■ソフト売上を見守るスレッドvol.7241■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
4Gamer.net(水曜更新)
ttp://www.4gamer.net/words/004/W00456/
メディアクリエイト(金曜更新)
ttp://m-create.com/ranking/
ファミ通(水曜更新)
ttp://www.famitsu.com/game/
マルガの湖畔
http://www7b.biglobe.ne.jp/~taku64/
ゲームデータ博物館
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/
YSO
ttp://yso.s41.xrea.com/
GEIMIN.NET
ttp://geimin.net/
電撃ソフト発売スケジュール
ttp://news.dengeki.com/soft/schedule/
売上スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/46080/

次スレは>>900が立てる

※前スレ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7240■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1373098177/
2名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 19:47:03.47 ID:P19qTLid0
               / ̄\
              |     |
              \_/
               ___|__
             /      \
           / ─    ─ \
          /   -━-  -━-  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
   偉大なるオプーナがあなたを見守っている
3名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 19:53:49.85 ID:P19qTLid0
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
                // /||___|^ l|   
                    // //||   |口| ||        
             // //||...||   |口| ||  |ヽ∧_
            // //. .||...||   |口| ||  ゝ __\            
          // //   ||...||   |口| ||  ||´・ω・`| > 仲良く使いなよ        
 ""   :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒  /  ̄ ̄  、ヽ _______    
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " ::  └二⊃  |∪=| |───  /
                               ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 19:54:43.81 ID:06sXfTRj0
http://viploda.net/src/viploda.net_4892.jpg
この「それ以外」て具体的にどういう人なの?
任天堂やxbox信者達でしょ?
もしそうなら右と左はほぼ同じになるんだけど
5名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 20:06:39.08 ID:KjFV9SgX0
理解できてねえワロタ
頭悪いならせめて礼儀正しく>>1に乙しとこうな

>>1
6ネマニャ:2013/07/07(日) 20:07:45.24 ID:nhYKm4WmO
>>4
むしろ左側よりも明確に定義されている件

ちなみに俺もそれ以外だ
7名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 20:10:44.82 ID:hGjz5mnt0
たとえどこかの信者であろうと別に結託してるわけじゃない
信者なんてそれぞれ好き勝手な理由があって信者をやってる
特に任天堂なんて昔からある沢山のシリーズを持ってるから、任天堂は好きじゃなくても各シリーズの信者は多い
同じ信者同士でもそうだが任天堂信者と箱信者の繋がりなどはない
手当たり次第に攻撃しては反撃されて被害妄想した輩がチカニシという言葉を生み出したんだろ
まとめる意味がない
また、ゲハには普通のゲームファンもいないわけじゃない
煽り一切なしの普通にゲームを楽しんでいる人のところへ行って暴れればそりゃ叩かれる
8名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 20:12:35.41 ID:kR6X70kh0
>>4
PC厨、スマホ厨、ゲハ無関係者
9名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 20:14:14.34 ID:AbZ+HkDbP
虎党がいないぞ
10名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 20:19:20.73 ID:KjFV9SgX0
ゲハには元々妊娠も痴漢もPS信者もいない
みんなそれぞれのスレでそれぞれのスタンスをもとにレスしてるだけだ
なのにそれをムリヤリ脳内で○○信者という枠に押し込んで煽る生命体が存在する
その生命体を便宜上ゴキブリと呼んでいるだけ

ゴキブリだから叩くでも、ゴキブリだから叩かれるでもない
煽るからゴキブリなだけで、煽るから叩かれるんだよ
11名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 20:21:00.38 ID:GFRwf3HK0
>>1

>>4
単なるゲーム好きでしょ
ハードメーカーで選ぶんじゃなくて遊びたいソフトを選ぶだけの人々。
遊びたいソフトがあるから3DSを買い、PS3を買い、今後WiiUやPS4を買うかもしれない人々。
君たちには恐らく理解できないだろうけど、こっちもそちらの思考回路は理解できないからおあいこね
12名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 20:52:01.13 ID:4Atfayvn0
15万程度しか売れてないゼノブレイドの必死な評価がヤバイw
PSで言えば、アトリエレベルw
面白いゲームなら、もっと売れてるっつーのw
13名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 20:52:37.91 ID:TKU5BFLr0
とりあえずVITAの中堅ソフト(30~100万のソフトについて語ろう
14名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 20:53:16.91 ID:2zgtRu980
そもそも信者の定義を教えてほしい
15名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 20:53:47.80 ID:4Atfayvn0
>>13
PSだと分が悪いから、VITA限定かw
30〜100万本ソフトだと、PS3>PSP>Wii>3DSだもんなw
16名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 20:54:00.85 ID:ZmwbKRWW0
ちなみに俺が今後買うソフトはポケモンYとパワプロ2013かな
あとFF10は間違いなく買う
いずれもVITA版一択
17名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 20:54:10.57 ID:nV+z7sLT0
とりあえずPS2を持ってるからPS信者だな
18名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 20:54:32.15 ID:H9gaDlEIO
>>13
もうないんじゃないか?
ゴッドイーター2ならワンチャンあるかもしれないけど
19名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 20:54:51.04 ID:TKU5BFLr0
FF10-2といえばユ・リ・パで電源を切った奴w

よかったな
20名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 20:55:22.98 ID:ZSD+xImHO
ここまで酷いとは思わなかったぜ。


> 988:名無しさん必死だな :2013/07/07(日) 20:46:11.31 ID:ZSD+xImHO [sage]
> >>979
> お前が今年買ったソフトを教えろ。

> 994:名無しさん必死だな :2013/07/07(日) 20:48:31.23 ID:ZmwbKRWW0
> >>988
> 今年?
> プロスピ2013だけかな

ID:ZmwbKRWW0
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20130707/Wm13YktSV1cw.html
21名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 20:56:08.16 ID:tUc/iWI6O
VITAの次の目玉はなんだっけ
22名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 20:56:23.40 ID:ZmwbKRWW0
>>20
ん?単純に欲しいものがなかったから仕方ないだら
下半期は買いまくるけどな
23名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 20:57:15.77 ID:o4u+5yqcP
>>21
ゴッドイーター2かね
24名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 20:57:35.25 ID:WCwYMlNg0
今週水曜の注目タイトルはEDF4?
ほかにどんな新作あったっけ。
25名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 20:57:42.12 ID:3ExCykS50
てか大部分が色んな機種持ってるんじゃね
少なくともゲーム歴長い奴ならPS1PS2は確実に買ってただろうし
任天堂機だけに拘る奴もそういないだろうに
なんか意味のない攻撃仕掛けてくるから嫌われてるだけのような
もっと楽しいゲームの話してくれりゃ興味も沸くのに
26名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 20:58:12.04 ID:ZSD+xImHO
>>22

>>16がか?どこが買いまくりなんだよ。
27名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 20:58:47.43 ID:o4u+5yqcP
>>26
3倍なら買いまくりと言っても過言では無いのではw
28名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:00:24.96 ID:TKU5BFLr0
買いまくりとかいうなら
5本は買うべき
29名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:00:41.33 ID:o4u+5yqcP
ゲハに居ると感覚狂うけど、
毎月1本ゲーム買うだけでも相当だと思うわ
30名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:00:55.74 ID:p4rzRuXV0
PSPもVITAも持ってるけど
ゴキちゃんはガチで嫌いなんで、ゲハではPSアンチです
でも普通にソフトは買う
まあ中立じゃゲハは楽しめないでしょ
31名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:01:18.61 ID:tUc/iWI6O
まだGE2発売日決まってないよね
32名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:01:48.81 ID:TKU5BFLr0
GE2は来年だろ
今年出せそうな所あるか?
33名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:02:38.00 ID:o4u+5yqcP
あっ!あとSCEから何か狩りゲーでるよね?
なんだっけ?
34 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) -@Д@;):2013/07/07(日) 21:02:42.36 ID:R4pMt7iHP
日本文化恐るべし(´・ω・`)
衛星を擬人化! NASAキャラクターコンテストの最優秀賞に日本人漫画家が選ばれる
http://getnews.jp/archives/375201 #getnewsfeed

http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_375201.jpg
35名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:02:55.18 ID:ZmwbKRWW0
そういえば討鬼伝もあった
36名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:02:58.99 ID:8Oq439IT0
>>30
中立って声高に言うほど、ゲームについて思い入れが無いわけではないしな
37名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:03:10.84 ID:p4rzRuXV0
フリーダムなんちゃらは2014年発売
38名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:03:38.89 ID:3ExCykS50
>>29
普通に生活してたら確実に積むよなあ
ゲームに多めに時間割かないと消化できない
39名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:04:34.62 ID:TKU5BFLr0
>>38
土日を有用に使うベキ
仕事があるなら別だが
40名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:04:49.41 ID:o4u+5yqcP
新スレになっていきなり和やかになったな
41名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:05:01.27 ID:Y5Mk9+OGP
>>29
出るゲーム全部チェックしてたら2週間に1本は欲しいのでないか?
42名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:05:12.73 ID:PjytIPCM0
>>16
ねぇねぇ?ポケモンYっていつからVITA版が出るようになったの?ねぇねぇ?www
43名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:05:43.39 ID:RVy539dZP
>>32
売りスラーって今年のソフトすら無理やり来年発売にするのか…
44名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:05:43.91 ID:PjytIPCM0
>>22
ないだらー!ないだらー!www
45名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:06:03.37 ID:FDUECYTs0
GE2、ダンガンロンパ、ラブライブ、フリーダム

こんなところか
46名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:06:13.12 ID:ZmwbKRWW0
>>42
ん?10月に出るけど?豚でも分からないこともあるのかwにわか乙
47名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:06:16.81 ID:TKU5BFLr0
>>43
いやw延期ってこの頃多いやんw
48名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:07:13.82 ID:GFRwf3HK0
ゲハでは任天堂贔屓だけど、実際のゲームは……ソフトメーカーとしての任天堂は好きだけど
ハードは別に。欲しいゲームがあったら買うだけだなー
正直SCEがどうこうよりSCEを持ち上げて他を貶し煽る脳味噌足らない宗教ハマリの虫が嫌い
SCEハードには別に恨みも何もない、PS3とPSPは今もお世話になってます
箱系はクリムゾンドラゴンがどうなってるのかそろそろはっきりしてくれ
49名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:07:15.09 ID:p4rzRuXV0
GE2の場合もうほぼ出来ててMH4とどのくらい空けようか探ってる状態だろう
50名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:08:15.01 ID:fFvrWXWlP
任天堂くらいファーストが売れれば勝ちなのかもって思ってたがWiiの惨状を見る限りやっぱサード活力ないと駄目だわ
WiiUの今後の頼みの綱が相変わらずファーストだがそれで少し売れたとこでWiiU自体の市場はどうにもならなそうだ
つかやっぱWiiU自体の本体構成そのものが失敗だった気もする
51名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:08:58.10 ID:PjytIPCM0
>>46
ねぇねぇ?VITA版が出るっていうソース持って来てよ?ねぇねぇ?www
52名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:09:04.66 ID:hGjz5mnt0
信者や宗教は自分にはないと思い込んでる人多いけど、誰だって何かしら持ってるもんだよ
自分の精神を理解したり管理するのは難しいものでそれで周りを攻撃しなきゃどうでもいいことだ
まぁでもゲハは何かの信者より何かのアンチが一番多いだろうけど
53名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:09:12.81 ID:TKU5BFLr0
サードの力があって赤字&債務超過じゃ(いかんでしょ
54名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:09:15.82 ID:3ExCykS50
討鬼伝の勢いにあやかって今くらいに出すのが正解だったかもしれんGE2
モンハン4のあとだと出来次第じゃ大変なことになりそう
55名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:09:54.95 ID:tUc/iWI6O
2ヶ月に1本でも積極的に時間割かないと貯まっていくな
まあパズドラで1年回してる人もいるんだろうし貢献してる方だわ
56名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:09:55.96 ID:TKU5BFLr0
モンハン&ポケモンの売り上げによっては
今年出せないべGE2は
57名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:10:10.96 ID:ZSD+xImHO
キチガイになってまで煽りたいってのはマジで理解出来んなー。
現実世界でどんだけストレス溜めてんねんみたいな。
煽るくせして、ゲームの方もしょっぱい買い方だし。
58名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:11:28.06 ID:hEE5PaeU0
>>54
討鬼伝程度じゃアカンだろ、GE2は
59名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:13:17.96 ID:zvkuT1dF0
>>52
アンチって概念も怪しいけどなあ

理由があって何か叩くのがアンチ?
無条件で攻撃し続けるのがアンチ?
60名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:13:29.91 ID:Xfye9VSh0
GE2ってバンナムだっけ?
売れなかったらあっさり3DSでも出しそうだなこりゃ買い支えんと
61名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:13:35.42 ID:nV+z7sLT0
GE2は最低でも30万以上を要求される感じだからなあ
62名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:14:07.15 ID:TKU5BFLr0
PS3の初期型を買った俺は間違い無くPS信者
63名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:14:37.89 ID:GFRwf3HK0
GE2はGEBが結構面白かったから、MHと間空いてたらPSP版買おうと思ってたんだけど
何だかこのままMH4からのゲーム地獄に巻き込まれて買い時逃しそうな気がする……
Vita版は後発ってことにしてPSP版だけ先行販売とかできなかったのかなあ。
無理か。
64名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:14:47.84 ID:o4u+5yqcP
GE2は待ってる人も多いんでないの
65名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:15:07.20 ID:p4rzRuXV0
まあ30万売れたから正直なんだって気もするが
50万くらいは出して欲しいね、キラーというなら
合算じゃなく、VITAだけで
66名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:15:26.48 ID:TKU5BFLr0
GE2は買うけど
他のとかぶったたら後回しの予定なんだよなあ
67名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:15:29.45 ID:3ExCykS50
意外と同日発売とか真っ向勝負かけて来るのもありかもw
グラ煽りで買ってくれる奴いそうだし
68名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:16:14.95 ID:TKU5BFLr0
言葉は悪いがグラだけでゲームを評価するやつはクズですよ
69名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:16:22.76 ID:IQA+uo/U0
GE2はバースト待ちでいいだろ
どうせ調整不足で出すだろうから
70名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:16:26.61 ID:p4rzRuXV0
グラ煽りっても所詮はPSPベースだからな
高低差のあるMH4のが実機で見てリッチなグラに見えると思うぜ
71名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:17:55.62 ID:GRsSJi3QO
GEがモンハンの築いた市場で60万行ってるからな
最高のお膳立てがあって60万のタイトルがVITA唯一の希望ってわけだ
72名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:18:10.21 ID:o4u+5yqcP
GEやる人はMHもやるんでないのかね
73名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:18:35.44 ID:hGjz5mnt0
>>59
まぁ好きなように
無条件で何かを叩き続けるって怖いっすね
ゲハでは好きなもの持ち上げるより捏造してまで嫌いなものを叩く連中が多いからなぁ
74名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:22:42.29 ID:wrvn/QP50
GEはハーフ級の弾だからねえ。
本体の普及待ちなんだろうけど、それにも限界があるだろう。
75名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:23:02.26 ID:p4rzRuXV0
まあ同時期に50万とか売ってたPSOがあの程度だし、実際GE2の本当の力なんて分からんよね
でも悲しいことに普及台数が無いと予期せぬ爆発ってのが考えづらい
76名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:24:31.85 ID:nV+z7sLT0
GEはMHを遊んでた相手に、これもあるよと見せた所まではよかったんだけど
今回はそのMHがいないから、どこまで自力で引っ張ってるのかもかかってるからなあ
プレッシャー半端無いな
77名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:26:52.28 ID:wrvn/QP50
MH4の予約が絶好調みたいだし、後にはポケモンが控えてる。
GEは発売時期が難しいな。
年末しか無い気がするが、そこには据え置き次世代機が・・・
78名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:27:29.15 ID:3ExCykS50
とりあえず話題のタイトルを買う熱心な層は今のところ討鬼伝くらいの人数なんだろうな
どれくらいそれが底上げされるか
79名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:28:43.80 ID:p4rzRuXV0
まあ据え置き次世代機は正直出だしは少なくともつまずくよ
80名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:29:50.27 ID:/oB/7JPu0
GE2と投棄伝どちらが売れるの?さすがにGEか。
81名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:30:52.24 ID:hGjz5mnt0
PSOはネトゲだからPSP時代と比べても仕方ないっしょ
ただモンハンはライトを巻き込んだから売れたわけで、
ライトのいないVitaで追従の狩りゲーが爆発することはあるまい
そして何にしても今は普及台数が少なすぎるわ
82名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:30:55.31 ID:tUc/iWI6O
GEは打ち合い覚悟で10月くらいに出しちゃうのがいいんじゃないすか
来年だと旬を逃してそう
83名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:33:43.08 ID:s6/wAOkm0
GEβ体験版今月だからはやくて3ヵ月後じゃね
84名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:36:59.60 ID:ld+PnsHk0
ダライアスバーストの最新バージョンを出してくれるなら
Vitaを買ってやろう
85名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:42:56.53 ID:4990tic30
GEは2を出した後3DSに移行するだろ
86名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:46:05.64 ID:ge4mLPC3P
その辺は今後のVITAと3DS次第じゃない
もしGE2やFF10HDですらVITAをけん引するに至らず、3DSが
MH4で一代ムーブメント起こすような事があれば
87名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:47:44.37 ID:ApYKCMDZ0
GE2Bが半年後に発表されそうで
88名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:48:21.08 ID:vHFp1m1cP
つーか3DSでGE2出すのは規定路線に見える

PSPとVitaで一稼ぎした後3DS版発表すれば更に刈り取れるだろ
今のバンナムに出さない理由が見出せない

だからこそPSPとVitaの発売までは絶対に出ないって空気にしないといけない
3DSで出るからそっち待とうと思われたら終わりだからこの商法は
89名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:48:33.82 ID:RVy539dZP
GEのクレクレが凄まじいな…
90名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:49:30.48 ID:KjFV9SgX0
>>84
VITAじゃ無理だ箱かPS4にしろ
クロニクルとか4機同時はPSNにゃ荷が重い
91名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:50:18.46 ID:Xfye9VSh0
これだもんなどっちの陣営もバンナムは信用しないほうがいいよ

【160万台達成記念】PlaystationVita 信頼のサードランキング
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1373107693/
57 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/07/06(土) 20:19:20.33 ID:0KAr8PtPO [23/27]
1位 バンダイナムコゲームス -27ポイント(信頼 7 裏切り 34) 売上 -253万2076本(VITA 31万5200本 3DS 284万7276本)

全陣営にとっての裏切りサード、バンナムが他を圧倒してトップ
とにかくソフトの供給量が半端じゃなくVITAには消極的である見られがちではあるがこれでも総ソフト売上はSCEJAに次いで2位である
3DSにはカプコン・スクエニがキラーコンテンツを売り込む中こちらは数で勝負をしており粗製濫造の版権ゲームがどれもそこそこ売れている
また逃走中がハーフミリオン秒読み段階に入った
92名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:53:40.77 ID:4990tic30
ペルソナとGEは脱PSしたら発狂する連中が確実に出るから楽しそうっていうのはあるな
サードのソフトなのに根拠無く独占って思い込んでるみたいだし
93名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:54:39.95 ID:GFRwf3HK0
全陣営にとっての裏切りサードって言えて妙だなwww
そのスレは古き良き時代のKOTY臭がするしデータとしても結構いい切り口なんで良スレ
94名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:56:45.50 ID:P19qTLid0
仲良く使えっつってるだろ!
95名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:56:47.65 ID:2eY6L7bH0
>サードのソフトなのに根拠無く独占って思い込んでるみたいだし

ドラクエとモンハンのことですね、わかります
96名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:57:04.02 ID:RVy539dZP
つかペルソナとGEぐらいしか脱P狙えそうなのないのね
97名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:58:26.12 ID:vHFp1m1cP
>>93
俺も特に期待せずに覗いたんだが
1位のぶっちぎり具合とその販売本数にはさすがに吹いたw
完全に想定の斜め上だったw
98名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:58:50.97 ID:ZmwbKRWW0
凄いクズだな…PSユーザーが苦しんで欲しいから脱Pしてほしいとか…

クレクレ…だが買わず!陣営だなあ
99名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:00:38.29 ID:TKU5BFLr0
PSファンが苦しむのはだめだけど
ゴキブリは苦しんでおk
100名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:00:54.21 ID:vHFp1m1cP
>>98
バンナムが全方位裏切りを繰り返すのは
裏切るとある程度売れるからだろう
売れないのはあんまり裏切りしないし、他所でも売れるのは初めから裏切りを想定してた方がいい

今のバンナムはそういう存在
101名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:01:38.65 ID:RVy539dZP
裏切ったデジモンは随分しょぼい売上だけどね
102名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:01:52.84 ID:nV+z7sLT0
FF13も独占だった筈なのに何故か崩れてたな
その時も発狂してたが、まだ元気なもんだ
103名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:02:13.27 ID:yrZx4DuFP
デジモンはあれダラダラ売れるんじゃねえのと思ってるので
104名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:02:31.48 ID:vHFp1m1cP
>>101
2013年じゃどうなってるか分からんぜ
なんかかんだでデジモンはやっぱり子供のものだしな
当然そこまで見込んで裏切ったんだろう
105名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:05:17.08 ID:WR0UGevF0
少し前にもDQXの生放送中にPC版を発表されて
このスレも恥ずかしい事になってたのに
ここの人すぐに忘れてしまうんだよねw
106名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:06:56.45 ID:TKU5BFLr0
PS3のドラクエ10とか言ってた奴に謝ろうか
107名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:07:51.12 ID:2zgtRu980
バンナムってザ・サードって感じだよね
108名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:10:59.99 ID:3ExCykS50
>>107
たしかに
サードに頑張ってもらうってことは
バンナムに乱発してもらうことなのかもしれん
109名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:13:31.01 ID:ZmwbKRWW0
>>105
そんなことあったのかw
資料集めにログ漁ってくるはW
110名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:14:37.17 ID:TKU5BFLr0
http://geimin.net/da/db/2013_ne_fa/index.php
1 3DS とびだせ どうぶつの森          136万1092本
2 3DS ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち  120万5242本
3 3DS トモダチコレクション 新生活       116万7305本
4 3DS ルイージマンション2            81万2930本
5 PS3 メタルギアライジング リベンジェンス   42万0069本
6 PS3 ワンピース 海賊無双2           38万6596本
7 PS3 真・三國無双7                30万9567本
8 3DS Newスーパーマリオブラザーズ2      27万8157本
9 3DS 真・女神転生IV                23万7920本
10 3DS レイトン教授と超文明Aの遺産      22万8905本
111名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:14:42.03 ID:vHFp1m1cP
>>105
DQ10の例を出すなら
それこそ裏切りは日常茶飯事だからGE2も心の準備はしておこうって教訓にならないか?
112名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:15:23.89 ID:Y21rI8Uj0
>>110
ルイージのくせに生意気な
113名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:15:59.05 ID:nV+z7sLT0
E3の発表の間だけ独占だったって言う例もあるしな
114名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:16:00.61 ID:ZmwbKRWW0
>>110
二位のソフトはプレステだぞ?
115名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:16:13.47 ID:P19qTLid0
>>110
今年のPSアワードはどうすんだろうか
ライトニングさんはミリオン無理そうだよなぁ
ジョジョはもしかしたらハーフ行けるかな?
116名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:17:25.88 ID:32Mq8XrLP
ジョジョってそこまで一般人に人気あるかなぁ
117名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:17:56.94 ID:TKU5BFLr0
格ゲーだし50はキツイ
いったら凄いよ
118名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:19:01.33 ID:Y21rI8Uj0
>>114
いつの時代の人間だよお前
119名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:19:01.97 ID:TKU5BFLr0
>>114
せやな()
120名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:20:11.94 ID:p4rzRuXV0
ジョジョは正直ニコニコ見て買う気無くなったな
わかってはいたけど普通に格ゲーだ
121名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:20:43.86 ID:3ExCykS50
しかしまあジョジョがここまで一般に知れ渡って
ゲームも期待されるようになるとは
122名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:21:20.50 ID:TKU5BFLr0
JOJOの場合ステマもあったらしいからなあ
123名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:21:49.96 ID:SqeeBCNf0
上位4つはもう確定として、さらにポケモンとモンハンも来るから、
TOP10残りの席とこん平のカバンには若干の空きしかないな。
124名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:21:59.96 ID:0JwSIPOV0
なんなのウドンテンニ
125名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:22:02.50 ID:w56XbYnB0
>>110
無双系の売上が年々下がっているな
次は戦国4あたりが来るだろうけどどうなるかねぇ
126名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:22:11.59 ID:2zgtRu980
ジョジョは良くて20〜30だと思う
127名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:22:17.85 ID:P19qTLid0
でもペルソナ格ゲーが20万行ける市場だぜ
ワンチャンある
128名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:22:32.95 ID:vHFp1m1cP
>>114
9位のソフトもプレステだって言えよw
129名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:22:44.44 ID:PjytIPCM0
>>109
ねぇねぇ?ログあさって来れるならはやくVITA版ポケモンYのソース持ってきてよ?ねぇねぇ?www
130名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:23:08.06 ID:s6/wAOkm0
>>125
次は無双オロチ完全版だねPS3/VITA
131名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:27:17.47 ID:w56XbYnB0
>>130
マイナーチェンジじゃなくてナンバリングの新作ね
132名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:29:11.65 ID:WCwYMlNg0
>>61
いくらなんでもここらで30万越えが欲しいところだろうしなあ
133名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:31:51.43 ID:TKU5BFLr0
GE2は30万×22の最初になれるかな?
134名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:32:33.92 ID:vHFp1m1cP
>>132
PSPとVitaと3DSの合算で前作並になれば良いよ
とかでもバンナムは考えてるんじゃね?
海外で多い多機種マルチの考え方のデフォだといえばデフォだが

