【悲報】債務超過企業SCE 親会社ソニーに土下座し債務保証を頼み込む

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=32,xxxPT】
株主各位 第96回 定時株主総会招集ご通知に際してのインターネット海自情報

8 関連当事者との取引に関する注記

子会社 ソニーコンピュータエンターテイメント  取引の内容  債務保証 1209億0300万円 保証料 6600万円 未収入金残高 2000万円

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/investors/Meeting96/96_kaiji.pdf
2名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 01:18:17.67 ID:Rx3clw0l0
3杯目のおかわりですかwww
3名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 01:26:31.83 ID:RdVgr81m0
ん?企業会計の基礎ぐらい勉強してからスレ立てた方がいいぞ?
4名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 01:31:28.22 ID:RdVgr81m0
sage
5名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 01:32:03.46 ID:+MAlUEEm0
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
6名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 01:33:30.03 ID:RdVgr81m0
sage
7名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 01:36:01.65 ID:+MAlUEEm0
(ノ∀`)アチャー
8 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(-1+0:30) :2013/06/22(土) 01:36:45.88 ID:lTf+YPIm0
SCEA 債務保証 61,565
SCEE 債務保証 80,493

3社合わせて2700億円も債務保証してるのかよ。
PS4大コケしてSCE倒産したらソニーやばいじゃんwww
9名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 01:37:18.57 ID:+MAlUEEm0
\(^o^)/
10名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 01:37:38.67 ID:f1S24W+q0
何かが起こる
11名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 01:38:48.20 ID:4qFzXIBa0
>>8
株主が黒字経営のエンタメと金融を
その他の部門から切り離したがるのも肯ける話
12名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 01:42:04.14 ID:AmEW4xI80
書き込むとかえって下がらないのも知らずに必死にsageてるヤツがいるのが受けるw
13名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 01:45:57.25 ID:lTf+YPIm0
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/investors/95_kaiji.pdf
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/investors/20110608_kaiji.pdf

前年、前々年のSCEIとSCEEは債務保証が無いんだな。

PS4絡みでAMDとかTSMC、フォックスコン、サムスンハイニックスエルピーダあたりとの契約で発生した債務を保証したのか
それとも日常的に1000億円前後の債務保証をしたりしなかったりするもんなのか。
14名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 01:57:57.76 ID:W1CGN2l+0
いちいち保証料なんてのを払ってるのか
てっきりSonyグループなんだからデフォで保証するのが当然だと思ってた
万一SCEが借金踏み倒したりしたらSonyの信頼だってガタ落ちだろ?
15名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 01:59:11.57 ID:AmEW4xI80
社債集まらなかったのか?w
16名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 02:02:19.91 ID:aepjWdWP0
ソニー…保証…
17名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 02:16:15.72 ID:bMZETtfr0
>>15
集まると思ってたの?w
18名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 02:18:25.04 ID:ljjiktprO
アルツハイマーだからホイホイ言うこと信じちゃうのかな
19名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 02:44:04.51 ID:Z1nD852F0
親会社・・・?
20名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 03:14:09.92 ID:Kyh5bGxB0
うわあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 03:27:40.23 ID:9eQ8W0gP0
>>1

これは・・・

マジでどうするんだろ
これから費用が嵩むばかりだろ
22名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 03:41:34.60 ID:AmEW4xI80
ハゲタカさ〜ん、早く助けて〜
23名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 03:57:23.69 ID:jVbCjtcI0
ソニー全体がPS4に社運をかけたってこと?
24名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 04:11:47.90 ID:HyMWzh3N0
俺が大口株主なら利益に繋がらない事業に対して
過度の投資を行なったとして経営陣に責任追及するレベルだわこれ
25名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 04:12:38.21 ID:3n/fwQD90
平井はソニーを犠牲にしてでもSCEを残そうとしてるのか
本末転倒だろ
26名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 04:17:15.95 ID:M1HZD6710
アゲ
27名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 04:24:49.96 ID:e22rTLlF0
PS1、2で得た莫大な利益をどこに捨ててきたの?
それが今や借金王ですか?
28名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 04:30:15.24 ID:8AMF5Abw0
>>1
どうすんだ・・・・・・・
29名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 04:34:53.72 ID:iSERwhJPP
アルツハイマーの親を騙して金を奪うなんて…
30名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 04:37:25.24 ID:ywyDvwMZI
母さん助けて詐欺w
31名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 05:44:30.05 ID:AWkg/M6w0
3 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/22(土) 01:26:31.83 ID:RdVgr81m0 [1/3]
ん?企業会計の基礎ぐらい勉強してからスレ立てた方がいいぞ?

4 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/22(土) 01:31:28.22 ID:RdVgr81m0 [2/3]
sage

6 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/22(土) 01:33:30.03 ID:RdVgr81m0 [3/3]
sage
32名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 05:48:41.52 ID:R0ncA/hs0
この前の個人向け債権はこれに使われるわけね
SCEじゃ銀行から金を借りれない、ソニー本体でも駄目、で無知な個人相手に借りると。
33名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 05:50:20.92 ID:IHjLsKtf0
SCEJA「借金王に、俺はなーる!
34名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 05:51:05.09 ID:IHjLsKtf0
自転車操業のペダルを漕ぐのは、PS3の前のあなたたちです!
35名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 05:54:53.29 ID:TXDo6JCt0
昨日からゴキブリどもが発狂してたのはこれか

ゴキブリイライーラ?
36名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 05:59:18.56 ID:oVxk45FI0
>>3
よくわからんので解説してください
37名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 06:16:27.93 ID:7W8/+ZLb0
それより今期の借金は返済出来るの?
38名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 06:26:26.19 ID:YrK/PZDfO
あれ
SCEは黒字じゃ無かったん?
黒字黒字って書き込み沢山見たしスレも立ってた記憶がある
39名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 06:27:33.06 ID:KTC351xh0
キタキタキター
40名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 06:39:33.82 ID:lfLkNY0x0
本社が連帯保証しないと銀行は貸してくれないでしょ
SCEは債務超過なんだから
41名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 06:42:53.19 ID:T0vLbwEuP
慈善事業があるいまいし、担保もないのに金なんか貸さないよ
42名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 07:06:24.25 ID:IHjLsKtf0
いつのまにか担保に入れられるクタラギ邸
43名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 07:11:04.78 ID:aeWq2Eky0
平井社長のメンツの為の軽いビジネス

>>1
44名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 07:14:18.11 ID:oAO3d/NU0
他企業にアカジアカジなんて言ってたらまさかのパリームーブからウルトラ64コンボで返されるとは流石の有害集団ですわ
45名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 07:14:26.82 ID:gwJyDU850
かわいそす
46名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 07:16:52.90 ID:WmfqlAtw0
先日出した個人向け社債も殆ど売れてない
状況見てりゃ当たり前だけど
47名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 07:29:28.97 ID:vlIDiBAb0
>>38
帳簿の付け替えでウマー黒字に見せかけてる
大赤字債務超過企業ですよ。
48名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 07:37:04.36 ID:TXDo6JCt0
全く伸びないな
相当都合がわるいようだ
49名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 07:43:54.86 ID:hoOsUO3d0
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 1200億円の支払いは任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
50名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 07:47:26.61 ID:Obmacfyx0
>>29
ヒドい話だよな
親孝行、したい時には、親は無し
とかにならなければ良いね
51名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 07:49:59.40 ID:sZDdPgEj0
え、海上自衛隊が情報流してんの?なんか国防上の問題に発展してるのか?
52名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 08:03:53.07 ID:pO/PEooY0
>>46
状況の割に利回りが低すぎてな
5.0%ぐらいついたら考えなくもないが
53名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 08:18:37.04 ID:rQmqlP0o0
54名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 08:20:15.48 ID:KwbumozI0
散々ゴキブリが暴れてた原因はこれか
55名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 08:24:34.44 ID:Qv6PNesl0
ttp://toyokeizai.net/articles/-/14415
ソニー解体? 株主との神経戦
大株主が、ソニーに事業構造改革を迫る
ttp://tk.ismedia-deliver.jp/mwimgs/e/3/-/img_e37c8c856330af331bcbfa1b882b3906621875.jpg
56名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 08:26:07.17 ID:uI5jlLn90
やばいの来たな
57名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 08:29:11.32 ID:CRWCD0YjO
官報でSCEの大債務超過がバレたのも今ぐらいの時期だったな
58名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 08:35:47.17 ID:k3RFqUV70
 
|||  ノ( /  \      ||l  今度はどんなスレ立てて嫌がらせしましょうか
 |   ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、  l
 |  ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ もう海外とかE3とかどうでも良いんです
 l (ヽ     ̄ つ  ̄  `l_,/  とにかく残りの金で日本市場荒らします
  |   (トェェェェェェェェイ)   |  荒らして荒らして荒らし倒します
  \  \ェェェェェ/   /   国内サードの次世代機移行の脚引っ張ってやります
  |          |     次世代機なんかに行かせるものか 日本はあと5年は足踏みしてもらいます
  ||        / |     むしろ皆二度と海外に追い付けなくなれば良いんです
  ||       ./ || オワタです オワタでした
  (_|   r  /  (_)=|三三ラ 
    ヽ  |/
59名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 08:40:47.01 ID:eskITIHx0
余裕がなさすぎるなあ
60名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 08:49:20.80 ID:8fsHjIbj0
あ〜あ
61名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 08:50:22.67 ID:IHjLsKtf0
現実が嫌がらせw
62名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 08:52:27.49 ID:UwcWAEXpO
ソニー信者寄ってこないwwwwwww
63名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 08:54:49.02 ID:YbLHS9IP0
いえーいクソ馬鹿と無能集団見てるー?
64名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 09:00:13.11 ID:t4wPaOF2O
終戦したか
65名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 09:02:00.26 ID:CczG7BkI0
うわ ゲームの利益率低っ!
これゲームなんてやめて映画に全力投球したほうがいいんじゃ・・・
66名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 09:03:10.14 ID:oTe/BKZ00
この会社もうダメだろ
綱渡りなんて生易しいものじゃないくらいの経営の酷さ
67名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 09:06:22.95 ID:Frwf5bmz0
マジで無能すぎるわ
さっさとゲーム事業切り捨てるべきだったな
このままだと本体ごと沈没するぞ
68名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 09:07:27.18 ID:IHjLsKtf0
借金返済のために別の所から借金するソニー

泳ぎ続けないと死ぬマグロと同じ状態w
69名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 09:08:31.30 ID:U1nX+4i40
>>51
ほぼ本当です。米軍情報。
70名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 09:10:00.09 ID:fXSZqM+D0
>>27
逆ざや販売と莫大な初期投資のせいで全部食われました
つか絶好調だったPS2の頃ですらコスト負担を他の関連部門に押し付けてたくらい収益性は微妙なんだわ
71名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 09:13:18.94 ID:nxG1mTwu0
任天堂の赤字が「今月お金使いすぎちゃったから貯金ちょっと崩そう」に例えると、
今回のソニーはどんだけヤバいの?
72名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 09:14:46.40 ID:TXDo6JCt0
>>71
「来月の生活費よこせよババア!」
73名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 09:15:47.39 ID:eOcFkYiq0
家を担保じゃ足りなくて
完全に売っぱらって、そこに賃貸料払って入ってる
74名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 09:17:24.95 ID:IHjLsKtf0
>>71
毎月アイフルとアコムとプロミスとレイクを回って
借金で借金の返済してる状態w
75名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 09:19:55.82 ID:KEWYEQsZ0
>>31
wwww
76名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 09:20:43.42 ID:YOzVTdgN0
SCEはまたアルツハイマー呼ばわりした親父さんにたかってるのかよ…
77名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 09:23:22.33 ID:FSSDM+H7P
これPS4が買い控えなどで買う予定の奴も待ちかました結構ヤバいことになるんじゃないの?

で、その買い控えについては当たり前だが確実に起きる
PS3のとき同様、薄型が出て29980円になってFF最新作が発売されるまで
低調だろうことは容易に推測できる

この問題を回避するにはロンチからFF15投入くらいしかない
スクエニが赤字で会社傾こうととも、ソニーを救うにはそうするしかない
つまり買い控え必至
78名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 09:24:02.74 ID:FSSDM+H7P
待ちかましたら、な

初年度の販売計画とかその辺を満たせないと厳しい
79名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 09:24:50.39 ID:5qbtZmZX0
ゴキブリが外でネガキャンしてる内にチョニーは火の車wwww
優しいからゴキブリが気づくようにあげといてやるよ
80名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 09:26:09.22 ID:KKUsIuBvi
81名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 09:26:47.09 ID:UwcWAEXp0
親会社すらない任天堂wwww
82名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 09:29:12.40 ID:c6V4aa0l0
なんか面白いことが起こるのかな
83名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 09:37:11.05 ID:A5tFqMRf0
PS4発売後で平井社長吊るし上げされるかw
84名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 09:39:10.26 ID:TsdolaWM0
クソワロタwww
85名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 09:41:24.23 ID:+RYokXzW0
撤退しろよ
86名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 09:42:24.41 ID:zdSA5+fv0
あらら
87名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 09:43:41.95 ID:tCgtGq4v0
経済音痴な俺でもわかるように
kwsk教えてエロい人!
まだまだイケるのか、もう…なのか
88名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 09:44:32.19 ID:WmfqlAtw0
アルツハイマー呼ばわりした親に土下座して保証頼むとか最早プライドも何もねーな
89名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 09:44:41.77 ID:tmSbbIZAI
また債務超過ですかw
90名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 09:47:16.18 ID:KKUsIuBvi
一昔前
「アルツハイマーの親を子が面倒見ることになりました」
とか言ってたのに
今やアルツハイマーの親に博打の種銭の保証を頼むとは
91名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 09:48:52.44 ID:KKUsIuBvi
親がアルツハイマーだから
何回も肩代わりしてくれている
92名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 09:53:48.75 ID:4XlKM1Q50
ニートの子が、親の生活資金をギャンブルで溶かしてる状態。
親は借金地獄
93名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 09:55:24.53 ID:3ik0+4Sq0
押し付けて逃げるパターン
94名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 09:55:36.60 ID:qvxvMoE30
2度目帳消しに出来ても、PS4も逆鞘
どうしようもねえな
95名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 09:56:45.99 ID:N6K82XOn0
>>77
まあFF15は箱1でも出るわけで
96名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 09:57:31.15 ID:N6K82XOn0
>>81
ネタで言ってるんだよね?
97名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 09:57:49.59 ID:ADHaDPq1O
これってば3度目の債務超過って事なんかな???
98名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 09:59:05.05 ID:N6K82XOn0
>>97
3度目っていうかいまだに債務超過が解消できてないってことじゃないかな
99名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 10:01:17.98 ID:KKUsIuBvi
そうじゃなくて
金を借りる保証人になってもらったってコト
100名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 10:04:40.50 ID:ADHaDPq1O
>>99
運転資金が足りなくなったから親に借りたって事かえ???
101名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 10:07:09.11 ID:eOcFkYiq0
親に借金押し付けて綺麗になったはずが
また金が足りなくなって、その保証人を頼んだってこと
102名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 10:10:11.53 ID:aeWq2Eky0
>>100
親の担保が無いと金が借りられない状態
103名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 10:10:16.70 ID:t4wPaOF2O
皆、何があっても保証人にだけは なるなよ。
赤の他人に印鑑は託すな。夜逃げされて借金の肩代わりをして、自分と一族の人生が数代、終わるから。
104名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 10:11:09.61 ID:ADHaDPq1O
因みにSCEJAとかゆーのになったみたいだけど、これ子会社? それともソニーの1部署???
105名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 10:11:39.87 ID:KKUsIuBvi
>>100
銀行から金を借りるのに
返せなかった時に本社に払ってもらう
って契約

PS4の立ち上げのための資金を捻出するためだろう

しかし1200億が捻出できないとは…
106名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 10:11:50.13 ID:eOcFkYiq0
ソニーの完全子会社
107名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 10:12:35.67 ID:v9leuYC3P
借金作って親に払ってもらい
また借金作って親に払ってもらい
さらに借金をしたいので親に保証人になってもらった
こんなところだな
108名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 10:13:25.68 ID:eOcFkYiq0
で、ハゲタカファンドからは切り離せと言われてる
109名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 10:15:01.14 ID:Oe3vRccd0
親会社が債務保証しなきゃ金貸さない、掛売りしてやらない、
支払いサイト短くする、ってのはまあよくある話だ
110名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 10:17:22.25 ID:i+7Jex3MT
>>55
じゅ、17億って…
111名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 10:17:38.86 ID:pnvmjPVO0
今目付けられてるハゲタカに何か黒いところ暴露されねぇかな〜と楽しみにしている
112名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 10:17:42.43 ID:KKUsIuBvi
>>109
昔はコレくらい金借りなくても払う体力あったのに
どうしてこうなった
113名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 10:19:21.96 ID:YbOsTB2f0
SCEって名前だと金どこも貸してくれないので、
親のソニーに担保を頼んだってこと
また事業スッこけた場合、社債持ってるとこにソニーが支払い保証する

ただし、この保証受けて売り出すのはこらから
ぶっちゃけ個人向けも法人向けも利率低すぎて売れん
先日出した個人向け社債も現状、殆ど捌けてない状況
114名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 10:19:50.96 ID:V3PsENRz0
>>112
ゲームがコケ続けてきたおかげでその体力がすっからかん
115名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 10:21:48.36 ID:eOcFkYiq0
>>112
ああ、そのくらいの体力があったSCEは潰れてる

今あるのはソニーが金だして作った同名の会社
116名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 10:22:01.88 ID:v9leuYC3P
切り離せといわれてるのは儲かってる映画と音楽で
ゲームは儲からないエレクトロニクス扱いですからね?
117名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 10:22:36.54 ID:AlCcnnC8P
>>113
見る目が無い奴が投資家に多いんだな

名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/22(土) 05:14:05.56 ID:uFTEy75O0 [3/4]
http://www.gametrailers.com/side-mission/55039/sony-to-gamestop-the-flood-gates-are-open-for-ps4-system-reserves

ソニーがGameStopに無制限の予約受付を許可
通達があるまで、現時点での分配数を超えて予約受付OK


全世界で凄まじい予約数を記録してるのに
118名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 10:24:30.64 ID:HavXU+Xv0
>>113
この前出した1500億円の社債はソニーだろ
119名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 10:24:39.22 ID:WvZgoDwf0
無制限の予約受付ww
企業組織で空予約やってるって白状してるようなもんじゃねぇか
120名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 10:24:53.27 ID:YbOsTB2f0
>>117
投資家は夢を買うお仕事じゃないんで

てかお前そこまで言うってことは、ちゃんと個人向け社債買ったの?
121名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 10:28:25.10 ID:vMHXGsps0
>>117
VITAの予約って結局どうなったっけ?w
122名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 10:28:44.11 ID:YbOsTB2f0
>>118
書き方悪かった、すまん
ソニー名義ですら捌けない現状、
ソニーが名義保証したって売れるとは思えんて事
123名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 10:29:30.33 ID:vO0Ml5qg0
124名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 10:36:23.44 ID:v9leuYC3P
>>121
33 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/15(土) 00:32:03.30 ID:+Os/VXvN0
VITA凄い人気だな
年末だし出しただけ売れるんじゃね

39 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/15(土) 00:33:08.28 ID:aTtA5aQl0
初動から3DSの数倍の数字たたき出すかもな
ソフト、ハード共に

58 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/15(土) 00:36:48.65 ID:KaasusbF0
・スタートに失敗した3DSよりも売れる
・高性能
・ロンチ20本以上
・年末

って考えると初週60万くらいか?

55 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/15(土) 08:32:13.81 ID:zT6CPH/c0
この予約殺到をみるに100万台じゃ全然足りんぞw

50 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/15(土) 07:41:22.06 ID:Lq/cf6c+O
初週100万は軽そうだな、様子を見るに

628 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/15(土) 14:31:48.56 ID:5bWoCo6A0 [12/14]
尼、ランキング20位までで12本がVita関連かよ。
ソフトも予約順調だし、携帯機の今後の動向はこれでもう決まっただろ。
125名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 10:36:32.82 ID:ADHaDPq1O
で、この借金って返すアテって何になるのかね?

最早、PS4頼み? あとPS3ソフトのロイヤリティーくらい?
126名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 10:37:25.74 ID:pG/0voa60
親がアルツハイマーだから、通帳も不動産も子の思い通りだというのに!!
127名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 10:39:45.73 ID:7M18RsHT0
投資と融資は違うんだよ
その辺ゴキブリには理解出来ないんだろうな
128名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 10:40:42.60 ID:+gf+XUOv0
>>125
PS4って黒字出すのに4年かかるとか言ってなかったっけ
黒字出すってのが支出を回収できるほど利益が出るって意味なのか
単に赤じゃなくなるって意味なのかは知らんけど

このスレ面白いので上げとく
129カブー ◆TW/B4h2Zeg :2013/06/22(土) 10:42:13.26 ID:0mc9zKOq0
PS、PS2時代に稼いでた大金はどこに消えてしもうたんです?
130名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 10:42:31.40 ID:YOzVTdgN0
Vitaは3年で黒字化の予定だったな
それも値下げや販売目標の下方修正をする前の時点で
131名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 10:44:14.03 ID:pG/0voa60
>>129
「Cell工場建設!!勝つる!!」って言ってクタが持ってったんじゃね?
132名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 10:46:39.76 ID:AlCcnnC8P
>>124
そんなソースは俺
と言う2chの書き込みにどんな意味があるの?アホ?
133名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 10:53:09.56 ID:aeWq2Eky0
>>125
はっきり言って無い
PS3より幅は小さいだろうけど4年を目途に黒字化宣言してるあたり逆鞘だろうし
VITAの方は赤字を垂れ流し続けるか傷が浅いうちに撤退するかの2択しかない
PS3も今年に入って急激に市場が縮小してるあたりロイヤリティ収入もあまり期待できない
134名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 10:59:55.69 ID:NTXu63kuP
>>55
ゲーム事業って
エンターテイメントのカテゴリじゃなくて
エレクトロニクスのカテゴリなんだな……
135名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 11:00:45.04 ID:AlCcnnC8P
>>125
PS4は本体のみで最初から黒字なんだから
本体売れば売るほど儲かるはず
136名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 11:02:14.66 ID:i6Hlp0Qz0
>>135
大嘘書くな

ソニー、PS4の黒字化は四年未満を目指す
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1371025255/
137名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 11:02:24.36 ID:hbCXsyIW0
ゲーム事業の売り上げに対する利益が低すぎてワロタ
138名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 11:04:28.69 ID:kwpGZF3y0
基本無料と鯖代で搾取するビジネスモデルだろ
鯖は糞鯖のままだけど
139名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 11:06:51.90 ID:3MuDH6wO0
黒字化まで親生きてるのかね
血を吐いてしぶとく生き残って最終的には普及したように見せかけるPS戦略じゃ10年以上かかるんじゃね
140名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 11:09:17.18 ID:V3PsENRz0
>>134
外部のハゲタカが
ゲームみたいに赤字と基地外しか産出しない底辺部門を
利益上げ続けてる超優良部門と一緒に本体から切り離したいと考える訳が無い
141名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 11:09:22.35 ID:NTXu63kuP
ソニーはいける気はするよ。
VAIOもまだまだ堅調だし、テレビも伸び代残ってる。
アベノミクスの恩恵をいかせれば業績UPもみえてくる。

