【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5304

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「一年の半分が」
「終了」
「しました。」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
ttp://browser2ch.web.fc2.com/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5303
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367872062/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
2名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 07:23:45.53 ID:JAhYjsCp0
コケそうな理由 Ver.6.51B

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
PS4の初期は中堅タイトルはマルチにならない模様。
32/3:2013/07/04(木) 07:24:21.90 ID:JAhYjsCp0
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度第3四半期累計は46億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。→Vitaは漸く値下げするも値下げ一ヶ月で早くも息切れ?
43/3:2013/07/04(木) 07:24:49.02 ID:JAhYjsCp0
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは間に合わない可能性大。果たしてアーカイブスは?
5現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/04(木) 07:28:46.59 ID:KiPv7FWvi
ありがとう
6名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 07:32:55.62 ID:o1SRnyMy0
7現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/04(木) 07:43:36.49 ID:KiPv7FWvi
このままじゃネタないから

ふって見るか
最近SCEさんは、PS3否定論を盛んにいってる
先日も、PS3は開発が難しく、値段がたかったから失敗だったと言っていた。

PS4はPS2といってるが
PS2は、成功はしたがそのあとの失敗考えるとあまら参考にしないほうがいいと思うがなあ
8名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 07:47:45.17 ID:o1SRnyMy0
>>7
SCE曰く「PS4は高性能だから開発が容易」、なんでしょ?(ぼう
9名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 07:54:07.86 ID:6fAk1GirO
>>1
乙。


>>7
ああ、だからゲハブログ周りもそんな論調なのか。
Wii UやXbox Oneへの貶めも活発化してるし。
10現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/04(木) 08:13:28.82 ID:u+50U/z+0
>>8

高性能になれば開発は難しくなるし
開発費用も高騰する
11現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/04(木) 08:16:53.84 ID:4+DY0U9t0
>>9

その二つ叩くと稼げるんだからやめられるわけがない
彼らは私に言わせれば儲かるからやってるだけだよ
12名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 08:30:40.24 ID:3LRIypGY0
>>7
PS2の失敗ってのはどこらへんのことなんだろう
13名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 08:44:33.31 ID:xtGGRDHu0
PS2も開発は簡単じゃなかったし、399ドルが安い値段とは言えないと思うの。
14名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 09:08:09.29 ID:x/baDdGk0
>>13
PSが勝った事もあったしDVD人気で売れたから、みんな乗った。
結果開発の難しさから続編や流用作で開発費圧縮したために
同じようなゲームばかりになり、体力の無い所はついていけずに消えた。
同じような現象はPSPやPS3にも続いたし、PSP・PS3失敗の原因を
作りだしたのはPS2と言っても過言ではないかと。
15現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/04(木) 09:15:22.20 ID:4+DY0U9t0
>>12

PS2は今に連なる問題のタネでもあるんだよ

PS2が成功かどうかと問われたら成功であった
しかし、その成功がPS3で失敗するもとになったんだ

399ドルで売れたのもそうだし
開発はしにくくなったし
ゲーム機以外の需要開拓した結果、ゲーム自体の需要が読みにくくなって
売れた台数の割に売れてないのようなデータもでた

最大の問題は久夛良木さんがこの路線で次もいけるとおもってしまったこと
岩田さんのすごいところは、DSやWiiで成功した路線を全部踏襲していないことなんだ
16名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 09:48:06.58 ID:p2K1MfGl0
>>7
PS2は、大前提として前機種が成功してることがあるんだけどもねぇ。
対してPS4は・・・
歴史は繰り返すってのは当然だが、次は喜劇の番だぜ。

>>15
それは64という失敗があるからだろうな。
PS2がPS3の失敗につながるタネならば、64はWiiの成功につながる種だったな。
任天堂の面白いところは、失敗するときは真っ先にするから、
失敗の損傷が小さくすむところか。
17名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 09:58:48.05 ID:Oayvvo2+0
PS3はコケるというか産まれてすらないと思う
18名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 10:07:48.50 ID:uK85Q0pk0
>>15
なおWiiUはスルーの模様
19名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 10:10:35.99 ID:6fAk1GirO
>>18
どゆ事?名前は引き継いだが、Wiiの路線からは変えてきたろ。
付属のコントローラーからしてまるで違うのに。
20名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 10:57:58.45 ID:x/baDdGk0
>>19
すでに失敗した事にしたいのさ。
21名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 11:30:47.64 ID:AMHsqFLF0
>>19
WiiUはDSの二画面にあぐらをかいたDSLLLだから。
22名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 11:38:32.52 ID:BikTx0SN0
それは違うような
DSの画面は固定されてるけど、WiiUは画面を自由にできるもの
あとひょっとしたら将来的な互換も考えてるかもしれん
23名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 12:08:57.73 ID:sHLsgjvA0
いや、任天堂も64やサテラビューなんかは大打撃を受けている
ただ、当時と今では金額の桁が違うってのがあるかな

まあサテラビューは今の基準にしても大きい金額だけどw
24現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/04(木) 12:32:11.77 ID:KiPv7FWvi
>>21

それならパッドオンリーで遊べることがつじつまがあわない
25名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 12:57:24.19 ID:WRvY8a740
と言うかそもそもテレビと手元の2画面構成ならテストだけなら64から
製品化もGCの時にしてただろうと
26名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 13:22:58.55 ID:IeJjQXNg0
PS4は失敗以前に市場に認識してもらえるのか
27名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 14:07:24.60 ID:p2K1MfGl0
>>26
広告くらいはするだろう。
いつもの、意味不明なやつ。
28名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 21:27:43.59 ID:egTgl0/K0
本スレにしがないないさんが投下したネタ
http://www.guardian.co.uk/technology/gamesblog/2013/jul/03/sony-ps4-e3-andrew-house
本当に言ってる…(真ん中あたり参照、ここでの台詞は『PS1とPS2』になってるけど)
29名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 02:34:37.56 ID:ESGYVISU0
>>26
Vitaがあるならあるんじゃない?
30名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 06:38:57.63 ID:UJFylF7E0
しかし改めて考えるとPS3の失敗ってこち亀で最初に商売を成功させた両さんが調子に乗って
そのままどんどんエスカレートさせて最後に大失敗するパターンそのままだなぁ
31現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/05(金) 07:47:17.77 ID:YVMDXzuLi
>>30
そうだよ
挙句に勝ったつもりまでなっちゃった

VITAがずっこけたので漸く気づいたが
32名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 08:14:05.88 ID:jNngPXd70
>>31
Vita販売無しでPS4が登場したら、どんなハードになってたんだろう?
Vita失敗が、ある意味SCEへの平井社長の唯一の成果なのかも。
33現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/05(金) 09:08:42.41 ID:bN40ichT0
>>32

たぶんWiiみたいなハードだったはず
34名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 09:17:48.85 ID:jNngPXd70
>>33
PS3にリモコン付けたような?
もうMoveあるのに。
35現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/05(金) 09:18:34.03 ID:bN40ichT0
>>34

オプションと標準搭載は違う
36名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 09:23:18.24 ID:jNngPXd70
>>35
結局任天堂の後追いは止められんのだろうな。
しかし、Uパッドの後追いがあのコントローラってのが不可解。
37現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/05(金) 09:34:54.22 ID:bN40ichT0
>>36

非常に保守的になってる
PS3やVITAで叩かれたものだから
たかれないようにするのが目的になってる

そもそも、ゲハブログを接待したのもそこだし
SCEさんは、人事評価が悪いとリストラコースなので
従業員の行動原理が回避行動になりがち
38名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 13:02:39.52 ID:jNngPXd70
>>37
先行者を真似するのは、楽だし失敗も少ないだろうからねぇ。
しかしさすがにUパッドを真似る勇気も技術も無かったか。
39現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/05(金) 14:37:56.89 ID:YVMDXzuLi
>>38
真似るとスペックで上回れない

保守的にすることでカタログスペックに
集中してるだ

カタログスペックが高いことを叩くひとはまず、居ない
40 ◆XcB18Bks.Y :2013/07/05(金) 16:41:36.88 ID:mUCPDOGy0
失敗は認めるようになったけど企業体質は相変わらずということですね。
41名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 16:51:12.40 ID:jNngPXd70
>>39
ああ、ようやく納得いった。
任天堂を真似はしたいけど、あんまり先鋭的にもしたくないって感情のぶつかり合いがあの変なコントローラか。

>>40
そこは組織形態や技術などもろもろが関係するから、一朝一夕には無理なんだろう。
42現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 00:12:07.93 ID:jb2qyWPGi
>>40
そんな簡単に私の言うこと聞くならこんなに苦労していない
43名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 01:08:42.13 ID:REAdEIQD0
何が良いかは別として
反省したところで物事が上手く行くなら楽だわな
44名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 10:01:22.38 ID:KruZMVhf0
規制解除されたー
45現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 10:15:10.63 ID:jb2qyWPGi
>>44
おめでとう
46名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 12:26:34.97 ID:KH1bME/Z0
PS4は海外メインだというが海外のPSってそんなにシェアがあるの?
箱○のおこぼれで細々やってきたイメージがあるんだが
47名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 12:41:07.88 ID:bprR5m0N0
今のPS3はまあ悪い状況じゃない。
もちろん累計見れば悲惨としかいいようがないし(PS2のシェアの頃に対して落ち込みすぎ)
短期的な状況でしかないけど。

だけど国内PSP市場だけみてVita行けるって誤解したように、
現状のPS3だけみてPS4も行けるってSCEが誤解してるんじゃねーの?
48現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/06(土) 15:39:29.91 ID:jb2qyWPGi
>>46
アメリカは360より低いが欧州は高いし
中欧から中東は非常につよい
49名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 19:20:37.12 ID:epbabnHH0
欧州は任天堂も苦手ですねぇ
マスターシステム時代のセガがちょっと強かったような記憶が…
50名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 21:46:48.08 ID:VEMihbWf0
欧州か
マリオあたりの大作なんかは結構売れるようになってるし
堅実に成長はしてるんじゃないかな

ただ、犬のようなメガヒットで新規開拓した層を
そのまま固定化させるのは難しいのだろうね
日本でも脳トレの層は固定化はできてないし
51名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 22:15:54.99 ID:REAdEIQD0
>>50
でも、やろうとしないと達成は出来ないよな
運が良いと意図しないことも起こるが続かないし
52現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/07(日) 09:44:51.84 ID:a5IjnUAKi
>>50
いや、大陸はつよい

例外はイギリス
53名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 18:05:50.96 ID:CPU6WQAL0
防衛4配信90人突破きたあああ
昨日の150人の記録を突破できるか?
みんなPS3でやってるね
やっぱジャップが多いPS3でジャップゲームをやる
なじむなじむw
54名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:34:55.28 ID:jubXF1ys0
配信?
55名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:44:08.25 ID:MWk2p1qv0
ピアキャストとかで配信してるって事じゃね?
56名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:23:43.53 ID:ZNDkvkq00
態々、蔑称の類を使うのは自虐なのか?
あぁ、自分が含まれない場合もある書き方だから(ry
57名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:40:23.17 ID:jubXF1ys0
>>55
へえ
配信数で自慢する意味あるのか・・・
58名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 23:30:50.36 ID:Gtivjsfa0
PS3版って…(察し
59名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 07:14:51.95 ID:zHp5WoeF0
月曜の朝から防衛4配信してるやつは何なの
11人もいるし
うらやましいなあ
ちかみに尼で売り切れたので全国各地で売り切れ店続出だろう
買えた人 ラッキーだったね
60名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 07:20:12.65 ID:YT9mZ8Dk0
「主役交代」迫るゲーム業界 革新は新興企業の手に
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2402Z_U3A620C1000000/
61名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 08:40:10.84 ID:5bSA1Gkl0
はいはいスマホスマホ
62名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 08:42:56.18 ID:iWR/k4nf0
>>60
>ゲームジャーナリスト 小野憲史

あの潰れた「ゲーム批評」の残党じゃないっすか
63避難所書き込めない&本文長すぎといわれる:2013/07/08(月) 10:06:00.65 ID:MlNI4LEY0
テレ東は自分でリンク貼っておいて
文句を言われて旗色が悪くなったら
「もう話さない」とかバカじゃないの?

場違いなクレームへの対応なんて
どの業界もやってることなのに
クレーム処理が面倒とか身勝手な理由で
企業のCMを拒否とかバカなことが許されると本気で思ってるのか?
64長すぎるといわれたので分割(これで終わり):2013/07/08(月) 10:09:08.73 ID:MlNI4LEY0
ぶっちゃけクレーム対応を面倒だと切り捨てるようなところは
正直終わっていると思うんだよね
(ここら辺に放送局の腐った体質が垣間見えたような)


見る価見ないリンクを貼り付けるのも鬱陶しいから
テレ東は早くコテをつけてほしいと思う
65名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:11:15.16 ID:MlNI4LEY0
×見る価見ない
○見る価値ない

つまらないテレビ番組は見ないという選択肢をとることが出来るが
コテつけてくれないとあぼーん出来ないんだよな
66現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/08(月) 10:32:47.55 ID:jX+Q2zXui
>>64
ここで言うのは感心しませんな
67名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:39:44.78 ID:B0ezJrNy0
旗色が悪くなったにだいめがここで暴れてるのか
68名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:42:08.40 ID:nPea2LiH0
避難所の本人に直接言わずに此処でコテつけてくれないととか
言ってるお前こそコテつけろよというツッコミD待ちですかね?
69現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/08(月) 10:43:30.08 ID:jX+Q2zXui
>>68
これでは雰囲気悪くするようにし向けてるようにしか見えない

事実誤認もあるし
避難所にあるように
発端は大テレビ東京氏ではない
70名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:43:54.61 ID:8zfVisHI0
>>63
テレ東がリンク貼ったんじゃないぜ。
事実誤認で人を誹謗するのは恥しい行為だと知るべき。

どの業界でもやってるという定性的問題と、
処理能力超えるくらい膨大なクレームが来る危険という、
定量的問題を区別する訓練をしよう。
そもそもテレビ東京が場違いなクレームへの対応してないと思うのか?
71名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:43:55.23 ID:cM6m2eNd0
110 :名無しさん :sage:2013/07/08(月) 10:35:49 ID: QrF2aniQ
リンク貼ったのてれあずまさんじゃなくておいらですよ・・・。


…だそうです、確認はしっかりと。


>>67
あて推量でいうのはどうかと、向こうに書き込めてるんだし
あの絡み方は毎度で不快ではあるけども。
72現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/08(月) 10:49:10.02 ID:jX+Q2zXui
>>71
いろいろな立場、人がいる

海外ソース貼るひとも一年は規制の話をしなかった。書かないとどんな人物かかわからないもの。
73名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 10:53:24.50 ID:aCYGpGZV0
コテじゃないけど顔文字NGすれば回避できるじゃないの
74名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 11:09:20.36 ID:cM6m2eNd0
>>72
いや私に言われてもですね。
75名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 11:11:32.84 ID:dW3EooZO0
結構みんな書き込めてるみたいなので規制解除されてるかテスト
76現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/08(月) 11:12:41.85 ID:jX+Q2zXui
>>74
いや、一般的な話として書いたつもりだった
すまない
77現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/08(月) 11:13:42.07 ID:jX+Q2zXui
>>75
おめでとう
78名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 11:14:25.94 ID:dW3EooZO0
解除きた!これでPS3勝つる!
しょっちゅう規制されるのはきついぜ
79名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 11:20:17.26 ID:MbbTCWLpO
でもまあ、テレ東の対応にも問題が無い訳じゃないぞ。
ちょっと話が噛み合わないからって、一方的に話を打ち切るのは感心しない。
80現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/08(月) 11:23:34.19 ID:jX+Q2zXui
>>79
そう、だから本人直接言う方がよいと言う話

こっちみてなきゃただの陰口になってしまう。
改善しない
81名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 11:30:30.55 ID:MbbTCWLpO
>>80
それは確かに。でも、>>63に嘘が無いとしたらだけど、避難所には書き込めないみたいよ。
まあ、>>65以降から何の説明も無いのを見るに、空気を悪くしたかっただけなのかなとも思えちゃうけど。
82現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/08(月) 11:37:24.71 ID:jX+Q2zXui
>>81
それなら冒頭に一言いれればいいからなあ。
83名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 11:37:58.03 ID:5bSA1Gkl0
>>72
規制の話ってなんだっけ?
84名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 12:17:27.63 ID:cM6m2eNd0
>>83
2ちゃんと同じように、したらばにも規制で書き込できない人がいるってこと…かな?
85もっかい分割して書き込み(3分割ぐらい):2013/07/08(月) 12:49:28.57 ID:MlNI4LEY0
返信が遅れて申し訳ない
なんかしたらばは先週当たりから書き込めないんだよな

リンク先を貼ったのがテレ東だというのは
こちらの勘違いだったので謝罪したい
(ただそれぐらい余計なリンクを貼り付けるのはテレ東だという先入観がある)
86続き:2013/07/08(月) 12:52:43.52 ID:MlNI4LEY0
今回俺が憤ってるのは2つあって
まずは毎回余計なリンク先を貼るテレ東へが1つ
(それを見たくないからやめろorコテをつけろと何回か直接言ったが
 聞き入れられる様子はない)
87後二つ(連投制限厳しい):2013/07/08(月) 12:55:33.32 ID:MlNI4LEY0
もう1つはガイドラインという横暴な基準を持ち出して
やってることを正当化しようとする放送局側へが1つ
(こっちはテレ東に言ってもどうにもならないかもしれんし
 テレ東個人がどう思っているかは分からない)
88終わり:2013/07/08(月) 12:58:31.04 ID:MlNI4LEY0
暑さのせいか暴走してたかもしれん
雰囲気を悪くさせたり
色々と申し訳なかった

後、二代目にはつまらない濡れ衣で迷惑をかけたことを謝罪する
89現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/08(月) 13:00:42.50 ID:jX+Q2zXui
だいたい趣旨はわかったよ

ただ、書き込みできないなら
その旨は書いた方がいい。

あと、岩田さんや宮本さんみたいに代表者ならわかるが一職員じゃ運営はどうにも
ならんよ。

ガイドラインは形式基準だから
それで止めるのは当たり前だと思うよ
ガイドラインの是非はまた別の話
90名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 13:03:43.16 ID:MbbTCWLpO
まあ、あれだ。無理かもしれんが、あんま気にしない事だ。
俺なんて、テレ東がどんなリンクを貼ってたかなんて忘れちゃってるしw
テレ東だって、話題提供したいだけで、悪気があってやってる訳ではないだろうし。
91名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 13:09:50.12 ID:MlNI4LEY0
避難所に書けないのは
本文でなく最初に名前欄に入れたつもりだったんだが
伝わらなかったか・・・・
(或いは書けない=避難所には書けない内容であると誤解された?)
92名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 13:14:50.51 ID:5bSA1Gkl0
>>84
したらばにも規制なんてのがあったのね
93現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/08(月) 13:15:29.77 ID:jX+Q2zXui
>>91
iPhoneだから見落として
小さい字は見えにくくなってきた

年は取りたくないw
94名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 13:17:55.25 ID:nPea2LiH0
>>91
規制で書けないは此処で書いても良い免罪符にはならないよ
95名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 13:34:11.81 ID:iWR/k4nf0
>>92
避難所のお隣にあるスレの荒らしと同じプロバイダだからって理由で
巻き込まれ規制にあった可能性が高いと思う
96名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 14:13:10.77 ID:5bSA1Gkl0
>>95
ああ、D先生の・・・
>>94
愚痴言うなとかリンク張るなとかあんまりうるさくいってもしょうがないと思うの
つまらない書き込みはスルーすればいい話だし
97名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:10:23.11 ID:ZlA2wroW0
全然関係ないスレだったらまだしも
ここの避難所な訳なんだし向こうが規制されてるなら
こっちで書くしかないんじゃないの?
98名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 17:13:44.81 ID:q/+RVZsw0
こっちで愚痴られても
2ch規制でこっちに書き込みしたくても我慢してる人も多いんだからちょっとくらい堪えろよと
99名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 17:38:28.57 ID:Kqv/CeJFO
珍しく伸びてるなと思ったら知らないコテの話で盛り上がってたのか
100名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 20:37:16.30 ID:DlL8WNHs0
てか業界内でガイドライン作ってるのはクレーム対応の一環じゃないのかね
101名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:32:01.97 ID:1SKRL4VW0
トリップつけてないとはいえ特定できる相手に対して安全な場所から石を投げつけるような行為はどうかと
102名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 00:35:13.70 ID:5okODPUR0
>>95,96
D先生関係ではないと思う。
あそこの荒らしは依然として書き込んでいるし、以前管理人さんとレス交わした時に
避難所の人と被る人が多いのでIP規制出来ない旨を話してた。
今もそれは変わらないと思う。
避難所のある板だけの規制じゃなくて、もっと範囲の広い規制なんじゃないのかなあ?