VitaとPS3のミクさんも結局そんな感じだったしな
135名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:34:11.80 ID:GFRwf3HK0
個人的にはなって欲しい GEBは良いゲームだったし、DQに対するFFまではいかなくとも
独自の世界を作ってくれそうだったから。
バンナムの事だからぽんぽん裏切るだろうけど、ぶっちゃけそれってIPに対するイメージが下がるんだよね
裏切りすぎた末路はテイルズ見れば明らかだし。どうせ売れそうなハードに完全版出すんだろうけど
バンナムの既定コースにのって尻すぼみはちょっと切ない
136名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:39:04.72 ID:bDq1a10N0
GEはアクション面をもうちょっと何とかして欲しいかなー
せめてモーション値くらいは各アクション毎に調整して欲しいわ
137名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:39:10.53 ID:B39hTa5u0
>>134
・・・3DS?
138ピンキーマン:2013/07/07(日) 22:44:14.13 ID:ZUcgmUae0
「クマ・トモ」アイマス8周年ライブPV
//www.youtube.com/watch?v=quLJz34SOjo


アイマスが出るのかと思ったら
アイマスは全然関係ないんだが・・(´・ω・`)
139名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:44:53.40 ID:Dg9q+QaQP
ソウサクや討鬼伝が20万クラスだからGE2は30数万くらいかな
140名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:48:54.57 ID:eQXXb4sq0
ちびロボ買ってみたけどテンポ悪くてイライラするな
141名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:52:27.49 ID:2zgtRu980
体験版しなかったのか?
142名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:55:04.41 ID:ByAwVNg30
http://aikatsu.com/3ds/
アイカツ2出るんだな
爆死扱いだった気がするけど
143名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:55:43.60 ID:TKU5BFLr0
遅いよw
144名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:59:33.39 ID:2zgtRu980
アイカツって10万くらい売れたんだよな
それじゃあ2出すよな
145名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 23:01:13.28 ID:vHFp1m1cP
ぶっちゃけVitaに足りないのは同ハードの続編な気がする
1作でみんな逃げるって印象が強すぎる
146名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 23:02:35.10 ID:32Mq8XrLP
ネクレボは山ほど出てるやろ!
147名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 23:03:45.86 ID:o4u+5yqcP
>>145
その編はもちょっと長いスパンで見ないと…
??マルチが多いってのも要因かね
148名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 23:03:56.47 ID:YdjAM0VN0
149名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 23:03:56.68 ID:bDq1a10N0
流石にまだ1年半のハードに続編とか求めるのは阿呆かと
150名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 23:06:34.09 ID:WCwYMlNg0
さて、討鬼伝の2週目どうなるかねえ
151名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 23:07:35.09 ID:SqeeBCNf0
VITAは3年後でしょ。まぁ見てなって。
152名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 23:10:46.51 ID:vHFp1m1cP
>>149
でも1年半って3DSでいうと去年の8月だぜ
もう同ハードの続編も色々見えてきてた頃だろう

カグラバーストに至っては発売直前だったなw
このフットワークの軽さは相当なもんだが
色々あった以上、次はどこになるにしろ結構時間かかるんだろうなぁ
裏切りは業界の常とはいえ、やはりやったそのあとにどう舵を取るかが一番重要なんだろうな

なんでバンナムはあんな全方位裏切り繰り返しても問題なく続けられるんだろう?
153名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 23:11:22.65 ID:TKU5BFLr0
バンナムだから
154名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 23:12:00.31 ID:2zgtRu980
Vita持ってる俺からすると
続編云々という前に出るソフトがな
もう少し良いタイトルを揃えられればなと思う
155名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 23:13:20.71 ID:P19qTLid0
Vitaだってある種の人々にとっては良いハードなんだろう
そのある種というのがよくわからんのだけど
156名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 23:13:40.03 ID:vHFp1m1cP
あぁひとつVitaで2作出してるソフト思い出したわ

シェルノ(ry
157Anko ◆418UdLjavQ :2013/07/07(日) 23:16:24.72 ID:JpeS+EM+0
Vita云々じゃなくても、これはやりたいってソフトが
もう滅多にないわ・・・ゲーム自体に飽きてきてるのかもなあ
158名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 23:16:30.91 ID:s6/wAOkm0
パワプロ プロスピ FIFA ニンジャガ 無双系 レイマンはでるじゃん
159名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 23:17:55.21 ID:32Mq8XrLP
>>158
いっぱいあったな
160名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 23:19:30.94 ID:m7el1cCt0
>>145
もうすぐラグナロク続編が出るんじゃ
161名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 23:19:42.87 ID:WCwYMlNg0
Vitaアンチャはボリュームもあって楽しめたから続編(というかアンチャシリーズ)出たら買うだろうけど、
Vitaの本数であれだけで作りこんでることを考えると、アレ絶対赤字だよな…
162名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 23:22:14.82 ID:2zgtRu980
>>160
あれって完全版じゃないの?
163名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 23:24:25.09 ID:8cJrmmRXP
モンハンで言うG級だな
164Anko ◆418UdLjavQ :2013/07/07(日) 23:26:13.76 ID:JpeS+EM+0
ピクミン3はなんで土曜日発売なのか
俺があまりやったことないタイプのゲームだから
楽しめるといいんだがなあ
PVはおもしろそうに見えるけど
165名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 23:36:24.81 ID:XjJuQ63U0
海外投票 
XBOX ONE OR PS4 ?
http://www.xboxonevspsfour.com/

PS4 83439 76.22%
XB1 26035 23.78%

各国の投票結果 PS4>箱1

http://cdn.dualshockers.com/wp-content/uploads/2013/07/XboxOneVsPS4BreakDown.jpg

海外は問題なく売れるか
166名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 23:36:31.59 ID:yrZx4DuFP
>>164
白プレミアムと同時だからかな
個人的にピクミンは人を選ばないゲームだと思うよ
167名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 23:37:15.05 ID:VBq2JOTT0
VITAって背面タッチ削除すればもっと安くできるんじゃね。
次のモデルチェンジで削っちゃいなよ。
168名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 23:38:00.90 ID:TKU5BFLr0
>>165
ネットアンケートではVITAも人気だったよな
169名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 23:38:40.58 ID:JRmPIKDAP
ドラクエしか持ってないけどピクミソは買うわ
貧乏なんでパッケにしますサーセンww
170名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 23:39:42.03 ID:s6/wAOkm0
>>165
イギリス陥落かこれは欧州制覇するな
171Anko ◆418UdLjavQ :2013/07/07(日) 23:45:09.36 ID:JpeS+EM+0
Vitaで狩りゲー狩りゲーってやってるけど
同じようなモンハンパクリの狩りゲーばっかやってて飽きないのかね
本家とちょっと変わったサブ1個やったらお腹いっぱいになりそうなもんだが
172名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 23:49:20.15 ID:Y21rI8Uj0
>>165
性能は同じだけど
キネクト同梱でのプラス1万が響いたか
173名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 23:58:44.16 ID:o4u+5yqcP
ダンガンロンパのアニメを見たけど、
これゲームネタバレにはならんの?

アニメの出来はよさそうだからVitaのリメイク牽引しそう
174名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 23:59:29.78 ID:bDq1a10N0
1まんまやるだろうから完全にネタバレですよ
175名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:01:20.42 ID:o4u+5yqcP
ふむ、じゃあ先にロンパ1はプレイしておいた方が良いのかw
176名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:01:50.78 ID:tDf0Qcbd0
リメイクなんだからそれなりのできでそこそこの売り上げだろう
177名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:09:39.97 ID:NUTTN4TY0
ゲームやってから、それ原作のアニメだって見れるんだから
アニメ見てからゲームやってもいいだろう
アニメじゃ時間の都合で細かいとこカットされてるし、裁判パートとか自分でやったほうが楽しいしな

3がマジ楽しみだわ
178名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:11:34.33 ID:qYLnlsEj0
ロンパ1は正直各事件の完成度自体はそんなの高くないからダイジェストアニメにしたら盛り上がりに欠けると思うんだ
179名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:11:49.68 ID:tDf0Qcbd0
あり得ないが
もし3は3dsとか言い出したら
マジでバンナムは最低の企業だと思う
180名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:12:06.30 ID:znfWNEKw0
目覚めし冒険者の広場が激重。
181名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:12:15.14 ID:0e5mag84P
ロンパは中古も値段下がってないんだな
リメイクは10月だからPSP版買ってみようかね
182名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:14:05.38 ID:RoWAx4e+0
やられちゃった〜悔しいな〜今度こそ勝ちましょう〜さ〜よ〜な〜-ら〜♪
183名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:15:53.63 ID:0e5mag84P
>>178
1話しか見てないけど、キャラの個性で推すタイプなのかね
184名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:16:21.52 ID:qYLnlsEj0
>>179
なんでやバンナム関係ないやろ
185名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:17:24.41 ID:ORbx60CT0
>>180
早くiPhone版が配信されないかねぇ
186名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:18:58.20 ID:tDf0Qcbd0
>>184
サーセンw
187名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:19:16.55 ID:0e5mag84P
あ、ダンガンロンパはスマホ版もあるのね
しかも俺のスマホ対応してないしw
188名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:20:52.72 ID:NUTTN4TY0
最近はどのゲームのシステムも焼き直しばっかりだからな
逆転裁判とか、ロンパとかシュタゲ、428みたいに話が面白いゲームの方が最近は好きだ
189名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:21:19.51 ID:EoywZ+3S0
ダンガンロンパはスマホだと結構シンドイような気がする
190名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:23:01.23 ID:nHuUjKp80
ロンパのアニメ結構話題になってるよな
デビサバは空気だったのに
191名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:23:58.49 ID:889qcRW50
ロンパ好きの知り合いが口を揃えて言うのがスマフォ版は絶対にやめとけ!だったなー
そのまんま移植なのでUIがクソ中のクソらしい
あと、アニメはゲームやるのがめんどくさい人用のシナリオダイジェストで
オチを知ると面白さ8割減なのでプレイするつもりなら録画して後からにしとけ、だそうな
まあADVなんてそんなもんだけどね
192名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:24:34.77 ID:qYLnlsEj0
ADVに斬新なシステムなんていらないしな。というかADVの斬新なシステムなんて90年代にもう全部出尽くしてる。
ロンパのRe:アクションとは何だったのか
193名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:25:15.95 ID:mfhpH3qVO
春アニメは豊作だったけど、夏は一転して不作気味だからその影響もあるかもな

まぁ出来もかなり違うけどw
194名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:26:07.57 ID:tDf0Qcbd0
アニメはどうでもいいぞ
ゲームが面白いかだ
195名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:26:31.88 ID:EoywZ+3S0
ダンガンロンパは「わかりやすい」んじゃないかなー
キャラもわざとらしいくらい立ってるし、モノクマはノブヨだし

デビサバは正直何がしたかったんだか
196名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:26:35.91 ID:0e5mag84P
>>190
デビサバは最初の数話は良かったけど、
段々話が尻すぼみしてって盛り上がりに欠けてたなぁ

ゲームの方やってないからわからんけど、
キモの部分がアニメでは再現しにくかったんだろうか
197名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:27:23.67 ID:GlhpBrz1P
売り上げスレの歴史の中で最もダンガンロンパが話題になった瞬間
198名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:29:06.29 ID:NUTTN4TY0
ロンパの1は初週1万ちょいから累計10万まで伸ばしたのに、全く話題にならなかったのかw
199名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:30:25.94 ID:1+VfK7LJ0
>>192
特に新しいもののない、オーソドックスなコマンド選択式ADVだったが、
PCE版スナッチャーは俺の中でADV最高峰の評価だったりするしな
200名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:30:32.24 ID:qYLnlsEj0
アニメを見てゲームを買いたくなった人がゲーム買ったら微妙な気分になるのは確かだと思う
1話だけでも基本的にゲームの絵をそのままアニメにしましたって作風だし
201名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:33:25.36 ID:EoywZ+3S0
学級裁判をアニメでどう表現するのかは気になる
多分ガッカリするだろうけどw
202名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:34:30.34 ID:wrIM6Zna0
>>77
PS4も箱一も国内は年内に出るんだろうか?
203名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:35:44.91 ID:889qcRW50
あんまり名前挙がらないけどかなり濃いファンがついてるし、隠れた中堅ADVだと思うなロンパ
アニメからVitaへの流れで化けるのかどうか、3は出るのかちょっと気になる
ゲーム内容も気になるので久々にPSPを充電する事になりそうw
204名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:38:53.02 ID:wrIM6Zna0
>>197
そうでもない、前々から結構好きな人いて話題になってたよ
205名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:39:18.08 ID:NUTTN4TY0
VITAのロンパはアニメ終わってすぐくらいに出るし、1+2で5800円とか破格の安さだから売れるでしょ
アニメで見た1だけじゃなくて、その続編の2がついてくるのがでかい
206名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:40:59.03 ID:nHuUjKp80
>>205
P4Gレベルは狙えるかな
207名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:41:53.65 ID:EoywZ+3S0
P4G層が食いついたら面白いことになりそうねー
インタビューだと3もVITAっぽい空気出してたから、リメイクで火が付いて3で爆発ってのは有り得るかも
208名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:42:46.16 ID:GlhpBrz1P
>>204
それは申し訳ない
209名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:42:56.55 ID:1+VfK7LJ0
しかし、肝心のゲーム自体の完成度はP4G並みにあるの?
210名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:43:30.21 ID:qYLnlsEj0
3出すならキャラはちゃんと使い捨てにして欲しいなー。2の時点でいろいろともったいぶってるのが見えてたし。
211名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:44:00.97 ID:FN+IWFIsO
そういや、PSPはモンハンが逃げたから市場が死んだとか言う謎理論あったけど
3DSはモンハン出たら、他のソフトも売れて3DS市場盛り上がるのか?w
212名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:45:25.79 ID:NUTTN4TY0
AVGだし、P4Gほどは無理だろ
1+2が12万、3で15万〜20万がいいとこだろうな
213名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:49:35.85 ID:MCXSEK3pP
>>211
今現在すでに売れてるじゃん
メガテン4はps2を超えたし
214名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:51:52.30 ID:889qcRW50
ロンパは規模一回り小さいP4Gになるんじゃないかな、と予想

PSPはMHが本体も牽引してたからなー
3DSは既にファーストが牽引しまくってる
215名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:54:16.76 ID:/2SjxynL0
4月〜6月 PSP(ファミ通)
2011年 48.68万台
2012年 18.13万台
2013年  9.08万台

PSP市場は今年で終了かな
よく頑張ったとは思うが
216名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:54:55.50 ID:G6Ig17hNO
ダンガンロンパのアニメ、第一話はイマイチに感じた(ありがち過ぎる設定で萎えた)んだがこれから面白くなるのか?
PSPでそこそこ売れてたので気になって観たんだが
217名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:55:04.72 ID:FN+IWFIsO
>>213
モンハン出てないのに、もうモンハン効果が?w
モンハンとは、俺が考えるモンハンではないのか……
モンハン効果で、ダンボールやイナイレはハーフかミリオンかな!
218名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:56:19.13 ID:fHtvG5QI0
>>216
PSP版やったほうがいいぞ。あれはちゃんと面白い。
が、アニメはウンコだと思うわ。
ゲーム版そのまま持ってきてところどころハショっただけだし
219名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:56:52.25 ID:RfH2d7Mi0
3Gは記憶から消しちゃったのかなー
220名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:57:50.71 ID:NUTTN4TY0
>>215
ソフトがVITAに移ってきてるからな、DSより2年くらい長く持ったし頑張ったほうだわ

>>216
マジか、ロンパみたいな話好きだから
他に似たような設定の話あるなら教えてくれないか
インシテミル以外でw
221名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:58:40.30 ID:G6Ig17hNO
ふむ、やっぱ評判のゲームやらないと分からないか。
ありがとう
222名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:59:38.89 ID:MCXSEK3pP
>>217
モンハン出たじゃんw
ネタで言ってるのか?w
223名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 01:00:39.80 ID:FN+IWFIsO
>>219
モンハン効果って1年半以上も続くのかww
すげーな、なんでこの1年半あんなに爆死ソフトいっぱいあったんだろう
224名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 01:01:23.06 ID:fHtvG5QI0
ダンガンロンパは1は完成度すごく高くて最後まで面白いんだけど
2はちょっと超次元というか、後半の展開についていけなかった。

あ、でもベスト版じゃないとシステム周りがクソだから注意だぞ
225名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 01:03:37.53 ID:G6Ig17hNO
訳分からず集められて閉じこめられて、殺し合いを強要されるパターンって、映画漫画問わず定番でしょ?
少なくとも第一話はそういう内容だったが。別に今後の展開次第で評価は変わるかもな
226名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 01:06:37.04 ID:889qcRW50
>>224
いいこと聞いたw 買うならベスト版にするわ
227名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 01:07:39.78 ID:NUTTN4TY0
>>225
あぁ、1話だけ見るとそうだな…
2話以降見ると、印象変わるかもね
228名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 01:09:00.29 ID:baaGxiPwO
ダンガンロンパはP4Gが目標だな
アニメは見てないわ
デビサバ2は微妙だったから影響をあんまり受けないかも知れないな
コラボ除いて最後のインデックス作品だから買う人が増えるかもしれないからよくわからない
229名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 01:18:02.01 ID:uWOWSG3C0
ふざけんなよウドンテンニ
230名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 01:21:03.47 ID:WPcO9m9J0
>>228
元がP4Gよりも低いだろ
2で11万ぐらいなんだから
231名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 01:26:16.27 ID:baaGxiPwO
>>230
アニメが面白ければ越えるんじゃないか?
20万ちょいだろ?
232Anko ◆418UdLjavQ :2013/07/08(月) 01:28:02.23 ID:U3qVXI+b0
持ち上げるだけ持ち上げて
爆死して一週間後には話題にならなくなるのが
PSWだからなあ
ジャンプの一部メジャー系除けば
アニメゲーとかニッチそのものやろ
233名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 01:32:34.67 ID:WPcO9m9J0
>>231
P4Gは元のP4が30万弱、ダンガンロンパは1が8万強+廉価版2万弱、2が11万強程度なので、
さすがにP4G並は、アニメ次第でも、ハードル上げと言われても仕方ないと思う
234名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 01:34:44.18 ID:gSYeaNEI0
アニメが好きなやつが全員ゲーム買うわけでもないし
売れるにはやっぱゲームの面白さもあってこそじゃないの?
ジャンプ系はそれ以上に知名度があるから中身のよしあしはそこまで関係なさそうだけど
235名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 02:29:01.55 ID:qZbeCVOx0
知名度だけならサンデーやマガジンの漫画もそれなりにあるけど大ヒットしたゲームは無いね
なんでだろ?
236名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 02:32:16.42 ID:qYLnlsEj0
>>235
ファミコン時代に大ヒットを連発した。それらの出来が原因で大ヒットしなくなった。
237名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 02:32:19.05 ID:MCXSEK3pP
むさしの剣がファミコンでヒットしたろ
238名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 02:34:59.08 ID:sARsPmdTO
コナミかバンナム率が高い上
ジャンプ作品より売れないので更に手を抜くから
239名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 02:36:43.60 ID:zdvgpwTF0
サンデーはコナンで儲けてるんだろうけど
マガジンって何のキャラ版権で儲けてるんだ?
240名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 02:47:01.92 ID:86PYQlPHO
マガジンはドラマに強いイメージ
241名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 02:51:00.62 ID:qZbeCVOx0
マガジンなら今進撃の巨人をゴリ押ししてるね
242名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 03:07:33.58 ID:f8EpQ5V/0
http://www.famitsu.com/news/201307/08036151.html

NEWラブプラス+…縦持ちオンリーだと…?
243名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 05:33:55.44 ID:vZark4qbO
立体視を切ってレスポンスの悪さを改善するつもりなのかもな
244名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 05:49:53.26 ID:nHuUjKp80
立体視ないなら3DSである必要ないVitaに出せ出せコールのはじまり
245名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 05:50:24.77 ID:Hhr28R1r0
スマホ移植前提で再現できない要素切っただけの気がするわ
246名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 06:17:00.97 ID:nn1yPGKe0
コナミっていつまで3DS使いこなせないんだよw
単に縦持ちの原点に帰ったんだろうけど
247名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 06:17:02.40 ID:NUTTN4TY0
無理に立体視使おうとして、直接タッチできなくなったり
レイトンもそうだったが難点多かったからなぁ
バグプラスで評判悪化したし、キャラ一新した2でもない限り売れないだろうねぇ
248鳥取:2013/07/08(月) 07:19:45.91 ID:kNJTgJul0
ラブプラスまだだすのか?
249名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 07:31:50.24 ID:mfhpH3qVO
元々縦持ち前提のゲームデザインだから純粋に遊びやすいからっつーのも理由半分だが
もう半分は横持ちだともっさりが酷くて、仕方がなく縦持ちにしたっつーのも分かってるかなーw

四人目はカノジョとして登場しないって言い方だと、一応何かしらで出てくるのかしら
250名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 07:33:55.82 ID:qAKlmn1V0
まあ売れんだろうなぁ、あそこまで悪評振りまいたら
コナミはもうCSにやる気ないんだと思ってるわ
コジマギアは別として
251名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 07:43:24.22 ID:NUTTN4TY0
あれが任天堂と共同開発だわ、ダイレクトでも結構宣伝してあのザマだからな
結局任天堂も他社との共同開発には強く言えないのね
クオリティ重視とはなんだったのか…
252名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 07:43:55.50 ID:+g6fL/rX0
逆に一新したら終わりな気がするけどね
253鳥取:2013/07/08(月) 07:45:28.80 ID:kNJTgJul0
結構売れたソフトなのにな
254名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 07:45:44.92 ID:1cHgI8Tx0
アイマスは女の子数十人増やして成功してるけどな。しかもガチャで

あれ見てアイマスファンってすごいなと思った
255名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 07:54:05.39 ID:qAKlmn1V0
>>251
任天堂と共同開発とか初耳なんだけどソースある?
俺は見つけられなかった
256名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 08:00:39.74 ID:8yWHsKw+P
もうコンシューマーの開発機を触れる人材がほとんどいないんだろう
コジプロの海外スタジオしかまともな連中いなさそう
257名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 08:12:55.84 ID:NUTTN4TY0
>>255

石原 今回公開させていただいたもの以外にも、
まだまだお客様が驚かれるような新システムを搭載する予定ですよ。
ニンテンドー3DSのソフトとしては初になるであろう試みも
いくつか行っていまして、任天堂さんと二人三脚状態で制作を行っています。
258名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 08:13:38.81 ID:lsEoFb1g0
[3DS]トリコ グルメモンスターズ! - 156pt
[3DS]トリコ グルメガバトル! - 51pt
259名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 08:19:09.17 ID:lsEoFb1g0
アンチャ3   売上pt    ファミ通
〜11/11/06 209pt    122552/122552
〜11/11/13 *45pt    *19044/141596
〜11/11/20 *18pt以下 **7731/149327

ラスアス   売上pt    ファミ通
〜13/06/23 213pt    129983/129983
〜13/06/30 *81pt    *32697/162680
〜13/07/07 *27pt

まだまだ売れるのかな
260名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 08:19:39.00 ID:Gzie8aBcP
コング、ディズニーがジワジワと上がってきたけど、あれどっかで販促とかしてるのかな
女児向け雑誌とかでやってたりする?
261名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 08:20:29.77 ID:w5Qt29noO
トリコ売れなくなったなぁ
コングでトリコは異常な売上だったけど
262名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 08:23:57.14 ID:NUTTN4TY0
PSPで出してた頃は結構売れてたのにね、トリコ
263名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 08:26:47.69 ID:pmy9AZXwP
子供対象のジャンプゲーによくある寿命だろうね
この壁を突破できるのはワンピとかナルトレベルじゃないと
264名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 08:27:19.35 ID:GNpSvy/WP
>>242
コナミもソーシャルとプレステでコケたから必死だな
265名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 08:27:40.14 ID:qAKlmn1V0
>>257
そのレベルで共同開発っていうのか?
共同開発ってのはさ、この前のインデックスとのコラボとか、
ポケナガとか、日経とやってたお金のしくみDSとか、そういうレベルのものだと思ってたよ
ラブプラスは起動時に任天堂のロゴは出るのか?
266名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 08:29:07.53 ID:Gzie8aBcP
トリコはコングだと去年の年末の奴の1/3か
発売されてたのにも気づかなかったけどやらかした感じだな
上はトモコレにあそこに食い込まれてる時点でEDF以外のソフトは大したことなさそうだ
267名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 08:29:13.35 ID:GNpSvy/WP
[3DS]モンスターハンター4 – 1591pt
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 264pt
[3DS]逆転裁判5 – 74pt
[WiiU]ピクミン 3 – 64pt
[3DS]マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー – 45pt
268名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 08:30:35.49 ID:GNpSvy/WP
なんかコピペしたら変だったけどモンハン1591ptいったな
269名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 08:31:33.19 ID:8BUiw2ep0
>>265
このスレでも任天堂と共同開発って盛り上がってたんだぜ
発売前まではw