ただPS4の負債がどこまで伸びるかは誰にも想像できないし
今の予約状況がそのまま年末商戦に反映されないとも断言できない
142名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 11:09:52.04 ID:RGARNlDX0
ゲームだけじゃなくて、エレキ全体が全く儲かってないからなあ。
去年よりはだいぶ円安で、状況は少しマシにはなってるだろうけど。
143名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 11:10:45.03 ID:USJA5yPs0
なんだまたVitaにモンハンか
144名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 11:11:17.02 ID:vlIDiBAb0
>>139
Vitaクラスだったら年度内で終焉、そこそこならサード(ポイントの)対応次第。
大成功以外事業売却を含めた撤退考えないといけない状態。
145名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 11:11:27.84 ID:R7bp7P+i0
予約無制限とかもう必死すぎて笑える。
146名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 11:15:18.26 ID:3MuDH6wO0
>>144
結構厳しいな
まぁ本体の生死はあれだがゲーム事業整理に限っちゃ冷やかしじゃないレベルだと思うんだがな
癌の平井ごと整理されっかな
147名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 11:15:53.64 ID:AlCcnnC8P
>>145
それだけSCEが頑張ったって事だ
逆にMSが無能って事もあるwwwwwwwwww
148名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 11:17:57.56 ID:WvZgoDwf0
>>147
まあSCEが頑張ったのは確かだなwww
149名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 11:18:31.42 ID:C76yH4Xa0
>>141
VAIOが堅調ってw
Win8のせいで低調だったと他所様のせいにしたのに
150名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 11:19:01.49 ID:9cEt+Lb+0
平井がいる限りSCEの死=SONY本体の死だよ
まさに一蓮托生
151名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 11:20:15.72 ID:pG/0voa60
>>150
映画と音楽のために、サードポイント様が救命ボートを出してくださるのですね。
ありがたやありがたや
152名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 11:23:09.40 ID:taVSAg8WP
ここの堅調は中畑の絶好調なみに事実と乖離してる
153名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 11:26:17.11 ID:RGARNlDX0
実際の所、ソニーにはサードポイントの提案を拒否する理由があるの?
154名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 11:30:51.40 ID:pG/0voa60
>>153
数少ない黒字部門を別会計にされたら困るわけで。
155名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 11:31:08.54 ID:iveY+5330
アルツハイマーの親から一度借金整理してもらったのに、また借金しないといけないくらいまで追い詰められたドラ息子
156名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 11:36:27.88 ID:FuKbruY80
>>153
サードポイントの求めてる分社化案として条件が
1.ソニーが保有してるエンタの株式を10%以上市場放出させる
2.分社後は独立会計
妥協案として
3.共通の役員人事は当面の間しても良い

と、いった物みたいなので飲める筈がない条件
飲まないなら飲まないで外部の圧力強まるがw
157名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 11:37:46.39 ID:RGARNlDX0
>>154
別会計になるの?
158名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 11:40:07.28 ID:nAOELS590
>>157
そりゃ分社化だから当たり前

ついでに赤字のPSNはゲームが持つしかなくなる
159名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 11:41:02.15 ID:ADHaDPq1O
糞バカ業者と糞アフィ共は記事にしないのかなぁ〜
160名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 11:42:07.49 ID:BMpbd1dj0
あげときますね
161名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 11:46:27.82 ID:RGARNlDX0
>>156
なるほどねえ。
でも、グループ全体で見ればプラスになる部分もあるんでしょ?
162名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 11:47:50.17 ID:vGYQQtI1P
平井が分社化を拒絶
それに切れたサードポイントがソニーの黒い部分を徹底曝露
平井辞任へ

という流れを希望する
163名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 11:52:25.20 ID:8aAixWgo0
まあ、これカイジに例えるなら
沼攻略編の最終局面みたいなもんだよな
完全に攻略への道筋が見えた所で玉が尽きた状態
勝ち誇る一条=任豚
で、どうなった?
遠藤と坂崎に土下座して資金を提供してもらい
結果、沼を攻略して大逆転、7億の超大当たりで
奇跡の地下ヨンゴー組救出を成し遂げただろ
今のSCEも全く同じ状態だろ?
チカニシーズの完全大自爆も相まってPS4で完全に勝ちへの道筋が見えている
どう差し引いて考えてもPS4は成功するイメージしか湧いてこない
やれば必ず勝つと分かりきっている喧嘩
これに金を突っ込まないバカが居るかよ!
164名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 11:53:45.08 ID:WvZgoDwf0
いやただのパチンカス多重サイマーだから
165名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 11:54:44.12 ID:8aAixWgo0
どう考えても、お前ら=萌えキャラ一条
です
166 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(-1+0:30) :2013/06/22(土) 11:55:45.88 ID:lTf+YPIm0
>87
これでわかるのは

形式上は別会社になってるけど、実質的にソニーのエレキの一部門で
ソニーはSCEが赤字だからって切り離して逃げる事が出来ない事(まあ企業名を冠した子会社なら当然だけど。)

SCEに新たに2000億円を借りるクレジットがなかったこと。

SCEがソニーグループ外に対する注文発注残高、買掛け金、未払い金みたいな近い将来金銭を支払わなければいけない義務(債務)が急増してるって事。
167名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 11:57:28.12 ID:HavXU+Xv0
PS4で大もうけ出来るんだからソニーもこれぐらいの投資わけないだろ
今の予約状況を突きつけてやればいい
168名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 11:59:25.71 ID:v4lcccMZ0
必ず儲かるからって転換社債まで出して5000億で工場まで建てた結果wwwwww
169名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:00:27.42 ID:GWE0StMn0
その予約状況を突き付けることで金を融通してもらおうって考えなんじゃないの
170名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:03:15.71 ID:HPPbKaTZ0
>>145
そんだけドーンと出荷可能なのか不思議でしょうがないわw
171名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:06:39.57 ID:8aAixWgo0
ボクシングに例えるなら
序盤はサミングや肘によるまぶたのカットなどで劣勢に追い込まれたが
中盤に相手の弱点を完全に見切り
相手の自爆的な負傷も相まって
あとは終盤の4Rでひたすら一方的にタコ殴りできるという状態
しかも勝利者ファイトマネーは破格の100億円
この状態で試合を続行させないセコンドって存在するのかね?
172名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:09:29.33 ID:WvZgoDwf0
掛け金2000億で勝ち目の無い勝負
勝てば賞金100億円w
まあ頑張れよとしかww
173名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:10:11.96 ID:v4lcccMZ0
完全に見切って17億円しか営業利益が出ないのか(困惑)
ってかライバルに一方的にタコ殴りにされてるVITAの事はどうなるんですかね…
174名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:12:11.44 ID:RGARNlDX0
Vitaは、海外での不振が深刻で、もう諦めたんじゃないの?
PSP+Vitaで計画500万台だし。
175名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:12:45.18 ID:8aAixWgo0
これを笑っている連中ってのは勝負事に弱いんだろうなあ
としか思えん
余剰資金をチマチマと安全物件に単純積立するだけの糞つまらない人種
勝利とはリスクと等価交換でしか手に入らないということを全く分かっていない
176名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:15:24.02 ID:WvZgoDwf0
2000億のリスクで運よく勝てたら100億円なんだろ

等価交換だな
177名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:15:33.64 ID:vlIDiBAb0
>>175
勝負に負けた結果が2011年度終了時700超える債務超過であり、Vita不振、
PS4立上に親会社に泣きついたということで間違いないですねw
178名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:15:38.20 ID:tccVDOSd0
SCEの場合もう後に引けないだけだろ
179名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:16:16.82 ID:pnvmjPVO0
勝負事に失敗しまくった結果が2度の債務超過なんだが
180名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:19:36.75 ID:+gf+XUOv0
イエーイ
ダニエル・ローブさん、見てるー?
181名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:19:37.16 ID:8aAixWgo0
2度の債務超過云々もボクシングに例えるなら
せいぜい第6ラウンド
最後の最後、本当の勝負を決する最終3R
その時と場に勝ちを築くための仕方のない支出、布石だと
思えば安いもんだ
182名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:20:22.19 ID:vMHXGsps0
臓器売ってまでボクシング続けてる奴に賭ける馬鹿はいねぇよw
183名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:21:01.18 ID:YOzVTdgN0
確かにSCEは面白い存在だよな。身を削ってまで俺たちに笑いを提供してくれる
芸人の生き方としては正解かもな
184名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:21:08.63 ID:tccVDOSd0
馬鹿ってなんで例えなくて良い事を例えたがるの?
185名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:22:23.23 ID:+gf+XUOv0
債務超過を試合中に例えるとか有り得んわ
面白発言狙いにしても安いなぁ・・・
186名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:23:10.97 ID:YOzVTdgN0
まともに擁護できないから変な例え話を持ち出さなきゃいかんのでしょう
187名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:23:18.48 ID:u3+pFQDf0
なんつーか、末期のギャンブル依存症の寝言にしか見えんな。
188名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:23:25.58 ID:8aAixWgo0
>>185
事実、SCEは倒れることもなく試合を続行してるんですが?
189名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:23:57.96 ID:9FIqPgKc0
だいたいもうBD再生機としてもHDDレコーダーとしても需要無いのに何とかなると思ってるとしたら頭おかしい
190名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:24:00.62 ID:NTXu63kuP
>>188
えっ
191名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:24:08.33 ID:c6V4aa0l0
最終ラウンドで頑張るのはいいけどそれまでに体力減らしてたら無意味じゃね
192名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:24:21.37 ID:YOzVTdgN0
二回倒れてアルツハイマーのお父さんに助けてもらったのは忘れた模様
193名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:27:05.72 ID:tccVDOSd0
例え話はいいがファイトマネー100億円ってどっから出てきた数字だよwww
194名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:27:25.92 ID:C76yH4Xa0
そもそも1度目の債務超過で解散してるからその例えならタオル投げ込まれてるわけで
今は似た人が代わりに続行してるけどボコボコにされてるっていう
195名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:27:37.20 ID:WvZgoDwf0
つか死んで別キャラコンティニュー状態だよね
196名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:28:45.45 ID:hF9wOKDu0
>>188
はいアウト
警察に行こうな

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/24/news054.html
1993年設立の現SCEは解散する。現SCEの2009年3月期売上高は9850億円で、
うちソニーに承継する部分の売上高は15億円。
同期末の純資産は104億円のマイナス(債務超過)になっている。
197名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:29:31.81 ID:+gf+XUOv0
>>194
しかも、最初のSCEより
明らかに体格がひょろくなってるんだよなw
198名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:34:34.19 ID:y6YBIkLrO
ゲーム業界どころかソニーの癌だった
199名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:34:48.84 ID:RGARNlDX0
ボクシングはリングの上で1vs1だけど、企業経営はそうじゃないんだよねえ。
200名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:36:19.04 ID:9FIqPgKc0
今度はハゲタカが待ち構えてるw
201名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:38:32.77 ID:hoOsUO3d0
>>145
考えられることとしては、他の予約が芳しくないためいくらでも回せるという事かもw
202名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:41:20.26 ID:jo/3akLl0
借金して別の借金を返してる親が
借金まみれの子供の保証人してるようなカオス
203名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:42:14.33 ID:NTXu63kuP
>>201
他の大手小売でも芳しくないなんて話は聞かないよ。
どちらかというと、「予約殺到」とか「予約台数でONEを上回る」とかが
やりたかったんじゃないの?

GameStopが好意的に発注してくれれば
それだけ小売の後押しを受けられるわけだし。
204名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:42:59.33 ID:+gf+XUOv0
>>202
あんまり続けてると親も危ないのよねぇ
だからこそのサードなんだろうけど
205名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:43:52.33 ID:hoOsUO3d0
>>203
>他の大手小売でも芳しくないなんて話は聞かないよ。

芳しいかどうかはソニーの計画台数で判断するものだよ
206名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:46:35.30 ID:rtcpZi1R0
>>153
ないね。現実問題として、
PS3の債務超過にVitaの不振と大失敗続きで
現SCE上層部には運営能力が全くないとつきつけられたら言い逃れできない。
クビにされてもおかしくない、つーかそんな無能な奴らばっかだから今の状況になったわけで
207名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:46:36.10 ID:NTXu63kuP
>>205
あー確かにそれはそうか。
蓋を開けてみたら1位だ2位だと争ってたPS4とONEが
どっちもショボかったって可能性も0じゃないしな……

つか、今年の冬の主役は
やっぱりPS4ではなくPS3、ONEではなく360なんだろうと思う。
年末のソフトも充実してるし。
208名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:47:32.90 ID:vMHXGsps0
>しかも、最初のSCEより
>明らかに体格がひょろくなってるんだよなw


初代のSCEはマイク・タイソンだったが
二代目SCEはマイケル富岡だった、くらい違う。
209名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:50:16.50 ID:4XlKM1Q50
ソニーの死臭を嗅ぎつけて、ハイエナやハゲタカが
続々集まってきてるのが笑えるw
周り囲んで倒れるの待ってるよなw
210名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:51:42.72 ID:Qv6PNesl0
この新しいプレステとvitaは売れるって!
ちょっと金足りねえからこれにハンコおしてくれよ
アルツハイマーだったころに養ってやったろ、な?
211名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:53:11.23 ID:j+5Su0pK0
767 名前: It's@名無しさん [sage] 投稿日: 2013/06/17(月) 19:07:04.95
そろそろ時効だと思うんだけど
VITAの初週は10万後半だったわけだけど
盛った15万はどうやって処理したの
212名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:55:52.42 ID:4NAGOzGI0
あのソフトの売れ行きじゃ盛ったと思われてもおかしくないからな
213名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:59:25.33 ID:NJo4cZCU0
>>209
食うとこ無いじゃん
214名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 13:02:13.69 ID:4XlKM1Q50
あるよ。実際に今子供(音楽映画部門)狙われてんじゃん。
215名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 13:07:53.94 ID:vMHXGsps0
>>211
今話題の循環取引か?
216名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 13:14:21.69 ID:oHEcRdM10
>>55
SEN(PSN)事業抜きでこれだもんな
217名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 13:15:24.92 ID:85YGii+t0
親が息子の面倒を見るのは当たり前じゃないの?
何が悪いのか分からん
218名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 13:17:24.23 ID:NTXu63kuP
>>217
その理屈が通るのは
子供が「正常な判断が出来る」と社会的に認定される18歳まで
219名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 13:17:36.94 ID:i+7Jex3MT
>>163
ひぇ…ゴキブリがこんな妄想するなんて
しかも持ち出す事例が悉く奇跡の大逆転なあたり結構マジでヤバいんだな今回
220名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 13:18:39.29 ID:M9o3PDBfP
PS4はサードが逃げるかどうかとかソフトが出るかどうかとか以前に会社が潰れちゃうかもしれないのか……
箱1の方がまだましかねえ
221名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 13:18:51.41 ID:85YGii+t0
>>218
いや、でも場合によっては大学院修士課程の28歳ぐらいまで
親が学費の面倒を見ることだってあるでしょ
222名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 13:19:36.57 ID:85YGii+t0
訂正、修士じゃなくて後期博士課程ね
223名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 13:19:55.68 ID:aeWq2Eky0
>>221
修士じゃなくて博士な
224名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 13:20:20.52 ID:NTXu63kuP
>>221
それは親の好意や親自身の意思によるもので
「当たり前」とは言わないし
28歳にもなって親に学費工面されてるとか
相当肩身狭い思いしてなきゃ異常と思われるだけ。
225名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 13:21:36.03 ID:PbWFPJWj0
ソニーって金融と保険やってるならいくらでも金作れるから問題ないと思う
みんな馬鹿なの?
226名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 13:22:41.15 ID:u3+pFQDf0
ゲハっていうか2chだと28どころか30過ぎても親に面倒見させてるの多そうだな。
227名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 13:22:54.23 ID:9paGXWel0
とりあえず、このスレは上げってことですね
228名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 13:22:57.42 ID:nObQ4xsR0
事業に失敗した馬鹿息子の借金を親に肩代わりさせるのか
そして馬鹿息子は懲りずにまたおかしな事業を始めると
229名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 13:26:04.81 ID:85YGii+t0
確かに当たり前というのは言いすぎたかもしれないけど
家庭にはそれぞれ外部からは窺い知れない事情ってものがあるわけだし
230名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 13:27:00.77 ID:qBx0xDqt0
>>71
ボケた親(本社)から金を巻き上げて博打に明け暮れる長男(エレキ)
優秀な弟たち(金融・エンタメ)の稼ぎを全て使うだけでは飽き足らず
先祖代々の田畑まで売りさばいてもまだ長男の借金が返せない

で、借金取り(ハイエナ)が残る財産を狙っているところ
弟たちの職場で暴れて退職に追い込んで退職金を奪いにくるとの噂も
231名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 13:27:29.48 ID:ADHaDPq1O
>>217
悪いとか言ってる奴がこのスレに居るか???

皆、どーしようもねーなって言ってるぜ
232名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 13:28:31.61 ID:hoOsUO3d0
>>229
>家庭にはそれぞれ外部からは窺い知れない事情ってものがあるわけだ

口を出されたくなかったら株式を上場廃止すればいい
金だけ出してもらって口は出すなってのは通らない
233名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 13:32:33.72 ID:NJo4cZCU0
>>230
その家族構成ならエレキとエンタメが連携取れないのもよく分かるわwww
そんな長男相手にしないわな。
234名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 14:10:13.67 ID:z0qAoputO
伸びないな
235名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 14:10:37.58 ID:gF9mwLPm0
SCE「俺はまだ本気出してないだけ(`・ω・´)」
236名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 14:13:07.92 ID:ajOjNCld0
>>217
アルツハイマーらしい親に助けてもらうって惨めすぎだろ、子供www
237名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 14:14:55.34 ID:CRWCD0YjO
PS4で大失敗して有料化PSNで訴訟されたらソニー飛ぶからな
ここからがSCEの真骨頂だよ
PS3で1兆円の大穴空けた程度じゃあまだまだ本気じゃない
238名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 14:28:33.60 ID:9EFC2hnK0
これは2回目の債務超過の返済期限が迫ってきたからということかな
239名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 14:37:55.16 ID:dCAioiyp0
>>50
親孝行、したい時はないので、親は無くならないという考えなのかもよ?
240名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 14:44:55.34 ID:HwXsj8oi0
>>55
17億とかw世界一位じゃなかったんすかwww
241名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 14:51:44.16 ID:KwbumozI0
ゴキブリに都合の悪いスレは伸びない
242名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 14:55:06.50 ID:6Ts6tl7v0
 債務保証 1209億0300万円

すげー額だなおい
243名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 14:56:57.46 ID:HwXsj8oi0
バルサン効きすぎてゴキブリが来ないな。都合が悪い
ことは目をつむり、他を頑張って貶めようとしてるとかw
244名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 14:57:50.14 ID:NJo4cZCU0
クタの豪邸を建設費用のままで売り払っても焼け石に水な額とか
245名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 14:59:10.70 ID:9FIqPgKc0
>ソニーが1500億の社債発行 1100億を債務の返済に充当
全然足りなかったのかなw
246名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 15:01:23.15 ID:HwXsj8oi0
そもそも1500億も集まるわきゃねーだろw
誰がいつ死ぬか分からない企業なんかに金
おとんすんだよwヤギに食わした方がまだましだわ
247名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 15:09:42.36 ID:4IM8+f4e0
出来の悪い子供を持ってしまったな
248名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 15:12:25.88 ID:0xYDqsXz0
ニコ生ひとつとってもセットが豪華だからなー
無駄使いしすぎなんじゃ
249名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 15:19:16.83 ID:9EFC2hnK0
>>242
ソニー全体の営業利益の半分飛んでるな
250名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 15:50:35.60 ID:oAO3d/NU0
1500億とかどうやって返すんですか
キモオタゲー使った所で焼け石に水だろうし
251名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 16:07:30.42 ID:J9X/7A8h0
ゲーム部門は黒字!!!

てゴキちゃんが自慢してたけどなんでこんな債務かかえてんの?
252名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 16:16:07.45 ID:nxG1mTwu0
>>243
バグゲーラストオブアスのスレもめっきり減っちゃったもんな
253名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 16:17:55.58 ID:HwXsj8oi0
>>252
な。すげーよな。さっと居なくなるとか本物すぎるわ
254名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 16:22:51.83 ID:U3GKvUI50
>>253
そもそもそういう修正があるからゴキブリだのザリガニだの言われているわけでw
255名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 16:23:57.48 ID:QryrBTsk0
彼らもそう呼ばれることに慣れてしまったように見えますしw
256名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 16:24:06.98 ID:0gj2JFCL0
おや
257名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 16:36:14.95 ID:hJQnZJMh0
毎年債務超過組織再編しそうなレベルになってきたなSCE
258名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 16:37:58.10 ID:cZslk6N50
しまいに株主黙ってないよな
259名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 16:38:34.43 ID:9FIqPgKc0
もうサードポイントにやってもらえよ
260名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 16:38:53.79 ID:x2Uw4jAq0
本社の人間はSCEどう思ってるんだろうな
金だけ取っていって全く稼がないアホ
挙句の果てにアルツハイマーの親呼ばわりだし
261名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 16:39:17.43 ID:HwXsj8oi0
てか普通なら債務超過をなんかいもしないけどな。
あと、去年はビル売ってゴキブリ……おっと
失礼、五期ぶりの黒字にしたけど今年は赤字……
そろそろガチで調査入りそうだな
262名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 16:41:36.57 ID:x2Uw4jAq0
債務超過なんて1回でも既に死亡なのに
それ2回もやってるからなー

PS3のように勝ちハードの威光もなければBDみたいな
目新しい機能も無いPS4が勝つのは無理だしどうすんだろうな
263名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 16:43:26.98 ID:9EFC2hnK0
>>260
一時期は今の金融部門みたいに本社の赤字をフォローしてたよ
その時期に傲慢な態度をとって本社から相当嫌われてるみたいだが
ゲーム事業に対して子供向けと見下してる雰囲気はSCE自身からも感じるけど
264名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 16:44:38.24 ID:LEyrGubj0
瀕死の重症を2度おい、その後死亡。
転生したけど、また瀕死の状態ってところか。
265名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 16:46:15.66 ID:ADHaDPq1O
これって上向く状況が直ぐに来るとは思えないんだが、また直ぐに債務超過の事態になるような気がするんだが、どうなんかな???
266名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 16:46:24.65 ID:HwXsj8oi0
>>262
そもそもPS3が売れたのってほんと奇跡だよな。
PS2の後継機、BDの力があったこそ。
でも実際は世界最下位、あいつらE3カンファの
時にさらっともっとも売れてるなんてほざいてたが、
ほんと最下位ということを認めないよな。
267名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 16:50:05.69 ID:x2Uw4jAq0
>>266
実際圧倒的勝者のPS2後継機、2006年にはまだ珍しいブルーレイ搭載
国内ゲームがまだ圧倒的だった頃にFF13、MGS4といった超大作確約
オンライン対戦無料

これだけ兼ね備えて負けたってのが凄いよな
268名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 16:52:14.55 ID:hJQnZJMh0
>>266
1兆円赤字つくって無理矢理軌道にのせたといったほうが正しい
269名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 16:54:08.16 ID:Dg9fBSGw0
脛かじりすぎwwwwwwwww
270名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 16:58:20.33 ID:HwXsj8oi0
>>267
相手が悪かったっちゃ悪かったよな。世界最大企業で
SONYを越える技術と長年積み重ねた信頼の
マイクロソフト、ユーザーを第一に考え、ゲーム
本来の楽しさを追及して信頼されてきた任天堂。
ソニーは客を舐めすぎた。そして取り柄を無駄にしすぎ

>>268
その赤字がいまのつけか。てか1兆円も赤字したのに
よくPS4なんて発表したな。正気なのか?
271名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 16:59:40.66 ID:9FIqPgKc0
やめたらそのまんま赤字w出しても赤字増大w
272名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 17:00:55.81 ID:9PtVcnJm0
すげーな
本社の利益の大半をこのゲーム部門の維持で使い込んでるんじゃないか?

何で続けてるんだ・・・
273名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 17:01:52.60 ID:cDuhjBog0
ゴキちゃんが買わない間に覇権ハードがニート同然に・・・
274名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 17:05:35.46 ID:tccVDOSd0
PS3はバンナムがやっちゃってどうせPS3で出る思考が普通になっちゃったからなー
業界的には戦犯、PS3的には英雄かも知れない
275名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 17:10:27.80 ID:U3GKvUI50
これは三度目の正直フラグ?w
276名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 17:13:16.00 ID:gE0xILmg0
3杯目はそっと差し出せよ!
277名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 17:15:51.54 ID:dBx+Rz5c0
バンナムが逃げ出したPSとか四天王だけじゃどうしようもないからな・・・
そのバンナムが現状PS3やVITAにソフト出し続けてるから安泰なんだろうがな

ユーザー側も完全版やらでPS持ってれば安心と思ってる当たり今後どうなるかね
278名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 17:18:57.09 ID:KwbumozI0
>>277
バンナムはPS3で出来たゲーム付きBD商法が出来ないから暫くPS3に居座りそう
279名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 17:20:56.35 ID:Zn++AqWe0
1つ思ったことがあるんだが、
PS3はゲーム機以外として、ブルーレイを見れるから
買う人も結構いたと思うんだけど、
PS4の売りってなんだろ?

