ドンキーコングリーターンズ3Dの操作方法が糞すぎるんだが????

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
デフォの操作がスライドパッド操作
まあこれは許そう

スラパよりやりやすい十字キー操作に変更
この十字キー操作のボタン配置がゴミってレベルじゃない
なぜかハンドスラップ・ローリング・息を吹くがLRに設定される
スラパだとXYに設定されてるのに

XYでローリング、ABでジャンプ、十字キーで移動
これをできるようにしろ任天堂
5秒でアップデートしろ
2名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 22:49:31.71 ID:EK3IBmju0
よほど都合が悪いようだな(^ν^)
3名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 22:50:56.00 ID:pUGDDj+y0
4名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 22:50:56.74 ID:uObTKAPD0
これは俺も思った
自由にカスタマイズさせてくれれば良いのに
5名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 22:51:44.29 ID:sn94lU7B0
任天堂の作品ってキーコンフィグさせてくれないイメージ
6名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 22:51:51.60 ID:yWZB6nUq0
明らかに地雷を勝ったお前が偉い!

よってこのスレは狩猟します



























待っとけゴリラ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼アアアア
7名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 22:52:45.49 ID:wPgKX+vO0
Wiiでタイムアタックやんなかったから3DSでやろうと思ったけど、指痛くなって無理
8名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 22:52:55.10 ID:LniID7910
>>5
騙されるな
このゲームは十字キーかスライドパッドどちらを使うか選べるのに
ボタン操作はコンフィグできないゴミだ
9名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 22:53:14.56 ID:/9pk4JT+0
リモコンと違ってボタン一杯余ってるんだから、
ハンドスラップとかローリングと別のボタンに割り当てさせろと
10名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 22:54:18.56 ID:yLtuWv0q0
てかハンドスラップ・ローリング・息を吹くの3つを同じボタンで操作するのか
そっちは気にならないのか
11名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 22:55:49.89 ID:LniID7910
>>10
何もしていないときにボタンを押すとハンドスラップ
移動しながらボタンを押すとローリング
しゃがみながらボタンを押すと息を吹く
だからな
12名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 22:55:59.41 ID:uObTKAPD0
十字キーでの操作が糞過ぎるので結局スラパ一択w
13名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 22:59:21.81 ID:37W3+IIK0
むしろスラパでLRローリングやりたいと思ったんだが
14名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 23:00:44.21 ID:yytpJbAc0
なんでそんな変な設定なんだ
15名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 23:05:45.49 ID:PD0IUFCU0
コメントが増えないからってクソスレ放置か、キモオタゴキブリ

ところでわらわら広場って居酒屋「笑笑」と混同するよね
1 :名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 10:42:10.89 ID:LniID7910
紛らわしいよね

【朗報】もうすぐ新しいプリキュアが登場!!
1 :名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 10:35:40.34 ID:LniID7910
16魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2013/06/16(日) 23:12:13.81 ID:LIZE2ixv0
マリオカート7もスラパ強制でビッチ操作ですよね。
17名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 23:20:39.16 ID:leD/7cE50
任天堂ってこういう根本的な部分をしっかり作る
そう思ってた時期が確かにありました
18名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 23:22:40.01 ID:/9pk4JT+0
キーコンフィグ絡みは宮本イズムのせいで昔から一貫して酷いだろ任天堂は
19名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 23:23:51.76 ID:m3tzpRkRO
桜井ゲーは自由すぎて困るぐらいだよ
20名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 23:24:36.13 ID:TVnuXf280
>>1
わらわらが居酒屋と混同するからなんだって?
21名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 23:30:01.86 ID:UfQydEnB0
確かに思った
移動だけ十字とスラパから選べれば良いけど
スラパだとダッシュが移動に含まれてるからどうしようもないんだよな

