23.93 ID:XKuZLqEu0
相変わらず3DS一強すなぁ
『SCEが販売しているPSVitaの在庫をソニー株で持つ…つまりソニーが買い上げるというのは、
本当に税法上問題無いのか?しかも発売の初期ロットが未だに売れ残っているのは…
本体組込のバッテリーは劣化するのでは!?』
とかあったね
いやいや売れてるよ3DSは
やっぱり子供はほぼ100パーセント3DS持ってるからな
ここのユーザーはどうやっても今のPSは取れない
箱1は360のようなたくさんのRPGラッシュが準備されてなく予算かつかつっぽいから
初代箱の50万前後と思われる。WiiUと箱1はもう予想が簡単に見えて面白くないなww
PS4は結構読みにくい。PS3から移行していくのがどれくらいか。4万スタートがどうなるか。据え置きが売れない時代が
どう響くか。好材料なのは、ソフト不足には困らなそうな所。サードの据え置き今後10年考えたらPS4しかレールがないんだよね。
だからこそ中盤、後半伸びる可能性もある。だから読めん。
853 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 03:23:26.84 ID:rM4zd7b50
>>845 それはわかるけど子供に人気だからってのは
ただ俺が怪しいと思うのは今週みたいに3DSのソフトがぜんぜん売れてないのに
なんでいっつも3DSの本体は毎週こんな同じペースで売れ続けてるの?
普通さソフトを買わずに本体だけ買ってるキチガイがそんないるか?
3DS販売台数からは不自然すぎる違和感を感じる
その証拠に3DS普及しまくりのはずなのに
サードのソフトはぜんぜん売れないんだから怪しいわ
>>853 新作だけで本体買ってない
未だにぶつ森トモコレが売れてるだろ?
あれが本体買ってるやつら
日本語も怪しくなってきた
ちょっと落ち着け
>>840 今週の3DSソフトは
少なくとも12万本以上は売れてるみたいだけど
それを知ってて書いてるならお前の頭はかなりヤバイぞ
別にランキングに入ってるソフトと買わずに水面下で売れてるソフト買ってるんだろ
こびととかアイカツとか
>>853 見えてる範囲だけで10万本以上は売れているが何が不思議なんだ
ランキングの上の方しか見てないとこうなるんだよな
ジワ売れという現象とは無縁だから仕方ないか
馬鹿が長文書くなよ
>>853 そう言われたらそうか
週販と比べて本体の伸びは異様に高いな
前にセガの黒い人が、
誕生日やクリスマスに(子供が)メジャータイトルのみしか買買わず、
その2回の機会にサードソフトは選んでもらえない
みたいなこと言ってたからサードが売れないのは理解
ただ陰謀説みたいなのは言い出したらキリがないので俺は考えないかな
以前に貼られたレッテルをそのまま貼り返そうとするからおかしなことになるんだな
まあどっちもどっちってやり方が正当化するにも否定するにも持ってこいの方法だけど
>>851 PSは子供層を取れないってはいうけど
ダンボール戦記とかデジモンは売れてるから一概に断言はできないけどね
子供層というのがどの年齢までかの線引きによるけど
>>864 結局、せっかく売れた子供層を維持できず、両方とも3DSに完全版が来ちゃったな……。
ちなみに今週の3DS本体4万4222台
ソフト売り上げは判明分だけで11万7167本
大型の新作がない週でもこれ
>>852 >>好材料なのは、ソフト不足には困らなそうな所。
テクモとコーエー合併やバンナム系の再編で
別々に存在してた頃より家庭用ゲームの開発ラインは確実に減ってるだろうし
セガ、コナミと、スクエ二とソーシャル重視でコンシュマー開発減らしてるメーカーも多い
成長性あるとか好き嫌いじゃなく、PS3の頃より開発できるところが減ってると思うんだが
近年成り上がった所ってマベとレベル5くらいしかないだろ
上位メーカーはここ数年で半分近くになってる。
868 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 03:38:32.19 ID:0G5FerCn0
こんだけ何処でも誰でも持ってるのに
売れてないわけ無いだろw
家から出ないとか誰とも話しないなら別だが…
特に子供にはエグいほど普及してる
>>852 まず今世代と似たような道を歩むと思う
国内タイトルも海外向けのキラーは既にPS4に照準合わせてるから
後はコストダウンとタイトル誘致に従って徐々に移行していく形だろう
ペース的には国内ではPS3を超える事は無いだろうな
870 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 03:39:01.63 ID:rM4zd7b50
>>854 ぶつ森とトモコレは例の怪しい任天堂ソフトだから
自作自演で任天堂が自分で買ってるんじゃね?
