1 :
名無しさん必死だな:
2 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 00:20:08.02 ID:clM0u15W0
3 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 00:37:43.41 ID:Z0jjKbB50
ゴキちゃんはあんま近づかないスレw
4 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 00:41:51.49 ID:j3cg4UMN0
ゴキブリは任天堂とMS叩きで忙しいんだよ!!
5 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 00:44:34.38 ID:c+3aFWug0
ソニーにとってはオン有料は極力広めたくない情報だし
これ以上、騒ぎを大きくするなとお達しがあったのでは
6 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 00:45:59.47 ID:UCgZaDs3O
しかも漏洩。
つハルンケア
7 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 00:47:15.38 ID:Z0jjKbB50
隠しても後々大きく響くけどな
まだ無料とか思ってるユーザー多いだろうなw
本体価格に目がいってw
8 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 00:49:17.82 ID:ZgmPkc0P0
ゲームの要素になってる部分を切り離して
何に課金してるんだか不明な微妙サービスに組み込むんだから
そりゃあ不満出るよ
何にしても急いで買うことはなさそうだな
9 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 00:50:33.80 ID:JidkyGq00
>>7 PS2互換停止の時と同じだろ
買わせればなんとかなるw
90日で1300円とか安いな
NHKよりよっぽど良心的だわ
11 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 00:58:46.02 ID:m4zwgn8K0
>>7 オン有料だって知らずに本体買わせれば
嫌でも課金してくれるって考えてるんだろう
こんだけこっそり発表してるってことは
PS4終わっちゃったね・・・
14 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 01:02:46.99 ID:Z0jjKbB50
まあまだ大勝利とか言って頭お花畑の馬鹿ゴキも多いがw
このこっそり有料オンが後に大きな影響を及ぼすなw
15 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 01:04:27.43 ID:oblHZT080
PS3ソフトのスレに
PS4押しの変な煽りが湧くんだろうなあ
無料なのが変だったPS4は快適だからとかそういう不自然なのが
17 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 01:05:19.57 ID:VLGUY1zj0
前機種と大きく変わる部分だし、まともな企業の広報なら周知徹底すると思う
問題は有料の方に舵を切り始めたのに
鯖の増強の話が全くない事
>>18 その辺ソニーはサービスでごまかすんじゃないの
>>17 E3で一番自慢げに発表してたのが中古対策なしで
オン有料についてはまともな告知なしだもんなあ
都合の悪いことはダンマリってソニーの体質がモロに出てた
これでPS3箱のような共存は無くなったな。
どっちかは過疎るよ。
>>18 有料化と引き換えに鯖増強するんだったらドヤ顔で自慢してただろうし
それが無いって時点でお察しかと
23 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 01:15:17.56 ID:oblHZT080
PS勢は本体性能と価格のみで勝利の余韻に浸っているがツメが甘すぎる。
PSNの安定性を実現して初めて勝利が完成する。
痴漢はもっとPSNを煽ってくれ。
有料化しても鯖がサード持ちだったら笑えるw
雑誌のE3記事でも端っこに小さく書かれてるだけなのかも
他の地域より明らかに割安なのは、コンテンツが無いからってこと・・・?
27 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 01:19:05.58 ID:X9z7kUzH0
というか、そもそも現時点のPSNってアカマイのレンタルサーバーだろ?
有料課金ってことはオンラインマッチングサーバーも一括でソニーが管理
するってことだろうが、それらを含めて、PS4でもアカマイのレンタルサーバーで
誤魔化すつもりか?
断言しようPSN有料化は、命取りになる。
ユーザーは潮が引くように離れていく。
無料だから付いてきてた人ばかりだからね。
29 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 01:24:50.05 ID:RuGgw3cN0
バルサン効き過ぎだろ
このスレw
31 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 01:26:34.03 ID:SjRKe9a/0
PS4オン有料化だけではPSNは完成しない
PS3無料オンを安楽死させて始めて完成する
32 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 01:26:42.79 ID:Z0jjKbB50
まあゴキが擁護できないって事はそういう事だ
これでPS3のライト層がオンに金落とすと思うかね?w
>>24 有料化したのに好評につき終了あるんだろうなw
34 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 01:32:56.49 ID:+/rSEXIu0
DLCより酷いな
ここでオン対戦無料を続けてれば、
もしかしたら北米でも一気に挽回する可能性があったかね?
本体100ドル、ネット料金年50ドルの差があれば流石にHaloも通用しないというか
まあ、今のソニーの体力じゃ所詮無理な話だけど
とりあえずCoDゴーストはPS3版買ってその後どうするかなあ・・・
PCでできることが専用機だと余分に金かかるって馬鹿な話だな
独占だと思ってたソフトがどんどんマルチになっていく・・
39 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 03:46:49.52 ID:m4zwgn8K0
結局中古対策もあるしソニーの「特殊契約」とか出てきて
オン有料どころじゃなかったな
しかしE3で発表してたサードはほぼすべてマルチだったうえに
自慢してた中古規制なしも抜け道が出てきたりと
都合の悪い内容があとからポロポロ出てくるのは酷いなw
こういう企業体質っていつまで経っても直らないのね
41 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 04:05:52.75 ID:zt8c+7OcO
PS4ってパンツとネクレボの無いVITAじゃん
中古規制は有るしオン有料だからもっと酷いVITAgoみたいなものか
MSのように幾つサーバーを増やすなど具体的な話はあったのか
>>42 皆無だね
しかもLiveのほうは、機能面での具体的な充実事項が発表されてるんだけどねぇ
44 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 06:34:05.12 ID:FCIpiUja0
有料化おめでとう
45 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 06:34:25.01 ID:1xMdYuBn0
無料でやりたきゃPCでやれ
という話
BF4なんかはそっちの方がいいかもね
47 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 06:43:35.80 ID:FCIpiUja0
年5000円も払えない無料乞食が高性能ゲームPCとか買えるわけないw
この調子だとPS4がカタログスペック通りの高性能マシンとして額面通りに出てくるかどうかも怪しいなw
49 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 06:45:47.91 ID:mNNj361N0
50 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 06:47:01.24 ID:yiG1hWeP0
51 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 06:47:59.43 ID:mNNj361N0
52 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 06:50:31.19 ID:YDd/Rnev0
オン有料で普及は完全に無くなったw
次世代機につっこんだブランドがどれだけ死んでいくか楽しみだなw
>>47 年5000円とか1年間一気に払った場合だろ?
1年中PS4の対戦やってるわけねーだろぶっちゃけ。だから無駄が大きすぎて払いたくない。
たまにしかニコニコ見ないのにニコニコのプレミアム入るか?ってのと同じだな
55 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 07:30:23.14 ID:+/rSEXIu0
また欺術のソニーだったか
56 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 07:45:13.32 ID:HEKmQE8p0
これで馬鹿が消える
朗報だな
>>54 そうそう、1年期限の90日分の使用権とかなら良いんだけどな。
>>51 おいおいwwww
カンファはなんだったんだよw
有料でゴールデンタイムや休日に神メンテか
胸熱
60 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 08:21:41.18 ID:1xMdYuBn0
ソニー絶賛してたゴキブリ、朝三暮四の猿そのもの
毎日使うわけでもないものに相変わらず月額いくらってのも時代遅れな感じしかしない。
62 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 08:44:34.99 ID:6wGFL/Ty0
月額10ドルとか馬鹿か
63 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 08:45:05.36 ID:yGJPTaYbI
気が向いた時にふらっと繋いで遊ぶのが大多数のユーザーだからね
一ヶ月分あるいは一年分を前払いなんて余程のゲーマーでないとやらない事
そしてそういう層はとっくに箱持ちだしね
65 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 08:53:51.31 ID:tFCfAkzl0
こんな止まりまくりの鯖で有料とか笑わすなよ
月の半分止まってても$10かよ
66 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 08:54:53.55 ID:pHfpITT+O
しかも結構高いっていう
流石に箱○みたいにオンゲしないなら無料だよな?
有料で人減る分安定するだろう
言いか悪いかは別にして・・
ヘビーユーザーの為の環境を多数のライトユーザーが支える構図になってしまうのかね
69 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 09:09:03.15 ID:bjdHUgdl0
しかも鯖の強化は発表しない
どうすんだこれ
フォーウ・・・
これが時代の流れなんか
>>63 だねえ
日とか月単位じゃなくて時間単位にすればまだいいのかもね
でもそれやると料金が高くなる現象が起きるのもなんとも
PSNって、ゲハブログにいるような基地害がうようよいるんだよね…
マジ怖いわ。
72 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 09:46:56.85 ID:oR4TwirFO
チカニシ乙
有料化でPSNが過疎り、鯖を増強しなくても安定するというのに
74 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 09:55:20.09 ID:vswB0vfP0
国内じゃ確実にネックになるな
90日1300円とか、よっぽど強烈な魅力が無けりゃ一般ユーザーは出さんよ
ソフトはほとんど海外向けばっかで、せいぜいサードのFF、KHぐらい
SCEが一般ユーザーにこんな金ださせるほどのサービス出来るとはとても思えん
北米の感覚は知らんけど、日本じゃまず無理
まあゲーマーを囲い込んで単価を上げる計画なんだろけどさ
76 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 09:58:46.06 ID:vXSLP6nT0
民度云々言うけど人減ったらどうしようもない
1日チケットみたいのやってくれよ
マルチ要素のあるゲームがあるけど、お試しプレイに500円は払えない
SCEの感覚としては多分スマホの重課金ユーザータイプがターゲットなんだろうな
んで、またいつもの無計画な皮算用とw
有料オンと中古規制で完全にPS4から見切りを付けることができそうだ
80 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 10:07:42.82 ID:GwyN9hWB0
>>78 VITAと同じお花畑な脳ミソでPS4作ってるから
VITAと同じ失敗を繰り返す
おかげでゲーム卒業できそう
82 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 10:11:40.74 ID:1xMdYuBn0
>>75 国内90日1300円なくなるらしいよ
というか海外と値段違うままだとマズいでしょう
中古は規制されてないって話じゃなかったか
>>82 ん?どういう意味?‥っと思ったら
>>84か
あーまあ、90日1300よりは多分30日500円の方が抵抗感は少ないだろうな
むしろ高いのにw 1年5000円ね‥濃いゲーマーならどうってことない額だろうが
一般層はやっぱそうはいかんだろうなあ
‥って考えてみたら30日500円から大して割安でも無いw
http://www.scei.co.jp/corporate/release/130611b.html 新たな有効期間の利用権を設定します。日本では90日(1,300円)、
北米および欧州では30日($9.99 / ?6.99)の有効期間の利用権を発売いたします。※2
※2 ユーザーの皆様は、PS4?、PS3R、PS Vita経由で「プレイステーション ストア」(PS Store) 、
またはSony Entertainment Network("ソニーエンタテインメントネットワーク") オンラインストアにアクセスし、
有効期間が異なる複数の利用権の中からお好きなものを選択し、ご購入いただけます。
ライトが一番警戒するのってソーシャルと課金じゃん
新ハード発表の最初っから一般層殺しにかかってるじゃんwwwwww
絶対普及しねえわこんなの
88 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 10:26:00.41 ID:1xMdYuBn0
一ヶ月10ドルとかキチガイやで
ソニーがマルチプレー有料化についてコメント「胸を張って提供できるサービス」
http://www.choke-point.com/?p=14072 一つ言っておきたいのは、お金を払ってオンライン・マルチプレーしか手に入らない一部の競合他社と違い、PlayStation Plusは、極めて魅力的なサービスやコンテンツが詰まったパッケージだと私は考えている。
SCEEの人間のLIVEゴールドに対する認識がこんな状態で、LIVEに匹敵するサービスを提供できるわけないな
LIVEゴールドの充実した内容(日本除くw)をこいつは知らないのか?
豚は マルチ有料しか話さないな
わかりやすすぎるw
有料 有料 なんだよぉおお
箱の利点もなくなり 中古も遊べる
おれはフリープレイとセーブデータバックアップの為に入れると思えばいいわ
有料派です 安定したサービスに期待
今の時代
ニコニコやFC2でさえ有料だろ
+に入ってれば良いだけでしょ。 フリープレイとセーブデータバックアップの為に入れると思え
いかにもコピペ用の文章という印象で不自然さを感じる。20点
92 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 10:51:50.46 ID:1xMdYuBn0
海外のファンボーイが発狂して変な事になってきてるな
PS4でゲーム貸し借り公式に認めちゃったから
学生さん、ゲーム1人買ったらクラス中で回すとか
共有アカ作ってみんなでそれ落として、オフラインで遊ぶとか本格的に出来ちゃうね
サードにするとPSNは崩壊崖っぷち状態だが
>>89 やっとメディアの突っ込みが入ったか
他の人が予想したとおりの模範解答で笑ったがw
日本のメディアもSCEに取材して記事にすべき
金がかかる事なんだし
94 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 10:52:01.39 ID:25JOJQGl0
年間10万までなら実質無料と同じ
妊豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マルチのために仕方なしに課金する奴が過半数だろ
+がそんなに素晴しいなら もっと加入者数増えてるだろうし
日本の+も欧米の+見たいに頑張ってくれるのならいいんだけどねえ
97 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 11:10:06.83 ID:m4zwgn8K0
サービスは増えるかもしれんがおそらく鯖はそのままだよw
98 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 11:12:57.53 ID:WbkvK+7d0
月額10ドル払って30日中20日メンテでも救済なしか?
99 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 11:25:23.24 ID:JpV9MocI0
金取ってどうすんの?w
金とってもどうせ本鯖はアカマイで
サードはまた自費だろ?
