【WiiU】 任天堂ゲーム機「Wii U」スレッド 428

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
任天堂の家庭用ゲーム機 Wii U について語るスレです

■公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/
ソフトラインナップ
http://www.nintendo.co.jp/software_lineup/index.html
本体更新について(任天堂公式)
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/notice/

■Wii U まとめwiki
http://www47.atwiki.jp/nintendocafe/
■避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/53533/

・次スレは>>900が立てること、無理なら早めの指名を
・スレッドタイトルの無断改変禁止
・荒らし、特に毎日のように粘着している荒らしはスルー、荒らしに一々構うのも荒らしです
※アフィリエイトブログへの転載を禁止します

前スレ
【WiiU】 任天堂ゲーム機「Wii U」スレッド 427
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372923486/
2名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 20:07:50.20 ID:psU0CpYJ0
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\  SCEが需要と供給とバランスも考えずに小売の取り分減らしてソフトの値段を下げた。
 )  .|/-O-O-ヽ|  
< 6| . : )'e'( : . |9 ソニー参入でメーカーも潰れた。
 )   `‐-=-‐ '  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V





価格  900円   3190円   4350円   5800円
SCE  メーカー  一次問   小売     消費者
900円 2190円   1160円  1450円




価格    3500円     4900-5292円  6000-6400円  6665-6860円   9800円
任天堂  メーカー     初心会      二次問屋    小売店      消費者
3500円  1400-1792円  1100-1108円  460-666円    2940-3135円
3名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 20:08:11.92 ID:27vOetyB0
■発売予定リスト
パッケージ/DL/単体プレイ(○:対応、△:一部対応、×:未対応、?:不明)

■7月13日
5985円/◯/○ ピクミン3
3885円/○/○ New スーパールイージ U
■7月18日
6090円/?/○ スナイパー エリート V2
■7月25日
5985円/○/× レゴ シティ アンダーカバー
■8月8日
5229円/○/○ 龍が如く 1&2 HD for Wii U
■8月24日
??円/○/? The Wonderful 101
■9月5日
7,770円/?/? スプリンターセル ブラックリスト
■9月26日
??円/?/? ゼルダの伝説 風のタクトHD
■9月
10290円/〇/? 三國志12 with パワーアップキット
■11月19日
??円/?/? ウォッチドッグス
4名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 20:08:44.16 ID:27vOetyB0
発売日未定のソフト
開発中の絵心教室の機能を一部切り出したお絵かきツール(仮称)(任天堂:2013年夏)
ソニック ロストワールド(仮称)(セガ:2013年秋)
Wii Fit U(任天堂:2013年)
Wii Party U(任天堂:2013年)
アサシン クリード4 ブラックフラッグ(UBI:2013年)
運命の洞窟 THE CAVE(セガ:2013年)
スーパーマリオ 3Dワールド(任天堂:2013年末)
マリオカート8(任天堂:2014年春)
ベヨネッタ2(任天堂:2014年)
大乱闘スマッシュブラザーズfor Wii U(任天堂:2014年)
モノリスソフト完全新作 "X"(任天堂:2014年)
マリオ&ソニック Sochi 2014(セガ:未定)
Rayman Legends(任天堂:未定)
毛糸のヨッシー(仮称)(任天堂:未定)
ドンキーコング トロピカルフリーズ(任天堂:未定)
ゼルダの伝説(任天堂:未定)
5名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 20:18:49.99 ID:27vOetyB0
■WiiUチャージキャンペーン
6月27日から7月10日の間に5000円チャージした場合、あとで500円分のプリペイド番号がプレゼント
同じく10000円チャージで1000円分のプリペイド番号がプレゼント

※ニンテンドーネットワークにメールアドレスを登録して受信確認が完了しているユーザーに限る

■DL早期購入割引キャンペーン
以下のソフトをニンテンドーショップのダウンロード版で購入すると10%引きになります

ピクミン3→7月19日まで
レゴシティ→7月31日まで
ワンダフル101→8月30日まで

※ただし、ダウンロードカードや、ダウンロード番号によるソフトの引換えはキャンペーンの対象外なので注意
6名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 20:40:08.27 ID:E1fUFEhhP
1乙!
7名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 20:41:36.13 ID:27vOetyB0
周辺機器に関するよくありがちな質問または注意点(1/2)

■WiiUでWiiのソフトを遊ぶ際
WiiのソフトはWiiUゲームパッドに対応していません
WiiUでWiiのゲームをプレイする際にはWii用の周辺機器が必要です
Wiiリモコンプラス追加パック(5250円)を買うのがよいでしょう

■WiiUをネットワークに接続する際
無線で接続するなら無線LANルーターがあれば問題ありません
優先で接続するなら別途アダプターが必要です
Wii専用LANアダプター(2800円)を購入しましょう

■HDMIケーブルにテレビが対応していない場合
WiiUにはHDMIケーブルのみが付属しています
それ以外の接続方法を希望する場合は
Wii専用ケーブル(各種2500円)が必要です
8名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 20:42:07.30 ID:27vOetyB0
周辺機器に関するよくありがちな質問または注意点(2/2)

■カラオケ機としての利用について
トライアルディスクは50曲のみしか歌えない点に注意しましょう
それ以上歌いたい場合は、マイク(1,890円)を購入し
「インターネットに接続したうえで」
利用券(1時間100円/24時間300円/30日間1000円/90日間2000円)を購入しましょう

■動画閲覧に際して
WiiUはフラッシュに非対応なのでフラッシュに対応はしていません
また、niconicoのニコニコ生放送にも対応していません
9名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 21:22:02.11 ID:3fgX5aMb0
おつ

>>7
優先→有線

>>8
ニコ生→一部だけ見られる
10名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 21:40:16.44 ID:ifVBUsftP
またゴキブリがスレ立てしたのか

相変わらずソニーは姑息な真似するなw
11名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:02:01.12 ID:27vOetyB0
>>9
訂正ありがとう

>>10
お前が何を言いたいのかわからん
12名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:09:15.41 ID:ifVBUsftP
くだらんテンプレがいつものゴキブリの姑息なネガキャンそのもの

それでもまだ成り済ますつもりなのかな?w
13名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:24:36.97 ID:27vOetyB0
>>12
もうすこし具体的かつ論理的に頼むわ
14名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:34:36.03 ID:ifVBUsftP
ピットクルーかホットリンクか
どこのネット工作会社か知らんけど
もう少し上手くやりなさい

こんなことばかりしてるからソニーは嫌われる
その辺のところをソニーは気付かないのかねえ
15名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:43:07.39 ID:SjO+cVQu0
早速被害妄想の基地外に荒らされててワラタ
16名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:43:52.00 ID:UjDvBZSfO
>>1
また気違いマッピーちゃんが暴れてるのか
17名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:55:22.35 ID:ifVBUsftP
こいつらマジでバレてないとおもってるのか、馬鹿会社だな
18名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:58:00.70 ID:ZV/cGIGE0
宗教入ると恐いな
19名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 23:03:00.44 ID:ifVBUsftP
業務とはいえこんな底辺の仕事よくやるな
20名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 00:21:41.28 ID:P6Y8IehR0
今週末に、やっとピクミン3だ、、、本当に待たされた。
ピクミン3はロンチだと思っていたけど、結局7ヶ月後だ。
これで、スーパーメトロイドやパネルでポンなどのVCのレトロな世界から
一気に最新ゲームの世界に戻る事ができる。
勢いでレゴや101も買うつもり。
21名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 00:30:04.96 ID:ODF96AFxI
ルイージ「おいスルーすんな」
22名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 00:55:36.86 ID:h26IqOks0
PS4が出たら完全に死亡だろw
23名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 00:57:44.19 ID:Fwse3bu50
>>22
確かにSCEは完全に死亡しそうだね
24名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 01:02:22.24 ID:bj4akG8/P
PS4はしばらくはPS3に足を取られる未来が浮かぶ・・・
PSPとvitaがそれやってるだけに・・・ね
25名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 01:12:51.95 ID:h26IqOks0
こんな産廃を崇める任豚wwww
26名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 01:13:33.71 ID:h26IqOks0
サードは完全にPS4に逃げたねwwww
27名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 01:14:54.20 ID:+qxEGBJp0
今回ほど実態を感じないPS4のサードも珍しい
28名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 01:23:00.40 ID:tbI0ysBS0
WiiUの逆襲が始まれり
29名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 01:26:50.83 ID:h26IqOks0
>WiiUの逆襲

んなもんはPS4に完膚なきまでに叩き潰されるんだよw
30名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 01:49:13.59 ID:TUw7fBxx0
>>26
サード独占ソフトの数から考えるとXboxOneに逃げた気がするけどねー
31名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 02:22:37.65 ID:NsxFGAuv0
ワンだふる101もぼちぼちネットで予約はじまったみたいだね
ピクミン3はDL版だけど101はパッけで買おうっと
32名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 03:02:50.40 ID:btD4ZpLx0
>>26
PS4独占のサードって何があるの?
33名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 05:03:06.03 ID:+yAt0ao+0
逆襲も何もソフト出ないしな
34名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 05:04:37.16 ID:Wx61hm/q0
Wii Uの現状に失望を隠さない欧米3大パブリッシャー「活発なオンライン人口が存在しない」
http://www.choke-point.com/?p=14292

Ubisoftの最高経営責任者Yves Guillemot氏は、
Wii Uロンチ・タイトル『ZombiU』は全く利益が出ず、
続編に関しては考慮すらされていない状態であり、
Wii U独占タイトルとして予定されていた『Rayman Legends』が
マルチ・プラットフォームへと変更されたのはそれが理由だと語る。

Activision Publishingの最高経営責任者Eric Hirshberg氏も、
ロンチ・タイトルのパフォーマンスに失望しており、
今後の投資を行う予定はないとしている。


EAでは現在Wii U向けゲームの開発は一切行っていないことを明らかにした上で、
オンライン・コミュニティがほぼ存在しないことをサポートを打ち切った主な理由として挙げている
35名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 05:29:04.65 ID:P6Y8IehR0
サードのソフトも良いのが出れば買うけどなぁ、、、
良いのが少ないから、どうしても任天堂ファーストとセカンド中心になる。
時間は有限なので、任天堂のソフトだけ遊んでいても時間が足りない。
その結果、サードのソフトが売れない状況ってのはWiiUユーザーからしたら、
とても贅沢な事なんだよね。

WiiUに関してはロンチもOSも見切り発車だったのは認める。
任天堂は焦らず、ピクミン3以降は最低でも月1本ソフトをリリースしてくれれば良い。
その中の半分はメトロイドやF−ZERO、スターフォックスなど、
過去の据置機のシリーズを展開して欲しい。
任天堂のソフト開発力も有限なので、WiiUに
どうぶつの森やトモダチコレクションなどの3DSのソフトは要らない。

ある程度、WiiUのユーザーが増えれば、今の3DSみたいにサードは
WiiUに特化したソフトをリリースして来る。

自分で種を蒔かないと芽は出ない。
芽が出ても毎日、水をやらないと花は咲かない。
36名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 05:42:34.42 ID:vjQUCEIW0
>>20
ドラクエ10面白かったよ。

俺はようやくドラクエから足を洗える
37名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:36:08.85 ID:Cgwc7O2rP
【悲報】Wii Uに大手3大ゲーム会社が失望 「活発なオンライン人口が存在しない」「全く利益が出ない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373324126/
38名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:36:49.64 ID:p/2nBHGo0
まじかよwiiu売ってくる
39名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:40:30.70 ID:UK/Sn6V30
もうすぐピクミンだから来てみたら相変わらずソニー社員とブリ虫が荒らしてるのかよ
チョニステ4なんかよりは売れるから無駄な足掻きなのにな
まずSCEなんて赤字ポンコツ事業整理される見込みなのに
40名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:40:51.15 ID:KxLE2/y20
さすがにこれは酷いなあ
41名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:49:06.48 ID:b0exBLQp0
WiiU

海外 絶望的、復活は不可能
国内 頼れるのはプラチナゲームスだけ
42名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:04:58.68 ID:l17ifj8X0
他の次世代機にしても利益出るまでにどれだけかかるやら
43名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:11:19.84 ID:Ux78315W0
WiiUのオンは鉄拳やって糞だと実感したから何も期待してない
44名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:19:16.09 ID:XuXXkpA70
インジャスティスのオンもラグラグだったんだけど
有線にすべきかなやっぱり
3DSのスパIVなんかはそこそこ快適にできたのになあ
45名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:19:41.78 ID:+9gv+Y3HP
ゴキブリ湧き過ぎ、何をそんな焦ってるんだ?

いまさら焦っても仕方ないぞ、もう手遅れだw
46名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:23:10.54 ID:wjTpySVq0
いや、焦らなきゃならんのは岩田だぞ。
47名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:23:58.00 ID:KxLE2/y20
みんな情弱だなあ
オンゲーならPS一択だろ、他ハードは過疎ってるから問題外なんだよ
48名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:25:30.20 ID:+9gv+Y3HP
任天堂は債務超過で後が無いって状態ではないからなw
49名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:30:04.53 ID:Cn1+4aBy0
>>48
それどころかありえないレベルで財務が健全な会社だからね
岩田社長個人に思うところがあろうと、任天堂という会社としては失意泰然ですむ話
50名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:32:09.15 ID:KxLE2/y20
もう安泰でも健全でもない
むしろ非常に追い込まれてるから騒がれるんだろ
任天堂w
51名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:32:43.36 ID:+9gv+Y3HP
3DSが海外でも軌道に乗ったし、WiiUがGCコースでも全く問題が無くなった

しかもWiiUはGCと違って強力なライバルはない、よって、死角なしだw
52名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:35:03.66 ID:Ux78315W0
>>44
格ゲーやるなら頼むから有線にしてくれ

>>47
PSはサブ垢が糞過ぎなんだわ
53名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:35:26.28 ID:Cn1+4aBy0
>>50
具体的に何を根拠に安全でも健全でもないのか言ってごらんよ
54名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:35:07.97 ID:+9gv+Y3HP
PSP、PS3、VITAと立て続けに失敗したソニー

度重なる債務超過でもう後はないよ、どうすんだ?w
55名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:43:13.90 ID:Cn1+4aBy0
>>52
有線なんておまじないなんだから強要してギスギスさせるのはやめてくれ

人口すくないかわりにガチに走らずまったり遊べて
Miiバースでも楽しく交流できるのがWiiUの長所なんだから
56名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:48:57.23 ID:+9gv+Y3HP
円高やハードの不振により、旧SCEは2009年3月期の時点で104億円の債務超過に陥いる事となる。
こうした中、前述したソニー本体との連携強化の為という建て前の元、2010年4月1日に組織再編が行われた。
しかし、その後官報の決算公告により平成23年度、平成24年度と組織再編後も
依然として700億を超える債務超過であると明らかになる。

最初の債務超過では104億円だったのが、現在では704億円の債務超過に、終わったなw
57名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:52:30.31 ID:V2/kyokP0
やっぱ任天はミリオンセラータイトル数多くもってるから安泰だよな
58名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:57:48.61 ID:Ux78315W0
>>55
オン人口少ないのにお前みたいな奴が多いから嫌なんだよ
水中戦とかやってられん

無線糞野郎しかいないからもう俺はピクミンとレゴに篭るわ!
59名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:01:53.34 ID:Cn1+4aBy0
>>58
自分の願望をかなえるために他人にコスト負担させようというのは合理的じゃない
有線オンリーのフレンドをつくるなり自助努力しようよ

そもそも有線は安定してる可能性がやや高い、無線は安定してる可能性がやや低いってだけで
無線自体が絶対悪ってわけじゃないからね
60名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:02:35.10 ID:TMlUMImPO
任天堂でなくいっこく堂だったの巻
61名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:08:36.65 ID:+9gv+Y3HP
債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
これらの事からSCEグループ(ソニーのゲーム部門)の財務状態は2013年6月現在において非常に芳しくない状況と言える。
普通の事業体であるならば、通常事業の見直しを図る物だがそのような様子が見受けられない事からソニーにとっての
ゲーム事業、SCEという物が非常に非常に大きく重たいものだと窺い知る事が出来る。
が、しかし2013年6月現在ソニーの大株主であるサード・ポイントにより優良採算部門である映画、音楽部門の仕分け、
分社化が提案されており不採算部門であるゲーム事業が今後も同様の位置付けを保てるかは不透明である。

さすがのゴキブリでも債務超過は擁護できませんか、そうですかw
62名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:15:27.63 ID:Ux78315W0
>>59
まぁWiiU版はボールとキノコがやりたいから買っただけなんだけどね
あとオンはプレマが無いという謎仕様だからフレンド作ってもあんまり意味ないよ
63名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:30:13.72 ID:lkTmn4h10
また変な煽り屋が湧いてんな
常に何かを攻撃してないと生きていけない病気か何かですか
64名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:04:16.95 ID:XuXXkpA70
>>52
インジャスティスせっかく買ったから一回くらいオンしてみるかーって感じだったんだよね
さんきゅー今度買ってくるわ有線LANアダプタ

>>55
フォローありがとね!
でもまあ強要とかじゃなくて俺が聞いたことに答えてくれただけだから大丈夫よ
実際相手にどう見えてるかわからんけど重くなる要因は省けるなら省いておきたいしね
65名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:16:06.38 ID:zftGRW5A0
>>63
神任天堂が〜とか言っちゃうただの嵐だからスルースルー
66名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:21:44.87 ID:Wx61hm/q0
ただローンチから協力してくれた大手サードに愛想つかされたってだけだね
慢性ソフト日照りは確定したけど何ら問題ない
67名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:53:39.48 ID:+9gv+Y3HP
そうか、そうか、さすがに債務超過は擁護できんか〜

まあゴキブリみたいに嘘デマカセじゃなく事実だから仕方ないよねw
68名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:15:16.69 ID:9VJl9SJG0
オフラインマルチのゲーム乱発とそれをCMで押すのをいい加減止めろよ

据え置きを楽しむ最高の環境=リアルで人が集まる

このイメージを切り崩さないかぎりサードの付け入る隙は今後もないし
任天堂自身のソロ専ゲームの場所もなくなる
69名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:42:14.84 ID:+9gv+Y3HP
サイムチョーカーがいくら喚いてもソニーはもう終わりだよw
70名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:49:04.70 ID:unPP/dZg0
任天堂はオンラインにしたら面白いのは当たり前、
オフラインでの面白さを追求するのがスタンスだからなあ。

さすがにそろそろオンラインにも力を注いで行くべきだとは思うが。
71名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:22:01.54 ID:rdGjWCJT0
欧米3大パブリッシャーに見捨てられて
今どんな気持ち?ねえどんな気持ち?
72名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:32:47.92 ID:Cn1+4aBy0
サードがいなければやってけないハードでも会社でもないし
そもそもCoDゴーストもでればwatch dogもでるし後は普及次第って話だからなぁ
73名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:52:58.02 ID:ZWv7WPU0O
スプセルも出るね。そもそも、件の記事は過去記事の寄せ集めだから、現状とは違うものだし。
74名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:56:24.17 ID:0KxHKeaD0
またクソ馬鹿猿が発狂してんのか・・・
75名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:59:10.13 ID:xWd/cZRe0
公式hp
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/aplj/index.html
国内版パッケージ
http://ec2.images-amazon.com/images/I/81NLQnDt%2B-L._AA1500_.jpg
キャラクター相関図
http://livedoor.blogimg.jp/gonintendo/imgs/6/3/638be4c7.jpg

メタスコア評価まとめ
・GTAシリーズに匹敵するスケール、だがこちらは全年齢向け
・頻繁にあるロード時間
・この街はリバティシティでは無いが、果てまである広大なフィールド
・無数にある隠し要素や膨大な収集要素で広がるオープンワールド
・版権モノで無くなったおかげで作品の風通しが良くなった
・ウィットに富む脚本と愛らしいユーモアセンス
・DL版は外付けHDD必須(22GBの空き容量が必要)
・迷ってしまう数々のコスチューム、多様な乗り物
http://www.metacritic.com/game/wii-u/lego-city-undercover
76名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:02:34.90 ID:Wx61hm/q0
ゴースト出るのか

U版は存在自体がゴーストですなw
77名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:05:59.71 ID:Wx61hm/q0
>>75
メタスコア NFS以下か・・
あれもオープンワールドですぐ飽きたからこれも微妙だな
78名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:11:07.37 ID:UANk8zIt0
シューティングやりたいんだけど
ブラックオプス2とマスエフェクト3ってどっちがおすすめ?
79名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:13:38.54 ID:nx3MQk2V0
WiiU最近買ったばかりで、レゴも買いたいんだけど
ロードが気になる。>>75
ダウンロード版ならロード早いの? 22ギガってのはひどいけど。
普通にソフト買ってインストして早くなるとかはないのかな?
どちらにせよ買うと思うけど
80名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:29:43.65 ID:+9gv+Y3HP
悪い事は言わん、レゴはパッケージ版買っとけ

インストールで24時間以上待てるなら別だがw
81名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:40:00.07 ID:nx3MQk2V0
>>80
あぁそれがあったな
買ってすぐの本体更新も時間かかったわw
遊ぶ前に飯くってたw
パケにしときます。予約しなきゃ
82名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:41:08.70 ID:bBVylYFY0
インストール24時間以上かかるソースでもあるのか?
83名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:43:06.40 ID:UANk8zIt0
本体更新と同じとは限らんけどな
つかwiiUでディスクインストールってあんの?
84名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:47:01.32 ID:nx3MQk2V0
24時間かかるかはしらないが
ダウンロード時間+インストール時間を考えてなかったんで
参考にはなったよ。
22ギガダウンロードするのってどのくらいかかるんだろ
85名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:48:55.19 ID:+9gv+Y3HP
24時間は大げさだけど、レゴのDL版は過去最大容量らしいから覚悟はしとけw
86名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:49:33.90 ID:tKOhe4u70
おいおい、ソフト全然出ないうちに、もう1年たちそうだ
プレミアム用の2年間10%還元も、長いようで短いな
87名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:51:17.19 ID:sMBmvj6V0
DQ10見る限りダウンロードよりインストールが長いと思うよ
夏のアプデで解消されるらしいけどそれまではDL買う奴は覚悟しとけ
88名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:51:33.40 ID:MG5T/u5x0
>>79
ソフトにもよるけどパッケージ版よりもDL版の方が
ロード時間が短いって例はあるのでレゴもそうかもしれない
俺はそう思って買うならDL版にするつもりだけど
89名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:52:56.82 ID:iUO+lYfMP
ウチのしょぼADSLでバットマンが5、6時間強だったから8、9時間てとこかな余裕見て10時間か
90名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:54:43.62 ID:iUO+lYfMP
>>87
あれドラクエだけ特殊つーか異常なんだよ
91名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:55:30.47 ID:fIPvnjIaP
鉄拳が16GB位で夕方落とし始めてダウンロード終わったのが夜
そっからインストール三時間位
遊ぶの次の日になったからなあ…
ほぼ半日は覚悟しといた方がいいなレゴは…
92名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:55:33.20 ID:Cn1+4aBy0
DL版は前日の22:00〜24:00くらいから配信開始するし
寝る前にダウンロード開始しておくといい感じだね
93名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 15:00:27.26 ID:Wx61hm/q0
22GBインスコだけでも8時間くらいかかりそうだな おそろしや
94名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 15:00:45.67 ID:qGvM/F1zO
ブロック遊びの何が楽しいのかわからん
さらにそれが20GB超えてるのが理解出来ない
誰得のゲームだよ 絶対クソゲーだろwwww
95名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 15:00:48.31 ID:MG5T/u5x0
>>92
発売日に店で買うよりは早く遊べるとは思う
さすがにフラゲ組にはかなわんが
96名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 15:05:10.60 ID:+9gv+Y3HP
てか、今週末は待望のピクミンじゃないか