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1305806781/
「NEWラブプラス」は任天堂とコナミの共同開発!!
270名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 08:32:35.31 ID:w5Qt29noO
ナルトは世界向けで売ってたナルティメットが耐えてるだけでしょう
国内で10万ぽっちならとっくに潰れてるよ
タカラトミーのナルトは潰れたし
271名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 08:33:38.06 ID:GNpSvy/WP
プレステの目ぼしいソフトも無くなってコングも寂しくなったね

モンハン4意外(´・ω・` )
272名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 08:35:45.40 ID:NUTTN4TY0
>>265
お前の言ってるの共同開発じゃなくて、全部ただのコラボだと思うんだけど…
任天堂、コナミのスタッフ共同で作っておいて共同開発じゃなけりゃなんなのかちょっと教えてほしいわ

ソースにならんが、ラブプラスwikiにも共同開発って書かれてるくらい普通には
共同開発と認識されてるはずだが
273名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 08:37:16.91 ID:GNpSvy/WP
>>272
いや>>265がただしい
274名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 08:37:41.70 ID:qAKlmn1V0
>>272
例えばこれも共同開発か?
3Gの社長が訊くだけど

http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol10/index.html

藤岡
そういう意味では、
今回も任天堂さんの技術スタッフの方々に、
とても密にサポートや相談にのっていただいて
開発を進められたのが非常に大きかったと思います。

岩田
いや、うちの技術陣からは、
「カプコンさんではこんなことができるらしいから、
逆にどうやっているのか教えてもらおう」
っていう話を聞いてましたよ(笑)。

藤岡
そうなんですか(笑)。
でも、「ちょっと無茶かなぁ」っていう提案にも、
丁寧な検証とアドバイスをいただいて、
とてもありがたかったです。
275名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 08:38:43.74 ID:8BUiw2ep0
>>270
バンダイナムコ2013年3月期決算

NARUTO ULTIMATE NINJA STORM 3 PS3・XB360 欧米 100万本

ナルト疾風伝ナルティメットストームジェネレーション PS3・XB360 日欧米 76万本
(日・欧は2012年3月期発売 4月以降販売分のみ)
276名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 08:40:14.83 ID:8BUiw2ep0
>>274
共同開発共同開発ってこのスレでもずっと盛り上がってたんだぜ、売りスレなのに
そのときに否定してろやw

俺は関係ないっていうんだろうけどさwww
277名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 08:41:52.84 ID:86PYQlPHO
はあ…
278名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 08:43:18.64 ID:lsEoFb1g0
           初週   累計  初週消化率(出荷)
NEWラブプラス 104969 121518  58.87(178306)

累計と初週出荷本数の差が回収か?
279名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 08:44:20.36 ID:w5Qt29noO
>>270
いや海外でミリオン行ってるの知ってる上で国内だけの売上だとナルティメットは10万ぐらいしかないから海外込みで売れてる状態でしょう
国内売上頼りだったタカラトミーのナルトは潰れたし
マガジンのワンピースだって潰れたし
280名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 08:44:35.75 ID:NUTTN4TY0
>>274
サポートや相談レベルの話とスタッフ共同で製作したのを一緒にすんの?w
サポートレベルでもスタッフ派遣してんだから、同じ事だとか言い出すなら別だけどw


>>276
本当にコレ、当時散々共同開発だで盛り上がったのになんで今さら否定すんのw
281名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 08:45:18.70 ID:oS6/ILhDO
もう、複数IDで荒らしてることを隠そうともしないんだなw

それ、面倒くさいだけで意味なくね?
282名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 08:46:36.03 ID:ThbarMuZP
モン伸び〜♪
283名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 08:46:48.10 ID:w5Qt29noO
アンカー間違えた
>>279>>275
284名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 08:48:05.95 ID:qAKlmn1V0
>>280
>スタッフ共同で製作した
ソースくれ
ファミ通のインタビューには載ってないようだが
http://www.famitsu.com/news/201105/19043854.html
285名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 08:50:04.49 ID:86PYQlPHO
マリオクラブ貸してデバッグした訳でもないししゃあないわな
286名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 08:51:15.28 ID:8BUiw2ep0
>>279
タカラトミーのナルト、3DSはまだやってるんじゃないの、去年の冬も出てるし。

潰れたのはWiiのナルトで。こっちも2010年まで5年連続で出てたし、
ただ単にWii市場が衰退したから途絶えたってだけじゃ。
287名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 08:51:25.67 ID:9DIdbc1h0
共同開発と開発に協力したってのは似て非なるものなんだけどねぇ
3DSの本体機能についてのアドバイスみたいなのがあったってのは
どっかで見たような気がするが、それは共同開発とは言わないだろう
288名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 08:52:29.21 ID:Gzie8aBcP
皆さんディズニーは興味ないっすか
出来がよっぽど酷くなけりゃ間違いなく初動型じゃないし
マリルイあたりより売れるかもしれんぞ
289名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 08:53:09.09 ID:8BUiw2ep0
>>284
それをソースに、任天堂と共同開発共同開発って盛り上がってたんだぜ
スレ立てた奴までいるだろ
この頃は、このスレもラブプラス超推しだったしなww

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1305806781/
「NEWラブプラス」は任天堂とコナミの共同開発!!
290名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 08:54:05.60 ID:NUTTN4TY0
>>284
なんで、ファミ通ww
君はそんなに必死になって食いついて何がしたいんだねw
お前が共同開発だと思わないなら、お前の中ではそれでいいじゃないか
291名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 08:54:17.70 ID:qAKlmn1V0
三原のこんなツイートもあったな

俺が任天堂さんへの愚痴的な物をあまりw書かないのは、
書くぐらいなら直接意見した方が、思ってるからで、
それを聞いてくれる度量があるからかと。
ちなみにSCEさんは、困ったことの相談をすると、 一緒に困ってくれますw
いや、一緒に困らずになんとかしてくださいw

http://twitter.com/#!/miharasan/status/126528974787588096

サードが任天堂に困ったことの相談をして、
任天堂がそれに応えたら、その時点で共同開発になるのか?
292名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 08:56:50.83 ID:qAKlmn1V0
>>290
なんで、ファミ通かって?
あんたが>>257でファミ通のインタビューから引用してるからだよ
あんたが共同開発だと言う根拠をファミ通に依ってるからだよ
もしかして、ソース元も知らずに引用してるのか?
293名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 08:57:12.37 ID:L0HCb1Oz0
ディズニーは面白そうなんだけど
バンナムなので出来に不安がね
体験版とか出さないかねー
294名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 08:59:11.16 ID:8BUiw2ep0
>>292
ファミ通をソースに共同開発共同開発と盛り上がってた過去のこのスレに言って来いw
いつもの任天堂と共同開発だからすごいものになるって持ち上げだったぞw

売りスレもラブプラス超強力推しだったしな
295名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:01:26.01 ID:86PYQlPHO
ポテンシャルは感じるけどディズニーのゲーム不発も多い印象
296名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:02:11.32 ID:9DIdbc1h0
あぁ、そう言えば発売後にバグが頻発した時
任天堂が協力したのにバグが云々って煽ってた
ソニー戦士さんは何人かいたなw
複数ID使ってた奴もいるかもしれないが

>>288
興味あるし、凄く期待してるよ
延期が無茶苦茶残念に思えるくらいに
プロモさえしっかりかければ売れると俺も思ってる
297名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:03:17.53 ID:86PYQlPHO
別に期待したほど関わってなかったってだけだろ
何がそんな楽しいか知らないけど
298名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:05:04.70 ID:w5Qt29noO
>>286
NARUTO SD パワフル疾風伝 バンダイナムコ 6,712 6,712 12/11/29

去年末に出たのバンナムな上に爆死してるし
299名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:05:41.70 ID:GNpSvy/WP
[3DS]モンスターハンター4 ? 1591pt
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII ? 29pt


さてどうなるか
300名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:06:04.06 ID:baaGxiPwO
流石にディズニーでぶつ森みたいなゲームは
ディズニー好きな女子供層には当たるだろ
CM見ないのが気になるけど
301名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:07:20.31 ID:s4vI0pJo0
3DSのバンナムゲームもひっそり爆死してるな
302名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:08:57.88 ID:9DIdbc1h0
>>299
流石にそれは比べるもんじゃないだろう
元々持ってる数字が違う上に
本編新作と続編じゃ差があるのは当然
303名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:09:01.70 ID:86PYQlPHO
とんがりくらいしかフォロワーいないからどこまで行くかわからんね
304名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:10:37.68 ID:w5Qt29noO
ディズニー エピックミッキー 〜ミッキーマウスと魔法の筆〜 任天堂 82,262 29,281 11/08/04

今世代のミッキーで一番売れたのはこれか
305名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:12:56.33 ID:GNpSvy/WP
テイルズ オブ ハーツ R バンダイナムコ 60,337 48,178 13/03/07

バンナムにとってはこっちのが痛いだろうね(´・ω・` )
306名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:15:44.24 ID:qAKlmn1V0
ID:NUTTN4TY0
はやく出てこいよ任豚
>>284のソース出せ
307名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:16:35.75 ID:9DIdbc1h0
バンナムは任天堂機でうまくやってるサードの一つでしょ
ジワ売れするソフトを複数出してるサードはあそこくらいだわ

むしろ、PS携帯機の方が痛い目を見てるケースが多いと思う
PS3ではうまく立ち回ってると思うが
308名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:18:04.72 ID:qYLnlsEj0
バンナムは何だかんだで自社ソフト層の厚さは全メーカー中でも最大級なので、
いくらでも全方向に良い顔が出来るのが強み
309名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:18:23.66 ID:P8X8T9GbO
>>307テイルズで利益出てるんだろうか。あまり売れてるイメージないな
310名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:18:31.39 ID:JjxZ4lAW0
>>307
バンナムに関しては、各機種での多少の失敗や多少の成功を全部飲み込みつつ
今後も全機種継続の方針で行くんだろうな。
311名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:20:02.12 ID:w5Qt29noO
PS3Vitaマルチを推し進めてるのはバンナムなんだよな
312名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:21:47.58 ID:h+MJpI/10
ソフトというか版権を大量に握ってる強みだな。
313名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:22:32.64 ID:3vIMlKSO0
バンナムはPSPをどうしたいのかわからん
314名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:22:38.68 ID:GNpSvy/WP
>>307
PSPのアニオタゲーで儲けてたけど、去年今年とえらい目にあってるな
315名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:24:14.60 ID:w5Qt29noO
セガもコナミもスクエニも版権ゲーで攻めてたけど悉く失敗したね
316名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:24:47.41 ID:qAKlmn1V0
ID:NUTTN4TY0
逃げんな豚
317名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:26:07.28 ID:L8r5o5PY0
>>313
生かさず殺さず VITAがもっと普及するまで使うんじゃね
318名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:26:45.70 ID:s4vI0pJo0
バンナムももうPSPおわりじゃね
スパロボ新作がDL販売専用になったし
319名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:27:24.16 ID:JjxZ4lAW0
DS→3DSの移行がやけに早かったのって、やっぱり互換の効果が大きいのかな?
320名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:27:29.86 ID:Gzie8aBcP
バンナムはコンテンツがあるというが
最近CSではガンダムと太鼓以外目減りしてるもんばっかな気もする
逃走中とか売れたけど戦闘中があんなに売れるとも思わないし
321名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:28:15.95 ID:qYLnlsEj0
>>319
PSPの開発規模でそのままスライドできたからだと思う
322名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:29:19.12 ID:8BUiw2ep0
バンダイナムコ 2013年3月期決算資料

コンシュマー実績

鉄拳タッグトーナメント PS3/360/WiiU 日欧米 150万本
ソウルキャリバーV   PS3/360      米 105万本 日欧は2012年度発売
ナルト           PS3/360     欧米 100万本
ナルト疾風伝      PS3/360      米  78万本 日欧は2012年度発売
ワンピース海賊無双2  PS3/PSV    日   59万本
逃走中            3DS      日   52万本
テイルズオブエクシリア2  PS3      日   50万本
太鼓の達人          3DS      日   47万本
323名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:31:03.08 ID:w5Qt29noO
>>320
バンナムのたまごっちはDS時代ミリオンだったけど出すごとに激減していったからどっちに転ぶか動向は気になるね
324名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:31:07.69 ID:s4vI0pJo0
バンナムはF2Pすすめてるよな
リッジ鉄拳ガンダム
325名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:32:02.30 ID:8BUiw2ep0
>>314
ソードアート・オンラインで20万本突破とラノベ深夜アニメゲームとしては
歴代ぶっちぎり最高の売上たたき出してたじゃん
コンテンツ次第なんだよ
326名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:32:04.47 ID:uN74jumj0
>>313
昔言われてた、1本のミリオンより10本の10万の
方がサードにとってはいい。を唯一体現できる
メーカーだしね。ハーフ〜ミリオンクラスも保持
してるし、やっぱりすごいよ。
327名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:32:52.56 ID:9DIdbc1h0
>>309
太鼓、逃走中とハーフクラス連発してるわけで
TOAにしたってベタ移植でアレだけ売れれば大きなマイナスにはならんわな

Wiiのゴバケといい、キチンとパーティゲームが作れる所でもあるんだよなぁ
ハドソンがなくなったりコナミがあれだったりで、
他所でその手のゲームを作ってたところが厳しい情況だから貴重ではある
テイルズチームや縁日みたいに色々とやらかしてる所もあるんで
どうしても評価はされにくいけどね
328名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:33:18.85 ID:baaGxiPwO
PSPも寿命だろ
冬季伝の売上VITAに負けてるし
PSPがなくなってもVITAが売れるビジョンが見えないけど
DSと3DSは上手く世代交代出来たけど
PSPとVITAはお互いの首を絞め合ってるよな
329名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:34:00.88 ID:Gzie8aBcP
ハーフはボチボチ出しとるがミリオンクラスとか何もないです
330名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:36:23.51 ID:uN74jumj0
>>328
PSPの遺産相続は負債部分をVITAが、資産部分をを3DS
が折半して管理するって調停すんでると思ってたけど
331名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:39:50.70 ID:s4vI0pJo0
GEとガンダムは資産部分だろ
332名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:39:52.94 ID:8BUiw2ep0
バンダイナムコ 2012年3月期決算資料

コンシュマー実績

ダークソウル       PS3/360  欧米 119万本
エースコンバット     PS3/360 日欧米 107万本
ワンピ海賊無双      PS3   日    94万本
テイルズオブエクシリア  PS3   日    77万本
ドラゴンボール      PS3/360 日欧米  70万本
ソウルキャリバーV    PS3/360 日欧   68万本
ガンダムVS        PS3    日    57万本
333名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:40:02.49 ID:w5Qt29noO
>>330
PSPから引き継いだデジモンとトリコが微妙な結果になりそうだけどね
334名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:41:04.48 ID:uN74jumj0
>>329
厳密にミリオン行ってるんじゃなくて
50万超えるソフトって意味でとってくださいな。
版権無双なんかのつもりなんよ。
335名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:43:41.28 ID:vpTybNxy0
PSPはソフトもでないし、もう寿命だろうけど別に3DSにソフト引き継いでないしな
DSと3DSの場合、2011年にはDSソフトほとんど出なくてDS市場が死んでたし…
互換ある新ハードを旧ハードより安くしたら、そら世代交代もするが綺麗な形じゃないだろw
336名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:44:48.07 ID:9m8M/zQcP
クマトモがジワ売れで10万いく
337名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:46:10.10 ID:qAKlmn1V0
ID:NUTTN4TY0は逃げたか
どうせ共同開発とか言ってVitaにラブプラスが来ないような空気にする作戦だったんだろうが
ラブプラスはVitaのほうが売れるに決まってるだろ
ほんと糞豚はやることが汚いわ
二度と共同開発とか言うなよ
338名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:47:22.80 ID:Gzie8aBcP
死んでた2011のDS 7,275,021
去年のPSP 7,653,834

まあ、PSPが去年すでに死んでたって話か
339名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:47:42.48 ID:8BUiw2ep0
バンダイナムコ 2011年3月期決算資料

コンシュマー実績

鉄拳6        PS3/360  米    115万本
ナルト        PS3/360  日欧米   110万本
BEN10        マルチ    欧米 83万本
Enslaved:Odyssey   PS3/360  日欧米   73万本
ドラゴンボール    PS3/360  日欧米   58万本
GODEATER Burst    PSP    日     47万本
Despicable Me    マルチ    欧米   47万本
ガンダム無双3    PS3/360  日     46万本
AKB48        PSP    日     40万本
340名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:48:33.53 ID:f9Om+AUi0
PSPって半分くらいモンハン成分だろ
3DSがきっちり受け継いでるわ
341名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:49:28.46 ID:SSkSU83P0
ラブプラスはオワコンじゃなかったの?
342名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:49:28.54 ID:vBfz1E3U0
だからダライアスバーストを出せというのに!
343名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:50:18.44 ID:vBfz1E3U0
VITAは往年のドリームキャストと同じ匂いがする
344名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:50:25.78 ID:uWOWSG3C0
>>340
PSP MHP3 430万本
3DS MH3G 160万本

受け継いでる?
345名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:52:21.00 ID:MwdBh1WA0
ドリキャスにはマイコー出演したから格が違うだろ!!
スペチャンはよ!
346名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:53:05.04 ID:9DIdbc1h0
>>344
かなり移行はしてるでしょ
廉価版込みで200万こえてるんだから
散々使いまわされたMH3ベースでこれだけ売れるんだったら
新作のMH4なら更に移行が進むと考える方が自然だと思うがね
347名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:53:10.37 ID:oPPcXFI6P
ラブプラスの数字は楽しみだな
やらかしたゲームの続編がどの程度売れるのかは気になるところ
348名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:55:01.12 ID:baaGxiPwO
>>344
モンハン4がどこまで売れるかだな
カプコンは舐めた真似をされると制裁加えるようなイメージがあるわ
稲船を潰すためにロックマン凍結させるとか
利益出るとしてもSCEに戻すかわからないわ
349名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:55:14.83 ID:vpTybNxy0
PSPのモンハン成分は、1/4くらいだよ 売り上げ的に
結局、PSPの流れのソフトはVITAに行っちゃってるよなぁ
350名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:55:14.97 ID:f9Om+AUi0
まあMH4の結果が出るまでねばるのはいいけど
予約状況を見るに早々に認めないと後々辛いだけだぞ
351名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:55:42.95 ID:qAKlmn1V0
>>341
誰が言ったの?
352名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:55:44.81 ID:Gzie8aBcP
VITAは国内では本体はDCより売れてるよ!

VITA(メディクリ年間トップ1000の合計)
1年目 38.7万
2年目 191.8万

DC(ファミ通週間トップ30で確認できた分だけ、その他は切り捨て)
1年目 42.0万
2年目 409.4万
3年目 298.3万

DCと同じ数え方での6/30までのVITA3年目半年分 103.1万本
353名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:56:03.05 ID:w5Qt29noO
ドリキャスでもそうだったけどWiiUに入れ込むセガの先見性の無さは変わっていないから安心する
354名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:58:00.06 ID:uWOWSG3C0
>>346
モンハンは伝統的に無印のナンバリングよりもGの方が売れるのですが
3についは>>344が示すとおりGの方が売り上げ落としてる。
これは移行が進んでると言うよりもユーザーのモンハン離れがおきてると言ったほうがいいと思う。
俺はモンハン離れしたユーザーがどこへ言ってるのか気になってるので今データを収集して分析してます。
355名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:58:24.80 ID:SSkSU83P0
DCにセガが入れ込むのは当たり前っつーか・・・
356名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 09:58:55.14 ID:HyvJGrcN0
MH3Gのときは3DSの本体は300万台程度だったけど
いまは4倍の1200万台だもんなそりゃ勢い違うわ
357名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:00:14.55 ID:h+MJpI/10
MH3Gの無印はWiiのMH3だろ・・・
358名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:00:30.83 ID:vpTybNxy0
普及台数が4倍になっても、1.5倍も売れるソフトがないんだがな
3DSは普及台数が増えても、続編が維持か減少ばかりな気がするわ
359名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:00:40.04 ID:mD5FwWZA0
まあMHが400万売るのはもう厳しいだろうな
目標の280はその内達成できると思うけど
360名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:01:17.95 ID:uN74jumj0
>>354
そのデータは、モンハン4ひいては4Gの売上が出ないことには
何の意味もない気がするけどね。
361名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:01:49.86 ID:HyvJGrcN0
まあこういう馬鹿が湧くのもMH4発売前だからだな
発売後は貼れなくなるしw
362名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:02:28.71 ID:s4vI0pJo0
討鬼伝じわうれしそう
363名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:05:23.96 ID:vZark4qbO
>>336
体験版やってみたけど地味によく出来てたわ
あれはかなりジワ売れしそう
364名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:05:58.68 ID:w5Qt29noO
>>355
開発環境も整わないままDC発売→値下げ→最後は自暴自棄の破格の値段→GCにソニックやファンタシースター等の主力を投入
365名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:06:19.51 ID:3vIMlKSO0
MH5あたりでMHP3の数字に追いつければええんじゃないかな
366名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:07:45.72 ID:w5Qt29noO
そろそろTSUTAYAか
367名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:09:31.35 ID:uN74jumj0
>>365
流石にモンハンのピークがP3なのは間違いないんじゃない?
あの手の人を選ぶゲームが400万500万売れるもんじゃない。
368名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:10:32.16 ID:qAKlmn1V0
MH4はVitaに出れば500万行くわ
369名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:11:09.41 ID:vpTybNxy0
4も出る前から、5なんて…
モンハン熱のピーク自体がP3だろうし、マンネリ感もある
アタッチメントつけないと操作性もいまいちだしな

だが、初の単体オン含んでるんだから300万なんか軽く超えるくらい売れてもいいはずなんだが
今まで、周りにやる友達いなくてみたいな人も買えるわけだし
370名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:16:50.83 ID:h+MJpI/10
371名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:19:18.10 ID:Gzie8aBcP
MHはPS→PS2でFFが本数落としたような感じの動き
DSやPSPから3DSの移行は、PSからPS2への閉塞傾向がそのまんまあてはまる感じだから
あんまりいい流れではないね。PS2での無双あたりに相当するものがない分全体の規模が前世代より減ってるし
DC相当の奴が相手にされないのは当然だけど、他が壊滅して1強だからって3DSが良い状態とは言いがたい
372名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:20:03.72 ID:wrIM6Zna0
ぶつ森みたいにDSと変わらんぐらい売れてるのもあるけどな
373名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:21:48.31 ID:vpTybNxy0
まぁ、仕方ないじゃん
3DSはDSと違ってバブルハードじゃないし、今の時点では2009年のPSPより売れてないわけで
DS並の市場規模でモンハン出せてれば、500万本超えも狙えたんだがな

>>370
討鬼伝強いな
374名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:21:49.40 ID:s4vI0pJo0
ここにきてまだまだあるなPSアーカイブ
http://search.jp.playstation.com/search?group=1&design=2&ps3=1&hfclick=HDR_DR_ps3game&ps_archives=1#search-result

ゼビウス3D/G+
海腹川背・旬 〜セカンドエディション〜
SMASH COURT
PAC-MAN WORLD 20th ANNIVERSARY
サイバースレッド
Mr.DRILLER G
375名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:22:06.75 ID:hcerG+MI0
TOP5全てPS!
376名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:23:20.86 ID:w5Qt29noO
1 初 地球防衛軍4

2 →(2) 討鬼伝Vita

3 →(3) 討鬼伝PSP

4 ↓(1) ガンダムブレイカー

5 →(5) The Last of Us (ラスト・オブ・アス)

6 ↑(9) トモダチコレクション 新生活

7 →(7) デジモンワールド Re:Digitize Decode

8 →(8) ドンキーコング リターンズ 3D

9 ↓(4) 新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女

10 ↓(6) エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術士〜

11 初 トリコ グルメガバトル!