そうとしか考えられない
MSみたいに、EA除いたサード全部のオンをMSで一括管理とか
そんな大規模なことチョニーには不可能だし、サードはまた自社もちとしか考えられん
巻き上げた金をサードにばらまくかとも考えたが
長時間プレイされた鯖が負担かかるからそのサードには金多くやるとか
あんまりプレイされなかったのは少額とか、そんなん実際には無理だし
チョニーが自社鯖用意しない限りどう考えてもまたサード負担だわこれ、チョニーだけが儲かるカラクリ。
100 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 11:27:15.23 ID:1xMdYuBn0
ユーザー切り捨てだよな
90日1300円ってハッキリ書いてあるんだから日本は月4百円ちょっとだろ
北米欧州価格の方だけ見てずっと月10ドルって言ってる奴って馬鹿なのか
PS4はXbox ONEより1.5倍くらい性能が上。しかも$100安い。現行機のようなドングリの背比べじゃなくなった。
■GPU - PS4 Win
[PS4]1.84Tflops AMD Radeon Graphics Core
[Xbox ONE]1.23Tflops D3D 11.1 chip 32MB eSRAM
■メモリ - PS4 Win
[PS4]GDDR5 8GB(ゲームには7GB使用できる)
[Xbox ONE]DDR3 8GB(ゲームには5GB使用できる)
*GDDR5はDDR3の2倍の処理性能
■Memori(Strage) - PS4 Win
[PS4]500GB HDD - 大容量HDDやSSDに換装可能
[Xbox ONE]500GB HDD - 換装不可
103 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 11:33:10.22 ID:/TNCMYOp0
>>101 じゃあ、欧米で大敗するのは認めるから、
コクナイコクナイだけでお願いしますと土下座しろ
おっ、コピペ業者様のご登場だぞ
105 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 11:35:13.25 ID:1xMdYuBn0
>>102 1.84Tflopsってソニースペックだからねw
実際そんな性能出てないだろ
アサクリですらフリーズしてたのに
そもそも、PSNは無料だの言って
さんざん箱○の仕組み叩いてたじゃん
月額で数百円とは言え、本当に払うのかい?
PS3も出るまでは箱○よりも高性能、高性能と持て囃されていたがな
108 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 11:36:11.81 ID:gE5Max0i0
109 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 11:36:18.18 ID:m4zwgn8K0
これさ北米10ドルは結構高いよね
年間契約前提の価格設定なのかな
110 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 11:38:29.14 ID:1xMdYuBn0
PSNにクレカ登録してると毎月10ドル取られるのね…(´・ω・`)
ちなみにPS+で貰えるゲームって
PS+期間中しか起動できないんだってさ
Xboxユーザーにすればこれ、ほとんど詐欺だよねw ゲーム貰えるわけじゃなく期間プレイ権なのね
結局本体安く抑えて違う所で金を毟り取るって裁断だろ。VUTAのメモカみたいに。
欧州はどうなるか分からんけど日米の捻れは今世代以上に大きくなるんじゃないこれ
こと北米に限れば新箱はかなり強力なサービス提供できそうだし、
(本当かどうか知らんし、割安な年額とかあるのか知らんけど)月10ドルってので考えるなら
本体の価格差はすぐ埋まって二年目には新箱のがトータルの金払い少なくなるわけだし
オンラインとは直接関係無いけど、PSカメラ別売りってMOVEといっしょで結局普及しないフラグじゃん
114 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 11:52:54.29 ID:KZzheoYX0
4万で、無料乞食がオン有料化に速やかに移行出来るわけも無く
タイトルも出そろってない初期はすげぇスロースタートやろな
vitaの時同様何も期待してないよ
あんなにvitaは勝つって連呼してたのにゴキブリ買わないんだもの
>>113 後付デバイスで売れまくったKinectなんて例外中の例外だもんね
中古は結局箱1とほとんど変わらず、
独占最大の弾であったはずのFF15は最初からマルチ化(FF13は発表当初は独占だった)
オン有料以外にもどんどんボロが…
プラスでないユーザーはオンラインマルチプレイが出来ないって明言されてるの?
118 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 12:00:43.40 ID:/TNCMYOp0
>>114 掲示板に書き込んだり、ネット上のアンケートに回答するのは金かからんからなw
そういう場所ではPS最強ですわw
>>117 オン有料化はこっそり発表してる
ただPS3のオンが有料化するかどうかは不明
箱のゴールドも、PS+も
huluにあるようなアカウントホールド機能ついたらいいのに
PS+の方は変にフリープレーなんかやれるから無理臭いけど
121 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 12:12:29.28 ID:1xMdYuBn0
互換なくて4万
今後オンラインマルチプレイは有料
PS4どうすんの…
ps+は間違いなくsceによる罠
実績0~数%の奴ばかり無駄に増えてく
123 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 12:14:52.25 ID:KZzheoYX0
>>121 売女ちゃん同様買う買う詐欺するだけだよw
無料乞食が移行するわけないじゃん
124 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 12:15:18.14 ID:3pE6vlMB0
もう俺はPCに行くわ、さよなら家ゴミw
125 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 12:16:32.19 ID:8cEMsnW+0
パソニシwww
PCのことパソって言ってる奴っておっさん?
北米欧州は月1000円、日本だけ月約450円
何で日本だけこんな安いの
128 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 12:18:11.26 ID:bJbg67qj0
age
PCニシだといいにくいジャン
>>130 そうか、フリープレイのタイトルとか全然違うみたいだからなあ
>>119 スライドや広報のつぶやきが出所で、
プレゼンター自身はカンファで触れてないんだよね
メディアも積極的に突っ込まないし
ユーロメディアがやっとだよ
これPS4に移行させる為にもPS3もオン有料化させるんじゃないか
これさ、PS+の月500円さえ払ってればいいんだよね?
それ以上お金かかったりしないよね?
それなら全然余裕なんだけどな
これが月800円とかになるならちょっと考えるわ
オンでゲームしないから有料はいいけど
それだとプラスに入ると損した気になる
オンはプラスとは別課金にしてくれ
いやーそれは困るー
PS+も絶対無いだろうけど任天堂方式採用するようなことあったら
貰った数十本のソフトPS4に移行したらリセットされちゃうんだな
毎月払うなら年間で払ったほうが得
139 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 12:31:46.00 ID:z2m/suu70
せめてLive並みの品質にしろよチョニー
1名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/05/14 18:10:33 ID:j3PRJ1tW0(1)
他が無料でやってんのに有料
飲食店で入場料とるレベル
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/15(土) 11:51:59.77 ID:QRQvADu50
ネット対戦有料とか信じられんわ
88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/15(土) 12:26:43.75 ID:Rs6Z8q/v0
オン対戦が金払えば無料とかなんだろ
笑わしてもらったわ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PS4オン有料と報じられた途端
>>90 >有料派です 安定したサービスに期待
今までどこにいたの?石ころの裏?
141 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 12:34:49.90 ID:ZjPpHA2u0
毎日遊ぶ奴はいいけど、
遊びたいソフトが出たときしか電源入れない奴が大半なんだから、
有料がネックになるのは明白。
中古問題もそうだけど発表の仕方が酷いね
こちらはスライドだけさっと流して言及しない
中古の方は「PS4は」と切り出す
そして後日、メディアから個別に突込みが入った場合だけ
実のところを回答
当然カンファのように報道ラッシュになんてならない
LIVEもフリープレイゲーム決定したん?
どうせなら競い合って
毎月お好きな映画+BOOK 1本プレゼント的なものに発展してくれたらいいのに
ついでにPS3用にPSPエミュも出して
オン有料でサービスの質がよくなるなら有料でいいです
145 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 12:44:29.22 ID:/TNCMYOp0
>>144 だがそこはお漏らしPSNを抱えるSCE
147 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 12:46:13.94 ID:f863YYtk0
だれがこんなセキュリティに金払うんだ?
148 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 12:47:12.58 ID:1xMdYuBn0
>>143 ゴールド特典サービスはXboxが先
ちなみに
Xbox →ゲームをプレゼント
PS+ →課金期間中はフリープレイ。期間切れたら遊べない
中身全然違うよ。
149 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 13:06:58.13 ID:sIBVmHm/0
サービス向上に金をかけず稼ごうって思考がVITAから変わってない
金がないから定期課金したら儲かるニダ
PSNが無料でもPS3は最下位なのに
有料にしてだれが金払うんだ?
>>148 なんかのキャンペーンで無料のシルバーにもゲームくれたりするよな
ドリトスの無料ゲームってまだやってるの?
152 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 13:19:31.60 ID:dJniWrc60
vitaの3Gと同じ臭いがするわ
有料なら買わないんだろうな
金払って個人情報世界にばらまくとか
マゾかなんか?
それともアイドルでも目指してんの?
ゴミソフトがどちらも多すぎる
【PS4】
なし
【XBOX ONE】
Titanfall
Halo
(DEAD RISING3)
これでおk
156 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 13:34:56.49 ID:1xMdYuBn0
XboxはForzaやRyseもあるな
あとLBPの進化形の「SPARK」ってタイトルが気になってる
Xbox1版、Windows8版と併用して遊べて、タッチパネル(スマホ・iPad)利用できるようなので
これは、PSだけじゃあくて
今の据え置きって、ほんと金がかかるように
なったなぁ。
158 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 13:39:32.75 ID:1WSChhp30
情弱はオン対戦しようとした時に別料金が必要なことを知るわけか
>>154 有料化はちゃんと触れるべきポイントだろ、ひでぇなw
本体買わせちまえばこっちのもんだ
って考えなんだろ
いつものソニーじゃん
>>148 期間切れたら遊べない?
ダウンロードできないの間違いじゃね?
>>162 > Q.フリープレイのゲームは一度ダウンロードすればずっと遊べる?
> A.期間内にダウンロードすれば、期間終了後もPlus契約中は自由に遊べる
ニコニコのプレミアと同じぐらいでしょ?そんなカツカツなの?
そんな余裕無いならゲームなんて娯楽に使ってないで他にまわしたほうがいいじゃないの・・・
>>164 もう10年以上有料って事でXbox叩いてたゴキウヨ君の事忘れたらあかんでぇ…
166 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 13:59:57.71 ID:m4zwgn8K0
>期間終了後もPlus契約中は自由に遊べる
完全に人質に取られてるな
168 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 14:07:10.00 ID:LTwhVXXVO
誰かオンライン有料のことTwitterとか色々使って宣伝してよ
>>163 「期間終了後もPlus契約中は自由に遊べる」
は、
「期間が切れたら遊べない」
じゃないよな
日本語分かる?
170 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 14:07:36.94 ID:bJbg67qj0
風化させてはいけない
ソニーがマルチプレー有料化についてコメント「胸を張って提供できるサービス」
http://www.choke-point.com/?p=14072 Jim Ryan: ご存知の通り、PS3のマルチプレー・ゲーミングは無料だった。
(中略)
オンライン体験を段階的に変化させていく予定で、楽しんで頂ける幅広い
サービスを展開していくことになる。
それには当然コストがかかる。
コストを回収するために、オンライン・マルチプレーをPS+のファイアー
ウォールの後ろに置くという決定を下したんだ。
一つ言っておきたいのは、お金を払ってオンライン・マルチプレーしか手
に入らない一部の競合他社と違い、PS+は、極めて魅力的なサービスやコン
テンツが詰まったパッケージだと私は考えている
1ヶ月5ユーロだかそこら。
胸を張って提供できるサービスだと感じているよ。
---
PS+がLiveゴールド未満のサービスしか提供してないことに気づいてないSCE
今回更にLiveゴールドの内容が強化されていることに気づいてないSCE
172 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 14:16:33.86 ID:1xMdYuBn0
>一つ言っておきたいのは、お金を払ってオンライン・マルチプレーしか手に入らない一部の競合他社と違い
何故いちいち余計な事を言うのか、というかこの競合他社ってどこだろう(棒
174 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 14:20:14.05 ID:m4zwgn8K0
176 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 14:27:19.72 ID:/d1lyK+X0
>>173 Liveは違うよな
日本ですらゴールドでないと受けられないサービスがかなりあるような状況だしw
どこのことを言ってるのか本当に謎だ
177 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 14:27:59.49 ID:XTYmPNp30
>>173 こういうこと言わなきゃ出世できないんだろ
社風だよw
178 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 14:36:03.77 ID:auwyP6WB0
月額1000円とか・・・
ただでさえ無職の俺にはキツすぎるぞ
無料だったからPS3やっていたのに。
ソニーに裏切られた気分だわ
本体発売はいつになるかな
今年の年末はオンラインマルチ無料の3DSで、
MH4やポケモンが待ち構えてるから厳しいと思うんだが
180 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 15:40:47.48 ID:x39eNoE10
これ、客をなめてるだろ・・・・
>>179 9月10月11月はずっと上で
12月にまた売れるってパターンかその2本は
182 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 15:47:00.92 ID:MKhTo8wG0
有料に見合ったサービスを提供できればいいけどな
いずれにしろユーザーが激減するのは間違いない
183 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 15:54:31.66 ID:Uaee9ld90
>>170 風化しても買ったユーザーがオン有料に気づけば嫌でもまた話題になるていうw
>>90 PS3とヴィータは無料のままだとさ
格ゲーも色々でてるしPS3買えばいい
PS4独占タイトルが少ないなら箱買っといた方が幅は広がるのかな?
いや、もうめんどくさいから両方買ってしまおう。
タダでプレイできてたのを不思議におもえよwwww
そんだけ管理維持に金かかってるんだよ。
スネかじられてる親死んじゃうよ
有料にするなら今まで通りのザル構築じゃ駄目だぞ
無料だから障害が起こっても文句を言ってなかった奴らが、
『金払ってんのにふざけんな!』って発狂する
188 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 16:02:38.95 ID:MKhTo8wG0
有料で環境の悪いPSNじゃあ普及しようがないと思うがな
そう簡単に改善できる事じゃない
PS4は月額料金を払わないとゲームのすべての機能は遊べません、だからなぁ。
どんなにうまいこと言っても、一般人には抵抗感あるわな。
191 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 16:41:51.52 ID:RDBq5ew/0
>>187のいうとおりなんだよね。
PSのオンラインゲームでよく遊ぶプレイヤーがPSNに求めているのは、
①切断など無く安定した通信
②メンテでもプレイ可能に
③サブアカウント減少
だろう。セキュリティは向上してると思うが。
PSN+で遊べるザコゲームとか付加サービスはどうでもいいんだよ。
自分のメインでやってる本丸のゲームが良い環境で遊べる、
そのためなら有料でもいいというプレイヤーはごまんといる。
ほとんどのメディアはこっそり有料としか書いてないね
193 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 16:43:44.96 ID:x39eNoE10
ストアからしてあんなんなのにPSNに何期待してるの
有料ってのE3でちゃんと言わなかったの
絶対に許さない
194 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 16:45:07.91 ID:Uaee9ld90
オンラインプレイ廃れるだろうな
最初の1年ぐらいは課金するやつがいると思うが
ずっと課金するのは信者だけ
196 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 16:46:47.42 ID:3n1ILllRO
PSNで500億儲ける可能性が微レ存
197 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 16:49:37.51 ID:ECYMvsFm0
1000円も払いたくないなぁ
PS3があるからブルーレイ需要も無いしな
199 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 16:52:07.93 ID:Uaee9ld90
LIVEは良いがPSNなんて産廃に金落としたくないね
今まで無料だった理由として、メーカー側がPSN鯖の利用料を従量課金のような形で払ってたって話しがあったけどこれは実際どうだったんだろう
あったとしたらこれを継続でさらにユーザーから金取るっていうんかね
201 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 16:53:23.53 ID:MKhTo8wG0
>>196 加トちゃんじゃなくて大根田さんの発言だっけか?