フルHDのピクミンですぞ、楽しみやのう〜♪
97名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 15:06:49.01 ID:Wx61hm/q0
ブロック遊びじゃなくて、ただのオープンワールドアクションゲームだよ
珍しいものじゃないね
マイクラ要素あれば化けたろうけど、レゴゲーはそういう要素は前から無いしね
98名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 15:17:23.13 ID:+yAt0ao+0
>>96
1280x720の糞グラだったような
99名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 15:18:01.57 ID:OsxGR6r30
そういや、ピクミンのダウンロードカードって、もう店頭に出てる?
100名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 15:18:55.04 ID:fIPvnjIaP
>>94
自分の今までの経験から導き出した答えの中でしか考えられないのね
人生損してるよ
101名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 15:28:05.53 ID:ZWv7WPU0O
>>99
出てるらしいよ。そんな報告があったとか。
102名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 15:41:33.07 ID:4vcu9Go20
真夏の暑い時期だから長いインストール中に熱暴走でレンガの可能性もあるなw
103名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 15:46:06.29 ID:XuXXkpA70
インジャスティスは日が変わってから買ってダウンロード始めて1時半までには終わってたなあ
104名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 15:46:42.04 ID:Cn1+4aBy0
>>102
「焼肉ができる」とまで揶揄されたこともあるソニーのハードじゃあるまいし、
任天堂ハードの排熱や省電力性は優秀だよ
105名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:00:16.31 ID:nx3MQk2V0
ロードだけが気になる。オープンワールドでロードが頻繁というのは。
106名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:05:46.22 ID:BaB7XCoL0
レゴ予約しにいったが無理だった
てか店員はレゴの存在すらしらないし入荷予定も不明だそうだ
インジャスティスすら置いてある店だったのに・・・
こんなんじゃいいソフトが出ても売れるわけがないぜ
107名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:10:10.54 ID:nx3MQk2V0
>>106
今ジョーシンのネットで予約した
WEBクーポンとポイントつかって4791円だったー
108名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:11:42.02 ID:VCIziwiK0
小売<通販<dlのピラミッドや
食物連鎖の下の人は頑張らなパイは回ってこんで
109名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:14:38.97 ID:4vcu9Go20
俺はdl版買うわ
レンガになったら許さんぞ
まあ18G程だったオロチが出来たから同じくらいだし大丈夫だろう
110名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:15:19.61 ID:nx3MQk2V0
小売はレゴを入荷する予定もないって多そう
うちの近所のゲーム屋もWiiとWiiUあわせて棚ひとつ(中古含む)だから
入荷絶望的だもん。よっぽど売れない。だから仕入れない
余計売れないの負のスパイラルなんでしょ。
111名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:18:41.68 ID:+9gv+Y3HP
ゴキブリはレゴを恐れるよりピクミンのが先だぞ、恐すぎて直視できんのかw
112名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:19:57.84 ID:OsKXHfnt0
ピクミン3のダウンロードカードがヤマダ店頭で安かったから
レゴも同じ値段ならダウンロードカードを買いたい
113名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:21:38.50 ID:MG5T/u5x0
>>112
いくらだったの?
114名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:24:02.97 ID:OsKXHfnt0
>>113
5116円
115名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:39:12.33 ID:OTO82hzX0
5千円チャージして買たっほうがお得なんじゃね
116名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:44:07.43 ID:OsKXHfnt0
>>115
10000円チャージ済みだったりするw
117名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:44:21.12 ID:sVtGtnNdP
>>72
その二つが出るという確定情報はないぞ?
妄想か?
118名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:48:57.46 ID:sVtGtnNdP
>>109
レンガを喰らえ
119名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:49:43.88 ID:+9gv+Y3HP
ゴキブリ、もう諦めろよ、PS4でソニーは完全に詰んだよw
120名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:55:08.11 ID:Cn1+4aBy0
>>117
え、watch dogsはすごい昔からWiiU版が発表されてるし
CoD:Ghostもちょっと前に英Official Nintendo Magazineの記事でたからほぼ確定だよ

http://wiiuandmii.com/wp-content/uploads/2013/06/oNM1.jpg
121名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:55:36.74 ID:Wx61hm/q0
新規IPで3週で340万か・・・
頑張ったなぁ 
任天堂もピクミンで今の実力が試されるな
122名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:57:50.97 ID:+9gv+Y3HP
ピクミンなら1000万は行くだろw
123名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:01:44.29 ID:Wx61hm/q0
それくらい行かないとwiiUは閉店作業に入る必要あるからな
頑張って欲しいよ
124名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:03:00.93 ID:4vcu9Go20
>>122-123
GKのハードル下げw
125名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:04:13.32 ID:+9gv+Y3HP
負けハードのクソゲーが嘘でも340万なんだろ?w
126名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:04:42.96 ID:xWd/cZRe0
>>120
これガセって話じゃ無かったか?
127名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:05:31.88 ID:bHDm8Msu0
WiiUってどうぶつの森出るの?
128名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:05:41.26 ID:Cn1+4aBy0
ピクミンは世界で100万くらいかな
ワリオはMiiバースを面白くつかってたけど
ピクミンも写真の共有が楽しそうだし、どう広がっていくかは楽しみなとこだね
129名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:07:00.43 ID:CcfUfCr10
watchdogの公式にWiiUのロゴある
130名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:08:07.17 ID:xWd/cZRe0
>>129
CoD:ゴーストのほう
131名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:07:47.63 ID:+9gv+Y3HP
ゴキブリさんブーメラン飛ばし過ぎですよw
132名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:09:15.66 ID:bHDm8Msu0
豚とゴキブリならどっち選ぶ?
133名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:10:05.44 ID:lkTmn4h10
豚肉の方が好きだな
欲を言えば鶏肉の方がいいけど
134名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:11:03.31 ID:sVtGtnNdP
>>120
ウォッチドッグズはハード未定
と発表になったばかりだが?

CODもそれは噂の域をでないが?
135名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:11:58.34 ID:bHDm8Msu0
>>133
ゴキブリは白身魚の味がするって聞いた事あるけど俺も豚肉派だな

牛肉の方が好きだけど
136名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:12:31.15 ID:+qxEGBJp0
137名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:13:14.17 ID:Cn1+4aBy0
>>126,130
Official Nintendo Magazineは任天堂公式というだけあって誤報率が低いし
キャプチャが捏造という話もないからガセという話はとくに聞かないな
138名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:16:32.94 ID:bHDm8Msu0
サードうするの?だったら自社ソフトをさらに強化すれば良いじゃない!
139名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:16:34.79 ID:Wx61hm/q0
妄想とか希望も入れとかないとこのスレ終わるからな

それくらい何もない
140名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:17:45.89 ID:AMJ9w9s9O
出るならさっさ正式発表としたほうがいいと思うが
今のwiiUで引っ張るメリットなんかないだろ
141名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:17:38.74 ID:+9gv+Y3HP
どうせ洋ゲーマルチなんて戦力にならんから必死にならんでもw
142名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:18:46.51 ID:+qxEGBJp0
FF15が1日独占だった話を思い出して欲しいね
悉くゲハブロガーがハブられた記事をあげるまで発表されなかったタイトルとか
143名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:19:58.08 ID:bHDm8Msu0
アクション、ミニゲーム、レースゲームは間に合ってるからやはりRPGが足りないな

パンドラの塔やラストストーリーが作れるんだから王道RPGとスカイリムみたいなRPGを強化してけば良いと思う
144名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:20:31.16 ID:Wx61hm/q0
CODが出なくても何の害もないしそもそも誰も買わないからね
特定の人間が自尊心のために希望を撒き散らしてるだけ
そいつさえCODを買わない可能性のほうが高いというw
145名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:20:42.28 ID:4vcu9Go20
ハードが売れない〜、ソフトもなんにもない

ゲゲゲのぶ太郎
146名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:22:41.67 ID:lkTmn4h10
夏のアプデは8月くらいかね
どれくらい快適になるんだろ
147名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:23:05.44 ID:bHDm8Msu0
王道RPGとスカイリムのようなアクションRPGとFPSが足りないな

本当は完全新作が良いけどメトロイドで良いからオンラインがあるFPSはよ
148名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:23:36.36 ID:Cn1+4aBy0
>>144
普通に買うよ

接待用としてテレビとUパッドで一人一画面で対戦&協力が遊べるFPSは貴重だし
9月のスプセルも楽しみにしてる
オン人口が少ないなら少ないでギスギスしなくて楽しみやすいというメリットもあるしね

欲を言えば今度はしっかりDL版もだしてほしいな
149名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:24:16.72 ID:nx3MQk2V0
スカイリムがアクションRPG?
150名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:25:37.90 ID:bHDm8Msu0
>>148
オン人口多くてギスギスするものなの?w

そもそもアクティブで1000人も居ればまず過疎とか感じる事無いし
151名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:27:31.60 ID:4vcu9Go20
つーか無線コンのWiiUで通信対戦とかやってられないだろ
152名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:27:45.24 ID:bHDm8Msu0
ニンテンドーランドでメトロイドブラストとか言うFPS作ってるんだからあれを変な飛行船だけ無くしてオンライン有りにすれば良いのに

サムスとゼロサムスとダークサムスが使えれば良いと思う
153名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:29:08.16 ID:Wx61hm/q0
オン人口多い方がその場限りで良いだろうね
少ないと毎回同じ奴らばかりでつまらんと思う
下手すりゃ変なのに絡まれる可能性もある
154名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:29:11.10 ID:lkTmn4h10
ランドのはTPSじゃないの
個人的にはFPSなんかよりスタフォみたいなSTGがやりたいな
155名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:30:54.32 ID:bHDm8Msu0
ニンランのメトロイドブラスト良く見ると二頭身版のちょっと趣旨が違うタイタンフォールと同じ感じな気がするw

今更だけどサムスとヘイローのマスターチーフって似てるね
156名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:32:01.26 ID:aEYzXNez0
夏予定アップデートってのもお盆前あたりまでには出すのか夏休みの前までには仕上げるのか
それとも9月30日までは夏とでもするのか
157名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:32:57.30 ID:bHDm8Msu0
>>156
10月15日までは夏じゃない?
158名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:33:28.35 ID:KxLE2/y20
しかしvitaは勢いのってきたな
ミク新作に、葵の奇跡きたか
159名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:33:43.86 ID:4vcu9Go20
夏にアプデだと休みだからめちゃ混むんじゃね?
160名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:34:29.76 ID:+qxEGBJp0
勢い乗ってもWiiUスレw
161名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:35:03.34 ID:bHDm8Msu0
>>158
携帯機で勢い乗れない時点で終わってる

乗れたなら良い事
162名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:35:41.93 ID:+qxEGBJp0
■海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 376■
【WiiU】 任天堂ゲーム機「Wii U」スレッド 427
【WiiU】 任天堂ゲーム機「Wii U」スレッド 428
■ ハード売上を見守るスレッド Vol.139 ■

本当興味ないんだなあ
163名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:36:03.15 ID:Cn1+4aBy0
>>150
人口が多いほうにガチ寄りなプレイヤーが集まるから
さらにWiiUの客層的にもまったり遊びたいというプレイヤーの割合が高い

フレンド登録してないと直接メッセージ送れないから
直接的に暴言はかれたりからまれたりすることもないし、
管理人がいて健全に交流できるMiiバースの存在も大きい
164名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:37:08.70 ID:bHDm8Msu0
>>163
全てのハード買えば良いだけやん
165名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:39:29.10 ID:MG5T/u5x0
俺も全てのハード買う派
166名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:39:48.90 ID:bHDm8Msu0
ファイアーエムブレムを外伝でFPS風の対戦ゲームにしてオン付けて出せば人気出る気がするわ

TPSでも良いけど。日本人的にはTPSの方が良いんかな?
167名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:40:29.79 ID:+9gv+Y3HP
倒産する会社のハードはお断わりすますw
168名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:43:04.04 ID:bHDm8Msu0
>>165
マリオシリーズ、ピクミン3、ゼルダ、ゼノ、ベヨ2、Knack、GT6、ヘイロー、ギアーズ、フォルツァ、タイタンフォール

全て買えばこれだけ出来るってだけの簡単な話しだよな
169名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:43:26.22 ID:bj4akG8/P
10000万円チャージしたら1000pもらえることは分かったけど
期間中に今何円チャージしたかってどこかで確認出来るのかな?
いずれ使うとはいえ無意味なほど買いまくるのも抵抗がある
170名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:44:06.69 ID:4vcu9Go20
全部買う奴ってなんなの?
普通にコンセント足りないだろ
171名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:45:35.70 ID:bHDm8Msu0
>>170
同時にゲームするはずないだろ

常識的に考えろよ

ちょっと考えれば分かるだろ
172名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:46:19.12 ID:4vcu9Go20
>>171
いちいち差し替えるのかよ
173名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:47:58.68 ID:bj4akG8/P
8口×2でもコンセント足りないぜい!!
携帯機に関してはUSBのコンセントタップでも出てくれれば解決するんだが
174名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:48:15.04 ID:bHDm8Msu0
>>172
差し替えた方が節電にもなるし省エネだろうが

エコの時代ですよ。エコの
175名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:48:22.95 ID:ODF96AFxI
>>172
そんな事は人の勝手だろ。
直すやつは毎回箱の中に入れるし、直さない奴は誇りかぶっても掃除すらせん。
176名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:49:05.36 ID:+9gv+Y3HP
PS3と箱○を同時に使ったらブレーカーが落ちるだろ!w
177名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:50:31.67 ID:bHDm8Msu0
>>176
え!?

それやばくない?
178名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:52:19.48 ID:KxLE2/y20
WiiUはエコだよ
遊ぶゲームがないからね
179名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:53:47.64 ID:Cn1+4aBy0
>>165
気に入ったゲームは俺もお布施もかねて複数機種で買うな

メインは箱でたまにPS3版で客層の違いを感じてみたりとか
180名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:55:06.44 ID:bHDm8Msu0
遊ぶゲーム無いからPCでゲームやるようになってから専用ゲーム機いらなくなった
181名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:57:20.76 ID:bHDm8Msu0
GPU:NVIDIA Geforce GTX680
CPU:intel core i7 2700k @3.5Ghz
メモリ: 16GB
HDD:2TB
SSD:Intel SSD 330 Series 120GB
電源:850W

ゲーム感が変わった
182名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 17:59:36.39 ID:Wx61hm/q0
さいなら
183名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:01:10.40 ID:bHDm8Msu0
PCでFPSやってたら100フレームは最低平均で出て無いとまともに遊べなくなった・・・

ちょっと贅沢し過ぎたかも(`・ω・´)
184名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:01:57.16 ID:b0exBLQp0
Wii U版COD BO2はフルHD、60FPS、エフェクトリッチ

31 2012/09/14 12:39:07  ID:UOHwh8XX0
メインメモリーの1GBもデカイな

38 2012/09/14 12:40:30  ID:YFfqqr/b0
なんか初めてマルチタイトルで勝った気がする!
WiiUハジマッタ

41 2012/09/14 12:41:01  ID:NYZo827z0
公式トップの発言よりゴキブリの脳のほうが信用できるなんてことはまずないからな

42名無しさん必死だな2012/09/14 12:41:07  ID:PQtZoHLf0
ゴキちゃん、もう低性能煽りは効かないよw

44 2012/09/14 12:41:47  ID:3VCvNIor0
>37
何話題逸らししてんの?
CODがフルHD、60FPS、エフェクトリッチで遊べるぐらいには高性能だよ

49 2012/09/14 12:42:43 ID:NYZo827z0
PS3のような低性能機にできないことがWiiUで出来るってだけ
当り前のことだろ

81 2012/09/14 12:49:59  ID:ue5SJFZ20
ゴキブリ発狂してんなww
つうかPS3版が一番の劣化版確定か

WiiU版>>>360版>>>>>>>>>>>>>PS3版
185名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:02:25.63 ID:+qxEGBJp0
PCとWiiUは合理的な組み合わせだな
186名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:02:48.32 ID:MG5T/u5x0
>>169
買い物履歴でチャージした日も見られなかったっけ?

>>170
普通に電源タップ使ってるが
187名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:02:56.14 ID:xJajHc7C0
ドラクエ10専用機でいいと思うわ
188名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:03:40.91 ID:KxLE2/y20
追い込まれるとパソニシw
189名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:04:20.83 ID:bHDm8Msu0
パソ豚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
190名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:06:07.49 ID:+qxEGBJp0
181 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/07/09(火) 17:57:20.76 ID:bHDm8Msu0 [19/21]
GPU:NVIDIA Geforce GTX680
CPU:intel core i7 2700k @3.5Ghz
メモリ: 16GB
HDD:2TB
SSD:Intel SSD 330 Series 120GB
電源:850W

ゲーム感が変わった

183 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/07/09(火) 18:01:10.40 ID:bHDm8Msu0 [20/21]
PCでFPSやってたら100フレームは最低平均で出て無いとまともに遊べなくなった・・・

ちょっと贅沢し過ぎたかも(`・ω・´)

189 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/07/09(火) 18:04:20.83 ID:bHDm8Msu0 [21/21]
パソ豚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

はて
191名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:06:09.65 ID:4vcu9Go20
タップ3つくらい使ってるけど全然足りないわ
これ以上つなげると怖いし
192名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:06:36.14 ID:bHDm8Msu0
パソ豚ってパン粉に豚でトンカツってイメージだわ
193名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:08:51.30 ID:Wx61hm/q0
ドラクエもPC版出るんだっけ

元々wiiベースは無理あったよねぇ・・・
194名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:09:17.11 ID:bHDm8Msu0
マビノギ英雄伝やるようになってから狩りゲーはPCでしかやらなくなった

最高設定にするとモンハンオンライン並みにグラフィック綺麗だしな
195名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:13:34.42 ID:MG5T/u5x0
商売あがったりさ、トンカツだけにね!
196名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:16:02.31 ID:bHDm8Msu0
マビノギ英雄伝を最高設定の超綺麗なグラフィックで8人PT組んで戦うのはかなり楽しい

しかも基本無料だし課金しなくても遊ぼうと思えば普通に遊べるしな
197名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:17:21.36 ID:gohe0Ddl0
ゴキブリ、豚、債務超過、爆死

コイツらをNGにすれば
もっと見やすくなるかね
198名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:21:09.70 ID:4vcu9Go20
ピクミンってタブコンでも楽しいのかなあ
操作性とか
ダイレクトではリモコン使ってたからなあw
199名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:22:17.16 ID:bj4akG8/P
>>186
やはり地道に確認するしかないか
200名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:23:10.24 ID:bj4akG8/P
>>198
タッチペンで移動指定出来るならかなり快適そうだが
どうなんだろう
201名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:25:38.10 ID:+qxEGBJp0
GCはリモコンねーし
202名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:53:34.09 ID:bBVylYFY0
なんだかんだリモヌン操作は楽しいし
203名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:00:04.08 ID:Cgwc7O2rP
【GTA】ロックスターゲームス社、Grand Theft Auto Vのゲームプレイ映像を本日23時に公開
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373362857/
204名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:05:54.15 ID:xWd/cZRe0
今WiiUが爆死して好調な3DSのリソースまで食ってる今の惨状が酷すぎる。WiiU出す意味あったのか?

3DSに集中してソフト出したほうが会社の利益になるだろ。ソフト出しても売れなきゃ意味無いだろ
205名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:09:18.08 ID:Cgwc7O2rP
Xbox 360/PS3『ファントムブレイカー:エクストラ』オープニングムービー
http://www.youtube.com/watch?v=UIIHhKIcWvo
206名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:10:41.03 ID:xWd/cZRe0
>>205
お、コレなかなか面白くなさそうだな
207名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:11:08.72 ID:wJ12Z9Ja0
窓8といいタブコンごり押しUといい
他社のタブレット成功実績に嫉妬して狂って出してミジメに失敗してるよな
Xperia Tablet未満のゴミを平然と出すニントンとマイクソを信仰するという苦行ご苦労である
208名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:12:12.40 ID:bHDm8Msu0
>>206
3DSにもブレイブルーのアクションゲーム出てたけどあれ楽しいかな?
209名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:13:14.80 ID:xWd/cZRe0
>>207
Xperiaもレスポンスとか使い勝手、アプリの量でipad以下だがな
210名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:16:25.42 ID:bHDm8Msu0
と言うかマリオ可愛い
211名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:17:41.24 ID:ovCLS4gj0
サードに逃げられたからwiiu売ってくるわ
212名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:20:33.85 ID:bHDm8Msu0
>>211
いくらで売れそう?
213名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:23:07.37 ID:ovCLS4gj0
>>212
こんなもん金にかわるだけでもありがてーわ
俺に恥をかかせた糞ハードめ
214名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:27:05.77 ID:5DyB/cTz0
PC版DQ10発売前後にWiiU中古最安値になりそうな感じだな

サードがソフトを余りださない現状
任天堂ソフトとUnityとか個人開発ソフトで頑張るしかないな
215名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:30:14.34 ID:G06pk+w10
ゾンビUこの時期に少し伸びそうな気がするとおもうんだけどね
216名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:31:06.17 ID:bHDm8Msu0
>>213
恥かいたのか

WiiUが神ハードと言うのが確定した瞬間であった
217名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:31:10.56 ID:WE96iKis0
WiiUプレミアムが本体保存メモリー32Gなのに
ピクミン3だけで5Gも使うのならダウンロード版はあんまり買えないかな
218転載禁止:2013/07/09(火) 19:31:24.20 ID:2ZxTIdPh0
ゾンビは体験版やったけど怖すぎてクリアできなかった
219名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:32:25.66 ID:5DyB/cTz0
龍が如く総選挙
http://ryu-ga-gotoku.com/news/detail/682.html
締め切りが発売日の8/8だな
220名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:32:28.44 ID:+qxEGBJp0
>>136
俺のお気に入り増やすなよな
これでも全部貼ってないんだからさw
221名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:33:55.89 ID:bHDm8Msu0
WiiUは神ハードって事でいいの?
222名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:40:35.24 ID:TMlUMImPO
WiiUは眠れる獅子
目覚めたときに牙が折れてなければ良いのだが
223名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:45:19.28 ID:bHDm8Msu0
目覚めた時にダイアモンドより硬い牙になってたらどうするの?
224名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:51:46.71 ID:MG5T/u5x0
本当の勝敗はPS4やXBOX1が出たときになるだろうね
ただ向こうの2機種はどちらも日本後回しの戦略なのと
当面は洋ゲーばかりになりそうなのが日本人としては少し萎える
225名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:54:28.86 ID:dEY0VixD0
日本のゲームはTGSでっていってるから
ロンチでも何か出ると思うけどね
でたとしてもおなじみのってなりそうだけど。

マリギャラ楽しくてやりっぱなしだ
レゴまでにおわるかなぁw
226名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:54:43.15 ID:bHDm8Msu0
>>224
日本みたいな小さい市場の為に力入れるメリットが無いでしょ

何でもお金だよ。お金
227名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:55:11.39 ID:5DyB/cTz0
今のWiiUで足りないのはソフトなんだよな
任天堂ソフトは人員増やしてなんとかなりそうだけど
サードもほしいところ

>>224
東京ゲームショーで発表するんじゃないの?
E3は海外向けだし 国内向けソフトを発表してもしかたないし
228名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:57:37.51 ID:bHDm8Msu0
ビジネスなのにユーザーはいつまでも甘えた事言ってる

そんなに期待させてほしいなら洋ゲー好きになればいいでしょ
229名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:01:36.01 ID:bHDm8Msu0
あれが高いこれが高いあれが嫌だこれは嫌だ

ユーザーがこんなんだからPS3がヨンケタンになるんだよなあ

日本で洋ゲーを安定のハーフミリオンにでもすれば日本向けの洋ゲーだって出てくるかもしれんのにさ
230名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:05:58.02 ID:Md3ybSM20
>>217
なんか別のものに本体メモリを使えればプレミアムの優位性が出るんだけどな。
現状、ベーシック+HDDの方がコスパ良いね
231名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:06:30.23 ID:MG5T/u5x0
>>228
いや洋ゲーも嫌いじゃないよ
ラスアスとか楽しんでるしGTA5も楽しみ
ゾンビUもすごく面白かった
ただ日本の勢いが目に見えて落ちてるのが切なくてね…
任天堂には頑張って欲しいよ本当
232名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:08:35.09 ID:bHDm8Msu0
>>231
>任天堂には頑張って欲しいよ本当

何にも分かって無いな?
メーカー頑張らせるんじゃなくてユーザーが頑張れよ
勢いが目に見えて落ちてるのはユーザーが買い支えないからでしょ
233名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:11:02.20 ID:bHDm8Msu0
ラスレムだってラスアスだってミリオン行ける出来だったぞ?

だが結局あの程度

最近なんて10万行ったら凄い凄い言うのが普通になってしまった

どれもユーザーが買い支えないから
234名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:11:33.09 ID:1NYxetaw0
1 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2013/07/09(火) 17:48:55.35 ID:YdJ4g6f80● ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
http://nintendoenthusiast.com/wp-content/uploads/2013/07/Pikmin-3-Japanese-Backcover.jpg
うーんこの

80 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/07/09(火) 18:28:45.46 ID:EjMrvTV40
>>1
1080pじゃん

113 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/07/09(火) 18:49:50.30 ID:EjMrvTV40
>>91
最終出力が1080pだろ
馬鹿?

