風ノ旅ビト開発会社「ソニーと契約終了したから任天堂参入するかも」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
『風ノ旅ビト(Journey)』を手掛けたthatgamecompanyが、将来に向けてのマルチプラットフォーム化で、
ニンテンドーeショップの展開を示唆する発言をしたことで話題となっています。

発表できる計画はまだ何もないものの、Wii Uのニンテンドーeショップ配信は選択肢の一つであると述べられ、
さらに、今では世界共通のものであるタッチコントロールについても検討しているとする返答をのこしています。

以前、thatgamecompanyが同社の新規タイトルを、任天堂プラットフォームを含むマルチプラットフォームでの展開を示唆したことで話題となっていました。
タッチコントロールといえば
2画面でのゲームプレイが大きな特徴となっているWii Uや3DSを思い起こさせますが、今回の発言によってその可能性が幾分強まったかたちです。

これまで、同社のタイトルはソニーのプラットフォームで配信を行ってきましたが、ソニーとの契約が満了となった現在、今後の方針が気になるところです。
http://s.inside-games.jp/article/2013/07/04/68143.html
2名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:32:30.82 ID:GCH53mbk0
なぜSCEは開発会社を捨てまくるのか?
3名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:33:10.59 ID:KojNh5tc0
上田いらなくなったな
4名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:35:43.56 ID:UcUatRZO0
ソニーのソフトウェア軽視は異常
5名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:36:21.84 ID:O3a9iJyMO
ノーティ退職組の一部はNOAに入ったし僕夏の産みの親はL5で3DSDLソフト出したしソフト資産が集まる任天堂だね(ニッコリ
6名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:39:18.20 ID:ROpUyWhQ0
>>5読んで思ったんだが、
PSWから追い出されたクリエイターが任天堂に集結してるのは気のせいか
7名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:39:53.00 ID:owIyT9qw0
ゴキちゃんまた強奪されたって言うの?www
8名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:40:58.26 ID:ziV7WSoz0
一昨年潰れたんじゃなかった?
9名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:47:40.08 ID:BZHEyjno0
この話ちょっと前にもあがってたけど
ちょっとやってみたかったから、本当に参入するなら
ありがたい話
10名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:51:24.08 ID:BxVqssu30
給料無かったんだっけ
11名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:55:57.92 ID:K5ITrBr0O
普通なら囲う
SCEの無能さは異常
12名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:57:18.59 ID:O9kVQCd90
あれ、潰れたとかって話なかったっけ
13名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:03:29.68 ID:Yzvaj4cr0
>>1
別にマルチでいいと思うが、これ以前と別に情報増えてなくね?
勝手に期待してるだけで。
14名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:13:11.68 ID:b1itzb2O0
売れないからやめとけ
15名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:53:12.70 ID:/XF5Jyg60
へえ
16名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:55:21.22 ID:FtXH/ldW0
>>1
キネクト2の性能を評価してた人だな。
こっち来いよ。
17名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:22:42.94 ID:/Hylvgfi0
>>11
アレだれ、ちょっといい成績のこすとFA宣言するようなもん
ソニンに引き止める金はない
18名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:34:35.23 ID:meUeBms+0
無能集団舐めんなよ?
19名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:35:44.81 ID:HsshkGO50
なんか開発中に潰れたとこはどこだっけ
20名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:44:32.36 ID:kXcb2UlCP
>>6
任天堂プラットフォームで独占タイトルにすると
AutoDesk(CADアプリ)が無料で使える契約結んでるから少人数で作るソフトには優しい
21名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:49:45.90 ID:jA9aoB3a0
風ノ旅ビト体験版で盛大に酔ってギブアップしたんだよ・・・
しかしこの人は色々ハード的なギミックとか好きそうね
22名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:00:30.43 ID:e2myYzJa0
煽りぬきでわからん・・・いつ出たソフト?
23名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:02:32.99 ID:f0d2Tt3I0
ギルド03作ってもらおう(提案
24名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:05:10.64 ID:pYMTkMuc0
>>23
それは普通にやってみたい。
でもここ風ノ旅ビトの後重要なスタッフが何人か抜けたんじゃなかったっけ?
25名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:05:30.40 ID:yC2juxkk0
任天堂のゲ−ムは比較的軽いものばっかだから嫌だ。
モンハンもポケモンも作業ゲ−だよ………
26名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:10:38.25 ID:jjRfTQ+Z0
モンハンがすっかり任天堂のゲームになってて草
つーか軽いモノなのに作業ゲームって矛盾してるんじゃ
27名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:11:29.32 ID:nQKvNem30
SCEにやる気がないからSCEセカンド会社に近かったとこもマルチゲー出すんやな・・・
28名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:16:26.92 ID:BBpt65fy0
>>27
インソムニアックとかいきなり箱一にゲームリリース予定してて
何事かと思った
29名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:17:24.94 ID:yC2juxkk0
>>26

