PS4のDriveClubが30fps確定 PS4って本当はヤバイんじゃないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
E3 : DriveClub 60 fps gameplay
http://www.gamersyde.com/news_e3_driveclub_60_fps_gameplay-14201_en.html

GAMERSYDEが60fpsのカメラで撮影して動画うpしたものの
「game runs at 30 fps」だから意味なかったわーってことで削除
2名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:23:17.67 ID:YFrdx1i9P
PS4低性能説
3名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:25:04.96 ID:g/O02AJ/0
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > やめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
4名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:26:06.32 ID:wTw3E6JYP
PS4=ハイスペック、Xbox ONE=ミドルスペック、Wii U=ロースペック

■GPU - PS4 Win
[PS4]1.84Tflops AMD Radeon Graphics Core
[Xbox ONE]1.23Tflops D3D 11.1 chip 32MB eSRAM
■メモリ - PS4 Win
[PS4]GDDR5(176GB/s) 8GB(ゲームには7GB使用できる)
[Xbox ONE]DDR3(74GB/s) 8GB(ゲームには5GB使用できる)
*GDDR5はDDR3の2倍の処理性能
■Memori(Storage) - PS4 Win
[PS4]500GB HDD - 大容量HDDやSSDに換装可能
[Xbox ONE]500GB HDD - 換装不可
5名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:27:00.98 ID:vmMN/uzo0
あちゃー
6名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:28:27.83 ID:nP0V4Od30
7名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:29:40.61 ID:wKpxRgW70
http://www.gran-turismo.com/images/c/i1ERuromCOQ6mRH.jpg
GT6(笑)はこんな激ショボグラで試遊機がガラガラで
http://i.imgur.com/i2Af6U4.jpg

Drive Club(笑)はこんなクソグラなのに30FPSで
http://images.gamersyde.com/image_driveclub-22414-2662_0008.jpg
挙動も糞もないゴミレースゲーw
で評価ほとんどされずw一応プレイしたからしゃーなしに貼っていった感がすごいw
http://pbs.twimg.com/media/BMmGzOiCUAE9Aiz.jpg

一方Forza5はフルHDで60FPS維持しており
http://pbs.twimg.com/media/BMrX-EQCYAE4Px4.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BMrcnIHCUAANmGd.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BMmIzJeCIAEJw7_.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BMnOPfqCQAA_nqg.jpg
Best of E3とまで言われているほど大絶賛w
8名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:30:11.09 ID:9VmIvi220
>>6
おいおい次世代ナンバーワンハイスペックのPS4ちゃんがこんなショボグラの訳ねーだろw
9名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:30:24.93 ID:wKpxRgW70
Forza 5 looks like a genuine, bona fide next-gen title, and visually it leaves PS4 rival Drive Club in the dust
http://www.computerandvideogames.com/413689/previews/forza-5-czech-yourself-before-you-wreck-yourself/

Forza5は本物の次世代タイトルに見え、視覚的にPS4のライバルDriveClubを塵と化す。


ドライブクラブ 実機プレイ
http://www.youtube.com/watch?v=y4Vs-6Mw5ic&hd=1#t=47s

Forza5 実機プレイ
http://www.youtube.com/watch?v=QhSlSIuAT3A&hd=1#t=4m


ナントカクラブさん
PVから劣化しすぎです
お疲れ様でした
10名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:30:27.22 ID:rKhFoywR0
うわああああああ
11名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:31:15.39 ID:YlisAm7G0
>>6
キルゾーンは初めっからプリレンダとリアルタイムレンダを混ぜて、SSはプリレンダのカットばっかり載せてたからなぁ。
リアルタイムのプレイ画面はこんなもんでしょ。
12名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:31:50.35 ID:h4cDNTVq0
独占なら30fpsでもいいよって契約なんだろw
13名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:32:07.04 ID:qF0P8sW30
渾身の次世代機で30fpsですかw
14名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:32:09.64 ID:fIR0zv2e0
ドライブ倶楽部に改名して、みんなでゆるくレースごっこをすればいいじゃない
15名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:32:15.14 ID:SUfAXle/0
グラすげーとか言って都合のいい比較してたGK全員死亡じゃねーの

まぁあいつらどうせキルゾーンやLBPの時みたいに興味なんてないまま神ゲー連呼してたんだろうけど
16名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:32:33.77 ID:FkgCQ4ge0
安くて高性能なんて無いわなw
17名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:32:34.04 ID:V8wJSSb90
キルゾーンのポリゴンがカクカクじゃねーかw
18名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:33:05.71 ID:LMySPuSy0
いつも通り
19名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:34:13.08 ID:Wda6zGFM0
んー…事実なら普通にやばい情報だな
つかロンチ(?)なんだろ、少々解消度落としても60fps取れよとおもうが
写真が綺麗になる程度の価値しかないぞ
20名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:34:32.32 ID:0qu2UUKM0
別にこれだけに言うわけじゃないけど
次世代だったら60fpsを標準にしてそっからグラ作って欲しい
見た目こだわるばっかりより60fpsの方が絶対良い
21名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:35:23.73 ID:B3IHZXJH0
大丈夫?クッタリのPSだよ
大丈夫?サクラのソニーだよ
22名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:35:54.85 ID:Ea4eG12v0
ドラクラほんと完膚なきまでのPV詐欺だったなアレw
23名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:36:01.69 ID:C17/70rn0
7850程度で今時のそこそこグラを出す
そりゃフレームレート落とすわ
つかFarzaチームが異常なんだよ
24名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:36:27.76 ID:G/rlvgmtI
え?
PS4ってCS最強だったんじゃ無いの?
どーしてこーなった(AAは無いw)
25名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:36:42.19 ID:kmgIiKOQ0
>>6
PS3から何が変わったのかマジでわからん
26名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:36:47.79 ID:NXEHGqjm0
>>7
わかってるとは思うけど一応
http://i.imgur.com/i2Af6U4.jpg
http://i.imgur.com/nXoap4J.jpg
http://i.imgur.com/pB3Wmkq.jpg
客入れる前のセッティング中
27名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:36:48.03 ID:GRpEkvFg0
>>12
釣竿よりでかい釣り針かよ
28名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:36:53.50 ID:H7950JYx0
>>9
この差は酷いな
29名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:37:36.04 ID:6WbafXWW0
数日でメッキ剥がれまくりだな
30名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:37:50.79 ID:DMSMPT9U0
>>1
http://i.imgur.com/ojjoQlH.jpg

「ドラクラって30fpsそれとも60fps?」
「ま、まだ開発中だから言えない・・・」

まあ、E3用PV出した際にfps言えなかった時点で30fpsなのバレてたしw
31名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:38:09.77 ID:bsZDDcUs0
>>20
60fpsを標準にしたら今とほとんど変わらん
30fpsで見た目重視にしたほうが宣伝になるからな
32名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:39:09.84 ID:S/irR45W0
次世代機つっても、GPUが7850程度だろ?

CoDやSkyrim、sourceエンジン程度ならともかく
FrostbiteとかCryEngineとかのレベルじゃ、性能的にキッツイと思うぞ。
PCゲーでいえばミドルスペック程度だし。
33名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:39:10.39 ID:7zXvu5VSO
>>20
どっち優先するかはソフト製作側の判断だし、映像優先した方が客が喜ぶ、と判断すればそりゃそっち優先するでしょ
34名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:40:32.31 ID:U54G8BVV0
箱1はスペックで劣る分をソフト面でカバーしてる感じかな
35名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:40:32.87 ID:zqFLdmvb0
モタストの会社なんだろ?ドライブクラブ
そりゃPV詐欺はお手の物だろ
36名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:41:05.71 ID:fIR0zv2e0
>>33
じゃあ、映像もフレームレートも捨てたドライブ倶楽部は・・・
37名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:41:20.79 ID:aoqTUsjk0
えー30なの?
マジで?
38名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:41:26.30 ID:pasVDeJn0
PCとWiiUで十分だな
39名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:42:05.22 ID:DbBIgSqv0
>>32
PCみたいに表示解像度=レンダリング解像度にならない
コンソールゲーム機はパフォーマンス稼げる解像度でレンダリングしてスケーリングしてる
40名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:42:06.00 ID:DMSMPT9U0
>>12
契約も何もここポリフォと同じファーストだぞw
41名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:42:24.64 ID:nP0V4Od30
この程度の映像も30fpsしか出せないならPS4の性能を疑われても当然じゃね
42名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:42:35.31 ID:NXEHGqjm0
forza5 決められた所をグルグル回るだけのクソゲー
Drive club オープンワールド


この違いだよ。
43名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:43:53.91 ID:11Gb1fenP
>>42
オープンワールドのクソゲーって事は無いんですかね
44名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:44:20.02 ID:OcQPF9CJ0
>>6
これってあのVitaで出るやつだよな・・・?
45名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:44:22.55 ID:oWiTGBTj0
WiiUはもちろん3DSのマリカですら立体視60fpsだというのに
46名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:44:58.43 ID:2o2lnJA00
絶句
47名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:45:18.10 ID:nP0V4Od30
別に30fpsでも他を圧倒するくらいなら文句言われんだろうがそれが出来てない
48名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:45:47.52 ID:S/irR45W0
>>39
PCゲーも低解像度選択してフルスクリーンしたら、スケーリングなるよ。
DbDより圧倒的に汚いから、あまりしてる人居ないけど。
49名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:46:16.10 ID:V4Z5RqIi0
ドラクラだけじゃなくキルゾーンも30fpsなのか・・・
PS4の独占ソフト大丈夫かよ
50名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:47:02.62 ID:U54G8BVV0
次世代機は60fpsがデフォかと思ったらそうでもないんだな
51名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:47:05.34 ID:ZuoR7BMm0
旧世代マルチのアサクリでフリーズするくらいだしな…
52名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:47:29.10 ID:fIR0zv2e0
>>34
PCアーキテクチャに近いのはPS4でしょ?
まだハードも出来立てで最適化ノウハウもないんだから、
ソフトウェアでどうこうするんだったらPS4の方に分があるはずだろ
53名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:47:31.24 ID:uxKEsrpn0
>>42
レースゲー全否定ワロタ
54名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:47:49.74 ID:+tMWayS+0
オマケにDriveClubの挙動は糞w
しかもハンドルのモーションが猿が運転してるみたいに感じるほどカクカクw
55名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:48:49.89 ID:M25IxNMI0
次世代機のレースゲーなんだから、グラフィックよりまず60fps最優先だろ。
グラフィックですらForzaに敵ってないが。
56名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:49:05.48 ID:2o2lnJA00
なんか次世代もひどいことになりそうだわ
なん驚きもなさそう
結局トレイラーはトレイラーなんだろうな
演出ですごそうに見えるだけ
57名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:49:08.76 ID:5DH1DheJ0
E3はチカニシ
58名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:49:18.56 ID:RMn9XH9n0
箱1の2倍の性能があり、作りやすいPS4が30fpsなわけないじゃないですか()
59名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:49:58.70 ID:GRpEkvFg0
>>58
で、ですよねー()
60名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:50:40.97 ID:O47SqvW50
ttp://www.gamersyde.com/stream_forza_motorsport_5_e3_gameplay-30291_en.html

フォルツァ5バックミラーのポップアップもE3最終日で直ってたってね
2分50秒辺りから見れる
ドライバークラブと違って60fpsヌルヌルやで

http://www.gamersyde.com/stream_mario_kart_8_e3_gameplay-30282_en.html

しかしマリカ出来良いな
61名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:51:03.35 ID:0qu2UUKM0
>>54
あのハンドルは酷いよね
本当に酷い
62名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:51:38.88 ID:U54G8BVV0
ひょっとしたらPS4はCPU、GPU共にクロック落としてたりするとか?
電源内蔵で排熱とか厳しそうだし
63名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:51:54.79 ID:1LH2R9o3O
本番でフリーズしちゃうPS4ちゃん
64名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:53:08.24 ID:Ea4eG12v0
>>54
パッドでやってるからかもしれんが、明らかに変だよな

ハンドルと一緒にやたらクイックにノーズ動いて、一定以上ハンドル切るとドリフトスピンモード入ってるみたいな
65名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:53:17.37 ID:49yqDSM+0
ドライブクラブは開発キットが古いまま


開発してるらしい



ロンチタイトルだから間に合うために
















だからいまんとこ3GBしか使っていない




PS4の性能を使うには時間がかかりそうだ
66名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:53:27.36 ID:RMn9XH9n0
>>62
電源内蔵と言うより、箱1より消費電力高いだろうに箱1より小さい筐体というのがヤバイ
67名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:53:44.34 ID:DbBIgSqv0
>>48
それモニタのスケーラ使ってるってことかな?
VGAのスケーラ使っても僅かに遅延出るしね
スペック足りないときの苦肉の策だなw

コンソール機のそれは変態解像度でレンダリングできるって点が大きく違うね
最終的に本体のスケーラでアス比をあわせてる
68名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:53:50.40 ID:GRpEkvFg0
ドライバー オーン!
シャバドゥVitaッチ変死シャバドゥVitaッチ変死

アサシン!

フリーーズ
69名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:54:23.72 ID:M25IxNMI0
>>42
オ、オープンワールド…?
https://www.youtube.com/watch?v=wRiLQ4AeanA&t=1m45s
70名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:54:40.39 ID:djtbEFPbO
全部が全部60fpsになる訳じゃないんだな

性能が悪いのか、予算がセコいのか
71名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:55:24.09 ID:V4Z5RqIi0
Forza5はロンチタイルで1080p/60fpsだというのに
情けないのー
72名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:56:00.38 ID:Myl6QvaI0
>>9

今まで気にしたことなかったけどこれほどはっきり視覚的にわかるもんなんだなw
73名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:56:04.02 ID:LdsB73bH0
>>6
うーんこのゴミ
74名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:56:09.21 ID:lT97shmm0
>>62
Xoneがクロックダウンって嘘を必死で拡散してたからなあ
高確率でブーメランじゃね
75名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:56:10.59 ID:U54G8BVV0
>>66
ファンの騒音とかも気になるところだな
76名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:56:38.73 ID:DbBIgSqv0
>>52
いやPCと変わらないアーキテクチャだからこそ、ノウハウなんてとっくに確立されてるわけでw
単純に技術力足りないかスペック足りてないだとだと思うよ
PS4に関しては、カタログスペックどおりのものが出せるかどうかだろうね
77名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:56:42.15 ID:OuW5YsFB0
PS4なにやってんの?
フレームレート低かったら意味ねーだろ。
78名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:56:55.20 ID:C17/70rn0
>>62
Turn 10 Studiosの謎テクニックでもない限り
割と打倒な結果な気がする
79名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:57:26.69 ID:fIR0zv2e0
>>65
開発キットのバージョンや使用可能メモリ量で


フレームレートが決まるなんてことは


ありません
80名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:57:41.32 ID:49yqDSM+0
>>65

ドライブクラブの特徴




















基本はとにかく車をかっ飛ばして楽しむゲーム
マップはFORZAより圧倒的に 広大
ロンチタイトルなのでメモリは3GB程度しか使っていない

天候も時間変化あり 車種も多い
オンライン同時10人以上
81名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:57:53.28 ID:/b6NwVIpP
ソフトは1080pで60fpsを義務付けるとか言ってなかったか
これで許してあげるなんて懐が広いなSONYはw
82名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:58:01.34 ID:DMSMPT9U0
>>69
1周35秒ほどの決められた所をグルグル回るだけのクソゲーだなあw
83名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:58:54.44 ID:c5A03W2F0
悪名高いモーターストームのところかw
84名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:59:00.31 ID:M25IxNMI0
>>74
他機種版の存在を言わせないようにしてる
とかいうのも結局SCEの事だったしな

自分達がやってることを相手に言ってるだけなんじゃないのか…?
85名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:59:56.18 ID:49yqDSM+0
>>80





















ちなみにグラフィックはFORZAより圧倒的に上

おそらくグラフィック面で見栄を張るから最終的には60になる

そにーはロンチタイトルなのに無理してる

開発キットが古いままだから3GBしか使っていないのは事実
86名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:00:19.13 ID:2o2lnJA00
頭痛くなってきたわ
次世代は2020年くらいに考慮するわ
今はパソコンとスマホ楽しもうっと
87名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:00:25.96 ID:/b6NwVIpP
SCEA主導だとか、クッタリは無いとか言われていたのにな
まぁまだ作りかけだもんな!製品版では治ってるよきっと
88名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:00:30.83 ID:LPsHXLihP
やっぱGPUが7850クラスじゃこの程度だろうなとは思うよ
89名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:00:40.78 ID:g/O02AJ/0
香ばしいのが一匹いてワロタw
90名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:02:32.06 ID:DbBIgSqv0
しかし次世代でもブーメランの法則発動したらどうすんだゴキはw
91名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:03:49.38 ID:RMn9XH9n0
妄想で作り上げたGT7で戦うんじゃね?
92名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:04:09.50 ID:SiKrr6HF0
>>62
カステラアダブターを外に出す方が危険だよ、ファンで冷せないからカステラの発熱が臨海点を超える。
93名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:04:37.52 ID:TgeO2lma0
>>84
FUDネタが出てきたら、それはリークだと思えばいい訳ですねw
94名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:05:04.51 ID:CYz5QuWNP
>>92
少なくとも内部温度の影響で異常発熱の可能性も少ないけどなw
95名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:05:05.91 ID:20oFmUFX0!
改行厨が必死過ぎて笑えるwPS4が低性能だってバレそうなの?
96名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:05:16.41 ID:TgeO2lma0
>>92
えっ?
97名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:05:43.84 ID:nP0V4Od30
>>74
ブーメランっていうかわざとやってるんじゃね?
自分達のことをさもMSがやってるかのように言ってるだけとか
98名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:05:56.61 ID:SiKrr6HF0
こうなるから覚悟しろ



PS4で60FPSで動いているゲームがXbox ONEでは30FPSに劣化
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1369470289/
99名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:06:49.86 ID:8+j0G8lh0
>>94
電源なんてエアフローしっかりしとけばそんなに発熱しねーよ
アダプタのがやばい
100名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:06:55.79 ID:YK1B2SkK0
箱が2.4tpってのほんまのような気がしてきた
101名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:07:01.04 ID:OuW5YsFB0
>>92
おい、ゴキブリ。ファンあるに決まってんだろバーカ。
102名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:07:19.44 ID:5vrH2/bv0
無意味な改行を使う韓国人が発狂してると聞いて
103名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:07:35.48 ID:CYz5QuWNP
>>99
そのエアフローがどう見てもちゃんと出来てなさそうなのがPS4なんだろw
104名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:07:45.41 ID:JJWYPOFk0
30fpsにならざるをえないほどの技術力を詰め込んでるんだろ
そんなこともわからないのかよ
105名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:08:02.07 ID:DMSMPT9U0
グラフィックはFORZAより圧倒的に上(という妄想)のドライブクラブ

http://images.gamersyde.com/image_driveclub-22414-2662_0008.jpg
http://images.gamersyde.com/image_driveclub-22414-2662_0007.jpg
106名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:08:06.63 ID:S/irR45W0
入門用の2万程度安いグラボ性能 (GTX660)
http://www.4gamer.net/games/120/G012093/20120905100/TN/033.gif

PS4相当のグラボ (HD7850)
http://www.4gamer.net/games/145/G014572/20120304001/TN/030.gif

現時点ですらこんな差が出てるんだぜ・・・
お前ら次世代機だからって、ただのオモチャに期待寄せすぎなんだってばよ。
107名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:08:20.73 ID:JJWYPOFk0
DriveClubもForza5も良いゲームなんだからいちゃもん付けんな
108名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:08:43.29 ID:5aLb2UyV0
それでもグラは十分だと思える
てかやっぱ、ゲームプレイが糞なのをグラフィックは救ってくれないことを考えると
Drive Clubはソッチの方が深刻かもしれん
109名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:08:50.29 ID:4KvF1nU8O
>>74
そういや箱一だけ30fpsとか箱一だけ画面劣化とかって話はどうなった?
110名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:09:04.15 ID:GRpEkvFg0
こりゃPS4は来年の夏越せるか見てから買った方がいいな
111名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:09:10.27 ID:nP0V4Od30
112名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:09:10.33 ID:20oFmUFX0!
30FPSってオープンワールドなのかなw?
113名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:09:40.05 ID:JJWYPOFk0
>>111
チカくんきもすぎw
114名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:10:32.31 ID:49yqDSM+0
>>80

未だに開発中

東京ゲームショーに出展する










基本はとにかく車をかっ飛ばして楽しむゲーム ジャンルそのものが違う

ロンチに間に合うためにメモリは2.8GB程度しか使われていない


マップはFORZAより圧倒的に広大で広い

おそらくそにーは見栄を張るため最終的にはグラフィック面ふれーむでも上を目指す



天候も時間変化あり 車種も多い
オンライン同時10人以上
115名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:10:47.76 ID:zs0xrgg80
基本無料ゲーに 何、目くじらを立てておる
116名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:11:13.98 ID:q6VEDnFl0
>>101
箱◯のカステラのあの小さなファン意味あるの?
部品点数が増えると故障率も上がるし、大手の電化製品は基本ACアダブターにしないように設計する規約がある。
まともなメーカーならカステラはあり得ない。
117名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:11:43.54 ID:20oFmUFX0!
PS3持ちだったけどPS4買うのやめるわ
118名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:12:20.31 ID:8+j0G8lh0
>>106
RadeはDX11世代のベンチだとゲフォに勝てないんだよな
しかしスカイリムなどのDX9だとGTX660に勝ってたりする

http://www.4gamer.net/games/120/G012093/20120905100/TN/037.gif
119名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:12:23.29 ID:DTaZBv+n0
やっぱりレイテンシーが影響してんだねww
120名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:13:07.34 ID:20oFmUFX0!
ロンチのレースゲーがこれじゃダメだろ。SCEはしょぼいな。
121名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:13:10.23 ID:l9iBlYLH0
実行性能は箱ONEの方が上なのは間違いなさそう
122名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:13:17.98 ID:RKyXRY70P
レイテンシーでフレームレートが決まるなんて聴いたこと無いな。
123名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:14:37.94 ID:l+CF6TYN0
>>6
PS3レベルじゃん
124名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:14:54.57 ID:RMn9XH9n0
>>116
なにその規約
世の中本体小型化の為にどれだけACアダプタが活躍してると思ってるんだよ
125名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:15:30.01 ID:RKyXRY70P
XBOX ONEスゲー
http://i.imgur.com/5lr3b5o.jpg
126名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:16:55.51 ID:5aLb2UyV0
>>125
電池式は褒めたいんだがw
127名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:17:03.35 ID:DMSMPT9U0
>>115
いや、元々無料ゲー予定じゃなかったんだがw
128名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:17:59.58 ID:8+j0G8lh0
>>124
そりゃ50Wクラスの電化製品ならACアダプタでも賄えるだろうけど
やっぱり150W-300Wは食らう据え置きハードは電源内蔵にすべきだよ
まぁMSじゃ技術なくて無理なんだろうけど
129名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:19:17.55 ID:po8dyHY/0
またハッタリスペックか
130名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:19:27.66 ID:Ea4eG12v0
>>109
アホだよなマジでw