121 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/07/09(火) 18:54:51.27 ID:EjMrvTV40
>>116
だからなんだ?
1080pには間違いないわけだが
だいたいゲーム画面なんて引き伸ばしたって大差ないんだよ
低脳は黙ってろ


【悲報】ピクミン3 720Pだった
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373359735/


ニシ君なんでや・・・。
235名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:11:55.95 ID:MG5T/u5x0
>>232
俺は全機種買い揃えて最大限頑張ってるよw
236名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:12:15.12 ID:r6vIw4Lw0
padでやるFF6面白いなあ
明日ねブレスオブフレイム2も楽しみ
237名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:13:05.60 ID:bHDm8Msu0
>>235
はいはい。勝手に自己満足に浸ってれば?
238名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:13:37.89 ID:rdGjWCJT0
>>232
ユーザーが頑張るとか何の宗教だよ・・・
一人で2本3本買えって事か?w
239名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:16:42.66 ID:bHDm8Msu0
サムギョプサルが食べたくなってきたわ
240名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:20:02.86 ID:9VJl9SJG0
WiiUは大型連休専用オフラインパーティーハードから脱却することから始めないといけない
241名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:20:50.08 ID:+yAt0ao+0
買い支えるワロタw

ワタミなの?
242名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:22:01.16 ID:bHDm8Msu0
>>241
>>235みたいに頑張ってるのだって居るんだぞ?
243名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:24:41.52 ID:rdGjWCJT0
>>242
お前>>235馬鹿にしてんのに何言ってんの?
244名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:25:56.73 ID:bHDm8Msu0
>>243
ん?>>235馬鹿にしてないぞ
この程度でドヤ顔されても困るよって話しだよ?
245名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:26:50.04 ID:+9gv+Y3HP
買い支えんから債務超過になるんだろうがw
246名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:30:30.43 ID:5rqjIE8q0
喧嘩するなよ!!
仲良くwiiu売ろうずwwww
247名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:32:14.06 ID:bHDm8Msu0
>>246
WiiU持ってないと思う

ってかゲーム機なんてもうDS以来一度も買ってないと思う
248名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:32:33.32 ID:5DyB/cTz0
つられすぎなだけだと。。
みんな2ch一年未満か?
249名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:35:09.42 ID:bHDm8Msu0
そもそもゲハとかでゲーム機の話しするのは好きだけどだからってゲーム機買うって話しにはならないと思う

2chとPCとスマホがあればいいわ。超コストパフォーマンスが良いと思う

まあだがマビノギ英雄伝やらパズドラやら基本無料のゲームはやると思うがな。ドラクエ10もβやってると思うぞ
250名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:37:15.41 ID:Cgwc7O2rP
『英雄伝説 閃の軌跡(センノキセキ)』店頭初公開PV
http://www.youtube.com/watch?v=RvzQ_MNCr-k
251名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:37:25.04 ID:jvHoucyf0
ゼノのようなタイトルを自社でもう2.3本用意して貰えれば
サードのソフトが無くても問題ないかなぁ…
252名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:37:54.92 ID:lff20SbpO
すごい物を作れば売れるとか考えちゃってる無能が世の中には溢れかえってるが
普通すごいなんて理由だけで物は買わんわな
俺が買うのは欲しいものか必要なものだけ
253名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:38:00.87 ID:plYr9wiq0
Wii Uの現状に失望を隠さない欧米3大パブリッシャー「活発なオンライン人口が存在しない」
http://www.choke-point.com/?p=14292

Ubisoftの最高経営責任者Yves Guillemot氏は、
Wii Uロンチ・タイトル『ZombiU』は全く利益が出ず、
続編に関しては考慮すらされていない状態であり、
Wii U独占タイトルとして予定されていた『Rayman Legends』が
マルチ・プラットフォームへと変更されたのはそれが理由だと語る。

Activision Publishingの最高経営責任者Eric Hirshberg氏も、
ロンチ・タイトルのパフォーマンスに失望しており、
今後の投資を行う予定はないとしている。
254名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:38:18.23 ID:bHDm8Msu0
>>250
PS2のゲームをHD化でもしたの?w

何と言うかしょぼいゲーム多すぎ
255名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:38:31.87 ID:plYr9wiq0
欧米3大パブリッシャー、Activision、EA、Ubisoftのシェア

Gamasutra - News - Activision dominates Western market share
http://www.gamasutra.com/view/news/192278/Activision_dominates_Western_market_share.php

Market shares of major publishers in 2012

01. Activision Blizzard (19.5 percent)
02. EA (18.4 percent)
03. Ubisoft (11.2 percent)
04. Nintendo (10.8 percent)
05. Take 2 (6.4 percent)
06. Microsoft (5.0 percent)
07. Sony (3.5 percent)
08. THQ (3.3 percent)
09. WB (3.3 percent)
10. Capcom (2.4 percent)
256名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:40:09.00 ID:ZWv7WPU0O
eSHOPに5000円チャージ完了!いつでも来いやピクミン3。
257名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:40:39.24 ID:bHDm8Msu0
って事はWiiUは神ハードって事で良いの?
258名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:42:42.91 ID:bHDm8Msu0
WiiU>>>>>ONE>>>>>PS4

って事でいいの?
259名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:48:28.95 ID:bHDm8Msu0
ドラクエ10のβは今の時間出来ないしマビ英もガンオンも少し飽きたしSDGOやろっかな
260名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:54:44.83 ID:unPP/dZg0
ゴキブリ連投し過ぎやろ
見えてないけど
261名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:57:44.52 ID:LstwUyI/0
うわぁ、やっぱりお手軽リメイクっぽいな
チェーンを短くして時間短縮とかタクトファンをナメてんのか


海外サイトからのインタビューで質問を受けた宮本茂氏。
ゲームキューブで発売されたオリジナルの『ゼルダの伝説 風のタクト』では、テンポや長さの点で改善の余地があると思っていたと語り、『ゼルダの伝説 風のタクトHD』における改善点の例を2つ挙げています。

1つは、以前にも話題となった新しい帆が追加された点。
これによって、オリジナル版よりもより早く船で移動することができるようになりました。
そして、2つめは海に沈んだ宝を探す際のサルベージ用クレーン。
こちらはチェーンの長さが短くなっており、以前より短い時間でこなすことが出来るようになっているということです。
これらはゲームプレイのスピードアップに一役買っていて、オリジナル版よりもぐっとテンポが改善されたと述べています。
262名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 21:00:37.97 ID:CtTFoMIU0
マザー2って父親と電話してセーブ→そのまま終了すると再開した時そっからなのね
で、その場面てボタン押しても画面動かんから一瞬フリーズしたと思って焦ったわ
263名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 21:19:45.01 ID:fIPvnjIaP
>>261
やったことない人にとってはテンポ良くするとかは割とありがたいんだけどねえ
264名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 21:20:54.53 ID:VaQc1qrt0
WiiUはテレビ見ながらパッドでゲームできると触れ込みだが
ゲームに集中するとテレビの内容が頭に入らんから困る
265名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 21:22:53.99 ID:bHDm8Msu0
>>264
歳を取るとナ・・・
266名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 21:25:28.81 ID:fIPvnjIaP
>>264
テレビ見ながらというか、リビングのテレビ視聴の邪魔しないって感じだけどね
267名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 21:26:21.07 ID:eb9ZqGGc0
テレ朝でWiiU確認!
268名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 21:27:58.86 ID:NsxFGAuv0
>>264
おい、それだいぶ違うぞ
家族でテレビ見たい人がいる場合、ゲーム遊んでる人はゲームパッドにゲーム画面切り替えて
テレビ見たい家族の人はテレビを見れます、ってことだと思ったけどな

1人でテレビじっくり見てゲームも同時にしっかり遊ぶなんて、そんなの無理
269名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 21:29:05.25 ID:KT2kHswU0
そんなものを売りにするから3DSのがいいじゃんと言う結論になる
270名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 21:30:35.76 ID:bHDm8Msu0
>>269
テレビ占領するゲーム機でも3DSの方がいいけどなw

3DSならオンライン無料だし。その点ならVITAも良いな
271名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 21:35:42.30 ID:NsxFGAuv0
>>269
まあぶっちゃけ、これだけ3DSがヒットしてソフトがどんどんでたら
一般層は据え置き機なんてなんもいらなくはなるわな
ゲーム機なんて一つあれば十分って人がほとんどでしょ
子供がいる親だってゲーム機は一つしか買いあたえないだろうし
272名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 21:35:43.36 ID:bHDm8Msu0
おい、朗報だぞwww

ホントはイイ女GPってロンドンハーツの番組で尾崎ナナってグラビアの家にWiiUあったぞwww

ゲムパがコンセントにささって充電されてる状態でベッドの上に置いてあった
273名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 21:37:07.00 ID:Fwse3bu50
>>269
3DSじゃ性能的に無理なゲームは多いし、
2万5000円という安い据置機のついでにパッドオンリープレイができるというのがいいんだよ

できることが多いのがWiiUの強み
274名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 21:39:55.28 ID:bHDm8Msu0
白色だからベーシックだな。まだプレミアムの白は発売されてないし

てか白い家には結構あのゲムパ良い感じだなw
275名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 21:40:01.08 ID:wjTpySVq0
欧米三大メーカーがWiiUから撤退というのはかなり痛い。
まさに任天堂専用機そのものになっちゃった。
276名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 21:41:16.43 ID:NsxFGAuv0
>>272
残念だが、ああいった部屋は撮影用にテレビ局側が借りてるハウススタジオです
なので、ほとんどがアイドルが実際に住んでる部屋ではありません
WIIUは小道具さんが用意してきた飾り用の備品です、あのアイドルの物ではおそらくありません。
277名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 21:41:47.38 ID:KT2kHswU0
そうなんだよ
3DSじゃどう考えてもピクミンはできない

俺も悩み中
278名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 21:42:25.03 ID:Wx61hm/q0
出しても売れないだろうけど、それらのタイトルが徐々に消えていくのは辛いな
任天堂が出さない期間は何もない
279名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 21:44:46.59 ID:PP9FqDzn0
さんざん各方面から値下げ要求があったのに無視し続けたからな、自業自得だろ
280名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 21:45:39.83 ID:bHDm8Msu0
>>276
ハウススタジオでも結構白い家にマッチしてたな

ゲムパ思ってたよりデザイン良いやん
281名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 21:47:58.25 ID:bHDm8Msu0
>>279
何か自業自得な事あるのか?
282名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 21:48:01.91 ID:KxLE2/y20
>>271
残念だがその3DSもDSの半分くらいの勢いしかないし、
すでに失速感が出てきてる

そしてVITAが本気モード入ったら、携帯機市場までPSになってしまう
283名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 21:49:00.59 ID:fIPvnjIaP
>>277
VCやるには画面サイズや操作性の関係でゲームパッドのが良かったりはする
まあ、その辺の価値観も人それぞれだろうけど
284名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 21:49:16.94 ID:M5oltcbG0
でも、出ても売れないものに価値があるのかな。
買わないユーザーも勿論悪いけどさ。
売る努力なしで売れない売れない言ってるのもあるよね。
285名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 21:50:44.31 ID:NsxFGAuv0
>>283
たしかにVCやるにはゲームパッドだけでするに限るわ、妙にしっくりくる
286名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 21:51:08.30 ID:sSJqfZ000
       _, ,_
22,135 (・ω・ )  これ、何だと思う?
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ



        _, ,_
22,135 ( ・ω・ )  これね、先週のwiiuの全世界での販売台数
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__/
287名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 21:51:31.56 ID:bHDm8Msu0
VITAは最強
3DSも最強

PS4もPS3もオワコン

>>282はこう言いたいんだろ?
288名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 21:53:25.44 ID:PP9FqDzn0
>>286
確かに出ても売れない物に価値はないわなwwww
289名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 21:53:57.76 ID:bHDm8Msu0
俺も実際PS4もPS3もオワコンだと思うぜ?

日本ではVITAと3DSっしょ!

ぶっちゃけVITAと3DSが詰んだらその時は日本で専用ゲーム機の終わりだと思う
290名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 21:56:54.35 ID:75Kw+nNv0
>>288
ソースがVGなら恥をかくぞ、お前
291名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:06:48.89 ID:YWxSwDo00
Vitaと3DS?
3DSだけだろ?w
292名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:07:05.81 ID:+9gv+Y3HP
債務超過で恥じも外聞もないだろw
293名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:12:05.79 ID:bHDm8Msu0
ゲハは脳筋が多いから分からないかもしれないがゲーム業界自体日本では終わってきてる

3DSがDSより?そういう事だ

携帯機でもそういう事だ・・・
294名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:12:10.19 ID:VSIFcJji0
>>272
自分も見た
パッドってグッドデザインだね、やっぱり
パッドがこの夏、来るぅ〜♪
295名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:18:29.10 ID:Cgwc7O2rP
ファイナルファンタジーX SD vs HD 比較
http://www.youtube.com/watch?v=20dK5j8Kjbc
296名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:19:57.39 ID:KxLE2/y20
ぶっちゃけると、3DSやVITAなんか
PS3やPS4に比べたら雑魚だけどな
297名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:22:11.46 ID:aUhUgub10
まぁ会社を潰すぐらい破壊力はあったな
298名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:22:43.55 ID:75Kw+nNv0
2回もな
299名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:23:25.25 ID:nQKvNem30
ピクミン土曜発売なんだな
明後日に買う気満々だったのに
300名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:24:56.91 ID:pEDMvTqh0
もうあれじゃね?
SCEは自ら犠牲になってサードやゲーム業界を救ったんだー

て方向にした方が支持集まるんじゃね??
売れました成功でした一辺倒じもう限界っしよ
301名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:26:28.06 ID:bHDm8Msu0
>>300
それって支持集まっても負けを認めたって事になるよw
まあもう勝ちも負けも無いような状態だけど
302名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:27:07.12 ID:KxLE2/y20
2年連続大赤字
3年で売上高1/3

で次世代機が全てこけた企業があってだな
303名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:30:22.57 ID:75Kw+nNv0
現在進行で債務超過700億円
携帯機は撤退の兆しを見せている
会社があってな
http://kanpou.npb.go.jp/20130624/20130624g00133/pdf/20130624g001330209.pdf
http://www.joystiq.com/2013/07/03/ps3-vita-dungeon-crawler-warriors-lair-canceled/
304名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:32:20.13 ID:KxLE2/y20
ソニーは大黒字ですし、ゲーム部門も黒字ですし
なにより今後、PS4一強になると言われてますし

オワコン任天堂と一緒にしないでくれよ
305名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:34:06.22 ID:KxLE2/y20
何が悲しいって、豚でさえ任天堂を持ち上げる事ができないから無理矢理ソニー叩きするところだよ

落ちぶれすぎw
306名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:34:06.47 ID:3G3xJQua0
4gamerさんが何か言いたそうだけど
307名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:34:27.63 ID:bHDm8Msu0
>>304
まあPS4に限らずだがWiiUもPS4もONEも日本ではGCよりも売れないと思うよ

脳筋じゃなければ分かるだろうけどゴキちゃんには少し難しいかも
308名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:34:30.23 ID:+9gv+Y3HP
なんで700億円もの債務超過になってるの?
309名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:35:37.89 ID:Sp42Ofsj0
>>261
手抜きのタライとフォースはしっかり残ってるのか?
もしそうならゴミじゃん
310名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:36:27.17 ID:75Kw+nNv0
借金が700億もあるのに多々かが十億円の黒字で喜んでいる人がいるか?
311名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:37:40.47 ID:bHDm8Msu0
マジレスすると日本では
GC>WiiU=PS4>ONEだろうな

海外はまだどうなるか分からん

だがまあ海外も旧世代よりはほぼ確実に売上落とすだろうがな
312名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:38:31.55 ID:PP9FqDzn0
一斉に雁首そろえてソニー叩きを始めるあたりが宗教的すぎてキモい・・・
313名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:38:37.08 ID:+9gv+Y3HP
借金は1200億円以上だよ、純資産がマイナス700億円ねw
314名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:40:30.58 ID:NsxFGAuv0
>>304
アメリカ人「北米はXBOXONEデキマリダヨー!」
315名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:40:57.53 ID:KxLE2/y20
>>312
落ち豚どもの最後の抵抗だろうね

ちなみにソニーは3000億近く黒字出したみたいだね
次元が違いすぎる
316名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:41:03.62 ID:75Kw+nNv0
>>306
これか
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20130518005/
また,子会社だったソネット・エンターテインメントを吸収し,
ソネットの子会社であるエムスリー(医療系情報サイト運営で評価の高い会社)を
手に入れ,その持ち株の一部を売却している。売却額自体はたいしたことはないの
だが,これにより,持ち株比率50%を切ったエムスリーが連結から外れ,残りのエ
ムスリー株の市場評価額を営業利益として計上するという手法で1000億円程度を捻
出し,数字上での営業利益の黒字が実現されている。いずれも日本基準の方式では
無理な手法であり,日本式会計で計算するとおそらく1200億円程度の営業赤字になっていただろう。
317名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:41:27.57 ID:+9gv+Y3HP
任天堂支持者はソニーが大嫌いだから仕方がないw
318名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:43:06.62 ID:bHDm8Msu0
と言うか需要の無い据置機が4、5万もして旧世代では無料だったオンラインが有料化してさらに互換は無いからラインナップの洋ゲーをやるしか無い

さらに海外では発売日が決まってるのに国内では発売日すら決まってない

これで一強とか言えてしまうのが怖い、何かの宗教ですかって言いたくなる
319名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:43:42.98 ID:KxLE2/y20
PS4が駄目ってさ、そこから間違ってるもんな
PS4以外で次世代据置機で買うハードないんだからコケようがないもんw

PS3からの移行が遅くなるとかなら俺も賛同するけど
それはそれでPS3が粘り強いってだけでソニーてきにはどちらでもいいだろうし
320名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:44:47.37 ID:75Kw+nNv0
都合の悪い物は見えない聞こえないって訳か
321名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:44:54.88 ID:+9gv+Y3HP
そもそも債務超過でいつレンガになるかわからんらなあ

そんな製品、恐くててが出せんだろw
322名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:46:36.99 ID:NsxFGAuv0
>>319
アメリカ人「北米はXBOXONEデキマリダヨ、CODサイコー!」
ヨーロッパ「EUもXBOXONEデキマリダヨ、FIFAサイコー!」
323名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:46:44.54 ID:bHDm8Msu0
>>319
PS4もいらないから
324名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:49:19.15 ID:bHDm8Msu0
PS4
・据置機
・オンライン有料化
・4、5万くらいだと思われる
・洋ゲーだらけ
・ウリは性能
・互換無し
・パッドが光る、タッチパネルが押せる

※ゴキ虫はこのレスを見えません
325名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:50:20.57 ID:KxLE2/y20
もう一度いうがPS4は次世代機なんだよ

そしてこのPS4が据置ハードとしては最後になる可能性が高い
もしくは非常に長いライフサイクルになるだろう
だから最初から別に売れなくても10年15年20年の展開を見ていけばいい

逆にWiiUは完全に現行機の世代、もう時間がそれほど残されていない
326名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:51:44.41 ID:nQKvNem30
どっちにしろ荒らしには変わりない
327名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:51:53.13 ID:75Kw+nNv0
20年とかwww
2045問題知らんのか?
328名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:52:06.41 ID:bHDm8Msu0
>>325
一般人
「家の中でも携帯機で遊ぶからいらない」
「スマホで無料ゲーやるからゲーム機自体いらない」
「邪魔、高い」
「最近のゲームは酔う」
「マニアックなゲーム興味無い」
329名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:52:34.40 ID:Wx61hm/q0
ピクミン ファミ通レビュー出たか
330名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:52:56.82 ID:+9gv+Y3HP
言っておくが、SCEは700億円の債務超過なんだぞ

後は言わなくても理解出来るよねw
331名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:53:05.05 ID:M5oltcbG0
相変わらずWiiUの話題じゃスレが伸びないのに、それ以外じゃ伸びるな。
332名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:53:39.23 ID:VSIFcJji0
>>323
ソニーはアークザラッド、ジャンピングフラッシュ作ってた頃が華だった
どうしてこうなった
パッドには可能性を感じている今日この頃
333名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:55:53.60 ID:bHDm8Msu0
一般人
「据置機は起動遅いからめんどう」
「携帯機の起動の早さ、家の中でもどこでも遊べる」
「携帯機の方が面白いゲームが多い。ポケモン、モンハン、どう森・・・」
「テレビ占領するからいらない」
「携帯機で十分じゃない?」
334名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:56:37.85 ID:Wx61hm/q0
それだけwiiUに語ることがないからな
新しいゲーム機なはずなのにあまり新しく感じない
やっぱゲームラインナップの問題だよな
335名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:58:52.80 ID:75Kw+nNv0
そもそも他スレより勢いあるが?
336名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:58:53.85 ID:bHDm8Msu0
>>334
WiiUにもKnackみたいなゲームがあればPS4スレみたいに盛り上がるのにな!
337名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:59:50.41 ID:PP9FqDzn0
豚はVITAスレを潰すのには失敗したけど、wiiUスレを潰すのには成功してるよなw
338名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:59:58.18 ID:M5oltcbG0
>>335
63回も書き込んでるやつが居りゃそりゃ勢い出るわw
339名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:00:09.08 ID:KxLE2/y20
今のソニーはラスアスとかアンチャとかGTとかファーストとしても最強レベルだからな
作りやすい環境のおかげでサードとインディーズを味方につけてるし

本体の価格も、39800と買いやすい価格に、性能でも箱一の1.5倍以上と圧倒してるし
それでいて性能だけじゃなくスリープ、リモート、ソーシャルなど他の機能も次世代機を感じさせる
そしてゲームクラウド

今の任天堂じゃまず勝てないというか勝負にならない
340名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:00:30.33 ID:+9gv+Y3HP
落ち目のソニーを叩くのは楽しいぞ

アホなゴキブリがのたうち回るからなw
341名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:01:31.41 ID:3ZGX9I2h0
Wiiu煽ってる奴が一日中スレに張り付いてるのを見ると、ゲームなんかよりお前の人生の心配しろよと
ニートかひき籠もりか知らんが
342名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:02:13.52 ID:75Kw+nNv0
>>334

http://i.imgur.com/XGdLNAQ.jpg
夢が沢山あるはずのps4スレの勢いについて教えてもらおうか?
343名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:02:15.26 ID:bHDm8Msu0
>>339
ゲームクラウドの動画はよ^^
後39800円のソースもはよ^^
ついでに発売日のソースもあったらいいな!