まあスラパ操作も慣れると快適だよ
22名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 23:32:39.65 ID:leD/7cE50
スラパってどのジャンルでも使いにくいし何を想定して作ったんだアレ
23名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 23:36:09.25 ID:LniID7910
>>20
なんもないけど
24名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 23:44:16.99 ID:GO/cGLuA0!
任天堂のゲームでキー周りに不満残すのって、次のマイチェンハード買わせるためにわざとやってんじゃないかと
GBAとDS辺りで思うようになった
25名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 23:47:12.65 ID:leD/7cE50
ストWのアップデート商法みたいなことやってんのかよ任天堂
バランス取りすぎると続編売れないからわざと崩すって言う
26名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 23:48:20.52 ID:H+t9kyoh0
ステージクリア時のタル連打とボス連打が話題に上がってない時点でこのスレはお察し
27名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 23:58:14.59 ID:LniID7910
>>26
何いってんの?
28名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 00:01:56.37 ID:Vd6+hQ890
ステージクリアの樽連打とボス連打は電子説明書にも乗ってないしゲーム内で説明もされないんだよな。
任天堂にしては適当な移植だなと思った。
29名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 00:04:25.84 ID:/9pk4JT+0
ステージクリアの樽連打は気づかないほうがおかしいだろ…
ボスはワンパンで吹っ飛ばし続ける人多いと思うけど
30名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 00:05:22.44 ID:S4Rljb970
WiiUがでるまでキーコンフィグが出来なかったバーチャルコンソール
31名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 00:08:25.32 ID:NJs2B9Br0
お前らまだ3DSのスラパ操作慣れてないのかよ
32名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 00:24:36.41 ID:zhTjJKQz0
>>30
Wii Uのだけ何で急にコンフィグ可になったんだろか
33名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 00:25:40.88 ID:zhTjJKQz0
>>31
ちょっと離れてたりするとまた下手になってんだよな
3Dランド久々にやったら異様に難しく感じたよ
34名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 00:30:46.89 ID:x0Io5/BQ0
ゴールのDK樽連打は説明書に書いてあったわ
35名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 00:33:46.15 ID:ow82t9sOP
ハンドスラップと息は操作逆の方がいいと思ったがそれ以外は特に不満ない
36名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 00:35:39.66 ID:oOkoi9Cg0!
>>32
Wiiと3DSで要望多かったからじゃね
宮本のエゴで最初から実装させるつもりなかったWiiと3DSにはできないと
37名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 03:58:22.29 ID:5DPRiyjJ0
ドンキー3Dは良作だが、これに関しては>>1が正しい。
というか3Dは移植にあたって、立体視に全ての力を注いで他の細かい点をおざなりにしてる。
キーコンフィグは言わずもがな、タイムアタックのネットランキングやすれちがい対応をしても良さそうな物だし
要望が多かったであろう一人プレイ時のディディーの使用や
細かいことになるけどメニュー等でカーソルが上から下にループしなかったりと、
所詮は移植でちょろっと稼ごうって程度で超本気でやる気はねーだろと感じる点が結構ある。
元が良作だしローリングでリモコン振らないで済むから充分楽しめるけど、
「立体視を作り込んで携帯機に移植しました」以上の物には残念ながらなれていない印象。
38名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 04:03:28.10 ID:LBmNzPANP
風タクも不安だわ
39名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 04:22:47.77 ID:CMm1ZyQf0
DSのカービィリメイクでも同じこと感じたなぁ
40名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 04:47:47.49 ID:orLGAbQI0
そもそも操作感がラグいというか重くね?

敵踏んでの2段ジャンプが
理不尽に発動しない事が多い。

事前にボタン押しっぱなしで改善できるが
それだと1-Eとかのタイヤ?で反応してくれなかったり。

あと切り返してからのローリングも不発に終わる。

操作のレスポンスもうちょい良くしてほしかったなー。
41名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 04:52:47.60 ID:7cnqPq9qO
妊娠だけど、任天堂のキー設定はガチでクソ
何も考えず適当にやってるわけじゃなく、考え抜いて最善のつもりでやってるからたちが悪いわ
コンフィグをドヤ顔で外してるところを想像すると腹立つな
42名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 05:21:03.65 ID:VKeQPu620
3DSの硬いXYを連打するのとWiiリモコンで振りまくるのどっちが爽快感あるよ?
連打数も明らかに違ってくるんだが
43名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 05:23:06.69 ID:X0FF0l0V0
いやそれはもうじゃあWii版やればいんじゃないですかって話にしかならないだろ
44名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 05:35:47.35 ID:uVQw/uw9O
でも一番の不満はクランキーの文字が小さすぎることだろ
45名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 07:06:16.33 ID:/M/KiM4X0
ハンドスラップと共用なせいでとっさにローリング出せねえ
46名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 10:02:54.84 ID:7l8XKwJW0
豚まだこんな古臭い2Dゲーやってんのか