グラフィックだけならPCでいいし、
他に出てないPS4だけでしか遊べない
本体ごと買いたくなるようなゲームとかあるのだろうか。
280名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 17:22:37.97 ID:pvC5wlSh0
バンナムならPS3,PS4,PSVとかいうマルチしそう
あそこゲームの出来はそんな考えてないし
281名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 17:29:23.93 ID:Yo9fWQws0
バンナムゲーのキャラ物はこの先CS出るのかな?
アーケードのカードゲーで生き延びてくんじゃ?
282名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 17:30:01.78 ID:9PtVcnJm0
アーケードのカードゲーはアイカツ売れちゃったからなー
283名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 17:30:05.91 ID:HMpftuYA0
SCEってゾンビみたい
284名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 17:34:36.38 ID:eKR50MUk0
でももうゲームじゃないだろって空気あるだろうな
285名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 17:39:11.80 ID:Yo9fWQws0
今度はクラウドメインでゲームメインじゃないもんwww
実際鯖腐ってるネットワークに金払う人いるのかな?w
286名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 17:41:58.56 ID:U3GKvUI50
>>285
史上空前のお漏らしトロフィー付きだしなw
287名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 17:52:19.10 ID:6Ts6tl7v0
ほんと、たかがキモヲタゲー作るのにこんなに金使っちゃってまあ
どんだけキモヲタ甘やかしてるんだw
ヲタ向けゲームに贅沢な環境必要ねーだろうに
288名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 17:53:40.02 ID:HwXsj8oi0
そうだ!次世代機()PS4ではエロゲ解禁すりゃあ
売れるだろう!やったね!
289名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 17:54:38.44 ID:eKR50MUk0
そうだなVHSもパソコンも伸びたのはエロ
290名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 17:58:20.14 ID:NmzIVXOf0
>>279
BDが付いているからとりあえずPS
PS2の後継機だからとりあえずPS

こういった層はごっそりと減ることが推測できる
291名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 18:01:46.45 ID:Q7f5BOkS0
エレクトロニクス部門を切り離しちゃえばいいんだよ。金融とエンタメだけなら、メッチャ黒字ですしおすし
あと不動産
292名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 18:04:09.05 ID:XRLilImr0
>>55
PS3って覇権を握ったんじゃなかったの?
293名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 18:07:33.95 ID:WacwIoIE0
日産がルノーでマツダがフォード、シャープがサムソンでサンヨーはハイアール
老害に年功序列を与えとくだけ無駄
294名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 18:14:47.33 ID:6Ts6tl7v0
現場とか開発設計以外の部署の老人クビきってしまえよ
295名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 18:16:50.24 ID:EnKajGDp0
このご時世にテレビゲーム機で利益を出そうってのが無謀なんだよ
ソニーなら家電の売り上げだったり、MSならLIVE会員の囲い込みだったり
本来は本業への好影響を期待しての投資だったはずでしょ
据え置き型のゲーム専用機がソニーの主力商品みたいに扱われる事自体が異常だし危険な状況だと思う
296名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 18:18:02.26 ID:Qv6PNesl0
>>294
もう切ってるような
297名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 18:24:19.18 ID:+gf+XUOv0
>>288
まあ、PCエロゲって一万本売れれば大ヒットって市場ですけどね
298名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 18:31:00.04 ID:XRLilImr0
こんな状況でPS4出しちゃうのか
利益出るのは4年後の見通しとかなんだろ
299名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 18:31:11.85 ID:HwXsj8oi0
>>295
そりゃそうだけど、4Kがこれから来ると思って
力入れちゃうあたりで……一番いいのにはエレクトロ
ニクスを切って、損保と映画と音楽で食ってけば
いいんだけどね。平井をはじめ、幹部が馬鹿だから無理だろ
300名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 18:36:49.24 ID:Qv6PNesl0
その場合売上高2兆になって経営規模が30%ほどになってしまう
大量解雇と工場閉鎖が世界中でニュースになるだろうな
まあ、どっかが切り捨てたもんを買収するかもしれんけど
既存役員は、まあ色々バイバイ
それと、今の考えはエレクトロニクス含めてソニーブランド
ソニーブランドあっての保険やピクチャーって感じに捉えられている、かな
301名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 18:37:21.11 ID:3MuDH6wO0
まぁ早かれ遅かれSCEが消滅する運命なのは間違いないんだが
はちまとかジンみたいな朝鮮ネット工作企業は心中かね
ゴミ通とか電撃とかどう動くか
302名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 18:42:26.31 ID:HwXsj8oi0
>>301
はちまやジンは今まで捏造してまでPS持ち上げて
来たんだから掌返しは到底無理だろ。任天堂やMSが
金くれる訳無いしね。ただ、和サードとの繋がり
がいくつか裏であるはずだから、心中はしないだろ
多分。
303名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 18:46:35.99 ID:Xhr4f7kt0
はっちーは昔マイクロソフト持ち上げやってた
だから普通にまたマイクロソフト持ち上げに戻るだけだろう
それかゲーム関連記事扱わなくなる
304名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 18:47:52.02 ID:JJCPN9iA0
>>302
その捏造ブログを使ってた和サードって大抵PSべったりだから
PSが死んだあと和サードがどうなるかわからない

ただ影響力的には他の業界からも引く手数多だろうな
オタク相手のビジネスは特に
305名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 18:48:45.54 ID:vMHXGsps0
>>55
PSNを本社持ちにしてなかったら
エレキが赤字三兄弟になってたのなw
306名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 18:50:29.56 ID:hoOsUO3d0
>>303
MSは広告的なものはくれるだろうが小銭くらいだろうな
大手だとソニー以外でバレバレステマなんざ金払って使うとも思えんw
307名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 18:51:32.25 ID:XRLilImr0
ソニーべったりの弱小サードはスマホに行くんじゃないかな
紙芝居ゲーならあっちの方が向いてるしな
特典付けて売るやり方には工夫が必要になってくるだろうが
308名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 18:56:41.64 ID:9EFC2hnK0
>>307
残念ながらそっちの方向もすでにレッドオーシャン
金かけないと埋もれて消えるだけ
309名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 18:57:34.23 ID:HwXsj8oi0
>>304
和サードも体力ないしなぁ。ステマも使えなくなったら
ユーザーだます手だても減るしな。ファミ痛とか
で騙すからあんま変わらんかもね。

正直心中してくれるのが一番か
310名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 18:58:22.09 ID:XRLilImr0
>>308
確かに競合相手が多すぎるか
CMバンバン打つ余裕もないだろうしな
311名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 19:00:48.33 ID:vMHXGsps0
なんか解決しなきゃならない事を先送りして
借金で乗り切ろうって体質は日本の政治と全く同じだな。

日本という国を蝕んでる病気かも知れん。
312名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 19:01:39.53 ID:x2Uw4jAq0
>>309
そのステマが結果的に業界縮小させて自分の首絞めてるっていつ気づくんだろうね

すげー評判いいゲームやったら全然面白くなかった
ゲームなんてこんなもんかでゲーム離れ起こしてるってのに
313名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 19:01:54.24 ID:EnKajGDp0
スマホスマホって馬鹿にするけどあれはあれで別の技術が必要なんじゃね
セガやバンナムやスクエニやコナミっていう大手がパズドラ超えるゲーム出せてないんだしな
314名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 19:07:01.97 ID:nObQ4xsR0
借金まみれ企業に債務超過企業が金を借りる末期感
315名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 19:09:26.71 ID:9EFC2hnK0
>>313
そこら辺の会社はさすがに元々持ってるコンテンツのスマホゲーで利益は出してるんだよね
でも新しいものは出てこない
そういう部分で結局コンシューマは捨てられないんだよ
316名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 19:09:51.61 ID:pG/0voa60
>>314
「金のない奴ぁ俺んとこへ来い」ですね。
317名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 19:12:35.87 ID:HwXsj8oi0
>>312
そこだよなー。ゲームの面白さを追及しないで、
面白さで勝負しないで騙して売るんだもんな。
そりゃ、ユーザーは離れていくよな普通。

そう考えると任天堂のファーストって凄いよな。
面白さだけで勝負して、あんだけ売れるんだもんな
318名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 19:16:02.73 ID:oAPYFs140
サイムチョーカー
319名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 19:25:51.41 ID:HMpftuYA0
SCEって存在する意味あるの?
320名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 19:32:12.98 ID:oAPYFs140
ソニーにはまだ売れるビルが残ってる
321名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 19:38:51.76 ID:ZnSKuNxg0
あちゃ〜これは本格的に不味い
PS4が転けたらSONY倒産するんじゃね
債務超過する度に噂されてきたけどSCEにはもう後がないんだな
道理でゴキちゃんが騒がしいわけだ(笑)
322名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 19:40:40.72 ID:oK/VlqrL0
>>296
切られた人たちは集まって会社作ってますしw

http://a-fun.biz/
ソニーカスタマーの修理より、親切丁寧何でも(AIBOでも)修理ってw
323ロコモコ ◆T0nNg1dyYE :2013/06/22(土) 19:42:03.21 ID:yxUckOlr0
しかし潰れそうで潰れないなSONYって
仮にここ潰れたら一体どんな影響が出るんだろか…
324名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 19:44:01.14 ID:oAPYFs140
少なくともゲハは静かになるよw
325名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 19:44:58.35 ID:c1KkpXC/0
>>321
ソニー自体は大きい企業だしそうそう倒産は無いと思うけど

SCEは岩田退任しろノブーメランでストリンガーが退任しちゃったから
平井の後ろ盾のストリンガーが居なくなってPS4がコケた場合は平井も退任する可能性が大きくなったな
平井が退任して新しい社長が足引っ張りのSCEをきっぱりと切り捨てるような人だとSCEがやばいけどな

しかしゴキは何で新ハード立ち上げに失敗したら退任するべき!って流れを作ったのか謎だな
326名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 19:45:13.96 ID:zjt2E8KS0
アルツハイマーの親に土下座するのってどんな気分なのかな?
327名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 19:46:47.00 ID:HwXsj8oi0
>>325
マクドナルドのおっさんがいるんだなこれが
328ロコモコ ◆T0nNg1dyYE :2013/06/22(土) 19:48:19.45 ID:yxUckOlr0
>>324
今度はMSとドンパチ始めそうな気もする…
PS信者達もセガ信者みたく達観しちゃうかもな
329名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 19:50:15.28 ID:6Ts6tl7v0
>>311
日本の借金はわざとしてるんだぞ
借金無くすと円高で死ぬ企業続出する
あと赤字国債の大半は銀行が購入してるから、全ての国民は銀行にお金預けることにより間接的に国債を購入してることになる
つまり貯蓄によってデフレや不況になるのを防ぐシステムというわけだな
330名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 19:51:54.95 ID:7r4t47+k0
昔はゴキが発狂するときはソニーに悪いことがあると言われたが
最近は発狂しっぱなしでさっぱりわからん
331名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 19:54:29.72 ID:TXDo6JCt0
悪いことありっぱなしに決まってるじゃん(日本語おかしいが
ここのところマジでネガティブニュース出ない日がない
332名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 19:59:04.25 ID:nxG1mTwu0
あれだけ持ち上げたラスアス→バグまみれのクソゲー
任天堂は話題にならないようなバグを3日で直す→ソニーは本体破壊バグを引き起こしておきながら一週間以上放置
任天堂赤字→ソニー債務超過で親会社に泣きついた


自業自得
333名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 20:03:39.78 ID:Ef4Z2lmG0
>>321
SCEが倒産する可能性は、かなり高い(既に2回、債務超過になっている)
だが、ソニー自体が倒産する訳ではない

答えは簡単、エンタメとゲームを切り離して、儲からない糞事業を潰すだけ
その代わり、天下のソニーから、中小のソニーになる可能性が大いにある
334名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 20:03:55.86 ID:oAPYFs140
E3からソニーに悪いニュースしかないからずっとゴキブリが発狂しまくってるな
335名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 20:04:42.81 ID:+M8TWt1L0
http://i.imgur.com/glW4mMU.jpg
一方任天堂は本社レベルの新社屋を建てていたのであった
336名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 20:05:19.03 ID:AcIjDBBR0
>>57
来週あたりの官報で載る悪寒
337名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 20:15:15.92 ID:s6TUuBkO0
>>335
社屋だけで庭作らないのかな
あった方が働いててなんとなく楽しいが
338名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 20:30:57.42 ID:VH5wJDO50
PS4が成功すれば問題ないの?
なら、ゴキは一人5台ぐらい買わないと!
339名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 20:36:11.14 ID:zjt2E8KS0
痩せた犬にそんな芸当出来るはずもなく
340名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 20:39:33.86 ID:Frwf5bmz0
>>338
ゴキブリは1台も買いません
PS3すらゴキブリは持ってないからな
341名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 20:40:27.82 ID:oAPYFs140
GDDR5がコスト、性能の両面で足引っ張ってそうだから本体だけ売れてもうま味ないよねw
342名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 20:40:48.04 ID:vlIDiBAb0
>>336
SCEJAにして、既に溶かしたんじゃないの??
343名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 20:40:58.21 ID:HwXsj8oi0
これさ、17億のゲーム部門切ればなんとか本社は
持ち直せないのかね。PS4コケる気満々だし、今から
でも出さない方向に持ってけないのか?
344名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 20:45:38.48 ID:4KevNw3y0
PS4がコケなくても莫大な負債を抱えることにはなるんだろう
345名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 20:45:50.42 ID:y0H0eStl0
これはまずいみたい(-_-;)
346名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 20:51:19.17 ID:AcIjDBBR0
>>342
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントという法人が日本に存在してるなら
決算公告を官報等に掲載する義務があるよ
347名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 20:54:04.45 ID:Ej0QW5WV0
ハードシェア3連敗もしたらこうなるわな
348名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 20:54:08.38 ID:oAPYFs140
糞スレ乱立はこのスレが原因みたいね
349名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 20:54:43.87 ID:HwXsj8oi0
そうとう都合が悪いらしいな
350名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 20:57:28.33 ID:eZ7+EzflO
>>319
一応売上だけなら他の部門よりあるから












赤字でも
351名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 21:00:10.41 ID:oAPYFs140
このスレ伸びないなw
352名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 21:00:11.71 ID:pG/0voa60
>>337
地方都市の会社なら、庭より駐車場だな。
353名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 21:00:15.76 ID:TsJMvf1y0
>>343
いまの企業規模を維持しようとすると、ゲームは切れない。だから止めない。

映画とか分社化したら規模の維持ができなくなるの確定だから、PS4初年度から大幅赤字とかいったら一気に動くかもしれんな。
354名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 21:02:47.80 ID:HwXsj8oi0
>>353
サードポイントが狙ってるからな。楽しみだ
355名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 21:04:08.70 ID:EnKajGDp0
ゲームが好調とは言い難くとも
他に推すべき製品があるかって言えば特にないしな
最後のヒット商品なんて言われりゃ簡単には捨てられないだろ
356名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 21:06:41.06 ID:pG/0voa60
ゲームが完全に破綻すると、なおさら黒字部門は手放せなくなるからな、
今のうちに映画・音楽は分離して、借金とともにゲーム部門に沈んでもらうのがいいんじゃないかな?
357名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 21:06:54.93 ID:JzISLQNB0
ステマの飼い主は角川になるだろうが
ソニーみたいに年間広告費数千億円という大盤振る舞いは無理だろうな
358名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 21:09:35.48 ID:vMHXGsps0
サード様がサルベージしようとしてるのは映画と音楽だろう?
ソニーのゲームなんか価値がないって断罪されてるようなもん。

バカじゃないから粉飾で黒字に見せてるのもバレバレだし。
359名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 21:09:42.03 ID:oAPYFs140
平井がいる限りゲームは続けようとするかなw
360名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 21:10:57.90 ID:JzISLQNB0
平井の次は多分バンナム鵜ノ沢が社長として招聘される
361名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 21:29:20.32 ID:Il9Sn8Gv0
SCE赤字なのに黒字と見せかけたなら
立派な粉飾じゃん
362名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 21:40:51.67 ID:oAPYFs140
ここはソニー銀行の出番ですね
363名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 21:41:49.78 ID:VSXtnMrq0
1大事やで
364名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 21:44:06.26 ID:plbTtsPs0
SCEの債務超過の原因ってなんだったっけ?
1回めと2回めそれぞれ
365名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 21:54:29.95 ID:Il9Sn8Gv0
いまゴキブリたちはようつべで他機種低評価工作
まるで韓国みたい・・・あっ(察し)
366名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 21:57:06.52 ID:dxn9xbiT0
しかし仮に今は金調達できたとしても、それはPS4ロンチの為の金であって、
VITA失敗の結果、今後その在庫でかなりの赤出るはずだよね。
その数千億単位の赤を吸収する為の仕組みが何にもないんじゃないかな。

今後5年くらいどうやってやり過ごすつもりだろ?
367名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 22:10:00.92 ID:fzBTni0kO
日本のPSHomeにだけ糞規制入れて嫌がらせするクソ馬鹿集団SCEは解体されろよ
368名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 22:12:17.34 ID:9T+aOi8W0
>>364

1回目
Cell、PS3、PSP

2回目
1回目の時から何も改善されてないから
369名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 22:15:54.79 ID:6HXT+/bt0
>>1
これって1209億0300万円は親が払ってあげるよ
で保証料 6600万円ってのは次の謝金OK金額?
で未収入金残高ってのはなんだ?わかりやすく頼む
370名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 22:17:30.56 ID:Obmacfyx0
>>343
無理だな
撤退のリミットはとうに過ぎた

走り出した列車の理論により、全てを巻き込み崖から転落するか
走行中に宇宙へ飛べる改造をして銀河鉄道になるかしかSONYの選択は残ってない

さらに他機種ネガキャンのFUD、ステマにより消費者の期待感を煽ってる事がブーストになって加速してるから
ブレーキも効かなくなってる
371名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 22:20:07.71 ID:pvC5wlSh0
>>335
これいつ完成なんだ
372名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 22:23:38.49 ID:HwXsj8oi0
>>370
事故る気まんまんなんだな……銀河鉄道はまぁ、奇跡でも
起こらんと無理だな。
373名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 22:24:59.75 ID:hoOsUO3d0
>>343
自分らのステマで正確な判断ができなくなってるんだからPS4の中止は無理かと
しっかしパーツはほぼ汎用品なのに出来上がったものはなんだかゴミっぽいな
374名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 22:27:39.60 ID:pG/0voa60
>>373
嘘の自家中毒だな、自分の嘘を自分が信じこむという。
375名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 22:31:25.43 ID:j8C8A7DK0
KARAage
376名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 22:57:13.06 ID:TvuibA8i0
age
377名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 22:57:16.15 ID:lTf+YPIm0
>>369
まだ2000万円SCEからもらってないから
来季に2000万円入ってきますよって事かなあ
378名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 23:02:25.62 ID:+gf+XUOv0
>>358
ゲハの素人ですら気づいてるようなことを
いわんやプロが分からないはずがない

連中が騙そうとしてる人たちって、何処の水準の人間なんだろ
ソニーって名前だけで何でも買うようなアホ層?
379名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 23:20:45.90 ID:Vuo4444+0
>>369
SCEがする1209億300万円の借金の保証人になるから(金の出所は直接は金融機関等)
SCEが保証料(保証人になる対価)としてソニーに総額6600万円払うことになっているよ。
でも、一括での支払いでは無いのでまだ支払ってもらっていない金が未収入残金。
ってことだと思う。
380名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 23:25:45.28 ID:IQ+XLMBb0
SCEの17億って数字もPSNの赤を本社に押し付けた結果だからなあ
381名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 23:25:56.98 ID:eKR50MUk0
サードポイントの言うとおりにすれば株も上がって大儲けじゃないかw
382名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 23:28:15.22 ID:oAPYFs140
部門的にみれば分社化したほうがメリットも大きいな
383名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 23:37:09.22 ID:5qAxMI5b0
DQのPC版で盛り上がってる場合じゃないよなファンボーイ達
384名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 23:39:20.40 ID:+gf+XUOv0
場合じゃないからこその現実逃避なんじゃないかなぁ
まあ、逃げても現実は追いかけてくるんですけど
385名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 23:45:37.52 ID:UVei4UH00
>>374
後、箱1が阿呆な事をしたのとWiiUが現状不調なのが余計にソニーの足を引っ張っているな
ピクミン以降、徐々にWiiUが売れ始めてマリオ3Dワールド、WiiFit、Uパーティー
(海外だとさらにある)で一気に突き放されるというのが目に見えているのに

>>383
全くだな。下手をしたら業者の首が飛ぶか飛ばないかの瀬戸際になっているぞ
サードポイントがどこまて頭が良いのか知らんが、常識的に考えて完璧に無駄な
ステマとマスコミへのマネーを止めさせるに決まっている

あのトヨタですら、ソニーほどマスコミにそこまで圧力をかけていないんだぞ。金はあるのに
ソニーがどれだけ無駄金使っているかを示す、良い証拠だ
386名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 23:51:22.61 ID:ekoiR3u70
ソニーがつぶれるってことは絶対無いよ
平井がプライドといっしょにTVとゲーム事業捨てりゃあどうとでもなる

まあそれまでまた何万人もリストラされて
小売りや契約社員がクビ吊ると思うけど。
平井や役員が私腹肥やすためなら庶民ごとき何人殺しても問題ないよねwww
387名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 23:54:53.02 ID:wH/Yz4YF0
ゲハ的問題はソニーが仮に助かるとしてゲームを捨てられたら元も子もないってことだ。
このままいきなりのゲーム撤退とかなったら面白いとは思うけどな。
388名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 23:57:38.88 ID:HwXsj8oi0
>>373
実際出来上がったのゴミみたいだぞ。アサクリとか
フリーズしたしな。実機で。あと、あのスペックで
あの本体は胡散臭い。

>>386
潰れない?いんや、どうしても潰れなきゃいけない
んだよソニーは。ゲーム業界を腐らせた罪は重い
389名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 23:58:04.16 ID:NT+4f+Qq0
PS4がコケたらもうダメだろうな
今のところ評判はいいようだけど
390名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 23:58:21.27 ID:hoOsUO3d0
>>387
ゲーム撤退はないんじゃね?
ファイヤーウォールの外側に放り出されて倒れるまで闘わされるだけじゃないかと
391名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 23:58:23.90 ID:hJQnZJMh0
>>387
平井が社長やめたらたぶん撤退決定だと思うよ
発表はしないけど段階的に施設や規模を縮小するか売却するはず
392名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 00:00:52.63 ID:HwXsj8oi0
実際平井がごねてるだけだしな。
393名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 00:03:00.37 ID:+gf+XUOv0
>>391
既に「フェアウェイ端で小粒感」って宣言してるしなぁ
394名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 00:05:20.91 ID:regyvHlB0
>>389
ソニーハードの前評判の良さはいつものこと
395名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 00:07:10.08 ID:v2hvrONy0
てかこれでPS4出せるとは全く思わんかったな
ある意味凄い
396名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 00:08:57.01 ID:Crtp8J4j0
vitaちゃんも前評判は上々だったけど蓋を開けてみたらあの様だしな。
発売前の評判なんてアテにならんよ。
397名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 00:10:38.31 ID:qYEZrp5Q0
ハゲタカに圧力かけられてるから次にゲーム事業が債務超過しそうになったら逃げるかもなぁ
経営責任問われたら経歴に傷つくから、その後に響くしねぇ
398名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 00:12:15.25 ID:regyvHlB0
Vitaは予約日に1200人の行列が出来て
発売当日にはそんな長い行列は出来なかった
ちょっと考えただけでも異常だわ
399名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 00:33:02.67 ID:zTKavS8J0
しかし、ガチでソニーのステマ業者はどうなるんだ?職を失いそうだが

>>394
今、WiiUは不調だが、PS4はさらなる不調でおまけにWiiUに
逆転されそうなのが目に見えているってのが・・・
400名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 00:36:15.48 ID:6ygmOUtx0
>>399
業界破壊工作にでも出るんじゃないのか?
401名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 00:40:01.74 ID:zTKavS8J0
>>400
今のソニーにそんな金があるとは思えんのだが・・・ステマ業者自体が暴走するのか?
402名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 00:42:45.03 ID:6ygmOUtx0
>>401
ソニーの儲かってるところがステマ業者に金だして
業界そのものを憎しとして破壊工作に…なんて金も無いし
流石にサイコパス的な考え方かw
ステマ業者が暴走する可能性もあるけどさ、実際にw

で、問題はPSWをメインにユーザーを集めてきたサードパーティ。
いざPSプラットフォームがなくなったらやはり強制移民でもするのかね?
403名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 00:45:16.94 ID:regyvHlB0
ステマ業者はソニー以外からも仕事を得てるからステマが違法にでもならない限りは残るだろう
日本の現状を見てると違法にはなりそうもないのが残念すぎる
404名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 00:53:12.13 ID:zTKavS8J0
>>403
仕事は他所から得られても、大打撃になるのは間違いないだろ
日本国内でまともにステマをやっているのはソニーと角川だけだぞ
そりゃ、マスコミをマネーパワーで抑えているところは多いけど・・・いや、そうでもないか?