ラスアスの初週11.7万みたいだけどHDゲーでこれで大丈夫なの?w
GT6も楽しみにしてるよw
344名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:02:32.49 ID:/qFqEo9a0
EAアクティUBIから絶縁状出されて海外完全死亡
UBIとかあれだけ支えたのにまさかまさかの「だが買わぬ!」

そら逃げるわ
345名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:02:45.47 ID:KxLE2/y20
>>337
アンチでなく信者によってスレが荒らされるからw
特にゴミ虫君は酷いね
WiiUの話は絶対しないからw
346名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:03:27.49 ID:Bfnj9Fc40
WiiUに語ることがないからな[16/16]ってのはちょっと・・・
347名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:04:58.45 ID:bHDm8Msu0
そもそもピクミン3が数日後に発売されるんだから話す事自体はどう考えてもある

ただオワコンのゴキ虫がかまってちゃんしに来るからまともに話せない
348名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:05:02.72 ID:KxLE2/y20
落ち豚どもの夢のあと
349名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:06:53.57 ID:75Kw+nNv0
結局、ろくにソニーを持ち上げられる事できず
豚って言い始めたよ
350名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:08:38.80 ID:bHDm8Msu0
>>348
オワゴキは需要の無い据置機に4、5万も出してさらにオンラインは有料化されて互換が無いから
洋ゲーだらけのラインナップから遊ぶソフトを選ばないといけない状況をどう思ってるのか聞きたい
パッドが光るのだけは懐中電灯代わりに良さそうだけど
351名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:08:47.23 ID:+9gv+Y3HP
WiiUの楽しい話題になると余計に発狂するからな

本当はしたいのに、涙をのんでソニーを叩いてるんですよw
352名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:08:49.77 ID:btD4ZpLx0
>>325
PS3からPS4への移行にどれくらいかかると思ってるの?
353名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:09:51.98 ID:VSIFcJji0
Nintendoホームページでのwiiu紹介漫画最高!!
下手うまタッチでセンス良いわ
354名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:11:57.07 ID:/PNrMjJ60
Grand Theft Auto V: Official Gameplay Video (PS3, Xbox 360, Wii U)
http://www.youtube.com/watch?v=N-xHcvug3WI
355名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:12:00.42 ID:KxLE2/y20
ID:75Kw+nNv0
ID:bHDm8Msu0
ID:+9gv+Y3HP

3人の荒ら信者w
356名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:12:31.28 ID:vjQUCEIW0
とりあえず、一万円入金しておいたわ。
使い道はスマブラとマリカーかなあ
357名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:12:34.04 ID:75Kw+nNv0
>>351
それは一理あるかもね

あ、そうそうチャージキャンペーンって明日の9時59分までだぞ、忘れるなよ
それはそうとしてプリペイド番号の発行は何時になるだろう?
ピクミンよりまえだといいかろ
358名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:12:48.60 ID:KxLE2/y20
>>352
PS3がこの先も強いだろうから相当時間かかるんじゃない
4、5年くらいか
359名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:13:40.56 ID:KT2kHswU0
ピクミンが近いからいつにもまして3人荒らし請負業者が元気だね
360名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:14:02.60 ID:bHDm8Msu0
>>358
4、5年とかVUTAにすらなれないよw

オワゴキって本当に脳筋多いのなw
361名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:14:09.08 ID:75Kw+nNv0
>>357
かろってw
「が」と間違えたわ
362名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:15:20.66 ID:+9gv+Y3HP
ゴキブリが荒らさなければ平和になるのにねえ、残念です


早く3期目の債務超過で逝っちゃってくださいw
363名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:16:24.53 ID:bHDm8Msu0
てか前から思ってたんだがピクミン3でもドラクエ10でもそうだが
ゲムパのセンサーバー使ってWiiリモコン使えるならゲムパをテレビの横に置いて
センサーバー使ってWiiのソフト出来るようにしてくれたら良いのに
364名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:16:36.68 ID:3G3xJQua0
>>354
Wii U版のソース
365名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:17:56.01 ID:Wx61hm/q0
>>354
俺らはレゴで我慢するしかない
366名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:19:00.78 ID:KxLE2/y20
何が腹立つかってさ

VITAが叩けなくなってきたから、発売前のPS4をターゲットにしたところだな
PS3なんか勝ち目がないから完全スルーしてるしw
367名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:20:16.81 ID:Wx61hm/q0
おぉ 確かに動画最後の表示にwiiUの透かしロゴがあるね
368名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:20:20.96 ID:75Kw+nNv0
>>366
じゃ、vitaはいいのか?
では
http://www.joystiq.com/2013/07/03/ps3-vita-dungeon-crawler-warriors-lair-canceled/
について一言
369名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:21:04.10 ID:bHDm8Msu0
>>366
Wii・・・日本1271万台 世界9984万台
PS3・・・日本884万台 世界7800万台

いい加減勢いあるとか言うならWiiの売上抜かせよwww
勢いあるとか言いながらヨンケタンになったり何が完全スルーなの?w
370名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:22:50.58 ID:3G3xJQua0
>>367
ねえよ
371 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2013/07/09(火) 23:22:59.16 ID:oMxttxRR0
GCを救えなかった上に陳腐化したピクミンごときで、Wii Uがどうにかなるか。そもそもどうでもいい。
宮本氏はンなチンケな企画に時間を割いていないで、Wii U GamePad のお手本を示せ。

……勘違いするなよ岩田社長&宮本氏。
このお題は、貴重なハードウェアのパワーとコストを割り振って、お前さん方がドヤ顔で示したものだ。
だったら解答だって示すべきだろう? 三万円の価値はあったって。
それを半年以上ほったらかして、なにがピクミンだ? あぁ?
372名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:23:19.57 ID:+9gv+Y3HP
勢いがあって債務超過とか、どんなマジックだよw
373名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:23:47.20 ID:bHDm8Msu0
3DS・・・日本1154万台 世界3109万台
VITA・・・日本160万台 世界不明

ちなみにこれな

これで自称次世代機のPS4は需要無い据え置き機で4、5万でオンライン有料化で互換無しだっけか?
374名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:24:17.74 ID:Z96wW8y20
>>369
その数字を墓場まで持っていけば良いよ

WiiUは終わり。完全に終了
終わりが見えた、じゃない。終わった。
375名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:26:07.77 ID:btD4ZpLx0
>>358
4、5年だったら任天堂の次世代ハードでてそうだね。
結局PS4は性能のアドバンテージを十分に活かすことはなさそうだ。
376名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:26:20.71 ID:bHDm8Msu0
>>374
PS4も終わりだけどな
出る前から完全に終了してた

オンライン有料化、据置機で4、5万、互換無し、洋ゲーだらけ・・・etc.
377名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:27:06.66 ID:+9gv+Y3HP
SCEは債務超過を何回すれば諦めるのかな♪
378名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:27:27.16 ID:Wx61hm/q0
ゲームの話がない ゲームがないから当たり前かorz
379名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:27:54.34 ID:KxLE2/y20
しかしなんでPSはいつも数字が低くなってるんだろうな

PS3は884万台って…もう933万台売れてますけど
どんだけ数字ごまかすのよ
380名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:28:48.09 ID:Z96wW8y20
>>376
可哀想に・・・

まぁ、酷い一日だったもんな、既に幻覚が見えているのか
本当に カワイソウ カワイソウ
381名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:30:49.87 ID:KxLE2/y20
こういう数字出せば黙るかな

2013年ハード売上
VITA 540,266
WiiU 333,001

2013年ソフト売上
VITA 1,031,261(+DL版)
WiiU 435,769
382名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:31:18.29 ID:bHDm8Msu0
オワゴキは脳筋過ぎる
少しも話が通じない

携帯機が完全に3Dグラフィックを表示出来る時代に性能性能言ったって開発費上がるだけで洋ゲーしか出てこないに決まってるやん
しかも携帯機は単純に安いしどこでも遊べるしオンラインだって無料だし和ゲーが多いし

もう少し時代の流れを見なよ
383名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:32:54.88 ID:+9gv+Y3HP
そんな数字を出しても債務超過の現実からにげられんよw
384名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:33:18.62 ID:KxLE2/y20
ちなみにPSハードは3年目まで苦戦するも、どんどん成長していく
逆に低性能低価格の任天堂ハードにとっては2、3年目が大体ピークになり
その後失速する

つまりVITAにとって2年目は厳しい時期であり、WiiUにとって1年目は優位な次期
それでこれだからな
385名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:33:21.17 ID:75Kw+nNv0
386名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:33:45.16 ID:ZWl1mp5o0
PS4は日本ではあまり売れないでしょう。
欧米では売れる。WiiUよりもね。

WiiDSのブームはあまりにもおかしかった。
しかしそれも終わり業界は正常化していくのかな。
3DSはGBA並、WiiUはGC並になる。
企業規模は縮小するね。身の丈に合った商売をすればいいよ
387名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:34:14.58 ID:bHDm8Msu0
しかも無料ゲーが増えてしまった為にゲームに金かけるのすら嫌がる層まで増えてきた
これからの子供はしっかりその世代だろうしな
それで家でコンセントがある近くでしか遊べず4、5万もしてオンライン有料で洋ゲーばかりのゲーム機を欲しいと思うと思うか?
388名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:34:52.23 ID:Z96wW8y20
>>382
基本的に、目指す解像度は一緒なんですけどね、PS360と次世代機
その辺り、解ってます?ついでにWiiUも一応一緒なんですけどね

まぁ、解んないんだろうねぇ・・・
389名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:35:08.37 ID:btD4ZpLx0
>>381
ソフト売り上げ上半期
3DS
7,640,443本

もういいから黙れって
390名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:36:34.21 ID:bHDm8Msu0
携帯機なら家の中でもどこでも遊べる
3Dグラフィックだって完全に再現できるようになり和ゲーだらけ
本体もソフトも安いしオンラインも無料
ポケモン、モンハン、どう森、マリオなど人気のゲームが当然ある
据置機を欲しがるはずがない
391名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:36:43.10 ID:KxLE2/y20
>>382
PS3の日本ソフト売上は今年過去最高のペースですが
ソフト自体も和ゲーこれだけ集まったのはないですけど

3DSが据え置きの変わりになるはずないだろw
VITAでさえ据置の変わりになるのは無理なのに
392名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:36:44.47 ID:Z96wW8y20
>>389
そうだねぇ、きっと任天堂は話が世の春なんだろうなぁ

例えば、3DSのソフトの値段が日本でも4000切っていて、
海外じゃさらに安いとか、そんな事は考えるのは無粋なんだろうねぇ
うん、そこを考えたらダメだもんねw
393名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:39:18.57 ID:KxLE2/y20
>>389
そりゃVITAがこれからで3DSは最盛期だからな

こういうの知ってる?

ハード発売二年目の比較

02年GBA ハード売上:337万台 ソフト売上:1226万本 タイトル数:209本
06年DS.  ハード売上:875万台 ソフト売上:3882万本 タイトル数:240本
12年3DS ハード売上:569万台 ソフト売上:1583万本 タイトル数:109本
394名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:39:34.52 ID:bHDm8Msu0
一般人
「家の中でも携帯機で遊ぶ」
「据置機は起動は遅いしテレビ占領するし字小さいしめんどう」
「携帯機があるから十分」
「スマホあるからゲーム機自体いらない」
「マニアックなゲーム酔う」
「wifiでマリカー楽しい」
395名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:40:07.76 ID:btD4ZpLx0
>>392
はいはい、負け惜しみ乙
396名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:40:52.86 ID:+Kj7EQqx0
そんなにPSがいいならPSスレに行けばいいのに
なんでここに粘着してんの
397名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:41:13.88 ID:75Kw+nNv0
>>392
お前...大丈夫か?
マックのハンバーガーは安い(今は違うらしいが)からモスより儲かってないと言ってる事と一緒だぞ
398名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:42:18.93 ID:75Kw+nNv0
>>393
ファーストが諦めているのにどうやって最盛期に持っていく?
399名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:42:55.34 ID:btD4ZpLx0
>>393
ソニーの販売台数目標は全世界合わせて500万台(PSP含む)だけど結局3DSよりは売れないんだね。
400名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:43:26.51 ID:bHDm8Msu0
オワゴキは脳筋過ぎて本当に話しが通じないし意味分からん事ばかり言ってるなw

PS4はオワコンだよ。PS3もPS4が出てしまうとあっちこっちになって後1年くらいだろうね(まあ今でも終わってきてるが)

VITAもさっさとハーフミリオンくらいは行けるソフト出さないとさすがに厳しいって事に気付いた方がいいよ
401名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:44:09.01 ID:+9gv+Y3HP
任天堂は自己資本率が80%を越えて無借金経営の超優良企業

一方そのころSCEは700億円の債務超過で虫の息

勝負にもなりませんがw
402名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:47:02.91 ID:PP9FqDzn0
>>396
そうだよな、ここはwiiUのスレなんだからもっとUの話をしようぜ!
403名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:47:24.27 ID:KxLE2/y20
3DSは1100万台くらいからすでに失速感出てるだろ
DSは2500万台くらいまでハイペースだったのに比べると弱い
今後モンハン、ポケモンで一時的に売上は伸びるだろうけど

性能の低さからVITAと今後長く戦っていけば不利になっていくしな
だからといって3DS次世代機は前世代の互換が難しく、コスト的な問題もあるし

まあ任天堂は据置携帯機どちらも厳しいよ
404名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:48:48.00 ID:bHDm8Msu0
>>403
DSはいつに発売された?
ならPS2は国内で2000万以上売れてるけどPS3はどれくらい売れてるの?
ゲーム業界自体が衰退してるんだよ?それくらい脳筋のオワゴキでも分からないの?
405 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:30) :2013/07/09(火) 23:49:32.96 ID:oMxttxRR0
ID赤くしてまで携帯機やソニーの経営状態を云々しているんじゃないよ。
スレ違いでも無意味でもとにかく投稿しないと死ぬ電子世界のマグロかお前らは?
406名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:50:00.32 ID:fIPvnjIaP
バブルだったDSと比べて失速してるは酷過ぎるだろ
407名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:50:17.05 ID:OsKXHfnt0
ここでPS、VITAの宣伝しても逆効果だよねw
ゲハ住人で1機種しか持っていないのは、少数派じゃないのか?
408名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:50:30.32 ID:cBZafC1P0
ソニーは数千万のユーザーが逃げて帰ってこないw
409名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:51:15.58 ID:cBZafC1P0
VITAみたいなゴミはどうでもいい
買おうと思ったことすらない
全く興味ないわw
410名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:51:27.40 ID:bHDm8Msu0
どう見ても日本ではゲーム業界は衰退している
だからDSと比べたりとかPS2と比べたりとか意味が無い
んで現状の数字で3DSが一強と語ってるのにオワゴキは何いきなりDSと比べてるんだよw
411名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:51:38.71 ID:+9gv+Y3HP
お客様を真っ赤にもてなすのが当スレの掟ですw
412名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:51:47.09 ID:KxLE2/y20
>>404
3DSはゲーマーに支持されてない、PS3は支持されてる
基盤が違う

VITAが普及すればするほどVITAに流れていく
だからやばい
413名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:53:08.34 ID:cBZafC1P0
PS2からPS3はなんと

8千万の下落wwwwwwwwwwwwwwwwwww
414名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:53:47.64 ID:cBZafC1P0
ゲーマーがいるのに8千万逃げて帰ってこないw
415名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:54:08.79 ID:bHDm8Msu0
>>412
オワゴキの妄想飽きたわ

PS3もオワコン。せめて支持されてるとか言うなら3DSと対等くらいになってから言ってね?

ちなみにそんなPS3でも終わってるのにオン有料化やら互換無いやら洋ゲーばかりやら4、5万もするやらさらに終わってるのがあるが
416名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:54:12.22 ID:Cgwc7O2rP
417名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:54:21.19 ID:+9gv+Y3HP
ゲーマーに支持されて債務超過か、ゲーマーもっと頑張れよw
418名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:54:49.12 ID:+yAt0ao+0
オワコンより売れてないWiiU
419名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:55:04.43 ID:cBZafC1P0
BD需要をあれだけ大騒ぎしてたくせに
何の売りもない産廃に4万出す奴がいたらいいねw
420名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:56:26.23 ID:bHDm8Msu0
>>416
風タクHDと見比べると本当にHD化されただけなんだな・・・

HDリマスターって言うならせめて風タクHDくらいは綺麗にしてほしいもんだわ

VITAとマルチだからなのか?
421名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:56:37.83 ID:cBZafC1P0
最近のゴキブリ知ってるか?
PS3はBD需要は一切なかったらしいぞw
あれだけカサカサゴキブリ湧いてたのに
422名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 23:59:27.63 ID:+9gv+Y3HP
需要があれば債務超過になっとらんわ!!w
423名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 00:02:23.88 ID:KxLE2/y20
>>406
バブルのあったDSでさえPSPに最後食われたんだろ
バブルのない3DSがこの程度じゃ、VITAにどんどん食われていくのは明白

あと将来的な戦略を何も考えない3DSは詰んでるし、逆にVITAは非常に考えられてる
例えばDS互換を維持のために2画面にした3DSは最初はロケットスタートを切れるが、反面電池持ち・互換の問題を次世代機に持ち越したことになる
次世代機でDS、3DS互換を切らないといけないなら非常に厳しくなる

逆にUMD互換を廃止して、DL版で充実させる方向に向かったVITAは将来優位になる
424名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 00:02:37.47 ID:r6vIw4Lw0
くだらない煽りはやめなさい!
425名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 00:05:07.11 ID:ZomrZqdg0
PS2は1.5億台、PS3はもう8000万台くらいかな
PS2もそうだが、PSはジワ売れをずっと続けるから最終は1.1億〜1.2億台くらい売れてそうだけどな
426名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 00:05:38.99 ID:rocW1Fa+0
他機種がいいならそのスレいけばいいのに
427名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 00:06:01.04 ID:WUelk6X70
>>423
>あと将来的な戦略を何も考えない
>例えばDS互換を維持のために2画面にした3DSは最初はロケットスタートを切れるが、反面電池持ち・互換の問題を次世代機に持ち越したことになる

妄想乙。てか将来優位になるとかもう信者でさえ諦めてるんかいw
428名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 00:06:04.18 ID:3QfTPtS0P
債務超過企業に明日は来ませんw
429名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 00:08:19.77 ID:WUelk6X70
>>425
日本でヨンケタンになったり最近してるしPS4はもう終わってるよw
まあゴキちゃんはもう日本の話しは無理なの分かったみたいだから世界の話しにシフトしてくみたいだけどさw
今世代は洋ゲー推しのゴキちゃんが増えそうだわw
430名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 00:10:01.94 ID:rocW1Fa+0
風タク前やったけど、海が大変でストーリーだけ、パッとやったんだよなー
HDってどんくらい変更されてんだろ
431名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 00:16:33.59 ID:JQAe3iSL0
>>416
これモデリング作り直してるんだよね
正直オリジナルの方が好み
解像度上がってるから綺麗ではあるけど
あくまでリマスターのクオリティだね
432名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 00:17:29.13 ID:VbUMcof3P
自分もオリジナルのが良かったな
何か人形臭くなったような…
433名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 00:21:54.38 ID:4n0bnhHv0
>>431

古いモデルそのままにテクスチャ張り替えただけだと
見られたもんじゃなかった。→ モデル作り替えてて時間かかった → でもHDクオリティに作るほどはお金かけてへんよ
434名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 00:24:14.91 ID:x175CK/M0
HDとかリマスターとか良くやるね
任天堂含め和ゲーメーカーには呆れる
435名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 00:28:52.19 ID:3QfTPtS0P
やはり債務超過の言い訳はできんか〜

会社も無能なら業者も無能よのうw
436名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 00:37:16.70 ID:LrqPhhpB0
急に荒らしがいなくなった

そして誰もいなくなった
437名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 00:41:40.48 ID:3QfTPtS0P
これだけ債務超過を連呼されたら心が折れるだろ

末尾P様の大勝利ということでw
438名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 00:43:43.13 ID:hj51qIy70
今年始め頃ちょっと動きがあったらしいロデアだが
結局半年たってもやはり音沙汰なし
439名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 01:09:42.90 ID:441iI0Cp0
チャージすると貰えるキャンペーン、7/10 AM 9:59までですよ
まだの方々お忘れなくー
440名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 01:24:04.34 ID:VbUMcof3P
チャージするつもりなかったけどVCの事考えて結局しちまった…
441名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 01:24:30.32 ID:zy8zgiHg0
任天堂の場合はマジで技術の習得やテストを兼ねてるだろうしな
442名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 01:25:05.33 ID:j7cLoi180
お仕事終了か
定時きっかりなのなw
443名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 01:25:13.76 ID:76EfGlOUO
昨日、5000円チャージしたぜ。ピクミン3を買う為にな。
444名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 01:26:43.16 ID:9F/BpVN10
小粒のDL専売タイトルが充実して欲しいな
445名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 01:28:48.24 ID:rocW1Fa+0
ピクミンDLにするって結構聞くなー
パケ版買う予定だけど迷ってきた
446名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 01:29:11.34 ID:x175CK/M0
小粒など必要ない ミリオン狙える弾だけで十分
447名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 01:39:08.44 ID:ISyqHoGv0
もう5000円チャージしないで大丈夫?
こんな機会は早々無いかもよ?
448名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 01:39:20.93 ID:BpC6luY+0
>>445
好み、ゲームプレイスタイルで決めれば良いんじゃないの?
自分はWiiUに限った話じゃ無く、基本DL版、ディスクのみの時に限りパケ版だよ
WiiUディスク部には今ゼノブレイドが常駐してる
449名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 01:45:49.41 ID:BpC6luY+0
>>446
人間だれでも豪華な食事ばかりでは嫌になるんだ、、、
お茶漬けが食べたい時もあるんだよ
450名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 01:47:49.09 ID:+9zAWdl0O
最近は3DSですらソフト交換面倒臭いと思うようになったので
据置はもうDL版が出ない、とかでない限りDL版買う所存
あとは、ソフト切り替えるとき一旦ソフト終了選ぶんじゃなく
3DSみたいにすぐHOME画面出して、次のソフト選んだら
今のソフトの終了から次のソフトの起動まで一括してやってくれればいいんだが
451名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 01:47:53.02 ID:9ArKL/7g0
債務超過企業に明日は無くても任天堂の明日を奪うことぐらいはできるかも
しれない、それが今の状況。死なばもろともってやつだね。
今後wiiUが任天堂に与える損失は半端じゃない。
今期900万台とかトチ狂った計画をしているがどうなることやら。
452名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 01:48:54.94 ID:rocW1Fa+0
>>448
確かにプレイスタイルで決めるべきだけど、初ピクミンなんだよなー
ちょっとずつやるゲームならDL版が良さそうだし一気にやるなら、パケ版だしもう少し考えて決めよう

偶然にも先週までゼノブレイドやってたわ
453名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 01:49:42.64 ID:sLDFaMJ00
ピクミン3とレゴ出るし、モンハンとドラクエが保存されてる内蔵メモリだと不安だから
外付けHDD買おうと思うんだけどスレ民のおすすめなんかある?
454名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 01:51:30.00 ID:x175CK/M0
>>449
残念ながら任天堂にそんな余裕はないんだな

小規模海外デベロッパー作品をパブリッシングする余裕もなければ、
内製の若手作品を出す余裕もない 
455名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 02:07:39.85 ID:b/WXuo0G0
そういや本体自体まだミリオン行けてないんだっけか
456名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 02:08:46.73 ID:VzhFk68pO
余裕云々で客が欲しがるもんを出せんとか駄目ダメすぎるな
誰に物を売りたいのか分かったもんじゃないわ
ユーザーは欲しいものを買うだけ
物を用意できない企業なら撤退してしまえ
457名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 02:11:40.61 ID:zy8zgiHg0
12月3週 321,407 321,407
11月4週 9,246 1,006,313

意外にまだVITAよりかなり余裕あるんだなw
458名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 02:12:27.73 ID:VzhFk68pO
ユーザーに余裕なんて理屈が通用すると思ってるのかまぬけが
潰れかけのラーメン屋があったからと言って
わざわざそんな理由で食いに行くやつがいるか?
食いたいラーメンがなけりゃ行かねえよ馬鹿が
459名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 02:16:24.51 ID:VzhFk68pO
てめえらの都合と理屈はてめえらの役にしかたたねえことを自覚しろカス
んなもんユーザーになんの得があるんだ?
一切ないわアホが
ユーザーにはひたすら欲しいと思わせろ
魅力的な商品を魅せつづけろ
460名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 02:16:57.05 ID:zy8zgiHg0
週販と累計

VITA
12月3週 321,407 321,407
10月1週 8,118 955,265
11月4週 9,246 1,006,313

WiiU
12月2週 308,570 308,570
6月5週 5,846 955,693

ふむ


予定されるタイトル

VITA
GE2PSPマルチ
FF10PS3マルチ

WiiU
マリオ3Dランド
マリカ8
スマブラ
新生ゼルダ
ゼノ新作
全て独占
461名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 02:32:01.06 ID:+x3f8rlk0
なんだかんだ言っても、ファミコン以前からのマリオとドンキーゴングのキャラが任天堂を支えていると思うと凄い事だと思う。
462名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 02:32:50.90 ID:KOvVUwmg0
本スレで他機種ネガキャンしまくるとかマナー悪いスレだな…
463名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 02:39:56.92 ID:Fso6yw6rP
>>460
マリオ3Dランドじゃなくてマリオ3Dワールドな
464名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 02:49:43.46 ID:ULt/UcvU0
今日はゴキくんが発狂する水曜日
このスレも大荒れになるでしょう
465名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 02:51:22.97 ID:BpC6luY+0
>>453
ここでお勧め聞くより、公式に載ってる奴を安く探す方が精神衛生的に良いよ
ちなみに家はPCで不要になったHD-CL2.0TU2
公式には載ってないがちゃんと使えてる
466名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 02:55:56.35 ID:rGKzSbEgP
>>261

>そして、2つめは海に沈んだ宝を探す際のサルベージ用クレーン。
こちらはチェーンの長さが短くなっており、以前より短い時間でこなすことが出来るようになっているということです。

467名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 02:59:28.72 ID:Fso6yw6rP
改善ってそこかよ!
まあ新作ゼルダの片手間だから仕方ないと言えば仕方ないが
468名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 03:09:29.97 ID:ShNNccY70
ピクミンが楽しみすぎて逆に不安になってきた
あと三日・・・
469名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 03:29:36.63 ID:efcmuAdVP
任天堂の本気の作品ってたぶんこれがはじめてだもんなWiiUでは
470名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 03:35:22.36 ID:uN17MZGn0
最強任天堂って過去の話なんだな

欧米3大パブリッシャー、Activision、EA、Ubisoftのシェア

Gamasutra - News - Activision dominates Western market share
http://www.gamasutra.com/view/news/192278/Activision_dominates_Western_market_share.php

Market shares of major publishers in 2012

01. Activision Blizzard (19.5 percent)
02. EA (18.4 percent)
03. Ubisoft (11.2 percent)
04. Nintendo (10.8 percent)
05. Take 2 (6.4 percent)
06. Microsoft (5.0 percent)
07. Sony (3.5 percent)
08. THQ (3.3 percent)
09. WB (3.3 percent)
10. Capcom (2.4 percent)
471名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 03:52:03.92 ID:WvuTEted0
ピクミン3は予約してるけど、風タクはいいや。GC版クリアーして内容知ってるしさ。
同時期GTA5もでるのもそっち遊びたい。
472名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 04:02:11.96 ID:QVMNtwLc0
GTAV
http://www.rockstargames.com/V/

レゴとは全く違うな
スケールがでかいし、きれい
473名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 04:09:12.93 ID:x175CK/M0
ワンダフル101 定価7千円か
相変わらずボリュームなさそうなのにえらい強気だね
CM云々言う前に売る気ないだろう・・・  
474名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 04:12:14.41 ID:zy8zgiHg0
でも君が興味あるのはオンリWiiU
http://hissi.org/read.php/ghard/20130710/UVZNTnR3TGMw.html
475名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 04:18:41.87 ID:vGIDrKby0
WiiU版スナイパーエリートが
オフライン専用なのは買う人がいないからだっけ?