PS4:ドラクラ、killzone → 30fps
Xone:Forze5、titan → 60fps

見事に真逆になってるwww
131名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:20:04.21 ID:CnyflRiLP
PS3.5にした方が良かったんじゃね
PS4はよ
132名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:20:19.61 ID:zct6tif70
>>130
HALOも60じゃなかったっけ・・・?
133名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:21:07.91 ID:lYB1ZU9i0
こりゃ当分様子見でええな
本体の値段下げたら買ってやるよ
134名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:21:15.15 ID:l+CF6TYN0
E3までに他機種が叩かれてたこと=PS4におきること
135名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:21:35.93 ID:k+gK0GMR0
>>6
実写画像貼って何がしたいんだよw
136名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:22:50.21 ID:1bi1VnmCP
【PS4】 アメリカ人「PS4が勝つと思うわ」 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371184461/
137名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:22:52.71 ID:CYz5QuWNP
>>128
内蔵化には賛成だが
フリーズさせるような爆音エアフローの設計の筐体よりは
アダプタの方がマシ
138名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:22:57.11 ID:f+rpsVS+0
>>124
脳内規約なんだろうからあまりいじめてやるなw
139名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:23:27.75 ID:nmqqXzqG0
うわーマジかよ( ;´Д`)
これだからソニックは信用出来ないんだよ( ;´Д`)
140名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:24:05.00 ID:C17/70rn0
Titanfall はいくらゲイブの心臓つかってても60キープは無いと思うけどなぁ
やたら煙モクモクしてるし
141デビッド・マニングで検索@転載禁止:2013/06/14(金) 18:24:07.17 ID:Fvk8DaurP
実機はショボいのに、カタログスペックだけはPS4が高い模様
これはどういうことだろうね

どうせいつものやつだろうね
142名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:24:11.19 ID:cI5J5lCqP
>>132
Haloは今回展示されてないよ。2014年予定ってことでムービートレイラーが公開されただけ
143名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:25:02.87 ID:DTaZBv+n0
PS2とPS3の悪夢ふたたび
144名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:25:52.73 ID:8+j0G8lh0
>>137
たぶんTDP200-300W程度だし、その程度でファン爆音はないだろ
今回の構成だと発熱の高さは
GPU→HDD→CPU→電源

GPUを冷やしきれなくて爆音ならまだわかるけど
電源で爆音はない
145名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:25:58.30 ID:Ztjs+LpC0
>>142
E3でHaloシリーズ60fpsになるよって言ってたよ
146名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:27:02.82 ID:5uggs8KGO
>>63
なるほど、童貞なのか
147名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:28:19.20 ID:Ea4eG12v0
>>140
あれ? titanってまだ確定してないんだっけ?
つっても煙モクモク度に関しちゃ定評あるBF4が60fps明言してるから、大丈夫だと思うよ
148名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:29:16.00 ID:CYz5QuWNP
>>144
内蔵してるってことはお互いの熱の影響を受けるってことだろ
そもそもあの開口部じゃ6cmはおろか4cmのファンしか搭載できないんじゃないか?
下手したらファンレスでフリーズ地獄を危惧するレベル
149名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:30:07.20 ID:nP0V4Od30
>>144
どっちも200Wも行かないよ
150名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:30:08.96 ID:k+gK0GMR0
PS4の30fpsは叩くのにどうしてゆうちゃんの30fpsは叩かないんだよ
なんでだろうね?w
151名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:30:59.41 ID:+ykm0rKZ0
Wii Uガーw
152名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:31:04.65 ID:0oXlZdmM0
任豚ちゃんってwiiUの性能みてよく他機種を叩こうと思えるわ・・・

wiiUのフルHD&60FPSって言ってたアサクリ・CoD2でまだ懲りてないのかよ^^;
153名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:31:15.21 ID:DYyJ1BJ40
>>144
CPUのTDPはいくつくらいだと想像してる?
154名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:31:29.08 ID:DTaZBv+n0
負荷が想定しやすいレースゲームで
たったの30ってどういうことなん
155名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:31:45.71 ID:f+rpsVS+0
>>148
小径ファンは甲高い回転音が耳につくしな
156名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:32:03.81 ID:e0IB9vc2P
>>150
マリカは60fpsですが?
そもそも性能が売りのハードじゃないだろ?
PS4はマシン性能以外誇れないんだから30fpsは叩かれる
性能なんか大したことないハードって言ってりゃ叩かれる事なかったのになw
馬鹿なゴキがいるからハードルが上がるんだよ
157名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:32:09.97 ID:HayCLaxW0
>>ID:49yqDSM+0
なんでこいつ無意味な行つかってんの?
馬鹿なの?
158名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:32:32.38 ID:T2XutRWc0
159名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:32:56.69 ID:f+rpsVS+0
話題そらしきましたーw
160名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:33:17.47 ID:k4bx20ZP0
WiiUはちゃんと作ればベヨネッタ2みたいに前作よりグラ良くなってヌルヌルってのがわかってるから
161名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:34:13.70 ID:8+j0G8lh0
>>148
うちのPCの電源(Seasonic製)だと400Wぐらいまで消費電力あがらないとファンが回りすらしないんだぜ
エアフローしっかりしとけば余裕だろ
密封ACアダプタのが怖いわ

>>147
BFの開発ってゆうちゃん発売前
Frostbite2が1080pで60fps余裕で動くよとかいってた連中だろ
どこまで信用できるんだか
162名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:34:21.55 ID:l+CF6TYN0
PS4の擁護がダメだったからってw
163名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:35:10.16 ID:Br6QUZaM0
箱が60でもPS4は30になるかもしれないって言って突撃されたのどこだっけ
164名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:35:26.83 ID:0oXlZdmM0
>>156
wiiUの売りのタブコンの利用方法がクラクションとMAP表示なんでしたっけ・・・
165名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:35:28.61 ID:nP0V4Od30
WiiUガーわろた
166名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:35:35.52 ID:C17/70rn0
>>147
平均60はやる気はするけど

BFなんて絶対クラスターなりバンカーなりの爆弾絶対落とすから
Titan以上に疑わしい明言だと思うw
167名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:36:33.39 ID:ZJ5CGnWc0
次世代機なのに30fpsってなんでや

なんでやー
168名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:36:46.38 ID:f+rpsVS+0
ACアダプタで60fpsと電源内蔵で30fps
さあどっちを選ぶ?w
169名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:37:08.67 ID:fIR0zv2e0
昆虫が低性能と煽っていた機種が60fpsを達成していて、
しかも独占ゲームが多いとはねw
ハライテーwww
170名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:37:43.03 ID:PpBF8TJG0
結局PS4は糞箱1に勝てなかったのかよワロタww
171名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:37:55.79 ID:CYz5QuWNP
>>161
PC電源並みのスペースが確保されてばいいんだがな
アレは内蔵と言ってもブロック確保されてるから全然違うけど
このまま言っても平行線だろうが
どうしても詰め込み型になってしまうコンシューマで
あの筐体デザインじゃ怖いってことだ
172名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:38:07.27 ID:cXiDN7M20
せっかくの次世代機なんだからレースゲーとか動きの速いゲームは60fps前提にしろよ
173名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:38:09.05 ID:RUaZomqAO
マリカ8はあんなに凄いグラで60fpsなんだけど、PS4のは無理なの?
174名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:38:11.51 ID:I6eYqhp60
>>26
いや分かっててやるんだそいつは
後はひたすらコピペしてる
175名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:38:16.63 ID:kJDBBkCQ0
Vitaが高解像度にして3DS以下になったのと同じ事が起きてるのか
毎回ソニーは尖ったバランス悪いなハード出すな
176名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:38:19.95 ID:D1WeQmMD0
>>158
お前はまだCoD2やアサクリの1080P対応60FPSで懲りてないのかよ・・・
どこにフルHD対応って書いてあるんだ^^?
HDとフルHDは別物だぞ?
177名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:39:07.05 ID:S/irR45W0
>>161
BFの開発(DICE)は、BF3発売前にウソと捏造を並び立ててた前歴もあるし、
あいつら(DICE)の言う事は発売されるまで信用しないほうがいいと思う。
178名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:39:08.61 ID:k+gK0GMR0
結局最適化できてるかどうかってだけだよね
179名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:39:31.12 ID:DYyJ1BJ40
>>170
発売日以降に、初めて出てくる悲報がどれだけあって、既に投げまくったブーメランがどれだけ戻ってきて直撃するのかが怖くてしょうがない
180名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:39:35.47 ID:JhR88Wm00
キルゾーン30fpsなの?
解説してほしい
181名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:39:42.30 ID:l+CF6TYN0
これならPS4を








ヨンちゃんって呼んだほうがいいねwwwww
182名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:40:05.65 ID:3gactHL40
以前、PSシステムのAPIはウインドウズのAPIより超高速に反応するっていう記事があったな。
やっぱ、これも影響するのかね。
183名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:40:13.36 ID:nbdytx4E0
WiiUも60fpsのゲームはあるのにな
PS3並みのショボグラで30fpsて・・
Uちゃんにも殺されるわ・・・あかん
184名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:40:23.81 ID:CnyflRiLP
>>150
WiiUの30fpsも叩かれただろ
今度はPS4の番ってだけ
185名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:40:25.24 ID:lMP8K5t3O
次世代はおろか現世代でも据え置きレースゲーで30fpsじゃ話にならんわ
186名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:40:49.18 ID:8+j0G8lh0
>>153
省電力だから20W-35Wぐらいか?
HD7850が130W
あとHDDもろもろで200Wは行っちゃうだろう
187名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:41:00.62 ID:k+gK0GMR0
>>181
ヨン様にしろよ
韓流みたいでカッコイイだろ
188名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:41:17.15 ID:V4Z5RqIi0
>>111
えらい差がついてますなー
189名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:41:19.69 ID:HmaROam70
クッタリはPSの伝統だからな
クッタリなくしてプレステに非ず
190名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:41:30.82 ID:uKndFLDU0
PS4は1080p60FPS当たり前になるとはなんだったのか
191名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:41:43.00 ID:zqFLdmvb0
それよりいつWiiUにCOD2が出たのかが気になって仕方ない
COD2こそが最高傑作だよね
192名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:41:43.44 ID:ZJS7t6jG0
>>163
EAかな
まああそこはMS重視なんで、話半分位でいいと思うけどね
193名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:41:57.25 ID:RUaZomqAO
PS4は散々性能で他を貶めてきたからね。30fpsだなんて許されないよ?
194名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:42:47.03 ID:zUsmdb7q0
次世代機()
195名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:43:29.89 ID:JWJVlqhM0
WiiUはサードの手抜き移植が30fpsでファーストのタイトルは60fps
PS4はファーストのタイトルが30fps
「PS4は低性能」or「ソニーは無能無技術集団」
どっちがお好み?
196名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:43:38.04 ID:FkgCQ4ge0
嫌な予感がする
マルチは箱の方が良くなりそうだ
197名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:43:40.72 ID:XgGB+D+R0
>>190
それPS3んときに既に言ってたんじゃねっけ?
198名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:44:12.90 ID:DTaZBv+n0
PCに一番近い設計のPS4が

うわあああああああああああああああああああ
199名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:44:29.29 ID:uv7wi6+U0
>>6
これ見てどれだけの人がPS3から乗り換えるほどの魅力を感じるだろうか
200名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:44:55.52 ID:p/i+fP6q0
車ゲーは60fpsじゃないとピチTに遊んでもらえないぞ
201名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:44:56.32 ID:JWJVlqhM0
>>197
PS3はフルHD2画面で120fpsだろ
次元が違うよ
202名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:45:33.20 ID:cI5J5lCqP
>>145
そりゃ言ってたけど、現物ないしw
203名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:45:47.46 ID:YA6pcADy0
高画質で60fpsかつ内容が面白いゲーム作れとか
ソフト会社も作りたくないわな

結局現行機と同じ内容でちょっときれいになったな程度のゲーム
204名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:47:04.64 ID:aySEaoXV0
カツカツの資金でロンチに間に合うように作るんじゃ、これぐらいが限界だろ
現行機だって初期と今では大分進化したじゃん
205名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:47:19.94 ID:68RNmikx0
PS4のHD7850のクロックがかなり低いのかも
206名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:48:23.93 ID:Grq8IJqo0
で?XBOX ONEの墓参りでもしてろよ
207名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:49:47.63 ID:uv7wi6+U0
ちなみにPS2はこんなふうに発表されてました
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990302/play.htm
208名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:50:36.07 ID:nbdytx4E0
PSのファーストは技術力がないんだろうなあw
そりゃサード様にお任せするしかないわな
他機種で出ないよう頭下げるんだろうなーw
209名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:51:13.64 ID:oNlalGCN0
スマブラも60fpsな
210名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:52:18.15 ID:XgGB+D+R0
>>203
HD画質は今世代で既に求められてただろ。HDで開発しても実機で動かず劣化作業なんて例すらあるくらい
fpsはサードの努力<ハード性能だから出来んなら出来んでサードのせいではない
サードせいではいのだが余計なこと吹くサードがいるんだよな。言ったことに対しては発言者の責任だな
211名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:53:13.45 ID:RUaZomqAO
>>206
いいから早く60fpsにするように言ってこいやw
超高性能ハードなんだろPS4は。
212名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:53:46.52 ID:LC4rFynP0
>>164
そりゃコントローラー全種類対応なんだからパッドに特殊な操作を入れる訳にもいかんだろ
213名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:54:36.72 ID:kJDBBkCQ0
>>125
これってPS4の単体と箱1のCFって
どっちがGPUの性能高くなるの?
214名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:54:38.07 ID:ZJ5CGnWc0
弾が無いからPS3向けだったのを急きょPS4向けに拵えたからとか?
215名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:55:04.74 ID:6mPMTXf80
> ドライブクラブは初期の開発機だから
> 性能を殆ど使い切ってない!!


ゴキブリがPS3の時と言ってることが全く一緒なんだが
ロンチで性能使い切れないのはどの陣営も同じなんですが
216名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:55:44.71 ID:3gactHL40
このマルチはXBOX ONE で60FPSで動くのは、PCの環境に近いからなのか?
217名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:57:12.26 ID:/8EWoIBG0
ひえーえ
218名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:59:02.15 ID:h5wYFnBn0
箱より高性能を謳うなら60fps当たり前だろー
しかもレースゲーとか。fpsがモロに響くゲームじゃないかあ
219名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:00:29.25 ID:3gactHL40
箱で60fpsならやっぱ箱はマルチに強いんだな
220名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:00:43.10 ID:k+gK0GMR0
あれ?ニシくんってゲームの面白さと性能は関係ないって言ってなかった?
221名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:01:11.19 ID:ZK5Mz0wC0
どうせクッタリするんだから安定したfpsでやるしかないわな
222名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:01:22.51 ID:LC4rFynP0
>>220
それをマリオカートが証明してるね
223名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:02:05.18 ID:d5XwoGBQ0
やっちゃったなSCE
ま、本番はPS4版のGTだからな
ロンチで適当に作ったゲームとは違う。

たった1本のゲームではしゃいでもブーメランになるよ
将来マルチは必ず箱が劣化する運命にあるのだから
224名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:02:21.50 ID:8FuBhzVO0
アサシンクリードもフリーズしてたよね
もしかして、またクッタリスペックなんじゃないの
225名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:02:37.33 ID:DMSMPT9U0
GT先輩 「PS3に留年して良かったわーw」
226名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:03:38.88 ID:lMP8K5t3O
3DSやVITAですらレースゲーで30fpsって叩かれる要因だったのに…
227名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:04:21.05 ID:XvLUiAOg0
228名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:04:36.99 ID:uv7wi6+U0
紙芝居美少女ゲーならFPSを気にしなくていいから弱小和サード大勝利
229名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:05:41.00 ID:6AjJWQ3Y0
ゆうちゃんの性能なら最初からフルパワーでいけたんじゃ(´・ω・)
230名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:06:04.10 ID:6Z/KtApg0
メッキ剥がれるの早くね?
231名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:07:34.47 ID:h5wYFnBn0
マリオカートはレースゲーで60fps出すことの大切さを理解しているからこそ
可変fpsなどではない完全60fpsの実現に尽力しているのに
他のレースゲーでは……
232名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:08:08.85 ID:GY4tTata0!
エフェクト多用するゲームでは、HD7850では非力。
Skyrimもミドル設定なら1080p/60fpsを維持できるが、
高解像度テクスチャやENBを使うと、1080pでは30fpsを割る。

http://www.4gamer.net/games/145/G014573/20130319106/TN/018.gif
http://www.4gamer.net/games/145/G014573/20130319106/SS/024.gif
233名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:08:22.34 ID:+gR9urew0
ようやっとクラウドパワーのお出ましか
Forza5はAI関連や遠景を全部クラウドに投げることが出来て
グラやfpsにマシンパワーをフルに使えるからこうなる事は目に見えてた
他のマルチゲーでもこんな感じで差がつくんだろうね
そういや箱1が30fpsでPS4が60fpsになるって風潮してたのって誰だっけ?w
234名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:08:32.50 ID:lMP8K5t3O
マリカはDSでも60fpsなんだよね…
235名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:10:01.18 ID:KQzwflSt0
>>220
ゴキちゃんは性能を誇ってたよね?
この劣化はどういうことなんだろうね。
236名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:10:24.86 ID:zug9UQiZ0
残念ながらこれがPS4の主力なんだよなあ・・・
237名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:11:31.87 ID:TgeO2lma0
マジでPS4はPS3に頃されそうだな
238もっこり ◆c09DNkm4s.xr :2013/06/14(金) 19:11:39.86 ID:LJCUJXne0
やっぱ、メモリがネックになってるんじゃね?
239名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:12:12.75 ID:RUaZomqAO
>>220
何言ってんの?PS4は夢のハイスペックマシンとはしゃいでたのは君らでしょ。
それが30fpsだなんてどういう事?
240名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:12:24.91 ID:kmgIiKOQ0
レースが30fpsって超絶産廃だろw
241名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:12:38.70 ID:DTaZBv+n0
wiiUでさえ60連発なのに
PS4ちゃんさんじゅうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
242名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:12:56.81 ID:nbdytx4E0
今時ショボグラ30fpsはないわ
次世代機?
ファースト製なにこのざまか?
コア層なんてとてもじゃないが無理だよ
243名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:12:58.69 ID:8FuBhzVO0
PS3も箱360より高性能だったよね
でも蓋を開けて見たら箱360以下だった
今回も同じなんじゃないの
244名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:12:58.56 ID:kmgIiKOQ0
マリカは100%60fpsだからな
245名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:13:01.30 ID:TgeO2lma0
Vitaリッジレーサーの悪夢再び
246名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:13:08.30 ID:5s5TrxHt0
PS3 1080p60fpsが二画面
PS4 1080p30fpsが一画面

なぜなのか
247名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:13:37.97 ID:+gR9urew0
外人が分かりやすい次世代機比較表を作ってくれたぞ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1371200704/

外人が分かりやすい次世代機比較表を作ってくれたぞ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1371200704/


どうやらかなり都合が悪いらしいね
248名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:14:13.70 ID:bxyQj5tRP
「マルチソフトはX1の方は30fpsになるかもいしれない・・・」

現実→SCEファーストの独占のKZやドライブクラブが30fpsなんですがw
249名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:15:07.61 ID:4lTKGcD+0
またブーメランwww
250名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:16:01.82 ID:KiORjuSoO
ドライブクラブがまさか、ぽちゃぽちゃアヒルちゃんと同じポジションだったとは
ぽちゃぽちゃアヒルちゃんをPS4の目玉としてPSMとE3で大発表したようなものだぞ
251名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:16:02.71 ID:k+gK0GMR0
よく見てもわからない程度の差なんてどうでも良くない?
252名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:16:04.72 ID:CSlOnfBH0
うわー!これはあかんでー!
ソニーあかんでー!
253名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:16:11.85 ID:DYyJ1BJ40
>>247
検証までは進んでないけど、外人じゃなくて日本人の感性と知識で書かれてね? ってことで自作自演が疑われ始めてるw しかも同じ画像でスレ乱立中
254名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:17:19.54 ID:C17/70rn0
>>237
PS3はPS2にオクトパスホールド掛けられてたけど
今度はスリーパーホールド並に必殺かもしんない
キマリ易くで逃げにくい
PSに限った話じゃないが
255名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:17:38.49 ID:QETkJdfU0
発表直後は大勝利ムードでゴキちゃん達も幸せそうだったのに、
数日でこんなことになるなんてw
256名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:18:47.54 ID:sWybaD8v0
ここはクラウド処理の有り無しが如実に出てるんだろうね。
箱の方はクラウド処理で本体性能が4倍になるって言うし
257名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:19:28.62 ID:h5wYFnBn0
>>251
ゲーマーのくせにレースゲーの30fpsと60fpsの違いがわからないようなら
真剣に眼科行って目調べたほうがいい
258名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:20:21.85 ID:sWybaD8v0
>>251
そういうこと言うから負け惜しみって言われんのよ
259名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:20:24.34 ID:CSlOnfBH0
ゴキブリは箱にごめんなさいしないと駄目だよね(´・_・`)