2日ほどD先生避難所の荒らしが止んだのは、あそこの本スレが立ってD先生がブログ更新
したというのが主な原因。
あの荒らしと先生の行動とは密接な関係があるのよ…  ってそういうことさw
103名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 00:50:39.74 ID:ATbdFv9R0
コテつけてくれるとあぼーんはしやすいんだよなー
D先生避難所の荒らしやなんとか花がコテつけてくれたらどんなに楽かと思う
104現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/09(火) 07:46:58.85 ID:v56jfFgYi
>>103
だからつけないんだよ
105名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:15:30.54 ID:ATbdFv9R0
>>93のタイミングで
しがない氏が謝罪してないのが少し気になったな
一方は勘違いを謝罪してるのに
しがない氏は勘違いを謝罪しないのは
なんとなくフェアじゃないと思った

普段は立場的にしがない氏は謝罪をあまりしないぐらい
偉い立場(年齢も高め)なんだろうなと思うけど
106現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/09(火) 09:27:02.57 ID:v56jfFgYi
>>105
ごめんなさい
107現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/09(火) 09:28:24.05 ID:v56jfFgYi
>>105
あとニートだから
108現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/09(火) 09:29:36.49 ID:v56jfFgYi
私を偉いひとのように言うのは辞めてください

態度どうこうは構わないがそんなたいそうな人間じゃないさ
109名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:32:27.21 ID:CA8nMMcX0
テレ東なんて顔文字でNGに入れる方法あるだろ
一文字でNGもやろうと思えばできるし
110名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:35:26.51 ID:ATbdFv9R0
立ち振る舞いとかは
その人のアイデンティティの一部だから
ネットの書き込みでもそう簡単に変えられるものではないからね
これは別にしがない氏が悪い訳ではない

年齢を重ねるとそこら辺も固まってくるしな・・・
111名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:36:08.29 ID:x5V0OpXu0
そうしたら叩けなくなるからやらないんじゃない?
某コテにネタバレ云々で粘着してる人もNGにしてないみたいだし
112名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:41:12.63 ID:ATbdFv9R0
>>111
あれはあぼーんにしてる人も居るだろ
荒らしてる訳ではないんだから
わざわざあぼーん宣言する必要はないし
113名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:42:23.65 ID:5okODPUR0
>>105
匿名掲示板にタイミング云々言うてもなあw
114名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 14:48:49.71 ID:hs5iV4Ul0
結局名無しは不特定多数の意見でしかないからねえ
全部汲み取るなんて不可能だしそうする必要もない
115名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:28:36.40 ID:bD/sYbuI0
>>110
演じることも出来るが素が出やすいのは言わずもだな
演じることやっていると、自分との境界があやふやになることもあるけれどw

簡単に書き込みでも変えられたらどんなに楽なんだろうなぁ・・・
116名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:41:16.48 ID:ATbdFv9R0
>>113
タイミングは大事だよ?
個人的には人間関係を円滑にするためには一番大事なことだと思っているぐらい

名無しだからと言って
書き込んでるのは一人の人間だし
無闇に扱いを雑にすることには賛同できない
117名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:42:58.42 ID:j5hzrTdV0
>>116
24時間掲示板に張り付いてられるのか?
生活だいじょうぶか?
118名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:50:06.55 ID:hs5iV4Ul0
責任を負わないただの煽りかどうかもわからないレスに一々まともに構ってられないだろ
119名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:35:35.85 ID:5okODPUR0
>>115
だいたい自作自演してる人は「出来てる!」と思ってるが
さっぱり出来ていない。
ちゃんと出来てたのは一定のシナリオがあって、落しどころに来たら
そこでバラしてちゃんと終わるようなネタとして演じてた人ぐらいだなあ。
下手に長引かせたり観客をバカにしたりしないというのが、演じるコツ
というか、自制が出来る要因なんだろう。
120名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:34:22.11 ID:ZWv7WPU0O
まあ、次からは名前欄も注意して見ようぜって事でよかろう。
121名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 01:04:26.57 ID:4ocVAWLY0
>>7
ずいぶん遅いレスですまないが
そんなことを言い出したのは
以前言ってた国内サードがPS4で開発してくれないと涙目になってるのが原因?
122名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 07:23:28.38 ID:xCCLqgG+0
wiiショックを目の前でみたからだろう
一瞬ではじけたwiiバルーン
その舵をとったのがバルーンファイトを作った岩田というのがなんとも皮肉だ
123現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/10(水) 07:28:03.31 ID:BeszjDDGi
>>121
VITAが売れなかったから
124現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/10(水) 07:29:08.04 ID:BeszjDDGi
>>116
円滑にしたいなら私が偉いみたいな言い方は辞めたほうがいいよ
125名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 09:23:59.88 ID:CZdA+Cl60
>>124
普段はみんなそこら辺察してくれてるから
そこら辺はコケスレ住人に感謝するべきなのかもね
126名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 09:34:36.30 ID:C15bPKSh0
偉い人じゃなくてドス黒い人なだけだし
127現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/10(水) 09:35:41.44 ID:gyy0DLnS0
>>126

潔白です
128名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:11:54.77 ID:c7WZ8N/X0
潔く白白しいと。
sなんて漢字があるとはなぁ。
129名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:57:00.15 ID:y89D4W+s0
>>123
このままだとPS4がVITAと同じになるという危機感は持ってるわけか
130名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 18:40:44.60 ID:CZdA+Cl60
コケスレ的には
しがない氏の正体を追求したり偉い人だと持ち上げるよりは
鉄&マクロス好きのおじさんとして扱って
情報を持ってきてもらった方がプラスか
131名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 19:29:59.49 ID:LfY8ec7Q0
>>129
そうはいってもPS4ソフトの開発費はVITAのそれより上がるだろうなあ
132名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 02:10:26.90 ID:WB79LfSD0
>>131
やり方次第だと思うけどな
133名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 06:38:02.16 ID:Izr3p0aB0
いや、流石にVitaよりは確実に上になるでしょw
どちらにしろ性能が上がればそれに合わせてゲームのクオリティも自動的に上がるような
魔法の技術でも発明されない限りコストの上昇は避けられない
134現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 07:46:18.44 ID:Xv7J/tePi
>>133
VITAのゲームをPS4で動かすならできるね

一般的な話だが
VITAは開発費が5億円、PS3はまあ、なんとかコムさんじゃなくてもう少し作りこんで8〜10億円ぐらい。

PS4はまともに作れば恐らく20〜30億円
135現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 07:49:43.59 ID:Xv7J/tePi
>>129
彼らはそもそもVITAが売れると自信満々であった。

しかし、その根拠は速報と変わらないレベルだったので私は盛んにこのままでは大変なことになる早急に手を打つべきと言ってたわけ。

そして、大変なことになっちゃったわけだよ。特に平井さんが体面きにして黒字に拘ったから
136名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 08:55:01.16 ID:gq5wRZLI0
>>135
自信が折れて謙虚になっただけマシかな。
137現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/11(木) 09:11:15.65 ID:anPR2px00
>>136

問題はPS4のローンチには間に合いそうにないってことだね
138名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 14:33:24.94 ID:nDnXBIaO0
>>137
ただでさえ、据え置きソフトの開発には時間がかかるのに
SCEは、サードソフト頼りで、自社開発スタジオをどんどんリストラしてしまったし
任天堂は自社開発が遅れているからと、あちこちのサードメーカーやデベロッパーと組んで
任天堂ソフトの開発させようとしているから、最近ソフトの大切さに気づいたといっても
なかなか間に合わないよなあ

せいぜい、金をばらまいて、マルチ予定だったサードソフトについて
PS4専用にしてもらうとかかなあ
それだって多分、売れなきゃ一定期間後にマルチへって条件はつけさせられそう
139名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 21:26:36.54 ID:i8ECOX7b0
また規制されんうちに聞いてみるが避難所の規制は巻き込まれたらはいそれまでよ、なのかね?
こっちならプロバイダに報告とかそういうシステムが一応あるけどあっちはどういう対処するのかよく分からんし。
140名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 23:32:42.95 ID:4+Kd4mMk0
>>133
>魔法の技術
カルチャーブレーンはいつになったらGenerator21を完成させるのか(棒
141現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/12(金) 07:44:57.86 ID:7dhnvuuUi
>>138

気づくのが遅すぎた
この辺りは話しても信じ難い感じだったが
性能が高ければ、ユーザーは買うし、開発者は喜んで買うと考えていた

つまり、速報やありにゃん氏と同じ発想だった。カタログスペックが高いとエコシステムが自動的に発動するという考えなんだ。
142現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/12(金) 07:45:40.24 ID:7dhnvuuUi
>>138
あと、時限独占は効果ある。
後発マルチは売れないからね。
143名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 08:18:49.17 ID:NBt3/M4O0
>>142
後発完全版をありがたがる層もいるようだけどねえw
144名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 08:26:19.81 ID:LruC/TOY0
まあ結局ステマ業者雇った結果
自分で自分の首占めてる感じだよな

カタログスペック謡う以外何もできなくなったって感じ
145名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 08:27:39.60 ID:sq1a8xWF0
>>141
性能高ければユーザは買うって、実例一度も無いのに。
どっからそんな迷信が生まれたんだろう?
SCEは性能自慢くりかえしてたが、自分で信じ込んじゃったんだろうか?
146現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/12(金) 08:36:03.36 ID:7dhnvuuUi
>>145
その点は過去にも検証したが
PS2は高性能で売れたと思ったいた節があるし
PSPも、PS3も最後は勝ったと思ったのも性能が高いからと認識してたようだ
147現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/12(金) 08:37:09.39 ID:7dhnvuuUi
>>144

私が知る限り
その手の業者を積極的に雇ったとは聞いてない

接待はなんどかしたようだが
148現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/12(金) 08:38:26.56 ID:7dhnvuuUi
>>143

いわゆる完全版は追加要素ありだから、ここでいう後発マルチとは違う
149名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 08:45:57.18 ID:sq1a8xWF0
>>146
ここは邪推なんだけど、SCE内の主導権争いが理由かも。
PSは立ち上げのとき、ソニーは全社体制で協力してたらしい。
ミュージックから人が来たり。
そういったところはソフトコンテンツが重要と認識してるから、
サード集め新規IP立ち上げに奔走した。
PS2のころには追い出してたみたいだから、そういった人々の功績を消し去るには、
別の勝利要因をつくる必要がある。
それがハードの高性能、ということになったのでは?
150名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 08:53:22.69 ID:FHEnqRKj0
>>147
実際にあっても無くても、そんな話は表に出ないと思うw
151名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 09:00:24.36 ID:jnwiNNQy0
>>150
だからこそ邪推で決め付けちゃいかんって話ですよ。
ソースがない場合は判断保留にしないと。
152現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/12(金) 09:06:13.25 ID:Cr9OygJl0
>>150

いや、接待した話は結構具体的に河野さんを接待したのは
SCEさんではなくソニーマーケティングと聞いてるわけで
マーケティング費用使ってるなら耳に入ってもおかしくはないと思っているんだ。
153現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/12(金) 09:07:12.26 ID:Cr9OygJl0
>>149

そのあたりは正確には今となってはわからないね。

言えることは久夛良木さんが社長になる前後からいろいろ
SCEさんの行動が変わったってことだよ
154名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 09:15:04.37 ID:sq1a8xWF0
>>153
やはりなにがしか、行動、目的が変わる地点はあったんだ。
155現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/12(金) 09:22:12.86 ID:7dhnvuuUi
>>154
私の感想だけどね
156名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 09:23:43.40 ID:FHEnqRKj0
>>152
あの手にもし仕事卸しているなら、表立った費用は
使わないんじゃないかなあと思う。
まあこれも邪推ではあるけどもw
157現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/12(金) 10:56:25.86 ID:Cr9OygJl0
>>156

使途不明金のあたりになってくると
わからない

だから証拠はないって話だよ
158名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 18:21:12.23 ID:CyQuyxNf0
そこまではっきりした証拠があったら
ゲハ板がいよいよ壊滅するなw
159名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 19:12:56.16 ID:SF3bIxea0
少なくともゲハとか嫌儲あたりに変に足並みの揃ったスレ立てをする業者っぽい連中がいて迷惑なのは間違いない
どこから金が出てるのかは知らないが
160名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 23:18:42.63 ID:1161RxrVO
イッちゃってる人は無償でも暇をあかして、とんでもない事してくるもんだよ。
まとまった金で動いてるなら全板に書き込みとかスクリプトで書き込みするだろう。
手動でやるなら成果をスポンサーに提示できる形が必要じゃないかな。
161名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 09:35:42.66 ID:xO/2BDHS0
スクリプトならつい最近あったな
162名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 23:52:28.12 ID:Rhtf3EdT0
就寝前の保守
163名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 00:43:55.14 ID:xSKuV4D+0
安定の朝鮮人スレ
164名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 00:52:27.53 ID:KpDwBTDZ0
底が知れてるなぁ
165名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 00:58:59.60 ID:gydEXO8k0
一番半島と縁の深いハードメーカーと言えば…
166名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 01:06:26.53 ID:B8GSk88s0
どうして彼等はわざわざ要らんことを言うのか
167現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/14(日) 07:22:21.68 ID:BxMPl1Hli
ゲハと言うか2ちゃんねるって韓国大好きだよね。

半導体は日本はフラッシュメモリを除いて完全に脱落してて

設備投資じゃ、インテル、サムソン、TSMCで70%

最先端じゃもっと高いし、カスタムのSOCやメモリじゃもうサムソン無しには作れないよ

この状況下で韓国が〜は
笑い話でしかない
168名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 08:44:58.91 ID:2W1IMPNr0
敵わないと思う相手を中傷する事で心の安定を図ろうとするのはよくある事ではないですか
169名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 09:46:28.85 ID:usyj+EKz0
現実には何の解決にもならないけどね
170名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 10:31:08.77 ID:+93DeGEwO
感情的な話をビジネス論で否定するのは何か違う気がする。
171現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/14(日) 10:33:37.97 ID:BxMPl1Hli
なにが違うのかよくわからないなあ
172名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 10:38:59.31 ID:+93DeGEwO
>>171
いや、韓国が〜とかってのは所詮は鬱憤晴らしの類なんだからさ。
ビジネス論を出したところで、その鬱憤が消える訳でも無いよねと。
173現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/14(日) 10:45:35.05 ID:BxMPl1Hli
>>172

ああ、そういう意味か。
でも、話はしておかないと意味不明なあおりあいになるよ

半導体で韓国レスはもう無理だよ

三社しかなくてインテルはファウンダリをほとんどやってないとなると

2ソースなら台湾と韓国で必ずのる

VITAのSOCだって設計は東芝、製造はサムソンだし
174名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 10:54:19.52 ID:B8GSk88s0
こと半導体分野で韓国を煽るのは
日本の自動車を叩いてたアメリカのように
持たざる者のやっかみにしか見えないというか・・w
175名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 12:29:35.84 ID:E/WKkYM60
韓国って半導体つくってなくね
全部外国から部品を輸入してそれを組み立ててるだけっておばあちゃんがいってたけど
なんでも電子部品の洗浄剤すら作れなくて日本から輸入してるとか
176名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 12:40:26.79 ID:2W1IMPNr0
いや思いっ切り作ってるけど何言ってるの?
以前に半導体製造装置を作ってたメーカーに出入りしてた事も有って
そこの顧客に韓国企業が名を連ねていたから良く知ってるが
177名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 13:15:19.52 ID:jPnw+WYR0
>>174
そういうの、あんまり関係なくも思えるけどね。
ネットで吹き上がってる低能にとって、なにか馬鹿にできる表象が欲しくて、
たまたまそこに韓国朝鮮が入ってたというだけで。
大抵その手の人達って、低能ゆえ社会的なことには無知だから。
>>175とか見ればわかる通りに。

まあ確かに、かつて”電子立国日本”を標榜していた時代もあったんで、
悔しい思いがある人も多いだろうけど。
178名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 13:56:56.88 ID:B8GSk88s0
>>177
まあそうだな
興味がない分野の知識ってのは更新されないからね

イメージやら先入観が強いのと同じように
これは人の習性だと思う今日この頃
179名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 14:09:52.41 ID:+93DeGEwO
>>177
低能はちょっと言い過ぎなんじゃないの?
そういうの、感情的に嫌ってる人には逆撫でにしかならないよ。
180名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 14:40:26.87 ID:jPnw+WYR0
>>178
分野の知識はともかく、電子立国日本の称号は惜しいのは確か。
ただ、その矜持をもたず、驕慢だけ残してる人も多いのがねぇ。


>>179
言い過ぎなのは自覚しながら使ってる。
業者は別として、低能には入門するものもいれば卒業するものもいる。
卒業するものは、正気にかえるので気にしないだろうし、
入門するものは、どんな言葉でも自己否定と憤激するから言葉を選ぶ必要もない。
それだけのことさ。
181名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 14:43:50.16 ID:NAQZA8Oz0
わかっててやっていてたとしても罵倒するという行為は自分の中のモラルのハードルを下げる
182名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 14:48:58.92 ID:+93DeGEwO
>>180
でも、それで「あんたの能力はどうなの?」って返されたらどうすんの?
183名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 14:55:49.45 ID:jPnw+WYR0
>>181
ま、それもそうだな。


>>182
184名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 15:01:28.65 ID:+93DeGEwO
>>183
能力の無い人間が人を低能だと判断すれば、目糞鼻糞を笑う話になる。
能力があったとしても人格を疑われる。
使うのは勝手だが、そこら辺まで考えて言ってるのかと思ってね。
185名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 15:08:14.58 ID:jPnw+WYR0
>>184

脳は大丈夫か?
186名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 15:14:56.93 ID:+93DeGEwO
>>185
そんな人格攻撃じみた返ししか出来ないのか?
187名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 15:23:47.18 ID:jPnw+WYR0
>>186

なぜ人格攻撃ととらえたんだ?
親切心で書いただけなのに。
188名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 15:28:10.45 ID:+93DeGEwO
>>187
脳は大丈夫かと言われて、親切心と捉える人はいないと思うよ。
結局、あんたも何かを馬鹿にしたいだけなんじゃないの?
189名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 15:31:55.42 ID:2VJrdRuX0
あらそいは(ry
190名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 15:39:14.82 ID:jPnw+WYR0
>>188
たとえば正常に歩けない人がいる。
それに声をかける。
「脚は大丈夫か?」
これは親切心の発露である。

たとえば正常に食事をとれない人がいる。
それに声をかける。
「腹は大丈夫か?」
これは親切心の発露である。

明白に正常を欠いた書き込みがある。
それにアンカをかける。
「脳は大丈夫か?」
これは親切心の発露である。
191名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 15:43:10.76 ID:+93DeGEwO
>>190
いや、それは何か違うだろ…。上手く言い表せないが、そういう言い方は無いと思う。
192名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 15:44:13.12 ID:jPnw+WYR0
実際のところさ、>>184など意味不明なんだけど。
たとえば、>>163みたいなのを低能と断ずるのに、どんな資格能力が必要ってんだ?
で、その検定は誰がするの?
もしかしてIQ試験なんて意味のないもの?