http://www.choke-point.com/?p=14292
Wii Uには、活発なオンライン人口が存在しない。これが我々には致命的だ。
サーバーを稼動させる価値がないほど、人口が少ない状態だ。
各ゲームにソーシャル感覚を盛り込もうとするEAの未来とは、
シンクロしないコンソールのように思える。現時点のWii Uは、
オフライン体験のように感じるよ。
476名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 04:32:09.78 ID:x175CK/M0
http://youtube.com/watch?v=66_QdBCPwI4

レゴのミニゲーム集

子供は喜ぶゲームだよ きっと
大人は何とも言えんけど
477名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 04:45:12.15 ID:N40v8l+u0
レゴやゾイドやガンダムは、子供よりむしろ大人のファンの方が多い
だけど今度発売するレゴなんとか?
アクションゲーってのはどうかと思う
レゴ好きがレゴに求めるのってそういうのじゃないでしょ
478名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 05:04:02.01 ID:AsWp71mv0
本体に入ってるドラクエのβ消そうとしたらやたら時間かかってるんだけど
再起動した方がいい?
そろそろ20分
479名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 05:07:11.21 ID:YzPqxOzG0
ドラクエだけ何しても時間かかるんだよ
480名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 05:08:18.21 ID:AsWp71mv0
そうなんだ
我慢して待ってる
481名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 05:16:42.21 ID:efcD0sxL0
>>477
LEGOは元からACTゲーだよ
USもEUで子どもに人気がある
482名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 06:41:07.68 ID:b9oBJvUX0
Wiiuだけでもうお腹いっぱいだな。他のハードには全く興味無い
ピクミン待ちの今日この頃
同じ考えの人にはプレステもワンの話は馬の耳に念仏
483名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 07:34:18.13 ID:aT+S0GJ+0
所謂GC病の再発ということだな
ただ、本体売り上げはニンテンゴミカッスを遥かに下回ってるが
484名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 07:48:34.16 ID:IVlbOlBA0
お前は年がら年中発症しているよね、火病を
485名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 07:56:31.59 ID:j7cLoi180
>>470
ポケモンが出る前の限定勝負しか出来ないとか可愛そう
486名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 07:58:44.58 ID:wuk/Rvf60
俺もピクミン楽しみ
ちょっと前まではPCでfalloutエロmodやダークソウルやべーとか言ってだだハマりだったけどピクミン予約してるしやっとWiiUが活きるゲームが来たって感じだ。ニンランみたいなファミリー向けもなかなか面白いけどね
ま、それはそうとfallout4情報マダー?
487名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 08:09:20.31 ID:Fso6yw6rP
ピクミンは結局パッケ版にした
凄いハマったらDL版にしようかなと
488名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 08:44:56.07 ID:KG9hvmuI0
チャージキャンペーンは9:59まで
まもなく終了
489名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 08:49:19.62 ID:3yaWnizh0
レゴと101はCERO-Bか
490名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 08:53:56.49 ID:kOD3GbW90
ブーメランの名手ニシ君が債務超過連呼してるとなんか本気で任天堂が心配になる
491名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 08:56:00.55 ID:3QfTPtS0P
円高やハードの不振により、旧SCEは2009年3月期の時点で104億円の債務超過に陥いる事となる。
こうした中、前述したソニー本体との連携強化の為という建て前の元、2010年4月1日に組織再編が行われた。
しかし、その後官報の決算公告により平成23年度、平成24年度と組織再編後も
依然として700億を超える債務超過であると明らかになる。

死にかけの陣営に心配されてもねえw
492名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 09:19:33.09 ID:ZomrZqdg0
ただし

2301億円の黒字のソニー
364億円の赤字の任天堂
493名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 09:20:40.01 ID:Wm+j60pr0
>>492
ゲーム部門は?
494名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 09:23:36.46 ID:3QfTPtS0P
債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
これらの事からSCEグループ(ソニーのゲーム部門)の財務状態は2013年6月現在において非常に芳しくない状況と言える。
普通の事業体であるならば、通常事業の見直しを図る物だがそのような様子が見受けられない事からソニーにとっての
ゲーム事業、SCEという物が非常に非常に大きく重たいものだと窺い知る事が出来る。
が、しかし2013年6月現在ソニーの大株主であるサード・ポイントにより優良採算部門である映画、音楽部門の仕分け、
分社化が提案されており不採算部門であるゲーム事業が今後も同様の位置付けを保てるかは不透明である。


最後の博打なのに、箱1の劣化コピーしか出せないとか、もう後がないんだよ、大丈夫?w
495名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 09:25:16.44 ID:k5/oEUxW0
危ね、ポイントカードだけ買って入力は夜やるつもりだった
496名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 09:25:24.25 ID:ZomrZqdg0
おいおい、VITAにミク2と碧の軌跡きたのか
なんか最近、VITA勢い出てきたなあ

しかし普及台数ではVITAとたった60万台差程度しかないのに、
なぜゆうちゃんをサードはスルーするんだろうね
497名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 09:25:56.38 ID:j711jCKg0
チャージキャンペーン間に合った
ファミコン30周年日にも何かやりそうやな
498名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 09:32:41.68 ID:c0fTwg2T0
>>497
7/15〜8/13までVCドンキーコングを30円で販売
また別のキャンペーンも来るといいな
499名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 09:34:11.83 ID:G/LpgCSh0
>>496
いわゆる「茹でガエル現象」ってやつだね

新規層の開拓を怠るどころかオタク向けに特化しつつあるソニー系ハードは
予算承認型の縮小再生産しかできなくなったサードには居心地がいいんだろう

ゲーマー層って進学就職結婚であっさり卒業するからいうほど安定的じゃないんだけれどねぇ
500名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 09:38:22.26 ID:ZomrZqdg0
ニシワールドから出てくんな、ぼけ
501名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 09:39:48.39 ID:3QfTPtS0P
まあガチで任天堂市場で勝負できるサードなんて居ないから仕方がない

ゴミゲーがゴミハードに集まるのは自然の摂理だw
502名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 09:45:48.01 ID:aT+S0GJ+0
いわっち「サードダイレクトなんてなかった」
503名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 09:47:12.91 ID:G/LpgCSh0
>>500
PS3の数千億単位の赤字に目を背けるどころか
ビルやDeNA株売却による会計マジックのみせかけの黒字を喜ぶ世界の人にいわれてもなw
焼け石に水ってレベルじゃない
504名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 09:52:43.85 ID:kGiXArK00
サードは紹介できるものがありません
505名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 09:52:46.09 ID:C3tT/5mq0
イワハゲはよ謝罪しよ?
506名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 09:53:04.97 ID:ZomrZqdg0
逆にガイカイなど数千億の買収してるんだけどね
任天堂は3年で売上高1/3ですからこれは詰んでる感ありますけど
507名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 09:54:37.34 ID:ZomrZqdg0
任天堂は必死にサードを集めてるのに、馬鹿信者がゴミゲーといってサードを遠ざける
足を引っ張られてるな、いわっち
508名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 09:55:40.64 ID:2+JcDLw60
赤字や黒字でもりあがっても興味ないわ。
それで買うゲーム決めるわけじゃないし。やりたいゲームをやればいいのに。
俺はラすアスをすごい楽しみにしてて大満足で、今はレゴを予約しててすげーやりたい。
その後はビヨンドが楽しみで、もちろんマリカー8は絶対に買う。
PS4だって発売日に買いたいし、3D系のマリオやゼルダがでるのが待ち遠しいよ
509名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:03:40.80 ID:tGu9nqRv0
ピクミン面白いのかな
やった事ないぜ
とりあえずレゴは確定
510名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:05:07.84 ID:v4sfzg/i0
>>502
セガダイレクト「…………」
511名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:05:14.33 ID:3QfTPtS0P
ソニーハードに出てるような弱小サードのゴミゲーと
任天堂ハードに出てるサードの独占タイトルでは質が違い過ぎるw
512名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:05:48.97 ID:G/LpgCSh0
>>506
どっちが詰んでるか小学生でもわかるよね

◆任天堂 営業利益◆

2006年 2260億 ← wii発売
2007年 4872億
2008年 5552億
2009年 3565億
2010年 1710億
2011年 -373億
2012年 -364億

累計 1兆7222億


◆ソニーゲーム部門営業利益◆

2006年-2323億円 PS3発売
2007年-1245億円
2008年 -585億円
2009年 -570億円
2010年 465億円
2011年 293億円
2012年  17億円

累計 -3948億
513名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:08:23.02 ID:3QfTPtS0P
任天堂「貯金減らね〜」
ソニー「借金減らね〜」
514名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:10:21.85 ID:VbUMcof3P
そう言えば任天堂トップのWii Uまで白になってるな…黒…
515名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:11:08.42 ID:eW9cdtuZ0
EVOの責任どう取るつもりやイワハゲ?
516名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:11:43.31 ID:q5Ph/nSrP
ストリンガーに毎年8億円払ってて借金が減るわけなかろうが
517名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:13:23.28 ID:Gsm0TeO70
世界最大の格ゲー祭典EVOを支援する会社=ソニー
EVOを妨害する金に汚い糞害者=シコ天堂

PS3はゴミだったけど次の覇権はPS4で決まりだな
518名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:13:43.34 ID:ZomrZqdg0
ほい

任天堂売上高

2009年3月期:1兆8386億円
2010年3月期:1兆4344億円 (-22.0%)
2011年3月期:1兆0143億円 (-29.3%)
2012年3月期:  6476億円 (-36.2%)  
2013年3月期: 6354億円
519名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:15:14.06 ID:2YkIF6cV0
>>518
ソニーのゲーム部門は?
520名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:17:16.91 ID:v4sfzg/i0
>>518
超円高で大変だったね。
今は円安だね。
521名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:19:40.24 ID:G/LpgCSh0
>>518
ゲームビジネスに波があるのはあたり前のことだけどその数字がどうかしたの?

まるでアリとキリギリスだよね
任天堂は冬もあることを理解してしっかり備えてきたけど
ソニーは冬なんてこないと勘違いして致命傷をおってしまった
522名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:20:03.44 ID:ZomrZqdg0
ほい

任天堂 現預金

2001年7859億円
2002年8631億円
2003年7486億円
2004年6658億円
2005年7082億円
2006年6171億円
2007年6887億円
2008年1兆1035億円
2009年8941億円
2010年9313億円
2011年7243億円
2012年4071億円
523名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:23:01.59 ID:pWAL/GaA0
>>522
なにがいいたいのかさっぱりわからん。

流動資産がーっていいたいなら、じゃあ有価証券はどうなってるの?って話に。
524名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:23:45.27 ID:SyTNwR/k0
623 :なまえをいれてください:2013/07/10(水) 10:20:09.48 ID:POpo2Lj8
2013年7月15日配信予定
 FC - ドンキーコング (WiiU/30円) ※8/13までの特別価格

2013年7月17日配信予定
 FC - ナッツ&ミルク (3DS/500円)
 FC - マッハライダー (3DS/500円)
 FC - ドンキーコングJR. (WiiU/500円)
525名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:24:33.49 ID:ZomrZqdg0
ほい

任天堂通期
    売上額 広告宣伝費 営業利益
2001 *5548億  *423億  1191億
2002 *5041億  *462億  1001億
2003 *5148億  *535億  1077億
2004 *5152億  *537億  1115億
2005 *5092億  *554億  *903億
2006 *9665億  *823億  2260億
2007 16724億  1139億  4872億
2008 18386億  1173億  5552億
2009 14344億  1002億  3565億
2010 10143億  *963億  1710億
2011 *6476億  *745億  -377億
2012 *6354億  *800億  -364億
526名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:25:30.91 ID:+vRo3Fdf0
>>524
来週はゴリラだけかよ
527名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:25:50.24 ID:pWAL/GaA0
>>525
ごくろうさんw
528名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:27:57.31 ID:ZomrZqdg0
任天堂が広告宣伝に頼った会社だってのは有名だと思うけど、
広告宣伝費に金をかけてるわりに売上が比例しなくなってきてるのが最近の傾向
しかも売上が大幅に落ちたぶん広告宣伝費を削らざる終えず、悪循環になってる

昔は売上高5000億、営業利益1000億と利益率20%と安定してたのが、
昨年度の任天堂の予想でさえ売上高8000億、営業利益300億、利益率3.7%という厳しい数字。
しかもこの予想数字をはるかに下回る結果になった。

これは任天堂の今までのやり方が通用しなくなってきたって事ね
529名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:29:57.89 ID:pmW50pbMI
うんうん。
で、君はこれからの時代はどういうやり方が適してるか述べて御覧なさい。
530名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:31:37.73 ID:T2xym1Sh0
>>500
好んで足つっこんでんのは自分だろw
いくら仲間に相手にされないからって、わざわざ他機種のスレに書き込みにきて反論されたら逆ギレとかバカなの?
バカなんだろうなぁ。
531名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:31:47.83 ID:VbUMcof3P
>>524
サンクス。しかし3DSファミコンのVCばっかりだな…
GBのVCも来て欲しいぞ
532名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:31:37.51 ID:3QfTPtS0P
「純資産の部」のうち、利益の蓄積である「利益剰余金」が1兆4140億円。これは驚異的な数字です。

また、会社の中長期的な安全性を示す「自己資本比率(=純資産÷資産)」を計算しますと、
84.8%という数字になります。
この指標は、一般的に固定資産を多く要する企業では20%以上が望ましいとされていますから、
任天堂の中長期的な安全性は抜群と言えます。

さらに驚くべきなのは、短期的な安全性を示す「流動比率(=流動資産÷流動負債)」です。
この指標は、一般的には120%程度あれば短期的に安全であると言われていますが、
任天堂は566%という並外れた数字となっています。

流動資産の内訳を見ても、「現金及び預金」と「有価証券」だけで約9000億円に上ります。
また、「負債の部」に関して言えば、項目すらほとんどない状況です。
無借金であることは言うまでもありません。


悔しいのう、悔しいのうw
533名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:32:53.28 ID:pWAL/GaA0
スレ違いだな。株スレにいって持論()をかくといい
534名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:35:33.35 ID:ZomrZqdg0
ではWiiUが今後売れるかどうか話あおうじゃないか

現時点ではVITAに完敗してるし、今後さらに広がっていくが
535名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:37:05.27 ID:VbUMcof3P
何で据え置きと携帯機比べてんだ気にするなら3DSとの差を比較してろよ
536名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:37:20.34 ID:pWAL/GaA0
話し合おう()
537名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:38:52.73 ID:ZomrZqdg0
>>535
そこはPS3だろw

武士の情けで未熟なVITAと比較してあげてるのに
538名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:39:43.81 ID:uPAipl430
てかこのスレですら既に何度も見た荒らしパターンだし
いつまで粘着荒らしを続けたら気が済むんだよ、こいつはw
てかマジで定期的にここに来て同じパターンで荒らさないと禁断症状でも出て、ぷるぷるしちゃうんじゃないか
539名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:40:04.76 ID:VzhFk68pO
VITAなんか今年の年末には抜かしてるわなw
あんなゴミと並べんな
540名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:40:05.23 ID:G/LpgCSh0
>>528
ゲームビジネスの環境が変わっていくのは任天堂にとって当たり前のことだよ

どの企業もネットの普及によりお金がかかるTVCMの効果に懐疑的で見直しをおこなっている
そのなかでもニンテンドーダイレクトというコストパフォーマンス抜群な宣伝方法を確立し普及させたり
任天堂はうまく立ち回ってるほうだね

それに加え一兆の純資産もあればまったく焦る段階ではない
何度も債務超過してゲーム天国とやらにも失敗したソニーと違ってね
541名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:42:44.98 ID:VbUMcof3P
>>537
PS3も関係ない。比べんならPS4だろ
今の時点のWii Uをあれこれ語るのは意味がない
542名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:42:51.82 ID:G/LpgCSh0
>>537
実際、VITAは比較する価値すらないものね
値下げという最後の切り札をきってももう4桁に戻ろうかって感じだし
大逆ザヤで出血して血まみれなのに数字を比べて勝ったもなにもない

さすがソニーがPSPと合算しても世界で過去最低の500万台しか売れないし売る気がないと認めるハードなだけある
543名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:43:20.79 ID:2+JcDLw60
そんなことよりマリオギャラクシーが楽しいです。
これでマリオギャラクシー2も未プレイなので、すごい幸せな気分。
しかしこれが終わると3Dマリオがないという悲しさ。
よくわからないんだけど、WiiUでマリオサンシャインとかダウンロードプレーってできますか?
544名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:44:29.29 ID:G/LpgCSh0
>>543
3Dマリオだとマリオ3Dランドがかなりの傑作だったからハードごと買う価値があるよ
年末の3Dワールドも楽しみだ
545名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:47:27.35 ID:ZomrZqdg0
Wiiとは比べるな
PS3とは比べるな
VITAとは比べるな
PS4(まだ発売してない)と比べろ

ゆうちゃんは限定勝負好きやなw
546名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:48:28.04 ID:2+JcDLw60
>>544
3DSは持ってるよ! ドラクエ7がクリアーしないで刺さったままだけどw
動画みたらすげーおもしろそうだね 絶対買うわ
いろいろ手が回らないなw
547名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:51:35.93 ID:tGu9nqRv0
レゴやれLEGO
548名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:52:01.02 ID:rocW1Fa+0
>>543
マリオ64位しか3Dマリオやった事ないけど、ギャラクシーって同じ感じでやれるかな?
549名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:52:17.46 ID:G/LpgCSh0
>>545
限定勝負が好きなのは君じゃん

任天堂は巨額の貯金、SCEは巨額の借金をかかえてる状態で
さらに傷口を広げる大幅値下げをした血まみれの状態で「この数字は勝ってる」とか言われてもねw

しかもそんな自傷行為をしても状況はたいして改善してないという…
550名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:55:09.59 ID:XN2ifxvT0
マジで3Dランドじゃない新しい3Dマリオいるよね
フィールドが広い奴希望
551名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:55:17.56 ID:2+JcDLw60
>>547
レゴは予約済み あれもちょっと3Dマリオっぽいよね。
>>548
マリオ64を期待しているとちょっと違和感あるかも
箱庭の広いステージを、うろちょろしてクリアーっていうのとは
ちょっとちがって、64の小さい一本道の攻略ステージみたいのあったでしょ
あれがいっぱいある感じ。
マリオ64と同じなのはサンシャインですね。
ギャラクシーも面白いけど、箱庭マリオだしてっていう人がいまだに結構いる。
552名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:01:18.80 ID:rocW1Fa+0
>>551
なるほど!
極端に言うとクッパステージが数多くあるパターンかな?
謎解き的要素が欲しかったけど、アクション特化ならそれはそれで楽しそう!
553名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:03:59.24 ID:Fso6yw6rP
ギャラクシーは独特だよな
64みたいなひとつのフィールドを何度も遊ぶ感じでもないし
3Dランドのゴール目指す感じとも違う
554名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:05:51.77 ID:VbUMcof3P
>>550
だからレゴをやろう
そういうの求めてる人にうってつけのゲームだろ
555名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:06:39.76 ID:84yVmPAH0
店に行ったらインジャスティス売り切れてた。
仕入れゼロで売り切れと言われてもね・・・
556名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:07:36.90 ID:Fso6yw6rP
頼めば取り寄せてもらえると思うよ
全額先払いだろうけど・・・
557名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:09:47.91 ID:VbUMcof3P
>>555
そんなあなたにダウンロード版
558名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:10:43.31 ID:vcC2qntjI
レゴ過去のも全部だせよ、任天堂
今後出るマーベルとかも含めて
559名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:19:14.55 ID:im5bBTtD0
ピクミン3DLの早期割引って一週間だっけ?
560名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:21:05.61 ID:WUelk6X70
はぁ・・・WiiUもう一台買おうかな・・・
561名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:23:02.98 ID:VbUMcof3P
>>559
うん。一週間
ただ、ピクミン3なら15%引きのとこもあるけど
562名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:26:50.63 ID:im5bBTtD0
>>561
1万円チャージのやつと、早期割引とプレミアムいれればどうかな?
563名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:35:43.31 ID:WUelk6X70
あーこの前のダイレクトで合わせれるみたいな事言ってたような気がする
564名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:38:14.80 ID:VbUMcof3P
>>562
1万チャージもうしてるならチャージのが安くなるかも?
565名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:48:48.66 ID:wydPwcha0
数百円のためにあれこれ考えてやりくりするってなんか主婦みたいだなw
566名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:52:01.35 ID:WUelk6X70
>>565
主婦じゃないけどこれはガチで聞き捨てなら無い
1円でも足りないと物は買えないんだぞ?あんまとんちんかんな事言ってるなよ?
これはマジで真剣に反省した方が良いと思うぞ
567名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:54:24.14 ID:3QfTPtS0P
700億円の債務超過でも無能な戦略で玉砕するSECの男気を見習えとw
568名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:56:35.77 ID:aTtPt5HX0
VCドンキーコングJRも7/15だよ
569名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:56:48.26 ID:x175CK/M0
フラゲ配信きたか
570名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:56:59.53 ID:Gp0afpQp0
大切なのってゲームが出るかじゃないのか
話をわざと逸らしてるのか?
571名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:59:59.37 ID:u0LD48ea0
7/15はゴリラの日か
572名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:00:04.07 ID:WUelk6X70
>>570はピクミン3買う?
俺は買うけど>>570は数時間後にソフトが全く無いwwwとかWiiUスレで言ってそうな気がする
573名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:00:54.80 ID:VbUMcof3P
>>565
自分はその辺好きだけどな。あれこれ考えてやりくりするの
細かい積み重ねが後々大きくなってくるし
574名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:01:21.18 ID:x7Ze0xzg0
チャージで1000円プレゼントいつの間にか終わってた(´・ω・`)
575名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:08:10.86 ID:MNTxAhKx0
>>574
確認乙
576名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:09:27.74 ID:3QfTPtS0P
ピクミンにゴキブリのイライラも最高潮
577名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:10:24.31 ID:qAkzkSm40
>>569
何での?
578名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:11:27.58 ID:qAkzkSm40
>>569
ミス
何の?
579名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:14:08.26 ID:VbUMcof3P
>>574
前から10日の朝までって予告されてたのに…
580名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:17:08.93 ID:+9zAWdl0O
なぜかチャージのポイントバックをピクミン購入資金に入れてそっちのが安いという人がいるけど
その次に買うソフトまで考えたら販売価格が安い方を買った方が明らかに安い
581名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:17:37.85 ID:qAkzkSm40
>>580
582名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:18:54.93 ID:6b/4MdLT0
>>580
583名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:20:21.39 ID:VbUMcof3P
>>580
ピクミン3だけ買う人ならそうなんだけど、
他にも使う予定ある人にとってはお得であるのは間違いない
1000ポイントは3DSにも使えるし
584名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:20:32.85 ID:Gp0afpQp0
>>572
WiiUはマリカまで買わない予定
地獄の軍団やったし、その手は一旦はパス

買う予定は逆転裁判、ジョジョ、スパロボかな
585名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:24:28.67 ID:+9zAWdl0O
え、説明いる?
例えばピクミンがe-shopだと5000円、DLカードだと4500円だとする
e-shopだとポイントバック1000円が使えるからこっちの方が安い、とか言ってるけど
じゃあ次にe-shopで1000円のソフト買うとき、
ピクミンをe-shopで買ってたら丸々1000円支払い
DLカードで買ってたらポイントバック分で0円
結果的に前者は5000円、後者は4500円
586名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:26:58.21 ID:qAkzkSm40
ごめんなさい
難し過ぎて分かんないです
587名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:28:51.96 ID:6b/4MdLT0
>>585
588名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:30:04.94 ID:VbUMcof3P
>>585
ポイントバック?家電量販店のポイントの事?
589名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:31:55.91 ID:qAkzkSm40
こりゃ俺かID:+9zAWdl0O
どっちかがアスペだな
590名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:34:31.60 ID:BD7acSCQP
何を言ってんだお前は…
591名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:36:29.87 ID:+9zAWdl0O
あれ、説明が悪かった…?