>>402
現に和サードの殆どは3DSとスマホに移住完了したし、海外サードは
マルチだから、PSプラットフォームが無くなっても・・・

待て、今のPS3市場が無くなったら海外サードは恐ろしい事になるな
マルチでギリギリ採算を取っているんだから、もしプラットフォームが1つ消えれば
大打撃になるって事だし・・・・
405名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 00:57:01.60 ID:PPzAOYLr0
もう一方にユーザーが移動するだけ
406名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 00:59:50.60 ID:zTKavS8J0
というか、あれだ。ステマ規制法案を作りたいのなら
ゲハ民かなんかが集まってステマ規制を目指す政治団体を作ったほうが・・・
ネット上でグチグチ言うより百倍ましだろ

>>405
数は少ないだろうけど、PSの次世代機が出ない事でゲームから卒業する奴も出て来ると思うぞ
そして、それは海外サードにとってかなりの打撃となる
407名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 01:00:46.65 ID:nlehiYpx0
>>399
WiiUは今不調だが、任天堂のソフトが揃えば逆転できるかもしれない
これは3DSで証明されている

PS4は不調になっても、それを救ってくれるソフトはどこも出してはくれない
これはVitaで証明されている
408名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 01:01:22.87 ID:IJNGr2QF0
ここ7年近く赤字垂れ流し。収穫期が来る来る言ってる間に次世代でリセット。
まともに考えればゲーム事業続けさせる意味が全くないわな。
409名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 01:01:39.83 ID:oh8LBOV60
>>406
>数は少ないだろうけど、PSの次世代機が出ない事でゲームから卒業する奴も出て来ると思うぞ

それがどうだというのだw
410名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 01:01:45.65 ID:zdWL7ufk0
平和になるならそれでいい。ゲームは本来楽しいものだ。
他社をハードのスペックやオン人数とかで 貶める
存在など本来不要なものだ。MSと任天堂だけなら
ハイスペックゲームは箱、ライトユーザー、携帯機
はWiiU、3DSが実現する。

正直、SONYがいなきゃスクエニがあそこまで腐る
ことはなかった……スクエニがやってはいけない
ことを平然とやる会社にはならなかったはずだ
411名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 01:17:00.03 ID:6ygmOUtx0
>>406
海外サードってよりは、国内のヲタク向け商売をしてきたサードが厳しいだろうな。
アニメヲタク向けゲームが軒並みPSプラットフォームでしか売れないとして、
それがなくなったらどうなるかが気になる。
412名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 01:17:33.56 ID:gPzb3KN20
つーか国内市場で見れば、仮にPS4が勝ったとしてもソフト市場は
最大のタマであるFFが150万本前後で、大きめのタマである龍・無双系が50万本前後…
程度であるとPS3市場から予想できるけど、それはかつてのセガの市場とほぼ同じなんだよね。

セガの末路から見ると、「ムリすると火達磨になって死ぬ」ってのは分かりきってると思うけどなあ。
413名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 01:18:44.25 ID:b/NqM3UG0
>>404
単に収益性の問題だからPS3市場抜きでの採算を考えれば良いだけの話。
現実問題として無駄な鯖管理費その他も減るから
あとは商売のやり方次第なんじゃないか?

PS3だから売れていたわけじゃないってのははっきりしているから
あとはユーザーのその後の動向(まぁ世代交代も有るし)を考えたら
どのみちPS3市場ってのも今発表している分で終了だったんじゃないか?
414名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 01:22:15.76 ID:b/NqM3UG0
>>412
FF15って結局はヴェルサスってのはばれているんだから
FF13系列って考えたら100万も怪しいんじゃないか?
FFって今世代に入ってから新規客獲得できていないだろ。
415名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 01:23:59.82 ID:zdWL7ufk0
150万は無理だろ流石に。夢見すぎだ。
416名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 01:39:35.86 ID:Nii7A7gq0
>>396
Vitaの前評判が上々だった?
NGPからどんどん後退して発売前には相当しょんぼりな感じだったと思うんだが
ソフトの発売状況を見てもメーカーの期待も高かったとは思えない
417名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 01:46:53.09 ID:XNhhA+qe0
PSWでは前評判上々だったんだろ
それ以外の奴等は今の惨状を予測してたけどな
418名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 01:52:47.12 ID:oh8LBOV60
>>416
上々さ。予約に1200人だぜw
419名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 01:54:14.02 ID:IejMGUSF0
>>418
ああ、すごかったよな
あの行列はさ…
420名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 01:54:40.61 ID:Frz2yOI/0
>>416
33 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 00:32:03.30 ID:+Os/VXvN0
VITA凄い人気だな
年末だし出しただけ売れるんじゃね

39 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 00:33:08.28 ID:aTtA5aQl0
初動から3DSの数倍の数字たたき出すかもな
ソフト、ハード共に

58 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 00:36:48.65 ID:KaasusbF0
・スタートに失敗した3DSよりも売れる
・高性能
・ロンチ20本以上
・年末

って考えると初週60万くらいか?

55 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 08:32:13.81 ID:zT6CPH/c0
この予約殺到をみるに100万台じゃ全然足りんぞw

50 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/10/15(土) 07:41:22.06 ID:Lq/cf6c+O
初週100万は軽そうだな、様子を見るに
421名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 01:55:20.91 ID:zdWL7ufk0
>>420
悲しいな……ゴキブリはこれだから可哀想なんだ
422名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 01:56:00.57 ID:regyvHlB0
Vitaのピークは予約日までだったな
423名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 01:57:04.22 ID:cF07ABJn0
PS4もこんな感じだろw
424名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 01:57:57.20 ID:Frz2yOI/0
ついでだからこっちも貼っておく
628 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 14:31:48.56 ID:5bWoCo6A0 [12/14]
尼、ランキング20位までで12本がVita関連かよ。
ソフトも予約順調だし、携帯機の今後の動向はこれでもう決まっただろ。

410 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 13:38:15.40 ID:lDqVKrBT0 [7/10]
VITAの予約に行列1200人
VITAの初回分が予約で完売

いわっちが息してるのか心配になってきた。

672 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 14:46:56.03 ID:5bWoCo6A0 [15/15]
週明けのサード各社での会議の第一声はこうだろうな。

「3DSへの保険はもういらない。今後はVitaを全力で獲りにいく!」

694 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 14:54:04.19 ID:lDqVKrBT0 [11/11]
店頭予約で前代未聞の1200人が行列。
ネット販売は20秒ほどで次々にソールドアウト。

サード「サイは投げられた。VITAという名のルビコン川を渡れ」
425名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 02:00:01.27 ID:iUuSnXwF0
>>399
別業界のツテをそろそろ漁ってる頃じゃね
426名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 02:02:43.39 ID:SofEHZcW0
ファーストが弱すぎるからどうにもならんとは思うが、
実際どう転ぶかは出てみなけりゃ分からん
シェアに関して言えばVitaよりは多少はマシな賭けだろう
ただ、余程奇跡的な大ヒットにでもならん限り、
株主は許してくれそうにないというのが悲惨だが
427名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 02:10:09.77 ID:3qXReHNI0
>>408
前に週刊誌にPS4はもう利益が出せず赤字になることは
規定路線なんだって。でもPSブランドはソニーグループの象徴だから撤退できない
って書いてあった。
428名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 02:14:28.47 ID:4k/rHiW90
>>427
つーか、現社長が実態はともかく
「ゲームを立て直した功績」を根拠に社長になったから
今更ゲームから足抜け出んてことだろうさね。
429名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 02:19:17.75 ID:9CHyg4vJP
>>427
象徴ってほどか?それだったらテレビのほうが…

つーか、テレビとゲームどっちか切らないとダメだろ
他の部門の利益食うだけじゃん
430名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 02:25:44.15 ID:3qXReHNI0
PSブランドという象徴があるからソニーグループが一つまとまる
事が出来るんだって。これも書いてあったなぁ。
431名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 02:28:00.79 ID:4k/rHiW90
>>430
他に取りあえず数出せる製品ないからな今のソニー
PSが象徴というより、他にすがれるものがないって言うかなんというか
432名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 02:38:10.93 ID:aquAdsMy0
自分の出身母体である音楽部門やゲーム部門を売却したり処分したりすることができるかな?
経営者としてというよりも人間として?
433名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 02:40:26.14 ID:XNhhA+qe0
地に堕ちた象徴をいつまでも掲げてたらマイナスにしかならないと思うがな
象徴に足引っ張られてどんどん沈んでいってるのが今のソニー
腐った部分は早めに切り捨てて取り除けよという良い見本だ
434名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 02:44:17.06 ID:4k/rHiW90
>>432
別に出身母体がどうこうとかいうより
自身の社長就任の正統性が揺らいじゃうからねえ
435名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 02:46:19.36 ID:3qXReHNI0
>>432
マジレスすると上場企業の雇われ社長なので ワンマン経営は無理。
株主や他の役員や銀行の圧力がかかれば売却や処分は十分にあり得る。
436名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 02:50:45.34 ID:KKsouyjY0
>>434
ぶっちゃけその辺は、あーせっかく立て直したのになー後継がなー
って河野に押し付けることもできるからどうとでもなるんじゃないの
おあつらえ向きに交代してから出たわかりやすい失敗したのもあるわけだし
437名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 03:05:56.78 ID:nCQNKS3W0
wikipediaでは既に債務超過状態解消されたことになってる(ソース無し)らしいから大丈夫だろ
438名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 03:19:42.63 ID:VDz1P9qi0
>>430
債務超過が象徴w
その考えあってこその現状だわな
439名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 03:22:52.10 ID:hC/U6fHCO
下げるなよ
440名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 03:25:23.39 ID:cF07ABJn0
VITAはルビコン川だったけど、
PS4は何に例えられるんだ?
441名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 03:29:39.14 ID:KMBC8uZb0
どうでもいいようなスレが盛り上がってるのは
この現実を隠したいためかもしれんな
442名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 03:32:23.28 ID:dekI+WXY0
>>440
サード「賽の河原に投げられた。PS4という名の三途の川を渡れ」
443名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 03:35:24.40 ID:DUs35FA00
>>442
夜中にフイタ
くそっ!
444名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 03:39:56.79 ID:9CHyg4vJP
>>442
PS3という地上の楽園(北的な意味で)に送られた後は
PS4で三途の河送りですかwww
445名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 03:43:12.76 ID:hC/U6fHCO
下げんなって
446名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 03:43:27.34 ID:HKhdR4No0
8 関連当事者との取引に関する注記
(単位:百万円)
(株)ソニー・コンピュータエンタテイメント 債務保証   120,903
買掛金及び資金の借入につき、債務保証を行ったものです。
なお、当該債務保証に対して保証料(66百万円)を受領しています。

Sony Conputer Entertainment America LLC 債務保証 61,565
買掛金及び資金の借入につき、債務保証を行ったものです。
なお、当該債務保証に対して保証料(73百万円)を受領しています。

Sony Conputer Entertainment Europe LLC 債務保証  80,493
買掛金及び資金の借入につき、債務保証を行ったものです。
なお、当該債務保証に対して保証料(46百万円)を受領しています。


買掛金や資金借入だから、PS4の資材調達や外部へのソフト開発費、ロンチに向けた広告宣伝費などかな
子会社の信用力よりも本社の信用力のが高く金利が安く済むから、ソニーグループ外に出て行く金を減らすために
債務保証つけるのは当然として、3社で2600億円だから結構な規模だね
447名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 03:52:48.07 ID:qh3ScG0b0
早く第2のセガになって楽になれよ

ソニーゲーム機の象徴であるソニー印のメインチップを作れなくなった時点で敗北が決定したんだよ
メンツなんて捨てろ、社長さん
448名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 03:56:35.39 ID:hb/AzbZDP
今後のSCEはPS4次第だけど、まあVITAよりはマシな結果にはなると思うね

VITAの敗因は、モンハン出なかったのは当然として
他のソニー寄りのキラーソフト達(FF、ティルズ、メタルギア、デモンズ、龍が如く)が尽く、据え置き向けだったって事なんだよな
ソルサクはともかく、グラビティデイズもアンチャも、本来は高性能な据え置きで出した方が映えるソフトだったし

箱とマルチばっかりとはいえ、それなりにビックタイトルが揃うPS4はそれなりに売れて
日本では、最終的には据え置きの主流にはなるだろう
449名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 04:12:51.79 ID:t/lt7Cdn0
>>447
社長も捨てられてしまうのでいまさら捨てられません><
いわばソニーを人質にしてるようなもんだし、結構な悪党だよな
450名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 04:19:18.68 ID:3qXReHNI0
>>448
キルゾーン ナック ドライブ倶楽部等の洋ゲーメインのPS4
で国内主流?どう見ても国内ではVitaより売れないぞ
451名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 04:37:34.66 ID:jA0e3MJV0
もはや商売になってない
ほんとになんで続けてるんだ
452名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 04:40:50.42 ID:3qXReHNI0
PSブランドはソニーグループの象徴だから。
453名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 04:42:18.57 ID:Bn7ZgZcG0
リッジ平井は無能ではない
出井、ストリンガーも相当悪かったしね
特に出井の技術者切りは悪手だった

けど、判断力の無いバカだとは思う
PS4はしょうがないとしても、Gaikai買ったのは最悪でしょ
454名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 04:45:51.07 ID:3qXReHNI0
ファーストタイトルが弱いのにハード出すのが意味不明
455名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 04:52:51.12 ID:Ti3gNcr90
ソニーエレキ全体だとPS4がまだマシに見えるんじゃないの
消去法で注力する対象が選ばれたみたいな
というかメディアハブ的のものが売れてくれないと困るというべきか
「売れてくれないと困る」が「売れるに違いない」にすりかわるのはなんかわかる気がする
456名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 04:52:58.86 ID:hb/AzbZDP
>>454
やる気さえ有れば、良いソフト作れるのにな・・・
ハードメーカーなのに、やる気無いって所が有る意味凄い

クラッシュも、WAも、アークもみんな捨ててしまったんだ・・・
457名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 05:28:39.24 ID:hC/U6fHCO
age進行
458名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 05:54:49.14 ID:uxE23l9e0
やる気が無いってか、アイデアが無いんじゃない?

PS4だって劇的な進化を遂げた訳じゃなし、現にSCEは他社の真似っこしかしないからね
459名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 06:07:17.67 ID:Z4P4BXpU0
ps4には売り文句がないからな
pspとvitaと同じ状態になるだろ
いやまだpspからvitaは進化してるから
それ以下の可能性もある
ps3に売り上げで勝てないだろうね
460名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 07:00:37.94 ID:q5sO30oa0
>>424
672と694は、どんな顔してこの妄言を書き込んだのやら
すぐ自分に酔って、周囲にドン引きされる人生なんだろうなあ
461名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 07:15:21.87 ID:l/9X4NwU0
サードの思惑
ソニーを各事業ごと分割する
そして、赤字まみれのゲーム事業の正確な数字を出させる
PS4を出すか、出さないか関係なく切り捨てさせる

最後に、ボロボロになった小さなソニーに残っている
映画、音楽を美味しく買い取らせてもらう

その後のソニーは・・・・・
462名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 07:36:19.65 ID:1FYAtzSA0
あ、
アノニマス本気でソニー殺す気なら今は力溜めるターンだな
463名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 07:46:04.07 ID:qU1fbJGg0
バルサン効きすぎ
464名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 07:47:33.79 ID:dekI+WXY0
ホンマ効き過ぎやで。
465名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 08:12:34.56 ID:uxE23l9e0
これ拡散したらゴキちゃん大人しくなるだろか
466名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 08:16:17.26 ID:nlkqd2N+0
ソニーはチカニシ
467名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 08:19:57.38 ID:Y5tLjepb0
世界ならともかく日本でPS4が主流になるとか寝言にしか聞こえん
468名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 08:21:37.86 ID:8oBz77ra0
>>460
宗教家と政治家は厚顔無恥じゃないと務まらないと聞いたことがある。
469名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 08:25:46.93 ID:3HCuwoYGO
色々大変そうだなあ
470名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 08:30:46.67 ID:3qXReHNI0
>>467
PS4海外でも無理だろ。キルゾーン ドライブ倶楽部でハード牽引なんて想像できない。
ファーストが雑魚すぎる。そこを改善できない限り売れないだろ
471名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 08:31:04.95 ID:zTKavS8J0
>>468
そりゃそうだ
政治家はいろいろと批判されやすいが、あれはあれで大変だと思うぞ。まじで
>>461
これが任天堂ならサードが悪に見えるが、ソニーに対してだと正義に見える不思議

って、元々サードはソニー株で利益を出したい、利益を出すのなら業績改善が一番だからそうなるのも当然か
もしサードが任天堂の株主なら「早くマリカとピクミンを出せよ、おらあ。そんなんで1000億達成
できるのかよ、おらあ」というに違いない

まぁ、あの3DSの売上とソフト群と今の為替だと1000億円は行きそうだが・・・・
472名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 08:34:51.18 ID:8oBz77ra0
エレキの花形テレビは10年連続赤字ナンバーワン!トロフィーはその証なの!
473名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 08:41:02.79 ID:AmoDKG+V0
>>448
全然キラーじゃないから危ないやろ
ハーフ止まりのものも多い

FF15は僅かに希望が持てなくはないが、落ち目ではある
しかも発売が遅れる可能性だってある
474名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 08:43:53.57 ID:zTKavS8J0
>>470
四万円台だから、まだマシだと思う。箱1なんて五万だぞ

ファーストが雑魚云々以前に海外サードの質が悪すぎる
あんな二番煎じのソフト群ではハードを牽引できない
おまけに海外サードは殆どマルチなのが余計に出来ない

今、WiiUにサードが来ていないが、逆にこない方が良かったんじゃないかというレベル
現に三万で出せていてオン無料だしな。これは相当響くぞ
475名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 08:54:57.13 ID:9CHyg4vJP
>>474
さすがにそこまではひどくならんだろ
大体、市場を形成するのはゲーマーの中でもっとも浅薄なライトゲーマーなわけで
ちゃんと本質を見て判断できるかどうかは怪しい、あの有名タイトルの最新作!ってだけで
結構釣れると思うぞ

ただ、それでも旧機種含むマルチと、本体価格3万オーバーのうちは
PS4箱1ともに普及は相当鈍いだろうけどさ
その辺がクリアされてくれば普及は進むはず、有名タイトルに釣られる奴多すぎなんだよ世界的に
476名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 08:55:36.94 ID:A1bCeigX0
>>432
平井がエンタメの方に逃げて、そっちをソニーの本丸にするって手もあるけどね。
コンテンツ企業になりたいって何年も前から言ってるし。
ゲームもソフトとハードで分けりゃ平井は平気でハード捨てそうな気もする。
477名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 08:56:16.85 ID:1FYAtzSA0
任天堂以上に有名タイトル持ってるトコ無いやん
CoDはどうせWiiUにも出るし
478名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 09:09:03.14 ID:zTKavS8J0
>>475
ライトの方が物事の本質を見るよ。一番本質を見れないのは「俺はゲームに詳しいんだ」と
言いながらFFとDQ(海外で言えばCoD)をやるようなニワカゲーマー

もう、海外のユーザーはサードが立て続けに出すグラフィック向上路線のFPSにはすでに
飽きていると思う。現に新規のFPSは全く伸びないし、CS市場も縮小が続いているからな
今のサードの有名タイトルでは、PS3の和サード程度しか釣る事は出来んだろう
>>477
未だに情報が錯綜しているが、どうなるんだろうな。あの箱1とPS4の惨状を見るに
普通に出してきそうだが。何はともあれ、CoDは海外のドラクエみたいな感じで生き残りはしそうだが
上手い事トラブったおかげでIWのバカスタッフを追い出すことも出来たし
あのスタッフ達はまさに海外サードの悪しき部分の象徴とも言える、スクエニの三馬鹿みたいな連中だ
479名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 09:15:26.32 ID:9CHyg4vJP
>>478
その認識で合ってる。俺がライトゲーマーと呼んだのは、そのニワカゲーマーのことですのでw
ただ、こいつらがサードソフトを買うユーザーの中で最大勢力なのは間違いない

あとはそのニワカゲーマーの絶対数がどうなってるかだな
480名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 09:15:39.94 ID:gaHw9fpd0
20年近くゲーム業界にいて、看板タイトルが何もないって凄いよな
481名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 09:23:12.88 ID:ENq3aoXG0
数多の看板タイトルを潰し続けてきましたから…
482名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 09:34:51.09 ID:zTKavS8J0
>>479
大分少なくなっているのは間違いないと思う。ちょうどPS2→PS3の移行期に近い

問題は海外サードがその事について全く手を打って来ていない事。未だにFPSだらけだからな
インディーズの連中はもう気づいているだろうし、それなりの手は
打ってきている感じだけど、海外大手で気づいているところは皆無かもしれん
あるいは薄々気づいているが、大きくなりすぎて動けなくなっているとか

任天堂の場合は全員、良い意味で金と名誉しか興味が無い感じだが
海外クリエイターは自己満足的な物を出したがる感じが凄まじいからな、ちょうどスクエニの三馬鹿のように
483名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 09:36:34.09 ID:1FYAtzSA0
金と名誉だけを考えててキキトリックやケンサクが発売されるだろうか?
484名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 09:44:27.11 ID:JeJTDQH+0
クイズはパーティゲー最後の聖地だから
これからも非知識系のクイズゲーを出し続けるだろうな
485名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 09:44:56.82 ID:zTKavS8J0
>>483
逆に金と名誉だけを考えないとあぁいうのは作れないだろう。そりゃ
趣味が全く入っていないとは言わんが、あぁいうのを出して当たるかもしれないのがゲーム業界だ

好みだけでキキトリックとケンサクを作ったのなら、今の海外サードはキキトリックと
ケンサクみたいなのばかり作っていると思うよ
486名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 09:46:30.67 ID:1FYAtzSA0
どんな無理筋でも自分が正しいと言い張る系の人か
487名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 10:23:25.32 ID:yNg1bgKD0
SCEはソニーのお荷物やな
488名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 10:37:37.78 ID:QumHwbij0
>>485
金=自社がだらだらやっていけるくらいに稼ぐ金勘定バランス
名誉=お客様に楽しんでもらおうという気合
の事だと推測


SCEの場合は
金=自社へ他社から分捕ってくるもの
名誉=俺>客

だけど
489名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 10:51:58.04 ID:pwg42jNM0
クソスレ乱立してるとageたくなっちゃう
490名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 11:13:46.70 ID:ZpCMB1bwP
>>117
サルトフィニートだったかな、投資家キャラはこう語る
「儲けられるかどうかではなく、お金を託すに価する人柄かどうかで判断する」
491名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 11:22:58.76 ID:ZpCMB1bwP
>>163
そのシーン、たしか直後に
「契約書をよく読まなかったせいで儲けをゴッソリ持っていかれた、やってもうたー」
だったような…