トリコこれ・・・
377名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:23:42.66 ID:mD5FwWZA0
とうきでんはいい感じだな
378名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:24:42.45 ID:eVMXLhqg0
379名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:24:59.11 ID:wrIM6Zna0
>>373
2009年PSPソフト売上
10,269,963

2012年3DSソフト売上
16,737,113


>今の時点では2009年のPSPより売れてないわけで
何サラっと捏造してるの?
380名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:25:46.95 ID:qAKlmn1V0
まだPSPの討鬼伝買ってるアホがいるのか
ゲーム業界に貢献したいならVita一択だろうが
381名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:27:23.71 ID:Gzie8aBcP
>>379
本体の累計台数の話じゃないですかね
382名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:27:33.94 ID:HyvJGrcN0
>>378
課金ゲーこえー
383名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:27:35.87 ID:FN+IWFIsO
>>379
ハードの普及台数のことだと思うけど…
384名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:28:29.81 ID:SSkSU83P0
んーつまり3DSは普及台数少ないけど
ソフトはPSPより良く売れてるってことだから
いいんじゃないの?
385名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:28:49.91 ID:uN74jumj0
>>378
表の3段目以降がすげーな
386名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:29:00.42 ID:SSkSU83P0
ああ、任天堂は除外するんだっけw
387名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:29:30.43 ID:mD5FwWZA0
>>378
どっちも堅調なんでしょこれ
388名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:31:13.77 ID:wrIM6Zna0
>>378
アイテム倉庫拡張はDQ10も500円(5キャラコース)かからないかね?
389名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:32:01.46 ID:lsEoFb1g0
[PSP]デジモンワールド Re:Digitize - 307pt
[PSP]デジモンワールド Re:Digitize - 118pt

[3DS]デジモンワールド Re:Digitize Decode - 105pt
[3DS]デジモンワールド Re:Digitize Decode - 31pt


リ:デジタイズ PSP     リ:デジタイズ デコード 3DS
12/07/22 73468/*73468 〜13/06/30 *37125/*37125
12/07/29 29877/103345
12/08/05 16162/119507
12/08/12 *9673/129180
12/08/19 *8366/137546
12/08/26 *4470/142016
12/12/30    /153980
390名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:33:53.39 ID:Gzie8aBcP
>>384
いいと思うよ
ってか去年の時点でPSPの最高のピーク年よりソフト売れてるんで
PSPとソフト全体比べるなんてアホらしい
閉塞感やらはDSまたはDSとPSPの両方プラスしたものと比べた話だもの
携帯機1つになったも同然なんだし
391名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:36:10.45 ID:3vIMlKSO0
DSはゲーム機に見えないからこそ
人前で遊べる需要というのがあった

今ではDSは誰が見てもゲーム機だから
そういう需要を電話にとられたわけだな
392名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:38:18.17 ID:2dlf/sP70
>>388
もし書くなら5キャラコース特典とすべきかな?
393名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:40:56.23 ID:9DIdbc1h0
無茶理論ばっかりになってきたなw
もうちょっとそれらしい嘘を考えられないのか、ソニー戦士
394名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:40:58.02 ID:VeM6eBVqO
こないだの更新で倉庫拡張クエ来たよ
395名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:41:08.60 ID:vZark4qbO
ぶっちゃけドンハンや討鬼伝がそこそこ売れたのってMH4の発売が遅れたおかげだよね
MH4が発売されたら完全にPSの携帯機は終了するわ
396名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:45:00.55 ID:MwdBh1WA0
>>388
最近の50個拡張で普通に遊んでいればそんなに困らんよ。
手持ち装備枠が足りないだけ。モンハンのように装備登録できれば問題はなくなるかな。
397名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:45:20.50 ID:86PYQlPHO
まあソニーが威信をかけて宣伝したらあれくらいは行くだろ
結局素材が良くないと伸びにも限界があるけど
398名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:45:41.78 ID:w5Qt29noO
>>395
モンハンのグラがあれだからグラが良いモンハンやりたいって人の上澄みをすくい取ったんでしょう
399名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:46:23.86 ID:qAKlmn1V0
むしろ討鬼伝が先に出たことでモンハンを潰すことができたけどな
400名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:47:28.11 ID:SSkSU83P0
Vitaのハンティングアクションはふつーに
VitaでMHが出ると思ってた(る)層が買ってるんじゃないの?
401名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:47:46.43 ID:hcerG+MI0
倒鬼伝はVITAのCMに使われてるからコーエーは嬉しいだろうね
402名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:47:54.49 ID:gm9ZyAjx0
まさかコーエーのゲームでグラ褒める奴が出てくるとはなw
403名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:49:16.20 ID:mD5FwWZA0
どうでもいいけど討鬼伝っていい略しかたないのかな
404名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:49:35.03 ID:wrIM6Zna0
>>396
俺もプレイしてるからそれ自体は知ってる

ただ公平に見るならそうした方がいいと思っただけ
405名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:54:23.49 ID:nPhC7MFO0
討鬼伝自体が短いんだしそのままでいいだろ
ナンバーとかつけば討2とかになるかもだけど
406名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:54:37.57 ID:oS6/ILhDO
なんでキャラ追加が、倉庫拡張扱いなんだよw
407名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:54:42.91 ID:s4vI0pJo0
オニデン
408名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:55:24.30 ID:FN+IWFIsO
>>395
こういうのって、そうだよな! って同意求めて書き込んでるのか?w
409名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:55:50.44 ID:hcerG+MI0
変換しにくいのがな
倒す鬼伝説って打ってるわ
410名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:56:51.76 ID:9DIdbc1h0
確かに変換はしにくいね
411名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:57:22.52 ID:mD5FwWZA0
>>409
そう変換しにくいんだよね
412名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:57:39.97 ID:qAKlmn1V0
IMEに辞書登録しとけや
討鬼伝って
413名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:59:39.68 ID:f20rjTzxP
トキデン
414名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:59:40.72 ID:MwdBh1WA0
冬季伝、投棄伝、読めればなんでもいいんじゃね?w

倉庫で公平にみるなら倉庫の仕様から比べないといけないけど、PSO2は遊んだ事ないから分からん。
DQ10は預り所に最大100個、マイホーム持てばさらに100個、マイホーム共有3キャラって感じかな。
415名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:59:42.16 ID:uN74jumj0
>>410
討伐鬼伝説
自分はこう打ってる
416名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 11:00:05.20 ID:w5Qt29noO
討伐鬼伝なら一発で出るよ
417名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 11:01:32.61 ID:nPhC7MFO0
略じゃなくて変換がめんどいのね
418名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 11:01:41.91 ID:gm9ZyAjx0
倉庫にしてもルーラ石にしても
もう従来通りにふくろ追加とじゅもんのルーラ追加してくれと思うわ
419名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 11:09:03.90 ID:FN+IWFIsO
googleIMEなら一発変換だが
420名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 11:12:10.57 ID:eVMXLhqg0
>>418
呪文のルーラはWiiのβ時代から散々いわれたけど
それでもやらなかったから、方針が違うんだと思う
ふくろのような物は無理だといわれた
当たり前だけど、サーバに保存してるわけで
常に持ち歩くアイテムが増えれば
それだけ通信量が増えるからな
421名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 11:12:12.34 ID:hcerG+MI0
ガラケーでgoogleIME使えるん?
422名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 11:22:41.61 ID:IWTWXxuA0
キメラのつばさを実装してくれないんかね
せいすいもそうだけど
シリーズ皆勤アイテムの1つが今でも無いとかなんか寂しい
423名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 11:28:30.36 ID:eVMXLhqg0
キメラの翼も散々いわれた
それでもやらなかったけど
意外と、β時代の事少ないんだな
まあ、2.0ではタンスが歩くから、もしかしたらw
424名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 11:29:43.31 ID:gm9ZyAjx0
せめて列車以外の中間要所への短時間移動の追加だな
クエスト、依頼書、討伐、チームクエとかで
並のMMOよりあっちこっち移動することになってるし、ドルボでもしんどいw
425名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 11:30:47.45 ID:znfWNEKw0
1つ目の街→初期村
の移動のめんどくささは異常。
426名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 11:31:48.97 ID:oS6/ILhDO
ドルボードにハイオクか何かがあるといいな

マネキン実装にはまだ時間が掛かるんだっけ
427名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 11:38:45.93 ID:Gzie8aBcP
http://www.famitsu.com/news/201307/08036262.html
GE2もPS3版発表まだかなぁ
428名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 11:45:32.37 ID:JqjbiedZ0
>>425
初期村クエスト終わらせたらそこに飛べる翼売り出してくれたりしてもいいよな…
というか追加クエで初期村シリーズ始まる前に、移動クソ大変なのをどう工夫するのかなと思ってたらまさか何も無しとは予想外だった
429名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 11:47:56.42 ID:/qYjqbdrP
1 地球防衛軍4
2 討鬼伝
3 討鬼伝
4 ガンダムブレイカー
5 The Last of Us (ラスト・オブ・アス)
6 トモダチコレクション 新生活
7 デジモンワールド Re:Digitize Decode
8 ドンキーコング リターンズ 3D
9 新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女
10 エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術士〜

11 トリコ グルメガバトル!
12 地球防衛軍4

http://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html?r=W090

ラスアス、討鬼伝ジワ売れ確認!
430名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 11:51:28.41 ID:kxIs4gwOP
>>427
バンナムのvitaへの見切り具合がよくわかるなw
431名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 11:52:09.55 ID:MwdBh1WA0
最近のMMOってファストトラベルでやりたい放題なの?
今ぐらいの不便さでぶーぶー言ってる方が周りと協力するから好きだわ。
店売りだと数が溢れるからその場所の簡単なクエでとれるようにすればいいかも。
432名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 11:52:38.66 ID:SSkSU83P0
発売2週目はまだじわ売れとはいわんw
433名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 11:54:28.82 ID:uN74jumj0
>>432
でも、上位スライドなんて久しぶりじゃない?
434名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 11:58:20.82 ID:rhBmPJy90
討鬼伝は意外と楽しめたよ、少なくとも次回作に期待をもてるレベルのゲームではあった。
鎖鎌のアクションだけは別格だけどな、あれ考えた奴は凄い。
435名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 11:58:44.40 ID:w5Qt29noO
ガンブレや世界樹が落ちても討鬼伝はキープしてるんだから良い方だろう
436名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 11:59:08.48 ID:9DIdbc1h0
次週発売のソフトにもよるからね
一概には言えない
437名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 12:00:12.14 ID:oPPcXFI6P
ぶっちゃけモンハン飽きた
討鬼伝の方がはるかに面白い
438名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 12:00:58.65 ID:MCXSEK3pP
>>433
新作があんまり出てないんだから当たり前だろ
コングは低い
3~4万程度
439名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 12:04:08.82 ID:G6Ig17hNO
FF14は一度調べたワープポイントはギル消費で飛べるな
DQ10はマップ見てると初期のFF11っぽい雰囲気あるしスタッフ被ってるんかなぁ

ちなみに今の11の方はクリスタルチャージのポイントで各地に飛べるシステム導入されてる
440名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 12:05:38.60 ID:w5Qt29noO
>>438
それだとトリコグルメガバトルは相当酷いことに。。。
441名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 12:07:58.62 ID:MCXSEK3pP
>>440
トリコは25000くらいだな
トリコゲーってあんまり売れないからこんな物じゃね
442名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 12:08:46.84 ID:i+PBx0g/0
白菜曰く初日消化率1割だそうだからなトリコ
ここから夏休みとは言え競合しそうなタイトルも多いし
厳しい事になりそうだ
443名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 12:10:27.91 ID:pmy9AZXwP
トリコはいい加減こんなもんだろう
キャラゲーは長い間売上を維持出来ない
444Anko ◆418UdLjavQ :2013/07/08(月) 12:11:15.37 ID:vt2mokFT0
>>438
どんだけ持ち上げても結局20万どまりのVita
アクティブユーザほんとに増えてんのかw
同じ奴が何台も買ってるんじゃないだろうな
一体何時になったらVitaで30万売れる日が来るのか
3DSの次世代機が出る頃かもしれないな
445名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 12:16:17.82 ID:qAKlmn1V0
3DSの次世代機が出る頃まで生きてたらVitaの勝ちじゃん
446名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 12:16:56.75 ID:gm9ZyAjx0
WoWも金払えば要所要所に自動で運んでくれる飛行モンスター屋があったな
あと最終的にどこでも召喚できる騎乗モンスターは通常の3倍の速さで飛べた

>>439
参考にしてるって感じじゃないか
昔プレイしてたって言ってたスタッフが何人か居たような気が
447名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 12:19:52.77 ID:OtthXESI0
GE2は30万チャンスあるよ
Vita持ってる人が好きそうなタイトルだし
牽引にも期待できると思う
ただ討鬼伝の時も思ったけど
PSPとのマルチはしょうがないけど勿体無い
448名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 12:24:27.35 ID:s4vI0pJo0
GEも討鬼伝もはじめはpspのみの企画だったんだしvita対応しただけでもありがとうだろ
449名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 12:24:45.01 ID:w5Qt29noO
版権ゲーで絶大な効果があるのはやはりワンピースだけか
それより今週の注目は妖怪時計とピクミン3だな
日野さんの新規をヒットさせる力がまだ残っているのか気になる
450名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 12:25:58.14 ID:IWTWXxuA0
最初の一口が一番おいしかったのに
何度も続けられたから、もうおなかいっぱいになってるのがトリコなんだろうな
つーかこの1,2年の間に関連商品を出しすぎだわ
451名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 12:26:11.49 ID:wrIM6Zna0
>>449
アニメが半年後じゃ・・・
452名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 12:26:25.15 ID:rhBmPJy90
また半年後に完全版だろってくらいレベル5は最近酷い、何考えてんだあのメーカー…
453名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 12:26:49.97 ID:OtthXESI0
トリコってそもそも人気あるの?
454名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 12:27:29.04 ID:pmy9AZXwP
ワンピースも版権ゲーとしては大した事ないでしょ
無双とのシナジーで売れただけさ
455Anko ◆418UdLjavQ :2013/07/08(月) 12:28:41.15 ID:vt2mokFT0
>>447
本物が出て世間で盛り上がってる中
偽物をやる為に本体まで買うという行為は
結構ハードル高そうだけどな
出すタイミングが命だな、Vitaの最期の花火となるか
456名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 12:30:13.50 ID:w5Qt29noO
『NARUTO−ナルト− 疾風伝 ナルティメットストーム3』
【スペシャル】に全世界出荷本数140万本突破記念!
「スペシャルダウンロードコンテンツ配信決定」の情報を公開しました!
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/naruto_storm3/
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/naruto_storm3/images/special/spdl/02.jpg

訂正
ナルティメットのが格上だった
457名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 12:31:39.87 ID:rhBmPJy90
その本物は1月後ポケモンに話題もっていかれるけどな…
発売日悪すぎだろ糞カプ
458名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 12:31:58.32 ID:MbbTCWLpO
>>453
先週号で見てみたが、何かバトル漫画になってた。小松に身の危険が迫って、トリコがぶちキレてた。
459Anko ◆418UdLjavQ :2013/07/08(月) 12:36:33.42 ID:vt2mokFT0
>>457
俺も最初はそう思ったが、もしかしたら違う現象が起こるかもしれんぞ
モンハンがポケモンを呼び、ポケモンがモンハンを呼ぶ
盛り上がりは最高潮に達し、洋ゲーハードPS4は完全に空気と化すだろう
460名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 12:36:55.24 ID:OtthXESI0
>>455
MHとかちあう可能性があるのか
少なからず影響はするだろうな
461名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 12:37:25.32 ID:SSkSU83P0
ポケモンはパッケ
モンハンはDLが向いてると思うんだ

だからはよMH4のDL版だせ
462名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 12:38:00.76 ID:34cjuVw90
トリコは元々バトル漫画だと思うが。
463名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 12:39:41.45 ID:rhBmPJy90
>>459
自分で金払って買う層はそうなんだけどね
親から買ってもらう層は完全にポケモン一択だからなぁ
464名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 12:41:16.58 ID:nPhC7MFO0
ワンピはDBと違ってちょっと小難しいから
受けにくいんだっけな
465Anko ◆418UdLjavQ :2013/07/08(月) 12:41:55.88 ID:vt2mokFT0
SNSでも今ゲーム買うなら何?
モンハンでしょ!いや、ポケモンだろ!
こんな論争が数百万単位で巻き起こり大変なことになる
466名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 12:44:06.99 ID:ThbarMuZP
ポケモンはゴールないからなw
467名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 12:48:08.68 ID:2dlf/sP70
>>466
あのサトシさんですらまだゴール出来ていないという
468名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 12:48:32.03 ID:w5Qt29noO
ナルティメット3って確か海外PS3二ノ国より後だったよな
海外PS3二ノ国微妙だったんかな?
日野さんの体力はもう。。。
469名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 12:48:50.31 ID:nPhC7MFO0
そういや日経が「3DSは30万〜100万の層が薄い」っての使ってから
あちこちでそれ使ってるのみるな
どんな除外やねんと
470名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 12:49:00.44 ID:qfofLR4Z0
怒  な  普  こ  現
ら  ん  通  の  実
な  で  の  こ  見
い  こ  人  と  よ
で  ん  な  知  う
マ  な  ら  っ  ぜ
ジ  時  学  た
レ  間  校  親
ス  に  や  は
し  書  会  悲
て  き  社  し
ほ  込  が  む
し  み  あ  ぞ
い  で  る  ?
ん  き  は
だ  る  ず
け  わ  な
ど  け  ん
   ?  だ 
      け
      ど
471名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 12:51:25.76 ID:9DIdbc1h0
>>470
お前はどうなんだ?w
472名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 12:52:36.51 ID:oS6/ILhDO
>>469
じゃあ、Vitaが獲り放題だな!
473Anko ◆418UdLjavQ :2013/07/08(月) 12:53:05.52 ID:vt2mokFT0
>>470
よし!Ankoさんがマジレスしちゃうぞ!
お前等ゴキちゃんと違って
金と時間が余ってるからです、ごめんなさい
低賃金で大変やね・・・
474名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 12:53:08.68 ID:qfofLR4Z0
会社の休憩中だけど?
お前ら社会のゴミとは大違いなんだよね
475名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 12:53:23.73 ID:TTTIXoWO0
中堅RPGスレみたいな除外方法だな
476名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 12:55:03.76 ID:IWTWXxuA0
会社の休憩中に私物扱いして
ここに書き込むとかどれだけ屑なの
477名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 12:55:48.11 ID:qfofLR4Z0
スマホも知らないのか
この底辺共w
478名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 12:57:38.24 ID:w5Qt29noO
会社で便所飯しながらスマホで見てるの?
479名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 12:57:43.80 ID:jxbDvOpV0
なんでこの時間に書き込めるのか疑問を投げかけておいて
自ら休憩中に書き込んでると答えてしまうほどのバカが入れる会社ってどこだろ
まぁどうでもいいけど
480Anko ◆418UdLjavQ :2013/07/08(月) 12:57:43.63 ID:vt2mokFT0
俺が当時いた会社は2chへのアクセスが完全にブロックされてたなあ
外部アクセスも監視されてたし
ゴキちゃんのいる会社とかってベンチャーとかか?
481名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 12:58:02.39 ID:2dlf/sP70
縦書きで左からってなんか違和感あるなぁ
482名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 13:00:18.31 ID:IWTWXxuA0
小学校の国語の教科書でも右から左だったよね
最近だと左から始まるのか
483名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 13:02:02.56 ID:1TXrC2Go0
中国語も右から
左からはハングルかな
484名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 13:03:14.54 ID:qfofLR4Z0
勉強もせず、仕事もせず
1日中ゲームの売り上げ()について討論()すか?w
いい身分ですね任豚さんは(^^)
485名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 13:03:34.37 ID:nPhC7MFO0
スマホって末尾0なの?
486名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 13:04:45.02 ID:nPhC7MFO0
また李かよ
いい加減に徴兵いってこいよ
韓国領事館で募集してるらしいぞ
487名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 13:09:14.94 ID:MbbTCWLpO
うお、マジ韓国人が来てるのか。
488名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 13:09:25.07 ID:IWTWXxuA0
どうでもいいけど会社の休憩って大抵は
12時から13時の間までなんじゃないの
いつまで張り付いてるのやら
489鳥取:2013/07/08(月) 13:09:44.02 ID:kNJTgJul0
暑いな
490Anko ◆418UdLjavQ :2013/07/08(月) 13:13:33.36 ID:vt2mokFT0
マジで熱い・・・暑いじゃなくて熱い・・・
だが寒いよりはマシだ
491名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 13:14:39.65 ID:oS6/ILhDO
あー、銀行いきたくねー
492名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 13:15:01.35 ID:joki5vggO
社用車からでもレス出来るでー

ブリ蟲業者共よ
493鳥取:2013/07/08(月) 13:17:21.63 ID:kNJTgJul0
鳥取でも暑いから東京なんてもっと暑いだろうな
494名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 13:17:27.72 ID:w5Qt29noO
おい運転中はアカンだろ
495名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 13:21:47.46 ID:nPhC7MFO0
駐車場にとめて休んでんじゃね
496はっぱ(´・ω・`) ◆Q/Rof1Ai8k :2013/07/08(月) 13:43:54.27 ID:PnyAOwtnP
やはりWiiUは64より酷くなるんじゃないですかね(´・ω・`)
497名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 13:54:41.79 ID:baaGxiPwO
>>496
64は名器だったな
バイオレンスキラーやらスターツインズ、ゴールデンアイ、スマブラ
手の平から流血するまで友達と遊んだわ
498名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 13:55:33.58 ID:2dlf/sP70
>>497
007、PD、バープロ2をずっとやってた
499名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 13:56:40.92 ID:MCXSEK3pP
ピクミン効果がどれくらい出るか
俺は本体2万、初週5万くらいだと思ってるけど
500名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 13:57:21.02 ID:uN74jumj0
>>496
博物館みたら結構64本体て出てるんだな。
550万台ミリオン5本ハーフ以上18本か、
次世代でこれをハードルにすると全部厳しそうだ。
501名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 13:58:56.79 ID:wrIM6Zna0
>>499
本体はそんなもんだと思うが
ソフトの本数はGC初期と同じく10万ぐらいと予想
502名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 13:59:29.32 ID:9DIdbc1h0
>>499
本体はそんなもんだと思うけど、
ソフトはもっと売れると思う
503名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 13:59:45.74 ID:w5Qt29noO
WiiUはGCよりサードが消極的だからなぁ
504名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 13:59:59.85 ID:rhBmPJy90
64やGCは本体で利益ウマ〜だったしなぁ
505名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 14:12:02.15 ID:SSkSU83P0
ピクミン3とかはDL版需要はどーなんだろうな
なんかキャンペーンやってっけども
506名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 14:15:34.09 ID:2dlf/sP70
WiiUに1万円入れたけど主要ソフトは全部パッケージで予約済みだ

はやくVCを本格始動して欲しい
NEOGEOとか
507名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 14:15:50.26 ID:uN74jumj0
>>505
外付けHDD買うと、DL版で埋めたくなるな。
むしろロンチに買ったニンテンランドだけがパッケージで
なんとなく邪魔に思えてきた。
508はっぱ(´・ω・`) ◆Q/Rof1Ai8k :2013/07/08(月) 14:16:27.56 ID:PnyAOwtnP
>>497
>>500
64は私も良かったと思いますよ(´・ω・`)
高性能路線だから好きでした。面白いゲームも色々ありましたし
ただWiiUはダメですね、64、GC以下ですわ(´・ω・`)
509名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 14:18:32.41 ID:wrIM6Zna0
そういや、1万チャージ10日までか
忘れるところだった
510名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 14:22:25.87 ID:ZejGJSJi0
WiiUは箱1と性能あんまりかわらないよ^^
511名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 14:28:09.93 ID:889qcRW50
性能じゃなくてソフトが大事
WiiUは今発表済みのソフトが全部出揃ってからが本当の評価スタートなんだろな
64も発売当初はずいぶん日照りだったし

箱はさっさとクリムゾンドラゴンの続報を出してくれ
512名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 14:28:37.80 ID:uN74jumj0
>>510
性能がネックで出せないソフトなんて
本当にあるんかね?
513名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 14:29:28.27 ID:9DIdbc1h0
>>512
移植が面倒で出ないってのはあるかもしれない
514名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 14:30:18.01 ID:MCXSEK3pP
ダイレクトxの世代は違うだろ
515名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 14:31:56.89 ID:rhBmPJy90
WiiUの問題は性能じゃなくて無駄にコスト高いくせにまともに活用出来てないタブコン
2画面は3DSの領域だってのに何故あれを採用したし…
516名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 14:32:33.68 ID:baaGxiPwO
地球防衛軍4も騒がれてるな
やっぱマルチはマルチで問題が起こるんだろうな
517名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 14:34:48.13 ID:9DIdbc1h0
ダイレクトXの世代の違いと処理能力はまた別の話
518名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 14:40:32.33 ID:uN74jumj0
>>515
理由はわかるだろう。任天堂は、マルチスクリーンが
ゲーム専用機の生きる道だと踏んでるんだろう。
まあ、現状浸透してないのはそうだけどね。
519名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 14:47:10.86 ID:rhBmPJy90
>>518
上下に画面がある3DSと違いTVとタブコンには距離がありすぎて使い辛いって、開発時に分かっていたと思うんだけどね。
まぁ単独モニターとして使うなら別だけども…
520名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 14:48:51.51 ID:JLeXdFzn0
結構wiiU持ち多いんだな
俺はスルーして正解だったぜ
PS4んぽ発売が待ち遠しい
521名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 14:51:33.44 ID:baaGxiPwO
>>520
初期型買うとか勇気あるな
初期不良が怖くないのか?
522名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 14:53:27.83 ID:07YPCQ4zP
発売が待ち遠しいだけで買うとは言ってないからセーフ
523名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 14:54:56.55 ID:JLeXdFzn0
初期不良なんてどにハードでもあるしな
発売日に買うよ
あのスペックで4万はさすがに安いわ
524名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 14:55:32.78 ID:uf+A3MQD0
結構モニター付き据え置き機って需要あると思うんだけどなあ
ソースはPSoneに感動した俺
まあつまりWiiのソフトがタブコンで使えるなりリマスターなり
なんでもいいからソフト増やさないと意味ないぞと
525名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 14:56:13.59 ID:G6Ig17hNO
持ってねー馬鹿程吠えるなぁ
gamepadオンリープレイこそが最大の強みなのに。据置の意味ない?大画面でやる方がだるくなってくるのよね…携帯機だと厳しい内容のゲームも出来るし良いモノだよ