>>583
いやピクミン以外にも買う人なら販売価格の安い方=DLカードの方が得
そもそも任天堂のキャンペーンは一万円チャージしないと貰えないんだし
ピクミン以外にもソフトを買わざるを得ないわけで(使わず捨てるならそっちのが大損だし)
金輪際この一万円以上一切e-shopは使わない、というなら別だけど

あとポイントバックは件の任天堂のキャンペーンのことね
592名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:38:07.38 ID:6b/4MdLT0
>>591
???
593名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:39:12.11 ID:VbUMcof3P
>591
チャージキャンペーンは5000円のチャージでも500円貰えるよ?
今回のキャンペーンは両方合わせたら家電量販店で買うのと大体同じ位の還元になるようになってる
594名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:39:36.34 ID:qAkzkSm40
なんか勘違いしてるんじゃない?
595名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:40:40.47 ID:+9zAWdl0O
まず前提として、ピクミンについて
e-shopでの早期購入割引価格よりも
店頭のDLカードの方が安い、というのは良いでしょうか
ウチの近所だとDLカードがソフトの定価だよ!と言う人がいたらごめんなさい
596名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:43:28.66 ID:BD7acSCQP
1万円チャージした場合でもピクミンとレゴ買ってまだ1200円分余る計算になるが…
実質1本4400円くらいだからかなり安いだろ
597名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:43:35.32 ID:3QfTPtS0P
要約すると、e-shopで買うと任天堂の丸儲けになるからお店で買えよと
少しでも任天堂の儲けを減らせよと

こうですねw
598名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:44:50.86 ID:VbUMcof3P
>>595
そうだっけ?パッケージ売りたいからか、大体5%引き位にしかなってないけど…
599名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:44:52.88 ID:j7cLoi180
ピクミン3DLカードで5000円以下はないでしょう
もしあったらもっと話題になってるはず
最高で5%引きじゃなかったっけ?
600名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:50:32.37 ID:+x3f8rlk0
DL版って売る事できないよね。そのへんはどうなの?
601名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:50:44.20 ID:+vRo3Fdf0
ダウンロードカード購入したほうが安いかもしれないやん
1万円チャージさせられた奴は完全に負け組み
602名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:51:11.01 ID:+9zAWdl0O
いまジョーシンのネット通販のとこで見たら5680円…早期購入割引より高いね…
実店舗では安かったです
あと上でがいたら4500は例のための簡便化で
実際5000円割ってはないです
603名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:51:28.88 ID:+vRo3Fdf0
>>600
売れないけど、カートリッジ交換のメリットが大きすぎる
604名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:51:59.70 ID:G/HuwpsM0
ピクミンまであと3日
あなたはだんだん買いたくなる〜
605名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:52:44.57 ID:ISyqHoGv0
eshopの場合ピクミン5985円から早期割引+チャージキャンペ10%+プレミア10%
5387+ポイントバック1076の実質で4311円 プリペ買ってポイントもらってればもっといける
店頭版はだれかよろしく
606名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:52:51.80 ID:ZOMeOtKD0
売れまくりそうだね
予約してないから心配になってきた
607名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:53:41.93 ID:+vRo3Fdf0
>>606
買う予定だが、それはないかとw
608名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:54:07.76 ID:VbUMcof3P
>>601
VC買ったり利用権払うために買ったからそうでもない
609名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:56:43.53 ID:BD7acSCQP
>>600
売って新しいソフトの資金にするとかしてないなら有用だと思う
ちょっと前のぶつ森みたいに品切れで買えないってのもないし
自分は売っても後でやりたくなる性質なんで、DL版ばっか買うようになったわ

クソゲーつかまされた時のダメージだけはアレだがw
610名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:58:05.45 ID:+x3f8rlk0
>>603
中古ゲーム売ってるお店は死活問題だね。今後間違いなく取り扱う製品へるから。メーカーは在庫抱えなくてウハウハか。
611名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:00:19.54 ID:2+JcDLw60
パケ版は中古で売れるからなー
ソフトいっぱいあってもクリアーしたらやらんから
パケ版買って売るほうが俺は得だわ
ピクミンはかわないけど、そんなに値下がりするようなタイトルじゃないだろうし。
612名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:02:07.25 ID:+x3f8rlk0
>>609
自分は飽きっぽいので売って資金にできるほうが助かるんで、今回のピクミン3もパッケ版予約済み。
まぁ、本体がベーシックってのもあるけどw
613名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:03:11.77 ID:3QfTPtS0P
買ったソフトを売るとか、PSW脳丸出しだなw
614名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:07:42.75 ID:wrcLS/Hw0
お気に入りのゲームは売らないけど、微妙なゲームはやらなくなったら売る
糞ゲーだったら即売
DLの場合糞ゲーだったら最悪過ぎる・・
615名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:20:27.41 ID:+x3f8rlk0
>>614
そういえば、返品ってどうするの?クーリングオフとか
616名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:28:03.54 ID:nzfAvb7W0
そりゃ有形じゃなくて無形だもんな
617名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:30:17.70 ID:7jaBgBLS0
レゴのCMできたんだね!ルイージとピクミン、ランドの新cmも流れてるし、
やっとカラオケばかりのCMから脱却だね。101も早めにcm流れるといいな。
618名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:30:20.78 ID:u/id5Ev70
気に入った場合のみDL版へ昇格させていくな
619名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:30:25.70 ID:vLzyGYAk0
>>613
意味不明だな、DL版を売りに行くと言ってるならPSW脳で問題ないけど
620名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:32:51.95 ID:+x3f8rlk0
>>618
昇格って、DL版を買い直すの?
621名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:33:35.92 ID:x175CK/M0
HDDという大きな問題があるからwiiUでDL版はないな
622名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:36:37.67 ID:3QfTPtS0P
PSWにはクソゲーしかないので、即、中古に売り飛ばす文化なんだろ?
623名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:38:26.24 ID:VbUMcof3P
ps3のせいで良ゲーのEDF4がクソゲー扱いされてるのが何とも言えない…
624名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:38:46.67 ID:u/id5Ev70
>>620
3DSではセーブデータも引き継げるようになったから、NEWマリ2でやってみたよ
625名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:39:08.82 ID:+x3f8rlk0
>>621
そうなんだよね、本体の構成から見るとDL版推奨する仕様ではないんだよね。
VCの容量が小さいソフトは解るんだけど。
626名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:57:53.62 ID:cxBEjf4n0
WiiUの存在意義=WiiUゲームパッドだけ
627名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:59:24.67 ID:x175CK/M0
せめて本体紐付きやめてくれりゃあな
パケより意味のあるものになるんだが
628名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:06:07.24 ID:JPJ8ufrF0
>>514
黒はクールかもわからんけど物々しい雰囲気のページになってたから
見やすさ的にも今のほうが正解だと思うわ
629名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:06:10.35 ID:b/WXuo0G0
地球防衛軍4は遅れてもいいからリモヌン操作でWiiU版出してくれねえかな
処理落ち等どうなるかはまるでわかりませんが
630名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:07:06.45 ID:2+JcDLw60
俺はダウンロード版ていうのはパケソフトが定価6000円なら
ダウンロード版は4000円とかで買えるようになるものだと思ってたわ。
どのメーカーも定価かほんのすこしだけ安いだけなんだもん。
ケースや流通コスト 製造コスト 販売コストとかなんなのって。
PCとかのはそうじゃないらしいけど。
631名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:09:51.86 ID:+x3f8rlk0
サービスとは売り手の都合を買い手に押し付けるものだって、死んだじーちゃんが言ってた。
632名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:11:16.28 ID:JPJ8ufrF0
>>630
あんまりDL版を優待させすぎるとパッケージ販売してる小売りの不満がたまることになるから
摩擦を避けるためにも明らかな価格の差を付けられないんじゃないかい
今回のポイントバックと夏の早期購入、プレミアム効果なんか合わせてやっとお得て感じ
633名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:12:09.81 ID:3QfTPtS0P
んなもの押し付けるから客が逃げて債務超過になるんだよ、うんw
634名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:14:16.45 ID:2+JcDLw60
>>632 そういわれると納得できちゃうねー
635名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:14:17.06 ID:b/WXuo0G0
>>630
俺も6000円が3000円くらいで買えたりするもんかと思ってたよなあw
PSPあたりでたっかいDL販売始めた時目を疑ったし
3DSでの値段も信じられなかった
まあもう家庭用ゲームはこんなままで行く事になるんだろう
それが受け入れられてくのかどうかはまた別の話として
636名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:18:18.01 ID:VbUMcof3P
せめてダウンロード版だけ買ってから何時間以内なら払い戻し可能とかは欲しいかも
でないとクソゲー掴んだ時のショックが半端ない。売れないから
637名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:19:51.30 ID:JPJ8ufrF0
だからニンダイとかでDL版を勧める時に言ってるのが価格よりも「利便性」なんだよね
パッケージと媒体が無い分、ちょっぴり損した気分にはなる俺みたいな貧乏性でも
繰り返し伝えていくことで徐々に意識が変わってくんじゃないかね
まあ、とび森なんかは特別な気はするけど
638名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:21:58.35 ID:YzPqxOzG0
DL版を安くしてしまったら小売が死ぬんだよ
任天堂はそれを危惧した上で高く設定してる
639名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:22:56.63 ID:G/LpgCSh0
やっぱディスクを入れ替えなくてよいDL版は便利だし、
なにより購入したゲームがメニューにずらーっと並ぶのが気持ち良い

基本的にゲームは売らないからWiiUのDL版併売率はありがたいわ
640名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:23:49.49 ID:VbUMcof3P
>>638
任天堂はハードメーカーでもあるからな
本体売るとこが無くなったらそら困るわな
641名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:25:32.89 ID:7PDtCKpBi
SONYはエネルギー無いからな

いじめっ子がいじめられつ子をいじめるのと同じ
エネルギー恵んでもらう為にここで荒らしてるんだよ

そういえばSONY頼みの映画部門も爆死してるみたいね
ps撤退が先かSONY倒産が先か


ソニーが150億円の大金を投じ撮影したアクション映画が韓国以外で大コケwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373281319/
642名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:31:58.34 ID:3QfTPtS0P
PS4も韓国以外では大コケするだろうなw
643名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:42:33.49 ID:SnACkXlRP
電子本何かも買ってるから価格はそういうモンだと思ってるわ。要はコンテンツの価値なんだろう。
そうならメーカー直販のeショップが希望小売価格なのも納得できるし。
もっとも小売でのダウンロードカードや番号の発券は、もっと価格競争起きるかと思ってたけど。
644名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:44:46.68 ID:lz47pHaP0
WiiUのDL版はHDD必須みたいなもんだし
DL版は極一部しか買わないだろ

ピクミン盛り上がってるのかね
あんまりそんな気がしないが
645名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:48:25.08 ID:6b/4MdLT0
>>644
まだ発売まえだもの
646名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:51:30.13 ID:3QfTPtS0P
発売前しか盛り上がれないPSWとは好対照だからなw
647名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:52:49.84 ID:N9rmcX57P
土曜発売とはいえ、どうせまた今日か明日にフラゲが出るんだろ?
んで俺が遊べる土曜日にはとっくにクリアしてる奴ばっかなんだろうなぁ
648名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:12:12.51 ID:L79h/rwnO
ニンテンドーポイントのキャッシュバックが今日の9:59で終了だと…!?
くそう…ふざけんなよウドンテンニ…
649名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:15:25.22 ID:vLzyGYAk0
「好評につき云々」とか言いながら突然ならまだしも
最初から今日の朝までと期限を宣言していただろが
650名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:30:41.99 ID:C7Gm7X+O0
ピクミンからダウンロードカードの割引が増えてるね
前は5%だったのが、10%前後になった
651名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:42:08.33 ID:soH0zzfD0
お金入れたのにまだキャッシュバックされてないんだが・・・
騙された?
652名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:45:35.38 ID:76EfGlOUO
>>651
ポイントの引き換えはキャンペーン終了後にメールで来るんやで。
653名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:46:15.34 ID:wydPwcha0
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/charge_campaign/index.html
対象期間終了後10日以内に、ニンテンドーネットワークIDに登録いただいたメールアドレスにニンテンドープリペイド番号をお送りします。
654名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:52:03.45 ID:soH0zzfD0
うわあピクミンの発売日が過ぎてから送ってくるって寸法かよ
流石任天堂
655名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 16:02:11.90 ID:VbUMcof3P
>>654
1週間の間は安いんだから問題ないと思うけど
明後日までには来るかも知れないし
656名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 16:05:41.02 ID:+9zAWdl0O
このキャンペーン内容に対する理解のなさ(というか読んでない)だと
もっとも大事なメールの登録確認を忘れてる可能性が…
657名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 16:28:31.02 ID:UjgZKacB0
658名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 16:30:35.55 ID:VbUMcof3P
>>657
いいなこのCM
659名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 16:37:29.48 ID:UjgZKacB0
よく出来てるよね
660名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 16:43:58.08 ID:HaeFG9Tl0
公式hp
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/aplj/index.html
国内版パッケージ
http://ec2.images-amazon.com/images/I/81NLQnDt%2B-L._AA1500_.jpg
キャラクター相関図
http://livedoor.blogimg.jp/gonintendo/imgs/6/3/638be4c7.jpg
CM
https://www.youtube.com/watch?v=3au2PgpyC_Y
紹介映像
https://www.youtube.com/watch?v=h02KZEagFzA

メタスコア評価まとめ
・GTAシリーズに匹敵するスケール、だがこちらは全年齢向け
・頻繁にあるロード時間
・この街はリバティシティでは無いが、果てまである広大なフィールド
・無数にある隠し要素や膨大な収集要素で広がるオープンワールド
・版権モノで無くなったおかげで作品の風通しが良くなった
・ウィットに富む脚本と愛らしいユーモアセンス
・DL版は外付けHDD必須(22GBの空き容量が必要)
・迷ってしまう数々のコスチューム、多様な乗り物
http://www.metacritic.com/game/wii-u/lego-city-undercover
661名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 16:45:41.13 ID:hyQvfKVl0
『LEGO City: Undercover』海外レビュー
Metro GameCentral 7.0/10

悪い点:
・長いロード時間
・限定されたバックストーリー
・協力プレーの不在


Polygon 7.0/10
箱庭を活かして切れてないとか、少し定式に寄り添いすぎている感はある

Joystiq 3.0/5.0
『LEGO City: Undercover』は少々失望させられるものの、完全なる失望作には程遠い。
確かにキャンペーンはそれ以外と比較するとエキサイティングではないが、ポテンシャルは感じさせる。

Edge Magazine 5.0/10
イライラさせられるドライビング・セクションだけは、ママかパパの手助けが必要になるだろう。
662名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 16:52:14.88 ID:9w6SMucB0
いよいよエンジンがかかってまいりました
663名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 17:02:27.97 ID:BD7acSCQP
>>657
最後に腕がすっぽ抜けるのが実にレゴっぽくていいCMだなw
664名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 17:03:27.04 ID:x175CK/M0
レゴゲーはフルプライスで買うと損した気分になるから注意だよ
665名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 17:07:36.63 ID:2+JcDLw60
>>664
中古で出回るほど売れるとも思えないし、近所のゲーム屋に入荷することもないとおもうので
いっさいの迷いなく予約してます。
666名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 17:09:59.60 ID:lz47pHaP0
宮本さんがWiiUは開発が簡単だよと言ってるね
http://wiiuturn.com/2013/07/miyamoto-wii-u-is-even-easier-than-previous-consoles-to-develop-for/
667名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 17:13:02.27 ID:1M1XUquj0
>>664
目的は2画面や謎解きだし俺は構わんよ
101まで遊べりゃいいさ
668名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 17:17:19.64 ID:O9V+FMUS0
そのチョコはなんなんだ
669名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 17:38:12.93 ID:FSGGc4YNP
>>666
すべてのゲームで大幅延期やらかして簡単だよって
言われてもな
670名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 17:44:58.96 ID:PK5sCU2b0
>>669
WiiU向けの開発難度自体が高いから遅れたわけではなかろ
671名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 17:50:54.48 ID:j7cLoi180
他機種に比べたらって事じゃないの?
672名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 17:52:34.94 ID:HBcfI/41P
>>671
サードが撤退してるのに開発簡単とかまったく意味ないっすね
673名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 17:54:01.76 ID:v4sfzg/i0
たとえどんなに開発が簡単なハードでも、一定以上の物量を作るにはそれだけ時間が必要。
674名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 17:59:17.01 ID:t2mEwWmd0
>>673
テレビでSFCやFCのソフトはやる気がないが、padだと面白く感じるんだよなあ
675名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 18:00:15.77 ID:+iX0KPVl0
主要エンジンに対応されないおかげで、サードにとっては開発は困難を通り越して不可能になってる
676名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 18:01:27.61 ID:9w6SMucB0
>>674
同感
パンチアウトとか、古い名作パッドでやると新鮮なんだよね
677名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 18:05:39.15 ID:hVBY6mpe0
宮本氏は、任天堂以外の会社もHD解像度やシェーダ世代の絵作りや
オンライン対応にまだ慣れていないと思っているんだな。
678名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 18:09:07.18 ID:aT+S0GJ+0
ミーバース警備員みたいなのに人件費と時間割くより
開発しやすい自社エンジンをまず作ってサードに配布することに金と時間を割けばよかったんじゃないかねえ
今更そんな事に手を出しても体制が整う頃には競合次世代機揃い踏み、インディーズも向こうへ行ってやってこないオチだろうが
679名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 18:13:51.19 ID:1ReexQ7Y0
ミヤホンまだその気になればHALOくらい作れると思ってそう
680名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 18:17:38.68 ID:lz47pHaP0
>>669
任天堂はHD初だったからな
まさか読み間違えるとは。。

>>672
開発のしやすさってより
売れるかどうかだよな
WiiUはロンチでCOD、アサクリ、バットマンとか揃えてるんだし
681名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 18:18:16.48 ID:h3iV1HKr0
FF 聖剣伝説 女神転生 トラキアとVCはそこそこ揃ってきたね
ピクミン買うかどうか迷ってるけど
オンラインゲームをはよ作ってくれ
682名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 18:38:42.87 ID:9w6SMucB0
683名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 19:09:13.67 ID:LgMMO2V/P
『ティアーズ・トゥ・ティアラII 覇王の末裔』のOPが公開!
http://www.youtube.com/watch?&v=sndYTGsah94
684名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 19:13:42.77 ID:HaeFG9Tl0
>>678
ミーバースに人員割くのはユーザー全員に影響するから仕方ないし分かるんだが、ゲーム&ワリオとかWiiパーティU作ってる奴らはゼノのデバッグにでも使った方がまだマシな気がする。

アレ作ってる奴らは楽しんでやってるのは分かるんだが、ゲームってユーザーが楽しむものだからもっと割り切って苦痛な作業を率先してやれば
685名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 19:36:41.63 ID:f7kfn9+2O
>>684
自分好み以外のゲームはクソだってか?
死ねばいいのに
686名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 19:44:51.74 ID:UxJgfKO20
動画出てくれば出てくる程、レゴ良さそうだな
思いがけずこういうので火が付いたりしたら面白いんだけどね
687名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 19:45:25.38 ID:HaeFG9Tl0
>>685
スマンそういう訳じゃないけど、ライト向けな多人数ゲームがニンテンドーランドから連発して続いてるから少し愚痴りたかっただけだ
688名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 19:50:50.96 ID:jEdqproW0
レゴシティ欲しくなっちゃたわ
ピクミン終わったら買おうかしら
689名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 19:58:23.61 ID:t2mEwWmd0
>>687
俺も言い過ぎた
ごめんなさい
690名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 19:58:55.36 ID:ISyqHoGv0
ピクミンレゴ101とこれからおひとりさまゲーが続くじゃないか
691名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 19:59:42.45 ID:x175CK/M0
買えよ これだけ宣伝工作して爆死では笑われる
692名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 20:02:49.25 ID:xDom4c4G0
レゴ欲しいけど逆裁があるからなぁ
ピクミンまでに新世界樹も終わらせなきゃならないし
693名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 20:04:01.58 ID:g3iLU4ZZ0
ここで毎日必死に任天堂を擁護してるアホ信者どもは
そんな人生でいいのか?
彼女でも作ろうよ
694名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 20:04:08.85 ID:GuSCxn3j0
クロの本体が中古でみかけるようになったな
ゲームパッドも裸状態で確認できたけど、デカイね
695名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 20:04:32.45 ID:HaeFG9Tl0
レゴは既にAmazonで予約済み。101とピクミンは様子見だな。評価高かったら店に置いてあれば買うか、ぐらいのテンション
696名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 20:06:16.57 ID:g3iLU4ZZ0
いい大人がレゴやピクミンなんか持ち上げてないで、
自分の人生を見つめ直せよw
697名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 20:09:28.70 ID:IVlbOlBA0
いい大人が2chをやっている時点で...
698名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 20:12:10.48 ID:HaeFG9Tl0
>>693
見た目は可愛くないけどいるよ彼女
俺のお下がりの3DSで去年からどう森やってる
699名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 20:12:55.08 ID:UxJgfKO20
スタイリッシュ()な大人ゲー()満載のハードがあるらしい(棒
700名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 20:13:22.79 ID:x175CK/M0
101はこのスレでも買う奴少ないだろうな
価格見ると単なる神谷のオナニーに見える 
おそいらくスチールダイバーみたいな任天堂のノーマーケティング作品だな
701名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 20:18:49.97 ID:hyQvfKVl0
>>700
スマホの100円未満ゲームよりつまらなさそうなプレイ動画だよね
702名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 20:18:55.50 ID:t9U5HrFcO
ピクミン、レゴ、101となんか似たディフォルメ等身のを立て続けて出してもな
703名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 20:20:02.31 ID:g3iLU4ZZ0
何でこうやって厳しく言うかっていうとさ

この前公園で小学生の子数人と変なおっさんが3DSで遊んでるのガチで見ちゃったんよ
任天堂信者ってリアルだとあんなのばっかなんだろ
キモイな
704名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 20:21:15.82 ID:lz47pHaP0
>>702
WiiUで売れるソフトと言えば
デフォルメしたソフトしか売れないし
子供向けってそういうもんさ

その3本は子供向けか微妙だけど
705名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 20:25:11.36 ID:g3iLU4ZZ0
見た目は可愛くないとかそういう言い方するな
ブスそれもかなりのブスだろww
706名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 20:32:49.21 ID:Hb73T0EL0
お前らはPikmin 3何処で買うの?
707名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 20:38:16.10 ID:C7Gm7X+O0
ダウンロードカード購入済み
708名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 20:42:34.09 ID:AvObEGDb0
eショップから直接ダウンロード。
709名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 21:16:31.47 ID:ZomrZqdg0
 
     |ヽ∧_   五桁の階段上る 君はまだシンデレラさ
     ゝ __\     ソフトはサードがきっと 運んでくれると信じてるね
     ||´・ω・`| >    
|    /  ̄ ̄  、ヽ _______
 ̄ ̄|└二⊃  |∪=| |───  /
 ̄   ̄ ̄|)ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄   ̄ ̄| ミ
   ̄ ̄ ̄    ̄ ̄| unknown ☆NEW !!
        ̄ ̄   ̄| unknown
          ̄ ̄   ̄| unknown
             ̄   ̄| unknown
               ̄  | unknown
710名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 21:18:41.36 ID:ZomrZqdg0
     |ヽ∧_   
     ゝ __\     
     ||´・ω・`| >   やめなよ   WiiU 7,○60
711名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 21:19:33.85 ID:VjyO9c0k0
つか、ベーシックセットとかどう考えてもGK用の罠じゃん。
普通プレミアムセット買うだろ
712名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 21:20:30.29 ID:ZomrZqdg0
  ドラクエ10
  ______     |ヽ∧_
  \ ────| |==    ゝ __\
   ∩(´・ω・`)∩     ||´;ω;`| > もう本当にやめてよ・・・
   ヽ スクエニ ノ     ⊂ ̄ ̄⊂ )三
    l     l       |     |
    ヽノーヽノ       ヽ⊃ー/ノ 三
    ̄`´ ̄ ̄`´ ̄        ̄`´ ̄
713名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 21:37:45.26 ID:rocW1Fa+0
ゼノの新情報早く来ないかなー
静止画でもいいから世界観もっと知りたいわ
714名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 21:44:01.06 ID:ZomrZqdg0
今日4桁なら9週連続か

さすがにないだろうけど…
715名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 21:46:27.68 ID:udsOyGeD0
>>709,710,712
>549で完全論破されたまるもっこりはAA荒らしにまで堕ちたのかw
716名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 21:49:49.74 ID:HaeFG9Tl0
トラキア776はWiiUのバックアップ機能が便利すぎる。これ無しじゃ挫折しかねん難易度の高さだな
717名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 21:49:51.23 ID:uPAipl430
まあこれで荒らしパターンを変えたつもりなんだろうなw
718名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 21:53:14.67 ID:ZomrZqdg0
719名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 21:56:59.44 ID:udsOyGeD0
>>718
スクールカーストの呪縛から抜け出せない童貞的に価値観が狭いやつほど女が全てみたいなことを言いたがるよなw
720名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 21:57:08.00 ID:lz47pHaP0
また売上げが来るな
721名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 21:57:16.92 ID:uPAipl430
>>718
ここ荒らすしか人生楽しみないんだろ
もっと頑張れよwwwwww
722名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:03:03.90 ID:ZomrZqdg0
ピクミン効果でこれはまずいだろw

Vita 20,776
PS3 11,683
Wii U 8,251
723名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:05:48.24 ID:bJ/g8FFg0
8,251
初恋
724名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:06:24.51 ID:ZcZRcItV0
ピクミン3効果でなんとか4万は超えそうだな。
よかったよかった。
725名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:08:04.31 ID:pfVydU8C0
>>723
初恋は失敗に終わっちまったな
どうしてこうなったWiiU
726名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:09:46.88 ID:ZomrZqdg0
ファミ通だと6380台か