そんなものを例えにして勝ち誇るって、普通なら死亡フラグって言わね?
492名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 11:55:59.21 ID:WLnb3lm20
ゴキブリ沸かねーなと思ったら、アプデで壊れる〜5の
スレと、ドラクエ10の方で騒いでるみたいだな。

アプデの方のスレで必死に捏造、嘘だ言ってるのが
チラチラいるが、そうとうヤバイみたいだな。
本体が壊れたやつがいるのはマジみたいだな
493名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 12:00:24.24 ID:R4QRwI870
チョニーアゲ
494名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 12:59:55.75 ID:WLnb3lm20
上げ
495名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 13:00:48.19 ID:Frz2yOI/0
債務超過のSCE
496名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 13:59:19.95 ID:RMlTxQGGO
ここは随分静かだねー
497名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 14:04:08.11 ID:le+Rm9sA0
得意の捏造で反論も出来ないほど深刻なんだろうね
498名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 14:15:59.39 ID:b8uY9KOe0
株主各位 第96回 定時株主総会招集ご通知に際してのインターネット海自情報

8 関連当事者との取引に関する注記

子会社 ソニーコンピュータエンターテイメント  取引の内容  債務保証 1209億0300万円 保証料 6600万円 未収入金残高 2000万円

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/investors/Meeting96/96_kaiji.pdf

SCEA 債務保証 61,565
SCEE 債務保証 80,493

3社合わせて2700億円も債務保証してるのかよ。
PS4大コケしてSCE倒産したらソニーやばい

これでわかるのは

形式上は別会社になってるけど、実質的にソニーのエレキの一部門で
ソニーはSCEが赤字だからって切り離して逃げる事が出来ない事(まあ企業名を冠した子会社なら当然だけど。)

SCEに新たに2000億円を借りるクレジットがなかったこと。

SCEがソニーグループ外に対する注文発注残高、買掛け金、未払い金みたいな近い将来金銭を支払わなければいけない義務(債務)が急増してるって事。
499名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 14:17:57.12 ID:uxE23l9e0
金が無いからまともな工作員を雇えないのだろうね

ここでは何も言い返せないし、他のスレではチョンであることがバレちゃってるし
500名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 14:18:17.62 ID:t3obzsgD0
>>498
コピペするなら、そろそろ1行目なおしてあげようぜ。
X 株主各位 第96回 定時株主総会招集ご通知に際してのインターネット”海自”情報
○ 株主各位 第96回 定時株主総会招集ご通知に際してのインターネット”開示”情報
501名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 14:20:07.65 ID:x4G6rIvK0
最早何のために事業続けてるのかわからない状態だな
マジで平井のプライドだけか?
502名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 14:24:51.35 ID:qT6VMdQY0
何のためにって自社の利益のために決まってるでしょ
503名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 14:26:08.96 ID:t3obzsgD0
>>501
リッジ平井の本体社長抜擢理由が、帳簿上のSCE黒字化が理由の一つだから辞められない。
504名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 14:26:31.65 ID:Frz2yOI/0
まず利益を出すことが大切だよね
505名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 14:28:40.03 ID:qT6VMdQY0
4年後ぐらいをを目処に黒字化する予定なんでしょ?
長期的視野でノンビリと頑張ればいいじゃない
506名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 14:33:03.70 ID:WLnb3lm20
黒字になる前に潰れそうなんだが……
507名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 14:36:33.44 ID:qT6VMdQY0
ソニー本体が潰れるって
富士山が噴火するとか中国が崩壊するってのと同じぐらい
よく言われるけど、同じぐらい現実感がないんだよね
可能性までは否定しないけど
508名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 14:43:24.23 ID:RrFaBB7Q0
本体は残るじゃね
509名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 14:52:02.77 ID:ZVPXPjir0
本体は公的資金投入とかあるだろうがゴキ部門がなくなればそれでいいんだよ
510名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 14:58:06.09 ID:zQSsfJXS0
え?ゴキ部門が本体じゃ?ww
511名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 14:59:20.09 ID:ZVPXPjir0
アルツハイマーが本体だろw
512名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 15:00:12.70 ID:b8uY9KOe0
株主各位 第96回 定時株主総会招集ご通知に際してのインターネット開示情報

8 関連当事者との取引に関する注記

子会社 ソニーコンピュータエンターテイメント  取引の内容  債務保証 1209億0300万円 保証料 6600万円 未収入金残高 2000万円

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/investors/Meeting96/96_kaiji.pdf

SCEA 債務保証 61,565
SCEE 債務保証 80,493

3社合わせて2700億円も債務保証してるのかよ。
PS4大コケしてSCE倒産したらソニーやばい

これでわかるのは

形式上は別会社になってるけど、実質的にソニーのエレキの一部門で
ソニーはSCEが赤字だからって切り離して逃げる事が出来ない事(まあ企業名を冠した子会社なら当然だけど。)

SCEに新たに2000億円を借りるクレジットがなかったこと。

SCEがソニーグループ外に対する注文発注残高、買掛け金、未払い金みたいな近い将来金銭を支払わなければいけない義務(債務)が急増してるって事。
513名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 15:16:39.47 ID:qYEZrp5Q0
>>512
コピペに反応するのもなんだけど、これから1年おきくらいに債務超過し続けるだろ
下手したら毎年起こしてもおかしくないくらい財務状況悪化しとるし
514名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 15:44:29.40 ID:liFW1M1Z0
( ;∀;)イイハナシダナー
515名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 15:51:32.03 ID:yVPYKnmk0
>>513
いいんだよ。任天堂が赤字になればSCEの債務超過はなかった事になるから。
516名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 16:02:55.06 ID:WLnb3lm20
>>515
頭可笑しい
517名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 16:03:28.34 ID:/w96AtgZ0
>>170
作って無くても作って売った事にすれば良いじゃない。
ソニーなら犯罪やっても日本政府は黙ってるだろうとか
ソニーの上の方は本気で思ってそうだし
518名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 16:05:27.31 ID:YK57587H0
519名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 16:11:43.29 ID:/w96AtgZ0
>>507
ただな日本経済の再生を本気で考えるなら
政治はソニーを潰す覚悟をもってないと駄目なんだよ。
怠惰な経営で数字弄りに奔走し消費者騙しを繰り返す企業は
大手でも潰れます、罰します、そんな会社に最後まで残ってる愚か者は救済しません
これがができないと人は育たないし人の流動性も生まれない、産業競争も生まれないから

>>301
暴動や革命でも起こらんと無理だろうな。
民衆によって政治家も裁かれると言う事態に直面しないと
日本の政治家は企業からの金を優先するし
520名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 16:16:06.92 ID:ZVPXPjir0
M・スタンレーと政府がなにを話し合ったかな。もう見捨てたから好きにやれ、とかw
521名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 16:17:16.51 ID:PdeLrZgh0
タックスヘイブンなんて利用してる脱税反日企業はさっさと潰れていいよ
522名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 16:29:11.20 ID:yVPYKnmk0
>>516
だってゴッキーそうとでも言いたげなんだもん。
任天堂が赤字になると債務超過なかった事にして赤字連呼。
面白いっしょ?
523名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 16:33:31.98 ID:VHAcC5qF0
任天はどのくらいWiiUにてこ入れするかによるけど
自分でなんとか出来るからな
またチキンレースで自爆する会社が哀れなだけ
524名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 16:42:58.81 ID:WLnb3lm20
任天堂はファースト強いから死なねーわな。なんだ
こーだいいながら。
525名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 16:50:48.14 ID:nCQNKS3W0
保証人立てたって事は更に借金増えてるから
債務超過が更に酷い事になってんじゃないの?
526名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 16:53:30.26 ID:sXjup2Zf0
VITAは赤字確定でPS4も互換が無いからソフトが出揃うまでは大して売れない
債務超過もう一回も十分あり得る話だな まあそうなったらまたビル売るなりリストラするなりすればいい
がんばれソニー!
527名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 16:59:14.96 ID:VHAcC5qF0
もうソニー潰す為にやってるとしか思えない
528482:2013/06/23(日) 17:03:16.63 ID:zTKavS8J0
しかし、あれだ・・・・「WiiUをサードがハブっている。」とゴキが騒いでいるが
WiiU捨てて、ソニーなんていう終わった会社のハードに力を注いでいる海外サードは
大丈夫なのか?まぁ、海外サードはWiiに出遅れたとはいえ、ソフトを出してある程度商売にしたという実績があるが・・・

本当に今の海外サードはどうなっているんだ?これ以上のグラ向上、オン向上の路線は限界に達しているだろうに
現に大手ですら赤字続きだし。その辺、和サードは賢いというかなんというか

>>488
>金=自社がだらだらやっていけるくらいに稼ぐ金勘定バランス
>名誉=お客様に楽しんでもらおうという気合

大体合っている。名誉に付け加えて「誰からも『これは革新的だ』『ゲーム業界を変えた』と褒められる事」だな
529名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 17:04:36.16 ID:ntFDl3cz0
明日から本気出す詐欺
530名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 17:13:24.81 ID:s7UsT6AO0
ゲーム屋みてると 長期間 高値販売出来る 開発費が嵩張らない 結果利益率が高い。
失敗しても損失が致命的でない なら3DS一択だろw
据え置き機用の高額な開発費で作っても評価低ければ1000円割り込む確率高い
一部の限られたもの以外は全然儲けにならんのが据え置き機ゲーム
531名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 17:18:10.78 ID:VHAcC5qF0
面白いゲームを作ろう!

じゃなくて

ゲームで儲けよう!

としか考えてないからなあ
532名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 17:29:25.41 ID:fU3InUtW0
>>531
その儲けよう!ってゲームがゲームじゃなくてもよくね?なのが多いわけだが
533名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 17:33:21.74 ID:zTKavS8J0
>>531
別に儲けようという発想はいいんだよ
ただ、明らかに目先の利益優先で結果的に損になることが分かっていないから駄目なんだ

>>530
その辺り、海外サードはどうするんだろうな。WiiUもそうだが

そもそもだ、海外サードは開発費下げようという発想がないのか?
ただでさえ高騰で苦しんでいるのにPS4と箱1に突撃するなんて無謀の極みだぞ
やはり、マルチのせいか?
534名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 17:33:33.94 ID:9CHyg4vJP
>>528
箱1にもPCにもマルチするから大丈夫って考えてるんだろ
保険にPS360を含むマルチもある

ただ、世代交代が進まない場合はどうするかを全く考えてないフシがある
ソフト出す本数自体も絞られてきているから悪循環に陥りそうだ
535名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 17:51:16.55 ID:o7RiNvuw0
リアルを求めるならもう実写にしちゃえばええやん。
536名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 17:57:17.80 ID:zTKavS8J0
>>534
現行機はともかく、箱1とPCとのマルチがそこまで保険になるのか?
537名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 18:01:23.73 ID:qYEZrp5Q0
PCはデータ販売メインだしね、いま
割るのも家ゲー買うのも馬鹿らしくなるくらい安売りしてくれるから
中古問題と割れ問題がだいぶおさまってきてる
538名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 18:06:25.75 ID:FSaR2BL30
はっきりいって、PS4こけたらソニーも連鎖で終わるだろ。
国がたすけてくれる〜 とかないから覚悟しろwww
539名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 18:10:15.56 ID:uxE23l9e0
利益の為とはいえ、ゲーム部門以外
540539:2013/06/23(日) 18:12:00.46 ID:uxE23l9e0
途中送信してしまった

ゲーム部門以外という選択肢は無かったのかな?
541名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 18:40:16.52 ID:6/DR4mn+0
>>528
>WiiU捨てて、ソニーなんていう終わった会社のハードに力を注いでいる海外サードは

ソニーハードに明確に力を注いでる海外サードはないよ
ゴキちゃんの印象操作が多少は効いてるんだろうけど

現にろくな独占ソフトが出てこないし
542名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 18:43:45.62 ID:ZtDtYSZ80
2回もハード競争で負けたけどぴんぴんしてる任天堂。
そこそこ売れたくせになぜかこんな状態のSCE(VITAは除く)。違いは何なのか。
543名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 18:52:43.68 ID:zTKavS8J0
>>540
どうもエンタメで赤字なのはゲームだけっぽい
映画とかはそれなりに利益が出ているようだ
544名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 18:53:48.20 ID:1DUvleJL0
>>542
金勘定が出来るかどうか、ハード発売初年から黒字を見越せるかどうかに尽きる。
任天堂のハードは(3DSは途中で変更せざるを得なかったが)最初の年から
黒字が出るくらいの性能、価格で発売している。ソニーは数年は逆ザヤ。
ハードで赤でもソフトで黒を出せば良いという作戦。
その辺がゴキに「任天堂は低性能!」「ボッタクリ!」と付け入る部分になってるわけだが、
結果ソニー、こういう風になったら意味ねーじゃんとしか思わないが、どうか。
545名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 18:54:28.65 ID:zTKavS8J0
>>541
WiiUにマルチを出さずにPS4に出す時点で力を入れているような物じゃん
546名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 18:55:26.92 ID:ztvT8YJ10
>>8
(アカン)
547名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 18:55:37.32 ID:sJT8tY24P
>>542
ハードのシェアを独占することを勝ち、出来なければ負けなら、
まあ任天堂はスーファミ以降据え置きでは負けている。
ハード出すことできっちり利益を出せば勝ち、赤字なら負けという勝負なら
任天堂はバーチャルボーイ以外の全てのハードで勝利し、WiiUも勝つ見込みは充分ある。
SCEはその勝利条件でどんだけ勝ったのかな…。
548名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 18:56:42.37 ID:1FYAtzSA0
箱1のおこぼれ貰ってるだけだろ
それもいつまで続くやら
549名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 18:57:04.93 ID:TrjlKzYJ0
>>542
ずーっと携帯機で圧倒的なシェアを取り続けてるからね
自社ソフトで稼げるのも大きい
550名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 18:57:10.05 ID:b/NqM3UG0
>>542
任天堂はハードごとで見れば負けたときでもやや黒やチョイ赤程度だったけど、
SCEはPSP・PS3はどうしようもないレベルの赤だった違いだろ。

あとは収益構造として自社タイトルでの収益が柱になるか、
サードのロイヤリティが柱になるかで市場でのソフト売上高から入ってくる
金額は全然違うね。
551名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 18:59:16.53 ID:1DUvleJL0
>>548
性能万歳、性能最高の海外阿呆サードは、次世代はPS4を主軸にして箱一をおこぼれにする可能性も否定できない。
てか、いつも性能性能言いまくってんだから、そうしろや。
もし箱一をメインに、PS4におこぼれとかやりやがったら、今までの発言とかwiiU低性能ハブとか
全部理論が崩壊するじゃねーかよ。
さっさとPS4に全力を注げ、んで一緒に滅亡しちゃえ。
552名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 19:00:21.63 ID:1FYAtzSA0
>>551
今回もPS4の方が実行性能下だよ
553名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 19:00:47.61 ID:Y5tLjepb0
PS4もボチボチボロが出始めてるがどうなるかねぇ
554名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 19:06:37.76 ID:ZVPXPjir0
ボチボチというか何も出てこなくなった
555名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 19:09:37.67 ID:ZtDtYSZ80
>>544
>>547
うん、俺も利益が出ればそれでいいと思う。そりゃシェアだってあったほうがいいがそれだって利益のためなんだぜ。
まあハードも売れ、儲けも出るのが理想だけどね
556名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 19:12:15.73 ID:E9OF8bQE0
だから任天堂はそれなりに売れれば致命傷にはならないが
ソニーはシェア独占しなければ本社から金を引っ張ってくるはめになるんだよな
557名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 19:15:40.45 ID:0V+z1MrA0
>>543
>>55
そもそもサードポイントの考えではゲームはエンタではなくエレキ部門の区分け
558名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 19:19:31.82 ID:1DUvleJL0
>>555
利益優先主義ってのは、一見ユーザーが損してるように見えるが、結局のところ
経営に余裕ができるから納期優先せずにつくり込めたり、一本のゲームに多くの費用がかけられたりで
ゲーム自体の質が上がってユーザーが得する場合が多いのよ(ちゃんと利益が現場に還元される会社なら)。
とにかくチャリンカー前回のソニーが納期優先でPS2以降どんだけの自社ブランド崩壊させたか
このスレにいる人間に説明の必要はないと思う。今残ってんのGTくらいか?
559名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 19:20:01.55 ID:A7Zsv1Xy0
確かVBも赤出さずに撤退できたんじゃなかったっけ?
560名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 19:22:31.46 ID:1DUvleJL0
>>559
確か黒のはず。
であるならば、やはり現状の3DSが爆売れしてるのになお赤字の状況は
相当に変わってるのだろう、3DSの15000円ってのは、本当に逆ざやのきつい状況なのだろうというのが
容易に想像できる。
561名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 19:22:49.12 ID:ZtDtYSZ80
>>559
確かそうだった気がする。
なにげに俺が疑問なのはGCが単体で黒字だったのかなんだよね
562名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 19:25:05.58 ID:/qA4nWON0
ゲーム事業が癌なんて事は分かりきってるけど、止めたら
株主「で新しい事業は?」
平井「ぐぬぬ」
となるのが見えてるから止めないだけ。
平井に何も生み出す能力が無い事を、ひょっとしたら平井自身が理解してるのかもしれない。
563名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 19:30:16.57 ID:qKFwnSMm0
ゲーム事業を立て直した平井社長ってことになってるからな
辞めるわけにはいかない
564名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 19:36:34.52 ID:l/9X4NwU0
もう今までのソニーとしての事業規模を維持するだけの
技術も資金も人員もいない状態

どうしようとも、悪化の一途を辿るだけで
PS4なる博打で、一気にPS1と2の栄光を取り戻せると思い込む
こと自体ナンセンス

まぁ、今まで様々とネタと笑いを提供してきてくれた平井が
最後の大爆笑劇を披露してくれるみたいだから楽しみに
これからの動きを見させてもらうとしよう
565名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 19:47:31.74 ID:QumHwbij0
>>558
本数的にはGTなんだが
アレもアレでPがソフトの追い込み時期にレースで遊んでいたり
「PS4にはハードが普及するまでは出ない」とかトチ狂っているし
そもそもフォルツァにシムとしての内容でボロ負けしているから
これから先はどうなるかわかったものじゃない
566名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 19:53:16.43 ID:uxE23l9e0
でもSCEって人を騙すのだけはうまいよね

前年度は黒字でしたとか言っちゃったせいで、まだSCE安泰って思ってる人一般層に多いし

ゲーム事業から撤退したら驚く人多いだろうね
567名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 19:57:12.95 ID:DUs35FA00
ここって速報民って来ることあるの?
568名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 19:57:51.48 ID:1DUvleJL0
個人的に2000年代のゲーム業界で最も嬉しかった出来事は
ゲーム批評の廃刊だったが、あれは部屋で踊るくらい嬉しかったw
もしソニーがゲーム業界撤退したら、10年代で最も嬉しい出来事になるのは間違いない。
ステマと大作主義とハード逆ザヤ性能至上主義で業界ボロボロにしたソニーは絶対に許さん。
569名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 19:58:32.87 ID:1RmL4ZVb0
え!
また債務超過に陥ったの?
570名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 19:59:16.35 ID:KB2D551XO
あれ、3DSって逆鞘解消してたんじゃなかったっけか?
571名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 20:02:14.86 ID:zTKavS8J0
>>560
今は逆鞘が解消されたらしいから、やはり任天堂は今年1000億円いくんだろうか?
今年、マリオとUパーティーとFitUがあるしな・・・海外だとさらにキラーがある
これで上手くいかなかったら明らかに何かがおかしいというレベル

とりあえず、7月以降は国内だとPS3の売上を逆転しそうだが、どうなるか
8〜9月以降には再逆転されているかもしれんが
572名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 20:08:44.06 ID:nCQNKS3W0
>>571
ポケモン
573名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 20:09:07.37 ID:b/NqM3UG0
>>569
2回目の債務超過が解消していないだけ。
(現SCEとしては初めてとかいうツッコミはスルーする方向で)
574名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 20:12:25.56 ID:++Q6c3K10
>>566
一般層はSCEって名前すら知らないと思う
575名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 20:22:35.85 ID:ALOpVweV0
任天堂の赤に関しては、3DS、WiiUとハード立ち上げが重なったから仕方ない
さすがに今年は黒字だろう
576名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 20:25:14.68 ID:WLnb3lm20
てかそもそも、任天堂今関係ないよな?例えどんなに
任天堂が赤字だろうが、ソニーの赤字は変わらんぞ?
577名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 20:36:31.06 ID:++Q6c3K10
>>575
任天堂は次世代から携帯機と据え置き機の感覚を開けるべきだな
578名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 20:39:06.50 ID:++Q6c3K10
×感覚
○間隔
579名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 20:41:35.70 ID:1FYAtzSA0
次は開発環境統合してソフト資産もシェアする予定だから
今回より近くなるでしょ
580名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 20:44:17.77 ID:1DUvleJL0
>>575
それに加えて京都に作ってる新社屋の建設費ものしかかってるような。
これって赤字に計上されるっけ?
581名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 20:44:20.22 ID:TrjlKzYJ0
そもそも任天堂は純利益では赤字じゃない
582名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 20:45:03.09 ID:TrjlKzYJ0
>>580
建物の費用計上は基本的に完成時
583名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 20:50:16.34 ID:/mcjz0DM0
減価償却だろ
584名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 20:56:56.49 ID:TrjlKzYJ0
新社屋の話だぞ?
585名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 21:00:51.14 ID:/mcjz0DM0
新社屋建築に支出した対価を建設仮勘定に計上しといて完成時点で建物に振替、以後耐用年数で減価償却ちゃうんか
586名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 21:06:24.46 ID:TrjlKzYJ0
建設仮勘定は費用科目じゃないだろ
587名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 21:07:05.20 ID:VHAcC5qF0
ソニーはビルを売っていた
任天堂はビルを作っていた

この違いはw
588名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 21:09:32.94 ID:/mcjz0DM0
>>586
建設仮勘定は費用じゃないってそんなの当然やろwそんなつもりで使っとらんよ
費用収益対応の原則って知っとる?よくわからんならググるなりして調べるとええよ
589名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 21:11:56.47 ID:t/lt7Cdn0
>>587
チカニシ乙!ソニーは売るためのビルを建てるというのに!
590名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 21:12:51.01 ID:/mcjz0DM0
建設業か何か?
591名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 21:13:08.67 ID:Hbe/+4GN0
>>492
DQ10がPCってFF11で既にPCでやってるのに何で騒いでいるんだろうなw
ホントゴキブ李の害虫脳はわからんわ
592名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 21:23:44.15 ID:WLnb3lm20
ソニーは建設業に鞍替えしていたのか
593名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 21:36:31.63 ID:hC/U6fHCO
age
594名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 21:49:55.26 ID:/uqkGnce0
>>591
DQ10の問題はPC版と鯖が同じなのでPCネトゲ好例の大量中華業者がバザールなどの
市場を今以上に崩壊させるだろうっていう懸念なんだけどね
ゴキ達はその辺分かってなくて勝手に脱任脱任と喜んでるよ、β思いっきりぶつけられたFF14を
心配してやればいいのに

しかしソニーはこの先どうするつもりなんだろう、PS4が万が一にそこまでコケなかったとしても
爆発的な利益を生むなんて事は確実にありえんと思うんだけど。
595名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 21:57:19.58 ID:SlMzpEek0
>>507
金融とエンタメがある上に、円安も相まってしばらくは安泰
エレキは浮上の目がないし、金融とエンタメはハイエナに狙われてるけどね
596名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 21:59:53.38 ID:zTKavS8J0
>>595
そうか?さすがに今となってやっと倒産の秒読みが始まったように思えるんだが
世の中ガチで何が起きるかわからんしな
597名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 22:00:25.55 ID:HVVYlakw0
>>589
ソニーが自分でビル建設して売ればもっと儲かるんじゃね?