ほんとファミコンで時間止まってるんだな
47名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 10:33:30.80 ID:UggY/YVe0
普通に不満を持ち寄ってる所に無理くりずれた事投げ掛けないでよ
48名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 11:19:26.92 ID:AUn06jP+0
ドンキーコング2みたいなのを期待してた私が馬鹿だった
49名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 12:19:26.53 ID:1s1p4anfO
まぁプラチナ会員ノルマが押してるから仕方なく買ったんですけどね
50名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 12:25:42.44 ID:ZwgL1vKn0
>>49
あれ、俺いつ書き込んだ?

もともと買うか迷ってたし、プラチナ行けるか微妙なラインだったから追加した
まあゲーム自体はそれほど悪くはないよ
51名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 12:31:14.30 ID:w5Mv/5wsP
今年はWiiU買ったからプラチナ余裕だったわ。
でも今年は景品微妙そうだな。
52名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 12:36:04.57 ID:giKLV8850
今期は1000近くポイントある
WiiU本体のほか7本しかソフトを買ってないが
体験版アンケート、任天堂ソフトの予約ボーナス、プレイ後アンケートでポイント取ってるからだろうな
53名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 12:41:29.48 ID:RUcVu6HN0
>>5
なに?ドンキーコングがdon'tキーコンフィグだって?
54名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 12:43:30.51 ID:wdNbe9tu0
ルイマンといいこれといい
開発が同じとこだからか
微妙に気がきいてない感じがある
55名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 12:50:33.07 ID:/U0gD8QT0
にんてん「あ?マリオいがいテキトーだろjkどうでもいいすw」
56名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 13:42:30.18 ID:VwlUkfwJ0
>>1
ダッシュどうするんだよ
57名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 14:11:59.15 ID:ycodqAjL0
スラパの方で操作してるけど咄嗟にしゃがんで息吹きかけしようとすると
ローリングが暴発する事がよくある
ローリングはXボタンに独立させても良かったかと思う
58アフィカス死ね:2013/06/17(月) 14:25:40.85 ID:J/IOUhEi0
相性最悪の体感アクションを無理矢理ぶち込んだ正真正銘のクソゲー
評価してた奴絶対社員だろ
59名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 18:56:27.78 ID:RUcVu6HN0
リモコン振って息を吹くとかリモコン振って転がるとか体感でもなんでもないやん
60名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 21:56:52.72 ID:QBdqJ/Jw0
振る動作は無い方がいい
レギンの神速は手首痛かった

リモコンのポインティングは別だが
61名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 00:40:12.17 ID:CNkZEjVC0
3DSで2Dマリオ遊んで
WiiUで2Dマリオ遊んで

今度は3DSでWiiの劣化移植2Dドンキー



豚ってほんと知能が低いよな
62名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 00:58:26.03 ID:wMOONJJcI
そうは言っても中身はそれぞれちゃんと違ってるしなぁ。
タイトル名だけみて判断する奴には一生分からんと思うけど。
63名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 01:02:04.58 ID:6oRpaczE0
>>62 任豚ってこういう事言ってる癖にFPSの事はどれも一緒と見下してるからな
教祖と一緒でダブスタだよね
64名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 06:23:54.76 ID:BIdkyjklO
>>63
お前が言うな
65名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 08:11:07.49 ID:yr+8DwwE0
ドンキーコングリターンズ3DGO!
66名無しさん必死だな
なんだ、いつもどおりのユーザー無視の糞操作性ってだけか
もう任天堂の操作性が悪いのは普通のことだから操作性が良かったらスレ立てるべきだな