「能力の無い人間が」だとか、不当な一般化をして物事を判別しようという行為は、
正常を欠いていることが明白なんだぜ。
たとえば私よりある分野で優秀な人間は多数いて、その分野において私は能力がその人より無いだろう。
また、ある分野で私より能力のない人間はいくらかはいるかもしれない。
その人と比べれば私は有能だろう。
で、それが何?
193名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 15:50:22.46 ID:jPnw+WYR0
たとえば事実の判断で、私が無知により誤解して、反する意見の人を低能と書いたとしよう。
それは私の間違いで、間違いを納得すれば謝罪をする。
だからといって許されるわけではないが、謝罪する他ない。
その場合、私が低能と判断されることはしかたないし、それは受け入れなきゃならない。

一般論にしたいなら、それだけのことじゃないか?

そして、現状表現したことは>>163>>175であり、163はネットで流行の侮蔑表現を行なう程度の能しかない低能であり、
175は調べればすぐ知られる程度のことすら調べる能のない低能である。
それだけのことさ。
その判定に、どんな資格能力が必要か、それを提出しない限り、184は不当な判断だぜ。
194名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 15:58:19.35 ID:+93DeGEwO
だらだらと書いてるけど、要は自分に能力あるかは答えたくないって事だろ?
だったら、答えたくないとだけ言えばいいのに。
195現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/14(日) 15:58:20.89 ID:BxMPl1Hli
低脳だから低脳と言っていいと言う考えか

好きにすればいいさ
196現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/14(日) 15:59:16.40 ID:BxMPl1Hli
>>194
というよりも低脳だから低脳と書いてなにが悪いと言ってるだよ

分からないなら仕方ない
197現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/14(日) 16:00:48.60 ID:BxMPl1Hli
低能だった
失礼した
198名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 16:05:26.01 ID:jPnw+WYR0
>>194
何の能力が必要なんだろう?
能力って、色々あるんだが。
それに、165などの民族差別的なものをからかうのに必要な能力って?
道徳も能力のうちかなぁ。

>>195
まあね。
でも、間違った認識は、多少なりキツい言葉で指摘された方が、反省もしやすい。
実際私も無知無能をよく指摘されるし、指摘されれば改善に努力する。
調べ物するくらいだけど。
言葉遣いに反感もっても、自分の無知無能は自分のことだし。
199名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 16:07:50.58 ID:jPnw+WYR0
とか書いててキリストの逸話を思い出した。
罪なき者のみ石を投げよ、か。
たしかにその考えもあるね。
キリスト教徒なんだろうか?
200名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 16:17:15.11 ID:+93DeGEwO
>>198
あんたのやってる事は、そこらの煽り屋と変わらん。
あんた自身が低能と侮蔑している人種と同様にしか見えない。
201名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 16:27:59.75 ID:jPnw+WYR0
>>200
キミも同様にしか見えないよ。
まあ、似たもの同士かねぇ。
ただ、私は自分の論拠を問われれば書くが、キミは書かない。
違いはそこかな。
202名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 16:30:47.77 ID:+93DeGEwO
>>201
質問から論点ずらして逃げといてよく言うよ。
あんた自身の能力はいかほどのものかと何回も聞いたのにな。
203名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 16:38:01.84 ID:jPnw+WYR0
>>202
一日三食食べる能力があります。
仕事に失敗して職を失なえばその限りにあらず。
204名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 16:45:00.01 ID:+93DeGEwO
>>203
それは能力なのか?働かなきゃ食っていけないのは、誰でも同じじゃないか。
205名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 16:52:34.30 ID:jPnw+WYR0
つまり働かなきゃ食っていけないって能力を欠く仙人は低能ってことだな!
206現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/14(日) 18:14:35.17 ID:BxMPl1Hli
どうでいいよ

言えることはゲームハードには韓国製半導体なしにはも成り立たないってことだ
207名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 18:26:26.16 ID:jPnw+WYR0
>>206
日本で設計、韓国で生産、中国で組立というラインが出来上がって、
結局半導体の大量生産ってのは、何ヶ国も工場ある必要なかったんだろうか。
液晶も集約されそうだし。
日本の敗因ってなんだったんだろう。
やっぱりソフトウェアだろうか。
208名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 18:28:56.40 ID:9vjs1qg60
能力者なら自分で考えろよw
209名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 18:33:56.22 ID:jPnw+WYR0
>>208
210名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 18:58:25.02 ID:YQy8eovq0
有能な割には話を理解しない奴だな
211現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/14(日) 19:18:25.76 ID:BxMPl1Hli
>>207
というよりも
半導体は大量生産したほうが効率が良いから

集約されるのに日系メーカーは
独自性にこだわりすぎて各個撃破されたんだよ
212名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 19:31:54.22 ID:jPnw+WYR0
>>211
シリコンなど素材の購入も、国単位に巨大化させればやりやすいだろうな。
各個撃破か。
電子立国日本の自叙伝も今は昔。
日本には天才が幾人もいて、電卓戦争で世界をリードしてたんだがなぁ。
213名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 19:40:56.54 ID:IPAYImQD0
半導体に独自性とか必要なのか
214名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 19:52:32.12 ID:jPnw+WYR0
>>213
それは標準が確立した現在だから言えることじゃない?
64bitは必要か不要かなんて論、現在からじゃ何言ってんだって思うことと同じ。
前世紀では日本も、トロンなど独自規格の立ち上げに努力してた。
NECはVシリーズ開発してたし。
215名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 20:25:21.56 ID:+93DeGEwO
日本が駄目だとか言いたいなら、他所でやれよ。
216現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/14(日) 20:38:24.41 ID:BxMPl1Hli
>>213
メーカーは自主独立でやりたかったのさ
217現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/14(日) 20:38:55.71 ID:BxMPl1Hli
>>215
それは指図はうけないね
ここは自由だ
218現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/14(日) 20:40:47.44 ID:BxMPl1Hli
>>212
半導体は今や原価が丸わかりだから
付加価値がとれないんだ

そうなると勢いコストダウン競争に
なるからトップダウンで迅速な韓国や台湾に敗れたのさ
219名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 20:49:11.74 ID:jPnw+WYR0
>>218
装置産業だからねぇ。
液晶みたいに付加価値つけようと4k8kに走るわけにもいかんだろうし・・・
220名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 20:52:54.69 ID:+93DeGEwO
>>216
指図とかじゃなくて、スレ違いだろ。こんな話しか出来ないなら、要らないよこんなスレ。
221名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 20:54:32.09 ID:73+ZL3Ff0
>>220
スレタイにそったもっと面白いネタふってくれりゃあいいんだよw
222名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 20:55:34.20 ID:XgYx4EQDP
まあ、ここ雑談スレやから落ち着いて
半導体の話ならハードの話と繋がるからスレ違いともいいにくいし
流れは遅いから話を変えたかったら別な話を振るんだ
223現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/14(日) 20:57:41.37 ID:BxMPl1Hli
やれやれ

本音がでたか
224名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 20:58:13.81 ID:+93DeGEwO
スレ違いってのは適切じゃなかったな。
でも、この無駄に日本下げな流れは不愉快。
別の話題を振りたいところだが、ネタが無いのだ。
225現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/14(日) 20:58:33.41 ID:BxMPl1Hli
>>219
だから日本で作る意味がなくなったのさ
226現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/14(日) 20:59:23.86 ID:BxMPl1Hli
>>224
ではさればいい

日本は負けたんだ
現実から逃げては次に進めんよ
227名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 21:00:54.63 ID:+93DeGEwO
>>223
俺に言ってんだろうけど、何の本音だい?
228名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 21:01:14.15 ID:ocK087dgP
いよいよ5300スレ超えたかwすごいね

ちなみに今年のタイトル数は

PS3…79本

WiiU…14本

Wii…3本


もう一度きこうかな
どのハードがコケただって?
229現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/14(日) 21:03:24.79 ID:BxMPl1Hli
さてさて
230現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/14(日) 21:03:51.48 ID:BxMPl1Hli
やれやれ
231名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 21:04:32.03 ID:73+ZL3Ff0
シェアを大きく失い会社に多大な損失をもたらしたPS3がこけてねえのか?w
232名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 21:05:17.34 ID:jPnw+WYR0
>>228
むろんPS3さ。
233名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 21:05:35.83 ID:XgYx4EQDP
あら、ノーマルタイプのお客さんまできちゃった
もうテンプレにコケた理由載ってますので一読してから書き込んでください
234名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 21:06:45.28 ID:3rpbL1FHP
避難所で言うのも何だからわざわざ口出しに来たぞ

日本が駄目だ、って解釈できるような流れが見たくないんだろうけど
そうやって嫌いなものを排斥するのは君らの嫌いな「中国人・韓国人がやってること」と同じだぜ、向いてる方向は逆だけど
235名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 21:09:52.35 ID:jPnw+WYR0
>>234
>君らの嫌いな「中国人・韓国人がやってること」と同じだぜ、向いてる方向は逆だけど
ではなく、
「君らの嫌いな中国人・韓国人がやってること」と同じだぜ、向いてる方向は逆だけど
とするべき。
中国韓国人すべてがそんなことしてるわけじゃなく、どの国にも同程度の人、
あるいは利害関係にある人がいるだけさ。
236名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 21:10:34.97 ID:+93DeGEwO
>>234
それは違うと思うわ。現実がしっかりあるなら、ここで話題になろうがなるまいが関係無い。
どうせ雑談するなら、もっと楽しい話題の方がいいと思うんだがなあ。
237現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/14(日) 21:13:01.16 ID:BxMPl1Hli
>>236
こっちはそういう話題は現状皆無だからなあ
238名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 21:18:53.74 ID:IPAYImQD0
>>233
こういうノーマルなお客さんはなんか歓迎してあげたい
避難所の内輪争いとか中韓論争はなんか不毛だし
239名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 21:19:48.42 ID:ocK087dgP
5300スレの積み重ねはすごい
チカニシの鍛錬具合もすごいw
ソニーは絶対に叩く。もはや宗教だねw
240名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 21:21:16.43 ID:jPnw+WYR0
>>239
叩く?
憐まれるの方では?
241名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 21:27:47.87 ID:3rpbL1FHP
今世代の国内で唯一、前世代より後退したのがPS3
なんか坂道を登ってるような共同幻想を抱いてるけど、いまだ親のPS2にも同輩のWiiにも届いてない。
更に蓋を開けると、嫌ってるはずの360と共依存で支えあってる関係という…
242名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 21:32:53.46 ID:+93DeGEwO
マルチは下手すりゃ一蓮托生的な落ち方をするから、必ずしもベストって訳じゃないよな。
243名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 21:36:15.51 ID:ocK087dgP
>>241
WiiUは?
244名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 21:38:23.72 ID:jPnw+WYR0
>>243
WiiUは次世代枠だぜ?
245名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 21:43:32.75 ID:ocK087dgP
>>244
WiiUが次世代wwwwww

今年一番面白いギャグきいたわwwwwwwwwww
246現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/14(日) 21:52:32.40 ID:BxMPl1Hli
芝はやしちゃったよ
247名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 21:53:42.28 ID:3rpbL1FHP
>>245
7年前を知らない世代か?

ちょうど、いま中高生くらいだと、一周したネタも新鮮に見えそうだね
248名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 22:05:11.60 ID:OFgRZzHA0
やれやれ、おまえらかわいそうなバカ構ってやるの好きなんだなあ
249名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 22:28:43.65 ID:B8GSk88s0
>>234
>>235
っていうか
失敗(或いは失墜)を失敗と認めない身近な例といったらやっぱSCE……ゲフンゲフン

しがない氏によると若干改善の兆しが見られるようだが
250名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 22:32:13.18 ID:xdteZ2s50
なおまにあわんもよう
251名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 22:44:45.93 ID:B8GSk88s0
>>250
反省しただけ大分マシ
逆襲の可能性が0%だったものが
ほんの少しだが高まったんじゃないだろうか
252名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 23:05:45.17 ID:35UlPj5H0
>>248
ゲハで何を言ってるんだw
253現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/14(日) 23:06:02.29 ID:BxMPl1Hli
>>251
反省しなけりゃPS4とVITAに注力になって共倒れだった
254名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 23:21:51.06 ID:35UlPj5H0
反省した結果VITAは切り捨てか
PS3はまだPS4と共存させるつもりなのか
255名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 23:55:31.11 ID:40n1/hch0
>>254
共存はさせるでしょうね、PS3切って現金収入が減るような事はしないかと。
まだPS3は成功したと思ってるようだし。
256現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/15(月) 07:26:23.99 ID:jEt1ZaASi
>>255

PS4は来年じゃまだ赤字だから切れないんだ

赤字になった任天堂さんがボコボコに叩かれたのみて赤字できるような
度量は彼らにはない
257名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 07:34:08.20 ID:5vP3VsBE0
SCEは巨大航空母艦ソニーがあるのがでかいね
MSもPC事業が本体
任天堂だけ何もない
だから据え置きのシェアを失ったのは致命的
258名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 07:36:07.31 ID:IhkH8d7C0
シェアを失った?
259名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 07:38:51.97 ID:XOMKw0EL0
GC時代をしのいできたところに何を言ってるのやら
携帯機のシェアは相変わらず握ってるのに
260名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 07:43:52.95 ID:6BKukeaw0
嘗てはSCEがSONYを支えてるとまで豪語してたのに今では完全にただのお荷物
どうしてこうなったのやら
261名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 07:45:44.37 ID:3YuVsF2T0
3DSの移行期も似たようなこと言われてたよね。
「任天堂はシェアを失った、王者はPSP」とか。
262名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 08:05:37.00 ID:mR7qTyHiP
Wiiは移行前からコケてたけどなw
ゲームが年に10本しか出ないとかありえなくね?ww
263名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 08:54:59.37 ID:nBsDOV2a0
何故いきなりWiiの話が出てるんだ?
264現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/15(月) 08:55:06.19 ID:jEt1ZaASi
本業が別は、逆にいろいろな問題を引き起こしてる。

AV普及のためにBD載せたり
家電用と称する使えないCELLとか

別になにかあるは慢心や行動の制限うむだけさ。
265現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/15(月) 08:56:21.88 ID:jEt1ZaASi
>>263

Wiiに勝ったと言いたいのだろう
ゲハのこの手の手合いはSCEさんの中の人と
あまり変わらないのはとても驚く。
266名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 10:08:13.28 ID:4GpiUCZq0
据え置きのシェアを失ったのはどう見てもSCEじゃないの?
267名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 10:09:15.98 ID:H1T4MjA/0
>>266
おおっと!
携帯機のシェアはそれ以上に失ってるぜ!
268現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/15(月) 10:20:49.53 ID:jEt1ZaASi
まあ、VITAは大変厳しいと言ってるからね

PS4がどれくらい踏ん張れるかね
269名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 10:30:08.08 ID:H0Zq1Ahg0
>もともと、うちは携帯ゲーム機のマーケットシェアがゼロの状態からスタートするんです。
>今後50%になるのか、80%になるのかわからないが・・・

何もかも懐かしい…
270名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 10:33:28.65 ID:H1T4MjA/0
>>269
アレクサンドル・デュマみたいに、最初にもどっただけさ、と言えれば大したもんだけどね。
271名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 14:56:56.17 ID:VyZUIGmj0
>>264
失敗しても大丈夫は企業内の士気を維持するためには危険な考え方だよねえ
272 ◆XcB18Bks.Y :2013/07/15(月) 17:36:31.65 ID:1neGM6zh0
>>269
その発言を見てもSCEがシェアのことしか考えていないのがうかがえますね.

市場の縮小に危機感を持っていて
「市場を再び拡大させよう」
「そのためにゲーム人口を拡大しよう」
「最初はゲームをやめてしまった人たちを呼び戻そう」
と考えてて次々と手を打っていった任天堂とは
志の高さが違いすぎます.
273名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 18:11:46.03 ID:5vP3VsBE0
wiiはゲーム人口拡大したかなあ
逆にゲームってこんなにつまらないんだと去っていった人が多そう
wiiを買った人がUちゃんにまったく移行しないのが良い証拠
274名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 18:21:25.04 ID:0aAWD6cHP
ゲーム離れはPS2の時に起きてるな
PS3の推移が証拠
Wiiはゲーム人口の拡大というより、縮小するのを食い止めたって感じ

今世代の日本国内の据え置き市場を考えたとき
・Wiiあり
・WiiなしPS3のみ
の2つのケースを考えると、3倍くらい違ってしまう
275名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 18:23:47.50 ID:H1T4MjA/0
ファンボーイはPS人口拡大したかなあ
逆にPSってこんな奴等が信仰するハードなんだと去っていった人が多そう
PSPを買った人がVitaちゃんにまったく移行しないのが良い証拠
276現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/15(月) 19:02:39.22 ID:TSQYWygwi
>>271
でかくなるほど致命傷
277名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 19:13:06.19 ID:VyZUIGmj0
大きな会社だと自分の担当部分以外と接点がなくなって状況が実感できなくなるもんね
278名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 20:01:14.48 ID:H1T4MjA/0
>>276
デビルマンは人間大でおった傷は巨大化すると深手になる理論。
279現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/16(火) 07:02:43.80 ID:lIT9rZ13i
>>277
セクショナリズムが働くからなあ

ワンソニーでどこまで改善できたかな?
280 ◆XcB18Bks.Y :2013/07/16(火) 15:14:45.07 ID:tNwhH/D30
>>273
とび森が前作並みになりそうなところをみるに
DSでゲームで呼び戻した人たちと新規にゲームに取り込んだ人たちの
何割かはつかめているといえるかもしれません

>>275
SCEが天下を取るまではゲーム人口拡大をできていたと思いますが
その後は全然駄目ですね.
クタみたいなハード至上主義者たちに乗っ取られて完全に駄目になった.
281名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 18:43:47.75 ID:Kejk8USP0
ストーリー的なものあんまりなくてひたすら他のキャラに勝ち進むゲームじゃないだろうか
282名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 19:01:51.44 ID:iF2jBTjf0
>>281
次にお前は「本スレに誤爆した」と避難所に書く(棒

…しかし避難所規制はずっとこのままなのかな、
今も例のスレには別(?)の荒らしが来てるみたいだし意味あるのかね
283名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 19:55:49.67 ID:uGFxxUbB0
>>282
ガチの荒らしはプロバイダを変えるらしいよw
284名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 02:06:30.21 ID:+dEtQxm30
>>282
例のスレの荒らしはほんに(ry で、なおかつ多くの人と同じプロバイダだから
規制すると弾かれる人が多過ぎて出来ないらしい。
避難所の現状の規制は、おそらく避難所掲示板の管理人権限よりも上位の規制
なんじゃないかなと思う。
285名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 02:38:40.39 ID:X02P7SfE0
上位の権限者っていうとしたらば全体の管理者とか?
そのあたりがコケスレの避難所をピンポイントで規制するとかありえるの?
286名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 03:03:28.78 ID:MonkExo20
その規制されたプロバイダがコケスレ以外は大丈夫なら、あの板の管理者だろうね。
その辺りの状況は知らないので。

まあ荒らしも避難所や隣を荒らす荒らしと、スクリプトで宣伝を投下していく業者の
2種類がある。
管理人さんが特に言及しないで規制なら後者かもしれない。
287名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 03:14:45.12 ID:Z+GcVpzi0
そうだとしてもプロバイダで規制掛けるしか無かったのかね…
>>284の説明通りなら今弾かれてる人は多いはずなんだが(自分もそうだけど)
規制後にスレ進行が遅くなったようには見えないしそうでも無かったんだろうか。
288現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/17(水) 08:52:09.21 ID:V+uj45ao0
>>287
スマホに変えたりしてるみたい
289名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 11:11:17.05 ID:A7OTc/ss0
auのスマホだっけ。
むしろキレて下手な事書くと即特定なんだろうが。
290名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 23:02:39.16 ID:Z+GcVpzi0
スマホって事は結局はプロバイダ変えてるようなもんだよな。
でも規制したところで花は相変わらず湧いてるし宣伝スクリプトも止まらない…
これでは無実の罪で住人追い出してるだけにしか見えないな。
291名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 23:06:27.47 ID:SWtUHQel0
特に悪質なのを弾いてるのなら
規制がなければもっとひどい状況ということだろ

ってかここで愚痴るより避難所の運営スレで書けばいいだろうに
292名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 23:46:52.99 ID:Z+GcVpzi0
それはもっともだが掲示板単位で規制されては当然運営スレにも書けないわけで…
恐らくスマホ経由だろうけど運営スレで今回の件について尋ねてる人は既にいるが返答ないし。
293名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 23:56:23.22 ID:SWtUHQel0
なら管理人にメール出せばいいんじゃね
294名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 00:19:17.15 ID:YBelv9Wf0
メールの反応も結構厳しいよw
運営スレ出来る前にメール送ったけど、読まれなかったみたいだし。
直後に運営スレが出来て対応あった後で尋ねたら、別のと混じって
避けてあったみたい。

まあ人によって対応は様々で、答えてる暇がない場合や答えられない
場合なんかもあるので、気長に待つしか無い。
295名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 09:49:01.03 ID:wWUveHxi0
ほしゅ
296現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/19(金) 10:45:03.31 ID:K/VeyQBUi
あ、こっちとまちがえて飛竜すれに書き込んだ

まあ、いいや
297名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 17:59:55.72 ID:sU4BbR4e0
351 名無しさん必死だな sage New! 2013/07/19(金) 17:31:13.11 ID:FZHj9kId0
ピクミン3のビンゴバトルモードかなり力が入ってるのに何でオンマルチ付けないのか判らんわ
宮本の頭の中では世界の人はみんな楽しくオフラインマルチプレーが出来る環境にいると思ってるのかね・・・。
オフラインマルチのほうがオンラインマルチより難易度高い人のほうが多いんじゃないか?