ただ持ってない人に魅力伝わり難いってのはその通りだし、任天堂も苦戦の理由にしてるね
526名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 14:58:30.37 ID:nPhC7MFO0
PSは大丈夫だった、まあ1年おきに売ったり買い戻したりしてたけど。
SFCとPS2は初期不良だった。
527名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 14:58:35.52 ID:E2R46jBY0
WiiUは欲しいんだけど
買うタイミング逃したな
528名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 14:59:03.59 ID:EoywZ+3S0
>>519
同じ2画面だけど、3DSとは全く使い勝手が異なるねぇ
任天堂的にはWEBブラウザや海外だとTV視聴なんかで差別化を図りたかったんだろうが
最悪のタイミングでiPadが出やがったからな
529名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 14:59:56.94 ID:uN74jumj0
>>519
2画面ブチ抜き動画。くらいしか距離の問題は感じない
けどね。マップでもいいアイコン欄でもいい。ワリオの
タクシーみたいにまさかのpadがメインのゲーム構成でも
おもしろかった。もちろん単独モニターでもいいしね
530名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:01:27.75 ID:G6Ig17hNO
Wiiソフトがpadオンリープレイ出来たらかなり良いよな
ゼノブレ、パンドラ、ラススト、マリオシリーズとかまた遊ぶ気になるし。
まあソフト毎に操作とか対応しなきゃいけなくなるからとか、モード完全に分かれてるから出来ない可能性のが高いか
531名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:01:55.55 ID:wrIM6Zna0
そこら辺は大体クラコンにも対応してるから操作は別に問題ない
532オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2013/07/08(月) 15:02:05.17 ID:ISAxuHQeP
ドラクエちゃんはPADにマップ表示くらいはしてほしい
それができないなら画面消せるようにしてくれ
533名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:02:47.39 ID:2dlf/sP70
チャットログ、マップ、ステータス表示とかを選べると良いな
534名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:03:30.55 ID:FlgCmuyP0
Wii U置いてるテレビのある部屋の上に自室がちょうどあると2階でもパッドオンリープレイできて便利
この便利さは体感してもらわねばわからないだろうけど
535名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:03:51.75 ID:889qcRW50
WiiUは今までも欲しいと思いつつ微妙に踏ん切りつかなかったけど、ピクミン合わせでようやく購入かな
箱1とPS4はとにかく情報待ち、発売日もロンチも曖昧なうちから決めることはできんよ
今楽しみなのはまさにその情報に尽きる
536名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:04:54.07 ID:uN74jumj0
>>532
そこらへんソフト側で切り替えするように
したら親切だったよね。個人的には
答えは「TVモニターを消せ」だけど。
537名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:06:12.48 ID:G6Ig17hNO
DQ10はゲーム中はホームボタンも使えないし融通利かないよな
Wii版のHDリマスターみたいなもんだし、オンゲなのも影響してるのかね
538名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:06:14.44 ID:07YPCQ4zP
>>532
テレビ最強説
539オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2013/07/08(月) 15:06:29.45 ID:ISAxuHQeP
箱1はそもそも日本でいつ出るんだよ全く
540名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:08:55.53 ID:SSkSU83P0
ロンチにやりたいゲームがなけりゃ発売日特攻はまずしないなー
541名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:09:08.00 ID:wrIM6Zna0
>>539
それに関してはPS4も同じだ

E3見ていても明らかに日本軽視
542名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:11:05.85 ID:2dlf/sP70
>>539
来年
543名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:11:32.36 ID:E2R46jBY0
日本は携帯機中心だから
日本軽視でもしょうがないかもね
544名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:11:50.90 ID:BR4ZECKv0
ハードを発売日に買うはやめとけ
またクレクレする羽目になるぞ
545名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:12:37.32 ID:rhBmPJy90
ぶっちゃけ、箱1に関しては発売がいつだろうと関係無いよね日本では…
546名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:14:21.13 ID:2dlf/sP70
BF4は箱一版、360版だけEAサーバーじゃないと聞いて小躍りした
あとはマイクラ箱一版が日本ロンチ付近に出れば文句はない
547名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:17:49.18 ID:kNJTgJul0
まあ箱1より箱○一万円以内にしてくれる方がありがたいな。
シューティングゲームやりたいです。
548名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:19:01.40 ID:wng8OKw/0
PS4はTGSで発表される和ゲー次第かな
BF4とCODはロンチで出るから需要はあると思う
64人対戦はちょっと楽しみ
549名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:19:23.49 ID:G6Ig17hNO
箱1はリージョンフリーだよね?輸入して遊ぶとか。PS4も。
しかしどっちも年内発売ないならゲハ的には日本だけ寂しい年末商戦なるね
ポケモンMHマリオがあるから一般的には寂しくないがw
550名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:19:26.08 ID:pmy9AZXwP
次世代機は買ってすぐに(一般的な)日本人が楽しめるハードじゃないよ
それこそFF15が出るまで買う必要はない位だろう
似たような事はWiiUにも言えて
年末に3Dワールドとか出るけど一般的に勧められるのはスマブラやマリカ以降だ
551オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2013/07/08(月) 15:21:08.71 ID:ISAxuHQeP
FF15のために次世代機買う一般人とかほとんどいない気がするw
552名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:22:43.02 ID:pmy9AZXwP
>>551
それを言ったら身も蓋もないだろ!
553名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:23:06.86 ID:P8X8T9GbO
FFなんて12以降買ってないな〜
554名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:23:08.12 ID:JLeXdFzn0
>>370
もうPSの時代やね
勢いがやばい
555鳥取:2013/07/08(月) 15:23:31.34 ID:kNJTgJul0
次世代機はDQ11出すと発表すれば買ってくれる人いるよ
556名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:26:10.45 ID:uf+A3MQD0
11は3DSが有力だけどな
557ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/07/08(月) 15:26:57.18 ID:2+FJBA7Z0
2013年上半期ソフト売り上げTOP10中7本が3DSなのに
PSの時代とな
558名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:28:21.03 ID:JLeXdFzn0
ゲーマーに興味のないタイトルが独占したところでね・・・
一生トモコレは出来ないけどガンダムは一生できるし
559鳥取:2013/07/08(月) 15:29:16.87 ID:kNJTgJul0
ガンダムゲーはジオニックフロントだけ出してれば良いのです。
560名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:29:35.71 ID:wrIM6Zna0
>>558
キャラゲーがゲーマー向け?
561名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:32:13.81 ID:4P8NBALq0
偏見だけど、ガンダムはアニメ好きとおっさんのイメージだな
562名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:32:36.18 ID:mJu2z7B+0
なぜトモコレとガンダムなんだw
563Anko ◆418UdLjavQ :2013/07/08(月) 15:32:49.19 ID:vt2mokFT0
ガンダムゲーとかまさに情弱・・・
バンナムの家畜だな、そろそろ学習してもいいんじゃないのだろうか
564ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/07/08(月) 15:33:04.52 ID:2+FJBA7Z0
ガンダムってゲーマー向けなのか、へえ
565名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:34:45.05 ID:MCXSEK3pP
グーグルのトップ絵がフラッシュゲームになってる
566名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:35:24.70 ID:a/rONKqc0
日本のコアゲーマーはパンツとガンダムでほぼ出来ているから
567名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:37:12.52 ID:8BUiw2ep0
ガンダム層は金使うしな
568名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:37:25.48 ID:TTTIXoWO0
ガンダムがゲーマー向けってことは
バトルディスティニーが6万本しか売れてないVitaはゲーマーがいないってこと?
3DSのGジェネは14万だけど
569名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:37:38.67 ID:JLeXdFzn0
なんかあればパンツパンツw
笑えるw
それでもヒゲ親父のアクション祭りよりだいぶマシだな
570鳥取:2013/07/08(月) 15:38:33.97 ID:kNJTgJul0
パンツの方がだいぶマシ?
571名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:38:36.59 ID:hO9SCkvW0
こうして無関係なガンダムファンから無関係な任天堂が嫌われるのであった〜完
572名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:40:34.58 ID:9m8M/zQcP
パンツが嫌いなゲーマーっているの
573名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:41:40.95 ID:rhBmPJy90
基本、エロ要素って物事の発展には必要不可欠な要素ではあるなw
574名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:41:50.64 ID:MCXSEK3pP
>>567
ガンダムブレイカーの売上もひでーじゃん
駄作量産の結果ガンダムブランドが大分落ちてると思う
575名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:42:28.94 ID:gPjbxmGy0
○○よりマシって言って
マシだった例がない
576名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:43:15.86 ID:RrxTGj4x0
防衛軍4(PS3):15万
防衛軍4(360):2万
討鬼伝(Vita):5万
討鬼伝(PSP):3万
トリコ:2万
新世界樹:1万

どうでしょうか。
577Anko ◆418UdLjavQ :2013/07/08(月) 15:43:29.15 ID:vt2mokFT0
PSWってほんま情弱の集まりだわ・・・
あの層がステマも一番効果的なんだろうな
578名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:43:48.44 ID:joki5vggO
>>558
取り合えず、お前の中でのゲーマーの定義を住民の皆さんに発表してくれや
あと、今年購入したソフトもな
579名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:45:08.67 ID:a/rONKqc0
>>574
今のご時世を考えたら売れてる方やん
それに搾取商法なんでしょ
580名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:45:30.42 ID:rhBmPJy90
>>576
まぁ多少前後するかもしれんがそんなもんでしょう、無難ですけどw
581ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/07/08(月) 15:45:32.66 ID:2+FJBA7Z0
>>572
気持ち悪いと思う人はいっぱいいるんじゃない?
582名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:45:52.98 ID:IWTWXxuA0
ガンダムで思い出したけど
カプセル戦記ってMSXにも出してたらしいな
しかもSガンダムとか追加されてたそうだ・・VCでやってくれないかねぇ
583鳥取:2013/07/08(月) 15:47:15.56 ID:kNJTgJul0
知らないコテがいる。
パンツとおっぱいはどちらの方が好かれるのか_?
おっぱいは男の夢と語った人は居るけど
パンツはどうなん?
584名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:48:35.92 ID:MCXSEK3pP
>>579
昔は初週30万累計ハーフ以上とかざらで売れてたんだけどな
585名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:49:30.27 ID:gPjbxmGy0
パンツって嫌いとか好きとか考えるものじゃないだろ
586名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:51:39.21 ID:rhBmPJy90
確かに、例え好みじゃなくてもスカートが捲れたらつい目で追ってしまうな
587Anko ◆418UdLjavQ :2013/07/08(月) 15:52:29.07 ID:vt2mokFT0
ガンダムブレイカーの尼レビュー
ネガキャンも多少入ってるのかと思ってたが
さらにレビューが炎上していた・・・
まさにファンブレイカーである
588名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:53:18.39 ID:SSkSU83P0
ガンダムも、昨今の消費サイクルがアホみたいにはやいアニメ業界で
段々衰退していってるのかね
589名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:55:16.87 ID:RrxTGj4x0
悪いがカチュアのパンツを好きじゃない奴とは生涯わかりえない。
590Anko ◆418UdLjavQ :2013/07/08(月) 15:56:25.17 ID:vt2mokFT0
クソゲーの中のクソゲーとか書かれてるぞ・・・
手遅れになる前にちょっとはやり方を考え直せよw
591ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/07/08(月) 15:57:33.79 ID:2+FJBA7Z0
>ファミ通はもう完全に御用メディア化しているし
>かと言って、2ちゃんねるなどのネットメディアは、基本的に頭のおかしい人に占拠されているのが実情なので
>まともなユーザーの声を代表する機関が存在しないのです。
>これは本当に深刻なことです。

(´・ω・`)
592名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:59:25.85 ID:MCXSEK3pP
ほんと2ちゃんねらーは酷い奴らだな
593名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:59:46.39 ID:nPhC7MFO0
>>591
まあはちまとjinを見てまともだと思うやつはいないだろ
594名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:00:39.99 ID:EoywZ+3S0
まともなユーザーなんて幻想だっつーの
皆自分の言いたいことを言い放つだけ
595名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:02:59.48 ID:f9Om+AUi0
なにをもって「まとも」とするかは知らんが
CESAとかでアンケとってみると実はwiiが一番稼働率高い
とか出てくるから雑誌にしろネットにしろ実情からは色々
乖離してるのは確かだなぁ
596名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:03:01.22 ID:nPhC7MFO0
>ユーザーとメーカーの間で会話の通路が保たれており、メーカーは批判を受け入れる通路があります。

まあ家畜といわれる所以だな
サードゲーは犬の餌だっけ?
597名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:03:42.23 ID:JLeXdFzn0
いいんじゃね?情弱ゲーマーは簡単なゲームのみ任天オンリーのwiiUを買う
情強ゲーマーはPS4を買う
FFやKHを宗教上プレイ出来ないなんてゲーマーとしては相当残念な人らだ
598名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:04:13.02 ID:GlhpBrz1P
それでも人はまたバンナムに騙される
599名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:04:57.56 ID:nPhC7MFO0
韓流もそうだけど
メディアが自分らで無理やり流れを作ろうとしてるのを見透かされる時代になってるんだよな
ゲームメディア業界はアニメ効果のあるオタが多いPSを推したい
けど売れたのはゲーム雑誌やオタアニメにまったく興味のない任天堂機だったと
600名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:06:06.64 ID:lyE6VQF8P
バンナム持ち上げたり落としたり忙しいスレだね
601名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:06:20.55 ID:JLeXdFzn0
性能やスペック・面白さで勝てないからって売り上げで誤魔化すのは非常に残念だな
602名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:07:22.35 ID:rhBmPJy90
けど最近一番上手く商売しているのはバンナム、やっぱ多種多様なコンテンツ持ちは強い。
603名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:07:45.62 ID:8BUiw2ep0
>>595
稼働率高い=ソフトが売れてる

じゃないのがミソだよな
604名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:07:49.61 ID:r487SX6wP
どんなタイトルを遊びたいと思うかなんて人によって色々とあるのに
自分の趣向にそぐわない趣向の持ち主は問答無用で残念扱いって
普段からどんな人付き合いしてりゃそうなるか興味深いな
605名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:08:34.09 ID:4P8NBALq0
PS4は買うけどスクエニ(というかFFKH)専用機になるのがなんとも
FFはせめて3作は出て欲しいが、厳しいか
606ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/07/08(月) 16:10:30.51 ID:2+FJBA7Z0
誤魔化すも何も売れるって事はそれだけ多くの人に魅力に思われてるってことなんだがな
ゲーム業界に限らないけど
607名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:10:32.25 ID:rhBmPJy90
>>603
あのアンケ見て思ったのは、あの人達はずっと同じゲームやってるんだろうなぁって事。
そりゃ名越っさんも愚痴るw
608Anko ◆418UdLjavQ :2013/07/08(月) 16:10:38.95 ID:vt2mokFT0
正直、これ以上の性能はいらないと思うわ
実機で音ありのプレイ動画あったけど、PVよりもさらに凄く見える
これより凄い和ゲーアクションPS4で出ないんじゃないの

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21166457
609名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:10:41.39 ID:nPhC7MFO0
しかし、はちまとかjinみたいなのがPSに肩入れすればするほど
泥臭くなるからな
スマート=PSじゃなくてオタク=PSになってる
610名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:11:06.24 ID:MGjVvs9e0
【週刊ジーパラが批評82】アニメのゲーム化はやはりPS Vitaへ?
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=37051&c_num=66

しかしPSPはともかくとして、こうしたアニメ放映と連動した企画ものゲームは、
販売台数としてはダントツのニンテンドー3DSであまり見かけないのはなぜで
しょうか。前述したように解像度が違うというのもありますが、やはり2画面と
いうのが開発の手間を増やしてしまうという点もあるのでしょう。

>2画面というのが開発の手間を増やしてしまう


だそうです。
611名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:12:38.52 ID:joki5vggO
>>597
池沼アスペ業者よ
何故ゆえに俺の質問に答えないのだ

都合が悪いんだな
612名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:12:57.41 ID:rhBmPJy90
>>610
ハイスクールDxDが3DSに来ますよ!
アニメ見たら主にパンツとおっぱいだったw
613名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:13:19.97 ID:IWTWXxuA0
まあ2画面云々とか言ってるけど
みえてないだけでDSの頃から何個か出してたんだけどな
ひだまりスケッチがそうだった
614名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:15:50.14 ID:gSYeaNEI0
立体視とアニメって相性いいのにね
昔ほど新しい客を掘り起こそうって気持ちがないのかもしれない
615ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/07/08(月) 16:16:40.31 ID:2+FJBA7Z0
>>612
プリズムイリヤってのもそんなんなの?
絵的に女児向けに感じたが
616名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:16:42.75 ID:uN74jumj0
まあ、2画面が手間と思われないところが
ゲームを出してればいいんじゃない?
個人的にはアニメゲーこそ2画面立体視を
武器にするべきだと思うけどなぁ。
617名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:16:50.31 ID:8BUiw2ep0
>>613
あれはADVじゃなくてスゴロクだったしな
二画面の特性が生きたパターン
618名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:16:56.48 ID:nPhC7MFO0
任天堂とオタアニメが相性悪いだけじゃね
619名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:18:30.86 ID:mD5FwWZA0
まあ2画面とか立体視とか関係なく購買層的に売れそうなハードで出してるだけだろうね
620名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:18:33.71 ID:r487SX6wP
>>618
DS時代にらきすたがうまい具合にヒットしたってこともあるし
結局はやり方次第
任天堂機じゃどうせ売れないって思い込みありきで適当に
動いてりゃ何とかなるものもどうにもならなくなる
621名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:18:55.82 ID:8BUiw2ep0
アニメがHD化して、ゲーム機も高解像度のほうが
そのまま素材を落とし込みやすく効率的になったか
622名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:19:03.68 ID:rhBmPJy90
最近の人は任天堂を綺麗で清潔なイメージで見すぎだな
623名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:20:12.93 ID:8BUiw2ep0
>>620
アニメ放映に合わせて、開発期間を短縮して突貫制作しないといけないから
そんな余裕ないんじゃね

作りこむよか、アニメ放映に合わせたほうが圧倒的に売れるしさ
624名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:21:00.77 ID:rhBmPJy90
アニメ系は絶頂期を逃すと悲惨な事になるから意外とリスク高い
625名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:22:03.14 ID:gSYeaNEI0
普及台数の多いところでアニメゲーが売れたらそれほど美味しいことはないと思うが
客がいないってより客が眠ってるって考え方したほうがいいよな
それやってるのは日野さんくらいか
626名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:22:09.55 ID:nPhC7MFO0
>>620
でもそれって新規を想定して作ってるんじゃないかな
ファンが喜べばそれでよし、みたいな楽な作りできないんちゃう
627名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:23:41.28 ID:r487SX6wP
>>626
アニメゲーなんて大した予算はもらえないんだろうし
ファンさえ喜べばそれ以上はいいって考え方もありっちゃありなのかもな
628名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:24:30.30 ID:IWTWXxuA0
PS2版の灼眼のシャナをDS版に移植する時に
原作者が再度シナリオを書き直して発売した話もあるからなあ
結局、やる気次第だわな
629名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:24:57.99 ID:8BUiw2ep0
>>625
日野さんは低年齢向けだから、この場合とビジネスモデルが少し違うでしょ

この話はラノベ原作などで深夜アニメ展開して、原作、円盤、ゲームなど関連商品をアニメ放映に合わせて
一気に売る製作委員会プロジェクトの話だし
630名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:25:54.86 ID:rhBmPJy90
>>628
開発陣に原作愛がああるor原作者が絡んでる

このどちらかが無いと高確率で糞になる
631名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:26:54.15 ID:ZejGJSJi0
アニメとゲームは性質別だからな
今やってるヤマトおもしろいけどどうやったらゲームとしておもしろくなるか想像つかない
632Anko ◆418UdLjavQ :2013/07/08(月) 16:27:34.97 ID:vt2mokFT0
アニメゲーは所詮ファンアイテムにすぎないからな
ゲームの中身に期待して買ってる奴がどれだけいるんだろうな
633名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:28:03.43 ID:6X/8qFLz0
SFCの頃の「〇〇監修」とついたソフトにはあまりいい思い出がないでござる
634名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:28:38.61 ID:nPhC7MFO0
ダンガンロンパはファルコムもそうだけど固定されたハードの一定のファンを想定してやってるから
そりゃ余所ではやりにくいだろうと思う
強力な、ある意味粘着質な濃いコミュができやすいのがPSハードだし
635名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:29:02.22 ID:JLeXdFzn0
3DSはリアルのアクションに弱いからなあ。マリオ系はともかく
その点vitaのアクション、スポーツ系はサクサク快適
636名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:29:04.38 ID:sXh/ZRJj0
Gパラって例のこれでしょw
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=34040&c_num=66
637名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:29:04.70 ID:uN74jumj0
>>631
アドベンチャーパート(サクラ大戦)
シューティングパート(ダライアス)
でどうでしょう?
638名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:30:27.80 ID:xx5pY2WDO
原作も完結したし、シャナのDSソフトちょと欲しいんだよなー
ゲームの話もちゃんと原作と関係あるし
639名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:30:43.74 ID:gSYeaNEI0
>>631
ありがちなのがシューティングとかアクション物にして面白くなくなるパターンだな
原作忠実なADVくらいでいいと思う
シミュレーションにしたらゲームとして化けるかもしれんが
640名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:30:56.39 ID:z5njorrF0
>>635
わざわざ他のハードを貶さないと、推したいハード推せないとか
本当に可哀相ですね・・・
641名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:31:14.42 ID:nPhC7MFO0
>>635
リアルだろうがデフォルメだろうが
処理はそんなに変わらんだろ
リアルスポーツはコナミが牛耳ってるってだけで
アクションていうほどVITAもそんなに出てねえし
642名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:32:03.76 ID:2dlf/sP70
PSで出てたヤマトゲームはどうだったの?
なんか面白そうに見えたけど
643名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:32:31.76 ID:TTTIXoWO0
フェイトのゲームはあのKMNがシナリオ書いてて
あまりのひどさに原作者が書き直した……なんて噂があったな
噂だから信憑性ないけど、ありえそうだなーとは思う
644名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:32:37.81 ID:wrIM6Zna0
>>588
ガンダムはSDガンダムが途切れたせいで新規が入ってこない

それを打破するためのAgeだったんだが(ry
645名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:32:54.69 ID:uN74jumj0
>>639
航行日数とエネルギーと艦内資材を
管理するゲームか
646名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:33:42.58 ID:f8EpQ5V/0
>>630
それよりかはゲームに落とし込めるだけの技量があるかどうかだと思うが
647名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:34:05.82 ID:r487SX6wP
>>643
KMNは絶対に許さない…絶対にだ(K的な意味で)
648名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:40:26.02 ID:w5Qt29noO
>>644
機動戦士ガンダムAGE ユニバースアクセル/コズミックドライブ バンダイナムコ 39,615 32,782 12/08/30

二色商法でもこれは凄かったなぁ
649名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:42:47.12 ID:TTTIXoWO0
>>645
そういうのやりたいならFTLやろうぜ
今は日本語化パッチもあるし

インディーズゲームの小部屋:Room#273「FTL: Faster Than Light」
http://www.4gamer.net/games/040/G004096/20130402064/

『FTL: Faster Than Light』海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=12201
650名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:43:30.74 ID:uN74jumj0
>>644
日野さんは騎士ガンダムを作ってたほうが
絶対良かった。あげくにダンボール戦機みたいな
ガンダムが後継ってのは笑えないすぎる
651名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:46:41.60 ID:gSYeaNEI0
そういやロボット好きって生まれついてのものなんだろうか
最近ってロボットアニメらしいもの昔みたいにないからいまの子供はロボット好きなんかな
戦隊物がその部分を担ってるんだろうか
652名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:46:53.42 ID:rhBmPJy90
まぁ最近は完全版商法と相まってレベルファイブの印象は糞悪い
653名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:47:21.86 ID:ZejGJSJi0
日野のアニメゲーはカットシーンとか会話シーン多すぎる
654名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:48:43.22 ID:wrIM6Zna0
>>651
ダンボール戦機がそこそこ人気出てるし、一定の需要はあるだろう
655名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:49:56.35 ID:3vIMlKSO0
ロボットアニメ人気の根底にはSFブームがあったと思うが
今は未来の科学に夢が持てないからなあ
656名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:55:30.42 ID:uN74jumj0
>>651
ロボット物のひとつの命題である「ギミックを売る」
ということに関しては、特撮の変身アイテムやロボット
は相当なものだろうな
657名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:56:17.45 ID:Hhr28R1r0
ゲーマー向けのジオニックフロント2まだ?
658名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:57:17.29 ID:w5Qt29noO
同じパーツを組み合わせるガンダムでも初週20万行ったガンダムブレイカーと累計4万のガンダムAGE