しかしVITAと完全に差がついたな
727名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:21:58.06 ID:FTsvRbdC0
さっきテレビでピクミンのCM見たわ
下手に新曲とか作られなくて良かったな
728名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:25:37.18 ID:kOD3GbW90
ピクミンが討鬼伝以下可能性が現実味を帯びてきたな
WiiUユーザーの購買力が試される時が来た
729名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:25:41.87 ID:ZomrZqdg0
ピクミン効果で上がった事は上がったが
このレベルでいいのならだが…
730名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:28:45.31 ID:UxJgfKO20
まずはWiiUを『新しいハード』だともう一度しっかり宣伝することだね
これからソフトが揃ってくるからな
731名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:42:24.79 ID:FTsvRbdC0
なんにしてもマリオカートに掛かってる
どっかのニュースサイトで2人乗りの要望もたくさん来てるってのがあったけど
2人乗りはルイージUみたいに後から追加コンテンツで出てくる可能性もあるな
732名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:44:16.13 ID:UsWI8rUT0
>>731
やっぱ売れるのはマリカだからな
2013はむしろ諦めてる
2014にマリカ、スマブラで攻勢ってところかね
733名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:46:15.65 ID:+iX0KPVl0
2014年まで引っ張ったらそれこそサードのwiiUの開発ライン全滅してるだろ
734名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:48:05.96 ID:rocW1Fa+0
>>731
2人乗りってどういうイメージなんだろ?
チームプレイは入れて欲しいなー
735名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:49:33.71 ID:IVlbOlBA0
そういや、ゲーム業界の来年って来年度の事?それとも普通に来年の事?
736名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:49:37.84 ID:QVwNOoZR0
>>732
と言うか大ヒット確実なのはマリカ、スマブラの2つしかないよ
間違いなくスマブラ発売がWiiUのピーク
737名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:51:01.54 ID:CTigonmc0
GC時代のダブルダッシュか?
738名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:51:39.23 ID:JPJ8ufrF0
>>734
GC版みたいなのじゃないのか
二人乗りになった分重くてジャンプは出来なかったけど
739名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:00:16.29 ID:sL3LSZ+d0
>>733
今後はPS4と箱1のアーキテクチャの近い次世代向けにシフトするだろうしね。
可能性があるとしたら、世代交代がなかなか進まなくてPS3箱○世代が
いましばらく頑張った場合に、WiiUと近い箱○版の移植をしてもらえるかどうか。

まぁサードに関しては大筋ではもう無理と思うべき。
ただし任天堂としては単独でもWiiU事業を最終的に通しで黒字にもっていける
可能性はあるから、そうなれば次に繋がるとは思う。
740名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:00:59.11 ID:rocW1Fa+0
>>738
GCのマリカーやった事なかったから知らなかったけど、今動画見てきたら一人乗りと比べてパターンが増えていいな
さらにパーツの組み合わせで個性が出そう
741名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:02:02.26 ID:HaeFG9Tl0
半年ソフト日照りだったツケが来てるな。ピクミン3で挽回出来るのかにかかってるな。これ1本では厳しい気もするが正念場なのは間違いない
742名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:11:14.88 ID:6Ta8ILr60
レゴや101が戦力として換算できれば
こんなにピクミンに頼りきりにならないで済むんだが
あの系統のゲームって、国内ユーザーは本当に食いつかないからな
743名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:12:33.55 ID:WUelk6X70
Wiiのソフト買ってやろうかと思ってるんだけどWiiUのソフトはSDカードに保存出来ないのは知ってるけどWiiのソフトはSDカードにWiiの頃のように保存出来るのかな?
744名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:15:24.90 ID:IVlbOlBA0
>>743
ヒント:wiiモードの時のwiiuは完全にwiiになりきっている
745名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:18:45.71 ID:UjgZKacB0
101はよくわからんがレゴみたいなゲームは
洋ゲーと日本のユーザーを繋ぐ架け橋的な役割を果たせる気がするんだよね
だから任天堂にはレゴを売って市場を作るんだって気概を見せて欲しい
まあ現実はそう甘くはないだろうがそのくらいの期待をレゴには抱いている
746名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:20:53.43 ID:WUelk6X70
>>744
Wiiになりきってるって事はSDカードに保存出来るのかな
747名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:21:23.04 ID:IVlbOlBA0
>>746
その通り
748名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:21:32.87 ID:6Ta8ILr60
レゴシリーズって日本じゃビックリするぐらい売れないんだよ
全世界で1000万本超えてるようなレゴスターウォーズでも
日本では1万本以下という
749名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:22:52.08 ID:SlOOdKT00
マリカとスマブラは確かに大ヒット狙えるだろうけど
本当にそれたった2つくらいしかたいした弾が無さそうなのもアレだな

単発単発では勢いも持続していかないんだよな
間を埋めてくれる他のソフト群がやっぱり無いと
かといってサードにも確かにもう期待できそうにないのがなあ
750名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:23:38.89 ID:WUelk6X70
>>747
おお、良かった
SDカードも新しいの買う事にする
751名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:24:26.65 ID:KenZ1vD80
ピクミン3とか、ハーフすら行かないだろw

俺はGCの時に初代を買って遊んだけど、最初だけ面白かった
が、先に進む度に時間制限やらが気になって、しまいにゃ飽きて放り投げたわ。

今回もきっとそうなると思って買わんもん
あんなんCM曲だけで人気でた、C〜B級作品。
752名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:26:31.77 ID:WUelk6X70
>>751
俺はピクミンやった事ないからあえてやってみる事にする

引っこ抜かれて〜♪
753名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:27:00.80 ID:JPJ8ufrF0
レゴシティはCMの打ち方次第だなあ
見れば面白そうとは感じるからうまく盛り上がれば…
754名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:29:33.60 ID:ZcZRcItV0
>>753
CM打つのかね。
正直やるとは思えないけど。
25日は激戦区だろうし。
755名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:29:46.44 ID:Z5mgVeVr0
>>751
オレも根気がないから飽きそうな気もするんだよなぁ(´・ω・`)
やったことないから買うけど。
756名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:30:56.65 ID:wydPwcha0
>>660 にレゴのCM上がってるよ
見た感じ面白そうに見せてるし悪くない
757名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:35:19.90 ID:ZcZRcItV0
ってやるのか。
知名度なら問題ないだろうし、後はいかに買わせるかか…
流石に夏の売り上げが全てピクミン3に懸ってるとはいえ、
他の売り上げがカスでいいわけじゃないしな。
売れてほしいところだ。
758名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:39:10.81 ID:WUelk6X70
レゴって昔からあるけどどういうゲームなの?
759名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:39:47.50 ID:KenZ1vD80
てか、マリカーだけでも早く出してくれ
ネットでワイワイしながらやりたい。
DLでお試しコースとかでもいいから・・・

このまま行くと俺のUは、年内はアプデトすらせずに眠ったままだぜ?
760名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:41:33.12 ID:WUelk6X70
マリカーの発売って来年の春じゃなかったっけ?来年の夏だったかもしれないが
761名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:42:59.61 ID:UxJgfKO20
ナレーションがゴチの人だよね

「こんなに面白いなんて・・・だ〜いごさ〜ん!!」くらい弾けてもよかった
762名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:43:19.12 ID:ZcZRcItV0
いや、ていうか買えよ。
眠ったままだぜ?じゃなくて。
763名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:45:38.79 ID:WUelk6X70
マリカーに似てるとか言うF1とか名前のゲームはどうなの?面白いのかな?
764名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:46:34.74 ID:PK5sCU2b0
マリオカート出るまで買うの待つという手はなかったのかね
765名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:51:58.14 ID:KenZ1vD80
そうだな・・・あの発売予定表からすると(未定の所のソフトは買いたいのたくさんw)
年内に購入予定はゼルダくらいかな。

あとのソフトはハッキリ言ってワゴン確定ばかりだしな(任天堂ソフト除く)
買う価値も無ry
766名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:55:04.17 ID:JPJ8ufrF0
アプデくらいは済ませとけよ
767名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:07:36.74 ID:TCusZUsAP
普通のF1出して欲しかったんだけどな
768名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:13:36.28 ID:aTsNmxaCP
マリカーファンの人はマリカーににたゲームって好かないのかな
俺はリッジファンだけど、リッジに似たゲーム見つけたらそこそこハマるよ
769名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:18:17.56 ID:u1hVluLB0
出来の問題もあるんじゃない?
アレよりはソニックのほうが面白いよ
770名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:34:19.93 ID:X8mCfz2KP
WiiUプレミアム、ピクミン3、Wiiリモコン、有線LANアダプター
一式揃えようとすると4万はしちゃうんだな
高い・・・でも欲しい
771名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:35:54.72 ID:426f+0Tc0
どうせ買う気ねーだろそれ
772名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:37:25.30 ID:oa/bYdW00
Wiiのリモコン使えばええねん
有線も必須じゃないし、最近の優秀な無線環境くらい持ってるだろ
773名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:37:50.32 ID:cNJ2UYFM0
>>770
ベーシック中古のみで土曜待ってる俺を見習え。
774名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:37:50.96 ID:X8mCfz2KP
本気なんだなこれが
775名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:42:23.72 ID:Srcimpc9O
まあ、安い買い物ではないよな。特にハード毎買うとなると。
でも、楽しみたいならそこは乗り越えないとな。
776名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:43:10.71 ID:ZwCgBXsq0
>>770
まぁ、少しずつ揃えていけばいいんじゃねーの。
とりあえず、優先すべきは本体とピクミンか。
777名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:45:05.84 ID:LsCc0bgw0
まずピクミンだけを買えば後戻りできなくなるんじゃないかな
778名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:52:51.09 ID:V8xVCvb8P
有線LANってやっぱり接続安定する?
ニコニコ見てると結構切れるんだけど
有線にしたら改善するかな?
779名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:55:04.65 ID:0G1rnes+0
改善するかも知れなししないかも知れないし
ネット環境は人それぞれ違うから保証はできん
780名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 01:09:01.81 ID:IZfW27ql0
しかしよくこんなんで営業利益1000億目指せるよな。夏の弾はピクミンだけ、マリカー来年、サードメーカー誘致も出来ず。

コミットメント達成出来なかったら約束通り岩田社長は辞任で良い
ハル研の桜井が後継者になればライト向け路線を修正してくれるはず
781名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 01:12:56.10 ID:rSlTo+uLO
はいNG
782名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 01:21:18.22 ID:94oHF0lxO
今の任天堂は失敗ハードのPS3やPSPの路線を真似して不調になっただけだから
どうせ本来のWiiやDSの後継機としての正当な路線に戻れば大成功しちゃうんだよねw
何で大失敗ハードのPS3コンテンツなんかでハードが売れると思ったんだろう?
アップルみたいな成功者に習うならまだしも
PS3の後追いて誰が考えてもそりゃ失敗するわなw
これから任天堂は本来の魅力を発揮しだすから
WiiUはどうせ統一ハードになっちゃうのよね
783名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 01:24:32.02 ID:94oHF0lxO
真似したは違うかw
PSを本格的に潰すから受け皿になれるように環境を整備しただけだな
どうせ任天堂ハードが統一機になるのが規定路線
784名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 01:28:36.52 ID:94oHF0lxO
そもそも任天堂タイトルは任天堂ハード独占なんだから
統一機になれる可能性かあるのは任天堂ハードただ一つだけなんだよねw
これじゃどうせみんな任天堂ハードしか選ぶ余地ないじゃんw
785名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 01:46:02.52 ID:u1hVluLB0
はいNG
786名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 01:50:51.33 ID:K78njgiZ0
>>763
ぶっちゃけ面白く無い
ただし、これはSteamでPC版の体験版やっての感想

他機種で凄く評価高い!とか話題沸騰!とかの移植ならば、
WiiUではソフトが売れないと叩かれても仕方ないけど、
これに関しては、これが売れると考えたメーカーの方がユーザー舐めてるって感じ
787名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 01:51:33.23 ID:9jqaHn290
ポケモン系の休眠タイトルを2本くらい発表してくれると盛り上がるんだがなぁ
788名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 01:54:39.57 ID:K78njgiZ0
>>786
この「他機種では」って部分にしても、後発移植では先発より売れるとは考えにくいんだよね
789名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 02:04:36.11 ID:9jqaHn290
F1というコンテンツ自体が死んでるから例え面白くてもなぁ
790名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 02:08:51.25 ID:exT5AnQV0
ディスクシステムのF1やりたくなってきた
VCで出してくんねーかな
791名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 02:12:58.90 ID:wbarxIpd0
権利の関係で厳しいだろうが
ライブアライブのVC出して欲しいわ
792名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 02:24:41.94 ID:94oHF0lxO
サードがWiiUにずっとタイトルを投下しないなんて出来るわけないのよね
そもそも世界的な人気ブランドを任天堂が沢山抱えていて
沢山出しちゃうんだからね
既に発表されてるだけでもミリオン候補が何本もある
当然ユーザー集まっちゃうしユーザーが要るなら当然ビジネスチャンスもある
だったらどうせみんなタイトルが来ちゃうことになるのよね
WiiUがこれから売れるのなんて分かり切ってるんだよね
793名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 03:01:41.42 ID:tWEqJKjy0
ゲーム中にパッドの電気がつきて
とまっちまたんだが、これどうやってゲーム復帰すればいいの
794名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 03:02:17.49 ID:tWEqJKjy0
自決しました
795名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 04:01:13.14 ID:CGcRB57+0
>>792
任天堂のゲームをよく買ういわゆる任天堂ファンはサードソフト買わないんだよ。
今まで何回とそれを見てきたんだ?
796名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 04:06:23.25 ID:oD51060a0
>>794
死ぬな
797名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 04:37:16.34 ID:16k1ZN480
ピクミンの売上でダイレクト効果があるのかどうかはっきりしそうだな
何たって松本出したんだから
798名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 06:48:08.74 ID:y/ODeVZQ0
そういうのは綿密な分析をしても 「まあまあ」 しか分からんよ。
「はっきり」 はしない。
799名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 06:53:41.23 ID:uJdcyBViO
>>795
結局任天堂のソフトさえ買えば安心だからなぁ
800名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 06:55:25.23 ID:1X2vpjjY0
ピクみんのダウンロードカードいつでるの?
もしかして、なし?
801名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 07:00:16.60 ID:K+q2+mQDP
>>731
ダブルダッシュ売れなかったしその辺微妙だ。どうなるかな
802名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 07:10:55.09 ID:9BLXz8fS0
レゴのダウンロードカードってもう売ってる?
803名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 07:13:33.20 ID:EqNvShkW0
ピクミンって土曜日なのね
ゲームソフトってふつう木曜日の発売されるからなあ
804名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 07:25:56.56 ID:bVW6+Yt00
インジャスティス、F1も今回発表も圏外か
805名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 07:40:16.46 ID:hsdbDBEBP
また債務超過がカサカサ負け惜しみ言ってのかw
806名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 07:40:30.24 ID:K+q2+mQDP
>>803
Wii Uのローンチも土曜日だぞ
あとポケモンも土曜発売予定
807名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 07:45:36.57 ID:tNwa8jN30
ピクミン祭りの準備しなくてわ
808名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 08:09:02.47 ID:IZfW27ql0
任天堂は「売れないから出さない」らしいけど、出さないと売れないよな。この半年でメトロイド、スターフォックス、Fゼロを揃えられたら1本1本の売り上げは微力でもWiiU買う動機になってた人は多かったと思う。こういうソフト買う層が来ないとサードは売れないからな

少なくとも、ゲーム&ワリオ、ニンラン、WiiパーティUは目先の利益に拘りすぎたな。これ1本売れてもライト向けだと後が続かない事に気付けよ
809名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 08:20:14.98 ID:ZwCgBXsq0
反重力マリカを見た後だと、F-ZEROはかなり厳しいな。
それこそミヤホンが言うように、新しいアイディアが出てくれば別なんだろうけど。
810名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 08:25:06.20 ID:hsdbDBEBP
ソニーは債務超過なのにPS4なんかだすのにな

さすが、守銭奴の任天堂w
811名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 08:29:14.43 ID:r+F7l7XV0
Amazonもまともに見れない手抜きクソブラウザなんとかしてくれ
812名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 08:30:18.63 ID:exT5AnQV0
赤でも続けてるのは市場独占目的だから
さてどっちが守銭奴だろうね?
813名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 08:32:52.48 ID:hsdbDBEBP
債務超過の守銭奴とか、もうねw
814名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 08:34:31.71 ID:IZfW27ql0
>>809
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j    
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  新しいアイデアは無くても良いのです
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi       堅実に作ればファンは買います
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
815名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 09:05:31.71 ID:rZELlkOt0
当たり前だけどまだこのスレは荒れ荒れか…
新箱が出ればそっちに人数割かれて多少はマシになるんだろうけど
816名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 09:09:08.17 ID:K+q2+mQDP
>>811
え?普通に見れるけど…
817名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 09:10:58.61 ID:hsdbDBEBP
今回もVITA同様の惨劇が濃厚になってきたからな

ゴキブリ、最後の聖戦ですw
818名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 09:12:35.70 ID:NFIRulL00
なんか更新がきた?
819名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 09:29:20.95 ID:ZXXAliYm0
討鬼伝は2週目でも売上が落ちずジワ売れ、本体も2万台キープ
ダンガンロンパ1・2はアマゾンで一位をずっとキープ
そしてとどめにミク2と碧の軌跡 EVOと

悔しいけどVITAは勢い出てきたのは認めざる終えないよ
820名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 09:36:27.35 ID:EQdzJeiD0
>>819
確かにVITAの勢いは凄い

大出血の大幅値下げしても3DSに圧倒的差をつけられ続け4桁すらありえる始末
この勢いでSCEの息の根を止めそうだね
821名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 09:42:42.65 ID:Hl+hoHCz0
更新キタ━(゚∀゚)━!
822名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 09:48:04.64 ID:EQdzJeiD0
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/system_update/

>9月下旬から10月上旬に配信する本体更新で、さらなる機能追加を予定しております

大規模アップデートはやっぱ秋になってからか
823名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 09:51:00.67 ID:hsdbDBEBP
SCEは任天堂に殺されるくらいなら、自決する道を選択したんだろうな

なんと潔い死様、そのときが来たら皆で合掌しようではないかw
824名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 09:53:27.84 ID:SM1xxKVX0
いつの間に通信搭載か
825名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 09:55:00.48 ID:NFIRulL00
スリープ機能がほしかったな
826名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 09:56:49.11 ID:zA5364Pb0
そのタイミングでいよいよGBAVCの追加じゃね?
827名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 09:59:23.37 ID:Hl+hoHCz0
Wii U 電源OFF時の動作について
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/standbyfunction/index.html

電源OFF時に自動で更新チェックダウソ&インスコしてくれるように
828名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 10:04:22.97 ID:exT5AnQV0
夏の本体更新は10月になっちゃったか
ちと残念
829名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 10:05:56.71 ID:1QjHORJaP
夏の本体更新とかほざいておきながら
間に合わないとわかると
一部機能だけ切り出してお茶を濁すという

はぁ?
本体更新は10月ってか?
どんだけ駄目なんだよ
VCが増え過ぎてアイコンおく場所ねーよ?
830名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 10:07:21.21 ID:QwQcB17T0
>>732
2Dマリオは無かったことにするんですか?
過去のデータではマリカより2Dマリオの方が売れてるんですよ。
831名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 10:07:37.16 ID:hsdbDBEBP
夏は始まったばかりですぞ、PSWにとっては最後の夏になるかも?

思う存分、鳴き喚きなさいw
832名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 10:08:36.07 ID:kgc9Rkii0
iOS 7になってiPhoneで遊べなくなる赤ちゃん(動画)
http://www.gizmodo.jp/sp/2013/07/ios_7iphone.html?utm_source=smartnews&utm_medium=android&utm_campaign=smartnews

あーあ・・・
833名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 10:10:01.33 ID:N/GlTGTd0
今日の更新はなんの更新なんだろね?
834名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 10:11:21.28 ID:KPfuxtj+0
更新オワタ
さっさとHDMI映像、ライン音声出力対応してくんねえかな
モニタのコンポネ端子壊れてるんだよね
835名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 10:11:37.39 ID:HcnDxzvo0
ルイージとりあえずクッパ倒したけどスターコインさっぱりわかんねー
836名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 10:12:55.92 ID:JLBOxJd80
>>834
それはモニタを買い換えろと言わざるを得ない
837名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 10:15:38.23 ID:B4kX8lzyI
夏の「予定」だったんだから別にいいだろ。
夏に「必ず」とかなら話は別だろうけど。
838名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 10:16:10.91 ID:EQdzJeiD0
>>835
ルイージUの隠し要素は確かにむずかった
特に隠しゴールはどのステージにあるか把握してないと無理ゲー
839名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 10:20:22.60 ID:l7bDJcws0
これはかなりやばいだろ…
840名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 10:21:33.53 ID:DPLvNvl/0
尼の1位にピクミンこないけど
ダンガロンパって工作してるだろいつまで一位にいるつもりだ?
841名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 10:24:26.34 ID:DPLvNvl/0
誰かスレ立てて
スレタイ
ダンガロンパが尼でいつまでも一位

内容
でもコングでは・・・
これって
842名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 10:33:06.71 ID:hsdbDBEBP
ソニーの空揚げ工作隊フル活動かw
843名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 10:36:25.87 ID:DPLvNvl/0
とりあえず尼に通報してきた
明らかに不正工作
844名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 10:37:58.23 ID:ZXXAliYm0
キチガイw
845名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 10:38:41.80 ID:uhIeiVlQ0
WiiU本体更新が来ているぞ
中身はわからない
846名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 10:38:45.37 ID:EQdzJeiD0
amazonランキングなんて偏りまくりだし気にする価値はないね
847名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 10:40:42.24 ID:ZXXAliYm0
最近はamazonが一般層にまで浸透してきたから、ランキングはわりと使えるけどね
そのなかでダンロンの連続1位は凄いと思う
848名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 10:40:28.03 ID:hsdbDBEBP
工作がバレたら不味いから騒ぐなてか、ならセコイ工作するなよとw
849名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 10:41:57.84 ID:ZXXAliYm0
しかもこのダンロンはリメイクで、次の新作もVITA
PSP時代に生まれたヒット作が今VITAを助けてくれてる
850名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 10:42:44.85 ID:EQdzJeiD0
>>847
確かに君の我田引水ぶりとスレ違いぶりは凄い
851名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 10:42:50.82 ID:uhIeiVlQ0
今日の更新はこれらしい

3.1.0Jへの更新による主な変更点
電源OFF時の動作機能の改善

電源をOFFにしていても、一定時間ごとにインターネットに接続して、「いつの間に通信」を使ったさまざまな情報の送受信や、本体またはソフトの更新データのダウンロードとインストールをできるようにしました。(※1)
くわしくは電源OFF時の動作についてをご覧ください。

システムの安定性や利便性の向上

より快適にお楽しみいただけるよう、システムの安定性や利便性を向上しました。

(※1)
本体の更新データのインストールは次回電源ON時に行われます。

9月下旬から10月上旬に配信する本体更新で、さらなる機能追加を予定しております。
852名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 10:43:21.12 ID:hsdbDBEBP
とりあえず消費者センターにでも投稿しとくか

みなさんよろしこw
853名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 10:44:29.08 ID:ZXXAliYm0
>>851
ん、今回の更新でスリープはないのか?
これがないと次世代機では見劣りしてしまうような
854名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 10:50:25.25 ID:1oyZLh7q0
>>181
その構成でSSDが120GBは糞だろ 256GBとかのいけよ
855名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 10:50:41.66 ID:EQdzJeiD0
>>853
オタク向けのパーソナルな機器ならスリープはありだけど
家族みんなで共有するWiiUにコストをかけてまでスリープを搭載する意義は薄いからね

そのあたり低価格+オン無料でみんなのゲーム機を指向するWiiUと
高価格+月額有料でオタク向けの一人用ゲームに特化したPS4の方針の違いが大きく出てる
856名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 10:52:20.92 ID:hsdbDBEBP
>>853
>>891 不味い書き込みしちゃったね、これは減給ものですよw
857名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 10:52:51.74 ID:Dksqxau/0
>>855
中国製安物タブレットでもスリープ機能は当たり前についてるのに
WiiUはその当たり前機能がないのはいかがなものか
858名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 10:53:09.04 ID:fe79VEXP0
かーちゃんがコンセント引っこ抜くかもしれないしなw
859名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 10:53:48.77 ID:hsdbDBEBP
消費者センターに投稿しておきますた〜w
860名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 10:54:12.29 ID:dUkBv7BYP
任天堂に技術力ないんだから仕方がないだろ
861名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 10:54:53.97 ID:nb+CjqUi0
いつの間に通信てことは何か新しいの始まるんかね
862名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 10:57:12.73 ID:EQdzJeiD0
>>857
タブレットはパーソナルな機器だよ

