ハゲタカファンドがソニー株買い増し 分社化待ったなし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ソニーに対し、映画・音楽事業の分離・上場を提案している米ヘッジファンドのサードポイントは18日、保有するソニー株を5月時点の
6400万株(約6%強)から7000万株(約7%弱)に増やした。

 サードポイントのダニエル・ローブ最高経営責任者が、ソニーの平井一夫社長に送った書簡を公表して明らかにした。

 サードポイントは映画・音楽事業の分離・上場が「ソニー全体を強くする」と改めて強調し、ソニー取締役会との協議も求めた。

 ソニーの株主総会を20日に控え、ソニー株を買い増すことで経営陣に「改革」を迫る狙いがあるとみられる。サードポイントは
映画・音楽事業を分離したうえで、株式の15〜20%を米国市場で新規上場することで経営基盤の強化を図るよう求めている。
ソニーは「取締役会で適切に検討する」(広報センター)と対応について明確にしていない。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130618-OYT1T00919.htm
2名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 17:51:29.90 ID:hVVBJlKp0
終わったな
3名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 17:52:00.01 ID:I6fMrqYO0
この記事で株価上がったところで1%売るとかってあるの?
4名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 17:52:32.97 ID:XDbjQQ+GO
ぶーん分社化ぶぶんぶーん
5名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 17:52:40.18 ID:KvxZ3FCL0
金融・保険部門も分離しよう(提案)
6名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 17:54:43.56 ID:p32SbLAI0
ハゲタカに逆らえない
7名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 17:55:05.70 ID:0tbDRcJb0
えーっと



やばくね?
8名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 17:57:21.44 ID:2+Ht7j6o0
>>5
金融部門はもう分離上場されてるんだ・・・
9名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 17:57:47.14 ID:H/RZRwkE0
ゲーマーにとっていいこと?わるいこと?慶応か東大の人教えてくれ
10名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 17:58:53.01 ID:vujAL7z50
一橋じゃだめか
11名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 17:59:24.50 ID:QkbhyiRL0
不採算事業の整理をしてくれ
ゲームとか
12名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 18:00:46.26 ID:bguWRrC20
ブンシャカ、シャカシャカ、ブンシャカイェェ♪
ブンシャカ、シャカシャカ、ブンシャカイェェ♪
13名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 18:11:04.71 ID:cBuFbImt0
ヘッジが第二攻撃するってのは
一回目でソニーがパトロン見つけられなかったんだ

ホワイトナイト無しでヘッジファンドと戦争って自殺と同じ
分社化は規定路線だな
14名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 18:15:20.35 ID:uMfl+/Zk0
週刊誌がネタにしてたから読んだけどさ
まさかなあとは思ったけど現実化しそうなんだね
平井もゲームも終わるよ
15名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 18:25:16.38 ID:rHQM4m2cO
>>14
ゲームのための軍資金だろこれ
16名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 18:26:22.50 ID:IKiQCRuZ0
任天堂はなんで攻撃されないの?
おかしいだろ
17名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 18:27:33.70 ID:IT/ZFCWP0
>>15
は?
18名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 18:28:42.38 ID:H/RZRwkE0
アベノミクスでタイミングはいいとおもう(てきとうw
19名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 18:36:04.41 ID:nHB1alcX0
ソニーの株主総会は明後日だぞ
今までにもソニーは言い分を2回変えてる

提言直後に売らないと発表
  ↓
やはり検討する
  ↓
検討したけど売らない
  ↓
適切に検討する
20名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 18:36:41.88 ID:IMKaYJXz0
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::     __________
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    :「初めての|  __________
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    .| FX入門 |「アベノミクス|
   |l    | :|    | |             |l::::    -------- | 必勝株 |
                                     --------
21名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 18:37:47.28 ID:rDyg6WrR0
ゲーム撤退のシナリオができてるな
22名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 18:38:44.58 ID:uMfl+/Zk0
20日にどうなるか楽しみだねえ
最悪のシナリオになるか否か
23名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 18:41:37.08 ID:dGdaG3o70
このタイミング、『総会で俺の他に何か提言したいバカいる?』って感じだなぁ
24名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 18:42:37.07 ID:tWtPqAJyP
あー、20日って終わライブか
25名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 18:43:56.85 ID:1xphNQlU0
>>16
禿鷹は死にかけを狙ってんのよ
26名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 18:45:04.83 ID:rHQM4m2cO
>>17
平井の面子に関わるからゲームに突っ込むのがソニー
禿鷹はゲームのせいでソニー株が腐ってるが平井がアレだから
エンタメを切り分けてそっちの株で利益を上げたい

ゲーム捨てるくらいならエンタメ売り飛ばして
その金でゲーム倍プッシュするよ、平井なら
27名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 18:50:34.28 ID:4GJuwK3B0
ソニー株上がり過ぎわろた
28名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 19:00:09.90 ID:UK4Tj8gR0
この話題、株主総会で突っ込まれるんかな
どんな返答するんだろ。ごきゃんべん?
29名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 19:01:41.61 ID:H4RIBQJ40
おもしろいなw
30名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 19:05:00.74 ID:hXSzQZAb0
最近バルサンニュース多すぎィ!
31名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 19:05:06.11 ID:CY9/51iM0
前にどっかのスレで
ハゲタカの意味もわからないまま
ハゲタカにすら睨まれない任天堂終わってるwww
とか意味不明なこと言ってる子いたなあ
32名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 19:07:42.26 ID:pkgnKUcS0
PSのネットサービスって、今は本体が持ってるんだけか?
エンタメ分離した場合、ゲームもエンタメ側に移したとしたら、
PSのネットの扱いってどうなるんだ?
33名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 19:08:11.54 ID:r8H2WFqp0
>>27
ヘッジが買って分社化して株主優待しろって迫ってるんだから
今騰がるってのは墜落前の急上昇だぞ
34名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 19:10:07.49 ID:r8H2WFqp0
>>32
売るのは音楽と映画だけ

債務超過でPSNと分けられたゲームは売れない
今のソニーのゲームは事業として単独で機能できない
35名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 19:15:09.05 ID:Dn8/V3zSP
映画・音楽のソニーと
エレキ・ゲームその他のソニーに分かれるんでしょ?

…後者はどうやって生きていくの?
36名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 19:24:27.24 ID:amT3T+uN0
サードの楽園
37名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 19:27:15.92 ID:FB2/9Bh60
ブーンシャカシャカブンシャカブーンwwwww
38名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 19:27:32.78 ID:c44/BIDTP
>>35
金融も本丸にくっついてるんじゃない?
39名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 19:29:55.90 ID:c44/BIDTP
と、思ったら>>8か…
40名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 19:37:22.23 ID:hfO12ih00
なんかオリンパス事件の再現になりそうだなw

ここのいきがかかった取締役がソニーに入社

そいつが生産出荷やアジア合算による売り上げ水増し
サクラ、ネット工作などのステマの証拠発見

不正行為を理由に平井らに辞任要請
↓     ↓
辞任   拒否
↓     ↓
↓    刑事告訴・平井ら逮捕
↓     ↓
ソニー、サードポイントに乗っ取られる

サードポイント、儲からないを理由にソニーをゲーム事業から撤退させる

巣が無くなりゴキブリ死滅、ゲハに平和到来w
41名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 19:37:57.36 ID:F697Sqzi0
>>4
ハゲタカファンドはマジ勘弁
42名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 19:38:55.70 ID:MhNHkeLc0
PS4がよほどの成功を収めない限り、ゲーム部門の社員は次の社長では冷や飯食わされるのはほぼ間違いないな。
43名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 19:39:44.21 ID:R04BK+i00
映画と音楽をネットを通じてあちこちにスムーズに提供して稼ぐにはソニー本体が邪魔だしな
44名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 19:42:40.14 ID:wI25laj30
ここはハゲタカファンドでもないんじゃないの。
理解力がありそうな企業の株を買って株主提案して利益を上げてるだけでしょ。