今頃実現するかもしれんのかw
203 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 16:58:55.86 ID:m4zwgn8K0
PSユーザーみんながPS4の有料化反対をつぶやけば無料になるかもよ?w
PSNの年間ダウン時間、ダウン日数がとんでもないことになってるのに
ほんとソニーは頭悪いわ
205 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:14:36.18 ID:gQFCPqOF0
月額1000円、月額1000円って嘘ばっか書いてる人は何がしたいの
Vita3Gの二の舞あるで
208 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:16:21.22 ID:oR4TwirFO
ぼったくりワロタ
209 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:17:21.77 ID:gQFCPqOF0
ここは日本じゃないのかw
それに合わせて値上げするかもしれないという懸念だろ
日本だけ半額っていくらなんでも変だ
212 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:20:01.30 ID:x39eNoE10
オン有料化とか、絶対にソニー許さない(´;ω;`)
日本だけ異様に安いね
214 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:21:08.38 ID:HAeWq7XM0
>>211 そもそも日本だけ30日料金書いてないのが変
さすがは無能集団w
自分たちでは売上があげられないので痩せた犬どもから回収するとはww
>>214 書いてないのは既に30日365日のプランがあるから、
そこに90日のプランを増やしますよって文章になってるだけ
逆に海外では一ヶ月プランが無いから一ヶ月増やすよって話
月1000円かよ!
さすがにそれは高いわ。。。
218 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:31:56.86 ID:VJkcA1nh0
これは無能ではなくて有能だなw
ただ俺個人的としてはps支持する理由がなくなったわさようなら
>>211 日本は海外に比べて月額のみで遊べるコンテンツが少ない分安いらしい
北米だとセインツロウ3とかアンチャーテッド3とかまで月額のみで遊べてかなり豪華
「新たな利用枠を追加します」だからな
既存の利用枠の価格は据え置きとは言ってない。
222 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 18:07:07.26 ID:pMPZUOhM0
>>221 吉田はバカだろ
マルチで出るのにPS3がタダならPS4なんて買わない
223 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 18:09:56.67 ID:m4zwgn8K0
>>221 これでPS3オン有料化したらまたPSNハックされるんじゃね?
>>221 これじゃPS4買う奴いないだろ
PS3は引き続きオン無料なのに互換なし、オン有料じゃw
既にLiveでゴールドになってる
箱○ユーザーが箱Oneを買うのと訳が違う
こういう都合の悪い情報をきちんと公開しないSCEの不誠実さにも呆れる
MSは例の中古規制については事前に内容を公開してたというのに
>>222 1年ぐらいでPS3でのソフト開発打ち切りとかやるんじゃないの
PS2とPSPでやったみたいに
226 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 18:16:30.03 ID:Nhj9A1g/P
やっと日本のメディアでも突っ込むところが出てきたか
ファミ通は一応、業界一のメディアなんだろう?
カンファ後のインタビューでこの話題スルーとか何やってんだよ
これは対戦だけなの?
本体アップデートやDLCやゲームアップデートも有料?
はちまだけだろ、PSNの課金をマンセーしてるのなんて
>>227 アップデートやDLCは無料アカウントでも可能
ただし自動アップデートはPS+に加入してないとダメらしい
230 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 18:26:52.07 ID:zLCBn8mF0
お漏らしするわストア改悪したまま放置するわ
信用できるかこんな企業
>>225 PSPは未だ現役でVitaよりソフト売れてるじゃないですかー
>>229 オンゲーするのは有料なのか、箱のゴールドみたいなものね
それならそもそもCSでオンゲーやる気がないから別にいいやな
個人的にはストアとか使えれば十分だ
しかしクラウド化の弊害かね
>>221 ふむ…
――プレスカンファレンスでは「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」や「The Elder Scrolls Online」といったオンラインゲームも発表されましたが、こちらもオンラインでプレイするためにはPS Plusのサブスクリプションが必要なのでしょうか?
吉田氏:基本的にPS4でオンラインマルチプレイを楽しむ際は必要になります。
ですが基本プレイ無料のタイトルにつきましてはパブリッシャーの判断によって必要ではないものもあります。
今回はまずは箱買うか。
なんか箱持ってるとただ者ではない者になれた気分になれるんだよな。
235 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 18:56:08.75 ID:Uaee9ld90
俺も箱1かな
PS4がオン有料の時点で選択肢から外れた
あれ無料だから出来た事だろ
236 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 18:57:19.48 ID:4atF1yT30
その分ハードがお安いんだから、ソニーさんに感謝しなきゃ
向こうはハードが高い分1年間ゴールド無料じゃないですか・・
オンラインやる人にとってあんまり変わらん値段だわ
有料にしたらLIVEと比較されるようになるから大変ですね。
240 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 19:14:52.13 ID:3oTa7Wut0
>>189 俺はああいうお手軽なゲームの方が合ってるなw
>>238 1年間ゴールド無料が付いてるのはDAY ONEエディションって初日限定版の本体だけだよ
日本では同時発売もされないし買えるのか怪しい
これが主力になったらいきなり未成年成りすまし防止を口実にクレカ登録
自動更新強制とかやりそうで嫌だな
>>242 そうなのか
んじゃやっぱPS4買いだなぁ
245 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 19:19:45.84 ID:/d1lyK+X0
>>222 もしかして日本は今年中の発売ないんじゃないか?
とりあえず今年はPS3買ってねって事なのかも
246 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 19:22:54.88 ID:Uaee9ld90
うわぁ
248 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 19:24:37.88 ID:4v5Iu5u40
CODのチートが減るね!やった!
250 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 19:25:23.10 ID:ZNkfHzA90
2年契約したらPS4が2万円とか、そういうサービスはまだ?
金取ってPS3の長時間メンテ頻繁にやるならさすがに文句言うぞ
あとクレカのみ課金だったらもう見捨てる
252 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 19:50:15.05 ID:HtFGO5Ci0
スレで質問してる人が沢山居るように、オンライン有料化は非常に大きな変更点
18禁とか知りたい事は沢山ある
ファミ通などのメディアはきちんと取材して情報発信しろ。それが仕事だ
253 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 19:53:35.23 ID:Rk3axram0
朗報だな
馬鹿が消える
馬鹿が消えるが、ユーザーも消える。
そして、天国が出来上がる。
255 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 20:14:19.14 ID:/d1lyK+X0
>>250 指定プロバイダと契約で1円とかあるんじゃね?
PS4の売り物であるシェアとかのネットワーク機能は、当然有料サービスなんだろうな
――PS4のマルチプレイには「PS Plus」のサブスクリプションが必要になるそうですが、PS3やPS Vitaでも有料になるのでしょうか?
吉田氏:PS3とPS Vitaは無料のままです。
PS4ではオンラインでの新しいサービスや、先ほどもお話した「SHARE」など、クラウド側のデバイスやモバイルを使った遊びに力を入れています。
そしてこれからも投資を続けていく予定なのですが、無料でサービスを運営するとどうしてもコストを削減する方向に進んでしまい、投資していく方針と相容れないんですね。
ですのでPS4でしっかりとオンラインプレイを遊ばれる方からはその分の投資を頂きたいので今回の様な仕様にしました。
ユーザーさんに金銭的な負担をおかけしますので、その代わりというわけではないですが、PS3/PS Vitaで提供している「フリープレイ」やベータ版への早期アクセス、ディスカウントなどはPS4でも提供していく予定です。
また「DRIVE CLUB」では少しだけ機能を削減した特別なエディションをPS Plus会員向けに無料で配信する予定です。
――PS4では全てのアカウントが有料になるのでしょうか?
吉田氏:無料サービスのアカウントもあります。先ほどの「DRIVE CLUB」の場合はリアルタイムで対戦はできないのですが、
他のプレーヤーから情報をを受け取るといった非同期のオンラインプレイは無料で提供されます。
――プレスカンファレンスでは「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」や「The Elder Scrolls Online」といったオンラインゲームも発表されましたが、
こちらもオンラインでプレイするためにはPS Plusのサブスクリプションが必要なのでしょうか?
吉田氏:基本的にPS4でオンラインマルチプレイを楽しむ際は必要になります。
ですが基本プレイ無料のタイトルにつきましてはパブリッシャーの判断によって必要ではないものもあります。
既に発表されているタイトルですと「Planetside 2」や「DC Universe Online」といったタイトルはPS Plusの会員でなくてもプレイできます。
>>242 朝鮮人並みに嘘をつくね、同時発売は前世代・前々世代も実現しなかったけど記念パック
はちゃんと出たよ、むしろ出なかったのは最小限の構成のコアシステムだし。
モンハンFの箱one版と一年ゴールドをつけて、欧米と同じ価格とかにするんじゃないかな、
あまり手間もかからない上に本体だけのPS4と差をつけられるからね。
>>260 過去こうだったからこうだと良いなとか想像ばっかりじゃないかw
PS3無料のままでCODやBF4もPS3だし移行はだいぶかかるぞこれ
そもそも+の内容が日本と海外じゃ段違い
最近多少マシになったけどそれでも月500円払う気になれないな
264 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 21:27:08.44 ID:cuGXTJgU0
あれま、有料になっちゃったのかw
>>257 PS3が無料のままじゃPS4生まれる前に死亡確定じゃないか
パンツゲーもPS3に居座るだろこれじゃ
PSNはグダグダだなー
PS4は値下げしたころ買ってオフ主体の洋ゲーとか漁ることにするかな
ダクソがPS3に居座るはず
そもそもあれ有料だったらデモンズから流行らなかったと思うわ
なんかPSNのサービスは無料だとそれなりにお得感があるけど
余計に金出してみたからといって大していいことがあるわけでもない感じだからな
せめてタイトルによってはマルチオンライン無料くらいの希望がないと
PS4本体すら購入せんだろうなぁ
PS3は初期型から買ったけど機械自体はまあいいと思ってる
オンのサービスに金出させるのは下手すぎだし
切るときせっかく出してくれたユーザーのフォローもなさ過ぎ
多分古いユーザーほど信用ないと思う
270 :
名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 23:11:27.65 ID:/d1lyK+X0
>>261 でも記念パックが出ないと断言するような話じゃないよな
長田「日本じゃでねーよwwwwwwww」
271 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 00:22:07.16 ID:YA5+F42o0
たぶん学生は脱落するな
272 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 00:24:23.19 ID:4PU8YbeC0
>>271と言うか
PS+に加入する為には
・インターネットに接続されたPS3本体またはPSVita本体
・SENアカウント
・18歳以上であること
273 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 00:27:28.56 ID:GQ/JW61P0
自動的に切り捨てか PS4は冬の時代やね・・・・(´・ω・`)
274 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 00:29:25.86 ID:YA5+F42o0
>>272 PSメインターゲットの中高生死亡かよw
275 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 00:31:01.32 ID:H35dwM6x0
>>221 また身内同士で潰しあいwwwwwwww
PS4がPS3に殺されるwww
オンゲー程度の設備は以前に比べたら安価になってきてるだろ。
口車に乗せられて既成事実を作ることはないね。
ユーザーが離れればそのうち無料になるだろ。
MMOでもなきゃゲーム程度で月額取れないってわからせてやるのが一番。
>>274 そもそも現状でも保護者無しでは18歳未満がPSNアカウント作れないんだけど
真面目に年齢登録してない中高生が多いんじゃないの?
18歳以上って事はクレカ必須にでもするのかな?
280 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 00:47:20.22 ID:4PU8YbeC0
>>278 実はおっさんばかりだったのかもしれんw
>>278 そんな感じだろうね
でも、PS+で金払いが絡むと違ってくるんじゃないかなあ
今の中高生ってケータイ支払いだけでも結構大変なんじゃ
ケータイは親が払ってるんじゃね?
一緒に請求されてくる分で
ただ、このゲームの課金となると
ソーシャルのように、電話料金と一緒に請求という抜け道が使えないからな
モバグリも、そこにメスを入れられると終わるんだろうけどw
PS3とPS4両方で出るタイトルの違いってグラフィック以外にもあるのかな?
今までのPS3とPCゲーの関係みたいに、対戦人数やボリュームにも影響するほどの差が顕著に現れると思う?
そうじゃなけりゃPS4独占でヨダレが出るほどやりたいゲームが無い限りPS4買う理由が1つも見当たらないんだが・・・
個人的にはPS4楽しみだったのですごく残念。
284 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 01:33:54.95 ID:GQ/JW61P0
ソニーは自分で首絞めたな 自殺か?
今やらなければどうせ死ぬんだからイチかバチかだね。ホントはPS3もやりたかっただろう
楽しみだったが無料になるまで買わないことにした
生きていたらPS5で会おう
MH3のオンラインは終了するわけだが
90日2000Wiiポイント(2000円)だった
ただマルチプレイする権利が だ
PSN+の90日1300円は月額に直すと430円だからニコ動のプレミアム会員よりも良心的と言える
日本は500円=ワンコイン=食いつきがいい という呪縛に囚われている
モンハンは初代からナンバリングは基本的にオン有料だったからね(PS2のときはMMBBだったけど)
4で無料ってところを強調してるのにも頷ける
289 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 03:12:49.89 ID:GQ/JW61P0
いきなり有料化とか最悪や
てす
有料でいいんじゃない
副アカチート勢が居なくなるなら
有料で求められるのはインフラの強化、セキュリティ
PSNの情報漏洩の会見はそりゃ被害者なんだろうがセキュリティの甘さは認めない
割られても対応できないPS3の脆弱な設計
いたちごっことはいえ通報しても放置
有料にしたところで企業の体質を変えないとなぁ
他社を見下したセンスのないCMを嬉々とやる前に報じることがあるだろうに
「単なるハード」でいりゃいいのになんでこうなるかね。SCEなんてそもそもお荷物部門状態なんだから、もっと単純にハイスペックなゲームをプレイする事に特化した単純なモノつくりゃいいのに。
なんだかよくわからん機能はいらないし、個人情報なんか漏れないようにそもそも登録させなきゃいいし、いちいちPSNなんか介す必要性も感じられない。
あくまで「ハード」なんだから、ゲームをプレイする環境だけをシンプルに提供してくれりゃ充分なんだわ。余計な事すんなホント。
294 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 04:34:08.21 ID:NoQ1mxPp0
PS3に殺されるとはな
少しでもなるべく金使いたくないのは当たり前
有料だーガキ減るぞヤッターって奴みると笑える
そんなわけねぇだろ
ガキがうぜーって言ってる人はXBOXLIVEで自分以外全員AIのマルチプレーを
したことがないんだろうなw AIは喋らないし弱いからうざくないけど
>>296 PSNでも経験できるぜ
KZ3なんか早々に過疎ってガキなんて居やしないw
298 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 06:26:35.67 ID:XcvwaFdK0
だれがPSNの糞鯖に金払うんだよ
とりあえずPS+のLiveゴールドには無い機能と魅力について語ってほしい(´・ω・`)
自動でトロフィーが同期できる!とかアップデートが自動でダウンロード出来るようになる!