やっぱりおかしいな3DSは十分に普及してるはずだから
普通はソフトこの程度の売れ行きで今さら本体がこんな売れるわけない
みんなもう3DS持ってるはずなのにおかしい
まだ普及してない発売直後のハードならこんくらい売れても不思議じゃないが
>>864 売れてるゲームがあるかどうかじゃなく、売れるゲームをバンバン出せる土壌があるかということ
それから、売れるかどうかは分からないが特定の層への訴求を主題にしたタイトルを出せる土壌があるかということ
層を得るっていうのはそういう深謀遠慮が必要な考え方だと思う
任天堂は怪しいから除外除外!ワロタ
例の怪しい任天堂ってなんだよ
例のってお前が言ってるだけじゃねーかw
873 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 03:40:54.40 ID:TGfDLp/eO
3DSはの数字は毎週凄いが大丈夫か
こいつ今後モンハンとかポケモンの発売週の本体売上見たら失神しちゃうんじゃね
>>874 3DSは例の怪しい任天堂()だから大丈夫
サードタイトルだけでも本体以上の本数売れてるな週販
何が言いたいんだろうね彼は
特に本体牽引しそうな新作も出てないのにコンだけ売れる3DSは異常だよ
これにMH4とポケモンがくるわけだろ・・・おそろしいことになるで・・・ゴクリ
>>865 バンナムとレベル5が作りかけたところでVITA登場だからな
トリコとかキャラゲーも3DSに移籍始まってるしね
日野はVITAに子供市場を作りたいと日経のインタビューで言ってたがそういう動きの無いまま
ソーシャル方面に行っちゃったしねw
ゲーマー「3DSの週販は任天堂の自社買いでは?」
とかでクソスレ立ちそう、というか立ったら笑う
WiiU爆売れしてんね
何があったの?
>>880 ソニーさんも自社買いスレばいいんじゃないですかね
あぁ、自社買いしてあのていどなのかもしれないっすね(下衆顔
>>881 FF6聖剣伝説2予告無し配信+新・女神転生VC配信あたりかな
884 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 04:31:51.11 ID:rM4zd7b50
>>881 任天堂の自社買いかね?
やっぱりWiiUもサードのソフトは初週から集計不能のサンケタンを連発してるわりに
例によってWiiU本体はけっこう売れてるよなぁ?
それよりも任天堂って最近こんだけ3DSもそのソフトも絶好調で
任天堂がソフト出せばトリプルミリオン以上が当たり前みたいな状態だったから
2013年の3月期連結決算とんでもない大黒字かと思ってたら
なぜか逆に364億の赤字だったんだよな
これって何でなのか説明できる?
あれだけ絶好調の任天堂が営業損益364億も赤字になるのか不思議でしょうがない
これこそ実は自社買いしてただけですサーセンwってことの証明の気がするわ
ただの妄想なんだけどねw
まぁ決算を誤魔化したらライブドアみたいに上場廃止になるもんな
決算は正直だよ
885 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 04:42:42.14 ID:nJZX8Qg40
>>884 あまり無理をしないほうがいいよぉ〜(笑)
>>884 赤字の理由?
3DSがずっと逆ざやだったやん。
逆ざや解消済みになったのは、昨年末ぐらいにやっとだろ。
任天堂もSCEにしてもハード事業はあんま儲からなくなったと言う事だ。
トリコ余りまくってるじゃん
ソフトが出ない時期でもチビチビでも売れる。
それが「互換有り」の強みでしょう。PSWにはもう縁の無い話だけどね。
890 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 05:08:37.94 ID:94d645AN0
>>889 縁が無いというか
互換がないと身内で敵対することになる
892 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 06:29:09.09 ID:0SrzWToy0
>>832 値下げ契機というよりは、FF13契機といったほうがいい
本体価格は3万切ってれば後はキラーソフト次第でしかなく
それ以上の値下げは効果そんなにないぞ
893 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 06:40:46.10 ID:bVHnl9az0
Vita闘鬼伝、思ってたより売れてるな
一方でアニメ化されてる割にダンガンロンパはガクッと落ちてるな
まぁ新作じゃなくリメイクだからしょうがないけど
WiiUはピクミン発売前のじわ伸びってところか
来週以降でWiiUがどのくらいまで戻すかだねえ。
ダンガンロンパがリメイク?