村上ファンドみたいな会社価値が上がるかどうかもわからんような適当な事言って
無理やり株価吊り上げて株主提案をうやむやにして売り抜けるような詐欺師ではないはず。
45名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 19:48:26.27 ID:hfO12ih00
>>44
自分たちの提案を拒否してる社長の身辺を徹底的に洗い上げ
学歴を詐称してる証拠を発見するとそれをネタに辞任に追い込む。
そして次の社長に自分とこの人間を据えて
会社の運営を思い通りにするような強権ファンドですぜ。
46名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 19:48:48.68 ID:wopJ8m6n0
ゲーム部門が本体を乗っ取るチャンスだし(震え声
47名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 19:51:01.99 ID:I6J6UwrH0
>>44
ヘッジだと名乗ってるハゲタカの中のハゲタカ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL180J5_Y3A610C1000000/
米有力ヘッジファンドのサード・ポイントは18日、ソニー(6758)の平井一夫社長宛てに
書簡を出したと発表した。ソニー株の買い増しを明らかにしたほか、子会社の米国での
上場についてソニーの取締役などとの協議を求めた。

米有力ヘッジファンドのサード・ポイント
米有力ヘッジファンドのサード・ポイント
米有力ヘッジファンドのサード・ポイント
48名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 19:53:30.25 ID:hfO12ih00
株主の利益ってことで考えると
明確に儲かってる映画・音楽、保険と金融以外は全部切って
すっきりさせるのが一番だと思うけどなw
49名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 19:55:04.85 ID:3a0fkMhZ0
>>44
おい流石にそれは知らんで喋ってるとしか取られんぞ
50名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 19:57:09.57 ID:2BzHRW/g0
映画、音楽抜かれたら本体万年赤字かね
51名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 19:58:25.37 ID:hfO12ih00
>>49
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35169
>ヤフーの現取締役を同氏が提案する取締役候補者に交代させる委任状争奪戦に利用するものと見られており、
>CEOの学歴詐称疑惑に端を発したこの事態は、より大きな問題へと発展しそうだ。
既に米のヤフーに対しやってる。
52名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 20:00:15.65 ID:o1raSpw10
ゲームの赤字の補填先が減っちゃうじゃないですかー
53名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 20:01:51.95 ID:v4VU5Dyq0
>>45
ttp://biz-journal.jp/2013/06/post_2324.html
>さらにサード・ポイントは最大2000億円を出資する用意があるとともに、ソニーから
>要請があれば社外取締役を送り込むとした。ソニーから要請があればというところが憎い。

>ローブCEOの行動は素早かった。経済産業省を訪れ、サード・ポイントのソニーへの
>提案に理解を求めたという。テレビ事業が9年連続赤字のソニーの経営陣は、同氏に
>外堀を埋められた格好だ。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
54名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 20:02:03.05 ID:3QbNvxig0
経済に疎い俺にも分かるように
誰か銀英で例えてくれ
55名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 20:02:27.42 ID:ADjFxvh9T
ハゲタカが襲ってきた!
コマンド?
56名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 20:04:19.33 ID:H/RZRwkE0
ハゲタカは面白かった
メイドインジャパンもまあまあだった
57名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 20:04:26.51 ID:bPO3GFHu0
映画・コマンドで例えると

お前を最後に殺すと言ったな、あれは嘘だ
58名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 20:05:16.29 ID:hfO12ih00
>>54
ユリアン「それではスト平井王朝は滅びると!?」
ヤン「ああ、いや既に滅びている、ストリンガーは退社してしまったし名義が変わっていないだけで本質的にはサードポイント王朝だ」
59名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 20:05:27.68 ID:VWXNg9Er0
ブンシャカ!!
60名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 20:08:28.73 ID:H/RZRwkE0
株をいっぱい買ってくれるのはPS4の勝利確定したからだろうなw
箱1ざまあww
61名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 20:08:39.58 ID:OKVlYRQT0
>>15
エンターテインメント部門を切り捨てるよう要求されてるんじゃなかったっけ
当然ゲームもエンターテインメント
62名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 20:10:00.13 ID:3QbNvxig0
>>58
分かったような分からないようなww
ありがとう!
63名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 20:10:04.11 ID:1tuAFQm20
2010〜2020ぐらいまでの近い将来に起こることを予想して
年表みたいに書いてある結構でかいポスターがあるんだけど
その中に「2015年 ソニーがプレステ事業を海外企業に売却」適なことを書いてあったんだ
それが実現しそうな雰囲気・・・

2010から年表が始まってたからそれ以前に作られたものなんだろうけど
64名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 20:11:12.51 ID:hfO12ih00
PS4発売前にサードポイントが会社を乗っ取って
売り上げが7000億円もあるのに儲け17億とかいう狂った事業から
足を洗わせることが出来るかに注目だな。

平井の見栄に付き合ってこれ以上泥沼に足を突っ込ませてはいけない。
65名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 20:11:48.16 ID:wI25laj30
ゲームは別じゃないのw

WWSをパブリッシャー部門として独立させ
プラットフォーム事業から切り離せるなら良いかもしれないけど
66名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 20:14:33.55 ID:H/RZRwkE0
ゲーム部門を任天堂が買い取って日本人同士仲良くやろうぜw
67名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 20:14:40.88 ID:fPC5sWLP0
ソニーは家電に、、、いや保険金融に専念すべき
68名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 20:14:46.24 ID:lFDkF4500
69名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 20:22:34.13 ID:KLWMPobG0
>>68
その画像はいくらなんでも不謹慎
70名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 20:33:19.78 ID:LsGyZsYF0
今のままよりは、健全な方向に向かうんじゃないかとか思っちゃうな
71名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 20:38:40.44 ID:B2wE+3Pg0
ワロタ
72名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 20:46:25.68 ID:R04BK+i00
>>70
何が困るってハゲタカファンドの方が今回の案で言ってる事は正論になってる事だな。
ソニーの誤魔化し体質、詐欺体質のせいで
73名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 20:50:57.00 ID:07xrCCvH0
SCE二回も死に掛けてるのにまだゲームに突っ込むのはイカレてるとしか思えんわな
74名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 20:54:06.56 ID:iunJI/5y0
死んでるんだけどね
75名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 21:16:04.18 ID:iMon7ZDn0
ソニーホールディングスにしようぜ
76名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 21:33:37.90 ID:mpL+IUtF0
>>73
PS4で金使うから、防衛できないとみてうごいたんじゃね?
77名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 21:53:12.16 ID:Z+G0NgqH0
>>76
そこがソニーの馬鹿な所 コロコロ正反対ことを繰り返してる

ソニーの米株主、エンタテインメントの分社化など提言  5/14
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE94D03I20130514
エンタテインメント事業はソニーの成長にとって重要な事業で、
売却の予定はない」とするコメントを発表した。
    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓
ソニー、娯楽部門分離検討でMスタンレー・シティと契約=報道
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE94T09A20130530
    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO56208680U3A610C1TJ1000/
米有力ヘッジファンドがエンタメ事業の分離上場を提案したが、平井社長は
同提案の受け入れには消極的な姿勢を示した。
    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130601/bsb1306010502000-n1.htm
これまで「売却の予定はない」としていたソニーは同22日の経営方針説明会で、
取締役会で「徹底議論して回答する」と述べた。
78名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 21:55:55.90 ID:OKVlYRQT0
分離上場させたゲーム部門(エンタメ)をサムスンあたりが起死回生のつもりで買い取っちゃって
ゲハが静かになる可能性もそれなりにありそう
79名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 21:59:59.33 ID:tUNVfKqB0
>>78
今回の売却にゲームは入ってない
音楽と映画