据置ゲーム機でスリープを導入すると誰かがゲームを中断してるときは他の家族はWiiUに触れなくなってしまう
そういうのはオタク用高級ゲーム機に任せておけばいい
863名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 10:57:39.87 ID:ZXXAliYm0
>>855
むしろスリープ機能のあるタブレットが受けたのはファミリー層だけど
だからヒットしないんだよ、WiiUは

オン無料といっても人がいないWiiUになんか魅力ないし
PS+加入が条件のPS4は実質無料みたいなもんだし
864名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 10:58:17.21 ID:uhIeiVlQ0
更新したら少し動作がきびきび動くようになったような感じだな
865名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 10:59:22.54 ID:ZXXAliYm0
つか、タブコンを活かすにはスリープがないといけんのにね
PS4・VITAのリモートでスリープ使えるなら、タブコンの完全上位互換となるな
866名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:01:17.21 ID:hsdbDBEBP
火消し部隊も活発になってまいりました

これは完全にクロですねw
867名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:02:36.41 ID:xAACTMRt0
( ;ω;)マリオもピクミンも面白れぇんだよ。言わせんなクソ
868名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:03:05.43 ID:fe79VEXP0
バッテリーがないとスリープは怖いだろ
ポータブル機器とは違うよ
869名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:05:07.75 ID:P0qvySsd0
ピクミンが1位に来ないからって不正工作とか
言い出す豚マジで頭いかれてる
それだけピクミンが期待されていないと言う
事実余計な事するな豚
870名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:05:53.12 ID:ZXXAliYm0
>>868
PS4はスリープと同時にセーブだぞw
871名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:06:12.35 ID:uhIeiVlQ0
ゴキが居るのか
872名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:08:19.74 ID:Le5hzDZt0
【悲報】WiiU夏の本体更新が9月10月に延期に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1373508482/
873名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:10:51.94 ID:P0qvySsd0
あれだけ春と夏に更新すると
ドヤ顔でほざいておきながら
満足に本体の更新も出来ない
糞企業があるらしい
どこだっけ京都の会社
みたいだけど
874名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:11:45.50 ID:wbarxIpd0
自分の立てたスレ貼るってせつないな
875名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:11:53.18 ID:i/Ce0MYP0
>>863
タブレットと据置ゲーム機の需要はまっやく異なる
とくにwiiUはパーティゲームや全年齢対象の任天堂の独占有力タイトルと固有の需要を確立した上で
一人用ゲームも便利に遊べたりスマートテレビ端末として使えたりするというのが強い

オンもマリオカートなどは一般人が最も気楽に遊べるオンラインゲームだし無料の意義は大きいよ
MIIバースの存在感も大きくなってきてるし
wiiFitでダイエット状況を共有したりする楽しみも無料だからこそ広がる

月額有料の敷居の高さくらいソニーは理解して死守してくるかと思ってたんだけど
もうそれもできないくらい追い詰められてるんだろうね
876名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:14:23.51 ID:DPLvNvl/0
>>869
やっぱし工作してるのか
コングじゃ全然上がってこないもんナ
877名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:14:39.67 ID:P0qvySsd0
糞岩田夏に本体更新します
夏になりました更新は?
岩田
本体の更新は9月〜10です
ふざけるなよ
更新さえ出来ない糞企業
潰れろ!!
878名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:15:52.62 ID:N/GlTGTd0
>>840
なんか売り上げスレによるとアニメやってるとか
879名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:17:18.74 ID:P0qvySsd0
何で工作してると言う結論になる
事になるかな
良いか工作なんかしてないわ!!
それだけピクミンが期待されていないと事実
期待されていれば自然と1位にくるわ
880名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:18:38.41 ID:DPLvNvl/0
>>878
ずっと一位なのにコングに上がってこないのはおかしいじゃん
しかもアニメつまらないらしいし
881名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:19:40.90 ID:P0qvySsd0
それとダンガンロンパが1位に来るのは
今アニメしてるからだよ
分かるかな低脳豚君!!
882名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:22:20.17 ID:P0qvySsd0
878
おかしいのはお前の頭だよ
豚君!!!
ソフトで工作なんてするかよ
お前らならするかもしれないが
それより
本当にピクミン買えよ
完全にソフト出なくなるぞ!!
883名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:23:10.76 ID:DPLvNvl/0
>>881
アニメで一位取れるほどこの業界は甘くないわ
一向に下がらないのはあきらかに不自然
884名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:22:54.45 ID:hsdbDBEBP
本なんか酷いらしいな、尼ランキングの不正で検索したら一杯出てきたw
885名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:23:46.22 ID:ZXXAliYm0
>>875
タブコンでいちいちセーブして電源切ったり、起動するのも時間かかったりするより
スリープがあったほうがいいだろ

君の言うとおりならWiiUはもっと売れてるよw
886名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:23:58.83 ID:DPLvNvl/0
>>882
東京ジャングルって知ってるか?
887名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:25:32.03 ID:P0qvySsd0
そうですか!!
ピクミンが1位に来ると良いね
本当にピクミン買えよ
何度も言うけど工作なんてしておりません
888名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:25:39.98 ID:N/GlTGTd0
アマゾンのランキングは異質だからあまり参考にならんよ。特にゲームは
889名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:26:05.47 ID:P0qvySsd0
それが何か?
890名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:26:38.80 ID:H+koylVKP
そういや前に空予約だかのせいで販売?予約?中止になったのあったな
891名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:29:04.17 ID:hsdbDBEBP
>>887
あんたソニーの関係者?w
892名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:32:13.65 ID:P0qvySsd0
それが何か?
893名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:34:09.24 ID:P0qvySsd0
糞宮本が言ってたけど
Wii Uでの開発はかなり楽みたいだけど
自社以外でソフトが出ないのは何でだろうね?
894名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:35:06.77 ID:hsdbDBEBP
もしも尼のランキングが不正ではなかったとしたら
メディクリのランキングもプレステが独占してるだろうなw
895名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:36:14.21 ID:rL63ooPg0
作りやすい割に独占0なハードもあったりするさ
某債務超過とかな
896名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:36:22.53 ID:hTAeSBei0
ピクミンは評価待ち

最近いろいろありますし
897名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:37:10.32 ID:HcnDxzvo0
尼ランクにここまで噛み付くのはさすがに気持ち悪い・・・
898名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:37:34.90 ID:K78njgiZ0
>>893
儲からないと思われてるから
儲かると判断すれば、どんなに開発困難な糞ハードであっても出してくる
ビジネスってそういうもの
899名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:38:40.97 ID:P0qvySsd0
独占普通にありますけど!!
ソフト開発が楽なのに自社以外でソフトが出ないのは何でだろうね?
900名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:39:36.29 ID:N/GlTGTd0
>>899
スナイパーエリートとかインジャスティスと出てるだろ
来月は龍が如くも出ますが
901名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:39:42.45 ID:ZXXAliYm0
今のVITAの快進撃を象徴するソフトだから気に食わないんだろ
討鬼伝、ダンガンロンパ、ミクと
902名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:39:59.22 ID:wbarxIpd0
怪しいならしかるべき場所に報告したら勝手に調査でもするさ
何も異常が無いならそれでいいんだし
903名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:40:03.41 ID:4sRwfEHr0
更新は9/21〜10/10の間かね?
秋じゃないか
904名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:40:34.63 ID:rL63ooPg0
898良い事言うねぇ
独占がなくマルチになりモンハンさえも逃げ出した某債務超過
905名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:41:15.68 ID:P0qvySsd0
898さんですよね
こいつらクレクレするけど
買わないもん!!
開発者からしたらたまったもんじゃない
ピクミン評価待ちじゃなくて
買うんだよ!!
906名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:41:02.05 ID:hsdbDBEBP
ソニーに都合の悪そう案件は徹底的にツッコムのが本スレの誇りですw
907名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:42:00.06 ID:N/GlTGTd0
ごめんレベル足りなくて次スレ立てれませんでした
どなたかお願いします
908名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:43:37.52 ID:rL63ooPg0
開発者からしたら嬉しいよね
マルチは劣化でも購入してくれる債務超過に貢献したユーザーは
909名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:43:59.16 ID:P0qvySsd0
その龍が如くが出てその後もソフトが出るかな?
龍が如くちゃんと買えよ!!
Wii Uでの龍は1.2だけで
新作は無理だし
910名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:46:14.49 ID:rL63ooPg0
>>909
ただ地獄から抜け出せたってだけで人生が切り開けるわけじゃないさ
911名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:46:36.68 ID:HZZkmXT10
立てますよ
912名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:47:36.80 ID:P0qvySsd0
そのマルチからも
ハブられる残念なハードがあるらしい
その原因はお前が買わないからだよ
性能も低いし
Uは最高25GB
PS3は50GB
BD再生も出来るし
UはBDどころか
DVDも再生無理
913名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:48:57.13 ID:N/GlTGTd0
>>911
お願いします
914名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:49:38.80 ID:V8xVCvb8P
ソフトは揃わずOSは不完全で悪い印象ばっかりだな
万全の準備をして今年の年末発売のほうがよかった
気がする、WiiUで任天堂への不信感を抱いた人は少なく
ないだろう
915名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:50:15.07 ID:TCusZUsAP
アプデ来たのに何故か全然話題に上がってないのな
このあたりからなりすましがウヨウヨいるのがよくわかる
916名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:50:48.86 ID:yBV5dlB60
他に何もないのにピクミン評価待ちとな!?
そんな慎重なのにwiiuをよく買ったなw
917名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:51:04.57 ID:TCusZUsAP
やっぱ今のなし
918名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:51:50.77 ID:HZZkmXT10
ほ〜い、みんな仲良くね☆

【WiiU】 任天堂ゲーム機「Wii U」スレッド 429
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1373510883/
919名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:52:29.53 ID:rL63ooPg0
予約してる俺には関係ないけど
ピクミンは1で完成してんだから評価とか意味あんのか?
920名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:53:23.65 ID:P0qvySsd0
お前ら他にするソフトもないのに
ピクミン評価待ちなんてほざくな
そんなんだから
マルチもハブられるし
サードが任天堂避けてる!!
921名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:53:23.83 ID:K78njgiZ0
アプデは今済ませたけど、地味過ぎて盛り上がる話題でも無いんじゃ?
これで大盛り上がりしようもんなら、それこそ信者と言われても仕方がない
922名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:53:25.08 ID:hsdbDBEBP
神を評価するとか何様だ!w
923名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:54:06.43 ID:li5vAgvH0
新世界樹もまだ全部終わってないのに・・・
さらにピクミン3と逆転裁判5・・・ああ・・・積まれて行く・・・
924名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:54:48.25 ID:wbarxIpd0
>>920
少し落ち着け
925名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:55:02.55 ID:TCusZUsAP
9,10でさらなるアプデって書いてあるから
一応今日配信は予定通りだと思うが
何で延期という事になってんだ?
春夏は安定化のためのアプデ言ってたやん
926名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:55:23.72 ID:SM1xxKVX0
>>918
乙乙。
927名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:56:30.32 ID:P0qvySsd0
世界樹の迷宮もある程度ネームバリュー
あるのに新規IPの討鬼伝に負けるとか
ソフト出ないのも仕方ないね!!
928名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:56:58.95 ID:rL63ooPg0
>>918
929名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:57:47.32 ID:TCusZUsAP
>>918
乙!
930名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:59:09.94 ID:wbarxIpd0
>>918
931名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 12:02:09.96 ID:ZXXAliYm0
ここでゴミ虫君と愉快な仲間達が昼飯休憩で工作活動を休憩しますw
932名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 12:04:10.14 ID:H+koylVKP
>>918
乙乙
933名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 12:17:39.29 ID:uJdcyBViO
>>7-8も入れといたら?
同じ質問する奴が居て飽き飽きするし
934名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 12:23:00.72 ID:sCVZtnL10
アップデート夏でも終えられなかったか
これもう単に1年早く出し過ぎたんだろうな
ロンチが今年末でマリオ・ランドに加えてピクミン3まで揃えた3本だったら豪華ロンチだった
935名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 12:23:37.08 ID:Srcimpc9O
>>918
乙!
936名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 12:31:06.34 ID:5B0CrDvtP
>>845
いつの間にDL、いつの間にインストール機能追加
本体アップデートはDLのみで次回の電源ONでインストール開始
937名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 12:36:24.07 ID:98oUfuLn0
システム開発の作業遅れや検証もあるからなあ
938名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 12:36:48.11 ID:hsdbDBEBP
ドラクエ]海外版のサーバーは国別かよ、残念
939名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 12:41:56.58 ID:TCusZUsAP
カービィスパデラの刹那のカウントって1カウントと1フレームだっけ?
DSのウルデラと刹那やりくらべたら
平均して3カウント多めにでた

WiiUタブコン 11,11,12,11,11,12,11,11,11,12
DS ウルデラ 08,08,07,08,09,08,08,09,08,08

タブコンの遅延は3フレかな
こういう数字がハッキリ出るゲームじゃないわからないレベル
体感するのはほぼ不可能ではある
940名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 12:45:12.61 ID:hsdbDBEBP
WiiUの1フレームは、17ms
PS4の1フレームは、33ms
941名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 12:47:40.96 ID:oD51060a0
>>934
それでますます任天堂以外は売れないっていわれるんですね。
942名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 12:50:48.01 ID:B9sZ6RfH0
そういえばWii Uに出てる任天堂のソフトって今の所ところ全部60fpsじゃね?
943名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 12:54:05.17 ID:yBV5dlB60
wiiなみのクソゲーばっかしかないけど
944名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 12:56:51.98 ID:hsdbDBEBP
PS4は30fpsばかり、どこが次世代機なんだよ!w
945名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:00:36.70 ID:sCVZtnL10
いや、ますますって程のことはないよ
ピクミンにそれほどの爆発力は無いもの
単にマニア層向けタイトルも1本揃えられたなって程度
Wiiの時のトワプリ的な

それにピクミンが有ったろうが無かったろうが
ますますとかを気にしても仕方ないレベルでどうせ実際に任天堂以外は売れてないんだしな
946名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:02:50.63 ID:426f+0Tc0
3.0.0のアプデの時と何が違うの今回
947名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:04:34.52 ID:eqcDM7mJO
>>941
それでPS4で出したら売れるって楽観視してるメーカーはいるのだろうか
948名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:06:52.48 ID:ZXXAliYm0
サードからしたらPS360、PS4箱一、あとVITA
この5つで十分
949名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:09:25.81 ID:NJx72vA50
まあ特定層へのソフトも大事だぞ
出来ればその辺はサードにそろえて欲しいところだが
現状ある程度自分で市場作らんと呼び込みも難しいだろうしな

今んとこサードで期待できそうなのは、海外メインだがソニックくらいか
いくらソニックでも現状では苦戦しそうだが
950名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:12:51.18 ID:ZXXAliYm0
その通り
サードがいなきゃWiiUはこのまま消えていくだけ
かといってサードがWiiUにきてくれる可能性は非常に薄い

今年の任天堂カンファが最後のチャンスかなと思うな
ここでサードのビッグタイトルを発表できれば生き残れるチャンスはある
951名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:20:23.76 ID:Kcknklu30
ホントWiiU絡みで期日をまもんないよな。
まあ9月下旬はまだ夏だけどさ。
952名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:21:30.18 ID:hi/khJfm0
ソラ昔のファミコンのゲームとか落とすだけならベーシックでも足りるけどなw
953名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:24:27.52 ID:ZXXAliYm0
その通り
今後の復活のために、新型にHDD付けるのは必須かも
あとスリープもね
954名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:25:52.53 ID:TCusZUsAP
スリープは確かに欲しいね
本体というかタブコンに〜だけど
955名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:27:14.79 ID:yBV5dlB60
ファイル再生くらい出来ないとね

コンテンツ少ないのに1テラ以上のHDD推奨して自虐に近い
956名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:28:48.63 ID:EQdzJeiD0
>>950
新しさが皆無で購入者層もオタクに限定してしまったPS4と違って
独自の需要を確立してるWiiUは生き残るのは容易だよ

なんたって40歳未満の若い親で子供とまったくゲームをしないのはほぼ0%という調査がでる時代だからね
そんな家庭においてはWiiUは圧倒的に強い


むしろ、生き残れるかどうか心配されるのはサードとPSハードだね
キャラゲーや丸パクリの縮小再生産なゲームばかりで、開発費を高騰させることでしか差別化できてないのに
新規顧客の開拓を怠ってきたから、頼みのゲーマー層は進学・就職・結婚で卒業していく一方
957名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:30:33.20 ID:hi/khJfm0
クロとシロしか出てないんだから
下にディスクドライブみたいなもんでも引っ付けて
すぐ新型でるんじゃないか?LLもすぐでたしなw
958名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:36:05.73 ID:ZXXAliYm0
>>956
なんでいつもPSの話になるんだw

売れてないって事はファミリー層からもノーをつきつけられてるんだよ
959名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:36:56.78 ID:TCusZUsAP
DLANクライアント来たら嬉しいけど
流石に任天堂のポリシーとかけ離れすぎるな
960名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:40:51.25 ID:EQdzJeiD0
>>958
今後の展開を考えるなら他機種との比較は重要だし、
そもそも先に他機種をもちだしたのは君

売れてない原因は明確にタイトル不足で、
そんな状況でもマリオUは50万、ニンランは30万売れてるのがWiiUのポテンシャルだよ

実際、タイトルが揃えば買おうと考えてる人は調査でも多いしね


【参考:将来購入を考えているハード CESA調査@2013年1月】

WiiU 15.8% (Wiiと合算すれば21.5%)
3DS  9.7%
Wii 5.7%
PS3  5.5%
VITA 3.4%
PSP 3.2%

アクティブゲーマー限定の場合
WiiU 33.3%
3DS 18.0%
VITA 10.0%
961名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:42:43.39 ID:7c2F5nqeP
DLNAクライアント欲しいよねー
任天堂は出さないだろうから、eショップで売ったろう、っていうサードがあっても良さそうなのに
962名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:43:17.34 ID:yBV5dlB60
既に電通マーケティングはとっくの昔に失敗

そうでなければ世界一売れたハードの後継がこんな悲惨な事になるはずない
963名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:51:00.77 ID:133nnmca0
>CESA調査

将来購入したい 
WiiU 15.8%  トップ

アクティブユーザー限定
WiiU 33.3% トップ

今週のWii U 8,251

買えよ・・
964名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:52:08.05 ID:mGPZEfSc0
こんなソフト量で売れるか
はやくまともな3Dマリオ出せ
965名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:53:17.22 ID:EQdzJeiD0
>>962
確かにPS2の後継機が数千億の赤字、
PSPの後継機がPSPと合算しても過去最悪に売れないとソニー公認と悲惨なことになってるよね

もう音楽や映画の延長線上でゲームをコンテンツビジネス扱いするのは限界ってことなんだろうなぁ
966名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:53:54.89 ID:sU+b0yb30
マリオカート8も出るのは来年のE3以降、スマブラは2015年発売だろう
967名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:54:40.30 ID:yBV5dlB60
ソフト買わずにアクティブでいられるハードわろす
968名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:56:43.50 ID:d7wkBlyN0
任天堂もミーバースだけ見て賑わってる盛り上がってると喜んでそうで怖い
969名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 14:00:12.11 ID:b+zwPbPd0
任天堂さま、本体更新でホームボタンを「おしらせ」や「ニュース」でも光るようにしてください。
僕はぼっちなので未だ光らせることができません。
970名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 14:00:42.95 ID:N/GlTGTd0
>>958
ファミリー層がそんなポンポンハード買い替えると思ってんの?
5〜6年に1回買えば良い方なのに
971名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 14:06:19.31 ID:QwQcB17T0
>>960
wiiがPS3より多い時点で非現実的なアンケートだわ
972名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 14:07:40.94 ID:/DeVpt6m0
更新データ159MBか。
973名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 14:08:25.47 ID:ZXXAliYm0
信者があてにならないアンケートや、自分の妄想理論で語るところに、
WiiU非常に追い込まれてる状況が理解できる

本当に売れる可能性が高いならそれをちゃんと理論的に説明できる
VITAのようにね
974名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 14:09:49.05 ID:sRVvzAE3O
電源オフ中の自動アプデってもう対応してたと思いこんでたわ
そうか、前の更新のは電源オン中に開始したダウンロードを
電源オフしても継続するだけだったか
自動アプデするはずなのになぜかソフト起動時に更新かかるな、タイミング悪いのかなと悩んでた
975名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 14:10:40.00 ID:TCusZUsAP
ここに来るアンチは何故vitaを挙げるのかがよくわからない
PS3,4を挙げるならまだ理解できるけど
何でvita・・・?
976名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 14:10:58.09 ID:ZXXAliYm0
誰が見ても非現実的なアンケートなのに、それを根拠にWiiUが売れるという
それくらいしかWiiUが売れるといえるものがない
それだけ追い込まれてる
977名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 14:11:44.34 ID:EQdzJeiD0
>>973
権威あるCESAの調査をあてにならない、か

さすがソニーの「世界でPSPと合算しても過去最低500万台しか売れない」の公式宣言すらミナイ、キコエナイするだけはあるね
理論的(笑)
978名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 14:12:33.46 ID:NJx72vA50
VITA持ってきてる時点で突っ込み待ちのネタなんじゃないかな
979名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 14:13:57.06 ID:ZXXAliYm0
>>975
それはここの住人がVITAを執拗に叩いてきたからじゃない
VITAはオワコン、WiiUは売れると散々言ってきたのに結果がこれだからね
仕方ないかも
980名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 14:15:03.15 ID:TCusZUsAP
○ここにくる酢飯
×ここの住人
981名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 14:16:49.69 ID:hsdbDBEBP
官報さえも否定する輩だからな、おそらく日本人ではないんだろうなw
982名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 14:17:56.16 ID:XetYztSk0
983名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 14:18:52.56 ID:EQdzJeiD0
>>979
こういう自分の行為を他人事のようにいえるのがサイコパスじみててぞっとする
984名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 14:19:25.37 ID:li5vAgvH0
>>982
それよりなぜか後ろの「竹本泉」に目が行ってしまった・・・
985名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 14:20:03.39 ID:TCusZUsAP
中国嫁日記の3巻まだかな?
986名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 14:21:26.93 ID:tao2prL00
>>984
オレはキルミーベイベーの方が気になった
987名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 14:35:02.97 ID:ZwCgBXsq0
Wii U版『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』のアップデートについて
(2013年7月11日追記)2013年7月11日の本体更新で、より快適にアップデートしていただけます。
http://www.nintendo.co.jp/support/information/2013/0517.html
988名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 14:47:14.80 ID:E27uhDl80
>>971
家のPS3とっくの昔に押しいれよ
989名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 14:54:08.73 ID:vNEHzVKW0
わさわさしてきた
990名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 15:14:36.59 ID:TGfDLp/eO
>>979
VITAはNGワードなんですが
991名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 15:16:09.11 ID:A6YPjkU60
白のWiiUゲームパッドにファミコンプレートは合うのかい?
992名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 15:17:09.37 ID:lNOWbuyT0
子供が遊びに来るんやけど
これとパーティ買えばOK?
993名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 15:25:03.26 ID:exT5AnQV0
パーティーまだ出てねえよ
今ならニンテンドーランドとワリオがオススメ
994名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 15:26:26.67 ID:EQdzJeiD0
>>992
Wiiは持ってないんだよね

持ってない場合、二人以上で遊ぶにはWiiリモコンを買う必要があるから
今週の土曜日に発売のニンテンドーランドとWiiリモコンがセットになったパックを買うとお得なんだけど
間に合わないなら個別購入するしかないね

ただし、ゲーム&ワリオというゲームはWiiリモコンを買わなくても楽しめるように作ってある
やや低年齢層向けだから遊びに来るのが女の子や幼稚園くらいならこっちもあり

小学生くらいの男の子ならマリオUがたぶん楽しみやすいと思う
995名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 15:28:52.13 ID:N/GlTGTd0
>>992
明後日Wiiリモコン付きのランド出るからそれと一緒がオススメ
996名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 15:29:03.78 ID:0G5FerCn0
>>992
遊ぶ人数=タブコン+Wiiコン

Wiiを全く持ってなかったら、Wiiコンとセンサーバーのセット『Wiiリモコンプラス追加パック』てのが必要
これで2人遊べる。それ以上来るなら、増える人数分のWiiコンを単体で買う必要有り
997名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 15:29:03.86 ID:u1hVluLB0
hddケース届いたんで中身入れてタンクいつのまにかDLで動確中
もういつでもピクれるぜ
998名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 15:32:08.86 ID:E27uhDl80
ランドやろなぁ
ピクミン面白かったよ
999名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 15:39:14.72 ID:SM1xxKVX0
ランドは鬼ごっこの奴が分かりやすくて盛り上がる
1000名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 15:47:57.40 ID:V9Gzl9cMO
wiiUおしまい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。