353 名無しさん必死だな sage New! 2013/07/19(金) 17:34:09.36 ID:rODG83u60
あれだけの数のピクミン達を同期させることができると思ってるんだろうか

355 名無しさん必死だな sage New! 2013/07/19(金) 17:36:45.76 ID:4kRZV4C00
それは宮本のポリシーみたいなもんだからうだうだ言っても無駄よ
技術的な問題で出来ないなら叩きようもあるけど

356 名無しさん必死だな sage New! 2013/07/19(金) 17:37:58.20 ID:4kRZV4C00
>>353
WiiUよりスペックが低いPCでもRTSのマルチプレーでは双方100体以上のユニットをちゃんと同期させてるんだし
不可能じゃないだろ。あくまで宮本のポリシーの問題。
298名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 03:02:46.20 ID:BA6z4uTR0
いつになったら規制解けるかも分からんからこっちに書くけどまた一部の奴しか分からないネタか…
しがない人にしか真相は分からないってならともかくどこで聞いたか知らんが
答え知ってるんだろう奴の思わせぶり発言が何かと鼻につくわ。
299名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 04:51:42.79 ID:8Pvts53R0
君もピュアだねえ
300現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/20(土) 06:36:27.00 ID:nBTjXy7F0
情報には格差あるものだよ
301名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 08:36:45.42 ID:y/zP1KEi0
何処で話された事なのかは予想が付くしそちらの方はここ最近自分はご無沙汰なので
内容に関しては分からないけど
本当に危ない話なら先ず確実にあちらみたいな人目に付く場所で触れたりはしないと思うから
大した話でもないのではないかと思ったりもする
302名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 10:21:21.55 ID:IihQGDXW0
そういえばナマズ氏は
Tポイントミクカードは既に持ってる人は
手に入れられないと勘違いしてるね
ちゃんと切り替え可能だよー

この手のサービスは新規加入を促すから
確かに変えられないパターンが多いけど

やはり思い込みで話すのは危険だねw
303名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 10:59:05.06 ID:eJZ8jOJP0
トミーで思い出したけど、ゲームのチョロQってもう出さないのかなあ
タカトミじたいゲーム事業消極的な気がするけど
304現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/20(土) 11:26:46.31 ID:QrVUFH5Ui
>>303
もうゲームはやらないはず
305名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 11:46:59.80 ID:jdpWyhlo0
最近は子会社のタカラトミーアーツからなんか出したりしてたけど
そこからも出さなくなるのかな?
306現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/20(土) 11:58:37.10 ID:QrVUFH5Ui
>>305

分からないがトミーさん自体はやる気ない
307名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:03:01.50 ID:jdpWyhlo0
>>306
そうなんですか
ゲームキューブのころトミーが出していたナルトでよく遊んでいたので残念
308名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:28:40.83 ID:CDRw6TJy0
ごめん。3年ぶりに来たんだけど天界ってどこいったの?
309現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/20(土) 12:34:00.11 ID:QrVUFH5Ui
>>307
ゲーム担当してたタカラの副社長いなくなって富山さんはゲームはもともと慎重なんだよ
310名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:40:01.84 ID:Isv8fLCD0
>>308
ゲサロに移転しました
311名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:40:11.41 ID:ray6BoNS0
>>308
ゲサロ
312名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 12:46:40.61 ID:y/zP1KEi0
ゲハは一時期、いや今もだけど色々とトラブルが続いてたからなぁ
その時に移転してそのままだね
313名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 16:45:59.97 ID:ZGhuwWWt0
639 名無しさん必死だな sage New! 2013/07/20(土) 14:31:51.68 ID:GfuUuMqf0
任天堂信者
「できれば、Wii U版も同じくリリースをしてくれますように。移植にはそんなにおカネも掛からないし、
違いさえなおせば、おカネを稼げます。お願いです。

(Steve Hood氏)
「残念ですが、Wii Uで走らせるというだけで、
(訳注:PC/PS3/Xbox360とは)全く違うゲームにせざるを得ないのです。」

https://twitter.com/T4RG4/statuses/354728748274286592

656 名無しさん必死だな sage New! 2013/07/20(土) 16:07:42.30 ID:rzDwZLTL0
>>639
やっぱり移植もしづらいんだな
なんでこんなソフト作りにくいハードにしちゃったんだろう

658 名無しさん必死だな sage New! 2013/07/20(土) 16:11:24.90 ID:iCN0xNsh0
そりゃあソフト作りやすかったGCやWiiでサード来なかったからな
ソフト作りにくくしたら来ると思ったんだろう
314名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 16:51:25.89 ID:lPKRwE0+0
>>313
で?
315名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 17:11:07.08 ID:ray6BoNS0
WiiUはおしまいける!
316名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 17:12:14.11 ID:ray6BoNS0
>>312
あのスレはゲハよりあっちの板のほうが合ってるわな
317名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 17:13:49.37 ID:eJZ8jOJP0
タカトミの本業じゃないとは言え、やる気が無いのは残念だなあ。
まあ電子玩具やトレカ系とか、コンシューマ以外の方が忙しい様な感じもするし、仕方ないのかな
318現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/20(土) 17:18:03.37 ID:QrVUFH5Ui
>>317
ゲーム開発費がかかりすぎる

ダメジャー見たいな開発費では子供を泣かせるだけだ
319名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 17:20:03.67 ID:IihQGDXW0
昔は開発費が安かったからねー
320名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 20:30:15.33 ID:4RWTT4S/0
あんなもんしか作れないなら出さんでええわな
321名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 22:14:26.62 ID:IihQGDXW0
つーかゲーム業界が栄えたら
うちの業界滅ぶとか思ってそうだ
322名無しさん必死だな:2013/07/22(月) 00:40:01.44 ID:8vC29sxP0
念の為保守
323名無しさん必死だな:2013/07/22(月) 10:30:31.89 ID:KVacXwWl0
現時点のPS3と箱も全く別のゲームだというのに…
324名無しさん必死だな:2013/07/22(月) 18:24:07.00 ID:KVacXwWl0
ああ、ドラゴンズクラウン今週か
325名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 18:29:59.08 ID:jqZer8PRO
こっちにも貼っておこう。

PS4製品版がFCCに登場、定格消費電力は250WでPS3 Slim並み
ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/
ttp://mimizun.com/log/2ch/ghard/1264315664/
お荷物だろww
         ,'          、 X',
         l     /|/lハハ/`V .l
         ',   l ./.ノ    (::}{ l
     .    ヽ  川(:::::}   ゛ノ从
           ヽヽ ト、"_ ´イ
            ∠'二二ヽ    ,、__
            ハヽi// 、   (_ノ
            l 〉 <  i ヽ / /
            l/ /\\lヽ V ./
            j /  ヽオ ヽ  /
           ,'二二二,'   ..`ー'- 、
          ノ//ハハヽ >' ´     )
         ゝ<_l_L_l(,>'´   /  ノ
          {  Y       /\/プシャァ
.      ブリブリ ヽ、.{____ノ  /*゚。
カサカサ      i⌒i人r‐、.ヽ /   "'゚。、
 ⌒滋賀⌒ ___l二j::::}ニ{ .{      ゚。*  ⌒滋賀⌒
( 癶;´ω`)(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人__ゝ__)      ゚゚。゚癶(´ω`;癶 )癶
327名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 19:22:15.65 ID:QkwPNRdL0
まぁ流石に今のご時世に高性能だけど電力も馬鹿食いです、ではお話にならないだろう
しかしパーツが既製品なので消費電力を控え目にしてるという事はその分色々とダウンしてるのではないかと
想像してしまえるのが困ったところ
328現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/24(水) 07:37:31.86 ID:U5Hs5CFQi
>>327
PS4は発表されたスペックから下がるとは思えない。

ゲハの認識はしらないが、そもそもPS4はCPUの性能が低い。

PS3はCPUも、GPUも200ミリ平方オーバーの2チップに対してAPU一個だし、
PS3の初期型はEEとGSも積んでた。

消費電力は下がって当たり前なんだ
329名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 07:56:10.85 ID:6IImxaAK0
>>328
そう言われるとPS4が良いのでは無く単にPS3の効率が悪かっただけとしか感じられません
330現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/24(水) 08:09:43.82 ID:U5Hs5CFQi
>>329
初期型は電力効率は悪いよ
PS2載せてたんだもの
331名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 02:43:59.38 ID:qAHFnI9V0
ダイサイズも大きかったよねー
332名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 18:20:28.88 ID:0d51CcYoP
>>273

初代PSがライト層を開拓してからPS2とPSPで作り上げたゲームはキモオタの物っていう
地位から解放してくれた感はあるかなー。
PS3とVITAがパンツゲーやパチスロゲーを乱造してるせいでプラマイゼロになっちゃってるけど。
333名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 18:21:10.73 ID:2riahJjN0
>>332
という夢を見たの?
334名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 18:35:40.64 ID:0d51CcYoP
家庭内でのゲームの地位向上はWiiの命題、確立は常識レベルですよー
ハード・業界板にいてそんな事も知らないの?
335名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 18:45:04.83 ID:2riahJjN0
>>334
いや、PS3とVitaでプラマイゼロというところが。
そこらの層とWii・DSの層あんまり関係なくないか?
336名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 18:59:28.50 ID:0d51CcYoP
スタイルがよくて美人のモデルが茶髪でも
キモい茶髪が事件起こしたら茶髪の地位が悪くなるだろ

世間はゲームの機種までそんな細分化して見て無いって事。

その内訳は電車でDSやる人は女子供も沢山いるけどPSPやってる奴は100%キモオタ
プラマイゼロってそういう事だ。
337名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 19:01:04.47 ID:0d51CcYoP
>>328
煽る訳じゃないけど
発表したスペックから下がらなかったPSハードってあるの?
338現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/26(金) 08:16:58.44 ID:xhQpcIBVi
>>337
VITAは下がってないよ?

開発キット比べて違うならある
これはWiiUでもそうだし
339現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/26(金) 08:17:45.09 ID:xhQpcIBVi
>>336
データは?
340名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 10:28:33.86 ID:bnwkw1Tc0
341現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/26(金) 10:30:48.27 ID:xhQpcIBVi
>>340
β
342名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 18:22:38.09 ID:Lv6/EvhD0
343名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 07:23:59.34 ID:dV9t56XE0
>>340
ベタなボケだな。
344名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 00:04:49.67 ID:7UKIQXuk0
>>343
ベータだけにな
345名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 07:49:24.21 ID:60rP42T/0
ネタは無いけど保守
346名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 06:34:07.87 ID:Yhzg/jRaO
今日はしたらば使えないのね
347名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 06:46:06.69 ID:ULUMzcwfO
おはやぁ
避難所から避難してきました!><
348名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 07:20:22.05 ID:VZXxV+OKP
避難してきたけどいま丁度ネタがないときなのね
今日は暑くなりそうだ
349名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 07:28:42.84 ID:IF7kt/qP0
おはよう。
避難所メンテ中なのか。
350名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 07:30:20.64 ID:ULUMzcwfO
>>349
メンテというか
引越準備というか・・・
351現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/30(火) 07:36:31.37 ID:1hM/c3+Li
ドメイン変わったあとが問題だなあ
352カブー ◆TW/B4h2Zeg :2013/07/30(火) 07:52:13.10 ID:Flc9zqUp0
本スレの出番と聞いて飛んできました
353名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 07:54:04.74 ID:nNa8RLdu0
直ぐには変わらないとは言ってるけどいつ頃の予定だっただろうか
まぁ事前に告知は有るだろうけど専ブラの設定変更がちょっと面倒かな
354名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 08:09:55.09 ID:BhouA0JK0
>>353
ちょっとで済めばいいのだがな。
したらばは2ch互換板ではないからな、単純なURL変更だけだと2ch互換板と扱われて認識してくれないかもしれない。
355現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/30(火) 08:19:03.65 ID:o3JYqqZW0
>>354
そうなるとiPhoneでは使えなくなるねえ
356名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 08:34:53.39 ID:379Jfb4B0
てすと
357名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 08:45:24.99 ID:3uJkNZeo0
普段は避難所の避難所では書き込まないんだけど

おは

実質は同じなんだけどしたらばの方が気楽ですね。
今度はスイスで列車事故とか。
358現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/30(火) 08:48:18.65 ID:1hM/c3+Li
>>357
また、事故あったね
359名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 09:02:57.33 ID:e/dhYIDc0
こっちは規制が激しいからなぁ
360名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 09:17:30.78 ID:8YTumskA0
おはゲハ

>>358
昨日夜は心配しましたぜ
元気なようで何より
361現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/30(火) 09:26:05.73 ID:1hM/c3+Li
>>360
いや、体調はよくないw
362現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/30(火) 09:42:57.59 ID:1hM/c3+Li
なんてことだ
秋淀さんでレゴシティが売り切れてるw
363名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 09:44:30.43 ID:IF7kt/qP0
いや、さすがに入荷自体が少なかったせいではw
364現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/30(火) 09:45:47.00 ID:1hM/c3+Li
>>363
だと思うよ
365名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 10:04:16.79 ID:wqpkP/eS0
これがDLカード普及のための任天堂の陰謀か!

まあともかく、小売はどのくらいの売上予想して発注したのかな?
予測は難しいような気がする。
366名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 10:07:34.86 ID:IF7kt/qP0
そもそもレゴゲーって日本で売れてたのかっつうね。
どうだったんだろう。
367名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 10:07:35.20 ID:4JwfU219O
>>365
忍情報だと3万本規模。101も同程度らしい。
368名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 10:09:02.19 ID:bQIo9oG60
品薄商法とは流石任天堂汚い(超棒

しかしピクミンもだったけどレゴシティは本当にWiiUを買って良かったと思えるソフトやね
369>>5∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/30(火) 10:21:03.38 ID:xmLzot1y0
おはコケ

そういや避n…じゃない、本スレには書き込めるんだった
鯖移転後の専ブラ対応がどうなるんかなぁ
特にギコナビは更新止まってるし
370∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/30(火) 10:22:40.89 ID:xmLzot1y0
あ、余計なもんが名前に混じってたwww
371名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 10:31:17.35 ID:Or//hv3+0
101ダイレクトは来週か
372名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 11:16:06.79 ID:wqpkP/eS0
>>367
そこ最近はあんまり当てにならんようだけど、どうなのかな?
任天堂がダイレクトで直に情報出すようになって、
反感もつようになった業界筋ブログは多いんだろうか?
373名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 11:47:54.20 ID:sLfN+YP/0
レゴシティはローカライズした分だけの元は取れるんだろうか。
374現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/30(火) 11:53:22.79 ID:1hM/c3+Li
>>373
任天堂さんは採算だけを考えるわけにいかないからね
375名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 11:54:02.67 ID:IOicyh6n0
>>372
すでに忍は業界筋かどうかも怪しいからなあ。
376名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 11:59:14.88 ID:4JwfU219O
まあ、任天堂タイトルを上向かせなきゃWii Uは駄目になるだと言う一方で、
任天堂の販促方法にケチつけてたりしますから。>忍


> 最初から投げているのかは分からないが、任天堂発売のタイトルが上向かなければ
> Wii Uはどうにもならないところまで来ている。
> ダウンロード版を推進したり、高額をチャージしたユーザーにポイントを還元したり、
> 自社に直接金が落ちる仕組みの構築にばかり注力していないで
> iPadレベルまでの速度アップとソフトの充実を最優先して欲しい。
377名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:00:57.62 ID:tgul+HUU0
真面目にやれば他の2機種はチャンスだったろうに
378現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/30(火) 12:03:26.72 ID:1hM/c3+Li
>>376
iPadの普及ペース理解してるのかね?
379名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:08:34.88 ID:wqpkP/eS0
そもそもiPadはゲームのような娯楽用途ばかりじゃないし。
業務につかわれたりして、それなりにデータの即応性が要求される。
夜寝るときにダウンロードして、朝完了を確認というわけにもいかない。
380名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:09:00.63 ID:VZXxV+OKP
忍は任天堂叩いてアフィリエイトで金稼ぎに夢中だからな
381名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:13:50.57 ID:ULUMzcwfO
昼だー!
iPad(タブレットPC)とゲーム機を一緒にすんなとあれほど・・・
382名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:16:43.60 ID:mUezoRB1O
書き込めない
383名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:17:27.79 ID:IOicyh6n0
>>376
> > iPadレベルまでの速度アップとソフトの充実を最優先して欲しい。

前から思ってるけど、iPadやタッチと比べてるのってばかなの?
バカなんだろうなあ。
384現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/30(火) 12:18:02.67 ID:1hM/c3+Li
>>379
というかiPadって三ヶ月で1500万とかの出荷よ
こんなのゲーム機のペースじゃない

適当に行ってるのがバレバレ
385名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:26:35.51 ID:VZXxV+OKP
そもそもファミ通フラゲをどうどうと載せる業界関係者の時点で終わってる
386名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:26:55.72 ID:3uJkNZeo0
こうやって話題にするだけで彼の目的は達成されているよ。
彼は特定のハードとかソフトに与しているわけじゃなくお金のためにやってるんだもの。
あれなコピペサイトと同じだね。
387名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:29:25.73 ID:1EYTk7mr0
面白い者を見にきました
388名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:30:33.80 ID:VZXxV+OKP
下げ忘れてたすまん、ここは本スレだわw
389∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/30(火) 12:30:40.61 ID:xmLzot1y0
そもそも個人携帯レベルのデバイスと家庭に置くことが前提の据え置き機を一緒にスンナと
390名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:34:51.98 ID:1EYTk7mr0
まぁ忍が話題になろうが踏みに行く事はないからね
スルーが一番の供養ですな
391名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:37:11.36 ID:IOicyh6n0
目的はアフィだから行かない限り達成されないよねw
392名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:39:25.07 ID:3uJkNZeo0
接触する可能性が増えるじゃないの。
言葉遊びになるけどな。
393名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:47:41.02 ID:1EYTk7mr0
あ、カキコできたw
394名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:50:47.96 ID:c3mPtQC20
既にソフトがGBクラスの容量も普通になってる据置ゲーム機と大きくても精々数十MBくらいが主な
スマホやタブレットと比較するとか
故意にやってるのでなければ流石に分かってないにも程が有ると思うのだが
395名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 13:33:32.24 ID:IF7kt/qP0
つか、iPadってそんな売れてたのかw
396現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/07/30(火) 13:40:59.76 ID:1hM/c3+Li
397名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 13:47:27.18 ID:IF7kt/qP0
MacやiPhoneはわかるんだが…iPadがなあw
さすがに中途半端すぎんだろうとしか思えんかったのになあ。
398∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/07/30(火) 13:53:33.63 ID:xmLzot1y0
>>397
ビッグウェーブなんだから乗るしかないんだよ(棒
399名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 13:55:10.81 ID:wqpkP/eS0
''ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) ウェーブなのだ。
/ ~つと)
400名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 13:56:10.70 ID:mUezoRB1O
画面大きめのWeb参照できる端末の需要は割とあるよ。
パソコンはご家庭じゃノートすらいらない場合も多いし。
401名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 14:01:00.29 ID:XemuAJ1O0
避難所書き込めるっぽい
402 ◆XcB18Bks.Y :2013/07/30(火) 16:04:17.89 ID:JaCjNKI10
確かに家庭用ノートPCの需要を食っているのかなとは思います.
電車の中でも結構見かけます.