分社化して現株主に優先的に買わせろと言ってるんだから
ハゲタカにとって大赤字のゲームは邪魔なだけ

ただし音楽と映画を分社化したら残るのは大赤字のエレキやゲーム
黒字化なんて不可能だから解散へ一直線
80名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:00:23.51 ID:IoTgsRUm0
来年には仲良し落ち目同士、サムソニーが誕生しそうだなあ。
81名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:02:04.44 ID:pM6MUPv30
エレキはまだ大赤字だけど
ゲームは黒ですよ
82名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:03:31.58 ID:zvkHjwzH0
VITAは3年後から利益を〜
PS4は4年後から利益を〜

こんな事やりまくってたらほんとにされるぞwww
83名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:04:17.38 ID:3VVcMqJ40
この話題で手放せ手放せとチカニシ大歓喜
それだけ見たってソニーにとってマイナスにしかならない提案なのは明らか
平井は踏ん張り所だな
84名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:04:33.06 ID:doEU7cnA0
こればっかりは正しい動きだな。
85名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:05:01.53 ID:iD3OdWjz0
PS4起動したらサムスンロゴが出るんだろうなw
86名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:05:54.08 ID:qC9EaTZ20
>>83
ソニーってかゲーム事業にとってはそうだろうな
87名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:07:50.31 ID:pM6MUPv30
非公開会社であるサントリーでさえ
子会社を上場して資金調達するんだから悪い方法ではないよ
株式の15〜20%なら十分に支配維持できるし(サントリーは40%)
88名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:08:50.56 ID:OKVlYRQT0
>>79
そうか
もうSCEの赤字をカバーしてくれるとこは無くなっちゃうのか…
89名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:09:37.10 ID:tUNVfKqB0
>>81
それはPSNを除いたゲーム部門
ゲーム事業は赤

ネットワークなしでゲーム事業は成り立たないのに
赤字のネットワークは本社持ち
90名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:10:38.98 ID:3VVcMqJ40
エンタメ部門を手放せば、パナソニックのような味も素っ気もない糞つまらん会社に成り下がる
91名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:11:12.11 ID:rRaIGDmj0
VITA黒字にするのに数年かかるって言ってたのに値下げして
そんなので黒字とかよく信じられるなww
92名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:11:18.24 ID:pM6MUPv30
>>89
ネットワークが赤字のソースくれ
93名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:12:43.58 ID:tUNVfKqB0
>>92
2006年10月 来期、ゲーム黒字化目指す
ttp://it.nikkei.co.jp/pc/special/sonybattery.aspx?n=MMITaa001019102006
2007年5月 ゲーム事業は2008年度には黒字化する予定
ttp://ascii.jp/elem/000/000/035/35098/index.html
2008年5月 09年3月期(今期)は黒字化できると思う
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-31785120080514
2008年10月 為替インパクトで黒字化は厳しい状況
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/23/news116.html
2009年9月 できれば来年度にも黒字化したい
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-11636420090924

2010年から赤字のPSNは本社持ち

2010年12月 PSNについては2011年度に黒字化を目指す
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities4/idJPnTK049554820101223
2011年5月 PSN7700万件情報流出、原因は「脆弱性への未対処」
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20110502-OYT8T00649.htm

これ以降は訴訟や罰金で黒字化の話はしなくなった
94名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:17:06.59 ID:LuQmU6vG0
>>68
http://www.gekiyaku.com/archives/11612292.html
>写真の構図は母親が食糧を手に入れようと子どもを地面に置いた短い時間にできたものであったという。
>カーターは写真を撮った後、ハゲワシを追い払い、少女は立ち上がり、
>国連の食糧配給センタ−の方へよろよろと歩きだした。

写真の外側ではこんな展開してたのか、知らんかった…
(でも実際には「何故助けなかったのか」という罵声を浴び続けてカメラマンは自殺している)
95名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:19:06.33 ID:pM6MUPv30
PSNが現状で黒字か赤字かのソースはないわけね
96名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:20:14.70 ID:50qyRt4V0
>エレキはまだ大赤字だけど
>ゲームは黒ですよ


ゲーム事業でしか使ってないPSNを
ゲーム事業と切り離す意味は赤字隠しだよ。
97名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:20:22.18 ID:hfO12ih00
>>92
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPnTK049554820101222
10年の時点で平井が赤字と認めてるんだが
翌年盛大にお漏らしやらかしてクレカユーザー飛ばしまくった挙句
サーバー総入れ替え+マカフィーにセキュリティーの運営依頼して
更にコストが増してるはずだからもっと酷くなってるだろう。

ちなみに
06年 ▲2323億
07年 ▲1245億
08年 ▲585億
09年 ▲831億
10年 356億 ←PSNを本社に押し付ける
11年 293億
12年(4-12月) 34億
SCEの業績見る限りPSNの赤は1000億超える規模だったみたいだな。
本社に押し付けた途端業績が急反発しとるww
98名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:20:24.12 ID:mpL+IUtF0
>>79
優良ソニーと不良ソニーに分けて優先的に優良ソニーの株をゲットし、不良ソニーの株を売れるうちに処分する?
99名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:20:31.13 ID:tUNVfKqB0
>>95
赤字
平井が自ら黒字化と言ってるのにガン無視

2006年10月 来期、ゲーム黒字化目指す
ttp://it.nikkei.co.jp/pc/special/sonybattery.aspx?n=MMITaa001019102006
2007年5月 ゲーム事業は2008年度には黒字化する予定
ttp://ascii.jp/elem/000/000/035/35098/index.html
2008年5月 09年3月期(今期)は黒字化できると思う
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-31785120080514
2008年10月 為替インパクトで黒字化は厳しい状況
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/23/news116.html
2009年9月 できれば来年度にも黒字化したい
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-11636420090924