これはあかんでー!
260名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:20:33.17 ID:BF9XeUuE0
http://www.gamersyde.com/download_forza_motorsport_5_e3_gameplay_showfloor_3_1080p-30293_en.html


フォーザはフォーザでマジで4のライティングモデル一新して高解像度化しただけって感じだな
出す度に売上減ってるしこんな手抜きじゃまた減るだろうな
261名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:20:37.76 ID:oNlalGCN0
大丈夫
PS4が一番盛り上がったのは値段と中古規制だから
それさえXboxに負けなければ大丈夫・・・
262名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:20:54.13 ID:BNW8VI6C0
まだまだいろいろ隠してるでー
263名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:21:01.18 ID:GTU/oLyzT
>>253
80 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/14(金) 19:03:14.99 ID:2/YPUy0WP
>>71
http://en.wikipedia.org/wiki/File:Date.png

日付が年月日表示が主流の地域は黄色
普通は日月年かアメリカの月日年
つまり・・・

977 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/06/14(金) 19:03:04.88 ID:QmQaGiqR0!
>>965
○とか◎って全角じゃん
外人なわけがない
264名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:21:19.13 ID:RUaZomqAO
>>251
レースゲームにおいての30fpsと60fpsは全然違うよ。体感出来るくらいに滑らかさが違う。
265名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:21:27.18 ID:oWiTGBTj0
>>247
http://i.imgur.com/Pa0VXon.png

【内容に対するツッコミ】
・PS4のCPUが○なのに対してOneが△
・同じHDD500GBなのにPS4が○でOneが△(換装は別に項目がある)
・WiiUにもカメラは付いているのに×
・Oneの無線仕様が5GHz対応なのにPS4と同じ○
 ttp://news.xbox.com/2013/06/connected
 >Xbox One can use the 5GHz wireless band
・Bluetooth2.1のPS4が○で4.0のWiiUが同じ○
・OneのDirectWifiが書かれていない

【国籍に対するツッコミ】
・外人は◎○△×でランク付けしない
・◎○が全角
・右下の日付が2013.06.14と欧米では絶対にやらない年月日表示

どう見てもネガキャン目的の資料です
本当に(ry
266名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:21:34.26 ID:S/irR45W0
>>251
30fpsと60fpsは全然違う。
60fpsと120も見た瞬間違いが分かる。

30fps … ガックガクザラザラ
60fps … そこそこ滑らかになったが、まだ残像感が結構ある
120fps … ヌルーンヌルーン!ヒャッハァッァア!!
267名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:21:44.21 ID:YA6pcADy0
PS3のときといいアメリカ式会計といい
こういう根性がソニーが嫌われる原因なのにな

日本企業なら正直にして欲しいわ
268名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:22:11.00 ID:uAVytJVA0
>>251
残念だけど30と60は誰が見ても明らかに違いが分かるよ
269名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:22:26.89 ID:GTU/oLyzT
外人を装った日本人が分かりやすい次世代機比較表を作ってくれたぞ
270名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:22:33.56 ID:uKndFLDU0
30fpsと60fpsは素人でも判別できるよ
271名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:22:48.44 ID:06+FE/LlO
箱1よりスペックはるかに上なのに30fpsってギャグか何かかよ
手抜きか、使いこなせないか、スペックそのものが言うほどではないのか
272名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:23:41.16 ID:0qu2UUKM0
>>265
ひでぇ…
273名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:23:55.18 ID:uAVytJVA0
>>271
全部の可能性もあるんだよなぁ
274もっこり ◆c09DNkm4s.xr :2013/06/14(金) 19:24:03.99 ID:LJCUJXne0
メモリの選択がPS4だけおかしいんだけど
GDDR5のみのメリットデメリットが知りたいわ
275名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:24:04.39 ID:3gactHL40
X1の仕様変更がひそかにあったんだろうか?
276名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:24:20.60 ID:rvRgmEFZ0
ベヨネッタ2は60で良かったです(^ω^)
277名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:25:23.98 ID:S/irR45W0
>>271
スペック上がっても、同時にグラフィックも上げたらそんだけ負荷かかってfps落ちるもんだよ。
いつの時代も、身の丈に合わないグラ求め過ぎなんだよ、メーカーは。
278名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:25:25.84 ID:TgeO2lma0
>>265
このFUD資料作った業者って処分ものだろ・・・実はSCE本尊だったりしてw
279名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:26:02.79 ID:zug9UQiZ0
E3でも箱独占のゲームのほうが綺麗だったからなあ
また低性能のプレステが足引っ張ってんだよ
PS4のフリーズ対策のために延期しそうで最悪だわ
280名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:26:27.13 ID:TgeO2lma0
>>277
そのグラもしょぼいから「なぜ?」って事になってる
281もっこり ◆c09DNkm4s.xr :2013/06/14(金) 19:26:27.78 ID:LJCUJXne0
>>277
グラフィックが良ければ納得するけどさ
282名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:26:35.86 ID:k+gK0GMR0
>>265
これソニーの印象を悪くする逆ネガキャンだろ
283名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:26:57.67 ID:YA6pcADy0
西日本なら60Hzの蛍光灯を直視して目の前で手を振ってみたらいいよ
60Hzでもトビトビに見える
スピード感出すゲームで30fpsだと一般人も気になるかもね
30fpsだけど60fpsのように補完されるならわからんかも
284名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:28:02.12 ID:96kHSJu90
60fpsのカメラってなんだよw
ニンブタガチで池沼じゃねーのww
285名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:28:17.96 ID:DYyJ1BJ40
>>269
評価が完全にPS信者の視点なんで、日本人が作ったというより、もう特定の……が自作したと言っていいレベル
286名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:28:40.40 ID:C17/70rn0
グラフィックスは良いだろう
残念ながら見栄えが良くないだけでさ
287カルバンホール:2013/06/14(金) 19:28:59.97 ID:lKN3hRkv0
流石のゴキブリもPS3のラグラグ劣化フリーズ地獄で散々思い知ったろ
まさか今回もクッタリスペックに騙されるバカはいないよな?www
288名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:30:29.78 ID:6ZFXhl0x0
次世代機のロンチはベンチというか見本も兼ねて60fps1080pとかで一つぐらいは出さないかんでしょ
高性能なら尚更
289名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:31:05.39 ID:KQoQTLJO0
たまに、「30と60の区別なんか人にはわからない」なんて言ってPS4の30fpsを擁護して回ってるゴキブリいるよな。
無理があると思う。
290もっこり ◆c09DNkm4s.xr :2013/06/14(金) 19:31:14.67 ID:LJCUJXne0
>>284
1秒間で60コマ撮れるビデオカメラってことでしょjk
291名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:31:25.06 ID:Mx69V0++0
PS4は30fps独占すぎてワロタwwwww
糞GPU積んでるんだろうなw
292名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:33:14.99 ID:lMP8K5t3O
3DSやVITAは残念で叩かれたけど、PS2でもPSPでもPS3でもリッジは60fpsだったんだよね…
リッジの方がマシだったんじゃね?

アーケードの移植苦労してた時代知ってれば、格ゲーやレースでの60fpsのソフトと
30fpsのソフトの価値の差がどれだけでかいかなんて常識なのに
293名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:33:22.96 ID:WhdjNF8m0
安いには理由があった!!
294名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:33:28.32 ID:DMSMPT9U0
>>284
60fpsで動画撮影できるデジカメやスマホ持ってない旧世代の方ですか?
295名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:33:48.17 ID:oQ+sIAO10
渾身の高性能機で微グラ&30fps&フリーズ連発か、まあ頑張りなよw
296名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:34:05.26 ID:tNfY7b2e0
結局フレームレートなんてグラフィックとのトレードオフなわけで
30fpsだから低性能だとか60fpsだから高性能だっていうのは全く持ってナンセンス
本気で言ってる奴がいることにびっくり
297名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:34:21.74 ID:6Z/KtApg0
>>288
ベンチでこれって事なんだろうなぁ
298名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:35:15.04 ID:uv7wi6+U0
>>265
そもそも外人って○がいいもので△がイマイチで×が駄目なものって表現するんだろうか
299名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:35:32.16 ID:Ea4eG12v0
>>265
触覚出すぎワロタwwww
300名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:35:32.61 ID:KQoQTLJO0
>>296
だよなw
そうだよなww

…かわいそうに。
301名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:36:07.91 ID:h5wYFnBn0
>>296
だったらなおさら30fpsで高性能言ってるのは問題だろ
302もっこり ◆c09DNkm4s.xr :2013/06/14(金) 19:36:57.81 ID:LJCUJXne0
初発表の頃から言われてることだけどさ
メモリがボトルネックになってそうだよな
303名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:37:35.10 ID:iEz2ElXE0
発売するまでわからないから様子見だろ
製品版は60fpsかも知れんぞ

クッタリの可能性の方が高そうだけどな
304名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:37:36.06 ID:JWJVlqhM0
問題はグラで劣っててfpsでも劣ってる事なんだがな
305名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:38:30.11 ID:Mx69V0++0
ゴキも実はPS4が性能低いことはうっすらと分かっている。
まともなファンも入らないあの薄い筐体で、高性能な訳がない。

だから、そんな弱気を吹き飛ばしたくて、箱1低性能スレをたくさん立てるゴキ。
306名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:39:06.57 ID:xIrWNReL0
なんか頑張って擁護しているゴキちゃんいるようだけど
30fpsから60fpsに手直しするのは残念ながらあまりないと思うよ
まあゴキちゃんはグラが良ければいいらしいからどうでもいいよねw
しかし、レースゲームで30fpsか・・・
ププッw
307名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:39:46.47 ID:WrMnKA4h0
30fpsといえば3DSのスマブラも多分そうだよな
どうなるかなー
308名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:40:32.89 ID:JWJVlqhM0
>>305
ソニーには排熱を無視した不良ハードを発売し続けてきた実績が有るので
その問題はクリアできてる
309名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:40:34.97 ID:VSx9U8Jh0
少なくとも1.5倍程度PS4の方が性能高いことは確定してるんだから
いくら現実逃避しても無駄なんだけどなあ
310名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:40:44.12 ID:DMSMPT9U0
>>304
更に挙動計算もおかしいし
311名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:40:56.29 ID:5s5TrxHt0
>>296
高性能のはずのPS4で
大して綺麗じゃないのに30fpsなのが問題なんだろ
312名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:41:01.11 ID:RUaZomqAO
>>305
しかも電源内蔵だしな。Xbox Oneよりも高性能なチップを積んでるなら、発熱もXbox One以上になる筈なんだが。
313名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:41:22.29 ID:ZJS7t6jG0
>>302
あんたがその時いたスレといまだに全く同じ言い争いしてるスレあるぜw
レイテンシがどうたらってスレ
314名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:41:24.95 ID:8SkeZgGJ0
崩れた岩が発泡スチロールみたいなんだろう
315名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:42:03.66 ID:WhdjNF8m0
熱と性能はトレードオフじゃないか?
小さい筐体見た時 あっ・・・・て思った
316名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:42:27.03 ID:h5wYFnBn0
>>307
ジャンルが根本的に違うゲームにどうなるかなーもクソも
317名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:43:11.93 ID:XAzqHfqNO
なんか元々DDR3 4GBぐらいだったのがMSのリーク情報で無理矢理GDDR5 8GBに変更になったと言われても信じちゃいそうなぐだぐたっぷり
318名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:44:38.88 ID:Mx69V0++0
箱1が楽々と1080p/60fpsで動作するのを羨ましく思うゴキ。
だけど、ゴキがプレイできるのは30fpsのカクカクゲームのみ!
哀しき定め。
319名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:45:40.17 ID:COpjk9hZ0
しかし30だろうが60だろうがソフトの売上は変わらないわけで
日本じゃ出ても爆死なんだから適当に間に合わせる商品って事でいいんじゃね
これが本気ならやばいが
320名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:45:55.67 ID:6bvndtgN0
あれ、PS4の方が高性能って嘘なんじゃ……
321名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:46:06.99 ID:iDUHNnz50
まーた任豚の低性能でいてクレクレーか
そんでいまさら箱1持ち上げるっとww
相変わらず馬鹿の一つ覚えやなww
322もっこり ◆c09DNkm4s.xr :2013/06/14(金) 19:46:11.94 ID:LJCUJXne0
>>305
冷静に見るとそうだよな
電源込みの箱体でコンパクト
なのに、高性能&低価格
323名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:47:53.68 ID:xhQBuNY70
PS4はどこかにボトルネックがあるんだろうな
さすがにあのグラで30はねーわ
324名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:48:01.92 ID:KQoQTLJO0
真面目な話、30fpsは異常じゃないか?
スペック通りならこんなことは有り得ない。フリーズもしてるし。
既にクッタリ止めていて、本当の姿を晒してるような気がする。というか止めてるだろ。でなければ、現在のような状況は有り得ない。
325もっこり ◆c09DNkm4s.xr :2013/06/14(金) 19:48:12.50 ID:LJCUJXne0
>>313
ああ、あのときいたのか...恥ずかしいなw
326名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:48:14.87 ID:WrMnKA4h0
>>316
つい30fpsって目に入ったから書いちゃっただけなんだ
でもスマブラも30fpsだと大分違ったりすんのかね
パルテナはちゃんと楽しめたけど
327名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:48:21.68 ID:D+dX1nkb0
で、6600万ポリゴンは出せるようになりましたか?
328名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:48:38.38 ID:l+CF6TYN0
グラ、fps煽りしてたPS4がこれ
329名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:49:09.76 ID:z26++jBs0
>>321
同意!
豚はPSが1番になることがとにかく嫌なんだよろうな。
だから買わないくせに箱oneを持ち上げるw
特にパソニシが1番ムカつく
330名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:49:12.29 ID:1tm0O3Bc0
なんか嫌な予感してきた・・・
331名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:49:13.56 ID:fdPDSGDmO
>>309
1.5倍の性能のハードでForza5でも可能な事が出来ないのは制作スタジオが無能だから?
332名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:49:33.74 ID:+b0XZYru0
OSが悪くて、うまく動かせないのかしら
333名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:49:40.97 ID:seBKLjBG0
まあ、でも世代が違うくらいの見た目の違いはあるみたいだね
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20130614_603667.html

同じゲームで比べていないため、単にゲーム設計の違いだけなのかもしれないが ゲ 、
同じような開放的なフィールドでの3Dゲームシーンを比べると
「仮想世界を計算しながら動かしている感」が、PS4とXbox Oneでは結構違う。
両機ともに、だだっ広いフィールドの中で、様々な 異なる事象が同時並行的に起きているような感じが、
登場人物やさまざまな物体の動きなどから感じられ、 もしかすると、これが現世代機と次世代機の違いなの かも? という印象を持った。
しかし、PS4がどこまで も遠くまで(実際には自分の周囲だけだが)仮想世界が 存在しているように感じるのに対して、Xbox Oneの ゲームやデモは再現される仮想世界のフィールドが狭 いように感じるのだ。
しかし、せいぜいテクスチャ枚数やエフェクトの違い程度しかないと思っていたので、
ゲーマーではない筆者でも充分に感じられるぐらいの性能差が、実は両者の間にはあるのかもしれない。
334名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:49:58.15 ID:hht4nVPy0
次世代機でしかもロンチで30fpsとか流石に嘘だろ…
335名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:50:26.24 ID:Usfvk/Uc0
ソフトがない、動作が不安定などで煽られるならまだしも

一番の売りであるグラフィックで煽られてるとか……
336名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:50:44.30 ID:k4dtV/wV0
買って分解されれば分かるしな
違ったら大問題だし
337名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:51:32.82 ID:DmvQWPN60
糞すぎるな
ソニーハードはやっぱ終わってるわ
今回もマルチは箱ONE一択になりそうだ
ぬか喜こびしてゴキちゃん哀れwww
338名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:51:49.54 ID:f+rpsVS+0
高性能ハードなのにソフトが糞ってことはよほど開発が無能なんだな
339名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:51:52.28 ID:nLLZZRgp0
PS3発売前の空気と似てるw
あの時も性能は圧倒的に上とかいいながら、出てくるゲームの出来が微妙でみんな「あれ?」って感じは持ってはいたんだけど
表ではみんな虚勢を張ってたんだよなw
340名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:51:54.36 ID:TgeO2lma0
プレイアブル展示が8月って言ってたのを生煮えのまま強引にE3に突撃させたんじゃね?
腐ってやがる、早すぎたんだ!
341名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:52:34.95 ID:jv7/vWlg0
まあ発売前なので動画評論家ですまんが
これグラ以前の問題だろ?
なんだよあのプレイ動画
遊園地のゴーカートみたい
342名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:52:54.43 ID:oQ+sIAO10
箱1のあのドラマと連動するってゲームはグラスゲーと思ったが
PS4でグラすげーと思えるソフト無かったんだよな。独占が皆無だから?
343名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:53:02.14 ID:K/hbrPLQ0
実際の性能は箱1の方が上なのかもしれないな
まあでもPS4の方が安いしそれなりに戦えると思う
344名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:53:08.22 ID:Mmd+f27j0
次世代機で30fpsって買う価値なくね?
そんな低スペックで互換性なしのハードなんて誰が買うの?
マジで現行機と何が違うのって話になるよ
345名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:53:10.53 ID:5Vv7U5Ns0
>>309
キミ振り込め詐欺に引っかかりそう
346名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:53:48.38 ID:uXHkwaa90
エボリューションのゲーム内容に期待してもしゃあない
奇跡でも起きない限りDrive Clubが良ゲー以上の評価を得る可能性は低い
347名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:53:54.87 ID:KQoQTLJO0
>>332
関係ない。
348名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:53:57.01 ID:f+rpsVS+0
>>336
クロックが低く抑えられている可能性もあるから
単に分解しただけじゃ実際の性能は解らんかもしれんね
349名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:54:42.04 ID:LYnSwow90
driveclubだけじゃなく、キルゾーンもナックもなんか微妙なんだよな
圧倒的に性能が高いならそれをゲームで見せてくれないと不安で仕方ないわ
350名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:55:06.82 ID:b0rWGKdG0
>>345
もう確定してることに何を突っかかってるんだよ
351名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:55:18.42 ID:qMSd3C2kP
何よりフレームレートが大事なレースゲームで
現行機程度のグラで60fpsすら実現できないほど性能低いのかよ
やばいんじゃねーのこれw
352名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:56:52.96 ID:+b0XZYru0
箱派としては、警戒してたのに、残念だな

しかし、本当にドライブが楽しいべ!みたいなゲームにすりゃよかったのに
ハンドルに変なカバー付けられたり
へんなファー載せられたり
マスコットぶら下げたり
ブルーライトでなんかなったり
353名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:57:07.12 ID:+cBPbWw0P
糞はちま、豚jinみてるー?いえーい。
354名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:57:28.62 ID:gciJIoiU0
>>349
その中でKnackだけは次世代機感が感じられるタイトルだと思う
KZとかはどうしても解像度が上がってラインティングやエフェクトが上がっただけにしか見えん
355名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:58:20.52 ID:MIextDLQ0
大丈夫!競合ソフトネガキャンやステマでカバーするからw
毎度の話やん
誇大広告大風呂敷で印象操作で売ろうとするのなんて
次世代も同じ事やるよ宣言だ
356名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:58:23.28 ID:cMv12WH10
よん様は、ゆうちゃんをあんなに低性能って煽ったじゃないですか
357名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:58:30.45 ID:5Vv7U5Ns0
>>350
仕様は変更になるかもって注釈あるよ
358名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:59:04.29 ID:oQ+sIAO10
予告なくね
359名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:59:23.96 ID:z26++jBs0
>>356
それは事実だろw
360名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:00:02.88 ID:gciJIoiU0
>>351
NFS、TDU、セガラリー30fpsのレースゲームは沢山あるけど?
361名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:00:05.12 ID:5s5TrxHt0
あれだけ箱1より開発しやすいって言ってたのに
ソフトメーカーの責任にするつもりなの?
362もっこり ◆c09DNkm4s.xr :2013/06/14(金) 20:00:08.28 ID:LJCUJXne0
>>326
パルテナも60なら普通に気づくレベルだと思うよ
363名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:00:34.56 ID:RUaZomqAO
>>359
じゃあ、何でマリカ8では出来てる60fpsがPS4では出来ないの?
364名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:01:18.27 ID:Mx69V0++0
性能に関わる仕様を予告なく変更したら詐欺じゃねーかよw
365名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:01:51.09 ID:HaYz7Aew0
海外ユーザーは性能関係うるさいからな
これはソニーもう駄目かもしれんね!wクスクスww
366名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:02:06.15 ID:KkEDD+MA0
>>364
それが当たり前というか通例になってる業界だし
367名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:02:27.54 ID:l+CF6TYN0
ヨンちゃんはダメな子だったかw


ヴィータちゃんと似てるねw
368名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:02:30.50 ID:f+rpsVS+0
>>360
次世代機とそのソフトの話をしているでしょ
369名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:02:31.08 ID:oQ+sIAO10
>>364
ちゃんと注釈で小さく書いてあるでしょうが!(北の国から風)
370名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:02:57.44 ID:RUaZomqAO
>>360
はあ?PS4は夢の超ハイスペックマシーンでしょうが。
全て60fpsでなけりゃあ、辻褄が合わんでしょ。
371名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:03:00.36 ID:6jEozM+00
>>317
それだな。
仕様変更になり、この程度のソフトでは高性能ハードに似つかわしくないと言われてしまう不幸なソフトや
372名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:03:09.24 ID:z1E9+93uP
PS3のリッジは絵作りはGCレベルだが、
1080p60fpsだったな
373名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:03:25.01 ID:gciJIoiU0
>>363
MGS2では60fpsだったのがMGS3では30fpsになることだってある
グラフィックスにフォーカスしたら当然ターゲット30fpsにするという選択肢は出てくる
374名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:03:56.90 ID:qMSd3C2kP
こんな現行機と見分けつかないようなグラで
PS4独占タイトルなら60fpsどころか120fpsぐらい実現してもいいぐらいだろ
375名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:04:19.08 ID:oQ+sIAO10
しかしそのグラもショボイというのは?
376名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:04:33.03 ID:zug9UQiZ0
グラフィックスにフォーカスしたらPS4だとドライブクラブになっちゃうんだw
終わってるな・・・
377名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:04:38.18 ID:BKGMSJB90
車ゲーに興味はあまりないんだが
Forza5の車内視点、フロントウィンドウに反射でダッシュボードが映り込んだりするのは凄かったな
別にfpsで面白さが決まるなんてことは無いし、そもそもゲームの方向性がこの2本は全然違うみたいだけど
見た目のインパクトはForza5が凄かったのは事実だわ

