SCE吉田「クラウドサーバーが全てだ。PS4がなくても楽しめる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
吉田氏は、2014年にサービス開始が予定されているクラウド・サービスにとって、PS4はターゲット・デバイスの一つに過ぎない点を強調している。

吉田 修平:
クラウド・ゲーミング・サービスが来年アメリカで開始された暁には、ハードウェア自体には互換性がないにもかかわらず、
PS4とVitaのユーザーがPS3のゲームをプレーできるようになる。システムを改善する一つの例だよ。
PS4はターゲット・デバイスの一つに過ぎない。クラウド・サーバーが全てだよ。
Gaikaiのチームとソニー・ジャパンは、オンライン・ゲーム・サービスを提供するために全力を尽くしているが、
PS4がなくともそれらのサービスを楽しむことはできるんだ。PS3やVitaのユーザーも、クラウド・サービスを楽しむことが可能だ。
だから、我々は必ずしもPS4のスケジュールに合わせて開発を進めているわけではないんだよ。
http://www.choke-point.com/?p=14221
2名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 18:11:03.51 ID:9KoI4pYx0
ビッグマウス
3名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 18:11:21.31 ID:pgX1i86k0
通過点
4名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 18:11:31.50 ID:/U5mhBI+0
だが有料である
5名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 18:11:55.53 ID:wVeWC7oiP
そんな金あんのかよw
6名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 18:13:25.28 ID:cVCi4hdbP
クライテリアやら検収テスト一切やらずにリリースするつもりだからこんなに自信満々なのかね。
7名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 18:14:13.92 ID:Rguv6ap80
ところで、吉田さん。
「2013年までVITAには予定がびっしりだ」っての、あれどうなりました?
もう2013年も後半なんですけども。
8名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 18:15:39.45 ID:5+1VwgWx0
どうせアホの吉田はクラウドを理解してないんだろ
9名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 18:16:04.82 ID:3bsyqD2D0
よかったPS4は買わなくてもいいんですね
10名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 18:17:06.47 ID:9ecy4WWD0
クラウドサーバの弱点
多重アクセス
11名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 18:17:52.80 ID:kduvRFdu0
吉田<PS4を買う必要なはい。
12名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 18:18:11.03 ID:LYfyxKyiO
ps4は買わなくても楽しめるのか
13名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 18:18:46.24 ID:HWpgStnb0
PS4のゲームもクラウドで遊べばいいな
PS4いらね
14名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 18:19:26.84 ID:yYULiVc+0
これはまた大きなフラグですね...
15名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 18:20:53.88 ID:HQV+8S/r0
嫌な予感しかしない
16名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 18:21:46.25 ID:j+o12k8K0
>2014年にサービス開始が予定されているクラウド・サービスにとって

いいからデモしてみろよww
17名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 18:22:35.34 ID:fXdRFPTf0
これは失言
PS4売る気あるのかよ、マジ無能
18名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 18:23:05.55 ID:s1vXN2br0
サービスの提供の仕方が変わるのは判ったが
ゲームはどう変わるのかね
19名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 18:23:47.84 ID:c48sczJx0
クラウドサーバに興味あるならMSの方選びそうだけどな
20名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 18:26:03.17 ID:FFvmX3oO0
んじゃPCでもサービス展開して見せてよ
21名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 18:26:07.53 ID:1f40Yiss0
来年からクラウドゲーミングはじめるらしいw
どうなるのか楽しみだな
22名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 18:30:14.77 ID:yWhsbeow0
PS4のゲームもクラウドで提供してくれればおk
23名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 18:30:26.36 ID:wjpBQqXvP
PS4いらない公式発言
24名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 18:33:15.43 ID:DjW27Kf/0
PS3はオン無料のままだろ?
無料でクラウドサービスまで提供してくれるんだな
25名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 18:37:31.43 ID:cRC4tt5J0
無能吉田
26名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 18:38:54.68 ID:Sgkkxknv0
なんだこれ
遠回しにハコイチの応援してんの?
27名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 18:40:10.33 ID:yj0G/bVLP
あー、将来的に箱一にもサービス展開するのか(あそ棒)
28名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 18:42:36.67 ID:eN+JujI50
さすが無能
29名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 18:43:06.03 ID:1qwTU+Ml0
  な  ぜ  気  に  す  る  の  ?