2010年から赤字のPSNは本社持ち

2010年12月 PSNについては2011年度に黒字化を目指す
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities4/idJPnTK049554820101223
2011年5月 PSN7700万件情報流出、原因は「脆弱性への未対処」
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20110502-OYT8T00649.htm
100名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:22:00.95 ID:FzzLSa560
生きてるとこだけもぎ取って
あとは捨てるんです?
101名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:22:41.84 ID:nTnAMAHZ0
分社化してその会社の株を売れば来期も黒字確定じゃないか
2期連続黒字とか平井マジ超有能集団のトップ
と、言う方向性でいかが
102名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:26:34.22 ID:cJeO1YkGO
やっぱりもう次は無いだろうな
103名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:29:54.53 ID:3VVcMqJ40
ハゲタカにとって株や企業はただの駒
その瞬間儲けられれば後がどうなろうが知ったこっちゃない
この提案は断固拒否するべきだな
104名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:30:20.51 ID:Ir8a4ZKu0
そもそも平井はゲーム事業を黒字化した名目で昇格したんじゃなかった?
このあたりサードポイントがどう考えているか興味深い
105名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:33:23.32 ID:LIr1IYOe0
>>81
PSNを別会計にしてるだけで実際大赤字です、黒字会計に見せてるだけ。
でなければ、2回目の債務超過に耐えられずSCEJ死亡、
SCEJAに再編して債務超過を消す真似はしない。
106名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:33:32.60 ID:50qyRt4V0
そもそも基本的に金取らないで運営してるのに
儲かってるとかどうして思えるのかね?
働いた事ないのかな?
107名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:34:25.40 ID:pM6MUPv30
>>99
ネットワーク部門がいくら赤字かそれじゃわからないよ
どこを見ればいいの?
108名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:35:48.72 ID:hfO12ih00
>>106
平井がSCEトップに就任した頃、
対戦は無料だがDLコンテンツの売り上げで数百億稼ぐとか豪語してた気が・・・・。
109名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:36:40.75 ID:pM6MUPv30
>>105
実質大赤字ならPSNの赤字が12年度の17億の黒を大幅に上回る必要があるけど
それはどこをみればいいの?
110名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:37:10.32 ID:bgsy6Egy0
>>103
ソニーの米株主、エンタテインメントの分社化など提言
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE94D03I20130514
重要な事業で、売却の予定はない」とするコメントを発表した。
    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓
ソニー、娯楽部門分離検討でMスタンレー・シティと契約=報道
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE94T09A20130530
    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130601/bsb1306010502000-n1.htm
これまで「売却の予定はない」としていたソニーは同22日の経営方針説明会で、
取締役会で「徹底議論して回答する」と述べた。
    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO56208680U3A610C1TJ1000/
平井社長は同提案の受け入れには消極的な姿勢を示した。
    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130618-OYT1T00919.htm
ソニーは「取締役会で適切に検討する」と対応について明確にしていない
111名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:38:33.46 ID:mpL+IUtF0
>>103
結構な数の株握られて、圧力つきの提案だから無下に蹴れないんじゃないの?
112名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:38:41.79 ID:wI25laj30
PSNが儲かってるかはしらんけど本体管轄になったならSCEがソニーに適切な鯖代払うだけの話だろ。
SCEがCellで大赤字だったときだってソニーの半導体部門は利益だしてたしなw

まあその辺の加減で操作してる可能性はあるから
エレキ全体で赤字なうちはゲームが黒字でも手放しで褒めれないのはあるか。
113名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:39:19.76 ID:1F2O1+e90
ぶっちゃけPS4の開発費をエクスペリアに回せば今頃スマホの頂点取れてただろ
現時点でかなり調子上げてきてるというのにマジでもったいない
114名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:40:44.37 ID:dTnuSFbc0
>>109
まーた「IRに書いてない」かよ

ソニーのIRにはVITA発売年度の出荷台数も載ってないんだぞ
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/12q4/slide/image/15_image.jpg


どうして都合の悪いことがIRに載ってると思うんだ?
115名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:42:38.09 ID:dTnuSFbc0
>>112
>SCEがCellで大赤字だったときだって

おいおいCELLは本社持ちだぞ
いつCELLの赤字をSCEが払ったんだ?
116名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:43:10.15 ID:dz+M6+fi0
>>113
国内メーカーが勝手に自滅してるだけで
ソニエリ(ソニモバ)はやってることずっと変わってない印象だけど
117名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:43:14.09 ID:pM6MUPv30
>>114
別にIRに限ってないよ
ネットワーク事業はゲーム配信やPS+といった有料サービスのほかに
音楽や映像配信もやってるわけでしょ
そもそもネットワーク事業自体赤字なの?
決算ではネットワーク事業含むその他部門は思いっきり黒字になってるんだけど
118名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:44:53.73 ID:dTnuSFbc0
>>117
2011年5月 PSN7700万件情報流出、原因は「脆弱性への未対処」
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20110502-OYT8T00649.htm

現在も続いてる莫大な裁判費用はだれが払ってるんだ?
119名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:45:02.08 ID:wI25laj30
>113
Cellではなくarmアーキテクチャの半導体に力入れてたらなあw

でも韓国や台湾と違って日本政府が半導体産業を後押ししようとする気が全くなかったから
九州に投資してもサムスンやTSMCには太刀打ちできなかったかな。
120名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:45:47.62 ID:pM6MUPv30
>>118
裁判費用をどうしてネットワーク事業が持つんだ?w
121名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:48:07.82 ID:3VVcMqJ40
ボーカリストとギタリストは知名度も有り人気も凄い
かたやキーボード、ベース、ドラムは顔も地味だし人気もないので
バンド解散してボーカリストとギタリストでユニット組め、もっと儲かる
こんなこと所属事務所が言い出して、バンドのファンが喜ぶはずないわな
122名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:48:21.89 ID:dTnuSFbc0
ID:pM6MUPv30 この馬鹿の言ってることは
「PSNを分けたけどPSNのあるセグメントは黒字だ」

たりめーだろ

PSNを分けてそこが赤字なら分けた意味がねーだろ
分けて黒字の部門と混ぜてPSNの赤字を隠してるのに
123名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:49:23.31 ID:dTnuSFbc0
>>120
は?

ならどこが持つんだ?
情報漏洩させた旧SCEはもう無いんだぞ
124名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:49:54.36 ID:pM6MUPv30
>>122
いやゲーム事業が黒字だっていったら
PSNこめれば赤だっていうから
ならそのPSNで年間いくら赤字なのか聞いてるだけなんだが…
125名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:50:51.19 ID:pM6MUPv30
>>123
グローバル企業には当然法務部があるでしょうねw
契約書とかいちいち外部弁護士に頼んでいると思ってるの?
126名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:52:13.06 ID:uMfl+/Zk0
いつからだっけ
ゲーム事業の数字がわからなくなったのって
前はちゃんと発表してたよな
127名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:52:16.19 ID:dTnuSFbc0
>>124
もう事業じゃないんだよ
SCE単体では活動できない

2006年10月 来期、ゲーム黒字化目指す
ttp://it.nikkei.co.jp/pc/special/sonybattery.aspx?n=MMITaa001019102006
2007年5月 ゲーム事業は2008年度には黒字化する予定
ttp://ascii.jp/elem/000/000/035/35098/index.html
2008年5月 09年3月期(今期)は黒字化できると思う
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-31785120080514
2008年10月 為替インパクトで黒字化は厳しい状況
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/23/news116.html
2009年9月 できれば来年度にも黒字化したい
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-11636420090924

2010年から赤字のPSNは本社持ち

2010年12月 PSNについては2011年度に黒字化を目指す
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities4/idJPnTK049554820101223
2011年5月 PSN7700万件情報流出、原因は「脆弱性への未対処」
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20110502-OYT8T00649.htm
128名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:53:38.24 ID:wI25laj30
>115
ソニーが久夛良木から株を買う事でSCEを100%子会社化し、所有してたゲーム向け半導体ラインを0円で接収
       ↓
SCEに黒字価格で売りつけてる
       ↓
ゲーム向けラインをCMOSに流用 


2007年度決算
ゲーム分野向け半導体の売り上げが増加したシステムLSI などが増益となりました。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/07q4_sony.pdf
129名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:53:39.57 ID:1Fp6Aiil0
>>125
おいおい、まさか法務部がタダ働きしてるとでも思ってるのか
130名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:53:58.56 ID:pM6MUPv30
>>126
ソニー 
ゲーム 売上高 707,078(百万円)
営業利益 1,735(百万円)
131名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:55:29.54 ID:pM6MUPv30
>>129
ただ働きというか会社が訴えられたときに
会社を代表して応訴するのが仕事だからなw
132名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:55:46.97 ID:dTnuSFbc0
>>130
しつこいな平井がPSNが入った会社を「ゲーム事業」と呼んでるのに

2006年10月 来期、ゲーム黒字化目指す
ttp://it.nikkei.co.jp/pc/special/sonybattery.aspx?n=MMITaa001019102006
2007年5月 ゲーム事業は2008年度には黒字化する予定
ttp://ascii.jp/elem/000/000/035/35098/index.html
2008年5月 09年3月期(今期)は黒字化できると思う
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-31785120080514
2008年10月 為替インパクトで黒字化は厳しい状況
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/23/news116.html
2009年9月 できれば来年度にも黒字化したい
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-11636420090924