>>362
http://www.yodobashi.com/-/pd/100000001001770265/
現時点で在庫ありは15/20&ドットコム.
品切れは新宿西口,新宿東口,Akiba,川崎,横浜?
(品切れの店名が一覧から消えるのはわかりにくい…)
もしかしたらネット上の口コミでの評判が影響し始めたのかしら…
403名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 17:16:17.02 ID:TQ6rB9U30
>>402
電話使わないしっていう割り切りで乗り換えも少し周りで見る
絶対数は多くはないが
404 ◆XcB18Bks.Y :2013/07/30(火) 18:30:32.01 ID:JaCjNKI10
>>403
うちは電車通勤で一人か二人見ますね.

そしてレゴの在庫が12/20に.新たに梅田など.
ただし淀は品切れになっても数時間後に入荷されることもありますね.
405名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 22:40:02.28 ID:moB3T5ckO
タブレットにもノートにもなるウルトラブックオススメ

IE10がPCサイトに飛ばされてタブレット状態ではボタン小さすぎたり
標準メーラーがPOP3非対応なのに代替のアウトルックがタブレット状態では使いにくいとか
色々と楽しめること請け合い
406名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 10:50:20.32 ID:uXUQqiV90
避難所快適すぎるな
407名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 13:19:49.22 ID:kBVqKwYd0
一方で謂れの無い巻き込み規制で使わせてすらもらえない人もいるんですけどねえ…相変わらず某Dスレではバカが暴れ放題だし。
「あれは携帯だから影響大きくて規制できないし」とか言うけどだったらこっちの規制はいいのかと。
プロバイダ(JC○M)の規模を考えればこっちだって影響の規模はけして少なくないと思うんだが。
408名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 13:41:46.98 ID:uXUQqiV90
新しい避難所作ってもいいかもな
ってかなんで未だに間借りしてるんだろう
409名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 17:31:54.81 ID:kBVqKwYd0
色々文句は言ってるけどだからといって下手すると分散しかねないやり方はあまり良くないだろう。
仮に新しく作るにしたって誰が管理するんだとかで揉めるのもあれだし。
ただしたらばのドメイン変更が今後控えてるからその影響で移転せざるを得ないという可能性はあるのかも。
iPhoneの各種専ブラが何かの事情で更新されなくてドメイン変更されたら対応出来ないかも?だっけ、よく分からんけど。
410名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 19:16:03.57 ID:za7NcEop0
少なくともtwinkle for iOSは外部の互換板登録機能があるのでその心配はない
むしろiOSの更新で使えなくなる危険性の方が怖い
411名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 02:58:49.29 ID:MarEttLV0
したらばのJCOM規制は管理人権限での規制は無いような気もするが
412名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 03:08:18.77 ID:MarEttLV0
あ、でもカブーの避難所実況スレは書き込めるのか
413名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 12:26:01.97 ID:fFAsdsQP0
避難所で規制ってのもいまいちわからん
414名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 13:53:49.46 ID:z6XifPjp0
とは言え規制以降花が咲く頻度は減ってるように見えるから効果はあるんだろう。
だったらDスレのあっちも携帯だから…とか躊躇無しに厳しくやってほしいところではあるが。
あっちもどうせ規制出来ないんだろとつけ上がってるんだろうし何よりそうしてくれないと巻き込まれてる身からすれば不公平にしか思えん。
415名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 02:36:09.83 ID:tOCA91Cj0
>>414
あっちはiPhoneやぷらら(札幌?)なので、影響範囲が大きいらしい。
管理人さんに聞いた話ではね。

ちなみにたまに来る花はauで、こちらも影響が大きい上にIDがコロコロ変わるw
416名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 03:14:23.72 ID:8+vTaCAY0
そうかもしれんけどだったらJCOMは躊躇なく規制しても構わないのかって話になるわけで。
原因はDスレで暴れてた奴でもいたかもしくは花だと思ってたけどその話だとそうではないみたいだし
何が規制を掛けるまでのトリガーになったのか分からないから余計もやもやする。
417名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 04:06:33.89 ID:tOCA91Cj0
>>416
他に理由があるとすれば、業者の投稿防止策の一環としか。
418名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 14:13:12.78 ID:8+vTaCAY0
>>417
仮にそうだとするならちょっとやり方が乱暴過ぎるように思えるな。
業者なんて大抵スクリプトの固定文なんだしプロバ毎お縄にしなくてもNGワードで対策出来る気が。
犯罪予告とかなら別だが広告投下位なら管理人の手を煩わせなくても読み手側が専ブラNGで対処でもいいわけで、
現に「見たくなければNGしろ」なんてのはしばしば言われてるわけだし。
419名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 14:32:00.69 ID:LEBppDFn0
単に管理人もau使ってるってだけじゃないの
420名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 20:13:13.80 ID:MXntXEm90
相変わらず避難所の愚痴スレだねえ
まあ保守には役に立ってるか
421名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 20:20:39.61 ID:tOCA91Cj0
夜になって動作不安定になってきた。
422∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/08/02(金) 20:22:08.72 ID:8ub/xlsj0
したらば障害報告出てて復旧告知も出てるのに直ってないような気がしなくも
423名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 20:24:22.82 ID:auPeQpYX0
ふあんていだのぅ
424名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 20:24:57.99 ID:HyBFGYm60
バルス対策?
425現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/02(金) 20:27:29.61 ID:k0AoPm5hi
>>420
解除しないとこみると相応の根拠あるんだろう
426名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 21:03:31.38 ID:MXntXEm90
そもそも意味もないのにわざわざ規制なんてしないわな
427名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 21:13:07.23 ID:auPeQpYX0
自演ぽい
428名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 23:01:16.08 ID:oig+9yJX0
てすと
429名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 23:03:02.91 ID:R5bskT4f0
避難所、ユーザー設定が消失していますとか出てるぞw
430 ◆XcB18Bks.Y :2013/08/02(金) 23:17:56.70 ID:sceRAZ550
避難所というかしたらばが止まっているようですね。

避難所でPS4やOneの非力でたくさんあるCPUコアが大変だったという話はやっぱりという感じです。

人間だってものをを作るときに一人で段取りを決めて何かを作っていくのになれている人に
いきなり「今後は8人で分担して作りなさい」っていわれたら混乱するでしょうし苦痛だと思います。

また8人での役割分担や段取りをうまくやらないとかえって遅くなってしまうのも人間とCPUで同じだと思います。
431名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 23:26:59.87 ID:tOCA91Cj0
>>430
役割分担の下りはちょっと変な気もしなくはないですが
・そもそもゲームのプログラミングでは複数コアによる並列処理に向いてない
・コア数を増やして処理能力を上げた結果、個々のCPU自体の性能は落としても良くなったが
 それをすると複数コア処理に向いてないゲームには大きく影響が出た。

この辺が大きく影響しているんじゃないかなぁと思います。
たとえ話でわかりやすく説明するのは難しい(ガンダムじゃわからない人多いしw
432名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 23:29:31.10 ID:R5bskT4f0
ごっついマルチコアはうまく使えばスーパーなパワーを発揮するんだろうが、
8コアって素人目にも大変じゃね?と思った。
その疑問を提示したとき、トップガンが云々に近いようなことを言われた気もしたがw
433名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 23:33:40.53 ID:tOCA91Cj0
まあPCのソフトにしても、マルチコア対応はようやく出てきたって頃なんでw
434名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 23:51:42.12 ID:KLQNSQFT0
むぅ、あっちに繋がらないと思ったら障害発生でメンテ中か
435名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 00:14:17.61 ID:0smuudtZ0
それでもまあMSならなんとかするし技術協力もしてくれるだろうけど、
ソニーはいっしょに困ってくれるくらいしかなさそう。
436名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 00:22:46.11 ID:zdzwrBKe0
EAシニアエンジニア「wiiuはマジモンの糞」
http://www.ign.com/articles/2013/05/17/ea-senior-engineer-the-wii-u-is-crap
「WiiUなんて最初から設計ミスって死んでたから。」
「任天堂って1990年代で終わってるよね。」
「今の任天堂は生ける屍」
「Xbox360にも劣るポンコツハード」
「糞みたいなコンソールの糞みたいなオンライン環境を整えようなんてするなよ。ゲーム作れよ。」
「とっととハード撤退してPS4にゼルダ出してみろ。」
「(EAは会社として)意図的に任天堂から離れられるよう、こういった公式声明を出したんだよ。」


この阿呆会社冗談抜きで出禁扱いにすべきだろ
437名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 00:24:05.03 ID:4cjCS7Is0
>>436
いいじゃないか。会社それぞれ行き方ってモンはあるんだし。
438名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 00:26:01.75 ID:SscdEoRX0
>>436
個人の考え方は自由であると前置きしたうえで……
確実に言えることは、ハードの仕様見なくても失敗扱いしてたろうなその人。
439名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 00:26:34.86 ID:0nIurahJ0
>>436
まぁEAはええんでないの?昔からこんなだし
440名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 00:27:52.14 ID:0smuudtZ0
二ヶ月以上前の、しかも風説レベルのソースもってきて何がしたいんだか。
441名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 00:28:24.96 ID:X6+bg9ll0
寝てるところを腕に変な感触が…と思ったらGが!!
昨日近所でバルサン炊いてたから逃げてきたな?
おかげで足もつるし、寝れねえ!

昨日周辺にブラッキキャップ地雷を散布したが
効果出るのは数日以降だろうしなあ。
442名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 00:29:53.52 ID:sDvtKrbXO
すげードドってる
443名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 00:31:04.03 ID:zdzwrBKe0
>>438
万が一思ってても表に出さんだろ
組長時代なら間違いなく出禁だと思うわ
444名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 00:31:17.87 ID:SscdEoRX0
ところでマルチコアの話があるけども、360もマルチコアじゃなかったっけ?
それとも、次世代ハードとは根本的に違う部分があるのかな?
445名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 00:31:21.11 ID:X6+bg9ll0
>>440
分かる事はえらく必死だという事かな。
446名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 00:34:11.27 ID:4cjCS7Is0
>>444
マルチコアいってもゲームの処理そのものは一個でやってて
残りが通信周りとかやってるような構成じゃなかったっけ?

一つのゲームの処理そのものを分担してるってのではなかったハズ。
447名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 00:34:48.76 ID:NgzTrYwy0
ジブリの呪いって言っても最近の値動きが激しすぎてわからんな
448名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 00:37:28.16 ID:SscdEoRX0
>>446
あー、そういうことか。納得。

いずれにしても、前世代と次世代じゃゲーム作りの作法がけっこう違いそうだな。
その点を以てWiiUを叩いていた人は後悔してそうな気もする。
449名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 00:39:01.79 ID:4cjCS7Is0
>>448
単にHD環境での開発が難航と言ってはいたけど
実際にゃあそのマルチコアだのGPGPUだのって
まるっきり今までと違う環境を手懐けるのに苦労したってコトだろうねえ。
450名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 00:43:56.27 ID:X6+bg9ll0
むー、これは車で寝るしか無いか?
対策はしたが、恐ろしくて寝れんw
451名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 00:46:17.90 ID:j2hPjx190
しかし何でEAなのに箱壱では無くPS4にゼルダ出せって言ってるんだろう…?
452名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 00:47:03.35 ID:0YQVaS/C0
360は3.2GHzの3コアで1コアがOSで占有されてる感じだったかな?
記憶違いだったらすまんね

今世代のハードのCPUはもっとクロック低いだろうな
453名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 00:56:47.29 ID:0nIurahJ0
>>451
技術担当のDICEがソニーシンパだから
BF3のPS3版でなんか楽しかったらしい
454名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 00:59:44.52 ID:4cjCS7Is0
>>453
BF3は360とPS3でPS3の方が出来良かったりしたんだろうか?
455名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 01:00:07.88 ID:SscdEoRX0
>>453
マゾだったのか(棒
456名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 01:26:06.30 ID:j2hPjx190
そもそも終わってると本気で思ってるなら他所のハードでゲーム出せなんて言わないと思うんだけどね
SCEに撤退してしまえと言う人は居てもソフトメーカーになれと言う人は居ない、要はそう言う事だし
457∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/08/03(土) 01:29:46.86 ID:kXBN0liH0
>>441
うちの場合、翌日にはGが姿を消していた、というか死体が転がってたw

>>452
箱○は3コア6スレッドでOSはそのうちの1スレッドを占有じゃなかったっけ?

何にしてもゲームのような分岐予測が必要な処理が多いものは一つの処理をマルチタスクで
同時並行処理するってのは難しいんだよね
ちなみにGPUの話になるけど、NVIDIAはシェーダプロセッサのパワーを上げたうえで数をアホみたいに増やして
GPGPU処理で想定される分岐全てを計算して総当たり、なんていう力技をやってたはず
458名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 01:36:59.58 ID:fTcx1NN+0
>>441
うちは去年ブラックキャップ設置したけどちらほら見かけたな
今年に入ったらさっぱりいなくなったけど
459名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 01:42:18.69 ID:tmK3688L0
アシダカ軍曹「呼んだ?」
460名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 01:46:09.02 ID:X6+bg9ll0
よし!準備出来たんで昨日買った屋外用ブラックキャップを
部屋周辺に散布しつつ車に撤退、仕事まで寝る事にする。
撤退中はスマホなので避難所の避難所には書き込めないのでサラバ!
461名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 01:46:29.81 ID:X6+bg9ll0
>>459
今年居ないんだけど…
462∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/08/03(土) 01:49:14.47 ID:kXBN0liH0
コンバットハンターとブラックキャップ、どっちが良いんだろう
さっき確認したらうちで使ってるのはコンバットハンターだった
463名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 01:51:21.43 ID:X6+bg9ll0
車の鍵忘れてた、外のが涼しいなあ。
あと隣かその向こうから強烈なバルサン臭がする。
あそこは夏頃は2週ごとに炊いてるらしい。
464名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 01:54:06.96 ID:et3aadd30
あっちが無理なので今日はこっちで

eshop投票数

マリオカート 148780
前日から 130

とび森 177446
前日から 320

トモコレ 42708
前日から 290

先週&今週発売の現在値

ファンタジーL 211
逆転5 711
ディズニー 96 爆発の予感!?
465名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 01:56:42.11 ID:SscdEoRX0
はっきり言ってディズニーは売れると思う。
見た目にも面白そうだしw
466名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 02:02:58.83 ID:fTcx1NN+0
>>462
コンバットハンターは使ったことはないけど
うちで今年見かけないということはブラックキャップの卵も殺すという謳い文句は確かっぽいぞ
467名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 02:04:08.80 ID:SscdEoRX0
G級の虫は最近見かけないから油断していたが、
効くというなら買ってみようかねブラックキャップ。
468∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/08/03(土) 02:09:59.91 ID:kXBN0liH0
>>466
ほほう、次はそっちも試してみるか
469名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 02:36:35.26 ID:SscdEoRX0
避難所復活乙
470名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 06:35:49.33 ID:OL2xp52KO
上げておこう。
471名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 17:33:48.58 ID:KP3cQznr0
そろそろ発売日とか出ないのかねPS4他
472名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 17:37:59.31 ID:0oBWnbXR0
>>471
TGSで発表されるんじゃね?
ただ来年の発売だったら、もしかしたらもう少し先の発表になるかもわからんけど
473名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 17:42:39.66 ID:pUa7UhnJ0
発表時期から実際の日付を予測する事もできるなそういや
474名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 21:40:02.91 ID:rshdktdk0
過去のAAがなくなったのはブリ蟲の陰謀か?
475名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 21:57:44.01 ID:Bayx9aks0
どこぞのファンボーイみたいな汚い言葉を使うのはやめておけ
476名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 22:07:51.19 ID:rshdktdk0
だが断る
奴等が居なくなるまでは
477名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 22:09:32.10 ID:Bayx9aks0
なるほど同類か
なら勝手にしなはれ
478名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 22:10:28.27 ID:rshdktdk0
オマエガナー
479名無しさん必死だな:2013/08/05(月) 07:31:31.77 ID:fgCw2HnB0
同類w
そんなんだからpswはコケるんだよ
480名無しさん必死だな:2013/08/05(月) 08:45:27.22 ID:9PBOMleX0
やっと規制解除か…
481名無しさん必死だな:2013/08/05(月) 20:41:22.28 ID:44nA4zDB0
>>475
自分が蔑んでる相手と同じ精神レベルまで落ちてやる心理ってのはどういうものなんだろうな
482名無しさん必死だな:2013/08/05(月) 20:56:06.17 ID:xeG266deO
必ずどこかの陣営に肩入れしてるという思い込みの方が危険だよ。
彼らは煽れればいいだけだから。
483名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 10:28:20.49 ID:wvvvl9ue0
ほしゅ
484名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 15:31:24.60 ID:PlIXRC0b0
したらば重すぎ
485名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 15:35:16.12 ID:C95iZL1Z0
落ちた?
486名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 15:35:38.73 ID:oc70wc6V0
重いと思ったら
487名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 15:40:06.50 ID:fIL7DCT30
こうも不安定だと避難所の避難所がいるな
488名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 15:43:43.39 ID:H7nZDDqj0
ここでいいじゃんw
489 ◆XcB18Bks.Y :2013/08/06(火) 17:56:27.90 ID:j9mtV44g0
断続的にアクセスできなくなっているようですね.
今もしばらくアクセスできませんでした.
490名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 17:56:55.70 ID:C95iZL1Z0
また落ちたっぽいね
491名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 18:08:35.51 ID:fIL7DCT30
腐ってもライブドアはまともに管理してたんだな
今の運営は駄目ぽ
492名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 02:12:40.70 ID:ERS4XWxd0
政治ネタを振っておいてあとはスルーっててめえが批判したテレ東より悪質じゃないの?
にだいめさんよ
493名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 06:57:22.93 ID:fLCQoNI/0
(2代目のコテのルーツを知らないのだろうか?
いや、もう結構前の話だから知らない人がいてもおかしくはないか…)
494名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 14:16:03.23 ID:lTLgqvdz0
コテなんてどいつもそんなもん
495名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 18:15:12.22 ID:jaDIMilc0
し○らの性格の悪さなんとかしてくれ
496名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 18:18:06.12 ID:jLdazM6N0
愚痴スレ改め陰口スレか
497名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 18:48:12.91 ID:lTLgqvdz0
こんなもん
498名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 18:55:59.96 ID:/e97TleA0
シビュラ?
499名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 14:08:58.58 ID:aBtpc2Wk0
こっちの規制は解けてもまだあっちは規制続行中か…
「相応の根拠があるんだろう」とか「理由が無ければしないわな」とか言われても
それ位こっちだって分かってるんだからせめてどういう理由なのか位は明確にしてくれ。
500名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 14:11:29.78 ID:I4itTc3u0
ここで言ってもどうにもならん
諦めろ
501名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 14:19:33.80 ID:7rkIT6hl0
保守変わりになるしいいんじゃん
502名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 14:37:44.05 ID:I4itTc3u0
保守マシーン亜種ってか
まあ当事者以外どうでもいい話だしな
503現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/08(木) 18:07:18.07 ID:ZpW8wE4Zi
別に、管理人には公開義務ないしなあ。
504名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 18:43:02.30 ID:R+TBt5ITO
>>499
気の毒だとは思うが、こればっかりはな。規制なんてそんなもんだと割り切るしかない。
505名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 02:03:37.56 ID:iVglbxYv0
管理人に金払って使ってるわけでもあるまいし
別にそこまできっちり対応する義理もなかろう
506名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 10:34:42.80 ID:TWunzZLN0
避難所自分で作ればいいんでね
507名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 11:09:52.81 ID:DmVRZ2D8O
>>505
でも、いざ自分が規制されたら、そんな達観は出来ないと思うぞw
その意見自体は正しいが、他人事だから言える事だな。
508名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 11:13:14.88 ID:Lz4f601P0
規制されててPCから書けないのは確かに面倒だが仕方あるまい
とはいえ、さすがに長文をあいぽんで書く気は起きんから困る
509名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 11:48:42.71 ID:w7cP3v6X0
コケスレの避難所は色々出来たけど結局あそこにいるのは人が集まるから
510名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 11:56:23.62 ID:3BUvPHKc0
やっと2chの規制解除されたか
たまには初心に帰ってPS3&PS4のコケネタでも