やっぱGT6もPS4で作っとくべきだったんじゃねーの
378名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:04:48.78 ID:S/irR45W0
PS4って超ハイスペックマシンか?
GPUもCPUも、ミドルローの安物PCくらいだよ。
お前らが夢見すぎなんとちゃうか?
379名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:04:52.76 ID:AGAYqlaR0
WiiUロンチ時にfps少し不安定なだけで散々貶してたんだから
30fpsなんてゴミ確定じゃないか

つーか早かったねー化けの皮剥がれるの
380名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:05:43.45 ID:RUaZomqAO
>>373
そんな選択をしなくていいようにハイスペックにしたんじゃないの?
取捨選択しなきゃならないくらいの性能だなんて、これはもう詐欺でしょ。
381名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:06:08.85 ID:qMSd3C2kP
Forza5とあまりに差が酷いよな
同世代のゲーム機と思えないぐらいw
382名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:06:14.07 ID:z26++jBs0
>>363
超糞グラだからだろ
383名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:06:47.65 ID:5s5TrxHt0
>>364
おいPS3
384名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:07:26.49 ID:c3T6f6EO0
結果マリカ8が一番グラフィック良かったな


マリカ8
http://www.youtube.com/watch?v=C-lC_cf4UTo
Forza 5
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=vs-iHpom6UQ#t=117s
385名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:07:52.29 ID:6Z/KtApg0
>>372
あれ分割すると30に落ちるんじゃなかったか
360版の6は落ちなかったが
386名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:08:05.97 ID:68RNmikx0
箱1は価格も仕様も背伸びをしない商売の出来るきちんとした商品

PS4は明らかに逆ザヤ
Vitaと同じになればソニー潰れる
387名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:08:08.77 ID:MIextDLQ0
仮に 実効性能が one>>PS4 だとしても
ソニーお得意のステマで
PS4>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>one
になるから安心しろ
388名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:08:22.00 ID:qMSd3C2kP
>>384
http://www.youtube.com/watch?v=y4Vs-6Mw5ic&hd=1#t=47s
ドライブクラブも張っとけよw
389名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:08:23.42 ID:Mx69V0++0
こりゃGDDR5も積んでないっぽいな。
安物ノートPCみたいなハードだからな。
390名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:08:38.75 ID:zug9UQiZ0
ドライブクラブがPS4での最高画質ってかなり酷いよな
391名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:08:47.24 ID:gciJIoiU0
>>380
1GPU最強のTITANだってPS4の2倍程度
リソースが無限大なんてものはこの世に存在しない
392名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:08:48.69 ID:RUaZomqAO
>>382
マリカ8が超糞グラなら、ドライブクラブは超々糞グラだなw
393名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:09:26.76 ID:l+CF6TYN0
箱を低性能と叩いて性能を売りにしてないWiiUまで性能で煽っててこれは言い逃れできん



それがヨンちゃんなんだよね
394もっこり ◆c09DNkm4s.xr :2013/06/14(金) 20:09:35.34 ID:LJCUJXne0
>>348
それは普通にあると思うけど、それはスペックダウンってことだよ
オーバークロックみたいなものに期待はしない方がいい
395名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:09:43.15 ID:uAVytJVA0
>>373
取捨選択の意味分かりますか?
フレームルートとグラを捨てて、取ったのは何?
396名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:09:57.61 ID:lMP8K5t3O
据え置きレースゲーで30fpsを許容できる奴はレースゲーマーでないと断言できるね
見た目が良ければ(カクカクなんで全く良くないけど)ゲームプレイがどうなってもいいと思ってる輩
397名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:11:20.63 ID:YA6pcADy0
ハードよりソフトの問題じゃないの?
GTとかみたいに時間かけずに納期優先で作らされたとか?
398名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:11:24.89 ID:RUaZomqAO
>>391
そんな言い訳はいいって。今までPS4がどんだけ性能で煽ってきたと思ってるの。
実物が無いのをいい事に、散々Wii UやXbox Oneを叩いてきたじゃない。
399名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:12:21.24 ID:KkEDD+MA0
なぜか唐突にPC6001mkII版スペハリ思い出した
冷蔵庫が飛んでくる伝説のアレ
400名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:13:10.29 ID:7Ju+22r20
アサクリフリーズといい、ドリクラといい
早速クッタリフラグか?
401名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:13:15.95 ID:gciJIoiU0
>>395
別にグラは捨ててないと思うけど
>>398
もはや議論になってないな
402名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:13:27.32 ID:z26++jBs0
>>392
え!?wwwwwwwwww
403名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:13:40.02 ID:oQ+sIAO10
>>397
forza5だってロンチに間に合わせないといけないからってことで時間と天候変化は見送った
理由にならないよ。時間が無いのはどこも同じ
404名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:13:51.00 ID:GQ1dHWZf0
出るまで神ハードなんだから妥当。
発売後も暫くは神ハードを主張、性能面の優位性が無いとばれたら、出るまで神ゲーで勝負。
いつものパターンだよ。
405名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:14:19.44 ID:nm6GyFQx0
>>397
ソフトが作りやすいように、わざわざPCアーキテクチャに近づけたのがPS4だろ
当然ハードウェアの性能も引き出しやすいはずなのに
なんでこうなっちゃったんだろうねぇw
406名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:14:33.23 ID:JZC8JL8q0
1080p当たり前なんじゃなかったの
407名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:14:35.73 ID:5s5TrxHt0
つかDriveClubは仮にも実車なのになにあの挙動は
408名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:15:10.66 ID:fdPDSGDmO
>>373
グラにフォーカスしたソフトが最強の次世代機でこの程度のグラしか出せないとか絶望的だね…
409名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:15:32.43 ID:WhdjNF8m0
レースゲー大好きな外人発狂wwww4chにスレ建てはよwww
410名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:16:08.25 ID:nm6GyFQx0
>>407
心配するな、GT5だってミニカーゲーだったじゃないかw
411名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:16:09.32 ID:sxi4skDUP
217 :名無しさん必死だな :2013/06/04(火) 22:10:41.79 ID:ACxhOu/6P
DriveClubはオープンワールドでテストドライブよりも広い箱庭をドライブできる
それでforza5(笑)よりグラフィックは遥か上だ
箱Oneがどれだけ低スペックか分かるよね

503 :名無しさん必死だな :2013/05/22(水) 17:14:46.96 ID:TiM+2j/O0
GTどころかドライブクラブにボロ負けしそうだな>forza5
旧世代機のGT6にグラ負けるくらいだし
トライラー見たところ相変わらず時間変化や天候すら無しか

595 :名無しさん必死だな :2013/05/23(木) 17:59:30.70 ID:nniZjcew0
forza5はGTの前にDriveClubに潰されるな
ハード性能差がありすぎてドライブクラブ超えるのは無理
412名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:16:32.48 ID:YA6pcADy0
SCE様には逆らえなかったんだろ
413名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:17:08.98 ID:f+rpsVS+0
PS4でホルホルしたいゴキブリはこちらへどうぞ
ttp://ggsoku.com/2013/06/xbox-one-not-work-unsupported-country/

つーかここも相変わらずひでぇなw
414名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:17:23.59 ID:20oFmUFX0!
フォルツァなんて前作から1年たってなくね
415名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:17:37.31 ID:DYyJ1BJ40
>>411
ブーメラン投げるの好きだねぇ……。 まるで日課にしてるようだ
416名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:18:00.66 ID:qMSd3C2kP
この程度のグラでも60fps実現しようとおもったら解像度落とすしかないんだろ
PS3と何か違うの?www
417名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:18:37.09 ID:XgGB+D+R0
まぁレースゲーはソロでもコンマ何秒を競うゲームだからなぁ
アクションで個人的にタイムアタックするとかはあるけどレースはタイムアタックがゲームそのものだから
アクションよりもfpsの比重デカイわな
418名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:18:43.83 ID:fdPDSGDmO
>>399
アレは動きは素晴らしいんだよ
グラが不満なら88SR版でどやw
419名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:20:41.36 ID:fdPDSGDmO
>>414
Horaizonは別チームだから4から二年だよ
420名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:20:53.53 ID:YA6pcADy0
現行機から7〜8年かかってこの程度の進化なんだから
PS3くらいでソフト開発の限界なんだろうね
綺麗なゲームは作れるけど開発費だけかかるばっかり
421名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:20:57.64 ID:wKpxRgW70
http://www.gran-turismo.com/images/c/i1ERuromCOQ6mRH.jpg
GT6(笑)はこんな激ショボグラで試遊機がガラガラで
http://i.imgur.com/i2Af6U4.jpg

Drive Club(笑)はこんなクソグラなのに30FPSで
http://images.gamersyde.com/image_driveclub-22414-2662_0008.jpg
挙動も糞もないゴミレースゲーw
で評価ほとんどされずw一応プレイしたからしゃーなしに貼っていった感がすごいw
http://pbs.twimg.com/media/BMmGzOiCUAE9Aiz.jpg

一方Forza5はフルHDで60FPS維持しており
http://pbs.twimg.com/media/BMrX-EQCYAE4Px4.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BMrcnIHCUAANmGd.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BMmIzJeCIAEJw7_.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BMnOPfqCQAA_nqg.jpg
Best of E3とまで言われているほど大絶賛w
422名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:21:28.12 ID:wKpxRgW70
Forza 5 looks like a genuine, bona fide next-gen title, and visually it leaves PS4 rival Drive Club in the dust
http://www.computerandvideogames.com/413689/previews/forza-5-czech-yourself-before-you-wreck-yourself/

Forza5は本物の次世代タイトルに見え、視覚的にPS4のライバルDriveClubを塵と化す。


ドライブクラブ 実機プレイ
http://www.youtube.com/watch?v=y4Vs-6Mw5ic&hd=1#t=47s

Forza5 実機プレイ
http://www.youtube.com/watch?v=QhSlSIuAT3A&hd=1#t=4m


ナントカクラブさん
PVから劣化しすぎです
お疲れ様でした
423名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:21:31.85 ID:RUaZomqAO
あれだけ超高性能を唱ってきたPS4が30fpsはあかんよなあ…。
本当はXbox Oneはもちろん、Wii Uよりも低性能なんじゃないの?
424名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:21:35.66 ID:qMSd3C2kP
綺麗なゲーム作るなら金かかるけど
fpsを上げるのに必要なのは性能だけじゃね
425名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:22:03.27 ID:wKpxRgW70
426名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:22:34.20 ID:ry17ZiLZ0
WiiUはマルチではなくちゃんとWiiU向けに作れば
すごいって言われてなかったっけ
427名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:23:04.92 ID:J8nWqNlS0
ドライブクラブってForza horizonみたいなオープンワールド系の
ドライブゲーかと思ってたんだが違うんかい
428名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:25:05.68 ID:RUaZomqAO
>>425
え?これも30fpsなの?…どんだけ性能を出てないんだよ。
429名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:25:41.09 ID:YA6pcADy0
>>426
WiiUくらいの性能でもフルで使いこなせるほどの
ゲームなんてそんなに作れてないんじゃないかね
それを1年周期くらいでソフト開発しろとか
数百億ポンと出せるメーカーじゃなきゃ無理だわ
430名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:26:46.73 ID:w76Gk6na0
WiiUの最大の欠点は凄いゲーム苦労して作っても誰も買ってくれないこと
431名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:28:09.47 ID:fdPDSGDmO
>>429
つ「任天堂」

でもさ この程度のソフトなら数百億はいらんだろw
432名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:29:44.23 ID:Mx69V0++0
ゴキにとって、実際はPS4が低性能であるという事実はどうでもいい。
高性能だという噂だけを流布できれば勝ちという考え。
433名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:31:07.35 ID:DMSMPT9U0
>>427
公式にも「オープンワールド」とか「オープンロード」なんてどこにも書いてないんよ
http://www.jp.playstation.com/ps4/games/driveclub/
http://us.playstation.com/ps4/games/drive-club-ps4.html

公道レースっぽい雰囲気のPV見て勝手にオープン〜と思い込んでるやつ多いけど
「フレンドと一緒にドライブできる」(ソーシャル連携レーシング)という事しか言ってない

仮にもオープンワールド/オープンロード系ならば今年のTHE CREWとか、
去年のE3のForza Horizonみたいなそれだと分かるデモ見せないと駄目だよねw
434名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:31:11.87 ID:fdPDSGDmO
>>432
釣った魚には餌は与えないメーカーですしねw
435名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:32:04.40 ID:IIOypTgD0
任天堂は安定の技術力で最高のゲームを出す努力を続けてる(現に、最近は面白そうなファーストタイトルがどんどん発表されている)
マイクロソフトは凄まじい技術力でフォトリアルなゲームを提供し、地上最強のゲームをその手中に納めている

一方でPSWは中古対策あり、ソフトがマルチばっかり、頼みの綱の中高生がネット有料で遠ざかる
PSWの壊滅は近いな
436名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:32:24.42 ID:V4Z5RqIi0
ドライブクラブは仮に60fpsになったとしても
あの糞挙動じゃどうしようもないよ
437名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:32:50.69 ID:IIOypTgD0
>>433
カ、カーマゲドン的な意味だし(震え声)
438名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:33:03.88 ID:qMSd3C2kP
まああんな筐体のハードが高性能なわけがないのは必然だもんな
夢は現実にはならない
439名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:33:12.38 ID:J8nWqNlS0
>>433
まじかよ
それで次世代で作ってんのに30fpsて

あれか?小粒のDL専売ゲーム?
440名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:33:37.22 ID:ICKAFC610
PS2でも3でもVitaでもスペック詐欺やってたチョニーがPS4でやらないわけがない。

「1080p、120fpsを2画面同時出力」

↑これを擁護してみろや糞ゴキども
441名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:34:39.88 ID:LfZSeuIG0
>>312
SCEが使ってるチップは高性能で発熱が低い奴だよ
MSみたいにいきなりAMDに無理行ってお金でライン買ったわけじゃないから
じっくり作りこんである
442名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:36:02.63 ID:rRffBpYYP
・・・正直信じがたい
今時30fpsのレースゲーって…
物ぶっ壊したり吹っ飛ばしたりするアクション系の車ゲーじゃなくて普通のレースゲーなんだよな?
マジ信じられん。PS3で出しても間違いなくゴミ扱いだろ
443名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:36:05.88 ID:z1E9+93uP
>>436挙動駄目なの?
444名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:36:45.16 ID:Mx69V0++0
>じっくり作りこんである
>じっくり作りこんである
>じっくり作りこんである

www
445名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:37:00.59 ID:1Zy6B9Gn0
すげーどうでもいいけどさ

マルチタイトルは箱一だけ30fpsとか箱一だけ画質劣化とかはどうなったの?
446名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:37:08.79 ID:XgGB+D+R0
>>441
具体的に頼むわ
金で説明出来るラインじゃないだろ
447名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:37:57.26 ID:SZOIFWfB0
PS4、ほとんどのロンチゲーが30fpsと発覚していく異常事態へ
448名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:38:13.35 ID:q8Nl86Zr0
いきなりAMDに無理いって仕立てた急造品→60fps
じっくり作りこんだPS4→30fps
449名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:38:34.20 ID:uAVytJVA0
>>441
妄想に聞こえるけどソースある?
450名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:39:11.91 ID:SZOIFWfB0
アサクリがカクカクでフリーズするわけが分かったわ
451名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:39:16.53 ID:qMSd3C2kP
料理じゃねーんだからじっくり作りこんだから何なんだよw
452名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:39:22.05 ID:RUaZomqAO
>>441
GPUとメモリはどう説明つけんの?これらの発熱は確実にPS4の方が上だけど。
453名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:39:32.23 ID:+cBPbWw0P
>>430
WiiUの凄いゲームって何よ?
まだ出てないと思うけど。
まぁ確かに出たとしても売れなさそうだけどさ。
454名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:39:32.69 ID:EsxzBr7J0
ゴキちゃんよかったじゃんPS3と大差ないから買い換える必要もないし
オンも無料のままだよ
455名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:39:37.26 ID:Rizxm+aW0
PS2もPS3もVitaも出始めは高スペックアピールしまくったけど
実際は…ってパターンばっかりだよね
PSPだけは結構いいスペックだったと思うけど
456名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:39:59.60 ID:f+rpsVS+0
じっくり作りこんでこれなの?w
どんだけ低性能なのよw
457名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:40:00.52 ID:zug9UQiZ0
PS4の「じっくり作りこんだ」フリーズか・・・
458名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:40:26.52 ID:scsNjqHr0
>>12
特殊契約だな!
これはモンハンあるで。
459名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:40:42.71 ID:/Z2q+1+8O
ちなみにマリオカート8は常時60fpsだよ
次世代機ってゴミだなどっちも
460名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:40:51.78 ID:J8nWqNlS0
あれだろ
本体全部アルミ製で水冷式なんだよ、きっと(棒
461名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:40:57.45 ID:Z47KVPNP0
え、PS4はまたCellみたいなオーパーツ積んじゃったのw
462名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:41:15.42 ID:oQ+sIAO10
じっくりコトコト煮込んだ糞グラ
じっくりコトコト煮込んだ30fps
じっくりコトコト煮込んだフリーズ
463名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:41:36.87 ID:q8Nl86Zr0
マリカはさすがに1080pじゃないんじゃね?
464名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:42:31.58 ID:+NgII7zp0
メモリを急遽GDDR5に変更したとしても、
それで調整不足とかってあり得るの?
むしろお手軽にfps稼げるようになるんじゃないの?
結局またクッタリスペックだったのか、
他に重大な問題を抱えてるのかどちらかだろ。
465名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:43:21.37 ID:qMSd3C2kP
実際のPS4ゲームを見る限り
相応の低性能だから発熱は低く、
あの筐体でも問題無いと考えるのが自然だよな
466名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:43:50.00 ID:zct6tif70
Horizonのフレームレートに難癖付けたゴキちゃんw
高性能なはずのPS4でまさかの30fpsってw
467名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:44:46.88 ID:b9vppQpX0
てかメモリとかCPUとかの部品性能だけでハードの総合スペックは計れない
それらを生かすソフトウェアもが最も重要
468名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:45:06.25 ID:LfZSeuIG0
えー
去年MSがIBMとの提携を止めて
突如AMDに切り替えた事知らん人多いんだな

そのせいでMSが30億ドルで購入ラインを買った事をw
469名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:45:20.01 ID:+b0XZYru0
そういや、APUだけど、ターボコア(?)みたいな機能は使用されるのかな?
(余裕があればオーバークロックする奴)

あれの関係で、排熱が上手くいかなかったPS4は、
自動でクロックが下がったままになってしまうとか
470名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:46:05.58 ID:z0uLDPsM0
高性能次世代機なのに30fpsって何の冗談だ?w
フルHD60fpsが売りなんじゃないの?W
一体このハードの売りってなんなの?w
471名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:46:38.53 ID:1Zy6B9Gn0
なーマルチタイトルの箱一版30フレー
472名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:46:41.21 ID:wzdbDfgN0
RCGなんだから60fps優先だろ
一体、何考えてんだ?
473名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:46:54.48 ID:XgGB+D+R0
コレだから発売される前にゴキと話すだけ無駄なんだよな
474名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:47:38.46 ID:rRffBpYYP
スマブラは1080pって話だけどマリカはそんな話ないよね?
60fpsは最低限であり当然だけど

1080pといえばレイマンがWiiU版だけ1080pなのは全く話題にならなかったねぇ
475名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:47:47.42 ID:bZL7lvOR0
じっくりことこと煮込んだフリーズ!
476名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:47:56.19 ID:GQ1dHWZf0
デートクラブに名前変えて、車で女とデートしながらパンツを見るゲームにすれば良いよ。
477名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:48:27.85 ID:qMSd3C2kP
グラを優先した結果30fpsならまだわかるが
グラも普通にしょぼいもんな
478名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:48:38.11 ID:RUaZomqAO
>>469
つか、PS4はあんな筐体でまともに排熱出来るのか?
背面が塞がってるタイプのラックだったらどうするんだ。
479名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:48:47.27 ID:zug9UQiZ0
>>470
PS4に残された売りは光るコントローラーだけ・・・かな
480名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:49:07.71 ID:J8nWqNlS0
PS3で発売ってならまだわかるが、
流石に次世代環境で馬鹿ゲー系でもないのに
30fpsは言い訳のしようもないわ
481名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:49:16.80 ID:vz61srCh0
Forza5のグラは最強だわ。
http://www.youtube.com/watch?v=vs-iHpom6UQ&hd=1&t=1m52s

フロントガラスの映り込みには驚いた。
482名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:50:01.71 ID:uv7wi6+U0
PS3は1080pの2画面で120fpsだっけ?
PS4はもっと凄いんだろうな
483名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:50:20.84 ID:AGAYqlaR0
ゲームパッドやキネクトなんてコスト嵩むもの排除して
その分性能上げる方がいいとよく言ってたねえ

なんで性能上がってないん?
484名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:51:09.61 ID:ICKAFC610
おーい糞ゴキども
早くドライブクラブとかいうのを擁護してくれよ
もう巣のはちまに帰るのかよ
485名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:51:13.73 ID:1RE1hEGz0
ゴキ 「じっくり煮込んだ30fpsと、即席の60fps、どっちに価値があると思ってるんだ?」


アホ
486名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:52:45.64 ID:YA6pcADy0
ユーザーが求めているのは即席で30fpsでもうまいやつ
487名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:53:02.19 ID:wak586EC0
任豚「WiiUの30fpsは良い30fps、PS4の30fpsは悪い30fps」