>>895 このダンガンロンパが最近発表されたVITAのリメイク版だと勘違いしてるんでしょw
2011年に発売された1のベスト版なのに
まあ普通は2年前のゲームが再浮上する事はまずないからな
10月発売のロンパが落ちてるとかどこの世界の話だ
もしかしてアニメに合わせて上昇してきたベスト版と混同してやがんのか
>>893 VITAのダンガンロンパはちょっとしたおまけ要素加えたただの移植、リメイクですらない
それとVITAのダンガンロンパの発売は10月
まだ発売してない
ファミ通のランキングにのってるのは11年11月発売のPSPのBest版
>>884 縦読みじゃ無いって事は……え、真性!?
ざっとみたけどすごいイライラしてるなあ
もうちょっと心に余裕もてよ
Wii Uってヨンケタン何週目だっけ?
16週目くらい?wwww
討鬼伝一つで一喜一憂してるゴキブリ見ると悲しくなるぜ
VITA発売前はこんなはずじゃなかったのに
>>884 >あれだけ絶好調の任天堂が営業損益364億も赤字になるのか不思議でしょうがない
むしろこれだけゴキブリが元気なのに債務超過になる方が不思議で堪らないんだがなw
VITA「ハマムラインさえ無ければ…;;」
905 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 08:13:02.90 ID:Ms1Gfoes0
>>881 8000がバク売れかw
一応ピクミン購入予定層が買ってるんじゃね
WiiU恥乞い
5桁も夢じゃないね。
たぶん一週だけだと思うけど。
ピクミンもあるけど地味に緑のCM効果も出てるかもね
夏休み需要もあるだろうしwiiuはそこそこ伸びるんじゃない?
wiiの時はそうだった。
>>909 夏休み需要って
タブコンでカラオケ???
>>910 違うだろストリートビューでワイキキビーチ眺めるんだよ
このラインナップなら
WiiU買う金あるなら3DSのソフト6本買うほうが絶対にいい
スマブラかマリカが出てれば長期休み効果も出るんだろうけどね
直近の夏休みに関してはほとんど動かんでしょ
WiiUパーティー延期だからランドのCMしてたのか
ランドのCMいいね
ピクミンの発売日はセカンドロンチとまで言わなくても
それなりの大きな意味は持たせてるのかも
いやランドのCM正直糞だろ
ゲーム自体の楽しさは全然伝わって来ないし、ランド自体パーティゲームとしての要素はあんまり濃くないのに
Wiiリモコンプラスパック自体はいいと思うけど、最初っから出せよって話だし
いや、結構濃いだろ
マリオチェイスとかどうぶつの森は1人で遊べないし
タブコン2台以上に対応してからでいいよ
子供で取り合いになるわあんなん
PS3は杯休みで一族大テレビ需要だもんな
>>902 一喜一憂さえ出来ないニシくんディスってるんですか
WiiU発売前はこんなはずじゃなかったのに
Vitaみたいにサードの新規ソフトどころかマルチさえでないんですよ
WiiUの話してないぞ
見えないものが見えるのか?
WiiUんこちゃんの話題はアンチソニー陣にとってアンタッチャブル
924 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 09:27:23.90 ID:/8w0J3gS0
WiiUがピクミンの足をひっぱりそう
投棄伝爆売れ!もネタが割れてまたWiiUネガキャンしかやることなくなったようだな
来週はなかったこと入り決定
>>925 ネガキャンなんて何処にあるんだよ
現状を語ったり嘆いてるだけじゃん
SCEの新規IPが好評って言うなら何で続編が軒並み不調なんだろうね
任天堂みたいに定番の安定タイトルってほぼ消えたでしょ
ゲハの住民は入れ替わりなさそうだけど、
実際にゲームしてる奴ら入れ替わりしてるから、続編も伸びないんでしょ。
>>927 今さらパラッパやアークザラットいる?