      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
  SCE吉田           SCE河野
30名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 18:44:55.67 ID:dnztdfaE0
要は「俺たちだってクラウド位あ・さ・め・し・ま・え」って言いたいんだろうが、
だったら何でタイタンフォール逃がしたんだよ
31名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 18:46:12.35 ID:WKSVgFrQ0
MS並にお金をかけてから言ってくれ
32名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 18:47:42.83 ID:abRtyRNr0
ますますPS3の客離れませんやん
PS4ならではの魅力が、、、
33名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 18:49:18.86 ID:wVeWC7oiP
>>31
MSもSCEも同じ700億だろ!
34名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 18:51:45.25 ID:cRC4tt5J0
SCEの債務超過700億円 インデックス超えゲーム業界首位に返り咲き!3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372126318/

MS、Liveのクラウドに700億円投資
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372073627/
35名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 18:58:59.28 ID:yj0G/bVLP
DC一つに700億とかパない
36名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 18:59:50.99 ID:dzMKwaEvO
PS4はすぐにサービス終了する可能性が高いな
ソニー自体がPS4を必要ないと言ってるわけだから
社長がPS4は小粒感が出ると言うわけだわ
37名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 19:00:07.85 ID:s1vXN2br0
Gクラスタってどうなったんだ
38名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 19:01:48.29 ID:Whyx0zVZ0
但しサーバーはレンタル
39名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 19:03:18.47 ID:hqVjTlLP0
「○○がなくても楽しめる」
こういうニュアンスの発言、前にも聞いたような気がする
40名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 19:04:00.05 ID:UwC56pfv0
またゴキチョンの捏造ミスリードスレか^^
41名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 19:10:08.59 ID:jWWN9DNwP
何度吉田がクラウド連呼しても、ただのクラウドゲーミング
42名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 19:10:15.48 ID:abRtyRNr0
>>40
お前だろ、せっせとこれのブーメラン投げてた奴
日本証券新聞社「ネット掲示板ではソニー信者はゴキブリと呼ばれている」★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372077944/
43名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 19:26:55.82 ID:zimH/b0l0
こんなことして楽しめるのか

『勇者のきろく』プライスダウンキャンペーン開催のお知らせ
ttp://www.jp.playstation.com/scej/online/jp9002pcsc00003_00.html

2週間後

サービス終了のお知らせ | 勇者のきろく |
ttp://www.jp.playstation.com/psn/kiroku/close.html
44名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 19:35:23.59 ID:ITigCFNo0
VITA臭がプンプンwwwwwwwwwこりゃだめだな
45名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 19:35:53.86 ID:C6WpwMyl0
な〜んだ。PS4買わなくていいのかw 良かった良かった^−^
46名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 19:37:45.34 ID:6BaloR2Z0
スマートテレビとかでクラウドゲーが当たり前になったらもうコンソール終わるな
47名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 19:41:05.37 ID:EmbIHpKa0
クラウドゲーミングの欠点を一切言わないところがソニーのいやらしいところ
48名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 19:42:42.07 ID:y+biBZgu0
債務超過700億円 VS クラウド鯖増強700億円

ファイッ!
49名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 19:59:18.63 ID:4vmmJwtZ0
PS4がなくても楽しめる
テレビもまたソニー製でなくても楽しめる
スマホもまたソニー製でなくても楽しめる
保険も銀行もまたソニーでなくても大丈夫
ビルが手元から離れればソニーのものではなくなる
...そうだよ...そういうことなんだよ...
50名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 20:30:56.72 ID:cVCi4hdbP
>>47
発注先とか出入りしてるコンサルがデメリットの話をしないんだろう。
51名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 20:39:21.81 ID:+MgQ1xl10
クラウド界王拳といい

そんな万能なもんじゃねーだろ
52名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 20:43:13.11 ID:O68ko3wGO
また買わなくても楽しめそうで良かった良かった
53名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 20:44:46.51 ID:c9I+g4rdi
むかしエロゲーでそんなサービスがあったね。Gクラスターとかいうやつ。あまり流行らず消えちゃった印象だけど。
54名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 20:48:35.24 ID:S8bdRasP0
> だから、我々は必ずしもPS4のスケジュールに合わせて開発を進めているわけではないんだよ。