とかわざわざ目玉になってる所が凄い斬新じゃね?
いままで無料でやってたことを有料と言われてもねぇ。
なんかいろいろうそ臭いよな。設備に掛かる費用だって以前より安くなってるんだろ?
>>300 xboxはサーバーはMS自前で揃えてるから金払うのはわかるよ
PSってサーバーはサード各社が用意してるんでしょ?
これで金とるのか?
302 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 08:45:46.80 ID:HkW4SMLe0
鯖の強度が段違い
金払わせて月の半分メンテとかじゃ訴えられる
とにかくPSNはメンテ、鯖トラブルが多すぎる。
そのくせ公式サイトに記述しないで隠蔽しまくり
304 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 09:00:20.97 ID:BAYg+xRg0
騒いでる奴は複数垢を作って悪さばっかしている粕だけでしょ?
3日前までのムリョウムリョウからの手のひら返しが凄いスレ
306 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 09:14:46.51 ID:eOQccjd3O
FF14が月額2000円になるわけか…高いなー
PC版で良いや
307 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 09:15:19.34 ID:eulXuGOn0
別にネットワークに金を払うのは構わない。
実際、Liveにかれこれ4年近く金を払ってきた。
でも、PSNに金を払うなんてあり得ない。
金を払う価値のないサービスになぜ金を払わなきゃならん?
しかも、選択肢がそこしかないわけじゃない。
他の選択肢もある中、最悪の選択肢をわざわざ選ぶ馬鹿が居るか?
>>307 今まで、ネット対戦に金を払う価値は無いとLiveを煽ってきた人たちが、
そのLive以下のPSNに金を払うことになるんだもの滑稽だわなw
ドヤ顔で発表したPS+の機能が
既に360で実装されてるものばかりで笑った
5年前レベルのサービスに月$10…
なんだかんだいってネットのサービスは人が多くないと無価値だからな
ニコニコとか閲覧有料だったら誰も登録しないだろ
大して中身良くも無いのにオン対戦とか撒き餌のとこ有料にしてどうすんだw
それこそプレイ配信を有料にして自己顕示欲の強いタイプから巻き上げればいいのに
311 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 10:22:05.90 ID:5s6YWtrF0
火消しもあきらめたか
313 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 10:28:44.16 ID:5s6YWtrF0
>>312 月5ドルは無いぞ
月10ドルと
月7ユーロ
PS+なら日本は月500円で年5000円だけど?
>>301 ソニーさんお金稼がないといけないからね
しょうがないね
ソニーの貯金箱に進んでならねえよ
317 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 10:54:34.77 ID:YD301vuR0
チョニーにLIVE並の数十万台の自社鯖用意するのは不可能
金だけ巻き上げて、今まで通り本鯖はアカマイで、マルチ鯖はサード任せなの確実だなこれw
つまりゴキは現状の鯖に金を貢ぐのを強制されるとw月1000円とかどんだけかわいそうなんだよw
まぁ信者のゴキなら喜んで払うだろうがw
日本は月500、3ヶ月1300、年5000の筈だけど
何で1000て数字出て来るんだ?
金払って民度がよくなるならドラクエはどうなんだって話よ
しかしまぁ、オンラインマルチで月額はやってられんな。
DLCみたいに初回だけ1000円~2000円課金してそのゲームでオンラインプレイ解放・プレイ可
以後無料ってのが合ってると思うが。勿論一つのIDにつき一つな。
それなら同時にサブ垢勢も駆逐できるだろ
>>320 それ今までの北米の価格と変わらないけど
>>316 ソニーにもし貯金箱があったら、借金取りが根こそぎ持っていくと思う…
PSN+の収益はPSP・PS3・VITAでこさえた負債の返済に消えるだろうなぁ
北米の料金も今回30日プランが追加されただけで
変わってないしな
325 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 12:21:11.83 ID:eG2ZOHuZ0
>>321 それだと同時にオンライン対応のゲームを複数遊ぶ場合、
いくつも課金しなきゃならなくなるじゃん。
イメージとしてパッケージの値段にどうせ含まれてんだろ!ってのが
あるんだろうが、実際は別枠で金を取るわけで、ハード毎課金じゃなくて
ソフト毎課金なんてそれこそ最低最悪のシステムだぜ?
つーかマルチやるのに必須なPS+って18歳未満アカウント作れんはずじゃ
支払い方法どうするか知らんがクレカ必須とかなら死ぬぞ
>>325 PS4でもFF14はPSN利用料とは別途に金取られるよ
ソフト毎課金してる
>>327 それはオンラインゲームの話だろ?
継続してコンテンツの拡張を続けるオンラインゲームと
普通のパッケージタイトルを同列に語るのはちょっと違うと思うぞ。
>>325 初回のみ課金すりゃあいいんだからそっちの方がかなりマシじゃね
WiiUだとドラクエ10が月に1000円でできるところが
PS4だと1000円以外に500円余計に金とられるってことだよね
331 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 14:04:25.65 ID:H35dwM6x0
さすがにチョニーもそこらへんは空気読んでとらないんじゃね
もし取られるなら腹抱えて笑うがw
FF14はとるって言ってるんだからとるんだろw
333 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 14:22:39.51 ID:YD301vuR0
カンファで、有料にしますとか名言しなかったんだよなw
んで後ろのモニタに小さく映すだけw
都合の悪いことは隠して後で公式サイトでPDFでこっそり公開w
さすがチョニーやでぇwこんな汚い企業を必死で応援するゴキブ李ww
タイトルによっては+加入しなくてもプレイできるって言ってるよね?
MMOで二重課金が必要になるような事にはさすがにしないと思うんだが。まぁそれも線引きが難しいけど。
>>333 正確に言うと、
PSプラスの新しいサービスに「PS4のオンライン対戦」が追加されました!
って発表したwwwwww
この言葉巧みな欺術力はやっぱりすげぇよww 尋常じゃないよw さすがソニーだよw
>>333 その積み重ねがVITAの体たらくに繋がったんだよな
PS4もPS3に食われて終わりだろ
337 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 14:31:04.32 ID:GQ/JW61P0
>>333 >俺ゴキブリだけどこれは酷いと思うわ(´;ω;`) おまえら騙されてる
>
> SCE 「Xboxより1万円安くする」
> 俺達 「やったー!わー!」
> SCE 「だから、毎年6000円よこせ」
> 俺達 「…えっ」
俺はこれ読んだ時に、朝三暮四の猿を連想した
現時点まだ理解してないPSユーザーいるし
338 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 14:36:55.44 ID:JKDEbOveT
これが安いとか言ってるやつは勿論初期型PS3買ったんだろうな
あっちの方がむしろ割安だよ
豚と痴漢の負け惜しみが心地よい
>>334 「(他社の決め事ではあるが)FF14についてはPS4版はPS+代も取ることになる」
って質疑応答で答えてるぜ
ガメスパとかの合同インタビューで
341 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 14:52:00.28 ID:Xugh7V7c0
大半がFPSやTPSや格ゲーで暴言吐いてる
無料大好きなクソガキユーザーなのに
終わったな
>>340 マジか・・・
だったらFF14をメインに考えてた人は、長い目で見たらPCに投資して環境整えてPC版にするのが最善になるな。
343 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 14:58:01.92 ID:Ykbim2ja0
>>340 でもそれに関しては、MHFにゴールド付けてたMSがサービスしすぎてただけだとは思うわ
別の物なんだから別で徴収していいはず
そもそも本気でやりたい人はとっくにPCでやってるのでは
345 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 15:00:16.06 ID:EygkQjyH0
二重課金の話はこれだな
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130612_603363.html >――PS4のマルチプレイには「PS Plus」のサブスクリプションが
>必要になるそうですが、PS3やPS Vitaでも有料になるのでしょうか?
>吉田氏:PS3とPS Vitaは無料のままです。
>――プレスカンファレンスでは「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」や
>「The Elder Scrolls Online」といったオンラインゲームも発表されましたが、
>こちらもオンラインでプレイするためにはPS Plusのサブスクリプションが必要なのでしょうか?
>吉田氏:基本的にPS4でオンラインマルチプレイを楽しむ際は必要になります。
>>342 うわぁマジかよ。PS3→PS4でFF14やってみようかと思ってたんだけど。
PCゲーとかMHFしかやったことなかったからウチのPCまだPen4北森だし
この機にFF14用のを組むかってなるな・・
347 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 15:07:01.65 ID:wg0DI8Q60
>>337 理解してないユーザーが多いどころか、ごく一部(一桁%)のPSユーザーしか
この事を理解してないと思うよ。
それに理解したとしても、PSユーザーの大半がオンライン有料に
抵抗して加入しないだろうね。
348 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 15:16:55.92 ID:YA5+F42o0
知らない人がいたらツイッターで教えてやるといいよw
349 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 15:17:25.65 ID:EygkQjyH0
間違いなくオンライン有料なのを理解させないまま無知なユーザーに売りつけるよ
後になって有料だなんて知らなかったと騒ぎになるのまで既定路線
350 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 15:18:26.41 ID:H35dwM6x0
>>340 えーまじかw腹抱えて笑わなきゃなwww
___
/ノ^, ^ヽ\
/ (◎) (◎) ヽ
/ ⌒(__人__)⌒::: l
⊂ ̄ヽ_| |r┬-| |
<_ノ_ \ `ー'´ /
ヽ ⌒,
/____,、ノ /
/ (__/
( ( (
ヽ__,\_,ヽ
(_/(_/
>>221 PS3 Vita PS4どれかでプラス入ってれば全部プラスだからのぉ
箱○のFF11は月額払えばシルバーでも遊べるのにな。
>>342 あそこの記事は嫌がる人もいるから貼らんけどさw
「FF14はマルチだけどPS3版は無料、PS4版はPS+加入が必須になるのか?」
って質問してるのよ
で回答は「他社のことだから具体的には言えないけど基本そうなる」
まあ「基本」ですからw・・・スクエニが特別に方針変えることを期待するしかないな
PS4版にプラス必須かどうかはこれからでしょ
MMOと言えばオブリもあったな
>>335 無料ユーザーにはシングルプレイが提供されますとかも言ってたね
ニコで「あれ?結局それってオン対戦有料じゃね?」ってコメントしたら
「無料だろ」とかのコメントがどんどん流れてきてげんなりした
日本では想像以上に反発強かったら販売プラン変更してくる可能性もあるかな?
価格6万でオン無料とか
357 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 15:46:49.62 ID:yh5nGnbf0
情弱騙す技術だけは一流だなソニー
>>354 これからじゃないよ、PS4版FF14については基本PS+加入の方向
もし今後それが変更になるとしたら、それは特別な事であって
やりたい連中はアピールした方がいいんじゃね?
中古や認証フリーみたいになるかもよw
>>358 だから今から反対って声が高まれば方針も変わるかもよって話
>>359 せっかく有料になるんだし垢は3つまでとかにするべきだと思うわ
>>359 おい、サブアカ対策になってねえじゃん、これ
ソニーにとって大切なことはサブ垢対策じゃなくて集金だし
基本500円から追加100円とかにすべきだな
>>362 対策したらアカウント数で誇れなくなってしまう
>>359 確かにこりゃ駄目だね、サブアカ排除は大して期待できんな
でも箱一の方も今度はどうなんだろう、家族ユーザーって奴さ
両者とも不良ユーザー対策はザルとかじゃ困るな
有料になるし、またフリーズするらしいでw
これでwiiUにマルチソフトがでていれば
な
369 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 17:34:00.68 ID:Xugh7V7c0
あげ
371 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 17:42:44.67 ID:YA5+F42o0
PS4もサブ垢でやりたい放題だなw
糞ガキは生き残ったなw
死んだのは俺みたいな貧乏人だよw
メイン垢?マスターのことか?
18歳以上は強制マスターだろ?
18未満のサブじゃzは規制で遊べないんだろ?
本体に入ってる1垢が+なら他もOKになるわけじゃないよな
374 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 19:19:40.33 ID:WyQPqQEZ0
PS4発売までに何倍も鯖増やして補強しないと
発売後すぐに裁判になる
増やすって言ってもAkamaiだからなぁ
払うお金がっつり増やさないと
376 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 19:25:07.05 ID:YA5+F42o0
ソニー「(増やす?日本は減らされるとも知らずにのんきなものよwww)」
377 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 20:06:47.60 ID:IoDivexw0
無料ゴキしかいないのにな
ホームも有料って事よね?
379 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 21:06:25.41 ID:rfLbkOT+0
このスレ相当落ちてる
ゴキブリにとってよっぽど都合悪いみたいねw
ageてやろうぜwww
380 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 21:15:59.28 ID:YA5+F42o0
PS4で快適なオンラインを実現しようとしたらPS3が今快適じゃないととても間に合わないし
結局何もやらないでそのまま有料というかたちになるのかな
381 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 21:23:09.83 ID:WmzMuKjeP
>>380 PS3やVitaのオンラインマルチは無料のままなんだから
現状のPS3の状況は参考にならんでしょ。
PS4専用に新規に鯖整備すると考えるのが自然。
382 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 21:25:58.83 ID:rfLbkOT+0
>>380 インフレ整えるならMSのように巨額の設備投資が必要だが
そんな話は聞かないし、ソニーがやるわけもないw
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
384 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 21:26:33.82 ID:YA5+F42o0
>>381 すごいなそれw
今のを維持したままさらにPS4専用までか
385 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 21:27:06.47 ID:eXOEwqpR0
国内でPS4が売れる未来予想図が全く見えない
PS4版シェルノが出るならちょっと見てみたい。
387 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 21:36:40.95 ID:YA5+F42o0
>>386 あれもオンゲだったなw似たようなのなら出るかも
PS3が無料を維持するんだとしたらユーザーは、わざわざPS4には移らないと思うけどね。
今回マリオとかがある分WiiUが普及台数的に辛うじてましってだけで
全ての新据置ハードが壊滅するって未来しか見えないんだが・・
389 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 22:01:58.12 ID:3Ow+P1ZxI
今世代より台数は減らすだろうけど
壊滅するのは借金抱えてヒーヒー言ってるる会社だけだと思うよ
子供にはリビング以外でゲームさせない家庭はレアではないから家庭用据置はそれなりに需要があるのでは
391 :
名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 22:42:05.18 ID:GQ/JW61P0
ソニー「お金! オンライン有料! 金よこせ金! 月10ドル! 金っ金 金金金金 金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金ぇえええヒー
まあ現世代機マルチをやめるまではps3でいこうという奴が大半だろう
対戦に金払うのだから、格ゲーなどもむろんそうですよね、
わざわざPS3→PS4に移ってまともにPSNに課金するのがどの程度いるのか、
見ものです。
格ゲーを次世代機でとかオーバースペックだもんなあ
ネットで稼ぐっていう意気込みはいいんだが
ミサトさんとかhomeの広告とか見てるとなぁ…
ここのみんなはPS4買うの?