いらんだろ・・
ラスアスやアンチャとかのが良いじゃん。
ジャンルとしての流行廃りは分かる
ただアンチャじゃなくてラスアスが出た
新しいゲームだ嬉しいは分からない
あと個人的にパラッパは欲しい
煽り文句の変動
サードの次は新規IP、新規IPの次は…ゲーム?
お、珍しくWiiUが千台後半までいってるやん
よかったな
>>927 すぐに続編腐らすからどんどん新規IP作るしかないという欠点を
「SCEは新規IPに挑戦し続ける優良メーカー」
て言い換えてるだけだかんなー
SCEでも数字が見込めるタイトルは普通に続編作り続けてる
GTしかりみんゴルしかり
>>933 最近はみんゴルも死んでなかったっけ
ロビット、クラッシュ、パラッパみんな死んでいったなぁ
VITAってWiiUの一年先輩でしょ?
ずっとマリオとかいう腐った死体にしがみついてる方が哀れだぜ
>>934 そりゃあユーザーが必要としてないからだろ
確実に需要がない。
もうそういったレトロゲームが売れる余地がない。
マリオクローンのラチェットだってそうだろう?
初めの方はまだ売れてたからどんどん連作してって6作目だか7作目あたりから
売上急落して現在絶賛凍結中
看板キャラクター扱いしてるトロだってどうぶつの森的進化してミリオン
売ってればネット番組の小コーナーなんてやらされずにパッケージソフトで
まだ続いてたと思うよ
そこは需要にそって発展させろよ
みんゴルとかせっかくオン対戦というおいしい要素があったのに
それと相性の悪いコースキャラ課金入れやがって
>>938 そもそもpswに動物の森を好むユーザーが殆どいない
>>940 それはニワトリが先か卵が先かだからなぁw
PS1の頃はトロやってたユーザーが沢山居たんやで
順当に進化発展させていればまだそういうユーザーを
確保できていた可能性はあったはず
>>939 そんなの出来てたら債務超過になってないよ
>>941 その頃は任天堂が弱かったからじゃね?
そういうファンシーなゲームは3DS十分だろ。
据え置きでやるようなゲームじゃない。
世界樹は新規ユーザーの獲得あんまり出来なかったみたいだな〜
「1作目の再構築」ってのが足を引っ張ったか…しかし相変わらずシリーズファンはほぼ全員買ってるって感じだがw
>>909 WiiUはパーティーゲーのヒット作ないから無理
>>945 ランド30万売れてるのにヒットじゃないの?
某ソフトの擁護を使いまわすと「ニンテンドーランドは新規IPの割りには売れただろ」
>>944 新規が増えてないのは残念だが、毎度毎度安定してるよな
>>948 実際そうだと思うんですけど、気に食わない人はなにが気に食わないんでしょうね(´・ω・)
>>948 新規だったんだ
任天堂のミニゲーム週は沢山あるから分からん
>>951 ニンテンドーランドって名前のゲームがたくさん出てるならその言い訳もまだ納得できる
ランドはwiiパーティーのwiiu版かと思ってたわ
ワリオとかスポとかFITとかミニゲーム集おおすぎ。
つうかミニゲーム集に続編もクソもないよね
956 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 15:11:54.33 ID:5n8riPJ10
GEはいっそMHに発売日ぶつけたらどうかな
ぶつけることに何のメリットがあるんだよ…
FFの発売日にペルソナぶつけるみたいな
モンハンをマスコミが取り上げる時にセットで紹介してもらえるチャンスじゃん
来週再来週とwiiUは10万くらい行くかな
行かなきゃvitaが永遠のライバルになりそうだw
961 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 16:00:39.66 ID:5n8riPJ10
実績的には勝負にならないけど、発売日一緒なら
ライバル扱いされる
いったん比較対象にされれば、スクショやPVで優位に立てる
962 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 16:00:40.99 ID:NS2TdIIE0
豚共、たまにはゲーム買えよ
WiiU死んじゃうよ。ってもう死んでるかwwww
あれだけ馬鹿にしてたVitaに手も足も出せない状態になっちゃったけど
今後どうすんの?