カタログスペックをマシマシで震度7強でもたおれない300階建てとか、お台場あたりにどうかな?
598名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 22:01:59.37 ID:WLnb3lm20
>>594
てか今年中に出せる日にち発表しなかった。(ホリデー
とは言ったけど、今年とは一言も言ってない)今年中に
出せないと多分終わる。箱1は今年の11月に全世界
21か国で発売するとしている。日本はアジアに含んで
無いようなので、一ヶ月遅れの可能性もあり日本も
今年中に箱は出る可能性がある。一方PS4はSCEJが
SCEAと合体してしまったのと、アジアは見送る発言に
より、日本でも今年中にでない
599名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 22:03:34.97 ID:WLnb3lm20
つまり、PS4の北米市場、ましてや欧州市場は死ぬ。
日本は必死にステマで捏造やらしてるから、
多分情弱が買う。と、SCEは多分考えてる
600名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 22:06:31.14 ID:o7RiNvuw0
さすがに日本の情弱もキルゾーンやドライブ倶楽部に釣られないだろ。
601名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 22:07:32.72 ID:02OxVNHK0
PS4の国内ロンチが相当厳しい船出になるのはほぼ確実な気がするんだよね

随分前から日本は携帯機中心の市場で今時4万出して据え置き買う奴はもう少数派だし
ファーストじゃハード引っ張れない・国内サードは弱体化&様子見・洋ゲーも弾にならないと不安要素だらけ
602名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 22:08:42.38 ID:idL0YR/q0
>>594
別にPCでなくてもすでにPCつかったマクロ組まれてRMTが溢れてるから、
変わらんのだけどな。結局、人気あるMMOにはどうしてもRMTで「買う」側が
出てしまう以上、RMTがらみのBOTとかはなくならんわけで。
PC版ある無しに対策することが重要。
603名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 22:10:27.17 ID:o7RiNvuw0
最大の爆弾オンライン有料がありまっせ。
604名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 22:11:38.22 ID:t/lt7Cdn0
>>597
ただしビルメンが卒倒するほどのメンテ回数とリアルバックドア搭載で不審者ホイホイなんですね
605名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 22:11:58.03 ID:ZtDtYSZ80
>>601
普通そう思うよねえ。やってもPS3とのマルチだろうし。
まあ旧世代とのマルチって点では海外も同じだがね
606名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 22:12:49.76 ID:WLnb3lm20
>>601
PS4に和サードがゲーム作ってくれないで平井が
泣いてたらしいな。本当かどうか分からんが、
9月のTGSがどうなるか分からん。いまんとこ、PS4
で心中しようとしてる和サードはスクエニ位か。
頼みのファーストのGT先輩はPS4が普及したら
とか言ってて果たしてまともに出るのか……
607名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 22:14:55.07 ID:o7RiNvuw0
なく前にまずはファーストが率先してソフトを出して
ハード牽引させなさい。
608名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 22:18:29.30 ID:SeQMX75Y0
>>533
海外はマルチ化で対応しようとしている
609名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 22:19:16.84 ID:WLnb3lm20
まったくだな。ピポサルや、トロ、クラッシュ、
いくつ潰したことか……
610名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 22:21:30.06 ID:6/DR4mn+0
>>608
結局ユーザーが分散して回収効率が悪くなる悪寒
611名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 22:28:15.71 ID:cUWuPnnm0
>>596
倒産はまだない。
今は解体が進行中。
PS4転けたら平井のワンソニー路線は何の成果もあげられないまま頓挫するのほぼ確定だから、多事業のシナジー狙う経営路線はできなくなるでしょ。そうなったら事業整理が本格化すると思う。
612名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 22:29:40.80 ID:ZVPXPjir0
3Dテレビは無かったことにして4Kテレビだ!in株主総会
613名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 22:32:18.25 ID:WLnb3lm20
>>612
4kとかコケる未来しか見えないっすよー!!!
614名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 22:32:54.63 ID:ALOpVweV0
>>594
もっと前から開発していたにも関わらず、PC版の存在を隠し続けてたという汚さも問題だ
615名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 22:33:14.18 ID:SqzoFHNK0
お前らくっせーキモオタの人生には何の影響もないから心配すんな
616名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 22:33:49.81 ID:D8y9jpMN0
明日平井社長が突然辞めると言ってくれないかな
617名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 22:35:04.78 ID:DUs35FA00
4kはほんとに無理があるよなあ
618名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 22:40:15.82 ID:02OxVNHK0
ハードが世代交代すると現行機市場の縮小で収入が減るのに
一方で次世代機向けに今以上の投資を迫られるのがキツイよね

今世代より市場規模が小さくなると確実視されてるのにコストは増えるんだから
一定の市場が形成される数年後まで幾つのサードが我慢出来るかな
619名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 22:40:52.93 ID:ZVPXPjir0
>>615
ゴキブリがここからいなくなってスッキリする
620名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 22:43:18.82 ID:/qA4nWON0
多事業のシナジーって自前で持ってるコンテンツとハードを生かす戦略なのに
ソニーのって赤字部門で責任を押し付ける作業になってるのがな。
621名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 22:43:42.68 ID:HKhdR4No0
>>618
PCとアーキテクチャーの異なる7-8年前の旧世代機とかけ離れた2つに分断されているから
PCとPCと同じアーキテクチャーのハイエンドPCの2年くらい前の性能くらいの次世代機に統一しようとしているんだね
622名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 22:46:10.19 ID:VHAcC5qF0
もしPCでゲーム機構成するなら今までにももっと出てもいいはずだけどな
623名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 22:46:41.91 ID:zTKavS8J0
>>611
その>倒産はまだないの意味がな

まだ、というのは来週までの話なのか一年後までの話なのか
来年、ソニーが潰れている可能性が大きいか少ないかが気になるんだよ
624名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 22:50:29.83 ID:WyYUzziJ0
どういう状態かよくわからん
無知でイケメンな俺がわかるよう説明してくれよ
625名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 22:51:00.92 ID:/qA4nWON0
今のSCEの状況をCiviで例えるとどれくらいヤバいんだろ?
626名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 22:56:55.85 ID:HKhdR4No0
>>622
XBOX360が登場した2005年はAMDがAthlon64、Athlonx2でPentium4,PentiumDを凌駕していた
絶好調期でx86CPUアーキテクチャーを安く売るところがいなかったんだな
INTELは初代箱でもわかるとおりに殿様商売だしね

現在、AMDはPC向けCPUではIntelに性能的に全く歯がたたない状況で
事情が全く変わったからだね、AMDは安くx86CPUアーキテクチャーを提供してくれる
627名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 22:59:19.76 ID:WLnb3lm20
>>626
だからAMDは安いのか。昔はAMDのほうが断然
高かったなそういや。
>>624
とりあえず鏡を見よう。話はそれからだ
628名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 23:06:17.85 ID:cUWuPnnm0
>>626
当時のathlonは今のbulldozerだろ。
当時で言うと、sempronとかduronのさらに下のランクの廉価CPU出すようになったからだよ。
bobcat系はAMDのatomなんだから。
629名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 23:07:17.33 ID:VHAcC5qF0
>624
人生は短い!と言いながら棺桶に入る前
630名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 23:10:55.93 ID:VDz1P9qi0
>>600
いや、わからんぞ
発売日が遥か先のFF13のために本体買って
ずっと待ってるような連中もいたみたいだし
631名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 23:12:13.05 ID:HKhdR4No0
>>628
BulldozerでもAMDは安く売るよ
だってPC用じゃIntelに勝てずに150ドル程度の安値で売ってるCPUだもの
それでも売れずに市場シェアはごくわずか

Athlon64 Athlonx2で最上位CPUは1000ドル超で売ってた頃とは
全く状況が異なるよ

SCEも当初はBulldozer系の4コアを検討してたんでしょ
GFの28nmプロセスの立ち上がりと歩留まりが信用出来ないから、TSMCの28nmプロセスで生産できる
Bobcat系で8コアで妥協するしかなかっただけで
632名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 23:13:46.79 ID:VHAcC5qF0
おれPS3の為にブラビア買ったのになー結局PS3買ってないw
633名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 23:22:50.23 ID:hb/AzbZDP
ソニーにとってゲーム事業とは
他の企業が、プロ野球球団やサッカー球団を持つようなもんだよ
庶民に今でもソニーが有名なのはプレステの効果

ゲーム事業のお陰で、最近のソニーの知名度は守られたといっても良い
プレステが無かったら、最近の学生は一体何の商品でソニーを知るというのだ
634名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 23:27:49.21 ID:HVVYlakw0
>>633
エクスペリアがあるじゃない
635名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 23:31:19.76 ID:AgvdwIAL0
>>270
ライバルが
セガと任天堂からMSと任天堂にかわったからな
次に脱落するのはソニーだろうね
636名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 23:32:04.97 ID:PdeLrZgh0
他社の夏モデル発売で早々になりを潜め始めたけどな
ipodの新型が出るより少し先にウォークマンの新型を出してipodの売り上げ超えた
とかいうコントをここんとこほぼ毎年やってたけど、それとほとんど同じケース
637名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 23:34:36.17 ID:IkKW7BMR0
今の小中高生ってプレステの存在自体知らない人が
多いんだって。子供ユーザー開拓しなかったツケが回ってきたね
あと年月の流れは早いよね〜 ゲーム自体やらなくなるおっさん
ユーザーを相手にするしかないって先細りじゃん
638名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 23:35:39.92 ID:VDz1P9qi0
>>635
消耗戦になった時点で負けは確定してた
まあ、一番消耗してるのソニーだけど
639名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 23:50:39.18 ID:b/NqM3UG0
>>625
Civ4で鉄・石油・石炭・ウランなどの必要な戦略物資が無いのに
外交関係で良好なところがなくて輸入出来ない状態。
見かけ上の戦力評価のために旧式軍隊を維持する必要が有って
研究や文化税率0でも赤字、数ターン後には金が尽きる。
幸福資源も毛皮くらいでもうすぐ陳腐化するけど代替品の目途が立たず
奴隷生産・徴兵・敗戦の不幸が溜まってニートで溢れている。
こんな感じ?
640名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 23:53:04.28 ID:jf+k4w8Z0
sage
641名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 23:59:57.12 ID:t/lt7Cdn0
>>639
なんかその文読むだけでシヴィライゼーション(だよね?)遊びたくなってくるな
ゲーム好きが集まるゲハはこれだからおもしろい
642名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 00:06:59.22 ID:OE4NwZ1L0
>>579
そらあかんわw
643名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 00:18:34.99 ID:+k3V+ijO0
>>625
>>639の状況に加えて、相手が鉄や石油を持ったオラニエ(MS)とマンサ(任天堂)
644名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 00:22:13.72 ID:frOQNar1P
>>641
civ4はめちゃくちゃ面白いぞ
ただ、面白すぎて寝れなくなるから注意
今なら安いんじゃないかな、必要スペックも高くないし
645名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 00:28:38.39 ID:LwiADCvu0
SCE関係のスレでciv4やりたくなるとは思わなかったw くそっ
給料出たら買ってみるか
646名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 00:36:27.47 ID:B1DZ+lWA0
>>644
3本パックのやつは1万近くしてたなw
5も出てるけど5はダメなのか?
647名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 00:48:57.13 ID:vVmWqnVz0
メリケンではCivにはまりすぎて引きこもりになってしまう社会人が続出して
Civ廃人専用のカウンセラーという職業まであって
しかもそれで食えてるという
まるで冗談のような話があるんだけど
本当なのか?
648名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 00:50:03.87 ID:frOQNar1P
>>646
5は拡張パックを買えばかなり良くなる、無印単体はオススメしない
つーかcivは4と5は別モンだからねー…俺は4の方が好きかな
649名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 00:52:50.16 ID:L/UgY2yI0
>>646
civ5なら新拡張パック発売記念orサマーセールで
格安ダウンロード版購入を狙うがいい
650名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 00:54:06.35 ID:+k3V+ijO0
某スレのcivネタ

783 名前:就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日:2013/06/23(日) 19:05:30.69
>>781
女なんて全部計算だよ
むしろ計算してなきゃ生きていけない

804 名前:就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日:2013/06/23(日) 22:49:01.68
>>783
グループ内外のパワーバランスなんてCivi以上のパラメータ管理が必要なんだぞ

civってスゲェ
651名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 00:58:35.81 ID:frOQNar1P
>>647
civ廃人の社会復帰を支援する民間団体は存在する
http://www.civanon.org
ま、実際プレイしたら「あと1ターンだけ…」の誘惑から逃れるのは難しい
俺も何回も朝チュンしたし危うくcivのせい(つーか自制心の足りなさで)人生終わりかけたからね…
652名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 01:00:29.03 ID:Ai2Z9DfGP
またビル売るのかw
653名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 01:12:13.70 ID:vVmWqnVz0
>>651
やっぱり本当にいたのかCiv廃人専門のカウンセラー
シミュレーションゲームは他のジャンルに比べて脳味噌を使うせいか
ハマり具合が半端じゃない気がする

自分が一番はまったのは初代提督の決断かの
シスコとロスに原爆落としてやるんじゃあギギギって
ひたすらやりこんだ
654名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 01:28:21.13 ID:frOQNar1P
>>653
civだと仮想敵国と友好国を戦争状態にして両方に戦術核を大量に譲渡、核の冬が到来した頃には自分は別の惑星に避難…なんて事も出来るよ

俺は正直どんなにやっても上から3つ目くらいの難易度でしか勝てなかったけど、世の中には最高難易度でもヌルゲーと称して自作の超難易度を作ってクリアする変態もいる…
ニコでスパ帝で探せばその人のプレイが出てくるよ、civ知らなくてもしゃべくりが面白いからオススメ
俺はゲーム実況は嫌いだけどその人は例外
civはニコの動画でプレイヤー増えたが、その内何人が割ったのやら…
655名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 01:33:56.84 ID:Jsg/A9rc0
軽く遊ぶにはCivRevぐらいが適度にゆるくて時間も掛からないから結構好き
656名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 02:45:23.66 ID:0grtioaw0
>>643
おまけに隣国に元気な遺産バカがいて文化圧力で都市が転向寸前も追加する?
657名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 03:21:51.65 ID:Q8RxiWs50
>>230
ハイエナとか酷いこというのやめなよ。
病気の親と放蕩息子の本家から弟たちの籍を外して開放しようとしてるんだよ。
あ、手間賃はいただきます。
658名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 03:35:31.45 ID:gcGa3UU40
これ、保証料が安すぎるでしょ
債務超過の会社の保証なんて普通どこも引き受けないのに
659名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 03:54:33.99 ID:kwna6qU+O
age
660名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 04:03:23.64 ID:PIPY+8jn0
ハイエナの餌になるなら全てを使い切って博打する道を選ぶか
661名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 06:08:30.43 ID:IIpIHdKC0
主にビルを
662名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 06:11:22.43 ID:06NFAsCX0
ソーレソレソレビルを売れ
663名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 07:31:34.00 ID:QFYRARCL0
まだ売るビルあったっけ?
664名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 07:35:11.33 ID:EE7SfwCi0
なければ建てればいい
665名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 07:36:00.92 ID:jgei84YAP
端から見てて心配になるよなw
こんな会社がゲーム機なんて作ってて良いのかと
まあ製品作らなきゃ商売にならないけど泥沼化してるんじゃない?
666名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 09:10:12.78 ID:enD6aTAlO
PS4も黒字化は四年後とか言ってなかったか。持つのか?この会社w
667名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 09:17:51.17 ID:Kfd+LIlp0
このスレバルサン効き過ぎw
668名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 09:21:26.42 ID:6lugDybn0
反論するよりスレの勢いを殺したいんだろうな
669名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 09:45:21.52 ID:RNwXtHwg0
反ステマブログを運営しているんだが、今回の事(?)を日本証券新聞と
4gamerと一緒に記事にしたんだが、何故か京都のおっさんbotという、ソニーの業者のbotにリツイートされた
https://twitter.com/heyhey67646935/status/348809944553897985
http://heyhey.syoyu.net/strange/strange8

おまけに嫌儲をスレ立て荒らしした奴から誹謗中傷を食らった
https://twitter.com/Hiro_1998/status/348812690237575169
http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=235931&board=poverty

・・・明らかにブログの記事が広まるだけで嫌がらせらしい嫌がらせになっていないんだが
業者はどんな頭しているんだ?
670名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 09:52:52.52 ID:atC6SVBk0
そもそもSCEはどこから金借りたんだ?
ソニーが連帯保証人になるからといって、倒産すんぜんのゴミ会社に貸してくれるもんなのか?
671名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 09:55:16.01 ID:NJugyMfu0
ソニーが保証してくれるんなら貸してくれるだろ
金利はかなり高めだろうけど
672名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 10:11:24.14 ID:hVTidlCH0
これはつまり、個人向け社債が全然ダメだったって事?
673名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 10:31:00.60 ID:D3dbMcdT0
>>672
個人向け社債はソニー本体向けの話だから、また別の話。
まあソニーが借りた金を、子会社に貸ししてるって感じかな?
674名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 11:03:33.25 ID:EMyslDo30
SCEの決算公告が今日の官報に出てるよー

http://kanpou.npb.go.jp/20130624/20130624g00133/pdf/20130624g001330209.pdf
675名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 11:15:43.64 ID:2pVOHD560
流動負債その他ってなんだこれ 
676名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 11:38:35.13 ID:MmS65Q7wP
>>658
まぁそれは親会社と子会社の関係というか
平井率いるソニーだから受けたってとこだろ
677名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 11:38:35.38 ID:R+YVCAyi0
SCEの債務超過700億円 インデックス超えゲーム業界首位に返り咲き!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372040476/
678名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 11:42:12.07 ID:NJugyMfu0
>>674
www
679名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 11:50:48.80 ID:rdVptQrW0
借金甲子園

株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(2年連続3度目)
680名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 11:55:48.15 ID:8Xynt20F0
今度こそドカーンと当ててまとめて返してやるから頼むよ〜もう一度だけ、な、な?
681名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 11:58:06.11 ID:HhG0gqVT0
こんな状況下でゲーム事業を続ける意味あるのかねw
おまけにマイクロソフトと体力勝負出来るのかね。
ヘタすると数年も持たないんじゃないか?
682名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 12:11:52.51 ID:Jsg/A9rc0
>>679
2回目がいつ解消したんだよ(´・ω・`)
683名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 12:14:05.11 ID:2dostFhg0
債務超過したまんま、1年も事業って続けられるもんなんだなぁ
給料とか払ってたのかな?まさかボーナス受け取ってないよね?
684名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 12:17:47.85 ID:EE7SfwCi0
>>677
インデックス200億だっけか?
天下のソニーならもっと景気のいい数字出せるんじゃないの〜
685名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 12:25:37.29 ID:GwCAQgMZO
SCEの債務超過は700億円だそうですw
686名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 12:31:34.56 ID:2dostFhg0
>>684
債務超過って、海面から飛び出した氷山の先っぽみたいなもんだから
海面下では相当景気の良い大きさになってるぞ
687名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 12:46:19.06 ID:9V0AazS90
今SCEがもってるものを、SCEの付けた値で全部売っても
700億円負債が残るという意味だからな
実際の負債はもっと大きい
688名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 13:30:12.53 ID:EB9NM1PBP
給料は現物支給に決まってるだろ(棒

マジでオーディオ関連とカメラレンズ関連だけどこかで拾ってくれんかねえ…
689名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 13:56:29.41 ID:7CoTdatc0
>>512
つか1209億借りるのに保証料が6600万・・・?

借金する額のたった0.05%程度が保証料って
なんの保証になるんだよそれ・・・
690名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 14:24:13.22 ID:7o4ZaPps0
すごい
691名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 15:51:57.21 ID:Eo5n5mUX0
>>571
自社ソフトの割合を増やして海外でも利益率が上がってきてる。
現状でメインの3DSでもルイマン辺りから安定してヒットして来てるし、
こないだ前作まで北米でも数百万レベルのどうぶつの森が出た。

これから3DSでもマリルイ、ゼルダ、ポケモン、WiiUでもピクミン、ゼルダ、ドンキー、マリオ
が全部海外では年内だしな。
692名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 16:17:16.83 ID:XDTlb0VT0
>>688
ソニーのレンズ技術なんて誰も欲しがらないよ
センサー部分なら取り合いになるだろうけど
693名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 16:19:24.36 ID:3RAyw6rW0
>>686
先っちょだけ!先っちょだけだから!>カブ主
694名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 16:46:46.97 ID:UoM5hkAH0
>>692
貴様もレンズ沼にはまるが良い
695名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 16:51:47.92 ID:7o4ZaPps0
レンズ豆ください
696名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 17:06:25.65 ID:EycT2+tF0
>>689
なんか法的に必要な手数料なんじゃないの
よくわからんけど
697名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 17:15:49.72 ID:s2SSP5QG0
>>696
債務保証に明確の法的規定はないよ

一般的には企業格付けから算出するみたいだけど
非上場の連結子会社との遣り取りなので何の根拠もない数字だと思うわ
698名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 17:49:59.76 ID:ZBj96rIW0
前々から利益上げてる部門とそれ以外を切り離したいって動きはあったけど
具体的にこの件に対して株主が動いたって話はあるんかね。
699名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 18:14:23.12 ID:yj7/AbIk0
PS4は売れないと思うわ
また債務超過がくると思う
だってPS4に魅力ないもの高いだけ
700名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 18:15:34.30 ID:H6iAY7KO0
>>699は賢いな。
701名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 18:16:26.03 ID:D8iJvogZ0
>>700
あんたも賢いよ
702名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 18:21:39.50 ID:yj7/AbIk0
三度目の債務超過したら今度こそ切られるだろうね部門
703名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 18:22:38.11 ID:TkRR2QNY0
また債務超過がくるっていうか
まだ二回目の債務超過から復活してないからな
頚動脈切れて大量出血した状態のままやで
704名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 18:22:39.81 ID:Olo4Nbja0
この板にいると債務超過が大したことないと思えてしまう
705名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 18:32:10.30 ID:gpcYD8k80
>>700
ウフフ、私、その言い方嫌いです。大人っぽくて・・。
706名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 18:37:29.38 ID:TOHf7wEY0
>>702
普通、1回起こしただけで部門ごと消滅されるほどのチョンボじゃね?
707名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 18:39:54.07 ID:TkRR2QNY0
債務超過って普通の会社なら倒産やで
708名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 18:41:15.92 ID:T86kX3Uz0
>>706
それが残ってるから不思議な会社。
SCEに突っ込んだ金を他にまわしたら・・・まわしたら・・・
やっぱソニーは今みたいになってるかも?ww
709名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 18:45:06.82 ID:gY/ViNGi0
昨日、親会社と言い合いになったんだけど
「いつになったら黒字になるんだ」とか言い出したから
俺も頭にきて
「お前が倒産したらなw」と返してやったんだ。