PSNに金を払うぐらいなら募金に寄付するわ。
>>388 PS3のネットサービスがいつまでも続くと思ってないよね?
400 :
名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 01:58:03.00 ID:nLUQpQ8B0
401 :
名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 01:59:53.75 ID:soIFyoQB0
オンライン有料、4万ハード、実は中古はサードの思うまま、イベントでの処理落ち、互換無し・・・etc.
皆飽きれてるよ・・・
402 :
名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 02:33:04.75 ID:+ODXdvoW0
オンライン有料 (´;ω;`)
403 :
名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 02:51:42.65 ID:EdO982q6O
PS3でのPSN見てきた限り、
有料にしたところですぐに良くなるとは思えない。クッタリの一部だろうな。
しかもその金を鯖増強に使うかも怪しいし。
養分にはなりたくないわ
月額525円がはびこる中
430円だぞ
ジュース我慢してPSN+
PS4が現役の間ずっと我慢する気か
麦茶作れ
ジュース1本120円 年間43800円
麦茶パック全然減らなくてワロタwwwwww どんだけはいってんだよあれ
http://tabemono2news.blog.fc2.com/blog-entry-584.html 37 名無しさんの飲食店@料理全品774円(神奈川県) 2011/08/02(火) 23:41:45.05 ID:2U3wv4Dv0
50リットルぐらい作れるんだよな
冷静に考えてこれほどコスパの良い飲み物は存在しないだろ、水以外で
42 名無しさんの飲食店@料理全品774円(中部地方) 2011/08/02(火) 23:43:04.09 ID:mQXXTOBs0
52パック×1Lで198円
ペットボトルのお茶は完全にボッタクリ
オン有料だとオン対応ゲームはもっと増えると思うんだが
オン対応ならもっと面白いオフゲーは結構あるんじゃない?
無料オンってメーカーになんかメリットあるのかな?
散々箱のオンライン有料有料!!!言ってた奴は今どんなキムチ?wwww
>>407 そりゃ「無料」をアピールした方が、ユーザーを釣りやすいからだよ
今の時代、面白さで注目集めるってのは難しいんだと思うよ
飽和状態だし
410 :
名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 06:24:47.00 ID:n5oeZVyW0
>>407 別にこれソフトメーカーに金が入るわけじゃないんだけど
儲かるのはソニー
ソフトメーカー的にはWiiUみたくプラットフォーマーが鯖代負担してくれた方が有り難い
まあ、だからモンハンは任天堂側に移ったんだろうし
ヴァンパイアの新作がWiiU独占なんて話もでるんだろう
例えばPS4でCoD:ゴーストやBF4をオン対戦するのにも月額500円か
毎月の金徴収で儲けようって考えがまんまソーシャルのノリだなぁ
>>411 MSのLiveみたいにサーバーの増強等インフラ整備に使うのなら
お金を徴収してもいいかなと思うけど、SCEの場合は債務返済に
使われそうだからなぁ…
413 :
名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 08:19:25.44 ID:2o2kO8NU0
>>401 >実は中古はサードの思うまま
本当にサードだけかね
414 :
名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 08:21:45.92 ID:2o2kO8NU0
>>410 どうなるかまだわからんが、ソニーがMSみたいにサーバー費用負担するなら
ソフトメーカーも今よりは儲かるんじゃ
ソニーもサーバー維持に金かかるでしょ
416 :
名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 08:39:41.26 ID:sKcHuYyn0
>>415 キチガイか?
サードが自前の鯖用意してるゲームは極一部だぞ
しかも課金
なんでPSWは
オン有料化→ソフト売れない→サード大儲け
こんなお花畑なんだ?
>>415 >どうなるかまだわからんが、ソニーがMSみたいにサーバー費用負担するなら
サーバー費用の負担はソニーじゃなくて利用者だろww
>>416 課金でなくソフトの売り上げで儲けてる
オン対応ゲームのこといってるんだが
419 :
名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 09:00:10.17 ID:DG5kx0C7O
>>417 ソニーであってるよ
課金ユーザーだけで賄えるわけなかろう
420 :
名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 09:04:55.75 ID:sKcHuYyn0
マジモンのキチガイだった
オン無料のソフトとオン有料のソフトでオン有料のほうが売れるとかアホ杉
415 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/14(金) 08:34:27.77 ID:nF5+qSoC0
>>410 どうなるかまだわからんが、ソニーがMSみたいにサーバー費用負担するなら
ソフトメーカーも今よりは儲かるんじゃ
ソニーもサーバー維持に金かかるでしょ
418 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/14(金) 08:51:07.98 ID:nF5+qSoC0
>>416 課金でなくソフトの売り上げで儲けてる
オン対応ゲームのこといってるんだが
>>399 PS3の無料ネットワークサービスが続くとは思ってないけど、それでPS4に移行するよりは、WiiUに無料ネットワークサービス目当てで一部が移行して、それ以外は据置卒業って人が殆どになると思う。
小中までの人が月額料金払うのはきついし、ゲームやらない親がゲームの為にわざわざアカウント作って課金するってのは殆どないと思うよ。
422 :
名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 10:06:48.01 ID:LjQcrski0
ソニーはメーカーに対してまた従量制とるのかな?
現状、体験版とかすぐ消えるしどうなのよ
厳しい時代やな
ただでさえ携帯電話と家で使うネットに月額で1万近くかかるのに
ゲームまでかかるようだと大変だよ
箱で10年払ってるから有料化には抵抗無いが、今のPSNに金払う気にはならないな。
最低限、輪番メンテで常時遊べるようにするのと、DL速度を今の三倍くらいにはして欲しい
425 :
名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 10:44:09.84 ID:Rje5ohvY0
まあ資金もないし無理だよねw
426 :
名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 10:44:49.76 ID:a29v32LM0
金額はあまり気にならないけど
セキュリティーが気になってVプリカ対応してくれないと恐ろしくてクレカ登録なんて出来ない
427 :
名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 10:50:48.38 ID:juMnldSZO
PS4に払う基地害なんて存在するの?w
マジ払うやつ居たらバカすぎ基地害で頭可笑しいんじゃねww
別に箱買えって訳じゃない
箱ユーザーならわかるだろうが、あんな豆腐とザルに金払えるわけねぇ
基地害すぎ
チョンステ4に払うぐらいならゲームやめればいいと思うぜ
428 :
名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 11:04:04.31 ID:Rje5ohvY0
これまで無料を売りにしてきたことが裏目に出るんじゃないかな
PS4を有料にしたら最大の敵はPS3になるって
だいぶ前からゲハでも言われてたよな
だから無料を売りにするのってすごいリスキーだったのにな
PS3なら鉄拳もアンチャも無料だしな(´・ω・)
431 :
名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 11:10:15.59 ID:juMnldSZO
自業自得じゃんw
432 :
名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 11:11:52.09 ID:LjQcrski0
>>429 PS3からPS4へのソフトランディングって時間かかりそうだわな。
PS3とPS4のソフトリリースをソニーが慎重にコントロールしなきゃならんな
>>432 だけどサードマルチばっかりだからSCEの思う通りにはなかなかコントロールはできんだろうね
434 :
名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 11:17:37.85 ID:EdO982q6O
しかも18歳以上じゃないとできないんだろ?
クレカ必須てこと?
やだよw
435 :
名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 11:18:29.67 ID:LjQcrski0
>>433 時期が来たらお願いするんだろうね「そろそろ、PS3止めてPS4に開発してくれませんか?」って
ソニー( ´ー`)「君たち自由にやりなよ」
にんて( ´)Д(`)「だ、だれか一緒にあそばない・・・?」
マイク( ´_ゝ`)「Hello world」
437 :
名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 11:26:04.02 ID:Rje5ohvY0
かたくなに話題を避けるというか
vitaの3Gと同じ空気なんだよな
これはヤバイ予感w
SFCの時に調子乗ってサードを支配しようとしたから任天堂が今困ってるってのはあるかも(´・ω・)
ソニーの偉いさん曰く
オン対戦だけに金払う価値は無いらしいから
語るに落ちてると思う
MSの方も思うけどゲーマーというか消費者像を超都合良く設定してるのな
440 :
名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 12:44:01.81 ID:Rje5ohvY0
有料になってもやってることはいまと変わらないというw
441 :
名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 12:45:25.07 ID:Jw8v/Q+VI
まあ実際はPS3が失敗して金がないって事だからね
ハードが逆ザヤかトントンだからオンライン有料やらないと儲からないと
一方の陣営をみて思ったんだろ
その一方の陣営の初期投資ちゃんとしてインフラ整備して
維持もちゃんと金出してしっかりやってるって所は見ないでな
>>443 インフラ整備っていつの時代もどの分野でも軽視されるよね
箱が日本でもやっていけてるのは課金者が多いから?
>>445 完全にアメリカイギリスユーザーのおかげだよ
しかしこれ、PS4でFF14プレイすると月額2000円前後なんだろ・・
実質ドラクエの2倍かよ。こりゃ話が変わってるなぁ。
PS4じゃなくてPCで、もしくはずっとPS3でプレイ、てことになりかねんな
パソコンならスペック次第でps4より上なんだから
そのままでいいだろ
449 :
名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 14:07:42.65 ID:zmG7h8uN0
FF14は期待されてないから影響ないだろw
心配しなくても、わざわざPS4でFF14やる人間は少ないだろ
グラフィックが多少変わるだけだからなぁFF14は。
鯖も共有だし、わざわざFF14のためにPS4買うヤツはアホか金持ちだけだな。
というかなんでPS4にも出すことにしたんだろうなぁ
>>438 むしろ64の時の「サードなんて要らん、セカンドだけでいい」発言のせいじゃね?
実際Wii&DSじゃファーストとセカンドだけで無双してたけど
454 :
名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 16:54:58.83 ID:l+CF6TYN0
>>452 PSユーザーなら騙せると踏んだんじゃない?
>>452 月額オンラインゲームなんて、人を集めてナンボの商売だから
本音で言えば、Liveが許してくれるなら360でもOneでも出したいし、
ぶっちゃけWiiUでもタイミング見計らって狙ってると思うぞ。
どこかのハードに独占供給なんてするメリットは無いからな。
向うから出してくれ!ってお願いされたらそりゃ断らんよ、スクエニは…
でも、Liveで揉めたように月額課金とハードのオンライン利用料の重複が
PS4でも発生するって後から聞かされて吉田がファビョってただろ?
でもFF11の箱版って、MSと交渉して大丈夫になったんでしょ?
ソニーと交渉してないのかね?したけど蹴られた?
>>455 DQ10はなんでPCとマルチ展開しないんだろうな
やっぱり治安維持&ブランド維持のためか?
FF11の時はまだXbox360出始めた頃で弾が欲しかったんで特別な感じがする
今後は、PS4でPS+払ってる人の金が、
PS3で無料ゲーム貪ってるやつらのために使われるのか
愉快ですなぁ
460 :
名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:36:50.28 ID:H4sLpULr0
なんでこのスレが過疎るんだ?
爆死確定ですわ
>>456 あれは初期のLiveの取り決めが固まらないどさくさに決まったからね
ロンチでβだったし
DOA4のロビーと並ぶ掟破りw
463 :
名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:16:09.76 ID:nLUQpQ8B0
今さらオン有料とかw
払うのはどんな池沼だよ?
464 :
名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:24:09.41 ID:mA8NCf9PO
年間5000円の徴収システムですよ
でもXboxoneも強制課金制なわけでしょ
ならあんまり文句は言われないだろうから、そりゃ企業としては徴収システムを導入するわな
オンライン繋がなきゃ楽しめないゲームばかりになるだろうから、実質、強制加入だし
こりゃほとんどが加入せざるをえないから、ソニーは儲かりますなぁ
ここの人らも不満言いつつも、払いますわ
>>464 そこで更にあっと手が滑ったで再びお漏らししつつも、
幾らかを業者に個人情報売って大儲けですわ
しかもPS+は18歳以上しかアカウント作れんらしいから、
痩せた子犬共も少なく売るときの価値も上がるってもんでさぁ
げへへへへ(棒
無料でないとオン出来ないって層はそもそも箱1買わない
逆に箱1でなくPS4を選択する360オーナーにとってはオンに金払うのは自然な事で抵抗は無い
でも両機種の料金払うって人はそんなにいないだろうから、360からPS4に流れたら箱1は厳しいな
467 :
名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:57:38.89 ID:F+wDjv+10
PS4の体験版もPS Plus(有料)ユーザー限定てww
ちょいまてwそりゃあかんだろ
>>467 だからそりゃ北米の話だっての。
国内は月500円か年間5000円な。
>>468 Plus必須なのはオンラインマルチプレイだけで
体験版DLは当然無料だ。
470 :
名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:27:35.23 ID:JWTte8ZyP
>>438 64時代のサード無しで自律ゲーム屋として復興し、
後のWiiDSの無双が任天堂。
まあ、当然じゃね。
セガも、ゲーム屋だった訳で、メガドライブもアメリカで隆盛したのはセガソフトだからこそ。
SONYみたいな金と虚言の電気屋の悪夢が、数年前のかつてのPS暗黒時代だった。
SONY=民主党だよ。
>>469 今はそうだけど、PS4が国内販売されるタイミングで見直しが入るかもよ。
見直しがないと言える確信もないし、ちょうど、来週、キャンペーンが
始まるから、ついでにこの機会に入ってみてもいいかな、と思ってる。
>>2 これ年齢の認証ってどうやるんだろ?