3DSも末期状態だし、ステマやめるいい機会かもしれないなww
正直4万行ってようやくVitaと比較できるランクなんだよなあ
まあ値下げブーストなしで4万行ったらVitaがWiiUに勝てる週は数年はないだろうけど
流石に今週は当面最後のVitaが勝てる週だろうけど
■7月13日
5985円/◯/○ ピクミン3
3885円/○/○ New スーパールイージ U
■7月18日
6090円/?/○ スナイパー エリート V2
■7月25日
5985円/○/× レゴ シティ アンダーカバー
■8月8日
5229円/○/○ 龍が如く 1&2 HD for Wii U
■8月24日
??円/○/? The Wonderful 101
■9月5日
7,770円/?/? スプリンターセル ブラックリスト
■9月26日
??円/?/? ゼルダの伝説 風のタクトHD
■9月
10290円/〇/? 三國志12 with パワーアップキット
■11月19日
??円/?/? ウォッチドッグス
これはとうぶんVitaに勝ち目ないな
今日発売な妖怪ウォッチが
ゴングで29ptしかないけどやばいのかな
ゆうちゃんおわた
967 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 16:11:12.45 ID:NS2TdIIE0
>>964 三国志はpc
ウォッチドッグはps4/x1に取られるんじゃないの
ピクミンは累計でハーフくらいのタマでしょ
ゲームよりイメージソングのほうが売れたくらいだし
任天堂の初動率を考えると本体2万くらいじゃね?
970 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 16:28:45.96 ID:mfbVUUP00
歌含むイメージ先行で売れただけだからな
10万本くらいで終わっても不思議じゃないわ
イメージ先行なだけだったら2で大幅に売り上げ落とすはずだがそんなことはなかったぜ
>>971 wiiで大幅に落としてるよね
まずはwiiの数字が目標だろう。
>>972 調べてみたら日本の売り上げはほぼ一緒
アメリカヨーロッパでなぜか落としてるな
あとは年末年始の弾がどう出るかだけ
とりあえずピクミンは予約した
WiiU持ってるけど正直3DSで手一杯だわ
■ハード別 ソフト販売本数・構成比 (集計期間:7月1日〜7日)
PS3 255,700本 42.7%
3DS 164,633本 27.5%
PSP 69,678本 11.6%
Vita 54,020本 9.0%
X360 22,535本 3.8%
Wii. 16,396本 2.7%
WiiU. 8,407本 1.4%
DS 7,780本 1.3%
おうふ
>>977 秋のモンハン〜年末にかけてはもう絶望的だから今のうちに貼っておけかw
>>964 そういや2013年予定で発売日が未定のWiifitU入って無いな
年末の弾の予定なんかね
>>981 まだ出るソフト全部決まった訳じゃないんだけど
FITとパーティー出るし、ソニックもまだ決まってないし
>>982 9月上旬までは決まりでしょ
まじめに売る気と宣伝する気があるならさ
ガンダムブレイカーはレビューグラフがひどすぎて宣伝になってるのかなってないのかw
ピクミン3以外はWiiU本体牽引出来そうな気が全くしないな
後2週間もすれば任天堂の1Q決算発表か
>>985 最大の注目は900万台WiiUさんの進捗率だな
987 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 18:08:16.83 ID:CLC1Gr3QO
任天堂はもうあのスケジュールだよ
間に大作出ることはない
ういーウンコ
豚はまだWiiUが3DSみたいに復活すると思ってんの?
もうvitaコースまっしぐらなんだが
990 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 18:22:37.41 ID:rM4zd7b50
実はWiiUはソフトあっても売れてない
任天堂が自社買いして売れてるように見せ掛けるしかない
ゴキの願望にあふれたスレだな
そしてまた年末年始がやってきてゴキは冬眠に入る
>>990 ソフトあっても売れてないって何いってんだ
これからソフト拡充させていくんだろ?
これからソフト拡充させていくんだろ?(爆笑)
ソフトあるってのは年100タイトル出るハードを指す
それだけ出て本体が売れないならもうそのハードは死んでる状態
ソフトの拡充には本体普及が必要なのに、ソフトが無いから本体が普及してないって状況だぞ
3DS最高
997 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 22:17:05.69 ID:Gp8oKJlU0
998 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 22:23:24.66 ID:P++SEz600
VITAかちました!
999 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 22:31:17.79 ID:rM4zd7b50
マリオやドラクエやモンハンや鉄拳やバイオやワリオあるじゃんソフト
ソフトあってもWiiUは売れてないのが現状
もう自社買いしてユーザーやサードを騙すしかない
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。