新世代機種の普及にあたっての一番のハードルは
何と言っても前世代機だと思うのだが
PS3が中途半端に売れてる現状は
PS4の普及にとってはマイナスでしかないと思う

どうせSCEは赤字を出したくないから
利益を確保できるPS3を切ることをできずに
2機種並行で売っていくつもりなんだろうが
間違いなく共倒れコースになる

まあ、VITAを見切ってるあたりはナンボかマシであるが
511現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/09(金) 12:20:21.58 ID:2fNleU59i
>>510
まあ、今期は赤字と言うようになっただけましだよ
512名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 15:36:08.36 ID:YJiSCnmD0
旧世代機に肩入れしすぎって点ではMSも酷いよ
あれでどうやって次世代機売るつもりなんだか
513名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 16:17:40.92 ID:3BUvPHKc0
そんなんだから
PS4もXboxOneも立ち上げでは
相当苦労するんじゃないかなと見ている

WiiUが抱えていてた悩みを解決していないどころか
後方互換がついていなくて前世代機が健在な時点で
WiiUより苦しい立ち上がりになるのは間違いない

つーかライバルハードが自社製ってのはかなりの地獄だなー
ハードな完成度ではWiiはデザイン、サイズ、コンセプト、キラータイトルの有無で
かなりのものを初期から揃えていたから
WiiUはWiiとの競争にも勝たなければいけないという見方も出来るか
514現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/09(金) 16:53:49.22 ID:2fNleU59i
>>513

結局はタイトルだよ
独占タイトルをどれだけ揃えられるかできまる
515名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 19:16:58.09 ID:mez5YYEe0
据え置き全般だが、携帯機そのものがかなりのハードルになってる
3DSですでに据え置きとしても十分なスペック持ってる上に
いずれのハードも据え置きに先行して出ている
ドラクエだのモンハンだのキラーも充実しているし、差別化できなきゃ
WiiUの苦労は決して人ごとではないだろうよ
516名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 20:54:51.69 ID:RV0ybM490
>>507
それでも関係ない場所で関係ない人相手にグチグチ言うようなみっともないマネはしたいと思わない
517名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 20:58:00.54 ID:RV0ybM490
>>514
■ソニー第1Q ゲーム部門営業損失148億★2■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1375440987/

このスレの上のほうでPS4はVITAやWiiUとは違って初期からソフトが充実すると力説してるねえw
518名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 20:58:34.16 ID:RV0ybM490
ありにゃんぽい人がが抜けた
519現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/09(金) 22:00:51.63 ID:2fNleU59i
>>517
果たしてどうかね。
520現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/09(金) 22:05:06.72 ID:2fNleU59i
避難所でも話したがSCEさんはロケットスタートを考えてる


それがうまく行くかどうかはソフト次第だ。
521名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 22:07:52.57 ID:ojqn2JEr0
鳥人間スタート!
522名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 22:08:34.33 ID:EKdOAb/60
問題はそのソフトなんだよね
523現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/09(金) 22:15:03.73 ID:2fNleU59i
>>522

来年の今頃にははっきりしてるはず
PS4は来年の今頃売れてないとかなり厳しい

逆に売れてれば成功するだろう
524名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 22:23:57.56 ID:UCylzgH80
売れてようが売れてまいがスマブラマリカに蹂躙されてお終いだと思う
525現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/09(金) 22:26:21.31 ID:2fNleU59i
>>524
それは分からないなあ

GCはスマブラだけではどうにもならなかったし
526現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/09(金) 22:28:43.93 ID:2fNleU59i
繰り返しになるが
結局はロングテールできるタイトルを複数は用意しないとだめだよ

PS4も、WiiUも、XBOXONEも可能性はある段階に見える。

確率的にはWiiUが来年には自社タイトルはかなり揃ってくるから現状では一番高いだろうが、確定はしてないと思うなあ
527名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 22:29:11.45 ID:fI+3fMIq0
>>524
いや、売れてるってコトはソフトラインナップも伴ってるコトに他ならないし
それならいい勝負になるだろう。

マリカスマブラがそこまで売れない可能性だってないワケじゃない。
528名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 22:31:05.91 ID:3BUvPHKc0
サードパーティは株主向けの年度目標の達成にやっきで
ロングテールで売るという観点がすっぽり抜け落ちてるように思える

ロングテールで売れるソフトを用意したいのなら
ファーストが頑張るしかない
529現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/09(金) 22:33:02.92 ID:2fNleU59i
PS4は現状では売れる売れないの判断は速すぎる

VITAだってみんな厳しいと思い始めたのはカンファレンスだったし、決定的になったのは年明けの国内販売と、欧米のデータでてからだよ

年末に出せば欧米は一定量は必ず売れるわけで問題はそのあとだよ

国内は今年でるかなあ。
530現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/09(金) 22:38:19.82 ID:2fNleU59i
私はVITAは速いうちから売れないの確信していた。

国内のサードさんはまるでやる気なかったからね
PS4も国内サードさんのやる気は皆無である
しかし、海外サードさんは私はあまり詳しくないのでデータが足りない。
531名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 22:42:39.60 ID:RV0ybM490
ロケットスタートというからにはそれこそロンチとその直後に相当な弾を集めないと無理だと思うが
国内サードがやる気ないのにどうするつもりなんだろう
よっぽど自社ソフトに自信があるんだろうか

>>526
現時点で判明してる任天堂ソフトだけでも来年のWiiUは相当な数だもんね
532現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/09(金) 22:52:13.02 ID:2fNleU59i
>>531
国内は今年出さないw
533名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 06:40:26.96 ID:WyEWmIH/0
幾度となく逆風に晒されてるソニーの事だしな
534名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 18:31:19.24 ID:76njcVIq0
スタートは台数作れればVitaでも売れる。
その後だよ
535名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 20:48:05.01 ID:ZAkaOTXd0
>>532
おやもうほぼ確定ですか。
まだ諦めてないっぽいとも聞きますが。
536名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 21:20:06.16 ID:CiGRqBcY0
>>535
E3の時にはもう確定してたと思うけどね
537名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 00:31:07.95 ID:4zdhxxxF0
>>535
「国内は今年出さない」ってのは
「国内は今年出さないことにすれば今ソフトが無くて『ロケットスタートできなかった』ことにはならない」って意味では?

ちがうかな?
538名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 01:12:01.62 ID:Yd88I57R0
国内で売れるソフトが充実するまで出さないつもりならいつ出せるんだという話だが
539名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 10:11:29.15 ID:52sRLhS10
国内は年内出さないのか
それだとネンマツネンシーで差がついてしまうぞ
540名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 10:39:35.30 ID:Cm561xHz0
日本国内より大きなマーケットの海外が大事という事だろう。
541現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/11(日) 10:50:23.99 ID:9wsrJxmNi
>>537
まだ、確定してないね9月になければない
しかし、いまの時点あまり動きないからなあ

可能性はあまり高くないようには見える
542現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/12(月) 15:26:48.98 ID:xkuVo5v3i
保守
543名無しさん必死だな:2013/08/12(月) 15:45:53.42 ID:VuhPwbWi0
治安が悪いだけならまだしも
使い勝手が悪いってんじゃそら2ch活用する人も減るわな
544名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 02:26:25.31 ID:R7sgWySv0
治安が悪くて(荒らしが常駐して)2chから出て行ったスレもいくつかあるな
なんつーか2chはもう衰退期に入ってる感じがする
545名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 08:52:37.62 ID:Kg3F477IO
それ言われはじめてからもう10年くらい経つね
546名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 12:15:43.98 ID:+q6eXvUe0
TwitterやFacebookが一般的になって
わざわざ規制の多い2chで発言する必要がなくなってきたのは間違いない
547名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 12:17:18.15 ID:+q6eXvUe0
もちろん匿名で気楽に発言できる利点はあるけどね
548名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 12:44:28.01 ID:R7sgWySv0
匿名はそろそろみんなデメリットに気づき始めた頃ではないかなと思う
549名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 12:59:05.05 ID:+q6eXvUe0
匿名だからといってやらかしちゃうような軽率な人は
他のコミュニティでも同じようなことをやっちゃうよ
550名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 13:01:51.60 ID:WSlVITSh0
人が居ればTwitterでもFacebookでも変わらんなぁ
551名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 13:52:52.70 ID:trOO40bi0
別に他が良い訳じゃなくて
規制で追い出されるだけだと思うけどな
552名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 14:02:06.62 ID:R7sgWySv0
そんなの両方あるに決まってるだろ
原因はどっちかだなんて考えるのはナンセンス
553名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 23:58:46.88 ID:vE9zyj4f0
原因はどっちかというのはともかく
ツイッターやフェイスブックでも匿名のノリで発言しちゃう人がいっぱいいるのにはどうかと思う
2000年代前半までは2chなんて普通の人は見ちゃいけないようなところだと思われてたのに
554名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 20:42:15.26 ID:pYCO+E9o0
>>553
mixiでも個人ブログや個人サイトでもいたので、どうもならない。
分からない人はどこまで行っても分からないのだ。
大きなしっぺ返し喰らうまでは。
555名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 02:40:36.85 ID:yRvj/Ib10
運営のナマクラ感丸出しが多くの利用者に迷惑をかける
ps暗黒期にも通じるところがありそうだ
556名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 09:32:56.62 ID:6zPkISre0
保守ついでに書き込むか

コケスレでは何度か語られてるけど
据え置きと携帯機を比較した時の据え置きのアドバンテージって
ぶっちゃけ性能ぐらいしかないんだよなー
遊ぶ側にとっては性能なんてどうでもいいことだし
作る側にとっては性能向上にまつわる開発費の高騰は受け入れがたい
(結果として携帯機のソフトは質量ともに充実し、更に消費者がゲームを買い、ハードがまた売れるという好循環が)

なんというか
据え置きの冬の時代はなるべくしてなったという感じだ
557名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 10:24:10.14 ID:Omi3DmgwO
だからこそWiiでは性能抑えて携帯機ではできない体感ゲーム路線行ったのにね。
558名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 11:42:34.20 ID:QRU3ChwN0
でもWiiUではその路線を半ば捨てて
既存+タブコン方面に行った
559名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 11:44:44.29 ID:jMvBRHao0
サードがやりにくい環境じゃ任天堂の目指す多様性が実現できないからな
560名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 12:44:56.41 ID:7HCe5OPl0
>>558
捨てて?
561名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 12:56:37.69 ID:6zPkISre0
1社だけハードの性能が低い(抑えた)ままではマルチの受け皿にならないからね
これはゲーム人口の拡大(orライトコアの総取り)が目標なら必要なことではあると思う

ライバルが自社ハードのジレンマってのは据え置きと携帯機でも存在するんだなあ
スマブラなんかは3DSとWiiUで奥マルチ?みたいなことをするけど
これなんかも結果はどうなることやら
562名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 13:19:39.04 ID:Gtjf0HFp0
>>556
その結論をだすには早すぎる
PS4か箱1が売れる可能性もありえるし
563名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 13:24:54.40 ID:6zPkISre0
>>562
そうだねー
可能性はゼロじゃないよねー(半棒)


組長ばりに
「ない」で言い換えそうかと思ったけど
流石に自重
564名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 13:31:34.96 ID:jMvBRHao0
Wiifitなんかは間違いなく据え置きでないとやれないゲームだったけどね
あの路線でまた新しいことがやれたならWiiUも面白いことになるかもよ
565現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/15(木) 13:36:35.35 ID:sw4eIgyri
>>563
もちろん奇跡はどこにだって起こりうる
566名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 18:14:01.43 ID:8atK+5tz0
>>565
そうは言うけど今までゲーム業界で奇跡が起こったことなんてあるのか?
567名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 18:33:30.09 ID:jMvBRHao0
脳トレとかは有名だな
大ヒットソフトなんてどれも運の要素はかなりあるだろ
568名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 18:35:44.81 ID:3M8+dju10
ポケモンやWii Sportsも奇跡と言っていい
…起こしてる会社が一社だけのような気がするのは気のせいですね
569名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 18:42:09.67 ID:jMvBRHao0
モンハンなんかはかなりの奇跡じゃないかな
制限多めでマルチプレイありきのソフトがあれほどヒットするのはすごい
俺はソロも好きだけどあれはイライラしてやめちゃう人もたくさんいそうだ
570現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/15(木) 18:49:17.74 ID:sw4eIgyri
奇跡の定義にもよるがハードの延命と考えるとポケモンとモンハンはあてはまろう
571名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 19:01:40.47 ID:6zPkISre0
初代SMBなんかもそうかもなー
当時の任天堂の技術の集大成的な意味でも
リリースされるタイミングといい神がかっていたと思う
572名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 22:38:22.34 ID:6eEaz7PIO
今日は前からやろうと思ってた、WiiからWii Uの引っ越しをやったぜ。
これの為にピクミンが運ぶ画を出すとは、良い意味で無駄に凝ってるなw
573名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 22:39:30.79 ID:6eEaz7PIO
あ、誤爆したw
574名無しさん必死だな:2013/08/16(金) 13:01:39.11 ID:1ZXU6Cyo0
>>556
大画面 5.1ch アケコンが使えるメリットもあるだろ。
あと容量制限も緩い。
575名無しさん必死だな:2013/08/16(金) 23:15:20.22 ID:NXcDbYv80
大画面はともかくそれ以外はニッチでしかない
576名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 00:39:38.89 ID:WJEMyNTd0
容量制限っていっても
3DSで今4GBいけるからな
577現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/18(日) 11:14:36.70 ID:efT+QubPi
同じ土俵でやるなら日本は携帯か有利だろう

ゲームパットなりつけてやってる任天堂さんで、SCEさんはあまりさが無いように感じるからPSはいろいろ問題だと思う
578名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 12:53:41.76 ID:zu2hrPHp0
今のところ、PS4はグラのよさしか売りがなさそうなのに
PS4レベルのグラを追求できる体力のあるメーカーがいないのが問題になりそう
579名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 13:59:05.59 ID:UinS+PE/0
PS3の時点でグラフィック追求してる国内メーカーなんてほぼ皆無な時点でお察しですよ
580名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 15:06:51.33 ID:LQUdlnaP0
>>577
逆にありにゃんはじめ速報民は
PS4はWiiUとか箱1みたいな独自デバイスを使わないオーソドックスさが武器だと主張してるね
581名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 15:15:35.72 ID:9h+z4mB/0
>>580
もはやグラフィック能力の飽和点にあるという認識がないからね。
いまだ16bitから32bit移行期の感覚。
582名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 15:22:14.96 ID:GRHHDioG0
良くも悪くもPS3からバージョンアップだけしたゲーム機だよねPS4
ギミック的なものも特にないし

ただ純粋に今までどおり高性能なゲームをTVでやりたいって層に売れるかどうかだね
583名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 15:54:55.83 ID:UBDMq61m0
コントローラが光るというのに!
584名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 16:00:22.76 ID:KGjEm0yR0
PS3とPS4の関係はかなりの部分でPSPとPSVITAの関係と重なるよね
585名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 16:01:13.72 ID:1L+TGi+d0
しかしカメラは別売り

据置機・携帯機の両方で唯一カメラが標準で付かないハードになってしまったか
586名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 16:05:25.07 ID:GRHHDioG0
カタログスペックとソニーブランドに客が答えてくれるかどうかだね
うまくいけばエクスペリアみたいになるかもしれんし
失敗したらVitaみたいに・・・
587名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 16:11:34.43 ID:9h+z4mB/0
>>582
そもそもPS4が高性能なのかどうか・・・

>>586
汎用品の組合せにすぎないから、カタログスペックもそう豪華じゃないね。
Cellみたいなハッタリがきかん。
588 ◆XcB18Bks.Y :2013/08/18(日) 20:54:20.16 ID:DqIkNG/D0
また避難所が固まったかしら?
589名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 20:54:34.54 ID:sLK6N6990
したらば全体的に落ちてるみたいね
590名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 20:55:07.57 ID:sLK6N6990
って規制解除きてたー

何ヶ月ぶりだろう
591名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 20:56:58.62 ID:HKO9y5/o0
運営変わってからしたらば落ちすぎィ!
腐っても生扉の方が運営能力は上だった模様
592名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 20:57:39.80 ID:5rktgsoy0
ん?来週ニチアサは映画やるのか。すげぇー珍しいな
593∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/08/18(日) 21:01:23.73 ID:ZHd0sGQM0
>>591
シーサーが鯖けちってんじゃね?
594名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 21:07:01.13 ID:LQUdlnaP0
今後も避難所からの避難という形でこのスレを活用することも増えるのかもしれない
595名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 21:10:14.88 ID:5rktgsoy0
>>594
規制されまくりだからどうかな〜
596名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 21:11:52.48 ID:sLK6N6990
万年規制のDION軍の俺としては書き込めるこの状態が奇跡w
そういえば今週のコンセプション2はVITAと3DSのマルチだがどのぐらいの割合で売れるかねぇ
597現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/18(日) 21:24:26.99 ID:efT+QubPi
>>580
PS4がオーソドックスかあw
598現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/18(日) 21:25:22.63 ID:efT+QubPi
どうもCPUがショボいのみんな忘れてるなあ
599名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 21:26:35.43 ID:sLK6N6990
>>598
忘れてるというかあえて見ないというか
単純に知らないってのもあるかも
600現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/18(日) 21:27:50.11 ID:efT+QubPi
>>599
しかしPS4の最初の報道や後藤さんが指摘してたはず
601名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 21:28:14.36 ID:ZWzG7Shy0
>>598
忘れてるんじゃなくて思ってない(わかってない)だけではないだろうか
602∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/08/18(日) 21:29:54.89 ID:ZHd0sGQM0
>>598
8コアあるから総合性能は凄いんだよ、きっと
マルチスレッド処理のめんどくささは見ないふりしてるんだろうけど
603現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/18(日) 21:31:19.45 ID:efT+QubPi
>>601
1.84TFLOPSに惑わされたかね