オンでガキ見つけたらBANとかにできるのかな?
楽しそうwww
不確定情報で騒ぐのはよくないけど
ソニーの場合前科がありすぎてなぁ
474 :
名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:26:43.68 ID:KkEDD+MA0
>>473 ※ただしソースはソニー
は伊達じゃない
475 :
名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:42:51.59 ID:l+CF6TYN0
マルチプレイで人気の少ないゲームほど今までより過疎が早そう
476 :
名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:46:00.89 ID:lN0uaoq/0
少なくとも日本で据え置きゲーム機はゲーセンのようにオワコン
4、5万もする洋ゲーしか出来ない漬物石なんて一般人は興味無い
迫力()や臨場感()を求める据え置きゲーム機世代のおっさんしかやらないマニア機
きたよゴキお得意の全滅論
>>467 箱○だって、クレカ月払いなら900程度でばか高いぜ
年間買った方が安上がり
でも、オンやらなければ無駄ではあるな
箱○はHaloやギアーズで必須だったし、今も楽しんでるし
479 :
カルバンホール:2013/06/14(金) 23:14:41.07 ID:lKN3hRkv0
PS4本体 4万円
VITA 2万円
PSeye 5000円
ソフト 8000円
PSプラス 年間5000円
1年目で最低約8万円必要
以降PSプラスで年間5000円ずつ必要
2年目 85000円
3年目 90000円
4年目 95000円
5年目 100000円
6年目 105000円
7年目 110000円
安すぎたかも(白目)
>>479 タイマー発動で修理代1~2万も追加でwww
481 :
カルバンホール:2013/06/14(金) 23:22:39.33 ID:lKN3hRkv0
PS4本体 4万円
VITA 2万円 ←SCEも購入推奨(サードメーカーにVITAとの連携を打診済)
PSeye 5000円 ←SCEも購入推奨(標準コントローラーにeyeセンサー搭載済)
ソフト 8000円
PSプラス 年間5000円
1年目で最低約8万円必要
以降PSプラスで年間5000円ずつ必要
2年目 85000円
3年目 90000円
タイマー発動で修理代1万円 100000円
4年目 105000円
5年目 110000円
6年目 115000円
タイマー発動で修理代1万円 125000円
7年目 130000円
安すぎたかも(白目)
PS側の大きなハードルは(殆どの人が分かっているけど)2つだね。
・無料を優位と感じているユーザーを課金体制に移行できるのか。
しかもPS3は無料のまま、でだ。
・Liveと同程度のサービスを提供できるのか。
当然、有料になればもっとシビアにLiveと比較されるし、課金する人の主目的は
オンラインプレイだろうから金取って今までと同等のQOSじゃ話にならない。
そんな状態になったら国内はまだしも海外では直ぐに火の手が上がる。
MSが長い年月に運用ノウハウと金を突っ込んで出来上がったLive環境と同等のものを
提供するのは相当厳しいよ。
483 :
名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:45:49.23 ID:81fjQy/10
458 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/06/11(火) 11:48:04.59 ID:VdFg61BL0 [1/2]
オン有料なわけねーだろ阿呆ども
688 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/06/11(火) 11:55:31.81 ID:VdFg61BL0 [2/2]
PSplus加入が必須とか・・・
まぁ便利だし気にしない
484 :
名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:49:34.18 ID:XzRBiUKH0
今回のE3最大のサプライズだったな
Liveに対してぼったくり連呼してた連中が今じゃ有償擁護とか、
手叩いて笑ったわ、しかも品質はボッタクリのLive以下なんだぜ、コレ。
どうすんのよ?
現行機、旧世代機にはオン無料のハードがあったから箱のオン料金に抵抗を感じる人いたろうけど、
次世代機からは全てオン料金制で比較対象が無いから、なんだかんだで無料慣れしたユーザーにもオンに料金支払う習慣根付くと思うけど
まいにちいっしょが基本無料のアイテム課金から
月額サービスに移行したときとやりかたがそっくりすぎるな
同じような展開になりそう
>>486 XBOXLIVEに課金するのも最初抵抗あったけど慣れだよね、オンラインプレイ沢山する人には
安い値段だし面白いソフトが出続けてくれれば問題ない
ただソフト購入とオンライン料更新が重なると支払いが1万円超えるので ずらすようにしてる
要するにもう新規は諦めてコアゲーマー一択の産業になるってこと
ハードゲーム業界は意外にもうからないから
収益のあげるためには必須だったんだろう
同じ料金ならシビアにサービスで比較されるだろうから
コアな人は箱の方も視野に入るだろう
んでそこまでしなくてもいいやってライトな人はオンゲー自体から遠ざかると思うね
492 :
名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 03:44:35.08 ID:FWzz2Dv/0
個人的にはオンゲーはPS3で十分だと思う
こっちは有料化されないからね
MAGやBF、CODみたいな専用仕様なら有料でPS4でもいいとは思う
でもオフのオマケでオンライン対戦が入ってる程度だったり
オンライン要素をダークソウルみたいな変則的な使い方してるなら有料ってほどじゃないな
個人的には次世代機でボリューム沢山のオフゲーがやりたいね
Fo3やオブリみたいな広大なオープンRPGや
オフキャンペーンがメインのFpsとかね
HALOやGearsは箱独占だしオンやる人に今更抵抗はないと思うけど
アンチャみたいなオフメインやキルゾーンみたいな中堅クラスのドンパチゲーはオン有料は厳しいだろう
バイオも対戦要素毎回入れてくるしね
これを機にオフの大切さを見なおして、周回要素ややりこみ要素をふんだんに入れてほしい
PS4向けにPS3で使ってた鯖再利用
PS3の無料オンはISDN並の超低速レスポンスになる可能性も無くはないぞ☆
>>492 残念ながらその希望は難しいだろうな。少なくとも海外メーカーのソフトに関してはさ。
GoWのクリフが最近どこかのインタビューで答えてたが、今海外メーカーの中古に対する危機感って
凄いんだよ。とにかく長くソフトを持って貰って長く遊ばせることに苦慮してる。
だから定期的にDLCを配信し続けるボーダーランズ2のようなビジネスモデルを賞賛し、
バイオショックインフィニットのような完全なオフ専タイトルに対して、成功を疑問視してた。
オン対戦を入れるのは結局、中古対策なんだよ。 長く繰り返し遊ばせて、より多くの利益を生むための手段に過ぎない。
オフ専ですぐ中古に回されちゃメーカーはやっていけないのが現状なんだよ。
で、その末路が今やり玉に挙がってる中古規制なんだが、ユーザーの反発の強さにメーカーもしり込みしてるわけだし、
より一層、オンライン要素が次世代機では強化されると思うよ。
オン対戦なんて、一部のメジャータイトル以外はすぐに過疎るけど
本当に中古対策になってるのかね
496 :
名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 10:32:11.46 ID:ksoS84HQ0
499 :
名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 12:46:45.57 ID:AeucM3Zw0
>>435 最終手段PS3向けPSN完全停止がある
500 :
名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 12:51:37.79 ID:AeucM3Zw0
>>453 実際、今のソニーとMSなんてサード引き抜きのマネーゲームと化してるし…
こんなgdgd状態に飛び込んでいったっていいことないぞ
>>469 なんで国内販売がまだ未定なのにその料金がそのまま続くという前提なのかね
その北米の料金だってPS4発表後に変更入ったんだろw
PS4発売に合わせて日本で追加される料金体系が90日1300円なのに、
日本で発売日決まってないから料金が変わる可能性がある!
1か月1000円に!
って言う論理がどれだけアホ丸出しなのか自分でわからないのかねえ。
90日1300円の新プランが出るのに1か月500円から1000円にする意味は?
>>501 >PS4発売に合わせて日本で追加される料金体系が90日1300円なのに、
PS4の日本発売っていつだっけ?
503 :
名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 13:40:40.18 ID:ksoS84HQ0
お金払いたくないからPS3なのにw
504 :
名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 13:49:57.43 ID:M7jh7Wq70
>)483
今まで有料を馬鹿にしてたことに対して、ごめんなさいしないといけないよね
>>501 普通に考えれば、1月あたりは長期の方を安く設定するのが当たり前だから、
30日は500円ってのが妥当だと思う。600円くらいなら、設定としては
あり得るかも知れないけど、1000円はないなー。
>>501 新たに追加された料金形態において北米の一ヶ月9.99ドルってのだけが異質なんだよね
サービスが違うといっても3ヶ月の料金からみて6~7ドルぐらいなのに
日本の正式発表に合わせて価格変更あるんじゃないかと予想してる
値段にかかわらず糞サポートの糞鯖にはかわりあるまい。
509 :
名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 14:24:46.50 ID:M7jh7Wq70
チョニーお得意の手だなw
最初、高めの値段公表して値下げ
それで手頃な価格と錯覚させる
/\___/ヽ
./ノヽ ヽ、.. |`ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ, |::::ヽl
| ン(○),ン <、(○)<::| |:::::i | <オン有料なわけねーだろ阿呆ども
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l |:::::l |
ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ |:「 ̄.
,/ヽ !l |,r-r-|, l! /ヽ,U(ニ 、)ヽ
|^|ヽ、 `ニニ´一/|^|` (_(ニ、ノノ
オンラインに月額がかかるとわかった後
/\___/\
/ ::\
| :|
| ノ ヽ、 :| <PSplus加入が必須とか・・・
| (●), 、 (●)、.:::| まぁ便利だし気にしない
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
511 :
名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 15:29:04.66 ID:ksoS84HQ0
512 :
名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 15:30:01.99 ID:AeucM3Zw0
>>510 下はこっちが正しいぞ
/\___/ヽ
./ノヽ ヽ、.. |`ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ, |::::ヽl
| ン(○),ン <、(○)<::| |:::::i | <犬箱なんか日本で売れるかあばばばばばばばばばばば
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l |:::::l |
ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ |:「 ̄.
,/ヽ !l |,r-r-|, l! /ヽ,U(ニ 、)ヽ
|^|ヽ、 `ニニ´一/|^|` (_(ニ、ノノ
ていうか根本的な話
500円だろうが1000円だろうが、例え1円だったとしても問題はそこじゃないような
無料だったものが有料になることによってハードルが上がることが一番のネック
喜んで金払うぞ。
俺が払った金が世界経済のためになるんだからな。
しかしいまだに設備投資の話が聞こえてこないな
まさか現状のままで有料化するってオチじゃ…
>>514 貴方の払った金はPS3の無料ネットの肥やしになります
5年は遊ぶからなあ
結局本体代7万円払うのと変わらないな
>>514 残念、PSPとPS3とVITAでしこたまこさえた借金の返済に全額あてられます
519 :
名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:56:53.28 ID:ksoS84HQ0
520 :
名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:57:08.24 ID:ooFG6wVl0
521 :
名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 22:00:24.74 ID:ptDz8KvB0
金払うのがイヤなんじゃなくて
オンに廃人しかいなくなるのがイヤなんだよ
523 :
名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 00:12:14.69 ID:LeI0Bz7L0
これすごいよね
だって鯖の強化とか一切しないで課金だけ始めますって事でしょ?
その分そのまま利益になるんだからソニー大勝利だよね
524 :
名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 00:19:13.90 ID:Zf4/zEjFO
鯖は三社で一番酷いのに強化するって噂がないとかおかしいよね
任天堂の鯖って個人のPCよりしょぼいだろ
ID管理すらしてないんだぞ
ソニーのはお漏らし機能も付いてきます
>>525 PSなんて+で金払ってもメンテ連発でショボイけどな
スマブラの櫻井ですらWiiからWiiUへのVC引越しだるすぎワロタってスレ立てたしな
529 :
名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 10:02:28.23 ID:Af8hRH5o0
優良じゃないのに有料とは・・・
MSは30万台増強しますと発表したが、値上げは一切なし。
Xbox360のゴールドメンバーはそのままXbox Oneでもゴールドと言うから、
ロンチ後も値上げは無さそう。
そのうえ、10人までならゴールドもゲームもシェア出来るというファミリー会員の拡充。
月2本のフルゲーム無料配布などサービスを強化
そしてSmart Match、全ゲームクラウド保存、ゲーム録画編集、Twitch機能や
各ゲームに使われるクラウドコンピューティングパワーの提供といった機能面の充実も発表済み
SCEは何も発表してないよ・・・
531 :
名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 10:12:03.06 ID:69ar7TXW0
>>525 任天堂もソニーも鯖一緒のところじゃ無かったっけ
>>520 初期型じゃなければ5年もつぞ!従って初期型は毎度おなじみ人柱
SONYはDL鯖はakamaiでしょ
問題はPSNの鯖が百数十台しかないことだなー
534 :
名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 10:42:46.04 ID:7il+3Jga0
PS3でPSNに魅力を感じてくれた人ならお金を払ってくれるに違いない
PSNのどこに魅力なんてあるんだ?
無料てだけじゃないアレw
つかPS4でオン遊ぶには金払わないとしょーがない、嫌ならオン無料のハードにすればいい
DLCものならともかく、おまけオン対戦coopみたいのとか
無料でもどうでもいいからスルーしたりするのに
あの手を有料にして中古対策()とか何を言っているのかすら分からん
ドヤ顔でMSディスる前にソニーはもうちょっと金の取り方考えろよって思う
538 :
名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 14:36:38.46 ID:9s0xQ/sL0
まさかの10年越しのオンライン無料ブーメラン
539 :
名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 14:40:40.04 ID:/+S6omLQ0
>>534 お漏らしするわしょっちゅう鯖落ちするわサブ垢作り放題だから民度が韓国レベルだわで金払う価値がこれっぽっちも無いよね
540 :
名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 14:48:58.63 ID:7il+3Jga0
それじゃ2、3年はPS3からの移行は絶望的と考えた方がいいってことだな
>>540 有料なのに(のせいで)過疎だと移行に時間かかるだろうな、PS3でオンライン遊んで
PS4でオフゲー遊ぶってこともできるが
542 :
名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 18:08:41.49 ID:Rcd1roMM0
これは 無 理
課金になったらクソガキ暴言野郎とか
サブアカ荒らし野郎が減ると思うがそういう仕様じゃないの?
