GT6糞グラすぎワロタwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
今日GT6の体験版が配信された訳だが
GT5から3年かけて進歩してないどころか
まさかの劣化w


車体の線がジャギジャギ
http://i.imgur.com/qUft57N.jpg

ホイールカクカク、車に落ちる影ガクガク
http://i.imgur.com/MlvmLc1.jpg
http://i.imgur.com/CIcmxDM.jpg

コース上の線が途切れまくり(上GT5 下GT6)
http://i.imgur.com/xyuVG1m.jpg
http://i.imgur.com/L27VBG8.jpg

メーターの文字ボケボケ(上GT5 下GT6)
http://i.imgur.com/eYp8UI8.jpg

いまだに十字の木っていつの時代だよ・・・
http://i.imgur.com/eg8q4MO.jpg

グラ比較動画
間違い探しのレベルだろこれ
http://www.youtube.com/watch?v=uJpW1ZO1hVQ#t=1m30s
http://www.youtube.com/watch?v=HjyH_JqM4NA#t=1m30s
2名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:24:36.28 ID:Ko7w+Y7e0
背景から落ちる影がガクガクはリアルタイムで生成してるものだから
結構がんばってると思うよ
PS3だぜこれ
3名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:29:46.52 ID:00mvYRoCO
それよりGT6って何が変わるの?
車種増やすのかな
ぶっちゃけ出す意味あるの?
GT5やってれば良くね?
4名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:34:03.24 ID:gcwSxDtR0
影ガクガクはどうしようもない。現世代機じゃでかいシャドウバッファとれないもん。
AAは予想通りMLAA使ってきたなと。
5名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:35:00.33 ID:xHguMR8dP
またミニカースキャンか
6名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:35:38.59 ID:QCHE4dib0
グランツーリスモ5 SpecV でよくね?
7名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:36:20.67 ID:i2fTvLPoP
なんかUIデザインとかBGMとか統一感無くてダサくなってしまった。
8名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:38:42.23 ID:xHguMR8dP
GT6まとめ
・フルHD、60fpsを実現                         ←嘘 頻繁なフレーム落ち
・GT5からさらにグラフィックを向上させる新レンダリングエンジン  ←嘘 変化なし
・横浜タイヤ、KWオートモーティブとの技術提携による新しい挙動エンジン ←嘘 変化なし
・サウンド周り強化                 ←嘘 変化なし
・他のゲームとは次元が違う美麗ワイヤーフレームによるカーモデル ←カクカクで内装ショボショボ
9名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:38:50.68 ID:venKBwVX0
車体の影以外は許したれよw
10名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:41:23.37 ID:xWxu0BVU0
フリーゲームでもこの程度のグラ腐るほどあるのになw
それでもゴキブリはこのゴミを持ち上げないといけなんだろ?マジ宗教。
11名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:42:23.26 ID:yNLKDUJ+0
大口叩いて出来ないんだからしょうがないだろw
12名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:43:56.24 ID:cn7YMI7y0
>>3
タイヤ、サスペンション等の足回りのシミュレートを変更したそうだ
レースゲームとしては、かなり改善してるだろうね
あと60fpsになってなめらかになった
見た目のグラフィックはほとんど変わってるように見えない
13名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:49:37.71 ID:q6QVOp38O
マリオカートにグラ負けてるリアルドライビングゲームとはお笑いだなw
14名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:50:06.33 ID:4O0AMC7E0
完全固定60fpsか期待できるな
15名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:50:26.53 ID:ya3j6C7D0
フレーム落ちがGT5よりも酷くなってる
特に車内視点
16名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:51:54.70 ID:2qNAJiesP
やっぱり木は十字なの?
17名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:55:35.32 ID:fYZAFvARP
ひでぇ…よくこの出来で体験版配信したなw
サスのストロークを無理矢理後付けした感じでぎこちない挙動
車外視点やリプレイで見ると分かる
グラフィックも何が良くなったのか全く分からんし買う価値無いな…
18名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:56:17.40 ID:Gi4DdDOJ0
やっちゃったなコレ

PS3で手堅くもう一稼ぎするつもりが、まるで成長してないGT6と大きく進化を遂げたforza5を比べられることで
GTブランドを地に落とすハメになる
19名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:56:21.25 ID:Y27oiqjO0
PS4のみの発売にすればよかったのになこれ
20名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:59:03.06 ID:vtK1u5s7P
>>2>>4
アランウェイクとかスプセルとか見た事ないのか
現行機でここまで酷いのは見た事ない
21名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 13:00:31.01 ID:ya3j6C7D0
グラフィックの進化で驚きを与えることはもはや難しい――『グランツーリスモ6』山内さんインタビュー
http://news.dengeki.com/elem/000/000/639/639068/

――グラフィックの技術がどんどん向上して、多少綺麗になったくらいではユーザーはあまり驚かなくなってきた気がします。『グランツーリスモ』で驚きを与えたい部分はどこにありますか?

山内:これはレースゲームに限らずなのですが、ハードウェアが向上して素人目には何が変わったのかわからない、
ということは実際に今起きていることだと思います。
もちろん、グラフィックを制作している側から見ると「ここがこう変わった」というポイントはわかります。
ただ、普通のゲーマーに“これがPS3のグラフィック”、“これがPS4のグラフィック”と見せても、
「微妙な違い」と言われてしまう時代はもう来ていると思います。
22名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 13:00:32.36 ID:v79VIR26P
どう見ても可変60fpsだわ。
可変60ってGT5のときも言ってたよな?
23名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 13:01:30.69 ID:kldEc03M0
>>6
だよなぁ
24名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 13:04:29.59 ID:OU4MRNcZ0
韓国車と中国車のみのGTだったらネタで買ってもいい
25名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 13:04:55.66 ID:vtK1u5s7P
>>12
>レースゲームとしては、かなり改善してるだろうね

改善の基準をレースゲーム全般にすんなよw
あくまでGT5に比べたらってレベルじゃん
身の程知らずすぎるw
26名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 13:10:21.84 ID:a5Xbkmze0
ラスアスは影もすごかった
PS3だからって言い訳できん
27名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 13:10:59.20 ID:6DRGAM9k0
ワイルドアームズ3→ワイルドアームズ4の流れか
28名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 13:11:26.59 ID:rpyrIDtP0
本スレですら阿鼻叫喚w

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/07/02(火) 20:32:55.87 ID:jmFekBwg
最初のZの車内視点でフレ落ちが気になってしまったけど
リーフの車内視点になると更に酷くてガッカリした
もうPS3の限界だな

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/07/03(水) 12:45:01.68 ID:TTDSl+Jh [2/2]
鳥が飛んでるが場所を移動しない、車内視点にするとフレームレート極端に落ちるのが気になるな

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/07/03(水) 13:03:57.86 ID:qB/6EuIk [2/2]
車内視点での低いフレームレートは、正直笑えないというレベルじゃないぞ
まじ、ガッカリなんだが
29名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 13:14:24.10 ID:venKBwVX0
>>28
レースがメインならともかく、シム名乗るなら車内視点が使い物にならないのはちょっとな
30名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 13:14:53.65 ID:fYZAFvARP
断言できる
今の出来じゃ国内ハーフミリオン無理だろ
確実に前作割れする
さすがに体験版がこの出来でまた喜んで不完全版買うやつはいないだろ
31名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 13:15:08.17 ID:z8xD+odV0
挙動を改善したらここまでグラ落とさないと動きませんってことだろ
Turn10の開発者がキチガイじみてるだけでこれが普通だと思う
32名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 13:18:25.79 ID:D6AbAbfH0
ただ、今のfpsで影の処理もいいもの使おうとしたら
さらに落ちるからな
33名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 13:18:34.23 ID:QCHE4dib0
ベタ褒めしてるのはゲハのテクスレだけか
34名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 13:20:00.37 ID:2FgHms4c0
背景の影の映り込みは携帯機レベルだろ
35名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 13:21:48.41 ID:1Ct0KpKy0
>>31
いや、挙動も大して改善してないぜ

つーか車内視点で鈴鹿東とかシルバーストーン走ると感動するぞ
コーナー立ち上がってスタンドが目にはいるとグ、グ、グーっとドラマチックに
スローがかってスタンドが迫ってくるからなwwww
36名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 13:23:08.56 ID:ya3j6C7D0
実際プレイすると分かるが
アンチエイリアスが弱くなったのかGT5よりジャギチラしてる
処理落ちも顕著だしこのまま改善されないならもう駄目ぽ
37名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 13:31:15.34 ID:m8zMk+0T0
グラフィックがこれ以上改善できないなら、現実離れしたコースを出してみるのもありなんじゃないかと思うけど、その辺どうなんだろ
38名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 13:37:21.24 ID:SudbznzjP
GT5の追加DLCか何か?
39名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 13:37:52.59 ID:cULfI8lrP
40名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 13:47:53.00 ID:rpyrIDtP0
http://www.gran-turismo.com/images/c/i1Aau5tORGhRm8E.jpg
http://www.gran-turismo.com/images/jp/news/00_4937863/mercedes_benz_sls_amg_gt3_11_04.jpg

車内は天井裏とか見えないとこまでアホみたいに作りこんだが
カメラとの距離一定の車内視点だと自慢のテッセレーションも使えない
十字の木で頑張っても処理落ち改善には焼け石に水
41名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 13:55:05.59 ID:NnMbMc6Y0
もう配信してたのか
どうせPS4用も素材使い回しで糞グラなんだろうな
42名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 13:57:49.85 ID:rpyrIDtP0
>>35
そこにこれから観客、16台走行、雨・・・がプラスされるから
恐ろしいことになりそうだ
43名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:02:27.89 ID:VrFrUxE20
ゴキブリ悔し涙流してる
44名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:03:36.73 ID:yNLKDUJ+0
グラフィックを改善できないのならせめてフレームレートを
なんとかしろやw
これで当たり前に売るんだから、マジで詐欺レベルw
45名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:03:45.28 ID:NnMbMc6Y0
>>40
ゲーム内で見えないところを作り込んだといわれても、単なるイメージCGでしかないからなあ

もうレールファンみたいに実写映像を早送りして動かすだけのゲームにすれば良いよ
46名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:06:04.33 ID:yte0Ty56O
時代から取り残されてるゴミゲー
47名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:07:15.52 ID:3fXLIAb8P
ff15みたいにps4に切り替えなかった理由はなんだ?
48名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:08:00.31 ID:NgzgFJgo0
処理落ちは相変わらずとしてあのティアリングは改善してんの?
あのフロントガラス真ん中あたりにビーーっと横線が入るみたいなヤツ
あとショボいエンジン音と「ボコン」ってドラム缶蹴っ飛ばしたみたいな衝突音
49名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:08:15.22 ID:VrFrUxE20
iPhoneの無料アプリのリアルレーシング3の方が綺麗ってどういう事だよ(笑)
50名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:09:16.44 ID:1Ct0KpKy0
>>42
流石にこれからチューニングすると信じたい
一台出走のシルバーストーンでフレームレート下がるのはいくらなんでもありえん

せめてエンスレベルに楽しければ箱一までの繋ぎにもなったのに
51名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:10:46.48 ID:D6AbAbfH0
>>48
そういや肉眼ではティアリングは無かったな
音はましになった感じ
衝突音は相変わらず
52名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:13:25.19 ID:t6JETSB0P
このゲームの質は上がらないのに携帯機やスマホの性能は年々上がってきてるから、
相対的に○○並の○○が落ちて行ってるよね…

2013年
GT6←スマホ並かそれ以下
53名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:13:28.40 ID:55zbVu2/P
ゴキブリなんでや・・・
54名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:15:56.59 ID:JRykE/hSP
誰も擁護に来ないけど信者にも見捨てられたの?(´・ω・`)
55名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:18:05.24 ID:cfiGqJoI0
>>47
後でPS4版のGT6も出すらしいよ
つーかGTはいい加減にAll in-game Footageでトレーラー作れよ
Forzaは4からやってるのに

>>51
おーサンクス
今から落としてみるわ
久々に繋いだからアップデート始まってまだしばらくかかるけど…
56名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:20:54.92 ID:1Ct0KpKy0
そういやスキール音はGT5よりましになった気がしなくもない
勘違いの可能性も非常に高いが

>>48
ティアリングは気づかなかった。ティアリング以上に気になるもの見せらるるからかも知れないが
57名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:28:49.03 ID:EYq7OIoyP
http://i.imgur.com/MlvmLc1.jpg
え、そういうペイントじゃないの?マジかよこれw
58名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:29:32.77 ID:Gi4DdDOJ0
>>55
詐欺にならないし、新たな素材作る手間減るしで生産的だよな

金も手間も足りてねー癖にわざわざプロモ用の映像作ってリソース無駄にするとかふざけてる
んなもん作る暇あったらプレミアムカー一台でも多く増やせっつーのに
59名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:32:53.83 ID:rpyrIDtP0
>>54
これを本気で擁護できるのは生粋の狂信者だけだとおも
60名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:33:32.25 ID:KsLShLrv0
>>1
やっぱGTは色調が自然でいいわ
次世代機のForza5よりグラフィックリアルじゃん

挙動やフレームレートは体験版だから叩いちゃメッ
61名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:36:50.58 ID:ZquznuI20
めっちゃ綺麗やん
実写ライクな色合いと目に優しい絵がすきだは
コントラスト強くして原色の色を強くすれば派手には見えるだろうけど
質が高いとはいえないね
62名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:37:10.26 ID:Ql3LJavr0
グラよりもサウンドだよ!!

もうこのさい、リアルなサウンドなんて望まない。
とにかく、いままでのGTとは違うサウンドにしてくれ!!
あのエンジン音とスキール音を聞くと萎える。
63名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:39:03.84 ID:3fXLIAb8P
>>57
gtrのブラックマスクみたいだなw
64名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:39:33.43 ID:KsLShLrv0
>>61
だよな
forza5は画面をカラフルにしてピカピカエフェクトかけて誤魔化してる
色調や光源が根本的にリアルなグラフィックじゃないから
余計にCG臭くなる罠
65名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:40:32.59 ID:tnT2KblqP
>>6
それだとフルプライスで売り付けれないだろ!
66名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:40:58.38 ID:4yoxaz+y0
>>55
> GTはいい加減にAll in-game Footageでトレーラー作れよ
> Forzaは4からやってる
Forzaは3からじゃなかったっけ?
67名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:42:36.48 ID:fYZAFvARP
GT関連のスレで旗色悪くなると決まってForza落とし始めるけどなぜこうもいつも同じ論調なんだろうと不思議に思うわw
似たようなレスを何度見たことか
68名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:44:18.56 ID:4DYso+5q0
>>1
> ホイールカクカク、車に落ちる影ガクガク
> http://i.imgur.com/MlvmLc1.jpg
> http://i.imgur.com/CIcmxDM.jpg

これはあかん!
これはあかんでえ!
69名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:45:45.37 ID:4yoxaz+y0
>>68
ペイント実装してんじゃん
ホイールにもペイントできるのか
70名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:48:24.42 ID:4DYso+5q0
>>69
幾何学模様があなたの愛車の足元を引き締めます
71名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:48:50.43 ID:34zH++7U0
なんでこれ出そうと思ったのかが分からん
GT5のバージョンアップじゃダメだったのか?
72名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:49:01.24 ID:QCHE4dib0
デジタル迷彩か
かっこいいな
73名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:50:22.79 ID:XkDwBRWIP
PS4版も出そうな気がする
74名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:50:38.10 ID:ya3j6C7D0
75名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:50:59.79 ID:EYq7OIoyP
GT5→GT6って・・・
冗談抜きで、これメジャーバージョンアップ扱いはマズいんじゃねぇの?
ファンだったら暴動起こすレベルだろ
76名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:51:21.27 ID:4yoxaz+y0
>>74
お、この落ち葉のじゅうたん、何ベルで買えるの?
77名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:55:06.36 ID:cn7YMI7y0
>>71
いや、さすがに無料で何年もバージョンアップしてたら
会社潰れるだろw
PS3版を無料バージョンアップで、PS4版を有料とかにすれば
よかったのに
コスト的に無理か
78名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:55:52.69 ID:cfiGqJoI0
>>66
そうなん?
富士見のヤツはそうだけどOPもそうなんだ
あとE3のトレーラー今見てるけど新しい挙動計算はいいとしてGT独自の空力シミュレーションはどうなったんだ?
また空をかっとんで行くのかね
79名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 15:02:00.68 ID:QCHE4dib0
>>74
PSのラリークロスっぽくていいね
80名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 15:05:43.00 ID:L6TWG9nU0
ノーティにつくってもらおう
81名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 15:05:59.63 ID:AhgT3HP+0
>>77
何で何年も次が出ない前提なんだよw
無料バージョンアップなんてしなくていいから
フォルツァみたいに2年ごとにちゃんと進化したのを出せばいい
82名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 15:06:17.97 ID:lQR1Brez0
>>39
フォーザみたいに外側が沈んで
ロールするようになってる
これはもうだめだ
死ぬしかない
83名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 15:06:27.00 ID:NnMbMc6Y0
>>74
このSSは前に見た時も思ったけど、普通は滑って危ないから掃除しとくんじゃねぇの
84名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 15:10:15.61 ID:SuztSGjQ0
やめなよ
85名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 15:13:15.15 ID:4yoxaz+y0
あのさあ
まだ轟音が来てねえんだけど
何やってんの?
体験版見て涙目で震えてる?
86名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 15:17:09.82 ID:1Ct0KpKy0
>>75
このシリーズの信者はどんな粗悪品が来ても良かった探しをしてくれますので……

>>82
冗談でもいまいち
87名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 15:28:11.71 ID:iLkKQl100
>>83
や、休みの日に貸し切りで撮影してるからだろ(震え声
88名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 15:30:02.98 ID:NsfCaSQo0
落ち葉なんかより先にやることあるだろって気がするんだが
89名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 15:30:14.58 ID:VrFrUxE20
Forza3からForza4への進化はマジで凄かったな
これはGT5をGT6と言いはって出すのか?(笑)
90名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 15:30:15.79 ID:cWqA92in0
グラはともかくそれ以外の要素は全てForzaよりGT6が優れてるわけだがw現行機の新作に負ける箱犬w

とかわけわからんこと言ってたゴキブリ出てこいよ
91名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 15:30:59.60 ID:cfiGqJoI0
>>8
エアゲーマー乙
92名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 15:31:24.35 ID:rxJww5Mg0
こういうレースゲーってグラフィックの向上以外に何か新要素ないの?
ある意味FPSよりマンネリがひどくね?
93名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 15:33:32.72 ID:RBSecCO40
これで糞グラと言われた日にはツライですね・・・
94名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 15:34:00.54 ID:KsLShLrv0
GT6まとめ
・1200車種を収録 (全車がプレミアムカーへ)
・数千種類のエアロパーツとホイールを制限無しで使用可能
・フルHD、60fpsを実現
・GTモードで人間ドラマを再現
・全コースが時間変化・天候変化に対応
・ユーザーだけのカスタムカーを作成、共有可能
・エンジン載換とペイント機能は準備中
・HDRを50倍に強化 (GT5時点でPS3でしか不可能な本物のHDR)
・GT5からさらにグラフィックを向上させる新レンダリングエンジン
・ロケーションを7つ追加
・横浜タイヤ、KWオートモーティブとの技術提携による新しい挙動エンジン
・サウンド周り強化
・SPUを使用したテッセレーションを実装
・他のゲームとは次元が違う美麗ワイヤーフレームによるカーモデル
・GT5からメニュー周りを快適化
・オンラインでユーザーがレースイベントを作成
・スマフォやタブレット、タッチパネルに対応
・自由度が大幅に増したコースメーカー(1ステージ数10km四方)
・発売から毎月DLCでコース、車両を大量追加
・2013年冬に発売、PS4版は来年発売

フォーザ5はGT6に勝てない
95名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 15:34:47.07 ID:VrFrUxE20
>>92
Forzaは目に見えない部分でも凄く頑張ってるよ
レースシムとして大切な部分でな
96名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 15:37:21.37 ID:sWle9tXl0
>>92
フォルツアは車でサッカーをするモードが追加された。
97名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 15:37:38.64 ID:cfiGqJoI0
>>91
お、ID被りじゃん
お前はDL出来たのか?
俺はPS3置いてる部屋から追い出されたからまだなんだぜ
98名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 15:41:41.38 ID:lQR1Brez0
今までフォーザ叩きをがんばってきたのに
もうだめだ

http://blog.hokanko-alt.com/tag/Forza5
[Xone]Jimmy Fallon氏の米TV番組Late Nightに出た「Forza 5」のデモが敵車が登場するとfpsガクガクになってると話題に
「Forza Motorsport5」1080p/60fpsへのこだわりがという同作、GK110搭載?デモ機でも複数台だとfpsが低下していたらしい
「Forza Motorsport 5」バックミラーに映る建物が突然消える怪奇現象がヤバイ、と話題に
「Forza Motorsport 5」Turn10が1080p、60fpsで動作していると言明。ただしTurn10はForza3-4も1080pと言っていた(実際は720p)
99名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 15:44:33.35 ID:olzpwY3T0
>>94
なあ、それ実現できない箇所が出てきたら、後から「そんなの公式で言ってない、ソース出せ」て言わない?
100名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 15:44:42.16 ID:cfiGqJoI0
Forzaだと2から3での進化が凄かったね
3から4はクラブ作れたりライバルモードなんかのオンラインでの遊び要素が強化されたりしたけど
でも大幅に進化したのは2から3の方だと思う
車やコースのアンロックだったりローリングスタートだったり車内視点無しだとか2は土台が1世代前のレースゲームだと感じた
101名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 15:47:54.90 ID:qMt8833v0
>>99
スタンダードカー在籍は公式で山内が言ってるし、人間ドラマ云々やペイントは出来たらいいな程度にしか言ってないけどなw
102名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 15:51:09.89 ID:o73oknXH0
だいたいペイントじゃない「ステッカー」
103名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 15:51:21.64 ID:GHeEOEUY0
縁石乗った訳でもないのに容易くインリフトする日産のFRはやっぱり駄目だな
http://abload.de/img/gt6sl1dbsm3.gif
104名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 16:00:17.02 ID:yNLKDUJ+0
まだ山内のビッグマウスに騙されるアホがいることに
驚きすら感じるw
105名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 16:11:20.18 ID:1Ct0KpKy0
>>98
ああ、ただの馬鹿だったのか

>>99
既に実現出来てない箇所が……
106名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 16:26:49.08 ID:4O0AMC7E0
GT6DEMOでもミラーからオブジェクト消えてたけどな
107名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 16:55:35.43 ID:Hpfo1FSg0
遊んだけど、すっげーつまんねー
アシストラインが、Forzaみたいに車をトレースしてくれないw
グラがジャギジャギ。リプレイですらジャギジャギ
車運転している感じがまるでしない

なんだこのクソゲー
108名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 17:04:02.19 ID:vtK1u5s7P
Forza5のミラーの件はE3開催中に直ってたよね。


>>74
今思えばこれとんでもない詐欺だったなぁ
いや、当時から詐欺だって言われてたけど・・・

それでもGT信者は本気でこのスクショ貼って煽ってたんだよ・・・・
109名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 17:04:58.23 ID:vtK1u5s7P
>>99
それGT信者も認める公式発言リストだよ
110名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 17:06:32.54 ID:CGOH1qtq0
>>107
ハンコンでやれ
111名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 17:08:18.35 ID:zGk1acl90
>>74
これ密かにVITA版も開発してるって事はないのかな
112名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 17:09:00.04 ID:TTeweMZt0
海外でもfpsガクガクとか代わり映えしないとか不評だな
113名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 17:09:37.83 ID:Hpfo1FSg0
いや、そもそも
ブレーキとアクセルがオン/オフのみだろ

このシリーズを祭り上げている理由が全く分からん
いくらぶつかってもダメージないし速度も殆ど落ちないから、マリオカートみたいにやったほうが速いw

タダのレースゲームだよね。
シミュレーターじゃないよね
114名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 17:11:44.55 ID:D6AbAbfH0
>>113
流石にアホだとしか・・・
115名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 17:14:57.11 ID:Hpfo1FSg0
俺にはGT6を遊ぶ資格はなかったようだ
後でアンインストしとくよ
116名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 17:22:15.03 ID:TTeweMZt0
>>113
ブレーキ/アクセルは体験版の最初にボタンで〜と説明あるけど
オプションのキーコンフィグでトリガーに割り当てられる
117名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 17:24:22.81 ID:1WUc3QzV0
何かを追加するには何かを犠牲にしないといけない。
GT6はしかし犠牲が大きすぎた。
118名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 17:30:09.19 ID:m8zMk+0T0
>>77
無料でとは言わんよ
有料でGT5.2とか出せばいいのにさ
119名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 17:45:58.15 ID:olzpwY3T0
デュアルショック3のR2L2って感圧式入力なの?
押す力じゃなくてストロークでアクセル開度調節とかできるんかな
120名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 17:57:28.68 ID:4yoxaz+y0
>>110
そういった問題ではない
121名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 18:23:13.48 ID:TTeweMZt0
>>1
http://www.youtube.com/watch?v=dxnAffMHu-Y&t=10m38s

山内
「わざわざワイヤーフレームでお見せしたのはですね
実はグランツーリスモのデータが非常に綺麗なデータだってことを
皆さんにお伝えしたかったんですね

CGのモデルってシェーディングした結果は同じでも
中を見ると綺麗なモデルと汚いモデルとあるんですけど
GTのモデルはもの凄く綺麗に作られています」(ドヤッ
122名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 18:28:24.68 ID:M5+N6Jjf0
リアル系ゲームはもろハード性能の恩恵が出るからもうPS4に行っちゃっていいんじゃねぇの?
123名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 18:30:20.20 ID:n+tp6/Iz0
>>119
出来る
124名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 18:45:56.59 ID:Tnu6mbTF0
最早何が売りなのかわからなくなっちまったな
どうすんの、これ
無理にでも持ち上げるの?
今までの山鬱の言動からいっても、製品版までに改善するとは到底思えんぜ
125名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 18:48:37.04 ID:1WUc3QzV0
http://i.imgur.com/MlvmLc1.jpg

これさ、ギザギザうんぬんは抜きにしても、全体的にすごくミニカーっぽいんだけど。
この現実感のなさ。
126名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 18:51:41.96 ID:rmFr3sjZ0
ワシはリッジレーサーとマリオカート派じゃ
127名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 18:54:48.49 ID:i2fTvLPoP
日産からしたら逆の宣伝効果だよな……
128名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 18:57:54.26 ID:p2pMZ1/M0
DirtやForzaのような、巻き戻し(リワインド)機能って、GT6にはありますか?
129名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 19:08:49.51 ID:venKBwVX0
130名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 19:12:40.10 ID:XVHuCmEp0
GT6の煙 解像度落ちもなくなった
https://www.youtube.com/watch?v=zqiWNqJCtAU

Forza4の煙wwwwwwwwwwwwwww
http://livedoor.3.blogimg.jp/jin115/imgs/b/b/bb5f17a0.png
131名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 19:14:35.01 ID:olzpwY3T0
GT6って煙に全てを賭けた内容なのか
132名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 19:15:12.29 ID:xMtD2QFBP
ビデオとゴキブログのキャプショって
133名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 19:16:44.34 ID:XVHuCmEp0
>>132
どの動画見てもForzaの煙はこんなだよwww
134名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 19:18:24.75 ID:xMtD2QFBP
>>133
ええ全然違うけどな〜やったことあんの〜
135名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 19:18:48.79 ID:4O0AMC7E0
>>130
これエンジン系統傷めたときに出る煙でしょ
136名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 19:20:24.00 ID:olzpwY3T0
だいたい処理オチが無くなったかどうかをカム撮りで判別するあたり
すごい既視感なんだけどな
137名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 19:21:33.24 ID:Tnu6mbTF0
>>131
観客が相変わらずペラヒューマンなのも頷けるな
138名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 19:22:23.72 ID:xMtD2QFBP
早くForzaのドーナッツもってこいよ
139名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 19:24:15.20 ID:eS36kFwi0
140名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 19:28:13.51 ID:PhonSouTO
ゴキちゃんまた逃げた
カム撮りでいいからさっさとだせよ
141名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 19:29:57.59 ID:eS36kFwi0
ゴキちゃんあれだけForzaやマリカを糞だと言ってたのに
(´;ω;`)ブワッ
142名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 19:34:23.99 ID:WmEb97wW0
静止画は凄いしティアリングもなくなってる気がする。
だがフレームレートガタガタじゃねーか…
あと衝突音とかも相変わらず。

この出来でGTアカデミーだかで本物のドライバー見つけるんだろ? スゲぇよ。
143名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 19:37:34.66 ID:vWU7UbbS0
なんでPS3の限界とかって言い出すんだろうな
サードのPS3のレースゲームにグラで勝ってから言えよって話だわw
144名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 19:39:50.92 ID:JRykE/hSP
FMの煙は少ないからと言ってパワースライドでグルグル回してる動画と走行中にちょっとテールが流れた程度の煙で煙量とかもうね
145名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 19:41:37.26 ID:XVHuCmEp0
>>144
いや煙が少ないとかじゃなく、板なのあれ、板
146名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 19:42:56.48 ID:qMt8833v0
そもそも地面から浮き出てるしなw
まぁドリフト走行しない限りは気にならんけど
147名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 19:43:40.82 ID:XVHuCmEp0
ついでにジャギの関しては今世代では消えない
Forzaは3も4も、720P、2×AAだからこんな

http://livedoor.blogimg.jp/midi999/imgs/7/3/7306eebb.png

痴漢はForza5で対抗するしかないぞw
148名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 19:47:14.50 ID:WmEb97wW0
とりあえずForzaと比較してるやつは
GT6の体験版さっさと落として試して来い(^^;;
149名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 19:48:50.67 ID:EYq7OIoyP
衝突音はかなりエゲつなくなってないか?
150名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 19:49:13.45 ID:xMtD2QFBP
プレイした人曰く だんだん某Fに近づいてリアルになってきたってよ

なんかおかしな話だよね
151名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 19:54:16.18 ID:+7i8TGCw0
>>143
ポリフォの技術力の限界なのかな?
もっと伸び代があって、本当にフルHDレンダで固定60fpsできるといいね
152名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 19:55:33.08 ID:EYq7OIoyP
というか、事ここにいたって60fpsをウリにするのはどうかと思うぞ
153名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 19:55:50.75 ID:+7i8TGCw0
>>150
動画で見たやつがそう言ってるだけだろうね
あいつらの挙動は見た目の挙動
操作しての挙動はほとんどGT5と変わってないダメ挙動
154名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:03:04.58 ID:3WL16zIw0
実際サスが大げさに動くだけでグリップの抜け方とかスピンの仕方はGT5そのものなんだよなぁ
GT6で変化したのは車の四隅が独立して動くようになったくらい?
155名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:04:19.00 ID:IGRIdr1E0
AAのせいか720pのせいなのか知らんけどちょっと離れた所にいる車はぼやっとしてたな
岩肌のテクスチャものっぺりだったし、未だに十字木だし
次世代機になってもグラは間違い探しレベルにしか変わらんとか言ってる奴いるけど
それなりに変わると思うんだよな
156名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:14:30.95 ID:CCkHWcGz0
>>148
単品で評価してもちょっとただ事じゃないよな

>>154
あの巻き癖は何なんだろうな
157名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:20:37.14 ID:TTeweMZt0
>>128
とりあえず体験版にはありませぬ
158名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:22:21.34 ID:4O0AMC7E0
ハンドルカクカクでビックリした
体験版に期待しても仕方ないね
159名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:31:40.57 ID:GttW40DD0
さすがにマリカの動画はってるやつはバカとしかいいようがないw
160名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:34:51.13 ID:Arg1jHVF0
体験版やったけど、こんなん5のアプデでええやん
この程度なら山内の大好きなアプデで済ませろよ
161名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:39:42.94 ID:JRykE/hSP
レース資金が稼げないやん(´・ω・`)
162名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:39:48.55 ID:HQOlD2ov0
>>158
イヤだなぁ、GT製品版はボリュームが増えるだけじゃないですか。
トンカツでいったら付け添えのパセリがラーメンどんぶり一杯出てくる感じのボリュームアップね。
163名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:40:40.58 ID:EYq7OIoyP
>>160
ヒント:金
164名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:42:25.08 ID:HQOlD2ov0
>>94
全車種トミカ買う予算が付いたんだね
よかったね
165名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:44:43.89 ID:HQOlD2ov0
人間ドラマ部分は小島に撮ってもらえよ
166名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:44:50.59 ID:TTeweMZt0
167名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:45:35.00 ID://Qi3KsE0
挙動も酷いというオマケ付きw
もう外注しろよw
168名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:47:26.36 ID:HQOlD2ov0
>>110
車じゃない何かのうごきかただって言われてるんだよ

日本語むずかしいね
169名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:49:16.25 ID:EYq7OIoyP
「消費者を騙せ!世界を騙せ!」
これがGTの姿
170名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:49:27.32 ID:HQOlD2ov0
>>68
すげぇ、アーバンピクセルカモの迷彩柄か。
斬新なペイントだな。
171名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:52:15.65 ID:+XugHFYD0
ジャッギジャギやな〜
GT5とあんまり変わらんなw
172名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:55:23.17 ID:TTeweMZt0
173名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:56:36.58 ID:XVHuCmEp0
GT6
http://www.youtube.com/watch?v=fJLAsigOE00&feature=youtu.be&hd=1

Forza4
http://www.youtube.com/watch?v=tKY9qIgbsqs

はい、グラも挙動もForza負け
現実を受け入れようぜwつらいけどもさw
174名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:58:05.66 ID:wFgITpG90
>>169
SONYの姿勢だからな
染み付いた不誠実体質は死んでも治らない
175名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:59:18.23 ID:SudbznzjP
>>172
@スモークグラスが普通のガラスに変わってる。
176名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:01:28.67 ID:qMt8833v0
>>172
影のジャギが改善されてる程度か
177名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:02:17.82 ID:wFgITpG90
>>172
ナンバープレートの色が違う
路面に落ちてる車体の影の輪郭が滑らかになってる
リヤガラスのスモーク

後は・・・分かりません・・・
178名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:03:09.99 ID:4O0AMC7E0
>>172
あーこれ雲使い回ししてますねぇ
これは狂ファンにぶちギレられるやつでは?
179名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:03:30.51 ID:fYZAFvARP
>>172
レベルの高い間違い探しだなw
180名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:05:15.09 ID:sjoJpnN9P
>>172
えーと、マジで別タイトルなん?
車だけ加工したとかじゃないのかよ…
181名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:08:58.58 ID:HQOlD2ov0
>>172
どっちもローポリにテクスチャ写真をベタ貼り感半端ねぇ背景だな
182名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:09:33.77 ID:venKBwVX0
>>172
お、おれを引っかけようったって(ry
183名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:12:24.51 ID:VrFrUxE20
無料スマホアプリに負けるGT…
184名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:12:48.73 ID:JRykE/hSP
>>172
これはGT5からそのまま持ってきたのか
185名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:23:28.23 ID:XVHuCmEp0
痴漢の動画比較からの現実逃避が終わったら教えてくれよ
飯食ってるから
186名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:29:33.09 ID:3WL16zIw0
どっちもプレイしてないのバレバレなんでどうでもいいっす
187名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:29:39.65 ID:Z1b4rXXZP
>>147
うわ・・forzaのグラしょぼすぎるな
PS2のGT4すら超えてないやん
こんなの持ち上げながらGT6の実写グラ叩いてるのかチカはw
188名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:34:42.26 ID:l18rpMMI0
>>178
空の色が若干濃くなってることに気づかないとは
これだから素人は
189名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:36:05.77 ID:Z1b4rXXZP
GT6
http://uproda11.2ch-library.com/392739ZKL/11392739.jpg

Forza4
http://uproda11.2ch-library.com/392739ZKL/11392739.jpg


すげえな このグラフィック差w
GTは完全に実写なのに・・・
190名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:36:40.95 ID:2jeWKGnyP
もうこのジャンルは終わりだろ
GT6で売上半減すると見た
191名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:39:15.58 ID:SSsVvKZ0O
実写グラてw 多角形のホイール履いてる車リアルで見たこと無いんすけど?
192名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:42:05.99 ID:fYZAFvARP
>>189
グラフィック同じなんですけどw
193名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:42:06.92 ID:yNLKDUJ+0
この詐欺レベルのソフトをフルプライスで購入する奴の方が
正直どうかと思うぞ
リマスター慣れしているゴキちゃんには普通のことだと思うけどw
194名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:42:45.02 ID:xHguMR8dP
海外でもゴミすぎて叩かれまくり
終わったか・・・
195名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:44:03.46 ID:IIInrond0
ゴミすぎてもうどうでもいい
196名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:45:53.66 ID:A1Q+YbX60
>>189
じゃあForza4も完全に実写って事でいいねw
197名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:49:34.45 ID:es+YABTcP
>>189
画像一緒じゃねーかw
198名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:00:12.12 ID:HfVpC+iO0
さて遊んでみたけど、まぁざっと出てるように車内視点でのあり得ないフレーム落ち。
ふざけてんの?と言いたくなる衝突音。相変わらず青と赤しか無いドライビングライン。
これで6とか言われても…って感じだわな。
199名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:04:51.83 ID:GttW40DD0
>>198
ライオンの声とか合成すればよかったのにね
200名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:17:14.28 ID:tp/+fook0
>>199
猫だろGTは
201名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:20:10.17 ID:XpyUWcAo0
何が何でも擁護するゴキちゃんが泣ける
202名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:27:53.19 ID:9CKE2Tzb0
あまりに四角だからカラーリングかとおっもったら影なのかよ
203名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:29:07.17 ID:CCkHWcGz0
つーかさ、グラとか挙動とかどっちが上とか関係ねーだろ
5のスタンダードとかデモとはいえ6のフレームレートは絶対擁護しちゃあかんのに
何で二言目にはフォルツァガーとか寝ぼけたこと抜かしてんだ馬鹿どもは
204名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:33:19.71 ID:JRykE/hSP
だって擁護してるような奴はゲームしないで動画や静止画しか見ないんだから見栄えだけ良ければ挙動とか関係無いっしょ?
205名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:38:08.11 ID:1MQ3FfgD0
ホイール歪んでるwwwwwwww
206名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:40:53.74 ID:bShlP4180
>>201
ミニカー騒動なんてあれ恥ずかしいどころの騒ぎじゃないくらいの大失態だと思ったんだけど
それでも「GTはリアル!」なんだから信仰心って凄いなぁとは思った。
207名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:43:16.40 ID:A1Q+YbX60
208名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:56:53.45 ID:qnmb30hz0
>>207
これマジで酷い
まさか影の表現が劣化してるとは・・
な製品版までには直ってればいいが
209名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 23:06:03.09 ID:TTeweMZt0
http://uproda11.2ch-library.com/392749H1x/11392749.jpg

2年半を費やした大進化
210名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 23:14:09.39 ID:qMhloa/b0
>>209
右の芝生の凸凹がなくなってキレイになっている
スタンド後ろ電線のギザギザが滑らかに
リーフのナンバー部分のギザギザがなくなっている
スタンド後ろの緑も上はのっぺりとしてる感じだが下はもっとはっきりして見える
正直2013ってナンバー無かったらどっちが体験版の画像なのか見分ける自信は無い
ナンバー加工したら多くの人が釣られるんじゃないかな
211名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 23:15:29.83 ID:TTeweMZt0
>>208
影だけじゃないよ
>>207の動画だと1コーナーの送電鉄塔の左にある2本の照明塔のチラツキや
同じく1コーナー外側の白線が破線になるチラツキとか
実際プレイすると凄く目障りで気になる
212名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 23:19:52.83 ID:cNG+FShP0
まぁこんなもんだろ
今さらGTと山内に何期待するってんだ
213名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 23:25:37.85 ID:qMhloa/b0
>>212
E3前にはかなり威勢のいい子がいっぱいいたよ
体験版前にもそこそこいたよ
214名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 00:22:40.79 ID:V7gcCApR0
>>21
>グラフィックの進化で驚きを与えることはもはや難しい

ラスアス並のグラを実現してそう言うなら分かるけど
GT5→GT6でちっとも変ってないんじゃ、別の意味で誰も驚かんわなw
215名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 00:24:47.39 ID:8aT53wCUP
>>214
手を抜くけど許してね、ってのを聞こえが良いように言ってるだけだよw
ポリフォはほんと仕事できないよな
自ら上限を設定してしまったとき進化は止まるんだよ
216名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 01:27:35.07 ID:ggvTPrIK0
>>209
あら、今年はお客さん全然入ってないんですね・・・
217名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 01:44:48.81 ID:ihwnrOts0
Forza4
http://livedoor.3.blogimg.jp/jin115/imgs/b/b/bb5f17a0.png


テクスチャ PS1レベル
NOAA
218名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 01:55:05.49 ID:pSTFiUsR0
>もちろん、グラフィックを制作している側から見ると「ここがこう変わった」というポイントはわかります。
>ただ、普通のゲーマーに“これがPS3のグラフィック”、“これがPS4のグラフィック”と見せても、
>「微妙な違い」と言われてしまう時代はもう来ていると思います。

そういう時代だし、同じに見えるのは俺らの目が悪いせいだからな(棒)
219名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 02:00:53.96 ID:MItUTgl70
http://www.youtube.com/watch?v=E9Ie4R_ik2k

>poor car sounds
>poor frame-rates
>poor to control too
>AI was just a joke

だってさ
220名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 02:19:52.85 ID:WYUz+WmH0
http://uproda11.2ch-library.com/392739ZKL/11392739.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/392749H1x/11392749.jpg

>もちろん、グラフィックを制作している側から見ると「ここがこう変わった」というポイントはわかります。
>ただ、普通のゲーマーに“これがGT5のグラフィック”、“これがGT6のグラフィック”と見せても、
>「微妙な違い」と言われてしまう時代はもう来ていると思います。
221名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 02:24:03.45 ID:8aT53wCUP
GT5に騙されたプレイヤーがなんの代わり映えもしないGT6を買うことは無いだろうな
ここまで変化のない続編もGT史上初だわ
体験版やってもマイナーアップデートしたGT5やってる感覚しかしなかった
222名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 02:37:06.20 ID:pSTFiUsR0
>>220
違いわからないだろ?
それはユーザーの目が悪いせいなんだよ

GT5を丸々そのままGT6として出して信者からボッタくる言い訳なんかじゃ決して無いよ
223名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 02:38:51.54 ID:k80NLQqu0
>>216
スタンドの造形を見せるための神演出だよ
さすがこだわりの人山鬱さん(move
224名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 02:40:36.30 ID:mjNe7VZy0
グラは大幅進化しなくても
描画処理向上してド安定60fpsになると思ってたんだけどな

実際は1台走行でもガクガク
ワイパー動かしたりすると更にガックガク

海外の各フォーラムでも
ガッカリした、代わり映えしない、期待できない・・・等々
評価ボロクソっすよ
どうすんのこれ
225名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 02:42:14.53 ID:8aT53wCUP
ステマ部隊の皆さんがアップを始めた模様です
226名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 02:49:39.38 ID:h7pv5w8S0
まあまだ完成してるわけでもないし、最終的には前作より劣化なんて落ちは無いと思ってる
でも今の状態でスゲースゲー言って無理に持ち上げてる連中を見ると流石に馬鹿か?と思う・・・
227名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 03:07:02.65 ID:CVlS/g3D0
でも今の状態でクソゲークソゲー言って無理にネガキャンしてる連中を見ると流石に馬鹿か?と思う・・・
228名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 03:10:45.02 ID:UQl+RR9k0
現時点ではまちがいなくクソゲーだけどなw
229名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 03:48:06.03 ID:LXA6PpbD0
>>221
これならいっそのことコースと車をいくらか追加してGT5スペック3として出すのが良かったんじゃ?
と体験版やってみておもた

E3なんかはPS4を想定した超美麗ムービーだけ流しとけば、その期待感であと3年は戦えたはず
230名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 05:06:37.77 ID:id1pELRk0
GT5の時も体験会開かれる度に醜態晒してたのに「製品版じゃないから」って理由で逃げ回ってたな
Forza3の時なんか体験版出したら存在しないGT5を引き合いに出して叩きまくってたのに
また今回も「体験版でクソなんて言うのはおかしい」ってか
つーかおかしいに決まってんだろ1台だけで走ってても処理落ちとか不具合みたいなもんじゃねーか
231名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 06:00:14.68 ID:a1oocven0
>>157
ないのかー。
正直、リワインド機能がないレースゲームはやる気起きないな…
232名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 06:10:48.79 ID:dh2T5ZMdP
リワインド機能ってHDD必須なんだっけ
ってことはリアルタイムに書き込んでいるんだろうけど、GTはそんな処理する余裕なさそうだよな・・・
233名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 06:11:02.26 ID:133nYMob0
>>4
でも360はもとより
PS3のレースゲームでも
こんなに影が酷いのは他に無いのでは?
234名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 06:19:31.78 ID:usaR+ebm0
>>232
GRIDやDiRTはPS3版もあるんだからハード(PS3)の問題じゃないわな
まあGTは一発勝負の厳しさを追求するとか何とか言えばどうとでも言い逃れ出来る
235名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 06:21:10.69 ID:dh2T5ZMdP
うん、だからGTは余裕無いんだろうなって
236名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 06:32:09.81 ID:2lJ9/37v0
マルチソフトより余裕無いって本当何をそんなに処理してんだろ
見た目も古臭い上に処理落ちまでしてんのに
237名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 06:46:35.58 ID:iFH1ZjEtO
>>227
お前よりは常識有るから安心しろ
238名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 07:25:20.52 ID:RV/Ur6sw0
見えない部分に拘ったから、フレームレートガクガクなんだよ
みたいなもんか

やっぱ山さんはあほだなー
もうゲーム作るの止めれば良いのに
もっとちゃんとしてる人に任せて、隠居しなよ
邪魔なだけ
239名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 07:55:48.38 ID:zopmDaUq0
>>200
そこはjaguarにはジャガーの声とか混ぜてワイルド感出すんだ
240名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 07:59:31.17 ID:3iMXTcVo0
>>239
起動時にガオーと鳴くゲーム機思い出した
241名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 08:01:32.98 ID:zopmDaUq0
>>234
GT5の開発では、山内の言った出来もしないライバル叩きでアクセル踏みすぎて観客席にコースアウトして、製作がリワインドボタン押しまくりなのにズルいよね。
242名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 08:02:58.29 ID:hcygD8DAO
このメーカーってGTしか作ってないんでしょ?
やってる事変わらんのに何で技術上がらないんだろう
ずっと車のゲームだからPSからソース使いまわしてたりして
243名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 08:03:33.87 ID:zopmDaUq0
>>236
コアエンジンの開発者をクビにしたか、またはしないから、かな
244名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 08:07:25.33 ID:nIddk+GV0
今知ったがショボいな、これ。
作り直せよ。
245名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 08:12:52.38 ID:wiGG9SVzP
作り直したらもっと酷いものが出来そうだぞ(´・ω・`)
246名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 08:16:44.66 ID:Uw60I5Es0
無かった事にしてんじゃねーぞ
247名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 08:25:19.26 ID:R3fux1IM0
ファンを騙してGTのブランドを地に落としてもいいから、
手っ取り早くまとまった現金が欲しいということだろ。
ソニーは金がないからな。
248名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 09:39:51.15 ID:TsrT+JCfP
>>133>>145
Forzaやった事あるのかって聞かれてるみたいだけど
結局ゴキブリ、まーた嘘と捏造して逃げちゃったのか
249名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 10:20:43.08 ID:/Kuv/Fcoi
>>239
ハーイジャガーデース

今何してんだろ、ジャガーさん
250名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 10:56:24.07 ID:o0y6ld/H0
>>242
リアルレースで遊んでばっかりだったからね、しょうがないね(´・ω・`)
251名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 11:40:25.30 ID:usaR+ebm0
今やっとプレイしてるが酷い
散々このスレでも言われているがフレームレートが特に酷い
6台出走のレースでもいきなりスローモーになって何か変な演出かと思うぐらい
つーかなんで未だにローリングスタートなんてやってんだよ
コーナーで何台か集まったら処理落ちしまくりなんだからロンドンやニュルがあるならまた開幕処理落ちになるだけだろ
こんなfpsが不安定なら30fpsに変更しろよ
鈴鹿東でのサンデーカップ60出てない部分の方が多いぐらいだろ
252名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 11:44:35.69 ID:m5UiTnYc0
あめえ
元々GTは60fpsレースゲームじゃなくて
最高フレームレート時が60fpsっていう事だ
253名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 11:48:18.97 ID:+CerQMHz0
4が凄すぎただけやし
254名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 11:49:58.00 ID:m5UiTnYc0
>>242
スタッフの9割がモデリングとムービー担当だしな
プログラマ3人だったかな
そのリーダーだった人物はGT5後に退社したがw
255名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 11:52:37.51 ID:0rBAkFX7P
ポリフォは、新挙動エンジンが〜とかご自慢だけど、
それって完全な60fpsで動いてないと、何の意味もないんですよ

グラフィック犠牲にしてもいいからとにかく60fpsにしないと、
どんな素晴らしい挙動エンジンも、プレイ感として我々に伝わりません
論外です
256名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 11:52:42.16 ID:q3X4LLNo0
>>254
見た目だけ良ければ売り逃げ出来るってSCEのコンセプトが良く現れてるな
もっともその見た目すら失笑モノになって存在意義消えちゃったけど
257名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 12:02:21.87 ID:51pD5ylv0
>>220
マジで間違い探しのレベル
258名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 12:04:40.00 ID:usaR+ebm0
あとティアリングは改善されているな
まああの目視で切れてる部分が確認出来る程のGT5が異常だった訳だが
しかし影のモザイクも確認出来たから気にしないと見えないって訳でもないんだな
体験版だから完成度は低いと言われてもGT5があの状態で出てきたのにこれ以上の完成度が望めるのか疑問
259名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 12:13:35.32 ID:n47wLQQW0
なんでPS4で出さなかったんだ?
260名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 12:19:35.65 ID:6aUaaVZp0
まだ開発率50%だからね
今は微妙な違いでもここから大幅に進歩する
製品版ではラスアスに匹敵するグラになって
フレームレートも完全固定60になるよ
261名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 12:20:54.97 ID:n47wLQQW0
>>260
GT5の時と同じく風呂敷広げてるだけだよ、心配しなくてももうすでに完成品レベル
262名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 12:21:43.52 ID:pSTFiUsR0
マジかー、それは凄い(棒)
263名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 12:29:44.50 ID:TsrT+JCfP
体験版だから完成度低い、ってネタだよな?

なんでこのステージを体験版にした、とかなら聞いたことあるが。
264名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 12:32:35.59 ID:n47wLQQW0
体験版が未完成品とか言うのは自社ネガキャンしてることになるわけで

GTだから買うなんていう信者が居ること前提で作られているゲームな時点で
努力なんて辞めてるだろ?スタンダードカーが残ってるのがいい証拠
265名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 12:37:42.49 ID:4RSRE3FU0
いろいろ弄くって調整してるうちに、やっぱりGT5の状態がベストだったと気付くことになる山内。
しかし金を取るためには何かを変えねばならず、クオリティ落してでも変化を付ける山内。
266名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 12:40:46.63 ID:8aT53wCUP
色々欲張りすぎてるとは思うよ
開発力も技術力もハード性能もカツカツなんだから贅肉削ぎ落としてもっとシンプルな面白さ追究した方がいいと思う
ってGT5の頃からずっと思ってるんだけどなぁ
ほんと無駄ばかりが目立つレースゲーム
267名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 12:46:14.39 ID:RFS6ZcZW0
GT先輩
これじゃ勉強に着いていけないよ
268名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 12:52:21.48 ID:usaR+ebm0
そしてGT5を起動させてもさっきのGT6体験版と何が変わったのか?ってくらいの変化の無さ
シルバーストーンで走れないって事ぐらい
これGT5持ってる人程落胆するよね
それともコレで大喜びなのかね
コーナーで車を抜く時にfpsが落ちるのはアドレナリンが出て周りがスローモーになるというドライバーの体験が元になっている
レーシングドライバーとしての経験のある山内だからこその演出!とか
269名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 12:52:23.34 ID:m5UiTnYc0
ゲームモードをまともにしようと言う意思はアカデミーで感じたけど
ライセンス相変わらずあるのかな
フレーム落ちはバグレベルだがあのまま製品にならないことを祈る
270名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 12:53:41.58 ID:SwhruBFu0
GT5と変わってないように見えるが出す意味あるのか
271名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 12:53:55.55 ID:m5UiTnYc0
アカデミーに出てくる車両のセッティングは分からないが
あの過剰なロールはなんだろう
低速時でもスイッチ入ると面白いくらい車体が沈み込むw
272名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 12:55:13.19 ID:NForIcSp0
>>207
GT6で車体がロールするようになったのはわかるが、想定外に負荷が高くて
グラに振ってた化けの皮が剥がれちゃったみたいだな
273名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 12:56:11.02 ID:NForIcSp0
>>271
GT6で実装された機能だから注目して欲しかったんじゃねw
274名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 13:07:05.85 ID:bib93Rv60
今別のスレを読んでたけどE3で20fps付近までfpsが下がってたって言われてたんだな
体験版とさして変わらないバージョンが出展されていたって事か
そして1ヶ月ぐらいじゃ改善も出来なかったと(まあ当たり前か)
製品版で直る…か?
275名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 13:26:50.26 ID:OfBvQn6J0
>>207 >>211
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4314155.jpg

こりゃ酷いな
動画だと常時チラついて見てられない品質
どうしてこうなった
276名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 13:32:09.86 ID:OOmqyYKRP
マジでspec IIIなんだなw
ペラペラ観客もいないんだな…
277名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 13:33:34.78 ID:zopmDaUq0
>>260
100%になったらどんな質問しても完全無視するだけであって、出来は50%の時から変わらない
278名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 13:37:50.13 ID:V4S5NqEU0
>>271
7〜8km/hでもインリフトするくらいにロールするのが笑える
いくらリーフでもねーよw 日産に対するネガキャンだろこれ
279名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 13:43:02.47 ID:Z5D1ZEfo0
>>275
こういう線が消える系の問題は、低解像度の画像を無理に引き延ばした場合に起きる。
車内視点もGT5よりボケボケだし、内部解像度をかなり落してるはず。
それでフレームレートもガタ落ちなんだったら、何がしたいのか分からない。
改悪にしかなってない。
280名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 13:46:01.35 ID:usaR+ebm0
コイツは今何を思っているのか

137 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/06/25(火) 11:33:31.95 ID:wbbao4Bp0
>>136
凝りすぎて時間かかってるだけ
スキルで言ったらPS3での3Dテッセレーションはポリフォが世界初だぞ
何しろハード的に実装されてない機能だからな
SCEA幹部いわくテクニカルな面ではポリフォは世界一ィィって言ってる

140 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/06/25(火) 16:57:45.22 ID:wbbao4Bp0
そして3Dモデルのテッセレーションはポリフォが初
http://www.4gamer.net/games/216/G021615/20130516115/
>PS3では,「アンチャーテッド -砂漠に眠るアトランティス-」が,水面表現に適応型テッセレーション技術をSPUで実装しているが,
>GT6では,3Dモデル(車)の形状表現に採用しているのが新しい点だ。
281名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 13:48:57.86 ID:n47wLQQW0
ポリフォって数年前のE3でT10にアドバイス聞きに来るレベルなんでしょ?

んで結局その後できたのがミニカートレースとスタンダードカー?
ユーザー馬鹿にされてることにいい加減気が付かなきゃ
282名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 13:54:54.68 ID:V4S5NqEU0
GT6かどうか見分ける方法はGTアカデミーのゼッケンだけだなw
http://i4.minus.com/itoensh6jdItt.png
283名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 13:54:54.87 ID:NForIcSp0
>>280
>SCEA幹部いわくテクニカルな面ではポリフォは世界一ィィって言ってる

でも消費者に基礎技術は関係ないのよね。出力される結果が全て
284名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 13:57:03.47 ID:TsrT+JCfP
>>280
どうせまた2,3年前のゴキかと思ったら半月前かよw
285名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 14:00:10.03 ID:wohDWVk80
GT6の売りって「GT5はこれだけ商品としておかしい代物でした」って感じのGT5謝罪版だよね
しかも体験版の話を聞く限り大して反省しきれてないっていう
286名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 14:10:38.10 ID:m5UiTnYc0
>>275
ご自慢のお手製テッセレーションの害が出始めたな
forzaの場合遠景が削られたりするが
白線とかは大丈夫なんだがな
287名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 14:14:14.19 ID:m5UiTnYc0
案の定グラフィックに関しては誤差レベルだな
ティアリング減らせばフレームレート劣化
HDR50倍はいいが解像度低下
影はギザギザをごまかすためにボケボケに
結局PS4で出せないポリフォのミス
288名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 14:16:44.39 ID:pG2mhbrZ0
>>286
テッセじゃなくてAA(MLAA?)のせいだと思う
289名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 14:28:23.92 ID:kJemwIwB0
>>279
チラツキはAAが変わっただけでしょ
細い線とか拾えてないのはポストプロセスAA特有の問題でもあるし
4×MSAAからMLAAとかにかわったんでしょ
解像度は落ちとらん
290名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 14:31:13.77 ID:V4S5NqEU0
シルバーストーンもチラチラと処理落ちの相乗効果で
ものすごく低品質な画質に見えるな
291名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 14:47:20.81 ID:DenuyEKw0
今やった
いろいろGT5より酷いっすね
メニューは劇的に軽くなったけど
292名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 14:51:42.15 ID:V4S5NqEU0
リアウインドウの熱腺だよと言われなかったら
バグって画面に黒線入ってると思われそう
http://images.gamersyde.com/image_gran_turismo_6-22539-2717_0006.jpg

ゲーム中の観客スタンドはこんな綺麗に見えない
いい加減スクショ詐欺やめれ
http://images.gamersyde.com/image_gran_turismo_6-22073-2717_0026.jpg
293名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 15:35:41.75 ID:u965NhPI0
遠景の客席が斜めになると

 
−−− が _− ̄ になっとる
294名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 15:37:11.89 ID:wae7GA9B0
>>293
客席もロール
295名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 15:44:18.88 ID:m5UiTnYc0
低速コーナーでボディが地面につきそうになるんだが
どんな改造されてるんだw
296名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 15:45:00.18 ID:h3C08pqO0
>>189
笑かすなw
297名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 15:45:47.48 ID:jb+aT6DH0
プレイ感想としてはグラフィック挙動共にGT5と大して変わりない
ワイパー起動時のフレームレートの低さは尋常じゃない

だが安心しろ 湾岸ミッドナイト4よりは圧倒的にグラフィック綺麗だ
298名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 15:52:03.83 ID:OfBvQn6J0
>>295
開発に協力したというKWオートモーティブ社の
バネとダンパーがそういう仕様なのだろう(適当)
299名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 15:53:32.06 ID:m5UiTnYc0
GT6の挙動エンジンでモータートゥーングランプリ2作るべきだ
300名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 16:21:01.23 ID:5+kbM2rE0
挙動は遊びやすい、車種は多くプレミアム、ロードが速い、これだけでも価値あるだろ。
何を期待してんだPS3なんだぜこれ?
301名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 16:48:57.62 ID:B0PkSpsx0
グラベルの壁際で放置したら左右にケツ振りながら勝手に走っていってワロタ
相変わらず秘伝のタレが効いてるなww
302名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 16:50:25.44 ID:JjNeip/C0
うp
303名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 17:09:48.42 ID:gOjf9lef0
>>301
体験版で容量少ないんだからしょうないだろ!(白目
304名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 17:10:28.37 ID:B0PkSpsx0
録画機器が手元にないからうpは無理だわ

場所はシルバーストンの最初のコーナー左奥にあるグラベルな。
そこの観客席側の壁(進入経路から見て左)に頭から突っ込んで車止めると、
アクセルオフの状態でもオン時と同じ位ケツを振って最終的には真横向く。
何回かやったけど上手く停めないと下り坂で戻されるっぽい
305名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 19:12:56.49 ID:TsrT+JCfP
>>300
>何を期待してんだ

そんなの決まってるだろ
お前はゲハで今まで何を見てきたんだw
306名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 19:16:04.69 ID:iFH1ZjEtO
>>300
>挙動は遊びやすい、車種は多くプレミアム、ロードが速い

突っ込み所しかねぇ
307名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 20:38:12.01 ID:gOjf9lef0
車内視点の影も美しくなったね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4314902.jpg
308名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 20:42:57.78 ID:ftxx0GOUP
ドスジャギィ級
309名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 20:46:19.31 ID:dh2T5ZMdP
PC6601思い出した
310名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 20:47:09.80 ID:UAoI33ll0
>>307
これっぽいな
さすが日産ルノーポリフォの結束は堅いな(あそ棒

http://cdn47.atwikiimg.com/forzamotorsport4?cmd=upload&act=open&pageid=93&file=Forza4_421.png
311名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 20:51:11.03 ID:tusNOBEQ0
むしろ画面の綺麗さなんてGTA4くらいで良いよ
312名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 21:21:47.68 ID:Q/glEMbFP
>>280
書き込みバイトでもらったお金で上手い飯食べてるんじゃね?
313名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 21:22:43.27 ID:eLQ9iRmK0
鈴鹿もシルバーストーンも最終コーナーは、そういう演出じゃないかってほどガクガクになるな
314名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 21:23:02.87 ID:Q/glEMbFP
>>299
普通に面白そう
315名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 21:36:20.16 ID:AH8D0+U+0
>>313
メインストレートで観客席やらオブジェクト多数入るからってことか?w

fpsって可変で落ち込むときが一番ガクガク感じられるからな。60fpsは無理でも、45固定とかのがいいのかもな
316名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 21:40:51.38 ID:QEawpQ6mP
人間ドラマ→新人プレイヤーのドキドキ感をフレームレートで表現
317名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 23:18:37.67 ID:a7zGHsJpP
DLしてまだやってねーけど、GT5と変わんねーのか
フレームレート重視した結果酷いグラフィックになったってことかw
足回りのシミュレーション変えたってことらしいが素人目じゃ一部の車以外は分からんのだし、他にもっと重視する部分あると思うんだがな
こんなの時間かけてんならPS4で出しとけよ
318名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 23:21:43.43 ID:L4k7umhV0
GT後輩
残念な子
319名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 23:24:20.82 ID:mLCW2VDP0
>>317
やれよ
今すぐ体験版やれよ
その認識が間違ってることが解るから
320名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 23:30:37.64 ID:QEawpQ6mP
>>317
ちょっと違う
ティアリング出ないようにした結果フレームレートがGT5からさらに悪化した
321名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 23:47:21.39 ID:YntoFG4/0
やってみたけど、

なんじゃこれきめえええええええええええええええええええええ
322名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 00:03:26.94 ID:8aT53wCUP
平気でこんな体験版出せる神経を疑う
どんな体験させたいんだよw
公式ネガキャンにしかなっとらんw
323名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 00:05:22.18 ID:j2AXinv00
この処理落ちは不具合っていって謝罪した方がいいレベルのもんだぞ
そんぐらいヤバいってかありえん
一台でもfpsがガクガクするってのに鈴鹿東のサンデーカップじゃ処理落ちの嵐
真面目な話コレをリリースしてユーザーがどう思うかとか考えられないのか?
もうメチャクチャだろ
まあGT5の時からすでにメチャクチャだけど
324名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 00:07:22.17 ID:NForIcSp0
>>323
>まあGT5の時からすでにメチャクチャだけど

GT4まではなんとか形を保ってたのにな
怪しさは出始めてはいたが
325名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 00:09:17.42 ID:gOjf9lef0
どんどん美しくなる鈴鹿
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4315530.jpg

GT5Pでは緑地が草ボウボウだったけど
ついに完全に除草してスッキリしたね!
326名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 00:10:46.93 ID:xIUBa29D0
ラグナセカの緑地も狩ったほうがいいぞ
327名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 00:18:58.57 ID:ng2j8KFC0
なんかもうポリフォって開発費ないのかなって思っちゃうね
新コースもしょぼいし
328名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 00:21:27.28 ID:8zKjBuDfP
>>325
シリーズ追う毎に妥協ライン下げすぎだろw
329名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 00:23:25.18 ID:kA0G83chP
こんな醜態晒すぐらいならPS4にいきゃーいいのに
330名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 00:39:27.87 ID:4EYrZwtW0
331名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 00:59:10.26 ID:FAa2kP75P
>>325
くそわろた
332名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 01:08:32.94 ID:j2AXinv00
PS3が悪いってのも言い訳でしかないよ
DiRTもGRIDもNFSもPS3で出してはいるがこんな醜態は晒してない
GTの問題点はプロジェクトリーダーの山内がゲームにおける優先順位の取捨選択が出来ていないって事
60fpsという文字をカタログに入れたいが見た目も良くしたい
そこで60fps内で見た目を良くするって選択じゃなくて最大60fpsなんて方法を取るってのがおかしい
他にも収録車種1000台って数字の為にPS2で作ったモデルをそのまま放り込むとかも愚策としか言いようがない
333名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 01:10:56.69 ID:GgC8OhlD0
>>325
                     _, ._              '  ' ,  w
                    (・ω・ )             彡''
           ||      ⊂⊃⊂    )/ _/二二二 l 彡 w
     ____| |__/__// / ̄__)/ / ___l_ '_ ' ,  w
     |0≡0| ===  |/(__)====/ / /\/   \
      |IIIIIIII|       └─┘GT6号 ̄ /,// /. ̄ヽ. l  jルルル
      |IIIIIIII| // ̄ヽ_________|\ |  l     l  | '_ ' ,
      l l ̄ ̄l l   l.            l ノ l  ヽ,_,ノ ,l
      ヽヽ   ヽヽ__ノ             ヽ,, \,__ ノ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww www www  
334名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 01:13:43.86 ID:tMFlIR5D0
フレームレート厨うぜぇ。
気にしすぎだから。
一度気にしだすと、もうそこしか見えなくなる症状なんだろうな。

レースゲーなんぞ30fps出てりゃとりあえず遊べるんだし黙ってろや。
ゲーム下手なのはわかったから。
カクつくと体が対応出来ないんだろ。
335名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 01:17:03.28 ID:wriayJIk0
ほんと出来ることなら30fpsで安定させてくれ
不安定な可変フレームが一番クソなんだよ
336名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 01:19:50.27 ID:oTj5k2HN0
フレーム安定させるためにグラを犠牲にするのは仕方ないけどForza以下にはするなよって思った
60fps安定が苦しいならPS3では固定30fpsで妥協して欲しい
可変60よりよっぽどいいと思う
337名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 01:34:58.89 ID:1xQcG6/j0
PGR3の時あんだけ 「レースゲーで30フレとかwwww」
って煽ってたのに
「レースゲーなら30フレ出れば問題ないだろ(キリッ」
になるなんて時代は変わったねー

つか動きの少ないゲームならまだしも
常時動き続けるレースゲーだからからこそ60フレの必要あるんだが
338名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 01:42:09.56 ID:8zKjBuDfP
30fpsも酷いが可変fpsの方がもっと酷いわな
どんなにシミュレートしててもコーナリングでガクガクフレームレート変動するようなレースゲームは間違いなくクソゲーだよ
339名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 01:51:02.91 ID:Z9InkR0X0
>>315
NTSCのフレームが60なので
3フレーム毎に同じ画像が出るから余計カックンカックンするよ
340名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 02:22:17.77 ID:Yabhs2+00
レースゲームはまだないけど120hz対応のモニターで120fps以上出してるFPSやったら
30〜60の変化よりも60〜120は変化は劇的でヌルンヌルンだからな。

次世代機でもまだ60ってなんじゃそりゃ?グラ落として120fpsモードもつけろよって
感じなのにフレームレートなんかどうでもいいかw
341名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 02:24:25.41 ID:xIUBa29D0
またPC引き合いに出して敗北宣言w
342名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 02:50:11.68 ID:j2AXinv00
>>334
ネタにマジレスもアレだが
操作に支障をきたすほどのカクつきがあるって酷すぎると思うわ
事実操作しててスローになるのを感じられるぐらいのfps低下だし
あと60fpsに1番拘ってたのはGT信者だったよね
GT5が出るまでは、だけど
343名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 03:11:03.60 ID:elKy3glZ0
>>325
どんどん退化しとるやないかw

そもそもグラ、解像度、フレームレートと全部を欲張るから駄目なんだよ
背伸びせず720Pで固定60fpsか、1080Pで固定30fpsにすればいいやん
344名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 03:21:32.30 ID:oTj5k2HN0
>>343
体験版やってないだろ
たぶん720P以下だぞ
345名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 05:23:12.85 ID:NgT9LCQpP
GTスレでは挙動で大喜びされてるから問題無いんじゃないか?
フレームレート非難してる人なんて殆ど居ないしw
346名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 05:35:52.57 ID:Umv1ZSC10
フレームレートやグラフィックはまあ置いといて、
ゲームとして面白いのかい?
347名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 05:42:03.45 ID:zrISUK7p0
http://www.gtplanet.net/gran-turismo-6-pushes-ps3-as-far-as-it-can-go/
>Gran Turismo is one of the only games on the PS3 that does 1080p at 60 frames per second.

山内 「GTは1080p/60fpsで動く数少ないPS3のゲームのひとつです」ドヤッ

はい、解散
348名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 05:53:00.10 ID:pTuTvjBD0
>>347
これは、60fpsで動かなきゃ返品できるレベルだなw
349名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 05:55:35.88 ID:9iQvuOSAP
まてまて
SONYがフルHD60fpsを推してる中で、

>60fpsで動く数少ないPS3のゲーム

の発言は大問題じゃねぇか
350名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 06:47:49.52 ID:pTuTvjBD0
なんか、熱血漫画みたいなやつであっただろ
60fpsに拘らなきゃ!!
っての

もうあんな社風でもなくなったのかな
売り上げ落ちるけど60fpsでないのならPS4版に専念しましょう!
とかいうやつもいないし、いても潰されるんだろうな
351名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 07:24:46.12 ID:QKAqncCR0
グラ酷いか?
最低限GT3ぐらいならゲーム的にはなんとかなるべ
高画質を追求する前にゲームとしての面白さをだな…
352名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 07:25:01.71 ID:3bs70pZW0
>>347
GTみたいに一瞬でも60fpsでいいなら他のところもやってるよ
ただそれじゃゲームプレイが快適にならないから30固定とかにしてる訳で
ユーザビリティを無視して可変60fpsを誇るのは恥知らずと言っていいわ
カタログに載せる数字の為にゲームプレイが犠牲になるとかちょうわらえないはなし
353名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 07:44:07.38 ID:X6xtuDujO
GTなんて車の免許も無いような奴が
「動きがリアル!」
とか言っちゃうゲームだから問題無い
354名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 08:42:49.83 ID:eof0fQP50
>>325
シリーズ劣化で減っていく雑草と轟音の髪の毛・・・
355名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 08:50:46.78 ID:ChG0JGvbP
>>347
山内 「GTは(一部のモードで)1080p、(最大で)60fpsで動く(といいなぁと思ってる)数少ない(気がする)PS3のゲーム(のつもりで作ってる)のひとつです」ドヤッ
356名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 08:55:48.52 ID:ChG0JGvbP
もうこの際30fpsでいいからフレームレート固定してくれ。
もしくはグラ設定落としてでも60FPSで
固定できるモード追加してくれ。

ゴーストでてきてフレームレート落ちるとかタイムアタックモードとして成り立ってねえよ。
357名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 10:23:55.95 ID:elKy3glZ0
>>345
そうなんだ
じゃあ製品版がそのままでも全く問題無いね

>>349
PS4では推奨だそうけどPS3には殆ど無い筈だぞ
358名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 10:32:48.50 ID:a2Gyeb1g0
>>343
GT5の時大風呂敷広げまくっちゃったからね、今さら後戻りできないんだろう(´・ω・`)
359名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 10:38:55.36 ID:jELfYKkIP
今のままじゃ、720pレンダにしても60fps固定は無理だろうね
スケーラをテレビに任せてPS3の設定を720pにしたらちょっとはフレレートマシになるけど
これもテレビに因るしね
どれもこれもPS3のしょぼさが足を引っ張ってるね
作りも良くないけどさ
360名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 11:25:13.29 ID:j0TnBwjE0
フォトモードで撮った写真が1080pならOKって思ってそうだよな
361名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 15:56:53.68 ID:Lgc2VLrK0
これほんとにMLAA使ってるの?
362名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 15:59:54.41 ID:IpeOlaKKP
790 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/07/05(金) 11:36:22.73 ID:pH8aKEiK0 [1/2]
AIの進化も素晴らしすぎる
やっぱりGT6の圧勝
http://www.youtube.com/watch?v=Qgsdb5wYMw8#t=10s

794 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/07/05(金) 12:09:22.54 ID:pH8aKEiK0 [2/2]
現実世界でもよく見る光景をしっかり再現してる
GTのAI技術は世界一
http://www.youtube.com/watch?v=iDDxHJIenjQ
363名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 16:00:52.01 ID:9iQvuOSAP
ID:pH8aKEiK0
血も涙もない外道とはこいつのことかw
364名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 16:25:56.31 ID:7SYRbO8l0
>>362
これが噂のカーセックスか
365名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 16:34:33.55 ID:AprV2uwK0
>>362
ひたむきなAIが一生懸命頑張ってて和む
馬鹿な子ほど可愛い効果か
366名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 16:39:24.37 ID:8zKjBuDfP
>>362
選曲が素晴らしいな
和んだわ〜こういう楽しみ方もあったのねw
367名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 17:29:53.21 ID:RILqQEdb0
>>325
GT6デモ版やった後これ見て久々にGT5P立ち上げたら思いのほか綺麗でワロタw
挙動は変だけどGT6デモみたいにジャギチラしないしフレームレートも高く感じた
368名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 17:45:21.75 ID:+fTBUsjU0
これ、アカデミーのオンライン予選も兼ねてるんだろ
それでこれじゃ、まともに記録を出せても実戦で通用しないだろ

「正しい運転を身に付けよう。」とかどのツラ下げて言ってんだろうか
369名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 18:03:58.83 ID:GLbc7dpF0
常にトップを走って前方視界にもバックミラーにもなにも写さなければ処理が軽くなって速い
集団に飲まれると処理重くなってガクガクして遅くなる

ある意味実戦的だろうがw
370名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 18:34:59.47 ID:j1t1o0UQ0
>>369
常にトップ走っててもスタンド前でガクガクになりますがなw
371名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 20:14:07.47 ID:aKB/9+rO0
>>327
肝心の社長がレースという名の道楽に入り浸ってるからね
372名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 20:17:45.31 ID:DQm6Xgy+0
レースでクルマがロールすることが分かったみたいだから貴重な経験だな
373名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 21:07:40.40 ID:71UDoNYB0
これを擁護できるのは業者以外考えられないわw
ファンでもさすがにどうかと思うだろ
374名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 21:09:46.84 ID:EjfuneG80
>>325
地球温暖化の影響が徐々に出始めてるな
375名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 21:57:22.90 ID:EjfuneG80
>>369
競艇かよw
376名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 22:34:12.71 ID:ZuxsNIMkP
1080pで60fpsで動かなかったら返金してくれるのかな?

一瞬でも60fpsになればおkっていうスタンスなのかねぇ
377名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 22:45:38.29 ID:RBHAWxgf0
>>376
1080pの60fpsで動く・・・! 動く・・・が
今回まだ 常時とか固定とかまでは言っていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
378名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 22:51:08.04 ID:ng2j8KFC0
379名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 22:52:52.17 ID:e2obVQoe0
>>369
主観と客観的な時間の流れを表現してんじゃないか。
エモーショナルな感じでさw
380名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 23:12:38.39 ID:RBHAWxgf0
GT6のAIが馬鹿すぎると話題に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1373032379/
381名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 23:44:56.46 ID:8x7j9BGZP
>352
既にカタログに載せる数字の為に8割のモデリングを犠牲にしてるんだから
ポリフォ的には大真面目に作ってコレなんだろ
カタログ数値こそちょうだいじ
382名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 23:55:21.50 ID:ChG0JGvbP
>>378
冷静に他人のプレイ見ると笑えるな。
なんかロールの仕方が一昔前のレースゲーみたい。
これだったらまだ5の方がマシだわ……。

だれかリーフもしくはZ持ってる人、実車との比較動画作ってくれないかなぁ。
383名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 23:59:08.04 ID:urCr8TRd0
>>382
リーフ乗ってる人とか難易度高杉
384名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 00:29:25.04 ID:2aGEg30P0
ゴミゲー
385名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 07:23:46.03 ID:9R+cBa760
レースゲーはWii Uだろ
タブコンをクラクションにできるからな!
386名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 08:57:31.44 ID:/N9I40A6P
無理してPS3で出してもここまで酷い出来でしかも代わり映えも無いとなると爆死確定だろ
¥3800くらいなら売れるかも知らんけど
387名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 09:28:05.49 ID:axZRwG5z0
>>386
豪華ブックレットが付いて、8800円だろうなw
388名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 09:47:41.46 ID:g2pR8hd60
>>378
高速道路運転しててこんなにロールされたら
乗ってる奴全員車酔いだろ
389名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 10:44:54.94 ID:3d21Qc7NP
どう見ても細くない線が消えてるなあ
スペックが低いPS3のせいで完全にGTは駄ゲーになってしまった
390名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 10:50:01.87 ID:3VfgGV/jP
PS3で出すののは無理があったな
forza4は逆になんで360であんなクオリティに出来るのか意味不明になってきたぞ
391名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 13:36:35.83 ID:d26MK4Cz0
Forzaは2→3→4でグラフィックが大幅に進化したと見て分かる違いがあった
GT6は体験版後に5を起動してプレイしても特に違いは感じられない
GT5は各種メニューの移動がくっそ重いってだけ
新しい挙動計算エンジンだとか他のゲームとは次元が違う美麗ワイヤーフレームによるカーモデルとかは全く感じられない
(そもそも前作と見映えが変わらない)
他のゲームとは次元が違う美麗ワイヤーフレームによるカーモデルを使う事によって何の利点がらあるんだよ
プレイに支障をきたす程の処理落ちさせてるだけじゃねーか
392名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 14:30:50.44 ID:YaQC3UJv0
>>391
海外メディアにも全く同じ感想書かれてますw


Gran Turismo 6 - Is It Just GT 5.5?
http://www.digibytes.me/2013/07/gran-turismo-6-is-it-just-gt-5-5/

デモをプレイして、残念なことに本当に全く何も変わってないことに気づくだろう
GT5は決して悪いレースゲームではなかったが、誇大広告ばかりで実が伴ってないと言っても過言ではない
GT6にもそれと全く同じことを感じる

勿論これはデモ版でこれから変わってく時間もあるが、ゲームプレイに関しては全くもって何ひとつ新しさに気づかなかった
グラは以前と代わり映えしないのにガクガクする

ポリフォニーは単に15周年を祝う必要からGT6を作っただけにしか思えないが、こんなんじゃ誰もパーティーで踊らない
GT5からコース使い回しでGT5よりガクガクで見た目劣化してるし、GT6にはマジで何の希望も持てない
393名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 14:37:35.37 ID:B6h3QG3q0
>>39
ここまでロールすると普通に横転しそうだなw
394名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 14:37:40.26 ID:/N9I40A6P
>>392
このスレの体験版の感想のレスと合致しすぎててワロタw
世界共通、誰がやってもこの認識なんだろうな
395名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 15:07:57.66 ID:SwhqJWVF0
>>394
↓E3での海外評価も似たようなもんだったからね

912 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/06/19(水) 10:33:48.69 ID:60m+pg680
GT6 v Forza 5 v Driveclub
http://www.usgamer.net/articles/gt6-v-forza-5-v-driveclub

GTのゲームプレー内容と洗練されていないUIはこの15年の間ほとんど進化しませんでした。
技術革新なども最近ほとんどなかったですし、開発時間は全体的なゲームの改良よりも
車の細部を作りこむことに注がれたというのを明確に感じます。
数週間前、シルバーストーンでのGT6除幕式で山内氏からいくつかの心強い約束事がありました。
私はゲームが実際どうなったかを確かめる事にとても興味がありました。
そして・・・
残念ながらその点で報告するような事はあまりありません。
デモは見た目も感触もほとんどGT5でした。しかし私はウィロースプリングをドライブしていたので
それは明らかにGT6でした。追加された新要素に興味があったのに何も見られなかったので、
私はちょっと失望してその場を立ち去りました。
396名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 15:43:54.94 ID:UlxWJfbq0
http://uproda11.2ch-library.com/392739ZKL/11392739.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/392749H1x/11392749.jpg

これ見たら「何が違うの?」って感想になるのが普通だよな
397名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 15:57:37.04 ID:qKOvMXwO0
GT5は2010年11月に発売だからForzaのメジャーアップデートくらいの期間は経っているんだよな
GT6は今年の年末発売だから前作から3年って事なんだがコイツらは一体何をやってたんだ?
山内が偉そうに挙動計算だテッセレーションだ美しい3Dワイヤーフレームだと新しい要素を並べ立ててたけど
出てきたのがこの体験版じゃこの大仰な御題目はゲームに何の寄与もしてないって言ってるようなもんだろ
大体GT5からして頻繁なfpsの低下が大問題だったが何で更にfpsが低下してんだよ
ポリフォは何がしたいんだか分からんわ
398名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 16:03:35.59 ID:XKfjSIdJ0
T10はもうこれで荷物が満杯、無理と思っても一度下ろして整理して積み直せば隙間は出来るって言ってたけど
ポリフォはそのまま無理やり荷物乗っけてあっちこっちボロボロこぼれてる感じ。
399名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 16:49:54.71 ID:3jJ/re280
>>396
雲の形まで一緒だもんなあ、どんだけ手抜きしてんだよって言う
400名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 17:15:26.31 ID:k+f16NB00
GT6 = 賞味期限のラベル貼り替えた産地偽装肉
401名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 17:52:50.75 ID:YClEdMsIP
>>400
ちょっと違うな
賞味期限過ぎたやつを香料や添加物でごまかしてラベル張り替えた産地偽装肉
402名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 18:00:31.17 ID:3VfgGV/jP
>>396
トラ山や深森なんてGT4→GT5で使い回しレベルなのに
GT5→GT6で変わるわけないw
403名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 18:59:07.58 ID:2aH65Oqh0
今試される信仰心
404名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 21:06:21.34 ID:KtLcpLPX0
>>396
観客が消えてるだろ。
405名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 21:09:11.03 ID:DMy00EqtP
まさにゴミ
406名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 23:41:31.94 ID:ntKljdbG0
>>396
草が綺麗に刈り取られてるな。
407名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 00:29:23.97 ID:5CAPikTK0
>>394
ところがPSWという世界ではこの評価をする者は異端者として処分されます
408名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 02:03:54.60 ID:bY672z4Y0
観客皆殺しにして草を刈り取る涙ぐましい努力しても処理落ちするなんて・・・
409名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 02:07:06.20 ID:gzhdmuoxP
捏造までしてForza叩いてたゴキブリ、当時アホみたいに沸いてたのにどこ行った?
410名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 08:40:46.73 ID:TkBtbp0/0
あいつらはとりあえずforza叩ければなんでもいいと思ってるから
GTなんてどうでもいいんだよ
411名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 14:56:29.30 ID:erNYwsbvP
糞グラゴミニカー
412名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 13:35:34.05 ID:z+8id/onP
おまいらこれ見てどう思うよ?
「Gran Turismo 6 Demo - Sunday Cup Race 2 - GT Academy 2013」
https://www.youtube.com/watch?v=5Hd8ldiv804&feature=youtube_gdata_player
413名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 17:42:20.75 ID:xDA+t4iz0
>>412
別に何も思わんよ
PS3で体験版落としてプレイすればそれと同じもんが体験出来るんだし
まあフレームレートガクガクのレースゲームを好き好んでやる必要もないけど
414名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 17:55:10.40 ID:9yxxm7nv0
実際やるとガクガク、ジャギジャギ、チラチラで目が痛くなるよ
415名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 18:15:24.75 ID:kp9i5Mh40
214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 18:06:33.04 ID:y4+qw03s
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-gt6-demo-vs-gt5
1080pだとフレームレートは厳しいけど、
720pだと完全60fps出るみたいね
実際プレイしてみたけど、雲泥の差だった
車内視点でも処理が落ちない


GT6は720Pなら完全な60fpsになるんだと
forza4に負けてない
416名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 18:18:40.04 ID:DNconItmP
酷いグラだ
417名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 18:25:11.36 ID:9yxxm7nv0
>>415
残念ながら完全じゃないよ
http://www.youtube.com/watch?v=QT4QUkyK6X4
418名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 20:52:19.00 ID:2Q/vFMe40
>>417
コクピットビューが酷いな
ほぼ45付近やんけ
419名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 00:10:34.77 ID:J2Mvaxtt0
>>415
大嘘だな
PS3に繋いでるTVがハーフHDだからPS3の設定で720pにしてるけどバカみたいに処理落ちするぞ
それこそ>>412みたいにコーナーでライバルカー抜く度にスローがかかるみたいになるわ
420名無しさん必死だな
>>417
たしかにきれいではあるがそれだけだなw
動画を見て「あ、このゲームやってみたい」とはほとんど感じない。
あと3D酔いしそうな気がするな。