2010年から赤字のPSNは本社持ち

2010年12月 PSNについては2011年度に黒字化を目指す
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities4/idJPnTK049554820101223
2011年5月 PSN7700万件情報流出、原因は「脆弱性への未対処」
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20110502-OYT8T00649.htm
133名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:56:33.08 ID:bPO3GFHu0
ゲームの数字を出さなくなったのも
SCEが債務超過になる前ぐらいからだったな

2度目の時には、既に本社との数字でごちゃごちゃに混ぜて誤魔化していた
そんな会社に正確な数字を出せと業績説明会で何十回も訪ねても返ってくる言葉が

「ご容赦願いたい」

笑わすなw
134名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:57:53.33 ID:dTnuSFbc0
>>131
お前は社会に出ろ

問題を起した部門が払うんだよ
135名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:58:01.98 ID:pM6MUPv30
>>132
PSNはとっくにネットワーク事業に分割されたよ
知らないの?
136名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:58:34.73 ID:50qyRt4V0
SONYの味方の「サード様」が
ブラックボックスの蓋を外してくれそうだから
みんな楽しみだよねw
137名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:59:09.11 ID:wI25laj30
2007年度決算でLSI販売部門が増益だった=ソニーはCellやEE+GSの半導体の販売で2006年、2007年と利益を上げてたって事ね。

売りつけられた相手のSCEは大赤字だったのにw


まあこの辺はエレキ出身の安藤社長時代の話で、それがエンタ出身のストリンガー独裁になったら改められたのかもね。
SCEが黒字でエレキが赤字とSCEが赤字でエレキが黒字ではどっちが適切な商取引なのかは知らないけど。
138名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:59:28.73 ID:pM6MUPv30
>>134
少しは組織に所属した方がいい
問題を起こした部門が払うわけがないw
何のための組織なんだw
そもそも払うって何を?給料か?
139名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:59:55.83 ID:dTnuSFbc0
>>135
ネットワーク必須なのはゲームだけ
なのにゲームとは別計算

こんな馬鹿なトリックを正論だと言い張るのか
140名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 23:00:49.43 ID:pM6MUPv30
>>139
音楽、映像も配信サービスしてるからゲームだけじゃないよ
141名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 23:01:40.64 ID:dTnuSFbc0
>>138
そろそろ通報するか?
振動訴訟で負けた100億どこが払ったかもしらないのか?

払うわけ無いんだよな?
SCEが払ってたらお前は嘘を書いてるんだよな?
142名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 23:02:47.91 ID:9rAfgTMB0
PSNの赤字額って公表してないんじゃないの?
143名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 23:03:08.04 ID:dz+M6+fi0
>>140
何時PSN使った配信が始まったんだ?
144名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 23:03:16.80 ID:FzzLSa560
わからなくしちゃったのさ
145名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 23:03:56.94 ID:pM6MUPv30
>>141
訴訟で負けたといってるけど賠償金のことか?
まだ訴訟は終結してないなら
賠償金自体発生していないんだが…
>>120で「裁判費用」といっているんだが
裁判費用と賠償金の違いはわかるよな???
146名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 23:04:01.18 ID:TxmMYU/OO
ゲーム事業が黒字か赤字かは知らんけど
ソフトもハードもろくに売れなくてps4開発費まで捻出した状態で黒字なら
ソニーは超ボッタクリ企業だなって思うだけだな俺は
まぁ、実際そうだから黒字かもな
147名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 23:05:18.47 ID:UaMJkFP90
んで、この審判が下される日はいつなの?
148名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 23:05:40.53 ID:dTnuSFbc0
>>145
振動訴訟は結審してる

警察に行け
149名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 23:05:56.87 ID:FzzLSa560
VITAちゃんのことも忘れないであげて
150名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 23:06:03.87 ID:pM6MUPv30
>>143
Sony Entertainment Network
音楽配信サービス「Music Unlimited」、映像配信サービス「Video Unlmited」、PlayStation用サービス「PlayStation Network」
写真・動画クラウドサービス「PlayMemories Online」のオンラインサービスが提供されており、統一されたアカウントで利用できる
プラットフォームである。将来、電子書籍もSENサービスの一つとして新たに展開する予定である。
151名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 23:07:37.63 ID:vujAL7z50
>>121
ムギ澪律「ん?」
152名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 23:07:40.13 ID:bPO3GFHu0
>>146

そのために資産(工場、建物)をたくさん売却して
なおかつ借金までしているんですよ

その最中、ハゲタカに襲われたっていう
踏んだり蹴ったり、起死回生を狙っている余裕がない状況
153名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 23:07:48.31 ID:uMfl+/Zk0
まあ分社化しちゃうとその辺が明確になるから面白いんじゃないかな
そういう主旨のスレじゃないの
154名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 23:08:03.40 ID:F697Sqzi0
またグロ禿きてるの?
こういうスレにはすぐ飛びついて来て掻き回すけど
結局ソニーがやばいことには変わりないっていう
155名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 23:08:42.38 ID:dz+M6+fi0
>>150
>PlayStation用サービス「PlayStation Network」
関係あるのはここだけだよね

なんで急にネットワーク全体での話にすり替えたのか
156名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 23:10:13.65 ID:pM6MUPv30
そりゃPSNはネットワーク部門に統合されたからでしょw
157名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 23:10:17.56 ID:bphBbro00
ソニーが分社化すると、

SON +Y=孫+李


なんだ、朝鮮企業に戻るだけか。
158名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 23:12:07.52 ID:UaMJkFP90
ようするに儲かってる部分を隠れ蓑にしてたのに
それを取り外せって迫られてるわけだよな
これって、平井がノーを突きつけた場合どうなるんだろ
159名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 23:14:18.08 ID:MEGTkBGY0
>>16
任天堂の多角化経営はとっくのとうに不評につき終了してますが何か
160名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 23:14:20.40 ID:dz+M6+fi0
>>156
PSNが黒字か赤字かやってたんじゃないんですかw


Music Unlimitedやら含めたところでサービスとして成功してるとは思えないけどなw
161名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 23:14:58.63 ID:bPO3GFHu0
>>158

ハゲタカがNOと言わせないようにしている真っ最中
取り外したら、嫌でも数字が出てきて切る口実できるっていう
162名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 23:18:13.44 ID:tHQKnzC0O
変な奴がいるな。
ストーカー殺人とかこういうやりとりの末に
起こすんだろうな、てな感じの気持ち悪さだ。
163名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 23:18:19.75 ID:UaMJkFP90
>>161
これ、地味に過去最大級のピンチなんじゃないの?ゲーム事業にとって
164名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 23:20:44.21 ID:9rAfgTMB0
>>161,164
「映画と音楽だからゲームは関係ない!」

っていってるひとがいるから大丈夫なんじゃないのー(棒)
165名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 23:21:42.15 ID:wI25laj30
>163
提案だと2割程度の株式を上場するくらいでしょ。

命綱である金融だって既に分社化されてるんだし、
映画と音楽がそうなったところで大した差はないんじゃないの。

映画配信サービスをダンピング価格でPS4向けに提案する
みたいな事は難しくなるかもしれないけど。
166名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 23:24:34.80 ID:bPO3GFHu0
>>163

平井が、また新しいお笑いを見せてくれることを期待したいですよ
普通なら、いつ手を引いていてもおかしくない状況なんですから
167名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 23:25:10.37 ID:89x49fzc0
映画と音楽を引き剥がされたら
もう本業で黒は10年出る見込みが無い
去年も1200億の赤字で、
ゲーム以外のエンタメが無くなるとここから更に500億マイナス