544 :
名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 22:39:24.32 ID:sz/uPZXd0
最大のライバルはPS3w
>>482 日本限定で言えばLiveとの比較はそこまで問題にならないと思う。
ゲームに詳しい人以外はLiveのサービスなんて知らないし、Xboxは選択肢にならない。
PS3の無料が続く限りは苦しいってのには同意。
546 :
名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 23:06:35.55 ID:WOfCdIJY0
メンテばかりのPSN
ほんと糞鯖ですね
>>544 SCEはPSN基本無料を売りにPS3にユーザーかき集めたんだから
敵になるのは当然だろ
そんな簡単にPS3ユーザーがPS4に移ると思ってんのか?アホだろ
548 :
名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 23:32:55.50 ID:OeyoEp4B0
PS4で遊ぶ為にかかる金額まとめ
PS4本体 4万円
VITA本体 2万円 ←SCEも購入推奨(サードメーカーにVITAとの連携を打診済)
PSeye 5000円 ←SCEも購入推奨(標準コントローラーにeyeセンサー搭載済)
ソフト 8000円
PS+ 年間5000円
1年目で最低約 8 万 円 必要
以降PS+(個人情報&クレカ情報お漏らし恐怖付)で年間5000円必要
2年目 85000円
3年目 90000円
タイマー発動で修理代1万円 100000円
4年目 105000円
5年目 110000円
6年目 115000円
タイマー発動で新型に買い替え2.5万円 140000円
7年目 145000円
8年目 150000円
サムソニー「8年で15万円は安すぎたかも(白目)」
>>543 残念ながらPS+に入ればいくらでもID切り替えてオンラインマルチできることが判明した。
従ってサブ垢荒らしは少しは減る程度だろうな。
しかしまぁバトルフィールド4の動画見たけど面白そうだなぁ・・
でもPS4だと対戦有料かよ・・PCでやるかな・・てなるわな。
初回のみ課金でオンラインパスを買うとかにしてくれよ。
>>549 そうなのか、RDRやCoDのようにまた荒れるかも知れないのか。
教えてくれてありがとう。
全国のマタピネダ君の親が月額課金を許してくれるのかどうかが鍵だな
555 :
名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 12:51:48.93 ID:Gec+0jST0
>>554 そもそもPS3のマッチングサーバーってサード独自に立てた
サード自身の所有物だから、ソニーに勝手に課金する権限なんて無いぞ。
PS4で課金してきたってことは今後はソニーがマッチングサーバーを肩代わりするのか、
サードのサーバーを利用してるソニーがサードに金を払うのか知らないが、
PS4から始めるのは、このタイミングでPSNの枠組み自体を変えなきゃ課金ができなかったからだぜ?
556 :
名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 13:20:40.63 ID:RaQQX+18O
オンライン有料ってただの逆鞘回収費用に充てたいだけじゃないのか
>>549 >従ってサブ垢荒らしは少しは減る程度だろうな。
PS3は従来通り。PS4は過疎過疎で荒らしどころじゃなかったりして
>>555 課金分はソニーの懐だな
現在ろくに利益が出てないんだから、本気で設備投資したら赤字になるし
魅力があれば、金払うんだろ
PSNの魅力はなんと言っても無料
とても魅力的じゃないか
金払って、無料で楽しもう
いらんサービスと抱き合わせてお得だから月額よこせ言われても無理な話だわ
まあオフゲーの制限はPS4の方が緩そうだから
タイトル揃えば完全死亡はしないだろうと思う
過疎ってどうしようもなくなれば
オフゲーのくせに無駄なオン機能つけようとするゲームも減りそう
561 :
名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 19:18:02.88 ID:vxsWWbHs0
wii uは基本無料だし
同じ有料でもサービスはliveのが上だろうし
PCは二重課金とか、そりゃないだろうし
おそらく今後多岐にわたり
長くお付き合いさせていただく煽りネタになると思う
>>559 >金払って、無料で楽しもう
わけわからんww
F2Pの場合はPSN+加入不要って言ってるからFF14も正式に始まる頃には変更するだろjk
新生FF14の課金はスクエニアカウントから
クリスタ?ってので課金するんだよね?
ストアにも課金しないとダメなの?なら二重課金だよね?
あ、でもスクエニとストアは違うから二重課金とは言わないのかな?混乱してきた。
問題は
金払ったとしても、相変わらずの無料クオリティってところだなw
世界中の誰もが金払う価値なしという価値だったものが、
急に有料とか言われても困るだろwwwwww
今後も有料マルチオンラインのハードは携帯・据え置き関係なく買いません、と
567 :
名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 22:45:30.65 ID:u0AXrtD+0
こりゃ無理だわー
>>562 元はゴキの発言
PSN+の料金を払えばオンは無料らしい
PlayStation®PlusだのPSN+だの、めっちゃまぎらわしくて何が何やら
しかも
「PlayStation Networkアカウント"は"Sony Entertainment Networkアカウント"に名称変更されました。」
…もうわけわかんねぇ
名称変更はゲームだけから映画音楽も使えますよ!ってアピールだよ!
ソニーオンラインサービス(SOS)なんてのもあったなぁ
PSNに金払っても借金返済に回されるだけで、PSNが増強されるという事は無さそうだな
普通に考えれば大赤字をヨソに丸被せした部門が
せっかくのアガリを自分の為に使わせてもらえるワケが無いからね
574 :
名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 16:43:49.48 ID:9TOTi1FAT
Plusが魅力的だとか言ってるやつって発売日にゲーム買わない似非ゲーマーだろ
>>568 ゴキちゃんだけじゃなく
E3カンファでも「PSN+に入ればインディーズゲームを無料でできる」みたいなこと言ってたぞ
どうしても無料って言葉を使いたいんだろう
金払えば無料ってとんでもない発想だな
>>575 100万歩譲ってその詐欺のような言い分を認めたとして、無料の部分はあくまでサービスであって支払いの対価ではないってことか
いつ勝手にやめても文句は言うなと
あくまでオンラインプレイをできる権利を売っているだけ
接続はサービスでやっているだけなので保証しないとか言い出しそうだ
これに関してゴキブリの統率の取れ方が異常
ユーザー視点ならマイナスしかないのに
擁護しかない
580 :
名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:31:03.55 ID:SQbnNZpb0
金払ってまでオンやる奴がPSWにどれだけいるのか?
581 :
名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 23:46:38.60 ID:w88zGQCh0
先週から続いてるPSNの通信障害は復旧したのか?
次世代機は発売してからでいいやと思ってたんだがスレタイ見てふと気になった
箱のライブ有料を叩きまくってた人達はPS4も叩いてんの?
>>582 「お、俺はそんなこと言ってないよ、別に月500円ならはらってもいいし」
って言い訳するけど、空気は明らかに変わったよねえw
個々人の過去の発言にヒモ付なんかは出来やしないが、
明らかに手のひら返してる奴は少なくなかろ。
というかPSNやったことある奴はまず金払わんだろ
改善されてる保証でもないとさw
ご自慢のシェアボタンとやらは無料でも使えるのかね
586 :
名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 13:38:31.54 ID:R64hznEQ0
そもそも、日本だけ月500円っていつまでも続くものなのか?
日本もどっかのタイミングで値上げされるんじゃないの?
587 :
名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 19:36:56.10 ID:Kuj3Rhqb0
障 害
“PlayStation Network”障害発生のご案内更新日:2013年06月14日
ただいま、“PlayStation Network”(“PlayStation Store”を含む)をご利用いただけない場合がございます。
調査を行っておりますので、いましばらくお待ちいただきますよう宜しくお願い申し上げます。
【期間】
2013年06月11日(火) 12:00 頃 ~
【影響について】
“PlayStation Network”(“PlayStation Store”を含む)に接続しにくい場合がございます。
接続できない場合は、時間をおいてお試しください。
ご利用のお客様には、大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申しあげます。
PSN障害情報
http://www.jp.playstation.com/psn/state2.html さらに、6.19.と6.20.はメンテ
588 :
名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 22:58:08.06 ID:BW8PHRp80
アップデートすると本体破壊しちゃうようなPSNを有料にしちゃうの?www
ゴキゴキ真っ青ね
オン対戦がやりたいだけなのに+とかいうのを持ちだしてきてお得だろ!とか言われても困る
>>590 でもない知恵を絞った結果なんだろうな。ゴミゲー抱き合わせが
VITA発売前も有料ネット肯定工作だらけだったけど
いざ蓋を開けてみたらご覧の有り様よ
ネットに金払う文化なんてPSWには無いんだって
593 :
名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 13:43:59.26 ID:uX9jUcCF0
PS+に入ってれば、PS4では自動アップデート!
つまり、何もしなくても本体破壊かw
より確実に買い換え需要を喚起できます
595 :
名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 23:13:49.05 ID:XMHDbf+N0
MSも方針転換したんだからSONYもオンライン無料にしなよ!
PSなんてガキ需要が大半なのに、オンライン有料になったらやばいよ
オン人口減るし、なによりアカウント水増し戦法がやりにくくなる
有料だからなんだってんだよ
ぎゃーぎゃー騒いでんじゃねえよ
複垢作れないとまた文句言うからな
600 :
名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 00:54:36.15 ID:7Q8gVNKm0
複垢も唯で済むかな・・・
MSでさえ垢のネームかえるのに金とるっていうのに
>>595 ソニーは目先の現金という切実な問題なのでそう簡単に変えられません><
まだ売れるビル残ってるから大丈夫だって!いけるいける!
603 :
名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 15:33:28.90 ID:xsoXLEZA0
なんならエンタメ部門の分社化&上場って飛び道具もあるしね!
604 :
名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 20:35:23.47 ID:PtF6Ho2U0
ttp://www.jp.playstation.com/psn/state2.html >“PlayStation Network”メンテナンスのご案内
>更新日:2013年06月21日
>このたび、下記の日程にて“PlayStation Network”のシステムメンテナンスを
>実施させていただきます。
>【期間】
>2013年06月25日(火) 23:00 ~ 2013年06月26日(水) 12:00(予定)
>2013年06月26日(水) 00:00 ~ 03:00 (予定)
>2013年06月26日(水) 15:00 ~ 18:00 (予定)
>2013年06月27日(木) 10:00 ~ 14:30 (予定)
わーいまたメンテだよ~
605 :
名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 00:49:29.87 ID:+F/Sb+Vk0
有料だけどメンテ祭り
すごい時代になったでしょう?でもそれがPS4なんだよね
有料にすればミラーリングする余裕も出てくる
メンテによる停止は無料ならではの楽しみ
607 :
名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 14:10:03.11 ID:0w1y/Gq10
本当に、そんな余裕が出てくるんだろうか?
608 :
名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 20:05:36.21 ID:uLcBmW3p0
メンテ地獄w
609 :
名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 23:10:42.89 ID:5cv5BOdx0
PS4が出てもメンテ地獄が続くに300カノッサ。
610 :
名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 02:37:27.04 ID:Aq5SWEqR0
広めないといけないね
611 :
名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 12:55:57.66 ID:mczSlFFC0
SCEはできるだけこの話題に触れないで、発売日まで過ごすんだろうな。
612 :
名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 21:08:00.38 ID:UFeKvS1WI
メンテ地獄なうえにアップデートで本体破壊して謝罪なし
無料だから何とかやり過ごせてるけど、このまま有料化したら
文字通りタダじゃ済まないよ
613 :
名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 21:47:58.35 ID:sdgG21NN0
ボッタクリハードPS4で遊ぶ為にかかる金額まとめ
PS4本体 4万円
VITA本体 2万円 ←SCEも購入推奨(サードメーカーにVITAとの連携を打診済)
PSeye 5000円 ←SCEも購入推奨(標準コントローラーにeyeセンサー搭載済)
ソフト 8000円
PS+ 年間5000円
1年目で最低 約 8 万 円 必要
以降PS+(個人情報&クレカ情報お漏らし恐怖付)で年間5000円必要
2年目 85000円
3年目 90000円
タイマー発動で修理代1万円 100000円
4年目 105000円
5年目 110000円
6年目 115000円
タイマー発動で新型に買い替え2.5万円 140000円
7年目 145000円
8年目 150000円
サムソニー「8年で最低15万円は安すぎたかも(白目)」
いざとなったら破壊ファームウェア配布でいつでも置物化できるw
615 :
名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 13:20:48.92 ID:8v1wFUaD0
PS+に加入してても、FWは変わらないんだろうから・・・
有料になっても危険度は同じだな。
616 :
名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 13:27:04.93 ID:k3rO6AJpO
サブバカも有料にして。
きっとXBOXONEの中古対策みたいに有料化も後から無かったことになるよ
あっ、SCE債務超過が悪化するから無理か(´・ω・`)
618 :
名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 20:10:14.04 ID:mXZBIkPn0
有料で利用できないのはマッチングだけ
ってのが無かったことになるんだろw
620 :
名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 22:52:35.86 ID:mXZBIkPn0
>>619 ゴキブログでは
「DRMのためにサーバを増強した、全ては金のためだ」
とネガキャンしてるぞw
621 :
名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 02:38:28.74 ID:KRxeqyMk0
オワタ
622 :
名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 03:53:18.91 ID:iLTN468A0
元は無料だったのに有料化とかなあw
624 :
名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 12:34:55.19 ID:/CW/BZee0
というかDRMって、 ソニーも
俺らはしないけどサードが勝手にやるなら止めない!
ってスタンスだよね?
PS4でのオンライン環境を誰が構築して誰が責任もって
運営するのかわからないけど、月額課金始める以上、
ソニーが主体の可能性高いわけで、
DRM環境はPS4もソニーは一応用意してるんじゃねえのか?
そーいやPS3のファイナルファイトが常時オンライン必須な仕様で叩かれてたな。
ちなみに箱版はそんな仕様無しだった。
626 :
名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 19:23:47.98 ID:HkH3Zvju0
PS3のソフトをクラウドで動かす気があるなら、
ソニーも同じぐらいの金額をクラウドにつぎ込む必要が有るのでは?
>>626 動けばいいだけなら、今のGaikaiのインフラで誤魔化せるんじゃね?
ちゃんと遊べるレベルで動かすとなったら、莫大な費用が必要だと思うが
ソニーもユーザーもそんなの無理だと分かってるし、誰も期待してないでしょ。
628 :
名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 23:09:33.43 ID:c3WiOBeN0
こういう大事なことはもっと広めていかないとね
PSの出来たらいいな的発言には期待するだけ無駄。
630 :
名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 23:18:53.14 ID:QoSpOM650
あからさまに箱アンチ系のスレageてるヤツがいるな
631 :
名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 23:41:37.02 ID:98SPGg5hI
基本的にSCEのやる事は負かされた相手に対抗する為だけの
名目第一のクッタリサービスが多いからね
有料なんて絶対無理
>>630 時々夜中とかにスレタイ一覧見るとXboxのネガキャンスレが100くらいまでずらりと並んでる事がある
633 :
名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 10:31:33.87 ID:+HyTzofG0
>>632 ゲハの全スレッドの3割近くがチョニ上げのスレなんじゃないかな
水遁(土遁かも)ルールが適応されてた数日間だけは
チョニ上げのスレが片っ端から削除されててスレ一覧も綺麗なほうだったんだけどね
今起きてるPS3の問題って、無料だから許されてるようなもんだろ。
有料化して同じ事しでかしたら、あちこちで裁判起こされて死ぬんじゃないの?