アホ
488名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:53:48.09 ID:uv7wi6+U0
PS4もじっくり煮込む高級レストランだったか
PS3みたいにヤクザが経営するメイドカフェにならないといいがな
489名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:54:13.41 ID:XgGB+D+R0
>>487
ん?比較対象は箱1なはずだが・・・
490名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:54:29.17 ID:oQ+sIAO10
>>484
擁護できないうえにドラクラもGTもポイ捨てしてしまったので
マリカとforza争わせるスレを立ててるよ
491名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:54:57.15 ID:IIOypTgD0
なんか突然超倫理が飛び出したな
492名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:54:58.35 ID:Mx3nsgeS0
>>487
何のための次世代最高性能なの?
493名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:55:02.34 ID:zdO14UoR0
>>483
性能だけで売れたら苦労しないつーの。
家庭用ゲーム機で高性能って理由で売れたゲーム機は存在しない
ソニーってバカ?
494名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:55:06.83 ID:qMSd3C2kP
糞グラなら60fpsにできるというなら早く実現してみてくださいよw
495名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:55:16.92 ID:RUaZomqAO
>>487
…?マリカは60fpsなんですけど?
496名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:55:29.82 ID:sxi4skDUP
GT6もドライブクラブも散々だから
Forza5を叩くために今度はマリオカート8を持ち上げるスレを立て始めたゴキブリ
しかし一瞬で対立煽りがバレる惨めさ
497名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:56:00.57 ID:zGiI5Tam0
>>6
また暗くしてグラの荒さをごまかしてる・・・
498名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:56:29.62 ID:qFiLFf2j0
糞箱のHorizonは720p/30fpsだろがwww
これよりマシだわwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=n_g8gFZ2jJI
499名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:56:54.07 ID:f+rpsVS+0
>>478
筐体がアルミならともかくどうせプラなんだろうしね
500名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:57:00.81 ID:+b0XZYru0
マリオカートもフォルツアも良いゲームで良かったなあw
501名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:57:03.15 ID:+NgII7zp0
箱1が優れて見えるのはすべて無限のクラウドパワーで誤魔化してるだけ。
ハードスペックではPS4の圧勝。

ゴッキーこんな言い訳はどう?
502名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:57:08.30 ID:bZL7lvOR0
やっぱりカタログスペックなんて当てにならんな。特にソニーは前科があるしね…
503名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:57:15.31 ID:IIOypTgD0
少しずつPSWが壊滅に向かっていく姿を見るとスカっとするな
このまま撤退してくれれば皆幸せになれるんだが
504名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:57:19.45 ID:oQ+sIAO10
>>498
PS4は箱○と同レベルってことでいいのか?
505名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:57:37.88 ID:0qu2UUKM0
>>481
コメントがすごいゲハっぽい
506名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:58:22.83 ID:bZL7lvOR0
>>498
ゴキちゃん、現行機と比べて何がしたいの?
まぁ、それで君の心が癒されるならいいけどさ…空しいよね、そんなの…
507名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:58:59.89 ID:UGl7KgQJ0
デモプレイは製品版の筐体じゃないでしょ。
そうなるとハードウェア面で何か欠陥があると思われる。
508名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:59:50.20 ID:El+Ga6ug0
>>265
くっそわろたけど笑えないな
509名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:59:51.99 ID:qMSd3C2kP
もう5ヶ月後に発売するハードなんやで
510名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:00:05.71 ID:+b0XZYru0
スペック的に、今後、凄いPS4ソフトが出る可能性は十分あるけど
それでも箱ONEも十分な性能があるのが判っただけでも良かったな
511名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:00:06.62 ID:IIOypTgD0
>>504
アバババババババ
512名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:00:39.33 ID:wak586EC0
マリカってもしかしてあのF-ZEROもどきで
海外ゲーマーからもブーイングの嵐のあのマリカのことか?
あんなの楽しみにしている情弱がいるんか
513名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:01:09.36 ID:nm6GyFQx0
>>490
対立するどころか、レースゲー談義に花を咲かせてたw
まあ、ゲーマーが集まればそうなるよねw
ほんとPSWがいないと平和だぜ
514名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:01:30.03 ID:gMcHjjaD0
>>60
悪いんだけど車1台しか走ってないね。他の車が数台走ってる状態だと
バックミラーのポップアップ酷くなるようだけど。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=U_NySJyi2pw#t=95s
515名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:02:07.98 ID:rG9TkW7b0
爆死決定
516名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:02:39.42 ID:0f9BOIsF0
PS+にフリー版出るんだな
517名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:03:16.66 ID:81fjQy/10
PSWではよくあること


ttp://motitori.blog105.fc2.com/blog-entry-2395.html

Q.フレームレートですが、60フレームは無理だったんですか?

今回は30にしました。
その理由はいくつかあるんですけども、PS Vitaというハードを目の前にした時に、 絵としてどうやって魅力出していくかな、と。
で、最初に僕らの気持ちをドキュン! と打ち抜いたのは、あの色がとにかく綺麗。
コントラストが綺麗ってところがあったんですね。
60を30に選ぶ事によって、例えば操作感であったりとかドリフト感・味わいが変わってしまうというのは僕らも分かっていたんですけども、あの色・あのコントラストで
最高のリッジを見せる為には、 そこを30にしてでも様々なCGのエフェクトを入れて、総合的に良い絵を作りたいな、という欲が抑えきれなかった、というのがあります。
それが今、皆さんが見ていただいたリッジの絵ですし、 僕は本当に今回の30のリッジレーサーの絵、凄く素敵だな、と。
518名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:03:27.21 ID:IIOypTgD0
>>513
やはり完全に疫病神だよね
519名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:04:16.65 ID:5v4qSHtP0
>>514
一台でも消えるんだ
市街地のあたりは元々消えにくいだけ
木がたくさんある場所がやばかった

おそらく、どの距離で低ポリモデルと差し替えるかまだ調整できてない
520名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:05:11.12 ID:XgGB+D+R0
>>517
それはいい例だろ。ソニーの方針として一貫してるじゃないか
ハッタリが重要であると
521名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:05:37.62 ID:wzdbDfgN0
>>474
3DSマリカ7が60fpsなんだからWiiU版で30fpsだったら何事かと思うわw
522名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:06:23.13 ID:TgeO2lma0
>>498
その動画ってレベル高い乗り手だなw
523名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:06:37.66 ID:Ea/f/C6Z0
本当にPS4て高性能なのかなぁ・・・
E3でこれは箱1とは比べ物にならないくらい凄い!てPS4独占タイトル出た?
524名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:06:52.45 ID:D1WeQmMD0
wiiUに1080P&60FPSのソフトあったっけ?
あの糞みたいなソフトでも無理なの?
525名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:07:51.60 ID:9ojP5yIq0
>>469
定格クロックよりクロックあげるモードには熱と電力に余裕がある場合にしか普通は移行しない。
排熱がおっつかないような状態でブーストかけないよ。
ブーストかけてるならハードやチップの設計ミスやバグ、製造ミスがあるんだろうね。
526名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:08:11.22 ID:1Zy6B9Gn0
>>523
個人的にこれは!!っての無かったなぁ
完全に角度美人、ゲーム性削って上乗せしてる感じ

インファマ新作トレイラーは凄かったけど、実際のゲーム性は
Prototype 2にすら劣ってるように見えた
527名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:08:19.73 ID:CYz5QuWNP
>>499
素材とかほぼ関係ないわw
528名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:08:28.27 ID:vmEv2tPk0
本当にXboneは駄目だったね
WiiUのマリカに完全に負けてる
次世代機と言えるのはPS4だけだわ
529名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:09:02.08 ID:5s5TrxHt0
インファマスは飛んでる場面で背景のポップアップが凄かったな
530名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:09:12.01 ID:D1WeQmMD0
>>528
wiiUと比較したら箱も比較にならないぐらい高性能なんだけど
531名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:10:04.33 ID:2o2lnJA00
完全にさめた
絶対買わないわ
532名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:10:24.23 ID:V6pU0eFX0
時速360kmで走るとすると一秒間に100m進んじゃうわけだ
60フレームなら一フレームで1.5m
30フレームなら3m、つまり車一台分ぐらい
コンマ01秒を争うレースゲーでその差は結構大きい
533名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:11:23.70 ID:wak586EC0
任豚「WiiUマリカ8は60fps(ドヤッ」


2軍の三冠王は偉いんだぞ、ですか
534名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:11:44.55 ID:z5ASellb0
SCEは次世代でも30fpsでいくつもりなのか
535名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:11:55.69 ID:7tD3a/U9O
ドライブゲーで30はないな
どこが次世代なんだよ
フォルツァを牽制したかったろうが30なら出さないほうがまし
と言っても新規のロンチならまだしょうがないかなとも思う
PGRも30だったし
536名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:12:17.46 ID:5s5TrxHt0
>>532
Forzaの演算は2以降360fpsやってるがな
テレメトリ見ればわかるけど
537名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:12:21.64 ID:wzdbDfgN0
PS3のGT6はどうすんの?
また可変のなんちゃって60fpsなの?
538名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:13:22.02 ID:vmEv2tPk0
>>530
X1はPS4よりWiiUに近い性能だよ
クロックダウンで500MHzになっちゃったから768GFLOPS程度
WiiUの2倍しか性能がない
この程度の差だと熟れてきたWiiUに普通に負ける
539名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:14:53.44 ID:1RE1hEGz0
>>522
どこのチームにも属さない一匹狼の日本人でそこそこ速い。
よくあるパターンですよ。
540名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:15:42.24 ID:Ea/f/C6Z0
キルゾンも30fpsなんだっけ?
なーんか本当に高性能なのか懐疑的になっちゃうよねぇ・・・
541名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:15:54.48 ID:oQ+sIAO10
いくら出鱈目を並べても30fpsの微グラが60fpsの美グラになることはないんだなぁ
542名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:16:13.27 ID:49yqDSM+0
>>80

未だに開発中

東京ゲームショーに出展する










基本はとにかく車をかっ飛ばして楽しむゲーム ジャンルそのものが違う

ロンチに間に合うためにメモリは2.8GB程度しか使われていない


マップはFORZAより圧倒的に広大で広い

おそらくそにーは見栄を張るため最終的にはグラフィック面ふれーむでも上を目指す



天候も時間変化あり 車種も多い
オンライン同時10人以上
543名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:16:31.51 ID:RUaZomqAO
対立煽り目的なのが見え見えですぜ。
544名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:16:35.04 ID:5s5TrxHt0
545名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:16:47.75 ID:DmvQWPN60
もっとボロが出てゴキちゃんを煽りまくりたい
546名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:16:48.57 ID:nm6GyFQx0
>>538
じゃあ、もう箱1に負けてるPS4は、
成熟を待つまでもなくあっさりWiiUに負けるってことか・・・
PS4、ゴミじゃん
547名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:17:26.61 ID:wak586EC0
これってさ
巨人で一番打率の低い打者とベイスのブランコを比較して
ベイスは巨人より強いんだぞ!と威張るようなもんだよなw
548名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:17:43.47 ID:bZL7lvOR0
PS3の時と同じで「まだハードを使いこなせてないだけ、使いこなせればとんでもないゲームが…」
と数年間言い続けるパターンじゃないですかねぇ…
549名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:18:12.35 ID:1Zy6B9Gn0
>>540
キルゾンはE3で公開されたトレイラー見てガクーンと来たな
あれならPCでCrysis 2(3じゃないよ)してた方がマシ

結局PSM2013で流したのはリニア度が凄く高いミッションだったのね…
550名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:18:46.94 ID:IIOypTgD0
中古対策、ネットマルチプレイ有料、約4万円と中高生が火病を起こす要素満載だからな
またもやブーメランが返ってきそうかな?
551名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:18:47.63 ID:5s5TrxHt0
>>548
箱よりPS4は開発しやすいとか言ってたのにな…
552名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:19:24.31 ID:e/zJ3X750
>>538
じゃあ圧倒的なはずのPS4のドライブクラブの体たらくはなんなんだ
カタログスペックだけ高くても実際に出るソフトがこんなんじゃ意味が無い
553名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:19:35.02 ID:V6pU0eFX0
>>536
Forzaは今後物理演算の粒度上げていく方向なんかねぇ
554名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:20:18.30 ID:mQWS4lCt0
割りとマジでPS4はどっかに問題抱えてるのかもしれないな
555名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:20:46.37 ID:Ea/f/C6Z0
>>548
周りのマスコミ含めてPS3発売前と流れがかなり似てるんだよねぇ
556名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:20:52.87 ID:rRffBpYYP
いや・・・ホント信じられんわ…
普通の周回するレースゲーで30fpsとか本当に存在しないほうがマシレベル。公式ネガキャンじゃん
そういう認識持てないゲーマーとはかけ離れた連中しか関与してないのかな…
557名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:21:12.38 ID:vmEv2tPk0
>>546
0.35TFLOPSのWiiUが1.84TFLOPSのPS4に勝てると思ってるのかよw
まあアホはそう信じてれば良いんじゃね
558名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:21:54.04 ID:q8Nl86Zr0
PS4ってぶっちゃけファーストよりサードのほうが性能だせてるよな
劣化PCにしてしまったため
CELLでうだうだやってた技術がすべて無駄になったせいじゃないか?w
559名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:22:27.88 ID:1RE1hEGz0
ゴキ 「キルゾンもドラクラも、巨人で一番打率が低い打者! 打率が高い打者は・・・to be continued!」
560名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:22:28.23 ID:Ea/f/C6Z0
>>557
そのPS4の性能が怪しいんじゃないて話でしょ
561名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:22:28.65 ID:RUaZomqAO
>>557
じゃあ早くドライブクラブを60fpsにしてくださいよ。
562名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:23:13.55 ID:DMSMPT9U0
>>553
タイヤのシミュレーション精度を高めるためにアメリカ国防総省や運輸省御用達の
最先端研究機関と共同作業中だそうです(E3以降のデモで反映予定)
563名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:23:22.63 ID:k+gK0GMR0
WiiUのnfsも30fpsじゃないの?
564名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:24:07.91 ID:sxi4skDUP
>>514
ゴキちゃんがバカの一つ覚えみたいにポップアップ連呼してるけど
お前ら他のレースゲーのミラーを一度でも見た事あるのかと。
565名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:25:34.66 ID:KjMCsWLA0
>>498
旧世代よりましな次世代ゲーム機か
辛いな
566名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:25:52.70 ID:MJFEMuO+0
何がゲーマー向けハードだ
レースゲーなら一般人でも30FPSと60FPSの区別つくぞ
期待して損したわ
567名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:25:56.26 ID:ay6ZX4Xu0
>>564
GT3か4か忘れたけど、酷かったなあ。
背景が省略されまくってた。
568名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:25:58.09 ID:xkwjkgBbP
WiiUガーとか始めてるゴキちゃんは自分のやってることを理解しているのだろうか
569名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:26:06.05 ID:D1WeQmMD0
マリカー3DSのと大差なくてわろたw
本当に任天堂はゲームに性能を必要としてないな
あれ?wiiU版いらないじゃんw
570名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:26:28.11 ID:HayCLaxW0
メッキ剥がれるのはえええw
571名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:28:02.98 ID:wak586EC0
>>569
ワロス
マリカを褒めれば褒めるほどWiiUの存在価値がなくなる
任豚のパラドックス
572名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:28:28.65 ID:h5239Ggn0
なんかロンチタイトルがキルゾーンとドライブクラブに
インディーズゲーム数本だけの悪寒・・・・。
573名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:28:34.80 ID:KjMCsWLA0
>>514
なんか一番遠くのが消えていくんじゃなくて
なんかまた再表示されてるように見える
574名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:28:37.30 ID:JWJVlqhM0
>>547
実際のところはWiiUの2軍選手を煽ってたら
PS4の主力選手がそれらと同レベルだったんだよ
575名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:28:58.28 ID:q8Nl86Zr0
ライバルのいなくなった世代で戦うGT6はクール
576名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:28:59.90 ID:xzUFNxmx0
怒りのゴキ先が任天堂に

ヤベェ、マジヤベェw
577名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:29:06.08 ID:oQ+sIAO10
>>566
FPSでも区別つくぜ。エイムがコマ飛びしてるようにカクカクになるから
578名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:29:10.15 ID:81fjQy/10
煽り抜きで発売中止した方がいい
PS4こんなもん?って悪い印象を与えてしまう
579名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:29:52.11 ID:WhdjNF8m0
任天堂と比較しだしたゴキちゃん末期
580名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:30:20.70 ID:oWiTGBTj0
今までのクッタリから考えて実行性能はWiiUと変わらないなんてオチの予感
581名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:32:43.52 ID:xkwjkgBbP
性能でさんざん煽ってたWiiUどころか3DSでさえできることをできない
夢のハイスペックマシーンPS4
582名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:33:00.09 ID:+fKI8DZ6O
安定のいつものクソステじゃん。発売前にはガラクタになってるよ。
583名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:33:34.14 ID:RUaZomqAO
実行性能でXbox One>Wii Uは確実だけど、PS4はどうだろね。
案外、Wii Uよりも低いのでは?
584名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:34:25.49 ID:CnyflRiLP
>>571
そいつお前の仲間だぞ
焦らないでよく読めよ
585名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:34:38.88 ID:n/2yJL0ZP
PS4が箱一に負けてる時になんでWiiUを持ち出すのかw
586名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:34:56.55 ID:DMSMPT9U0
>>578
SCEもそれが分かって急きょPS+で無料化にしたんじゃないかな

PS4の発売にあわせPS Plusを拡充 『DriveClub』無料配信
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=36676&c_num=14
587名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:35:17.86 ID:pAKycmn00
>>583
たぶんね。
SRAMが無いため、演算能力が高いが演算するためのデータが届かんらしい。
588名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:35:53.78 ID:rRffBpYYP
WiiUのNFSってモストウォンテッドだっけ?
あれオープンマップな上に派手な破壊表現が売りで周回レースゲーとは全然違うじゃん…
589名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:36:13.96 ID:roGrn3Cq0
なにかがおかしい
こんなはずは無いんだが・・・
590名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:36:14.38 ID:k+gK0GMR0
3DSで60fpsなのは糞グラだからだろw
高画質だと難しいんだよ
591名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:36:18.77 ID:c3T6f6EO0
>583
その前に値段が違います
ps4出る頃に値下げは確定事項だろうし
592名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:36:39.05 ID:Ea/f/C6Z0
>>578
そこは今まで飼い慣らした信者がいるだろうから
何も考えずに「ゲームするならPS4だよね」と思って買ってくれるんじゃない?
そいつらが月額1000円払ってくれるかは分からんけどw
593名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:37:00.82 ID:oQ+sIAO10
糞グラで30fpsなのはどうすれば・・・
594名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:37:46.54 ID:1e5i4vxB0
さすがにwiiUより低いって事はないだろうが、Xboneの1.5倍ってのは怪しいと思うわ
595名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:37:56.90 ID:kcq2Pw4F0
試遊台がパッドw
ハンコンがないって舐めてる
596名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:38:29.76 ID:xkwjkgBbP
>>589
CELL中心とした発売前のPS3の性能自慢と実際どうなったかを考えたら、
またいつものやつかと思うけどなw
597名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:39:14.11 ID:wak586EC0
ベイスファンが巨人の開幕5連敗を見て
m9(^Д^)プギャー
なんだ巨人って全然たいしたことないわ、最下位決定w
って春先まで調子こいてるようなもんで微笑ましいな
シーズン中盤ともなればチームの地力の差が厳然と表れるのと全く同じことが
ゲーム機戦争でも起こるんだけどな
598名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:39:39.91 ID:Vk8iyjdY0
PS4はゲームが作りやすいのではなく実はトレイラー動画が作りやすいハードだった……?
599名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:39:59.38 ID:oQ+sIAO10
約7年間「まだ開発に慣れてないだけだから・・・」をやって
PS4でも同じこと言い続ける気かい?作り易くて高性能なんだろ?
600名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:40:22.73 ID:aPzmXM7I0
1.5倍も性能高かったら、PS4でしか作れないタイトルを!ってサードもその気になるはずなんだけど
何故かマルチタイトルしか発表されてないんだよねぇ
601名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:40:29.04 ID:zGiI5Tam0
まさか実行性能でWiiU以下だとはなぁ
OSにCPU能力食われてるからなのか、メモリの階層化がうまくいっていないのか
まさかクソグラ30フレームばっかりだとはなぁ
602名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:40:35.61 ID:JJjycHJK0
>>590
難しいなら最初から分不相応に高画質にするなよ
603名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:40:49.19 ID:baUCJpEC0
もうWiiUでいいや
604名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:41:04.59 ID:xkwjkgBbP
>>597
PCと同じ仕様だから開発しやすいってのが自慢だったんじゃないの?
同条件の箱1にぶっちぎられてるのに、どうやって上積みするつもり?
605名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:41:04.81 ID:6jEozM+00
>>594
出てくるグラフィックにかんしては1.5倍ぐらいだと、ソフト開発力の差で逆転されるだろうな
606名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:41:48.63 ID:Ea/f/C6Z0
実際HDゲーであのウインドウズ出してるMSの開発環境より作りやすいてありえるんだろうか
607名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:42:00.61 ID:19Rd6Hbu0
まぁみんな目が肥えてきてるからグラフィックだけじゃ厳しいわな…
レースゲームにかぎらず
608名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:42:06.98 ID:6jEozM+00
>>604
どうもPCゲーから移植し易い
て意味らしいよ
609名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:42:25.24 ID:qCNIFtUK0
PS4は本当はヤバいではなく
最初からヤバいとわかってました
610名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:42:41.46 ID:KiORjuSoO
マジでPS4は据え置きのVitaだったな
値段がぼったくりで性能も出ない
ソフトも出ないし本体以外で金をふんだくろうとするだけのフリーズマシン
611名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:42:55.37 ID:sxi4skDUP
>>597
ソニーは
PSP PS3 PSPgo PSVITAで4連敗中だから

PS4で5連敗するって事?
612名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:42:56.15 ID:AGAYqlaR0
あの薄い筐体で箱1よりパワー出せる訳ないやね
常識で考えたら
613名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:42:57.95 ID:/s+7kW2z0
あの程度のグラでフレームレートが低いなら問題はPS4にあるんだろう
614名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:43:38.98 ID:voIIkTr80
まだ恒例のコンバートツールが完成してないからか?
615名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:43:45.55 ID:WRd3Lebr0
「またスペック表では上」か・・・