1700億の赤字をエレキとゲームで埋めるってか
168名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 23:26:43.36 ID:D+UOoPT00
つまり
ゲーム部門をとっとと切り捨てろと言ってるわけか
169名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 23:30:02.08 ID:LIr1IYOe0
>>165
金融は金融のみの決算で付け替え効かない
映画と音楽は現在付け替えテクニックで、他部門助けてるので分割上場は不味い。

これ以外平井たちが抵抗する意味が見当たらないんだよね、シナジーがと言うけど
別会社でないんだから出来ない訳じゃないし。
170名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 23:34:26.60 ID:GeNnkJPG0
ソニーに対抗策があるならヘッジは買い増さない

詰んだかも
171名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 23:36:49.34 ID:FTTqAjrSP
分社化するにも過半数の賛成がいるだろうし、内部に役員を送り込むにも
10%の株式がいるだろう。
172名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 23:37:11.83 ID:HDqr8zdB0
>>1
>サードポイント

これがサードの楽園…
173名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 23:47:17.32 ID:VBZd+HAo0
>>170
アニマルプラネットやディスカバリーチャンネルでよく見る、
仰向けになって、ライオンにはらわた食われてる鹿の子供状態か。
174名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 02:41:13.15 ID:cX8eoB3z0
腐るものは腐らせ、焼くものは焼く!
もたんときが来ているのだ!
少しずつでも世界をさっぱりさせんとな
175名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 03:29:54.50 ID:DN1H5dIu0
うやむやにしてきたものが露にされるときがきたか
176名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 03:44:36.20 ID:rlmX9Msr0
PS4アジアでは「安すぎたかも」があるかも知れんな
177名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 03:47:58.14 ID:8RTLArV/0
任豚の楽しいひきこもり生活には影響もないから心配しなくていいよ
ネットで自分を慰めてばかりの素敵なぼっちライフが死ぬまで続くから安心して
178名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 03:56:46.85 ID:Ksns1nmB0
いいんじゃない
179名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 06:44:17.80 ID:PBzu1wE70
ハゲタカは本気だ
180名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 06:51:22.26 ID:kJFHUK5s0
40 :名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 19:37:22.23 ID:hfO12ih00なんかオリンパス事件の再現になりそうだなw

ここのいきがかかった取締役がソニーに入社

そいつが生産出荷やアジア合算による売り上げ水増し
サクラ、ネット工作などのステマの証拠発見

不正行為を理由に平井らに辞任要請
↓     ↓
辞任   拒否
↓     ↓
↓    刑事告訴・平井ら逮捕
↓     ↓
ソニー、サードポイントに乗っ取られる

サードポイント、儲からないを理由にソニーをゲーム事業から撤退させる

巣が無くなりゴキブリ死滅、ゲハに平和到来w


マジで平和になりそうだから困るww
181名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 06:55:58.68 ID:dcWfg/D80
ここのいきがかかった取締役がソニーに入社

そいつが生産出荷やアジア合算による売り上げ水増し
サクラ、ネット工作などのステマの証拠発見

不正行為を理由に平井らに辞任要請
↓     ↓
辞任   拒否
↓     ↓
↓    刑事告訴・平井ら逮捕
↓     ↓
ソニー、サードポイントに乗っ取られる

サードポイント、儲からないを理由にソニーをゲーム事業から撤退させる

巣が無くなりゴキブリ死滅、ゲハに平和到来w
182名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 06:58:30.78 ID:JYj4tEQgP
>>180
モバグリあたりに鞍替えして、
正真正銘の「ゲームの敵」として活動することになりそうだ
183名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 07:39:41.87 ID:SuNoS4yq0
ヘッジファンドって本来は
「無能な経営者から事業を取り上げて
 優秀な経営者のもとで企業価値を高め
 優れた経営力を持つ相手に売却する」
ための存在だったんだがなあ
184名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 09:29:02.54 ID:fuANkJ+j0
> 無能な経営者
これは合ってる
185名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 10:47:47.61 ID:xLnshWaW0
これでソニーの経営が立て直されでもすればシャレにならんな
186名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 11:16:18.26 ID:kJFHUK5s0
ステマの件とか叩けば埃が幾らでも出そうだしねぇ・・・・。
平井危うし、PSW最大の危機到来だな。
187名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 11:27:13.16 ID:nKiknO0L0
ヘッジに役員を捻じ込まれたらオシマイ

米ヤフーと同じで役員総とっかえになる
188名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 12:22:32.72 ID:3iC6E8yl0
この話題が一番熱いな
189名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 12:25:23.01 ID:08Ah/aDU0
>>183
転売先にも寄るが、何も間違ってないじゃない。
190名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 12:26:15.53 ID:cX8eoB3z0
正直10年遅かった気がするよ
191名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 12:31:01.66 ID:Jfx5rg+AP
ゴキが湧かない→マジでヤバイ
192名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 12:45:56.83 ID:RbhywpWFO
叩いて出る埃には事欠かないだろうからやばいな
193名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 12:55:28.15 ID:HHdp7iS7O
未公開部分を一挙大公開しちゃうぞ!ってことがあるかもしれないのかwktk
これソニー回避する方法あるの?
194名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 13:48:33.04 ID:fx2tN+vS0
>>193
3択−一つだけ選びなさい
 答え@ハンサムの平井は突如反撃のアイデアがひらめく
 答えAホワイトナイトがきて助けてくれる
 答えB回避できない。 現実は非情である
195名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 14:52:58.11 ID:dcWfg/D80
           (^q^ )
         /   ヽ      現実は いつも私に選択を迫る
        | |   | |       私には それがたまらなく嫌なのだ
        | |   | |        ならば逃げよう その先に何があろうとも
        ||   ||        その現実からも 逃げてみせよう
        し|  i |J         私には この生き方しかできない
          .|  ||
         | ノ ノ                          かずお
         .| .| ( 
         / |\.\
196名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 17:29:47.43 ID:7OjRWoLO0
サッパリ解ってないんだが、これを断るとどうなってしまうん?
197名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 17:42:45.34 ID:i7iKUY5U0
小須田部長の「いるもの」「いらないもの」って箱がある奴かよ
198名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 17:57:26.38 ID:/i+CWTwq0
いるもの
 ゲーム事業

いらないもの
 映画・音楽
199名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 17:58:32.18 ID:zpW0YPQ30
>>198
それを捨てるなんてとんでもない
200名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 18:03:18.52 ID:TjweOihu0
株主からすればエレキとかゲーム部門なんて真っ先にリストラクチャリングすべき糞部門なんだからしゃーない
201名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 18:05:38.49 ID:1oGBd+p0O
>>197
ダニエル「あなたが!SCEなんてゴミ部門を残しておくから!」
平井「良かれと思って〜良かれと思って〜」
202名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 18:06:34.73 ID:EtG1lSm40
>>16
内部保留多すぎだからじゃない?
203名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 18:11:12.12 ID:qXIMHrem0
内部留保な
204名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 18:17:47.90 ID:PwTfttRfO
任天堂の株は殆ど組長が持ってるうえに、現金大量に持ってるから逆に食われる可能性が有るからじゃないの?
そもそも狙われるって事はとんでもない弱みが有るって事じゃん。
205名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 18:24:34.43 ID:OCwg04jp0
内部保留はそういうネタじゃねーの?
206名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 18:28:10.08 ID:Qxr2FZNT0
>>204
組長は10%しか持ってないよ