そしたら急に冷静な顔になって泣きながら
「わかった」と一言言って申請して倒産しそうになったw

俺も流石にやばいと思って
「嘘!嘘!儲けないって!」と言って止めた
710名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 18:45:10.87 ID:hVTidlCH0
>>708
CELLを作らないだけで大分違う
711名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 18:50:17.23 ID:yj7/AbIk0
PS4は4年で利益だっけ?vitaの二の舞になりそう
712名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 19:00:46.23 ID:hVTidlCH0
その4年間で債務が更に増えそうですね
713名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 19:10:28.76 ID:Eo5n5mUX0
ゴキブリは寄せ集めで作ったから1年目から利益出るとか言ってた気がしたがw
714名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 19:25:59.19 ID:7o4ZaPps0
VITAは死んだ、何故だ!
715名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 19:26:28.68 ID:NJugyMfu0
>>713
独占分野じゃあるまいし、そんな甘いビジネスがあるかよとw
716名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 19:31:06.77 ID:lY86hjOfP
むしろ任天堂は自分が見て良いと思う技術やパーツをうまく組み合わせてハード組むけど
SCEは実用性薄い独自規格品やキワモノパーツで組むから利益どころか
生産や修理ですらハンディになってるだろ。
717名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 19:37:03.50 ID:smr7eHRN0
>>716
うんこコントローラなんて無かったんや!
718名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 19:43:07.08 ID:ZBj96rIW0
>>715
>>135によると
>PS4は本体のみで最初から黒字
らしいからな。つまり『最初から=開発して完成させただけで一台たりとも売れてない状態』でも黒字なのだから、
どこかしらから「この金でPS4作れよ」って寄付があって、その金が開発諸経費差し引いても余っているということか。
実にお花畑なPSW脳ですね。
719名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 19:44:35.43 ID:FvK4G54N0
サイム・チョーカーって書くと新作ゲームっぽい。
SCEは開き直って二度の債務超過に至る物語をゲーム化すべき。
720名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 19:44:44.31 ID:smr7eHRN0
>>718
ここまで曲解する必要があるのかと
721名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 19:45:50.33 ID:Jv+tr69e0
>>716
SCEはソフト開発側からの視点が決定的に欠けてるからな
722名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 19:47:50.52 ID:7o4ZaPps0
>>719
つまりソニニニですね
723名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 19:48:12.90 ID:smr7eHRN0
>>721
仕事柄vitaの開発ツール(一般用)に触って見たけどそれほど悪くは無かったよ
724名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 19:48:14.79 ID:+Ba7jSmWI
この一方でマジメにやってる部門の人間クビにしてんだぜ?
あのソニーがなんでこんなバカみたいな会社になっちゃったんだろうな
725名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 19:59:25.34 ID:0e2QXBCg0
というか、娯楽部門は売りに出される話あったよね。
SCEもソニーじゃなくなるのかな。
726名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 20:01:09.06 ID:GWh28J470
>>725
御荷物のエレクトロニクス扱いだから
株主からはゴミ扱いされてる
727名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 20:08:30.31 ID:Jsg/A9rc0
728名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 20:15:03.19 ID:yj7/AbIk0
余程債務超過の額がゴキブリに効いてるらしい
729名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 20:16:54.88 ID:TkRR2QNY0
エンタメ部門切り離されたら
ゲーム部門は放り投げられるだろ
730名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 20:30:27.67 ID:7cPDuBhz0
分社化なんてされ始めた日には
ゲーム部門真っ先に潰されるな
731名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 20:33:16.26 ID:HMmif7CM0
1円でも黒字は黒字だからな
借金返済の足しにはショボすぎるが
732名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 20:36:06.25 ID:2dostFhg0
>>708
厳密には残ってへんで
この世界から消滅して、同じ名前の別人が事業を引き継いだ
733名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 20:39:15.13 ID:cxuEFUUV0
D4Cかよw
734名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 20:41:58.24 ID:7o4ZaPps0
いともたやすく行われるえげつない行為
ソニーにぴったりだな
735名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 20:48:01.00 ID:KzmxJ92X0
ブンシャカブーン
736名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 21:38:57.40 ID:IIpIHdKC0
700億円の債務超過とはねぇ
737名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 22:19:42.98 ID:0grtioaw0
>>702
そもそも2度目の債務超過をどうするかってのが現在進行形の問題
738名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 22:20:42.22 ID:bpdVgFQp0
>>735
懐かしいなそれw
739名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 22:48:36.40 ID:O1x93xbM0
債務超過ってそんな簡単にどうこうできるもんなん?
無理だよな?
740名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 22:53:01.61 ID:7o4ZaPps0
ここまでなったのも最近の事じゃない
PS3からこっち7年間つぎ込み続けてこの結果
なのに一朝一夕でどうにかなるはず無いわな
更にハゲタカが分社化求めて、タイムリミットも近い
実際詰みの状況だよ
741名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 22:55:21.58 ID:O1x93xbM0
なるへそ。なのに何故はちまや、ジンが今だに
発狂してられるのか不思議で仕方ないな。
飼い主が死にそうなのに……違う飼い主が既に
いるのか。
742名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 23:02:02.73 ID:bPqHO3oL0
資産合計 125887 百万円
負債合計 196634 百万円
純資産合計 -70746 百万円


(株)ソニー・コンピュータエンタテイメント 債務保証   120,903百万円
買掛金及び資金の借入につき、債務保証を行ったものです。
なお、当該債務保証に対して保証料(66百万円)を受領しています。

Sony Conputer Entertainment America LLC 債務保証 61,565百万円
買掛金及び資金の借入につき、債務保証を行ったものです。
なお、当該債務保証に対して保証料(73百万円)を受領しています。

Sony Conputer Entertainment Europe LLC 債務保証  80,493百万円
買掛金及び資金の借入につき、債務保証を行ったものです。
なお、当該債務保証に対して保証料(46百万円)を受領しています。



SCEグループにあわせて2600億円が供給されたから
700億円の債務超過くらい屁でもないらしいwww
743名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 23:09:00.94 ID:MmS65Q7wP
>>721
ハード・ソフトの両面から物事を見ることができる組織じゃないんだよな
だから「ぼくのかんがえたさいきょうのPC」みたいなGDDR5を8GBも積むとか
アホなことをやってくる
744名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 23:10:09.81 ID:O1x93xbM0
クッタリの予感!!!
745名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 23:25:57.72 ID:2dostFhg0
>>743
べき乗は美学!
とかいうのもあったなぁ
746名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 23:49:42.48 ID:UrInfz580
>>741
角川もそいつらにエサやってるからな。
747名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 00:04:20.50 ID:cv7ikj8J0
CELL、というかPS3は本当にひどかった。現場知識のないトップが
「僕の考えた最強のマシン」作って
案の上、コスト高い・使いづらい・その割には性能たいしたことない。救いようのない大失敗作。
748名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 00:04:34.26 ID:1OlSVy8F0
>>746
角川ねー……まぁ、ゲーム業界から離れてくれれば
それでいいや。
749名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 00:49:26.10 ID:UupiApxP0
>>211
発売当日予約なしで買えたうえに、カウンター裏に在庫が山積みになってたのを目撃してる人多いだろうな。
うちも家族二人が買ったけど、最初は一人一台までと言ってたのに「多分残るから夕方においで」と言われてあっさり買えたもんなぁ。
ワングーだけど。

だから、そんなに売れたと聞いても?だったよ。
3DSは早々に予約打ち切って、当日買いなんてできなかったよ。
その後は、震災やらなんやらであまり売れなかったが。
750名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 00:51:16.36 ID:oHc5yH220
貸した金返せよ
貸した金、はした金じゃねーぞ
751名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 00:52:59.93 ID:30PknQ/xP
>>749
発売日に家電屋行ったけど
WiFi版は売切れてたよ

ダダ余りの3G版をなんとかして買わせようとしてるのか
店員が
「3G版の通信費は契約しなければ発生しません」とか
「3G使わなければWiFiと同様にお使いいただけます」とか
必死に営業してくれたけど
WiFi版並みに値段下げてくれるわけでもなしで買わなかった
752名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 01:29:58.85 ID:2mnlRoeC0
>>13
債務保証って連帯保証人みたいなもんだから、普通は企業同士の取引でそんな失礼なことはしない
今回はSCEの財務内容があまりにもひどいから取引先に通常の取引に応じてもらえなくて
「何かあったらソニー本体が返済する」っていう契約をさせられたんだと思う
753名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 02:17:38.10 ID:4yzjhSfB0
>>752
子会社と親会社の関係だと行われるよ
一般に親会社のほうが信用力が高いから、親会社の信用力で金利や取引条件などで有利になって
結果的にグループ外に出て行く資金を節約できる

そのソースでもソニーエナジーやソニーモバイル、ソニーヨーロッパ、ソニーキャピタルなど他の有力なソニー子会社も
債務保証受けてる
754名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 02:39:01.85 ID:kVNlS9720
銀行に借りれば良かったのにね
あるいは社債を出すとかさ
755名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 03:17:53.66 ID:qfbCFHyL0
お前意地悪いなw
756名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 03:39:40.94 ID:wl3kVFle0
>>753
残念ながら去年も一昨年も債務保証なんてしてなかったんだ・・・

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/investors/95_kaiji.pdf
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/investors/20110608_kaiji.pdf

やっぱソニー全体の信用度が落ちてるんだろうな
757名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 03:41:29.14 ID:xbk0hOdM0
信用ガタ落ちぶぶぶぶw
758名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 03:53:55.88 ID:sulAA4Oq0
vitaの失敗を見てPS4を信用しろ、ってのは無理だよな
金を貸せないのは想像に難しくないわ
759名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 03:56:47.35 ID:4yzjhSfB0
>>756
そら、外部からのまとまった資金需要がなきゃ外部から調達する必要はないだろう、内部で回せるわけだしさ
今回は合計2600億円だろ

その資料でもソニーエナジーやソニーヨーロッパ、ソニーキャピタルなど他の有力なソニー子会社は
債務保証受けてるじゃん
760名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 04:16:44.23 ID:ejpKufm90
>>759
買掛金にも債務保証してるんだよ
単純に信用度の低下が原因だね

大体その子会社とSCEとじゃ規模が違いすぎる
だからこそ去年までは債務保証なんてしてなかった

これを擁護するのは無理だからあきらめたほうがいい
761名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 04:55:26.10 ID:kVNlS9720
諦めるも何も仕事だからな
これからも情弱相手にこつこつ印象操作を続けてくだろう
まあこつこつ過ぎて今まで全く成果が出てないのが困り物だが
一番の困り者はそれでも続けてるソニーだな
762名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 04:58:03.67 ID:MB0K6yeA0
>>760
まあ普通に考えて、資産全部売り払っても返しきれないほどの借金抱えてる企業と
何の保証もなしで現金以外の取引をするバカがいるわけないよなw
763名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 05:01:15.05 ID:MB0K6yeA0
>>761
ゴキブリを量産できたのは一種の成果ではないだろうか(あそ棒
764名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 05:10:34.57 ID:4HhNuQ4m0
平井が社長から降格したら真っ先に切られるだろう部門だね
765名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 05:14:27.39 ID:h20dJlJV0
今、PS3、破壊ファームを流して壊れた人出てるらしいじゃん。
766名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 05:44:44.91 ID:4yzjhSfB0
>>760
>大体その子会社とSCEとじゃ規模が違いすぎる
>だからこそ去年までは債務保証なんてしてなかった

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/investors/qfhh7c00000gmnyv-att/nts_all.pdf

債務保証してますけどw

規模が違い過ぎるってソニーグローバルトレジャリーサービスはソニーグループの金庫番部門だし
ソニーヨーロッパは最大の子会社の一つですよ
767名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 06:07:55.95 ID:Y/VbuR9p0
>>727
この件って勘違いされているよな
意図的かどうかは別としてさ
後、その図はコピペなんかで拡散したほうがよくね?
ぶっちゃけバルサンになると思うぞ

ところで娯楽部門が切り離されちゃったらどうなるんです?
768名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 06:12:09.18 ID:4yzjhSfB0
>>767
その図の40%株式を市場で売却している金融部門と同様になる
769名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 06:28:28.29 ID:gX5uk2wb0
PSWに都合の悪いコピペまとめも必要だな
スレの最初に貼っておけば業者は駆逐できる
770名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 06:31:58.02 ID:Y/VbuR9p0
つまり娯楽部門を売却すれば債務超過を消せるんですね!
売るなら今ですね(痴呆)
771名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 06:33:02.73 ID:7JEntSef0
>>766
SCEの信用度が著しく低下したから
去年までは必要の無かった本社による債務保証が必要になった。
単にそれだけの話を印象操作するだけ無駄だろ。
772名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 06:37:25.28 ID:53u5mK1R0
>>769
数多すぎてゲハのスレの大半が集まる気がする

ジャンル分けするか。ソニー関連サード関連業界関連ゴキブリ関連とかで
773名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 06:52:07.41 ID:4yzjhSfB0
>>771

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/investors/qfhh7c00000gmnyv-att/nts_all.pdf

去年までって、これ2008年なんですけどw
つうかソニー最大の子会社の売上2兆円規模のソニーイーエムシーエスも買掛金に債務保証受けてますがw
774名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 06:54:33.22 ID:53u5mK1R0
なるほど債務保証の有無がアキレス腱か

…借金肩代わりしてもらうハメになった事自体は気にしない事にしたんだな
775名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 06:56:09.72 ID:7JEntSef0
>>773
本当に理解力が足りないようだが、
「以前は債務保証を必要としなかった会社が
今は債務保証してもらう必要が出来た」
ただこれだけの話を印象操作しても無駄。
776名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 06:59:58.45 ID:4yzjhSfB0
>>775
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/investors/qfhh7c00000gmnyv-att/nts_all.pdf

だから2008年でもSCEは債務保証受けてるってw
一緒にソニー最大の子会社のソニーイーエムシーエスも買掛金に債務保証受けてるって

なんで親会社の債務保証受けるかって言えば親会社の信用力のほうが子会社よりもずっと大きいからでしょw
777名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 07:17:35.18 ID:L/a9P+dh0
778名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 07:40:17.13 ID:psiGvq+D0
親会社の信用力の方が大きくても
子会社に十分な信用力があれば
親会社の債務保証なんて不要だろ
779名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 08:16:05.55 ID:eN0VYjZx0
親がケツ拭く前提じゃないと債務保証受けれないって時点で終わってるんだが
780名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 08:20:54.37 ID:0vOPTkG10
ケツ拭くそばからぶりぶりと垂れ流し続けるんだからキリねーよなwww
今度はPS4というまた特大の土石流がくるぞwwww
781名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 08:25:33.97 ID:VCajnsZki
債務超過じゃヒモ付きじゃないと金貸せないよね
納得
782名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 09:08:59.77 ID:sVPABNTZ0
朝のage
783名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 10:03:52.83 ID:rkmwNue60
少なくとも債務保証なしでは借金ができなくなるほど信用がなくなったのは最近のことではなく
もっと前からそうだったというだけの話。親会社がなかったらとっくに潰れてるわこんなもん。
784名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 10:38:47.26 ID:EdXZ3e3p0
SCEが単独で金を借りると、ソニーへ払う金の6600万円以上の金利をつけないとリスクにみあったものとして貸してくれるところがないんだろね。
785名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 11:01:46.27 ID:FphrM1l10
今回の事をネタにした記事を作ったんだけどさ
http://heyhey.syoyu.net/strange/strange8

そしたら速報保管庫にブログが転載されていた
http://megalodon.jp/2013-0625-1056-59/blog.hokanko-alt.com/archives/29740576.html
http://megalodon.jp/2013-0625-1059-43/blog.hokanko-alt.com/lite/archives/29740576.html

多分嫌がらせのつもりなんだろうが、明らかにPV数が伸びるだけで嫌がらせになっていないどころか
ブログに対する援護にしかなっていないんだが・・・ステマ業者は相当アタマが悪いのか?
786名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 11:07:04.72 ID:weqZ9oJJ0
切り離して投げ飛ばすにしても生きている様に、見せかけないといけないし大変だよな
787名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 11:38:04.69 ID:/mZvCXzh0
ついでに
788名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 12:29:37.95 ID:j4CFonmc0
>>784
担保なしでは債務超過会社に貸してくれるところはないと思う
789名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 13:16:44.59 ID:o3VYXDwD0
任天堂さんは借金できる親もないのにうんこ失敗しちゃって大変ですね
むしろ、失敗しても存続するとしたらユーザはどれだけ普段ぼられてるの?って話だよね
790名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 13:19:30.54 ID:oHc5yH220
ニンテンドーガー
791名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 13:24:08.07 ID:LkwEYdh5O
>>789
いいからさっさとSCEに貢いでやれよキチガイ
792名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 13:26:44.41 ID:Kl7zYT0E0
ドラ息子SCE
793名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 13:29:06.43 ID:jaKHJN6Y0
>>789が何を言ってるのかわからないw
とりあえずSCEはいつ信頼のサードからの要請を受けて切り離し取り潰しされるかってぐらいの危機なのは知ってる
794名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 13:37:35.83 ID:o3VYXDwD0
おお、こんなに妊娠がファビョるとは思わなかった
しかもまったく反論できてないw

次は任豚お得意の人格攻撃しかないかなー
795名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 13:38:51.56 ID:taaB4KDwP
なんと言うブーメラン
796名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 13:41:59.30 ID:Gscdk3SQ0
そもそも任天堂は借金する必要あるのか
今のSCEと同じ状態になるには一兆円を超える借金をする必要があるんだっけ?
赤字と債務超過混同してないよねまさか
797名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 13:42:16.84 ID:jaKHJN6Y0
>>794
借金抱えて親に迷惑かけまくりのドラ息子が自立して貯蓄もある大人に向かってお前が借金しても立て替える人いないだろーって自慢されて何を反論しろと
798名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 13:43:17.91 ID:apOq4EdF0
もうやってること商売じゃなくてギャンブルだよねこれ
799名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 13:48:03.06 ID:MUp7b/gDO
ゴキブリは去年まで3DSの逆鞘叩いてたのもう忘れたのかよ

そのくせボッタクリだの言って記憶力ヤバイんじゃねぇか?
800名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 13:53:15.67 ID:Kl7zYT0E0
>>797
いい例えだなw
801名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 13:56:57.67 ID:o3VYXDwD0
>>796
なるほどボラれてる方をとったか
任天堂は良い感じに養豚してんだな
802名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:00:43.56 ID:/mZvCXzh0
無能ポンコツ借金王企業
それが日本からしっぽ巻いて撤退したSCEアジア連合
803名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:03:04.78 ID:o3VYXDwD0
>>797
どんな例えしようとこけてるのには違いないからなあw反論出来ないと
804名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:04:29.24 ID:jaKHJN6Y0
>>801
ボレてないから任天堂は去年と一昨年が赤字なんだが。まあそれでも全体の資産からみたらごく一部だが。
SCEはPS3とPSPの失敗で過去の貯蓄全部吹っ飛ばして絶賛借金中
親は子供のために借金したいけど銀行が金貸してくれなくなったんで道行く見知らぬ人に土下座して金貸してと頼み込んでる状態
805名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:05:45.16 ID:SSdvf1eS0
そもそもぼるぼらないって生産活動全否定だよな
806名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:07:15.77 ID:o3VYXDwD0
>>804
ハードこけたらそりゃ赤字になるだろ
それ以前の話なんだがアホなん?
807名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:08:34.56 ID:jaKHJN6Y0
>>806
それ以前の話で任天堂は貯蓄一兆、SCEは債務超過700億だね
808名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:09:58.44 ID:o3VYXDwD0
>>807
つまり豚さんはぼられ続けてきた訳か
可哀想に
809名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:10:43.86 ID:jaKHJN6Y0
>>808
じゃあ赤字の去年一昨年はぼってないってことだね
810名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:12:41.60 ID:53u5mK1R0
ID:o3VYXDwD0が涙ポロポロ零しながら震える手で必死にゲハ民の悪口書いてんのを想像すると草生える
俺ら攻撃してもSCEは助からねえよwww文句言うならSCE自身に言えよwww
811名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:13:40.47 ID:ot9H0NHT0
そうだよなぁ、ぼられ続けてきたから今回失敗したとしても倒れないんだよなぁ任天堂。
SCEはユーザーの事考えてるから、無料でネット環境整えて提供してお漏らしして
赤字で本体におしつけてごまかして、一回潰れて復活してまた債務超過だもんなぁ。
ほんま良心的やで。
812名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:13:51.06 ID:nPR+gepRO
債務超過しながらハード売ってるSCEはすごいなあ。ボランティア精神に溢れてるわ
813名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:15:29.74 ID:rkmwNue60
なるほどだからボッタクリだって分かってるVitaなんて買わない奴が多いんだな。確かにありゃ酷いわ。
今のWiiUが値段分の価値がないと言えばそうだと俺も思うが、今後のソフト次第でリターンする可能性はまだ十分あるしねえ。

ちなみにモンハン出す計画ないとか言われちゃったVitaにはもうない。
814名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:15:32.94 ID:jaKHJN6Y0
>>811
そうだねーユーザーの事考えてゲームしないように本体破壊アプデしたんだよね
それでもゲームしたい人はPS3買い直してくれて儲けれるしね
815名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:15:45.20 ID:Qn9pIBGh0
今一度「営利企業」という言葉の意義を問い直したくなるな
816名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:17:48.03 ID:jaKHJN6Y0
PS3PSPで全部吹っ飛んだとはいえ
このゴキブリはPS1PS2がアコギな方法で資産溜め込んだって自白してるんだな
817名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:19:50.73 ID:4pldyOov0
多分ID:o3VYXDwD0は赤字=債務超過、任天堂=借金まみれって思ってるよね
818名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:21:44.13 ID:SSdvf1eS0
そもそも出だしから「WiiUコケたから任天堂倒産!倒産しなかったらぼったくり!」とか意味不明
819名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:21:57.23 ID:o3VYXDwD0
話題逸らししか反論の手がなくなっちゃったのね
ほんと劣等だな任豚は
820名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:22:46.38 ID:o3VYXDwD0
>>817
本人を目の前に仮想敵と戦わないでもらおうか
821名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:23:35.50 ID:YK8c92pG0
こんなところでも1200かよ
822名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:25:16.38 ID:nPR+gepRO
>>813
どうなんだろうね。日本だとなかなか心配だけど海外だとマリオにソニック、後は地味にファンが多いソフトが出るから海外ならそこそこ売れていくと思ってるんだけど。
823名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:26:20.31 ID:IYL9wDYT0
>>776
その年は借入金を債務保証してるだけ
今回は買掛金もだから、仕入れ先から信用されなくなってる
824名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:28:30.24 ID:YK8c92pG0
最近任天堂が赤字だったせいか久々に黒字はぼったくり!を聞いたな
825名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:30:40.02 ID:xbk0hOdM0
AMDやサムチョソに払うお金出来るのかなぁ
826名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:32:00.77 ID:afUdoCPTP
「50型で1500ドルを切る4Kテレビ」
http://japanese.engadget.com/2013/04/17/50-1500-4k-seiki/

ソニーの期待の星が orz
827名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:34:56.36 ID:afUdoCPTP
828名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 15:13:13.73 ID:Gscdk3SQ0
この人ぼったくりって言葉の意味分かってるんだろうか
売れてるハードホルダーは慈善事業すべきって思ってる訳じゃないよな……?
この理屈だとPS1〜2時代のSCEは超絶ぼったくってた事にならないの?
まあそのぼったくってた(とは思わないけど)お金を全部解かして借金まみれなのが現状だけどさ。

何故かアリとキリギリスの童話を思い出しちゃった
任天堂はずっとアリで、SCEも昔はアリだったけど突如目覚めてすっかりキリギリス そんな印象
829名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 15:18:13.52 ID:1OlSVy8F0
任天堂ガー、MSガーっていってどうにか精神を安定
させようとしてるんだから止めてやれよ。ゴキブリは
精神病患者なんだよ。現実が見えないんだよ。手遅れ
なんだよ頭が……
830名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 15:29:12.07 ID:jaKHJN6Y0
利益、存続と繁栄の企業理念大前提でこういう話をしてるんだから
黒字を否定するならスレ違いどころか板違い、とりあえず経営板か企業板いってこいとしか言えんな
831名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 16:14:09.39 ID:9xpz9sZ20
>>801
プレステが輝いてたのってボッてた頃だけだよね。
若い時貢いでもらってていい気になってたけど歳食って誰にも相手にされなくなったら
お願い見捨てないでって金握らせて引き止めてるBBAみたいな感じ
832名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 18:14:20.24 ID:th2fu60L0
http://kotaku.com/why-sony-fans-are-called-cockroaches-in-japan-569526221

何故ソニーファンはゴキブリと呼ばれるのか

世界版kotaku入りおめでとう
833名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 18:46:53.25 ID:1OlSVy8F0
>>832
おめでとう!!おめでとう!!
834名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 18:47:47.96 ID:zoRG4fgL0
>>832
AAワロタw
835名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 18:52:19.96 ID:mF71h/5D0
>>832
真面目にグロ注意。いきなりドアップはやめてwww
836名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 19:06:22.48 ID:d92Eb9Tj0
>>832
マジですげぇな。世界デビュー。
837名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 19:07:00.13 ID:d92Eb9Tj0
ゲートキーパーの詳しい解説までされてるな。これは痛いw
838名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 19:11:51.78 ID:AHGrO7vF0
【速報】PS信者=ゴキブリがついに世界デビュー!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372154207/