どうして差が付いたのか?慢心・環境の違い
659名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:57:31.10 ID:TTTIXoWO0
ジオニックフロントはよかった
ああいうのを原作再現と呼ぶんじゃないかな
660名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:59:16.39 ID:889qcRW50
モンハン伸びてるねえ
661名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 17:05:38.41 ID:MwdBh1WA0
戦士たちの軌跡はもっと評価されてもいい。
662鳥取:2013/07/08(月) 17:05:41.37 ID:kNJTgJul0
やはりゲーマーはジオニックを求めているのだ
663名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 17:07:09.88 ID:f8EpQ5V/0
ガンダムVSZガンダムの宇宙世紀モード面白かったな。
6年程度の時代の違いがないからZの世界にもファーストのMSで戦える。
664鳥取:2013/07/08(月) 17:11:41.21 ID:kNJTgJul0
>>663
Gc版封切らずに持ってるぞ
665名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 17:12:15.92 ID:Hhr28R1r0
ジオニックいいよね
高機動でがーっと動かすゲームとはまったく違う面白さだったわ
ちょっと手間はぶいて進軍すると戦車に簡単に落とされたり
あとガンダム系と対峙した時の絶望感ときたら
666名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 17:13:32.76 ID:MCXSEK3pP
>>655
21世紀になったのに道路はいつまで経ってもチューブ型にならんしな
667名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 17:18:52.84 ID:TTTIXoWO0
VSシリーズも動きがもったりした連ジが一番好きだ
エウティタはあのもったりのおかげで変形機体の速さが際だってよい
連ザはなんか格ゲーのコンボゲーみたいな、初心者お断り方面に進化しちゃった感じで
ガンガン以降はなんかもう、やられ方とかがおもちゃみたいで……とにかく気にくわない
668名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 17:19:26.24 ID:QP6CCCst0
>>658
むしろ4万も売れてたことに驚き
669名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 17:21:21.32 ID:VLeb/0W70
 |^| 三  三 三 |^|
( ⌒) 三 三 三( ⌒)  ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 
 \\ 三 三 //\  )
   \\ 三//)-ヽ| )  うおおおおおおお
    \ X /'e'( : . |<
      |  -=-‐ '  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
      |     へ \
                 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
      \\\\\\\\)
     /二_二\ \\\\) 稲妻雷光斬!!!!!
     |/-O-O-ヽ|\\\ <
.    6| . : )'e'( : . |9 _\\\V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_Ci二□\\\
     ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ \\\\
670名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 17:34:11.97 ID:pmy9AZXwP
RTSごっこが出来るゲームって面白いよね
だから軌跡も戦国無双クロニクルも好きなんだ
671 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:30) -@Д@;):2013/07/08(月) 17:37:35.06 ID:wSbmH0zt0
>>610
しがらみでしょ(´・ω・`)
672ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/07/08(月) 17:37:36.48 ID:2+FJBA7Z0
無双クロニクルは面白かったな
まんまのシステムでWiiUでだせばいいのに
673名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 17:48:17.83 ID:w5Qt29noO
外伝のクロニクル2ndの追加キャラはナンバリングの4で刷新されるのかね
プロレスラーみたいな女武将しかインパクトなかったけど
674名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 17:52:28.21 ID:f8EpQ5V/0
>>667
今のVSシリーズは世界観も糞もないし、スピードもMSらしくないし。バーチャロンみたいだ。
675名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 17:52:52.05 ID:ADIHQMyG0
いくぜ『Wii U』100万台!『ピクミン3』のセカンドロンチに注目
http://blog.gamekana.com/archives/7211535.html

今週のPSプラットフォームは殆どお休み状態ですが、その分任天堂ハード向けタイトルが大暴れするでしょう。
その中心は3DS「妖怪ウォッチ」とWiiU「ピクミン3」「New スーパールイージ U」です。

そしてついにWiiU夏の本命タイトル「ピクミン3」が発売されます。
今週こそがWiiUの「セカンドロンチ」と呼ぶべき週ですし、ソフトもハードも飛躍的に伸びるはずです。
676 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:30) -@Д@;):2013/07/08(月) 18:06:32.81 ID:wSbmH0zt0
>>675
自分的な今週一番きになるソフトはM01D(´・ω・`)
ハードどれぐらい牽引するかな・・・
677名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 18:09:47.53 ID:Hhr28R1r0
ピクミンと妖怪ウォッチ買うけど
先に妖怪かな
678名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 18:12:01.80 ID:z5njorrF0
>>651
ショベルカーとかブルドーザーとか電車が人気がある限り
ロボット好きに流れる人は少なからず居るはず
そして男の子は重機好き
679名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 18:13:42.20 ID:oS6/ILhDO
ぶちギレ金剛の時代がやってきたのか
680名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 18:21:44.48 ID:889qcRW50
恐竜と重機、そして電車ってなんか男の子を惹きつけるよね
681名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 18:21:49.62 ID:lTALmJlM0
UKラスアス4週連続1位
http://www.edge-online.com/news/uk-chart-the-last-of-us-holds-strong/

1. The Last Of Us
2. Minecraft: Xbox 360 Edition
3. FIFA 13
4. Animal Crossing: New Leaf
5. Assassin’s Creed III
6. Tomb Raider
7. Call Of Duty: Black Ops 2
8. The Sims 3: Island Paradise
9. Deadpool
10. Far Cry 3
682名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 18:22:06.38 ID:SqMasaa70
3D映像の迫力は、確かにプレイしていて面白いところですが、アニメの原作をどのようにゲームに
落とし込むかということを考えると、これらはあまり必須のものではなくなってきます。
そもそもアニメってもともと2Dですし。また、2画面であるということはWii Uにも同じことが言えるのかもしれません。

まともな分析してるな
683名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 18:22:38.14 ID:8BUiw2ep0
イギリスは360天国でPS3弱い国なのに
PS3専用で粘ってるな
684名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 18:22:39.76 ID:8eqKMLZp0
グリー「営業利益7割減」報道 前期は減収減益
http://www.j-cast.com/2013/07/03178617.html
グリー営業利益7割減と聞いて飛んできました
685名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 18:23:55.80 ID:/qYjqbdrP
>>681
相当売れてるなアンチャ超える売上狙えそう
686名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 18:25:01.28 ID:6X/8qFLz0
男の子はいつだってロボと木刀に憧れるものさ
687名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 18:25:26.67 ID:/2SjxynL0
>>681
森も上位キープか
7/12発売のマリルイRPG4にうまくつなげそうだな
688名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 18:25:47.49 ID:mD5FwWZA0
まあ虫ですらまだある程度の人気あるみたいだしロボも大丈夫だろうね
689名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 18:26:55.96 ID:mfhpH3qVO
と言っても前週比46%減だし、丁度大作ソフトの閑散期に上手く出したっぽい
690名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 18:27:38.93 ID:Khb9NV0G0
>>684
E3も1年で撤退してたし
海外展開もダメだったんだろう
ナムナム
691名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 18:30:19.51 ID:JfLEyGZz0
何が男の子だよ
お前ら30越えた糞じじいだろうが
692名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 18:31:45.57 ID:59MNFSBv0
>>615
原作マンガはロリパンツ大好き層狙い撃ちな内容。
693名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 18:31:52.94 ID:oPPcXFI6P
時々出てくる付いていけない古い話題的に40代も多そう
694名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 18:40:53.82 ID:889qcRW50
今時のおっさんは昔の男の子
町で見かける小学生男子達の様子を見てると、基本的に今も昔もあんま変わらんねw
巨大建造物浪漫なんだろうか。チャンバラはまあ分かる
695名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 18:40:59.38 ID:9DIdbc1h0
>>676
うむ
だが、ハード牽引はしないだろう
もしあったとしても妖怪ウォッチの手柄になるのは確実だ
愛好家は黙って発売される喜びに浸ってDLするのみ
696名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 18:43:13.98 ID:6X/8qFLz0
ロボットが木刀で狩りをするゲームを出せばバカ売れだな!
ついでだから、ちょっぴりロボット同士のラブロマンスも盛り込んでみよう。
697名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 18:46:07.87 ID:0MCMaoAd0
3DSってWiiで買ったVC遊べるのか?
FF3なんだけども
698名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 18:55:27.08 ID:9m8M/zQcP
遊べるわけないだろ
699名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 18:58:56.55 ID:ITFxkVyP0
ほう
700名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 19:05:03.81 ID:YGpfgEpf0
遊べたら良いよな
701名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 19:10:29.18 ID:r487SX6wP
3DSでSFC遊べたらなーと何度思ったことか
702名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 19:13:29.94 ID:uWYhUmxrP
703名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 19:19:24.74 ID:vMKnyAJV0
>>667
ガンガンあたりからバンナム開発になったんだっけ?
公式大会がほぼフリーダムとか凄まじいバランスだった
704名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 19:26:30.23 ID:MbbTCWLpO
移動は車がメインだってさ。


ttp://www.ff-reunion.net/kh/2013/07/08/japan-expo_nomura_intervew
Q:FF15の質問です、飛行船を操作して15の世界を探索し、隠し要素を発見する事はできるのですか?

野村氏:乗り物などについては、(飛空艇で探索するなど?)色々と大きな予定はありません。
最新のトレーラーで見たものはありますね、使用出来る乗り物は二つあって、1つは車。ゲーム内の移動は車が最も多くなります。
もう一つは「魔導アーマー」。魔導アーマーはコントロールが出来、何かを見つける事も出来るでしょう。
705名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 19:28:09.52 ID:gSYeaNEI0
レースゲームの要素もあるのか
706名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 19:28:44.58 ID:6X/8qFLz0
FF8のレンタカー思い出した
707名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 19:30:36.52 ID:TTTIXoWO0
>>680
小銃と重機関銃、そして戦車ってなんか男の子を惹きつけるよね
708名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 19:35:39.56 ID:eVMXLhqg0
1000億くらいソニーが出してやればいいじゃん

オリンパスが公募増資などで約1181億円調達、医療事業を強化
ロイター 7月8日(月)18時34分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130708-00000087-reut-bus_all
709名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 19:36:48.63 ID:ImCA2E4T0
さすがに地球防衛軍は前作箱独占だし
PSのほうは劣化防衛軍だしで箱が勝つだろうね

そんな新規を取り込めるソフトじゃねえし

ちょっと怖いのはコレシカ需要だよな
あっちのお国はろくなソフト出てないし
やっぱ3DS最高だね
710名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 19:36:56.48 ID:baaGxiPwO
魔導アーマーは良いけど車は浪漫がないな
フィールドが陸続きじゃん
711名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 19:41:59.86 ID:JfLEyGZz0
ピクミンででもwiiuは爆死なんだろうなあ
史上最低ハード確定だなこれ
712名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 19:43:50.07 ID:sXh/ZRJj0
でで
713名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 19:46:04.45 ID:TTTIXoWO0
FF7にもバギー(?)があったっけ
714名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 19:47:33.73 ID:ImCA2E4T0
>>711
普通にこれから伸びるよ
ピクミンだけじゃないし101は期待うすだけど
マリオゼルダマリカ出揃ったくらいで今のPS3の尻尾は捕まえられると思う
715名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 19:49:12.98 ID:183u1dIP0
結果が出る前からオワタオワタいうのは
オワコン=終わって欲しいコンテンツってのと同じだと思ってるw
716名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 19:49:21.93 ID:JfLEyGZz0
>>714
それスレ建てて言ってみ
フルボッコに会うからw
717名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 19:50:15.70 ID:gSYeaNEI0
まあピクミンにしろルイージUにしろ年末の弾が増えてるようなもんだからなあ
718名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 19:50:19.97 ID:sXh/ZRJj0
>>714
モンハン神王だから
普通は通用しない
719 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:30) -@Д@;):2013/07/08(月) 19:50:35.24 ID:wSbmH0zt0
 多分ピクミン3当たりからすげー広告撃ってくると思う >任天堂
720名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 19:51:11.04 ID:TwufzYGv0
ヨン様が売れそうにないからってねえ
721名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 19:51:11.35 ID:ImCA2E4T0
で返り討ちに遇わされたのがDS3DSWiiなわけだが

納戸同じこと繰り返すのかなあゴキは
722名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 19:51:45.88 ID:GlhpBrz1P
というわけでピクミン3の代金を支払ってきた
バースデイクーポンと通常のクーポンとポイント少々使ってジャスト4000円や
ジョーシン安いな最高や!【PR】
723 忍法帖【Lv=9,xxxP】(2+0:30) -@Д@;):2013/07/08(月) 19:51:49.33 ID:wSbmH0zt0
>>676
軽く1万ぐらいは牽引しそうだけどなぁ(´・ω・`) >M01D
724名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 19:52:27.80 ID:vpIOcuLs0
露骨な対立煽り会話w
もう飽きたよ
725 忍法帖【Lv=9,xxxP】(3+0:30) -@Д@;):2013/07/08(月) 19:52:44.56 ID:wSbmH0zt0
>>723アンカミスった こっち宛>>695
726名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 19:53:05.57 ID:JfLEyGZz0
ピクミンが200万台くらい牽引するかもな!
727名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 19:53:17.73 ID:MbbTCWLpO
こいつには治療が必要だな。


ID:JfLEyGZz0
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20130708/SmZMRXlHWnow.html
728 忍法帖【Lv=9,xxxP】(4+0:30) -@Д@;):2013/07/08(月) 19:53:43.78 ID:wSbmH0zt0
5万ぐらいしか売れないけど5000〜10000ぐらいハードを牽引するソフトってあるよな(´・ω・`)
いわゆるコレシカナイ需要
729名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 19:55:07.37 ID:eVMXLhqg0
キングダムハーツ新作
http://kingdomhearts.jp/
730名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 19:55:30.73 ID:baaGxiPwO
爆死言うなら数字を言ってほしいね
人によって爆死の定義なんて違うんだし
爆死予想より数字を予想すれば荒れないだろ
731名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 19:56:33.81 ID:8BUiw2ep0
>>708
そうすっと現在12%弱のソニーの持ち株比率が25%くらいになるぞ
オリンパスはソニーにかなり支配される
732名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 19:56:55.60 ID:CgThA4TP0
http://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html?r=W145
TSUTAYAゲームセル ランキング-WiiUなんだが

7位が2つ、10位が5つあるのはどういうことなの?
不思議で仕方ないんだ
733名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 19:59:47.81 ID:9NLCNzRNP
>>732
どれも同じ数だけ売れたってことだよ
7位2つだから8位無いでしょ
734名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 20:00:21.10 ID:07YPCQ4zP
>>730
そんなことしたらどんな数字でも煽るのが出来なくなるだろっ!
735名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 20:06:42.66 ID:CgThA4TP0
>>733
10位が5本同数になる確率はどの位なのかと
もしかしたら10位の本数は…
736名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 20:21:55.45 ID:HrhQBl5Mi
>>729
はいはいソーシャルソーシャル
737名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 20:22:46.67 ID:9NLCNzRNP
>>735
他の機種別のランキングみればわかるけど
PS3、3DS、PSP以外下位全部同じ位だから
単純に下位で売れてるソフトってだけかもしれんね
738名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 20:24:46.08 ID:TTTIXoWO0
すっげー大雑把な集計だなw
739名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 20:38:25.76 ID:TTTIXoWO0
秋葉原で任天堂などのゲームソフトを違法コピーし販売 2人逮捕
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00249469.html
740名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 20:44:02.68 ID:lSTTkdlo0
http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR2-11.html

最近よく貼られる問屋とか小売とかの値段を煽り材料にしてるAAのソースっぽいやつ
論文だから出典は他にあるけど
これ見たらあんな煽りAA貼れないと思うんだけどなぁ
741名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 20:44:11.43 ID:nJ7REiRQ0
>>704
ヴェルサスのときは飛空艇でワールドマップ飛べるとか言ってなかったっけか
742名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 20:47:10.56 ID:nn1yPGKe0
今スクエニマジで節操なくなってるからゼノ思いっきりパクりそうで嫌だな
743名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 20:47:12.18 ID:FhNnyyBq0
>>704
なんで最後の一文省略したの?

>ゲームが進行するにしたがって、さらに乗れる物は増えます。
744名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 20:47:16.79 ID:+yaARqqX0
>>741
Q:FF15の質問です、飛行船を操作して15の世界を探索し、隠し要素を発見する事はできるのですか?

野村
乗り物などについては、色々と大きな予定変更はありません乗り物に(ヴェルサスからの)大きな変更はありません。
最新のトレーラーで見たものもありますね、最初から使用出来る乗り物は
二つあって、1つは車。ゲーム内の移動は車が最も多くなります。もう一つは「魔導アーマー」。
魔導アーマーはコントロールが出来、何かを見つける事も出来るでしょう。
ゲームが進行するにしたがって、さらに乗れる物は増えます。

すでに訂正入ってる
745ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2013/07/08(月) 20:47:22.84 ID:2+FJBA7Z0
>>741
3 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 17:05:14.33 ID:uhByQXOuT
電撃PS(Vol.399)FF7関連:野村哲也さんインタビュー

――技術を結集するからこそ「PS3 Only」だと?
野村:先日の東京ゲームショウ2007でのFF13とFFヴェルサス13の映像にあった
「PS3 Only」という表記は「自分たちはFFを信じて作っていて、ブレはないです」
という、再度の意思表明です。他のハードでも出るのではないかと
不安に思っているユーザーさんもいると思いますが、そこは安心してください。

↑こんなことも言ってるんでw
746名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 20:48:39.45 ID:JfLEyGZz0
>>704
なんで省略したの?
訴えるぞゴミ
747名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 20:50:24.75 ID:nn1yPGKe0
そもそもベルサスが本編になってる時点でクソだから
アクションになったってスレ落とされたけど変更もあるかもな
748名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 20:51:24.27 ID:7NtWwahO0
>>746
モンハン奪ってすまんな
749名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 20:56:43.05 ID:8eqKMLZp0
ヴェルサスがPS3で出ないのはお笑いだな
750名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 20:57:54.61 ID:5Q4n2WCb0
なんで売りスラーって原文読まないの?
751名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 20:58:40.86 ID:vMKnyAJV0
また造語症の奴が来たか
752名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 20:59:51.42 ID:uWOWSG3C0
FF15になって乗り物劣化とかぬかよろこびしてたやつ m9wwwww
753名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 20:59:51.92 ID:IWTWXxuA0
末尾Pじゃなくなったのか
754名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 21:03:41.95 ID:889qcRW50
悲しみはすれど喜びはしないな
それもちょっと違うか。なんつーか呆れ。どうせ飛空艇が出てきてもいいとこ10や10-2方式なんだろなあ、とか
魔導アーマーという時点で過去遺産に縋ってるんだろうなあ、とか色々
いらん事言わず黙々とゲーム作ってた方がIPの価値下げずに済むと思うんだけどなこの人達
755名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 21:16:22.32 ID:gSYeaNEI0
ひと昔前のB級映画のタイトルみたいだな
ウリスラー
756名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 21:19:01.37 ID:t4B3OnCo0
虫とロボを組み合わせたメダロットこそ至高
757名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 21:19:07.72 ID:ZPFBZA4c0
ウリスラ学園
758名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 21:20:41.16 ID:t4B3OnCo0
自然系統と配合したら産まれそうなスライムだな >ウリスラー
759名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 21:22:21.69 ID:MbbTCWLpO
760名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 21:30:04.64 ID:TTTIXoWO0
イースラー
761名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 21:33:46.02 ID:86PYQlPHO
ウリスラなら天使ぽい
762名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 21:37:29.40 ID:QXXkPk6v0
俺たち、任天使ウリスラ
763名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 21:38:45.51 ID:t4B3OnCo0
必殺技はウリアゲスラッシュな
764名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 21:40:46.04 ID:889qcRW50
ウルスラって敵がなんかのゲームにいたよーな気がするけど記憶違いかも
パンツァードラグーンあたりにいそうな響きだ
765名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 21:42:33.04 ID:pmy9AZXwP
魔女の宅急便だな
766名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 21:43:14.00 ID:t4B3OnCo0
>>764
ゲーム関係ならかなり使われてるぞ
>ウルスラ
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%A9
767名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 21:43:39.15 ID:3vIMlKSO0
ウルスラマン
768名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 21:50:19.58 ID:TTTIXoWO0
リーテ・ラトバリタ・ウリスラ・テラワロス・バル・ネトラレール
769名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 21:57:44.08 ID:w5Qt29noO
ウリスレ
ウリスラ
ウリスガ

こういうことか
770名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:00:52.96 ID:/qYjqbdrP
討鬼伝&ラスアスまたAmazonで品切れしてるw
771名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:04:20.09 ID:+7PqWXuB0
雷がうるさいな
772名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:06:30.70 ID:GlhpBrz1P
せやろか
773名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:07:23.66 ID:LwnTRiJz0
ぶっちゃけバリュハラナイツとかいうゲームに興味があるんだが

シリーズものみたいだがおもしろいのか?
キャラメイクして7VS7の対人RPGってことでいいのかい?
774名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:07:33.83 ID:956BqPnz0
突然雨が降り出して
775名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:22:39.86 ID:FhNnyyBq0
>>773
本スレみて来い。ここで聞いても・・・。
776名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:59:15.01 ID:/qYjqbdrP
GameStop Stops PS4 Pre-Orders, as “Unlimited” Supply Runs Dry
ttp://www.gamespot.com/forums/topic/29417772/gamestop-stops-ps4-pre-orders-as-unlimited-supply-runs-dry

先月末に明らかにされた件だが、GameStopは「水門を開」いてPS4の予約を「無制限に」受付けてよいと、ソニーからのゴーサインを受け取っていた。
ところが今、GameStopは水門を閉じることを余儀なくされた。同社のウェブサイトではPS4標準版は完売となっている。
多少高価な同梱版であれば、まだ入手は可能だ(但し世帯当たり1つ限定だが)。あるいは、割当がなくなる前に地元の小売店で予約ができるかもしれない。
だが在庫に限りがあることは明らかだ。予約をするつもりがあるならば、早くした方が良い。なおXbox Oneのロンチ当日版は、まだGameStopで予約可能だ。

Amazonでは、PS4は同様に売れている。ロンチ当日版は1日もたたずに売り切れたが、それでも今年のベストセラー・コンソールとなっている。
777名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:59:53.66 ID:OUCdIE4S0
ツタヤランキングで討鬼伝が2機種ともトモコレより上にいるんだが、
ひょっとしてVita版はともかくPSP版も2週目3万以上を維持してるのか?
778名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 23:01:32.41 ID:RoWAx4e+0
 ピーピピッピ
779名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 23:01:40.71 ID:pmy9AZXwP
むしろ普及台数的に二週目はPSPの方が減少率少ないのでは
780名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 23:09:53.08 ID:w5Qt29noO
PSP版は先週のコングもTSUTAYAも三位だったけど、実際は世界樹に抜かされて四位だったからなぁ
全国でばらつきがあるんだろうね
781名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 23:17:28.22 ID:8eqKMLZp0
ソニー信者の学習能力は0
782名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 23:33:25.92 ID:ZejGJSJi0
ハコワン噛ませ犬わんわん
783名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 23:34:29.28 ID:H4sB1oQg0
売上スレ累計売上予測中央値 (6月17日-7月8日)
カッコは標本数。

500万(1) ポケットモンスターXY
220万(1) モンハン4
175万(1) スマブラ(3DS)
100万(5) FF15(合算)
*65万(4) LRFF(合算)
*60万(1) スマブラ(WiiU)
*50万(1) ドンキーコングR3D
*50万(1) KH3
*50万(1) MGS5
*43万(8) ジョジョASB
*30万(1) GTA5
*30万(1) FFXHD(VITA)
*30万(1) スーパーマリオ3Dワールド
*30万(1) 真・女神転生IV
*25万(14) ピクミン3
*30万(1) 討鬼伝(合算) 【初週発表前*25万(8)】
*20万(3) ガンダムブレイカー
*20万(1) 地球防衛軍4
*16万(2) ダンガンロンパ1&2R
*20万(2) THE LAST OF US 【初週発表前*10万(3)】
*13万(2) エスカ&ロジーのアトリエ
*10万(3) 新・世界樹
*10万(1) クマ・トモ
**9万(2) ダンボール戦機W
**3万(2) デジモンワールド Re:DD
784名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 23:36:07.33 ID:H4sB1oQg0
売上スレ初動売上予測中央値 (6月18-7月8日)
カッコは標本数。【】内は実売数