散々WiiUのCPUがショボい話してたがさて
604∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/08/18(日) 21:32:08.54 ID:ZHd0sGQM0
そういや叡電のきらら乗ったけど窓側向き座席、外は見やすいが足が伸ばせないという欠点がががが
605現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/18(日) 21:32:35.14 ID:efT+QubPi
>>602
しかし、おそらく8コアの性能もそんなに高くないはず
606現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/18(日) 21:33:48.67 ID:efT+QubPi
>>604
仕方ない
路面電車に毛がはえた程度の規格だもの
607∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/08/18(日) 21:35:21.38 ID:ZHd0sGQM0
>>605
マルチスレッド処理完全にモノにした状態で現行世代の倍くらいの実効出せればいい方だろうなぁ

今週はトロッコ列車に乗る予定だが切符取れるかなぁw
608名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 21:35:49.29 ID:sXHBen7b0
ソフト開発する人は大変だなあ
609現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/18(日) 21:36:47.72 ID:efT+QubPi
>>607
どうだろうね
8こあっても平方根でしか性能あがらないしなあ
610現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/18(日) 21:37:24.00 ID:efT+QubPi
>>608
それもPGに極端に負荷がかかる
611名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 21:40:51.68 ID:/o5GQeBp0
PS4演算能力だけは高いって言ってなかったっけ?
メモリが追いついてないから空回るだけってのはともかくw
612現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/18(日) 21:42:00.63 ID:efT+QubPi
>>611
全体の話ならその通り

PS4の演算能力はGPUが大半
613∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2013/08/18(日) 21:46:16.74 ID:ZHd0sGQM0
まぁとはいえ演算の命令出すのは結局CPUなのでCPUをきちんと使いこなせないと…
メモリの件もそうだけど、そもそも命令の発行がGPUの処理に追いつけません、ということもあるんだよなぁ
614名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 22:03:56.96 ID:sXHBen7b0
避難所ふっかつ
615現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/18(日) 22:13:20.88 ID:efT+QubPi
しかし、それはWiiUも同様
最初、敵が少ないとかPS3版と比べて〜と言われた問題はPS4でも起こりうる


選り好みしなかったubiが有利になるかな?
616名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 22:18:27.71 ID:9h+z4mB/0
>>615
EAはこの現状をどう見てるだろうか?
PS4もONEも低性能と今更いうかな?
617名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 22:26:23.91 ID:HKO9y5/o0
無理矢理持ち上げてそれでもどうにもならなくなったら
もうTVゲームには未来は無いとか勝手に喚きちらしそう>EA
618名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 22:30:17.12 ID:4DxshLWK0
情勢が変わったら
何食わぬ顔してWiiUだろうとなんだろうと出してくるんじゃね
サードパーティなんてそんなもんでしょ
619名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 22:50:02.22 ID:6RuDS5Q60
ベゼとかWiiUをクソミソに貶してた手前どんなのが出てくるのか楽しみではある
620名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 02:01:34.47 ID:KfiTSW5F0
PS4の方が箱1の何倍も上とか速報は言ってるけど
箱1のソフトの方がfpsとかが優れてるのが多いよね
実行性能では箱1の方が優れてるのかな?
621現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/19(月) 06:52:23.24 ID:P0TIthuGi
>>620
アーキテクチャ的にはXBOXONEの方がゲームに向いてる

SRAMの効能はスペックシートにはでてこないから
622現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/19(月) 06:56:24.28 ID:P0TIthuGi
>>616
海外のサードさんはどうかなあ

WiiUにいろいろ言うひと達は速報同様に
半導体の挙動を理解していない

後藤さんのスレでも言ったし
避難所でも普段から言ってるが
演算能力が高くてもDATAか届かなければ意味がない
623現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/19(月) 07:01:33.89 ID:P0TIthuGi
しかも、現代の演算器はマルチどころかメニーコアだ。投機的実行を駆使しても、演算器が全て生きるわけじゃない。

有名な経験則にコア数の増加にたいして性能向上は平方根であるがある
しかも、これはクアッドコアぐらいの話だから64とか128コアだともっと下がるはず
624名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:39:27.80 ID:Udwui4e00
100×100ぐらいのCPUがあれば、
ビデオ指向の処理にできて、劇的にすべてが変わるのにっw
625名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:46:26.15 ID:Udwui4e00
プロパティと関係性ですべてが決まってくる。
自己目的化という呪縛におけるカタスシスから初めて解き放たれる。

CPUというより、コアか、これって、ソフト的でもおkなのかな?
論理的にも物理的にも合理的にも???
626名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:51:15.16 ID:Udwui4e00
データ的幹細胞いるのかな〜〜?
つまりね、CPU内にルイージが入ってきた場合、動かす為に
コントローラ入力にアクセスするのだが・・・
CPUをまたいでルイージが存在していた場合
そのCPU間で調停させるのか、
それとも入力デバイスに調停させるのか、それが問題だw
627名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 11:56:46.54 ID:Udwui4e00
これやるとデータの同期一貫性が問題になってくるが、
しかし、コヒーレンシを限定できる切り分けにできるのが最大のメリット。
628現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/19(月) 12:03:22.02 ID:P0TIthuGi
久しぶりにみたな
629名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:03:23.29 ID:Udwui4e00
しかし、今のメニコアCPUの弱点と同じで、
デカイ1体が出てくると、遅くなるかもw
でも、デカイ1体もパーツに分かれてるんだから、それでいいのかw
その切り分けのラディカルなパラダイムシフトが必要というだけかっw
630名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:18:15.14 ID:Udwui4e00
ベクタ〜かスカラ〜かw
631名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:03:08.40 ID:z0JFMA5B0
生きてたんだ
632名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:07:30.64 ID:MJ6FYVU40
これでスレが落ちる心配はなくなったな
633名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:14:53.84 ID:z0JFMA5B0
でもこいつ保守マシーンとか呼ばれてる割にはあんまり保守の役に立たないからなあw
634名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:31:23.54 ID:3tc2GBdT0
>>632
いや、また規制されて書き込めなくなるオチじゃね
635名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 13:47:01.06 ID:3u94DbNg0
これが噂に聞く保守マシーンか・・・
ランダムに単語選んで文章つくる人工無脳なんじゃない?
636名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 14:00:22.36 ID:YTvFUhRi0
避難所に本スレからレスするって使い方逆じゃね?と思わなくもないが
アレをどうにかしてくれない以上書けないので見てもらえるか分からんがこっちでリアクションしてみる。


避難所>>710
>いわゆる慣例的な同人活動(同人誌即売会での頒布、同人ショップ委託販売、コスプレ等、HP/イラストSNS等)の範囲であれば、
>「艦これ」関係各社/者・運営等に迷惑をかけない範囲で、ゲームシステムのないもの、また、公序良俗に反しないものであれば、現時点では問題ないと考えています。
(公式より)

なので二次創作ゲーは今のところ無理
637名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 19:39:43.47 ID:Udwui4e00
でたっ、虫の息はてなwww
638名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 21:05:32.69 ID:JvO2YkvTO
避難所重過ぎだろ。リロードすらまともに出来ないとか。
639名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 21:33:52.24 ID:Dvh8W0Ax0
>>633
保守の役に立つから保守マシーンなんじゃない、
贔屓目に見てもせいぜい保守の役に立つことがある程度だから保守マシーンなんだ
640名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 21:35:25.46 ID:oi1tFteJ0
したらば落ちたな
641名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 21:37:51.54 ID:s/NhS0gs0
したらばはもう…
642 ◆XcB18Bks.Y :2013/08/20(火) 15:59:17.72 ID:9L2DioW00
こっちも落ちてましたね。
643名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 23:13:00.96 ID:Dp4DOZwA0
避難所から避難してまいりました
644名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 01:01:35.39 ID:gdBpAhnpO
したらばはメンテに入った模様。
645名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 01:05:53.90 ID:5AFrVSUM0
そうかメンテか。
646名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 02:24:34.51 ID:M24baZDc0
今日はこっちでeshop投票数

マリオカート 151207
前日から 171

とび森 183687
前日から 435

トモコレ 48170
前日から 362

おまけ だるめし 3797
647名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 02:31:14.69 ID:4B+ugtko0
そういやSCEのやつもう始まってんのか
648名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 02:34:05.82 ID:5AFrVSUM0
VITAの海外値下げ(199.99ドル)専用メモカ値下げデスってよ、奥様!
正直コレでどうにかなることは無いざます。
https://pbs.twimg.com/media/BSIOGUVCcAA7Mqf.jpg
649名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 03:57:22.34 ID:4B+ugtko0
あと3時間で新型Vitaの発表が来るぞー!さようなら3DS
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1377007793/

縁起スレ
650名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 05:15:32.69 ID:0eFXz41T0
書き込めるかな?
こっちに書くのは久しぶりだが。
651名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 05:46:23.99 ID:Syx0R2Hr0
ソニーのカンファレンスあったんだっけ?
何か新情報出たのかな?
652名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 06:48:13.14 ID:0eFXz41T0
>>651
まとめ見てみるとそれなりにはあったようだが、食指が動かんのがなんとも……。
653名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 06:58:17.00 ID:8jbjCdal0
ttp://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130821004/
>PlayStation 4を北米市場で2013年11月15日に,また欧州市場で11月29日に発売すると発表した。
>価格は北米版が399ドル,欧州版が399ユーロ&349ポンド。

今回は海外向けの発表なので日本はまた別の機会にでもと言う事なだけか
それとも本当に後回しなのか…
654現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/21(水) 07:23:20.96 ID:NAsHFv1zi
>>653
今年だしてもソフトないよ?
655名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 07:26:10.23 ID:cH8toBqv0
>>654
て、徹底的に伏せてるだけかもしれないし!!

おはようございます。最近でここまで引っ張った例だと3DSが該当しますね。
その3DSは年明け2月でしたが…さて。
656現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/21(水) 07:27:04.07 ID:NAsHFv1zi
>>655
あの時でもカンファレンスで発表します
と告知あったからなあ
657名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 07:28:21.73 ID:cH8toBqv0
>>656
言われてみれば、そのレベルですら告知は無いんですねw
658現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/21(水) 07:30:38.60 ID:NAsHFv1zi
速報当たりじゃ
サードさんはみんな味方なんだろうけどPS4で作ってる話あまり聞かない
659名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 07:32:35.36 ID:EsTkI/ta0
おはよう。

まあ、特派員サンに全部話してるとは限らんだろうけど
コレって独占出てきてないのは確かだねえ。

つうか今更なマルチタイトルとかはなあ。
660名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 07:37:34.63 ID:38zObL/NP
PS3の頃と違うのにな
サードもファーストも
661現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/21(水) 07:39:42.44 ID:NAsHFv1zi
>>659
そりゃもちろん全部知ってるじゃ、ないが
SCEさん自身が作ってくれないっていってるし、過去と比べても話が少なすぎる

開発費はうなぎ(略)のぼりだし、PS3は大型タイトルが前作割れだし
PS3のローンチじゃ大損したし、やる気になる要素がない
662名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 07:48:59.75 ID:38zObL/NP
スクエニだけなぞのやる気をだしているのが救いかな
ここら辺がPS3時代に勘違いさせるところなんだろう
663名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 07:53:30.83 ID:EsTkI/ta0
スクエニってかまあFF本編の第一なんだろうけど
別にPSだったから売れたとかではないと思うんだがなあ。
初代PS・PS2ん時はもっとも一般的なハードだったけどさ。
もうそのアドバンテージはなくなってるじゃないかと。

なんでそこまで入れ込むのやら。
664名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 08:01:16.82 ID:88oR6OpN0
>>663
PSW四天王なら、PSW四天王なら何とかしてくれる・・・
665名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 08:13:20.28 ID:oMJKdSm00
PSの頃は各ハードの特色もはっきりしてたからね
(性能による特異な描写の方向性といった意味でも)

今世代になると方向性の違いはあってないようなものだしなあ
666現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/21(水) 08:21:35.38 ID:2OdWsyJl0
>>662

さあ、どうだろう。ゲハというか人間は目に見えることしか
見ないが、実際には内面や裏側が存在する。

そしてそっちでは今は別の事態が進行してる
それはコンシューマは衰退し、スマートデバイス中心の世界がやってくるである
667名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 08:23:27.69 ID:EsTkI/ta0
スマホも大概赤い海になっちまってるだろうけどねえw
獲れるトコは獲れるうちに稼いでいくんだろうけどさ。
668名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 08:24:28.07 ID:/gRmsjkV0
>>649
あと3時間かw懐かしいなww
669名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 08:24:42.94 ID:88oR6OpN0
PS4発売日の44ヶ国に日本は入ってないの?
てか某コテの言ってた新型Vitaって何だったんだ
670現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/21(水) 08:26:17.38 ID:2OdWsyJl0
>>669

わからないね
まだ可能性はあるとは思うよ
問題は年内に発売した場合ソフトをどうするのかってことだ
海外と同じじゃ、日本では売れないよ
671名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 10:11:01.70 ID:U1+2fu8p0
PS4コケスレはないのん?
672名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 10:31:20.82 ID:xbWCXtSN0
立ててもすぐ落ちるんだもん…
みんな分かってるんだよ
673名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 11:21:19.92 ID:88oR6OpN0
674名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 12:10:22.55 ID:TCNnp8Lx0
>>671
ほぼ失敗すると思われてるハードがコケるというスレを立てたところで盛り上がる要素がない
675名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 19:23:48.09 ID:dZ+S3T0F0
いつものPS四天王が新作出してくれる!というわけにはいかないのか
VITAにまで出してくれてるのに
676名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:03:45.33 ID:XPOl9YSi0
もしかして今日もしたらばメンテ?
677名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:31:36.17 ID:r1wC+9jS0
なんか落ちてるね。
678名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 01:45:02.35 ID:mcWktQ0r0
メンテだよー
1:00〜3:00(予定)だって
679名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:44:12.01 ID:yBfn7qHm0
590 :赤と緑と 板です。名無しさん:2013/08/22(木) 21:50:20 ID:o9.xa92g0
Crytek、Wii Uにも対応した新たなゲームエンジン「CRYENGINE」を発表
http://t011.org/game/67836.html
t011に翻訳のっとったで

591 :赤と緑と 板です。名無しさん:2013/08/22(木) 21:55:17 ID:o9.xa92g0
個人的にはWii Uの世代について何年遅れだとか言う人が居る中で
デベロッパの中でもゲームエンジン作ってる会社が次世代機って言ってくれるのは有り難い
反論しやすくなるから

592 :赤と緑と 板です。名無しさん:2013/08/22(木) 22:07:46 ID:Oz3jRYIU0
それは単に発売時期的に次世代機なだけの話だろう
それに反論する必要があるのか分からんが
スペック的に旧世代機なのはもう間違いないわけなのだから

593 :赤と緑と 板です。名無しさん:2013/08/22(木) 22:08:29 ID:bJJH0c3g0
>>592
根拠は?
680名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 23:45:44.47 ID:yBfn7qHm0
594 :赤と緑と 板です。名無しさん:2013/08/22(木) 22:10:29 ID:rUNEhP3c0
SM5.0非対応なのは大きい

595 :赤と緑と 板です。名無しさん:2013/08/22(木) 22:54:37 ID:bJJH0c3g0
そんなに変わる物なのかね。

PS4やらXbox Oneの動画を見た感じじゃそれが活かされているようには見えない。
5年後はまた違ってくるのかも知れないが

596 :赤と緑と 板です。名無しさん:2013/08/22(木) 22:59:45 ID:Qdh0y.vw0
PS360はSM3.0で、Wii UはSM4.0だっけ?

597 :赤と緑と 板です。名無しさん:2013/08/22(木) 22:59:49 ID:xnfwNFCo0
WiiUじゃ観客席リアルにできないからな

598 :赤と緑と 板です。名無しさん:2013/08/22(木) 23:02:08 ID:rUNEhP3c0
見た目がどうこうというか
同じSM5.0世代でx86CPUなら低性能でもデータを削ったりシェーダー剥がしたりでマルチできるが
SM4.0、PPCへの作り直し作業が発生してその手間に見合う売り上げが見込めるかどうかというと微妙
1年のアドバンテージが全くなかったのは痛い
現世代マルチでも売上の問題でハブられてるのは悲惨な状況
681名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 00:01:33.13 ID:tT3nXR7o0
何でいきなり任スレの避難所の書き込みをコピペしてるのか意味がわからない
682名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 00:50:06.70 ID:VcZPipPH0
馬鹿のレスを見せられましても
683現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/23(金) 07:46:08.72 ID:zkQ3MjT0i
SM5については技術者に聞いた話を総合すると

1、表現力に差があるわけではない
これは表現自体はシェーダープログラムが行うためでる。

2、しかし、SP数は多いため、リッチな絵作りでは、細かい見栄えで差がでるはずである

としていた。
と言うこと何十億円も掛けるようは大作でも無きゃ差がが無いということである。
684現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/23(金) 07:49:10.14 ID:zkQ3MjT0i
ただし、私はこの見解はロジックICの技術者によるものなのでメモリのレイテンシはあまり考慮されていないと、思っている

何故なら技術者はGPUには先読み機能があるなら問題ないと回答しているからだ
ムービーならともかくゲーム演算で先読みが友好とは思えない
それならWiiUもXBOXONEもSRAMを載せる必要がないからだ。
685現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/23(金) 07:55:12.78 ID:zkQ3MjT0i
さらに補足する

とくにGPUとSRAM、1TSRAMはオンパッケージ、あるいはオンダイである
これは両者に距離があってはレイテンシがネックになることを理解していないとやらない。何故ならこのような配置はコストに跳ね返るからだ。
PS4が速報あたりでオーソドックスと呼ばれるのはパソコンでは実効性能よりもベンチマークが最大化されるように個別チップの性能が最適化されており、実効性能にコストは割かれていないためだ。

XPでシステムフォントを非プロポーショナルするだけで体感速度が上がるのも、現行のオーソドックスなパソコン仕様が実効性能にフォーカスしていないためである。
686現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/23(金) 08:10:59.22 ID:zkQ3MjT0i
さらに補足

つまりパソコン、さらに類似のスマホはベンチマークに最適化されてゲームを考慮していない。これをオーソドックスと言うのは私はおかしいと考えている。

まだ、PS4タイトルは発売されていないため、断定は避けるがフレームレートが出ていないというソースが複数でている。

WiiUとPS4を比較するとSP数はは倍から三倍はあるはずである。にも関わらずパフォーマンスが安定しないのは何故だろう?
オーソドックスで演算能力は高いはずなのにである。
687名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 10:22:40.08 ID:Xa9qpQ5X0
パソコンは別にゲームの為のものじゃないものね
688名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 10:39:49.76 ID:XX0x12Pw0
PCと同じアーキテクチャ=ゲームが作りやすい、のロジックが未だに分からない
689名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 10:54:11.05 ID:6oVNbOIa0
>>663
接待して持ち上げまくり+美人局だろ
旧第一の連中の実態は会社の業務をヲタサークルの延長と勘違いしてる
ただの世間知らずのキモヲタだから釣るのは簡単だw
690名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 10:59:00.64 ID:6oVNbOIa0
>>686
御自慢の8Gメモリが実際は「単純に右から左にデータ流すだけなら早いが
複雑な処理が必要なゲーム用途には全く向かない」からだっけ?
どっかのcellで聞いたような話だわなw
691現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/23(金) 11:57:14.60 ID:zkQ3MjT0i
>>690
CELLだけでは無く、ノイマン型コンピュータの問題なんだよ
692名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 12:14:48.16 ID:j1JAawhR0
>>684
>ムービーならともかくゲーム演算で先読みが友好とは思えない
ユーザがハードに友好的になって、ムービーみたいに決まりきった入力しかしなければいいのさ!
GPUの先読みって投機的ってやつ?
計算力にあかせて、すべての分岐を計算して捨てて行くってやつかな?