オメ!
839名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 22:02:29.39 ID:gX5uk2wb0
kotakuってどういうサイトだっけ
840名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 22:06:25.55 ID:rY1bO7gx0
>>839
ゲームカルチャーニュース、って感じ。
根も葉もないようなネタで騒ぐところでは無い。
841名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 22:27:03.93 ID:Gscdk3SQ0
>>838
スレタイに速報って入ってるから速報NGに引っかかってしまったじゃないかw
ゲートキーパーの説明まで書かれちゃってるみたいだな。写真が怖くて開けないけど。
842名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 22:40:58.54 ID:53u5mK1R0
>>841
一回開いちゃったのね
アメちゃんグロ耐性高いけど虫とかも好きなんだろか
それとも日本語版からの流用かなアレ
843名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 01:24:58.32 ID:6nXPWGLh0
>>826
>>827
たしかソニーエレキ再建の2本柱がテレビとゲームだっけ?
いきなり一本倒れたなw
もう1本はひのきの棒で作ったような脆弱な柱だしこれは終わったな・・
844名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 01:46:52.73 ID:vKIhVwnG0
ジェンガで作った柱じゃね?w 
845名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 02:29:47.66 ID:6xvFdZDZO
んあー
846名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 02:36:12.37 ID:z2wqhSBw0
 
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)
847名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 06:15:01.62 ID:m4SzjnSq0
よし、そう思えるのなら鉄平wikiを見てきて世の中の現実を知ってきなさい
848名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 07:45:50.83 ID:4u0Nbf5/0
ただの土下座じゃなくて焼き土下座しろよ
849名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 07:50:06.95 ID:VJ0Ii7Kb0
>>832
向こうのkotakuのアクセス数は
鉄平のサイトの比じゃないレベルなのに

SONYはちゃんと広告費を払わないといけないよ
一度ステマやったら払い続けないと、日本でもこうなるよ
850名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 10:43:32.98 ID:zUnwsYQS0
そういや、債務超過の話がでるとなぜか>>225みたいに
「金融部門が無限に金を生み出すから大丈夫」的な話するのが定期的にわくけど
これって本気で言ってるのかねぇ
851名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 10:47:50.09 ID:B0vgZO3X0
金融などで稼いだ金をまたしこたまゲーム事業に突っ込むんだよな
本社がSCEに2600億円債務保証したんだろ

いまどきソーシャルソーシャルの世の中にコンシュマーに、2600億円とかとんでもない金突っ込む
奇特なとこは珍しいじゃねーか
852名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 12:02:15.25 ID:O0zJKg5UO
この会社はバカの集まりだな
853名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 12:19:11.94 ID:J1uhgaNWP
基本ソニーの赤字も報道されまくってるから、心配するほどではないかな
テレビ事業の文脈ではあるが
854名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 17:12:44.46 ID:QkURDA9f0
>>853
債務超過と普通の赤字では重みが違うと思うぞ。
債務超過の意味をよく考えたほうが・・・。
855名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 17:15:26.61 ID:UpTJ1xoE0
昔ファンボーイちゃんが言ってたじゃん
会社をリセットすれば赤字は全部チャラになるって
856名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 17:19:13.30 ID:VFPr2qZ40
>>855
これも酷い
57 :名無しさん必死だな [] :2011/09/23(金) 19:26:12.53 ID:QP2BsbcVP (13/43)
>>48
だからさ、過去の赤字を解消できなくても今黒字なら何ら問題ないでしょ
なんで過去の精算をしなきゃいけないの?
857名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 17:19:39.20 ID:FMzFmC7K0
よくわからないんだけど、桃鉄で言えば

任天堂→1兆円以上持ってる状態で赤マスに止まって-500億円
SCE  →キングボンビーショックで超絶マイナス、全物件を売るりんしたけどなおも‐700億円

って感じ?
858名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 17:37:05.96 ID:6nXPWGLh0
>>857
たまたま青マスとまって17億やっと転がり込んだってところ
859名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 17:38:13.05 ID:xXKyZy8P0
>>857
そもそも任天堂は赤字じゃないからな
860名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 17:43:15.04 ID:i7Vsf7KX0
>>859
任天堂とMSとアップルは無借金経営三兄弟だしねー
861名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 17:44:28.42 ID:t/Flw3XT0
>>856
この踏み倒し思想は某国を彷彿とさせるな・・・
862名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 18:04:36.72 ID:/aDhEIekP
>>861
なかったことにする法令があるんだろ
863名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 19:07:51.17 ID:ZuEuWep60
ソニーは嫌でも任天堂が赤字にしたいらしいな……
まずは借金しない経営を目指せよクソニー
864名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 19:11:05.23 ID:p+stZPa6O
>>861
それ多分踏み倒すとかそういう風にそもそも思ってないんじゃないかと
赤字黒字の意味を根本的に履き違えてるとかそんな印象
865名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 19:51:19.91 ID:FQTYSIx50
きっと貧乏神が徳政令カードを買ってきてくれるって信じてるんだよ。
866名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 20:33:50.51 ID:zyA3HBw90
PSP GOを大量生産してきたのねん
867名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 21:56:53.36 ID:Ek6dH9sW0
メカボンビーもうすぐ完成するから
まあ見てなって
868名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 22:01:58.11 ID:ZuEuWep60
RXじゃないんかい
869名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 02:18:53.45 ID:LZue2KOiO
ソニー壊滅状態www
870名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 02:47:04.70 ID:g09TOYGQ0
しかしビル売って社債売って掻き集めた金でPS4発売まで漕ぎ着けられるのか!?
871名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 06:15:22.95 ID:GHEJFcOw0
漕ぎ着かせるさ、無理矢理にでも

そしてPS4は情弱にしか売れず、ズルズルと終わっていくのさ
872名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 06:20:41.05 ID:t13gAIy9P
売れば売るほど(顔)色が変わって・・・テーレッテー
873名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 10:28:51.86 ID:tg8qLLusO
テーレッテレーでしょ
そのSEだと…ひでぶ!になってしまう
874名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 10:38:35.49 ID:zsbXETRd0
ジョインジョイン
875名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 13:03:14.63 ID:qorlZOcp0
ジョインジョインマリォ
ジョインジョインジョイン   ジョイン チーフゥ
876名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 16:44:37.34 ID:R9N1oGEa0
今年の黒字17億だっけ、で債務超過額が700億?
今後40年は債務超過スレが毎年たちそうだなw
877名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 18:12:49.93 ID:OIPsUWo50
>>876
債務超過って資産を全部売り払っても
まだそれだけの赤字なんだよね?

そんな大金返せるのか?ってなるが普通なら。
878名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 18:34:43.39 ID:catHO8tD0
>>876
>今後40年は債務超過スレが毎年たちそうだなw

存在してること自体が異常だから
過冷却水みたいなもの
879名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 18:50:46.60 ID:DJ+Kpy2D0
>>877
つーか返せなくて一度GAME OVERになってるんだよねw
コンティニューしたのにまた債務超過なんだから
ゲーム事業の継続自体が無意味だって事の証明。

ゲームが色々な事業の要になるとかほざいてるけど
肝心のエレキが壊滅的なんだから何の効果もないわけで・・・
880名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 18:52:26.69 ID:0vfuP6FJ0
5000億でcellやってたのが懐かしいな
881名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 22:05:44.68 ID:GHEJFcOw0
つまりアーケードゲームに例えるなら、
本社が1コイン入れてゲーム(SCE)をプレイ(創立)したがゲームオーバーになってもう1コイン投入でコンティニューする、
しかしそのゲーム(SCE)自体がクソゲーだったのでクソゲーと分かりつつもプレイを継続するか、もしくは見捨てるかの二択を迫られてるって事


これであってる?
後本社の金は(誠に残念ながら)まだ残ってるんじゃなかったか
882名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 22:11:16.75 ID:WsUoMP5V0
連コはマナー違反だろ
883名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 22:44:17.19 ID:q+bArXDaO
1P(ソニー)はコンティニューしようと思ったら2P側(SCE)にまたコイン吸われた
884名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 01:17:40.34 ID:wmhIrNcS0
ひでえ
885名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 01:32:26.20 ID:wmhIrNcS0
ソニー赤字ばかり
886名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 01:35:06.52 ID:/DxMZ/JMO
PS犬
887名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 01:45:52.92 ID:wmhIrNcS0
ゴキブリ会社
888名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 02:04:52.83 ID:wmhIrNcS0
都合悪過ぎるスレッドだなソニー
889名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 03:54:05.42 ID:hSsWk/XAO
ソニー\(^o^)/オワタ
890名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 04:00:44.31 ID:KX89nm4g0
>>849
屑には関わらないに限るってね
891名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 04:05:40.43 ID:G9T4HF5W0
債務超過ならソニーが何度でも解消してくれる
892名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 06:11:43.64 ID:afMbDlOU0
問題は、ソニー本社もいい加減やばいって事だが
893名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 07:14:30.46 ID:ECBObctT0
昔のゲームってコンティニュー3回だったりしたよね。

いや、何となく思い出したんだ、うん。
894名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 08:44:19.34 ID:G9T4HF5W0
ビルの数だけ連コイン
895名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 10:17:59.25 ID:hSsWk/XAO
ソニー\(^o^)/オワタ
896名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 10:39:11.27 ID:BS8sRVXv0
>>894
ソニーのビルは大昔のゲーセンの百円タワーみたいですな
897名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 10:52:17.30 ID:UpJgEuqb0
PSP PS3

債務超過

PSP GO

債務超過

PS vita PS4発表

債務超過

歴史的にはこんな感じ?
898名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 10:58:27.72 ID:Jw2TR5oU0
ゴキちゃん発狂

http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=103079&board=poverty


BE基礎番号:103079 のスレ立て履歴



任天堂信者がキチガイすぎると話題に ポケモンお姉さんがトイレに行く→外で出待ちし集団撮影
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372376977/
899名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 11:14:34.16 ID:CmtQr+XsO
(アカン)
900名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 11:33:18.63 ID:9aKWei4u0
>>897
こんな感じ、1度目は裏ワザみたいなものを使ったからねー
っていうか別会社だから今のSCEは1度目の債務超過ともいえるのだが・・・

初代SCE(旧SCE)
  ↓
債務超過
  ↓
SNEに社名変更
  ↓
本社に吸収  →  同じSCEという名の別会社を設立(現SCE)
                     ↓
                   債務超過
901名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 12:31:57.93 ID:J+S/nC/X0
上げ
902名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 16:45:52.82 ID:AcYWkbGk0
>>900
初代の時にはすぐに対応したのに
今回は放置してるってのは何なんだろう?
初代のときは104億だったけど今回は700億だから手が付けられないのか
それとも近いうちに潰すつもりであえて放置してるのか・・・
903名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 16:55:23.13 ID:BS8sRVXv0
SCEは2010年に再編された訳だけどさ、2012〜13年と債務超過続けてるわけでしょ?
それって再編されて半分くらいの期間、債務超過し続けてるって事?
904名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 16:56:14.91 ID:ZoXLSTt10
>>902
今回はPS4関係で必要な出費と考えているのかも。
PS4が売れてソフトも売れて儲かれば回収出来ると。
上手く行くかどうか分からないけどねw
905名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 17:05:26.79 ID:wWmuZFEo0
>>903
2011年→2012年で720億債務超過した、PS3とVita不振だね原因
906名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 17:06:35.11 ID:VX0FI0Kw0
>>903
だね
設立時には当然債務超過じゃないわけで
開業後2年間で借金しまくったのに資産は増えなかったってこと
材料とか宣伝とかに15000円使って10000円の物を売るような状態が続いてるんだと思う
907名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 17:20:49.40 ID:BS8sRVXv0
>>905-906
なるほど
ほんの一瞬債務超過から脱しただけで無意味に見えるんだけど、
わざわざ笑いのネタにされるような事をして見せたのは平井の実績作りの為?それとも借金する為?
908名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 18:01:12.77 ID:MujAl+cJ0
>>907
平井さんはSCEを立て直した英雄ですよってことで社長にした。
もう組織として動いてないんでないの?
909名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 21:06:03.16 ID:0PVu0wekP
さらにPS4に向けて本体に土下座して1千億借りるつもりだとか
910名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 21:10:31.35 ID:SPJm0LNA0
ソニーもガキの娯楽なんかにそこまで拘るなよ。
大人のソニーが見たい。
911名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 21:19:41.32 ID:yuF6P+Jd0
え?あそにおると?
912名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 21:45:15.17 ID:afMbDlOU0
問題はPS4は情弱しか買う要素がないっつー事だがな……
913名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 22:33:39.33 ID:nSqSytOc0
いくら情弱でも新メディア読取装置がついてないと食いつかんと思うのだが
クラウドじゃ訴求力弱すぎだろ。
914名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 22:34:20.32 ID:mO58UB3K0
安具楽牧場的なことやるくらい困ってるようだな
915名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 23:45:09.10 ID:QOpEX0N/0
平井ソニーの借金あり
916名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 06:25:07.86 ID:ROOkBTP60
>>913
どうせKHとかギャルゲーもどきの存在だけで買ってくれるさ。
だって奴等は、大人になれない子供たちだから
917名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 11:57:32.15 ID:S26B/Ch4O
ゴキブリの数も減る一方だから今のままじゃ貧しいソニーを支えきれないだろw
918名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 12:03:14.17 ID:25VL7PZJ0
>>917
ゴキは元々支えてないぞ。乗っかってるだけだ
支えてるのを邪魔する側
919名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 17:07:57.49 ID:KiQcM9UN0
普通は倒産なのにね
PS4も失敗は約束されてるからどんどん借金増えるよ
920名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 17:18:31.66 ID:KiQcM9UN0
現実を突きつけられたゴキブリ

【悲報】債務超過企業SCE 親会社ソニーに土下座し債務保証を頼み込む
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1371831423/
921名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 17:55:50.43 ID:bNU48jMc0
支えてくれる人を痩せた犬、有力サードソフトを犬の餌呼ばわりする企業だから仕方ない
922名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 18:03:51.15 ID:Z8BYumO60
そもそも正面から向き合う気がないから嫌儲とかに逃げてるんだろ
そっちに篭ってゲハは基地外チカニシの巣だとか言ってる
923名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 21:29:55.59 ID:ROOkBTP60
親仁志とか言う時点でゲハどころか立派なゴキブリなのにねぇ
924名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 22:19:43.38 ID:qk289fhq0
ゲハにもゴキはいっぱいいるんだがなあ
925名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 01:52:33.59 ID:ld2FXfol0
ゲハがチカニシの巣?
スレ見て見ろよ。任天堂とMSのネガスレだらけじゃねぇか
今ならバカが大量に上げてるから、嫌でも目に付くだろう?
926名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 06:25:05.25 ID:tllkcrt/0
いい加減自称中立はネット全体がPS9に汚染されてる事実を理解しろよ
927名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 08:13:37.69 ID:pPBFCMXq0
ひでえな
928名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 08:47:43.14 ID:pPBFCMXq0
ソニーやべえな
929名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 09:08:09.08 ID:pPBFCMXq0
赤字債務ばかり
930名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 14:18:58.38 ID:DxQsqRw6O
ソニー壊滅状態www
931名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 14:20:59.90 ID:eQ6i70dj0
しかし、PS信者ってのは全世界で害を撒き散らしてるよな。
滅茶苦茶な思考、言動といい、まるで中国みたいだなw
932名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 14:22:51.03 ID:qtp6oKOo0
次は焼き土下座だな
933名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 15:57:33.53 ID:DxQsqRw6O
ソニー\(^o^)/オワタ
934名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 16:17:07.71 ID:jwOg3SWF0
PS4はアサシンフリーズしかありませんwwwwwwwwwwww
935名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 16:51:30.96 ID:L6jzWczk0
Vitaって値下げしたげどどのくらいの赤字なんだろうな
赤字が止まらんな
936名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 20:45:41.12 ID:qE6NPFW90
韓国人か?ソニー
937名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 23:09:38.96 ID:DxQsqRw6O
平井息してないw
938名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 06:04:36.52 ID:cqOpAplx0
赤字×赤字×赤字。
939名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 10:17:39.16 ID:zDoPgtn3O
相変わらず貧乏臭い会社だなwww
940名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 18:21:30.71 ID:kaJKHFg50
アルツハイマーの親とソニーを評した息子のSCEだったが、一発屋の金遣いが荒いチンピラだったでござる

つぶれても良いが、国の補助金も整理再生機構も一切つかうなよー
941名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 22:07:06.31 ID:cqOpAplx0
いや、潰れるべき。
942名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 22:15:55.79 ID:zxTkiZK10
エレキ(B2C)の将来がSENにかかってるから
SENを普及させるための先兵としてSCEに金を突っ込んでる
943名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 22:22:28.03 ID:jw6bJHhc0
>>940
既に国にケンカ売って売国奴認定されてるから、支援なんかされないよ。
日本を捨ててサムスンと組んだ結果、国からガチで排除されている。
だから、そのうち普通に潰れる。
944名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 23:48:41.67 ID:xEpK9fqx0
ひでえ
945名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 00:28:07.12 ID:euKcBsrw0
いずれ金融系の社長が誕生してエレキに引導渡すんじゃないかね
それが誰にとってもベストの結末だと思う
946名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 00:38:34.44 ID:vh6JbtvD0
潰れると言っても、正確には解体だな。
金融とエンタ系だけ残る。
947名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 00:47:43.27 ID:oQIicruTO
あちゃー
948名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 06:14:59.71 ID:us0+XC+h0
エンタ系が残ったら今以上に工作が酷くなるじゃねぇか
絶対嫌だ
949名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 08:20:11.22 ID:dpcd16/l0
エンタ系は量産型エヴァに四肢を咥えられてる状態だろ
950名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 08:36:56.37 ID:euKcBsrw0
エンタ系は普通にソフト重視じゃないか
ハード偏重のSCEが異端
951名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 10:14:31.58 ID:H40W3GuJ0
PSハードはエレキ側だからな
エンタには入ってない
952名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 15:44:56.39 ID:dpcd16/l0
金融もエンタもアカンで・・・

ソニーの金融部門が大ピンチ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353365425/
953名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 16:41:26.14 ID:oQIicruTO
あちゃー
954名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 18:47:51.16 ID:UZPA48X00
>>952
金融部門も切り売りしていたりする

ソニー/赤字続きのソニーバンク証券をマネックスグループに譲渡
http://n-seikei.jp/2012/07/post-9978.html
955名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 18:57:56.29 ID:RG3gWi3k0
>>954
> ソニーバンク証券は3月期、総資産42億円、純資産26億円、資本金25億円、営業収益99百万円で、純利益はここ3期を見ても5億・4億・5億円と大赤字を続けている会社。
> 売却価格は純資産がまだ26億円あることから、22億円となっている。

純資産26億ってソニーグループでは超優良企業じゃんw
956名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 19:54:32.47 ID:JQNi6GY1O
アルツハイマーの親が何たら…

子(自分)が稼いだ利益を吹っ飛ばして、パンツゲーを広告塔にしている感じ
957名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 21:22:56.59 ID:nvixTcIM0
ソニーの将来がいろいろな意味で楽しみすぎるw
958名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 23:13:47.17 ID:oQIicruTO
平井息してないw
959名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 00:05:03.85 ID:5r/FUmDW0
ひでえ債務超過
960名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 05:20:52.10 ID:MJdgaHwn0
3期連続赤字で売却するならその前に処分すべき子会社があるだろうに
債務超過が解消できてないとことか
961名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 06:05:44.17 ID:3SFxN0Zh0
もう地面を貫通するぐらいの土下座じゃないとな。
962名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 09:53:18.61 ID:twjwirFuO
負け組w
963名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 19:31:15.03 ID:OBg44o5a0
平井社長
964名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 19:40:56.45 ID:OBg44o5a0
赤字スーパーばかり
965名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 19:42:14.26 ID:z7O89f560
1000なら任天堂は債務超過してクタラギさんを社長に迎える
966名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 19:45:01.60 ID:OBg44o5a0
マジか
967名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 19:59:23.60 ID:OBg44o5a0
ゴキブリソニー
968名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:13:35.44 ID:1ygp+i/r0
>>955
SCEを終了させたり売却したら「何故そうなった」が問われて
愛人ストリンガーによって嘘の実績で社長にしてもらったのがバレるからなw
969名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:27:06.08 ID:OBg44o5a0
ひでえなソニー
970名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 23:35:03.10 ID:twjwirFuO
ソニー\(^o^)/オワタ
971名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 06:21:33.46 ID:HO560OJR0
次スレよろ
オラじゃレベルが足りねぇんだ
972名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 11:21:43.38 ID:g8v7X6R80
ソニー債務超過
973名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 21:52:01.88 ID:lVKh3+M80
ゴキブリソニー債務
974名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 22:07:06.26 ID:ERpjNNiE0
次スレ

【悲報】債務超過企業SCE 親会社ソニーに土下座し債務保証を頼み★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372943197/
975名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 00:32:09.94 ID:+BtxXx7wO
うめ
976名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 01:17:27.14 ID:ly2raf+H0
おらもっと土下座しろや
977名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 03:50:54.16 ID:+BtxXx7wO
うめ
978名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 06:19:46.56 ID:Wh0qSn5A0
おうもっと土下座しろよ
979名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 09:20:07.02 ID:Hid9JXQh0
>>955
おかしい、5億の赤字とか大きな損失のハズなのに債務超過700億のインパクトがデカすぎて全然大したことないように見える
980名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 11:58:54.30 ID:+BtxXx7wO
うめ
981名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 17:00:07.57 ID:+BtxXx7wO
うめ
982名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 17:39:22.44 ID:Hid9JXQh0
どうやら相当都合が悪いらしい
983名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 18:51:44.04 ID:pZ0/OqEo0
>>982
必死に見えない聞こえないふりしたり、ウィーユーガーニンテンドウガーで精神の安定を
図ってるけどソニーを取り巻く状況は年々悪化してるよねw
特にハゲタカの問題は、ある意味赤字とかよりも厄介なんじゃないの?
984名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 20:08:37.76 ID:MIEtzcBu0
ソニー平井社長
985名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 20:24:38.00 ID:SGZSXn3x0
>>983
ソニーのやってる事が異常過ぎて
ハゲタカの方が正気に見えるから困る。
986名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 20:33:16.16 ID:EjfuneG80
>>963
>特にハゲタカの問題は、ある意味赤字とかよりも厄介なんじゃないの?

ハゲタカも飯食わなきゃいけないしね
基本的に合法ヤクザだし
987名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 20:38:22.86 ID:pZ0/OqEo0
むしろハゲタカに乗っ取ってもらった方が会社良くなるんじゃ・・・?w
988名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 21:00:21.27 ID:ly2raf+H0
明日も土下座しろや
989名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 21:03:23.52 ID:YPUaFEUnP
>>985-987
今回のケースについては、明らかにソニーの経営に問題があるから
狙われてるのであって、ハゲタカがどうこう言う前にまず経営見直ししなきゃ意味がない
990名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 00:41:08.88 ID:be6m4sil0
おら土下座しないと死ぬぞ
991名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 01:20:29.95 ID:VcG8rCcr0
ハゲタカは食うつもりで飛んできてるからなぁ
そのために少なくない金も動いたはずだし。
これは「ごきゃんべん」では逃げられそうにないけど、ソニーはどうするのかねぇ

ま、どうにもできないと思うけど
992名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 03:16:14.87 ID:08zheP8G0
任天堂も近いうちにソニーに土下座することになりそう
WiiUがあまりにも売れなくて任天堂が倒産寸前になったら
任天堂「マリオやポケモンをPS4で出させて下さいm(__)m」
993名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 03:17:35.60 ID:XfpPS91S0
酷い妄想クレクレ
994名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 03:27:34.31 ID:LpiUf4CB0
相手を馬鹿にしつつクレクレするという
普通の神経じゃ出来ん芸当だ
995名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 03:46:33.89 ID:QGCjBurLO
>>992
ジョークのセンスくらい良くしろよ
面が悪いんだから
996名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 03:49:05.31 ID:be6m4sil0
SCEは後が無くなっても任天堂に土下座しなくてもいいぞ
不要だから
997名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 03:49:37.58 ID:V1WqYNus0
真っ赤っていうのはソニーの経営の事か?
随分嫌味な奴だな
998名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 06:14:28.71 ID:IG2o8GT20
また論破されて逃亡か。砕けるなぁ
999名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 08:21:03.79 ID:h1SSwubH0
あからさまに任天叩きなんかやってる時点で触角丸出し
1000名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 08:21:59.02 ID:h1SSwubH0
1000ならsceが公の場に出て土下座謝罪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。