687万(4) ジョジョASB
*67万(2) モンハン4
*77万(1) ナナミと一緒に学ぼ!English上達のコツ
*17万(1) 地球防衛軍4(合算)
**8万(7) ピクミン3
**2万(2) トリコ グルメガバトル!
785Anko ◆418UdLjavQ :2013/07/08(月) 23:36:08.87 ID:vt2mokFT0
どうしたんだお前等
暑さで壊れたかw
786名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 23:37:36.05 ID:tDf0Qcbd0
夏休み(1週間)は遊びまくろうと思う
ゲームを
787名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 23:40:51.89 ID:889qcRW50
>>785
うちの部屋エアコン無くてこの時間でも33度なんだよ
手に持った3DSが熱くてしゃーない
788Anko ◆418UdLjavQ :2013/07/08(月) 23:45:28.06 ID:vt2mokFT0
この時間に33度とか、俺の家より5度も高いぞw
789名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 23:47:25.60 ID:GlhpBrz1P
うちは30度やな
790Anko ◆418UdLjavQ :2013/07/08(月) 23:52:23.64 ID:vt2mokFT0
ここ数年あまりエアコンを使わなくなったなあ
エアコンつけてると体調がおかしくなるから
慣れると暑いのは平気になる
791名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 23:53:12.57 ID:tDf0Qcbd0
うちの家は子供も嫁も暑いのあかんから
すげー寒い
辛いです
792名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 23:57:40.61 ID:LwnTRiJz0
俺は全機種持ちなんだけど
この時期は夜でもクーラー無いとまともにゲームできんよ
さらにPCも2台付けてるからな
793名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 23:58:10.54 ID:0e5mag84P
梅雨が明けた瞬間に暑くなり過ぎ
794名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 00:00:19.72 ID:+7PqWXuB0
扇風機さんにお世話になります
795Anko ◆418UdLjavQ :2013/07/09(火) 00:01:56.23 ID:coOJXnwk0
PC2台もつけて何やってんの
犯罪まがいのことやってんじゃねーだろうなw
796名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 00:03:13.74 ID:y4Q04rfg0
PCなんてもうウルトラブックだわ
797Anko ◆418UdLjavQ :2013/07/09(火) 00:06:06.07 ID:coOJXnwk0
俺もノートPCばっかりで
オンゲやるのに自作したPCが
埃被ってる
798名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 00:07:18.35 ID:nYLDU/LC0
ちょっと前に流行ったネットブックが三台も家にあるんだよなぁ
てかコレゲーム全く動かんのよねぇ
ほんとブラウジング専用だわ、PC
799名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 00:09:15.41 ID:41/ToWYO0
モニターの片隅にテレビ画面映そうと思うんだが
いいキャプチャーボードない?
800名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 00:09:32.58 ID:rEz4bqtiP
最近ののーPCは安物でも一通りこなせるから、
デスクトップ→ノートの順で買うとデスクトップが誇りかぶるよね
801名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 00:10:32.98 ID:Kf6KeCc90
ノートPCって今や主流だけど、一度でもデスクトップ使った事あるやつには
画面も小さいし表示範囲狭すぎて、クソじゃね
802Anko ◆418UdLjavQ :2013/07/09(火) 00:10:46.82 ID:coOJXnwk0
はあ、高橋が作ったオンゲーやりたい・・・
ゼノ新作どんな仕様になってんだろうなあ
803Anko ◆418UdLjavQ :2013/07/09(火) 00:13:26.36 ID:coOJXnwk0
ノートPCも最近はフルHDやし
HDMIでテレビに接続すりゃいいやん
804名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 00:15:08.07 ID:xDl2k8PnP
ですよねー
まあノートPCが弱いのはGPU位のもんだし
805名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 00:15:22.83 ID:41/ToWYO0
ノートちゃうねん
22型ワイドやねん
806名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 00:17:46.81 ID:Kf6KeCc90
ノートでフルHDもあるが、主流は未だにWXGAじゃないか
キーボード壊れても取り替えられないし、PC移動させるシチュもあまり想像できんし
性能比で価格高いし、家でノート使うくらいなら一体型デスクのほうがよくね?
807名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 00:20:34.94 ID:J5rICtlP0
モンスターハンター PS2
〜04/03/14 120640/120640
〜04/03/21 *54636/175276

モンスターハンター ポータブル PSP
〜05/12/04 118317/118317
〜05/12/11 *53365/171682

ゴッドイーター PSP
〜10/02/07 276104/276104
〜10/02/14 104800/380904

ソウルサクリファイス PSV
〜13/03/10 105863/105863
〜13/03/17 *26561/132424

討鬼伝    PSV        PSP        PSV+PSP
〜13/06/30 127744/127744 *70268/*70268 198012/198012
〜13/07/07
808名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 00:21:22.52 ID:xDl2k8PnP
キーボードとかUSBのでも何でも付けられますし
809名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 00:23:05.96 ID:X9b2LfZX0
グラボがもっと融通効けばノートで困ることは無いのだが
810Anko ◆418UdLjavQ :2013/07/09(火) 00:23:41.01 ID:coOJXnwk0
まあ、家の環境にもよるかもな
俺はノートが手軽で良い
自作PCの方は消費電力半端ないし
水冷じゃないから熱もなあ
811名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 00:30:47.38 ID:yU10M+rkP
ラブプラスを機にサードは立体視対応を切り捨ててほしい
大半がいらないと思ってるしょーもない機能のくせに性能フルで使えなくなる足枷になってるし
さっさと捨てよう
812名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 00:31:12.47 ID:xDl2k8PnP
Thunderboltが普通のノートPCにデフォで搭載されるようになれば
グラボとか外付け出来たりするのかなあ
813名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 00:32:33.24 ID:iYsyZ7O10
>>811
「立体視を捨てる代わりに解像度を800x240にします」
という選択ができればSLGなんかではむしろ積極的に採用して欲しい気がする。

でも、一定の需要はありそうなのにそれやってるゲームが無いと言うことは、ハード的に不可能なのかね?
814名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 00:34:33.28 ID:Kf6KeCc90
解像度は無理だけど…、立体視切り捨てれば処理能力上がるとかなら
ソフト次第じゃ切ってもいいと思うけどね。無双とか
815名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 00:38:07.68 ID:ib0iwStz0
Windows8は外付けグラボ動かないようロックしてるからどうだろう?

実はグラボをもう一枚追加できるノートPCというのは既にあるんだが
まだ日本で売ってない。早く売ってくれ…
816Anko ◆418UdLjavQ :2013/07/09(火) 00:38:53.65 ID:coOJXnwk0
俺もソフトによってはありだと思うが
使ってないソフト出るとゴキブリが一々煽るのがウザい
そら3Dが凄くマッチするソフトとそうでないソフトもあるやろ
817名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 00:40:06.39 ID:iYsyZ7O10
>>814
カプコンの格ゲーとかそれやってなかったっけ?
立体視オフにするとAAが効いたはず。
818名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 00:42:00.68 ID:zvmRjLiHP
miraiみたく立体視との相性が最強なゲームもあるしな
キャラの動きはもちろん譜面まで見やすくなるから
ここまで行くと3Dじゃないと不満が出るレベル
819名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 00:43:19.41 ID:ib0iwStz0
いわゆるアニメ絵とは相性が悪いんだよな
820名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 00:46:06.55 ID:l57IlCn9O
3D立体視は別に必須じゃないと既にミヤホンが言っとるやないか

バンナムやら早い段階からソフトによっては切ってるタイトルもあるで
821Anko ◆418UdLjavQ :2013/07/09(火) 00:49:21.60 ID:coOJXnwk0
ああ、ただ総会でも意見言ってた人いたが
オンライン対応とか、3Dのあるなしとかは
一目でわかるぐらいにした方がいいかもな
なんでこれ3Dにならないの、不良品じゃないのって
苦情きたりするかもw
822名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 00:49:23.71 ID:Kf6KeCc90
もう、3D立体視を無くしてコストダウンした(3DS-3D)LLを15000円くらいで出したら売れると思うんだが
823名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 00:52:02.51 ID:41/ToWYO0
3Dの魅力が分からんとは
3DSの次も3D機能つけるのかな
824名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 00:53:35.12 ID:nrei/8HYP
Wiiのリモコン振り操作、DSのタッチ操作と別に使わなくても良いといっても
そのハードで出すならと無理してでも使うところも多いな
825名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 00:55:00.79 ID:Kf6KeCc90
延々、裸眼3Dと2画面を続けない限り下位互換が維持できないジレンマが任天堂を襲う
3DSのソフトは面白いが、3Dを魅力に感じたのはランドくらいだな…
無ければ無くていい
テレビも映画も3D死んだし、3D自体はそんなに求められてないでしょ
3DSが売れてるのは、ゲームが面白いからにほかならない
826名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 00:57:16.82 ID:41/ToWYO0
テレビは元から始まっていないし
映画はアバターだけだったな
その点3DSは3Dを大いに活用してるといっていい
827名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 00:57:24.09 ID:S0MlZma70
使わなくても良いというか、
むしろ使うな、普通にキー操作させろと言いたくなるようなゲームも多かった。
828名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 00:59:11.30 ID:iYsyZ7O10
>>827
タッチパネルに関しては、初期のVitaOSなんかがタッチ強制でわずらわしかった。
さすがに間違いに気づいたのか、キー入力できるようになったけど。
829名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 00:59:39.84 ID:RW99w7aOO
映画はまだ使ってるでしょ
あれだけ大画面でやればインパクトはあるよ
料金高かったけど
830Anko ◆418UdLjavQ :2013/07/09(火) 01:00:52.73 ID:coOJXnwk0
まあぶっちゃけ今まで買った3DSのソフト
3D機能がなくても買ってたと思うw
でも、3Dオンにしてると画面がリッチに見えて
機能として楽しめてるし、今世代はこれで良いんだよ
831名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 01:02:31.30 ID:fvNvKoqm0
3Dは継続すべきだと思うが
ただもっと視野角を広げて楽に見えるようにしてほしい
832名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 01:03:10.85 ID:iYsyZ7O10
ついでに、フロントカメラでヘッドトラッキングして、目の位置に合わせて表示を調整すると臨場感出るんだろうけどな。

と思ったが、視差バリヤ方式だから頭を動かしたらそもそも立体視が破綻しちゃうか。
833名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 01:06:10.92 ID:41/ToWYO0
3DSは3Dを活用してるが
VITAはタッチを全然活用してないし
3Gなんてゴミも当然
834名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 01:12:03.88 ID:Kf6KeCc90
でも、3D継続する限り毎回半分の解像度になるんでしょ
今世代で十分3Dは楽しむから次世代は普通にしてほしいわ
835名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 01:13:53.87 ID:0Cijhomu0
>>819
そうか?
動きのないアニメ絵のADVとかは
立体視ありの方が画面が派手になって好きだ
836名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 01:15:28.77 ID:6SgU8M270
>>831
次世代に搭載するならそれはマストだな
837名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 01:16:35.06 ID:cHmwXkII0
>>819
PCのギャルゲーでも、立ち絵を縮小表示したりして、
遠近感を出すなどの手法を使ってたのもあったし、
使い方次第では、十二分に表現の役に立つと思うけどね
838名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 01:16:53.51 ID:4Fbs8Vwt0
ぶっちゃけ次の世代で3Dなしで下位互換できるわな
現状でも出力として3D切れる以上プログラム弄る必要もなく互換できる
俺は無くなってほしくないけどね
839名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 01:17:46.31 ID:uTvuWt2zP
http://www.gamesindustry.biz/articles/2013-07-08-does-nintendo-stand-a-chance-this-holiday
>ZombiU, one of the most popular launch titles for the system with players, was not profitable, he says.
>Not even close. As such, he says, there are no plans (or even desire) for a sequel.

ユービーアイソフトのCEOによるとWiiUのZombiUは赤字だった
だから続編を出す予定はない


オワタw
840名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 01:18:12.02 ID:BxBXUfo3P
3dsの3dはクセが強すぎる
841名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 01:18:55.34 ID:VUjHOuFl0
解像度が半分になるって発想じゃなく、解像度を2倍にするってことで良くなるんじゃねーの?
今だって横800に対して縦240だから。
842名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 01:19:28.39 ID:BxBXUfo3P
あっ
idがボックスボックスUFOだ
843名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 01:20:50.62 ID:qYvAcDo+0
3Dより右アナログのほうが重要だね
844名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 01:23:08.68 ID:0Cijhomu0
>>838
高解像度や美麗グラと同じで
あった方が良いものではあるが
なくともゲームは成り立つってのが弱点だな
845Anko ◆418UdLjavQ :2013/07/09(火) 01:27:11.84 ID:coOJXnwk0
てかゾンビUってあれ全く面白そうに見えなかったぞw
俺からしたら爆死すべくして爆死したソフト
あれ他のハードで出したら売れたのかねw
846名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 01:28:44.70 ID:RW99w7aOO
AR絡みで予想外のヒットが出るかもしれんしまあ研鑽しとくのもいいんじゃない
847名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 01:29:09.24 ID:E7S1kKc70
いるよなあ
自分がいらないから他人もいらないに決まってると言う奴
848名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 01:29:21.98 ID:cHmwXkII0
>>845
面白いよ
ただ、ぶっちゃけ、慣れてない人間からしたら、難易度が高い
ある意味、昔のアクションゲームみたいに、死んで憶えゲーみたいなとこもあるし
なので、俺は途中で折れたw
849名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 01:30:43.94 ID:6SgU8M270
ゾンビって時点でスルー確定
850名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 01:32:19.76 ID:qYvAcDo+0
実際売れてないんだからおもしろうそうと思うやつがいなかったんだなと
バイオは同じくゾンビだけど売れるしね
851名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 01:34:12.71 ID:Kf6KeCc90
ラスアスもゾンビだっけ?
あれも、結構売れてるよな
852Anko ◆418UdLjavQ :2013/07/09(火) 01:35:05.82 ID:coOJXnwk0
てか試しに移植したら売れるかやってみて欲しいんだがw
外人のセンスはほんまわからん
まあ、任天堂のゲームとか売れてるし同じような感覚を持ってる人も
いっぱいいるんだろうが
853名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 01:41:43.25 ID:BxBXUfo3P
体験版やったけど操作しにくいゲームだったゾンビ
あれをヒットさせるのは至難の技だと思う
854名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 01:41:53.47 ID:vj3+Yf160
>>852
やってみりゃいいやん
たいけんばんあるだろ
855 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) -@Д@;):2013/07/09(火) 01:41:59.56 ID:SPT5eiId0
3Dは次世代機でも続けて欲しいけど、部品を提供する企業のほうが開発やめてんじゃないかって気がする。(´・ω・`)
856名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 01:43:37.96 ID:+qxEGBJp0
つーか海外記事ロンダリングキャンペーン
未だに継続中ってだけだ
857名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 01:44:34.96 ID:vj3+Yf160
>>853
なれたらそんな事ないよ
任天堂製含めても
既に出てるソフトの中では
一番パッド使いこなしてるし
858名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 01:45:39.72 ID:4Fbs8Vwt0
おもしろいけど移植して売れるきはしない
ドンパチできないから外人受けしないだろあれ
ラストオブアスが目じゃないくらいプレイヤーに火力無いゲームだよ
859名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 01:46:48.48 ID:vj3+Yf160
>>858
パッドないと面白さ半減だと思うよあれは
860Anko ◆418UdLjavQ :2013/07/09(火) 01:47:06.66 ID:coOJXnwk0
>>854
悪いが体験版をやりたいというところまでもいかないわ・・・
861名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 01:51:09.14 ID:vj3+Yf160
>>860
好き嫌いはあるから
無理には進めんけど
WiiU買ってあれやらないのはまじもったいないよ
862名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 01:53:43.55 ID:16pOKh7N0
FPSももっとコミカルにしたほうがいいのに。
現にカジュアルっぽくしたペーパーマンとかTOYWARSとかそれなりに息長いじゃん。
なんで延々とAK-47でおっさん殺すゲームばかり作るのかねぇ
863Anko ◆418UdLjavQ :2013/07/09(火) 01:54:14.53 ID:coOJXnwk0
ほんまかよwww
まあ、体験版まだやれるなら
何かの拍子で気が向いたら
やってみるわ
864名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 02:02:55.48 ID:vkKZR4Ze0
ゾンビUは売れそうなソフトじゃなかった
なんで、あんなソフトを作ったんだろうか
865名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 02:04:55.33 ID:GdTBfdgkP
FPSでホラーとかヘイローですら売れない日本で
売れるわけが無い
866名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 02:13:36.36 ID:vj3+Yf160
>>864-865
日本で売れそうにないのは認めるわ
おれもmiiverseの反応見て体験版から入った口だから
867名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 02:15:18.35 ID:6SgU8M270
?日本以外でも売れなかったから赤字になったんじゃないの?
868名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 02:15:24.12 ID:+qxEGBJp0
独占オリジナルゾンビU一機でPS360マルチ層を引っ張るのは厳しかったな
アサクリ3が独占ならまだしも
869名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 02:40:10.52 ID:Qla7jVBSP
オプーナがアニメ化!!

ttp://folderman-x.com/s/xf1314.jpg
870はっぱ(´・ω・`) ◆Q/Rof1Ai8k :2013/07/09(火) 03:03:57.57 ID:uKAOr8FlP
このスレはあれだけゾンビUとUBI持ち上げてたのに(´・ω・`)
都合が悪いから手の平返しですかな?
もう完全にWiiU死んでしまいましたね(´・ω・`)
871名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 03:06:57.08 ID:G1D4sev90
ワタモテ凄かったな
こっちまで吐きそうになったわw
872名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 03:11:36.85 ID:vj3+Yf160
>>870
何言ってんだ?
2chは掲示板だぞ
個人ブログかなんかと勘違いしてないか?
いろんな意見あって当たり前だろw
873はっぱ(´・ω・`) ◆Q/Rof1Ai8k :2013/07/09(火) 03:13:09.14 ID:uKAOr8FlP
>>872
もうUBI持ち上げはしないんですか(´・ω・`)?
874名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 03:14:26.59 ID:+qxEGBJp0
売れなきゃ楽しみとすら言えないならゴキこそ黙ってろって話だわな
875名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 03:16:21.47 ID:vj3+Yf160
>>873
エーットひらがなとか読めない子なの?
少なくても俺はさっきからさんざんゾンビU褒めてるけど?
876はっぱ(´・ω・`) ◆Q/Rof1Ai8k :2013/07/09(火) 03:16:37.89 ID:uKAOr8FlP
WiiUハブりが活発ですが・・・(´・ω・`)

本当のWiiUハブ地獄開始はPS4が発売してからですよ
楽しみですね(´・ω・`)
877名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 03:28:55.61 ID:IMXaLYif0
このコテってwiiuガーしか言わないね
vitaやps3.4でも3dsでもなく
ひたすらwiiuガー
878名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 03:31:57.13 ID:yJoD6Re90
このスレはVITAガーのスレなのにね
879はっぱ(´・ω・`) ◆Q/Rof1Ai8k :2013/07/09(火) 03:33:11.06 ID:uKAOr8FlP
WiiUが唯一張り合えるのがVITAだけですからね(´・ω・`)
880名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 03:36:59.45 ID:Kf6KeCc90
別にここハードごとに売上を競うスレじゃないんだけど…
881名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 03:40:51.57 ID:G1D4sev90
VitaもWiiUも叩かれるのは仕方ないかな
現状両陣営の弱いところだし
882名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 03:41:13.72 ID:vj3+Yf160
>>878
はっぱ君って言う子がくるまでは
WiiUの話が続いていたと思うけど
キミも日本語不自由な子なの?
883名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 03:59:14.94 ID:RLh9QX8H0
>このスレはあれだけゾンビUとUBI持ち上げてたのに(´・ω・`)
>都合が悪いから手の平返しですかな?
>もう完全にWiiU死んでしまいましたね(´・ω・`)

煽りたいだけなんだから、普段相当ストレス溜まってるんだよ
どう反応するかは自由だけど、こういう人とは話しても何も得にならないんだから、
個人的には共有NGとか、速報NGとかすればいいんじゃないかと思う
884名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 05:48:41.75 ID:eZ4NWxz90
速報ゴキコテの頭はっぱらぱーのはっぱ64さん、ちぃ〜すwww

まぁ、コイツはこのスレでは一貫して『WiiUの普及が進んでない』という事実に基づいて煽るスタンダードな煽り屋なので正直どうでも良い
週に2、3回は出張し、来るタイミングも何となくわかるし。
885名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 06:14:36.67 ID:zbRXTPEp0
まぁ、現状WiiUが売れてないのは間違いないからな
ソフトが出ても売れないかどうかがわかるのはこれからだけど
ただ、大きくハードを引っ張れる可能性があるのは来年以降になりそうだし
空白期間のせいで開発中止になったサードソフトがないとは言えないけどね
年内はFitU次第かなぁ、単発で大きく引っ張れる可能性があるのはこれくらいでしょ
不発の可能性もあるけれど
886名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 06:22:39.86 ID:eZ4NWxz90
WiiUはディスクソフトもそうだが、ダウンロード専売ソフトも3DS張りに増やしてくれ…
実質遊ぶものがナノアサルトしかないじゃないか

話は変わるが、この前ビックでPSモバイルやら使ってVitaのソフトを開発する参考書が出てたな
WiiUでもなんか提供するみたいだし、国内でもコンシューマーハード向けのインディーズ開発流行らないかな
887名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 06:30:10.85 ID:AGKsGo4d0
Vitaの失敗はどうすんだこのゴミって書き込みが続くけど
WiiUの失敗はどうすんだこのゴミって書き込みは続かないね

今のとこどっちもゴミなんだからお互いスルーしとけば平和なのにね
888名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 06:32:59.43 ID:zbRXTPEp0
>>887
WiiUを貶す書き込みが続いてもお前さんみたいなのは出てこないが、
PSVが晒されるとすぐにお前さんみたいな火消しが出てくる件について一言
889名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 06:39:32.51 ID:AGKsGo4d0
>>888
どこが?
どう見ても煽り目的の人間が一人か二人で書き続けてるだけだろ?
いつここの住人がWiiUを貶し続けたの?

その件について一言どうぞ
890名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 06:43:01.63 ID:4ezY8pJN0
WiiUの場合は今んとこ全然ダメだなー、という反省会の流れになると
大抵うぃーうんこwww爆死しちゃったね……?みたいなのが湧く
Vitaがあかんなーという話題になっても何故かWiiUおワゴンみたいなのが湧く
ある意味分かりやすいし、普通に反省会できない&いわれなき反感が募るVitaが可哀想と言えなくもない

そういや某所に誤爆してから一気にゆうちゃんって書く奴いなくなったなー
891名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 06:47:38.43 ID:AGKsGo4d0
>>890
そりゃWiiUの場合は前向きな反省会だからね
だから煽り屋さんはWiiUを貶してくるよ
Vitaの場合は煽り屋さんなんてこなくてもどうすんのこのゴミ扱いでしょ
そこにVita爆死なんて煽り屋がくるわけないでしょ
892名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 06:47:49.43 ID:zbRXTPEp0
>>889
しょっちゅうあるけど?
文句ばっかり書いてる俺が書いてるんだから間違いないべ
お前、ろくにスレ読んでねーだろ
VITAとかPSVってキーワードが上がったら見に来て
火消しやってるだけじゃねーの
893名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 06:49:27.19 ID:P//+ppTV0
WiiU擁護者はE3までは花畑だったと思うけどね
あそこでろくな新規タイトルやサードの協力体制がないのが発覚して
おとなしくなった
894名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 06:56:48.32 ID:AGKsGo4d0
>>892
いやいや前向きな反省会でしょそれ
こうすれば良くなる、こんな展開になっていけば売れる
もう終わり、失敗、終了なんて扱いしてたか?

そもそも俺がいつ火消ししたの?
895名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 06:57:20.88 ID:4ezY8pJN0
>>891
まあ確かに
ただ、Vita関連でもソフト内容やファン層など具体的な話題だと逆にほとんど現れんけど
WiiUだとそういう内容でもちょくちょく現れるんだよなー。全然内容には触れてこないけど

E3以降はPSファンボーイの全方向シャドーボクシングが激化した印象
特に箱1
896名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 06:57:41.87 ID:fvNvKoqm0
IDがGK
897名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 07:03:43.02 ID:ZjmOKEax0
PS4は印象操作で乗り切るしかないから
バカが必死なんだよね
898名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 07:07:46.34 ID:TSjYltmKO
前向きな反省会()

だいたい、なんでこのスレの連中が反省しなきゃならんのよ、最初から狂ってるぜ
899名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 07:13:32.62 ID:zbRXTPEp0
>>894
火消しやってないとでも言うの?
そりゃ甘いでしょ、誰だってわかるよ
大体、反省会云々なんてお前さんの個人的な取り方じゃん

PSVに関しちゃ、俺は出る前にソニーならPSP2を出すってかいてたクチだが
あれは出すこと自体がSCEにとっての悪手だったからな
擁護が少なくなるのはやむをえんさ、WiiUより遥かに情況が厳しいんだから
むしろ、WiiUとPSVを並列で考える方がどうかしてる
900名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 07:16:29.53 ID:X0oKdV5M0
ソニーが工作やってるのは事実だからな……
ソニーを褒めようとしても業者乙になる空気を作ったアフィカスはソニーファンの大敵だわ
901名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 07:27:56.17 ID:JudQIW6M0
未だにwiiUがVITAより上とか、復活するとか思ってる人がいるとは…
これが任信かぁ…たまげたなあ
902名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 07:31:46.65 ID:l57IlCn9O
(・・・ファーストにすら見捨てられそうなVITAよりはさすがに売れるだろうw)
903名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 07:33:20.80 ID:xomORun/0
>>893
逆じゃね
年末までのんびり待てるようになった
その間にも出るし
904名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 07:33:57.13 ID:TDmSBUDrO
VITAは今後巻き返せるソフトがあるの
GE2ぐらいか?
905名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 07:34:33.52 ID:QZsydws40
VITAはWiiUより上なんだよ・・・上なんだよぉおおお!