同じような企業でDELLがあるけど、創業者が16%の株を持ってるが、現金も大量に保有してるので、現金目当てのヘッジファンドからの
買収を恐れて非上場化しようとしてる
MSやファンドに2兆円金だしてもらって非上場に持ち込もうと今も争ってるだろう
207名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 18:43:57.71 ID:PnS1RKeHO
ゲーム捨てれば諦めてもらえると思うけど
208名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 20:02:26.35 ID:Kq70Pvfj0
組長だけじゃなくて地元銀行そのほかカタイところで十分な割合抑えてるんじゃね
経営のっとれるだけの割合を取れなきゃ意味ないし
MSも以前、任天堂を買収しようとしたけど諦めた
209名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 20:22:46.92 ID:Qxr2FZNT0
地方銀行って京都銀行が3.5%持ってるだけやで
任天堂借金しないから金融機関との関係が希薄や
210名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 21:56:51.05 ID:2DUcBwSX0
>>181
ゲーム事業の売却先次第では更にウザイ事になりそうだがな…
しかもそこが売却先として一番妥当かつ有力という
211名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 22:44:32.97 ID:qRv3r4Ef0
サムスンに買われちゃうんかなー
212名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 22:45:35.74 ID:KMtTKwfB0
サムスンがゲーム事業買い取ればいいじゃん
SCE大復活!
213名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 22:48:07.74 ID:pvHyPBj00
サムスンは今好調なわけでもないし、ないと思うがなw
214名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 23:15:23.95 ID:Kq70Pvfj0
サムスンヒュンダイのためならなんでもやるチョン政府がついてるけど

ソニーのゲーム部門なんて買うとは思えないw
215名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 23:24:30.02 ID:TjweOihu0
今のPSゲーム事業なんてサムスンの方からお断りだろう
216名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 23:35:11.91 ID:kJFHUK5s0
我々はサードポイント
お前達の会社は我々に従属する

 抵抗は無意味だ
   へ___
  (/-)-[i]\
  /|(●)`|◎]\
 |-+―(_人_):L|
  \|`∩ノ⊃ /
  (ニ)/:ロ_ノ_|=])
  \//=―ロ:ノ
    ̄ ̄ ̄ ̄
217名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 23:36:31.18 ID:wjAd8/Y/0
ゲームより他のもの買うだろう、他がなんだか分からないけど
218名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 23:58:07.17 ID:xT3BBs4DP
サムスンはエレキ欲しいだろうな
SONYブランドで商売できる

技術者や設備はおいしいところだけ取ったら使い捨て
219名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 00:14:11.25 ID:BNg5lklsO
誰が禿げたって?
220名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 00:35:09.05 ID:+PwhYkyGO
サムスン×ソニー
221名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 15:39:43.49 ID:OY7qJjXr0
結局売らざるを得ない気がするが
222名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 15:44:32.76 ID:yJrQ0dkJ0
サードポイント総会欠席ってどういう意図の動きなの
223名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 15:48:09.11 ID:zT7jd9cm0
映画や音楽でゴニョゴニョできなくなったら困るだろう。
ファンドは、株価さえ上がればいいんだろうけど。
224名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 16:01:14.01 ID:u8e6aA+S0
>>213
あちこちから盗んだ技術と人民搾取でホルホルしてたら
盗まれた相手から訴訟されまくりな上に人民連中ももう搾取は沢山だってなってんだっけ?w
225名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 16:46:18.61 ID:0GJ+0cPR0
まだ根回しが足りないんじゃね
記事になっちゃったし
226名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 17:20:43.19 ID:rqf/RRVOO
株主総会スレないのかね
227名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 17:23:19.48 ID:Uf+w3NC60
週間ポストの記事かな
228名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 20:09:39.54 ID:myMKL/Yj0
さてさて
229名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 22:48:04.55 ID:+PwhYkyGO
逆にマズいよ
230名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 22:50:29.19 ID:eQlAk8Dr0
第96回定時 通知 2013年6月20日開催
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/investors/Meeting96/
231名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 23:08:39.76 ID:ByxCPxOP0
決定は6/22の役員会らしい

マクドの役員は頭数
232名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 23:37:33.17 ID:TWZDRz1K0
分社化をやることになったら
他の業種もしなよって話に飛び火すると思うなあ
今回は映画と音楽だけどそれをやったらゲームもやりなよって話になるし
金融もでしょって話になる
ハゲタカは味をしめると思うよ
233名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 01:06:58.07 ID:u9Ty1mZZ0
平井の決断はいかに?
234名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 01:09:39.65 ID:eMj+S9YA0!
総会で説明なかったのかね
235名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 01:13:15.49 ID:u9Ty1mZZ0
>>ソニーの平井一夫社長は6月20日、米ヘッジファンドThird Pointから受けている
>>「収益性の高いエンターテインメント事業を分社化する」との提案について、
>>「今後取締役会で検討する」と語った。
だそうです
236名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 01:47:22.55 ID:jVFUQPAX0
テレ東の特集でやってたな、物言う株主という題で
237名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 01:57:37.59 ID:JRlUIPfk0
物言うってレベルじゃねーぞ!
238名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 01:59:54.49 ID:2g/88+SC0
分社化したら具体的にどうなるの?
239名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 02:15:16.60 ID:T8KzvJ8I0
>>238
映画と音楽部門が救命ボートで沈みゆくソニーから逃れることが出来る。
240名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 06:31:24.70 ID:0B8dxlxSP
牛歩戦術やってる場合じゃないだろうがな
サードポイントから社内に人間入れられても平気そうな顔してるが
色々スキャンダラスなネタ握られて終了じゃねw
241名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 07:29:38.22 ID:JjC8fLvo0
ソニーはあやしいことばかりやってるからな
242名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 08:06:59.88 ID:gJd0hFzD0
7%くらいじゃ入れないぞw
243名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 08:33:24.68 ID:02KXTckq0
あげぽよ
244名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 09:05:16.84 ID:sJgN7biK0
>>16
またラブホテル経営させんの?
245名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 14:34:35.74 ID:K2qT2INA0
ソニーが「サード」に大人気!!だと話題に!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1371521700/
246名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 15:09:01.02 ID:aTfF+kF00
ガンバンベwwww踊れ業者達www
ブーンww分社化wブブンブーンwwwww
債務超過でも関係ねえwwww
ブーンww分社化wブブンブンブンwwww
ハゲタカ系とかマジ勘弁wwwww
ブーリwwブリチャカwwVITAッwwVITAッwwww
247名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 19:22:58.20 ID:Gr0S2UvwO
なんだかなぁ〜
248名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 03:39:49.37 ID:i+7Jex3MT
逆に有能集団に乗っ取られてゲーム界の頂点に上り詰めたら笑える
249名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 07:02:10.51 ID:LENZkQff0
悪い意味で有能な集団が救命ブイを切り離しにかかってるとこです
250名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 07:08:00.71 ID:vlIDiBAb0
>>248
有能集団サードさんに、ゲーム事業ゲームオーバーにさせられる可能性大。
ゲハにさえ看破されてるのに継続する意味見出せないじゃんw
251名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 07:08:41.91 ID:sZDdPgEj0
やっとストリンガー追い出したと思ったらもう次か。屍肉はたかられる一方だなw
252名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 07:55:28.04 ID:yaCgo94w0
>>251
むしろストリンガーもグルなんじゃないかと疑いたくなるタイミング
253名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 10:26:31.23 ID:pG/0voa60
ソニーってさ、ソフトベンダー時代からなら、20年以上ゲーム業界に関わってきたのに、
未だにソフト開発力が屑という謎会社。
254名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 21:44:46.90 ID:M26ruxiwO
どうかなぁ〜
255名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 22:45:59.54 ID:KdcBrpcv0
ヤフートップきたな
256名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 01:12:48.62 ID:gIQzHdmh0
もうご勘弁願えない相手が来てしまった
というより過去の粉飾とか全部知っててやってるよなこいつら
257名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 01:21:28.85 ID:jJicMUCj0
>>256
粉飾は多分みんなやってるだろうなって思ってたけど
損しないやつのほうが多いから話題にならなかっただけだろw
そこを狙われたらどうしようもないなw
258名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 07:57:27.87 ID:sYbVUYyb0
>>256
役員ねじ込まれたらオシマイだね
ま、平井も堀江と入れ替わりで臭いメシ食ってくるのもいいかもよ
259名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 10:39:14.50 ID:Zh+3HfE+0
今回は相手が悪すぎるね
260名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 10:40:29.84 ID:le+Rm9sA0
頑張って欲しいね。            サードに
261名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 10:41:21.55 ID:HVVYlakw0
>>258
そうなったらストリンガーも日本の司法当局から呼び出されちゃうな。

