欧米3大パブリッシャー、今後はWii Uに大きな投資を行う予定がない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
欧米の3大パブリッシャーUbisoft、Activision、EAがWii Uの現状に言及し、今後は大きな投資を行う予定がないことを明らかにしている。

Ubisoftの最高経営責任者Yves Guillemot氏は、Wii Uロンチ・タイトル『ZombiU』は全く利益が出ず、続編に関しては考慮すらされていない状態であり、
Wii U独占タイトルとして予定されていた『Rayman Legends』がマルチ・プラットフォームへと変更されたのはそれが理由だと語る。

Yves Guillemot: こうしたゲームの独創性が、充分な数の客層に届く方法を見つける必要がある。上手くいくことを望んでいるが、クリスマスの経過を見て下した決断だ。

一方、Activision Publishingの最高経営責任者Eric Hirshberg氏も、ロンチ・タイトルのパフォーマンスに失望しており、今後の投資を行う予定はないとしている。

Eric Hirshberg: 我々はかなり強力なサポートを提供した。しかし、現時点では何も発表することはない。
2名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:09:03.53 ID:wPQ1tQZD0
そしてPeter Moore氏は、EAでは現在Wii U向けゲームの開発は一切行っていないことを明らかにした上で、
オンライン・コミュニティがほぼ存在しないことをサポートを打ち切った主な理由として挙げている。

Peter Moore: Wii Uのロンチには4作品を提供した。売り上げには失望させられたし、会社としてもリソースの配置には極めて思慮深くならざるを得ない。

Wii Uには、活発なオンライン人口が存在しない。これが我々には致命的だ。サーバーを稼動させる価値がないほど、人口が少ない状態だ。

各ゲームにソーシャル感覚を盛り込もうとするEAの未来とは、シンクロしないコンソールのように思える。現時点のWii Uは、オフライン体験のように感じるよ。

http://www.choke-point.com/?p=14292
3名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:09:22.76 ID:nGwyWYuP0
賢明な判断ですね
さらに言えば、PS4に独占ソフトを供給し続けるのがもっとも有益でしょう
4名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:09:41.06 ID:ZuwejL750
URL
5名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:09:56.18 ID:I/DHdTjwP
wiiUちゃん・・・
6名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:10:55.58 ID:W5vO4jKG0
終わったな・・
7名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:14:22.02 ID:wPQ1tQZD0
欧米3大パブリッシャー、Activision、EA、Ubisoftのシェア

Gamasutra - News - Activision dominates Western market share
http://www.gamasutra.com/view/news/192278/Activision_dominates_Western_market_share.php

Market shares of major publishers in 2012

01. Activision Blizzard (19.5 percent)
02. EA (18.4 percent)
03. Ubisoft (11.2 percent)
04. Nintendo (10.8 percent)
05. Take 2 (6.4 percent)
06. Microsoft (5.0 percent)
07. Sony (3.5 percent)
08. THQ (3.3 percent)
09. WB (3.3 percent)
10. Capcom (2.4 percent)
8名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:15:11.28 ID:P/zdB2K10
任天堂専用機だな。まぁ肝心の任天堂は3DSにご執心だけどね〜
マジゴミハードになっちまったな。
統一ハードとか言ってたバカは息してるのか?
9名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:17:27.36 ID:oo7DC1fWO
素材を使い回せて宣伝費ゼロで済む
同発マルチだけ出せばよい
これが一番ローコスト
10名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:18:07.75 ID:X0oKdV5M0
このままだと任天堂の一人勝ちになっちゃうぞ
11名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:21:05.13 ID:k8S0O0800
また捏造ゴミサイトか
いくらWiiUのFUDしてもPS4が売れるようになるわけでもないのにw
12名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:25:56.53 ID:LDHdf5pCT
【悲報】Wii Uに大手3大ゲーム会社が失望 「活発なオンライン人口が存在しない」「全く利益が出ない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373324126/
13名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:26:08.80 ID:X0oKdV5M0
件儲にも立ってるぞ
アフィサイト転載確定おめ!
14名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:26:47.39 ID:W5vO4jKG0
>>9
シェアのないゲーム機の劣化版なんて買う意味も売る意味もないだろう
15名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:29:46.81 ID:etKVTkuyP
>>7
1、2、3位が消え5位もGTA等完全無視
6、7位は敵で、8位は自滅
9位は比較的マルチしてくれる方だがMad Max等はハブ
10位は3DSには強い味方だが、WiiUは…どうなんだろw
16名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:30:39.15 ID:Okv1ugE30
>>9
ゆうちゃんが次世代機ならよかったんだが1世代遅れのゴミだからな
17名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:31:03.09 ID:GXSJkMIw0
GCコース確定
18名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:31:23.03 ID:iiuyCp950
ニシくん、悲報しかねえな
19名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:32:35.19 ID:Bjhn0ROe0
>>10
任天堂専用機の間違いや
20名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:33:06.82 ID:ILvLQu6dP
「我々はかなり強力なサポートを提供した。しかし、現時点では何も発表することはない。」

スレタイの部分はこの発言が根拠かな
大分意味がおかしいが
21名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:33:42.16 ID://HM/dL+0
欧米3大パブリッシャーが付いていながらWiiにボロ負けしたPS3と箱
22名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:34:00.03 ID:fp6GgC3m0
大手で味方なのはカプコンだけってか
カプコンもウィーウンコにはHDバージョン出してるだけっていう
23名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:34:29.62 ID:6pi4BRMU0
酷い言われようだな
てかアクティはWiiU版CODGhostを開発してるけど
口止めされてるって開発者が漏らしてたよな
なのに発表するものは無いってどういう事や
24名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:35:07.73 ID:AtHV6qp40
WiiUユーザーだがWiiUは大失敗ハードだと認める
UIがマシになったのも最近のことだしこればっかりは擁護不能だは・・・
25名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:35:56.26 ID:Okv1ugE30
>>21
豚は2008年で時が止まってるな
26名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:36:09.73 ID:OyYtQZMN0
この三社のヒット作ってそんなにあった?
27名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:36:25.53 ID:y66JLMfW0
この記事が本当かどうか知らんけど結局任天堂次第だからなぁ
28名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:37:02.92 ID:ILvLQu6dP
>>23
口止めされてるなら今発表するものはないだろ
29名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:37:17.35 ID:pi1C07TPP
ハードなんか普及してから買えば馬鹿みない
どうせPCの方がいいものばっか
30名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:37:55.29 ID:thriS21RP
アクティだけ残念
31名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:39:45.42 ID:etKVTkuyP
>>26
ゲハにいてそんなのも知らんとか無知すぎんよ〜
ヒット作なんていくらでもあるわw
32名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:40:13.15 ID:T1nagFoe0
アクティもSkylandersの新作投入してるしなぁ
来期以降ってことなのかこれ
それともハコイチとPS4に対するリップサービスか?
33名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:41:07.39 ID:LpePFCPT0
任天堂だけでwii一億台売ったし余裕
34名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:44:25.51 ID:iJC2t4MQP
ニシくんはまだWiiの夢から醒めてないんだね
35名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:44:54.53 ID:AtHV6qp40
WiiUは新ハードとしてのまだ立ち上げ時期だからもう一年待ってみないと分からないとかいうレスをゲハで見かけたけど
Vitaの時もなんかそんなレス見たんだよな
現状Vitaは息してないんだから1年待ったところでWiiUが売れてる姿が見えないんだけど
36名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:46:39.97 ID:ILvLQu6dP
>>35
3DSの時も見たし
もっと古いとPS3の時も見たな
Wiiはスタートダッシュ決めたし
箱も思ったよりは好調のスタートって感じだったかな
37名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:47:45.24 ID:y66JLMfW0
>>35
Wiiuはまだ任天堂の主要ソフトが出てないしね
来年以降ソフトが揃ってくるから売れ始めるんじゃない
煽る気はないけどVitaはどれが主要ソフトかわからない
38名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:48:54.46 ID:0veGLJpNP
>>37
具体的に何が出るんだ?
39名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:49:16.58 ID:6pi4BRMU0
>>35
vitaが売れないのはミリオン級の大作が無いからって理由が分かってるだろ
んでWiiUにはそのミリオン級タイトルが来年出る事は確実なのだから
少なくとも値下げしても売れないvitaの二の舞にはならないはず
40名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:49:34.99 ID:wPQ1tQZD0
>>33
もう無理です。WiiUの現状は世界月販10万台を切っています。
ホリデー込みでも大きく今年度の目標を割るでしょう。目標達成できたとしてもGC以下ですが。
Wiiと同等など夢のまた夢。GCの2年目より売れない可能性が高いでしょう。

GC
2001年度 ハード380万 ソフト1,437万
2002年度 ハード576万 ソフト4,614万
2003年度 ハード502万 ソフト4,737万
2004年度 ハード392万 ソフト4,842万
2005年度 ハード235万 ソフト3,279万
2006年度 ハード73万 ソフト1,680万
Wii
2006年度 ハード584万 ソフト2,884万
2007年度 ハード1,861万 ソフト11,960万
2008年度 ハード2,595万 ソフト20,458万
2009年度 ハード2,053万 ソフト19,181万
2010年度 ハード1,508万 ソフト17,126万
2011年度 ハード 984万 ソフト10,237万
2012年度 ハード 398万 ソフト 5,061万
WiiU
2012年度 ハード 345万 ソフト 1,342万
2013年度目標 ハード 900万 ソフト 3,800万
41名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:50:54.04 ID:iJC2t4MQP
サードの意思を統一するハードWiiU
42名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:51:30.37 ID:y66JLMfW0
>>38
マリカ、スマブラ、他社だがベヨネッタも出る
ゼルダの新作ももしかしたら・・・
43名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:51:41.60 ID:/4HUxwuS0
やーめーたーげーてーよー
44名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:51:45.54 ID:sXUofRwRP
発売前はマリオもモンハンもドラクエもミリオン級って言われてたのにねえ
45名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:51:51.46 ID:0/5M2RJZP
今までも任天堂ハードに力入れてきたことなんてないからいつも通りだな
46名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:52:13.52 ID:lY+ccE9n0
ちょっマジかよ
うわああああ
47名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:54:42.79 ID:6pi4BRMU0
>>44
そういえばゴキちゃんがハードル上げの一環で言ってたね
48名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:54:48.72 ID:DcmcIbBnP
だから任天堂据え置きで儲けたければ
ファミリー向け以外出すなって言ったろうが!
サードの主力ソフト買う層がいないんだからよ
49名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:57:11.85 ID:y66JLMfW0
任天堂自身でうちでソフト出した方が良いですよって
力ずくで認めさせないとね、特に海外のサードなんて顕著なんじゃない?
50名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:57:15.22 ID:ILvLQu6dP
>>44
マリオはミリオンはいくだろうが
他は流石にブランドしか見てないアホな意見だろ
51名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:58:54.00 ID:/4HUxwuS0
>>48
でもUBIのジャストダンスも、アクティビジョンのスカイランダーズも売れないんだぜ
正直サードとしてはお手上げだと思う
52名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:59:27.29 ID:W5vO4jKG0
>>42
ベヨってps3、360ユーザーが捨てたゲームだよ
ババアのアクションに大きな需要があるわけないだろう。
53名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:01:19.55 ID:qoHDMcogP
晩南無は戦闘中出せば売れるかもしれませんよ
54名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:02:59.74 ID:AtHV6qp40
>>42
スマブラはU版買うけどさ、3DSとのマルチなんだから普及台数考えたら牽引効果は薄いでしょ
モノリス新作もベヨネッタ2もハード牽引するような大作じゃないし
今出てる情報じゃ牽引に期待できるのはピクミンとマリカーくらいじゃない?
マリカーの牽引効果にどれだけ期待できるかはピクミン発売でどれだけ売れるかである程度予想できるだろうけどさ
「来年から力入れます」って感じのダイレクトやら度重なる延期のこと考えるとピクミンの牽引効果にマイナス補正かかりまくってるだろ
55名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:04:40.57 ID:ILvLQu6dP
>>54
ピクミンよりは絶対スマブラの方が牽引する
あと3Dワールドも
56名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:05:55.17 ID:109+pzAa0
>>52

ゴキブリ、ベヨネッタ2を超高速クレクレ★8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372173506/
57名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:06:14.96 ID:AT8LkV1J0
太鼓をドンドン叩く洋ゲー出しても売れないし
58名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:08:16.80 ID:PnCA0Xy60
つまり任天堂がドコモ並みにガラパゴス化してるってわけか
59名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:08:20.21 ID:iJC2t4MQP
>>56
こんなスレが8まで続いてるのかよ
こわ
60名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:09:27.32 ID:/4HUxwuS0
>>54
ピクミンが牽引するかよ
海外じゃ前前作100万、前作50万しか売れてないんやで
61名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:09:45.67 ID://HM/dL+0
>>57
やめてください!
銃をバンバン撃ってるのにバグと極薄ボリュームが話題になって全く売れなかったラストオブアスちゃんだって居るんですよ!
62名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:10:03.97 ID:fIPvnjIaP
洋サードは金もあるし次世代機注力だから仕方ないとしても和サードはどうすんだ
このままPS3残り続けてもどんどん売り上げ減ってってるのに
携帯機かソーシャルなのかね
63名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:10:21.06 ID:FMa09HUF0
というかいままで何で洋ゲーなんか出してたんだろう
そんなの他ハードに任せて、任天堂らしいゲーム出してくれればいいのに
64名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:12:09.13 ID:GXSJkMIw0
>>61
任天堂が死ぬとこういうおもしろポークも消えるかと思うと残念だ
65名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:12:26.14 ID:ILvLQu6dP
>>63
その発言はどの会社に向けて言ってるんだ?
66名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:13:16.66 ID:CZ3YzWfH0
checkpointもGK
67名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:15:03.42 ID:fIPvnjIaP
>>63
任天堂がやってるわけじゃなくて、他のメーカーが移植が楽だからやってるんでしょ
少しでも遊べるプラットフォーム増えた方が売り上げ的にはいいだろうし
68名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:15:20.39 ID:FMa09HUF0
>>65
いや、任天堂が無理に他に合わせて洋ゲー出してる感がしたから、任天堂が良くないと思う
69名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:16:41.20 ID:OyYtQZMN0
>>31
とか言いながら一個もあげられないのは誰ですか
自分も無知なくせにw
70名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:16:52.93 ID:W5vO4jKG0
>>56
一部のババアマニアの意見を気にしてはいけない。
PS3、360で売れなかったものがwiiuで売れるわけがない。
71名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:17:20.92 ID:AtHV6qp40
>>55
3DSとのマルチなのに据置ごと買うかなぁ?
コア層は据置ごと両方のバージョン買うだろうけど大多数のライト層は3DSでいいやってなりそうな気がするが
あと3Dワールドは牽引効果薄いだろ
マリオってハード所持者がとりあえずで買うイメージはあるけどマリオのためにハード買うってイメージはないぞ
まだ年内発売予定のパーティー向けソフト(名前忘れた)とFitUの方が牽引効果あると思う
72名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:17:22.35 ID:/4HUxwuS0
>>66
チョケは元箱サイトだからチカ君かな…

>>61
英国じゃ四週連続一位だけどな、ラスアス
同じ日に発売されたぶつ森はズルズルランキング落ちてるけど
73名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:17:47.05 ID://HM/dL+0
>>64
そうだなぁ
もし任天堂が2000億超の債務超過を抱えて他の会社に泣きつくとかになったら消えちゃうかもなぁ

あっ、そういえばこんな会社どっかにあったっけ・・・
74名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:19:16.45 ID:ILvLQu6dP
>>68
任天堂が出してる洋ゲー?
どれの事だろ
ジャストダンスとかはローカライズだけだぞ
ベヨはバリバリの和ゲーだし
レトロ開発のゲームの事か?
無理はしてないような
75名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:21:18.87 ID:AT8LkV1J0
>>61
よくわからんがそういうことを言いたいんじゃないの(´・ω・`)
76名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:22:17.12 ID:m0tB8cvC0
恐ろしいな
GCの時でさえ見捨てずにソフト提供してたのに
ぶっちゃけここまで嫌われる理由が知りたいな
77名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:22:53.08 ID:H712XqDp0
ソフト出しても売れないからです
78名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:23:15.07 ID:jHOQB0Sm0
東大生ばかり入れたからだろ
官僚企業になっちまった
79名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:23:59.10 ID:FMa09HUF0
>>74
無知ですまんが、WiiUのマルチの洋ゲーなんかは任天堂が望んで出してる訳じゃないのか?
80名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:24:21.13 ID:AtHV6qp40
>>61
その発言はブーメランどころかハードの垣根を越えて色んなソフトに散弾するからやめとけ
81名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:24:27.79 ID:Nzx+z6OLP
>>1
絶望的過ぎてわろたw

完全なる正論でぐうの音も出ない理屈だが
やっぱこのスレじゃニシくんか超理論で展開しめんのかな?
82名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:26:08.56 ID:fIPvnjIaP
>>79
何で自社の作ったソフトじゃないのに任天堂に決める権限があると思うんだ?
83名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:26:30.12 ID:etKVTkuyP
>>71
3DS版がまるっきり別のスマブラならWiiUの牽引も期待出来たが、只のグラフィック強化版だもんな
わざわざ持ってないハード買ってまでやる奴が多いとは思えない
友達との対戦も持ち寄って出来る3DSのが向いてるし、オンも当然あるだろう

ワールドも確かに微妙、ランドとの差別化が出来てないからマリギャラ程の期待もしにくい
84名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:27:04.31 ID:vaCqIc4E0
>>61
ID://HM/dL+0
http://hissi.org/read.php/ghard/20130709/Ly9ITS9kTCsw.html

このニシくんは我々が責任をもって保護しなければいけない
85名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:28:13.00 ID:rcZTZ/yj0
半年前:EAとアクティはゴミ!!UBIがいるというのに!!
今:ブヒー!!
86名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:28:47.10 ID:iJC2t4MQP
FIFAもMEもCoDもアサクリもジャストダンスも新規IPも売れない
逆になに出せば売れるんだよWiiU
87名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:28:58.23 ID:W5vO4jKG0
国内サードもwiiu向けには殆ど作ってなさそうだよね。
88名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:29:01.35 ID:ILvLQu6dP
>>79
洋サード発売ソフトの事か
任天堂が望んではいるから各種ビジネス的な交渉はあるもしれんが
出すか決めて出すのは当然サードだぞ
89名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:30:32.16 ID:nQKvNem30
EAはまだ分かるがソフト出すUbiとアクティは別じゃね
また捏造してるんだろうけどどんだけ必死なの糞業者
90名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:31:46.73 ID:Nzx+z6OLP
>>79
望んでいるに決まってるじゃん
岩田自信が海外はサードのおかげでソフトが供給出来たと発言してるしな
91名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:32:21.11 ID:DLS0DyFk0
Wii開発者・玉樹氏「物まねでは価値にならぬ」

玉樹真一郎(たまき・しんいちろう)10年任天堂を退社。地元の青森県で「わかる事務所」を設立。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHD03015_U3A700C1000000/?dg=1


Wiiの開発責任者も任天堂を退社していたw
92名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:32:37.09 ID:/4HUxwuS0
WIIの時のミリオンタイトル数
Nintendo 37本
Electronic Arts 22本
UBI 14本
Activision 12本
sega 10本
Capcom 2本
Namco Bandai Games 2本
Square Enix 0本

2,3,4位がもうええわ…と突き放したことになるね
93名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:33:22.07 ID:etKVTkuyP
>>69
COD、BF、FIFA、ME、スプセル、アサクリ、Farcry、Diablo、Skylanders、マッデン、スタークラフト、NFS、ジャストダンス、GR、Crysis、バーンアウト、ドラゴンエイジ

パッと思いついたのだけで、これだけあったけど。言おうと思えばまだあるよ
94名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:34:58.47 ID:AT8LkV1J0
>>92
スクエニゼロ本は必要かw
95名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:35:08.91 ID:rcZTZ/yj0
>>91
 「確かに家電商品から『思い』を感じることが少なくなりました。開発の人は本当に
使い手の立場に立っているのか。買った人がこの商品を使ってどう楽しむんだろう、
どう便利に過ごすんだろう、と真剣に考えているかは疑問です。商品を買ってお客
様はどう幸せになるのでしょうか。そういう話を一度、聞いてみたいですね。思いがな
ければヒット商品は作れませんから」
96名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:35:28.00 ID:ILvLQu6dP
>>71
かなり亀レスだが

スマブラは対戦アクションだぞ
オン対戦しちゃうような人の多く据え置き版選ぶだろうし
ローカルで遊ぶ人も人数分ソフトがいる携帯機より
一つでみんなで遊べる据え置き版選ぶ事もあるだろう
特に人が遊びに来た時据え置き版なら必ず遊べるが携帯版だと相手も持ってないと無理

ワールドは総売り上げの割りには牽引力低いだろうけど
総売り上げが結構出ると思ってるからやっぱり牽引はする

FitUやWiiUパは安定しないから無視した
97名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:35:52.15 ID:cWbjAEGFP
>>8
言っておくがWiiU消えたら日本の据置ゲーム文化は終わるよ
既に発表されてる他機種国内タイトルが物語ってる
98名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:35:55.60 ID://HM/dL+0
>>80
大丈夫だよ
散々神ゲーと言われたのに母数900万のPS3市場でたった16万で終わった、Vita換算で2.8万本(シェルノ以下)しか売れないクソゲーでもなきゃそんな煽りしないから


1: 名無しさん必死だな 2013/05/31(金) 00:22:55.66 ID:xXFxRg540
例えばvitaで40万本売上てるp4G

本体売上はvitaの8倍の3DS

それならばメガテン4は200万本売れなきゃおかしいだろ?