現実はチカニシ!
906名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 07:35:31.58 ID:YpDbsaJG0
VITAは満塁ホームランを何本も打たないと無理なレベルなので・・・。
907名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 07:35:53.42 ID:JbwmRHX60
ソニー 売上の85%が据え置き機、その90%近くが海外売上

任天堂 売上の65%が据え置き機、35%が携帯機 85%が海外売上だった
     売上の35%が据え置き機、65%が携帯機に、売上の65%が海外
     国内外ともにドル箱だった据え置き機事業が衰退、海外の携帯機事業も衰退、結果売上が6000億円台に

ソニーも任天堂も命運を握ってるのはハード単価ソフト単価ともに高く海外で市場が圧倒的に大きい
据え置き機事業なのは変わらない

VitaとWiiUじゃ両者の重要度が違い過ぎるってことね
908名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 07:36:25.13 ID:xomORun/0
そもそもさ
なんでVitaとWiiU比べてるんだ
発売時期もずれてるのに現状で
909名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 07:38:01.87 ID:JudQIW6M0
VITAはwiiUと違って新規IPも出るからね
出て当たり前のファーストの未来予想しか出来ないwiiUとは違う
実際に一年前もこれからどうすんだ?なんて言われてたが実際に値下げやそこそこの新規IPが出て復活してる
サードからしたら3DSじゃ活かせない高性能ソフトが売れる市場はうまいはずだ
910名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 07:38:30.27 ID:hSv2M6Ss0
>>893
むしろ任天堂は一番自信が無かったろう

ところがPS4の発表が不甲斐なくてまず助かった
そしてスマブラの発表で注目を集め、相変わらずのブランドの強さを知らされた

E3のお陰で一番状況が良くなったのは任天堂だと思うぜ
911名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 07:38:31.22 ID:yCIt3URZP
比較対象に出せるのがWiiUしか居ないからな
3DSなんてもはや触れたくもない存在だろ、VITAがどんだけ酷いが浮き彫りにするだけだし
912名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 07:40:10.09 ID:CouE7j2r0
>実際に値下げやそこそこの新規IPが出て復活してる

ハード販売ペースは未だに1年目のペース以下だし
ソフト販売数も別に褒められるレベルじゃないだろ?
913名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 07:40:24.12 ID:nLvUHkTU0
勝てそうな所で煽り、負けたら無かった事にするのがゴキブリ
914名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 07:41:35.17 ID:JudQIW6M0
やっぱり任天堂信者の巣だなここは
そりゃwiiU買った人間からしたら擁護したさいわなあw

現実ではVITA>>wiiUなんだよなあ
まあピクミンが100万本くらい売れるからわかんないか?w

まあ現実逃避すればいいよ(爆笑)
915名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 07:43:16.23 ID:yCIt3URZP
値下げから3カ月程度で4桁に返り咲いちゃったハードを復活扱いできる人は
やっぱり感性が違うなぁ
916名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 07:43:56.97 ID:nLvUHkTU0
なんかもう煽りがテンプレ過ぎて
時代を感じるようになってきてるなw
917名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 07:44:08.67 ID:QZsydws40
逃避する現実がない場合はどうすれば
918名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 07:44:21.31 ID:zbRXTPEp0
>>900
次スレ、お願い

と言うか、無能集団って揶揄する人もいるけど
PSVに関してはSCEは手持ちの駒で出来るだけの事はやってるんだよね
WiiU並にほったらかしてたらもっと酷い事になってたと思う
逆に任天堂はもうちょっと必死さがあってもいいんじゃないかねぇ
まだ余裕ぶっこいてる感じがするんだよなぁ
それで後手にまわるケースが増えてる気がしてならんのだが
919名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 07:45:23.21 ID:l57IlCn9O
E3で一番衝撃(ある意味予想内)なのが、FFナンバリングが
発表されたのに日本ですらそこまで話題にならなかったことかな

ハード普及に多大な影響力与える特A級タイトルがここまで落ちぶれたかーって感じ
920名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 07:45:40.62 ID:JudQIW6M0
>>915
マリオドラクエモンハンポケモン派生ワリオ出しといて4桁連発のUには負けます(爆笑)

マジレスするとピクミンも大爆死確定やしな(爆笑)
921名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 07:46:03.50 ID:xomORun/0
てかVitaそこまで褒められるほどまだ売れてないような
年末に向けてふり幅作ってるんだろうか
まあ究極はサードタイトルの数とかいう競い方しそうだが
922名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 07:49:19.03 ID:yCIt3URZP
>>920
うん、WiiUも俺は擁護できんわ
だからそれよしマシって程度にしか擁護されてないハードをダメ扱い
して何か問題でもあるの?
923名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 07:49:25.52 ID:JbwmRHX60
サードがないとWiiくらい売れても3年で衰退しちゃうって改めてわかったしな
924名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 07:50:12.40 ID:JudQIW6M0
wiiUの未来予想
ピクミン7万爆死ジワ売れならず
マリカスマブラ50万程度にヒット

しかし、次の任天堂有力タイトルまで何ヶ月もスカスカが続き
中堅サードが出てもなぜか不買するユーザー(爆笑)

結局任天堂タイトルの数本がそこそこ売れてサードは大爆死して終了

GC以下の爆死ハード誕生

これが現実やね(爆笑)
925名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 07:51:18.44 ID:8brorAsS0
VitaちゃんはそろそろRPGの新規IP欲しいな
たのむよムノシュー
926名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 07:51:53.81 ID:xomORun/0
>>918
いやVitaは一年くらいほったらかしだったんじゃね
値下げしてようやく本気見せたような
そう考えるとWiiUのてこ入れのほうが早くない?
927名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 07:55:38.89 ID:zbRXTPEp0
>>926
年末商戦見送ったのは確かにそうだな
ただ、その間も小刻みに情報は流してたでしょ
その辺りがうまいんだよ、10しかないものを20くらいに見せてる
実際、そんなに明るい展望があるわけじゃないのに支持してる人には
先になったら何とかなるかもって一縷の望みをもてるようなやり方をする
928名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:00:32.23 ID:JudQIW6M0
VITAとUの決定的な違い

昨年のVITAでは討鬼伝、ソルサクなんて名前すら出てくるはずもないタイトルがメインで売れた
サードからしたら未来があると思われる市場だ

wiiUは去年の時点でもスマブラマリカマリオ3D
必ず出るタイトルしかあげられなく、当然のように新規サードソフトも爆死し以後スルーされるだろう

wiiで出してたタイトル
ドラゴンボール、パワプロ開発者などがVITAを選んだ理由はここにある
929名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:03:52.04 ID:yzeCG30Z0
泡沫ソフトが出たところでろくに普及の助けにならないというのは鐚が証明してくれたな
WiiUでは同じ轍を踏まないようマリカやスマブラといったキラーソフトの早期展開がもとめられる
930名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:04:07.06 ID:yCIt3URZP
ソウサクも討鬼伝もMH需要見込んで出したタイトルなのに
名前すら出てくるはずもない程度のタイトル扱いはないわw
いくらショボい結果に終わったからってタイトルのハードル下げはやめなよ
931名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:05:58.38 ID:JudQIW6M0
どうみてもメインで売れたと書いてるのに日本語読めないアスペだったか
仕方ないか
932927:2013/07/09(火) 08:06:23.55 ID:zbRXTPEp0
書いててちょっと過大評価してるかなって気はしてきたw
単に話題を切らさないために出せる情報を全部出してたら
結果的にそうなっただけかも…
933名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:09:24.92 ID:JudQIW6M0
まあ買ってしまったハードを擁護する気持ちはわからなくもないがな
俺も昨年はVITAを擁護し続けてたが無理があった

しかし今年は好調だし明らかに復活してる

しかしUには復活の気配すらない

だって売り上げすら古株ピクミン<新人討鬼伝になりそうなんだぜ?w

笑える
934名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:09:26.37 ID:JY3qdCvn0
>>928
スマブラマリカマリオ3Dが必ず出る。てのは
改めてすごいことだな。新規IPをここまでの
ブランドにするのにどれほどの研鑽がいるかを
無視して新規IP新規IPと叫ぶのはどうかと思うよ。
935名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:11:08.55 ID:JudQIW6M0
>>934
また新規IPを馬鹿にしてる

お前新規IPがどれほど大事か分かってないだろ?
新規IPを見捨てたからUはスカスカなんだろ
936名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:12:05.59 ID:hRXk+pbZ0
逆にモンハン系に興味ない俺は、アンチャ重力P4Gのあと、特に遊びたいソフトが出てないんだよな…
937名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:13:15.34 ID:yzeCG30Z0
>>935
新規IPを求める人がどれほど多いかは鐚を見れば一目瞭然だな
3DSはこの際無視
938名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:13:35.14 ID:xomORun/0
新規と呼べるニンテンドーランドはそこそこ売れてるよ
まあ任天堂としてみたら売れてるとはまだまだ全然言えないが
939 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:30) -@Д@;):2013/07/09(火) 08:14:07.79 ID:SPT5eiId0
>>909
VITAで売れてるのって、隙間需要にはまっただけだと思う。 カグラしかりp4gしかり鬼しかり(´・ω・`)
940 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:30) -@Д@;):2013/07/09(火) 08:15:58.20 ID:SPT5eiId0
>>935
えらそうなことはせめて、オカリナ3Dの半分くらい売ってからにして(´・ω・`)
941名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:16:10.18 ID:0Cijhomu0
>>936
同じく
ただアニオタ系のゲームが好きだから
そのうち買うかもしれんけど
3DSにいくつかオタ系作品も来てるから
そっちで満足してしまう可能性も…
942名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:16:31.31 ID:X0oKdV5M0
立てられなかった
誰かタノム

4Gamer.net(水曜更新)
ttp://www.4gamer.net/words/004/W00456/
メディアクリエイト(金曜更新)
ttp://m-create.com/ranking/
ファミ通(水曜更新)
ttp://www.famitsu.com/game/
マルガの湖畔
http://www7b.biglobe.ne.jp/~taku64/
ゲームデータ博物館
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/
YSO
ttp://yso.s41.xrea.com/
GEIMIN.NET
ttp://geimin.net/
電撃ソフト発売スケジュール
ttp://news.dengeki.com/soft/schedule/
売上スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/46080/

次スレは>>900が立てる

※前スレ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7241■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1373193924/
943名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:19:50.56 ID:zbRXTPEp0
んじゃ、次スレいってみるか
無理かもしれないけど
944名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:19:58.97 ID:nrei/8HYP
勘違いしてる人が多いけどWiiUの地獄はまだ始まってないよ
それはスマブラが出た後から始まる
先に大作も見えず少し勢い出たのにサードは全くこない状況になり今以上の絶望感が来るのはほぼ確実
スマブラやマリカも大幅に売上げを落とすだろうからイメージ的にも最悪の状況になるんじゃないかな
945名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:21:44.27 ID:zbRXTPEp0
無理だった
誰かお願い
946名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:28:25.16 ID:Xq0oXkDP0
その点、PS4はFF15やKH3が何時出るか分からないから安心だね
947名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:31:25.93 ID:1ftdO9D90
>>918
去年の年末商戦放棄したのは無能集団の何物でもない
948名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:33:03.03 ID:1ftdO9D90
>>945
んじゃ俺が
949名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:33:48.15 ID:Cgwc7O2rP
【悲報】Wii Uに大手3大ゲーム会社が失望 「活発なオンライン人口が存在しない」「全く利益が出ない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373324126/
950名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:34:10.66 ID:1ftdO9D90
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7242■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1373326418/


おまち
951名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:35:19.96 ID:Xq0oXkDP0
>>950
乙です
952名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:36:07.47 ID:xomORun/0
>>950
953 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) -@Д@;):2013/07/09(火) 08:38:17.47 ID:SPT5eiId0
>>944
今発表されてるタイトルだしきったころには、ルイマン パルテナ メトロイド 森 あと遅れてゼルダがきてそう(´・ω・`)
954名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:41:54.69 ID:1ftdO9D90
>>944
和ゲーに関してはPS4や箱一で任天堂以上にソフト出るのか?
955名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:44:12.72 ID:Xq0oXkDP0
モノリス新作が14年発売予定だから
エンジン流用した新作が2〜3年後に出るんじゃね
大型タイトルに関しては良いとして問題はその間を埋めるタイトルだな
956名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:44:20.21 ID:hRXk+pbZ0
XOがこけてくれると任天堂的には一息つけるのかな?
その場合は性能重視のPS4とカジュアル重視のWiiUでハイローミックスが成立しそう。
957名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:44:49.23 ID:1ftdO9D90
>>955
今の3DSみたいにDLゲーが盛り上がってくれるといいな
958 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:30) -@Д@;):2013/07/09(火) 08:47:51.21 ID:SPT5eiId0
内臓メモリ8Gを活かしたタイトルなんていつ頃でるのやら(´・ω・`)
959名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:49:15.61 ID:THAHj3uZP
どうあがいても箱一とPS4とで食い合う関係で
wiiUは良い意味でも悪い意味でも蚊帳の外だよ

wiiUが普及しないとするならばその原因は他機種によるもの
ではなく任天堂の怠慢によってのみ起こる現象でしかない
960名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:57:08.95 ID:997x2R/r0
発売直後にサードの利益が出るような据え置きが今後現れるんだろうか
961名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:09:54.29 ID:n/nPovEO0
>>949

3大サードに引導わたされたらWiiUは欧米では完璧に終了だな。
国内で生き残りにかけるしかないがそれも厳しそう。
962名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:18:27.15 ID:n/nPovEO0
>>959
いまの段階で売れないのはたしかに任天堂の怠慢というのは間違いないだろね。
しかしいくら蚊帳の外で食い合わないといっても今年の年末からはPS4の影響も出てくると思う。
売り場に凄いグラのPS4のデモがはじまったら一般人もWiiUが世代遅れだとわかるから。
963名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:21:32.71 ID:DLS0DyFk0
ソニーの「25万円小型デジカメ」が快進撃です。高画質がプロの目にとまり、
国内最高峰賞を電機メーカーで初受賞。一眼レフと違い、レンズを交換できないゆえの「強み」って!?
http://news.asahi.com/c/acnWbuzxeJ2WneaC


スマホにデジカメとソニーの快進撃がとまりませんねえ
964名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:22:05.89 ID:THAHj3uZP
「凄いグラ」とか一般人にはもう見分けつかねーよw
E3で見た映像は現世代機と並べても一目瞭然の違いみたいのは見れなかったよ

PS2とPS3みたいに見た目で差別化とかはもう難しくなった
965名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:23:40.90 ID:xomORun/0
>>962
てか海外だとまあいいかもしれんが
国内だと国内サードに凄いプレッシャーだな
そんな流れてるようなデモみたいなタイトルがいくつ出せることやら
現状ですらろくにないのに
966名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:23:55.49 ID:7i4Be6g60
不思議なことに余りゲームやらん人は
凄いグラ→難しそう→自分とはかんけーないな
とかいう方向に思考が動いたりもするw
967名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:27:04.59 ID:yU10M+rkP
TGSの頃にPS4のサードゲーがどの程度出てくるかで今後の展開が読めるかな
サードがそれなりにいなかったらWiiUと同じコース確定
もしソフトが出てきても結局初期はWIiUと同じでしょう
968名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:30:05.94 ID:0L1cPDB40
>>949
オン対戦人口がいないってのは、オンラインサービス周りを手抜きした任天堂の自業自得だな。
969名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:30:07.18 ID:8sB5i2GQ0
任天堂は技術的な差は開く一方なんだから逆にファミコンみたいなの作ればいいんじゃね
任天堂のゲームやってる人ってグラは必要ないと思ってる人がほとんどだし金も時間もかける意味が全くないだろう
970名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:30:12.31 ID:PXXxum8W0
何よりも、勢いが重要だからね。
WiiUは何よりも任天堂自身がソフトを発売できず、完全に勢いを無くしてしまったからね。

ピクミンだけが遅れるなら、まだ理解できるけど、他のソフトも全部、発売延期というのは、
目茶苦茶だよな。そのせいで完全に悪循環に陥ったからね。
3DSみたいに立て直しが可能か、正直、不透明。
Vitaはボロボロで、海外サードも全く無視だったけど、据え置きで
同じ事は起きないだろうからね。

任天堂がWiiUでリリースするタイトルも、どうやってWiiUに興味を持たせ、
本体を購入させるのか、その戦略が不透明というか、ボロボロだしね。
971名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:33:08.69 ID:DLS0DyFk0
Wii開発者・玉樹氏「物まねでは価値にならぬ」

玉樹真一郎(たまき・しんいちろう)10年任天堂を退社。地元の青森県で「わかる事務所」を設立。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHD03015_U3A700C1000000/?dg=1


Wiiの開発責任者は任天堂を退社していたw
972名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:33:38.15 ID:IMXaLYif0
ビルをもっと増やして売れば
まだいけるね
973名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:36:10.98 ID:8sB5i2GQ0
もう任天堂は使えない東大生雇う金で洋ゲー会社買収した方がマシじゃね
ピクミンみたいな糞グラ作るのに何年かけてんだよw
開発力なさすぎ
974名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:37:47.18 ID:7i4Be6g60
どうでもいいんだけど
なんで毎日WiiUがーとかVitaがーとか
ハードの話ばっかりやってんのこのスレw
975名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:39:15.54 ID:n/nPovEO0
>>964
ゲハ板にきてるような奴が見分けつかねーとか嘘だろw
まあ一般人にも技術的にどこが進化したということについては見分けがつかないかもしれない。
でもPS2からPS3に変わったときと違ってこんかいのPS4のグラは初代PSがでる時のような感覚がするんだよ。
なんだかゲームが新しい領域にステップアップしそうに感じたあの感覚が今よみがえってきてる。
きっと光源の量が増えたことやシャドウマップが自然になったことが要因だと思う。
そしてそういう空気感は一般人にも人目で違いが伝わる。
なんだかわからないけどこれ「すごい」って感じ。
976名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:41:43.42 ID:7i4Be6g60
なんかのコピペ?
977名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:42:31.78 ID:zbRXTPEp0
>>975
全くしないけどねぇ
むしろ、従来の延長上にしか見えんが
978名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:42:49.11 ID:PXXxum8W0
海外を含めて、以前に比べて、家庭用ゲーム関連のニュースが目に見えて減っているから。
ネタになるニュースがあれば良いけど、何も無い気が。
979名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:43:16.32 ID:IMXaLYif0
なんで示し合わせたかのように一斉にくるんだろう
フェアウェイ端の小粒感にどんな期待してんだか
980名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:44:08.57 ID:zbRXTPEp0
>>974
何を言う
食い物の話もアニメの話も33-4の話もしょっちゅうされてるぞ
981名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:44:08.93 ID:8sB5i2GQ0
ソーシャルの登場で一番煽りをくったのが任天堂だからな
SCEは元々HDゲームに力をいれてたからまだ差別化ができるけど任天堂は厳しいだろう
グラの見分けがつかない情弱相手にしてたら未来はない
982名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:45:42.18 ID:4ezY8pJN0
ここの住人なら違いは分かるだろうけど、実際にゲーム買うのは
こんな吹き溜まりなんて興味もない大多数だよ
すごいグラじゃなくてぱっと見面白そうかどうかが全てだし、店頭試遊台の有無も
影響するかもね。そういう意味では任天堂もさっさとその辺対策すべき。体験版もいいけど
ハード持ってなかったら試せないもの。
あと、新規IPは確かに大事だけど、どうしても最初は様子見になってしまうもの
このスレの趣旨を考えると、決して大きな弾とは判断できない
討鬼伝よりGE2の方が売上期待できるように。
983名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:47:52.19 ID:THAHj3uZP
>>975
要所要所ではここは次世代機っぽいね、て所はあるけど
全体的にはそこまで差は無いよ

箱○とPS3みたいなモン
SS並べればここは違う、て指摘できるけどSS一枚見せられただけじゃ
どっちのハードかなんて言えない、て所

あと空気感とか一般人には最も伝わらない所だな
ゲハで凄いなんて空気だしてても売れないソフトなんて1山いくらであるだろ
984名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:47:55.19 ID:DLS0DyFk0
EA: Wii Uでのセールスにはがっかり。EAの将来とはズレがある

http://www.dualshockers.com/2013/07/08/eas-peter-moore-calls-the-wii-u-a-disappointment-out-of-sync-with-the-future-of-ea/

「Wii Uにオンラインについてのしっかりした取り組みの意志がない(のは困ったこと)です。オンラインは、私たちのビジネスと不可分なものです。あまりに小さいので、サーバーを稼動させることもできません。

「Wii Uは、EAの将来と一致しない箱のようなものだと思えます。オンラインは私たちのゲームに本当のソーシャルな感覚を与えるものなのです。今のWii Uはオフラインのような感じがします。
985名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:47:58.48 ID:4ezY8pJN0
ソーシャルのわりくってるのはどう考えてもSCE、というかそっちにソフト出してる
サードのような
オタ向け絵のゲームばっかCMしてるし
986名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:49:52.71 ID:THAHj3uZP
3DSとvitaの結果見てまだソーシャルに喰われたのは任天堂
なんて言える奴が存在してたんだな
987名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:50:41.63 ID:8sB5i2GQ0
任天堂がグラや性能を上げても情弱相手だから無意味だし
開発期間が延びて金もかかって死ぬだけなんだよな
結果WiiUみたいな惨状になる
Wiiの時に売りつけた情弱層は皆スマホに逃げてしまった
988名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:51:11.61 ID:zbRXTPEp0
>>983
SCEの場合は問題がもう一つ
そのままの絵を商品で出せるかどうか
PS3も初出のE3の時は凄い絵を出していたからな
アレに比べれば今回のは全くハッタリが足らん
989名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:52:08.71 ID:nLvUHkTU0
偽造やステマ、同じ話の蒸し返し煽りにネガキャン
ソニーが関わってる板で似たような手で住人追い出しに成功してるからな
ゲハも未だに占領出来ると思ってんだろ
990名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:52:15.19 ID:IMXaLYif0
客をバカにするのが好きだね親も子も
今買わねーバカがいるかよやら情弱やら
991名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:52:30.23 ID:JbwmRHX60
>>985

樋口氏:MS日本法人社長

そもそも日本の場合,「コンソールから離れて,スマホやタブレットのゲームにだいぶ行っちゃった」というのがあります。
今後,リビングに置かれるゲーム機にボリュームが載る(≒ゲーム機のシェアが大きく拡大する)
かというと「なかなか難しいんちゃうかな」と。マニア層は別ですけど,一般層がね。
ソニーさんの動きも見ていますけど,(一般層の傾向を見ていると)
任天堂さんなどは余計にキツいんじゃないかと思っていますが。
992名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:52:44.40 ID:THAHj3uZP
一般人はね
馬鹿なようでいて賢いよ

ヲタクみたいに細かい所が見れないからヲタに馬鹿にされる事は多いけど
逆にいうと細かい所見ないから大まかな所は判別し易いんだな
いくらヲタが「ここのグラフィックが違うだろ!」とアピールしても
一般人は「で、このゲーム前作と何が違うの?」て見てしまう
993名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:52:45.00 ID:1ftdO9D90
>>988
むしろPS3の初出映像の方が凄かったんじゃ(ry
994名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:54:21.14 ID:TSjYltmKO
外人コンプレックスに学歴コンプレックスか

ゴキはいろんな心の傷を負ってるんだなw
995名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:55:01.84 ID:7i4Be6g60
討鬼伝はじわ売れに突入できれば大騒ぎした甲斐もあろうってもんだけど
このまま数週でフェードアウトするようだとMHフォロワーとしても微妙だろうし
今、ポジキャン頑張るべきじゃないのかなぁ
996名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:55:28.20 ID:PXXxum8W0
どうぶつの森の成功から分かるように、日本国内では任天堂はキラーコンテンツを
持っているから、売れているよ。
問題は二番手、三番手のコンテンツの売り上げが、さらに伸び悩んでいる印象。
それにハイリスク、ローリターンな市場になって、サードの開発がソーシャルに
奪われている事だと思う。
997名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:56:24.68 ID:JbwmRHX60
WiiUの独占キラーコンテンツってなにっすか?
998名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:56:30.59 ID:4ezY8pJN0
MSはある意味ソーシャルの影響と無縁だから好き勝手言えるわなー
999名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:56:41.24 ID:8sB5i2GQ0
WiiUの地獄絵図見る限り本当に何も手を付けてなかったんだなHDに
マジで2010年以降何やってたんだこいつら
ずっとWiiの延命作業でもしてたのかw
1000名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:57:47.57 ID:P//+ppTV0
また一般人かよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。