>>634 じゃあ増強しますんでオンライン値上げします
とかw
無料ユーザーにとっては、有料化はハードル高いな
基本無料ゲーが氾濫している昨今じゃ……
637 :
名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 13:24:37.40 ID:mx7GxKVZ0
無料で遊べてたのが有料化はなあ
>>625 あれはシェアリングという名の割れがあったからオンライン認証って形になったんだぞ
>>634 無料だから回避できてる部分って、ソニーは大きいよな。
アレの賠償額が少ないのは無料だからだもんな。
>>635 増強してLIVEほどのタフさが備われば良いんだけど
鯖台数が2桁ほど少ないからなぁPSN
641 :
名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 12:37:37.52 ID:wrMfFfYB0
資金の問題は値上げでどうにかなるとして、
技術の方は大丈夫なのか? SCEは。
643 :
名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 16:58:52.85 ID:/kK8CpgL0
説得力のある流れだなw
645 :
名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 12:09:33.98 ID:B2+Kl+SR0
多くの名作・・・?
おぅ~いJARO呼んで~w
有料会員は無料で遊び放題……?
なに、この矛盾?
648 :
名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 19:49:30.88 ID:wio9hyKE0
649 :
名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 23:06:30.24 ID:SDsxlrZo0
[
>>644 とにかく、PSNはこういうアホを対象としたサービスだということはよくわかる
PS3は無料のままなん?ならそっちでいいやん。
どうせ当分は次世代機とのマルチソフトがほとんどでしょ。
一年経つまでは無料は終わると思うけど。
653 :
名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 06:42:59.05 ID:wRAOjb8kP
オンラインはPS4版のみにすれば問題無い
んびでぃあに一個50ドルもふんだくられてるRSXを、一刻も早く切りたいだろうから
案外プレステ3の製造終了は早いかもな
昔みたいにイケイケ状態なら模造品のチップに載せ替えて廉価版と言って出すんだろうな
(それが原因で初期のゲームが起動しなくなる)
656 :
名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 13:24:44.25 ID:VzhaXrYX0
ただでさえDLC商法で搾取されてるってのに、その上オンライン有料とか
657 :
名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 21:27:12.64 ID:tVzuEMPl0
MMO系は二重課金で死ぬ、と。
新品買おうが更に月額で追加料金のいるサービスが中古対策()
皮算用にも程がある
659 :
名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 12:57:29.58 ID:MfX0srID0
そもそも、やりたいソフトがないという。
660 :
名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 18:43:54.00 ID:grYHCeRP0
ムリョウムリョウ
なんつうか、飛び道具使ってるのに鈍器で殴りあいやってる感じが…
663 :
名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 12:05:08.64 ID:+KVp1TQF0
基本無料のソフトでも、PS4でオンラインを
やろうと思ったら有料になるんでしょ?
それでもPS4でやりたいの?
664 :
名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 14:37:51.49 ID:KaqM2y+Y0
あれ、F2Pは無料だったような?
ちょっとソースは忘れたが
メーカがF2P方式にするか、パッケor有料DLゲーにするか決められるみたいな事をE3中見たような見なかったような…
で、F2Pは無料ね
箱○のLiveはゴールド会員のみF2Pゲー開放してるね
665 :
名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 14:49:05.86 ID:KaqM2y+Y0
どこが無料だ
結局ハードル上げてたら基本無料の意味ないような
668 :
名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 21:48:30.79 ID:qHk1wHPG0
タイトルごとの判断って、SCEが決めるのかな・・・
669 :
名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 22:12:49.58 ID:/+42USJA0
たぶん、開始から一定期間は無料で
以降は別料金をとるって形になるよ
そのほうが儲かるっしょ
670 :
名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 07:28:00.77 ID:es+YABTcP
オンライン有料だと知らずに買う人続出しそうだ
PS+にPS4のオンライン対戦機能を追加したというのに
PS4マジ神だな。
これは買うしかねぇわ!
673 :
名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:01:40.55 ID:vs2jUzSM0
貧乏神?
674 :
名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:07:42.85 ID:xg7v9dI3O
PS4はプレステの死神となる
>>670 それより互換ないのにPS3ゲームを起動しそう
ニコ動みたいに蛍の光を流しながらプレイできませんと説明してくれるかも
676 :
名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 13:01:47.75 ID:2QxyYK2k0
互換ないのにPS4って名前がなぁ。
いかにも詐術のソニーっぽい。
677 :
名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 13:05:34.20 ID:LHNbcjA00
>>676 それは珍しくないけど(FC,SFC))、PS3を売っぱらってPS4をロンチで買うバカが出ないことを祈るだけだ
>>677 スーファミは当初FC互換も検討されたから、そのなごりってのもあるね
PS4は企画立ち上げからすでにPS3のことあきらめてただろうけど
679 :
名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 21:26:01.72 ID:ERpjNNiE0
インタビューを読むと、2008年の時点でCellを外すことが決まってたと。
PS3発売から2年で、いらない子扱いされてたとは・・・
なんかEDF4のPS3版は阿鼻叫喚みたいだな…
こんなんで有料化して大丈夫か?
そんなザマなのに次世代はPS4一択らしいよ(鼻ほじ
682 :
名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 12:33:20.79 ID:20OO9bV+0
このままでは大丈夫じゃない。
かと言って、発売を延期しても良くなる見込みはない。
さすがにロンチで買うような人は互換あるかぐらい調べるんじゃ…
684 :
名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 21:48:14.74 ID:5/7sGrba0
互換があるか調べるような人は、ロンチで買わないんじゃ・・・
ヨン様月500円
686 :
名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 12:05:14.66 ID:R8xJxe1a0
※ただし、不定期メンテがしょっちゅう入ります
※PS3のオンラインが好評につき終了した時、またハックされる可能性が高いです
688 :
名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 13:07:24.97 ID:Mj8+Ys9D0
PS3も有料化すればいいんじゃね?
死神ハッキング(セキュリティの問題)
死神アップデート(プログラムの問題・起動しても動かない・PC経由のみで修理可)
死神メンテナンス(サーバーの問題・最新は7月4日のクラン機能が使えないケース)
死神フリーズ(多数のゲームで報告されていることから、おそらくハードの問題)
死神バグ
死神対応(不具合多発・根本的解決が少ない・遅い・遠回し・謝らない)
690 :
名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 20:45:26.48 ID:r9R4pgla0
最後は、ソニーまで殺すと。
691 :
名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 00:17:14.19 ID:YUH17Qhs0
死神おそろしあめりか
692 :
名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 17:33:12.15 ID:YUH17Qhs0
ゴキブリがクラウドと聞くと部屋中を飛び回る理由
死神ハッキング(セキュリティの問題)
死神アップデート(プログラムの問題)
死神メンテナンス(サーバーの問題・最新は7月4日のクラン機能が使えないケース)
死神フリーズ(多数のゲームで報告されていることから、おそらくハードの問題)
死神バグ(上に同じ)
死神対応(不具合多発・根本的解決が少ない・遅い・遠回し・謝らない)
693 :
名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 18:01:16.30 ID:YUH17Qhs0
こんな状態で有料強制とかw
694 :
名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 21:38:04.55 ID:vNHrbUXs0
PS4って売る気ないんじゃないか?
695 :
名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:09:40.13 ID:1dWVWqRJ0
>>670 オン有料とかできる限り隠して売るんだろうねw
696 :
名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:15:16.90 ID:YUH17Qhs0
本体A(ホスト)-------ご存知PSN--------本体(B~C)でホストを往復
本体A--------世界最高水準のMSazure(ホスト)
本体B--------世界最高水準のMSazure(ホスト)
本体C--------世界最高水準のMSazure(ホスト)
個々の回線の都合以外が要因のラグが軽減されるのは言うまでもないことだが、
一部の処理(だが多くのリソースを食う演算処理)をクラウド側に委ねると、
本体の負荷がこれまでのゲームではあり得なかったレベルで軽減される
本体側の余ったリソースをリアルタイム処理にまわせるので、
結果的にリアルタイム処理がこれまでのゲームではあり得なかったレベルで向上する
っていう話をMSやRespawnやUBIなどなどがずーーーーーっとしてるのよ
>>695 それは確実だな。
で、狙い通りに騙される馬鹿もまた多いだろうね。
698 :
名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:04:12.35 ID:Rx8rt8nJ0
スペックダウンも発売日まで隠してるのかな。
699 :
名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:31:39.29 ID:FtXH/ldW0
>>698 よほどの馬鹿じゃないかぎり、あの独占ソフトの出来を見ればわかる。
ファーストの開発は、ダウン後のスペックに合わせて開発してるから。
PS4のスペックで、30fpsは有り得ない。下がってる証拠。
700 :
名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:34:14.41 ID:w+Xerv6T0
PS3は無料のままなんだよな?
移行進まないじゃん。
バカじゃね?
701 :
名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:36:59.42 ID:BV1qtACr0
>>700 PS+に加入しないとだから、PS3も有料化だと思う
702 :
名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:42:56.35 ID:bRsOUAjP0
今PS+無料開放してるのは、旨味を教えて会員じゃないと満足できないように躾けてるんだろうな
703 :
名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:01:37.84 ID:h86fz8xd0
ユーザーの大多数は有料化に賛成だろう
これでLIVE以上の品質のネットワークが提供されるんだから不満点はないよ
現時点でも外国としか繋がらないLIVEと違ってラグがないから快適なのに
704 :
名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:12:07.64 ID:w+Xerv6T0
>>703 ほんとに品質が向上するのかな?
そもそも世界記録レベルのお漏らしの前科ありのところに金払うこと自体
抵抗があるんですけど?
705 :
名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:20:17.45 ID:ehuBiZ2ZO
突っ込みどころはそこじゃないだろw
BO2やってるけどラグ部屋しか無いぞ
706 :
名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:24:18.98 ID:z0ChDCY1O
PSNはメンテナンスだらけで金を払う価値が無いと体験している人達が課金ハードを買うだろうか?
課金ハードの3G版Vitaがどんな末路を迎えたか覚えているだろうか?
707 :
名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:28:08.68 ID:YbWWmtX80
まあでもちょっと期待できるな
無料よりは
>>703 ずっと前から有料のPS+もメンテ地獄に巻き込まれてるぞ
PSNがLIVE追いつくには鯖台数だけでも100倍ぐらい増やさなきゃなりませんよー
710 :
名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:19:57.37 ID:i4nOyqun0
>>703 バカかよ。金は借金返済に回されて終わりだよ。
ノウハウもないんだし。現に失敗だらけだろうがw
711 :
名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:27:44.65 ID:w+Xerv6T0
無料という名の餌で集まってきた痩せた犬の皆さんが
果たしてどれだけついてきてくれるのかねぇ?
バトオペ君ここにも居たのか
714 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:58:13.07 ID:Mv9Uw8b70
>>703 >ユーザーの大多数は有料化に賛成だろう
もしそうならとっくにPSN会員の大部分がPS+に移行しとるわな
現在のPS+比率がPS4のオン人数比率を表してるよ
715 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:14:56.50 ID:9q3qxh/R0
そもそも、PS3のPS+の時点で、日本の扱いは酷いからなぁ。
716 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 16:36:48.21 ID:QPGXPweQI
金払ってまで優れたオン環境を求める人間はとっくに箱ユーザーだろうしね
今さらの有料化は埋蔵金を夢見て穴掘り始めただけにしか見えない
どこまで金取るのかしらんけど
少しオン要素ありみたいなゲームも射程に入るなら確実に死んで終わる
718 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 21:25:27.08 ID:oahlPopi0
オンライン対戦は有料らしい。
719 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:45:03.49 ID:WUelk6X70
どうしてオンライン有料なんかにしてしまったんだ・・・オワコンやん・・・
720 :
名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:49:59.06 ID:Cq7U2Xj20
消費税増税して税収を上げる、といってる民主党並の無能さ
まずゲームとしての景気を盛り上げてからにしようね
721 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:22:01.48 ID:VDz5UQ130
SCEにそんなことが出来るんだろうか?>ゲームとしての景気を盛り上げる
722 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 14:38:23.93 ID:rzI44MGZ0
723 :
名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 15:49:47.50 ID:Axp/sl7P0
中古対策とか寿命引き延ばしでオン要素いれてるような場合が
意味を成さなくなると思う
結局オフゲー+DLC形式が主流になるんだろうな
>>718 アルカプをやってると有料にしていいから鯖を快適にしてほしい
対戦ゲーで毎日のように0時頃になると強制的にネットワークからはじかれるとか終わってる
725 :
名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 12:01:15.40 ID:RZEK0UuI0
それをPSNに期待しても無駄では?>鯖を快適に
鯖強化の為の有料化じゃなくて赤字補填の為の有料化だろ?
なんも期待できないよ
最初からやってればねぇ…。
ま、最初から有料だったら、無料目当ての貧困層が食いつかなかったか。どっちにしろダメだな。
728 :
名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 22:03:51.04 ID:gT+GSAOv0
どうせPSNの赤字はソニー本体が被ってくれてるんだから、
気にせずにずっと無料にしておけばいいのに。
いつ世間に向けて有料発表するんだろうね
730 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 03:43:26.51 ID:a1zlOP5v0
> いつ世間に向けて有料発表するんだろうね
Vitaの修理案内の様に発売日かな?
ソニー「都合の悪い話は黙っておけばいいんじゃね」
732 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 07:05:48.92 ID:foTU3nxEP
E3でもオンラインプレイにはPS+加入が必須ってさらっと言ったしな
だからオンライン無料wwwって言われても「え?」って言う人が多かった
無料?
普通に間違えてたわスマン
735 :
名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 21:03:25.66 ID:wJtIRh6u0
>>731 自社ビル売ったのが営業利益に入ってるのも、
ずっと黙ってれば問題ないしな。
発表から発売日までが長すぎて萎えるわ
スペックだけ発表して噂を蔓延させれば、クッタリしても勘違いして買わせる事が出来るからな
738 :
名無しさん必死だな: