【WiiU】任天堂ゲーム機「Wii U」総合スレッド 426

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
任天堂の家庭用ゲーム機 Wii U について語るスレです

■公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/
ソフトラインナップ
http://www.nintendo.co.jp/software_lineup/index.html
本体更新について(任天堂公式)
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/notice/

■Wii U まとめwiki
http://www47.atwiki.jp/nintendocafe/
■避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/53533/

・次スレは>>900が立てること、無理なら早めの指名を
・スレッドタイトルの無断改変禁止
・荒らし、特に毎日のように粘着している荒らしはスルー、荒らしに一々構うのも荒らしです
※アフィリエイトブログへの転載を禁止します

前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372317599/
2名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 11:01:38.43 ID:JQuIeHf+0
■発売予定リスト
パッケージ/DL/単体プレイ(○:対応、△:一部対応、×:未対応、?:不明)

■6月27日
7140円/?/? F1 RACE STARS POWERED UP EDITION
7280円/?/? インジャスティス:神々[ヒーロー]の激突
■7月13日
5985円/◯/? ピクミン3
3885円/○/○ New スーパールイージ U
■7月18日
6090円/?/○ スナイパー エリート V2
■7月25日
5985円/○/? レゴ シティ アンダーカバー
■8月8日
5229円/○/○ 龍が如く 1&2 HD for Wii U
■8月24日
??円/○/? The Wonderful 101
■9月5日
7,770円/?/? スプリンターセル ブラックリスト
■9月26日
??円/?/? ゼルダの伝説 風のタクトHD
■9月
10290円/〇/? 三國志12 with パワーアップキット
■11月19日
??円/?/? ウォッチドッグス
3名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 11:01:56.85 ID:JQuIeHf+0
発売日未定のソフト
開発中の絵心教室の機能を一部切り出したお絵かきツール(仮称)(任天堂:2013年夏)
ソニック ロストワールド(仮称)(セガ:2013年秋)
Wii Fit U(任天堂:2013年)
Wii Party U(任天堂:2013年)
アサシン クリード4 ブラックフラッグ(UBI:2013年)
運命の洞窟 THE CAVE(セガ:2013年)
スーパーマリオ 3Dワールド(任天堂:2013年末)
マリオカート8(任天堂:2014年春)
ベヨネッタ2(任天堂:2014年)
大乱闘スマッシュブラザーズfor Wii U(任天堂:2014年)
モノリスソフト完全新作 "X"(任天堂:2014年)
マリオ&ソニック Sochi 2014(セガ:未定)
Rayman Legends(任天堂:未定)
毛糸のヨッシー(仮称)(任天堂:未定)
ドンキーコング トロピカルフリーズ(任天堂:未定)
ゼルダの伝説(任天堂:未定)
4名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 11:02:14.05 ID:JQuIeHf+0
公式hp
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/aplj/index.html
国内版パッケージ
http://ec2.images-amazon.com/images/I/81NLQnDt%2B-L._AA1500_.jpg
キャラクター相関図
http://livedoor.blogimg.jp/gonintendo/imgs/6/3/638be4c7.jpg

メタスコア評価まとめ
・GTAシリーズに匹敵するスケール、だがこちらは全年齢向け
・頻繁にあるロード時間
・この街はリバティシティでは無いが、果てまである広大なフィールド
・無数にある隠し要素や膨大な収集要素で広がるオープンワールド
・版権モノで無くなったおかげで作品の風通しが良くなった
・ウィットに富む脚本と愛らしいユーモアセンス
・DL版は外付けHDD必須(22GBの空き容量が必要)
・迷ってしまう数々のコスチューム、多様な乗り物
http://www.metacritic.com/game/wii-u/lego-city-undercover
5名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 11:17:43.24 ID:qsbGL1NJO
おつ
6名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 14:50:34.16 ID:1BktWxzN0
ピクミン3 TVCM
ttps://www.youtube.com/watch?v=ewMQrvI2Sa8
ピクミン3 TVCM ゲーム画面篇
ttps://www.youtube.com/watch?v=qm4Aaf94E1I

Nintendo Land TVCM
ttps://www.youtube.com/watch?v=8AbvhaK1B5U
New スーパールイージ U TVCM
ttps://www.youtube.com/watch?v=QFpNTcYmid8

ゲーム&ワリオ ミーバースケッチ名作集 〜第1集〜
ttps://www.youtube.com/watch?v=EN9jUSOIoac
7名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 15:43:04.24 ID:mU87rBfBP
『今年WiiUで発売の全タイトル』
         (2013年1月1日〜6月9日)

○現時点で発売タイトル全7本
1月 北斗無双  ・・・ 1万本 (PS3/360の後発マルチ)
2月 TANK!  ・・・  0.5万本 (基本無料、AC移植)
3月 ドラクエ10 ・・・ 7万本 (Wiiの後発マルチ)
   ワリオ     ・・・ 6万本
   NFS     ・・・ 集計不能 (PS3/360/Vita/PCの後発マルチ)
4月 (発売タイトル無し)
5月 バイオリベ ・・・ 1万本 (3DSリマスタ、PS3/360/PCのマルチ)
6月 ラビッツ   ・・・ 集計不能

○今後の発売予定
6/27 F1レース   ・・ (おそらく集計不能) (PS3/360/PCの後発マルチ)
    インジャスティス ・・ (おそらく集計不能) (PS3とのマルチ)
8名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 15:46:53.46 ID:a0A/cCwGi
なんでまた総合いれてんの
9名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 15:57:14.00 ID:ayVR3KaS0
>>7
なにこれ酷すぎw
Wiiウンコ サード殺しの名は伊達じゃないなw
10名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 16:05:01.73 ID:Qu9pGX4gO
>>1
死ね
11名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 16:45:40.62 ID:VBdJNR0F0
Wii→WiiUで引っ越ししてVCが割引されてるけど
これはずっと割引されたままなん?
期間限定だったら今すぐ買おうと思うんだけど
12名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 16:54:00.63 ID:UH92chnlP
夏の本体更新はまだか?
13名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 16:58:07.15 ID:7U00PPOx0
WiiUソフトラッシュはまだか?
14名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 17:03:49.49 ID:cwHsAtJd0
Wiiソフトでガチ名作を1本だけ挙げるスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372523951/
15名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 17:10:07.28 ID:AlQTRheW0
ようやくパノラマビューダウンロードしてみたんだけど
あれはどういう仕組みになってるんだろうか?
結構びっくりしたし軽く感動したw
あれ例えば香川がユナイテッドでゴールした瞬間の映像集めたやつとかがあれば
購入考えるんだけどね
まぁあくまでも例えだけどユナイテッドのスポンサーとかになれば
撮影実現の可能性もあると思うけど
16名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 17:19:05.83 ID:ygrf16FYP
>>15
カメラの位置から360度見れるだけだからあんまり意味ないでしょ
17名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 17:22:35.23 ID:AlQTRheW0
そうだよ観客のリアルタイムの反応が見たいんだ
たま〜に現地で見た人がyoutubeに動画上げたりしてるけど
やっぱり画質が糞だしパノラマビューみたいには見れないしね
18名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 17:26:01.65 ID:ygrf16FYP
最近はスマホとかの動画の方が結構綺麗じゃないか?
パノラマビューは画質が微妙でがっかりした
あれで綺麗な画質なら買うんだけど
19名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 17:28:52.73 ID:/PBSFgLy0
画質ってなにをさしてるの?
20名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 17:34:58.71 ID:ygrf16FYP
ボケてるじゃんてこと
21名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 17:39:29.76 ID:ytO9MjXi0
それ、ストリートヴューじゃね?
22名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 17:42:06.96 ID:BcDXVG4d0
Wii U Panorama Viewで見る 
日本シリーズ内野席 ”なんでや!阪神関係ないやろ!”編
とかw
23名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 17:43:23.19 ID:AWK8FQ+G0
元ネタが分からんw
24名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 17:53:27.65 ID:ayVR3KaS0
任天堂早くPS4に並ぶゲーム機を開発しないと、サードはゲームを作ってくれないwww糞ワロタwww
独自路線じゃなくて、PS4やxboxoneのように仕様が似たものにしないとwwwもう終わりだねwww
25名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 17:56:27.33 ID:Qu9pGX4gO
>>24
PS4に並ぶって、質を落とせと?
何の意味があるんだ
26名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 18:01:24.44 ID:ksughx750
PS4っていつ販売されるの?
無い物にならべとかいわれてもねぇ
27名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 18:12:09.24 ID:PwB/WTN80
似たようなゲーム機が三台もあっても無意味でしょ。
任天堂は新しい遊びっていう視点で考えてるんだし、他社の真似して任天堂の良いところを殺す必要など全くない。
28名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 18:14:55.30 ID:ayVR3KaS0
独自路線www糞ワロタwwww
PS4とXbox Oneマルチ発売のなか
一つだけハブられるポンコツハードw
それがWiiウンコwwwwwwwww
29名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 18:26:12.49 ID:aiYKvz31O
>>15
QuickTimeVRでググれ
昔Appleがやってた技術のパクリ
30名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 18:27:09.58 ID:7mvnrRR/0
>>29
パクられたんなら、Appleは訴えないの?
31名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 18:57:14.07 ID:SsAOBUPGi
ゴキブリは任天堂スレに出没するが
任天堂信者はPSスレは出没しない

つまりpsをしてるとエネルギーが切れて老化するってことだ

エネルギーがれしてるから
エネルギーを恵んでもらおうと任天堂スレに出没する

SONYって哀れな企業だよ
ユーザーに夢もエネルギーも与えられない
32名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 18:59:16.62 ID:ZqJ0siUS0
33名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 19:06:40.20 ID:SsAOBUPGi
任天堂はマリオとゼルダとポケモンを独占するな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372561058/

ゴキブリ、ベヨネッタ2を超高速クレクレ★8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372173506/

一般人「ピクミン3はPS3で出せばいいのに!」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372248564/

貰えるならベヨ2よりもゼノ新作の方が良いんだが
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372582840/

ファン「ベヨネッタ2のためにWiiU買いたくない!」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372555080/
34名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 19:16:37.84 ID:208fh+sr0
PS3で発売した方が儲かるよね
35名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 19:38:26.21 ID:SsAOBUPGi
psで発売してヒットを飛ばした企業はジリ貧になるよ
36名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 19:58:44.69 ID:TvCjo2OT0
定期的に64のVCが出ないのは性能が足らないからなの?ってのが湧くけど、
Wiiでもこれだけ可能なのになんでわかんないんだろね
ネガキャンのつもりなのかね
Wiiはその上GC互換もあるわけで、Wii UにはWii互換がある
コントローラ端子オミットのため現状GCは不可になってるけど処理性能的には問題無い

ってことで64、GC、WiiのVCはよ
http://i.imgur.com/UsryPMd.jpg
37名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 20:06:50.27 ID:oCq+O+IR0
WiiUのバーチャルコンソール紹介のところに
64の文字ないからな

ファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、ゲームボーイアドバンス(予定)のソフトを
ニンテンドーeショップでダウンロードしてお楽しみいただけます。

出す予定があるならアドバンスと同じように(予定)って書けばいいんだ
書いてないって事は性能の問題で出せないのかと思われてもしょうがない
38名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 20:09:03.59 ID:4FTQL8R80
>>35
Wiiに全力投じたハドソン、潰れちゃったね(´・ω・`)
39名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 20:26:38.32 ID:SVm7N4iE0
サード殺しのwiiは伊達じゃないぜ
40名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 20:30:13.14 ID:FKECXRj00
WiiUはスクリーンショットをミーバースでしか公開出来ないのが微妙
絵心教室出すまでに画像保存と管理できるようにして欲しいわホント
スクリーンショットもミーバース以外で公開したいし
41名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 20:31:54.09 ID:AWK8FQ+G0
>>40
こういうのは任天堂に直接言った方がいい
42名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 20:31:55.46 ID:bXaQPrgJ0
>>35
2012年の大手ゲーム会社のソフト売上げ

       任天堂ハード  ソニーハード  ()内は比率
バンナム 2,705,166(33%) 5,585,082(67%)
カプコン  1,347,450(35%) 2,568,941(65%)
スクエニ. 2,610,429(72%) 1,021,357(28%)
コナミ    671,178(25%) 2,039,981(75%)
セガ     368,170(18%) 1,692,059(82%)
コエテク   138,990(12%) 1,036,720(88%)

合計    7,702,393    12,907,420
43名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 20:32:07.98 ID:OgbDVKZ/0
>>40
一応スマホやパソコンからMiiverseに入れば画像を保存できる
ちょっと手間だけどね
44名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 20:52:23.63 ID:aiYKvz31O
しかしランドのCM見るとUパッドでかいなと思ってしまうな
自分で使ってる分にはそんなにでかい感覚は無かったんだけど
45名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 21:08:33.47 ID:eODbFNsj0
Vita>Wii>>3DS/DS

EA2013年の決算
http://news.ea.com/press-release/company-news/electronic-arts-reports-q4-fy13-and-fy13-financial-results
売上高 24.9億ドル(-5%)
営業利益 1.21億ドル(+246%)
純利益 0.98億ドル(+29%)

ハード別の売上(単位は100万ドル)
360 1152(-14%)
PS3 1110(-10%)
Wii 50(-66%)
PS2 13(-54%)
Mobile 339(+26%)
PSP/PSV 59(+23%)
NDS/3DS 35(0%)
PC 928(-1%)
46名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 21:19:28.70 ID:208fh+sr0
任天堂ハードに注力したスクエニは赤字か
納得の資料だね
47名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 21:24:29.81 ID:AWK8FQ+G0
二社の例だけで資料とかほざくとはw
統計学舐めているだろう?
48名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 21:24:31.38 ID:0SBAmk5h0
任天堂は、ハードを続けたいのであれば、もうソフトはやめろwww
任天堂ゲームしか売れないんだから、サードは逃げるよなwww
ソフトかハードか選択の時だww
49名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 21:26:33.86 ID:0SBAmk5h0
驕る平家は久しからず

『平家物語』の「驕れる人も久しからず」による表現で、栄えている者も、その力と地位を頼
みに勝手なことをしているとすぐに滅んでしまうという意味だが、眼前の成功や勝利への戒
めとして用いられることが多く、まさに「平家を滅ぼすは平家」。

今の任天堂にぴったりの言葉だ。全盛期にいい気になって、有頂天www
50名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 21:28:01.57 ID:0SBAmk5h0
全盛期にサードに対して、酷い仕打ちをしてたんだろな。
今になって仕返しされてるww糞ワロタwww
51名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 21:31:56.67 ID:eODbFNsj0
Wii/WiiU 23(-55%)
蚊帳の外なのは当然か

Activision Blizzard2013年第1四半期の決算
http://investor.activision.com/
売上高 13.24億ドル(+13%)
営業利益 5.87億ドル(+19%)
純利益 4.56億ドル(+19%)

ハード別の売上(単位は100万ドル)
Online subscriptions(*1) 275(+7%)
PC 93(+98%)
PS3 343(+14%)
360 383(+14%)
Wii/WiiU 23(-55%)
Other 156(+34%)
*1 World of WarcraftとCall of Duty Elite
52名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 21:35:59.39 ID:1MDnI7he0
こんな状態で
EA、ABに金払ってWiiUにソフト出す価値無いだろ
WiiUユーザーは望んでないよ
53名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 21:37:10.71 ID:0SBAmk5h0
全盛期にサードの意見をちゃんと聞いて次世代機を開発してれば、こんな悲惨な状況
にはなってなかったのにwww
勝手に糞仕様を決めてこれで作れとか何様だwwwwもう任天堂は裸の王様だ。家来(サード)はみんな逃走www
54名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 21:38:26.61 ID:0SBAmk5h0
岩田と宮本の責任は重大だ。とっとと責任を取るべきだ。
55名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 21:39:50.25 ID:0SBAmk5h0
PS4やxboxoneはサードの意見をちゃんと聞いて仕様が決定された。
もう任天堂に勝ち目はない。
56名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 21:40:23.54 ID:AWK8FQ+G0
>>55
ソースな
57名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 21:40:35.57 ID:tKvQ7g/L0
そんなこと言ってたら2回倒産してる企業はどうするんだぜ・・・?
58名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 21:41:27.89 ID:pxULnQt80
そんな時はMSを持ち上げます
59名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 21:42:42.92 ID:208fh+sr0
CODはいったいどうなったのかねえ
VITA版みたいな外注作品が出るのかな
60名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 21:43:13.56 ID:0SBAmk5h0
wiiu メモリたった2G ゲームで使えるのは1G
PS4とxboxoneは8G 最低でも6Gはゲームで使える。
この差は計り知れないくらい大きい。

8Gというのは、ゲーム開発側からの強い要望だった。
61名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 21:45:35.27 ID:AWK8FQ+G0
>>60
ソースという証拠の事な
URLや文献もってこい
62名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 21:46:28.71 ID:0SBAmk5h0
63名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 21:46:51.66 ID:KtaqRaDw0
>>1
お前は
「スレッドタイトルの無断改変禁止」
が読めないのかクズ
前スレのスレタイを削ったりしてるし
まあ、書き込みも明らかに業者だから
わざとやってるんだろうがな
64名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 21:47:06.66 ID:0SBAmk5h0
65名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 21:48:25.21 ID:0SBAmk5h0
http://amaebi.net/archives/2043983.html
知らなかったのかwwwでも大喜びwww開発が楽になる。
66名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 21:49:38.00 ID:1MDnI7he0
WiiUユーザーが望むのって
やっぱりライト層向けかな
ラビッツはやっぱり正解だったんだな
67名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 21:52:01.96 ID:AWK8FQ+G0
>>62
8GBどこにも書いてないぞ...

っていうか、50ポンドのハードが欲しいって書いてあるが?
1ポンド=150円じゃなかったけ?
開発者は7500円のハードが欲しいらしいがソニーは答えているか?
68名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 21:53:26.12 ID:0SBAmk5h0
「はじめ(PS4)は4GBのメモリだと聞かされていて、
2月の発表会で実際のスペックが伝えられたときには
驚嘆したよ!きっとファーストにとても近い開発者だけが
8GBのことを知っていたんだろうね。
サードパーティのほとんどは4GBで満足してたんだ、
『4GBとはすげーじゃん、待ち遠しい』ってね。
さらに『4GBのGDDR5はすごくスピーディだから
処理には十分期待できる』ってことも話してたんだ。
それが一変、ソニーがPS4発表のステージで
『8GBを積みます』と言ったときには『よっしゃきた!!』って感じだったよ

メモリ搭載量は非常に重要なんだよ。wiiuたった2G ゲームで使えるのはたった1G
69名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 21:56:17.16 ID:0SBAmk5h0
メモリ8Gを使うゲーム。楽しみだな。PCでも今までそんなにメモリを使うゲームは存在しない。
70名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 21:56:55.94 ID:nWBDBwLR0
ワンダフル101の動画見たら買うの決定したわ。
7月ピクミン3
8月ワンダフル101
9月ゼルダの伝説風のタクトHD
今月からWIIU始まりすぎだろ!
FF14かジョジョASB買うつもりがなぜかワンダフル101になったぜ
8月終わりが激戦すぎだわ。モンハン来るぞーのしわよせかしら?
71名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 22:00:03.76 ID:0SBAmk5h0
PCのBF3とかでもメモリ4G程度しか使わないからな。
OS使用量も含めてだから、実際は2Gから2.5G程度、8Gを使うゲームは想像できないくらいすごいと思う。
72名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 22:07:25.50 ID:5k4PnLQr0
>>70
業者臭消そうよ
73名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 22:09:49.46 ID:0SBAmk5h0
http://gamesukiblog.blog40.fc2.com/blog-entry-173.html

・その点で、E3で発表されるWiiの後継機は多くのデベロッパーのニーズを満たす絶好の機会となるだろう。

えwwww完全に裏切られたwwwwwww
74名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 22:11:55.28 ID:AWK8FQ+G0
こういう人がcellどうこう言って、あとで絶望を味わったってわけか
まるでハイエンドPCよりも上のような書き方はどうかと思うぜ
つか、オワタ君は前ps4は3万円以下じゃないと死ぬって言ってた気がするが?
75名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 22:15:27.75 ID:0SBAmk5h0
>>74
39800円は予想通りだ。一番確率が高いと思ってた。
まあ、これでも高いからな。2万円台にならないと、早期にたくさん売るのは無理だ。
時間はかかるよ。でも最終的には、PS3程度は売れるんじゃね。xboxoneが売れそうにないからww
76名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 22:15:38.57 ID:nWBDBwLR0
>>72
たとえ俺が業者でも2chなんかに書き込んでもなんの効果もねーよ

いちいちこんなとこまで気にする奴ってホントどうかしてるぜ
77名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 22:20:56.76 ID:W7v3tqyk0
夏のもっさり解消アップデート第二弾を早くお願いしたい
78名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 22:21:00.69 ID:AWK8FQ+G0
>>75
嘘つけ
今時、誰もハードに4万かけない、4万だったらスマホに潰れされると景気良く喚いでたな
良かったじゃん、シナリオ通りだね
wiiuの価格を読み間違えるし
お前は何をしたかったのはよく分からないがおめでとう
スマホに潰されるシナリオ、今回は当たりそうだね
79名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 22:21:52.68 ID:0SBAmk5h0
>>78
はwww
俺wiiuは25000円と言ってたよ。当たってるじやんwww
80名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 22:25:14.98 ID:AWK8FQ+G0
>>79
はあ〜嘘は良くない
35000円って言ってたじゃん
外した後は本当はこのこの価額だったが任天堂が焦って下げたという訳も分からない言い訳して
ソースを求めても出さなかったじゃん
81名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 22:27:31.02 ID:AWK8FQ+G0
>>80
このこの価額って何だろうね
この価額の間違え、タブレットが暴発したかな?
82名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 22:28:57.80 ID:A0okX2ae0
突っ込まれて慌てて訂正するならまだしも自分で言うのは白々しいわ
83名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 22:29:44.84 ID:6ndUBcG70
匿名の掲示板でコテハンでもない相手にあの時言った言わないって何やってんの君たち
84名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 22:29:45.35 ID:Z+CpD+ho0
ニンテンドーネットワーク ID が決められない・・・

う〜ん、、、
85名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 22:30:48.60 ID:0SBAmk5h0
>>80
じゃあ、俺の過去のスレ出してみろwww
86名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 22:35:38.47 ID:AWK8FQ+G0
>>85
流石に無理じゃね?物理的にも、期間的にも
今から読み返しても一週間かかるが?お前はやりたいのか?
87名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 22:38:27.05 ID:0SBAmk5h0
俺は、最初から25000円で決定してると言ってた。それも何度もなww
任天堂の希望は利益の出る35000円だったのは確実。これじゃ売れるわけがない。
88名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 22:45:04.76 ID:AWK8FQ+G0
>>87
正直、何でそこに突っかかてくるのは意味不明
ps4が4万であるのは変わりないが?
つか、突っかかてくるポイントはそこだけ、他の所は全く触れる気配がないという事は少なくとも他は言ってたという訳か
スマホに潰されるというシナリオ、当たりそうだね
おめでとう
89名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 23:33:19.06 ID:Joov64qY0
500GのHDD内臓で4万円なら、まぁ納得じゃないか
90名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 23:36:06.26 ID:ayVR3KaS0
発売予定リストはスッカスカwwwwww
マジで任天堂どうすんのこれw もはや任天専用機にすら成ってないぞwwwwww
岩田アホ過ぎるwwwwwwwwwwww
91名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 23:45:50.16 ID:TBpTaDZ10
ドンパチゲーだらけのハードには食指が向かない
ピクミンと夏の高校野球で夏が終わりそうだ
92名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 01:05:40.44 ID:luTWDtzPP
久しぶりにホームボタン押したら
なんかまた外人さんからフレンド要請来てた

なんでや…
93名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 01:12:17.57 ID:UYFgSyCZO
>>92
外国人は結構気まぐれな感じだから軽いノリでよく申請して来るよね


なんかもう洋ゲー飽きたから次世代で買うのwiiUにしようと思うんだがベーシックとプレミアムどっちがいいのか教えてください
ベーシック+HDDの方が安いのかしら
94名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 01:16:58.08 ID:luTWDtzPP
>>93
プレミアムだとポイントついたはずだし
色選べるからプレミアムでいいんじゃね?
95名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 02:16:35.18 ID:PI00c+EHi
ソフトはwiiu