重いのもあるけど作業って事だよ。
モンハンソロのつまらなさは………
30名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:26:12.35 ID:mehozzEZ0
『風ノ旅ビト』のJenova Chen氏がKinectに言及
「表情やボディ・ランゲージでゲームが面白くなる」
ttp://www.choke-point.com/?p=14250

Jenova Chen: 少し前に、どんなものが欲しいか聞かれたことがあるが、
私はプレーヤーの顔の表情やジェスチャー、指の動きを捉えることが可能な入力デバイスを求めていると答えた。
バーチャル・ワールドで赤の他人の表情を読み取ってコミュニケーションが取れるようなね。
Kinect 2は、ようやくそういったことが可能なデバイスになったように見えるよ。

Kinect 2がここまでKinect 1より優れているとは、正直期待していなかったよ。
31名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:43:20.06 ID:ymoKUWwM0
トリコ詐欺にやられてPS買って
その後買ったゲームがみんなマルチだったから箱買えば良かったって後悔したけど
このゲームのおかげで損は無かったと思えた
マルチでもなんでもいいから今後に繋げて欲しいね
32名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:52:58.47 ID:PzGxUaq00
ボディランゲージのローカライズは困難を極めるよなー、
とマジレス。
33名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:12:55.90 ID:iV6KgSOJ0
よかったね
34名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:17:05.15 ID:mLRVNZB+P
脱Pおめ
35名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:23:29.88 ID:gHPQVdEl0
どうしてこういうスタジオをSCEは囲わないんだろうな。本当無能集団にも程があるだろ・・・
36名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:24:50.70 ID:NZcNH+C/O
>>22
PS3のDL専用ソフト
名作だから知らないならネタバレ知る前にやってみるのがおすすめ
37名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:24:54.28 ID:9Nk4AT0sP
もういっその事ゲーム機能はオプションにしてPS4売ればいいんじゃね?
38名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:27:18.71 ID:NZcNH+C/O
>>35
今まで囲ってたんだよ
でももう契約更新する余裕もないんだよ・・・
39名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:27:29.99 ID:o1Ok265tP
>>6
旧スクエニのスタッフとか任天堂のセカンドに流れてなかったっけ
40名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:29:15.53 ID:aUhUgub10
SCEって凡ゲー大好きメーカーだから
何故か評判のいいところは切るという
41名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:30:00.09 ID:Hw0Iq2Gl0
マルチが新鮮で、クリアした時すげー感動したわ
どのハードでも構わんから新作はよwww
4239:2013/07/09(火) 22:30:56.75 ID:o1Ok265tP
旧スクエアだった
旧スクエニってどこだよ
43名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:32:08.51 ID:Rbb70Sba0
>>42
モノリス?
44名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:35:12.59 ID:xfAieZkR0
おうがんばれ
でも納期に遅れても追加投資をしてくれたソニーと違って任天堂は厳しいぞ
シングなんかたかがDSのAVG開発遅れただけでさくっと倒産したからな
45名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:36:41.92 ID:WAIsBxut0
>>44
あれはトーセから仕事来なくなったのが要因
マベ案件で赤字出したとも聞くがそっちはソース不明
46名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:38:37.79 ID:WGoqJHNu0
最初から3作品の契約って話だったからしょうがないんじゃね。
風の前作の時点でかなり評判よかったから倒産前にソニーが
上手いこと騙して子会社化できたかもしれんけど
47名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:47:52.96 ID:g/x0JfXdO
脱ピー最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:49:10.54 ID:PoyGxKBL0
製作途中で制作費でなくなったとかいってたような。
49名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:12:56.43 ID:1Rd99h3z0
>>44
そんなことしてるから債務超過するんじゃねえの
50名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 00:09:17.88 ID:wdWq6yIu0
ソニーはネットの噂でL.A.Noireの会社の支援打ち切るくらい厳しいよ
51名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 00:13:25.29 ID:46NcAHpUP
どうしてポリフォニーだけ超甘な待遇なのかよくわからんぜ
52名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 00:18:05.69 ID:wdWq6yIu0
>>51
そらSCEのファーストじゃ1000万本売れるソフトなんてGTくらいだし
出来上がったソフトのクオリティを無視すれば成果はNo.1だよ
53名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 05:22:07.68 ID:oeDXjifRO
負けハードに用はないって事かな?w
54名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 05:26:24.57 ID:9MMIhvCz0
>>17
半年間の無給状態にするとか、そりゃFA権行使じゃなくても引退して他所のプロテスト受けるわ
http://gs.inside-games.jp/sp/show.php?id=38779
55名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 05:33:12.08 ID:+7j1UY7K0
>>23
03はすれちがい広場だから04で
56名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 05:37:08.87 ID:TrVaCNII0
結構話題になってたきがするけどソニーはなんで囲わないの?無能なの?
いらない通告だしたあとに話題になったとか?
57名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 05:45:37.27 ID:fzSDsvym0
囲い込みしてるとほかのサードがいい気しないからなぁ
くるものは拒まず去るものは追わずスタイルでいいんじゃね
58名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 06:00:22.37 ID:v4sfzg/i0
単純に、囲い込む金がないんじゃないの?
59名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 06:01:17.49 ID:QYdWhUeD0
SCE「来るものは拒まず!去るものは追わぬ!」
任天堂「あ、捨てるの?じゃあウチでもら…」
ファンボーイ「また任天堂が金の力で奪った!」
任天堂「!?」
60名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 06:02:56.55 ID:pDpQ6S6+0
ソニーが欲しいのは評価がいいゲームじゃなくて
発売前に話題性で売れるゲームだけだろ

キルゾーンとかそんなん作ってるところより、こういうところを大事にしろとは思うが
61名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 06:07:20.65 ID:nVw9impt0
また裏切り者リストに追加されちゃうー?
62名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 06:16:12.79 ID:GXD9/n+l0
金で囲ったんだろ(棒
63名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 06:21:26.16 ID:fzSDsvym0
>>58
その分ハードのコスパに回したんだよ馬鹿ww
64名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 06:22:27.28 ID:i543b7Q60
あれ、風の旅人の会社って倒産してなかったっけ?
65名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 06:39:17.36 ID:vVhrXuf7O
>>63
ハードを安くする代償がソフトを手放す事か
無能集団の名は伊達やないで
66名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 06:48:03.40 ID:5zhoM+z60
>>64
そのはずだがな…
67名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 06:53:39.85 ID:fzSDsvym0
>>65
なんで手放すってことになるのかねぇw
実際逃げまくってるのは国内の糞箱だらけなのにw
68名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 07:26:21.09 ID:EFFiYhGA0
もっとビルを売ってハードをもっと安くしよう
69名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 07:45:54.39 ID:u2ZWQgh50
>>64
潰れてメインスタッフが新しい会社作った
70名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:44:57.38 ID:oeDXjifRO
あちゃー
また脱ピーwwwwww
71名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:48:59.34 ID:hziFOaOh0
ゴキブリ「くそっ!風ノ旅ビト製作会社も裏切り者リストに追加だっ!」
72名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:53:56.52 ID:wnz1GPJ3O
まーたゴキが「これ買っとけゲー」リストから外すのか
73名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:12:33.54 ID:KFVI2Wev0
コレってPS3で一番評価されてるソフトじゃん
どうすんのゴキブリw
74名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:17:39.35 ID:Efap5TVm0
何か勘違いしてるやつ多いけど
SCEがスタジオを捨てたんじゃなく
元々風のタビビトまで完成したらフリーになるって契約で
SCEが支援してただけだからな
75名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:20:02.86 ID:IrvJDjTH0
ソニーはこういうところに好感が持てるな
名作を自社で抱え込むことをせずに契約も短期で行う
ゲーム業界全体で考えれば一社で抱え込むのはマイナスにしかならないからな
他社も交え業界全体の発展を願ってる姿勢がすごい
76名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:24:27.06 ID:MCKnLsgh0
クソニーが業界の発展なんか望むわけないだろ
77名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:26:06.27 ID:IrvJDjTH0
>>76
一社でソフトを抱え込み
他に出さない企業よりはゲーム業界の発展に貢献してると思うがなw
78名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:33:35.41 ID:buczsZbQO
>>77
他社のネガキャンに躍起なソニーが業界の発展に貢献だと・・・!?
むしろ業界を荒らしに荒らすだけで発展を妨げとるやないかい
あんたはひょってして七次元人か何かか?
79名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:35:36.41 ID:IrvJDjTH0
>>78
他社のネガキャンに躍起なのは岩田じゃね?
アフィブログに毒されて現実が見えなくなったか?
80名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:37:12.53 ID:buczsZbQO
>>79
まず、あんたが現実みてこいw
81名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:39:43.60 ID:MCKnLsgh0
ゴキブリ必死だな
82名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:40:23.81 ID:IrvJDjTH0
>>80
一社で抱え込み他には一切出さず
自社の利益しか考えない企業より他社からも販売するほうが
業界の発展になると思うんだが?
君の考えでは自社の利益だけで他社や業界の発展を無視するほうがいいのかな?
83名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:41:08.14 ID:B26T+IOc0
業界のためによろしくないってことでサードに信頼リストとかほとんど消えちゃったもんな
んで赤字だけ抱え込むっていう姿勢は中々真似できんぜ
84名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:44:14.89 ID:MCKnLsgh0
で?その独占してるモノは何よ?
モンハンとか言わないよね?
85名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:46:16.51 ID:MdGKptMi0
ソニーじゃなきゃなんでも死ねってスタイルたから発展とかそんなの関係ないよね
86名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:46:52.12 ID:B26T+IOc0
E3の時もFF15とKH3がPS4独占とかわめいてたら即日マルチになってたけど
抱え込みダメ絶対っていうソニーの業界貢献かもしんないぜ
87名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:46:58.70 ID:buczsZbQO
>>82
一社の抱え込みっつーのはファースト製の事か?
それならば企業の立場として利益を確保しないと駄目じゃん
例えば任天堂ソフト散々ガキ向けだの何だのといって入口狭める企業がどうやって発展させるん?
将来のユーザーに向けて投資出来ない市場に未来はねーよ
88名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:49:20.03 ID:7gOclb7v0
>>87
よう分からんが、サードの独占のことじゃない?
つまり「任天堂の独占ソフト(101、ベヨ2等)はPS3に出せ!」ってこと?
89名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:49:40.97 ID:IrvJDjTH0
>>84
???
誰がモンハンなんて言った?
もしかして一言も言ってないのに任天堂のことだと思った?
例えばの話だよ
例えば某社が一社で抱え込むより他社へソフトを広げるのが業界の発展になるといっただけだよw
まぁ君は某社と言われて任天堂が一番最初にイメージされたみたいだけどね
90名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:57:51.24 ID:MCKnLsgh0
だ・か・ら
その抱え込んでるのは何なのよ
具体例すら上げられないの?
91名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:00:18.65 ID:buczsZbQO
抱え込むってのもファーストとサードじゃ意味合いが違ってくるもんね
92名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:01:15.92 ID:IrvJDjTH0
>>90
例えに具体例が必要なのか?w
まぁ君の中では某社がイメージされてるようだしそれでいいんじゃないか?
93名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:02:19.03 ID:MCKnLsgh0
ダメだコイツ話が通じない
94名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:04:16.14 ID:IrvJDjTH0
>>93
例え話に具体例を要求するとかw
中学生からやり直したほうがいいんじゃないか?
議論の基礎も出来てないようだしなw
95名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:05:04.38 ID:licsmqbUP
この会社のゲームはつまらない
荒涼としている
鬱になる
96名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:05:30.90 ID:J4N9VQFI0
うんうんアンチャもキルゾーンもラストオブアスもマルチで出して業界に貢献するべきだよね
97名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:06:25.27 ID:0CB1tFO8O
>>75
これ逆に言えば3作出すまでの間独占で契約してた訳だが・・・
FF13の独占契約もバレてるし、露見してる中では一番独占契約してた企業よ
もう独占する余裕も無いってだけで
98名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:06:41.86 ID:xuUGXoYPP
ステマなんかやってるソニーが業界の発展なんか願ってるわけねえだろ
99名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:10:47.70 ID:IrvJDjTH0
>>97
だから短期間といったんだろう
1〜数年の期間で利益を得たら他者にも恩恵をもたらす
それが業界の発展になるんだよ
モンハンにしても独占で契約してたというより
カプコンが売れる市場と判断したから進んでPSPに出していただけだろう
売り上げを見ればPSP以外に出せば売り上げは数分の一以下に成り下がってる
100名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:10:55.92 ID:B26T+IOc0
アンチャデモンズの二枚看板も片方が続編でマルチになったりとか頑張ってんじゃん
101名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:11:13.34 ID:7gOclb7v0
名指しじゃないなら、批判しても良いって奴か?
罵倒したい相手の目の前で「時々いるんだよな。使えない奴って。あ、君の事じゃないよ」
みたいな誰に対して言ってるか解ってるのに
102名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:14:06.13 ID:ynIoHOLD0
逆に、どのハードでも同じ会社が同じようなゲームを並べる状況より、ハードごとに違う会社が活躍する状況の方が、多くの会社がチャンスを得られるし、ゲーム自体もバラエティ豊かになる、
という考え方も出来ると思うけどねー
103名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:16:29.06 ID:EMO7V34T0
みんな優しいなw
104名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:18:48.33 ID:YTD3ls1d0
まあ個人の一意見として好ましいと思うってことで理解はできる
別に抱えちゃいけないとは思わんから納得はしないけど
105名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:20:10.66 ID:IrvJDjTH0
>>101
いやいやw
そんなつもりじゃないよ
例として架空の企業のつもりだったんだがねぇ
どうやらID:MCKnLsgh0にははっきりと任天堂がイメージされたようだねぇw
どうもそういうことをしているという認識があったようだねw
106名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:22:40.16 ID:xuUGXoYPP
>>105
そう認識してるのはお前自信だろ


79 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/07/10(水) 14:35:36.41 ID:IrvJDjTH0 [3/9]
>>78
他社のネガキャンに躍起なのは岩田じゃね?
アフィブログに毒されて現実が見えなくなったか?
107名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:23:52.04 ID:YTD3ls1d0
ソニーって名前と岩田って名前出して
「例として架空の企業」は苦しいなw
108名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:24:17.80 ID:/y28PMGKO
おまえらゴキブリをおもちゃにして遊ぶのはやめなよ
109名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:26:22.00 ID:IrvJDjTH0
>>106>>107
岩田がソフトを抱え込んだなんて一言でも言ったかな?
”ネガキャンをしているのが岩田”といったんだが文章読めるかな?
110名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:28:59.71 ID:buczsZbQO
>>109
流れから任天堂だと解釈されても仕方ない
111名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:30:19.75 ID:ynIoHOLD0
それに本当に「業界のため」を思うなら、良作を作るけれど規模の小さい会社には、継続的に仕事を発注して経営を支えてやらないと

自分とこでベヨ2に出資できないからって、次の出資者を一緒に探してくれたセガとか、立派なもんだよね
112名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:32:03.44 ID:7gOclb7v0
>>105
岩田、一社で抱え込むゲーム業界の企業→ファーストやセカンドが多い?
任天堂かMSしかないけど、岩田という人物のことで任天堂しかない
それで、殆どの人はそうイメージしそうだが・・・
113名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:34:46.00 ID:buczsZbQO
>>111
だな、そこでベヨ2の為に出資してくれた任天堂も立派なもんだな

結局は抱え込みとか何が言いたかったんだよ、とw
114名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:34:51.83 ID:IrvJDjTH0
>>110>>112
流れ?”一社で抱え込む企業”としか言ってないはずだけど?
まぁ君達には一番最初にイメージした企業が任天堂なんだろうなぁ
そうかぁ
任天堂ってそういうことしてるイメージなんだね
いやぁ初めて知ったよw
115名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:34:58.69 ID:0CB1tFO8O
>>99
風ノ旅ビト開発時に無給で数ヶ月働かされたり会社も一回倒産して立て直したりしたのが現在のこの会社やぞ
> 1〜数年の期間で利益を得たら
って誰の利益だ?ソニーか?

> それが業界の発展になるんだよ
そもそも潰されたら発展も糞もねーよ
116名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:36:41.03 ID:IrvJDjTH0
>>113
そうだな
それからゆくゆくはプラチナを独占せずに他社にも開放したら
業界の発展になるだろうなぁ
スクエニを助け他者にも開放してるソニーみたいに
117名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:36:44.55 ID:7gOclb7v0
>>114

77 :名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:26:06.27 ID:IrvJDjTH0
>>76
一社でソフトを抱え込み
他に出さない企業よりはゲーム業界の発展に貢献してると思うがなw

まさか、この「一社でソフトを抱え込み 他に出さない企業」は別の業界である可能性が微粒子レベ・・
118名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:40:12.16 ID:IrvJDjTH0
>>117
そうだよ
ちょっと違うがテレビでも独占技術とせず他社と共同することあるだろう
そういうのが業界全体の発展になるんだよな
ソフトを一社で抱え込むのは業界全体としてみればマイナスにしかならない
他の企業もソニーみたいに業界を発展させる活動をしてほしいものだ
119名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:41:01.98 ID:0CB1tFO8O
>>116
スクエニはただ逃げたんだと思うぞ・・・
出すもの出して契約終了ならともかくひたすら延期して契約期間終了て
120名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:41:09.10 ID:1M1XUquj0
お前ら頭悪いIrvJDjTH0とよく遊べるな
121名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:42:18.64 ID:7gOclb7v0
>>118
なるほど!では、その「ソフト」とは? ソフトクリームのことですか?
自分は葡萄が一番好きですが・・・
122名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:44:22.29 ID:IrvJDjTH0
>>121
俺はバニラが一番好きだ
まぁソフトクリームも同じ
一社で抱え込んでも業界にはプラスにならん
一社がどれほど利益を上げようが業界が落ち込めば意味はない
123名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:45:23.03 ID:B26T+IOc0
ソニーみたいに潔くあれこれ手放して業界のために2回死ねってのはちょっとハードル高いわな
124名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:45:57.72 ID:soH0zzfD0
また強奪か・・・
もちろんVITA版より売れるんだよな?w
125名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:46:13.83 ID:2uoHPfPgT
契約更新しなかったのかよwwwwwwwww
自社ブランドを育てる気のないソニー・・・
126名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:48:20.41 ID:buczsZbQO
>>116
別にプラチナ独占してねーじゃん
現時点で出資してくれたのが任天堂だっただけだ
どんな解釈したら独占になんだよ

お前、頭弱すぎw
127名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:48:27.00 ID:8BNg9ymVO
任天堂さんこの人たち死ぬほど開発に時間かかるけど
それまで開発費どんどんかかりますよ?
128名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:48:37.86 ID:7gOclb7v0
>>122
ああ、なるほど。ソフトクリーム(葡萄味)が一社しか販売してなったら
例えその葡萄味が無果汁でも、葡萄味を食べたいならその一社しかないと
それで、何社もあることで競争して、いい品が生まれると言う訳ですね!

ゲーム業界も横スクロールアクションとか、カテゴリで競争してそうだが・・・
129名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:48:48.46 ID:0CB1tFO8O
某とかはぐらかして逃げてるけど
ソニーじゃない、MSには契約云々の噂がない、なら消去法的に任天堂だわな
それとも俺らの知らない会社か別の業界か?
んな訳ないわなゲハだし
130名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:49:51.67 ID:1M1XUquj0
どんどんSCEから逃走し続けるな
131名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:51:57.98 ID:Efap5TVm0
>>125
だから元々インディーズのサークルだった彼らを商業のデベロッパーとしてやっていけるよう
金銭的に支援するっていう計画で
3作作り終えたらフリーになれますよって契約だったの
元々ここはフリーでありたいって意識が強かったのもこの契約の理由
そしてこの会社インディーズ上がりって事もあってろくにスケジュール立てられないし
まともに経営さえできないからSCE側は逃げられたというよりやっと開放されたって感じ
132名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:54:09.70 ID:UtYcFiuA0
裏切り開発会社リストに追加だクソッ!
133名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:54:56.27 ID:xn2rvkJP0
ゴキブリおこなの?
134名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 16:03:32.21 ID:oKZQlgO60
>>116
次は「宮本や青沼や山本も他社に開放しろ」か?
135名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 16:05:19.37 ID:yGZp7MR5P
>>74-75
BUNGIEがアクティと組んでマルチ出すって発表された時に
まったく同じやり取り見たわ
136名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 16:30:43.23 ID:IrvJDjTH0
>>126
誰も独占してるなんて言ってないが?
今後他社に展開したら業界の発展になるんだがなといっただけだが?
例えば独占したら業界にとってマイナスになるだろうなぁと言う話だよ
137名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 16:31:58.46 ID:iC5hsGf60
これはPSWに粘着されるわ
かわいそうに
138名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 16:32:05.37 ID:zxhqxTq10
このゲーム持ち上げてた人多かったよな
どうしてこうなった
139名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 16:46:02.33 ID:ynIoHOLD0
>>131
でも、ここの作品はPSブランドのイメージ向上に寄与してるよね

インディーズあがりでスケジュール管理が下手なら、そういう面での協力や育成もしてこそ「将来の業界のため」だろうに
140名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 16:52:22.43 ID:buczsZbQO
116:名無しさん必死だな :2013/07/10(水) 15:36:41.03 ID:IrvJDjTH0
>>113
そうだな
それからゆくゆくはプラチナを独占せずに他社にも開放したら
業界の発展になるだろうなぁ
スクエニを助け他者にも開放してるソニーみたいに

>>136
自分で「独占」言うとるし解放とか独占前提で物言うとるがな
どんだけ鳥頭だよw
もう惨めだから業界の為とかカッコつけずに素直にクレクレしちまえ
141名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 17:11:12.39 ID:UbtvFw660
ゴキブリ気持ち悪い
142名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 17:17:53.52 ID:YvIguUSpO
必死にソニー擁護してるが今まで下請けにやってきた仕打ちは美化できねーよ

面白いスレだから上げるぜ
143名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 17:49:57.47 ID:CLOEG3gU0
>>140
一時間も記憶が持たないとかゴキブリの記憶力の無さはヤバいな
所詮は昆虫って事か
144名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 17:59:01.08 ID:FBOGse4+0
ID:IrvJDjTH0
これはキモイ
145名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 18:06:21.92 ID:KYAIj+Wi0
>>144
まさにPSWって感じ
146名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 19:53:05.78 ID:7gOclb7v0
さすがにID:IrvJDjTH0が消えて速度が落ちたか
147名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 20:19:01.46 ID:ruKAAf2E0
へえ、任天堂ハードにくるのか
148名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 20:33:26.15 ID:2idXwZoOP
ダウンロードしてプレイしてみたけど
なんか別のプレイヤーにどんどん帯取られて
だんだん嫌気がさした思い出しか・・・

いいソフトだとは思った
149名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:18:58.19 ID:X2Yl29DN0
風旅はゴキブリにはもったいないって唯一言えるソフト
来るなら大歓迎だが下品なクレクレはしない
150名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:21:05.09 ID:4GLXGJnWP
>>148
帯はプレイヤーごとに別でとれるから、それ帯の場所教えてくれてる親切な人だったんじゃね
151名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 01:05:16.16 ID:EWEUuUYS0
>>149
今のお前のレスポンスは
下品どころか下劣だ
152名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 10:41:14.65 ID:gAWrwOXdP
>>150
そうだったのかな
久しぶりにやってみるきになった
153名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:35:51.16 ID:VDz5UQ130
そう言えば、ICO作った人は何やってるんだろ。
154名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:43:02.87 ID:2wcVCdTB0
フリーになってるよ…。トリコは無期限で開発停止
155名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:52:08.74 ID:nJZX8Qg40
>>118 そうやって国賊になったひともソニーにいらっしゃいましたねぇ〜
156名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:54:51.33 ID:dTSNB/4h0
>>20
CADソフト無償利用は美味しいな
2,3本なら何とかなるだろうけどあの手のソフトたけーもん

>>147
飽くまで候補の1つ。任天堂に限らず色んな所で開発するでしょ
アプリで雰囲気ゲー(良い意味で)が一番ありそう
157名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 16:38:05.96 ID:bKtHV9US0
ここのゲーム目的でPS3買ったんだが、ゲームエンディング時の名前の多い事…正直、金と時間かけ過ぎてるんじゃないかと

こういうソフトを日本人向けに作って欲しいね
158名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 11:53:46.55 ID:RZEK0UuI0
結局、インディーズでも開発費は高騰してるんだよね・・・
159名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 19:05:26.37 ID:oNp3U48T0
おいおい
ここってゴキちゃんが持ち上げまくってた所じゃねw
160名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 19:22:53.08 ID:aLGki84u0
任天堂ハードではあんまないけど風の旅人みたいな雰囲気ゲー路線のって
どうなんだろうな割と売れたりするんかな
161名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 07:25:42.72 ID:uZ4OjspuP
ソニーが貧乏すぎるからしょうがないわな
162名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 10:34:32.54 ID:J8loFwye0
ボロ舟からドンドンにげ出してくるわな
163名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 10:58:09.58 ID:aQzUL0fj0
スタジオ囲うと次回作作る時もっと制作費を上乗せしないといけなくなる
毎回解雇して1からのプロジェクトにすると安く買い叩ける
これこそ有能集団の仕事(Move
164名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 11:22:20.14 ID:7FGEIaST0
スタジオ買収という意味では一番SCEが囲い込んでるんじゃね
165名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 11:44:59.23 ID:kh6I4LYr0
ソニーはサードの幹部を囲い込んで、PSハードに注力させたり
そのための前提として非PSハードで爆死の実績を作らせたり
クソゲーや削除版で市場冷やしたりしてるんじゃないか、というのは夢の話だが

状況証拠を見る限りだと…ねぇ
166名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 14:49:21.20 ID:+xvh1GGm0
要はソニーが金出さないからよそで出すって事でしょ?

そもそも「ハードだけ売って利益出せないだろ?」って言われて
「他のメーカーさんに作っていただく」と言ってたのはSONYじゃないか。
ソニーが望むような派手な利益出さなかったから契約更新ないだけだろうに。
167名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 14:52:02.88 ID:igBA6lNq0
見事な脱Pだなw

金の切れ目が縁の切れ目www
168名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 15:09:22.00 ID:M4/trlwx0
ソニーとの契約?!?!?!
やっぱりゲームソフト会社とハード会社の独占契約ってあったんだ!
じゃあ任天堂はいくらカプコンに払ってモンハンを横取りしたんだよ!?
PS2とPSPが育てたモンハンをよ? 人のモン寝盗って恥ずかしくないの!?
169名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 16:24:01.04 ID:kPwr1/Xk0
サードはどこに出そうと自由ですから
170名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 16:49:35.06 ID:+xvh1GGm0
>>168
契約が続いてる間はよそに出ないのでは?
171名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 17:21:40.41 ID:kh6I4LYr0
>>168
ソニーだけそういうのがあったんだ

まぁ風旅は違うけど(ソニーのソフトを開発する契約)
172名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 17:37:09.93 ID:P/uGTiy/O
本当に無能集団だなあwww
173名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 01:02:24.58 ID:WYxyhcnWO
脱ピー最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
174名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 01:11:28.19 ID:hLNTAiK40
ハードが育てたって思考が気持ち悪い
175名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 03:12:17.00 ID:stHvcuSR0
>>168
ふざけてるんじゃなかったら
そこまで直結する思考が怖い
176名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 03:27:46.86 ID:CrANK1910
>>168
ソニーが金払って「FFV13やKH3」を他社ハードで出させない独占してたソースはあるが
任天堂が金払って独占を買い取ったソースはないよな。

仮にそうだったとして2社間の契約の話であって
別に何の問題もないわけだが。


それこそFFなんて金でPSに来させたんだが
人のモン寝盗って恥ずかしくないの?とかどの口で言うんだよとw
177名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 13:06:28.94 ID:fvbLirkp0
囲う余裕ないだろ
SCEは債務超過、ソニー本体もビル売り巻くってる現状で
178名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 13:24:10.48 ID:lJKIxWVo0
債務超過の解消に一番手っ取り早いのは、
ミリオンタイトル連発なんだけどね。
179名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 13:38:11.03 ID:ev2cI35C0
え?任豚はこれが話題になった時さんざん
雰囲気ゲーだのサブカル臭だの叩いたくせに
クレクレするとか恥ずかしくないの?
180名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 13:51:51.59 ID:R9u0jvWe0
どこをどう見てクレクレと感じたのかその感性の方が恥ずかしいな
181名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 14:39:33.53 ID:stHvcuSR0
クレクレしてクレ
182名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 15:05:49.23 ID:wafE5HRa0
裏切り者は潰せ
183名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 15:06:34.25 ID:qCCcq4zc0
こういうゲームよりパンツゲーのほうが売れちゃうのを恥じたほうがいいんじゃね?
って流れだったような
184名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 18:32:45.87 ID:NEYo9MhMO
サードが任天堂に出させてクレクレとか恥ずかしくないの
って事だよきっと
185名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 18:56:59.40 ID:fvbLirkp0
しかしGOTY取ったゲーム一つ囲えないってヤバイな
186名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 19:06:41.60 ID:XmzORMrfP
いまだにソニー本社じゃハードが偉い、ソフトは下賤って考えなんだろうな・・・
逆だよバカ。
187名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 19:13:09.95 ID:fvbLirkp0
PS4もビタコース確実か
188名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 19:16:14.37 ID:CrANK1910
>>179
1も読めないバカは2ちゃん来るなよ。
189名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 19:16:45.00 ID:fms+otG40
有望株を発掘するソニー
何故かそこは評価しない
190名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 22:48:31.61 ID:qCCcq4zc0
発掘したように見せかけて捨ててるからだろ
デモンズ捨ててたのもなかなかアレだぞ
191名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 20:03:23.56 ID:WuBFx2120
>>188
それぐらい馬鹿じゃないと、ゴキブリは続けられないんだろう。
192名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 18:22:43.39 ID:vkTn+kcaO
脱ピー最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193名無しさん必死だな
PSWだけで生きていけないんだろう。