>>690
複雑というより、細かい単位で頻繁に変動していくってもんじゃないかな?
ハードだけじゃなく、現状のPC用OSってリアルタイム処理をあんまり考えてなかったりする。
WinndowsとLinuxのローレイテンシカーネルだと音質がかなり違うとかよく言われることでね。

>>691
キャッシュなりなんなり、現在のデータ転送技術って、おおむね60〜70年代の研究が基礎だから、
コンピュータは最初からメモリが遅いってのがネックだったみたい。
693現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/23(金) 12:18:55.63 ID:zkQ3MjT0i
>>692
技術者が具体的にどの機能を指したか分からない

しかし、それでもゲームなら全ての分岐は先読みするのは難しいだろう
694現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/23(金) 12:19:57.26 ID:zkQ3MjT0i
あと、もう一つ

先読みだってデータは必要なわけでそれが不足するとやはりパフォーマンスはでない
695名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 17:32:00.74 ID:j1JAawhR0
>>694
これからはCPU中心じゃなく、メモリを中心にハードは設計されてくんだろうな。
CPUなのに中心ではないとはこれいかに、てなもんだ。
696名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 21:35:45.87 ID:+M7s7N/R0
hUMAでいつもの人達が盛り上がってると思ったら,そうでも無いんだね
結局なんだったんだ
697名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 22:43:49.77 ID:n60BhuJh0
こんな場所でまともな分析をしてるのか
平均fpsは高いだろうが安定してfpsを出せないと
低い所に合わせる必要があるからな
開発者も知らないで酷い目にあってたりして
698現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/23(金) 23:43:48.10 ID:hLbK+Krti
>>695
任天堂さんやMSさんはそうなってる

SCEさんはカタログスペックで差がつかないのを嫌気してそういう思想は放棄したようだ
699現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/24(土) 11:14:33.38 ID:l8KapPGai
なんか変なスレ立ってるね
700名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 11:16:22.01 ID:zbgOUffV0
それはいつものことでは
701現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/08/24(土) 11:22:07.59 ID:l8KapPGai
いや、ここ名指しだから
702名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 11:23:35.34 ID:zbgOUffV0
コケスレ叩きってことか
まあ、それも定期的に立ってるかな
703名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 11:30:24.45 ID:g0BgORCf0
コケスレがひたすらPS3を叩き続けて5,000スレ、ということにしたい
おつむがちょっとかわいそうな子がいるからね、仕方無いね
704名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:24:45.89 ID:x81QpO5/0
テンプレも論破出来ない時点でねぇw
705名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 12:41:19.12 ID:UaMxDoiJ0
自分が立てたスレは続かないのにこのスレは5000以上も続いてるのが許せないって?(棒
706カブー ◆TW/B4h2Zeg :2013/08/24(土) 13:21:32.97 ID:LklrfNIC0
人の話を聞かない癖に
自分のいうことを聞いてもらえると思ってるから馬鹿なんですよねぇ。
707名無しさん必死だな:2013/08/24(土) 19:12:44.78 ID:t0X8Z03r0
>>705
その癖いきなり数千スレ目とか、スレの数字を騙ったりするw
708名無しさん必死だな:2013/08/25(日) 19:15:42.90 ID:iL33jdKq0
保守
709名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 00:24:15.51 ID:3BkR4MDwP
したらばまで落ちたか…?
710名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 00:24:45.72 ID:622EXrmV0
繋がらんね
711名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 00:25:25.18 ID:zXNqWzmM0
グダグダだなw
712名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 00:26:07.59 ID:v5/MSI9o0
DQ10のコケスレチームにも話は行ってるだろうかw
713名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 00:26:17.78 ID:Om7GJ0Qj0
やれやれ、夏休み最後のお祭り騒ぎかw
714名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 00:29:05.61 ID:e2g5CHRk0
>>713
困ったもんだね。
715名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 00:34:17.05 ID:NsM7f14+0
俺は●購入者じゃないから関係ないけど、これは大変なことになりそうだな
716名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 00:36:09.08 ID:v5/MSI9o0
俺のメアドは今は無い模様また後で出て来そうだが
717名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 00:40:54.25 ID:Om7GJ0Qj0
昔のコケスレの面々は●持ち多かったから影響でかそうだ
にしてもこれどうやって立て直す気だ
もう無理かな?
718名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 00:41:42.82 ID:e2g5CHRk0
>>716
メアドも変更した方が良さそうだねえ。
719名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 01:34:57.63 ID:KFHcNd4o0
ttp://gamesmaya.blog98.fc2.com/blog-entry-2275.html

>27日(火)午後から「MH4」完成披露会&「パズドラ」発表会
720 ◆XcB18Bks.Y :2013/08/26(月) 02:06:22.40 ID:cNECn+480
うちも2ch中毒で●持ちなのです。そんなわけで鳥変更します。
721 ◆rW3tmvmDLc :2013/08/26(月) 02:10:46.52 ID:cNECn+480
…と思ったのですが避難所とトリップの仕様が違うのかしら?
同一文字列にしたら違う文字列になりましたので削ってみたら一致できました。
722名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 02:25:43.88 ID:NIFDxrta0
●持ちなんだけどクレカ変えた方がいいの?
723名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 02:32:05.61 ID:v5/MSI9o0
>>722
悪用されたくないなら変えた方が良い
724名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 02:42:15.46 ID:NIFDxrta0
>>723
ありがと
停止&再発行手続したわ・・・
725名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 03:39:10.48 ID:NIFDxrta0
ごめん、度々質問で悪いんだけど
今の●ってどうしたらいいの?
放置でいいのかな?
726名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 03:48:09.47 ID:v5/MSI9o0
>>725
放置で良いんじゃね
727名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 04:01:44.52 ID:NIFDxrta0
>>726
ありがとう、これで安心して寝れる
728名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 17:19:34.43 ID:ZMY8XQw+0
●死んだから規制解除だって
こりゃ駄目だな
729名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 17:21:24.65 ID:gWuA+9Ow0
まじで?
730名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 17:21:58.94 ID:gWuA+9Ow0
ってマジで解除されてる
731名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 17:24:00.81 ID:sGVvdyvI0
だめくさ
732名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 17:45:33.07 ID:HmNuwdZM0
あ、本当に解除されてら
733名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 17:52:38.32 ID:kWrjYsZG0
規制解除ときいて
734名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 17:58:33.50 ID:7LiXzgnR0
てす
735名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:02:08.74 ID:0MLkFwFh0
あっはっはっww
736名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 18:02:38.63 ID:0MLkFwFh0
多少はワタシの講釈で開眼したのかねっw

まるっきしのバカじゃないのかっwww
737名無しさん必死だな:2013/08/26(月) 20:56:33.59 ID:7IA/lYLj0
規制解除と聞いて飛んで来ました。

でも流石にiPhoneはダメでした。
738名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 07:44:10.70 ID:zpViKjwh0
てすてす?
739名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 14:32:33.01 ID:SXkHaW+H0
ごたついてるな
740名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 17:24:30.88 ID:I6xBUjBi0
WiiUのことか??
741名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 17:48:16.50 ID:g6j0ih0p0
保守乙
742名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 17:52:30.28 ID:I6xBUjBi0
あれをハードの改良で立て直すってさっ、
それこそマジックが必要だよねっ!!
パッドを薄型にしたってしれてるし・・・
743名無しさん必死だな:2013/08/27(火) 18:36:56.65 ID:iuRYYK860
相手しなくていいよ
無駄だから
744名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 09:43:50.55 ID:unrI8E0v0
もうさっ、有線にしたらどうだっ??
でっ1万円ダウン!!
745名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 11:37:28.29 ID:unrI8E0v0
いまから、メモリ4Gにしても、しゃあないしwww
746名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:04:14.37 ID:bRs7OfKJ0
ふー!避難所が落ちたと聞いて
747名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:05:10.88 ID:7S0qxvQi0
本スレがなければ即死だった!
748名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:05:11.05 ID:lr7vibiR0
安定しないねぇ
749名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:05:47.43 ID:lnicfaWo0
シーサー仕事しろ
750名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:06:53.79 ID:gYx6+CS50
また落ちた?
751名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:15:37.22 ID:bRs7OfKJ0
重すぎる、まだまだ不安定だねぇ
752 ◆rW3tmvmDLc :2013/08/28(水) 23:26:19.81 ID:jzhZpvHF0
完全には落ちていないようですが凄まじく重たいですね。
753名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:27:52.67 ID:oXFqnCe80
101があの結果だったが
こうなるとベヨ2も大きく売上を落としそうで心配
754名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:32:12.02 ID:oXFqnCe80
WiiUの状況を見るに
ベーシックに一本化した上で値下げで2万以下で
その上で年末に突入するしか方法はないかもしれん
755名無しさん必死だな:2013/08/28(水) 23:50:48.38 ID:yxaGsyFv0
ベーシックは駄目でしょ

容量が少なすぎてDL版をたいして保存できない
756名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 02:36:49.99 ID:EPwZIVeO0
どう考えてもプレミアム値下げでベーシック廃止でしょ
まあマリカまで上向かなかったら最終手段でそうすると思うけど
今年中は無いんじゃね
757名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 06:37:03.97 ID:5BU+N15r0
コケスレAA復活祈願
758名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 06:51:21.95 ID:qGZiOpLVP
いつのまにWiiUコケスレになったんだ?
759名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 07:29:34.31 ID:/GkM4mcZ0
PS3は持ち直したけどWiiUは無理だろうねぇ
革新的なタブコン使用法を提示できなかった時点で頓挫してるよ
760名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 08:06:35.12 ID:/kV1eAw70
>PS3は持ち直した

えっ
761名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 08:55:39.40 ID:/GkM4mcZ0
お、任天堂の工作員の方ですね
2DSとかいうゴミは売れそうですか?
762名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 09:01:06.52 ID:lS90SJ2m0
PS3が持ち直したってPS3は何かを得たの?
債務超過っていう自虐ネタはダメよ?
763名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:13:47.68 ID:CedwAzGy0
今年はどこもハーフないんだよなぁ…
寒い市場だよ
764名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:17:54.05 ID:2DSweNDq0
これから任天堂が一杯出すよ
765名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:23:09.34 ID:lS90SJ2m0
>>763
あぁ、いつもの3DSはなかったこと扱いです?
766名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 10:33:34.23 ID:CedwAzGy0
3DSが据え置きの市場盛り上げる訳じゃないしなぁ
767名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:13:37.20 ID:5P+Bqshi0
 また、9月20日より、Wii Uの32GB内蔵ストレージモデル
「Deluxe Set」も349.99ドルから50ドル値下げし、299.99ドルで
販売することが発表されている。

 なお、どちらの情報も日本ではどうなるのかは明らかにされていない。

wwww
768名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:15:12.30 ID:5P+Bqshi0
プレミアム、2万5000円くるかな〜〜
64GBで28000円にしてくれてもいいけど・・・
769名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 11:17:04.31 ID:5P+Bqshi0
2DSってLRボタンきついな・・・
手が吊りそうwww
770名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 13:12:53.93 ID:Fhx1ErGv0
>>761
海外は不況だし、今までも機能カットした廉価版WiiやWiiU出してきてるから
それなりに買う層が見込めるんじゃないかな

日本は、この手のを後から出しても売れないから、多分出さないんだろうな
こう考えるとなんだかんだ言っても日本はそれなりに豊かだし
階級差が小さいんだと実感するな
771名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 13:49:02.00 ID:5P+Bqshi0
ウォークマンを逆パクリしたか・・・ww
反面教師ね・・・ww
772名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 13:50:47.84 ID:5P+Bqshi0
トレンドサイクルねっww
773名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 13:55:52.01 ID:5P+Bqshi0
Nintendo 3DS - Flame Red
by Nintendo
4.4 out of 5 stars See all reviews (1,082 customer reviews)
Price: $173.99

これが、
北米での価格は129.99ドル、10月12日に発売される。

なるのか・・・
774名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 13:58:18.31 ID:5P+Bqshi0
5 star 729
4 star 217
3 star 50
2 star 31
1 star 55
See all 1,082 customer reviews

評価高いんだ〜〜〜w
775名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 14:06:29.15 ID:5P+Bqshi0
折り畳みなくして、40ドルカットしましたか〜〜w
WiiUが有線になたら、幾らカットできるんや〜〜〜w
776名無しさん必死だな:2013/08/29(木) 19:46:57.82 ID:5BU+N15r0
>>770
それとは逆にpsw()は債務超過
いい加減に撤退しないと何度も債務超過を起こしかねない
777名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 07:49:23.14 ID:AayRCuoo0
ネタは無いけど保守る
778名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 17:58:03.23 ID:ireh2x7G0
北米予約数
Battlefield 4 (PS4)      246,965
Battlefield 4 (One)      125,368
Call of Duty Ghosts (PS4)  240,090
Call of Duty Ghosts (One)  229,628
Assassin's Creed IV (PS4)  160,637
Assassin's Creed IV (One) 104,980
Watch Dogs (PS4)      118,315
Killzone: Shadow Fall (PS4) 221,710
Dead Rising 3 (One)     61,254
Ryse: Son of Rome (One)  57,962
Forza Motorsport 5 (One)  56,201
779名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 22:01:28.17 ID:yixJDZiU0
oneの独占の終わってるな
780名無しさん必死だな:2013/08/31(土) 23:15:39.54 ID:dhUZiDvd0
L4Dの新作がしたかったww
781名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 18:05:30.36 ID:Mw+mm1R/0
保守
782名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 18:21:46.09 ID:jfcy6+6C0
でもさっ、どっちもラウンチには欲しいとは思わないね・・・
訴求力ないよw
WiiUもそうだったけどっww
783名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 18:35:12.11 ID:tLOJ8WBl0
psw()
784名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 19:09:28.70 ID:jfcy6+6C0
ギアーズはもう消えたし、
ヘイローももういいわっww
バンジーの新作ぐらいかな〜〜
785名無しさん必死だな:2013/09/01(日) 23:37:59.85 ID:q8nWtHM50
発売するまでは威勢がいいんだよなぁ。
786名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 07:52:41.83 ID:+FAW+GkP0
保守
787名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 08:27:28.23 ID:T5cgrkzO0
PS4はシンプルで速いがっ、頭打ちは早そうw
×一もこなれてくればっ、遜色ないクオリティにはなるだろう〜〜w
やっぱっ、サプライ能力だけだな〜〜w
788名無しさん必死だな:2013/09/03(火) 11:18:36.90 ID:T5cgrkzO0
UIがどっちもクソだけどなっ、ムブーとかっww
PS4はその延長で、すこしマトモになったがっ・・・
キネクトなんてやめてっ、ユニクロと組んでグローブコントローラのほうが
まだいいかもっ__
789現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/09/04(水) 12:32:47.48 ID:HATvWpRki
保守
790名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 13:59:14.17 ID:FXBfwsYX0
すげー久しぶりに来たけど流石に勢い落ちたな
TGS行こうか悩むなー
791名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 14:11:01.05 ID:j1t5hUPg0
避難所に引きこもってるからねぇ
792名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 15:09:39.47 ID:nlcNx8C80
>>790
避難所が本スレ状態です
こっちは規制で書き込めない人が多いからね
793名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 15:47:17.07 ID:4WSyhd0g0
今は規制ないんだけどわざわざこっちに戻る必要性もないんだよな
794名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 18:30:48.33 ID:FXBfwsYX0
なるほど
795名無しさん必死だな:2013/09/04(水) 18:35:00.13 ID:bvalH49M0
大規模規制前は暇な時にケータイから書き込んでたんだけど
規制の間にスマホに変えたらずっと書き込めなくなった
796名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 00:44:19.98 ID:B0iGatmt0
今は逆に、向こうに書けなくてこっちが書き放題というJCOM。
797ギザカボス ◆w.cKABOS96 :2013/09/05(木) 17:39:50.57 ID:KP81kmbT0
BDFFクリアしたの20%いかなかったんかーい
俺もダケドナ
798名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 17:56:41.65 ID:WxaTtVkD0
クリアデータをスクエニにアップしたのが2割って話じゃないかな
スクエニのデータ送信対応作品は何作かやってるけど、なんか面倒でねw
799ギザカボス ◆w.cKABOS96 :2013/09/05(木) 18:30:31.87 ID:KP81kmbT0
>>798
あーそれもそうですね
わざわざスクエニメンバーズに登録して云々ふつうやんないよなあ
800名無しさん必死だな:2013/09/05(木) 21:59:00.56 ID:ETXw6HA40
正直めんどくさかったなぁw

でもBDFFの場合
4人目につけるリボンがもらえたからスクエニメンバーズに登録したのも
まあ良かった。
801名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 08:52:24.73 ID:FNeeIFfN0
PS3に完敗してるんだけどマジこれからどうすんだ???

PS3
       週販    累計
36週目 14,143  1,010,492
37週目 13,443  1,023,935
38週目 38,322  1,062,257
39週目 21,985  1,084,242

WiiU
       週販    累計
36週目  9,291  1,026,485
37週目  10,951  1,037,436
38週目  7,024  1,044,460
39週目  6,239  1,050,699
802名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 09:08:25.49 ID:Vj9QwalJ0
Wiiはその頃350万台売れてたわけだがその頃PS3は完敗だと認めてたPSW民がどれだけいたのか…。
Wiiに3倍の差をつけられても完敗と認めないのにWiiUは4万台に満たない差で完敗ですか。
相変わらずすごい脳みそだなぁ。
803名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 09:22:45.98 ID:/uZ1RX6T0
ソニー信者が女性アカウントに絡みまくる
togetter.com/li/559734
804名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 09:24:26.62 ID:FNeeIFfN0
802 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/09/06(金) 09:08:25.49 ID:Vj9QwalJ0
Wiiはその頃350万台売れてたわけだがその頃PS3は完敗だと認めてたPSW民がどれだけいたのか…。
Wiiに3倍の差をつけられても完敗と認めないのにWiiUは4万台に満たない差で完敗ですか。
相変わらずすごい脳みそだなぁ。

クッソワロタwwwWiiなんてとっくに死んだ産廃持ち出してアホかw
PS2ならともかく失敗ハードWiiはねーわw
805名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 09:28:51.15 ID:sRTOUXXe0
PS3はシェア落としまくったからなあ
ゴキはそれでよかったのか?
まともなの出しとけば今でもシェアNo1だったろう
806現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/09/06(金) 10:00:35.33 ID:Dk+h/UCKi
>>801
別に負けてもいいんじゃないの
速報じゃあるまいし
ここはWiiUを擁護するスレじゃないし
807名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 11:32:40.28 ID:0Pr8O7nf0
>>801
PS3がPS2に負けてたとき、何してたの?
808名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 12:07:42.36 ID:XbSJ8Q8W0
そも年末にはPS4が発売されるというのにPS3が未だに元気というのもどうなんだろうねぇ
809名無しさん必死だな:2013/09/06(金) 12:24:21.98 ID:NREuVHVZ0
そうなんだよっ、PS3が10念持つっていうのはっ、
どうやら本当らしいんだよっww
810名無しさん必死だな
>>808
PSP同様にPS3はPS4の頭を押さえつけた後で死んでいくんだろうな