金額が金額だけに、「部下が勝手にやった事」は通らないと思うよ。
262名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 10:49:13.37 ID:sYbVUYyb0
>>261
あいつこそ裁かれるべきだな。何も成果出さないばかりか、赤字ばっか生んで毎年8億とか笑わせんな
263名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 13:28:21.30 ID:7xUaiD480
おもしろくなってきた
264名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 14:37:34.52 ID:IejMGUSF0
あんま愉快な話じゃないと思うんだけどね
仮にも日本企業だし景気に影響しなきゃいいんだけど…
赤字出しまくりのゲーム事業を継続するなんて馬鹿な判断下した経営層の自業自得ではあるんだけどさ

まぁ、そんな馬鹿な連中の為に買い支えてやる義理なんか無いし
精々日本全体への影響が小さいことを祈るとしますかね
265名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 15:56:30.17 ID:CdqstcSG0
サムスンはホワイトナイトになってくれないの?
266名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 16:36:03.52 ID:ZVPXPjir0
サムチョソにこんな巨大な赤字会社引き受けるような体力無いよ
267名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 20:28:42.76 ID:HVVYlakw0
去年までならともかく、今の財務状況じゃねえ。
サムスン自体がヤバげ。
268名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 03:08:20.92 ID:v9ZgcVnk0
22日に役員会だったから

月曜には何かコメントがありそう
269名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 05:52:23.09 ID:kwna6qU+O
競闘先生!
270名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 11:13:39.85 ID:OfK02cOP0
どうなるのか楽しみだなー
271名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 11:17:53.33 ID:M7zfWHIrO
映画・音楽部門に今ならゲームもつけてこのお値段!
272名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 11:23:36.70 ID:wFgEyBSi0
赤字部門と黒字部門わけるのかー。
273名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 11:26:52.26 ID:MmS65Q7wP
>>264
不採算事業を整理すれば、ハゲタカも介入する理由はなくなるだろうけどね
すでに持ってるソニー株が上がる要素になるのだし
274名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 13:21:24.53 ID:7CoTdatc0
仮にソニーゲーム事業分社化したら誰が買ってくれるかな。

MSはプレステ終了するだけでもう問題ないし無能集団を中に入れるだけマイナスだからないと思うけど
275名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 22:39:09.03 ID:lT8+P+Gv0
>>238
会計マジックが使えなくなる
276名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 23:07:05.44 ID:Jsg/A9rc0
サーベラスvs西武をさっきTVでやってたけど
日頃の行いは大事だと改めて思った
277名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 00:01:29.07 ID:3D+Fy5bcT
サードに頼って生きてきたらサードのお化けに狩られるでござる
278名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 09:56:39.85 ID:7FEYgR2C0
株主様には逆らえないね
279名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 00:26:08.29 ID:N1izt7hD0
サードの楽園
280名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 23:40:35.58 ID:h49kBKwF0
ゲーム事業は長くない
281名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 23:45:37.75 ID:qKLG7Cnl0
>>276
西武もダメだが、サーベラスは生活の足を儲からないからと、安易に廃線を打ち出した時点で
日本政府・官僚、他株主からも見放されたからね。
282名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 23:54:04.30 ID:cZ0NYAcy0
>>253
最初から屑なんじゃない。
社内の対立+リスクを嫌った挙句自分から切り捨てていったから今みたいな状況に陥ったんだよ
283名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 18:51:58.50 ID:h9gD3WqS0
サイムチョーカー
284名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 16:59:36.65 ID:gmWDdcDgI
これだけマークされた状況で果たしてお荷物ゲーム事業がいつまで持つかな
285名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 23:29:06.35 ID:7aojZXJ40
まだ突っぱねて無いという
286名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 23:45:46.96 ID:BsUKqguB0
これで突っぱねられたら流石に平井の評価変わるわ
経営者としての手腕じゃなくてソニートップとしてのふさわしさがね
パッシブな顧客どころかアクティブな資本主をもmake believeできるか
287名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 00:02:37.86 ID:4HAA7mR20
ハゲタカが来たぞーw
288名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 00:08:06.90 ID:xxLMs7jo0
>>274
ゲーム事業分社化しても負債まみれだし
1円でも買ってくれるかどうかわからんぞ
289名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 00:47:21.91 ID:SB9aOWRb0
>>288
今のゲーム事業はネットワーク部門が必須

それが別売りのSCEは金払っても引き取り手が無い
290名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 22:12:22.43 ID:53U6llnJ0
役員のねじ込みまだー?
291名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 22:18:05.42 ID:oIo82Lfd0
分社化しても任天堂より規模は大きそうだけどね
292名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 22:21:53.98 ID:oUwg8sBh0
これは苦しいww
293名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 22:23:56.99 ID:wxAyUyxw0
>>291
無駄に規模が大きいから固定費でさらに損益が悪化しているんだろうに。
294名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 02:04:37.06 ID:Lx5xF8dr0
収穫期キター
295名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 02:07:00.35 ID:ld2FXfol0
鳥葬
296名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 02:11:13.22 ID:NNatLtQZ0
血の匂いを嗅ぎ付けて?葬鳥が集まってきたようだな
297名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 02:13:55.52 ID:YAg99Dzs0
ま、まだ死んでない!
298名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 02:17:01.88 ID:nD1M9P+Q0
サードに大人気のソニーでGKは大喜びだろこれw
299名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 02:18:57.78 ID:ySxEBY7M0
>>290
>>53
「ねじ込む」とはまた人聞きの悪い事を仰いますな。
ソニーさんがどうしてもと言われるならばお手伝いしましょうと言ってるだけですよ。(ニヤニヤ
300名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 20:57:43.55 ID:cLWEMMZ20
一人捻じ込まれたらステマばらされて終了
301名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 22:57:44.40 ID:gwNL1FY/0
サード・ポイント
302カブー ◆TW/B4h2Zeg :2013/07/01(月) 23:18:38.51 ID:uYkrUtPW0
ぶーんぶんしゃかぶぶん…
303名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 18:48:24.93 ID:tR+YRy4B0
役員の派遣はいいけど、SPつけといたほうがいいんじゃね。
ある日突然、謎の自〇とかあると困るし。
確かキヤノン会長の自宅はSPが常に待機してるんだよな?
それぐらいやったほうがいいかもしれん。
304名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 19:49:05.14 ID:dm4NBl8y0
平井一夫社長謎の
305名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 11:40:16.96 ID:2fOw26700
ハゲタカを応援
306名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 23:31:24.79 ID:4xr00A4z0
「ハゲタカのえじき」は名作カードゲーム
307名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 23:33:28.20 ID:+BT3ObMH0
西武のはハゲタカだけどソニーのはハゲタカじゃないぞ?
308名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 11:31:49.18 ID:ln/bubUQO
分社化と聞いて
309名無しさん必死だな
ゲーム事業が終わる