それならばvitaの市場を広げてソフトをだしたほうが、売れる。

例えばvitaと3DSのハードの売上が同じならvitaの方が売れる。

これは間違いない事だ。


なおこのスレは足られば禁止です。
スレルールにのっとって議論してください。
99名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:37:56.12 ID:fIPvnjIaP
>>95
家電メーカーはマジでこれ
白物は最近こういうの出て来てはいるけど
100名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:38:25.32 ID:m0tB8cvC0
日本からするとゴミみたいな会社だけど
日本のサードに例えたらスクエニやバンナムが供給やめるレベルだろ
101名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:39:12.01 ID:Nzx+z6OLP
>>89
受け入れられないと捏造とかw

事実全てのソフトが核爆死してんだから経営判断としては当たり前の話し


むしろユビが今後WiiUに独占タイトルを出す理由もなければ
アクティがCODを出すメリットも一切ない

理由が出来るとするなら任天堂が金を積むしかないねw
102名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:39:25.72 ID:AT8LkV1J0
WiiUからも思いが伝わりません(´・ω・`)
103名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:39:38.96 ID:nQKvNem30
>>97
日本国内だけで売れても利益でないって時代になるから仕方ない
WiiUが死んだら和ゲー好きは携帯機専になるかかなり減るべ
104名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:41:04.22 ID:fqgGGMp30
縦マルチしてる限り次世代機に注力してもこけるよ
105名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:41:36.46 ID:iJC2t4MQP
>>103
未だにこういう事言ってるやついるんだな
106名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:42:27.91 ID:n5mqqWAa0
まあ豚は一生3DSだけ触って生きていけばいいんじゃないかな
107名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:42:33.12 ID:gosfxlA5O
マリオマリオマリカゼルダの1ハード1週で我慢出来るやつにはどうでもいいメーカーか。
108名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:43:00.45 ID:m0tB8cvC0
まあ和ゲーは3DSで十分レベルのゲームばかりだからWiiU死んでもさほど影響ないかな
スマホも普及してるし
世界で売れそうな和ゲーだけPS4で出せれば問題ないかな
まあPS4の日本市場はオマケになっちまうが
109名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:43:35.15 ID:ILvLQu6dP
>>104
縦マルチしてる限り次世代機に大して注力してないだろ
110名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:44:22.02 ID:gm87lXWH0
ゴミクズしか出さないEAはともかく、他2つは厳しいな
別にこれらのWiiUでやろうとは思わんが
111名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:46:48.05 ID:nQKvNem30
>>104
縦マルチしてるのはサードが次世代機は大して売れないと思ってる証拠かと
112名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:46:56.30 ID:WPOjqMTj0
>>95
Appleとかノキアは逆に客の言うことは聞くなって教育されるけどな
客のいうこと聞いて作ったら客の望んでるものしか作れないし
客は自分が何がほしいのか実はよくわかってなくて、こちらから新しい方向性を提示して行くのが重要って考え
これが世界を席巻するiPhoneを作った発想

Wiiだってリモコン体感ゲーなんて誰もゲーム機に求めてないのを需要掘り起こして大ヒットしたろ
113名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:48:57.02 ID:29PV3UBEO
WiiUはロンチでマリカ・ピクミン辺り出しとくべきだったな
性能の前にソフト揃えなきゃ売れるわきゃ無いわな
114名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:49:51.43 ID:m0tB8cvC0
縦マルチなんて昔からじゃん
なんで今更騒ぐ?
115名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:50:59.11 ID:qIHUo2aa0
>>33
WiiUみたいなゴミハードがWiiみたいにブーム起こせると思ってるんだろうか

ホント豚の脳内ってお花畑だなw
116名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:51:35.16 ID:Nzx+z6OLP
>>114
一つしかないじゃんw
WiiUが死亡したから全滅論に切り替えてんだよ、いつものやつ
117名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:53:45.15 ID:AT8LkV1J0
WiiUは次世代機じゃないですから…(´・ω・`)
118名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:53:55.63 ID:sVtGtnNdP
Wii Uのサードゲームが売れないのは
小売店が仕入れないから
ビックカメラ有楽町店には
ロンチタイトルくらいしか置いてない
119名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:54:27.37 ID:W5vO4jKG0
>>97
横スクロールアクションやレトロ調のミニゲームが日本の据え置き文化だってんならそうだろうね
120名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:54:33.81 ID:qIHUo2aa0
>>104
WiiUに注力しないと死んじゃうんだぞおおおおおおおお


ホント豚の発言てって脅迫に近いよな
121名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:55:10.21 ID:J+ILDbxH0
逆に見た目の進化が薄い分縦マルチが続くと新世代への移行は進まないだろうね
かといってコストも高騰してるから大作ほど縦マルチはやめられない
結局欧米はいつまでも箱○とPS3ばかり売れ続ける
122名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:55:26.40 ID:qIHUo2aa0
>>118
そりゃ日本の話だろ


WiiU版CODとかはかなり出荷してあのザマだったのでは?
123名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:55:28.86 ID:9zJ5bZK2T
そりゃ任天堂のために大金払うハードなんてないっしょ、任天堂が普及させてから投資するのが当然
それにUなんてものに力入れてたらPS4,箱1に乗り遅れるっしょ
124名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:56:16.38 ID:UFULo2n0P
遂に海外大手から見放されるのか
これはマジで死亡宣告になりそうだな…
ご愁傷さま
125名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:56:19.58 ID:iJC2t4MQP
WiiU、PS3、Xbox360は横マルチです
126名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:56:31.37 ID:qIHUo2aa0
>>121
それWiiUとかいう粗大ゴミハードが一人で野垂れ死ぬだけじゃんw
127名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:56:38.87 ID:Nzx+z6OLP
>>118
売れれば仕入れるさ
売れないから仕入れないんだよw

不良在庫作りたい小売がいるわけもないw
128名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:56:48.58 ID:CcfUfCr10
流石にここまで来るとプラットフォームとしては立て直しようがないな、ほんとに
例え次に高性能ハード出したとしても、サードとユーザーから失った信用はそうそう戻らんだろう。
129名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:57:25.74 ID:9Zi9Qp1K0
しょうがないだろ
任天堂ソフト専用機としてやってけばいい
130名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:57:37.74 ID:AtHV6qp40
>>96
3DSでもオンはできるんだしライト層が据置ごと買うとは思えんのだけどそういうもんなのかね
据置が強い海外ではかなりの牽引効果期待できそうだけどさ、スマホゲーの手軽さが持て囃されて携帯機が売れまくってる日本じゃ牽引効果薄いんじゃね?
まぁ確かに言われてみりゃワールドもスマブラもそんじょそこらのソフトとは母数が桁違いだから牽引効果が薄かろうと桁違いに引っ張りそうか
131名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:58:34.16 ID:+7CYGPWl0
まあ他の機種でも結局絶望することになるかもしれんのだけどな
PCに対して明確な差別化が出来てないのだから
132名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:58:35.92 ID:J+ILDbxH0
>>126
ソニーはPS4にかけたコスト分大損だね
かといってPS3事業はハードの逆ざやが解消されたはずの現在でもろくに儲かってない
ソニーが利益を出すには早急にPS4へ世代交代が進むしかない
133名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:58:37.97 ID:m0tB8cvC0
>>116
縦マルチからハブかれて自暴自棄って奴か
Wii時代のマルチの売れなさはハンパねぇ状態だったからな
あの時代のサードなんて不要、任天堂ソフトがあれば他は要らぬ
あれが痛かったな
まあ反省してWiiUでサード買うのか?って言われたら買わぬ
なんだけどねw
134名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:00:44.00 ID:Nzx+z6OLP
ニシくんは勘違いしてるが
WiiはDSからのブームにたまたま乗れて売れただけ

64、バーチャルボーイ、GCのラインの通常営業に戻っただけなんだよ
そろそろ理解しないとw
135名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:01:44.82 ID:9zJ5bZK2T
>>96
モンハン、マリオ、ぶつ森で世のお子様たちは本体買い与えてくれてるんだから
親はソフト数本で済むほうがありがたいにきまってるっしょ
それに家にはwiiがあるだろうからわざわざ高いだけのUを買ってくれんだろ

据え置きで爆発的に売れるなんてもう期待できない
136名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:01:48.96 ID:qIHUo2aa0
>>131
他機種ガーとかいって現実逃避してないでこの粗大ゴミの悲惨な現状を認めろよw
137名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:03:16.32 ID:ILvLQu6dP
>>130
携帯機なのが利点なのじゃなくて手軽に遊べるのが利点
みんなが1本ずつ買って集まる
誰かが本体ごと買う
どっちが手軽かって言えば後者だと思う

あとライトってむしろ金払いいい印象がある
1本の欲しいソフトで気軽に本体ごとゲームを買う印象
まあこれは印象だけだからそんなに人には主張できないが
138名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:03:51.06 ID:m0tB8cvC0
WiiUが粗大ゴミ化したのは世界的に見て間違いないだろうね
後は信者がどれだけ任天堂ソフトに忠誠誓ってるかくらいしか見所なさそう
139名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:04:19.14 ID:miV1iVHf0
結局いつも通り任天堂専用機コースだな
GCのほうがまだましだわ
岩田って嘘吐きで無能だな
140名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:05:18.88 ID:+7CYGPWl0
>>136
別に擁護する気もないのだが
なぜ逃避してると思ったんだい?
141名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:06:03.99 ID:AT8LkV1J0
早くタブコンの画期的な使い方を任天堂が示すべきだよ
なにかやりたいことがあってのあのデバイスでしょ?

クラクションとか影絵とかじゃなくてさ…
142名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:06:19.79 ID:wSEZKN5T0
任天堂専用機と割り切って買えば悪くはないと思うのだけどね
143名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:06:40.21 ID:iJC2t4MQP
全滅論飽きた
144名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:07:14.20 ID:72CDotYx0
どんなハードにもマルチするEAにハブられるくらいヤバいのがWiiU
145名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:07:18.76 ID:o8nENwrI0
まーた全滅論か
他所巻き込んでもWiiUのゴミさ加減は変わらないと思うよ
146名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:07:47.51 ID:m0tB8cvC0
>>139
今までとは毛色が違う任天堂専用ハードだけどね
サードが出ない任天堂専用ハードってWii後期みたいな状態じゃね?
147名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:07:51.39 ID:U23By7gY0
>>82
>>88
>>90
任天堂が洋サードにゲームを望んで出してる事自体違和感があったんだよ。流石に客層違うのはわかってると思うし
148名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:08:48.58 ID:J+ILDbxH0
どっちかというと現実のロンチの縦マルチの多さから現実逃避してるようにしか見えんのだが
これでPS3が今儲かりまくってるなら問題なかろうが、
実際はCPUのスペックががた落ちになっても今年PS4発売を強行するほどソニーは切羽詰まってるんだけどね
149名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:09:40.28 ID:/miYFYzC0
  r'「ト,
  | | | lヘ,   /任_豚\      捏造、ネガキャン、発狂、連投
 〈.!^^^ i^   |-O-O─  |      酢飯、コピペパクリ、ソニーガーヴィータガー
  ヽ   )   ( : )'e'( : . 9l      全滅論、スマホ最強論、中立マン……
  / l (r'⌒こ`-=─‐ リ- 、_   悪いことは色々やってきた
  / l  ヽ⌒ ソ ⌒ }ニ{ ' ⌒ ヽ )ヽ
 〈  ヽ  ) 人,,_ ,ノニ(._ ,,ノ-、ノ   やってないのは、ゲームくらいさ
  (_ノー"ゝゝ〈_>ー<__) 人  )
       ヽ 二/ ヽ ノ リヽ`-'ヽ


真実だったか・・・
150名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:09:48.66 ID:72CDotYx0
PS4と箱1の発表前に発売して大コケしてんだから、WiiUは他機種関係ないよ
己のソフト不足魅力不足が原因
151名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:09:57.62 ID:qIHUo2aa0
>>136
じゃあWiiUがサードからもボロクソに言われるような真性のゴミハードだって認めてるんだな?
152名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:10:05.46 ID:9zJ5bZK2T
ずっと専用機だっただけなのにな、ファミリー層に受けただけなのを勘違いして持ち上げまくってる馬鹿な信者がいただけの話
いつもと同じようになっただけだけどタブコンなんてつけたから現行機にも次世代機にも置いて行かれる結果になってしまった
153名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:10:25.21 ID:etKVTkuyP
このままだと普及台数の少ないWii後期の状態が続くわな
任天堂ソフトはWiiから大幅に売上を落とし、サードのソフトは出ないという最悪の状態
154名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:10:31.11 ID:m0tB8cvC0
>>147
世界で和サード売れなくなってんだから
和サード望んでも意味ないな
本当に万事休すじゃん
155名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:10:32.93 ID:XQhuxLKV0
まあ任天堂が定期的に良作を出してユーザー数を増やすしか無いだろうな
ただ流石の任天堂もHD機で沢山リリースするのは困難だろうから
どうするのかね
156名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:11:10.02 ID:qIHUo2aa0
>>139
どう考えてもGCよりひどいわ

GCはまだEAがマッデンとか主力ソフト出してたし和サードも独占出してた
157名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:11:46.67 ID:qIHUo2aa0
安価ミス
>>140
158名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:12:00.41 ID:AtHV6qp40
>>137
逃走中なんかも子供というライトユーザーのクチコミでジワ売れしたしFitの爆売れもそうか
自称コア層よりもライトユーザーの方が金払いが良くて業界のコアってわけね
まぁ本物のヘビーユーザーや糞ゲーマーは黙して色んなソフトに手出してんだろうけど

>>141
クラクションだの影絵はバカゲーの中でやった一発ネタなんだからそれを煽りに使うのはジョークにマジレスしてる人みたいでセンスないぞ
159名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:12:48.26 ID:fzXyJs5wO
そりゃ性能的にも客層的にも普及台数的にも、360で全く問題無いんだから
扱い慣れてない上に普及少ないハードで苦手な客層相手に勝負しようとは思わんでしょ
いつまでも、同じ人に同じような殺戮ゲームを何回も買い続けてもらってればいい
160名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:12:53.07 ID:72CDotYx0
>>155
現状で考えられる最善の手は
任天堂専用機でもいいよと思ってくれる客を大事にすることだろう
161名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:12:58.64 ID:81AnghsZ0
>>10
一人勝ちじゃなくて一人相撲だな。MSとSCEとは別の小さい土俵での一人相撲
162名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:13:06.62 ID:9zJ5bZK2T
>>141
タブコンなんて完璧な使い方を用意しても一人用しか意味ないっしょ、それにタブコンに合わないやつだっているんだから
対戦ゲーでは優劣ができても問題になるからそれもできない

パーティゲーで使い方示そうともちっさいタブレットとり合ってゲームとかアホ丸出しすぎる
基本一家に一タブコンになるようにした時点で詰み
163名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:13:38.45 ID:m0tB8cvC0
>>156
そうなんだよな
今までは売れないにしてもサードがちゃんと供給してて任天堂専用だったんだよ
じゃあ最初からサードが供給しない宣言しててどうなるか?なんて予想もできんわ
任天堂ハードじゃ前代未聞の状況だし
164名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:13:45.64 ID:SrKzAHJH0
というか、次世代機が成功することを前提にこういうバカ企業が話してるのが笑える

VITAですら大失敗する時代に、高性能高額ハードが成功する保証なんて
どこにもないというのにね
165名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:14:38.85 ID:NpKLnlSAP
>>1
またソースロンダリングか
>>1の発言ってどれも今年の年明けくらいのものでどこもそのあと掌返してるし
ゾンビUなんかはその後に「続編開発してるよ!」って言ってるよ
それなのにわざわざ古い方のソースをかき集めて今更記事にした海外記事を
さもまた発言されたかのように翻訳し直して拡散してる糞アフィサイト

ちなみにUBIの代表取締役はゾンビUは予想以上に売れたって言ってる
(ソースは先週のファミ通)
http://iup.2ch-library.com/i/i0952478-1373302468.jpeg
>>1の怪しいソースとどっちを信じる?
166名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:15:40.24 ID:9zJ5bZK2T
>>164
成功するしないに関わらず移行するのは当然のことなんだよ
その場にいないのはwiiUってだけの話
167名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:16:00.97 ID:J+ILDbxH0
まあ発売までは最強ハードという近年のソニーハードパターンをなぞってるようにしか見えんなw
168名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:16:53.34 ID:qIHUo2aa0
>>164
いきなり次世代機ガーとか言ってどうしたんだ?w

WiiUとかいう産業廃棄物があまりにボロクソに言われて現実逃避するしかなくなっちゃったの?w
169名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:17:16.81 ID:m0tB8cvC0
>>164
取り合えずWiiUみたいな進化はユーザー望んでなかったな
それだけはハッキリした
170名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:17:26.88 ID:ILvLQu6dP
ソース意識せずに記事しか読まない人多いんだろうなって思ってたが
この流れを見ると記事さえ読まずにスレタイだけに反応してる人も結構いそうだなw
171名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:17:49.59 ID:AT8LkV1J0
>>158
クラクションってマリカーじゃなかった?
そうならすまんこ(´・ω・`)

でも有用な使い道が思いつかないぜ
オンリープレイはいいと思うけど…
172名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:17:53.58 ID:gn2NC01G0
gameindustryが元記事だぞ
いい加減受け入れろよ
サードがWiiUで稼ぐのは無理
173名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:19:09.50 ID:pnC30a1uP
unkoちゃんにはキャラゲー手抜きゲーがお似合いよ
174名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:19:31.54 ID:U23By7gY0
ID変わってた

>>154
だからファーストのマリオやポケモンに力を入れて、持ち味を活かすべきだと思った

ガラパゴスが良くないって言われてるのは、日本じゃ家庭用ゲームが売れなくなって、洋ゲーが売れるハードにならなくちゃ今後やってけないって事なんだろうけど、任天堂のタイトルは世界でも売れてるよね?
175名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:20:47.86 ID:m0tB8cvC0
サードと言う噛ませ犬がいない状況での任天堂ハード
今後どうなるか楽しみだな
176名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:21:11.15 ID:rcZTZ/yj0
>>165
ヒント:日本法人では
177名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:21:45.66 ID:BAWLR+Da0
まったく3DSの立ち上げと一緒だな。
178名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:22:13.87 ID:iJC2t4MQP
>>165
ゾンビUに関しては日本で「予想よりは」売れたって言ってるだけじゃん
元々日本のセールスには期待してなかったんだろ
写真が横向きなのはちゃんと読んで欲しくないからか?
179名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:22:18.10 ID:SrKzAHJH0
まさに
>>166
>>168
>>169

こいつらみたいなバカが、次世代機は間違い無くスタンダードになる!
とか勘違いして馬鹿なこと言ってるようなもんだわw

お前ら今のPS3の惨状見て、無駄に高騰する開発費を捻出して
PS4のゲーム初週12万でバンザイとかなる状況理解してる?
PS3→PS4とまるまるユーザーが移動するわけもないのにw