相変わらず実行性能とか実効率とか
抜けた設計のハードやねww

ハード屋の欠点wwwww
616名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:44:04.11 ID:TVY5g+Pn0
PS4がコケるコケる言ってるけどさ
少なくともwiiUよりは売れるよね(´・ω・`)

wiiUは発売26週でwiiU94万台
PS3は91万台

PS3並の販売ペースでwiiUだからなぁ
617名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:44:09.24 ID:xkwjkgBbP
>>611
SCEとエレキの仲を決定的に悪くしたPSXなんてのもw
618名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:44:21.49 ID:ezuUG5/S0
つかなんだかんだでturn10凄すぎだわ。
Forza4でも思ったが、本体スペックに対してグラ綺麗すぎ。
光源処理とか色合いは気に入らんが。
619名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:44:28.25 ID:SRAbXVZx0
全機種買えばいいじゃんとか言う奴が居るが、
あんなフリーズするポンコツはゲーム機どころか機械として普通に失格、当然店頭に販売するものとしても失格だ
それぐらい人間なら分かるだろう
620名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:44:41.74 ID:Ea/f/C6Z0
あの筐体でフルにスペック使ったとして本体大丈夫なんかね
621名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:45:05.68 ID:F/uxm/OcT
レースゲームで30fpsは致命的です
622名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:45:20.84 ID:JWJVlqhM0
>>616
まず間違いなくPS3より売れない
623名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:45:26.93 ID:OoT5eiJL0
>>352
シフトノブをクリスタルのにしたいです!
624名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:45:46.25 ID:3A87i4ctP
>>616
このご時世にロンチに日本向けのソフトなんか何にもないPS4が
WiiUより売れると思っているのなら見通しが甘すぎると言わざるをえない
625名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:46:30.12 ID:y9m9xEn10
みんな分かってただろwこうなる事は
いつもの詐欺商法+他社製品の嘘ネガキャン
626名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:46:30.15 ID:kcq2Pw4F0
>>616
この自信はどこからわいてくるのか
627名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:46:31.52 ID:uAVytJVA0
>>619
そもそも全機種買えば〜っていうのは
買わないと出来ないソフトがあるからだ
ほとんどマルチしか出ないようなもん買ったってしゃーない
628名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:46:33.85 ID:SRAbXVZx0
>>611
PSPはDSと「GBAに」負けてるから今5連敗で合ってるよ
629名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:46:37.41 ID:ay6ZX4Xu0
>>619
全機種買って来たが、PS4とOne買うくらいなら、その金でPCをゲームPC向けに強化した方が良いんじゃないかと思ってる。
630名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:47:08.89 ID:oQ+sIAO10
>>620
性能には詳しいテクスレ()民さん達もそこと原価については絶対に触れない
631名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:47:09.47 ID:PVaSUY770
あ〜〜〜〜嫌な予感しかしねえええええ
またソニーはやらかしたのか?????
632名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:47:35.17 ID:xkwjkgBbP
>>620
2月末の段階で発表できる筐体ができていなかったことから考えても
まともなテストなんてしているようには思えないがな・・・
633名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:47:37.16 ID:f+rpsVS+0
>>616
現時点のラインナップだと微妙
パンツゲー重視でPS3、PSPに引きこもりそうだし
634名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:47:48.16 ID:V6pU0eFX0
>>597

焼き豚、虚オタでロリコンのたくちゃんはアマゾンに篭ってろ
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/AIL9LA14LTEM3/ref=cm_pdp_rev_all?ie=UTF8&sort_by=MostRecentReview
635名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:48:14.52 ID:WhdjNF8m0
PS3の方がネット無料で次世代
636名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:48:17.28 ID:kJDBBkCQ0
>>547
野球で例えるなら
箱1が落合ドラゴンズ、PS4が高木ドラゴンズだな
上が有能か無能でこれだけの差が出てるしね
637名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:49:01.36 ID:nEu7vl380
アバターち同レベルとか実写にしか見えないとかふかしすぎだろ
638名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:49:31.66 ID:kzV5ZaK4P
>>422
X1買うかどうか迷ってたけど、これ見たら一発で欲しくなった

PS4は、いいや
PS3も結局は買わなかったし
639名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:49:46.32 ID:xkwjkgBbP
>>636
その例えだとどちらも人気のでない悲劇w
640名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:49:49.34 ID:ay6ZX4Xu0
>>637
アバター「ち」?
641名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:50:04.63 ID:j29c9S+N0
>>595
まだハンコンに対応できてないとか?
642名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:50:25.25 ID:JJjycHJK0
>>616
ソフトもなければBD需要も互換もないPS3がなんでそんなに売れると思えるのか
643名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:50:44.31 ID:Ea/f/C6Z0
>>619
パンツとヤクザに興味なけりゃ箱○で十分だったんだよなぁ
多分次世代も箱1オンリーだと思うわ
なんだかんだでMS製タイトルはレベル高いしキネクトで差別化も出来てるしね
644名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:51:40.60 ID:9ojP5yIq0
>>616
PS4のロンチって箱○やPS3とのマルチってあったっけ?
売れ線ソフトが他機種とのマルチだとロンチはかなり苦しいかと。大作あっても先にPS3や箱○、箱一で出されちゃうとwiiuみたいにマルチソフトの売り上げはボロボロになるかも。
645名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:51:43.83 ID:qMSd3C2kP
据置Vitaの噂ってPS4のことだったんじゃないですかw
646名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:52:09.96 ID:9NUGB6f20
>>624
トーキョーゲームショウでPS4独占ゲーが山ほど発表されてWiiUなんて跡形も無く消し飛ぶから見てなよ。
647名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:52:39.59 ID:f+rpsVS+0
個人的にはplants vs. zombies garden warfareが楽しみで仕方がないので
箱から離れることはないな
648名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:53:25.79 ID:xkwjkgBbP
>>646
それVitaの時も聞いた
649名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:54:01.89 ID:V6pU0eFX0
>>629
PCの車ゲーはどこも金かけられなくて厳しいからなぁ…
シミュ精度は一日の長があるんだけど
どうしても予算の都合でグラや音や収録車種やモデル精度がな…
650名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:54:07.88 ID:/8EWoIBG0
>>646
わざとコピペされそうなアホ発言はNG
651名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:54:47.07 ID:rB/z214N0
>>586
これって体験版と何が違うの?
652名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:55:17.41 ID:TVY5g+Pn0
wiiUは大失敗←これは売上を見ても明らかで擁護のしようがない

PS4
箱ONE
発売されてもいないのに大コケとか言ってる時点で間違い
653名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:55:27.82 ID:IO5fGTle0
3GBしか使ってないって
じゃあ延期したほうがええやろ
654名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:55:28.35 ID:3A87i4ctP
>>646
E3カンファレンスでインディーズで尺稼がなきゃいけないほどソフトがないのに?
655名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:56:36.21 ID:5v4qSHtP0
ドライブクラブ作ってる連中が、これまで何を作ってきたのか見れば
今の惨状も見えてくると思うぞ
656名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:56:43.52 ID:kcq2Pw4F0
TGSじゃ日本一がPS4に出してくれるんだろw
657名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:56:47.01 ID:V6pU0eFX0
>>644
予定見てないからざっとだけど、アサクリとかCoD:ゴーストとかかな?
GTA5はとりあえずロンチ付近には次世代用無さそうで残念
658名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:57:01.66 ID:SRAbXVZx0
>>652
箱は知らんが、
あんな場でフリーズやらかすハードなんて大コケ確定だろ
実際Vitaがコケてる
659名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:57:20.65 ID:f+rpsVS+0
>>652
まったくだな
あちこちでFUDしまくってるゴキブリどもに聞かせてやりたいわw
660名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:57:43.55 ID:OoT5eiJL0
箱○の時みたいに当初はメモリ半分の予定だったんかな?
661名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:58:29.55 ID:9ojP5yIq0
>>654
ネクレボなら、ネクレボならきっとやってくれるw
662名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:58:30.15 ID:EYs/Jgla0
また初日にイルカ騒動になったりしないよな?w
663名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:58:49.27 ID:19Rd6Hbu0
あり得ないけどturn10は独立してもやっていけるレベルだと思う
本領発揮すると思われるForza6は凄いことになりそう
664名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:59:03.93 ID:z1E9+93uP
まさかPS2以降のリッジで30fpsな作品が出るとは思わなかったなぁ・・・
初代PS時代はさすがに性能が低すぎるので30でも納得できたが、
ACやPS2以上の性能である3DS・PS3・箱○(6、7では無くアンバウンデッド)・VITAで30はねーわ
665名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:59:07.90 ID:JWJVlqhM0
ソニーの新製品発表会でフリーズやらかすのは定例行事だから
666名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:59:15.25 ID:lN0uaoq/0
性能がすごーく高いから1080pの60fpsばかりになるんじゃなかったの??
667名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:59:18.03 ID:sxi4skDUP
>>654
無駄話もめちゃくちゃ長かったな
668名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:59:20.80 ID:G3f45QbPP
ヨン様、次世代リアル系レースゲームで30fpsは無いわ…
669名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:00:04.36 ID:l/KD6xZZ0
ハイスペックハードじゃなかったんや廃スペックハードが正解
670名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:00:38.30 ID:Ea/f/C6Z0
3GBしか使ってないじゃなくて
実は3GBしか使えないだったりしてなw
671名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:01:18.68 ID:3A87i4ctP
>>663
車ゲーは版権の問題があるからなかなか大手じゃないと作りにくい面はあるんだけどね。
ユーロトラックシミュレーターみたいなピンポイントを攻めてくるのなら十分にいけそうだけど
672名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:01:20.81 ID:Oqk9JtAW0
ヤバい、これはモーターストームの悪夢の再来じゃねーか・・・。
673名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:02:38.47 ID:BxWYCbUL0
箱1のが60fps多いん?
Haloも60になるって言ってたし
674名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:03:05.52 ID:3A87i4ctP
>>667
ソニーピクチャーズの人とか何しに出てきたのかわからなかったしなw
675名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:03:41.10 ID:V6pU0eFX0
>>654
毎回2時間とかも無駄に時間取りすぎなんだよね…
無駄話減らして1時間とかの方が密度の濃いプレゼンできると思う
676名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:04:26.80 ID:Dya5MnZl0
出さない方がマシ
恥晒しもいいとこ
677名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:04:55.06 ID:JWJVlqhM0
ニンダイ終わってから時間確認したわ
あれ濃すぎただろ
678名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:05:44.62 ID:HiITlJSC0
毎度の事ながら嫌な予感しかしない
679名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:06:59.39 ID:GTU/oLyzT
無双・893はロンチに必ずあるからPS4かっとけ
680名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:07:47.65 ID:B0ZpmFBh0
正直な話、TDU並に作りこまれてるのなら60fpsでも良い(無論60fps↑が望ましいが・・・)
681名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:08:30.63 ID:+tMWayS+0
ps3と同じでグラ賞とか欲しくてまたグラ重視ゲー作り出すソニーw
682名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:08:51.41 ID:3A87i4ctP
>>677
あの3DSカンファレンスも時間にしたら1時間未満だからね
683名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:08:52.57 ID:+tlrXV030
>PS4はoneの約2倍の高スペック
>PS4で60fpsタイトルがoneでは30fpsになるかも知れない

まーたスペック詐欺かよ
684名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:09:17.55 ID:B0ZpmFBh0
間違えた「『30』fpsでも良い」だ(´・ω・`)
685名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:11:10.40 ID:+cBPbWw0P
糞アフィどもー。
記事まだー?
686名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:14:08.04 ID:kP1bfIUS0
PS4のクッタリ中止→スペックダウンは既に行われていると見ていいな。
30fpsなんて、スペック通りなら有り得ないでしょ?
しかもフリーズもするし。
687名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:14:47.82 ID:oQ+sIAO10
>>671
あの運送ゲームCSで出してくれんかな
カスサンと相性良すぎ
688名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:15:38.63 ID:3A87i4ctP
>>687
昔、セガがそんなゲーム出してたような
689名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:16:56.31 ID:buP7DANYP
60fpsでフルHDのレースゲームは現在GT5しかない
ようやくforza5でGT5に追いついたかw
まあGT6の挙動とグラフィックには勝てないだろうけど
690名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:17:00.62 ID:G3f45QbPP
4亀のレビュー馬鹿にしてるだろw

>今回のE3で公開されたプレイアブルデモでは,マクラーレン「MP4-12C」を含む2台しか選択ができなかったが,
>内装の再現性も高く,革やカーボンの素材の違いも判別できるほど。
>初期リリース時の収録車種は約20台とのことなので,車種が少ない代わりに細部まで作り込んである,ということなのだろう。
>ちなみに車種はDLCによって随時追加されていくとのことだった。
691名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:17:31.59 ID:Vk8iyjdY0
言い訳としては
「PS4は開発しやすいので三ヶ月でできました! 半年あれば60fps余裕でした!」
こんな感じか
692名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:17:36.05 ID:7cfhXsiz0
>>590
パルテナ
693名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:17:49.63 ID:Z2Jo7x2C0
運送ゲームといわれるとどうしても島本ゲーを思い出す

「たかがこれだけと思えば、たかがこれだけ!」
694名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:19:21.34 ID:S/irR45W0
>>688
クレイジータクシーの事か!
695名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:19:35.87 ID:3A87i4ctP
>>690
・・・20台
696名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:20:47.37 ID:DMSMPT9U0
697名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:20:52.99 ID:d5XwoGBQ0
どうしても主観が入るから比較なんて同じマルチゲームじゃなきゃできないからな。

箱1版のUE4デモが出てこない。確実にPS4と比べて劣化するから公開できないのだろう。

同じものが出るようになれば誰しもPS4の性能がかなり上だということを理解せざるをえなくなる
698名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:20:54.97 ID:j29c9S+N0
20台…
699名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:21:04.12 ID:kP1bfIUS0
>>689
それを安定させてから言おうか。
700名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:22:45.66 ID:+tMWayS+0
>>689
GT5横引き伸ばしだからw
701名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:23:03.97 ID:3A87i4ctP
>>694
調べてきた。18ホイーラーだ
702名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:23:49.91 ID:S/irR45W0
>>701
ゲーセンにあったなそれ。
ハンドルがくっそデカかったのが印象に残ってるわ
703名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:24:12.33 ID:oQ+sIAO10
>>689
サーセン、GT5可変60fps横引き伸ばしなんです・・・ホントサーセン・・・
704名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:24:34.13 ID:k+gK0GMR0
名作のPS3ジョジョも30fpsなんだが?
705名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:25:11.28 ID:5vrH2/bv0
>>696
びっくりしたなぁもう みたい
706名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:25:23.86 ID:wv/0B3qA0
ドライブクラブ気になってたんだけどな
ハンコン出揃うまでは様子見するしかないな
707名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:25:27.39 ID:o61eNjgEO
正直この時期に公表されるスペックとか映像・スクショなんてあんまり信用できない
特にPSのなんて全くのウソだと思うくらいでちょうどいい
708名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:26:55.66 ID:3A87i4ctP
>>706
出るんですかねえ・・・
709名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:26:55.85 ID:DMSMPT9U0
>>690
>要するに,Evolution Studiosは,高い技術力を有した開発会社なのだ。
>しかも超美麗グラフィックス

せ、せやな・・・
710名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:28:39.20 ID:f+rpsVS+0
>>690
褒め殺しワロタw
711名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:29:05.29 ID:E80GeGJs0
そういやーリッジ出てこないな
ハードと同時発売でおんぶしてもらってたけど今回はなしか
712名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:29:51.11 ID:Kf6Wt1pe0
>>690
> 革やカーボンの素材の違いも判別できるほど。

PS4のグラはどんだけ時代遅れなんだよ…
713名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:30:51.87 ID:1RE1hEGz0
[E3 2013]SNS機能を備えたPS4向けレースゲーム「Driveclub」をプレイ。
硬派な見た目とは裏腹のカジュアルな操作感を持つタイトル
http://www.4gamer.net/games/205/G020519/20130614025/

記事のタイトルからして思いっきりバカにしてるだろw
714名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:30:57.54 ID:8Ir+CF8d0
代表作 モーターストーム を隠さなかっただけ偉いと思ってやれよ
715名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:31:14.82 ID:j29c9S+N0
GTはゲームでもクラス優勝狙いか
716名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:31:24.26 ID:20oFmUFX0!
20台に絞り込んだとかすごいな。
717名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:31:34.96 ID:mkglCWmq0
名前がよくないな、このゲーム
ジャイアントエネミークラブっぽいもの
718名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:31:48.16 ID:5aLb2UyV0
ハンコン非対応の時点でどういうカテゴリに属するレースゲームかが分かる
719名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:32:22.75 ID:wvzjIAuw0
クッタリ発表→実機で劣化

まさにps3の歴史再現
720名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:32:33.13 ID:mkglCWmq0
>>715
バックミラーにはいつでもなにも写ってないぜ
721名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:33:16.10 ID:MJFEMuO+0
すでにスペックダウン…
発売間際になってこっからさらにスペックダウンなんてしないよな?
722名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:33:19.93 ID:+tMWayS+0
>>713
糞ワロタw
723名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:34:00.80 ID:wak586EC0
卑しい任豚はPS3の末期まで開発に手間取った再現を期待してるんだろうけど
現実問題として汎用PCに近いPS4にそんな要素があると思うか?
変態仕様のCellを積んだPS3とは全く違うだろ
724名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:34:19.71 ID:+fKI8DZ6O
早くもスペック詐欺の産廃確定か。短い勝利宣言だったなw
4万もするゴミを引き取るとかリサイクル業者かwww
725名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:34:45.94 ID:65305t5j0
やっぱりクッタリか
歴史は本当に繰り返すね
726名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:35:20.24 ID:xkwjkgBbP
>>721
いやー、あの筐体は相当やばいと思うがなあ
エアフローどうなってるのか・・・
727名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:35:45.91 ID:vta3vIUtO
>>704
それ聞いて回避することにしましたw
728名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:35:59.36 ID:kP1bfIUS0
>初期リリース時の収録車種は約20台
フレームレートガタガタのくせにコレかよ。酷いな。
729名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:36:06.71 ID:19Rd6Hbu0
GTも4まではやり込んだなぁ…
GT6はせめて2グレード廃止して欲しいがどうなんだろう
730名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:36:16.22 ID:tL+u19v10
・現行機並のグラ
・クソ挙動
・30fps
・収録車種20台
・発売時点ではハンコン非対応

タダでもいらねーレベルwww
これがファースト制作でロンチのPS4マジスゲーよ
731名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:36:16.62 ID:j29c9S+N0
>>713
ないない尽くしやん…
732名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:36:20.00 ID:wvzjIAuw0
ハッタリスペックに加えてお漏らしゴミネットワーク有料化
733名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:36:51.43 ID:KjMCsWLA0
>>696
ここでGT4持ち出すのは無しだろ
734名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:37:12.67 ID:kP1bfIUS0
>>721
まだまだクッタリ続けると思ってたから、おれも正直驚いてる。
735名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:37:34.05 ID:wak586EC0
エアフローがどうとか知ったかはやめとけ
iPadのエアフローがどうとかナンセンスだろ?
736名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:38:30.32 ID:oQ+sIAO10
>>723
糞グラ30fpsもフリーズ連発も現実です、残念orz
737名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:38:46.88 ID:kP1bfIUS0
>>735
お前わざとだろw
738名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:39:22.53 ID:bZL7lvOR0
車種が20台なのも作りこんだ結果だったのか!
煮込みすぎてジャガイモが消えたカレーみたいなもんだな!
739名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:39:23.90 ID:2+bPllmw0
カジュアルなゲームを幅広く楽しみたい人はwiiU
最新ゲームをバリバリプレイしたい人は箱
1万円節約して中古ゲームを遊びたい人はPS4

どのハードもユーザーの住み分けができてて良いんじゃないかな
740名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:39:43.48 ID:VhG6DfuC0
>>733
いや、>>696はこのGT6動画のキャプだからw

GT6 GAMEPLAY E3 Race Replay Grand Valley Nissan 370z
http://www.youtube.com/watch?v=wkUe8mGmeMw
741名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:41:08.87 ID:5ss1VFqd0
っていうかPS4に関してはスペック低いわけでも無いのに、何でこんなに出来が悪いんだろうな
やっぱりソフト作るための道具がまた悲惨なのかな
742名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:41:17.14 ID:wak586EC0
>>736
いや、だから現時点でそうだとして
それがPS3のように後期までハード性能を引き出すのに苦労する
ような要素がPS4にあるかって話なんだが
ないだろ?
743名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:41:16.88 ID:f+rpsVS+0
>>726
下手すりゃ箱○のRRoDの道をたどるかもしれね

対策としては小径ファンの高速回転で強制冷却くらいしか思いつかないけど
そうなると騒音で批判されそうだしな
744名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:41:18.47 ID:xkwjkgBbP
>>735
iPadは金属ボディにすることで放熱しやすくしている。筐体そのものがヒートシンク。
で、それより熱の出るPS4はどうなってるの?
745名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:41:28.40 ID:OcQPF9CJ0
20台は0付け忘れただけだし(震え声
746名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:41:42.80 ID:oQ+sIAO10
>>739
1万円節約しても箱よりオン料金高いから数年後にはPS4のランニングコストは箱1を上回るんだよね・・・
747名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:41:59.11 ID:vta3vIUtO
>>739
箱とPS4の中古規制大差ないんじゃ?
748名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:42:05.89 ID:TVY5g+Pn0
>>739
wiiUの売上見てから言えよ
wiiUはもう選択肢から外されてるんだよ・・・
749名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:43:25.83 ID:kP1bfIUS0
>>741
スペック下がってる。じゃないと説明がつかない。
ま、いつものことだ。
750名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:43:26.61 ID:f+rpsVS+0
>>739
中古が潤沢に流通するほど売れるといいけどねw
751名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:43:39.61 ID:oQ+sIAO10
>>742
現行機とのマルチであるアサクリでもフリーズするPS4に引き出すほどの性能があるのかって話じゃね?
作りやすいんだろ?
752名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:44:18.40 ID:7tD3a/U9O
中止中止
こんなもん発売中止にしろ
てかモーターストームのところなんてダメダメだろw
753名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:44:35.78 ID:vju8W6IQ0
>>6
解像度が上がっただけで他は全く進化していない
だから余計にしょぼく見えてる
754名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:46:01.04 ID:V0x8OKHL0
俺は未だに8GBのGDDR5を疑っている。あの筐体に電源含めてどんな詰め方してんだよ。収納のプロかよ
755名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:46:26.21 ID:aPzmXM7I0
この人たちって2006年E3でモーターストームの実機映像出して
SCEの偉い人に「お前らは最低だ」って罵られたんでしょ?
今回も言われてるのかな
756名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:46:35.46 ID:oQ+sIAO10
解像度が上がっただけ、ほんとこれに尽きるな
757名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:47:01.87 ID:i4vVu2B50
>>741
高いのはカタログスペックだけ
実効性能ではXONE>>>Wii U>>>>>>>>PS4だろ
カタログの数字盛るためだけにレイテンシ極悪のGDDR5なんか使うからこうなる
ちゃんとゲームを理解してるMSと任天堂が
共にエンベデッドメモリを採用してる時点でこっちが正解と分かるだろう
758名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:47:25.07 ID:VhG6DfuC0
>>409
neogafには「ドラクラはソニー独占で最低の見た目」ってスレあったよ

Sorry, Drive Club is the worst looking Sony exclusive.
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=587061

>Bad framerate, pop in everywhere, foliage looks like ass, very unpolished looking:
759名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:47:26.75 ID:j29c9S+N0
さっそく200台もブーメランか…
760名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:47:26.55 ID:kP1bfIUS0
>>757
カタログスペックももう落ちてると思われる。
761名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:48:19.19 ID:lN0uaoq/0
少なくとも日本で据え置きゲーム機はゲーセンのようにオワコン
4、5万もする洋ゲーしか出来ない漬物石なんて一般人は興味無い
迫力()や臨場感()を求める据え置きゲーム機世代のおっさんしかやらないマニア機
762名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:48:53.50 ID:Kf6Wt1pe0
>>755
罵倒される快感が忘れられず、今年もトレイラーでハッタリかましてからゴミを出してきたのかな
763名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:48:59.42 ID:7tD3a/U9O
こんなものを次世代機で出すな
30が当たり前になっちまうだろ
764名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:50:06.25 ID:inzEOOtN0
>>758
もうやめたげてよぉ・・・
765名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:50:12.21 ID:h5239Ggn0
>>752
本体発売日に出るソフトがキルゾーンとインディーズタイトルだけになってしまう・・・・。
766名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:50:22.14 ID:k6YVRlOe0
>>757
任天堂も昨今は帯域よりレイテンシーがボトルネックって言ってたもんな
メモリの階層か化してないps4だけ性能だしきれないのかもね
767名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:50:32.91 ID:oQ+sIAO10
>>758
海外のゲハ速neogafでもか、本格的に見捨てられたなw
768名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:51:11.30 ID:xkwjkgBbP
>>760
まあ、再三言われてるけど動作クロックは落とし放題だからな

PS4の動作クロックなんて発表されてもいないのに、なぜかXbox1の1.5倍の性能とか言う噂が先走りしたけど
769名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:51:49.06 ID:F0758ZYY0
画質重視ゲーは30fpsで
アクション要素高いゲームは60fpsがいいな
車ゲーってどっちが重要なんだろうか
770名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:52:33.75 ID:ArAvzDaq0
いやーマジでPS3の時と似てるな
771名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:53:00.89 ID:F0758ZYY0
>>768
動作クロックは公表されたデータから計算できるみたいよ
772名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:53:53.00 ID:OcQPF9CJ0
>>755
言われそうだな・・・また言われるかもと考えると同情したくなるわw
773名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:54:29.60 ID:B0ZpmFBh0
TDUと同じくらいの内容なら全然アリだろ。内容があれば、の話だが
774名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:54:51.38 ID:kP1bfIUS0
>>770
同じミスするかねぇ、普通。
しかも今回は深刻な熱問題も追加されてるっぽいし。
775名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:55:27.30 ID:7tD3a/U9O
30フレームってPS2レベルだよな…
延期してでも60フレームにしろよ
776名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:56:05.17 ID:CkZ+VMMy0
トラックのゲームならナムコ(と言うか多分大阪メトロ)もトラック何とかってのをゲーセンで出してて
後にPS2で作ってたけどな!
777名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:56:31.21 ID:Kf6Wt1pe0
>>758
擁護がゲハの虫といっしょでワロタw

> wait for finished version....
>the studio has skills. the game even has night racing that forza didn't bother
doing....
778名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:57:19.39 ID:OoT5eiJL0
しかしゲームとしてはコミュニティ要素もあってなかなか盛り上がりそうなのに
ゴキブリが成層圏まで持ち上げてよそに喧嘩売りまくって
ブーメランで全方位から叩かれまくってるのを見ると不憫だな
779名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:57:22.81 ID:DlkR51URO
商談会で見せてるんだから当然
「すっごいでしょ、これは売れるよ〜?これを君らに売らせてあげる!儲かるぞ!!」みたいな心持ちなんだよな
780名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:57:36.27 ID:VhG6DfuC0
>>773
いやいや、TDUから遥か斜め下にかけ離れすぎてますがな
781名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:58:13.18 ID:i4vVu2B50
>>774
当時の技術者みんなリストラしちゃったから外人に泣きついたんじゃね
そしたら問題が共有されずに同じ失敗の再発明をしましたとw
782名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:58:14.02 ID:xkwjkgBbP
>>771
いくらなんでもメモリの種類と容量しか書いていないメモリの周波数予測なんて絶対無理だし、そらないよw
783名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:58:31.53 ID:7tD3a/U9O
>>755
このスタジオがまだ存在してるのが信じられない
キルゾーンといいアンチャといいインファマスといいろくなスタジオ持ってないよな
784名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:58:38.74 ID:EEOPw11n0
>>711
前作が日本未発売な時点で...
785もっこり ◆c09DNkm4s.xr :2013/06/14(金) 22:58:49.13 ID:LJCUJXne0
>>769
車ゲーなら高フレームレートを重視するべきだな
786名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:58:54.61 ID:l+CF6TYN0
ゴキブリがいつにもましてクソスレたてまくってるw
時間帯的に業者じゃないよな?w
787名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:59:07.86 ID:8Ir+CF8d0
>>777
単純に向こうのゲハだからな
788名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:00:09.26 ID:oQ+sIAO10
>>781
それと全く同じ話がソニー板リークとしてコピペされてたな
789名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:00:22.91 ID:kP1bfIUS0
>>777
マニュアルあると思うよ。ソニークラスともなると。
790名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:01:50.03 ID:9ojP5yIq0
>>771
それも謎なんだよな。
普通は、トランジスター規模と動作クロックを計算して性能出すのに、性能とトランジスター規模だけ公表するってのも。
排熱の心配してる人が結構いるのも、熱でトランジスター保護の為にクロック落ちてんじゃねーか?ってことだろし。

何世代か前のvaiozであったからなあ。
最上位構成だと熱でクロックダウンして、スペック下の構成のモデルにベンチ負けるってのが。
791名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:01:53.12 ID:QCrk5OPc0
この今の感じはそうだな・・・ PS3で初めてインゲームのレジスタンスの映像を見た時を思い出す。
心の中じゃ「え?? 何これ? こんなもん?」とか思いながら、ゲハでは「うはwwww レジスタンスすげーww さすがPS3」って書いて周りからも肯定的なレス貰って喜んでたわ
あの時と比べると俺も大人になったわ
792名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:03:59.06 ID:XvLUiAOg0
あの薄い本体がおかしいと思ってたよ
HD7850 130W
HD7870 175W

GPUだけでこれだけの消費電力ですぜ
793名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:04:47.13 ID:vju8W6IQ0
TDUの後継はThe Crewだろ
ドラクラとかいうジョイライドはお呼びでないよ
794名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:04:51.26 ID:oQ+sIAO10
>>791
お察しします・・・
795名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:04:55.01 ID:lN0uaoq/0
あの大きさで排熱大丈夫なのかw

PCも排熱がやばいとフリーズするし
796名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:05:23.06 ID:+tlrXV030
>>790
TYPE-Pでも同じ事が起こってたよ
VAIOノートで最上位機種は地雷
797名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:05:53.73 ID:kP1bfIUS0
>>791
自分が後悔しないように自己暗示かける、っていう話はきいたことあるが、やっぱマジであるんだな。
ゴキも今そんな感じか…。
798カルバンホール:2013/06/14(金) 23:06:11.58 ID:lKN3hRkv0
PS3と違ってPS4にはブルーレイ需要もムリョウムリョウの貧乏ユーザーへの訴求力も無い

クレカお漏らしフリーズマルチ劣化年間有料のクッタリゴキステ4を買う馬鹿は
もうVITAを買っちゃうような馬鹿しかいない
799名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:06:48.78 ID:puVFka7u0
なんか昔筐体が小さい=低性能みたいに吼えてたのがいたような・・・
800名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:07:55.16 ID:llYVbjoC0
カンファレンスのフリーズ祭りを見るに排熱か実行性能を犠牲にしたんだろ
801名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:08:13.62 ID:oQ+sIAO10
GDDR5 8Gと内臓電源と放熱ファンとヒートシンクとか
どこに付けんの?
802名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:08:22.75 ID:qMSd3C2kP
あのフリーズの仕方は熱じゃなくて処理落ちだろう
803名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:09:36.57 ID:oWiTGBTj0
WiiUと違いあの大きさでHDDまで入ってるからな
804名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:10:34.77 ID:lN0uaoq/0
てか性能性能言ってて結局30fpsとか何がしたいんだろw
805名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:11:01.45 ID:6ZAsrRcT0
車内の光源処理がいいね
曲がるときに反射光が移動してるんだけどこういう処理ってforza4の時してたか?
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=QhSlSIuAT3A
806名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:11:47.08 ID:zUsmdb7q0
PS4のGPU実はしょぼいんじゃね?
807名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:11:58.24 ID:Stu5UF5u0
ドリクラにfps関係ないだろ!
808名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:12:00.16 ID:jRkbBIZI0
はやくも嘘がばれ始めてるな
さすがソニー
809名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:12:02.84 ID:Mx3nsgeS0
そういえばPS4ってアダプタどうなってんの?
810名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:12:32.54 ID:pjoBX3jN0
アカン、脳弱ちゃん死んでまう
811名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:13:00.48 ID:KqBFsAUz0
ヨンちゃんしょべーW
812名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:13:21.15 ID:qMSd3C2kP
本体写真が本当なら電源内蔵だろ
813カルバンホール:2013/06/14(金) 23:13:58.10 ID:lKN3hRkv0
PS4の背面がVITAよりグロいんだよなぁ……
ブルーレイ需要はおろかムリョウムリョウすらも無くなり
クレカお漏らしフリーズマルチ劣化年間有料クッタリで外見までもがモザイク必須のグロ本体

約束されたVITA並の大爆死
それがゴキステ4
814名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:14:47.46 ID:oQ+sIAO10
付属品に電源コードとしか書かれてないのに電源外付けされたら途方に暮れてしまうよ
815名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:14:54.77 ID:Kf6Wt1pe0
実はあれ1/2モックでした だったら面白いのに
816名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:15:03.95 ID:wvzjIAuw0
貧乏企業のSONYにハイスペックハードなんか作る余裕なんて無い
817名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:15:40.71 ID:0qu2UUKM0
初期20台ってホント?
DLCで増やすってまさか有料じゃないよね?
818名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:16:43.18 ID:Mx3nsgeS0
>>812
あー、やっぱりそうなのね。
819名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:16:49.79 ID:7tD3a/U9O
いくら数合わせとは言えこんなもん出して恥ずかしくないのか?
820名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:17:53.29 ID:KTF3Uhtg0
PSN+なら基本無料なのに
課金で稼がなくてどうする
821名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:18:46.21 ID:+tlrXV030
この世代でグラ戦争が終結に至らなかった事は
むしろ10年後の楽しみが残っていいんじゃね
今世代はCD-DAとMP3並の戦いとは思うが、次はSACDの領域まで行くだろ
822名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:19:42.18 ID:yqo9M0Ra0
「オンラインムリョウ!ムリョウ!」が絶対的信条だったゴキちゃんに、
無料から有料への偉大なる一歩を踏み出させるためのゲームが
このゴミw
823名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:20:27.77 ID:inzEOOtN0
>>498
箱のホライズンとかも30fpsじゃん問題なくね?
ようは内容なんだしオレはドライブクラブ買うわ
824名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:20:43.45 ID:LuDxvsXC0
グラグラ言う割にはフォトリアル系ばっかりなのがな
825名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:23:01.22 ID:oQ+sIAO10
>>823
PS4は箱○レベルですね
826名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:23:05.90 ID:OoT5eiJL0
※プレイステーション4をフルスペックでお楽しみいただくには、別売りの電源(5,800円)が必要です
とか
827名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:23:23.43 ID:B8bdgzct0
その内容からしてクソっぽいんだがw
20台ってw
828名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:24:53.63 ID:xkwjkgBbP
>>809
内蔵電源らしいぞ
829名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:24:59.44 ID:jRkbBIZI0
20台はさすがにガセだろ
他は課金ならまじでうける
830名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:25:10.82 ID:7tD3a/U9O
>>823
あれオープンワールドじゃね?
831名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:25:13.67 ID:j29c9S+N0
マップの大きさがどうなるか
クルマが20台となるとかなり不安
832名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:25:40.75 ID:EAAmuSWNP
>>6
なんか最近どのゲームでも
光を横にピーンって伸ばすの見かけるんだけど
流行ってんの?
833名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:25:49.27 ID:x6Mn23We0
どうせPS3の時もHDとかやってなくてSD引き伸ばしとか色々してたんだろうな
834名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:26:16.35 ID:3A87i4ctP
>>823
興味本位で聞きたいのだけど、ドライブクラブとGT6だったらどっちがマシなの?
835名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:26:16.88 ID:kP1bfIUS0
>>823
ボケ盛り過ぎ。ツッコミの気持ち考えろや。
836名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:27:09.84 ID:mj535VOj0
ドラクラよりドリクラやった方がマシなレベル
837名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:27:19.11 ID:EsxzBr7J0
>>829
残念ながらガチなんだ・・・
http://www.4gamer.net/games/205/G020519/20130614025/
838名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:28:00.11 ID:lN0uaoq/0
旧世代機の箱○と多分次世代機のはずのPS4を比べ出してる人が居るんだけど・・・
839名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:28:03.39 ID:qr3qg6GHO
Drive Clubは基本無料ゲーだから多くを期待してる方がおかしい
840名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:28:20.63 ID:xkwjkgBbP
>>837
> 今回のE3で公開されたプレイアブルデモでは,マクラーレン「MP4-12C」を含む2台しか選択ができなかったが

いっそもう1台の車種も書けばいいのになw
841名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:30:07.49 ID:oNlalGCN0
>初期リリース時の収録車種は約20台とのことなので,車種が少ない代わりに細部まで作り込んである,ということなのだろう。

細部まで作りこんでるから車種少ないし30fpsだけど、しょうがないね! 僕は買うよ!
842名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:31:36.74 ID:jRkbBIZI0
>>837
うわぁ…
しかもレースゲーって感じでは無いな
こんなのとForzaを比べんなよw
843名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:32:12.68 ID:kP1bfIUS0
>>839
そう考えると、もっとヤバイのはキルゾーンのほうなんだよな。
844名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:33:22.39 ID:f+rpsVS+0
>>840
グレンジャー
だったら面白いんだがなw
845名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:33:23.06 ID:Mx3nsgeS0
>>828
うん。なんで不安要素をあえて盛り込むのか不思議でならないよ。
846名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:33:48.43 ID:9r8wr4vS0
>>832
アナモルフィックレンズフレアっていう名前がある
映画や写真その他の映像作品ではだいぶ前から使われてる
ゲームでも昔から使われてるけど技術的な限界が見えた
現行機で映像の変化を出すためにやたら使われ始めた
847名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:33:56.42 ID:V4Z5RqIi0
>>841
これは酷い・・・
200台のブーメランがコレか
848名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:34:14.59 ID:G5+LoC3t0
おまいらどんだけ追い詰められてんの?www
ドライブクラブってPSプラスに入った出来るゲームじゃん500円だよ?w
それをフルプライスのゲームと比較しないといけないくらい追い詰められてるのか
久々に面白かったこれからもPS4のネガキャン頑張ってくれw
849名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:34:15.63 ID:kP1bfIUS0
>>845
なんでリスクをわざわざ抱え込むのか、わからん…。
850名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:34:45.29 ID:cqd+I8Kj0
>>776
爆走デコトラ伝説なつかしす
持ってるハードで出たら買うわ
851名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:34:52.60 ID:xkwjkgBbP
>>845
PS3の時も内蔵電源にこだわったせいで熱対策にコストかかって
逆ざやに拍車をかけたんだよなあ。
何一つ成長していない
852名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:35:08.24 ID:kP1bfIUS0
>>848
キルゾーンの心配してやれ。あの子にはその言い訳が通用しないからやばいぞ。
853名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:36:21.78 ID:/8EWoIBG0
>>848
キwルwゾwーンw
854名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:36:40.78 ID:jFiimaOPP
>>848
だからドライブクラブなんて敵にすらなってないだろ
855名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:37:17.27 ID:oQ+sIAO10
>>848
勝手に旧世代に居残り決め込んだGT6に文句を言わずドラクラを担いで喧嘩吹っかけてきた連中に言ってくれ
856名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:37:18.48 ID:xkwjkgBbP
>>852,853
考えてみると2月の発表会以来、E3を経てもキルゾーンには不自然なぐらい触れられないな。
いつものゴキちゃんならグラフィック自慢してくるはずなのに
857名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:37:48.64 ID:sxi4skDUP
>>848
どうした?追い詰められてんの?
858名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:37:54.99 ID:f+rpsVS+0
>>845
>>116

なんかACアダプタは内蔵すべきという規約があるらしいよw
859名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:37:56.38 ID:qMSd3C2kP
>>848
そんなゲームをドヤ顔でE3に出すぐらいソフトないんすかw
860名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:38:41.14 ID:wvzjIAuw0
ゴキちゃんも薄々だが気付いているんだろ
ソニーはハッタリしか言わないと
861名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:38:52.26 ID:4e/BEZe80
GBとGBCみたいな互換性って今の据え置きでできないんかなあ
PS3でも動くけどフレーム低い、4なら滑らかって感じで
ハードこなれてきたタイミングなりグラ凝ったソフトは4専用ソフトとして出すっていう
862名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:38:53.75 ID:wL7EkgsH0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/655/655823/

>製品版では5つの国を舞台にした複数のコースを予定している
>周回コースだけでなく、ある地点からある地点まで到達する速さを競うポイントトゥポイントのコースも用意

全然オープンワールドじゃないしw よくてもPS4版PGR程度だろ
863名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:38:56.27 ID:3IofmKt60
静止画綺麗なら馬鹿が買うからいいんだよ
KZなんかも基本静止画でしか貼られないだろ
864名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:38:59.56 ID:oNlalGCN0
無料のパノラマヴューとかも好き勝手いっておいて

いまさら何だゴキブリが
865名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:39:40.25 ID:kP1bfIUS0
>>859がクリティカル出したけど、ゴキ立てる?
ついでにキルゾーンのあのザマについても一言お願いしまーす。
866名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:41:01.06 ID:Zc1V2MQw0
>>807
60fpsならポッキーゲームがヌルヌル動きますやん!!!
867名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:41:09.38 ID:8Ir+CF8d0
>>848
そのガラクタを自慢気に振り回してるのは他ならぬ・・・
868名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:41:29.46 ID:AGAYqlaR0
>>848
まあ値段相応のボリュームだってのは別に構わんけど
サードには1080p60fps前提で制作お願いしてて
ファーストがこんな体たらくでいいのかね?
示しがつかないと思うけど
869名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:42:11.39 ID:3A87i4ctP
>>859
あのインディーズ押しでお察しください
870名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:42:15.09 ID:wL7EkgsH0
>>848
>Driveclubはパッケージ版(フルプライス版?)もリリースされる

フルプライスのパッケージ版も出しちゃうんだけどw
871名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:42:26.27 ID:WLp/IylO0
PCに対抗してグラ重視路線となると30fpsすらキープできないと思ってるから発売されてからが楽しみだ
本気で今まで発表された映像が発売後の実機でもヌルヌルと思ってるPSWは今のうちに夢見とけよ
872名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:42:27.95 ID:Zc1V2MQw0
というかこれPS3ロンチの時にも同じようなの見たと思ったらあれだ

 モ ー タ ー ス ト ー ム

あれと流れがほぼ一緒
873名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:43:05.28 ID:3A87i4ctP
>>872
そらメーカーも同じだしw
874名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:43:16.76 ID:kP1bfIUS0
>>872
ハードもソフトも、歴史繰り返し過ぎだな。
875名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:43:30.83 ID:oQ+sIAO10
>>872
開発スタジオも


同じです!
876 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:30) :2013/06/14(金) 23:44:44.53 ID:uKndFLDU0
同じ事は繰り返すものwwww
877名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:44:59.25 ID:Em3XRmHE0
欺術すらなくなっちまったのかよ
878名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:45:07.40 ID:xkwjkgBbP
>>874
1年以内に発売されるファーストソフト20本とやらも、PS3の時と同じで
DLソフトが大半でぽちゃぽちゃアヒルちゃんみたいのを投入してくるんだろうな・・・w
879名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:45:12.82 ID:Mx3nsgeS0
>>858
なら仕方がないwww
880名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:45:13.66 ID:5UOqixxv0
>>872
ソニー版エンドレスエイトか
881名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:45:50.05 ID:Zc1V2MQw0
>>873-875
おい・・・
じゃ、またあれか

後になって
「あのPVはプレゼン用だったのに上に勝手に公開された」
とか言っちゃうのか?
882名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:46:08.21 ID:OoT5eiJL0
歴史を辿ってるならキルゾーンもやばいな
883名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:46:28.65 ID:bZL7lvOR0
>>870
すげぇな、ゴキの言い訳をソニー自身が的確に潰していくとは…
884名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:46:44.96 ID:sxi4skDUP
>>848
1000円だろ嘘つきゴキブリ
885名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:46:48.44 ID:kP1bfIUS0
>>878
見え過ぎる。
大事な場でコレだから、今後はもっと酷いだろうね。
886名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:47:33.76 ID:5UOqixxv0
ソニー「ゴキ余計な事言うなや!」
ゴキ「ソニー余計な事すんなや!」
887名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:48:48.25 ID:dV/kKJDv0
>>882
キルゾーン3面白かったじゃん。
888名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:49:09.55 ID:AUhDUJBb0
後からコンプリート版発売で二度おいしいと・・・はぁ
889名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:49:18.06 ID:dV/kKJDv0
>>884
捏造はよせ。
890名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:49:44.13 ID:HNLLcFEc0
もうPS4のボロが出たのか
クッタリの前科があるだけに、今後PSにポジティブな話が出てきても
実際に発売するまでは何も信じられんわ
891名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:50:06.54 ID:jRkbBIZI0
ソニーは本当に嘘ばっかパクリばっか
客を客と思ってない
それくらいはゴキでも気づいてるんだろ?
892名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:50:22.19 ID:EL2zVOKl0
これじゃ家ゲーの関係無いスレでも、ハードル下げを熱心に頑張る訳だわな
893名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:50:29.08 ID:U1fAZJiv0
Forza5のE3トレーラー見てきたけどちゃんと全てゲーム画面だよって注釈でるのよね
コレもGT6も全てゲーム内の画面ですってのをトレーラーで使えよ
894名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:51:24.08 ID:U1fAZJiv0
>>887
バレットストームにKILLされたKILLZONE3の続編楽しみッスねw
895名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:54:10.73 ID:+SuZRcIM0
マジでモーターストームかよ
嘘だと言ってくれ
とりあえず発売日まで様子見
今の段階ではforzaの方が凄いのは認める
896名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:54:21.36 ID:VokMNzT80
Dirt2の方が綺麗じゃねえかwww
897名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:54:48.51 ID:QeTvOnSE0
これはスペックの差じゃなくてスタジオの技術力の差だろう
Turn10とモタストのとこじゃ実力の差が歴然としてる
898名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:54:53.22 ID:i4vVu2B50
399ドルで歓声を上げた馬鹿外人どももいずれ
「安物買いの銭失い」という日本のありがたい教えを知るだろう
899名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:55:54.00 ID:oNlalGCN0
>898
それでも気が付かない幸せな人々もいるんだろうな
900名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:56:11.36 ID:IQiOCmSJ0
forzaは車種200台www(妄言)
って言ってたら今まで自慢してたDCが20車種て
901名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:56:15.49 ID:jFiimaOPP
PS3のRSXと同じで、製品版ではクロック落ちてたなんてあるかもな

そもそもクロック自体は公開されておらず、
解説してるライターとかも周辺状況や計算から導き出してるだけだし
902名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:56:31.78 ID:V6pU0eFX0
>>771
SCEの理論上のピーク性能発表なんてPS2の7500万ポリゴンの時代からあるしなぁ…
903名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:56:43.15 ID:kRX7W7BW0
>>883
後ろから撃たれるを地で行ってますな。
904名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:57:56.05 ID:7zivgq/20
つーかTurn10が異常すぎんだよな
905名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:58:41.66 ID:sxi4skDUP
次スレは

PS4って本当はヤバイんじゃないの?★2

で頼む
906名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:59:12.44 ID:jRkbBIZI0
>>901
落として当たり前みたいな姿勢だろうね
PS3ロンチのときの綺麗なFFや綺麗なデモなんかと一緒
907名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:59:14.01 ID:oQ+sIAO10
EA
908名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:59:43.89 ID:QeTvOnSE0
なんちゃらクラブはForzaの敵じゃない
だから30fpsだろうがどうでもいいよ

KZ3は今からでも60fpsにするべきだ
マルチのBF4やCoD、the division、Watch Dogsも60fpsで作ってくる可能性は高い
また操作性、レスポンスの悪さで叩かれるのがオチだ
909名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 00:00:46.78 ID:5cPE9gNF0
>>815
むしろ、それなら喜ばれるんでね?
910名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 00:01:08.68 ID:k6YVRlOe0
>>823
あれが30fpsなのはマップ広いからだぞ
911名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 00:02:15.51 ID:k6YVRlOe0
>>901
あの薄い本体だから普通にやってそうなのが…
912名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 00:02:35.67 ID:5s5TrxHt0
>>862
5つwwwww
913名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 00:03:47.52 ID:qPOP4uur0
っつーかKZ3も30fpsなんかよ
次世代の恩恵なんも使ってねぇな、おい
914名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 00:06:23.37 ID:ZJ5CGnWc0
くそっ、次世代Cellさえ開発されていれば4k120fpsも余裕だったというのに
915名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 00:07:46.82 ID:ctjc6XhlP
本田さんの言ってた「PS4タイトルの空間の広がり」って奴も
30fpsだからこそかw
916名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 00:09:04.49 ID:vweBBnX00
60fpsをつくりたかったけど無理だった、ていう技術的な理由ではなくて
元からソフトの数を水増ししたかった、ってほうが正解に近いと思う
917名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 00:10:15.47 ID:jHZjojRo0
国内パンツサードに相手されないPS4ってやつ?
918名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 00:11:01.97 ID:OKmnwUpe0
>>915
空間の広がりって、30fpsなのにスカスカな背景のことなん?w
919名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 00:14:01.73 ID:qPOP4uur0
>>918
空間の広がりを体感する為に鳥取砂丘コースとかどうかな(白目
920名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 00:14:06.54 ID:L8qDSPlk0
思うんだけどリアル系のレースゲームって飽きない??
921名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 00:14:08.97 ID:jPXI6lXG0
>>910
描画距離もかなり広いしな
922名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 00:16:36.11 ID:g93c1D8w0
時間を取るか空間を取るか
相対性理論の研究でもしているのか
923名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 00:16:56.78 ID:++cNudx90
>>858
ヤバい!ノートパソコン全滅しちゃうw
924名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 00:16:58.65 ID:F7c6W4Ar0
据え置きは発売するまで分からんな
スペックはあてにならん
925名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 00:18:16.01 ID:yVNtZxGx0
>>920
車好きな人はひたすらそればっかりやってる
車好きじゃないとすぐ飽きるとは思う
926名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 00:21:15.48 ID:w8rVDBXL0
>>923
それ以前にVITAが・・・。
927名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 00:21:21.50 ID:FIOkEjy30
PGRやGRIDがPS独占ソフトだったらこうなってたな
928名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 00:21:42.24 ID:qPHm+609P
>>463
スプリットスクリーン2人までは60fps
929名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 00:22:53.74 ID:++cNudx90
>>908
KZはフレームレート上げただけで面白いゲームになるかどうかは…
930名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 00:24:06.36 ID:ctjc6XhlP
本田さんは当然ドラクラやKZをプレイした上での意見なんだよな?w
独占でE3でプレイアブルなんて限られるんだから

記事では敢えてタイトルも言わず、fpsにも言及せず
抽象論な言い回しに終始してPS4に軍配上げてるけど

あとカジュアル向けはPS4が多かった、とかインディーズの軽タイトルの事か?
ムーブもどっか行っちゃったし
931名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 00:24:52.10 ID:f2+pzgkC0
60fpsって鉄拳1?3?の時に聞いたような気がする
まだ対応できてないのが、凄い不思議なんだけど
932名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 00:25:01.58 ID:W+vo/5wz0
なぜはちまは記事にしないの?
任天堂系のネガティブな記事は飛び付いて記事にするのに
933名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 00:26:51.36 ID:zxXHpAfw0
SONYはメディア対策より
開発に金かけろ
934名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 00:28:46.08 ID:oKi8qc/W0
今のところPS4に軍配とか言ってるライターは
本田、ゼンジー、後藤くらいでしょ
935名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 00:34:21.83 ID:ctjc6XhlP
ゼンジーなんて、自分のブログで
次世代CS機の記事はユーザーが熱くなって反応がいい
とか対立あおる気満々なんだもんなあ

実際、露骨にそういう記事書いてて笑ったけどw
936名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 00:37:10.75 ID:je2F8oSHP
>>846
MGS5は多様しすぎてちょっとウザったいと思ったね
しかも入り方が変だし
937名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 00:37:27.71 ID:Rl2rNRjS0
http://gs.inside-games.jp/news/414/41480.html
あのGamespotが選ぶE3のベストゲーム
ゴキブ李が持ち上げまくりのDrive Club(笑)が入ってないように見えるんだが
俺の見間違いか?wそれどころか産廃の独占が一本もないようにも
見えるんだがきっと見間違いだよなw
938名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 00:39:56.07 ID:J9aIL8W30
>>937
あれ?
WiiUとxbox oneもってれば全部できね?
939名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 00:40:00.97 ID:oG1sZjVe0
チカニシ乙
PS4発売まで日があるからもっと車種を増やして40台くらいになるかも知れないというのに
940名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 00:40:07.77 ID:FIOkEjy30
レンズフレア使った演出俺は好きだな
マスエフェクトとか乱用気味だったけど綺麗だった
941名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 00:45:23.44 ID:T1aU7iFQ0
>>931
ぶっちゃけ他の処理を軽くすれば、1080p60fpsはやろうと思えば幾らでも出来る
だから独占ゲームじゃ比べるだけ無意味
942名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 00:45:54.08 ID:RPlKzGyo0
ttp://www.4gamer.net/games/990/G999025/20130522027/
>本体とコントローラー間の通信には,Bluetoothよりも交信範囲の広い「Wi-Fi Direct」が採用されている。

ttp://news.xbox.com/2013/05/marc-whitten-and-major-nelson-discuss-xbox-one-architecture
Wi-Fi Directとは、Wi-Fiアライアンスが認定する無線通信規格(Wi-Fi)のうち、
通常のWi-Fiの接続方式で用いられるアクセスポイントを必要とせず、端末が直接接続してデータをやりとりできる規格のことである。
Wi-Fi DirectはWi-Fi規格を利用した通信方式であるため、Bluetoothや赤外線通信といった近距離無線通信のように至近距離でなくても、
数十メートル程度の距離をおいて接続することが可能である。信号の暗号化にはWi-Fi規格の暗号化方式が使用でき、セキュリティ性も比較的高い。
また、1対1の通信だけでなく、複数の端末が同時に接続することが可能である。
通信速度も、Bluetoothが最大24Mbpsであるのに対して、250Mbps程度と大幅な高速化が実現される。
943名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 00:58:36.15 ID:Gb9kSF1Y0
>まずDriveclubの操作系だが,ブースにいた担当者によれば,
>少なくとも発売時点ではステアリングコントローラに対応しないという。
>運転操作は,PS4の標準ゲームパッド「DUALSHOCK 4」か,
>「PlayStation Camera」によるジェスチャー入力で行うことになるそうだ。

>「PlayStation Camera」によるジェスチャー入力で行うことになるそうだ。
>「PlayStation Camera」によるジェスチャー入力で行うことになるそうだ。
>「PlayStation Camera」によるジェスチャー入力で行うことになるそうだ。
>「PlayStation Camera」によるジェスチャー入力で行うことになるそうだ。


「テレビの前でたこ踊りなんて誰がやるんだよ!(ゴキリッ!」
草wwww不wwww可wwwwwww避wwwwwwwwwwwwwww
944名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 00:59:34.14 ID:ctjc6XhlP
これで製品版では仕様が変わって劣化したり
思わぬボトルネックがあったりしたらどうするんだ?

理論値や抽象論でPS4を祭り上げてたライター連中は

将来PS5が発表されることがあれば、その時触れるかw
PS3の実態を今になってやっと言及したように
945名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 00:59:36.62 ID:vweBBnX00
>943
誰かAAつくってくれよw
946名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 01:05:13.86 ID:jDSyztDA0
>>901
3DSのGPUも200Mhz→130Mhzにクロックダウンしてたね。
947名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 01:06:13.79 ID:foWpDEvEP
リアルな挙動じゃないからクソってのは同意できないな
リッジやマリカーと違って実車だからとか言ったら、
NFSやGRIDはどうなるのかと
948名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 01:09:42.96 ID:6XC01PbY0
散々、棒振りをディスった後にしれっとMOVEを持ちあげたゴキちゃんだもの
たこ踊りも余裕で持ち上げるさ、きっとw
949名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 01:10:46.13 ID:xjhcA14e0
おまえらやめたれよwww
950名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 01:11:39.26 ID:70G2I/1L0
ソニーが常に劣化パクリを送り出すのが面白いよなぁ。
ヌンチャク未満、キネクト1未満をドヤ顔で出すんだもん、面白いわ。
951名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 01:14:53.75 ID:wPQBSAMp0
まあいつものことだけど
先走りすぎてブーメランささるんだよなゴキブリは
学ばない
952名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 01:21:14.89 ID:IWAA8k31P
>>950
Kinectが劣化アイトーイだろ。
Kinectがアイトーイの何年後に出たと思っている。
953名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 01:22:01.71 ID:4dNL+yTAP
またか
954名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 01:22:16.53 ID:jPXI6lXG0
>>943
さんざんバカにしてたエアハンドルでは?
955名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 01:22:18.84 ID:Gg3KF+cY0
Psplusのゲームソフト無料配信もパクルしな。MS
956名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 01:22:23.79 ID:nmBCxjky0
>>943
PSeyeは同梱だから対応しろと上から言われたのに、
e3でドタキャンされた感が…
957名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 01:22:41.74 ID:irHw1++8P
>>943
キネクト煽りも使えなくなったのか
958名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 01:22:58.36 ID:OnDkRFLD0
まぁ間違いなくPSカメラは売れないけどな
959名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 01:23:50.59 ID:FIOkEjy30
>>943
ブーメランを自分の顔面に投げてどうする
960名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 01:23:55.82 ID:0Nbtn8F60
結局値段相応の性能だったってオチか
961名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 01:29:10.81 ID:oCGUjDIlP
>>941
やろうと思えば幾らでもできるのにそれをやらない理由がなんかあんのか?w
962名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 01:29:59.94 ID:ctjc6XhlP
>>946
結局、発売前の仕様なんて当てにならないってことだろ
どこのハードだろうと

特にライター連中なんて分かってる事じゃないか

だから、本田さんは抽象論なんだろうけどなw
他の二人はテクニカルライターって肩書きだから理論値で
963名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 01:30:38.17 ID:3M4xT9sL0
MSだって馬鹿じゃないんだからキネクト同梱だからって
高価格で低性能です、なんてあるわけないわなw
普通にPS4は低価格なぶん低性能だった、それだけのお話
当然ゲーマーはONE一択
964名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 01:30:58.05 ID:mGxZr3wS0
発売前は良い所だけを言うから前評判は高いってのはPSシリーズの特長だよね
965名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 01:31:16.00 ID:7YU3nchxO
>>955
実績システムをトロフィーでぱくった事は無かった事ですかな
966名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 01:31:41.31 ID:G1I3vQfd0
PS4についていったインディーズの人達どうするんだろうね…
967名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 01:34:16.76 ID:aqrjsSffP
次スレは

PS4って本当はヤバイんじゃないの?★2

で頼む
968名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 01:35:05.82 ID:/B4fNSsy0
・GameSpotが選ぶ『E3 2013のベストゲーム』12選
ttp://gs.inside-games.jp/news/414/41480.html


Battlefield 4(PC/PS3/PS4/Xbox 360/Xbox One)
Bayonetta 2(Wii U)
Destiny(PS3/PS4/Xbox 360/Xbox One)
Fantasia: Music Evolved(Xbox 360/Xbox One)
Forza Motorsport 5(Xbox One)
Mario Kart 8(Wii U)
Rayman Legends(Wii U/PS3/Xbox 360/PS Vita)
The Crew(PC/PS4/Xbox One)
The Division(PS4/Xbox One)
The Witcher 3(PC/PS4/Xbox One)
Titanfall(PC/Xbox 360/Xbox One)
Watch Dogs(PC/PS3/PS4/Xbox 360/Xbox One/Wii U)




PS4独占タイトル・・・・どこいった・・・・(´・ω・`)
969名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 01:43:23.15 ID:IWAA8k31P
>>968
・東京ゲームショウで発表
・アンチャ4
・TOLU2
970名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 01:47:58.70 ID:zHOwSI/J0
ゴキステ4なんていらんかったんや
971名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 01:49:55.81 ID:Gr32PHcc0
>>966
大半はPCで出るor出てるやつだし、もともとインディーズで一定の評価得てるメンツだから問題あんめえ
それにPS4でなかったこと扱いでも、あのへんのタイトルが箱向けで出ないとは考えにくい
972名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 01:55:48.13 ID:GP3K/rHbP
>>969
TGSとE3のメディアの注目度ってどれくらい違うかわかってる?w
973名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 01:57:05.71 ID:NP8GV4p10
ヤバクないソニー製品PSがあっただろうか?いやない
やつは何時だって消費者を装い消費者を騙し欠陥を売ってきた
初期型なんて輪をかけて酷いし
974名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 01:57:33.05 ID:WZM+Ue7d0
https://twitter.com/Titanfallgame/status/345264918251069440
Titanfall @Titanfallgame
Download the Exclusive1080p Titanfall Gameplay trailer. Experience the fast paced combat!
975名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 02:07:55.81 ID:XMaUmk+U0
1000万クラスの大作がマルチだと、
10万本クラスのクソゲー独占にしても決め手にならないんだよね。
つまりクソ箱は積んでるってこと。

タイタンフォールとかデッドラ3とか誰がやるの?
976名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 02:09:12.30 ID:GP3K/rHbP
>>975
お前以外の皆で楽しむから
977名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 02:09:43.83 ID:3TdvBToj0
まずタイタンフォールとデッドラ3一緒にするなよ
978名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 02:09:48.04 ID:WhPXB4Cd0
>>975
そのマルチ+タイタンとデッドラのために買う奴がいるわな
マルチばかりのPS4なんておよびじゃないな
979名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 02:10:38.84 ID:IWAA8k31P
>>972
察しなよ、トトリちゃんのハイレグや日本一のドットゲーやアクアプラスのエロゲーE3で出しても意味無いだろ。
ここらへんは間違いなくPS4独占出してくれる。
980名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 02:11:43.34 ID:70G2I/1L0
>>975
悔しさ全開w
「PS4で出ないんだったらもう知るかクソッ」って感じ?w
981名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 02:13:29.19 ID:GP3K/rHbP
>>979
ああ…そういうのはPSWで引き取ってもらえればいいや…
何だ、WinWinじゃんw
982名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 02:14:19.95 ID:NP8GV4p10
そういやPSW四天王の中で一番槍の名誉をとるのはどこだろうな
983名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 02:14:33.28 ID:lEzJ29Yr0
よかったこれで解決ですね
984名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 02:15:36.12 ID:GRuiAL7w0
てかファーストのロンチってそのハードのベンチ的意味合いもあるだろ?
それがドラクラとキルゾンの30fpsコンビってやばくね?
985名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 02:16:20.46 ID:aqrjsSffP
>>975
タイタンフォールとデッドラ3やりたいの?
986名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 02:17:37.40 ID:/aG8cCOr0
>>985
やりたいけど、何か?
987名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 02:19:52.61 ID:nJsLcxZp0
PS4のDriveClubが30fps確定 PS4って本当はヤバイんじゃないの?★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1371230374/
988名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 02:22:41.07 ID:bfN2BfzF0
低性能な上に独占もないって、PS4ってなんの価値があるの?
989名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 02:24:59.97 ID:vweBBnX00
>987
990名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 02:28:01.69 ID:aqrjsSffP
>>975
>>986がやりたいらしい
991名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 02:28:22.01 ID:NEjQrcEm0
>>988
http://i.imgur.com/Pa0VXon.png
低性能な上に中古不可って、クソ箱ってなんの価値があるの?
992名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 02:28:58.36 ID:YBZpKhUnP
低性能で脂肪しそうだな

次世代機とは何なのか…
993名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 02:30:20.36 ID:NEjQrcEm0
>>980
タイタンフォールはデベロッパーがPCやPS4にも出すって宣言してるんですけどね。
994名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 02:31:27.03 ID:RPlKzGyo0
数日遅れの話題を持ってこられましても
995名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 02:32:17.06 ID:/B4fNSsy0
タイタンフォールは珍しくEAが箱とPCだけに提供するわって言ってたな
しかもサーバーがEAではなくすべてMSのクラウドサーバーだっけ?
996名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 02:32:39.83 ID:GRuiAL7w0
これはクルよねw

・GameSpotが選ぶ『E3 2013のベストゲーム』12選
ttp://gs.inside-games.jp/news/414/41480.html


Battlefield 4(PC/PS3/PS4/Xbox 360/Xbox One)    マルチ
Bayonetta 2(Wii U)                       wiiU独占
Destiny(PS3/PS4/Xbox 360/Xbox One)          マルチ
Fantasia: Music Evolved(Xbox 360/Xbox One)      箱独占
Forza Motorsport 5(Xbox One)                箱1独占
Mario Kart 8(Wii U)                       wiiU独占
Rayman Legends(Wii U/PS3/Xbox 360/PS Vita)    マルチ
The Crew(PC/PS4/Xbox One)                マルチ
The Division(PS4/Xbox One)                 マルチ
The Witcher 3(PC/PS4/Xbox One)             マルチ
Titanfall(PC/Xbox 360/Xbox One)             箱独占
Watch Dogs(PC/PS3/PS4/Xbox 360/Xbox One/Wii U) マルチ
997名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 02:32:46.66 ID:9nFxVN6g0
タイタンがPS4なんてどこの情報だ?
998名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 02:33:17.29 ID:3TdvBToj0
>>993
PCはしてるけどPS4出す宣言なんてしてない
999名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 02:34:01.52 ID:70G2I/1L0
>>993
とうとう本格的に頭おかしくなったか。
1000名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 02:34:04.41 ID:GRuiAL7w0
>>993
ドサクサ紛れにPS4混ぜんなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。