ソフト不足が解消されれば
すぐにはける
96名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 02:19:57.69 ID:UYFgSyCZO
>>94
サンキュー
明日買いに行ってくるわ
97名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 02:45:47.65 ID:piHXOnlNO
洋ゲー飽きたとかいいながら任天堂以外洋ゲーしかないのに買うのか
98名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 03:50:45.48 ID:+2Fc/3LZO
本体+アナログコントローラ=12000円にしたら売れまくるだろうに
あのデカイタッチパネルコントローラはイラネ
99名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 03:56:16.78 ID:+qhD+ILg0
色選べると言っても白プレミアムは13日発売ですがな…
100名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 04:03:40.37 ID:WV+roqu40
ゴキブリ必死すぎるわwwww監視してんじゃねーよwwwwくっせwww
普通は興味ないスレは見ないんだよーwwwww
WiiUに興味深々ゴキちゃんWiiUほちいの?wwwww
101名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 04:07:38.74 ID:2bGNDAfXO
>>97
洋ゲーやってないに100万ペリカ
102名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 04:42:06.03 ID:UYFgSyCZO
>>101
は?
お前らのような今世代から洋ゲーやりだしたにわかって本当うぜえな
最近の洋ゲー糞つまんないじゃん
明らかHLで盛り上がってた頃の方が面白かった
今は開発費高騰で安定して売れる物ばっかになったから独自性が無くなりつまらんからな
もっとも昔を知らんから比べようが無いんだろうけど
お前らがよく過大評価してるTESだって昔のRPGの要素合わせただけなんだよね
103名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 05:20:50.19 ID:2bGNDAfXO
俺はローグやウィズ1から遊んでるぜよ
当時のお気に入りは和ゲーだが無限の心臓
104名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 05:44:16.96 ID:lgey/3caO
>>93
ベーシック+HDDの方が安いのは事実じゃないか?
ポイント付くのも期限があるし
105名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 05:48:15.18 ID:lgey/3caO
>>102
そいつらは業者だろ
106名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 05:53:26.79 ID:9UVYEvFMO
SCEハードってなんで普及台数が増えても
タイトルの販売数が伸びないんだろう
3DSに次ぐ位の普及台数がある国内のPS3やPSPの
ハーフやミリオンタイトルの少なさは異常
107名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 06:08:57.90 ID:9UVYEvFMO
つーか今のWiiUの性能無駄だよな
全く売りになってない
タイトルが活用してないから何の役にもたってない
性能を売りにするなら性能が売りになるタイトルが必要だろ
今のままなら性能に払う金がそのまま無駄になってる
前世代機との縦マルチとかそりゃ大失敗するわ
馬鹿じゃないのか
108名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 06:11:18.10 ID:A/C2jThY0
WiiUはソフト開発を正常化してほしいな
今のソフト発売スケジュールは遅すぎる
109名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 06:58:01.13 ID:nnWqf6Xe0
wiiuで絶対に売らないであろうソフトはマリオカート8になりそうな予感
110転載禁止:2013/07/01(月) 07:43:38.67 ID:wcSHNl0a0
ゲームって売った事ないわ
買って後悔したゲームは2つあるけど売らずに棚の奥に眠ってる
どんなに糞でも買った時と売った時の差額がもったいないと感じちまう
111名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 07:52:09.15 ID:+hxE63XzP
余計のものはドンドン売らないと預かり所が満杯になる
112名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 07:59:31.95 ID:MLr3u3M40
そう思って最近はもっぱらDL版です
113名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 08:51:47.70 ID:jprSXuTu0
DL版はずっと持っておきたいタイトルのみに限定してやってるな
基本プレイし終わったら売却したいし
114名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 09:27:36.90 ID:E+hHIp6fO
大学生になったんですが、WIIUとPS4、どっちを買うべきですか?よろしくお願いします。
115名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 09:28:30.75 ID:81mC1neB0
>>114
ノートPC買え。勉強しろ。
116名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 09:28:44.80 ID:lgey/3caO
>>114
大学生が何の関係があるのかはわからんが
欲しいソフトが出てから買うべきだ
出てないならまだ待つべき
117名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 09:31:17.92 ID:LwL9AUjT0
>>114
友達、特に女友達と家で遊ぶ機会がありそうならWiiU

ソニーハードは値下げや型番改定が頻繁だし、初期不良率も高い傾向があるから
PS4は2016年までは様子見するのが賢い
118名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 09:39:37.93 ID:8rU5PTHE0
それ wiiで十分だね だからwiiU売れないんだろうけどw
119名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 09:41:01.29 ID:3t0d1RMY0
PS4はどこで買えますか?
120名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 10:32:07.67 ID:63QNfr94P
>>114
ゲームは卒業が正解
121名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 10:52:26.42 ID:lgey/3caO
>>119
まだ買えません
122名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 11:45:43.09 ID:Wo1z5hWw0
ゲームとか趣味性の強いものは、初の来客時はとりあえず押入に詰めとくもんだと思うけれどな。
123名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 12:17:17.42 ID:CtVOAe2y0
Access Accepted第388回:「Battlefield 4」の開発を指揮するEAのキーパーソンに独占インタビュー
http://www.4gamer.net/games/036/G003691/20130629002/
4Gamer:
 先ほど「全方向的」とお話されていましたが,Wii Uのサポートに関していかがですか。

ソダールンド氏:
 Wii U向けには,「Mass Effect 3」や「FIFA 13」などElectronic Artsから4作をリリースしていますが,
 PlayStation 4とXbox Oneにリソースを集中している現在,プライオリティがやや低いことは事実です。
 ただし,「Frostbite 3」をWii Uに対応させることは不可能ではありません。
 ゲーマーがいるところに,我々もいたい。それが全方向性の真意です。
124名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 12:23:05.51 ID:EeUfiq+s0
ピクミンのCMみたらWiiでもできそうなモデリングをテクスチャだけHDで貼りなおした手抜き仕様でワロスww
あれを自慢しようとしてたわけ?w
あれはロンチで出して「間に合わせるために色々妥協しなければいけなかった」と言い訳しなきゃいけないレベルだろw
もともろWiiで出す予定のソフト半年おくれであれとか「最強ソフトメーカ任天堂」が泣くぜw
125名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 12:27:37.06 ID:lgey/3caO
>>124
目が悪いなら眼科へ行け
126名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 12:52:50.22 ID:E//W5Z/a0
>>124
WiiがHD機並みにグラフィック良いと褒めてんのか
127名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 13:45:41.47 ID:JhfanqoA0
崩し始めて今わかった
俺カービーあんま好きくないわ
128名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 13:56:12.94 ID:L+JDTyAA0
岩田
>特にWii Uの場合、発売当初は海外のソフトメーカーさんから非常にたくさんのソフトが出ましたが、
>そのソフトは以前に他機種で発売されたものをWii Uに移植をしたというものが中心で、
>そうしたソフトはいわば後から発売されているわけですから、あまりセールス上思わしい結果が出ませんでした。
>その結果、ソフトメーカーさんの中に悲観的になられたところもあります。
>一方で、今年は初めて他機種向けのものとWii U版が同じタイミングで発売されるときが来るわけですが、
>そのときにWii Uがどういう勢いであるかが重要です。

バイオリベでもう結果出てる・・・
129名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 14:20:15.09 ID:3t0d1RMY0
>>128
そうだね、なんのしんぱいもないよ!
130名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 14:22:34.83 ID:LwL9AUjT0
http://t011.org/game/65653.html
http://wiiuandmii.com/2013/06/call-duty-ghosts-confirmed-wii-u/

COD:GhostのWiiU版はこれで確定か
今度はダウンロード版があるといいなぁ
131名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 14:25:33.35 ID:Aqj2D1HdP
>>130
噂レベルで確定とか笑わせるなよ
132名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 14:31:56.24 ID:3t0d1RMY0
>>131
ざんねんだったね
133名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 14:39:47.68 ID:WxcMDsKgP
やばい、WiiU欲しくなってきた
134名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 14:43:05.14 ID:N5+Julvc0
あんなフルメルチのタイトル、出ないわけがないじゃないか
いったい何を焦ってるのかねw
135名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 14:47:44.34 ID:Ms8Vjs19O
しかし、何故未だに伏せてるのかは気になる。任天堂が纏めて発表するつもりなんだろうか。
136名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 14:50:02.90 ID:dtdlUdJF0
ピクミン3効果か知らんけどWii版ピクミン2の尼ラン順位上がってきてるね
137名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 14:51:56.21 ID:8rU5PTHE0
肝心のU版が振るわんな
これしかないタイトルなのに
ピクミン出てもヨンケタンキープしそう
138名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 15:02:46.25 ID:5F+X66Hl0
今日から7月
ピクミン3、レゴ、ルイージUパッケ版、プレミアムセット白といろいろ出るね
このラインナップでどこまで巻き返せるか
ピクミン発売後も週販4桁連発ならかなりやばい
139名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 15:05:39.51 ID:Aqj2D1HdP
>>138
5桁は行くとおもうけどねぇ
140名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 15:13:20.57 ID:p1VVmCNo0
ルイージってDL版もうでてるでしょw
レゴもしょせん洋ゲーだから無理でしょw

ピクミン発売週とその次の週まで5桁で、そのあと4桁と予想
141名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 15:32:52.58 ID:E//W5Z/a0
>>140
レゴが売れるとは言わないけど洋ゲーだから売れないというのはあまり関係ないと思う
142名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 15:33:27.19 ID:L+JDTyAA0
過去の数字を見るとピクミンはワリオより少し上ぐらいじゃん。
ワリオが初週2万だからピクミンは3万ぐらいか。
143名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 15:35:16.54 ID:8rU5PTHE0
1万5千円のハード買って貰うわけじゃないからな 3万ハードだよ
何だかんだ言っても価格は重要なファクターなんだよね
144名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 15:35:29.06 ID:QEConJAS0
5桁って、1万台のこと?
ものは言いようだなw
145名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 15:36:05.74 ID:4Gmh9cLL0
ピクミン3、タクトHD、マリオランドの発売週だけは5桁復帰
他の週は4桁の流れだろうな
146名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 15:37:17.03 ID:N5+Julvc0
4万もするソフトのないハードなんて買ってもらえる訳ないよなw
147名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 15:38:53.42 ID:QEConJAS0
5桁って1万〜9万9999までだよ?
素直に、1万台って言えよ
148名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 15:39:50.55 ID:8rU5PTHE0
そこは趣味と居間の娯楽の違いだろうな
BF4 64人マルチを大画面で気軽にやりたかったらPS4しかねぇだろうし
149名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 15:42:06.00 ID:nzEwlKdU0
レゴ、逆転裁判、ファンタジーライフLINK、ピクミン

来月買うやつ多くて積みそうだわ。レゴは積まずに遊べそうだが
150名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 15:43:38.31 ID:N5+Julvc0
しょぼいハードでBF4やりたい奴より、ピクミンやりたい奴のが圧倒的に多いからなw
151名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 15:45:06.19 ID:8rU5PTHE0
今週3千逝きそうなのに何を気張ってんだよw
152名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 15:47:51.48 ID:E//W5Z/a0
>>149
それ今月だよな?
俺もファンタジーライフとレゴとピクミンは買う
153名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 15:47:57.44 ID:N5+Julvc0
そう思うならこんな所でビビってないで、PS4スレで虚しい勝利宣言でもすればいいのにw
154名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 15:48:43.36 ID:3t0d1RMY0
ピクミン3はかうー
155名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 15:52:58.35 ID:8rU5PTHE0
2万とか3万行くと思ってるお花畑がいるのかw
いやーこりゃ楽しみだわ
156名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 15:54:26.83 ID:N5+Julvc0
素直にピクミンが怖いです、恐ろしいです、って言えよw
157名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 16:03:34.70 ID:nzEwlKdU0
>>152
今月だった。任天堂は俺の財布の金銭情報をどこで入手しているのか・・・

欲しいの多くてギリギリや
158名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 16:07:38.04 ID:GhedEA+z0
オープンワールド系のゲームがどうにも合わないからレゴは様子見予定だな

ピクミン3→101→タクトって流れに3DSの良さそうなの(MH4等)を間に挟むだけで手一杯になりそう
159名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 16:13:45.44 ID:nzEwlKdU0
公式が更新されてるな。土管とパックンw

乗り物だけで100種以上あるらしい

http://www.nintendo.co.jp/wiiu/aplj/city/index.html
160名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 17:03:49.02 ID:Ms8Vjs19O
>>159
ボリュームありそうだなあ。逆転裁判5があるから発売日には買えそうにないが、8月中には買いたいな。
161名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 17:16:56.67 ID:E+hHIp6fO
株主さんは今日も買う買う詐欺ですか?週販発表でバレちゃうというのに…
162名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 17:19:36.40 ID:Ms8Vjs19O
>>161
お前、ゲハに何十万人もいると思ってるの?
週販でここでの買う買わないが分かる訳無かろう。
163名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 17:29:51.62 ID:N5+Julvc0
このスレに居てピクミン買わないのはゴキブリだけだろw
164名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 17:30:36.39 ID:dZ9n9Til0
何気に6千円で買える価格なんだな
地味だけどうれしいポイント
165名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 17:31:45.03 ID:LwL9AUjT0
>>161
詐欺といえば討鬼伝のステマが物凄いみたいね


http://hissi.org/read.php/ghard/20130630/V1luQ3dOT2Ew.html

業者の討鬼伝ステマスクリプトが物凄いと話題に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372581456/

討鬼伝がどこも売り切れなんだがこれって初期のモンハンに似てる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372655181/

はちま「『討鬼伝』のAmazonレビューが高評価」 あっ…(察し)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372650375/
166名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 17:51:04.24 ID:QEConJAS0
暇な人はこのスレ荒らしてください!

【東芝】くーまん搭載機総合4【富士通】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1347513133/
167名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 17:55:02.23 ID:p1VVmCNo0
討鬼伝はガチで評価高いからな
モンハンはよりいっそう厳しくなるんじゃね
168名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 17:58:40.27 ID:N5+Julvc0
結局、モンハンのパクリなんだろ? 所詮、パクリはパクリ、本家には到底及ばないw
169名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 18:00:03.46 ID:3t0d1RMY0
>>167
そうだね、討鬼伝の心配はないね!
170名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 18:00:38.71 ID:JwO595Yj0
アドベンチャーゲーは出さないのかね。
パッドが凄く活かせるジャンルだと思うんだが。
171名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 18:07:43.59 ID:N5+Julvc0
ソニーのパクリが売れたためしがないので、わざわざ話題にする必要もないという
そもそもスレ違いだけど、ゴキブリも必死なんだろうと思うよw
172名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 18:12:53.34 ID:lgey/3caO
必死では無いだろう
むしろふざけてる
173名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 18:16:53.49 ID:D84zKfhm0
Wiiのネットワークサービスが終わったんで退役させて押入行きとなった
ありがとうWii
174名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 18:19:02.40 ID:3t0d1RMY0
>>173
稼働中にみえるが、これじゃない何か?
ttp://www.nintendo.co.jp/netinfo/ja_JP/index.html
175名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 18:20:25.61 ID:p1VVmCNo0
どうしてソニーのパクリにw
まあカプコンも光栄もお互いパクリあってるから別にいいんじゃない

ちなみに討鬼伝はモンハン越えたって意見凄い出てるからな
性能、グラや操作性の面で3DSでやっていくには限界がきてる
176名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 18:27:42.50 ID:N5+Julvc0
ほらね、必死だろ?w
177名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 18:30:12.60 ID:DWJVu2ZE0
ニュースやお天気、ニンチャンの一部終了のことじゃね
ショッピングチャンネルやドラクエは大丈夫だし
178名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 18:33:01.61 ID:LwL9AUjT0
討鬼伝はモンハンが何故売れたのかをまったく理解してないからなぁ
あんなの共闘先生(笑)だとかで推してるソニーもやっぱゲームというものを理解できてないね
映画や音楽のように似たようなものをつくればなんとかなると勘違いしてる

やっぱゲームを確実に遊びに発展させることができるのは任天堂だけだなぁ
179名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 18:36:29.66 ID:p1VVmCNo0
モンハンが何故売れたか、育てたPS民が語るのはいいけどさ
全く関係のない任天堂信者が理解してるとか言われてもなあ

しかも、そのモンハンを育てた層から討鬼伝は絶賛されてるわけで
180名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 18:40:32.99 ID:N5+Julvc0
こんなところで必死にステマしても無駄だと思うよ
そもそもVITAなんて誰も興味ないし
だって、ポケモンもモンハンも逆裁もでないんだろ?w
181名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 18:43:20.03 ID:lgey/3caO
>>179
育てたのはCAPCOMだ
思い上がるのも大概にしろ
182名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 18:46:49.63 ID:p1VVmCNo0
モンハンがないVITAはオワコンってここでよく主張してた奴いるけど、
結局、モンハンが金銭で奪われようがVITAに新たなヒット作が自然と生まれてくるんだよな

WiiUの復活には既存のタイトルを金銭でとるんじゃなく、VITAのような新規ヒットタイトルが生まれる環境を作るべき
183名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 18:48:46.28 ID:p1VVmCNo0
モンハン育てたのはカプコンでもあるが、PSPの市場・ユーザーもだろ

調子こいて3DSにいってからは凋落してるのが何よりの証拠
184名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 18:50:07.04 ID:lgey/3caO
>>182
モンハンを「犬の餌」呼ばわりしたのはどこのSONYだよ
185名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 18:51:02.16 ID:N5+Julvc0
PSPにはモンハンしか無かったからな、そのモンハンさえも無いVITAがこの有様なのはお察しくださいw
186名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 19:01:15.92 ID:E//W5Z/a0
>>182
ソウサクが大ヒットしたもんな
あれ30万本余裕で行くでしょ
187名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 19:09:12.04 ID:N5+Julvc0
30万で大ヒットとか、どんなしょぼい市場なんだよw
188名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 19:15:58.39 ID:N5+Julvc0
てか、VITAって30万すら売れんのな、マジで終わっててワロタw

http://gamedatamuseum.web.fc2.com/psvita.htm
189名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 19:23:34.95 ID:dtdlUdJF0
なんか最近当たり前のように他機種の話題出すし相手しちゃってんのね
各々専用のスレ用意されてんだからそっちでやりゃいいのに
190名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 19:23:37.13 ID:p1VVmCNo0
それってDL版含めないし最新の数字ではないぞ
ソウサクとかDL版込みで25万本くらいいってるんじゃない

しかしWiiUはサードで2万本以上売れたのってモンハンとドラクエだけだろw
まじでVITA市場見習ったほうがいいよ
191名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 19:23:47.50 ID:E+hHIp6fO
ピクミン買った人、うPしてもらえませんか?たぶん無理だろうけど
192名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 19:23:24.10 ID:N5+Julvc0
いやいや、下には下がいるもんだな、ゴキブリ〜、涙拭けよw
193名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 19:24:36.55 ID:2bGNDAfXO
>>168
マジレスするとモンハンもパクリ
194転載禁止:2013/07/01(月) 19:25:25.99 ID:wcSHNl0a0
何気にピクミンまで2週間切ってるんだな
ゲオとかはDLカード何時に置いてくれるんだろう?
早めに買えたら日付変わった瞬間にDLできていいのにな
195名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 19:28:19.74 ID:La8cUjj90
>>191
ピクミンまだ何だけど?
大丈夫か?つい先から意味不明な話をしているが?
疲れているだろう
196名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 19:29:26.68 ID:N5+Julvc0
現時点ですでにハーフ超えてるマリオは流石ってところか
VITAを基準に考えるとWiiUって今でも大成功かと勘違いするなw
197名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 19:30:10.43 ID:fLUVUumV0
ピクミン3は木曜ではなく土曜発売なので注意
101も土曜発売だな
198名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 19:30:42.55 ID:gE2qizRZ0
ティラノサウルスに乗れるクライムアクションはレゴシティだけだろうな
199名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 19:31:07.13 ID:lgey/3caO
>>191
大学生じゃなくて小学生の間違いか
200名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 19:33:04.73 ID:lgey/3caO
個人的にはピクミンより真・女神転生が気になる
201名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 19:34:36.44 ID:8rU5PTHE0
202名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 19:34:56.84 ID:La8cUjj90
それまでにインデックスが生きているのだろうか?
203名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 19:38:03.25 ID:N5+Julvc0
大ヒットのSOUL SACRIFICEよりモンハンHDのが売れとるがな、さすがはモンハン様やでw
204名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 19:41:07.79 ID:8rU5PTHE0
ハード売上げは50万しか差が無いのに、
wiiuは死にソフトが多すぎだね
そりゃサード逃げるわ・・・
205名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 19:41:18.63 ID:E//W5Z/a0
>>190
DLなんって1割か2割でしょ?誤差の範囲だし
それ含めなくても余裕で30万ぐらいいくぐらいじゃないとダメなんじゃないか?
206名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 19:43:19.09 ID:azHFEoy+0!
  r'「ト,
  | | | lヘ,   /任_豚\      捏造、ネガキャン、発狂、連投
 〈.!^^^ i^   |-O-O─  |      酢飯、コピペパクリ、ソニーガーヴィータガー
  ヽ   )   ( : )'e'( : . 9l      全滅論、スマホ最強論、中立マン……
  / l (r'⌒こ`-=─‐ リ- 、_   悪いことは色々やってきた
  / l  ヽ⌒ ソ ⌒ }ニ{ ' ⌒ ヽ )ヽ
 〈  ヽ  ) 人,,_ ,ノニ(._ ,,ノ-、ノ   やってないのは、ゲームくらいさ
  (_ノー"ゝゝ〈_>ー<__) 人  )
       ヽ 二/ ヽ ノ リヽ`-'ヽ
207名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 19:47:35.99 ID:N5+Julvc0
たった10タイトルしかないWiiUに50万台差まで追い詰められてるのか、抜かれるのは時間の問題だなw
208名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 19:48:28.29 ID:lgey/3caO
>>202
明後日だから大丈夫だろ
209名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 19:53:11.67 ID:QJv4CxM00
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ ||   ハ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /   ∠l
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/  ̄ ̄   \  もういいよ、
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'|人_任天命__)   ブタラッシュ・・・
       /  _Y     ヽ      t 、  /ノ   ー◎-◎-)
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /6       (_ _) )   
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ |  ∴ノ   3 ノ
     /l         ,. - ´ /     ヽヽゝ    ___ ノ 
    i  !         /    /       ` |\  ___ノ\
.     l  i     /     l          | \__)  ヽ 
210名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 19:56:28.22 ID:lgey/3caO
>>207
追い抜かれるVita
追い付けないPS4
とか言う構図が見られそうだな
211名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 19:57:14.39 ID:La8cUjj90
>>208
明後日に何がある?
212名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 19:57:47.06 ID:E+hHIp6fO
ピクミン買ったら、写メうPするように、発売日に言いに来ますね(ノд<。)゜。発売日には買わないとか言われそうだけど(Тωヽ)
213名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 19:59:50.02 ID:QOQ5VFyl0
>>196
さすがじゃない。化けもんだよ
214名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 19:59:55.65 ID:La8cUjj90
>>212
うpして、何になる?
おまえのオナニーのために態々うpする人は居ない
215名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 20:05:57.46 ID:U3QKRPVE0
朧村正にしろヴァルハラにしろ討鬼伝にしろ最近のvitaは凄いな
wiiuも確かに見習った方がいいよ
216名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 20:06:40.17 ID:DW0wChidP
そろそろプロコン新型出してくれないかなぁ
慣れの問題っていわれそうだけど、タブコンと感覚が違うのが辛い
217名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 20:13:44.84 ID:U3QKRPVE0
討鬼伝はwiiuにこないかなあ
欲しいよな
218名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 20:16:36.67 ID:kE/XvbwH0
そう思ったなら俺ならvitaかうわー
欲しいソフトの出ないハードなんて買うだけ金の無駄だよなー
ピクミンとレゴ楽しみだわー
219名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 20:18:32.74 ID:WxcMDsKgP
WiiU欲しいなって思っていろいろ調べたんだけど、
周辺機器多すぎでしょw特にコントローラー
220名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 20:21:43.74 ID:U3QKRPVE0
本当に面白いゲームならクレクレしちゃうのがゲーマーってもんよ
レゴみたいな微妙ゲーを無理矢理持ち上げるようが間違ってる
221名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 20:31:43.91 ID:E//W5Z/a0
持ち上げじゃなくて欲しいものを欲しいと言ってるだけだけど
222名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 20:35:32.47 ID:JhfanqoA0
箱パッドコンバータ待ってる
ずっと待ってる
223名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 20:44:13.85 ID:p1VVmCNo0
さっそく討鬼伝クレクレかよ
うぜえ
224名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 20:46:01.95 ID:m91DWgly0
wiiU買ったからね 
よろしく
225名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 21:01:51.84 ID:1QdGMZ5+P
任天堂支持者はこれから良作地獄でそれどころじゃないからな

パチモンタイトルは対岸からニヤニヤしながら見まもりますw
226転載禁止:2013/07/01(月) 21:02:51.27 ID:wcSHNl0a0
>>222
たしか海外で高いのが出てなかったっけ
227名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 21:12:29.90 ID:lgey/3caO
討鬼伝クレクレなんか誰もしてないだろ
劣化モンハンなんかいらねぇよ
228名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 21:19:08.91 ID:8rU5PTHE0
クレクレする前に目の前のソフトを買わないとな
先週末は2本もwiiUソフトが出たのにさ
おまえら、またサード殺すのか?
229名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 21:20:24.71 ID:rJ9EMc/D0
バーチャルコンソールは

FF4とタクティクスオウガと伝説のオウガバトルと
ゼルダの伝説 神々のトライフォース

この4つは最低でも年内に頼むわ
230名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 21:23:56.38 ID:p1VVmCNo0
クレクレするも、だが買わぬ
そうやってサードを殺すんですよ

モンハンも完全に落ちぶれる前にPSに戻ってくるべきだな
231名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 21:30:12.91 ID:0ZWMfu0t0
今VCでFF6プレイしてるけど、このときのFFはほんとに面白いな。

5のVCも早く出して欲しい。

ほんとはVCよりもリメイクがいいけど、今のスクエニだと
糞リメイクになりそうだからなぁw
232名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 21:35:18.44 ID:La8cUjj90
psに戻るって
今のpsに200万売れる力を持っているハードってあったけ?
233名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 21:50:21.52 ID:/iC7tF0+0
>>231
パッドでやってるの?( 。・ω・。)
234名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 21:50:50.17 ID:p1VVmCNo0
>>232
現実

モンハン
PSPで450万本
3DSで150万本
235名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 21:53:55.45 ID:S2/sfUOQ0
ピクミン3の頃に国内100万台到達と予想していたが、まだだね
236名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 21:53:58.33 ID:fJEFLq360
>>234
現実

モンハン
3DSで3G、最新作4
VITAで発売の予定なし
237名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 21:54:26.55 ID:rJ9EMc/D0
PSPのモンハンは微妙にバージョン変えて売ったんじゃなかったっけ?
あとザベストの売上げも全部含めての本数だったような気が・・・
違ったらごめんねw
238名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 21:55:45.65 ID:1QdGMZ5+P
VITAつて、ミリオンどころかハーフも出ずに終わりそうだけど

まじでいつになったら諦めるのかねw
239名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 21:56:38.32 ID:0ZWMfu0t0
>>233
パッドオンリーでやったりテレビでやったりしてるよ。
テレビでやるときはプロコンでやってる。
240名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 21:57:14.80 ID:sGCsuURh0
とりあえず、今の10倍である6万台は売れてもらわんと。
ピクミン3でこの夏はこの夏の売り上げ全部まかなう気でいかんと不味いぜ。
マリカは来年なんだし、下手したら冬の売り上げの分まで背負うことになる。
241名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 21:57:55.40 ID:p1VVmCNo0
>>236
3DSでの初のモンハンである3GはPSPから大幅に売上減し、カプコンの株価は下がる
最新作である4は何の進化もないので評判も悪い

一方でVITAには次世代の狩ゲー、ラグオデ、ソウサク、討鬼伝と揃いどれも高評価を受けモンハンは追い詰められていく
とどめはもちろんGE2
242名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 21:58:09.63 ID:jhmDAwL+O
ネガキャンしかないガチ終わってるゴミ虫くんは
言った通り今日も一日中ネガキャン煽りに明け暮れてたんだろうなw
243名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 21:58:49.46 ID:8rU5PTHE0
ハードなんてサード次第

サードが諦めたハードは寿命が尽きる
244名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 22:00:27.11 ID:cxLfqZmW0
>>241
すごく面白いレスだね

せっかくだからトリップつけていってよ、後で笑ってあげるからさ
245名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 22:00:28.59 ID:p1VVmCNo0
>>240
>とりあえず、今の10倍である6万台は売れてもらわんと。
WiiUはファミ通で4000台、メディクリで5000台のはずだが…
6000台とか水増し乙w
246名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 22:01:51.25 ID:La8cUjj90
>>234
で、今のpspは性能も勢いも無い
pspという選択は無くなるね
残りは3ds、wiiu、vita、ps4、one
この中で一番200万行くの可能性あるのはどのハードでしょう?ってなるが?
247名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 22:02:17.52 ID:fJEFLq360
>>241
そうだね。VITAにも狩りゲー沢山でるね。良かったね
君がVITAを楽しんでる時、俺はひっそりとモンハン4を遊ぶよ
248名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 22:02:26.66 ID:1QdGMZ5+P
PSWでは現実がネガティブに自動変換されるのか

ゴキブリの被害妄想も末期まできているようだw
249名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 22:02:58.95 ID:p1VVmCNo0
>>243
これは名言だなあ

サードのいないWiiUが死んで、サードがいるVITAが徐々に延びてきてる理由か
250名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 22:04:43.86 ID:La8cUjj90
>>249
サード?あぁ、四天王の事?
で?それ以外にvitaに出し続けているサードって居たっけ?
251名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 22:05:47.67 ID:p1VVmCNo0
>>246
なんでPS3はないの?怖いの?

VITAはドンドン伸びてるし、モンハンが出ればハードごと購入する人沢山いそうだから
200万本くらい余裕だろ
252名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 22:06:15.48 ID:1QdGMZ5+P
正直なところ、モンハンは大画面でやりたいんだよねえ
まあ、現時点では3DSが圧倒しているから仕方がないw
253名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 22:06:27.05 ID:3AsstIOD0
>>2

ピクミン3って前々回ぐらいのダイレクトで
ゲームパッドで単体プレーできると
任天堂からアナウンスがあったと思うけど、
いつまで単体プレー「?」にしてるの?
254名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 22:06:27.61 ID:pOATZSqbP
まぁ、サードゲーはもっと出してほしいけどな
GRID2をグラはそのままでいいからゲームパッドオンリー&60fpsで出してくれ
255名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 22:07:08.84 ID:fJEFLq360
>>251
ごめん。VITAにモンハンは出ないんだ。予定も無いんだ
256名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 22:10:10.36 ID:La8cUjj90
>>251
FFしか100万行かないハードがどうした?
200万なんて雲の上の話だ
そのFFのプロデューサーよると
幾らキラータイトルだからってハードの普及台数の4割は行かない
どういう事か分かるような?
257名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 22:10:16.33 ID:p1VVmCNo0
>>247
実際モンハン4やらないで、VITAで次世代クオリティーの討鬼伝やGE2やる人が増えるんじゃない
今さら前世代の狩ゲーに戻れないでしょw
結局VITAで次世代クオリティーのMH出さないと、MHはどんどん他に食われて落ちぶれていくだけなんだよね
そこはカプコンが一番分かってるだろうけど
258名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 22:11:26.82 ID:SJ0/iKTc0
実家暮らしだからゲームパッドの存在はありがたい
マリカ、スマブラ、ゼノ、モンハン、ベヨネッタ
はやく来年になってくれ
259名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 22:12:10.12 ID:3Y1ME0kO0
>>253
このスレは荒らしが建てたスレだから
260名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 22:12:33.24 ID:1QdGMZ5+P
まあ、モンハンを出して欲しいのなら3DS並に普及させないとね

せめて、毎週シェア50%越えるくらいは必要かな?w
261名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 22:15:53.53 ID:3AsstIOD0
>>258

ゲームパッドの単体プレーは本当に最高ですよね。
持った感じが、しっかり据置機しているのが良い。
3DSLLより疲れない。

にしても、レゴが単体プレーに対応していないのは残念、、、
レゴをプレイしている所を大学1年生と高校3年生の息子達には見せられない、、、
262名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 22:16:43.83 ID:p1VVmCNo0
普及させないとサードが売れないのが任天堂で、ある程度でもサードが売れるのがPSじゃない
これも名言だねw

その証拠に朧村正やカグラで、Wiiや3DSを上回ってる
263名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 22:17:30.07 ID:fJEFLq360
>>257
落ちぶれようが何をしようがモンハン最新作は3DSなんだよね

ごめんね(´・ω・`)
264名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 22:19:15.29 ID:La8cUjj90
>>261
俺はよく一人プレイの物をかわりばんこで遊ぶ
携帯機なんて頭をおしくらまんじゅう状態にしてやったものだ
265名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 22:20:25.32 ID:1QdGMZ5+P
ゲームパッドの単体プレイの基本は
パッドをテーブルに置いてリモコン操作が基本

あんな重たいものを長時間持ってできんw
266名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 22:21:43.58 ID:p1VVmCNo0
ヨドバシカメラ全店でPS Vita版が売り切れ!予想を大きく上回る
『討鬼伝』の快調な売れ行きと評判
http://www.inside-games.jp/article/2013/07/01/68046.html

WiiUにもこういう新規タイトルが生まれればいいが…
267名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 22:23:22.34 ID:La8cUjj90
>>262
あちゃー、自分でモンハンがvitaに出ないと白状しちゃたよ
ある程度売れる?舐めているだろう?
モンハンに求められているのはダブルミリオンという圧倒的な販売台数
ある程度じゃ、モンハンなんて来るわけない
268名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 22:26:49.39 ID:1QdGMZ5+P
これがソニー最後の賭けなのか、ならもう少しセンスいいCMやれよなw
269名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 22:59:49.11 ID:8rU5PTHE0
>>265

持ちやすいから3DSより軽く感じると言えよ

信心が足りん!
270名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 23:04:57.98 ID:La8cUjj90
>>265、296
この二人は持っているって認識でいいんだな?
じゃ、うpしょうか、二人とも
うpしなかった場合、捏造って認識でok?
モンハン3GHD持ちの俺ですら重く感じた事ないが?
271名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 23:20:17.84 ID:GyoCdZJX0
お前ら本気でWiiUだけしか買わないつもり?
272名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 23:22:10.35 ID:iWV4AgDx0
PS4でほしいゲームがでれば買うと思うよ。
273名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 23:23:35.40 ID:fw99mjsq0
新しいPC買う
274名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 23:24:09.08 ID:DW0wChidP
ていうか現在はともかく
将来的に欲しいと思えそうなソフトが出る据え置きがWiiUしかねえ
275名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 23:24:42.47 ID:1QdGMZ5+P
そもそもリモヌンを越えるコントローラは今後半世紀は出ないだろうw
276名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 23:31:53.64 ID:kI2EnIQFP
ドラッグ オン ドラグーン3: 1st PV
http://www.youtube.com/watch?&v=RaJjLYpkoSI
277名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 23:42:22.24 ID:nzEwlKdU0
>>261
いや別に良くね?レゴは厨二要素が皆無だし、萌え要素も無いからむしろ堂々遊べるだろ
278名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 23:43:25.25 ID:p1VVmCNo0
安藤美姫って任信だったみたいね
279名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 23:53:44.27 ID:p1VVmCNo0
今頃、必死に検索してるんだろうなw
安藤美姫 任天堂好きとかでww
280名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 23:54:18.44 ID:gE2qizRZ0
>>278
俺と生年月日いっしょだしな
281名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 23:56:03.14 ID:gE2qizRZ0
FF1の発売日な
282名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 00:00:38.11 ID:1QdGMZ5+P
安藤は在日だからソニーファンに決まってるだろw
283名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 00:08:03.63 ID:+9b84ctP0
今日知ったんだけど、任天堂って経団連に入ってないらしいね(´・ω・`)
284名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 02:27:08.92 ID:l2k2z+yI0
任天堂のホームページ見ると、レゴが楽しそうだ。
ただし、ゲームパッドに慣れてからは
テレビゲームをテレビの前で座ってプレイするのが辛い、、、

最近はVCのFF6で遊んでいるけど、分かりやすくて面白いね。
20年前が懐かしい。
当時は感じなかったけど、とても丁寧に造られていた事が分かった。
今のRPGはシステムが複雑で分かりにくい。
WiiUがSFCの専用機になりそうです。
285名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 02:58:35.45 ID:xYd8AQnU0
Wii Uと3DSの関係はiPadとiPad miniの関係に近いな
やっぱり家でやるならWii Uだなってなる
286名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 03:04:59.53 ID:5EfOQwi4P
レゴも遊びたいけど、ピクミン3や逆転裁判5出るからどうしようか迷う
ここ最近良いソフトがリリース集中するの何とかして欲しいわ…
287名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 03:17:18.13 ID:PPt8A45k0
質問はここで良いのかな?

最近WiiUのタブコンが凄い電波悪いんだけど、同じような現象が発生してる人いない?
1m程度でも不安定ですと出て通信切れることあるんだよね...
前友達宅にWiiU持って行こうとした時、間違えて入れた鞄をPCの傍に置いてて大分熱もらったことはあるんだけど、
任天堂製品は頑丈さが売りだし、その程度で壊れるとは思えないんだよね
288名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 03:20:42.84 ID:ZPE2giPg0
>>285
それはさすがに違うと思うわ、まったく連動できないし
289名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 03:24:10.78 ID:5EfOQwi4P
連動は無いけど、やっぱり家は据え置きが良いなと思うよ
ゲームパッド無かったら起動しようとも思わないけど
290名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 03:41:43.17 ID:0ZBOv8AIO
>>238
心配すんな
どうせ先に3DSが無くなる
291名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 05:20:51.23 ID:ur+w3LCS0
>>261
レゴって対応してないの?
292名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 05:23:10.20 ID:ddKzkgo30
カカクにWiiUを工芸品か何かと勘違いしてる人が現われてんのな
そんなに傷が気になるならそもそも遊ばずに飾っとけばいいのに
文章の感じからして日本語は母国語じゃないみたいだけど
293名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 05:32:51.95 ID:cDeDzlJ0P
>>291
サブ画面専用とカメラ撮影用なのでムリらしい
294名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 05:51:57.68 ID:DCKtr7ed0
>>286
ピクミンとか放っといても売れるだろうし、オープンワールドのレゴ買うわ
295名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 06:05:23.21 ID:nFLgW2PQ0
>>294
売れそうなソフトは買わないの?
ひねくれ者かよ
296名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 06:22:41.35 ID:cDeDzlJ0P
>>287
・任サポはとりあえず「置き場所を変えてみて」らしい
・カメラにセンサーがあり拭いてみたら直った例あり

電波に影響しそうな機材全部電源OFFにして徹底的に隔離
(マンションとかだと隣部屋の影響もあるかもしれないが)
WiiUとGPadだけにしてGPad登録やり直して再現するならWiiU側の問題
新品購入なら保証期間内だしここで聞くより任天堂に調べてもらったほうが早そう
297名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 07:08:53.16 ID:+kL5vMfP0
引っこ抜かれて あなただけについていく 今日も運ぶ戦う増えるそして食べられる♪
ピクミンまでカウントダウンパーティー
298名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 07:11:14.00 ID:+kL5vMfP0
>>289
家は据え置きですね。パッドが無かったらホント起動は今の1割以下かも
299名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 07:13:33.94 ID:NZCGB1Q30
ピクミン・・・なんで給料直前なんだ・・・
逆転裁判もあるし世界樹もまだ終わってないし・・・


ん?森探索して、森で物集めて、その合間に裁判で事件解決・・・

なんてハードスケジュールなんだ!!
300名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 07:17:47.48 ID:5mDMK+k70
WiiUでWiiのゲームやる場合コントローラはWiiリモコンが必須ですよね?
WiiUPROコントローラとかではプレイ不可能ですよね?
301名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 07:25:24.99 ID:mVOxcHiHO
>>300
俺はWiiのソフトはWiiUでプレイした事はないけど
Wiiモードで動かすんだからWiiで出来る事しか出来ないはず
302名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 07:46:34.02 ID:BleTivYQ0
ジョイライドF1はネット対戦出来るほど売れてるのかなぁ。
ネット繋いで遊びたいよー!!
Nintendolandがネットワーク対応してくれたら神なんだが
303名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 08:51:48.07 ID:4WRIw2TZ0
レゴ×マリオのコラボ作品見てみたい
304名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 09:08:33.96 ID:KgCsQ3qz0
>>302
F1のほうはそもそもネット対戦自体が搭載されてないようだね
同日発売のインジャスティスはMiiバースで部屋建て宣言があってそこそこ動いてるようだけど
305名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 09:29:08.16 ID:WahLOGva0
レゴは買う買う詐欺で初週2万本累計5万本ぐらいなんだろどうせ
306名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 09:33:59.02 ID:DCKtr7ed0
>>303
マリオ3Dワールドよりレゴのがよっぽど3Dワールドやってるっていう・・・
307名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 09:50:21.17 ID:qNf5i5HZ0
>>2
エピックミッキー2(現時点ではパッケージ版のみ)が9月26日発売予定
(公式サイト正式発表)
次スレ以降のテンプレに入れといてくれ

http://www.spike-chunsoft.co.jp/disney-epic-mickey-2/
308名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 10:00:20.90 ID:CWBY3TWxP
日本でレゴのゲームがヒットした試しはないから

遊ぶゲームがなさ過ぎてマヒしてるだろ
お前ら
309名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 10:03:38.51 ID:KgCsQ3qz0
>>308
ゲハに毒されすぎてマヒしてるね
310名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 10:05:26.98 ID:WBSG4bQG0
かつてレゴシリーズはマルチ各機種のなかでもWii版が一番売れていたし、
Wiiが一番勢いのあった頃とはいえ、Wiiユーザーとの相性は良いタイトル。
ただ、ライトユーザーを沢山抱えた当時のWiiと今のWiiUとでは、ユーザー層の内訳はかなり違うだろうが。
311名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 10:06:12.16 ID:FWkCGY1q0
レゴ面白そうだけど、正直レゴってだけで買う気が起きない・・・。
312名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 10:14:04.54 ID:5EfOQwi4P
>>311
そら偏見だと思うぞ
313名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 10:14:46.82 ID:VqG6Yoid0
ミッキー2のおかげでWiiソフトが1本復活か
314名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 10:17:24.15 ID:MLS5blAH0
日本人って大きくなるにつれて自由すぎる遊びを敬遠しがちだよねレゴとかマイクラとか
小さい頃は積み木とか大好きだったのになんでだろ
315名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 10:18:54.61 ID:FWkCGY1q0
>>312
レゴのキャラクターや世界観に興味が持てないから、
オープンワールドの世界に入り込めなさそうだし・・・。
レゴって子供の頃からあんまり興味なかった。
316名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 10:28:16.29 ID:DCKtr7ed0
>>310
あの頃のシリーズとはまたベクトルが違う。制作チームが自由なゲームを意識して作ったレゴ初のオープンワールドゲーらしいしね
>>315
レゴでかつスターウォーズ、ハリポタ辺りとコラボしてるやつより、かなり買いやすいと思うけど。版権元の制約が無い分、今回ははっちゃけて作った感じあるから楽しみ
317名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 10:39:03.01 ID:FWkCGY1q0
>>316
確かにスターウォーズはゲーム自体まったく興味なかった。
でもハリーポッターはちょっと興味あったw
318名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 10:39:43.33 ID:/2FdAoPl0
討鬼伝とソウサクがあればモンハンなんていらんわ。
モンハンは人気も落ちてるしショボクラだし操作性が悪い3DSだし全然欲しいと思わん。
319名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 10:48:45.96 ID:RCO1lJlf0
レゴはいわゆるレゴブロックではなく単なるキャラゲーだからな
マリオの方がまだノスタルジーというか代表的なゲームアイコンという部分で
年齢幅は広いが、レゴキャラはアンパンマンと大して変わらん
アクションとかパズル要素も低年齢層向け難易度でつまらんしね
320名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 10:54:55.70 ID:cDeDzlJ0P
今年は据置マジで冬の時代だろうね
Uは来年のマリカやスマブラまで小粒
PS3とPS4は入れ替え年で停滞
321名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 10:57:29.79 ID:WuOANjCR0
レゴ楽しみにしてるのにピクミンも積むわけにいかないから辛い
322名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 10:59:07.64 ID:27owjAvoP
任天堂は相変わらず安泰、ソニーは相変わらす氷河期が継続

こうですね?w
323名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 10:59:31.13 ID:YEveexG20
年末はFitU、PartyU、3Dワールドでいくのか?
マリカないからちょっと弱そうだね
3DSが強いのか
324名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 11:39:25.38 ID:kYCz+JcL0
>>323
年末という舞台を考えるとWiiUラインナップは決して
弱くない。3DS一強という状態にはならないんじゃないか?
問題は年明けてマリカまでつなげられるかどうか、かな。
325名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 11:44:23.27 ID:27owjAvoP
今年の年末はPS4の爆死祭りという大イベントがあるからなあ

てか、本当に年末に発売されるんかね?w
326名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 11:47:03.06 ID:RCO1lJlf0
本体が高いね
wiiと同じ値段かそれ以下に下げないと厳しい
それは3DSと同じだね
新しさも無く3DSよりもゲームを趣味としていない人が対象のラインナップだから価格に対する訴求は更に強い
オタクが趣味にカネを使いまくるのと逆だよね
327名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 11:54:01.55 ID:27owjAvoP
うんうん、4万では誰も買わんよね、ソフトもなんも無いしw
328名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 11:58:14.39 ID:RCO1lJlf0
ソフトが無いのはこのハードだよね
厳密に言えばあるんだけど誰も見向きもしない
据え置きのゲームのラビッツランド それが今のwiiU
329名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 12:09:23.13 ID:DznZgkeB0
DQXに忙しいからなぁ
330名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 12:13:27.77 ID:27owjAvoP
マリオやドラクエ10のようなビックタイトルがあってもこの有り様

なんもないPS4がどうなるか、もう直視できないよねw
331名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 12:26:18.19 ID:RCO1lJlf0
信者が加勢するか迷うようなレスはやめとけw
332名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 12:32:15.68 ID:DCKtr7ed0
スレチかもしれんがWiiのスカイクロラってやったこと無いんだけど面白い?
いまだに新品1万以上するみたいだが
333名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 12:38:58.57 ID:Gc/gBck70
>>330
ゴミ虫君、この発言はいかんやろw
334名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 12:40:55.78 ID:7/aHD7/DO
>>332
操作方法とストーリーに癖はあるが面白いよ。
ヌンチャクをあれだけ活かしたゲームはなかなか無いだろうな。
335名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 12:42:03.41 ID:27owjAvoP
ゴキブリとは違って、間違ってもWiiUが売れてる!!なんて言う基地外は居ませんのでw
336名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 13:03:54.56 ID:Gc/gBck70
今までWiiUは成功する成功するといってきたゴミ虫君がこういう発言したのは大きいぞ
信者の中でもトップクラスにいかれてるゴミ虫君がこの発言

そこまでWiiUは厳しいのか
337名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 13:04:52.33 ID:Go/0cqYL0
wiiu売れてるな
次世代覇権確定か?
338名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 13:10:59.07 ID:aureqVXK0
なんでスレタイ統合ってはいってるん?
339名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 13:11:40.45 ID:eCQxffZH0
ピクミンレゴ予約したで
ついでにベヨのためにプロコン注文した
340名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 13:16:51.63 ID:3VGkhJzO0
やってもいないのに必死でレゴsageしてる輩はなんなんだ?羨ましいの?
341名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 13:18:51.61 ID:WbdSj5Xj0
>>332
面白いけどそれなりに難しい
それにしてもプレミア付きすぎだろw
342名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 13:26:04.52 ID:27owjAvoP
独占タイトルなんてPSWでは夢みいな存在だからな、そら妬ましいに決まってるがなw
343名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 13:39:30.91 ID:UeWKjqnEP
ニンテンドープリペイドカード新しいの出てたのね
キャンペーンもあるしルイージ、ノコノコ、クッパを確保
344名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 13:44:22.15 ID:W1Rn88yWP
レゴもう予約やってんのか
先日2箇所回ったがピクミンばっかりだから
まだかと思ってた
345名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 13:47:32.95 ID:27owjAvoP
レゴなんぞ5月にすでに予約したぞ、予約したことすら忘れとったがw
346名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 13:52:30.41 ID:5EfOQwi4P
それより101がなかなか予約始まんないね
347名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 13:53:37.43 ID:W1Rn88yWP
NFSの二の舞になるのはごめんなので今日明日にでも予約してくるわ
348名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 13:58:56.51 ID:RCO1lJlf0
>>340
LEGOゲーやったことないのか・・・
まぁやれば分かるわ
349名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 14:04:13.86 ID:nNrsjM04P
わざわざ他ハード叩きしてる奴は消えろよ
350名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 14:08:32.07 ID:/latFQ/C0
レゴはマインクラフトみたいな感じなのかなーと思ってPV見たら
なんかアクションゲーみたいにボコスカ殴っててソットジした
次はピクミンだなあ
こっちは予約済み
アトラスが潰れたと聞いたんでVCのメガテン買おうかどうか迷ってるわ
351名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 14:09:18.48 ID:27owjAvoP
ゲハで何を言ってるんだ? しかもゲハ最前線の本スレでw
352名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 14:13:57.53 ID:ur+w3LCS0
レゴやったことはないけど動画見て好きな世界観だったから買う
353名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 14:23:21.32 ID:27owjAvoP
任天堂と大日本印刷、児童向け電子書籍を3DSで
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD280QQ_R00C13A7MM8000/?dg=1

据え置き型ゲーム機の「Wii U」への配信も視野に入れる。
大画面のテレビで閲覧するのに適した電子書籍も展開していく予定だ。

ついに電子書籍にも殴り込みやで、ソニーリーダー息しとるか〜?w
354名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 14:25:59.46 ID:FWkCGY1q0
>>353
この話しWiiUが発売前から流れてたから、今さら感があるw
355名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 14:28:35.69 ID:27owjAvoP
てか、WiiUお料理ナビはまだかっ!!w
356名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 14:31:01.20 ID:5EfOQwi4P
お料理ナビはそろそろ新作出てもいいな
ダウンロードオンリーでも良いから
357名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 14:35:29.41 ID:mVOxcHiHO
>>338
荒らしが建てたスレだから
358名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 14:40:42.51 ID:NcFwZym90
音楽配信の次は電子書籍か
359名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 14:49:32.08 ID:0ZBOv8AIO
>>353
SONYはPSPの時既に電子bookやってるけど知らないのか?
360名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 14:51:39.51 ID:xYd8AQnU0
PSPのクソ解像度で漫画は正直無理があったと思う
操作性的にも
361名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 15:08:49.04 ID:5EfOQwi4P
3DSは二画面使えばなんとか
362名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 15:09:57.00 ID:27owjAvoP
PSPより本業のリーダーをどうにかしろよ、死んだままじゃないかw
363名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 15:12:04.08 ID:xYd8AQnU0
いや3DSも実質的な解像度は400*240だから厳しい
一コマずつ表示する形式じゃないとまともに読めんよ
364名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 15:18:55.53 ID:27owjAvoP
http://bizmash.jp/articles/45988.html

大差を付けられての四位かよ m9(^Д^)プギャー
ソニーはどこの業界でも大敗だな、もう死ねよw
365名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 15:20:15.46 ID:RCO1lJlf0
リーダーは別に悪くない
知らんうちにVITAにコミックがたくさん入ってる
キャンペーンでポイントを頻繁に貰える上に、ブラよろみたいな無料コンテンツもあるしね
泥タブとか買えばそれでも流用できる
366名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 15:22:37.44 ID:RCO1lJlf0
3DSとwiiUは連動できるのか? 出来ないんだろうなぁ・・・

それはさておき、箱でクライシスが350円 ボダラン2が千円で買えるぞ
VCぼったくりすぎだろwww
367名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 15:22:28.06 ID:27owjAvoP
悪くないのに売れんとなると、ソニーの日頃の素行に問題ありだなw
368名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 15:40:23.87 ID:Al8j/iBg0
さっさとバスパワー対応のHDDの情報載せてください。
レゴが買えません。
369名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 15:43:04.10 ID:hddHBtjyP
またソニーの悪口言ってるのか
370名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 15:43:23.09 ID:0ZBOv8AIO
我慢してセルフパワー買え
俺はバスパワーよりもセルフパワーの方がなんか安心するわ
371名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 15:45:37.09 ID:xYd8AQnU0
>>364
それ特定分野の人らのみのアンケートかよ
実際の販売数だと酷いことになってるだろうな
どこも公表しないんだろうけど
372名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 15:46:22.15 ID:tck3OwJE0
安定しないものは精神衛生上良くないよね
つながらない無線LANとかキーってなる
373名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 15:47:50.39 ID:RCO1lJlf0
リーダーはその中で唯一iosにアプリ出してないから
そういう意味では健闘してるんじゃない
ゴリ押しのkoboよりは嫌な感じしないしなw
374名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 15:51:56.83 ID:27owjAvoP
わざわざゲハでソニーリーダーの擁護までしなくてもいいのに〜

VITAの擁護でもしときなさいw
375名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 15:54:36.50 ID:RCO1lJlf0
コンテンツ少ないから独立電源のの1テラとか2テラ買っても無駄感凄いだろうな
ファイル再生くらい出来るようにすれば良いのに
376名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 15:55:14.17 ID:DCKtr7ed0
ソニーの悪口よりWiiUスレなのに任天堂の悪口言ってる奴のがキチガイすぎるな

ここまで熱心だとソニーの癒着企業の社員かと思えてくるわ
377名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 15:56:41.18 ID:RCO1lJlf0
箱でもポータブルHDD繋げばファイル再生マシンにすることが出来るんだぞ
USBメモリにゲームコンテンツを入れられることは有名だけど、
これはあまり知らんだろう 
ま、任天堂の融通の効かなさには呆れるばかりだが
378名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 15:57:41.48 ID:orvW8Px80
具体的に
379名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 16:02:09.09 ID:27owjAvoP
だってソニーを叩くと面白いようにゴキブリがカサカサしてくれるんだものw
380名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 16:03:31.25 ID:ur+w3LCS0
WiiUスレなんだから任天堂の悪いところは言って良いんじゃないか
褒めることしかできないのは痛いだろ
381名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 16:09:35.78 ID:3VGkhJzO0
>>348
アンダーカバーやったことあるのか?もしかして他のレゴをやってドヤ顔してる?
382名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 16:13:49.31 ID:dBwqo1wS0
>>380
意見を言うならまだしも
露骨過ぎる奴がいるのが問題
そいつらの性でここの住人は任天堂sageに敏感なって来ている
いいところも悪い所も言える環境が一番いいが
383名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 16:17:30.89 ID:27owjAvoP
てか、ゴキブリは触覚出し過ぎなんだよ

FUD工作したいならもっと上手くやれ!w
384名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 16:27:10.26 ID:v7AmyuFG0
レゴって海外でいっぱい出てるけど任天堂ハードでローカライズされるのって今回が初めてじゃないか?
385名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 16:36:41.32 ID:27owjAvoP
DSで出てたような気がする、やったことないがw
386名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 16:45:16.71 ID:CWBY3TWxP
レゴ好きが買うものであって
遊ぶゲームがなくて飢えてるから買うものではないからな

レゴ好きしか買わ無い方がいい
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 16:48:45.98 ID:3VGkhJzO0
困ったら末尾P
388名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 16:49:52.67 ID:27owjAvoP
LEGO カウナ!カウナ! だそうですw
389名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 16:50:32.68 ID:ur+w3LCS0
>>386
買うかどうかは自由だろ
俺はレゴ好きなわけじゃないけど買うよ
390名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 16:52:23.57 ID:iwUjDjpA0
>>386
GTA好きは買っちゃいかんのか
391名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 16:54:10.34 ID:27owjAvoP
別に我々はマリオのキャラクターが好きだから
マリオを買ってわけではないんだよねw
392名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 16:55:34.40 ID:RCO1lJlf0
レゴは買わないとな
完全なる洋ゲーといえど任天堂タイトルなんだからラビッランド送りにして良いはずがない
393名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 16:58:26.48 ID:27owjAvoP
カウ! カウ!は生のユーザーの声

カウナ! カウナ!はゴキブリの悲鳴

こうですね?w
394名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 17:05:54.59 ID:DCKtr7ed0
本日のNGIDさん達に敬礼
ID:RCO1lJlf0
ID:27owjAvoP
ID:CWBY3TWxP

レゴシティで乗れる物の一例動画
http://www.youtube.com/watch?v=hgyovWZrRuo
395名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 17:12:20.61 ID:RCO1lJlf0
レゴは紙の説明書一切入ってないんだよな

大丈夫なんだろうか Uザーはわりと古い人たちなのに
396名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 17:17:13.48 ID:ur+w3LCS0
説明書入ってないのは百歩譲って許すけど
せめて自分で説明書作りたいから印刷はさせてほしいな
397名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 17:19:59.07 ID:27owjAvoP
そもそもゲーム始めるのに説明書なんて読むか?

とり合えずゲーム初めてからでしょw
398名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 17:27:35.23 ID:ur+w3LCS0
読むかどうかじゃない
説明書もコレクションしたいじゃないか
399名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 17:28:59.72 ID:27owjAvoP
ダウンロード版買えんなw
400転載禁止:2013/07/02(火) 17:29:48.56 ID:zrtDYAMN0
>>394
やっぱりすげー面白そうだな
ヘリとバイクとティラノに乗って街を大暴れしたい
あと色んな景色があるっていうのもかなりいいわ
401名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 17:53:12.12 ID:WahLOGva0
もうすぐピクミンがでるのに不自然なレゴプッシュはゴキの仕込みだろどうせ
402名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 17:54:19.11 ID:sETmtFgg0
えー LEGO面白そうなのにこのスレ的にはそんな扱いなの?
403名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 17:56:42.11 ID:mVOxcHiHO
ラビッツランドは説明書が面白かった
404名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 18:12:47.37 ID:tpd5GQ170
説明書読まずに取っ組めるゲームこそ楽しい
405名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 18:16:55.08 ID:27owjAvoP
ピクミンなんて買って当然、買わん奴は漏れなくゴキブリ認定しますからw
406名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 18:24:13.33 ID:mVOxcHiHO
>>405
お前>>1だろ
407名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 18:27:59.50 ID:27owjAvoP
>>406
お、オマエまさかピクミン買わないのか!! このゴキブリ野郎が!!w
408名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 18:45:24.55 ID:ZPE2giPg0
ピクミン買うかどうかは自由だけどこれ買わなかったらバタ臭い洋ゲやるか
もしくはWiiUを眠らせるしかなくなる
409名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 18:50:53.56 ID:ODPdmJuW0
説明書が凝ってるとそれだけで何か許せる
まぁ電子化で無くなってく流れなんだろうけど
410名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 18:51:22.92 ID:orvW8Px80
ごめん、ピクミン3は買うがDQXに忙しいので…
411名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 18:52:17.11 ID:27owjAvoP
そう簡単に眠らせる訳にはいかん、国民的MMOのドラクエ]をやらんとw
412名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 18:54:05.23 ID:FfV8sgfK0
>>368
まあ二股のUSBケーブル使えば大丈夫じゃね
413名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 18:54:35.65 ID:mVOxcHiHO
真女神転生が楽しみ
バーチャルコンソールって午前0時に買える?
414名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 18:56:37.28 ID:27owjAvoP
長期間遊べるMMOがあるというのは、本当にありがたいのう
おかげで先代のWiiもいまだに現役だぜいw
415名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 18:57:09.34 ID:39pl3vMVP
416名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 18:59:38.53 ID:ODPdmJuW0
オープンワールドっていまいち楽しめないんだよなー
オブリは200時間くらい遊んだけどシナリオそっちのけでダンジョン探索してる間に箱が壊れた
GTA4も100時間はやったけど車で走り回ってるうちに箱が壊れた
今はWiiUでバットマンやってるけど怪しげな場所があっても”今は無理”みたいな場所が多すぎて萎える
シナリオ進めようにもそういうポイントが気になって集中できなくてイヤだ
417名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 18:59:48.67 ID:mVOxcHiHO
>>415
スレ違いだからやめなよ
日本語が読めないのか朝鮮土人
418名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 19:04:59.31 ID:27owjAvoP
いまどき大剣振り回すとか、ドラクエの世界だと地雷だなw
419名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 19:10:43.75 ID:XjEPPAeM0
レゴは買うけどピクミンは機会があったらやる程度の感じだなぁ。
ピクミンは効率を求めたガチなプレイになっていくと息苦しそうで。
レゴはそこら辺気軽に楽しめそう。
420名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 19:14:56.80 ID:N+29L1Mb0
>>416
十分楽しんでるようにみえるがw

俺は一人用のリアル系オープンワールドがしっくりこない
ゲーム的に法則感があって密度が高いほうが好み
自分がゲームを支配できてる感じがしないというか
まぁ、マルチ要素があれば遊べないことはないんだけど
421名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 19:17:53.96 ID:GzkE/9FG0
レゴやマリカ8観て感じるのはやっぱりオブジェクト少ないのな
PS4どころかPS3と比べてもスッカスカ
422名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 19:21:49.76 ID:5EfOQwi4P
>>421
大量のブロック積み重なったりするし、レゴはオブジェクト多い方だと思ったけど違うのか?
423名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 19:27:05.45 ID:27owjAvoP
まあPS3やPS4では出来ないタイトルだから確かめようが無いわけで

くやしいのう〜w
424名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 19:28:04.42 ID:vy42jC1l0
>>413
VCの配信開始時刻は基本朝10時からだな

>>414
つい先日退役させたわ
ネットワークサービス(お天気、ニュース、ニンチャン)が終わったんで
425名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 19:29:56.54 ID:mVOxcHiHO
>>424
ありがとう
仕事から帰ってからやるとしよう
426名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 19:31:36.34 ID:+K6V15me0
ゴミ虫はwiiu持ってないのに、このスレいるだろw
だから工作員って言われるんだよ
427名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 19:34:52.94 ID:27owjAvoP
ゴキブリでも上級職になると会社からWiiUでミーバースを荒してるよ?w
428名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 19:35:37.03 ID:mVOxcHiHO
>>426
自己紹介はわかったから国へ帰れ
429名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 19:37:52.82 ID:xjoOlL9Q0
PS4持ってもいないのにやたら持ち上げるゴキと同じだね
430名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 19:39:13.42 ID:27owjAvoP
PS4持ってるやつ居るのか、すげ〜(棒
431名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 19:41:05.58 ID:+K6V15me0
>>427
ゴミ虫はお前だぞw
432名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 19:43:48.08 ID:+K6V15me0
ps4出す前に、ps3でボコボコにされてるんだがw
433名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 19:44:21.73 ID:iwUjDjpA0
開発関係者ならPS4試作品くらいは持ってるかもしれん

そんなやつがいたらステマ工作員以外のなにものでもないが
434名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 19:44:21.75 ID:ZPE2giPg0
ドラクエは興味ないからよくわからんのだが
今年いっぱいWiiU引っ張れそうなの?PC版かなりロースペックでも動くらしいけど
435名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 19:45:43.99 ID:mVOxcHiHO
これだけSONYが厳しい時に
生産出荷詐欺や自社買いみたいな事をしてないと思ってるやつは居ないから
任天堂とは信用の度合いが違う
436名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 19:47:25.54 ID:27owjAvoP
中華工場から1台盗んできた支那人工員かも知れんなw
437名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 19:49:05.86 ID:iwUjDjpA0
>>434
SD解像度でいいならロースペックでも動くよ
438名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 19:49:46.56 ID:+K6V15me0
ps4になにひとつ勝ってないからな
悔しい気持ちも分かる
439名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 19:54:03.64 ID:27owjAvoP
PS4はまず土俵に立ってからだな、話はそれからだ

先代みたいにゲハでは早くもコケてるけどw
440名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 19:55:27.07 ID:mVOxcHiHO
>>438
真のPS4のファンならこちらにいるはずだ

PS4】PlayStation4 総合スレ ★25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372412605/

お前のような豚は豚らしく豚小屋へ行け
441名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 19:55:56.93 ID:+K6V15me0
いまや絶対的なハードであり、これからも長く君臨するps3
その後継者であり、圧倒的な支持を受けるps4
かたや負けハードとして余生を過ごすwiiu

ps4が太陽なら、wiiuはうんこだな
442名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 19:59:38.71 ID:27owjAvoP
あれ、PS4のコケスレって無いのか、もはやゲハでも話題にもされずだなw
443名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 20:00:24.67 ID:5EfOQwi4P
洋ゲーばっかりで益々Xbox化していく未来しか見えないのに太陽?
444名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 20:02:05.70 ID:mVOxcHiHO
>>441
豚舎から見えるのは太陽と糞しか無いようだな
445名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 20:04:15.36 ID:+K6V15me0
残念ながら、ワンワンも終わってるからな
まあps4が圧倒的な展開になるのはゲハてきにはつまらんが
446名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 20:09:38.45 ID:27owjAvoP
で、PS4でどんなタイトルが出るの? って聞くのは禁じ手らしいw
447名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 20:11:08.58 ID:mVOxcHiHO
3DSとWiiUで統一メーカーになる事は見えているのに何をいっているのか
448名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 20:15:25.08 ID:+K6V15me0
3dsとwiiuが統一メーカーになるそうですww
449名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 20:17:46.40 ID:hddHBtjyP
MSKK樋口
今後,リビングに置かれるゲーム機にボリュームが載る(≒ゲーム機のシェアが大きく拡大する)かというと「なかなか難しいんちゃうかな」と。
マニア層は別ですけど,一般層がね。
ソニーさんの動きも見ていますけど,(一般層の傾向を見ていると)任天堂さんなどは余計にキツいんじゃないかと思っていますが。


サンケタン常連のMSKKにまで心配される任天堂・・・・・
450名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 20:19:14.91 ID:+K6V15me0
例えばFIFA一本出るだけでps4だとキラータイトルになるからね
wiiuじゃ全く駄目なのに
451名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 20:19:24.96 ID:27owjAvoP
3DSガー!とか、WiiUガー!って問題ではないんだよね〜


この先この業界で生き残れそうなのは、任天堂だけってことですからw
452名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 20:22:07.47 ID:+K6V15me0
Microsoftも任天堂がきびしいとおっしゃるのか
453名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 20:24:28.96 ID:CQx5y7Po0
URL貼らんコピペは改変や捏造自由だからなw
454名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 20:24:24.93 ID:27owjAvoP
サイムチョーカーのゴキブリが喚いてもなあ

よくホームで奇声を上げてる人と同じですよw
455名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 20:27:33.10 ID:BRre9Pqs0
まあ少子化ですし皆貧乏になってるから仕方ないよね
でも任天堂がきついということは他所はさらにきついと思うけどね
456名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 20:29:25.55 ID:+K6V15me0
任天堂だけ凋落してるだけで、ゲーマー囲ってるpsは安泰だけどね
457名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 20:31:16.80 ID:dBwqo1wS0
きついならSCE一番じゃない?
ソースは官報
http://kanpou.npb.go.jp/20130624/20130624g00133/pdf/20130624g001330209.pdf
458名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 20:31:07.87 ID:27owjAvoP
サイムチョーカー、なんかコインボスのレアドロみたいだな

今度のVUでぜひ実装してくださいw
459名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 20:33:34.37 ID:+K6V15me0
現実はソニーのゲーム部門も全体でも大黒字
任天堂は大赤字でしょ
460名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 20:34:15.30 ID:Go/0cqYL0
リモコンプラス買わないと出来ないピクミンとか買わねーよw
461名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 20:35:34.67 ID:dBwqo1wS0
>>459
赤字より悪い状態だが...
462名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 20:37:25.71 ID:+K6V15me0
任天堂は確かに見た目の赤字より、経営が破綻してるのがやばいよね
463名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 20:40:36.64 ID:dBwqo1wS0
>>462
言葉遊びのつもりかな?
2回破綻している先輩よりは劣っていますwって返して欲しいかな?
債務超過という言葉しているよね?現実からは逃げられないよ
464名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 20:42:22.83 ID:dBwqo1wS0
>>463
っを忘れたw
知っているよねの間違い、サーセン
465名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 20:49:19.12 ID:2yOAxM6h0
そういう手合いはもう洗脳されてるから何を言ってもムダだ

アフィブログの氾濫やgoogleのサジェスト汚染を経て、もう頭の構造自体が現実を受け付けないようになってる
手遅れだ。まともな精神を持ってる奴が自己防衛につとめるしかない
466名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 21:13:50.54 ID:+HJ/TXcl0
ピクミン3と龍HDとレゴシティのどれ買うか迷ってるんだよね
ピクミン3はパッドだけでできるのか?

今のところパッドでできる龍かオープンワールドのレゴの二択だがピクミンもパッドだけでできるとなると
467名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 21:19:13.06 ID:ur+w3LCS0
>>466
その中だとレゴだけパッドオンリーできない
龍は5持ってるから俺は買わないな
468名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 21:22:55.99 ID:5EfOQwi4P
レゴのパッドオンリーないのは結構痛いんだよな
469名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 21:24:50.69 ID:dBwqo1wS0
始めて知った!
じゃ、パットを使った遊びでもあるの?
470名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 21:24:58.21 ID:eqFlVjVFP
>>421そこらへんはフレームレートとか他の要素次第で大きく判断が変わるな
NFSみたいな画面分割プレイが無くて、なおかつコンシューマー版が30fpsなゲームなら、
根っからの負担が少ないからオブジェクトの数も多めに出来る
PS3のレースゲーだと、リッジ7やワイプアウトHDは60fps1080pだが、
どちらも画面分割で遊ぶとフレームレートが30保てるかどうかってレベルになる
その一方、マリカー8は2Pの画面分割で60fpsをキープしているんで、
マリカーはフレームレートや対戦人数を増やすために、グラの質を抑えるようにしてるんだと思う
471名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 21:28:15.78 ID:mwzrPoLJ0
8月から無職になるから
がっつりとWiiUで遊ぼうと思ってます(´・ω・`)
ピクミンは予約済
472名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 21:30:09.64 ID:Go/0cqYL0
なんだピクミンってリモコンプラスじゃなくても遊べるのかよ
473名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 21:31:37.09 ID:eqFlVjVFP
レースゲー色々出てるんだし、本格的なハンドルコントローラー出してほしいわ
なんでないのかが不思議でしょうがない
474名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 21:40:09.50 ID:+HJ/TXcl0
>>467
ありがとう、つまりピクミンはパッドだけでもできるんだな


ああ・・・めっちゃ迷う・・・・・・・・・・・・・
475名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 21:49:19.95 ID:27owjAvoP
サイムチョーカー:ゴキベリーブのレアドロップ(通常はむしのふん)
効果:HP、MP、ちから、みのまもり、それぞれ−99.9%
※呪われたアクセサリーなので外すには教会で700億G必要
476名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 21:58:07.87 ID:Gc/gBck70
ハード売上スレでボコボコにされ
WiiUスレでお仲間に嫌われ

とうとうドラクエの世界に逝ってしまったかw
http://hissi.org/read.php/ghard/20130702/Mjdvd2pBdm9Q.html
477名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 22:02:56.55 ID:27owjAvoP
700億が琴線に触れちゃいましたね、ごめんなさいw
478名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 22:04:54.62 ID:LOEsB1v50
今日も任豚がWiiUスレを荒らしているね
479名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 22:09:29.57 ID:FrA4Gf5y0
ほんとゴキブリと業者共の本スレ荒らしには困ったものだ
480名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 22:19:56.47 ID:5EfOQwi4P
いつの間にかレゴシティ更新されてたけど
恐竜の骨に乗って車破壊したり、
住民凍らせたり出来るんだなw
あと凄い高い滝からダイブしたりとか
3Dマリオ求めてた人ほどこれやった方が良いんでないか?
481名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 22:21:53.76 ID:Gc/gBck70
>>480
この程度で喜んでるならGTAやラスアスやったら感動するだろうな
482名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 22:25:04.59 ID:v0ALYC4lO
他社のコンテンツに寄生を企み業界を食い荒らす
パラサイトソニー
483名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 22:27:32.33 ID:Gc/gBck70
MD松尾のヒット解析:「ガンダムブレイカー」「討鬼伝」が期待以上の大ヒット
http://mantan-web.jp/2013/07/02/20130702dog00m200011000c.html

WiiUの新作2本には触れてないみたいね
484名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 22:32:10.71 ID:27owjAvoP
債務超過にもかかわらず、更に新ハード投入という暴挙
絶対にソニーは呪われていると思います、さあ教会へ

あ、英国大教会だけはダメですよw
485名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 22:32:48.23 ID:ODPdmJuW0
>>474
迷ったら全部買えってだれかが言ってた
自分はピクミン終わって101まで時間があったらレゴ買う
486名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 22:35:30.17 ID:RCO1lJlf0
ま、wiiU新作は早くも行方不明だろ

行き先はおっそらく家庭用ゲームの富士の樹海 ラビッツランドだと思うが・・・
487名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 22:35:56.14 ID:Gc/gBck70
注意しとくが昔からゴミ虫君はこういうキャラだったわけじゃないんだよね
WiiU大コケでスイッチが入っちゃった感じ
488名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 22:39:13.59 ID:+HJ/TXcl0
>>485
金的にはそんなに問題ないんだけど時間がないんだよね、どのハードもソフト充実してるし
101はプラチナファンとしてはマストバイすなあ
489名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 22:39:29.69 ID:v0ALYC4lO
ゲハには二種類の人間がいる
ゲートキーパー事件以来に、SCEを許した人間と絶対に許さない人間だ
ゴキブリは後者を他者ハードの信者であると
はちま等のステマブログでの執拗な刷り込みを信じてしまった情弱
2chにサイバーテロを仕掛け数々の歴史的な事実を掘り起こされ
被害者ぶりだした朝鮮人レベルの馬鹿
490名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 22:41:44.78 ID:+HJ/TXcl0
このスレよく見てみると非常にうざいなw普通に会話するなら任天堂総合行ったほうが良さげか
491名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 22:43:25.90 ID:CiAd7aZC0
>>487
VITAが世界でPSPと合算しても500万しか売れないし売る気もないというソニーの公式投了宣言で
「セックスが趣味」発言とか言動が精神異常者そのものになったまるもっこりが言ってもなぁw
492名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 22:44:23.51 ID:2yOAxM6h0
任スレにもゴキブリは湧く
だが住人直伝のスルースキルを身につければどうでもよくなる
493名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 22:45:00.80 ID:v0ALYC4lO
ゲハにゴキブリの作り上げたような任天堂の信者はいない
SCEを許さないゲームファンがいるだけ
パラサイトソニーはゲームファンから撤退を望まれている
ゲームファンはパラサイトソニーと関わることを拒否している
494名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 22:45:56.73 ID:27owjAvoP
セックスが趣味なら板違いだなw
495名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 22:56:10.84 ID:fLI6RNTH0
スナイパー エリートV2 全然話題にならないな
やっぱりオンラインが無いからか

俺は買うぞ!!

中古で…
496名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 22:56:31.29 ID:Gc/gBck70
このスレはゴミ虫君だけじゃないからな
セックス君やID:v0ALYC4lOとか変なのが沢山いるから、そりゃGKさんも沢山やってくるよw
497名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 23:02:34.25 ID:27owjAvoP
ゴキブリと愉快な仲間たちでお送りしておりますw
498名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 23:05:15.29 ID:v0ALYC4lO
ゴキブリは無能吉田のように清水鉄平の米欄を読んで号泣していろ
499名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 23:12:49.16 ID:5EfOQwi4P
>>495
すまん…それは無理だ
スプリンターセルなら買っても良いんだけど…
500名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 23:21:41.35 ID:27owjAvoP
我々が洋ゲーで認めるのはドンキーゴングだけだ
撃ち殺しなど下賤な物はゲームとは認めん!w
501名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 23:24:00.19 ID:eqFlVjVFP
こういうゲーム出てくれんかね
NFSみたいなタイプは性に合わなかったし、ProjectCarsは挙動が重すぎて爽快感薄そうだし
http://www.youtube.com/watch?v=b5KWiYHXtHc
502名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 23:27:42.40 ID:vCkHB6CT0
キチガイあらしでvitaスレなどに行かずずっとここで粘着でお馴染みの
まるもっこりってまだここにいるの?w
503名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 23:29:44.23 ID:27owjAvoP
彼は正月も休むことなく皆勤だよw
504名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 23:39:35.36 ID:Gc/gBck70
330 :名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 12:13:27.77 ID:27owjAvoP
マリオやドラクエ10のようなビックタイトルがあってもこの有り様
505名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 23:42:55.71 ID:WE8gmidrP
樋口氏:日本はXboxの展開においてTier 2(≒優先順位第二陣)であり,
Tier 1(≒最優先)にはなっていません。
ですから2番めの“波”がきたときのローンチとなり,
(北米市場からは)ちょっと遅れることになりますね。


もう俺WiiU買うわ(´・ω・`)
506名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 23:47:17.54 ID:27owjAvoP
ん、何かしら間違った事を言ってるかな?

あのVITAより低い週販で満足できないだろ
こんな屈辱的なことはそうそうあるまいw
507名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 23:47:40.14 ID:xRgBN7JK0
夏の本体アップデートは7月?8月?どっちだろー、インストール長いの直して欲しい、あともう少しだけ早く起動してほしい。
夏にするしか発表してなかったっけ?
508名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 23:51:27.22 ID:Gc/gBck70
>>506
ゴミ虫君でさえ大失敗を認めるわけだろ

つか今後VITA越える事なんてそんなにないだろw
VITAさんはそろそろソフトラッシュに入り始めるし
509名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 23:52:48.24 ID:yFqZzvuri
遅まきながらようやく3ds買ったわ
wiiuはとっくに買ってたけど
510名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 23:52:53.79 ID:ZPE2giPg0
>>505
別に止めないけど君が何のためにXB1を買おうとしてたのか謎すぎる
511名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 00:00:26.99 ID:DyH3M3cAO
次は機能向上がメインのはずなんでE3で更新内容発表するはずだと思ってたんだが完全スルー
ただ、3DSのすれちがい広場拡張が翌週予告なしであったりしたから
案外Wii U本体更新もどこかで突然ぶつけてくるんじゃないかと予想
512名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 00:07:41.94 ID:GqQlqKTkP
ドラクエのアプデでのWiiとの差は洒落にならんレベルだからな

これだけは温厚な任天堂支持者でも笑ってないよ?w
513名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 00:43:07.06 ID:Z5pJdN650
http://youtube.com/watch?v=aByXOzLbsao

これ、乗り物のってもラジオ鳴らないよねw
任天堂がケチったんだろうけど、こういうところは本当にわかってないよな
都市部をスカスカにしてもラジオを削っちゃダメだよぉ
514名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 00:48:05.01 ID:P2LQ0A7j0
VCの更新も朝なのかorz
515名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 01:49:06.53 ID:jj9xndYA0
ワリオ、DQ10以来久々に
まともなソフトが出るね

ハード売上げも1万台は行くかな
2万台は微妙だけど
516名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 02:01:04.53 ID:pXdklPD10
>>513

この動画、見た限りでは
レゴは最初のロードは長いけど、
プレイ中のロードは短めですね。
ゲームパッドのオンリープレイに対応したら買うのに、、、
517名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 02:54:03.15 ID:V4GGdwxgP
>>516
最初っから買う気なんてないくせに
518名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 02:57:07.50 ID:01CGmumG0
>>460
ゲームパッドだけでできるけど?
519名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 03:00:28.75 ID:01CGmumG0
>>508
そんなにってところが弱気な証拠だね
520名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 05:08:09.11 ID:ylvJPaf70
プロコン2出してくれないかなぁ…
521名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 05:37:02.84 ID:iEMj65rSP
プロコン何があかんの
522名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 06:01:53.02 ID:nImzWNsIO
レゴシティは一般人の車にぶつけたりとか平気でしてるから買う気になれないな
523名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 06:14:21.20 ID:ylvJPaf70
>>521
タブコン持ったときとボタンと指の距離が違うのが辛い
524名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 06:25:20.12 ID:iEMj65rSP
ABXYが押し辛いのかな?
触ってみたいなタブコン
525名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 06:36:49.20 ID:ylvJPaf70
タブコンはボタン配置に関してはすごく良くできてるんだけど、
長時間遊ぶとやっぱだれてくるから途中からプロコンに切り替えようって思って持ち変えるとボタンが遠くて
無線の割に軽かったりと良くできてる部分があるだけに簡単な所で躓いてて惜しいんよ
526名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 07:00:03.76 ID:UeaPN881P
>>520
Wiiのクラコンも微妙な出来だったけど、
クラコンPROが発売するまで、かなり時間が経過していた気がするわ。

少なくとも発売から2年くらいしないと駄目か?
527転載禁止:2013/07/03(水) 07:08:57.83 ID:RubYzXpI0
ノーマルクラコンそんなに駄目かな?
モンハンやスマブラやる時に重宝してるぞ
逆にクラコンプロがでかくてやりにくくなったと思った
528名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 07:26:18.07 ID:UeaPN881P
>>527
自分は、逆にクラコンPROの大きさに
手に馴染んだのだが。
ノーマルクラコンは小さくて、プレイしにくい感じだったし。


まあ、そこら辺の感じ方はユーザー次第なんだけどさ。
529名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 07:32:39.55 ID:xyEsdfNC0
もう、Proコンになれてしまった。Gamepadでもやるけどね。>DQX
530名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 09:05:11.06 ID:J8+Nd83PP
年末のマリオに合わせて、子供でも持ちやすいプロコンjrとか出すと予想してみる
531名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 09:40:48.98 ID:sIHiw3PI0
>>525
ああそれは思う。
せめて配置というか距離感だけは違和感無い様にそろえてほしかったな

良くも悪くもタブコンの出来の良さが異様に目立つw
プロコンsageよくあるのはこのせい
532名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 09:43:32.02 ID:xGrO9bta0
昨日ゲオで、バットマンとfifaが新品3000円だったんだが、どっちか買おうかと悩んだ結果買わずに
帰ってきてしまった

どっちのがおすすめ?てかfifaってまったく評判聞かないけどどうなの?
533名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 09:44:00.40 ID:gNyyYDc80
>>529
同じくwスティック操作がプロコンのがいい感じなんだよねぇ
534名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 09:51:10.50 ID:V4GGdwxgP
俺も最初はプロコン使ってたんだけど
やっぱりボタンの押し間違いか多くて困った

あとスティックの誤爆がモンハン中に発生するので売ってしまったよ

今では、タブコンだけで十分だと思ってる
535名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 09:58:59.44 ID:TCw3DrCf0
さて来週のVCは?
536名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 10:00:43.31 ID:m54SkboJ0
http://cdon.se/spel/dead_space-14565433
WiiU版DEADSPACEくるのか?
537名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 10:05:49.37 ID:4ivyGRVZ0
タブコン推奨だから、プロコンをわざと使いにくくしたっていうのをどっかで読んだことある
538名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 10:16:49.79 ID:gNyyYDc80
ようやくYNNと出前館始まるのか
まあまず使わないけど
539名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 10:19:10.00 ID:1fz5twvW0
WiiU用にY字ケーブル付き500GB HDD買ったけど
ソフトのパッケージ版とダウンロード版の値段が変わらないんだな
Amazonじゃレゴのパッケージ版が通常より千円ほど安いから
せっかくHDD買ったけどダウンロード版の購入を止めた
540名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 10:21:17.21 ID:4ivyGRVZ0
嫌なら買わなくていい
541名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 10:22:28.30 ID:vtCfPFn00
パケ版のほうが安いものもある
542名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 10:27:42.89 ID:tnT2KblqP
>>539
量販店のダウンロード販売サイトとか、プレミアムのポイント使ったりすれば差は縮まるけどね
まあ、好きな方買えばいいよ
543名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 10:32:22.00 ID:4ivyGRVZ0
WiiUの来週のVCもしかしてない?
544名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 10:32:50.78 ID:V4GGdwxgP
>>539
ダウンロード版を否定する奴はおこちゃま
または貧坊っちゃま
545名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 10:33:03.34 ID:4ivyGRVZ0
938 なまえをいれてください[sage] 投稿日:2013/07/03(水) 10:30:55.61 ID:koIeq7nH [2/2]
10%引きで5980円→5382円
プレミアムなら、更に538ポイントつくから実質4844円か、安いな…
546名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 10:34:30.96 ID:gzaIQZBd0
レゴはどうせ初週1万ぐらいだろ
そんでゴキが今大量に仕込んだレスを爆死とかいって得意げに貼り付けるんだろ
レゴの話題には触れるなよお前ら
ピクミン3の後にはすぐに101がある
547名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 10:34:47.17 ID:V4GGdwxgP
>>536
EAだぞ?
出すと思ってんのかよボケ
548名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 10:36:27.83 ID:pmb6xww70
たとえばピクミン3の場合、
http://fanclub.webmoney.jp/category/WIIU/NINTENDO_WIIU_000005.html
でダウンロード番号が特価15%引きだから5088円

さらにプレミアムならポイント還元10%だから508円安くなって4579円
amazonの5093円よりもけっこう安くなる

特価じゃない他サイトでも9%オフの5400円程度ならプレミアムのポイント還元含めれば4860円になる計算だね
549名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 10:37:34.75 ID:87hFN9wj0
今ならeショップへのチャージ5000円で500円分
10000円で1000円分のキャッシュバックもあるし
550名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 10:41:26.50 ID:sWQyLDumP
ディスクレスの魅力が大きすぎるからなあ
量販店の値引き額以上の価値がある
551名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 10:44:48.25 ID:5LWJHloV0
楽天だと素だけで12%引きだからもっと下狙える
DL版はもっと安くてもバランス取れると思うのよ
552名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 10:44:52.72 ID:tnT2KblqP
レゴはやれる事多そうだからダウンロード版買おうとは思うけど、
容量デカすぎて落とすのに時間かかるとこだけは難点ではある
553名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 10:45:22.82 ID:TCw3DrCf0
>>543
また当日発表配信かもな
554名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 10:45:27.06 ID:pmb6xww70
と思ったらeショップのほうも割引キャンペーンきてたのか
相変わらず避難所のまとめの人はいい仕事するな

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53533/1327139935/410-
411 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/07/03(水) 10:35:21 ID:W7DE/rbo0 [2/5] RWU
○開始予定のキャンペーン○

・夏の新作 早期購入キャンペーン 1
対象タイトル:ピクミン3
ディスカウント:5,985円 → 5,387円(10%引)
期間:2013年7月13日〜2013年7月19日

・夏の新作 早期購入キャンペーン 2
対象タイトル:レゴシティ アンダーカバー
ディスカウント:5,985円 → 5,387円(10%引)
期間:2013年7月25日〜2013年7月31日

・夏の新作 早期購入キャンペーン 3
対象タイトル:ワンダフル101
ディスカウント:6,930円 → 6,237円(10%引)
期間:2013年8月24日〜2013年8月30日
555名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 10:46:27.60 ID:m54SkboJ0
>>547
この販売の小売り怪しすぎ(笑)
キングダムハーツとFFタクティス記載されてたよ
556名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 10:47:07.07 ID:tnT2KblqP
>>554
これなら今回のチャージキャンペーンと合わせると中々お得だわね
557名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 10:50:07.13 ID:OZKz4JSc0
割引とかいいいから早く本体値下げしてくれ
558名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 10:52:38.21 ID:pmb6xww70
>>557
白プレミアも発売するし岩田社長も値下げは当面ないといってるから
すくなくとも来年くらいまでは待つ必要があるだろうね
559名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 10:52:51.91 ID:87hFN9wj0
>>557
え、まだ買ってないの?
560名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 10:54:39.12 ID:m54SkboJ0
>>557
いい加減買えよ
俺も先週買ったぞ
WiiUPAD良くて驚いてる
レンガとかネガキャンで損してるなって思ったよ
561名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 10:55:19.36 ID:87hFN9wj0
夏の新作早期購入キャンペーン
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/summer_campaign/index.html
562名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 10:58:27.60 ID:pmb6xww70
地味に8月からバンダイチャンネルがみれるのが俺得だな
月額見放題でターンエーガンダム消化中だし
563名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 10:59:27.05 ID:KRUjlBDy0
またTGSを外から妨害するんだろうな。
WiiUの値下げで。
564名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 11:01:51.60 ID:kONp2nWt0
バンダイチャンネルのSEEDのやつHD版じゃない感じだったけどリマスター版も見れるのかな?
565名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 11:09:06.07 ID:yb6Id4Rm0
おっFEトラキア776が来るじゃん
566名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 11:14:35.44 ID:tnT2KblqP
ブレスオブファイアも来週か
567名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 11:17:03.05 ID:IRlS7be20
夏のアップデートでWiiUメニューからWiiコンテンツの起動や 
ゲームパッドでWiiのゲームができるようになればいいな
568名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 11:18:12.40 ID:kONp2nWt0
ゲームパッドでWiiは無理じゃないか
俺もそこ期待したいけど
569名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 11:19:45.29 ID:01RKZntv0
Wii互換の隔離は、割れ対策という理由もあるだろうしな……。
570名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 11:20:50.26 ID:3fwVK/rS0
>>563
他社は意識していないと言いながら、意識しまくりなのが面白いよね。
PS4の発表日にダイレクトやった時は苦笑いしかないw
571名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 11:23:33.23 ID:FN7h2sGhP
572名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 11:23:57.80 ID:P81Pcn8z0
夏は3DS/WiiU共にダウンロード販促の拡充か
573名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 11:26:41.89 ID:5LWJHloV0
レゴ予約してきた!
574名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 11:32:13.38 ID:dBYs0UFyO
店で売られてるダウンロードカードと値段が変わらないオチはないよね?
元々任天堂ソフトは定価そのままだし…
575名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 11:35:24.43 ID:3J8EW4Fn0
量販店でレゴカード買おうと思ったけどキャンペンあるなら
ジョーシンWEBでプリペイド買ってeshopから落としたほうがお得だな。
量販店だと5%割+1%還元ぐらいだからなカードだと。
576名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 11:39:46.73 ID:2VA+NC610
レゴもっと宣伝して欲しい
ニコ動と愛称良さそうだからゲーム番組でプレイしてもらったり
バナー広告打てばいいと思う
映像見るだけで楽しそうなゲームって久しぶりなんだよね
577名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 11:52:47.14 ID:m54SkboJ0
ダウンロード版よりパッケがいいぜ
あきたら売れないぞ
578名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 11:55:30.24 ID:01RKZntv0
基本的に売らないので大丈夫。
579名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 11:58:48.25 ID:GqQlqKTkP
買ったソフトを売り飛ばすとか、完全にPSWの悲しい習性ですねw
580名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:01:51.86 ID:87hFN9wj0
>>575
ヨドバシはDLカードでも10%還元だよ
でも任天堂ソフトのDLカードは定価販売だから
キャンペーン2つ分合わせたらeショップのが得だろうけど
581名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:02:48.97 ID:dBYs0UFyO
こいつの家には常に最新ゲームしかないのかな
582名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:03:53.24 ID:4DxooVaZ0
5000円チャージでピクミン買えちゃうのか
583名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:05:44.39 ID:87hFN9wj0
XBOXoneも中古厨のせいでパッケージ版ディスクレス起動が
取り止めになっちまったんだよなー
売る事なんて考えない側からするとマジ迷惑だ
584名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:10:03.67 ID:nLkbdbt+P
ダウンロード版買えよ
585名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:11:05.49 ID:2VA+NC610
中古ないとそれはそれで困るけどなぁ
586名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:13:39.18 ID:1fz5twvW0
買うか止めるか迷うようなソフトは中古で十分
もしくは安くなったベスト版にするか
587名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:14:55.88 ID:vtCfPFn00
新作買う→飽きたんで売る→新作買うのサイクルで回転させてるんだが
588名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:15:04.05 ID:NTxDHf2+0
任天堂はベストなんて無いぞ
589名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:17:00.42 ID:TCw3DrCf0
昔GBAの一部で廉価版やってたようだな
590名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:23:08.88 ID:keNcjFWd0
昔買ったゲームを無性にやりたくなるときが多々あるから売るのは無理だわ
たぶん、間違って売っても買い戻しそう
591名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:23:36.48 ID:Z5pJdN650
バイオリベ完全版は他機種に供給するのに
バイオ6完全版はwiiUに出さないんだ・・・
カプチョンらしいなぁ  任天堂はもっとカネ渡せよ
592名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:28:24.06 ID:dBYs0UFyO
引き継ぎ要素があるから今回出せないのでは
593名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:28:13.03 ID:GqQlqKTkP
PSWにはクソゲーしかないので少しやったら即売り飛ばす

長年、これの繰り返しだから悪しき習慣となったんだろうw
594名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:33:04.03 ID:tnT2KblqP
PSのソフトはハズレ多いのとすぐ飽きるの多いからな
スポゲーとか毎年出るから飽きたらすぐ売ってる
595名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:37:21.74 ID:87hFN9wj0
>>584
DL版は何も形が残らないのが味気ないんだよね
価格的にもパッケのが安い事って多いし
もちろんディスクレス優先と思うのはDL版選んでるけど

>>588-589
Wiiにも廉価版あったよ一応
596名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:40:16.79 ID:GqQlqKTkP
半年も経たずに廉価版が出るのはPSWぐらいだろw
597名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:40:46.63 ID:1fz5twvW0
ダウンロード版は定価なうえに任天堂に全て利益がいくんでしょ?
そりゃパッケージ版は勧めないわ
598名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:41:53.84 ID:GqQlqKTkP
じゃ、何のために店はダウンロー版を販売してるんだ、あ?w
599名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:42:49.25 ID:tnT2KblqP
>>597
小売りでも販売してるからパッケージとあまり変わらない気が
eshopは丸々だろうけど
600名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:43:53.86 ID:SfNTFWq/0
任天堂ソフトは値引きないよね
3DSなら基本全て4,800円
サードなら半額で買えることもある
601名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:46:15.32 ID:5LWJHloV0
プリペの仕入れ値もう少し下げてあげてとは思うよね
だんだん買いにくくなってきてるわ
602名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:46:08.84 ID:GqQlqKTkP
ブランド品とノーブランド品の値段が違い過ぎる!!ってか?w
603名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:55:31.09 ID:Z5pJdN650
それ以前にHDDが必要になるからな

レゴなんてプレミアムでも厳しいんじゃないのか 

なんでユーザーにとって面倒臭いハード設計にしたんだろうか・・・
604名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:59:07.14 ID:01RKZntv0
外付けHDDって、今時そんなに面倒でもないだろ。
いつの時代の話をしているんだよ。
605名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 13:01:11.97 ID:dBYs0UFyO
ダウンロード買わない人もいるのにつけちゃって4万もするハードにはしませんよw
606名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 13:01:45.20 ID:Z5pJdN650
余計にカネがかかるじゃない
別途買う必要もあるし親切じゃないよね
PSや箱ならそのままDLできるわけだから
607名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 13:04:45.70 ID:dBYs0UFyO
だからダウンロードいらない人が大多数なのに値段上げてまでつけんて普及させるために
608名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 13:05:41.44 ID:01RKZntv0
内蔵HDDなんて、それこそボッタリ価格になるだろうになw
609名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 13:05:46.76 ID:87hFN9wj0
>>606
それだって元々本体価格に含まれてるし
HDD分上乗せ額より汎用外付けの方がコスパは良いよ
610名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 13:05:51.49 ID:dwrcithD0
だからWiiUにもHDD搭載しろっちゅうに
デカイレゴもあるのに
611名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 13:06:10.74 ID:xyEsdfNC0
必要だと思う人はHDD買えばいいし、必要ない人はパケ版かえばいいじゃない。
612名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 13:06:36.27 ID:Z5pJdN650
大容量HDDなくても多機種より安くないし

普及スピードも遅いよ まさかのVITA以下・・・
613名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 13:06:39.89 ID:tnT2KblqP
PS3も持っててもネット繋いでないやつのが多いのにな
360はわかってるやつばっかり買ってたから接続率高かったけど
614名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 13:08:02.27 ID:CzuTuGNy0
Wii/DSからWiiU/3DSでネット接続率は大きく上がってきたよね
615名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 13:11:01.40 ID:87hFN9wj0
俺はXBOX360初代のHDD20GB、PS3初代60GBで通したから
パッケ版買うならWiiU本体のみで問題無いと思う
616名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 13:11:24.84 ID:GqQlqKTkP
頭の悪いゴキブリはツッコミやすいな、わざとやってるのかw
617名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 13:32:38.90 ID:ZiUwVv8ZP
しかしWii Uに関してはこれじゃない感が半端ないダイレクトだったなw
618名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 13:36:30.08 ID:xyEsdfNC0
PSWではソフトは湧いてくるらしいし
619名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 13:39:46.11 ID:Z5pJdN650
任天堂にとってwiiU自体がこれじゃないんだろうね

こんなに売れないなんて という・・・
620名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 13:40:27.69 ID:M+4YWEse0
任天堂からWiiUアンケートメールが来た
WiiU登録ユーザー全員に送ってるのかな?
621名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 13:41:20.15 ID:ZiUwVv8ZP
外付けHDDは500とかでも5000円以上するし1TB位が一番コスパ良いんだろうがWii Uにそこまで要らないしなぁ
かと言ってドラゴンクエスト10やってると内臓フラッシュはそっちでもってかれそうだから外付けあったほうがいいかなぁ
3000円位で500gbあればいいのになぁ
622名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 13:42:32.06 ID:pmb6xww70
余ってるHDDがあるとちょうどよいんだけどね
保険として残してたのをひとつWiiU用にしたわ
623名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 13:59:05.72 ID:Z5pJdN650
ポータブルHDDが不具合なく動くかわからないという時点で、
ユーザーフレンドリーでもコスパが良いわけでもないよね
wiiUに1TBなんて本当に無駄でしかないからなw
本体上乗せがーと叫んでも現実は3万円ハードとして定着
624名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 13:59:16.40 ID:cWvVTH+70
Wiiソフトもゲムパでできるようにしてくれるのが理想だけど
無理ならさっさとVC開始してほしい
需要あるだろうに
625名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 13:59:26.20 ID:tnT2KblqP
今さらかもだけどnintendoTViiが進化してるのに気付いた
626名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:01:34.60 ID:xyEsdfNC0
>>624
Wiiは互換あるからVCないだろう
627名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:01:48.24 ID:87hFN9wj0
>>621
ドラクエXならHDDでなくても16GBのUSBメモリで大丈夫
628名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:02:51.50 ID:xyEsdfNC0
>>627
外付けデバイス優先だから、他のソフトもいれられてします。
なのでUSBメモリはオススメできない
629名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:10:31.81 ID:87hFN9wj0
>>628
他のソフトをインスコするときは抜けばいいじゃない
次回アプデで保存先指定が出来るようになれば一番いいけど
630名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:33:38.63 ID:pqB1RlBl0
wiiU買って聞きたいけど
更新中電源が落ちたんだけど
同時にクーラーや電子レンジ使ったのも原因だけど
壊れるの?今の所動いているけど
誰か教えて
631名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:35:24.53 ID:xyEsdfNC0
>>630
どのコンピュータでもFW更新中に電源がおちれば壊れるよ
MBで二重BIOSなんていうのもあるが…
632名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:36:47.05 ID:pqB1RlBl0
>>631
よく言われてたレンガってどんな状態なの?
まだ全然動いてるけど
633名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:38:38.64 ID:xyEsdfNC0
>>632
更新中といってもDL中とFW更新中があるので、運がよかったねって話じゃない?
動いているならいいとおもうよ。
634名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:42:39.35 ID:6oaFHqG2O
アプデでGCの互換って復活できないの?
635名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:42:54.02 ID:pqB1RlBl0
>>633
よかった
あと聞きたいけどBUFFALOの無線ランで更新してるんだけど
途中で通信切れたりインターネットにアクセスできないんだけど
これってWiiUの無線が弱いの?
636名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:50:14.45 ID:tnT2KblqP
Wii Uの無線関係はたまにおかしくなる
電波掴んでるのにつながらなくなったり
単に相性問題かもだけど
637名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:52:17.97 ID:pqB1RlBl0
>>636
有線がベストなのね
サンクス
Wiiの有線ランでも大丈夫なの?
638名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:53:20.18 ID:fxSZGril0
Wiiの有線LANがそのまま使えるよ
639名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 15:07:21.37 ID:OA25SRUb0
そういや本体アプデはいつぞ?
640名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 15:18:08.71 ID:pqB1RlBl0
>>638
サンクス
641名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 15:30:10.67 ID:FZ3N0JjA0
WiiUは有線LANの速度制限がひどいから熱帯でもしない限りは基本無線LANのほうが快適なはずなんだけどなぁ
無線から有線に変えたら速度半減ぐらいしてワロタ
因みにルーターはバッファローの2kの安い奴で同階の10m以内においてある
642名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 15:33:38.34 ID:pmb6xww70
俺も一応、有線にしてるけどおまじないみたいなものだ
ダウンロードも寝る前に開始するから速度も気にならんし
643名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 15:36:36.82 ID:pqB1RlBl0
>>641
アプデの時途中まで良かったんだけど切断されて
その後インターネット繋がらなくなったよ
まあ俺が更新中電子レンジとクーラーつけて電気落としたのが悪いのだが
644名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 15:41:24.40 ID:sWQyLDumP
無線LANは電子レンジ使うと電波が干渉して遅くなったり、切断したりってのも良くある話
645名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 15:53:06.72 ID:ZiUwVv8ZP
>>641
無線=遅いって勘違いしてる人も多い
昔は確かにそうだったが今は進歩してんだけどね
646名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 15:53:19.98 ID:cWvVTH+70
>>626
それはそうだけどさ、DL版を開始するついでにWii Uゲームパッドに対応してくれたら
ユーザー・メーカー共に喜ぶ層が居ると思うんだがなあ
Wiiソフトできるじゃんつっても現状じゃ中古市場しかないし
DL版が出たら密かな名作にも光が当てられるし
647名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 16:12:47.88 ID:ioreuOpn0
ピクミン3で初めてDL版を購入しようと思うんだけど、DL版って何かデメリットはある?

値段や容量以外で
648名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 16:16:38.69 ID:pmb6xww70
>>647
ダウンロードに時間がかかることかな
前日の22:00〜24:00あたりから配信開始するパターンが多いから
寝る前にダウンロード開始しておくといい感じ
649名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 16:24:02.15 ID:Z5pJdN650
レゴ ダウンロードするのに丸1日かかりそう
650名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 16:25:34.23 ID:xyEsdfNC0
パッケージ版おすすめ
651名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 16:25:51.55 ID:V4GGdwxgP
>>560
ネガキャンしてたのはどこのどいつだ!
652名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 16:32:35.98 ID:1fz5twvW0
トランセンドの外付け500GB HDD(Y字ケーブル)を着けた
http://dl1.getuploader.com/g/51d3d01b-5cd8-4106-9fb0-1f5cb63022d0/mmagsp/15/DSC_0001%5B1%5D.jpg
Amazonで¥4,980で売ってる

HDDの横に置いてあるのはHDMI切替器のSW-HD31(3入力・1出力)
WiiUなどリンク機能が付いてない機器なら電源点けただけで自動で切り替えてくれるから便利
653名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 16:35:03.58 ID:1fz5twvW0
654名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 16:37:55.71 ID:V4GGdwxgP
>>641-642
俺は有線に変えて速度が倍近く出るようになったけどな
お前ら、安い互換品有線アダプタ使ってんじゃないのか?
純正使え
655名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 16:41:35.78 ID:xyEsdfNC0
無線速度で遅いと思ったことないから、測定すらしてない
656名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 16:44:10.31 ID:V4GGdwxgP
>>655
無線は電子レンジ使っちゃうと通信速度が極端に落ちちゃうのがな
657名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 16:44:43.32 ID:cWvVTH+70
まあ今後オンライン対戦とか期待してるなら有線LANは必須だけどな
658名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 16:45:12.16 ID:xyEsdfNC0
>>656
2.4GHz帯はしかたがない
659名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 16:45:53.66 ID:pqB1RlBl0
>>653
でかいPS3邪魔じゃないか(笑)
660名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 16:48:08.39 ID:3J8EW4Fn0
>>652
なんか落とした?
661名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 16:50:31.65 ID:mA7a0Mp30
無線前提だから格ゲーは絶対に出ないな
断言できる
662名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 16:50:47.20 ID:Z5pJdN650
ps3処分するとゲーム卒業してhuluで海外ドラマコースが今のwiiuだからなw
663名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 16:51:53.75 ID:FmUnnn1/0
有線10M縛りじゃなかったか
それで倍になったとか
無線がどんな代物だったのか気になる
664名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 16:52:51.50 ID:xyEsdfNC0
>>661
格ゲー自体がニッチだからなぁ。あ、スマブラはでるね!
665名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 16:57:49.80 ID:ZiUwVv8ZP
>>663
知らない人マジ多いんだって
666名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 16:57:50.60 ID:V4GGdwxgP
>>663
Wii Uは既に100BASE-TXに対応しています
古い情報に惑わされ過ぎ
ステマに騙され過ぎ

ってかお前がステマなんだよ
667名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 16:59:21.87 ID:b4IIQLuU0
レゴってサイズ20GBもあるのか
超高速回線でないとダウンロード大変だな
668名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 17:00:53.52 ID:mA7a0Mp30
ダイヤルアップですが何日かかりますか?
669名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 17:01:26.86 ID:FmUnnn1/0
>>666
対応して100M出たのか?
それでなぜ純正をすすめる
純正は10Mベースだぞ
670名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 17:02:49.49 ID:V4GGdwxgP
>>669
バカか?
671名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 17:03:12.50 ID:Z5pJdN650
高速回線でも鯖側で絞ってるだろうから、
1日は見た方が良いだろうな
672名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 17:03:37.71 ID:FmUnnn1/0
あー俺馬鹿だったわすまんw
673名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 17:04:59.45 ID:EK+xAw4l0
100Mのさらに上の1Gの回線も出てきたよね
「フレッツ隼」とか
ギガ級でサクサク落とせるようになるといいね
674名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 17:10:00.61 ID:V4GGdwxgP
Wii専用LANアダプタ自体は昔から100BASE-TXに対応している
一方でWii本体で使用する際は10BASE-T接続しか出来ない

Wii UでWii専用LANアダプタを使用する際は100BASE-TXで接続される(ただし本体のver3.0.0以上が必要)

100Mというのは理論値なので実際は20MB bps程度しか速度は出ないが
それでも無線接続の倍近く速い
675名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 17:11:10.34 ID:V4GGdwxgP
>>672がバカすぎるので
解説してやんよ
676名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 17:11:10.67 ID:xyEsdfNC0
>>673
1Gっていったってベストエフォートでしょ?
677名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 17:22:14.87 ID:cWvVTH+70
Wii Uの有線LAN、100BASE接続解放されてたのか知らなんだ
実測10Mbps以上出るなら充分だな
678名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 17:27:07.50 ID:xyEsdfNC0
無線LANだって規格上は150Mbpsだよw
679名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 17:46:34.27 ID:1hFyNJuh0
合体式ゲームパッド付きのTegra 3タブレットが登場、外せばタブレット、合体すればWii U GamePad?
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130703_606152.html
680名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 17:57:36.61 ID:GqQlqKTkP
ゴキブリ業者頑張っとるか〜?
681名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 17:58:56.23 ID:I82yHB+9P
あれ?WiiUの内蔵無線機能ってゲームパッドへのやりとりが5G帯ってだけで、ネットへは普通に2.5G帯じゃなかった?
682名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 18:04:20.31 ID:xyEsdfNC0
>>681
それでいいはず
683名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 18:09:11.60 ID:aNyATGNZ0
Uの売りが、PADだと言うのに
そのPADだけでWiiやWiiのVCが出来ないと言うのが最大の欠点。

ヌンチャクの問題もあるだろうが、VCくらいは対応させて欲しかった・・・
対応してたら、俺にとっては史上最大の名機だったんだがな。
PADでヤリたいソフトが両手では数えられんくらいあるのになぁ
たぶん、俺のUはこのままフェードアウトで他社に移るわ・・・
684名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 18:09:49.53 ID:xyEsdfNC0
さよならーもどってくんなよー
685名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 18:11:11.01 ID:ErzrtY/tP
ピクミン3は5GBかあ。わしのWiiUはシロだから、次はHDDのお世話にならないと
686名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 18:13:45.80 ID:nImzWNsIO
任天堂も、ピクミンのロゴの入ったHDD(やや割高)でも売り出せばいいのに
687名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 18:29:57.42 ID:cWvVTH+70
任天堂公式確認したら
Wii専用LANアダプタの説明に“Wiiでは”が追加されてるな
Amazonのレビュー見たら全員Wii Uでも10BASEですってことになってるがw
688名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 18:39:40.48 ID:OA25SRUb0
>>687
それは任天堂が悪いよね、最初から100BASE解放しておかないからセルフネガキャンになってる
689名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 18:49:04.15 ID:I82yHB+9P
えwパッドでVCできないの?意味ないじゃんw
690名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 18:50:54.69 ID:nImzWNsIO
>>690
いや、出来るけど…?
691名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 18:53:47.49 ID:ioreuOpn0
>>648
なるほど、ありがとう
692名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 19:01:49.36 ID:I82yHB+9P
>>690
ありがとう(。・ω・。)
693名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 19:03:15.24 ID:M/uo2noU0
>>686
多少の価格差ならそっち買うな。
694名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 19:40:12.27 ID:Z5pJdN650
wiiUリリース前にあれだけ吹いた以上はHDD内蔵は出ないよ

出したら大笑い
695名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 19:43:41.62 ID:+QGy5ik30
VCなどデジタルコンテンツ購入なんだから、100GBほどは入れてほしかったな
696名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 19:55:02.90 ID:RPzFAxVs0
夏の早期購入キャンペーンははeshopで「直接」購入が必要か
697名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:05:27.78 ID:mA7a0Mp30
マジかよもう10000ポイント入れちゃったよオワタ
どうして矛盾するキャンペーンやるのかね
698名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:08:01.77 ID:nImzWNsIO
>>697
何が?
矛盾なんかしてないだろ
699名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:13:24.71 ID:QxQa6Kuz0
いきなりミニダイレクト来たな(´・ω・`)
今見てる。
700名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:20:55.18 ID:ki95t6Ln0
>>697
e-shopで、そのポイントで支払いすればええやん。
701名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:27:10.84 ID:QxQa6Kuz0
出前館はデリヘル対応…してるわけないか(´・ω・`)
702名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:32:18.78 ID:Uyvgjnwk0
ここにはあのコピペ貼られてないのか
1万ポイントのキャンペーンと早期購入とプレミアムのキャッシュバック使うと
1万円で2本買えるよのやつ
703名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:34:28.98 ID:pIEPRbEJ0
>>702
意味わからんからコピペ貼ってよ
704名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:41:10.35 ID:qBmN7wRp0
今更な事聞いて申し訳ないんだけど、
つい先日あるWiiゲームやりたくて、WiiUベーシック購入したんだが、
WiiUは箱○やPS3みたいなパッケージゲームをハードディスクにインストールしてロード時間短縮みたいな機能はない、って認識でおkだよね?
705名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:42:09.18 ID:Uyvgjnwk0
>>703
これこれ
68:名無しさん必死だな :2013/07/03(水) 12:53:24.45 ID:7TmqA5jgP [sage]
こっちにも貼りり

wiiUにチャージすると最大1000円プレゼントキャンペーン 〜7/10迄
5000円以上チャージ ⇒ 500ptプレゼント
1万円以上チャージ ⇒ 1000ptプレゼント

夏の新作 早期購入割引キャンペーン
それぞれ発売日から1週間以内に購入で10%引き(以下税込価格)
ピクミン3 5985円 ⇒ 5387円
レゴシティ 5985円 ⇒ 5387円
ワンダフル101 6930円 ⇒ 6237円

キャンペーン利用の例
5000円チャージ ⇒ 500ptプレゼント ⇒ 5500ptに ⇒ ピクミン3 or レゴシティが購入可能

プレミアムなら購入時に更に税別価格の10%ペイバック
10000円チャージ ⇒ 1000ptプレゼント ⇒ 11000ptに ⇒ ピクミン3を早期割引(5387円)で購入
⇒ 残高5613pt ⇒ プレミアムで500pt分ペイバック ⇒ 残高6113pt ⇒ レゴシティを早期割引(5387円)で購入
⇒ 残高726pt ⇒ プレミアムで500pt分ペイバック ⇒ 残高1226pt
706名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:44:42.93 ID:Uyvgjnwk0
ああよく見たらプレミアム関係なく2本買えるなw
707名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:49:15.16 ID:pIEPRbEJ0
何だそりゃw

つかWiiUソフトのダウンロード版とか3本も購入したら
32GBでもパンパンになるんじゃないの?
1本あたりどのくらいの容量か知らんけど
外付けHDDなんてUSB2.0接続だから
めちゃもっさりしそうだから使いたくないし
708名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:53:31.54 ID:pIEPRbEJ0
つか今気づいた!
トラキアキテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
念願のVCのうち1本が!
よっしゃよっしゃ!!
709名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:53:39.27 ID:1uuH4gYfP
710名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:54:46.41 ID:tnT2KblqP
>>707
使ってもないのにモッサリとか
始めのメニュー以外で読み込みなんてほぼないぞ
711名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:00:42.12 ID:FZ3N0JjA0
>>707
内臓のSSDは糞だからUSB2.0より遅いぞ
最近のUSBHDDならまず負けるこたーない
712名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:01:35.65 ID:Z5pJdN650
>>709
またwiiuハブかよ カプチョンしねよ
713名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:02:21.18 ID:I3jZCY/X0
ピクミン3買う奴はそろそろクラニンで予約登録しておけよ
714名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:04:52.80 ID:scjk2Z2R0
セーブデータって本体保存?
セーブデータさえ無事ならいいから
新しく買うんじゃなくて家にあるよくわからない外付けHDD使おうかな
715名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:09:13.10 ID:FZ3N0JjA0
>>714
ゲーム本体DLC等セーブデータは全部同じとこに記録されるよ
ゲームは外HDDでセーブは内臓SSDとかは無理
716名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:11:06.69 ID:scjk2Z2R0
マジかよ
3DSみたいなセーブバックアップ機能が欲しい
717名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:12:16.27 ID:xyEsdfNC0
この間のバージョンアップで、HDDまるごとバックアップ取れるようにならんかったっけ?
718名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:19:29.21 ID:tnT2KblqP
>>704
ないよ。てかドライブが早いからロードに関しては問題ない
問題はドライブの音
719名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:40:52.14 ID:pjzI3BE50
さすがに今日は月末だし売上回復するだろw
7週連続4桁という歴史的記録をストップできるか

6,680
6,330
5,983
5,329
720名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:51:15.23 ID:LA9+JHj40
なんかプロコンの白がアマゾンで半額くらいで売ってんだけど何があったんだ
721名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:53:43.81 ID:5+3K6P1J0
というかWiiUの内蔵ストレージはSSDとは違うんでないの?
722名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:55:46.58 ID:pjzI3BE50
インジャスティスとF1は1万本は売れてて欲しいがさてどうか
723名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:56:43.39 ID:Z5pJdN650
ソフト2本出たのに下がるはずなかろう
724名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:57:54.55 ID:1uuH4gYfP
FF10/10-2 HDリマスター
野島一成氏による新エピソードを収録
http://sadpanda.us/images/1710080-N9NRG6V.jpg
725名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:59:16.27 ID:hcgcMDrf0
>>722
無理やろ…そもそもマリオすら100万行ってない。
726名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:01:47.12 ID:pjzI3BE50
>>723
という事は上がるということが、ここの住人の総意で

>>725
サード独占だから最低でも1万本は売れないとまずいですよ、さすがに
727名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:03:28.22 ID:pjzI3BE50
Wii U 7,060
Vita 31,271

胡散臭いことに売上が上がってますねえ
728名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:03:57.20 ID:IIInrond0
最近なんか独占でたか?
729名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:11:43.39 ID:pjzI3BE50
やはり、新作2本が圏外か
そのわりに売上が伸びてるとこが胡散臭いなあ

討鬼伝が12万本以上売れてハードが牽引されるVITAは文句ないが
730名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:13:06.83 ID:01RKZntv0
胡散臭いも何も、ピクミンのCMが始まった影響じゃねーの?
731名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:13:45.13 ID:1uuH4gYfP
Saints Row IV - Independence Day Trailer (U.S. Version)
http://www.youtube.com/watch?v=iL91fA2Z2gc
732名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:14:00.68 ID:Z5pJdN650
wiiUが売れないと困るのは広告代理店だろうな
733名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:15:20.74 ID:Drhba7yc0
ソフトは一本もランクインしてないのに本体だけ売れてりゃ胡散臭いだろ
734名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:16:01.13 ID:Z5pJdN650
おそらく F1とインジャス合わせても千本売れてないと思う
735名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:16:55.64 ID:pjzI3BE50
ソフト一本もランクインしてないのに不自然に売上が伸びるのはWiiUだけだよ
736名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:18:10.75 ID:01RKZntv0
インジャスティスって、PS3版も同じ発売日だよな?
あっちも売れてないのか?
737名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:19:39.79 ID:Drhba7yc0
つかずっと
本体>ソフト売上の状態だろ
PSだったら水増しスレがパートなんちゃらまでいくレベル
738名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:20:06.21 ID:Z5pJdN650
PS3版は3,700本くらいだよ
739名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:21:14.47 ID:pjzI3BE50
PS3版は24位だから健闘したんじゃない

FIFAのベスト版が19位にランクインしてるのは驚き
PS3強いな
740名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:21:30.65 ID:QxQa6Kuz0
UBIのセカンドスクリーン計画(´・ω・`)

http://www.inside-games.jp/article/2013/07/03/68095.html
741名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:21:44.74 ID:Z5pJdN650
スパーマリオ、ニンテンドーランドもTOP30に入ってないから不審なageではあるな
742名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:22:26.62 ID:01RKZntv0
>>737
Wiiの売上げが落ちた分(今週は1,338 )、Wii Uが吸収しているんだろう。
互換があるんだから。
743名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:24:39.80 ID:pjzI3BE50
>>742
1,234→1,338で
Wiiの売上は増加してるんだけど…

こういう事いうのもなんだが
あまりに売れてないので、自社買いしてるのかもしれない
744名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:25:14.39 ID:9pCQUgjrO
ソフト買えよ
本体売れるごとにマリオとかの定番は売れるんじゃなかったのか
まったく伸びてこないぞ
745名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:27:39.12 ID:Y3Dv6jAx0
WiiUをWiiとして使うって自分みたいな層も少なからずいるからねえ、、、
746名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:29:11.79 ID:QxQa6Kuz0
>>745
オレもWiiソフト中古でいくつか買ったわ(´・ω・`)
747名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:31:41.56 ID:+tT5IQfQ0
いつも思うけど、ここにモンハンの為に買った人って居ないの?
748名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:33:18.68 ID:mxJrWTIN0
ピクミンをDL版に変更でEショップに5000円追加したら
ドラクエ10のDL版の分がポイント入ってるの忘れてたぜ
すでにプレミアムで500円もろてた、早期購入とあわせれば
わりといいキャンペーンだね
749名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:36:53.11 ID:Y3Dv6jAx0
>>747
モンハンの為にって訳ではないけど、自分のはモンハンパックだよ
DL版も買ってディスクはいらない子になってるけど
750名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:40:30.49 ID:Y3Dv6jAx0
WiiソフトかWiiUDL版しか買ってないんで、WiiUディスクってモンハンしか無いw
751名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:41:16.22 ID:5+3K6P1J0
最初からDL版も出してそれを内蔵してればさらに良かったのにと思わざるを得なかったモンハンパック
752名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:41:35.52 ID:n2L0nHtm0
インジャスティスは日本じゃスーパーマン、バットマンぐらいしか
知名度ないDCコミックの格ゲーって時点でどのハードでも売れないだろ
せめてマーベルの格ゲーだったらともかく
753名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:43:11.77 ID:Z5pJdN650
まぁwiiUはバイオ出そうがドラクエ出そうが売れまへんので・・・
754名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:44:28.41 ID:/kMNVt1b0
ディスク版の方が安いだろうと思って
もう金も全額払って予約したけど
今回のダウンロード版キャンペーンで金額的に大差ない事になってしまった
予約で買った金額は4786円だけどね
まぁしょうがないね
755名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:46:22.74 ID:B5vuqJ5N0
これ、このままこの先もずっと続けてくんならいい(かどうか言い切る自信はない)けど
あんまりといえばあんまりなキャンペーンの連発は
後々変な尾を引きかねないと思うんだけどなぁ
756名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:47:29.85 ID:xDunPS8b0
今頃今朝のDirect見たんだけど
バンダイチャンネルに禁書と超電磁砲ある?
757名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:50:46.61 ID:ErzrtY/tP
>>747
私です
758名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:51:07.17 ID:tnT2KblqP
>>727
一応先週給料日週だし、もうすぐボーナスだろ
759名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:53:37.77 ID:Y3Dv6jAx0
>>756
Dアニメにあるくらいだし、あるんじゃないかと?(推測
760名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:55:41.98 ID:V00tHSZ30
ピクミンさえ出ればWiiU買った目的の30%は達成される
761名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:56:00.49 ID:01RKZntv0
762名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:59:16.72 ID:+tT5IQfQ0
居て良かったわ
結構売れたのに全然話題が出てこないから違和感を覚えてたわ
wiiu発売日してから結構色んなソフト買っているが生き残っているのはモンハンと最近買ったゼノブレだけだぜ
763名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:59:47.47 ID:xDunPS8b0
>>759
dアニメは盲点だった。それでみよう
>>761
見放題じゃないのか。まあ他にも見たいのあるし検討します
764名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 23:25:41.95 ID:z6u0ZDlw0
いよいよアニメ動画配信サービスも利用できるようになるのか
765名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 23:34:20.80 ID:Z5pJdN650
出前館やYNNも始動 熱いねwiiU
766名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 23:42:20.10 ID:ki95t6Ln0
>>714
HDD外付けしちゃったら、内蔵ストレージ意味ないんか…?
ベーシックとプレミアムの違いがわからなくなるな。
767名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 23:43:54.02 ID:Y3Dv6jAx0
WiiUって言葉通りの「ファミリーコンピューター」を目指してるのかなあ?って思うと、
悲壮感全く無いんだよね
ゲームがなかなか出ないのは寂しいけど
768名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 23:50:37.68 ID:Z5pJdN650
皆でカラオケやマリオをやる様に悲壮感などあるはず無い

ひとりでカラオケやマリオをやる様は悲壮感しかないけれども
769名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 00:04:56.54 ID:hcgcMDrf0
しかし、なんで本体増えたんだ?なんか売れたっけ。
770名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 00:06:10.56 ID:0UuUh2nZ0
>>769
ピクミンダイレクトの効果、とか。
771名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 00:06:45.98 ID:kQgStju5P
ピクミン前ってのが大きいと思うけど
出るしそろそろ買うかって人は結構いるだろ
772名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 00:10:18.85 ID:W0BturBS0
まあ、本体にどれだけ結び付くかだな。
Wiiから相当待たされたし、4万〜5万台くらいはいっててほしいが。
773名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 00:10:23.37 ID:fcO8oytS0
>>769
マジレスすると家庭用TVがHD化(HDがSD化した)事と、Wiiソフトの有効活用、今後の多少の期待かと
774名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 00:22:42.11 ID:HjVE5QFt0
ピクみんのダウンロードカードっていつ頃から売られるの?
775名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 00:24:41.87 ID:+BT3ObMH0
1週間前
776名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 00:39:09.45 ID:rkFufeYl0
ピクミンは20万は欲しいね

他に何が売れるってわけでもないんだから売れないとおかしい
777名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 00:43:18.20 ID:Q1RVx0uo0
初週25万本、ハード2.5万台って感じかな
778名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 00:52:13.47 ID:ZKkp7seRO
ソフトラッシュまだ?
任天堂早くだせよ
779名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 00:56:52.75 ID:tZ1Hc/AW0
D端子無いテレビも最近多いからWiiUの方が都合がよかったりはする
780名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 00:57:54.47 ID:ums+iZnS0
残高チャージキャンペーンと早期購入キャンペーン使えば、2割くらい安くDL版買えるんじゃないの?
だからダウンロードカード(番号)買うと損じゃないか?
781名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 01:04:29.84 ID:WvM+/pji0
う、10日にトラキアくんのかよ。まだ聖戦三章なんですけど・・・
ってかその三日後にピクミン3だし

新世界樹は的強すぎて先進まんし、つみまくる。
782名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 01:18:14.14 ID:OPxphkdw0
正直ピクミンってそんな売れるソフトなの?
1,2の時、全く気にも留めずに、プレイしてなかったし、プレイみたこともなかったが・・・

名前と歌くらいしか知らんかったし
783名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 01:23:40.11 ID:lXXjbkW30
チャージキャンペーン、早期キャンペーンやらでダウンロードで3割相当安くなるな
DLCとかもパッケージ版クソ高いし中古厨涙目だなw
784名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 01:37:04.36 ID:agOtxAVP0
>>782
GCのピクミンで初週10万、本体発売2年半後くらいのピクミン2で初週16万くらい
共に累計で50万くらいらしい。
Wiiであそぶピクミンが初週5万弱、累計17万でピクミン2が初週3万弱の累計15万弱。
まぁ累計はともかく初週はそんなに高い数字は出ないと思うけど、ハード初期って
本体販売数に比べてとんでもない比率で動くソフトが出たりもするから読めないw
785名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 02:06:35.30 ID:N6CDNqRC0
共に累計50って今回相当しんどそうだな・・
てかCM流れてる?テレビあんまみないのもあるが一度も見たことがないぞ
786名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 02:06:37.78 ID:rkFufeYl0
他に何出しても売れないもんな

ピクミン売れないと本当に何買うのハードになってしまう
別にマリオ専用ハードでも良いだろうけどさw
787名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 02:08:34.40 ID:N6CDNqRC0
レゴ買ってよw
おれレゴの為にハードごと買うし出来ることなら続編もやりたいのよ
788名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 02:22:30.60 ID:rkFufeYl0
http://www.vgchartz.com/gamedb/?name=lego

これ見る限りは難しそう
マルチプラットフォームでも微妙かも
Wiiuと3ds合わせても世界でミリオン行ってないもんね いつものレゴより開発費もかかりそうだし
789名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 02:35:14.29 ID:7eRAux5l0
はじめまして。
Wii U購入を検討しています。
ひとつ質問です。ソフトはCoDやスナイパーエリート購入予定ですが、
この両タイトルPROコンだけで操作できるようですがホーム画面もPROコンで操作はできるのでしょうか。
ソフトにもよりますがゲームパッドは主に使わずPROコンだけでも遊べるのでしょうか。
790名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 02:44:46.09 ID:yDvqVRN80
ゴキのレゴ買う買う仕込にはいい加減辟易する
どうせ売れないソフトをさも人気があるように大量のレスをつけて、数字でたあとに仕込んだレスを貼り付けて煽るつもりなんだろ
なりすましも大概にしとけや
791名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 02:49:30.60 ID:LT44DFGo0
仕事じゃなく本気で思ってるならゲハなんかやめて家庭用へでも行った方がいい
792名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 02:54:13.71 ID:UnRLoLED0
家ゲのスレ荒らされてゲハに逃げてきたおれはどこに行けばいいですかね
793名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 02:55:22.86 ID:+pnb+SEm0
ゲハのほうが平和なスレもあるんだよね
人がいるおかげで書き込むのが荒らしだけって状況は避けられるし
794名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 05:55:33.07 ID:3W+fBZ0X0
>>789
できるんじゃないの
箱コン最高と思ってたけど
ゲームPADになれたらこっちの方が面白いよ
795名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 05:58:43.82 ID:6JoqQBKi0
>>792
避難所とか?
796名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 06:35:33.15 ID:/IUy0Be7O
>>789
WiiUはオンライン無いけどOK?
俺はプロコン持ってないが、GamePadは絶対に使いたくないならWiiUは買わない方が良いと思う
797名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 06:57:52.19 ID:/IUy0Be7O
>>796は言葉が足りなかった
スナイパーエリートのオンラインが無いと言う意味
798名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 07:37:48.05 ID:3W+fBZ0X0
スナイパーエリートってWiiU版もあった今知ったよ
インジャスティスゴッドも欲しいな
799名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 07:53:16.07 ID:KRNmaVr30
インジャスティスとF1も圏外か
サード買われてないね
800転載禁止:2013/07/04(木) 08:00:55.36 ID:2leFp3n00
そういやスプセルってオフラインcoopできるんかね
できるならパッドとテレビで分割なしでやりたい
801名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 08:04:43.86 ID:5B8p1DNcP
朝からサイムチョーカーが元気だなw
802名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 08:26:14.33 ID:0StnOOWWP
>>800
無理に決まってるだろ
803名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 08:50:39.60 ID:5B8p1DNcP
サイムショーカーは今日も朝からイライラ

木曜の朝は特別にねw
804名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 09:17:44.49 ID:tkLOhTO0P
>>789
ホーム画面はプロコンで操作できる
ゲームパッド無しではWii Uは起動しない
805名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 09:44:19.62 ID:6VI6TL7C0
いやいやプロコンだけで起動できるよ
806名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 09:45:50.50 ID:sLBAHBdx0
>>789
購入直後の初期設定以降なら可能
PROコンにも電源ボタンあるし、Xボタンで画面をわらわらとソフト一覧切り替えられる
eショップだけはパッド必須だから注意な
807名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 09:56:13.86 ID:znT/icrm0
年末に3Dマリオが来たくらいで、勢いがつくか疑問。
やはりランドがキラーになれなかったのが最大の誤算じゃないかね。
808名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 09:58:10.39 ID:FiTJL6J50
>>789
普通にできる
使わないといけないのは初期設定と対応してない一部ソフト、eショップくらいなもん

タブコンをミニモニターとしてプロコン操作で遊ぶ、なんてのもできるよ
809名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 10:15:37.82 ID:3W+fBZ0X0
http://www.nintendo.com/games/detail/hUZ3Sr9sGYTpatPDxKZRpY3IdoA_qSOQ
これ日本のWiiUでも遊べますか?
810名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 10:16:08.53 ID:0UuUh2nZ0
社長が訊く『New スーパールイージ U』
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/arsj/vol1/index.html
811名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 10:22:16.23 ID:znT/icrm0
>3年かけて開発した『New スーパーマリオブラザーズ U』

2Dマリオに3年もかかるのか。
812名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 10:24:10.34 ID:G1Efar+/0
茶髪ってどうなのよっと
813名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 10:24:35.43 ID:yCk+mnmo0
>>809
全然知らんゲームだ。モンスターワールド風味で面白そう
評判いいの?
814名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 10:26:49.61 ID:Bz6ePO1q0
>>811
マリオってやらないとわからないけど
凄い丁寧でしっかり作られてるから3年っていうのも仕方ないのかなと思う
815名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 10:30:37.33 ID:3W+fBZ0X0
>>813
わからないな
こういうゲームが日本でも出ればWiiUがもっといいんだけどね
無双シリーズあきたからこういうのがいいね
816名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 10:32:52.98 ID:5B8p1DNcP
任天堂は金も時間もかけますよ、その辺がサイムチョーカーとは違うところですw
817名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 10:36:17.91 ID:sLBAHBdx0
>>815
公式発表まだだけど日本でも発売予定
去年のTGSにも出展してるはず
818名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 10:38:41.12 ID:3W+fBZ0X0
>>817
どうも 
819名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 10:39:21.22 ID:Bz6ePO1q0
>>809
これ似たようなのPS3になかったっけ
820名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 10:41:44.96 ID:GQKZ7FBy0
ガーディアンヒーローズみたいなヤツだな
821名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 10:49:19.18 ID:yCk+mnmo0
>>817
そうか情報ありがとう。ちょっと気になる感じだ。
822名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 10:51:36.75 ID:3W+fBZ0X0
>>819
海外では箱とPS3で出てるみたいだよ
フィンランド産のゲームで
こんなゲームあるって知らなかったよ
823名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 10:55:37.08 ID:5B8p1DNcP
どうしたサイムチョーカー、露骨な話題そらしの意図は?w
824名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 10:56:18.13 ID:oWYRR9ZwO
ピクミンの訊くは来週入ってからかな
それとも発売後か

結局ピクミンは10日までに一万以上プリカ投入して
そのポイントで買うのが一番得ということでいいのか
825名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 10:57:07.91 ID:jrHv1QV20
次の2Dマリオは2015年頃だろうか?
826名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 11:00:12.52 ID:yCk+mnmo0
>>824
セブンネットでDL版が10%off(+nanaco1%)の時
買ったんだけど、早期購入特典分はeショップのが
安いな。
むしろその情報があったからDL版の値段が下がってたのか?
827名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 11:06:58.06 ID:lRS84gJ5O
>>807
いくら任天堂の謹製タイトルとはいえ
それらが単発でたまに来るくらいで勢いついて盛り上がって行けるんであれば
64やGCだってああはなって無かっただろうからな

今発表されてるようなままでは到底盛り上がるどころか
それらの機種と同程度行けるかどうかすらがせいぜい関の山だろう
828名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 11:07:41.08 ID:dzpVEkmR0
>>810
いわっちのネクタイもルイージ色
829名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 11:08:35.37 ID:hO37+KhU0
任天堂社内でも切り捨てにかかってるらしいしね
830名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 11:13:37.60 ID:rkFufeYl0
厳密な3Dマリオはギャラクシー2の売り上げを見る限り頭打ちだな

3Dと2Dの中間のような2.5Dタイプの3Dランドが一定の成功を収めたから
それがwiiUに3Dとしてくるのは自然の流れ
831名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 11:20:10.82 ID:yCk+mnmo0
>>827
それを言うなら、当時のPS・PS2に相当するハードが
無いのだから比較にならんでしょう。相対的にみると
現在の任天堂のソフト売上は圧倒的だ。
国内に限定すれば任天堂ソフトの出るハードがトップシェア
を取ると言い切ってもいいと思う。
832名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 11:22:37.69 ID:yCk+mnmo0
>>830
3Dランド・ワールドは完全なる3Dゲームじゃないか?
一部見下ろし視点とか横視点がはいってるだけで
風のクロノアとかが2.5Dゲームだと思ってた。
833名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 11:23:02.46 ID:mL6oEujH0
皆ピクミン3とルイージU待ち?
834名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 11:24:14.35 ID:Bfm58vuq0
ピクミンスルーでレゴ待ち。
835名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 11:32:26.61 ID:5B8p1DNcP
マリオUもあって、ピクミン3もあって、タクトHDもあっての3Dマリオだぞ

PSみたいに過去の遺産がすべて灰になるハードとは訳がちがうw
836名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 11:34:39.97 ID:kQgStju5P
ルイージはもうやってるピクミンまであとドラクエ10も一区切りさせないと…
837名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 11:35:39.03 ID:N6CDNqRC0
3Dマリオが頭打ちといってもペーパーマリオとかよりは売れてるわけだろ?
なんか3Dマリオのハードルだけいつも高くねえか?
3Dは難しいから初心者が手に取らない説ってかなり胡散臭いと思う
もう一度ちゃんとしたマリオの世界でちゃんとした3Dマリオがやりたい
838名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 11:37:27.84 ID:A+JE7Fq70
>>836
今週中にエスターク(?)倒して小休止だな
839名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 11:50:57.99 ID:6IfI9zvl0
3Dマリオはネタ考えるのが大変なんだろ
似たようなの続けてもマンネリ言われるし
個人的にはマリオサンシャインのテイストで
テレビとゲムパそれぞれの主観で
マルチプレー出来るのが理想だけど
840名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 11:56:00.98 ID:rkFufeYl0
売れないんだから仕方ないよ

ライト層向けハードである以上、売れないものには意味が無いからね
841名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 11:58:44.95 ID:o1SRnyMy0
ほう、売れないのに意味が有るハードがあるのか
842名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 12:06:19.27 ID:rkFufeYl0
そりゃ商品であっても創作物の延長である以上は
売れなくても意味があるものはある
ただ、任天堂という会社とってはそれは重要ではない
優先順位の問題かもしれないが、自社ハードでは売れなさそうだから
取り組まない出さないゲームはたくさんあるよな
843名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 12:11:45.29 ID:5B8p1DNcP
PSは売れなくても意味があるのか

さすがはサイムチョーカーさんやでw
844名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 12:20:04.00 ID:sLBAHBdx0
>>842
キミ視点が開発とパブリッシャーとユーザーで混同してるから論理破綻するんだよ
ゲハと言えど書き込む前に推敲したほうがいいよ
845名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 12:26:25.66 ID:rkFufeYl0
いや、任天堂タイトルの多様性の無さやコアゲーマーが集まらない理由は
まさしく俺の言うところだと思うよ
分かりやすく言えば、オリコントップ10がメインの商品であるレコード屋みたいなもんだ
他は色んなジャンルを置いてる総合店  客層も違えば売りたい商品も違う
846名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 12:29:45.01 ID:6IfI9zvl0
え、なのこの負け犬の遠吠え
847名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 12:29:45.95 ID:rkFufeYl0
カラオケとかマリオとかでパーティーできればそれでOKなのが任天堂ハード
ここにいる変なオタクより、ここに来ないライト層のほうが素直に楽しんでるよな
3Dマリオがーなんて言わないしw
848名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 12:32:26.49 ID:lUbBi7N/0
任天堂もそのユーザーの客質をもうちょい理解してくれたらいいのに
サードは買わないんだから
849名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 12:38:32.62 ID:Xy4eDE1F0
任天堂専用とコア専用のWiiUとPS3両方装備しとけばいいんじゃね?
850名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 12:41:46.24 ID:5B8p1DNcP
パンツゲーには興味どころか悪寒がはしるのでPS3は却下しますw
851名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 12:43:23.31 ID:oUwAlpBf0
こんなことになるなら素直にWiiでSDゲー作っておけばよかったな…
なんのビジョンもなしにただHDハードに移行してパーティーゲー作ってるだけって
一番やっちゃいけないパターンだったよな…

「ごめん、HDに慣れていないから作るのに時間かかるw」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372620422/
852名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 12:54:13.20 ID:kQgStju5P
SDは流石に限界だろ
テレビがHDに変わっちゃったのに
853名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 13:02:57.23 ID:gJnGueP60
地デジで置き換えたけど、まだブラウン管TVあるよ
854名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 13:04:09.44 ID:g9UNuUmh0
主流ではないだろう
855名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 13:12:01.33 ID:6IfI9zvl0
俺なんてデジタルハイビジョンブラウン管テレビやで
HDMIなんて付いてないからコンポーネント接続やし
856名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 13:13:01.77 ID:5B8p1DNcP
やっすいブラビアでも買っとけw
857名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 13:21:23.61 ID:5B8p1DNcP
http://japanese.engadget.com/2013/07/03/4-ar-playroom/

プレイステーション4 の新型コントローラ DualShock 4 はテレビ側 (プレーヤーの反対側)
に発光部ライトバーを備えており、カメラ周辺機器 PlayStation 4 Eye で光を捉えることで、
専用の棒を使わずにコントローラのトラッキングが可能です。

チンコン買った奴涙目www まあ、日本に100人もいないだろうけどw
てか、あのゲームパッドを振り回すのかよ、ブーメラン型にしろよw
858名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 13:26:58.77 ID:6IfI9zvl0
そういう煽りは要らんから
PS4スレで言って来い
859名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 13:30:01.08 ID:5B8p1DNcP
他所のスレを荒らしに行ったらサイムチョカーと変わらんではないかw
860名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 13:33:34.66 ID:6IfI9zvl0
だからわざわざアホを呼び寄せんなっつってんだろうが
861名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 13:37:12.69 ID:znT/icrm0
次々世代機は各社4Kに対応させてくると思うけど、任天堂はHDのままで乗り遅れるに一票。
862名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 13:40:31.71 ID:6IfI9zvl0
今から10年後の話かよ
それまでSCEが残ってるといいけどな
863名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 13:44:47.26 ID:2QPzufe00
任天堂は10年後も据え置きハードを作ってるだろうか・・・
864名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 13:44:28.19 ID:5B8p1DNcP
てか、PS4は標準品でもないのにゲームパッドに余計な機能を付けるなよw
865名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 13:49:55.46 ID:yCM7sbEv0
wiiuの今年から来年にかけてでる海外ソフト
CODゴーストもあるし
wiiu版watchdogの動画も見れる

legoのマーブルヒーローが面白そう


http://www.youtube.com/watch?v=POeFhWV-ld8
866名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 13:52:22.81 ID:pwr+kdkU0
10年後に4K対応のテレビがどこまで普及してることやら。
まだまだ一般層に普及していないレベルであればゲーム機自体が4Kに対応する必要性もないだろうね。
地デジ化みたいに数年後に4Kが標準になるっていうのならまた別だろうけど。
867名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 13:59:08.31 ID:sRd3qeDh0
初動命の任天堂ハードでこれは終わったなw

wii・・・2007年上半期180万台
PS3・・・2007年上半期50万台
VITA・・・2012年上半期35万台

wiiU・・・2013年上半期31万台
868名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 14:03:56.68 ID:sRd3qeDh0
あれだけここの住民が叩いてきたVITAが、上半期54万台売れてるのにね
ソフト不足のなかでだよ

明暗くっきりだな
869名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 14:08:41.16 ID:1CUmzgQu0
ディズニーインフィニティは日本でもだせよ
870名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 14:09:49.27 ID:sRd3qeDh0
WiiUはこのペースだと年間で80万台前後かな
伸びしろのないハードとしては致命的な売上
871名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 14:10:20.76 ID:5B8p1DNcP
>>868
お前はどこの住人なんだよw
872名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 14:13:27.97 ID:+BT3ObMH0
>>865
watchdogの動画何分辺り?
873名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 14:13:39.99 ID:sRd3qeDh0
俺はここの住人にずっと警笛を鳴らしてきた男だよ

WiiUはこのままいくとやばいと、
VITAは時間が経てば売れ出すとさなぎのVITAを見て騙されるなとね
874名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 14:15:18.54 ID:g9UNuUmh0
別名:まるもっこり
自演、荒らし、法螺吹き
色々とやって来た人である
875名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 14:17:55.89 ID:sRd3qeDh0
で、結果はどうだったんだ?

ここの住人は2013年のWiiUの売上を250万と予想してたけど…
半年過ぎて30万しか売れてないんだけどw
876名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 14:19:43.80 ID:6IfI9zvl0
はいNGですね
877名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 14:20:14.37 ID:g9UNuUmh0
あ、そうそう
どうやらwiiu持ってない見たい
そもそも、ゲームハードを持っているかも怪しい
こいつがゲーム話をしている所見たことない
純粋な荒らしである
878名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 14:30:04.04 ID:sRd3qeDh0
以前と比べて、反論さえしなくなったよな
馬鹿信者でさえ駄目だと悟ったのか元気ないし

さっさとピクミン出てもらって前のように元気になってほしいな
正直一方的すぎる展開はつまらないからね
879名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 14:33:21.42 ID:0UuUh2nZ0
『ピクミン3』のページを更新しました。
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/ac3j/index.html
880名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 14:35:17.43 ID:sRd3qeDh0
まあ値下げしないと根本的に売上の上昇は見込めないかな
25000円で32GBモデルを売り出せばそれなりに売れるはずだよ
881名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 14:35:18.74 ID:g9UNuUmh0
それ自分の事?
この前まではvitaはソフトが出ている出ているって言っていたのに
今日はソフトが少ないって言い始めたよw
主張を後退しているぞ
882名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 14:38:34.84 ID:0UuUh2nZ0
シリーズ最新作「アサシン クリード4 ブラック フラッグ」の国内発売が11月28日に決定
http://www.4gamer.net/games/206/G020611/20130704012/
883名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 14:39:17.62 ID:sRd3qeDh0
4月〜7月はソフト不足だと散々言ってきたけど、ソフトが集まってきたといったのはその後の事だろ

そのソフト不足の時期でもそれなりの売上を出し、討鬼伝というヒットタイトルまで生み出したのはお見事だがね
VITAにとって討鬼伝という新規タイトルのヒットはでかいね
884名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 14:42:40.59 ID:g9UNuUmh0
ソウサクは無かったリスト行きって訳ね
つか、ソウサクと同じ売り上げだったな
30は越えられないって訳か
885名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 14:42:36.83 ID:5B8p1DNcP
ビタガー! ビタガー!の基地外か、来年は、ピーエスヨンガー!ってやってるんだろうなw
886名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 14:47:47.65 ID:sRd3qeDh0
ソウサクってDL版込みなら30万本近く売れてるんじゃない
今でもジワ売れしてるし
討鬼伝はPSP版もDL版も含めれば初週20万本はいってるけどな

新規IPでこれでコケたというから馬鹿信者だよね
887名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 14:49:30.75 ID:ums+iZnS0
スレタイ読めない人か?
888名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 14:51:31.19 ID:g9UNuUmh0
ソースなしでwww
頭可笑しいじゃない?
12万しか売れて無いのにどうやって20万という数字が出た?
889名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 14:52:18.95 ID:rkFufeYl0
ほとんどの人がPSの話しかしていないね

まぁそれだけF1レーススターズとインジャスティス買ってないってことだよ
890名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 14:55:13.19 ID:g9UNuUmh0
ん?都合が悪くなったのか?
しかし、本当にハード持ってないだね
そんな奴がwiiuを叩く以前にvitaを語るのもおこがましい
それが痩せた犬って訳か
891名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 14:58:57.09 ID:yCM7sbEv0
>872cod projectcarsのあたり
10分前後のところ



wiiu マーブルレゴ 新作プレイ画面

結構グラすごい

http://www.youtube.com/watch?v=fW8WpqGhUMQ
892名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 14:59:28.07 ID:sRd3qeDh0
>>889
都合が悪くなるとPSの話しかしなくなるからな

新規IPであれだけ売れたのに、売れてないとか言い出すし
WiiUじゃまず無理なのにw
893名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 15:02:55.13 ID:sRd3qeDh0
VITA122794本、PSP66016本、計18.8万本

これにDL版の売上含めれば、討鬼伝が初週20万本は普通に越えてると思うが
あの人は20万本越えてないとどうして思ったんだろw馬鹿だなあ
894名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 15:02:46.10 ID:5B8p1DNcP
都合の悪いVITAの話なんてよく持ち出すな、さすがは基地外サイムチョカーさんやでw
895名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 15:03:25.06 ID:kJemwIwB0
インジャスティスをネタにするのはお勧めしないかな
理由は自分で考えて欲しいけどw
896名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 15:05:44.69 ID:5B8p1DNcP
合算すきやね〜w

てか、あれマルチだったのかよ、しかもPSPかよ、なんで独占じゃないんだよw
897名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 15:06:50.94 ID:TLkbsfbUP
>>865
はじめの奴風宅かと思たw
FC風横スクロールとGB風見下ろし型アクション、SFC風横スクロールのが面白そう
あと893でるのなw
898名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 15:07:10.66 ID:g9UNuUmh0
>>893
アスペルガーかなにか?
自分の言っている事すら分からんのか?
vitaが売れているって自分から話しているのに
psp合算ってどういう事?
それとも、vitaは親に寄生しないと売れないと言いたいのか?
899名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 15:10:54.41 ID:4q4DKUWX0
合算がどうこう言ってるとスマブラ発売した時に
3DS版の本数を加えていいっていう事になってブーメランになるな

>>865
海外売れてないにしてもサードが結構頑張ってくれてる印象があるな
日本はセガがマルチの龍が如くを出す程度で全然頑張ってないな
900名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 15:14:43.65 ID:sRd3qeDh0
討鬼伝ヒットがそんなに気に食わないのかね
PSPと合算するな、DL版は考慮するなですか

まあVITA単独でも初動で14万本くらいいってるんだけどね
ピクミン3の初週は、この売上を越えられなさそう…
901名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 15:16:30.48 ID:g9UNuUmh0
>>900
本当にアスペルガーだな、DLは入れるなって何時言った?
頭可笑しいだろう
まぁ、自称お金持ちらしい馬鹿さだな
902名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 15:18:56.09 ID:sRd3qeDh0
テラリアすげー
パケ48,197本の売上を考えるとDL版滅茶苦茶売れてるんだな
PS3でこれならVITAのDL版はどれだけ売れてるのかという
討鬼伝のDL版も滅茶苦茶売れてそうだね

スパイク・チュンソフト @spikechunsoft
PS3『テラリア』の販売本数が10万本を突破!
※販売本数はPKG版の国内出荷とDL版の販売本数の合算
2013年7月4日 1:56 PM
903名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 15:19:10.01 ID:rkFufeYl0
ピクミンは思ったより厳しいかもな
コングと尼予約を見る限りは

20万超えなら当然トップだろうけど、
予約を見る限りはその勢いはない
本当に10ちょいで収まりそうな気がする
904名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 15:21:03.68 ID:4q4DKUWX0
じわ売れする任天堂ソフトと1ヶ月が勝負なVITAソフトの初週売上を比較するのなんて全く無意味だな
905名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 15:25:27.49 ID:sRd3qeDh0
スマブラて新規IPじゃないだろw
別にスマブラの売上を見るのには合算でいいけどさ
当然WiiUと3DSの売上比較はされるだろうけどね

今年のWiiUのサードの総売上が、テラリア一本に負けちゃうかもねw
906名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 15:27:16.13 ID:rkFufeYl0
wiiU自体、超低水準の売り上げだからな〜
まぁサードがない分、他にソフトがなくて低水準で売れ続けますよということなら
その通りだろうけどw
907名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 15:28:02.17 ID:g9UNuUmh0
>>902
vitaと何か関係あるという?
あと、例一つのみ取り上げてどうする?
流石、自称統計学に興味あるなだけあるな
908名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 15:28:02.80 ID:sRd3qeDh0
>>903
ピクミン3の初動はテラリア越えできるかどうかだな
日本で無名の洋ゲーにも負けそうとか落ちぶれすぎだが
909名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 15:28:44.14 ID:N6CDNqRC0
ピクミン2で初週16万なんでしょ?
同じくらい売れればいいんじゃね
910名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 15:32:25.30 ID:Bz6ePO1q0
ピクミンってそこまで大型タイトルでもないのになぜか凄いハードル上げる人いるよね
911名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 15:32:32.48 ID:rkFufeYl0
ピクミン2の頃は他にもゲームあったんじゃないか
今は全くといってない 真のこれしかない状況
実は他にもあるんだろうけど、基本は買わないお客さんたちだしね
ピクミンが微妙なら本当に何を買う人たちのか不思議ではあるな
任天堂も更に読めなくなるだろう
912名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 15:38:13.80 ID:sRd3qeDh0
討鬼伝 20万本(初週のみ)>MH3GHD 19.5万本>テラリア 10万本(ただの洋ゲー)>DQ10HD 6.8万本

WiiUのサード2大看板タイトルであるモンハン・ドラクエが、無名の討鬼伝・テラリアに敗れるとは思いもしなかったよ…
913名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 15:38:57.61 ID:g9UNuUmh0
>>912
頭大丈夫?
914名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 16:17:42.66 ID:pwr+kdkU0
>>905
ドラクエだってDL版含めれば20万近く売れてたと思うけど…
915名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 16:26:54.39 ID:sRd3qeDh0
HDDもない落とすのに時間がかかるWiiUでそんなDL版購入してる奴いると思う
ユーザー層的にもね

パケ6.8万本なら、DL版は多くても2000本くらいかな
20万本とか馬鹿だろw
916名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 16:32:02.39 ID:pwr+kdkU0
>>915
DL版はパケ版の2倍売れてるって運営から発表されてるんだけど?
917名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 16:38:01.07 ID:sRd3qeDh0
そんなに売れてるならWiiU本体はもっと伸びてると思わないのか…
上半期で30万しか売れてないのに
918名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 16:42:06.14 ID:pwr+kdkU0
ロンチに買った人もドラクエ買ってるだろうよ。
自分の都合の悪いことは信じたくないんだね。
919名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 16:43:38.14 ID:RJZwy4Ve0
次スレですよ〜

【WiiU】 任天堂ゲーム機「Wii U」スレッド 427
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372923486/
920名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 16:45:10.79 ID:5B8p1DNcP
てか、ロンチのプレミアム購入者のほとんどがドラクエβ版目当てですからw
921名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 16:47:20.68 ID:Q1RVx0uo0
>>917
今年に入ってWiiUを買った層の大半がドラクエX目当てだったって事だろ。
MMOのDQXを游ぶ層はWii版やベータでの経験も踏まえてパッケ:DLの比率が1:2になっても何ら不思議ではない。
ただこの比率はあくまでDQXのみの特殊事例だけれど。
922名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 16:49:05.19 ID:ZzXIMlHf0
wiiユーの音源チップって何処製?
923名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 16:49:53.18 ID:oUwAlpBf0
PCでやりたいって人も多かっただろうに
スクエニに圧力かけてPC版の存在を隠蔽させて本来必要じゃないWiiUを買わせたんだよな
こういうことやったらどんどん企業の信用が落ちていくよ
924名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 16:50:30.07 ID:FOR6zTCA0
パッケージとDL版で本体以上に出た計算になるなら怪しむがな。
本体は売れども売れどもソフトが売れないPSWの人には
よく分からないかも知れないね。
925名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 16:50:45.52 ID:pwr+kdkU0
>>923
任天堂が圧力かけたっていうソースよろしくね。
926名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 16:53:14.55 ID:5B8p1DNcP
てか、Wii版のユーザーはDL版を半額で買えましたしw
927名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 16:55:18.92 ID:sRd3qeDh0
というか、現時点でのパケの2倍でも20万本届かないからね
その時点で間違ってるし

Wii版『ドラゴンクエストX』にてプレイヤー登録されている方を対象にダウンロード版を特別価格の3,490円(税込)で購入できる
これってPSでいったらUMDパスポートみたいなもんだもんな
これも売上に含んじゃってるんだろうね
928名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 16:56:52.28 ID:gDkqy11m0
ゲームセンターCX、WiiUステマ露骨すぎワロタ
有野実際買ったのだろうが言わされてる感すごすぎ

実際そのせいで欲しくなってる俺がいるw
あの番組のおかげで風船野郎買ったし、あのコラボは実に正しかったと思うわ
929名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 16:58:25.77 ID:pwr+kdkU0
>>927
誰も20万以上売れたなんて言ってないけど?
文盲?
930名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 17:02:37.27 ID:sRd3qeDh0
UMDパスポート分も売上にカウントするなら、PSPソフトはどれだけ売上を増加できるんだろ
WiiU版があまりに売れないからスクエニもこういう水増しみたいな事するんだろうけど
あくどいな
931名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 17:03:43.55 ID:GMjtLfQE0
ステマの解釈がおかしい奴おおすぎだろ
932名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 17:04:19.14 ID:Tn6AleUi0
ピクミン3に備えるため、ドラクエは今月から一時休止中だな
またコンテンツが大きく増えたら再開したい
933名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 17:05:04.43 ID:pwr+kdkU0
はいはい。
合算で集計がOKならモンハンもドラクエも討鬼伝やテラリアよりも遥かに売れてるからね。
934名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 17:04:55.38 ID:5B8p1DNcP
UMDってなに? FUDの一種かなにか?
935名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 17:05:25.57 ID:+BT3ObMH0
>>922
ヤマハ
936名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 17:07:52.13 ID:PBuFS8DoP
>>865
羨ましい…

けど2Dのゲームばっか…

2Dならくにおくん、ダブルドラゴンタイプのゲームも出して欲しいんだが
937名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 17:10:16.35 ID:5B8p1DNcP
しかし旧モデルに寄生してるハードも情けないのう
出荷数も合算とか、もうねw
938名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 17:10:38.37 ID:i78f0JaOP
ドラクエ板落ちてる?
939名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 17:13:34.70 ID:5B8p1DNcP
ソニーの業者に攻撃されたのか!!
940名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 17:18:27.00 ID:pwr+kdkU0
UMDパスポートって調べたけど、要はvitaにUMDドライブを載せなかったから、PSPユーザーへの救済処置みたいなものじゃん。
もともと後方互換を持たせておけばいいだけなのに、そうしなかったからわざわざ二重で買わせることになるじゃんか。
そういう仕様にしたソニーのほうがあくどいと思うけどね。
941名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 17:18:31.49 ID:rkFufeYl0
>>865

個人編集なんだろうけどゲームリストに(maybe)なんて入ってるのが泣けるなw
942名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 17:20:54.69 ID:Tn6AleUi0
もしかしたら出るかもなのか
943名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 17:21:41.96 ID:gDkqy11m0
>>931
本放送でそれを地味にやるから言ってるんだけどなw
だが宣伝効果はバッチリだw

あとはVCもっと頑張ればなー
挑戦ソフトで配信されてるのは意外にないんだよねー
メトロクロスとか、ヨッシーアイランドとか
944名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 17:23:32.62 ID:5B8p1DNcP
>>940
なにその悪徳商法、そんなのがよく日本で通用するな、ほとんど詐欺じゃないかw
945名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 17:31:28.98 ID:rkFufeYl0
それだけでDL版に乗り換えられるなら安いんじゃないの?
PSPとVITAの両方に入れられて、パッケは処分出来るんだろう
携帯機とDL版は相性良くて勝手が良いんだから、悪くないシステムだよ
946名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 17:33:32.13 ID:mhldimmeP
>>940
そこらへんはVCの件もあるからなんとも

ただpspゲームをVITAでやるためしかたなく割安で買うのと
wiiUでwii版プレイ出来るけど割安でUダウンロード版買うってのは意味違う気がするな
947名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 17:36:28.07 ID:sRd3qeDh0
UMDパスポートの良し悪しなんかどうでもいい
UMDパスポート分の売上まで含んでるDQ10の水増しにみんな文句いってるだけでな
948名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 17:37:02.97 ID:5B8p1DNcP
そもそも、勝ちハードの特権のドラクエと、負けハードのパンツゲーでは話もならんw
949名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 17:38:26.45 ID:sRd3qeDh0
VCはあれは酷いね、悪徳商法だよ
アーカイブスは全部無料だったのにね
950名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 17:38:44.88 ID:rkFufeYl0
正直、VITAでわざわざ糞グラのPSPゲームやりたいくらいだから
よっぽどそのPSPゲームが好きなんだろうよ
PSPとVITAに残したまま、パッケージ処分できるんだから最高じゃないか
好きなゲームはDLでいつでも出来る状態にする気持ちは俺も分かるしな
951名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 17:41:48.50 ID:5B8p1DNcP
ということは、金さえ払えばVITAでもモンハンできるのか、やったじゃんw
952名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 17:42:25.13 ID:pwr+kdkU0
>>947
じゃああんたはすべてのアペンド版の存在を否定するんだね?
アップグレード版がフルパッケージ版より安いのは当たり前だろう。
そもそも文句言ってるのあんただけだけど?
UMDパスポートの話を持ち出しておいて、良し悪しがどうでもいいとか都合よすぎるだろ。
953名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 17:44:02.87 ID:g9UNuUmh0
>>950
そんなにvitaが好きならvitaの総合スレに行けば?
露骨過ぎるじゃない?
954名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 17:45:25.48 ID:pwr+kdkU0
>>946
俺はUMDパスポートのシステムを悪いとは思ってないよ。
vitaにUMDドライブを搭載しなかったのも、商業的な理由があって、それは仕方ないことだろうから、そもそもソニーをあくどいとも思ってない。
ただまるもっこりの、スクエニがあくどいって意見に反論してるだけだから。
955名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 17:45:47.01 ID:mhldimmeP
>>947
俺ドラクエダウンロード版とUMDパスポートでダウンロードは
意味が違うって言いたかったんだけど理解出来なかった?
956名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 17:47:26.21 ID:pwr+kdkU0
>>949
はいはい。
で?>>933の意見に対して何か言うことは?
957名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 17:47:44.02 ID:sRd3qeDh0
>>952
だからUMDパスの売上をのせたらPSPは凄い事になるけど卑怯だろ
ドラクエもそういう売上までのせて水増しするなとみんな言ってるの
WiiからUMDパスやVCのようにお金払ってWiiUに移行したようなものなんだからね
958名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 17:48:26.06 ID:rkFufeYl0
いや、ここで出た話題に対するごく普通の見解

wiiUはwiiディスク互換付いてるけどリモコンを部品取りするための
エクスキューズみたいなもんだからな
リモコンのないwii本体はどう処分するんだっていう問題に対する任天堂の見解は一つもないしね
959名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 17:51:01.02 ID:sRd3qeDh0
>>954
君、本当はいい子なんだろうな

WiiUがあまりに不振でこういう無理な擁護に走っちゃっただけだろ
WiiUのドラクエ10がちゃんと売れてれば擁護の必要もなく、売れてると言えたもんね
960名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 17:52:01.81 ID:g9UNuUmh0
>>958
つい先とまるで別人だな
処分って引っ越し終えてた粗大ごみとしてだすだけだが?
それ意外どうしろと?
961名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 17:52:49.41 ID:pwr+kdkU0
>>957
はあ?
WiiU版のドラクエはWii版のアップグレード版だけど?
アップグレード版にお金払うのは当たり前。
そんなにいうならUMDパスポートの売り上げ出してみろよ。
もちろん一つ一つのソフトに対してな。
962名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 17:53:24.23 ID:g9UNuUmh0
>>959
お前の頭の可笑しいさはトップクラスだな
963名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 17:54:07.39 ID:bRn0GFZuO
wiiuはマジでやばくないか?ほんと久しぶりの新作なのにことごとくランク外
当初人参にいろいろ言われたVITAでさえ去年の今頃にはすでに新作3万5万なんて余裕で売ってたのに
964名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 17:55:47.03 ID:sRd3qeDh0
>>955
・UMD®Passport に対応した UMD®版のPSP®タイトルをお 持ちのお客様が、同じタイトルのダウンロード版を安価に購入できるサービス
・Wii版『ドラゴンクエストX』にてプレイヤー登録されている方を対象にダウンロード版を特別価格で購入できる
・Wii版VCを購入の方は優待価格でWiiU版VCを購入いただけます

どれも同じようなものだが…
965名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 17:56:26.11 ID:5B8p1DNcP
さすが正月も休みなしで本スレ1本に粘着するサイムチョカーさんやでw
966名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 17:59:21.48 ID:sRd3qeDh0
WiiU版DQがアップグレード版と言えるかどうかでまず意見が別れるな
Wii版DQと内容自体が変わらないし、低性能PCでも動かせる時点でノーだと俺は思うが
967名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 18:01:46.26 ID:gDkqy11m0
>>949
マジ?ソニーすげえなw
WiiUはゲームパッド対応にすら金かかんぞw
968名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 18:01:58.92 ID:mhldimmeP
>>964
いやだからVITAでUMD差して遊べないよね。これはお金払ってVITAに移行してるんでしょ?クオリティアップ無しで
wiiのドラクエはwiiuで遊べるけど画質とサウンドがアップグレードされたU版を遊びたいから購入する
さすがに違いはわかるよね?
969名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 18:02:41.68 ID:pwr+kdkU0
>>964
ドラクエはアップグレード版だし、VCもWii版とWiiU版では別物。
WiiU版のVCでは中断機能やどこでもセーブ機能がついてるからアップグレード版。
Wii版のVCは引き継げば無料でできる。
全然違うものだろ。
970名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 18:03:54.19 ID:FOR6zTCA0
>>964
UMD版を持ってた人が、VITAでPSP版ゲームのDL版を割安で買えるシステム

Wii版を持ってた人がWiiUでWiiU版を割安で買えるシステム

この2者で決定的に違うところがあるのが解らんか?
971名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 18:07:31.05 ID:pwr+kdkU0
>>966
HD化と音源が変わってるだけでもアップグレードされてるだろ。
低性能PCで動くのは解像度を最低にしてやっと動く程度で、ぶっちゃけWiiとほとんど変わらないよ。
それより>>933に対する意見とUMDパスポートを含めたPSPのソフト売り上げ早くしてね。
972名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 18:10:15.71 ID:sRd3qeDh0
>>967
VCはWiiUに移行するだけで100〜300円とられるんじゃなかったけかな?

僕はアーカイブス200本もってるけど、もしそれが任天堂なら移行するのに2万以上は最低かかる計算だね
PSなら無料だよ^^
973名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 18:11:44.60 ID:1CUmzgQu0
>>972
移行はただだぜ
974名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 18:11:59.69 ID:L2gXQGay0
今までソニックを動機として本体を買ってきた俺だが、WiiUってソニックの新作出るんでしょ?
975名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 18:12:51.21 ID:/IUy0Be7O
>>972
WiiU持ってないなら黙れ
976名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 18:14:37.48 ID:sRd3qeDh0
よく分かってないみたいだがPSPソフトやアーカイブスもVITAでやったら、
色々追加機能ついてくるから

WiiU版のDQ10やVCがあの程度の付加価値でアップグレートしてる(笑というなら、
VITAでやるのもアップグレートしてるといえるだろうね

つか、中断機能やどこでもセーブ機能とかタダでいいだろうとw
977名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 18:18:12.22 ID:g9UNuUmh0
捏造野郎がなにかほざいているぞ
978名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 18:19:40.08 ID:/IUy0Be7O
朝鮮人とソニーファンボーイは息を吐くように嘘をつく
979名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 18:20:29.70 ID:pwr+kdkU0
まるもっこりが段々負け惜しみになってきたな。
自分に都合の悪いことは相変わらず黙りか。
980名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 18:20:30.18 ID:t3oTDrX50
>>891
ヤングジャスティスやりたい!
981名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 18:22:00.10 ID:sLBAHBdx0
スレ進まないなと思ってたら10レス以上あぼんされてた時の気持ちがお前らにわかるか
982名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 18:22:54.42 ID:gDkqy11m0
なんだ嘘かよ
クソニーを見直しかけたが、ゴキブリはやはりゴキブリのままか
983名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 18:23:21.98 ID:5B8p1DNcP
パッケージ持ってるのにまた買い直しとか、ほとんど詐欺だろ

任天堂ハードならパッケージ持ってたらそのまま遊べるのにw
984名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 18:32:04.46 ID:jMHTDux10
私はこれまでソフト制作をお願いしますといったことは一度もない。
やるのも、やめるのも自由。
むしろやめてほしい
985名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 18:39:48.72 ID:sRd3qeDh0
昨年のVITAより売れてないんだが…

2013年上半期ハード売上

VITA 540,266(昨年381,765)
PS3 473,299
WiiU 333,001
986名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 18:48:59.92 ID:5B8p1DNcP
VITAより売れてないのに債務超過しないのは何故なんでしょうか?w
987名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 18:53:34.28 ID:vjboFCgxO
これからするんじゃないの?
988名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 18:56:52.63 ID:hvfUrWpL0
まあVitaは余りに爆死っ振りが酷すぎて
本来は普及に有利なはずの携帯機ってのを忘れ去られているからなあw
989名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 18:57:04.64 ID:LhhMEICf0
>>974
ロストワールドが出ますよ
990名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 18:57:48.85 ID:ZzXIMlHf0
うほっ買うか
991名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 18:58:57.90 ID:/IUy0Be7O
SONYには技術力がないから、Vitaレベルですら超逆ざやになる
任天堂には技術力があるから不利益は少ない
992名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 18:59:45.15 ID:6fAk1GirO
>>919
乙!

いよいよ来週末はピクミン3か。
993名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 18:59:59.33 ID:5B8p1DNcP
VITAで債務超過なんだから、PS4出たら完全にアウトかな?w
994名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 19:02:56.10 ID:sRd3qeDh0
債務超過しか言わなくなってきて、いよいよゴミ虫君壊れ始めたなw
995名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 19:05:49.76 ID:5B8p1DNcP
円高やハードの不振により、旧SCEは2009年3月期の時点で104億円の債務超過に陥いる事となる。
こうした中、前述したソニー本体との連携強化の為という建て前の元、2010年4月1日に組織再編が行われた。
しかし、その後官報の決算公告により平成23年度、平成24年度と組織再編後も
依然として700億を超える債務超過であると明らかになる。

悔しいのう、悔しいのうw
996名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 19:06:30.80 ID:+AdS6zsL0
最近他機種の話し持ち込まれてスルーせずに相手しちゃってるからまともに機能してねーなここ
997名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 19:07:30.20 ID:pwr+kdkU0
>>994
負け惜しみはいいから早く>>933に対する意見とUMDパスポートを含めたPSPの売り上げ出せよ。
998名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 19:08:24.82 ID:/IUy0Be7O
>>996
無視すれば業者のレスで埋められるぞ
999名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 19:08:40.55 ID:sRd3qeDh0
ゴミ虫君が長文書いたの始めてみたな
それだけ追い込まれてるんだろうけどね
そりゃ上半期で30万しか売れないとは思わなかっただろうしね
1000名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 19:11:52.39 ID:pwr+kdkU0
>>999
はいはい。
結局無視ね。
厚顔無恥にもほどがあるな。
そして画面の前では無知紅顔なんだろうね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。