まさに出すだけ無駄の次世代機地獄が来年には展開するよ^^
180名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:22:19.18 ID:m0tB8cvC0
>>177
値下げフラグか
まあいい加減値下げしろだけどな
181名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:23:35.92 ID:gm87lXWH0
>>171
マリカ8はなんでクラクションなんだろうか
バックミラーにはならんかったのか
182名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:23:57.36 ID:CvXApY3A0
逃げられてから別にいらないしってスタンスとられてもかっこわりぃ
自分からサード排除していこうよもう
183名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:24:04.88 ID:ILvLQu6dP
>>174
自社ソフトの持ち味も活かす
他社ソフトを自社ハードで出してもらう努力もする
どちらも必要な営業努力で取捨選択の必要があるような事じゃないだろう

ハードの仕様とかの話ならいい感じで取捨選択しないといけないが
184名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:24:29.16 ID:qIHUo2aa0
>>179
だからなんで次世代機とか言っちゃってんのお?w

この記事にはWiiUとかいう粗大ゴミのことしか書いてないんですが?w

この真性ゴミハードがあまりにボロクソに言われてるから耐えられなくなっちゃってるんだろ?なあw
185名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:24:37.36 ID:AtHV6qp40
>>162
まずは一人用で完璧な使い方を用意してくれればそれで十分なんだけどな
俺は分割2画面はRTSやホラーと相性が良いと思うんでそっち方面にもっと活用して欲しい
零とか相性良いだろうしな
非対称性は協力プレイにしろ対戦にしろどうしてもプレイに優劣や差異が生じてしまうからパーティーゲーより一人用ゲームの方が向いてる
それだけに、マリオUのお題モードで2プレイ強制されたのには萎えたわ
しかもあくまで強制になったのが開発のアクロバティックな操作でクリアできたからっていうのはどうなんだよ
186名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:27:08.59 ID:gosfxlA5O
ゾンビUは新品1980円とかだから、小売りに押し付けるのは予想以上に成功したんだろうな。
それ以降の販売はメーカーの儲け関係ないしな。
187名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:27:10.84 ID:AT8LkV1J0
>>181
バックミラーでもレースゲームで手元見る余裕はない(´・ω・`)
188名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:28:16.23 ID:J+ILDbxH0
WiiUが売れないからPS4は安泰だと思い込もうとして必死に汚言で貶しまくるところがもうねw
189名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:28:35.92 ID:qIHUo2aa0
WiiUとか言う生ゴミのあまりの産廃っぷりに堪えられなくなっちゃって次世代機ガーと話題逸らしするしかないとか


ホント豚って終わってるな
190名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:29:38.86 ID:i1Q91hAF0
任天堂は好きだけど反論の余地がない。こればっかりは悔しいがサードの言う通りだわ。
もう見切りつけようかな
191名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:30:12.82 ID:AtHV6qp40
>>171
すまん完全にこっちの勘違いだわ
グワグワッのことを揶揄して言ってるのかと思った
ソロプレイでのパッドの使い方に関しては現状任天堂が一番使い余してる感あるな
視線移動させると隙が生じるから中々活かしようがないのかもしれないけど
192名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:30:47.78 ID:rcZTZ/yj0
>>188
まだ出てないハード持ち出して発狂してるのはどちらさまですか
193名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:30:52.08 ID:81AnghsZ0
あり得ないが万が一PS4がコケたとしてもPS3が居るからな。後がないWiiUとは雲泥の差がある
194名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:32:12.16 ID:gm87lXWH0
>>187
一瞬見て、なんとなくの把握程度で良いよ
少なくともクラクションよりはマシかと
クラクションなんて余ったボタンで良いし
195名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:32:48.22 ID:J+ILDbxH0
>>193
PS3が安泰ならPS4出す必要がない、というか債務超過のSCEは無駄金出すゆとりは一切無いはず
それなのにPS4を強行発売するってのはいかにPS3がやばいかってこと
196名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:34:42.87 ID:jy9KEUfW0
       _, ,_
22,135 (・ω・ )  これ、何だと思う?
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ



        _, ,_
22,135 ( ・ω・ )  これね、先週のwiiuの全世界での販売台数
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__/
197名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:34:49.15 ID:i1Q91hAF0
>>195

主流スレみてこい。そこに真実が書いてある
198名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:35:13.28 ID:J+ILDbxH0
>>197
知らんよw
199名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:36:31.20 ID:qIHUo2aa0
>>196
え?世界で2万台しか売れてないってマジ?・・・
200名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:37:26.92 ID:etKVTkuyP
>>195
それじゃED部門の売上の柱である箱○もヤバいから次世代機出すってことになるぞw
201名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:38:54.35 ID:J+ILDbxH0
>>200
PS3ほどではないがけっして箱○も楽な商売ではなかったってスレが前立ってたな
202名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:39:54.28 ID:rcZTZ/yj0
>>195
働いたことないねこの人
203名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:40:08.42 ID:AtHV6qp40
>>194
バックミラーだと見る時に隙が生じるからローカル対戦でもその分リスクがあってパッド側有利ってことにはならなくていいかもな
オン対戦ならパッドをサブ画面として置いておくだけで後ろチェックできるし間違いなくクラクションよりは意味があるな
クラニンアンケで要望出してみたらその案採用されるんじゃね?
204名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:43:07.89 ID:81AnghsZ0
>>195
単純にそろそろ次世代機を発売するタイミングだから出すだけの話だろ
Wiiが死亡したから焦ってWiiUを強行発売して失敗した任天堂とは訳が違うだろ
205名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:43:31.66 ID:J+ILDbxH0
>>202
決して反例を出さず勝手なイメージを押しつけるところがwネトウヨ連呼する連中と同類だな
206名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:44:10.28 ID:gm87lXWH0
>>203
発売時期次第で書いてみるかね
購入時点でプラチナになってると来期まで登録せず寝かせておくから
アンケ答えられないんだよなぁ
207名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:45:10.69 ID:J+ILDbxH0
>>204
残念ながらあと1年待てば更に性能のいいAPUが出ることが分かってても
今年PS4を出さざるを得なかったことが後藤さんのレポでわかってるんですよね
208名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:45:11.01 ID:cPgLApzEi
初期3DSと同じ状況
ただ3DSは任天堂自身がキラーをコンスタントに手早く出したから今こうなってる
予定表見る限りUで同じことをする気はないように見える
このへん、一回任天堂にマジでつっこんで聞きたいわ
4亀のインタビュー出ろよおら
209名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:45:39.31 ID:etKVTkuyP
>>201
で?「った」って何で過去形なの
>>195では今がヤバいから急いで次世代機を出してるんだ!って言ってるじゃん
ってことは今売り上げが好調なXBOX部門もヤバいから次世代に移行するってことだよね?
210名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:48:14.29 ID:J+ILDbxH0
>>209
まあSCEのような債務超過でもないMSゲーム事業はソニーほど焦る必要はない罠
PS4より遅れることを嫌ったんじゃない?
211名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:48:52.76 ID:rcZTZ/yj0
>>207
性能のいい製品が出る事は現行機にとってプラスになるんだが。
値下げできるし。
212名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:49:02.33 ID:BxBXUfo3P
>>8
俺も統一ハードって言ってたくちだけどそれにはいくつか前提条件があったんだよね
wiiと同じような異常な低スペック、osもっさり、無線LANオンリーみたいな
ゴミハードを実際出して来て前提が崩壊した
てっきりwiidsで儲けた金を使ってちゃんとした次世代機を出すもんだと思ってた
213名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:50:54.14 ID:m0tB8cvC0
>>210
つまり遅れるとヤバイ状況ってことだな
安泰ではないなMS
214名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:51:43.09 ID:J+ILDbxH0
>>211
陳腐化が更にひどくなるって事だけどね
単純性能ばかり誇ってるけどすでにちょっと金賭けたゲーミングPCに全く及ばない状態だし
215名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:52:10.31 ID:etKVTkuyP
>>210
それならソニーも任天堂機よりかなり遅れることを嫌ったとも言えちゃうけどw
216名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:52:24.25 ID:j73jSPm20
>>196
もうWiiUから撤退したほうが良いな
それで任天堂はPS4、箱1にソフト供給しろ
217名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:52:41.22 ID:J+ILDbxH0
>>213
ソニーが最もやばいって事は認めるんだねw
218名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:53:18.11 ID:72CDotYx0
>>208
同じ事できるわけないよ
HD機でのソフト開発は時間かかるからね、任天堂は今までHDで作って来なかったから尚更

1社のみでソフト供給なんて無理ゲー、予定表にボコボコ穴あくのは当たり前
219名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:53:30.62 ID:m0tB8cvC0
>>217
そりゃそうだろ
PS3なんて失敗作さっさと捨てて次行きたいわw
7年目だぜ?
220名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:54:09.15 ID:rcZTZ/yj0
>>214
そのゲーミングPC、最低でも5万はするよね。
221名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:54:45.39 ID:6wqwViZL0
こんな有名所にゴミ扱いされてるのに何も関係ないPS話に必死
キチガイか?
222名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:55:08.19 ID:AT8LkV1J0
>>191
気分を不快にさせたのなら申し訳ない

第二のディスプレイとして使えないかなあ
個人的には箱庭とかでマップ開いたら
手元に紙の地図がガサガサ開くとか臨場感でそうだけど
結局、地図くらいなのかな…
223名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:55:09.33 ID:2bKKHzRx0
>>97
任天堂の据え置きってN64以降空気じゃない?
224名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:55:24.01 ID:n5mqqWAa0
>>212
wiiDSみたいな低性能機見てきて突如高性能機が生まれるなんて馬鹿な妄想よく持てるな
それまでwiiDSの市場を賑わしてたのは当然マシンパワー要求するようなソフトじゃなかったし
客層だってそれに見合ったタイプの連中なのに
225名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:55:24.87 ID:J+ILDbxH0
>>220
数年でローエンド並になるのは間違いないですね
226名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:56:04.98 ID:qIHUo2aa0
>>214
わざわざゲーミングPCを持ち出して話題逸らしをしなきゃいけないくらいWiiUがゴミだって認識してるんだね
227名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:56:09.88 ID:I4VPjcaBP
>>61
普通にやってたら20時間かかるよ
228名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:57:11.50 ID:yh6QY0L00
あらゆる角度から見てWiiUには擁護出来る点が見当たらない
サードどころか任天堂専用機としてすらまるで成立していない
229名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:57:54.18 ID:m0tB8cvC0
>>225
数年で25000円になっちまうからなPS4
今回はPS2並みの値下げ期待できるかもな
230名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:58:31.35 ID:J+ILDbxH0
>>215
あれほど性能に固執したソニーが性能落としてまでも1年さえ待てず今年出すってのはかつて無いことだね
それだけソニーの事情が変わってる証明
231名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:59:10.64 ID:rcZTZ/yj0
>>225
いずれにしてもWiiUみたいなローエンド扱いすらされなく
なることはないだろ。
ソフトメーカーからしたらローエンドユーザーは立派な顧客。
怖いのは、ローエンド扱いすらされなくなること。
232名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:59:32.10 ID:J+ILDbxH0
>>226
性能「しか」売りのないCS機に意味はないってこと
233名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:59:49.59 ID:2bKKHzRx0
性能落とすってと何処から落ちてるのよ。
234名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:00:05.52 ID:fIPvnjIaP
>>229
何年後だろうか?三年以内じゃないとPS4オワタになると思うけど
235名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:01:04.13 ID:m0tB8cvC0
>>231
WiiUは数年後9800円でワゴンだろうから
その時買おうかな?
任天堂最後の据え置きの可能性あるし
236名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:01:23.27 ID:BxBXUfo3P
>>224
wiidsは緊急避難だと思ってたんだよね
wiiは後期に失速してたから絶対次世代では反省して路線を変えると思ってた
まさか同じ事を繰り返すとは
もう任天堂にはハード事業は無理だな
237名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:01:34.36 ID:m0tB8cvC0
>>234
3年なら余裕で29800円になってるな
238名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:03:52.99 ID:etKVTkuyP
>>230
来年出すとしたら、一年でなく二年も任天堂機から遅れることになるが
性能に固執してソニーが二年も待ったことなんてかつてにありませんよ
239名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:03:55.53 ID:qIHUo2aa0
>>232
でもキミみたいな頭の悪い人間でもWiiUがゴミってことは分かってるんでしょ?
240名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:04:06.52 ID:ILvLQu6dP
>>237
何年後かというよりFF15発売前にだな
PSの値下げの歴史見てみると分かる
241名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:04:42.00 ID:yh6QY0L00
WiiUはあらゆるソフトがまったく売れないが、Wiiで他機種に唯一有利を取れていた
パーティーゲームすら恐ろしい程に売れていないのが実に致命的だな
本当にどのセグメントのユーザにも一切訴求できていない
242名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:05:06.14 ID:J+ILDbxH0
>>238
PS3はだいぶ待たされた覚えがあるけどな
243名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:05:10.99 ID:AT8LkV1J0
とりあえずファーストのソフト回転を上げるしかないんかな

コンビニ経営とかそういうシミュレーションはどうだろう
テレビでやってる時はパッドに売上とか出したり…
244名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:06:32.20 ID:fIPvnjIaP
>>237
それだとまた二番手止まりだろな
まあ、sceはそこ狙ってんのかもしれないけど
245名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:07:00.02 ID:GXSJkMIw0
>>243
ザ・コンビニ思い出した
246名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:08:24.70 ID:etKVTkuyP
>>242
2005年に発表して翌年に発売なんで二年経ってないですわ
そもそも他機種の発売日からの遅れの話なんで、先行した箱からちょうど一年ですね
247名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:09:18.48 ID:wTi2A8FV0
棒フリをあっさり捨てたからなあ。
サードにしてみれば今まで蓄積したノウハウが水泡に帰した。
WIIUも同じことになるだろうと考えればサードが敬遠するのも当然。
248名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:10:21.03 ID:yh6QY0L00
そもそも任天堂のゲーム自体がHD機である意味が
殆ど無いものばかりだからな。全部3DSやWii程度の性能で事足りる
HDレベルの性能が求められるIPというものをキチンと育てて来なかった
ツケを今世代で一気に支払わされている状況
249名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:11:22.91 ID:J+ILDbxH0
>>246
PS3が成功したと思ってるなら1年待って更に高性能なAPU積むって選択をするでしょうな
250名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:11:37.94 ID:eq6GGWdO0
ゆーちゃんの現状を考えれば当然でしょ 
驚くことじゃない
251名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:12:25.80 ID:P/zdB2K10
勘違いしてる奴がいるかもしれんが
WiiUはソフトが出ないのはもちろんだが
本体自体も相当クソだからな。
252名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:13:21.47 ID:m0tB8cvC0
>>248
任天堂の場合ただ開発に時間がかかるだけで出てくるもんは
HDである必要性ないものばかりだな
まあだからプラチナ取り込んだんだろうけど売れる見込みないし・・・
253名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:13:29.24 ID:etKVTkuyP
>>249
君の妄想ではね
今まで同世代機種の発売から二年も遅れたことなんてないのに、何故PS4だけそんな選択をするのかな?
254名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:15:01.71 ID:qIHUo2aa0
まあ正直言って完全に詰んでるよねこの産廃ハード
255名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:16:10.00 ID:J+ILDbxH0
>>253
来年夏まで待ってWiiUから1年半年、箱1から半年遅れで出してもPS3のように勝ちハードwになるんじゃないのw
256名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:16:36.75 ID:GXSJkMIw0
せめてBDくらいは見れるようにするべきだった
257名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:16:48.48 ID:CylzUYcZ0
サード不要なWiiUにとって理想的な展開
258名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:19:43.53 ID:m0tB8cvC0
>>257
噛ませ犬としては必要だったんだろ
Wiiの時はサード噛みまくってたし
噛む相手がいない王者ってどうなるか見ものなんだよ正直
259名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:19:52.32 ID:/sHfc3K20
ハードもアレだけど、システム面や特にオンラインに対する取り組みが
あまりに時代遅れな感じがしてなぁ
260名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:20:24.15 ID:etKVTkuyP
>>255
来年夏までにきちんと開発出来て、量産が可能な目処が付いてるの?
261名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:20:31.06 ID:BxBXUfo3P
>>248
3dマリオもまさかの3dsゲーだからなぁ
せっかくスペックを活かせるシリーズなのに台無し
任天堂にはhdゲーなんて無理なんだよ
262名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:20:36.20 ID:P/zdB2K10
>>164
あー一ついうとWiiUのライバルは次世代機じゃねーから
263名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:22:05.44 ID:Ooye4lbe0
Wiiは勝ちハードだったのに急激に市場をしぼませるわサードのゲーム売れないわで
ずいぶんサードに迷惑かけたからなぁ

Wiiでの反省のかけらもなくまた低性能のネタハードとか、そりゃ警戒するって
264名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:22:38.37 ID:7CakHd9oi
PS1時代の任天堂をディスるスクウェア並みのインパクトは与えたかな
265名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:22:58.01 ID:J+ILDbxH0
>>260
AMDがソニーにそこまで労力を割かなかったって事だな
これだけの大口顧客なら少々無理することだってあり得るだろうけどそれをしなかったと
266名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:23:31.24 ID:m0tB8cvC0
任天堂の場合リアル等身ものが全く売れる市場に育ってなかったのに
HD来ちゃったからな
リアル等身だから栄えるHDなのに出すのはSDキャラゲー
売れるわけない
まあリアル等身物が売れる市場もないからそっちも売れんけど
267名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:28:28.75 ID:etKVTkuyP
>>265
もうええわ
お前の話は>>195から全部自分の妄想で断定してる

最初からPS3がヤバいから移行したんだ!って決めつけが前提だからどんどん話がズレている
AMDとソニーの関係なんて憶測にも程があるわw
268名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:28:55.56 ID:P/zdB2K10
HD開発のノウハウ全くないんだから当たり前っちゃ当たり前
まあ信者は任天堂は裏でずっと研究しててソフトもポンポン出すって信じてたみたいだけどねー
269名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:30:00.87 ID:cRYntiSW0
現行機ですでに発売済みだったタイトルを発売したところで
そんなに売れるわけがないんだから、それで文句言われるのはかわいそうな部分もあるかな。
むしろ売れると思った3メーカーの幹部の方がお花畑すぎるw

まぁPS4やXboxOneも同様の状況になりそうだけどなw
270名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:30:37.21 ID:LSI6aaAo0
なんでWiiUが三大パブリッシャーにハブられたって記事でソニーガーって言ってる奴が湧いてるんだ?
271名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:30:38.39 ID:/sHfc3K20
>>261
今の任天堂はスペック活かしたハイクオリティなゲーム作ったら負けとでも思ってそうなんだよなぁ
272名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:30:48.37 ID:wPQ1tQZD0
PS4と同等のPCを組むとしたら安物粗悪パーツ組み合わせても7万くらいかかるね。
しかしGDDR5を8GBというスペックでは組めない。8GB使用した世界で唯一の商品だからね。

WiiUと同等のPCで組もうとしたらどうだろう?低性能で化石パーツすぎて新品がまず販売されてない。
GPUは336 GFLOPSの8800GT、中古で1000円くらいか。
CPUは?
core2ほどの性能はない。Pentium Dで十分だろうな。300円くらいでジャンク品探せば見つかるかも
273名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:30:55.31 ID:fJzkgEA90
アメ車が日本で売れないから文句言ってる感じ。
274名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:32:48.63 ID:J+ILDbxH0
>>267
妄想で片付けられるならそもそもゲハの戯言はみんなお前の妄想で終わるなw
275名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:32:56.75 ID:P/zdB2K10
全世界でだけどな
276名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:33:35.15 ID:Ooye4lbe0
>>269
箱1もPS4も十分な新作が用意されてるし、そもそも性能が桁違いだしで
現状見ると、ハブられ中のUと同じになるとはとても思えないがなぁ
277名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:33:40.00 ID:0+Q4I8Ln0
PS3も開発が遅れて箱◯に遅れを取っただけで基本的に相手に合わせてるよ。
WiiUは次世代機じゃなくてライバルの数年遅れで出てきたN64みたいなもんだろ。
現行機にも届いてないんだから。
278名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:34:14.47 ID:qIHUo2aa0
>>273
ホント豚って頭悪いな

WiiUが純粋マジモンのゴミだからボロクソに言われてるだけなのに

それをアメ車とか言って話題逸らしとか
279名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:34:43.58 ID:/sHfc3K20
>>268
HDもそうだけどオンラインに関してもね
こっちの方が後から挽回は難しいのに、マジで7年寝てたとしか思えないし

NewマリWiiでオンライン対応しなかったのはスペックの問題と言ってたのに
Uでも対応しなかったの見ると、結局技術が無かっただけだろと
280名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:34:54.66 ID:etKVTkuyP
>>273
アメ車(海外サード)、日本(WiiU)で例えているなら可笑しいなw
WiiUは日本でも海外でも全く売れていないもん
281名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:35:02.45 ID:m0tB8cvC0
>>269
最初から売れる見込みもないのに生まれちゃったのかWiiUは
任天堂はバカだな
282名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:38:50.41 ID:iJC2t4MQP
>>269
ゾンビU買ってやれよ
283名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:40:11.95 ID:BmPKxaoo0
小さな投資はするかもしれないということ
HDでミニゲーム 任天堂が目指したパラダイムシフトがここに完成する
284名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:43:38.63 ID:iK/d6bup0
売り逃げハード
285名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:44:08.48 ID:P/zdB2K10
>>279
そうだな〜時間も金もあったはずなのに環境を整えなかったのは
アホとしか言いようがないわな。本体も有線標準じゃねーとか
オンは捨てたとか思えない。
まあWiiUは捨てて3DSに注力してりゃ良いんでないかな?
モノリスよPXZの続編まってるぞ。今度はテンポ悪くてもいいから茶番をもっと盛ってくれw
286名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:44:26.23 ID:l19RK6lX0
だってこのハードマジで全ての面でゴミだもん
287名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:45:58.24 ID:Ooye4lbe0
>>285
まあ、3DSの方も世界の売り上げは微妙だけどな
288名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:51:09.59 ID:sXUofRwRP
VITAかったけど
WiiUは買う気がまったく起きない
コンセント引っこ抜きハード
289名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:51:57.82 ID:AtHV6qp40
>>222
勘違いでセンスないとか言って悪かった
こりゃお恥ずかしい

ソロで第二のディスプレイとして使うには視線移動するリスクがどうしても付きまとうからジャンルによって向き不向きが大きい感じ
その隙が臨場感のあるスリルになるからホラーゲーとは相性がよさそうで最低限の情報だけTVに表示してマップや所持アイテムなんかの重要な情報をパッドに集めれば
画面がスッキリして臨場感も出るし視線移動の回数が増えてよりスリリングになる
あとFPSでスナイプやガトリングの照準をパッドで行うのは良さそうだけど一瞬の隙が命取りになるからサブディスプレイとして使うには微妙かも
CoDやゾンビUの対戦でRTSもどきの使い方があったけど、パッドメインでTVをサブとして用いるという手法は忙しいけど直感的で面白い
レースゲーや動きが忙しいアクションゲームでは使いにくいけどMHみたいに緩急のあるアクションゲームはサブディスプレイとして使える
個人的にはかざして透過させたり撮影したり調べたりカメラ的な扱いが向いてると思う
ミシガンとか主人公カメラマンだしホラーだしリメイクしたら合うんじゃねぇかな
290名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:52:23.24 ID:aUdrGA5oI
>>272
PCに7万払ってもいいけどゲーム機に4万払うのは高いんだよ
PCはPS4と違って必須だから金使っても良い
PS4のソフトなんてほぼPC版出るんじゃない?
数年したらPS4なんて大した性能じゃないし
WiiUはPCとの戦いを避けてる点では意外と賢いのかも
291名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:52:47.96 ID:wPQ1tQZD0
WiiUに比べればマシだが3DSも売れないね。
DSから衰退しGBAと同等だな。
今期奇跡的にポケモンがブーストかかって世界で800万本売れました、となったとしても恐らく任天堂の目標達成不可
292名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:54:15.17 ID:OLrwrAOi0
勝ちハードのWiiでさえサードが撤退していったからな
Wiiよりはるかに下のWiiUにソフト出しても絶望だわな

日本でも2Dマリオモンハンドラクエの最強ソフト軍があるのに売れなかったってのがでかいな
293名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:56:45.16 ID:S1bm/Dfo0
そりゃ7年遅れでこんなハード出しても、サードからしたら「は?今更?」って話で見向きされるわけがない
年末には次が出るってのに、こんなのでサードの支援期待してたんならお花畑ってレベルじゃねえわ
294名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:57:06.14 ID:fJzkgEA90
>>280
客層の需要にないものを売り込んできて売れなくて文句を言うのはアメ車と同じだと思うけど
ロンチ・タイトルのパフォーマンスに失望ってあるし、本体はスタート時点は売れたわけで
需要があるなら集計可能なくらいは売れるんじゃないの?国内国外問わず。
295名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:57:07.95 ID:MMdKO5K40
いつもドラクエモンハンあるのにとか言う奴いるが
まるで完全新作のドラクエモンハンのような口ぶりなのはなんでなんだぜ?
296名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:58:18.30 ID:Ooye4lbe0
情弱には売れたけどゲーム好きが寄りつかないからな
性能のせいもあるが、それよりコントローラーがひでぇ
297名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:59:52.38 ID:OLrwrAOi0
>>295
2Dマリオモンハンで最強ロンチ
ドラクエも出る、サードのマルチも出る統一ハードWiiUって言われてたんだよ

そしたらWiiU爆死
298名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:00:08.29 ID:m0tB8cvC0
>>293
任天堂はマジで他社が次のステップには進まないって核心でもあったんじゃね?
完全にPS4にやられた格好だろ
299名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:01:07.64 ID:U0DIFuHa0
サードがどんどん逃げて任天堂だけのソフトだけが潤うとか任天堂専用ハードだな
300名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:04:15.85 ID:MMdKO5K40
>>297
うん、だからモンハンはHDでドラクエもWiiで出たネトゲで売れないの分かってるのになぜドラクエモンハンあるのにって言うんだ?
301名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:05:45.04 ID:sRIu6tZH0
>>295
発売前モンハンドラクエで勝利宣言して騒いでた豚が今になって皮肉られてるだけだろ
302名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:05:58.14 ID:aUdrGA5oI
ハードル上げのためだよ
303名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:06:01.95 ID:aYM+nqEy0
欧米3大ハブリッシャーか
304名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:06:35.71 ID:m0tB8cvC0
>>299
サードがいない任天堂専用ハードで任天堂ソフトだけ今までどおり売れるのか
実験できるな今回
サードも試してみろよ任天堂って感じなんじゃね?
305名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:07:41.23 ID:OLrwrAOi0
>>300
2DモンハンドラクエサードのマルチでWiiU大勝利って言ってた奴がかなりいたんだよ

そしたらWiiU爆死
306名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:07:41.55 ID:AT8LkV1J0
>>300
最強じゃないか、とか言われてたから…
307名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:08:35.59 ID:qIHUo2aa0
>>300
ドラクエとモンハンが出るから絶対勝つって言ってたのは豚だろ
308名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:10:00.05 ID:6eeTEKox0
>248
これに尽きるな
309名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:10:13.53 ID:J+ILDbxH0
Vitaはモンハンで出る!てのもすでにネタ化した煽りだなあw
310名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:11:00.85 ID:WPOjqMTj0
>>304
GCで既に任天堂オンリーだと収支はよくてトントンって結果でてるだろ
WiiUはオンラインサービスの維持費や定期的なアップデートもあるのでGC時代よりコストが嵩むようになってる
だから任天堂オンリーでGC化すると相当厳しいことになるのは間違いない
311名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:12:05.04 ID:6tfdaBdn0
CoD:BO2、007 Legends、Skylanders Giants Starter Kit
Skylanders SWAP Force、Transformers Prime: The Game
The Amazing Spider-Man、Wipeout 3
The Walking Dead: Survival Instinct
Rapala Pro Fishing 2012、Fast & Furious: Showdown
Cabela's Dangerous Hunts 2013、Angry Birds Trilogy
Ubiばっか言われるけど何気にアクティもメッチャ供給してるんだよね

まぁPS2、CG、旧箱時代ならまだしもマルチが当たり前の時代に
サード、ユーザー共々ハードが何台もある必要はないからなぁ
それこそアドバンテージは独自プラットフォームの3DSとも違い
任天堂のゲームができるってことしかない(しかもそれが出ない)
312名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:12:42.33 ID:CuyQbsL40
ウザい洋ゲ厨にはいいかげん黙ってもらいたいから
WiiUに勝ってもらってここらへんの海外大手とベセスダは死んでほしい
313名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:12:47.97 ID:l19RK6lX0
>>309
残念やったねユーちゃん爆死して
ゴミだからしょうがない
314名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:13:16.50 ID:XdpM0S/EP
>>248
まさにグラが綺麗になっただけゲーを任天堂が量産してるからな
64は箱庭世界を作ったりして性能が無いと実現できないゲームで世界では大ヒット飛ばしたけど
315名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:15:53.05 ID:m0tB8cvC0
>>310
GCはオンリーじゃねーから
サードが出ないと最初から分かってる任天堂ハードで任天堂ソフトが
今まで見たいに売れるのか実験だよ
コレで売れればサードはぐぅの音も出ないよ
316名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:16:10.41 ID:qIHUo2aa0
>>312
どう考えても無理じゃんそれ

今の任天ゲーなんてそこらの洋ゲーの足元にも及ばんし
317名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:18:28.22 ID:etKVTkuyP
>>294
客層の需要に合ったソフトもロクに売れてないWiiUをマーケットとして大きな市場として成立している日本に例えるのがおかしい
Wiiだったらその例えは合ってるよ

適当に例えるならスーパーマーケットと商品が分かりやすい
318名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:18:47.35 ID:XdpM0S/EP
ファミ通でさえ洋ゲーが紙面の半分占めようかという時代に洋ゲー敵に回したら本当に終わるだろ・・・
319名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:20:01.79 ID:m0tB8cvC0
サードがちゃんとマルチや独占で出てるのに結果的に任天堂専用になるのと
発売半年程度でサードのマルチも独占も出さなくなるハードで任天堂ソフトがどうなるかは未知数
だからいい実験になる
320名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:20:49.20 ID:x/32dlGy0
世界3大サードが逃げ出したか

タブレットが任天堂の期待ほどはブームにならなかったのが痛いな
321名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:21:10.54 ID:zGHBp8la0
スマブラやマリカ等の任天堂の定番ソフトに期待するのは分かるけど
この調子だとそれらも殺してしまう可能性が高いよなあ
322名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:20:59.62 ID:1sSw60BP0
>>316
今の洋ゲーが誇れるのは売上だけだぞ。経営的には海外サードは任天堂は愚か、和サード以下
おまけにその売上がいつ落ちるか分かったものじゃない
海外サードはグラフィックを上げるだけで、ゲームシステムの改良が全く出来ない
323名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:21:58.95 ID:KeyNdrkm0
ぶつ森でも売っとけ
324名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:24:53.60 ID:I+hDu7X+0
ファーストが強すぎてサードが逃げ出すハードwww
325名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:24:57.81 ID:aUdrGA5oI
まぁソフトがそれなりに揃ったらそれなりに売れてある程度の市場は形成できるんだろうけど全体で黒字にできるのかなってとこだな
それで黒字転換できたらまた次も低性能路線かもしれんがw
326名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:25:26.91 ID:J+ILDbxH0
>>313
?それ返しになってないぞ?
ああ、MH4HDなんて出たところでたいしたことないと言いたいの?
327名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:25:58.34 ID:3inbDKaiO
>>322
よう豚
wiiUハブられたからって洋ゲーのネガキャンするとか最悪だな
328名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:26:19.33 ID:Ow/9xW5X0
基本大手サードはハードスペックにおんぶにだっこのゲームしか作れないのだから
アイデア出して変わったゲーム作れなんてハード出されても対応出来ないのよな。
329名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:26:20.77 ID:qIHUo2aa0
>>322
ナニ寝言言ってるのか知らんが一般人から見ても赤字垂れ流しまくりの任天堂の方が営業利益10億ドルだしてるアクティに比べて終わってる企業だぞ?
330名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:26:42.37 ID:aUdrGA5oI
ファーストが弱すぎてサードが逃げ出すびーたと正反対だな
331名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:26:58.50 ID:CfRCNu1M0
>>165
いつもどおりの、ソニー工作員ゴキブリによる捏造印象操作スレ
332名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:27:20.95 ID:m0tB8cvC0
>>324
全く持ってその通りだと思う
Wiiの時にまざまと見せ付けられたからな
だから今回は任天堂一人でがんばんなよ?通達出た
333名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:27:35.64 ID:S8mlUfi7O
>>290
それ、wiiの時に聞いたわ。
334名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:28:18.16 ID:CuyQbsL40
>>316
何をもって及ばないって言ってるのかが分からないが
ノーアイデアで物量とリアリティしか進化を見せられないとこは厳しいぞ
前世代からの見た目の進化もPS2,DC→旧箱,GCくらいしか無いんだから
335名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:29:28.27 ID:aUdrGA5oI
>>329
アクティと任天堂とじゃ企業としての体力が違うがな
ハード立ち上げ時の赤字はブーメランになるぞ
336名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:29:48.12 ID:/xuqc1ZCi
>>165
日本法人以外は爆死だったのかな
売れたならレイマンマルチにする必要性ないしねー
337名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:30:29.59 ID:qIHUo2aa0
>>334
売上に決まってんだろ

前世代あれだけ売れた2DマリオがWiiUでどんだけ爆死したか知らんのか?

そこらの洋ゲーと比べてもゴミ以下だぞ今の任天ゲー
338名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:30:41.42 ID:S8mlUfi7O
>>334
見た目がそんなレベルしか上がってないと思ってんなら、病院行きな。
339名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:31:40.73 ID:sRIu6tZH0
>>328
今の任天堂にもアイディアなんてないじゃん
マリオマリオ、ミニゲームミニゲームミニゲーム
タブコンなんざ流行ってたからつけましたってだけのものだし
サードのことバカにできんよこのゴミ企業は
340名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:32:06.91 ID:J+ILDbxH0
>>329
となるとゲーム部門のSCEが債務超過なソニーは終わってる以上の何か?
しかも1回目で本社に吸収したはずが更に超過が膨れあがり全く解消の見込みもない状態
341名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:32:12.44 ID:O14MFfjWP
もうどうしようもないね
それでも社長は成功例が出ればとか言ってるけどもう遅いのは誰の目にも明らか
ま、任天堂専用機なのは64の頃から同じとも言えるけどw
342名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:32:45.04 ID:r9Df0mEJ0
ゴキちゃんが好きなゲームもないだろ
343名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:32:55.51 ID:Ow/9xW5X0
>>339
別に任天堂にアイデアがあるなんて話はしてないよバカゴキw
344名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:33:24.94 ID:etKVTkuyP
>>328
WiiUに関してはWiiと違って任天堂も持て余してるがな
そのアイデア出したゲームってのがランドやワリオ程度のものなのか?
345名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:33:54.36 ID:sRIu6tZH0
>>343
大手サードとか一括りにしてる豚のおまえがアホ
346名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:33:54.58 ID:aUdrGA5oI
やりもしない洋ゲーをゴキブリが持ち上げるスレ
347名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:34:02.01 ID:S1bm/Dfo0
アイデアないのにこんなハード出しちゃったの?さすが任天堂
348名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:35:05.86 ID:CuyQbsL40
>>338
PS2のショボさを忘れてるだけだろ
それでも売れたけどな
349名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:35:14.84 ID:2JeVuJ7mP
>>341
岩田の脳内だとどのサードゲーが売れそうだと思ってんだろうな
350名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:35:27.21 ID:ILvLQu6dP
明らかとか普通とか当然って言葉は
理由はちゃんと説明できませんって宣言と同じ
351名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:35:30.92 ID:Ow/9xW5X0
>>345
事実だしw
今の大手サードに新しいアイデアなんて無いよw
352名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:35:35.22 ID:/sHfc3K20
>>346
むしろやりもしない洋ゲーを任天堂信者がこき下ろしてるだろ
353名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:36:58.68 ID:sRIu6tZH0
>>351
アイディアなんかよりもゲームプレイして面白いほうが重要
おまえみたいなバカな豚ははすぐ奇を衒えばいいとおもってるよね
実際は何も思いつけないのにね
354名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:37:35.41 ID:Ow/9xW5X0
>>353
バーカw
奇をてらえばいいとか言っても無い話をし出すバカゴキw
355名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:37:44.42 ID:qIHUo2aa0
そして洋サード叩き

WiiUとかいう粗大ゴミが完全純粋な産廃なのを棚に上げて洋サードが悪いとか終わってるだろ豚って
356名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:38:17.02 ID:sRIu6tZH0
>>354
じゃあおまえのいうアイディアってなによ?
説明どうぞ
357名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:39:38.49 ID:Ow/9xW5X0
>>356
既存ゲームをただグラフィックを美しく、演出を派手に、それだけの拡大再生産から外れた新機軸って事だよ。
358名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:40:08.73 ID:JPQejpm7P
EAは元々期待してないけどubiは痛い
Wiiの時はたまに良いソフトあったのに
359名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:40:16.88 ID:FbJSxg2vO
一応ゲハ板なんだしユーザー面して関係ないフリしてる方がアホだろ
360名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:41:09.50 ID:2JeVuJ7mP
任天堂の年末の弾が新機軸のしの字もないマリかにfitにウィーぱーちーなのを馬鹿にしてんのか
361名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:41:42.93 ID:CuyQbsL40
>>352
マリカ、ドンキー、ルイマン開発したのは海外メーカーだけどな
362名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:41:46.22 ID:sRIu6tZH0
>>357
それはようするにシリーズものでしょ
シリーズものに頼るのがなにがいけないのか説明どうぞ
企業は利益優先なのに、そんな売れるかどうかもわからないのに突っ込めると思ってるのかも説明どうぞ
363名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:41:59.98 ID:Ow/9xW5X0
>>360
任天堂自身がそうだからWiiUが売れないんだろ。わかりきったことだ。
364名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:42:07.33 ID:qIHUo2aa0
>>357

>既存ゲームをただグラフィックを美しく、演出を派手に、それだけの拡大再生産

それってまさしく任天堂がWiiUで出してるマリオとかスマブラとかピクミンのことじゃん
365名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:42:15.13 ID:Uz7KHKSM0
やめなよ、ニントン顔真っ赤じゃんwww
366名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:42:40.17 ID:m0tB8cvC0
>>360
タブコンにクラクションだしな・・
まあサードは考えも付かない発想かもしれんが
367名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:42:58.83 ID:fhgeDQR70
>>360
パーティーは3DSでも出るんだぜw
368名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:43:17.76 ID:Ow/9xW5X0
>>362
シリーズ物に頼るのがいけないなんて言ってないよキチガイw
相変わらずバカゴキは質問&質問&質問で遁走しようとするなw
369名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:43:59.32 ID:N6incpTd0
>>357
あのさ、ゲームは「おこちゃまのお遊び」じゃなくて「一大市場をもつ商品」なんだから
拡大再生産は一番基礎になる路線だろ?

結局、豚も豚の飼い主もその辺が解ってないんだな、ってことが良く分かる好例
370名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:44:02.37 ID:Ow/9xW5X0
>>364
だからそう言ってんだろメクラ
371名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:44:25.64 ID:S1bm/Dfo0
まぁ今からWiiUをヒットさせようと思ったら全く違ったことしないといけないのはまちがいないけどな
既存のモノじゃだめ
372名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:44:27.83 ID:sRIu6tZH0
新機軸のゲームがやりたいならそれこそキックスターなりインディーズなりなるべく縛られてない場所でやればいいだけ
なんで大手サード二それを求めるんだろうか
大手って自分でいってんだから売れる見込みがあるシリーズものに頼ってリスク回避するのは当然だろ
373名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:44:47.56 ID:J+ILDbxH0
少なくともPS2からの和サードの凋落ぶりはまさにアイディアの枯渇を明白にしたね
旧泰然とした続編ばかり繰り返して新規客を全く獲得できず狭いPSWに閉じこもってしまった
洋サードもその轍を踏まなけれないいけどな
374名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:45:24.64 ID:sRIu6tZH0
ID:Ow/9xW5X0

馬鹿な豚だったな
375名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:46:13.97 ID:Ow/9xW5X0
>>374
脊髄反射でアホな喧嘩ふっかけてくるバカゴキが言うなよw
376名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:46:22.13 ID:N6incpTd0
>>374
バカじゃない豚が居るか?w
377名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:46:14.49 ID:1sSw60BP0
>>371
既存のシリーズでも全く新しい事は出来るがな

しかし、海外サードはこれ以上大作路線を続けられるのか?現状ですら赤字なのに
PS4と箱1のような路線じゃ潰れるだけだぞ。煽ることしか頭のないゴキブリじゃないんだから
378名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:47:02.73 ID:N6incpTd0
>>373
アイデアの枯渇で一番酷いのが任天堂だろ?
379名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:47:08.43 ID:m0tB8cvC0
あらぶってるな信者
もう終焉も近そうだ
PS4発売前に値下げで対抗はしてくるだろうが
そこでどれだけ踏ん張れるか
380名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:47:33.34 ID:sRIu6tZH0
>>375
おまえが社会で働いたことのない人間なのはわかったからそんな発狂すんな
381名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:47:38.36 ID:Ow/9xW5X0
>>369
拡大再生産を狙ってないハードの話をしてるのに何を言ってんだ?
382名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:48:03.80 ID:OLrwrAOi0
>>373
サード撤退するほど任天堂含めほぼ縮小して売れなくなってしまったのはWiiなんだけどねw
383名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:48:06.90 ID:J+ILDbxH0
>>378
もとからソフトも出さずハードも既製品を組み立てただけなソニーは楽だなw
384名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:48:12.46 ID:Ow/9xW5X0
>>380
社会ガーニートガーのレッテル張りとか
遁走するゴキの定番逃げ口上だなw
385名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:48:29.21 ID:N6incpTd0
>>377
大パブリッシャーが潰れる(キリッ

真っ先に潰れるのはお前の所の飼い主だろ
386名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:48:39.87 ID:88OOS+HbO
ニシブタ湧いてこねぇな
終戦モードか?
387名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:48:58.91 ID:J+ILDbxH0
>>382
逃げ込んだサードの楽園PSWでどれだけ和サードが死んだことか・・
388名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:49:28.68 ID:OLrwrAOi0
>>387
死んでサードが撤退したのはWiiなんだがwww
389名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:49:32.90 ID:Ow/9xW5X0
>>386
マイノリティゴキの橋頭堡と自覚してるのかここw
390名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:50:20.24 ID:J+ILDbxH0
>>388
そして生き残れたところは今は3DSとソーシャルで何とか食ってるよw
391名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:49:51.15 ID:1sSw60BP0
>>373
完璧にその轍を踏む方向に走っている。下手をすれば日本より酷いかもしれん
箱1とPS4を性能上げただけのゴミハードにしてしまったのがその証拠だし
何より赤字ですでに破綻寸前なのにやっているのはいくら何でもやばい

インディーズがあれだけ流行っているのは、「このままじゃ駄目だ」と言った奴が
軒並み会社から追い出されたのもでかいんじゃないのか?
392名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:51:22.37 ID:2JeVuJ7mP
>>387
サードは任天堂ハードで死ぬよりソニーハードで死んだ方がマシだといってんでしょ
393名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:51:24.48 ID:Uz7KHKSM0
少なくともWiiからの任天堂の凋落ぶりはまさにアイディアの枯渇を明白にしたね
旧泰然とした続編ばかり繰り返して新規客を全く獲得できず狭いミーバースに閉じこもってしまった
携帯機もその轍を踏まなけれないいけどな
394名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:51:45.93 ID:fJzkgEA90
大手サードに新機軸を求めるのは可笑しい事なんだろうか?
お金に余裕のあるところは新しい事はチャレンジしてもらいたいけど・・。
395名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:51:52.04 ID:OLrwrAOi0
>>390
Wiiじゃ海外サード含めて全滅だからなw

そしてその全滅を見てWiiよりはるかに下のWiiUでもソフト出さないこと決定とw
396名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:53:13.34 ID:J+ILDbxH0
>>391
ゴキちゃんは洋サードは任天堂よりもすごい!だから安泰!
て思ってるからこそこのスレが立ったのにやばいねそれ
397名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:54:01.87 ID:N6incpTd0
現実に「出さない」ってことを>>1で突き付けられてるのにまだ言い逃れるんだから
救いようもないバカってことだわな
398名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:55:01.18 ID:m0tB8cvC0
岩田が売れないのはユーザーがWiiUを理解していないからとか言ってたけど
本当にそうなんだろうな信者も理解できてなさそうだし
もちろん自分も理解できてない
てか任天堂はちゃんと理解できて発売したの?
399名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:54:27.42 ID:1sSw60BP0
>>390
和サードは冗談抜きに運が良かったよな。HDゲーでもう駄目だと思ったら
携帯機とソーシャルがあったんだから。手抜きのキャラゲーもそこそこ売れるし
洋サードは携帯機も駄目、ソーシャルも駄目な状態。キャラゲーも低予算で作れないようだし

そもそも、日本みたいにグラフィックがそこそこで許されるサブカルがディズニーぐらいしか無い
400名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:55:15.35 ID:qIHUo2aa0
なんかここの豚の主張がダブスタすぎるんだが・・・

グラフィックを上げて豪華にしただけのスマブラやピクミンを出してきた任天堂は神とか言っておきながら

グラフィックを豪華にしただけのソフトを出してる洋サードは潰れるとか
401名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:55:38.40 ID:J+ILDbxH0
>>393
煽りぐらい自分で考えろよw豚ぐらいかオリジナルは
あ、あれはただの口癖だったか
402名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:55:39.29 ID:Ow/9xW5X0
この期に及んで>>1ソースを持ち上げてるのに必死なゴキがバカだろw
403名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:56:35.17 ID:Ow/9xW5X0
>>400
お前の脳内で作った豚像を全員に当てはめようとするからそうなるんだよキチガイw
404名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:56:36.24 ID:OLrwrAOi0
>>396
WiiUはサードマルチも来て安泰って妄想がぶち壊れただけでしょw
405名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:56:43.25 ID:sRIu6tZH0
>>398
タブレット流行ってるなー
そうだ、このタブレットで据え置きのゲームできたらよくね?
結果ゴミが産まれた

こんな感じだろうな
406名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:57:03.94 ID:S1bm/Dfo0
そら任天堂ハードにサードがソフト出しても売れんわな
こんなのとライトしかいないんだから
407名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:57:11.14 ID:l19RK6lX0
豚発狂してやんの。ざまあ馬鹿ブタ
408名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:58:48.77 ID:/sHfc3K20
>>405
タブレットの企画は08年位だったらしいから
チンタラやってる内に時代に追い越されたって感じだろう
まぁ一番酷いのはその時点でもうリモコン切捨てを考えてた事だけど
409名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:58:17.34 ID:1sSw60BP0
>>396
一応、去年は各社利益出せたっぽいし、ABは無借金という任天堂並にすごい会社なんだがな
いつ売上が落ちてもおかしくない状況になっている

後、今の海外サードはマルチ出しすぎたせいで、ハードを牽引する力が急激に落ちている
例えばカプコンのモンハンは基本独占だから国内限定とはいえハードを牽引できるが
今の海外サードにそんな真似は出来ないだろ
410名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:59:04.46 ID:Uz7KHKSM0
ニントンイライラ
411名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:59:06.85 ID:S1bm/Dfo0
ああ、ごめんWiiUにはライトもいなかったわ
412名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:59:35.93 ID:J+ILDbxH0
>>404
ID:1sSw60BP0氏によれば洋サードもどうもやばげな方に向かってるようで
サード「しか」ないPSWは洋サードと一蓮托生なんだけど
413名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:59:57.39 ID:1sSw60BP0
>>400
それはあんたがゴキブリなせいで、
スマブラとピクミンをグラ上げただけのゲームとしか見なしていないから

ピクミンはダイレクトを見れば分かるが、かなり工夫しているぞ
414名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:01:10.01 ID:b1itzb2O0
出さないほうがいいよ
売れないし
415名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:01:18.75 ID:qIHUo2aa0
>>412
WiiUとかいう大失敗ハード抱えて赤字垂れ流してる任天堂よりはまだ洋サードの方がマシなんじゃね?
416名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:01:32.50 ID:hvam6YvW0
wiiu が死んだら据え置きは終わるらしい

wiiu ちゃんが日本据え置き殺しの戦犯として語り継がれることになるんだろーねwwwwwwwwww
417名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:02:07.64 ID:N6incpTd0
>>412
「サードに潰れてほしい」っていう願望を持ってるんですね

そりゃそんな企業にはどこも近寄るわけないわw
418名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:02:22.46 ID:8sB5i2GQ0
豚ちゃんがアレコレ言い訳しくさってるから
サード直々にきついお灸が据えられてしまったね・・・

マジでここまで多数のサードに
具体的な行動でNOを示されるハードってWiiUが史上初だよなw
419名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:02:23.81 ID:m0tB8cvC0
>>408
その時点ではWiiの周辺機器扱いだろ
Wiiコンも最初はGCの周辺機器だったし
420名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:02:47.69 ID:qIHUo2aa0
>>413
そう思えるのはキミが豚なせいでほとんどのゲームに対していたずらなまでに無知だからだ

あの程度で工夫してるなら洋サードのゲームも工夫してることになるぞ
421名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:02:41.59 ID:1sSw60BP0
>>412
ま、そういう事だな。ついでに言えば完璧に海外サード頼みになっていて
ファーストもサードと同じ罠に嵌っている箱1も想像を絶するほどやばい

WiiUと似たような低性能ハードを出せばよかったのに
そうすれば完璧にMSの価値だったろうに、何故あのような阿呆な事を・・・
422名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:05:00.90 ID:qIHUo2aa0
>>421
WiiUというポンコツ低スペックでサードからボロクソに言われてるようなゴミハードを見れば

そのような低スペックハードを出した方が逆に窮地にたたされていただろう
423名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:05:13.16 ID:XCTrvkYCP
>>412
サードが駄目になればMSもSCEも駄目だろう。任天堂は自滅か?で海外の
サードがやばいのとWiiUのどちらがやばいかというと圧倒的に後者だろう。
サード自体は数があるし、ここに経営状態が違う。WiiUはどうにかなる
という希望すらない。
424名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:04:46.53 ID:1sSw60BP0
>>420
んじゃ、海外サードの工夫点を言ってみろ
425名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:05:53.82 ID:qIHUo2aa0
>>424
まずピクミンの工夫点を言えよ
426名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:06:00.72 ID:l19RK6lX0
性能を上げただけっていうか他の全ての要素でユーは劣ってるのは見えないみたいね
タブコンで新機軸とか笑わせる。任ゴミがまず示してみろよ
427名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:06:58.15 ID:N6incpTd0
>>424
「プレイヤーを満足させている」
これだけで充分なわけだが
428名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:07:26.83 ID:wi/JYM1zQ
>>423
まだ発売予定のソフトが一杯有るけどな
429名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:08:13.58 ID:sEQB/iue0
ユーは劣ってるとか言われると
漫画の外国人キャラに脳内変換される
430名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:07:34.81 ID:1sSw60BP0
>>422
何で高性能のほうがいいと思うの?

高性能はもうデメリットしか無い
ハードが高くなる、余計に開発にお金がかかる、新機能に舵を触れなくなる・・・
すでに時代遅れの発想。そして、洋サードは未だに時代遅れの発想にしがみついている

その意味では、和サードは時代にふさわしい発想に移ってきているな
431名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:08:45.52 ID:wi/JYM1zQ
>>427
ピクミンで満足している人がいないなら
これほど人気になってないわ
432名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:10:26.29 ID:6bjCok3h0
始まってすらいないのにオワコン
433名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:10:27.01 ID:qIHUo2aa0
>>430
じゃあなんでWiiUは性能を上げてきたの?

低性能の方がいいならWiiU性能を上げずWiiみたいな低性能ハードのままで良かったじゃん?
434名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:11:21.85 ID:8sB5i2GQ0
信者は性能に頼らない任天堂様からアイデアが消えうせてしまった産物が
今のWiiUだという事にいつ気づくのだろうか?w
435名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:11:41.21 ID:/ZHKiQHy0
このインタビューってほんまもんなの?
436名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:11:45.99 ID:+Vuk6QJi0
PS3やXBOX360の時代が高性能路線にしたから開発費が赤字でやばいと思うならそれより高性能のWiiUではその開発費の赤字とやらは消えるのかねw

PS4だろうがXBOXoneだろうが安価なDLゲーやインディーズとかにも力入れていくつもりだろうけど
437名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:12:01.84 ID:wi/JYM1zQ
>>433
この時代ユーザーが許容できるギリギリのスペックにしたんだろ
438名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:12:06.02 ID:3inbDKaiO
>>431
これほど話題になってない(キリッ
で、その和ゴミCoD以上に売れてんの?
せめて出すならポケモンにしろよ
439名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:12:40.98 ID:AtHV6qp40
>>398
いや、WiiUのコンセプトは分かった
分かったが、ジャンルによって合う合わないあるし理解することとそれが面白く感じるかどうかはまた別の問題
ハードが未完成状態で発売されたのにはユーザー舐めてんのかと思ったしそんなヘイト高い状態でコンセプト語られても他にやることあんだろって気分にしかならない
ろくにソフトも用意できないなら発売一年遅らせて作り込めよって話
440名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:12:45.31 ID:tV0ILlDo0
洋ゲーはどうでもいいから
とにかくベヨ2とマリカとゼノを出せ
話はそれからだ
441名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:12:55.97 ID:N6incpTd0
>>431
あのう、ピクミンまだ発売されてなかったように思うのですが…

それで満足してるの?
こりゃあ話すだけ無駄な狂信者かな…
442名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:13:23.96 ID:8sB5i2GQ0
>>437
でもサードは許容できなかったようだよ
ギリギリのスペックって言うけど言い換えると
一歩間違えるとアウトって事なんだよね
443名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:13:47.24 ID:l19RK6lX0
ほんとブタっていうのは表面的な薄い「新しいもの」が好きなんだな
エンジンも対応できなくてその結果ハブられとるがな
444名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:13:48.06 ID:qIHUo2aa0
>>437
それでPS3やxbox360より性能上がっちゃってるじゃん

ID:1sSw60BP0 の主張によれば性能は低いほうがいいらしいけど

なんで現行機より性能上げてちゃったの?
445名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:13:53.75 ID:m0tB8cvC0
>>426
3Dもタブコンも新機軸でもなんでもないからな
発売時には後乗り感丸出しだったし
DSもWiiも後乗り感ゼロだったのにね
どっちかと言うと家庭用ゲーム機でそれはないだろ?ってとこ狙ってヒットしてた
446名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:14:00.78 ID:45JYCcqB0
>>9
おバカさん発見
お前ら豚が任天堂ソフトしか買わないからマルチだろうが後発だろうが売れないんだよ
任天堂がいるだけでレッドオーシャンになってしまう最悪の市場
447名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:14:39.54 ID:b1itzb2O0
>>437
wiiのままでよかったよな
448名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:14:41.00 ID:wi/JYM1zQ
>>438
洋ゲー厨は低脳ばっかだな
ピクミンとCODの売り上げ比べてどうすんの?
確かに人気とは言ったがユーザーの満足度=売り上げでは無いからな
449名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:15:40.33 ID:3inbDKaiO
何か最近ガラパゴスなニシくんウザすぎて任天堂自体嫌いになるレベル
一応俺はクラニンプラチナ確保してるがそういう全部擁護する奴ってプラチナいってすらない貧乏雑魚なんだよな
洋ゲーには適わないが面白い←この事実を認めろ
450名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:15:59.66 ID:qIHUo2aa0
>>443
基本的に任天堂ファンボーイって知能が低いから表面的なことしか理解できないんだよ

こうやってまともなディベートになると自分の理論の幼稚さからまともな反論すらできない精神年齢の低い人間なんだから
451名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:16:10.34 ID:wi/JYM1zQ
>>441
前作の事を言ってるの
分かる?
452名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:16:48.64 ID:N6incpTd0
>>448
負け惜しみキターwwwwwwww
453名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:17:04.67 ID:88OOS+HbO
wiiuという月一本ソフトが発売されるかどうかというキチガイウンコハードの信者って任天堂に文句言わないの?
宗教のお布施として割り切って金払ったの?
454名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:17:18.45 ID:wi/JYM1zQ
>>449
ソース出せや
455名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:17:58.66 ID:tV0ILlDo0
まともなディベートw
ただの煽りだろ
456名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:18:01.03 ID:N6incpTd0
>>451
10年も昔の産廃で満足し続けられるのは既に異常者です
狂信者に何を言ってもブーブー言い続けるだけだろうからあとNGIDに放り込みますが
457名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:18:10.51 ID:8sB5i2GQ0
知ってたか?
1月〜6月までのWiiUのソフト売り上げって
まさかのVITAのドンハン以下の16万8000本なんだぜ・・・
458名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:18:16.66 ID:wi/JYM1zQ
>>452
ほー
そんな反論ではディベート(笑)として成立しないぞ
459名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:18:59.78 ID:+Vuk6QJi0
そもそもWiiUで儲からないからこんな話が出てるわけで
赤字で続編絶望らしいけどゾンビUとか結構売れただろあれ
充分開発費高騰してるんだよWiiUは
460名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:19:19.39 ID:N6incpTd0
結局、無敵の信者様達は何言われても「任天堂様が勝つ!!!!!111」しか言わないもんな
461名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:19:22.63 ID:wi/JYM1zQ
>>456
当時の満足度なわけだが……
462名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:19:29.99 ID:m0tB8cvC0
>>457
ありえないだろそんなの
マリオ抜いてだろ?それ
463名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:20:06.46 ID:FHORecUV0
誰もいなくなった城の殿様ざまぁw
464名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:20:28.24 ID:KZrS39Vy0
まあ序盤は全世界で爆売れ状態だったwiiですら
サードはそこまで肩入れせずに箱とPSのマルチに流れたんだから
wiiuの現状見たら、幸いとばかりに逃げ出すわな
てか当の任天堂自身も、マリカを来年なんてのんきな戦略立てちゃってるしなあ・・
465名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:20:41.06 ID:qIHUo2aa0
>>459
そういった事実を一切無視して次世代機になったら開発費高騰してみんな死ぬ!!!

でもWiiUにソフト出せば生き残れる!!!

だからなあ
466名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:21:06.61 ID:sEQB/iue0
ぞんびゅは40何万か売れてたかな
まあ開発高いんだろうな
467名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:21:13.20 ID:aUdrGA5oI
ゴキブリは洋ゲー大好きだな
468名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:21:34.40 ID:88OOS+HbO
他機種のソフトは中身を見ないで糞ゲーって毎回煽ってるニシブタが任天堂ソフトは中身を見れば工夫してるから神ゲーって
まさにキチガイ信者やな
469名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:21:51.48 ID:3inbDKaiO
>>459
おいおいゾンビUとか全然売れて無かっただろ・・・
L4D知らんニシくんには神ゲーなのかも知らんが
470名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:22:49.56 ID:aUdrGA5oI
>>457
ん?世界で?
471名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:23:28.31 ID:wi/JYM1zQ
>>469
お仲間だろw
472名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:24:02.65 ID:XCTrvkYCP
>>428
WiiUが問題なのはソフトがないことだけどね。それは、単純にソフトがないと
いう意味じゃなくてタブコンを使ったWiiスポーツみたいな独創性のある売れる
ゲームがないという事だよ。

君もモノリスの新作が出ればWiiUがバカ売れするとは思わないでしょう。それに
サードが支援がないと普及台数のあったWiiの後半より遥かに少ないゲームしか
出せない。ソフトの売り上げが望めない。開発費が何倍もかかる。開発期間が
かかる。みたいな状態だからラインナップはスカスカになる。発売予定タイトルが
いくらあろうと1ヶ月に何本も出ないし、出ても3ヶ月に1本ぐらい。

例えWiiスポーツみたいなゲームが出てもWii後半以上の悲惨な状況が待っていると
思うけどね。
473名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:24:34.87 ID:DXdolQ940
煽ってるだけのキチガイ業者に言われたくないわw
474名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:25:31.12 ID:CuyQbsL40
チキンレースをやめる気無いみたいだし、THQの後を追うとこは間違いなく出るだろうな
個人的には洋ゲーやらないから気楽に見てられるエンタテインメントだわ
475名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:25:58.59 ID:aUdrGA5oI
今までだって任天堂ソフト目当てで買う人ばっかだったから任天堂さえしっかりソフト出せばそんなに変わらん気がするけどな
476名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:26:33.84 ID:wi/JYM1zQ
>>472
SEGAなんかは沢山だしてくれるみたいだがな
477名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:27:01.54 ID:3inbDKaiO
業者ねえ・・・
狂信者って任天堂に不満を言う奴は業者しかいないと思ってんだな
478名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:27:22.42 ID:qIHUo2aa0
>>474
ゲーム用タブレットなんてアホなもの出して倒産したTHQの後追ってるのはどう見ても任天堂だろw
479名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:27:55.50 ID:AtHV6qp40
初期ハードには不具合が付きものとはいえまさか未完成品売りつけられるとは思わなかったわ
YNNだの出前館だのアイコンはあるのにサービス使えねぇし初期アップデートで30分かかるし
その上ソフト日照りとか本当何がしたかったのレベル
コンセプトはいいからこのハードでゲームさせろよ何のためのコンセプトだ
まぁいいよUIはある程度改善されたしWii持ってなかったからWiiソフト遊んだりゾンビやナノアサやったりして楽しんだし
モノリス新作やスマブラ発売時の先行投資になるから買って良かったよ
だがWiiUが売れませんってのはそりゃそうよとしか思わんわ
発売日に買った人間からしたらこんなもんクチコミで広がるわけなかろうもん
480名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:28:00.46 ID:N6incpTd0
>>476
会社潰してパチョンコに救済してもらったセガですか
481名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:28:13.40 ID:Ooye4lbe0
大手が続々とWiiUから逃げてるって事は
WiiUなんかの路線に付き合ってたら会社が潰れるから箱やPSに逃げたって事だろ
任天堂の信者さんの言ってる事と現実は逆のようだな
482名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:29:27.38 ID:sEQB/iue0
一応潰れて無い状況での合併という体裁だぞセガサミーは
あとサミーは機械屋だ
483名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:30:06.64 ID:qIHUo2aa0
任天堂もTHQの真似してゲーム用タブレットだして完全に爆死してサードからボロクソだからな

THQの後追って倒産するんじゃね?w
484名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:30:36.87 ID:etKVTkuyP
>>430
その発想ね、据え置き全滅論なら分かるんだわ。高騰してどこもやっていけなくなりいずれ倒産する、その点和サードは携帯やソーシャルに行って賢いと言ってるのね
>WiiUと似たような低性能ハードを出せばよかったのに
ここが意味不明、結局WiiU程度でも開発費は上がってるしMSが低性能にしたところでサードがついて行くワケじゃない
勝ちっていうのも仮定の中で同性能にしているWiiUが大失敗している中どういう風に勝つのかが分からん。 開発費に対して危惧している論調なのに、結局据え置きに固執してるのは何故
485名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:31:01.11 ID:97vePB3HI
5〜6年やって状況が変わらなければ撤退かな
個人的には携帯機で違う型のを
2機種くらい同時展開してもらいたい
高解像度でテレビ出力すりゃ据置き要らんし
486名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:31:06.51 ID:aUdrGA5oI
WiiUもある程度ソフト揃ったらそれなりの市場ができてるから多少はサードも出すだろ
据え置きのソフト数自体が少なくなってるからPS4も洋ゲーが日本に受け入れられないと日本じゃたいして売れないだろ
487名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:33:41.88 ID:RTKPAGH80
海外じゃマルチプレイ要素が最も重要になって来てるのに
ネット接続は無線だけです、標準型のコントローラは別売りですって誰が買うのさこんなハード
詳細な仕様が判明した辺りから疑問の声が上がってたけど
実際出してみたら予想通り売れなかっただけの話
WiiUが売れないのはスペックそのものより、海外のトレンドをまるで理解出来て無いお粗末な仕様が大きいよ
488名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:33:57.08 ID:Ooye4lbe0
>>486
コーエー、セガ、バンナム、ガスト、日本一、IFあたりは出すだろ
出すゲームは別にPS2、3レベルでもいいし
じわじわ潤っていくよ
489名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:33:57.40 ID:qIHUo2aa0
基本的に任天堂ファンボーイって知能が低い人間ばかりからまともな返事なんて期待できないよ

こうやってまともなディベートになると自分の理論の幼稚さからまともな反論すらできない精神年齢の低い人間なんだから

だから反論できなくなると逃亡するしかない
490名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:34:55.91 ID:29PV3UBEO
まぁ任天堂信者もPS4出るまでの辛抱だよ、PS4出れば好きなだけ罵りあえるよ
底辺同士の罵りあいは見てて楽しいw
491名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:35:02.99 ID:CuyQbsL40
>>478
任天堂の場合携帯機が稼ぎ頭になれるけど海外メーカーは携帯機への逃げ道も作ってないからな
性能云々言ってた連中が数百円のスマホアプリをシコシコ作って生き長らえるなんて典型的な喜劇だろ

正直、E3まではもっと縦マルチで保険かけてくるかと思ったけどそうじゃなかったし
次世代機がコケたら最高に笑えることになるぞ
492名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:35:12.73 ID:3inbDKaiO
>>日本で大して売れない
むしろ日本とか大した市場じゃないんだから売れなくていいんだよ
MSみたいに国内軽視してもいいくらい
なんかここら辺の市場に対する認識も任天堂信者ってズレてるよね
1000万よりミリオンミリオンだもんな
493名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:35:51.54 ID:DXdolQ940
狂信者ねえ・・・
業者って都合が悪いこと言う奴は狂信者しかいないと思ってんだな
494名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:35:53.12 ID:aUdrGA5oI
>>487
有線もあるがな
495名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:36:55.06 ID:qIHUo2aa0
ああ、今のは>>484に向けて

ID:1sSw60BP0なら反論できなくなったからとっくに別スレに逃げてそこで同じ事言ってるよ

http://hissi.org/read.php/ghard/20130709/MXNTdzYwQlAw.html
496名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:37:29.04 ID:AtHV6qp40
WiiUは本当発売時期を1年間違えてた
周回遅れだの何言われようと今年末に万全の状態で出しておけば良かった
それなら新ハードだすからってことでわざわざコミットメントする必要もなかったろ
ハードには納得したがつくづく何故昨年末に出したのかそれだけが不可解
ロンチに マリオ MH ピクミン ワリオ FitU パーティU ランド そして翌年にはスマブラ マリカー ワールド とソフトラッシュできたのに
それならサードもついてきたろ そしてソフトも売れていただろ
497名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:38:08.00 ID:8sB5i2GQ0
>>493
お前が都合が悪いこと言う奴は業者だと思ってるだけだなw
498名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:39:04.29 ID:ayynj1Ra0
海外は容赦ないなぁ
でも日本も声はあげないけど似たような事考えてるんだろうな
499名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:39:25.62 ID:qIHUo2aa0
>>496
Wiiが完全に死んでたから見切り発車でもWiiU出すしかなかったんだろ
500名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:39:39.95 ID:aUdrGA5oI
今日はゴキブリにしては割とまじめに議論できてるんじゃないか
もっと意見ぶつけてこいよ
501名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:39:43.92 ID:RTKPAGH80
>>494
有線LANアダプタ(笑)
502名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:40:12.09 ID:Ooye4lbe0
最近、業者って煽りが流行ってるみたいだけど
恥ずかしながら、実は何のネタか知らないw
503名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:40:20.51 ID:DXdolQ940
>>497
図星だったの?
504名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:41:43.54 ID:aUdrGA5oI
>>501
いや無線しかないって言ったのを指摘しただけだぞ
505名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:41:47.71 ID:kGcc/F54T
性能チキンレースしてる海外サードに付き合う気はさらさら無いだろ
506名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:42:17.69 ID:3inbDKaiO
>>498
でも言えるわけないじゃん
だって電通敵に回すのと同じだもん
507名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:43:12.31 ID:OLrwrAOi0
>>496
Wiiは順調だったのに一番最初にWiiが死んだからな
ユーザーがWiiに飽きてソフト買わなくなった

墜落したWiiのアイデア路線を引き継いだ時点でWiiUは無理だったんじゃないかな
508名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:43:17.64 ID:qIHUo2aa0
>>505
むしろ岩田自ら海外サードに「ソフト出してください!お願いしますよおおお」って土下座してる状態なのに何言ってんだこのアホ
509名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:43:36.09 ID:U0DIFuHa0
今の任天堂見てると昔のセガ見てるようだ
ドリキャス売れなくて撤退みたいにWiiUはならんのか?
幸いにも任天堂のソフトは売れるから、セガみたいにハードから撤退してソフトをマルチ化した方が売れるだろw
510名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:44:24.56 ID:DXdolQ940
任天堂からサードが逃げるのは異常

PSに逃げたサードがスタジオ潰れたり倒産したり合併したり
今まで出してた人気ブランドをパタリと出さないのは正常
511名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:44:32.60 ID:qIHUo2aa0
>>509
据置からは撤退するんじゃね?

WiiUが任天堂最後の据置ハードになるだろうし
512名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:44:48.75 ID:Ooye4lbe0
>>506
Wiiの時も、誰もWiiには何の文句も言わないままサードソフトがスッと消えたよな
513名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:45:20.04 ID:nQKvNem30
chokepointもseek202も業者がやってるってバレてるからねぇ
今更騙される奴がゲハにいるの?
カモのゴキブリはPS9キメながら信じてれば良いけど
514名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:46:35.59 ID:SyqQuOkSO
あれ?ゾンビUの続編を計画中とこの前みたが

アクティといいなんか話が矛盾してるな
515名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:47:31.55 ID:wi/JYM1zQ
そうだなあなんでだろうな
516名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:47:57.33 ID:Ooye4lbe0
今の任天堂の路線は救いようもない程に酷いもんだけど
撤退した方がいいって事だけは違う気がする
ハード出してるからこその影響力だよ
撤退したらセガみたくなっちゃうよ
517名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:49:07.82 ID:qIHUo2aa0
>>516
実際任天堂がこれ以上据置ハード出すメリットあるか?

次世代は完全に携帯機と一本化するだろ
518名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:49:20.05 ID:DXdolQ940
>>513
自分の庭の芝生が枯れてきたら肥料や水をやるんじゃなく
隣の芝生に除草剤を蒔くのが正しいと思ってるから仕方ない
519名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:49:31.65 ID:Ow/9xW5X0
>>514
>>1のサイトがふるーいソースをまとめて最新情報の様に伝えてるから。
520名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:49:32.25 ID:ILvLQu6dP
単なる自分の意見に
偉いさんのコメント切り貼りをくっつけて
それっぽく補強しただけの記事だし
521名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:49:46.17 ID:wi/JYM1zQ
wiiuに関しては酷いが救いようはいくらでもあるがね
それに3dsはまだまだ伸ばせる
522名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:50:04.22 ID:DB3NaKll0
ソース元見たけど
そんなこと全然書いてないんだが
523名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:50:50.66 ID:AtHV6qp40
>>513
仮にこれがデマだとしてゾンビUに続編も作られるとしても
現状デマが真実味を帯びるくらいWiiUが死んでるのは否定しようのない事実なんだから
どうしてこうなったのか、これからどうするべきか、ハード・業界板なら十分語るに値する話題だろ
どうせソースなしのクソスレが伸びるのがゲハなんだからデマソースの方がソースなしよりまだマシ
524名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:52:26.38 ID:97vePB3HI
てかソーシャル参入すればいいのに
他のデバイスに任天堂コンテンツ提供したくないなら
いっそ家電に参入して専用のスマホ作れば?
525名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:52:32.99 ID:wi/JYM1zQ
いや、デマの方がよっぽど無価値だ
526名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:52:35.53 ID:SlpZMyhv0
ロンチにゼルダが無い時点で北米圏の展開はスルーしてるってのは言われてたな
今度出るトライフォース2は逆に北米圏で先行で情報公開して国内ではまだ伏せられてるけど
527名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:52:50.33 ID:Ooye4lbe0
>>517
子供と任天堂信者、それと宣伝に乗せられた情弱に売って細々とやってるだけでもいいんじゃね?
たくさんある中の1サードになるよりはマシな気がする、影響力的な意味合いでね
それこそ、低性能でいい客オンリーならハードで逆ザヤしなければいいだけだし
528名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:53:07.04 ID:sEQB/iue0
ギョーシャとは、平成時代の日本をステマで支配した半神的存在である。
しかし彼らはテレビ・シンブンで謎のジバク儀式を行い、歴史から姿を消した。
歴史は改竄され、隠蔽され、ギョーシャの真実は忘れ去られる。
やがて世界を電子ネットワークが覆いつくし、ブログ技術が普遍化した未来。
数千年の時を超えて復活した邪悪なるギョーシャソウルが、突如、ネオゲハの闇へと解き放たれたのだ……!

こんなイメージ
529名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:53:14.25 ID:Zz7NwYVC0
オンラインコミュニティねぇ
Miiverseやドラクエ10は活発なんだけどなぁ
530名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:53:32.27 ID:/UTicGo+P
楽しいスレだね
ゲハらしさがよく出てる
531名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:53:35.35 ID:Ow/9xW5X0
わざわざゴキが橋頭堡にしようとしてるスレで語り合うとか時間の無駄もいいとこw
532名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:53:46.11 ID:FHORecUV0
>>516
セガみたいなゴミと同格扱いかよ、信者って糞だな。
533名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:54:02.37 ID:aUdrGA5oI
また撤退とか夢見てんなーww
ゴキブリが生きてる間はそんな瞬間見れないかもなww
SONYはほんとにPS4次第で進退決まるだろうが任天堂はWiiU次第じゃないだろ
534名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:55:27.37 ID:CuyQbsL40
>デマソースの方がソースなしよりまだマシ
こりゃスレ建てモンの発言だな
535名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:58:41.53 ID:U0DIFuHa0
>>516
マリオとゼルダ、ポケモンとかが支持されてる訳でハード出してるからマリオとか人気な訳無いだろw
536名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:58:46.12 ID:XCTrvkYCP
>>533
でWiiUは駄目なんだろう。仮に何年か後にWiiUの後継機を出しても売れる
可能性は低い。独創性を追求してもタブコンからは期待は出来ない。性能を
追及してもPS4や次世代箱より高性能でどうする。

現状で任天堂置き型ハードに未来は見えない。それは携帯ゲーム機の3DSの
後継機に関しても同じ。
537名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:00:44.90 ID:AtHV6qp40
撤退はないと断言できるわ
売上重視ならサードに作りやすいようパッドなんて付けなきゃ良かったし性能上げただけのスーパーWiiでも出せば良かったんだから
それにも関わらず自社ソフトに合うし良さそうって理由で作ったんなら次もハード出すだろ
っていうかあれだけ内部留保あって安定してるんだからここからWiiUが全く売れなくても次世代ハード出せる余力あるだろ
538名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:01:21.03 ID:tXXzt9+h0
>>536
>でWiiUは駄目なんだろう。仮に何年か後にWiiUの後継機を出しても売れる
>可能性は低い。

妄想じゃないから何か根拠があるよね
539名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:01:30.39 ID:Ooye4lbe0
>>523
セガの信者さんも撤退する前はそう思ってただろうね
540名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:02:55.37 ID:Ooye4lbe0
すまん、間違い
>>535
541名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:04:45.47 ID:i1Q91hAF0
近所の小学生がwiiU買ったのにマッデンが出ないと引きこもりになってしまった。
子供の人生を狂わせたチンテンの罪は計り知れない
542名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:04:48.31 ID:aUdrGA5oI
セガと任天堂じゃあまりに色々違いすぎて類似例として出すには無理があるな
543名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:05:55.14 ID:jJzZhTm90
ゴキブリはハード出る前が一番元気だからなぁ

VITAの手も冷え切らないうちに、まるで同じコンセプトのPS4上げてWiiU叩きか
早くPS4出てくれないかなホント
544名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:06:53.10 ID:+Vuk6QJi0
>>543
そういやWiiUも出るまではどこかの信者は凄く元気だったな
545名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:07:40.89 ID:ILvLQu6dP
過去の例を参考にするなら
ハード出せなくなるまではハード出し続けるって事だな
546名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:08:15.75 ID:U0DIFuHa0
ハードなんぞサードが出してくれてこそナンボだろ。
任天堂だけが売り上げ重視ならハード出さずマルチで出せば良いだけの話。
でも現状WiiUはサードが離れて任天堂ばかりのソフト。これじゃハード出してる意味ないだろw
しかも任天堂はマルチじゃないからハードが少ない分、自社ソフトの売り上げも首絞めてる訳だ。
547名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:08:41.90 ID:Ooye4lbe0
まあ、爆売れするにしろ、爆死するにしろ、新しいハードが出るのは楽しみだよ
とにかく今年だからな、すぐだよ
楽しみだな
548名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:09:56.70 ID:1QciEfss0
このような状態が続くわけではないが、それでも挽回は厳しいよ。
だって欧米的な好みではないからね、タブコン。
リモヌンのスポーティさが良かったのに。
WiiHDでもっと安くハードを売るか? もしくは高くても性能重視で行くべきか?
どっちかにするべきだった。WiiUは中途半端過ぎるハード。

>>536
おもいきって次世代では、携帯機と据え置き機を合体させてはどうだろう?
549名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:10:42.18 ID:tXXzt9+h0
>>546
>ハードなんぞサードが出してくれてこそナンボだろ。

そういえばタイトル数だけはやたらたくさん出てるハードがありましたね
ジャンルは偏る傾向のようですが
550名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:11:57.44 ID:ayynj1Ra0
任天堂が畑耕して農作物(ユーザー)が増えたらサードにもう一度いらっしゃい、と言うしかないね
551名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:12:39.55 ID:U0DIFuHa0
負のスパイラルに陥ってるからなぁ
サードが逃げている以上はハードを売るには任天堂自身がヒット作を出すしか無いけど、
マリオとかゼルダとかポケモンとか新規のIP無いから目新しいとこないから爆発的なヒットにはならないな。
ハードがもう少し売れればサードも戻ると思う。まずは今のサード逃げ状態でヒット作をサードが出すのは難しいから
任天堂が新規IPでヒット作を出すしか無い。それからサードはWiiUで作ろうと思うだろうな。
552名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:14:06.18 ID:Ooye4lbe0
>>549
そういえばWiiは、子供向け、パーティゲーム、ジャンルがすげぇ偏ってたね
一部の有名ゲーだけはよく売れるけどその他がぜんぜん売れない、と

うん、イビツだ
553名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:14:47.15 ID:DXdolQ940
>>550
だからといって任天堂ソフトしか売れない土壌作っても意味無いし
かといってスーファミやPSみたいな何の取り柄もないハード作っても劣化PCじゃ意味がないしな
554名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:15:13.24 ID:CuyQbsL40
>>550
任天堂が耕した畑で育つ種をもってるサードってほとんど居ないけどな
ubiとバンナムくらいだろ、それもごく少数
555名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:17:02.20 ID:U0DIFuHa0
そもそもダイレクト見ててもピンチなはずなのに任天堂もなんかやる気ない感じがするw
というかこれじゃない感があるんだよな最近。
556名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:17:55.75 ID:3inbDKaiO
劣化PCとは言うけどPCが嫌なくせに据え置きに性能求める層が無視できない数一定数いるのは確実
557名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:18:08.20 ID:srSUr6XCP
企業なんて口でどうこう言っても水面下で色々やってるもんでしょ
割いてるリソースは確かに少ないのかもしれんけど
558名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:23:46.21 ID:U0DIFuHa0
任天堂もこんな状態だし大丈夫か?
サードはHD機で5年以上前からノウハウあるのに。


>また、開発の規模について申しあげると、Wii UがHDになったことで、以前の倍ぐらい人手がかかるようになっています。
>言い訳になりますが、全体的にソフト開発が遅れ気味だったのは、その規模の変化を読み誤った面があり、しっかりした仕上げをしようとすると少しずつ(予定以上に)時間がかかってしまうという状況でした。

http://www.nintendo.co.jp/ir/stock/meeting/130627qa/index.html
559名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:28:06.95 ID:tXXzt9+h0
>サードはHD機で5年以上前からノウハウあるのに。

そうだね。FF14ももうすぐだしね。ファーストだけどGT6は5年もかからなかったし
560名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:28:43.67 ID:KZrS39Vy0
まあ大手サードは今世代の様に
PS4と箱oneのマルチ路線で何とかなると踏んでいるんだろう
561名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:28:50.57 ID:fhgeDQR70
実際擁護してる奴もWiiUがPS4次箱に勝てると思ってるの?
それとも単に負け惜しみしてるだけ?
562名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:29:14.98 ID:+Vuk6QJi0
海外記事の「任天堂がWiiUのソフト開発で苦労している。しかしそれは他のすべてのゲームメーカーが5年前に通った道なんだよ」は的確だわ

その時だけ勝ってもこうなるんだな
563名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:31:34.33 ID:Ow/9xW5X0
ただ5年前に通った険しい道も通り過ぎればなんて事は無いわけで。
今の苦労が延々続くわけでも無い。
564名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:34:46.32 ID:XCTrvkYCP
>>538
タブコンで失敗した任天堂がなんか新しい機能で成功するとも思えない。
PS4や次世代箱を超えるスペックになっても、次世代機の市場はすでに
形成されていて、特徴のない任天堂ハードが売れる要因はない。
565名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:35:20.34 ID:m0tB8cvC0
サードが任天堂一人でやっていけよと言ってんだから
信者は奮起するべきだろ
おまえらが買い支えれば問題ねーし
サードいようが任天堂しか買わないんだろ?
566名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:35:25.12 ID:UFULo2n0P
これからずっと5年前の轍踏んで進んでたら永遠に時代遅れだはw
567名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:39:48.09 ID:l19RK6lX0
大体ブタは任天堂のゲームが好きなんだったらそれで欲求は達成できてるじゃないですか
必ずwiiuと3DSに任天堂のゲームが出る。そこからサードのクオリティのクソにして出来損ないハードに出る事を
望むのは何でなの。結局ゲーム自体は大して好きでもないんでしょ
568名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:41:13.55 ID:Ow/9xW5X0
>>567
年中クレクレしてるゴキちゃんに言われてもw
569名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:43:23.07 ID:l19RK6lX0
>>568
何をクレクレか知らないけどそりゃ出来損ないハードに出るよりマシになるからじゃないすか
570名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:47:26.04 ID:Ow/9xW5X0
だったらおとなしくクレクレだけしてろクズw
571名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:50:16.03 ID:5b099OLa0
PS4は箱一も間違いなく初期は不調になるんだが
そのときなんて言うのかな…?
572名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:50:57.01 ID:tXXzt9+h0
想定の下限
573名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:51:45.84 ID:k+EIewR/0
マリオでもやってろよカスwww
ニンゲ食わせとけば文句ないだろあのゴミども
574名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:58:05.10 ID:8sB5i2GQ0
>>571
Wiiが2〜3年は死んでたのに次の選択肢にまるでなれてないWiiUの悪口はやめよう
第一レースで優勝してウィニングラン()といいつつたらたら走ってたら
第二レースでいきなり足を攣って転げまわってる状態
575名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:58:28.22 ID:WM7eQo+90
有力サードにここまで言われても知らんがなみたいな雰囲気しかない豚スレ怖いな・・・
576名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 15:01:37.92 ID:qIHUo2aa0
>>575
豚だってWiiUの放つ強烈な死臭には気づいてるだろ

ただその現実があまりに辛すぎて直視できないだけで
577名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 15:02:47.97 ID:Ow/9xW5X0
こうやってこういうデマスレが立つと新規IDが「散々語られた>>1の内容の真偽」については
>>575みたいに無かったことにして話を始めるからタチが悪い。
578名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 15:03:25.16 ID:DXdolQ940
ロマンシングサガや戦ヴァルやグラディウスみたいに静かに何も言わず消えるほうが怖いわ
579名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 15:03:45.47 ID:/UTicGo+P
マリカとかスマブラが出た後が悲惨だな
580名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 15:07:40.99 ID:qIHUo2aa0
>>579
ぶっちゃけそれらの売上もGC以下だろうしな
581名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 15:09:26.85 ID:8sB5i2GQ0
>>577
PS4に対してはあーだこーだと前例があるから今回も〜と決め付けてるんだっけか
WiiUも今までにあれだけサードからハブられの前例があるんだから
これもああまたかくらいにしか思ってないから安心しろw
582名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 15:12:08.27 ID:Rx3oCrnRP
>>580
3DSでいいしなー
というかそういうゲームは3DSの方がいい
583名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 15:12:25.03 ID:Ow/9xW5X0
>>581
ああまたかの割には必死なゴキが多すぎだろうw
584名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 15:13:34.40 ID:yh6QY0L00
・ハードの仕様そのものの問題
(タブコン路線の失敗により顕在化したHDDや有線LANが無い等の構造的欠陥)
・任天堂のソフトの問題
(そもそもHD機である意味の薄いラインナップ)

今後任天堂が据置で商売するに当たって最低解消しなければならない点は上の2点
取り敢えずWiiUはとっとと諦めるべき
585名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 15:14:29.67 ID:/UTicGo+P
反応が面白いんだろうな
586名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 15:17:35.26 ID:ptZRukbB0
抽出 ID:2bKKHzRx0 (2回)

223 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/07/09(火) 10:55:09.33 ID:2bKKHzRx0 [1/2]
>>97
任天堂の据え置きってN64以降空気じゃない?

233 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/07/09(火) 10:59:49.59 ID:2bKKHzRx0 [2/2]
性能落とすってと何処から落ちてるのよ。
587名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 15:18:08.12 ID:ptZRukbB0
抽出 ID:81AnghsZ0 (3回)

161 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/07/09(火) 10:12:58.64 ID:81AnghsZ0 [1/3]
>>10
一人勝ちじゃなくて一人相撲だな。MSとSCEとは別の小さい土俵での一人相撲

193 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/07/09(火) 10:30:52.08 ID:81AnghsZ0 [2/3]
あり得ないが万が一PS4がコケたとしてもPS3が居るからな。後がないWiiUとは雲泥の差がある

204 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/07/09(火) 10:43:07.89 ID:81AnghsZ0 [3/3]
>>195
単純にそろそろ次世代機を発売するタイミングだから出すだけの話だろ
Wiiが死亡したから焦ってWiiUを強行発売して失敗した任天堂とは訳が違うだろ
588名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 15:18:10.43 ID:8sB5i2GQ0
>>583
>必死なゴキが多すぎ
このスレのレス数TOP3に入ってる君が言える事かねw
589名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 15:22:58.86 ID:Ow/9xW5X0
>>588
俺はこのスレじゃゴキの攻撃を受ける立場なんだからいいんだよw
590名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 15:25:47.55 ID:/UTicGo+P
叩かれてんのは任天堂であってだな…
591名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 15:36:27.67 ID:J+ILDbxH0
>>530
ゲハらしさというかステマブログの出張みたいなモンだなw
このスレ取り上げられたらやはりなってことだ
592名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 15:43:01.13 ID:p6+S4Lja0
サードソフトが無いなら金で買えばいいじゃない
593名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 15:46:05.42 ID:dvFzCD5Z0
チョンテンドーはこの半年で自らゆうちゃんを地獄に送っちゃったよね
どうすんのこの産廃
594名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 15:57:05.19 ID:/sHfc3K20
>>556
無視できないどころか、海外じゃそういう客がメインだもの
そこ逃したらどのサードもやっていけないほどに
でも任天堂はそういう客層に一切フォーカスしてないんだから、売れないのは当たり前なのよね
595名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:00:17.33 ID:uAATKeKt0
据え置きに性能求める層なんて海外でもごく一部だよ
596名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:05:05.58 ID:Msx+UBag0
日本以上に海外は悲惨だろうからなwiiu
ピクミンとかゼルダとかもう見向きもされないだろうな
サードどころか任天堂ソフトも売れなくなる
597名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:11:05.14 ID:/sHfc3K20
ピクミン海外じゃ2で半減しちゃってるしなぁ
国内にしてもこんな状況でのリリースって事で、異常に期待感持たれちゃってるのがな
598名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:14:42.62 ID:pEDMvTqh0
WiiUだけが生き残る未来しか見えないんだが・・・

箱犬とPS4に突っ込んだとしても、今世代みたく最低でも5年後くらいだろ利益出るのなんて。
またあの時と同じ地獄からスタートするなんてマゾだよな海外パブってのは
599名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:17:11.49 ID:Msx+UBag0
勝手に消滅してくか細細とやってくだけだろ
GC時代と違ってコストもかかるし、果たして任天堂一社だけで利益はだせるのかね?
答えは否、任天堂はこれから先地獄をみるでしょうね
600名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:21:25.80 ID:yZKaeFsMP
任天堂ゲームが控えてるったってそんなのがいくら売れたってサードがいなきゃ終わりなのはWiiで学習したろに
601名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:21:44.09 ID:nwljQ3nB0
んー
今DL抜きでランド210万のマリオ190万だし
サードは知らんが任天堂は海外で出してるメインタイトル安定してるんじゃない
外注品は出るまで分からんし、サードはセガ以外壊滅的(ロンチのソニックレーシングはマルチのため単純に+になった)だが
602名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:23:26.87 ID:qIHUo2aa0
>>598
どう考えてもWiiUみたいなゴミだけが野垂れ死んでくだけだと思うがな
603名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:24:00.46 ID:/UTicGo+P
そもそも信者さんの言う最大の売りが、ゴロ寝プレイの時点でなぁ
604名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:24:37.01 ID:nwljQ3nB0
ありゃ
サード2回書いちゃてる
2行目のは「国内は知らんが」に脳内変換しといて…
605名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:25:55.69 ID:yZKaeFsMP
3DSが強いのは任天堂が強いのもあるがそれ以上に大きいのは豊富なサード市場なわけだしな
ファーストってのは本体を牽引する為のものであって市場を形成するには結局はサード連中の弾数
606名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:26:58.88 ID:Msx+UBag0
>>601
ランドは海外だとバンドルで稼いでるだけだからな
実際売れたのはマリオだけ
しかもロンチ+ホリデー需要つきでそこまで行ったってだけ
海外だとホリデーシーズン終わったあとにゆーの返品が相次いだみたいだし
今年はいってからのハード、ソフト共々の売り上げはほんとに目をつぶりたくなるくらい悲惨
結局俺たの任天堂は据え置き戦争から早々脱落しちまったのさ
607名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:29:23.65 ID:nwljQ3nB0
>>606
んー
今だに毎週マリオとランドは1〜2万位ずつこつこつ売れてるんよ
任天堂だけなら困らない市場にはなるんじゃないかな
608名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:29:35.58 ID:/sHfc3K20
まぁ海外メーカーはもう携帯機の方には見切りつけてるけどね
ビジネス的にリスクの高いパッケージを低価格で売るより
デジタルで売った方が効率が良いって感じになってるし
609名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:30:05.42 ID:0ho2NkN40
ハードが1万円ぐらいなら、任天堂ソフトだけでやっていけそうだけどな。
610名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:30:32.99 ID:Msx+UBag0
>>607
またVGか
あんなものあてにならんよ
611名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:35:48.87 ID:a9BAyrgW0
Wii位の勢いがあれば任天堂オンリーでもありなのかなぁと思うけど…
サードタイトルが無いとロイヤリティ収入も減るし任天堂にとってはデメリットが大きいと思うけどね

それに任天堂だって北米でのセールスに大きく依存してるから、あちらの大手サードサポートが無いと厳しいんじゃないかな?
612名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:41:26.04 ID:owIyT9qw0
他社の新ハードも売れるとは限らないのになw
613名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:49:45.65 ID:Msx+UBag0
>>611
HDゲーで開発にも時間かかるのにね
その作ってる間に発売できるソフト、要するに穴埋めができてないのが今のwiiUなんだよねえ
今の任天堂のスカスカラインナップをみるとヒシヒシと感じるねサードの重要性ってやつが
ユーでてた任天堂ゲーがしょぼいのも技術力がない意外にコスト削減も理由にあるとおもうわ
サードがよってこないとなるとこれからマリオ地獄や昔の作品をリマスター等で蘇らせたりしてつなぐしか無いね
614名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:53:14.26 ID:J+ILDbxH0
>>613
サードもロンチは縦マルチばっかりじゃね-かw
穴埋めと言うよりもろ共食いだろ、互換ないし
615名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:12:34.89 ID:NqSKtS0o0
元々洋ゲってWiiU買うような層は買わないし問題ないんじゃないのか
どっちも陣営もWINWINだろ
616名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:12:37.58 ID:Msx+UBag0
>>614
それよりでないよりかはマシだからな
しかも縦マルチいうても現行機とPS4のマルチとじゃグラの質からAIとか変化があるからな
現行期のユーじゃそりゃマルチしてもPS360に流れるっての
617名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:15:22.89 ID:uAATKeKt0
BF4なんかは現行機版は30fpsの24人対戦だけど次世代機版は60fpsの64人対戦だしね
縦マルチとはいえコア層は次世代版に流れそうだ
618名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:17:30.33 ID:KVvdWhReP
>>617
ウンコ版は現行機より劣化するし豚以外だれも買わないわなw
619名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:25:19.85 ID:l57IlCn9O
ABのCEOは他の次世代機にも厳しい見解してなかったっけ

次世代機は我々にとって単純に歓迎すべきプレゼントではないし
今後はスマホやタブレットと競合することを覚悟しないといけないとか
620名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:33:28.76 ID:uAATKeKt0
アクティビのCEOは「次世代機が全部コケても俺たちは安泰さ」的なこと言ってたな
621名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:37:31.53 ID:OhMjyZH00
Wii UとPS4が共に勝ってほしい
622名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:41:47.90 ID:GgJPvm7+0
>>598
PS3/360より勢いも性能もないWii UをPS4/Oneと同列の次世代機として扱うステマ
をやってる限りWii Uだけが沈んでいくんじゃねえかな
間違った情報で餌付けしてるからたまに食いついても広がらないんだよなwww
623名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:51:42.41 ID:jJzZhTm90
>>620
アクチはなんだかんだPCが売上トップだしな
BF3はプレミアムだけで350万越えてて、コア層なんてとっくにPCに流れてる
次世代機版のBF4は層が微妙すぎてダメだろうよ
まぁUIは次世代機向けに改善されるっぽいから、そこは歓迎するが
624名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:04:48.24 ID:LpHNsQg5P
>>7
THQって、そんなシェアあったんだ
625名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:18:03.40 ID:W2kwMXxl0
>>607
だからランドは同梱で稼いでるだけ
626名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:21:17.52 ID:ILvLQu6dP
他のソフト目当てで買われてるのでないなら
同梱だろうがなんだろうがランド目当てだろ
627名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:25:58.02 ID:qIHUo2aa0
今の任天堂のソフト売上ってアクティやEAどころかUBI以下なのかよ・・・

終わってるなガチで
628名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:32:41.67 ID:oBQpSg5G0
ソフトがないWiiU
今後ソフトがあまり増えないWiiU
SFCの成功に胡坐をかいて失敗した64
Wiiの成功に胡坐をかいて失敗したWiiU
まるで学習していないような・・・
629名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:33:38.02 ID:Okv1ugE30
で、マリオより売れるの?
630名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:38:16.15 ID:tXXzt9+h0
PS4にこのブーメランが刺さったら面白そうだなw
631名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:40:55.93 ID:9zJ5bZK2T
PS4まで省かれるのならゆうちゃんなんてもっと省かれるでしょ
作る作らないじゃなくてハードとして作れないんだから
632名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:42:27.85 ID:tXXzt9+h0
>作る作らないじゃなくてハードとして作れないんだから

サードの判断基準は売れるか売れないかだからw
633名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:42:29.16 ID:hcg+SRY60
>>44
ドラクエ10がミリオン級なんて煽っていたのはゴキだけじゃんw
まともな頭の人はMMOがミリオンなんてありえないってわかってるし
634名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:43:43.10 ID:dMdtWmHuO
PS4なんて
そんな先のこと楽しみにしてもなあ
635名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:45:31.64 ID:8sB5i2GQ0
>>632
うん、でその方針でスレタイのようなWiiUハブりに繋がると
綺麗に解決したねw
636名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:45:41.82 ID:tXXzt9+h0
>>634
めっちゃ楽しみでしょ
SCEの、最期の希望なんだよw
637名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:46:45.40 ID:8sB5i2GQ0
>>634
2011年に発表されてたWiiUの悪口はやめなよ
638名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:46:50.30 ID:/4HUxwuS0
>>627
だからこそ、任天堂はハードやめてサードになれといわれてるんだろ
結局、売れない糞ハードに縛られてマルチで売れないから他のサードにすら売上負ける
639名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:49:46.08 ID:oBQpSg5G0
>>638
3DSがあるかぎりそれはない
640名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:49:48.45 ID:GgJPvm7+0
プラットフォームを作ろうとしてるのではなくて
任天堂のゲーム機を売るために他社のソフトが存在してる
っていう任天堂商法の根本がばれちゃったから
そこに投資するのはアホだって判断

任天堂が金くれるなら協力するよって足元みられてる
641名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:50:34.52 ID:9zJ5bZK2T
>>632
じゃあまともに売れるソフトがないのがゆうちゃんなんだからこの記事は本当のことだね
かわいそう
642名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:52:13.57 ID:DXdolQ940
>>638
例えサードになっても先細りハードPSや箱には出さないだろうな
643名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:52:34.03 ID:tXXzt9+h0
>>641
そう。で、>630に返る。ゴキちゃんのブーメラン精度は異常なレベルだからw
644名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:53:43.70 ID:XCTrvkYCP
>>639
3DSはもって2,3年だろう。
645名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:56:09.98 ID:qIHUo2aa0
>>642
PSや箱に出した方がまだ生き残れるだろうな

そこまでしてももうアクティやEAには勝てないだろうがw
646名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:57:27.90 ID:8sB5i2GQ0
>>643
サードにとってWiiUは売れないハードだと認めざるを得ないのが悔しいのうw
でも残念ながらそのブーメランWiiUに当たって粉微塵になってるから返ってこないんだ・・・
647名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:58:29.34 ID:tXXzt9+h0
>でも残念ながらそのブーメランWiiUに当たって粉微塵になってるから返ってこないんだ・・・

ゴキちゃんって毎回そう思ってるんだろうけどねww
648名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:02:16.11 ID:W2kwMXxl0
売れなくてもマルチ楽ならおこぼれ貰えて今よりマシだったろうに
649名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:02:24.46 ID:meUeBms+0
もはや統一ハードの夢は露と消えた
後は任天堂専用機として突っ走ればいいのさ
650名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:03:17.76 ID:ZWl1mp5o0
3DSとポケモンに夢見てる豚が多いんだよな。
3DS売れてないねといわれると「まだポケモンが出てないから。海外の携帯機はポケモン専用機だから」
とかゲハでだけははよく言われてる。
DS時代は2Dマリオ、犬、マリカ、脳トレのほうが売り上げ上だったにも関わらず。
任天堂自体の衰退を認めたくないんだよな。
ポケモン出そうが今期目標の8000万本は達成不可だよ
そしてやっと夢から覚める。3DSはGBAと変わらないねって
651名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:06:11.11 ID:GgJPvm7+0
>>643
これってPS3に投げつけたブーメランが見事に刺さっただけじゃねwww
任天堂はえらい数のブーメランを放ったからな
652名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:07:06.59 ID:8sB5i2GQ0
>>647
ああ、ブーメランがWiiUを破壊しつつ飛ぶ方向を変えてしまって
返ってきてもWiiU(の残骸だったもの)に当たるという可能性を失念してたね
653名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:07:15.95 ID:tXXzt9+h0
>>651
ゴキちゃん血だらけで何言ってんのww
654名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:35:04.92 ID:W2kwMXxl0
どんだけブーメラン好きなんだよお前らw
655名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:36:14.76 ID:2+ZIIVjs0
ブリ虫がてめえの浅ましい願望をブツブツ呟くだけのスレになっててワロス
656名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:36:59.31 ID:2+ZIIVjs0
>>650
何故ゲハブログはPSP+Vita今期目標500万というネタを無視するのか?★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372597444/
657名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:42:22.54 ID:72CDotYx0
サードからのシカトされっぷりも願望だったらよかったのに
658名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:50:27.88 ID:1QciEfss0
>>650
そりゃ、DSみたいに売れる事はもうないよ。
でもポケモンが出るし、今年から海外では弾もあるから伸びるでしょうに。
659名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:55:13.70 ID:0PdKZHf80
世界中からノーチャンスって思われているに等しいwww
660名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:38:31.29 ID:Ooye4lbe0
先細り市場は箱やPSじゃなくWiiやWiiUだったな
Wiiがたった3年で急激にしぼんでUでも死んだまま
661名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 21:38:10.66 ID:YhgFscBx0
Uちゃんニシくんなんでや・・・・・・・・
サードのゲームも買わんと次が出んで・・・・・・
662名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 21:42:26.63 ID:zEJXXUSM0
>>645
アクティやEAもPS360でボロボロだよな
EAは膨大な赤字を解消できる見込みは立ったのかね
663名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 21:44:44.88 ID:sXUofRwRP
>>633
http://desktop2ch.tv/ghard/1315201605/

57
名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/05 15:20:34  ID:JwzXhV1z0(1)
ハードルがFF13の190万だっけ?
楽勝だな
664名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 21:49:22.00 ID:Cgwc7O2rP
PS4が売れすぎてついにアメリカ小売最大手のGamestopが予約を打ち切りに
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373372969/
665名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 21:58:22.25 ID:qIHUo2aa0
>>662
一般人から見たらWiiUみたいな粗大ゴミのせいで赤字垂れ流してる任天堂より営業利益10億ドルのアクティの方がよっぽど健全だぞ?

お前みたいな池沼には理解出来んかもしれんけどw
666名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:04:41.76 ID:uAATKeKt0
PS360でボロボロなら性能大体同じなWii Uで出すのは賢明じゃないわな
667名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:07:22.03 ID:o7z/Yen80
腐ってもUはHDだからね
これまでのようにとりあえず全方位、DSでさえ出すというやり方はもう出来ないわ
668名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:09:05.96 ID:LiySBwKPi
>>664
ゴキゴキ言われまくってる俺でさえ予約情報が当てにならないくらいは分かる
予断は許さない
669名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:41:07.26 ID:fqoBzNCwP
EAは要らんだろ
ゴミ買わされて見限ったわ
UBIは独占出さないってだけだと思うが
670 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2013/07/09(火) 23:03:44.47 ID:oMxttxRR0
アクティはアホな経営者が有力スタッフと揉めてお先真っ暗……と数年前に言われていた気がするが、あれは俺の幻視だったのか。
671名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:22:31.69 ID:uTvuWt2zP
Activision Blizzard2013年第1四半期の決算
http://investor.activision.com/
売上高 13.24億ドル(+13%)
営業利益 5.87億ドル(+19%)
純利益 4.56億ドル(+19%)

ハード別の売上(単位は100万ドル)
Online subscriptions(*1) 275(+7%)
PC 93(+98%)
PS3 343(+14%)
360 383(+14%)
Wii/WiiU 23(-55%)
Other 156(+34%)
*1 World of WarcraftとCall of Duty Elite

EA2013年の決算
http://news.ea.com/press-release/company-news/electronic-arts-reports-q4-fy13-and-fy13-financial-results
売上高 24.9億ドル(-5%)
営業利益 1.21億ドル(+246%)
純利益 0.98億ドル(+29%)

ハード別の売上(単位は100万ドル)
360 1152(-14%)
PS3 1110(-10%)
Wii 50(-66%)
PS2 13(-54%)
Mobile 339(+26%)
PSP/PSV 59(+23%)
NDS/3DS 35(0%)
PC 928(-1%)

当然の結果
672名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:26:58.17 ID:l57IlCn9O
現状はUBIの方がレイマンのスタッフと揉めたり、アサクリの産みの親を
クビにして裁判沙汰になったり開発者と経営側で温度差が出てきてるみたい
673名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:40:54.13 ID:mWSjbPMA0
もとからファーストのみで食っていけるだろ任天堂は
独自路線貫いて逝ってくれ
674名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 00:37:57.15 ID:JG5dkA/60
まっとうな判断だ。サードが市場を開拓する必要ない。
675名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 04:08:37.45 ID:0vc7f73R0
>>673
食っていけないから岩田のサードの助けが必要だ宣言が出たんだろ
アホか
676名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 04:22:14.36 ID:nzBbi8IO0
>>1
当然の判断だな
任天堂がプラットフォーム主として仕事しない限り、この方向性は変わらんだろ
677名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 04:26:46.89 ID:Z+PiWWvp0
仮に任天堂が頑張っても変わらないと思う。
1から自分らのユーザーを集めるほどサードも余裕が無い。
元からある程度客がいるところに出した方がいいよ。
678名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 04:28:53.16 ID:ceXm7VZoP
WiiUユーザーに合ったソフトというものがない時点で詰んでる
679名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 04:30:38.30 ID:gf85r1jd0
wiiUはなんで去年出したんだろ。
ソフトも結局ほとんどでなかったし謎。
680名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 04:46:57.64 ID:0v5QY9YT0
任天堂はもう据え置きは諦めた方が良い気がするな
681春のなな(・_・)くさ男+ ◆pgK1h9xIKo4c :2013/07/10(水) 04:50:44.16 ID:DjMvKT9YP
据え置き無くても困らないっちゃ困らないメーカーだよね
他社と比べたら
682名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 04:51:48.15 ID:zy8zgiHg0
この時間に来ると業者が請け負ってるスレがよくわかるな
683名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 04:54:20.90 ID:9C6XyY9aP
パーティーゲーパーティーゲーって言われておきながらそれはない
携帯機でパーティーゲーだと雰囲気がかなり変わる
684春のなな(・_・)くさ男+ ◆pgK1h9xIKo4c :2013/07/10(水) 04:56:47.48 ID:DjMvKT9YP
確かに、パーティゲームは地球上から絶滅しちゃうかもね。
685名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 04:58:51.93 ID:9C6XyY9aP
現実では需要があり続ける限り出し続けるから大丈夫だよ
もし止めるとって仮定ならそうだろうな
686名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 04:59:38.64 ID:SmUZ/C7O0
任天堂は他二社と同時期にだいたい同スペックのハードを似た価格帯で
出すだけで圧倒的優位だったろうにな。
どうもゲーム業界のデフェンディングチャンピオンってのは
常識的な当たり前の手を避けて自爆する傾向があるな。
687名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 05:02:22.81 ID:ceXm7VZoP
ソーシャルゲーが当たり前になった世の中じゃパーティーゲーの需要も右肩下がりかもしれませんな
688名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 05:09:04.67 ID:ahehvhxy0
>>686
同時期より先に定着させた方が圧倒的優位じゃん
チャンピオンが独走で統一ハードだって騒いでたんじゃん
689名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 05:23:45.97 ID:v3Y39HVV0
>>279
本体のスペックと言うより、ネットのスペック(遅延とか)の問題んじゃね
とはいえ、スマブラが出来るならマリオも出来るだろ・・・
690名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 05:27:32.22 ID:8kZClXRF0
>GCの時でさえ見捨てずにソフト提供してたのに
>ぶっちゃけここまで嫌われる理由が知りたいな

GCは売れなかったけど時代の流れに逆らったハードじゃなかったからな
WiiUは他者ハードと比べてスペックが圧倒的に下の前世代並で
かつオンラインに強くない(任天堂の意図的な方針だろうが)
691名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 05:28:05.79 ID:v3Y39HVV0
>>686
ソニーもPS3を糞性能、なおかつ六万とかで発売しちゃったしな
今のPS4みたいにありもので発売してりゃ、天下取れてたかも知れないのに。
692名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 06:25:44.53 ID:i543b7Q60
この辺の欧米大手の会社って、
AAAタイトルはいいんだけど子供向けゲームの作りがひどいんだよなぁ
まさに子供だまし
693名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 06:28:43.45 ID:wdmu4r++0
>>692
じゃあなんで任天堂はこここら辺のパブリッシャーにも負けてちゃうような雑魚なんですかあ?w
694名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 06:31:19.79 ID:T/uW5l0a0
ちょっと前まで散々持ち上げてきたゾンビU。
今は欧米大手をコケ降ろす毎日。
豚の精神が崩壊寸前だw
695名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 06:52:54.15 ID:i543b7Q60
俺は子供向けゲームと言ったんだが…
具体的に言うと少年鬼忍伝ツムジとかダイナソー3Dとかつまんねーんだよクソが
696名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 06:56:54.81 ID:Bwrpo9r+P
もう今後トップシェア取っても
ソニーとMSが撤退でもしない限り
サードが任天堂据え置きに力入れることはないだろうねえ

まあ携帯機も特に海外では
スマホにシフトしていくだろうし
新興国開拓でもしないと今後さらに厳しくなっていくな
697名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 06:57:04.15 ID:9C6XyY9aP
このクラスの大手パブリッシャーにここのゲームの出来言っても関係ないだろ
既存のスタジオに金出して名前使って流通に売り込んでるだけなんだから
698名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 07:25:20.54 ID:JfVh8c2SO
いやアサシンやスプリンターセルでますやんUBI
699名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 07:30:48.32 ID:mcGvIYweO
任天堂がアクティビジョンやEAを買収すればいいんじゃね?
資産が豊富なんだろ?w
700名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 07:37:44.88 ID:OX3uuhpGP
>>699
任天堂がハードを出すのをやめれば、買収する意味もあるのでは?出来るかの
さておいてね。
701名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 07:40:29.45 ID:ohVrfpY50
自社ハードのために今後PC等にソフト供給しないでねとかやるのか
ソレやったら半世紀位「ゲーム業界を潰した任天堂」と語られるだろうな…
702名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 07:55:15.03 ID:1ZY452gu0
もうマリオもCODに勝てないからな
次世代、というよりも新世代の足音が聞こえている
マリオカートやマリオ、スマブラが出るハードよりも高クオリティで人数の多いCODや、BF、HALO、アサクリ、TES、Falloutが出るハードの方が売れるのは当たり前
任天堂はそろそろ新規IP大ブレイクさせないと欧米のパブリッシャーに差をつけられるぞ
703名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 08:22:48.67 ID:SC21ruGA0
この三社をネガキャン対象リストに追加しといたわ
704名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 09:18:41.63 ID:q5Ph/nSrP
ubiの今後のゲームは全てオンラインモードがない可能性
705名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 09:24:26.15 ID:+ZErLOK40
結局、任天堂の据え置きハード普及させても業界を停滞させるだけ
サードはWiiでコリゴリしただろうからな
もう進んで普及の手助けはしないだろうね
706名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 09:26:51.31 ID:1EB9gP7t0
>結局、任天堂の据え置きハード普及させても業界を停滞させるだけ

社会主義者発見しますた
707名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 09:30:18.48 ID:ohVrfpY50
>>706
任天堂のハード思想が社会主義者の特性を持ってるから問題という感じだけどな実際
技術じゃなくてアイデアの勝負とか言うが、ハードの仕様をソフトが越えれるわけ無いんで
タブコンというハードウェア積んだ時点でアイデア勝負は終わってるという
708名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 09:35:33.54 ID:9C6XyY9aP
やべぇ
まったく何いってるのか理解できない
709名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 09:43:53.77 ID:YSKSRPYt0
カッコいい事言おうとしたら支離滅裂になりましたって感じの文だな
710名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 09:50:36.57 ID:+ZErLOK40
もうサードの本音は任天堂一人で頑張れるなら頑張ってくださいってスタンスだろ
ここまでされるって事はWii時代にどんだけ冷遇されてたんだサードって感じだな
711名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 09:55:05.43 ID:g0Ju7NLl0
あれだけ売れたWiiDSはなぜサードを救えなかったのか
712名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 09:58:25.00 ID:BddUaU+G0
だっていくら任天堂のソフトが売れても、サードには恩恵無いって事がもう分かってるし
信者さんは普及台数誇ってたけど、サードにとって大事なのは
自分達のソフト買ってくれる客がどれだけいるかだしね
実際任天堂自身でもメトロイドやゼノラスストと、ゲーマー向けタイトルがさほど需要無い事証明しちゃってるし
713名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:00:21.66 ID:ohVrfpY50
>>708
頭悪いなぁ

アイデア勝負と言っても、アイデアの幅をファーストに握られてる時点で勝負にもなりゃしないって事だよ
この辺がすげーソ連的
714名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:02:02.80 ID:+ZErLOK40
>>712
サードからすれば異常なハードだったからなWiiは
それの明確な後継機なんだから協力的になれない気持ちは十分わかるよ
ボランティアじゃないからなソフト供給は
715名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:05:29.39 ID:p+YrTYoP0
WiiUは海外じゃDCやGCに例えられてるの見るけど
こいつらはスペック否定はしてなかったんだよねぇ
716名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:08:00.07 ID:l+lp2q2xP
例えられてるんじゃなくて比べられてるだけ
717名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:22:55.24 ID:rulYuomM0
Wiiはサードが売れないハードだったわけじゃなく
カジュアル層向けのゲーム以外は一切売れないハードだったってだけでしょ
718名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:24:59.33 ID:s5VDIWiv0
もうあきらめました。PS4買うことにします
719名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:37:23.95 ID:OX3uuhpGP
>>708
君が理解できなくてもおかしくはない。本人も自分の言っている事を理解
していない。ソ連的というならそれは、徹底した管理社会。サードにどのような
ゲームの企画があっても任天堂のマニュアルに沿ってしかゲームを作れないと
言いたいのだろう。本人のいう話を総合するとね。
720名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:41:36.90 ID:l+lp2q2xP
タブコンがアイデアの足枷になってるのはあるだろうな
721名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:49:19.83 ID:rulYuomM0
2画面ゲームはタブコンよりスマートグラスの方が可能性が広がるしね
722名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:59:21.11 ID:OX3uuhpGP
>>720
しかし、任天堂も何でタブコンをつけたんだろうね。最初にこれは売れると
いうアイデアがあって商品化するのだろう。WiiUが出る前はTVを使うことなく
ゲームが出来るとか?好きなところでゲームが出来るとか?タブコンを使う
ゲームスタイルの話はあったが、結局タブコンを使った面白いゲームが
出ないと売れないのね。
723名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:04:49.68 ID:wU/xtZoW0
When Only 42 People Are Playing Madden on the Wii U, It's Not a Sports Console
http://kotaku.com/5968909/when-only-42-people-are-playing-madden-on-the-wii-u-its-not-a-sports-console

昨年発売された「マッデン」のXbox360版は3万人が接続しているのに対し、WiiU版は42名だったとの事です。
724名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:15:50.14 ID:+QHo/kosP
開発し始めたときはタブレットは斬新だったんでしょ
そんなスレも立ってたし
結果的にただの後追いになったけど

WiiUは色々と遅すぎたハードだと思うよ
タブレットもスペックもソフト開発も
725名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:29:04.94 ID:l+lp2q2xP
発売が二年くらい遅かったな
Wii終息後の空白の期間が長すぎた
726名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:38:43.02 ID:NjXoNpFH0
choke pointはいつのまにか煽動記事でアクセス稼ぐようになってしまったな
みらいと同類
727名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:03:40.56 ID:rulYuomM0
扇動記事なんて一つもないだろ
728名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:23:19.22 ID:gBPZPrrVi
どうすんだよWiiU
と言うかあのタブコン
729名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 16:41:57.32 ID:nJ3QH4uH0
>>728
あのってどの?
730名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 17:55:32.35 ID:l+lp2q2xP
とりあえずゲームパッドって言ってあげた方がいいらしいよ
731名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 19:49:52.80 ID:YWKFAFdT0
任豚的にはタブコンはなかった事になってるんだな(笑)
732名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 20:20:09.91 ID:0LVGsXfJ0
TVとWiiUゲームパッドどちらを画面として使う場合が多いですかってアンケートして欲しいな
733名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:02:51.52 ID:qJI47W980
WiiUほどハードの設計が間違ってると断言できるハードもないな
任天堂のソフトは世界一のブランドなのに
ハードが飛びぬけて時代遅れの糞なせいで敬遠されてる
734 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2013/07/11(木) 00:29:22.55 ID:+3JYhiB20
いくらなんでもマイクロソフトとソニーの新機種に追随する処理能力は持っていると思っていたよなあ……。
735名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 05:59:22.29 ID:8YYJ9iB70
結局日本の携帯ゲーム機はVITAが主流になりそうだな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1373488829/
736名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 12:58:47.64 ID:FcNIAlgv0
普段は一切Wii Uのニュースを扱わない海外厨のchokepointが
何で古い情報をまとめただけのこの記事に食いついたんだろうねえ
737名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:17:10.44 ID:k7yO0jSt0
普通にWiiUのニュースだって扱ってるけど?
単に海外でWiiUが無視されてるから扱うニュースが少ないってだけでさ
738名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:19:52.86 ID:yml1BZGl0
>>736
gamesindustryが独自にとった最新の談話だろ?
記事の日付だって1日違いでしかないのに、古い情報と断ずる根拠は?
739名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:24:46.73 ID:U+CS4kCWP
>>738
談話を記事にしたものじゃない
根拠はってソース嫁としか言えん
740名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:37:26.15 ID:yml1BZGl0
>>739
ここにある談話そのものじゃねーか。
http://www.gamesindustry.biz/articles/2013-07-08-does-nintendo-stand-a-chance-this-holiday
記者のChris Morrisがでっち上げたものだと言うなら論証してくれよ。
741名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:41:33.31 ID:U+CS4kCWP
>>740
それのどこが談話なんだよw
めんどくさいが説明すると
記者がWiiUが年末売れるかどうかって内容で自論を展開
その根拠として色々なお偉いさんの過去の発言を引用
って内容
742名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:50:30.15 ID:yml1BZGl0
>>741
発言も談話も同じだろうがよ……
ところで「過去の」発言というからには
gamesindustryがソースとして挙げることを怠った記事があるんだよな?
挙げてくれよ。
743名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 14:12:09.90 ID:U+CS4kCWP
記者がどういう場での発言かを書くのは徹底的に怠ってるが
E3での語ったとかは明らかに過去だし
EAの開発中のタイトルはない等の発言とかにいたっては
ゲハでもスレ立ってたろ
744名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 14:15:45.73 ID:PhHjuEQU0
>>736
Wii Uゲーのレビュー載せてるしWii U発売前にはWii U持ち上げるIGNのコラム翻訳も載せてるんだがな
745名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 04:34:17.11 ID:55yrCSDb0
どちらにしろwiiuに未来がない事はよく分かる

そういや2009年くらいにPS3がEAに見限られそうになった時の任豚のはしゃぎようは凄かったよなあ
746名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 07:25:16.31 ID:Uop/HtM0T
洋ゲー命!って感じやな
747名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 09:12:32.35 ID:gaCVEevX0
うわああああああ
748名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 09:14:54.68 ID:VinkFWbI0
EAなんてどこのファンもスルーだったと思うが
大きい会社なのにな
749名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 12:49:55.93 ID:cBG5xMoZP
WiiU
完全終了の

お知らせ
750名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 13:02:12.99 ID:sMk0v8FH0
しってた
751名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 15:55:29.75 ID:qhNAFaNH0
これ日本ならカプコン、スクエニ、バンナムがもう出さん!って言ってるようなものでしょ?
752名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 16:20:15.14 ID:SA6Xxou00
大きさの話ならバンナム、セガサミー、コナミ辺りじゃないか
まあコナミのCS規模は微妙だが
753名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 16:33:53.01 ID:Ry9fFRPL0
任豚、養豚場へ行こう(提案)
754名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 08:19:29.25 ID:RA1nmJ8q0
>>723
2試合は行えたのかな…
755名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 12:45:18.11 ID:D47IiGNLi
ガラパゴスマシンとして頑張れ
756名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 12:48:15.38 ID:+xvh1GGm0
>>751
Wiiの時も散々disってたけど
結果Wiiが売れちゃって

EA「任天堂はサードにもっとやさしくあるべきじゃないかな」

とか泣き言もらしたけどなw
757名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 14:07:31.82 ID:qp9stapL0
サーバーって機種ごとに用意せんといかんのか
758名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 00:52:10.83 ID:J1pJKsNm0
さっさと敗戦処理して先に進むべき
組長何やってんの
759名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 01:15:36.94 ID:tbvaxlRo0
先に進むにもHD制作のノウハウ積まなきゃならんだろ
760名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 07:22:26.83 ID:bYCx8Oon0
>>751
国内サードも言わないだけで今後大きな投資無さそうだな
カプコンもスクエニも既存ソフトのHDソフト一本出しただけで音沙汰なし…
761名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 07:25:56.91 ID:FeJh6bml0
>>723
42人wwwwwwww
BO2もだったがオンライン人口少なすぎだろ
対戦もままならないハードってゴミすぎる
762名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 23:42:59.82 ID:Vp66eFVT0
みんゴル6の平日オンでも200人、休日なら4000人はいるというのに
763名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 12:04:57.83 ID:4j5+t8+40
ゴルフゲームとかリアルタイム対戦じゃなくていいんじゃね?
764名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 15:57:10.43 ID:po/WwBOf0
やりたい人がやってるんだからいいんじゃね?
765名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 15:57:18.05 ID:xDqjlqe70
64の頃のレア社がいれば・・・

007の功績が大きいけど
ディディーレースとか1人用のやり込みレースとしてや飛行機レースとか
マリカ64と互角といってもいい出来


任天堂と同じく様々なジャンルで名作を作る力があったけど
何故か、衰退していって切られた・・・
766名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 16:08:02.01 ID:xDqjlqe70
任天堂はハード捨てて
ほかのハードやスマフォ向けにソフト提供すれば

今度はそこで無双できる
セガとは違う力がある

>>7
このランクでずっと生き残るのは任天堂
ほかは恐竜タイプだから、環境変わると、一気に傾く
767名無しさん必死だな
セガと違う力でスマホで無双って
セガ、スマホでゴリゴリ伸ばしてなかったか
ソニック2000万DLされたんだろ