つまりサービス開始は大幅に遅れるってことですね
55名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 20:51:17.41 ID:+MgQ1xl10
vitaでFF14動くわけねーだろ
56名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 20:52:11.68 ID:mfvsKtgR0
これ互換とかのレベルの話じゃないじゃん
全ゲームプレイ可能なわけでしょ
57名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 20:52:13.70 ID:D2w1RuVo0
PS3有料フラグw
58名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 20:52:59.28 ID:y+biBZgu0
絵に描いた餅からの脱却
59名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 21:00:49.42 ID:cVCi4hdbP
>>56
もし実現するならゲーム機の世代概念が地球から消える。
その日の究極スペックのゲーミングPC以上の映像が端末買い替え不要で全家庭で楽しめるようになる。
PCもスマホも全部シンクライアント化するよ。
ゲーム以上にシビアな応答性能が要求される機能なんて無いんだから。
シールドルームとか災害地域みたいな特殊環境以外で端末に高価な部品を入れる必要がなくなる。
60名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 21:12:18.33 ID:WsWRX3Pw0
PS4は買わなくてよい
SCEのえろい人のお墨付きだよー
61名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 21:20:40.09 ID:MqvHPhlA0
PCもスマホとなると国家事業じゃないのけ
サーバーをインフラ提供
62名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 21:24:33.23 ID:F9lTPosj0
吉田 「クラウドなんか金ないからできるわけないけど、PS4より先にVITAの在庫を買ってよ!」
63名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 21:35:51.16 ID:nozjUG+h0
将来クラウドが主流になるとしたら、コンソールは勿論、PCやスマホとかも新製品は出なくなるんじゃないだろうか
新型だろうが旧型だろうがクライアントの性能は関係なくなるからな
インフラ抑えたもんが勝つ
64名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 21:41:48.77 ID:dqxFf1Nb0
何だPS4いらないのか
65名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 22:01:14.55 ID:ECBObctT0
>>1
さすが本体がない方が楽しめる陣営
66名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 22:06:12.83 ID:Uk6VcBNg0
PS4終了のお知らせ
67名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 22:06:26.13 ID:x5/WIdaL0
なんでこういうこと言うかね・・・
PS4オンリーの魅力がないと売れないだろ・・
68名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 22:09:19.60 ID:X4M9tXHz0
まんまPCなんだしゲーミングPCをそのままPS4にもできんじゃねーの?
PSNアカウントだけありゃ
69名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 22:10:57.42 ID:3kWwaGn50
ソニーおもしろいな
70名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 22:16:57.91 ID:JsM5XF+YP
じゃあPS4買う意味無いじゃん
71名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 22:27:24.11 ID:yX+u6JTkP
捨ててよかったPS4
72名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 22:30:05.25 ID:dzMKwaEvO
始まる前から捨てられた
プレ捨て4
73名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 22:32:37.08 ID:/TGBAqnM0
>>72
ちょっと上手いと思ったw
74名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 22:34:12.40 ID:azRoML1O0
PS4でなくVAIOを買えと言うことか
75名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 22:40:38.71 ID:UMps10XWP
ただでいくらでも暇潰せるのにゲーム機なんか買わんわな
76名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 22:42:21.15 ID:10Y3Ppam0
ソニーハードは買わないほうが楽しめる
77名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 22:50:26.10 ID:mO58UB3K0
こいつバカだろw
78名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 22:54:01.33 ID:0bS8SQS60
>>72
こいつやりおる
79名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 22:56:13.15 ID:33Z7iUJfO
PS4いらないワロタ
80名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 22:58:12.74 ID:buy2eGlQ0
あれだろ。
ハード的には必要ないが、PS4を買わないと鯖に繋げないみたいな。
まるでAKBのCDみたいな。
81名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 22:59:45.26 ID:NQD574520
SCEの幹部からイラネ言われるとか斬新過ぎる
最初からPS4やめてクラウド鯖に注力した方がよかったのでは
82名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 23:00:21.43 ID:QQXUHdEQ0
>PS4がなくともそれらのサービスを楽しむことはできるんだ。
こういう発言したらアカンがな
83名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 23:00:57.36 ID:wvdo7w5RO
それ以上に全世界にいらないもの判定うけたWiiゆうちゃんw
会社ごとSCEに負けて無くなるよ?
84名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 23:03:47.62 ID:33Z7iUJfO
だといいよな
まだビルは売るほどじゃない
85名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 23:05:24.53 ID:WZkR1TxW0
携帯電話もハードで儲かってる訳じゃなくサービスで荒稼ぎしてるからな
ハードが無いと始まらないが従来の売り方では駄目ってところは理解してるんだろう

ネットワークサービスで荒稼ぎ、それに必要なのはクラウド
まぁこのクラウドも言葉だけが先行してる気がするがね

絵に描いた餅にならないように頑張ってくれたまえ
86名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 23:05:48.12 ID:RhsVSR840
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 負 .ビ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  債 .ル だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|.    | じ 売    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ.    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ .    |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ  .  ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_ ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
87名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 23:18:04.61 ID:oF83H3Xn0!
クソワロタ
88名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 23:22:49.02 ID:MOpzrvZyi
PS4が売れなくてもVITAが売れなくても
実態がないクラウドサービスが大好評!
と株主を騙すんですね?
89名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 23:25:07.80 ID:RhsVSR840
クラウドでの利益って、今現在PSNを突っ込んである部門に計上されるんだろうけどさ
四半期ごとに200億赤字出す部門をどうやって黒字に見せかければいいんだ?
90名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 23:43:27.75 ID:Xumia1BcP
これうっかりするとVITAちゃん以上の大惨事になっちゃうんじゃないの
91名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 00:07:34.10 ID:4M54zZtw0
しかしエミュレーションするにしても相応のスペックのハードウェアを
常時動かすわけだろ、赤字確定路線だな。サーバーに専用ポード何枚
差構成とかなんかな、帯域の狭いx86でエミュレート出来るわけが無いだろうし、
まあM$がサーバー絡みで1兆近い赤字垂れ流しだけれども、結局ペイ
出来るとは思えないが、

まあPS4実機がいらないクラウドでOKというなら可能かもなw
だったらPS4いらんやん
92名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 00:07:58.51 ID:LjIZ1cbpP
>>72
だれうま
93名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 00:37:49.81 ID:GhaqLSE7O
ソニーは相変わらずキョトンとさせてくれる
PS4はしばらくいらないよってこと?
94名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 00:53:44.78 ID:vUcO7jQ30
>>89
PSNは無理矢理ソニー本体の「その他分野」にぶち込んで赤字を目立たなくしてる
クラウドはゲーム関連サービスの売り上げ名目でSCEの収入にするんじゃないかと予想
95名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 00:56:37.69 ID:tio4ts930
PS4撤退フラグ立てやがって・・・・・・・
クラウドで稼ぐから(自称)、SCEは終了させないということ同意じゃん
96名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 01:10:33.56 ID:0JbaxHM/P
これ無理だろ
フルhdを60fpsで何百万というユーザーに送るなんて出来る訳がない
msみたいに特定の計算処理だけをサーバに任せるならわかるけど
97名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 01:13:18.02 ID:KRiYmE930
まぁ遅延気にせず満足に遊べるのってRPGとかパンツゲーだけだろ
98名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 01:56:28.24 ID:LGQ1Dg4N0
このドヤ感どっかで見たような
99名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 08:54:27.28 ID:cS0gO4nd0
実現してから言え
100名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 09:02:06.11 ID:0pbg9P2TP
だったらPS4のゲームをクラウドで配信して
PS3で遊べばいいじゃないですかやだー
101名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 09:49:17.02 ID:OmQyKIJg0
>クラウド・ゲーミング・サービスが来年アメリカで開始された暁には、ハードウェア自体には
>互換性がないにもかかわらず、PS4とVitaのユーザーがPS3のゲームをプレーできるようになる。
>システムを改善する一つの例だよ。

なるほどPS4とVitaがあればいいのか(`・ω・´)

>オンライン・ゲーム・サービスを提供するために全力を尽くしているが、
>PS4がなくともそれらのサービスを楽しむことはできるんだ。
>PS3やVitaのユーザーも、クラウド・サービスを楽しむことが可能だ。

ほうほうPS4はなくても…あ…あれ?(;・∀・)
102名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 09:55:08.63 ID:1NbsvbKG0
ソニーは、クラウド・サービスで
具体的に何をするのか発表したのかい?
103名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 09:56:39.87 ID:njISJKGfO
PSNでクラウドゲーとかやりたい奴居るのか?
104名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 10:00:48.31 ID:LPqbKaal0
誰かこのアホいい加減黙らせろよ……
105名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 10:02:19.95 ID:OmQyKIJg0
>>102
過去のプレイステーションのゲームを配信する(キリッ
106名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 10:03:26.91 ID:OmQyKIJg0
>>81
日本後回しにされたから足引っ張りモードになってんじゃね?
割とマジで年内発売なしになるかもよ
107名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 10:13:45.25 ID:bWYLjMBX0
>>101
PS4とVitaのユーザー → クラウドでPS3のゲームをプレーできるようになる
PS3やVitaのユーザー → クラウドでPS4のゲームをプレーできるようになる

つまりPS4は要らない子、Vitaさえあればおkってことだろう
108名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 10:17:49.22 ID:5F2bc0+C0
ハードまで「ご好評につき終了」させたいんだなw
109名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 10:17:53.39 ID:N+sMkCnp0
またw
売る気あんのかよw
110名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 10:53:25.30 ID:VGJs4sYC0
こいつはなんで自分が無能って言われているか分かってないな
111名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 10:55:57.09 ID:y2aqv64d0
PCでやるんでPS4買うのやめます
112名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 11:35:49.87 ID:xfffUAwR0
映像出力できるVITAが出ればそれが最強ってことだな
クラウドゲーミングでならPS4のゲームすらVITAで遊べるようになるわけだし
113名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 19:33:23.80 ID:t+K+7Ehv0
PS5の頃には完全なクラウドが実現してると思うが
そのころはもうハード屋じゃなくなるのかな?
オンラインサービスの会社になってるかもしれない
114名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 20:06:33.40 ID:/5QUTsR10
PS4は当分買わなくて良さそうだな。
115名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 20:22:26.93 ID:D3O244ezO
そのうち
「PS4とはSCEによるクラウドサービスを指す言葉だ、単一のハードの事ではない」とか言い出すんじゃないか?
116名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 20:47:35.44 ID:hWEtWZIt0
PSN+とは別に従量制で課金するんだろうし、
PSだけじゃなくPC、iOS、androidと全方位で対応した方が儲かりそうだけどな。
117名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 20:54:24.47 ID:0pbg9P2TP
>>113
その頃にはまた解像度が上がって回線が追いつかなくなる
118名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 20:58:51.74 ID:c+6C5pNnO
真面目にそれならPS4いらないってなると思うんだけど
一体なにを狙った発言なんだこれは
119名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 21:19:05.59 ID:Z/MKilIB0
クラウドの話の時は全力でクラウド持ち上げ
PS4の話になるとすべてを忘れて全力で擁護
その場のことしか考えてないんだと思う
120名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 00:03:04.91 ID:5p9+VFk90
クラウドなら客から金を集めた瞬間、公表につきサービス終了ができるからなw
121名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 00:34:46.00 ID:c/CJa4w00
あれだ、PS3みたいに買わなくてもPS4周りの騒ぎで楽しめるってことだろ!
122名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 05:53:34.17 ID:rdvqAZ9LP
こいつps4売る気ねーのか?
アホ過ぎwモノ売るってレベルじゃねーぞ
123名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 06:07:11.44 ID:/lkZT+o60
まぁでも、Gaikaiって元々そーいうコンセプトのサービスだしねー
今のGaikaiもWin、Mac、Linuxのマルチだし
124名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 09:07:40.31 ID:FmEq6wJb0
>>118
吉田「日本では今年発売されないけどPS4とかいらないから(震え声)」
125名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 12:10:36.99 ID:eMPIr615P
なんだPS4いらないのか
じゃあ買わないですむじゃん
126名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 13:05:33.04 ID:+agVeE+S0
>>115
あれ? どっかで聞いたことがあるような気が・・・
127名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 20:02:20.59 ID:qZPhS+gK0
あげ
128名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 20:32:09.15 ID:V9GmW5tV0
『買わなくても楽しめるハード』
という煽り文句に、SCEのお墨付きが付くとは…
129名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 07:47:22.14 ID:2yOAxM6h0
PSWジョークの特徴

平凡なジョーク:チカニシ乙!と歓迎される
普通のジョーク:任天堂はSCEを見習えと助言をもらえる
面白いジョーク:WiiUガー!コクナイガー!と絶賛される
優れたジョーク:wwwwwwwwwwwwwwの生えた数だけ拍手が送られる
非常によくできたジョーク:後日ソースがつく
130名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 12:11:04.62 ID:+KVp1TQF0
Vitaと同じ路線をたどるのかw>買わなくても楽しめる
131名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 12:16:23.30 ID:u9dADTK90
買ったら負け
132名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 19:24:11.46 ID:BO+ssIsm0
PS9への道
133名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 21:26:28.16 ID:qHk1wHPG0
そもそも、買う理由がないんですけどね。
134名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:18:17.41 ID:xg7v9dI3O
ソニーのクラウド?

やめなよ
135名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:23:36.87 ID:QZQwYTQI0
評価される→どうせマルチマルチ!
MS独占になる→ショボグラショボグラ!クソゲークソゲー!

何ひとつゲーマー目線じゃない
みっともない
136名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:58:19.02 ID:HQOlD2ov0
>>119
何その鳩山
137名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:25:27.47 ID:J8eBIvqK0
>>1
>吉田 修平:
>クラウド・ゲーミング・サービスが
>来年アメリカで開始された暁には

半年後には
やらせはせん!やらせはせんぞ!!と言いつつ
マルチのおま国するのが関の山状態だっりしてな
138名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 13:02:29.49 ID:2QxyYK2k0
最終的に、クラウドは無かったことになりそう。
139名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 08:19:59.79 ID:cH5nRyjo0
やめられたよ
140名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 08:29:48.01 ID:y43LsITE0
PS4のゲームをPS3で遊ぶ発想が出来なかったのか?
141名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 21:28:33.86 ID:5/7sGrba0
そこが無能集団の凄いところ。
142名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 21:30:02.56 ID:ErI3SsOY0
そんなんいいから、ちゃんとPSNを改善して、強化しろよ
BF4もはぶられちゃったじゃねえか
143名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 21:58:37.68 ID:ws3d8Z2e0
>>142
オンサーバを、曰く付きのEA鯖をPS3は使用続行するだけ
箱と箱1がMS鯖で快適になるだけだ。
144名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 22:53:39.45 ID:RBHAWxgf0
MS「開発者達に無料でクラウドパワーを提供していく」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1373022929/
145名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 22:55:26.75 ID:K46tqzOg0
>1
つまり、一番安いVitaだけもっとけば、PS3のゲームもPS4のゲームもクラウドパワーで遊べるんですね?
146名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 23:01:36.72 ID:cqfgyb4F0
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > やめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
147名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 06:23:16.69 ID:y+3M5g4BO
発売前からPS4不要宣言をする無能集団SCE
148名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 06:39:24.06 ID:w+TlYrl20
個人情報1億件流出させて責任も取らない会社のクラウドサービスなんて使わないでーす。
149名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 21:33:03.79 ID:VOSyyWsE0
PSP+Vitaで1600万台の販売目標が半分以下に終わっても、
誰も責任を取らなかった会社ですか。
150名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 03:14:26.70 ID:2VsQKAcU0
MS「開発者達に無料でクラウドパワーを提供していく」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1373022929/

箱1版Watch Dogsはクラウドパワーを利用する模様 PS4版は劣化確定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1373109283/
151名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 03:26:09.41 ID:c2Sp8bqpO
ソニー「PS4? フン、いらない!」
152名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 04:11:18.89 ID:ovOYqHLZ0
目先の金儲けのことしか考えてないんだろうな
153名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 05:38:30.08 ID:t2xs4Wlh0
>>150
「いまじゃ!パワーをクラウドに!」
「やめなよ!」
154名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 14:21:24.60 ID:Mj8+Ys9D0
PS4を買わなくて済んだな。
155名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 14:25:56.84 ID:6QJFIVXl0
SCE「俺達にも無料で使わせろ!差別か?このレイシストめ」
156名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:13:46.19 ID:r9R4pgla0
あんたらにはGaikaiがあるんでしょ?
157名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:45:27.01 ID:L/EYd6ol0
ニンテンドーイーショップで扱って貰えば
一気に3DSの普及台数超えるじゃん
158名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:04:18.94 ID:Lk5R7ZrX0
ムリョームリョーと乞食共を釣り上げた自業自得
今更有料だなんて思いっ切り頭が逝かれてるな

それに怒涛の個人情報漏洩と同時に情報保護完全放棄と言う前科があるわけで
クラウドサーバーがどうこう抜かしてもps4の必要性が無い
どのみちpswハード()なんか共倒れに終わるのが目に見える
159名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:30:09.45 ID:93Uj3ZGS0
キモオタハード厨の断末魔わろたwwww
PS4をレンタルして遊ぶようなもんだろ
というか一般はゲーム自体をレンタルとしか思わないけどなw
PS4〜とかもうシステムバージョン的意味合いでしかない
160名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:31:54.41 ID:YUH17Qhs0
ゴキブリがクラウドと聞くと部屋中を飛び回る理由

死神ハッキング(セキュリティの問題)
死神アップデート(プログラムの問題)
死神メンテナンス(サーバーの問題・最新は7月4日のクラン機能が使えないケース)
死神フリーズ(多数のゲームで報告されていることから、おそらくハードの問題)
死神バグ(上に同じ)
死神対応(不具合多発・根本的解決が少ない・遅い・遠回し・謝らない)
161名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 20:48:25.32 ID:vNHrbUXs0
もしかして、吉田もクラウドを理解できてない?
162名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:17:27.54 ID:xsZLITuRO
クラウドを理解してる人間がソニーにいたらクラウドを互換なんかに使うわけがない
ソニーが理解してるのは自身が作ったフリーズするPS4が要らないものだということだけ
クラウドはフリーズハードPS4の最後の逃げ道なんだよ
163名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:32:29.36 ID:njzHzJRb0
>>161
クラウドって表現自体すごくアバウトで定義の存在しない言葉だからねぇ。


何でもかんでも値上がりすれば「アベノミクスの反動」って言うのと同じだ。
そもそもMSがやってるのはクラウドサービスのインフラ側であって、
ソニーのクラウドサービスみたいな、その他社が構築したインフラにおんぶに抱っこで
美味しいとこ狙うハイエナサービスとは根本的に違う。

ソニーのようなサービスはインフラ持ってるMSならその気になればいつでもできるが、
MSのようなインフラを持たないソニーがMSのようなインフラサービスをやろうと思っても
金も技術も信頼も無いから不可能。

クラウドっていうあやふやな言葉を良いように利用してるだけ。
164名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:43:05.37 ID:cskjC1Vc0
PS4はウォッチドッグスみたいなオフゲーはクラウドが無くても遊べる
バツイチはウォッチドッグスみたいなオフゲーを遊ぶにもクラウドに繋がないといけないから毎月Live料金が発生しちゃうのかね?
165名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:45:49.23 ID:YUH17Qhs0
>>164
えw毎月払わないの?w
年間契約のほうがかなり安上がりなのに?w
ていうか箱で新作ソフト買うとゴールド一ヶ月無料とかついてくるけど、
PSはそういうのつかないの?w
えw
166名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:46:40.64 ID:YUH17Qhs0
あ、ごめん、ゴールドってのはPSNでいうPSN+のことね
167名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:47:18.67 ID:cskjC1Vc0
オフゲーでも月額料金発生?
168名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:48:32.11 ID:YUH17Qhs0
えw毎月払わないの?w
年間契約のほうがかなり安上がりなのに?w
ていうか箱で新作ソフト買うとゴールド一ヶ月無料とかついてくるけど、
PSはそういうのつかないの?w
えw
169名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:49:04.34 ID:yH8wHur10
Watch Dogsはオン専用ではないがオン要素ふつうにあるんだが
オンは有料だから次世代でも絶対につながないでござる

というならそれでいいと思うが
170名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:49:30.53 ID:YUH17Qhs0
オフゲーしかやらない月があるなら、その月は払う必要は無い
当たり前
171名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:53:26.59 ID:cskjC1Vc0
バツイチのウォッチドッグスはクラウド使わないとゴミなんだろうな
172名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:57:20.85 ID:yH8wHur10
こりゃPSWの「痩せた犬」達はしばらくPS3に居残るな

ソニーとしては北米の金払いのいいゲーマー狙いで必死なんだろうが
クソPSNで移ってくれるだろうか
173名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:57:45.67 ID:xsZLITuRO
年契約しないならやっぱりPS4は月1000円が普通になるのか
PS4はVita3Gと同じだな
174名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:58:04.88 ID:JZl+KdLc0
もう乞食の言い訳にしか聞こえないw
175名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 23:09:39.97 ID:YUH17Qhs0
お得な年間契約にすら抵抗があるところを見ると、PSNやばいかもなー
176名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 23:17:36.54 ID:xsZLITuRO
PSファンボーイですらPSNに金を払う気が無い、PSNに価値が無いって事実はPS4にとって致命的だわな
177名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 23:26:34.82 ID:YUH17Qhs0
XBOXONE LIVEのオンライン・システムに採用 Microsoft Windowz Azure
クラウド サービス、仮想マシン、仮想ネットワーク
クラウド サービスについては、異なるフォールト ドメインおよびアップグレード ドメインで複数のロール インスタンスをデプロイした場合、インターネットに接続するロールは 99.95% 以上外部に接続されることを保証します。
インターネットに接続するすべての仮想マシンに、同じ可用性セットにデプロイした 2 つ以上のインスタンスがある場合、99.95% 以上の時間において外部に接続されることを保証します。
仮想ネットワークでは、仮想ネットワーク ゲートウェイについて 99.9% の可用性を保証します
http://www.windowsazure.com/ja-jp/support/legal/sla/
178名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 00:06:36.95 ID:dxpGfE6X0
道理で本体がなかなか出てこないわけだ。。いらないもん。
179名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 00:16:12.78 ID:OPaLAcuM0
>>1
でも、、、まだ絵に描いた餅なんでしょう?
180名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:15:41.94 ID:Rx8rt8nJ0
PS3の時にPS2との互換をソフトでやるって言ってた話を思い出した。

あれも、いつの間にか消えてたっけ・・・
181名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:27:06.47 ID:FtXH/ldW0
そんなことほざいてたのかw
また同じウソついてるわけだ。ゴキブリも学ばねぇな
182名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:53:49.83 ID:FUBoFmjd0
毎年繰り返される「来年こそ」。
183名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:29:33.30 ID:PnCA0Xy60
今まさにソフトでやってんじゃん
184名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:52:34.55 ID:9q3qxh/R0
クラウドで互換も、いつの間にか消えてるだろうな。
185名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:55:20.06 ID:4khBFHXH0
まぁでもPS2互換の時よりはわかりやすくていいじゃない
あきらかに無理だってわかるもん
186名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:55:24.65 ID:+ZErLOK40
PS1,2のクラウドでの提供はやるだろ月額で
もちろんスクエニは提供しそうもないが
187名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:55:36.83 ID:5bud1LFh0
クソゲーしかないから何しても無意味・無価値
188名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:03:18.88 ID:+ZErLOK40
>>187
クソゲーかどうかは置いておいて
初期のソフト不足解消の為のはやるしかないだろ
PS4ボードゲームやパズルは期待できそうもないし
任天堂みたいな摂取の仕方じゃユーザーの支持は得られそうもないし
189名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 21:39:01.90 ID:oahlPopi0
今からSCEが作るゲームよりは期待できそうだ。
190名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:16:12.49 ID:JyWpQVpf0
食らうど
191名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:12:25.26 ID:VDz5UQ130
クラウドサーバーを用意する金は、どこから持ってくるんだ・・・?
192名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:23:00.54 ID:PA250UjQ0
まだ売れるビルは残っているというのに
193名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 23:25:00.88 ID:KZSECvwX0
米軍にも採用され、スパコンと名高いPS3クラスタを使えばいいんじゃね
194名無しさん必死だな
今から、PS3を量産か・・・