【朗報】Xbox One「Forza Motorsport 5」は1080p/60fpsで動作

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
“Xbox One”向けの人気シリーズ最新作「Forza Motorsport 5」は60fps/1080p動作を実現、シリーズの歴史をふり返る興味深い開発映像が公開
http://doope.jp/2013/0627838.html

なお、前作“Forza Motorsport 4”は720p/60fps動作、昨年リリースされたスピンオフ“Forza Horizon”は30fps動作だったことが知られています。
2名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 10:53:35.73 ID:D2QCiYM50
GT6

ち〜ん(笑)
3名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 10:53:45.21 ID:mufcZvRE0
時期的に「そこまでやって当たり前」とも言えるが、頑張ったんだな
4名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 10:55:28.72 ID:zcYmef510
1080pとなると結構負荷かかりそうだな
次世代機ならそれでも余裕があるんだろうが
5名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 10:56:23.83 ID:eFsIGbd50
これがほんとなら凄いと思うが
出るまでは正直なんともいえねーな
6名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 10:56:56.67 ID:t29cM6vq0
マジかよ糞箱売ってくる
7名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 10:58:44.66 ID:9v3Oqw560
どうせネット繋がらないと 720Pなんだろ??
8名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 10:59:58.86 ID:wHg34icbP
キネクトで操作するんでしょ?
9名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 11:01:07.16 ID:RINgdrcX0
そりゃ腐っても次世代機だしあたり前じゃね
レースゲームって背景あまり作り込まなくていいからか
他のゲームジャンルより解像度もFPSも稼ぎ易いしな
10名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 11:02:28.10 ID:wSJoC4TR0
そいつはスゲエや!
次回作になって解像度が落ちてないことを祈ろう
11名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 11:05:24.38 ID:D2QCiYM50
1080p60fps証明されて次回作のネガキャン始めちゃったか
12名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 11:05:45.22 ID:ZCriidkN0
( ´_ゝ`)フーンくらいに思っとこう
13名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 11:06:19.84 ID:nt3DHIqg0
そりゃ360の10倍の処理能力があるんだから、余裕でできるでしょ。
14名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 11:06:35.39 ID:Zb65UEpDP
http://www.videogamer.com/xboxone/forza_motorsport_5/news/forza_5_will_run_at_60_frames_per_second_confirms_microsoft.html
Forza5は1080P60fと宣言、しかし
Spencer氏は
「グラフィックの決め手は解像度ではない」
とも言いました。
Forza4も当初1080P60fと言っていただけに怪しいですねぇ。
15名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 11:09:16.13 ID:lUYeyLnKO
まじかよゴキブリ寄ってこない
16名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 11:09:19.35 ID:D2QCiYM50
GT4は1080pの120fpsで2画面とまで言ってたけどねw
17名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 11:16:10.35 ID:Sk30YgIt0
テクスレじゃ箱1ほ1080p無理って論調でワロタ
18名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 11:20:50.03 ID:D2QCiYM50
Forza4じゃ720p60fpsなのに何でONEで1080pが無理なんだろうな
ゴキの思考は理解できん
19名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 11:35:29.55 ID:CNLcPBP90
まだテクスレあんの?
20名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 11:38:31.46 ID:qeunpAfi0
まぁ、出力解像度自体にはあんまり意味無いからな。
21名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 11:40:14.73 ID:rbkKTtQR0
>>14
まあ、言ってる事は正しいな。
1080Pじゃなくてもいいから60fpsは維持してくれたら文句無いわ
22名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 11:46:20.49 ID:MOyFsjc70
リプレイは相変わらず30fpsだろうか
23名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 11:52:14.49 ID:nt3DHIqg0
>>14
これはソニーがサードに1080p/60fpsを”お願い”してる事をバカにして言ってるんだなw
24名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 12:03:49.10 ID:Sk30YgIt0
>>14
スペンサーはT10の人じゃないやろ
25名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 12:11:21.19 ID:kPQ2p1pM0
>>1
PS3のGT5の時点で1080p/60fpsだったじゃないですかー

GT6最新プレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=ioRsgvlzQ7g
26名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 12:11:48.77 ID:PrhbRQrf0
またゲハの捏造スレか どっかのインタビューで
解像度は重要ではないとか720Pが示唆されたばっかりなのにな
27名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 12:14:32.13 ID:sqyZGHtI0
>>1
低スペックの箱Oneで無理してるからこんなショボいグラフィックなのか・・

ttp://iup.2ch-library.com/i/i0930807-1370488412.jpg
28名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 12:14:58.43 ID:Shb0OV1m0
720Pと明言されてから言おうな
29名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 12:15:10.12 ID:GSCaffsni
最近悲報とか朗報とかついたスレタイ多過ぎてイラっとくるな
30名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 12:15:58.50 ID:Sk30YgIt0
GT5は1080pでもないし60fpsでも無い
31名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 12:18:34.30 ID:Shb0OV1m0
>>30
シッ
32名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 12:18:44.02 ID:nJOjGkJa0
>>26
捏造?

Forza Motorsport 5 will run in 1080p at 60fps
http://www.gamespot.com/news/forza-motorsport-5-will-run-in-1080p-at-60fps-6409332

>Turn 10 Studios' upcoming Xbox One racer Forza Motorsport 5 will run at 60 frames per second
>in native 1080p resolution, the studio has confirmed.
33名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 12:19:30.78 ID:hXCaQ4Ut0
ゴキの心が折れた瞬間w
34名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 12:20:37.10 ID:yrQbUQONP
そりゃまあ今のPC程度なら画質設定次第だけど当たり前だろ
35名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 12:22:12.32 ID:iwCV6VZ00
わざわざあまり見映えの良くないツベ動画のスクショ貼ったり虫が必死で笑える
36名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 12:22:33.03 ID:Q99Rvhsn0
「Xbox Oneは変化を受け入れられるハード」キーパーソンがパネルディスカッションで語る新世代機の可能性
http://www.famitsu.com/news/201306/03034216.html

ダン: ゲームファンもデバイスも、以前よりもずっと“つながって(コネクト)”います。
Xbox Oneは非常にパワフルなマシンですが、それだけではなくて、クラウドにも接続している。
ソフト開発者の立場からいうと、処理作業をクラウドに負担させることができるんです。
パワフルなハードでも手に負えないような物理演算やAI、環境構築なども、クラウドでならば処理できる。
これはとても大きな変化だと思っています。
37名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 12:22:35.70 ID:lUYeyLnKO
どうしたゴキブリ?
えらい元気が無いな?
38名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 12:23:11.19 ID:Q99Rvhsn0
Q.将来の方向性を示すものとして、とくにXbox Oneで注目している機能は?

ボイド: クラウドは、現行機との大きな違いでしょうね。現行機では、ハードは固定されていたので、
ゲームはハードに見合った最適化だけを追求してきました。
Xbox 360にしても、本体発売時に比べたら、ゲームは格段によくなっているわけですが、
それはハードに対する理解度が深まったからです。もちろん、Xbox Oneでも同じことは起きますが、
それに加えてクラウドのトランジスタ数はどんどん増えるので、さらに大きな進化が可能になる。
Xbox Oneの世代では、ゲーム開発で従来から予想される底上げ分を想定しながらも、
さらなる成長(クラウドの上積み)を受け入れるというバランスが大事になると思いますよ。
39名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 12:26:28.14 ID:y2A1C5Y/0
>>26
アホがいる
>>14
40名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 12:29:13.75 ID:fuVsKDRx0
>Xbox One racer Forza Motorsport 5 will run at 60 frames per second
>in native 1080p resolution, the studio has confirmed.

Native 1080P、60fps動作をTURN10が公式に認めてるわな。
だからいくら掲示板で無理とか吠えても遠吠えだなw
41名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 12:31:44.57 ID:RX+hUnAz0
http://www.youtube.com/watch?v=e4EEVg7jEpw&feature=player_embedded

なんか、日本の峠を意識したコースがあるなw
日本語で「速度注意」ってムチャフリが出てる
42名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 12:32:41.90 ID:+q3+q9hc0
日本車でやりたいやつ以外はこっちか
43名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 12:33:56.24 ID:eVSRKPRw0
>>14 >>32
MSスタジオ副社長スペンサー
「FORZA5は1080p/60fpsで動作するが
サードには解像度やフレームレートの強制をしない」
44名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 12:35:09.67 ID:Shb0OV1m0
え??それがどうした?
45名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 12:35:28.47 ID:Q99Rvhsn0
またチョニーのFUDが失敗したのか
46名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 12:35:58.87 ID:nJOjGkJa0
>>41
その峠はForza4の映像
47名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 12:36:01.79 ID:Shb0OV1m0
>>41
意識したっていうか、忠実に再現だったと思う
48名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 12:38:29.74 ID:Jwh+rDVl0
まぁ次世代機なんだからファーストが30fpsで出したらおかしいだろ
49名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 12:38:52.97 ID:kQlMvnhU0
410 :名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 07:13:12.60 ID:Cvwv+D3U0
>>407
うわーすごいーこれはまちがいなく1080ぴーだわー
425 :名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 09:22:04.63 ID:IVnOjIE5P
>>407
forzaはグラフィック糞にしてでも60fps守る開発だから当然だろうけど
実機がフルHDかはあやしい720Pだと思う
forza5はトレイラーだとGT5のグラにすら追いついてないけどなw
50名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 12:39:20.53 ID:RX+hUnAz0
>>46
そうなのか、無知で申し訳ない。
つか、Forza4の体験版でグラのすごさ走ってたが、
4の時点でこれだけ綺麗だったのかよ…
51名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 12:40:59.15 ID:PPQZcw4h0
こんなの当たり前じゃねーの?
また720pなら買い換える意味ねーよ
52名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 12:42:12.23 ID:h1eU8wCZP
>>49
これはひどい
恥ずかしい生き物だなゴキブリってw
53名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 12:42:37.54 ID:Kuwwqm1V0
ポルシェの有無が重要
54名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 12:42:46.11 ID:iGzXCcAI0
>>41
あの峠は架空の設定だけど、
どこかで見たことある作りになってる
55名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 12:44:36.16 ID:Fh81HQ1J0
60fpsは多分守るだろうけど、1080pは話半分に聞いといた方がいいかな。
期待したいが何せ新ハードだから想定外の事もあるだろうしね。
56名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 12:49:08.90 ID:xyfMNg+a0
テクゴキ発狂
57名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 12:49:26.40 ID:7y1gNFf9P
1080pにするよりオンでニュル100台出走できるようにして欲しい
58名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 12:52:44.01 ID:DFiltoCQ0
>>57
ゲームとして成立しない
途中落ちでトップがゴールする頃には10台くらいしか残ってないよ
59名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 12:52:50.82 ID:AMGbwEZW0
GTvsForzaスレがようやく終戦を迎えるのか
60名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 12:54:30.78 ID:1sRWnMEk0
遠景や自然光、エフェクトをクラウドにぶん投げれば
60flps余裕だろ。実質半分程度まで軽くなると思うが
61名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 12:55:03.93 ID:P/RRHt/g0
マリカで100人同時対戦とかやったら面白いことになりそうだな
62名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 12:57:26.27 ID:Jwh+rDVl0
1コーナーに百台突っ込むかと思うと
63名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 12:58:15.57 ID:wi2pGEVO0
路面を埋め尽くすバナナ、絶え間なく飛び交う甲羅
地獄絵図ですね
64名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 12:59:04.02 ID:iGzXCcAI0
>60
クラウドにぶんなげるって・・・
なに?最近のクラウドってそんなことやんの?
65名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 13:00:27.53 ID:hXCaQ4Ut0
Karlitoe Trollitoe 1 分前
Wow. Playstation fanboys are going all out. Disliking every video that has to do with Xbox.?
66名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 13:00:31.52 ID:4PQsgzT7P
ジャンプ台前で芋の子洗いになってボトボト落ちてゆくカート
67名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 13:04:21.07 ID:MOyFsjc70
フィル「FM5は1080p/60fps必達な」
ダン「わかった、とりあえずお前の車のキーよこせ」
68名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 13:04:51.95 ID:RZJsDBqB0
実際の画面見たら、とんでもなく綺麗なんだろうなあ。
レースゲーは、見た目のリアルさが重要だよね。
69名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 13:05:18.46 ID:Shb0OV1m0
>>65
マジでXbox One関連の動画って悉く低評価に組織投票されてるよな
ポジティブな動画でもネガティブな動画でも割合が変わらないもん
70名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 13:06:42.18 ID:dvhJS+wK0
>>57
24時間耐久レースなら意味あるかもだけど
スプリントで100台、後方スタートだとイライラ棒になるだけだな
71名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 13:07:19.68 ID:Jwh+rDVl0
Playstation fanboys恥さらしだなぁ
72名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 13:08:59.27 ID:gGMyc6Il0
たかがレースゲーで次世代機がフルHD 60fps無理とかないだろ
低性能、低性能と煽り続けてたせいで
ソニーファンの頭の中じゃONEの性能が箱○の1.5倍程度にまで下がってんじゃね
73名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 13:09:28.10 ID:F+zXuXbB0
だいぶ前からGT大好きな子が捏造してはバラされる場になってるよ>比較スレ
74名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 13:10:04.56 ID:hXCaQ4Ut0
ソニーは朝鮮の会社に依頼してるからな。
朝鮮人は狂ったように同じ作業をするのが得意。
75名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 13:10:44.37 ID:5PDL7NRt0
ゴッキー...
76名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 13:13:38.19 ID:cgzJMOte0
>>27
見たいな底辺が動画の画像を平然と張ってネガキャンする底辺部隊なんだろうなぁw
ちょっと前まで「ゲハは任天堂信者しか居ない」とゴキが言ってたにもかかわらず

Xbox叩きに大量に押し寄せてきて、相変わらずゴキブリの名に恥じない行動だなと感心する
77名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 13:15:03.45 ID:cgzJMOte0
まぁT10は最低限広げた風呂敷は何とか処理するからな
どこぞの大風呂敷広げっぱなしの低脳開発とはちがうよねぇ・・・
78名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 13:19:40.19 ID:gGMyc6Il0
でも実際問題として俺の部屋の液晶ハーフだし
1080Pとか何の意味も無いわ
ONEは無理に1080Pにこだわるよりフレームレート確保に尽力して欲しい

PS4のキルゾーンとか1080Pにこだわったせいなのか30fps動作って話だしな
サードに1080P 60fps求めておいて自分トコで反故してりゃ世話無い
79名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 13:20:29.94 ID:yVTky+ar0
PS4版のGT6は4K解像度で120fpsの大風呂敷になるかな
80名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 13:21:32.96 ID:F+zXuXbB0
李さんはその場その場で仮想敵都合良く変えてるだけだから……
81名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 13:23:01.39 ID:hXCaQ4Ut0
GTはいいかげんペイント機能を付けろよ。
山内にその能力がないのは分かってるけど、あいつは
「美意識の問題で実装するつもりはありません」
とか言い訳しそうで嫌いなんだよなw
82名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 13:27:20.57 ID:RZJsDBqB0
コントローラーにタッチパッド付けたので、少しだけ絵も描きやすそうね。
83名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 13:28:21.51 ID:JIFIwT3N0
>>78
ゲーム機買う前にテレビ買え
84名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 13:34:08.77 ID:hXCaQ4Ut0
いや、テレビは遅延があるから、2万円ぐらいの24インチFHDモニタの方が良い。
85名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 13:37:44.79 ID:gHppCeXv0
>>81
GTにはすでにペイント機能あるだろ!
ぶっかけ単色で、それ以前に塗料買わないといけないっていう。
86名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 13:38:56.29 ID:Sk30YgIt0
>>65
またPSファンボーイか
87名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 13:40:07.33 ID:nJOjGkJa0
GTにペイントつけたらパンツ痛車であふれかえりそう
88名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 13:40:25.09 ID:hXCaQ4Ut0
>>85
なるほどw

Forza4: ペイント機能あり
GT5:   ペイント機能あり


って、ちゃうわー!www
89名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 13:55:20.31 ID:x+5dAOEfP
ペイントより先にリワインド付けて欲しいわ
90名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 14:12:02.25 ID:kE59NBZv0
売れないだけならまだしも
買った奴の半分はペイント痛車作るだけなのが辛いな
91名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 14:12:37.15 ID:Zb65UEpDP
720Pで作らなければならない規約があった360
解像度の規約の無いONE

お察し....
92名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 14:13:43.01 ID:t29cM6vq0
>>81
いらんよ
やるとしても決められたパターンでの配色(ツートーンetc)とかステッカーチューンで十分
自由に描けるようにしたらキモヲタ共が痛車とか言ってアニメ絵描いた車で入ってくるだろ
なんつーか反応に困るんだよな、ペイント車で対戦するつーのは一種の自己顕示欲の
表れだろうから相手も「俺の痛車どう?どう??(ドヤァァァァ」ってカンジなのは容易に想像
できてなんかアレだし。
93名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 14:15:03.33 ID:Xbl8AxzQ0
pspの画面をTVにズームしてるオレには関係ない話か
グラ厨きもいわw
94名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 14:15:19.37 ID:Z1pG2uln0
硬派気取りw
95名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 14:16:16.46 ID:RX+hUnAz0
時々、ゴキちゃんの意図的に脳みそゼロの馬鹿を演じるセンスはさすがだと思う…

普通の思考じゃどう頑張ってもそんな斜め下の思考は出てこないw
まさにプロの仕事だよ

もし本気で言ってるなら、こんな産廃産み落とした親は国外追放すべきレベルだけどw
96名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 14:16:47.08 ID:t29cM6vq0
あ、仲間内で集まって見せ合うってのは別に否定はしないよ
野良対戦で一緒にマッチングされるのが激しく嫌ってだけで
97名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 14:17:22.12 ID:SZcx01Ik0
>92はForzaのペイントがどういう作業で描かれているか確実に知らない
98名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 14:17:57.51 ID:Jwh+rDVl0
機能付いてから心配してなw
99名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 14:21:27.32 ID:wi2pGEVO0
GTはペイント機能なんかより「homeから出走してGoogleMapを走行」みたいな過去の約束をまず実現しないとな
100名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 14:21:31.83 ID:1sgG/g/g0
またモニター、本体、ソフトを3つずつ用意しなけりゃならないのかと思うとワクワクするな
101名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 14:22:07.93 ID:MFcsF1VP0
Forzaはリプレイだけは綺麗だな。
102名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 14:22:47.90 ID:t29cM6vq0
>>97
ん?色んな形のカッティングシートがあってそれが拡大・縮小できて
色も変更できるってカンジだろ?絵描くときはそれを重ね合わせて
やってんじゃなかったっけ?
昔、糞箱持ってたしFORZAも3あたりまではやってたしな
ペイント機能は使ったことないけど
103名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 14:22:52.45 ID:y4VbqTda0
昔みたGTがピークだった時代のTV番組みたけどユーザーが
本当におっさん多かったしGTはできたとしてもペイント機能いらねー気もするな。
ゲハでいうようなPSPユーザーだのとかなり全体の客層違いそう

ゲハだとそういや本当にGTのおっちゃんがいたな元気してるかな
104名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 14:25:14.65 ID:y4VbqTda0
>>99
それもそうだけどまずスタンダートカー廃止してプレミアムカーをスタンダートにしないとな。
ここで大きくForzaに劣ってると思える。
105名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 14:25:24.83 ID:jeLj4CgFO
2から3になった時のグラフィックの進化が凄くて、3から4に至ってはゲームの進化中心でグラフィックの進化あんまりないかと思ってたけど、見返すと全然違うなww
106名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 14:26:15.61 ID:RxpbNFMk0
ID:t29cM6vq0

なんで箱のゲームのネガキャンしてるやつは、下げないで
アルファベットは全角なの?

ソニーから、判るようにそうしろとでも言われてるのかな?
107名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 14:28:54.01 ID:Xbl8AxzQ0
大の大人がブーブーゲームかよw
赤ちゃんの時に卒業したわw
108名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 14:32:18.12 ID:nJOjGkJa0
>>103
今はガキばかりだよ
昨年横浜で行われたGTアジア大会のトップランカー達
http://response.jp/imgs/zoom/463825.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/463826.jpg
109名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 14:33:02.06 ID:SZcx01Ik0
>>102
おう、知ってたのかスマンカッタ
形の決まったシートやステッカーでも、自由に貼れる仕様だったら、
ヲタどもはどうやってでも痛車作ってくるぞと言いたかった
110名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 14:33:22.67 ID:+CxPEUwH0
1080pの60fpsとか次世代機なら当たり前かと思ってたが…
一時期フルHDモニタでPCシムをフルHD、CSを720pで交互にやってたけど、交互だと余計気になるのかCSがすごくジャギーにみえたな
111名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 14:33:58.76 ID:Sk30YgIt0
>>110
PS4のキルゾーンは30fpsってソニーが認めちゃってるよ…
112名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 14:34:25.15 ID:Jwh+rDVl0
ここでゲーム否定とかゴキは頭悪すぎて笑えるw
113名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 14:36:33.27 ID:y4VbqTda0
まあ世の中パワーアップしても30fpsですごい画面のすごいゲームにするとかいう人もいたからな。
クリフおまえだよ。

>>108
結構子供増えてるのかというか横浜でこんなんやってたのか、近いのに知らなかった。
となるともうちょいお遊び要素いれてもいいのかな?
114名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 14:37:37.49 ID:+CxPEUwH0
>>111
実際のところトレードオフだし2イントも仕方ないとは思うが、初期からそれやっちゃうのか…
115名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 14:38:23.49 ID:Sk30YgIt0
>>113
クリフは次世代でもそうなるって予想しただけだろ
116名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 14:39:04.26 ID:y4VbqTda0
60fpsは捨てがたいしまずそこは前提としてって感じがいいんだが
まあギアーズにしろ遊んでると割と慣れる面はある。
117名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 14:41:10.21 ID:+CxPEUwH0
解像度とフレームレートどっちか選べと問われたら俺は解像度を確保して欲しいかな
118名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 14:42:00.37 ID:nBuMgo7s0
慣れるのは、フレームレートが安定しているという前提がいるけどな
119名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 14:42:49.10 ID:4geauJ6Y0
26インチのテレビでゲームを遊んでいる俺としては
解像度を上げられるより、fpsを60で固定してもらうほうが
よっぽど恩恵が大きいし、好ましい。


まぁソニーからすりゃfpsをいくら上げても他のソニー商品の売り上げに
繋がらないけど、解像度を上げると、「大型テレビ買え!」って抱き合わせ
販売につなげやすいから、何が何でも解像度で押すと思うわ。
120名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 14:44:26.27 ID:taVCTggM0
>>108
確か一人コントローラで参戦してたなこれw
しかもかなりいい所まで行ってた記憶がある
121名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 14:45:10.71 ID:Rcp+S5ou0
>>111
PS4はJaguar(廉価PC用)で、箱1はSteamroller(パワーデスクトップ用)のカスタムだからな。
PS4はよっぽど頑張らないと1080p/60fpsは苦しい。
122名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 14:54:14.37 ID:7IT66iiV0
>>120
パッド使いの子は総合2位だったよー
123名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 15:06:09.82 ID:BxgBbsE80
>>119
26インチぐらいの価格帯だと今度はTVの表示速度が問題にならない?
124名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 15:27:27.43 ID:pa2fadFt0
T10は広げた風呂敷は畳むというより畳めなくなるまでは広げないって印象だな
天候も時間も中途半端ならやらない方がましという堅実な考え方だし
125名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 15:30:18.28 ID:y4VbqTda0
多くのゲーム開発者ができそうでできないことだなそれ。
やっぱ優勝よなここ
126名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 15:30:48.84 ID:y4VbqTda0
優秀、ね
127名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 15:31:57.47 ID:+CxPEUwH0
○○○車種も収録!とか言いたいために貧乏モデル使うとか、ホントないわーって思ったな・・・

べつにプレミアムでも何でもないよねアレ。今時のノーマルクオリティですやん
128名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 15:35:05.46 ID:YRyd55N90
コース周回するレースゲームはもういいんでホライゾン方面を強化して欲しいわ
129名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 15:35:08.45 ID:fuVsKDRx0
Phil Spencer
可能な限り最高の体験を作り上げるための、最高のツールを
クリエーターに提供することが重要だと考えている。
ハードウェア・メーカーが内部フレーム・バッファ・サイズを
指示すべきではないと思う。
『Forza 5』は60fpsだが、他のデベロッパーは異なるトレードオフを
選択するだろうし、解像度は美しさを最大にする物ではない。

ま、正論だよな。
130名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 15:35:51.79 ID:xArFZVV2O
つかGTとかいう過去の遺物はどうでもいいよ。やったことないし興味ないから。
131名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 15:41:40.46 ID:fuVsKDRx0
前に、バンジーとかDICEの開発者が言ってたけど、
解像度を上げるより、エフェクト関連をリッチにした方が
見た目のインパクトは大きく変わると言ってたね。
もちろん、これは360の世代での話だけどな。
ま、TURN10は、ホント不言実行で淡々と良い仕事してくるよな。
大風呂敷拡げて言ったり、作りかけの作品をプロローグと称したり
作りきれないからとスタンダード、プレミアムとか聞こえのイイ言葉で
誤魔化してる会社とは大違いだな。
132名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 15:47:39.97 ID:RZJsDBqB0
>>131
エフェクトリッチの方が見た目が良くなるのは本当。
それで、今世代は内部720P以下での引き延ばしが流行った。
133名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 15:56:23.40 ID:iyNU8hPm0
>>131
クソみたいな映画をブルーレイで観るより、
作り込まれた映画をDVDで観るほうが良いのと一緒だな
134名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 16:00:48.18 ID:6XKp60FS0
基本>>5だな
「ヴォースゲー」といえる日を待つ、期待はしちゃうけどね
60fpsだけでいいから守って欲しいな
135名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 16:02:45.58 ID:pa2fadFt0
むしろCSでここまで60fpsに拘ってるのってT10とIWぐらいじゃね
136名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 16:07:06.89 ID:hBrxawVU0
たしか3の時も1080pで動作(キリッとか似非元レーサーのダンとかいう出目金野郎がほざいてたけど
内部解像度は720pでアップスケールしてるだけってバレてたよなw
アプすけと内部解像度の違いがわからない痴漢が無知晒してたのおぼえてるわ
137名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 16:07:20.93 ID:XnF2+VJJP
>それで、今世代は内部720P以下での引き延ばしが流行った。

明らかにスペック不足なのにアホな陣営が勝手に1080pアピールしてただけ。
このスレにも同じ論調の低脳ゴキブリがワラワラいるだろ
138名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 16:08:55.89 ID:0Lk7YsfH0
>>117
フレームレートが不安定なレースゲーなんて遊びたくねーよw
139名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 16:12:16.17 ID:Sk30YgIt0
>>135
CoDはForza程は安定してないよ
140名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 16:13:43.43 ID:y4VbqTda0
言われりゃ60fpsって昔から日本でもそこまで拘ってた感じないし
どちらかというと珍しいともいえるのか
141名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 16:19:02.51 ID:r1XGv78O0
60fpsよかったね
142名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 16:19:33.41 ID:FAxwmju/0
>>135
今世代でstable 60fpsにこだわってるのはT10だけ
少なくとも名のあるシリーズではナンバリングForzaだけだろうな
143名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 16:23:00.35 ID:wmGi1SNb0
レースゲーとかなら60の方がスピード感があっていいと思う
常時前進するゲームだし

逆にFPSとかアクション系統なら 余程動きの激しいゲームじゃない限り
30fpsでいいと思うがな 

ニンジャガ2みたいなゲームは60fpsあって正解
あの絶技のキチガイ乱舞は笑える
144名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 16:26:13.64 ID:dptV5yDp0
>>138
固定60fps > 固定30fps >> 可変60fps
145名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 16:45:11.45 ID:L0hkt9Ub0
流石に次世代機では1080p動作が一般的になるだろ
720pを引き伸ばしとかもう勘弁してほしい
146名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 16:55:40.55 ID:74Dbku8v0
さすがにそろそろ1080pで安定してもらわないと
またテレビのほうが先行ってしまう
147名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 16:56:49.63 ID:0Lk7YsfH0
>>145
つか、もう今世代機で既に可変解像度が一般化してるんだから次世代機でも
同じだよ。ターゲットFPSを維持しつつベース1080pで負荷が重くなったら
解像度が下がるだけだよ。
148名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 16:59:01.27 ID:Sk30YgIt0
>>146
普及してるテレビはハーフHDの方だけどね
149名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 17:09:48.36 ID:pa2fadFt0
4Kなんてはるか先の話だな
150名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 17:11:56.69 ID:XnF2+VJJP
>>145
アクションRPGとかキャンペーンcoopが楽しいカジュアルなFPSなら720pでグラがリッチな方がいいに決まってる
1080pに拘る意味がない
151名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 17:18:17.62 ID:UYBYE+FU0
OneもHANAみたいなスケーラーチップのっけるんかな
あれは結構良かったね
152名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 17:21:18.68 ID:NJTqJb1m0
また最低本体3台にソフト3枚買わなきゃならないのか
ハンコンは互換ないのかね
かねもたねー(喜
153名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 17:29:22.43 ID:+CxPEUwH0
PCは3画面やってるけどCSは1画面でいいや俺・・・
154名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 17:38:41.33 ID:sqyZGHtI0
>>124
それは結構だが次世代機になってもナイトレースや天候すらなかったら
一部のコア以外には拍子抜けされるだろうな
155名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 17:38:47.81 ID:nBuMgo7s0
>>151
載せるんじゃないかなぁ
720Pのこともあるし

違う出力解像度同士でも描画のパフォーマンスを一致させる意味で要ると思うんだ
156名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 17:39:45.23 ID:NFKshqFn0
>>27
スクショ詐欺じゃないことを祈りますね
http://uproda11.2ch-library.com/390146vxl/11390146.jpg
157名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 17:52:07.48 ID:XnF2+VJJP
>>154
安心しろ
拍子抜けでGT5を超えるゲームはそう滅多にあるもんじゃないよ^^
158名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 18:21:34.94 ID:KEKGweEg0
クラウドってやつを利用して実現するのかな
159名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 18:39:07.47 ID:MOyFsjc70
>>154
> ナイトレースや天候すらなかったら
実際のレースだとそれらってイレギュラーだからなあ
ラリーなら別だけど
160名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 18:39:10.90 ID:Sk30YgIt0
>>156
しかもこれ右は30fpsだからな
161名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 18:52:51.59 ID:wsRJDZLpP
ゴキちゃんがXboxOneを30fps!連呼してたのは
いったい何だったの?w

はちまのマストバイみたいなもんか
162名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 18:56:34.03 ID:1eRgA84V0
>>160
ドラクラって30fpsなの?
163名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 19:02:17.45 ID:CCed8e4T0
>>156
もうこのレベルになるとグラがどうこう言っているのは馬鹿としか言いようが無いな
あとは面白いかどうかだけだな
164名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 19:14:53.48 ID:Yr0qZl+10
左Forzaってこれ何処走ってんの?
165名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 19:19:23.10 ID:ryBLW+Mx0
プラハ
166名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 19:29:13.63 ID:wyhGDQb30
チェコのプラハ(Prague)
http://2ch-ita.net/upfiles/file6029.jpg
167名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 19:30:42.07 ID:4YTSUGSG0
>>119
貧乏人は足ひっぱらないで下さい。
ハーフとかもう腐りかけ
168名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 19:32:04.55 ID:+ASCeQ4bP
レースゲーならワイプアウトHDもフルHD/60fpsだし(震え声
169名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 19:47:25.89 ID:/2oS8gRl0
T10が処理落ちさせていいのは自分らのロゴだけ
170名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 19:49:53.03 ID:v2CMa+Xh0
ワイプアウトHDはPS3の中でも屈指の良作だぞ?
正直GT5とかよりずっとオンリーワンの楽しさがある

PS3ユーザはワイプHDとNHLが遊べる事をもっと誇るべき
171名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 20:24:45.43 ID:WQVj73fN0
>>156
DoFがかかりまくってる(=ingameじゃない)スクショはきれいで、
DoFがかかってない(ingameの可能性が高い)スクショは残念な出来というのが

嫌だなー 怖いなー なんだか変だなー
172名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 21:02:17.95 ID:tHj7W/nM0
>>78
お前の液晶基準にされてもなw
173名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 21:23:37.19 ID:23tzTeM90
>>78
PS4箱1クラスなら2〜4k55インチ以上、単品アンプ5.1chシアターじゃないと
買っても大して意味ないよ。

環境が揃わないとリアリティがない。まあ3〜4年もしたら4〜8kで70〜80インチの
中華モニタが7〜8万で売られる時勢にもなるから、追って揃えりゃ良い。
ニートでも10日バイトすりゃ買えるだろ。
174名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 21:31:57.35 ID:+ASCeQ4bP
置く部屋がない
175名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 21:41:09.89 ID:4YTSUGSG0
>>168
可変解像度で常時フルHDではないけどね。
確か可変を採用したの初に近かったし、これはこれで凄い。
176名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 21:54:28.35 ID:IVnOjIE5P
DriveClub
・沢山のスーパーカーを収録、エンジンまで再現
・自分で車のドアを開けエンジンをかけ出走可能(画面切り替え無し)
・テストドライブを超える広大な箱庭フィールドをドライブ&レース
・時間変化、天候変化有り
・フレンドの居場所をマッッピング
177名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 23:08:16.69 ID:9cjuQzMm0
グラで言うとタイヤの煙(?)にもっとリアリティが欲しいなあ。
際立ってしょぼい。
178名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 01:14:53.40 ID:w39r5DcLP
DriveClubは発売までは散々持ち上げてハリボテだけって分かったらスルーだろ
それがゴキブリの常套手段。

負け戦だと分かってるGT6に泥が付かないようにすり替えてるんだろう
179名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 01:21:05.07 ID:KPvVLt/t0
>>169
あれ、3でなんであんなガクガクに処理落ちしてたの?w
あれのせいで4のロゴで逆にすげえ違和感感じるようになったんだが・・・w
180名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 01:22:15.22 ID:Cn75ZqTP0
>>179
処理落ちしてたのは日本語版だけらしい
データの物理的な配置とかでなんかあったのかもね
181名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 01:25:15.38 ID:g0qjnx4p0
解像度上げるのが精一杯だからショボイのか
182名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 01:37:47.16 ID:sPSnMZg70
>>178
そもそも同じ時期にGT6出す時点でDriveClubを売る気なんてあるわけないw
183名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 01:40:03.97 ID:BzDwNQil0
チョニ今頃ミニカー一生懸命スキャンしてんだろうなぁー
184名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 01:43:23.31 ID:EEuFJYf80
本当はポリフォがPS4のロンチで出す筈だったとか何とか
185名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 01:46:01.55 ID:7lT34J9G0
仕方ないよ。バカがレースばっかやってるからw今ごろクルマがロールするの気がついたらしいw
186名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 01:49:30.85 ID:aZ6RYkbn0
http://2ch-ita.net/upfiles/file5765.jpg

GT6のが圧倒的に上だな
フルHD60FPSだし
187名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 01:52:02.32 ID:Om0Fe4b+P
低性能ゴミカスハードwiiUnkoはまた周回遅れのゴミになっちゃったなw
七年過去に生きる豚w
188名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 01:56:14.34 ID:eFbe0EJq0
>>186
下の画像手前のコースの周りの建物以外1枚絵だな
189名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 02:17:00.99 ID:4ky4nIcl0
GT6では勝負にならず、ドライブクラブも思ったほどでもないと分かった途端に
WiiUガー!して話題逸らし始めるゴキちゃん
Forza5の情報が出る度にWiiUガーと鳴き始めそうだな
190名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 03:44:31.39 ID:AkK/4h/d0
>>179
ロゴの所で日本語のデータを読んでいるらしい
本体言語を英語にするとカクつかなくなると聞いた
191名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 05:30:17.26 ID:w39r5DcLP
>>188
その程度でよくこのスレに来れたな
192名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 05:39:52.52 ID:FY5Fqbfk0
>>103
GTのおっちゃんてGTの出来に失望してForzaに鞍替えし、
すっかり箱○贔屓になったどころか
アイマスに嵌ってMADを作るまでに至ったおっちゃんのこと?
193名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 06:23:11.71 ID:XhTsmaXV0
>>192
Gたまとおっちゃんは混同されがちだな
どっちでもいいけどさ
194名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 07:59:26.88 ID:6eH8nVdB0
見事に混ざっとるな
195名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 08:09:34.66 ID:x5LZ5tKIP
良かった
RDT234wxに買い換えたかいがあったわ
次世代機は全部フルHD60fpsでやりたいね
196名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 09:17:52.51 ID:tMsy+iv+0
それより本体とソフト1つで3画面出力、ワイホイ流用できるようにしといてくれよ
もし無理なら徹底的にぶっ叩くからな
197名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 09:33:21.09 ID:HfYxs04I0
>>196
だから本体にhdmi出力3つも付いてねえよ
198名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 09:36:02.95 ID:6eH8nVdB0
イルミルーム来れば表示の件は解決するかな?
199名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 09:40:54.45 ID:IO1ZC0tV0
DRIVECLUBの圧勝

Conversations with Creators: DriveClub (PS4)
http://www.youtube.com/watch?v=O-R6pR9Hfuw
200名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 09:46:10.56 ID:rEqN7czr0
リッジレーサー
201名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 09:54:33.98 ID:HfYxs04I0
>>198
そういえばイルミルーム用のプロジェクタってどう繋ぐんだろうな?
まああれがそのまま商品化されるかどうかがまず問題だが
202名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 09:56:13.89 ID:ZIyosDXcO
1080Pか720Pかはあまり気にしないがレゲーはやっぱ60fpsじゃないとダメだな
って最近NFSMWやって思った
203名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 10:19:05.28 ID:IESesi2EP
Turn10は60fps堅守に関しては完全に信用できる
204名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 10:43:12.01 ID:CBPNkRr20
でもリプレイは30fpsだったから
今回は全部60fpsで行って欲しいが
205名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 10:55:20.81 ID:HfYxs04I0
>>204
リプレイはリッチエフェクトの30fpsで別にいいなぁ
それよりテレメトリのグラフ表示欲しい
206名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 13:06:57.92 ID:Q7dVC9Ow0
207名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 16:24:49.35 ID:QY96Gprr0
>>201
スクリーンに高画質で映す必要がないからwi-fiDirectで繋いでもらうのが理想っちゃ理想
208名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 17:38:50.34 ID:w39r5DcLP
>>199
遠景のハリボテ感が半端ないな。
リッジも死んだしGTは間に合わないし、で
パッと見だけが大事なプレステユーザーにはお似合いじゃん。

>>202
MWはフレームレート以前に挙動が辛すぎる
209名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 17:43:24.56 ID:bq0XDEVb0
>>199の日本語字幕バージョンおいときますね

PS4 クリエイターインタビュー 『DriveClub』
http://www.youtube.com/watch?v=J619vFQ88uo
210名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 17:47:58.54 ID:Sttp41rD0
テレメトリはsmart glassで頼む。
チューンナップがタイムにどう影響するかを一覧表みたいにして見られる機能も欲しい。
というか、エクセルデータにしてメール送信できるようにしてくれ。
211名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 17:50:45.60 ID:Sttp41rD0
>>209
有名なクリエーターが喋るならともかく、
「お前誰だよwwww」という奴に延々と喋られても困るw
212名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 18:03:01.20 ID:bq0XDEVb0
>>211
この動画の見どころはオッサン達の語りではないです
2分、3分、3分45秒、5分頃に挿入されてる驚愕の映像体験です
213名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 18:06:26.35 ID:gvRtgO7m0
PS2並みで驚愕するとこか
214名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 18:07:55.13 ID:Sttp41rD0
>>212
悪い意味で驚愕だったけどw
まずは360のForza4レベルのグラが作れてから威張ってくれ。
挙動は永遠に無理だから期待してないけど。
215名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 18:22:49.31 ID:inDTqFsA0

余裕で超えてるだけどGT5以下のローポリヘボライティングのorz4なんて
http://www.gamereactor.se/media/84/forza4gran_258452b.jpg
http://www.gamereactor.se/media/84/forza4gran_258449b.jpg
216名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 18:29:37.32 ID:bq0XDEVb0
すぐ近くなのに突然ブロック単位でポップする草オブジェクト
http://iup.2ch-library.com/i/i0931653-1370597110.jpg

その部分のGIF動画
http://abload.de/img/untitled-2y9o4a.gif

・・・高性能なPS4なのに何でや (´・ω・`)
217名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 18:33:36.18 ID:RGPAw4lYP
フォルツァ4は出た頃にオンで16人集まって遊んだことあるけど
ミラーのフレームレートが落ちる以外はヌルヌルで驚いた記憶がある
360ですらあれ位できんだから、1080Pで60フレーム安定でも別に驚きはしないな
218名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 18:34:02.71 ID:inDTqFsA0
やすっぽい質感のorz5見たあとじゃ実写化と思ったわ
219名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 18:38:51.32 ID:Sttp41rD0
>>216
PS4は、もののけ姫のシシ神様みたいな能力を発揮するんじゃね?www
歩いて行くと勝手に草木が生えてくる。
220名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 18:39:40.66 ID:w39r5DcLP
ID:inDTqFsA0

なんでこういう奴に限ってまともな日本語が使えないんだろう
法則みたいなのがあるのか
221名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 18:40:00.39 ID:sPSnMZg70
>>216
次世代機でもこういうの見せられるのか…
222名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 18:41:52.41 ID:w39r5DcLP
GTを持ってForzaをライティングで煽るとか
ラグナセカの比較画像で煽るとか

まともな神経じゃ不可能
現行機すら持ってるかあやしいレベル
223名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 18:42:19.46 ID:WEM2cj/w0
この山とかの感じフライトシミュレーター2001とか思い出すな
224名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 18:44:05.78 ID:inDTqFsA0
発狂入ったか
こうやってorzのしょぼい現実(=>>215)を定期的にあげていかなあかんな
225名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 18:44:22.54 ID:loSpnvSMO
本物をスキャン・録音したものに勝る偽物
これは興味深い
226名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 18:45:02.66 ID:nB8YZZ+R0
ドライブクラブ(笑)の経験不足のクリエーターは、残念ながらテッセレータの使い方を何も分かってないんだと思う。
そんなことは360時代で既に解決済みの話なのに。
227名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 18:46:37.31 ID:b8SkXz0CO
>>220
PSから変な電波でも出てるんじゃないのw
228名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 18:46:59.77 ID:TmEINUmYP
Forza4は60fps安定でジャギ無しってのをちゃんと考慮してね。
リアルタイムでテレメトリ見れるのと全車車内視点ありってのもね
229名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 18:51:44.25 ID:inDTqFsA0
>>228
>>228
バツイチの性能からいってネイティブ1080pでMSAAかけて60fpsはきついから無理
720pで60fpsで4×MSAAあたりが限界だろうな
ようするに現行糞箱ででたorzシリーズとそこまでかわらねーよって話
まあ5のコンセプトムービーみても相変わらずのショボグラだし、バツイチの低性能っぷりに苦しめられてるんだろうな
230名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 18:53:49.55 ID:WEM2cj/w0
ムービーでこの出来だと製品版は笑えるものになりそうだね
231名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 18:54:00.64 ID:inDTqFsA0
現行箱ででてる30fpsのレースゲーみたく、エフェクトなりに力入れて60fps目指すって感じだろうなORZ5は
232名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 18:54:36.96 ID:inDTqFsA0
>>230
確かにorz5はしょぼすぎて勝負にすらなってないな
233名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 18:56:17.69 ID:TmEINUmYP
解像度の話はしてないし、Forza4の話をしてたんですけどね。
まぁ低解像度でもスタンダードカーがあるよりマシだと思うよ
234名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 18:57:50.11 ID:inDTqFsA0
>>233
ORZ4はジャギなしってのは嘘だからね
レース中は2×MSAAなので>>215だとorzのがエッジが目立つ
235名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 18:59:16.24 ID:TmEINUmYP
ああ、ジャギ無しはHorizonね。
無いのはティアリングだわ
236名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:00:45.13 ID:inDTqFsA0
>>235
30fpsでしかも尿色画面のショボイゾンなんて相手にすらならないよw
237名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:02:49.84 ID:w39r5DcLP
>発狂入ったか 

といいつつスイッチが入っちゃう奴(笑)
238名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:03:02.44 ID:6jO0U1ZC0
ニョキニョキならともかくボコッはないわー
239名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:03:41.54 ID:inDTqFsA0
安価したわけでもばいのに反応するってことは自覚あったんだな〜
誰とは言わないよ
240名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:04:20.31 ID:sPSnMZg70
GTのフレームレートには触れてはいけない

ttps://www.youtube.com/watch?v=REfb7qbUhC8
241名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:05:20.68 ID:TmEINUmYP
>>236
スタンダードカーって車内視点無い上にPS2レベルのグラフィックなんですか?
242名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:05:25.05 ID:bq0XDEVb0
ドラクラは30fpsなのか60fpsなのか? それはE3までのお楽しみ
243名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:05:37.82 ID:nB8YZZ+R0
>>228
それだけじゃなくて、各車が自由にペイントしてレースに参加できる。
これを実現するだけでも相当な処理能力を消費すると思う。
GTシリーズはまだForzaシリーズと同じ土俵に立てていない。
やるべきことを省いて、それでも劣化してるんだから。
244名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:08:18.62 ID:inDTqFsA0
orzがグラで勝てないとわかるや否や急にペイントどうこういってくるんだもんなあ
天候変化、時間変化のがペイントなんかよりよっぽど処理重いのにな

ダイナミックな天候変化取り入れて30fpsゲーになったorzショボイゾンがいい証拠じゃん
245名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:08:51.07 ID:WEM2cj/w0
自分とこのロンチは30fps→「お前らは1080P/60fpsでやれよ」
きっちり1080P/60fps確保→「数値だけがゲームじゃないから無理しなくていいよ」
246名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:09:06.85 ID:inDTqFsA0
あーダイナミックな天候変化じゃなくて時間変化ね
247名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:09:54.83 ID:w39r5DcLP
どんなにForza叩いてもGTはどこを取っても遙かに下回ってるという事実
だからまだ見ぬドライブクラブの妄想で戦うしかない

モーターストーム、キルゾーンみたいに発売したらなかった事になるのが見え見えなんだよ
248名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:11:06.80 ID:inDTqFsA0
おまけにorzはLDR(いわゆる擬似HDR)でろくに環境光(GI)も取り入れてない
249名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:12:08.39 ID:WEM2cj/w0
そんでforzaの画像貼っても褒めちゃうんだろw
250名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:12:44.73 ID:5cC3gg5/0
みゆ
251名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:13:46.74 ID:JDVhpIms0
>>249
(´・ω・`)やめなよ
252名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:14:01.00 ID:w39r5DcLP
持ってるヤツは騙せないのに現行機のスクショは都合がいい物を選ぶ。
まだ実機映像すら出てないゲームのトレーラーorスクショで必死に戦う。

それはなぜか

GTが糞グラだから。
PS3のグラが軒並み360に敵わないからそういう戦い方しか出来ない。

いっつもそうだよな。
253名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:16:26.90 ID:K6UTgNp/0
とりあえずForza4のスクショ貼りますね
http://i.imgur.com/VXMt2YO.jpg
http://i.imgur.com/ygRaf8b.jpg
http://i.imgur.com/lV1v3ky.jpg
ちなみに俺が撮った
254名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:17:25.77 ID:5cC3gg5/0
GT5も擬似HDRらしいけどな
255名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:17:48.28 ID:15XTc8LW0
256名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:18:37.98 ID:5dmzr7IY0
フォルツァはポリゴンも増えて綺麗だけど
全然実写ぽく見えないな
いい加減美術ディレクターとかクビにした方がいい
257名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:20:01.94 ID:CzHQHafM0
>>255
うはっwwww
GT5が嘘くせー画像wwww
現実感ゼロwwww
258名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:21:16.00 ID:JDVhpIms0
GT5のラグナセカ見ると毎回一瞬ここどこよ?って思ってしまう
259名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:21:43.25 ID:K6UTgNp/0
>>256
スクショだけ綺麗でも布教にしか役立たないじゃん(´・ω・`)
260名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:22:01.73 ID:bq0XDEVb0
261名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:22:07.85 ID:+lLxUGuJ0
その点GTは実写どころか現実そのもの
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4254231.jpg
262名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:22:47.94 ID:bq0XDEVb0
263名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:23:09.52 ID:wQYGdWCk0
ドライブクラブにも負かされるだろう
GT6が相手するまでもないタイトル
264名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:23:23.85 ID:WEM2cj/w0
GT6もなんだか黄色っぽくなったよね。大丈夫かw
265名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:23:29.42 ID:w39r5DcLP
>>261
おまえ鬼だなw
266名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:23:37.84 ID:K6UTgNp/0
>>261
GTやばすぎwwwww
267名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:25:56.74 ID:inDTqFsA0
>>255
orzはどこいってもどんよりしててベタッとしてて車内は真っ暗だね
ろくに環境光やってないのがわかるSSだねそれw
しかもレース中じゃなくて4×MSAAになるテストプレイモード

レース中はポリ数も落ちるし、2×MSAAになるから貼れないよなw
http://www.gamereactor.se/media/84/forza4gran_258452b.jpg
http://www.gamereactor.se/media/84/forza4gran_258449b.jpg
268名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:27:04.50 ID:5dmzr7IY0
>>253
いい感じの実写感あるね
レース画面になるとCG臭いのはなぜか
269名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:27:45.95 ID:inDTqFsA0
>>253
やすっぽいボディの質感だな
プラスチックで出来てるのかと思ったよ
270名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:27:55.50 ID:e0g+sBla0
>>262
しょぼw
271名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:28:10.33 ID:K6UTgNp/0
>>267
Forzaやったことないのバレバレで恥ずかしいからそういうのやめた方がいいよ?
272名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:28:48.82 ID:+lLxUGuJ0
GTならレース中でも実写感はんぱねぇ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4254252.jpg
273名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:29:30.42 ID:w39r5DcLP
>どこいってもどんよりしててベタッとしてて車内は真っ暗だね
>ろくに環境光やってないのがわかるSSだねそれw



GT5の悪口にしか聞こえないんだがw
274名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:31:11.69 ID:WEM2cj/w0
ドラクラの人ってネガティブキャンペーンやってるのか
275名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:31:30.67 ID:CzHQHafM0
>>272
明らかにForzaに負けてますけど?
276名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:31:37.82 ID:5dmzr7IY0
gtは酷いなw
フォルtァの風景が油絵っぽいのどうにかして欲しい
5になっても改善してないし
デザイナークビにしろ
277名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:31:39.51 ID:5cC3gg5/0
forza5はフルHDとはいわないまでも
1280x1080とか1440x1080あってもおかしくないだろうな
360は基本的にワイド比率の解像度をそのまま拡大するしか
能がなかったようだが次世代箱はそころは融通がきいてもおかしくない
横に少々引き伸ばすだけだと画質劣化も少なくなってつまりPS4のフルHDタイトルと比べてもでもほとんど
見劣りしない可能性すら高い
278名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:31:42.96 ID:inDTqFsA0
30fpsになってモデリングもプレイ中と違うリプレイ貼るとかアホだこいつw
フォトモードで撮ったSS貼ってる奴もアホ

誰一人としてレース中の画像は貼れないw
だってこんなしょぼいんだもんなorzはw
http://www.gamereactor.se/media/85/forzamotorsport4_258553b.jpg
279名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:32:22.12 ID:K6UTgNp/0
>>275
GT信者には妄想フィルターがあるだろ!
280名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:32:27.51 ID:eFbe0EJq0
>>255
http://images.eurogamer.net/2011/articles//a/1/4/1/1/1/9/0/PS3_018.jpg.jpg

上のほうにノイズが走ってるじゃんか!ちゃんとしろ!(
281名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:33:19.79 ID:inDTqFsA0
時間変化あるっていいなw

http://i.imgur.com/zVePg.jpg
orzは低性能糞箱が足引っぱて30fpsでしか無理なんだよなorz
282名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:34:33.17 ID:+lLxUGuJ0
レース中ならさらにGTが圧倒的になる
いい加減諦めろ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4254265.jpg
283名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:35:10.18 ID:TmEINUmYP
とりあえずテクスレ住人はスタンダードカーが無くなってからまたおいでよ。
あれで時間も天候変化も全部台無しだから
284名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:35:13.14 ID:K6UTgNp/0
ごめんGT信者には聞こえないかもしれないけどホライゾンはオープンワールドなんだよね
30FPSで当たり前
285名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:35:38.54 ID:bq0XDEVb0
隣の車までちゃんとボディに映り込んでる

低性能ハードでは無理な世界がここにある
http://iup.2ch-library.com/i/i0931633-1370593285.jpg

ミラーに何も映ってないのは気にしない
http://iup.2ch-library.com/i/i0931634-1370593285.jpg
286名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:35:46.56 ID:inDTqFsA0
>>282
なんでそんなHUDの文字が滲んでるの
おまえ毎回GTの時だけいんちきなSSはりすぎ
あとその画像でもorzがベターっとしててしょぼいよw
287名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:35:51.59 ID:5dmzr7IY0
ドライブクラブがやっぱり実写感ダントツだね
ゲーム画面でこれを維持できてればいいね
288名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:36:35.95 ID:15XTc8LW0
289名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:36:54.71 ID:inDTqFsA0
しかもレース中じゃねーし
レース中は>>278ねw
290名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:37:13.93 ID:15XTc8LW0
291名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:39:09.06 ID:inDTqFsA0
ちなみにレース中だとorzのしょぼさが更に際立ちまーす




Forza4
http://www.youtube.com/watch?v=xX22KZ7Wm0g#t=50s

GT5
http://www.youtube.com/watch?v=Tf4b1u0Tdvg





orz信者君がリプレイモード中の静止画やテスト中の静止画でしかいばれない理由わかったでしょうw
292名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:40:18.31 ID:15XTc8LW0
293名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:40:53.88 ID:+lLxUGuJ0
この光源処理にひれ伏せ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4254297.jpg
294名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:40:59.34 ID:TmEINUmYP
プレミアムカーでしか威張れない奴がここに居るぞ
295名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:41:13.65 ID:w39r5DcLP
いまさらグラで張り合おうとしてる奴は
ゲハのGTスレでもここ数年は見かけないから逆に新鮮
296名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:41:59.85 ID:V2HTG0Om0
GTはコースで止まってたらガシガシ突っ込んでくる
1本道AIは改善された?
297名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:42:22.96 ID:inDTqFsA0
>>292
orzは一人用モードでもGT5以下のローポリモデルやなw
カクカクしすぎ
おまけにGT5はいんちき圧縮画像で文字とか滲みまくり

バレてないと思ってるのかw
298名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:42:25.45 ID:15XTc8LW0
299名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:44:03.65 ID:15XTc8LW0
300名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:44:26.23 ID:+lLxUGuJ0
まるで自分が車になったかのような臨場感
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4254312.jpg
301名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:45:34.21 ID:inDTqFsA0
http://www.gamereactor.se/media/82/forza3forza_258219b.jpg
http://i.imgur.com/IAjkA.jpg


orz3から全く進化してないなw
ライティングもGT5に負けてるし
302名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:46:45.87 ID:TmEINUmYP
スタンダードカーに触れないのはお察しかな?
303名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:47:09.09 ID:HkGto9iV0
早くやりてぇ〜
304名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:48:05.83 ID:+lLxUGuJ0
3と比較とはお前は鬼か
そういう苛めは感心しないな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4254318.jpg
305名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:49:21.42 ID:w39r5DcLP
疑似HDRだのAAだのライティングだの3DCGソフトも弄れない奴が知ったかワード並べたって

GT5は現行機のレースゲーの中でも最低クラスの糞グラなのは不動の事実じゃん
あんなカクカクのモデルにスカスカな背景のゲームなんて滅多に無い
306名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:49:55.82 ID:inDTqFsA0
307名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:50:59.50 ID:/xyPM2Bw0
60fpsて。
次世代機なら120fps出せよ各社。
せっかく120Hz液晶あるのに。
308名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:51:20.00 ID:K6UTgNp/0
309名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:52:21.45 ID:inDTqFsA0
>>305
自己紹介お疲れ様w
310名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:52:33.55 ID:TmEINUmYP
http://www.gamereactor.se/media/84/forza4gran_258452b.jpg

これってGT5のR35はデフォルトカラーなのに何でForza4は白を選んでるんだろうな
311名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:53:05.03 ID:w39r5DcLP
騙すつもりでレスしてるのは現実を知らない動画評論家だけだろ
312名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:53:46.51 ID:inDTqFsA0
313名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:54:45.56 ID:Ge7cx39n0
>>202
格ゲーも入れてあげて…つーか最近の格闘ゲームで30fpsは無いけどさ
箱1でもPS4でもどっちでもいいから闘神伝新作出るなら100%買うわ、闘神伝3のようなバカゲーをフルHD超絶グラでまたやりたいw
314名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:55:04.26 ID:bq0XDEVb0
315名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:56:51.26 ID:snqiyHTy0
316名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:59:53.97 ID:+lLxUGuJ0
これだけの差があるのにまだ抵抗を続けるか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4254344.jpg
317名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 20:04:48.60 ID:bq0XDEVb0
318名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 20:22:13.41 ID:bq0XDEVb0
ミラーは飾り
http://abload.de/img/av7xp4.gif
319名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 20:23:04.11 ID:QQOIInFD0
でGT6はフレームレートとティアリングは改善するのか?
320名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 20:49:13.67 ID:xnv4LufMO
此処を覗くたびにGTが嫌いなってくるな。
321名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 20:50:28.89 ID:iwRWGmUM0
急に大人しくなったけどお仕事終わったのかな?
322名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 20:53:02.30 ID:gwlHuTpd0
18:00〜20:00
競合他社を貶すお仕事です♪
323名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 21:08:05.01 ID:AkK/4h/d0
最近自称GT6とかいうGT5.1じゃ話にならないの悟ったのかドライブクラブの持ち上げまくってるな
324名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 22:59:28.53 ID:K6UTgNp/0
http://i.imgur.com/50IRbQJ.jpg
左上のアミアミが(´・ω・`)
325名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 23:09:29.02 ID:8bPHBCZ+P
forzaはどの車もモデリングが狂ってて見てられない
仕事が適当すぎるんだよ
GTのポリフォニーと違って車興味ない素人連中が作ってるんだろうな
326名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 23:15:09.26 ID:xx2RHwEGP
そうだねミニカーGTだね
327名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 23:31:54.74 ID:sPSnMZg70
>>318
これミラーもだけど手もおかしくないか?
328名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 23:57:28.16 ID:bq0XDEVb0
>>327
ゾンビみたいとか言わないでー
329名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 23:58:43.36 ID:HOA/OJaH0
Drive ClubのPV見てからGT6のプレイビデオみると、何このオモチャって感じになった。
330名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 23:59:01.55 ID:/ZZetMqZ0
バイオハザードも兼ねてんのか?
331名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 02:07:46.23 ID:uChgPqUO0
ドラクラ開発者「フレームレートは開発中だから今はまだ言えない><」
http://i.imgur.com/ojjoQlH.jpg

ふつう最初に決めるんとちゃうんかい!
332名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 02:08:42.24 ID:gKJRUcec0
アーケード挙動なんだからフレームレートなんてどうでもいいよ
というかForzaやGTとはジャンルの違うゲームでしょ
333名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 02:14:20.59 ID:Zr4X2StG0
ハードの仕様が安定してないんじゃないの
334名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 02:25:45.63 ID:vIG5I1ro0
>>215
GT5空近いな
335名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 02:38:00.30 ID:AEy4Zy1D0
PS4が低性能だからフレームレート安定しないんだろうなぁ
GT5みたいに可変フレームレート採用するぐらいなら
解像度を下げるか30fpsでも無問題っしょ
HORIZONみたいに安定した30fpsなら違和感なくプレイ出来るしね
336名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 03:06:27.16 ID:4hUUSrOi0
>>335
馬鹿丸出しだなwww
337名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 03:20:47.09 ID:4hUUSrOi0
フィルレート(Fillrate) 単位:ピクセル/秒
 
1秒につき、画面のドットいくつぶんを描写で
きるかという能力です。この値を解像度で割れ
ば、1秒に何フレームの映像を表示できるのか
、1ドットごとにどれだけ複雑な処理を行える
のか、おおまかな目安を導き出せます。
ttp://www.kotaku.jp/sp/2010/06/portable_specs_2.html
糞箱 OneのGPU
コアクロック:800MHz
ROPユニット数:16基
ピクセルフィルレート:12.8GPixel/sec
メモリ帯域幅:68GB/sec、102GB/sec(32MBのESRAM)

PS4のGPU
コアクロック:800MHz
ROPユニット数:32基
ピクセルフィルレート:25.6GPixel/sec
メモリ帯域幅:176GB/sec
338名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 03:37:01.75 ID:WNDzpoTV0
馬鹿丸出し
フィルレートでフレームレートが決まれば苦労せんわ
339名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 03:38:20.06 ID:3TMQoYQ30
まあまあ、自室でケツ丸出しの俺に免じてケンカはやめたまえよ
340名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 03:46:04.10 ID:lRSkmZW30
そもそも、GTのライバルってPGRシリーズだったじゃないか
わざわざPGRのスクショ朴って
「GT5です(キリ)」
とかやってるぐらいなんだからw

不安定なフレームレートとガタガタのモデリング持ってきて
捏造したグレードで台数水増しした挙げ句、謎の反重力ロールシステム搭載して
ホイールの裏側と空気圧が存在しないハリボテのタイヤのような何かを装着してる
ミニカーゲームを持ち上げて他のレーシングゲームを貶めるとか

恥ずかしすぎると思わないかね
341名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 06:32:56.68 ID:X9nvrfyOO
取り敢えずGTはゲームを完成させろよ

GT6(自称)でもスタンダード(意味不明)が有るんだろ?
342名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 06:53:17.12 ID:Vzpr+O5Y0
>>41
低評価すげーな
こう言う動画をわざわざ評価するかね
343名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 08:07:08.85 ID:qMDDfe7N0
>>331
普通最初に決めるけど、60fpsに収まるように狙って作るのは無理
要は、作っているうちに60fpsで動かなくなっちゃった、ということ

でも、60fpsで動く見通しがあれがばそう言うだろうし、
相当最適化にてこずってるのかね
344名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 08:16:59.19 ID:5Rd+uBai0
動かないなら減らせばいいだけの事
それをしたくないってのはクリエイターのエゴ
「だってこっちの方が綺麗なんだもん」 子供と同じ
345名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 08:31:49.65 ID:5Rd+uBai0
って開発モーターストームのとこかよ…
30fps確定
346名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 08:33:08.12 ID:kAc3e2b70
なぜ高品質なゲームはXboxに集まり、60fpsを維持できない糞ゲーはPSWに集まるのか?
347名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 09:11:20.06 ID:ay4qp3WR0
>>346
それは違う
SCEが見せかけだけのクソゲーで騙すことばかり考えてる非常識な企業なだけ
348名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 11:24:58.95 ID:3TMQoYQ30
そろそろケツしまってもいい?
349名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 12:20:10.62 ID:uXLucz380
だめだ
ゆるさん
350名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 13:40:00.40 ID:h/iM0x8/0
>>331
現状でも殺風景なのに近景ポップアップしまくり30fps状態に
動画に建物や観客その他を増やして60fpsに出来るんかね
351名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 13:44:51.56 ID:z/CrVCjj0
PS3からしてファーストが率先して詐欺商法やってるからな(KZ2、モタスト、GT5、白騎士、トリコ)
体質は変わらんだろう
352名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 13:45:54.66 ID:O9CndeZt0
GTが出せないから急いででっち上げろって命令じゃないの
353名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 14:21:09.73 ID:4hUUSrOi0
[Xone]「Forza Motorsport
5」Turn10が1080p、60fpsで
動作していると言明。ただし
Turn10はForza3-4も1080pと
言っていた(実際は720p)
ttp://blog.hokanko-alt.com/lite/archives/28927342.html

[rumor]Phil Spencer氏の発言
から、「Forza Motorsport
5」の解像度が1080pではない
可能性が高そうだ、と話題に

 Edge誌のインタビューで「Forza 5」は
60fpsで動くと回答したSpencer氏、しか
し…

 「解像度がグラフィックの美麗さを決める
要因ではない」「今世代における最も美麗な
ゲームは解像度ではなくモーションブラーや
AA、ライティングといった要素で〜」など
と話していたらしい、という事から、
ttp://blog.hokanko-alt.com/lite/archives/28916376.html
354名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 14:21:57.60 ID:cXgZQHQ10
>>216
ファンボーイ 「DRIVECLUBの草のかたまりポップアップはわざと見せた」


652 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/08(土) 13:27:53.36 ID:Z58v/DwL0 [4/7]
つい昨日だか
草がポップアップしてる!つって騒いでるのもいたよな
クラウドパワーに依存したらあんなもんじゃすまないだろうし
余計に敬遠される理由になりそうだ

660 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/08(土) 13:32:20.16 ID:Y9REHpWr0 [7/7]
>>652
そりゃ騒ぐだろw
わざと見せたとしか思えんからな
隠そうと思えば隠せた

661 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/08(土) 13:33:36.57 ID:CgXkAiO/0 [3/4]
>>660
しかしそれであれがリアルタイムだと分かったってのは皮肉だなあ
355名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 14:43:34.68 ID:yVOhMMAm0
GT6がガッカリだからGT捨ててドラクラにすがったのにそのドラクラもアレだったという悲しいお話
356名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 14:59:22.26 ID:7RxXQq5V0
>>354
テクスレ?
357名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 15:04:10.31 ID:7RxXQq5V0
>>353
1080pの60fpsって言ってるのはT10でスペンサーじゃないし
EDGEのインタビューじゃなくてGameSpotなんだが…

しかもソースが速報て
358名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 15:04:58.36 ID:FBvKxnaYP
>>353
>今世代における最も美麗なゲームは解像度ではなくモーションブラーやAA、ライティングといった要素で

Phil Spencerが言ってることは間違いじゃないが
ならforza5はもう少しリアルな光源にしてくれよ
派手=リアルじゃない
359名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 15:11:00.57 ID:VMySICT/0
>>358
朝方のラグナセカ車内視点だと景色眩しすぎてこりゃ無理、だったしなw
360名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 15:25:26.21 ID:Y8iPKx8tQ
Forza5は、架空コースも増やして欲しいな。
湖の中にコース作るとかさ。
湖の周囲じゃなくて、中。
水の上に浮いてる感じで。
そんで、DLCで船に乗って釣り出来たら最高だな。
361名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 16:23:38.71 ID:VMySICT/0
そういうのは別のタイトルでやれとしか俺は思わんなー
362名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 16:25:06.52 ID:yVOhMMAm0
そういうのはGTAだな
363名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 19:13:31.05 ID:vD1TyA110
架空のコースと言えば、往年のセガレースゲーコースのような、玩具箱的に景色のつまった楽しいコースがほしいな。
364名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 20:31:35.01 ID:3TMQoYQ30
あの、そろそろパンツ……
365名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 20:51:16.78 ID:NvqlWgMd0
あと7時間頑張れ(´・ω・`)
366名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 20:57:33.67 ID:UUvoeXJb0
>>364
まだダメー
367名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 22:21:18.87 ID:AEy4Zy1D0
>>364
お前のパンツなら今俺が履いてるからまだダメだ
368名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 23:49:20.17 ID:3TMQoYQ30
もうすぐ全裸の休日が終わる
お休みなさい
みんななかよく
369名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 01:02:35.84 ID:DtzDFO7c0
>>354
これがFORZAや箱1のソフトだったら
鬼の首取ったように低性能連呼の嵐だったろうなw
370名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 05:54:57.33 ID:bLVc6+hg0
オブジェクトがニョキニョキ生えるようなのは作りたくないから30fpsで勘弁なとHorizon。次世代でもニョキニョキw
371名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 06:39:22.30 ID:mVYzZrgNP
Horizonの描画距離はとんでもない代物だったよなぁ
372名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 08:04:23.54 ID:1E8FsFhj0
昔からSCEが求めてるのは「綺麗な静止画」だからねぇ。
373名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 10:53:59.75 ID:rD3MBJFT0
HORIZONも遠くの山の斜面とかディテール切り替えが見えるけど
ドラクラみたいなあんな露骨なポップアップは無いぞw
374名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 11:10:57.25 ID:SwAsFKYB0
375名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 11:25:39.45 ID:bLVc6+hg0
恥さらしだなぁsony fanboys
376名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 11:36:46.25 ID:LOeNl9Oo0
>>374
おいおい、マジで走るビスタモデルかよ
377名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 12:47:15.64 ID:grdVOkVl0
vistaモデルと普通に走る時のモデルの違いが分からん(´・ω・`)
378名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 14:05:31.14 ID:lLQ+dmRq0
やっぱすでにPC版のProject CARSとか見てるからグラに驚きはないな。

ところでこれはジャギってるしWiiU版のグラなのかな?
たぶん現行他機種も似たようなもんだろし結構凄いと思う。

http://youtu.be/UfFCOyZHBtw
379名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 14:27:23.83 ID:eAwia7Wj0
>>378
WiiU版のpCARSは720pの30fpsだってさ
380名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 15:12:03.51 ID:CkpdVgte0
Shift2が今世代の車ゲーで一番やってるけど
Carsは市販車のワークス化と車内視点のぼやぼやエフェクトは無いのかな
381名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 15:21:15.19 ID:D4ZGZu2T0
project carsって最新ビルドでこの程度なの?ショボくね?w

http://www.youtube.com/watch?v=Ea7DEViJXEI
382名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 15:23:49.35 ID:azibyw/T0
>>381
これ本当に最新?いろいろまずい感じだが
GTR2のMODと言われても信じてしまいそう
383名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 15:24:28.80 ID:lvYPAb1M0
結局実績微妙なところは微妙なもんしか出してこないって話だわな(T10がキチガイじみてるとも言うが)
384名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 15:25:13.83 ID:SwAsFKYB0
プレイ画面だから仕方ないよ
385名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 15:30:33.14 ID:D4ZGZu2T0
project cars ジャギジャギポップアップすぎワロタ
DRIVECLUBどころかGT5やFM4以下のゴミだろこれw

http://www.youtube.com/watch?v=u8Jr9419ubM
386名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 15:33:09.87 ID:yghGh5TB0
PS4買う気だけど正直これだけはやりたい
387名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 15:34:25.48 ID:D4ZGZu2T0
>プレイ画面だから仕方ないよ
>プレイ画面だから仕方ないよ
>プレイ画面だから仕方ないよ

PVスクショ詐欺なの?w
388名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 15:35:44.21 ID:SwAsFKYB0
元shiftのチームだっけ?そんなもんでしょ
389名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 16:09:12.06 ID:yt1uz5Q60
>>374
解像度が720なのだが・・・
390名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 16:20:07.11 ID:qo9fjB+60
動画上げてるの公式じゃないよ
391名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 16:22:55.95 ID:D4ZGZu2T0
もうDRIVECLUBの圧勝で決着ついたわ
392名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 16:24:39.30 ID:SwAsFKYB0
カッティングシート貼ったような安っぽいクルマでdriveしてればいいよw
393名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 16:42:16.65 ID:j4l31jb20
>>391
だからどうしたの?
一人で勝ち誇ってたらどう?
394名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 16:46:03.45 ID:D4ZGZu2T0
395名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 16:53:33.15 ID:WTV0S5PS0
この程度で勝ち誇れるってスゲー低脳だな
実際はDCは30fpsの草ニョキ生えゲーなのに

あっ、買わないから関係ないかw
396名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 16:55:12.29 ID:D4ZGZu2T0
DRIVECLUB > GT5≒GT6 > (実車感の壁) >>>> project cars > Forza5≒Forza4
397名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 16:57:14.15 ID:SwAsFKYB0
片やGT6はすごい、ドラクラに勝ってる。とか基地害ばかりw
398名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 17:01:36.52 ID:PBisERdy0
Pcarsはゲーム機版だと相当クオリティ落ちるだろうけど
おもしろそうだから買う
399名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 17:03:55.64 ID:D4ZGZu2T0
どうみても完全に実写
http://abload.de/img/asjagj.gif
400名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 17:05:37.09 ID:JAjCQHb40
>>394
orzしょっぼw
401名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 17:24:16.92 ID:NjHsZTKP0
画素数の細かさとフレームレートという概念はチカニシ!
402名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 17:30:06.14 ID:Sf+768jk0
峠のないレースゲームなんて糞。
しかもガードレールにぶつけまくってもタイムに反映されるシステムは最悪。

Forzaの富士見街道でぶつけずにタイムを競う美学は、ゴキには分からんだろうな。
403名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 17:33:00.46 ID:yHqmCMWG0
激ショボDrive Club(笑)の実機w 
http://thesilentchief.com/wp-content/uploads/2013/05/driveclub01.png
http://iup.2ch-library.com/i/i0931634-1370593285.jpg
2枚目なんかバックミラーとサイドミラーに何も映ってないww
404名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 17:40:33.19 ID:LOeNl9Oo0
GT捨ててまで持ち上げたドラクラが次世代機とは思えないほどの残念仕様に
405名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 17:57:15.17 ID:nyzR7HVc0
モーターストームのとこだろ? じゃ30fpsじゃねぇの
つか未だにフレームレート決まってないのが致命的

fpsとかその辺放っておいて とりあえず画質だけに全力投球して
ほら PS4はこんなに凄いんですよ(ドヤ するためのタイトルだろ
406名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 17:59:12.91 ID:bLVc6+hg0
なにかも山鬱がレースで遊んでるのがいけないんや
407名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 18:09:53.42 ID:EaXWS7Ko0
打ち合わせ通りショボグラのGT6を捨ててドラクラ1本で攻めるはずが
Forza5の実機映像が出てくる毎に存在価値が下がって来るんだろうなぁ
豪華なPVが実際のゲーム画面ではクソグラになるのも
PSハードならではのお約束だしね
408名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 18:11:26.54 ID:NjHsZTKP0
>>403
チカニシ捏造すんな、1枚目の両方の車のサイドミラーも何も映ってないぞ
409名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 18:25:33.40 ID:enX7WL770
この差wwww
Forza5、現行機レベルで吹いたwwwwwwwwwwwwww

DriveClub
http://www.youtube.com/watch?v=-qdbHgdkJWI

Forza5
http://www.youtube.com/watch?v=rOZNHGlNIiU
410名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 18:30:02.36 ID:JAjCQHb40
>>409
低性能バツイチじゃこれが限界か
orz4からまるで成長していないなw
411名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 18:32:24.83 ID:LOeNl9Oo0
もうごり押しするしか無いんやなぁ・・・哀れGT信者
412名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 18:32:39.20 ID:Sf+768jk0
ゴキは涙で目が滲んで現実が見えない・・・。
413名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 18:34:41.41 ID:JAjCQHb40
現行機のGT5とでもorzはこれだけ差があったし
SS
http://www.gamereactor.se/media/84/forza4gran_258452b.jpg
http://www.gamereactor.se/media/84/forza4gran_258449b.jpg

http://www.gamereactor.se/media/82/forza3forza_258219b.jpg
http://i.imgur.com/IAjkA.jpg

動画
Forza4
http://www.youtube.com/watch?v=xX22KZ7Wm0g#t=50s

GT5
http://www.youtube.com/watch?v=Tf4b1u0Tdvg




orzってプロデューサーだかの出目金野郎首にしたほうがよくねーか?
あいつがトップにいるようじゃ一生いいの作れない気がするわ
414名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 18:36:45.67 ID:enX7WL770
>>413
下の比較動画ワロタ
Forza4、絶望的にライティングセンスが無いwwwwwwwwwwwwww
曇りかと思ったらちゃんと影落ちてるしwwwwwwwww
415名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 18:37:34.17 ID:NgLHWU7XP
スタンダードカーがどうしたって?
416名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 18:38:01.67 ID:enX7WL770
あと、風景が実物ニュルと違っててニュル走ってる気がしないwwwwwwwwwwwwwwww
417名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 18:38:32.10 ID:Sf+768jk0
山内 「ミニカーをスキャンして、はい一丁あがり!」
418名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 18:38:40.64 ID:LOeNl9Oo0
宗教的なGT本スレでさえションベンフィルター言われてるGT6はいらん子になってしまったんやなぁ・・・
419名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 18:38:57.67 ID:enX7WL770
あと、車内の質感死んでるwwwwwwwwwwwwwwwwww
420名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 18:40:42.43 ID:enX7WL770
あー、Forza5がショボすぎるのは箱1の低性能が原因じゃなくてTurn10の無能さが原因だわwww
GRIDとかNFSのサードタイトルに期待したほうがいいなこれはwwwwwwwwww
421名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 18:41:44.76 ID:NgLHWU7XP
>>420
スタンダードカーについてコメントどうぞ
422名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 18:42:36.90 ID:Sf+768jk0
ゴキ君、なぜかXboxのスレで発狂しちゃった。。。
423名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 18:44:05.29 ID:enX7WL770
お前ら、次世代グラフィックを堪能できないとか可哀想だな・・・
Forza5という現行機グラで我慢しないといけないのか・・・
424名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 18:45:40.45 ID:LfC9svzL0
草っ子とかひさしぶりに見たよ
425名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 18:48:34.52 ID:SX+5SXRq0
Forza5の新しいトレイラー見たけど、Forza4が1080pになっただけじゃね?
なんの感動もなかったんだが

つーか、動画が720pだから本当に1080pなのかすら怪しいけど
426名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 18:50:03.98 ID:LOeNl9Oo0
720pであってくれ!頼む!

www
427名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 18:51:34.26 ID:yJt1Ss5s0
ゴキブリ「フォルツァ5は箱1ロンチでクラウドも駆使してるらしい、とにかく叩け、E3まで時間がない、繁殖させてる時間すらないんだ、とにかく叩け!
グラフィックみたいに違いが全然分からないものほど叩く材料になる!
クラウドとか仕様の違いがはっきり分かるもの使われるとまずhfふkls:こんばっとjhfきんちょーるfkd」
E3当日、殺虫剤スプレーぷっしゃぁああああ!
ゴキ「ちんころりん・・・」
428名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 18:52:41.16 ID:LOeNl9Oo0
後二日かぁ、ツーマンセルで足りるのか?w
429名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 18:53:59.66 ID:D4ZGZu2T0
orzは低性能化が進行して最終的には720Pの30FPSに落ち着きそうwww
430名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 18:54:19.31 ID:WTV0S5PS0
>>425
さすが動画評論家ですね
431名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 18:56:10.69 ID:CH/evf6f0
ゴキご自慢のDrive Club(笑)の実機
ttp://thesilentchief.com/wp-content/uploads/2013/05/driveclub01.png
432名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 18:56:26.73 ID:Sf+768jk0
会社の力が違いすぎるんだよ。
借金を借金で返しているソニーが、莫大な資金を持つマイクロソフトに勝てる訳がない。
もし勝てたら奇跡だけど、いくらネガキャンをしてもその奇跡は起こらない。
ソニーが汚い企業だという印象が残るだけで。
433名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 18:56:29.99 ID:UkDy9CBg0
草のポップアップって>>409の動画がリアルタイムだと証明してるわけだけど
自爆してることに気付いてないのだろうか
434名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 18:59:48.30 ID:Sf+768jk0
ソニーは自転車操業をやめることをまず優先すべき。
借金を返して、まじめに本業のエレキ事業を立て直してから、
余力を使ってゲーム事業にも参入すべきだ。

借金まみれの状態で、ゲーム事業でバクチを打つと、マジで会社なくなるぜ?
435名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 19:00:25.97 ID:JAjCQHb40
今回も1080p詐欺だろうなどうせ

「Forza Motorsport 3」シニアゲームデザイナー谷口潤氏インタビュー
1080p/60fps、完全物理制御を実現した最強のレースシミュレータが見参!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090603_212305.html
>グラフィックスと物理演算に関しては、前作の720p/60フレーム表示から、1080p/60フレーム表示に進化

世界最高峰のレースシム「Forza Motorsport 4」プレビュー
キーワードで読み解く「Forza 4」の革新性と多様性
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110611_452480.html
>「Forza」シリーズの売り文句である「1080p、60fps、360fps(解像度、フレームレート、物理シミュレーションレート)」は今回もコミットされる。
436名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 19:01:13.13 ID:JAjCQHb40
Forza Motorsport 2 = 1280x720 (2xAA in-game, 4xAA replay & vehicle select)
Forza Motorsport 3 = 1280x720 (2xAA in-game, 4xAA replay & vehicle select)
Forza Motorsport 4 = 1280x720 (4xAA in time trial, 2xAA otherwise, 4x in car viewing etc.)
437名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 19:06:22.62 ID:4LTQuTzz0
ALL IN-GAME FOOTAGEのグラが微妙だったから煽りにきたけど
既に煽られてて可哀想になったから帰るわ、じゃあの
438名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 19:07:32.81 ID:07brb+pO0
単純計算、720pなグラ品質を1080pにするだけで4倍の性能必要
xbo1のスペックは360の4〜5倍だからフォルツァ4のグラを1080pにしただけで
いっぱいいっぱいでしょ
だから次世代感のない絵に見えちゃう
439名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 19:07:46.92 ID:mVYzZrgNP
1秒でわかるエンコ潰れだらけの動画見て、グラがどうこう言われてもねぇ
440名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 19:09:13.63 ID:mVYzZrgNP
>>438
またゴキの捏造始まったか
441名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 19:10:56.66 ID:dGhmHgjf0
そもそもGT6とFORZA5の戦いになるの?
GT6が発売する頃にはFORZAは6か7になってるんじゃないの?
442名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 19:20:59.23 ID:grdVOkVl0
>>438
クラウドで三倍だから箱の15倍だな
443名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 19:25:15.53 ID:07brb+pO0
15倍あればなぁ
こんな悲惨なグラにならずに済んだのにw
444名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 19:30:48.25 ID:07brb+pO0
xb1は無理して1080pにしないで720pでリッチに描きこんだ方がいいと思う
turn10すらこの品質にしか仕上げられないんじゃまずい
445名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 19:34:49.25 ID:L8CBrm0u0
>>409のDriveClubのって、ファンがインタビュー映像をゲーム画面だけ
編集して上げなおしてるから、かなり画質劣化してるんだよな。
画質的に同じ条件なのにここまで見栄えが違うと厳しいな。
446名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 19:41:44.19 ID:azibyw/T0
らいてぃんぐせんすあっとーてき
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4259788.jpg
447名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 19:52:43.82 ID:1E8FsFhj0
E3前のスパートに余念がないな。
ネガキャンしてるキチガイは、死ねばいいのに。
448名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 19:54:41.64 ID:D4ZGZu2T0
>>446
糞画質版乙

こっちが高画質オリジナルな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4259826.jpg
449名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 19:58:06.07 ID:azibyw/T0
>>448
高画質でこの粘土細工?
450名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 20:01:34.41 ID:D4ZGZu2T0
>>449
左側の草を見ろ草
おまえのはモヤモヤになって何がなんだか分からんだろ
451名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 20:04:17.15 ID:WTV0S5PS0
学芸会で使うハリボテみたいなのがいくつかあるな
452名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 20:05:59.77 ID:2xDfDaDi0
>>438
(1920 * 1080) / (1280 * 720) = 2.66なんだが、
どういう「単純計算」で4倍の性能が必要なのか詳しく
453名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 20:06:47.47 ID:azibyw/T0
>>450
画質が上がるほど人造バラン度が上がるだけなのが悲しいな
車はつや消し背景は書割とハリボテと旧世代感が売りなのか?
454名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 20:08:09.38 ID:JAjCQHb40
曇ってるのにテカテカしてるほうがおかしいだろ
orzのニュルじゃあるまいしw
455名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 20:11:49.85 ID:LOeNl9Oo0
木陰にいるのに日があたるGT先輩がなんだって?w
456名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 20:26:04.36 ID:07brb+pO0
>452
4kと1080p比がごっちゃになった。済まんかった
が3倍は必要なわけであまり状況は好転しないと思うが
熱問題でクロック落としたのが事実なら尚更
457名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 20:27:47.23 ID:LOeNl9Oo0
仮定を事実だと仮定して尚更言われても
458名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 20:28:14.37 ID:azibyw/T0
>>454
曇りでも色が暗くなるだけなんて絶対おかしいよねー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4259921.jpg
459名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 20:37:41.82 ID:XABGRp7s0
何かゴキブリってForzaの話題となると目の色変えて食いついて来るが何なんだ毎回
そんなにスタンダードカーの件が効いたのか
あとミニカーがモデルなの見破ってくれてありがとうってのもあったかね
だがあれは怨むならポリフォを怨めよな
おれらは関係ねーし
460名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 20:40:58.65 ID:07brb+pO0
xb360って300gfops前後でしょ
xb1が1.2TFだから1080p/60fpsは見栄え的にリッチに出来る余裕ないよね

万が一クロック落としてたら0.9gflops程度になっちゃうから非常に厳しい
1080pじゃスカスカの安い画になっちゃう
461名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 20:43:54.59 ID:D4ZGZu2T0
>>453
つべの糞エンコ動画じゃなく下のGamersydeから高画質フルHD版MP4をDLしてこい
話はそれからだ
http://www.gamersyde.com/download_driveclub_conversations_with_creators-30151_en.html
462名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 20:46:27.78 ID:XABGRp7s0
>>460
ドライブクラブとやらはフレームレート未確定(60と断定出来ない)なのと背景ポップインしまくり、
ミラー映り込みも未実装みたいだけど、

本っ当に箱犬より圧倒的に高性能なのか?
どーも胡散臭い
463名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 20:47:32.95 ID:JAjCQHb40
バツイチより低性能であってくれくれw
464名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 20:48:45.42 ID:07brb+pO0
ドライヴクラブは30fpsだっけ?
これでps4の1.8TFならグラに回す余力あるよね

やっぱり性能なりの画質差だと思うわ単純に
465名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 20:50:40.01 ID:LOeNl9Oo0
そうだね、夢はいつか叶うね
466名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 20:58:37.86 ID:07brb+pO0
xb1で次世代感を出すには1080pは背伸びしすぎかな
発表会のタイトルすべてが360に毛が生えたレベルにしか見えなかった
467名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 20:59:48.83 ID:LOeNl9Oo0
(小並感)
468名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 21:18:09.21 ID:8ykjgzFs0
まさかのタイトル評論家登場
469名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 21:22:24.61 ID:XABGRp7s0
>>466
ドラクラのポップインは次世代感じさせてくれるよね
1イント未達なところとか
とてもTurn10には無理だわ
470名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 21:33:48.86 ID:D4ZGZu2T0
これ見ちゃったらもうorz5とか無条件降伏するしかないって感じだよな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4260143.jpg
471名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 21:34:04.60 ID:07brb+pO0
ターン10は次世代の前にロゴの処理落ち改善が急務
472名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 21:37:21.64 ID:LOeNl9Oo0
聖教新聞持ってきて「これは読売だ!」と言い張ってるのが今の状況
473名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 21:38:12.39 ID:JAjCQHb40
>>470
背景も書割じゃなさそうやな
チカンがモノ知らず語ってる口か
474名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 21:41:41.93 ID:NjHsZTKP0
このゴキって自虐キャラ?
475名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 21:43:16.81 ID:07brb+pO0
流石のターン10も無い性能以上のものは叩き出せんってことだな
476名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 21:44:19.30 ID:DPBP0XoD0
つかGT6が不甲斐なさすぎてシムですら無いドライブクラブ持ち上げざるを得なくなってるのが笑える
477名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 21:47:25.66 ID:bOtd/L4kO
話題が何も無いよりはマシ
478名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 21:48:11.54 ID:pTpZKMm1P
DriveClubはテストドライブよりも広い箱庭マップで
フルHD、60fpsで大人数走行可能だからなw

さすがのTURN10でも敵わんだろう
479名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 21:48:35.17 ID:07brb+pO0
次世代機になったからシム性能だけでなくグラに期待したんだけどなぁ
フォルツァ4とあんまり変わったように見えなかったのが残念
ポリゴンも細かくなってるんだろうけどさ
綺麗な絵画って感じで写実的じゃないんだよな
480名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 21:53:05.22 ID:pTpZKMm1P
>>479
TURN10が思う凄いグラフィックとはカーポリゴンの細かさと太陽光キラキラだけで
写実的かどうかは全く気にしてないんだろう
相変わらずドライバーもモデリングも手抜きに見えるしな
481名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 21:54:02.46 ID:R+AbqdMu0
なぜPS4では60fpsのゲームが作れないのか?
482名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 21:57:29.15 ID:LOeNl9Oo0
グラもシミュも捨ててるんだからせめて60fpsにしてやりゃいいのにな
483名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:00:10.94 ID:D4ZGZu2T0
>>479
塗り絵のorz5とは比較にならない実写感見せてやんよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4260255.jpg
484名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:04:14.75 ID:bLVc6+hg0
ネタで言ってるんだかなんだかわからない
485名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:05:29.82 ID:07brb+pO0
これは何のソフトの画なの?
山とか結構いいんじゃない
静止画でこれなら高速で流してる時はそれっぽい雰囲気出てると思うよ
486名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:06:08.91 ID:D4ZGZu2T0
>>484
低性能すぎる現実から目をそらすなよw
487名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:06:09.74 ID:LOeNl9Oo0
お、おう
488名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:07:10.08 ID:pTpZKMm1P
真面目な話
いわゆるリアルなグラフィックを作りたいなら
GT信者がよく言ってる「空気感」て奴が馬鹿にならない
TURN10ほど金持ちなデベロッパなら真面目に研究してみるべきだ
489名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:09:24.47 ID:D4ZGZu2T0
>>485
DriveClub
http://www.youtube.com/watch?v=-qdbHgdkJWI

じっくり鑑賞しろ
490名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:10:37.70 ID:07brb+pO0
フォルツァの背景で山の表現が特にイマイチだと思うんだよね
妙に絵画っぽいのが際立ってて
ついでにUE4のハンマー叩いて見える山も絵画みたいで嫌いw
妙に安っぽいあのシーン
491名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:12:20.85 ID:1jS8q1sUP
この動画の画質じゃ実写と区別できんな
492名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:13:33.31 ID:07brb+pO0
煽りなのかどう判断していいのかわからないけど
ぱっと見実写みたいだよね何度見てもドライブクラブは
493名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:14:19.00 ID:LOeNl9Oo0
>>483
残酷なお人や・・・
494名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:14:31.45 ID:D4ZGZu2T0
F 信 者 で す ら 認 め ざ る を 得 な い 現 実
495名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:18:03.68 ID:07brb+pO0
どう扱っていいのかよくわからない人がいるんだがw
誉め殺したいのかなんなのかサッパリ
496名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:19:31.89 ID:LOeNl9Oo0
>>485>>490のおっかなびっくり感が初々しくてもう・・・w
497名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:19:32.65 ID:WTV0S5PS0
正直PS4発売後にガチのドラクラ信者が現れる気が全くしない
498名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:22:52.68 ID:07brb+pO0
フォルツァ5のデモの山のサンプルないの?
発表会のあれ見てガックリきたんだよねw
あれ?あんま変わってなくね?みたいな
499名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:23:34.11 ID:D4ZGZu2T0
>>490
DRIVECLUBのリアルすぎる山
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4260340.jpg

E3でトドメ刺されるからな
ちゃんとorz5の墓石と棺桶を準備しとけよwww
500名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:25:45.39 ID:LOeNl9Oo0
傷口にドンドン打ち込んでいくなw
501名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:26:00.48 ID:07brb+pO0
だから煽ってるのか褒めてるのかわかりかねるんだがw
普通に実写っぽく見えるがその写真
この回答じゃ不満なのかなwわからん
502名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:26:39.79 ID:azibyw/T0
>>497
そりゃ発売前に煽る材料としてでっち上げたタイトルみたいなもんだし
503名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:27:12.58 ID:nusD7VK+0
というかCPUもほとんどおんなじ世代、グラボもほとんどおんなじ世代、メモリは仕様ちがってもおんなじ8ギガであって、
はっきりいって「何倍もハード性能に差がつく」ことは今回はありえないんだしそんな双方発狂しなくても。

ぶっちゃけPS3からPS4、360から箱1への変化って前の世代ほどじゃないと思うよ。
504名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:28:21.41 ID:07brb+pO0
嘘ものっぽいだろってつもりで貼ってるのかもしれんが
普通に実写風に見えてるんでどうしようもないw
505名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:28:39.84 ID:LOeNl9Oo0
自分が持ち上げてるのがどんなものか、どの程度のものなのかさえ分からないから付和雷同するんだよなぁw
506名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:30:33.89 ID:azibyw/T0
色が淡くてちょっとボケてりゃ実写風に見えるってのもお安くていいな
507名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:32:07.52 ID:07brb+pO0
何度見せられても今のところ見せられたドライブクラブの画は実写風だね
フォルツァを貼ってくれればいいのにw
508名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:34:07.79 ID:azibyw/T0
>>507
一応聞いてみるがこれは実写に見えるか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4260387.jpg
509名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:34:58.80 ID:4qkgIkqk0
山山って現状5で出てる画像はプラハ市街地だけなんだから出てこないの分かって言ってるだろ
510名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:35:49.64 ID:07brb+pO0
空の雰囲気はいいけど近景がダメだねそれは
511名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:36:22.68 ID:JAjCQHb40
orzはアンビエント感も全くないのもダメだな
512名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:38:54.89 ID:07brb+pO0
あれ?山映らなかったっけ
やたら絵画チックな背景だなぁとしょんぼりして眺めてたが
別の風景だったか
513名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:40:55.77 ID:r9UQ3xFq0
DriveClubの虹色がかったライトとか見ても、質感の拘りに雲泥の差がある

Forza5
http://www.forzamotorsport.fr/skydrive/x1/forza-motorsport-5-teaser-e3-2013-12-sweguc.jpg
DriveClub
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame064613.jpg
514名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:42:32.95 ID:4qkgIkqk0
>>512
まさかT10スタッフのインタビュー動画で映った映像の事言ってるんじゃないだろうな
あれで映ってるの4だぞ
515名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:43:55.41 ID:nusD7VK+0
>>513
どっちもすげぇーとしか思えんがな。
516名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:45:41.12 ID:WTV0S5PS0
>>515
画像を逆にしてもForzaって言われた方を叩くような連中ですし
517名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:46:34.22 ID:07brb+pO0
発表会のデモでガックリきたからそれはないと思うよ
山の存在は曖昧だが
橋の川の表現から市街を写した時とかも、う〜ん微妙って感じだったな
写真って感じじゃなく絵って感じだった
518名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:50:04.10 ID:NekQsDw00
60fpsを宣言したForzaと違って
フレームレートの明言避けてるDriveClubとじゃまだなんとも言えん
まして開発元はモーターストームのEvolution Studios
1も2もあそこはずっと30fps固定だったしな
519名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:50:11.71 ID:r9UQ3xFq0
>>515
Forzaの下品なテカリは凄いと思わない
逆に映りこみがなくても綺麗に見せられるDriveClubの凄さが際立つ
520名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:52:08.39 ID:yJt1Ss5s0
おまえらがスポーツカー買ったら、どっちが高性能かで殺し合いしそうだなw
521名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:52:09.77 ID:4qkgIkqk0
またろくに洗車してない車しか見たことのない奴か
522名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:52:53.79 ID:LOeNl9Oo0
山岳地帯っぽいドラクラのPV見ながら「forza5しょっべーなー」とか思ってたと推測すると合点が行くなw
523名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:53:15.15 ID:azibyw/T0
PSWじゃアニメ調が実写に見えるんだな
524名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:54:33.64 ID:07brb+pO0
ターン10は車が好きすぎてテカテカ過剰に目立たせるキライはあるな
車を背景の一部として溶け込ませるという視点がかけてるというかw
525名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:59:52.23 ID:07brb+pO0
フォルツァも撮影モードで被写界深度効かせて車を撮ると
実写ぽく見えるから背景のデザイナーにも問題あるかもな
526名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 23:05:36.97 ID:4qkgIkqk0
フォトはともかくレース中に被写界深度効かせるつもりなの?
527名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 23:06:13.93 ID:azibyw/T0
こんなのでも実写に見えるんだろうな
http://uproda11.2ch-library.com/390479tWx/11390479.jpg
528名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 23:10:17.57 ID:07brb+pO0
そこまでボカすとなんだかwふぁからんよんね
でも車の後ろが安っぽいのはわかる
529名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 23:16:03.69 ID:r9UQ3xFq0
530名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 23:19:07.94 ID:XABGRp7s0
GT6が推せなくて仕方なくドライブクラブとかいうどうでもいいゲームを持ち上げなきゃならんとは、
ゴキブリってのも楽じゃないな
531名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 23:22:47.44 ID:2xDfDaDi0
>>528
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4259826.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4260340.jpg
http://images.gamersyde.com/image_driveclub-22225-2662_0008.jpg
http://images.gamersyde.com/image_driveclub-22225-2662_0006.jpg
ここまでボカされるとなにがなんだかわからんよな

上2枚は手前から奥までピントが当たってる場所がないただのピンボケだし、
一番下に至っては次のコーナーが見えない嫌がらせレベルだし、何これ
532名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 23:33:49.91 ID:JAjCQHb40
>>529
orzしょっぼw
533名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 23:34:12.80 ID:azibyw/T0
534名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 23:37:49.87 ID:bEn+OZsX0
どうしたいの?
発売まで続けるの?
535名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 23:43:01.05 ID:07brb+pO0
>>529
1枚目は実写かと思った
2枚目は安っぽいCG臭がするが
536名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 23:44:03.57 ID:D4ZGZu2T0
orz5がゴミ山すぎて可哀想になってきたな
537名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 23:45:52.02 ID:qo9fjB+60
プラハなのに山ってどういうこと…
538名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 23:45:56.34 ID:azibyw/T0
実写かと思った?残念GT5でしたー
http://uproda11.2ch-library.com/390483Z2g/11390483.jpg
539名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 23:48:18.17 ID:07brb+pO0
>>531
最後の内装とか腕とかかなりリアルに見える
よくできてるね
540名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 23:49:41.28 ID:r9UQ3xFq0
DriveClubは手のSSSもやってるし実写に近づけるように努力してるよね
541名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 23:50:33.69 ID:2xDfDaDi0
ついにカーシムで腕のグラフィック褒めだしたぞ…
助けてくれ
542名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 23:51:04.35 ID:JAjCQHb40
http://i.imgur.com/rbRajiM.jpg

orzのボディの質感のチープさが泣ける
543名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 23:51:34.39 ID:07brb+pO0
>>538
次世代は車のボディ中央のラインのジャギとか
タイヤのホイール内のジャギとかチラチラ出ないように願いたい
フォルtァもそうだけどね
544名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 23:52:18.01 ID:4qkgIkqk0
また発狂して拾い物フォト連投する奴か
545名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 23:53:16.08 ID:WTV0S5PS0
またフォトで勝ち誇る路線かw
プレイ中のキャプ持ってこられておしまいなのに
546名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 23:54:02.28 ID:4qkgIkqk0
>>543
なんというかとにかくどんな時でも一言Forzaを貶さないと気がすまないのが滲み出てるな
547名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 23:54:54.44 ID:JAjCQHb40
548名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 23:55:26.53 ID:azibyw/T0
http://uproda11.2ch-library.com/390485r6q/11390485.jpg
チープなのはいただけないねぇ
549名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 23:57:42.23 ID:JAjCQHb40
>>548
まーたorzが4×MSAAになるリプレイモードかw
もうばれてますよ君等の汚いやり方なんて

Forza Motorsport 2 = 1280x720 (2xAA in-game, 4xAA replay & vehicle select)
Forza Motorsport 3 = 1280x720 (2xAA in-game, 4xAA replay & vehicle select)
Forza Motorsport 4 = 1280x720 (4xAA in time trial, 2xAA otherwise, 4x in car viewing etc.)
550名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 23:58:51.05 ID:07brb+pO0
>>546
フォルツァには世話になったしってかGTなんて体験版でなげたからあんま知らんしな
気になった点を書いたまでだ
ドライブクラブのグラは素直に次世代を感じたってだけで
551名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 23:59:41.06 ID:JAjCQHb40
orzでGTと勝負するときは
1.GT5は圧縮しまくって文字が滲みまくりの劣化画像を使う
2.タイムトライアルやリプレイ等orzに描写負荷が少ないモードでの比較
3.動画は絶対むりw
552名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 23:59:57.39 ID:qo9fjB+60
GTのフレームレートには触れてはいけない
553名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:01:09.65 ID:JAjCQHb40
で実際のレース中はというと>>547
車はローポリモデルに切り替わり、さらに2×MSAAにまで落ちる
それがorzシリーズの真実w
554名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:01:34.67 ID:azibyw/T0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4260387.jpg
こんなんじゃ勝負にならんからな
555名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:01:40.63 ID:VC2YRajW0
Youtubeだと強制30fpsだから
可変フレームレートのGTと動画評論家様には都合がいいよね
556名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:01:50.78 ID:NJkGOguz0
>>538
これで勝ち誇れるんだから、自殺しないナントカだよな
557名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:02:32.29 ID:JAjCQHb40
>>554
まーたHUDの文字が滲みまくったいんちき画像か
バカな仲間しかひっかからんよそんな狡いやり方は
558名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:03:25.64 ID:323+Zx2E0
とりあえず俺が体験したgt5は実写感のカケラもないやっすい画だったぞ
559名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:03:37.28 ID:n+EcxIGz0
>>557
じゃあお前が綺麗なGT5のキャプ撮って来いよ
もちろん同じ場所同じ車種でな
560名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:03:45.65 ID:qo9fjB+60
実機で滲んでるんだからPS3に文句いえよ
561名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:04:01.61 ID:3T+i5s5x0
>>548
トンネルカクカクすぎwwwww
562名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:04:42.51 ID:azibyw/T0
http://uproda11.2ch-library.com/390496P8E/11390496.jpg
この前はこれ見て逃げちゃったっけ
言い訳考えてきた?
563名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:04:52.17 ID:JAjCQHb40
>>559
すでにお前の要望に答えたSSがあるのになにいってんだ>>547
俺にやつあたりとお門違いすぎる
バカな仲間を叩けよ
564名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:05:11.54 ID:uCPH12a30
FM5のスレにFM4とGT5の画像はって何がしたいんだか
こっちでやれよ
GT5とFM4最終決戦★12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1369999986/
565名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:05:37.39 ID:mZgt+BbE0
>>562
だからそれもHUD滲みまくりじゃんw
池沼かこいつ
566名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:06:56.74 ID:n+EcxIGz0
>>563
そのばっちい拾い物SSじゃなくて同じ場所同じ車種でって言ってるの
両方持ってない上にキャプ環境も無いのに鼻息荒くしてるわけじゃないよね?
567名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:07:00.19 ID:R+AbqdMu0
ゴキがとうとう断末魔の叫びを出し始めたか。
568名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:07:28.09 ID:07brb+pO0
どっちのソフトも後方視点って安っぽさに拍車がかかるよな
おもちゃ見たいでさ
あれやめたらいいのに
569名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:07:54.55 ID:uOnsVoCqP
forza5は綺麗か汚いかでいえば間違いなく綺麗
ただ既出映像では写実的なグラフィックを再現しようとしている様には全く見えない
これはTURN10の中の人に聞いてみないとその気がそもそも無いのか分からないけどね
4のホームスペースのグラフィックで遊べるのを期待してるんだがね
570名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:08:39.93 ID:mZgt+BbE0
>>566
ばっちい?
たしかにorzがしょぼすぎて認めたくなくなるよなw
自分たちに都合のいいSS貼ってホルホルしてるくせしてなにいちゃもんつけてんだか
571名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:08:53.18 ID:o5UrCr7J0
実写に見えるかどうか感性を試してただけだったのに、何でこうなった?
俺がオマケでForza4のSS貼ったのがいけなかったか?
572名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:09:57.54 ID:n+EcxIGz0
>>570
よほど都合が悪かったみたいだなめんごめんご
573名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:11:29.77 ID:SwMqkPzd0
574名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:11:31.75 ID:mZgt+BbE0
>>572
SS
http://www.gamereactor.se/media/84/forza4gran_258452b.jpg
http://www.gamereactor.se/media/84/forza4gran_258449b.jpg

http://www.gamereactor.se/media/82/forza3forza_258219b.jpg
http://i.imgur.com/IAjkA.jpg

動画
Forza4
http://www.youtube.com/watch?v=xX22KZ7Wm0g#t=50s

GT5
http://www.youtube.com/watch?v=Tf4b1u0Tdvg


Forza Motorsport 2 = 1280x720 (2xAA in-game, 4xAA replay & vehicle select)
Forza Motorsport 3 = 1280x720 (2xAA in-game, 4xAA replay & vehicle select)
Forza Motorsport 4 = 1280x720 (4xAA in time trial, 2xAA otherwise, 4x in car viewing etc.)




たしかにこういう現実貼られちゃお前さんも鼻息荒くして突っかかってくるわなw
575名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:12:21.05 ID:mZgt+BbE0
>>573
2.タイムトライアルやリプレイ等orzに描写負荷が少ないモードでの比較

でもってorzは環境光ろくにやってないのがわかるだけのSSだぞそれはw
576名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:12:30.44 ID:323+Zx2E0
>>562
上の方が実写感あると思うw
悪いSSでもないんでないのこれはこれで

下はくっきりし過ぎでCg臭がプンプン
いやはや
577名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:13:07.14 ID:q3vOoui60
>>542
これ下の実写?
578名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:16:16.85 ID:mZgt+BbE0
「Forza Motorsport 3」シニアゲームデザイナー谷口潤氏インタビュー
1080p/60fps、完全物理制御を実現した最強のレースシミュレータが見参!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090603_212305.html
>グラフィックスと物理演算に関しては、前作の720p/60フレーム表示から、1080p/60フレーム表示に進化

世界最高峰のレースシム「Forza Motorsport 4」プレビュー
キーワードで読み解く「Forza 4」の革新性と多様性
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110611_452480.html
>「Forza」シリーズの売り文句である「1080p、60fps、360fps(解像度、フレームレート、物理シミュレーションレート)」は今回もコミットされる。


↓実際は

Forza Motorsport 3 = 1280x720 (2xAA in-game, 4xAA replay & vehicle select)

Forza Motorsport 4 = 1280x720 (4xAA in time trial, 2xAA otherwise, 4x in car viewing etc.)





今回も1080p詐欺やるんけ〜〜〜〜w
579名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:18:43.89 ID:hPd1y+GY0
GT5ショボすぎワロタw
って今更かw
いまだに必死にGT5(笑)の宣伝してるゴキブ李っていたんだなw
最終決戦スレでフルボッコにされて逃げてきちゃったかwまぁがんばれよw
580名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:19:18.25 ID:InakqM3p0
Forzaは輝度レンジ狭すぎて実写感全くないんだよな

これとか酷いもんだよ
http://www.youtube.com/watch?v=2ZXXiQQm8V0
581名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:20:00.82 ID:n+EcxIGz0
拾い物GTフォトはいろいろ細工してあるからねー
http://uproda11.2ch-library.com/390513unb/11390513.jpg
582名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:20:11.28 ID:323+Zx2E0
ホイールとかボンネットの内ラインとかのジャギって2xAAとか4xAAじゃ取りきれないから
次世代は新AA駆使して何とかして欲しい
あれ結構チラチラ目障り
583名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:21:10.26 ID:3ab+3Rj10
ゴキブリフィルターではスタンダードカーが最高のモデリングに見える。
584名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:21:37.17 ID:InakqM3p0
>>581
それ、車体を日陰の中に入れると同じ様に映りこむよ
全く同じ場所で撮ってみ?
AAとか被写界深度とかの質は劣るけど
585名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:24:47.09 ID:4xzZJo/A0
俺は写真貼ってぼかしたようなのあんま好きじゃないんだよなぁ。実写でもないハンパで
586名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:25:02.43 ID:w6Yv3ffB0
GTはまともな車が2割しかない時点で比較の対象にすらならんだろ
8割がオマケってどんなギャグだよw
587名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:25:14.24 ID:mZgt+BbE0
>>582
新AAってなに?
MSAA以上のものなんてSSAAくらいだぞ現状
しかもSSAAはMSAA以上にかなり重い
今流行のポストプロセス系のAAはレゲーとは相性悪いし(PS3のシフト2やF1がそうだった)
forza5はホライゾンみたくMSAAとFXAAの組み合わせじゃないかね
問題は低性能のバツイチがmsaa維持した状態で1080p維持してなおかつ60fps維持できるかってはなしなんだけどw
588名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:28:22.18 ID:JpKlgw6SP
>>587
高性能なPS3でスタンダードカーとかいうPS2レベルのグラフィックの車が8割を占めるのはどう思う?
589名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:28:33.17 ID:323+Zx2E0
暗いテックのAAってSSAAだっけ?
とにかくあのチラチラをなくしてくれればなんでもいい
590ステマさん必死だな:2013/06/10(月) 00:29:24.85 ID:YLf9ULJI0
Driver Club?とかGTは
他人の土俵でしか勝負できんのか?

Forzaスレにばかり湧いてくるな
591名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:29:39.19 ID:mZgt+BbE0
>>589
あれはSMAA
592名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:32:24.72 ID:323+Zx2E0
Smaaは駄目かい?
593名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:33:06.07 ID:icnNPiPyP
CSAAじゃね?
594名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:33:34.32 ID:Tiob3bQK0
アフォルツァ叩き楽しいーwwwww
595名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:34:54.17 ID:hPd1y+GY0
http://thesilentchief.com/wp-content/uploads/2013/05/driveclub01.png
白線、道路ボケボケ、映り込みは問題外なレベル
サイドミラー真っ黒
凄いでしょう?でもこれがDrive Clubの実機なんだよね。
596名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:35:15.99 ID:n+EcxIGz0
http://uproda11.2ch-library.com/390516T1r/11390516.jpg
暗い場所だとまぁまぁ見れるな
光源処理がダメってことか
597名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:36:11.84 ID:4xzZJo/A0
光源ちゃんはバカなことバレてるからもう諦めろよ
598名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:38:09.88 ID:InakqM3p0
>>596
現実でも日陰のほうが映りこむからね
太陽光で照らされたりしてると映り込みが見えにくい
599ステマさん必死だな:2013/06/10(月) 00:38:37.56 ID:YLf9ULJI0
道が広いのか、車が細いのか
600名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:40:05.30 ID:n+EcxIGz0
>>598
あれれ?曇りだと映りこみが無いザラザラが当たり前ってDriveClubファンの人が言ってましたよ
601名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:40:44.88 ID:NgXqw0z+0
>>586
個人的に8割がまともで2割がおまけだと思うんだが・・・
スタンダードって単語はオマケなんて意味とはかけ離れてるしな
602名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:41:06.17 ID:323+Zx2E0
>>595
細かいこと抜きに全体を一目見た時
実写ぽく見えちゃうんだよねそのサンプルも
603名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:43:06.17 ID:7Arp+nqI0
なんだ?急にゴキちゃんが増えたなw
こんな所で嫌がらせしても仕方ないだろ
山内にスタンダードカー何とかしてくださいって行ってこいよ
604名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:43:20.98 ID:n+EcxIGz0
実写感なんざ発売されてみれば解るさ
http://uproda11.2ch-library.com/390517D62/11390517.jpg
605名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:43:57.83 ID:InakqM3p0
>>600
周辺に映りこむものがないからじゃない?
曇った空しか映りこまずにチープに見えてるんだと思う
606名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:45:50.87 ID:icnNPiPyP
PS4の半分ちょいの性能でここまで出せるんなら大したもんだろ。
607名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:49:53.94 ID:w6Yv3ffB0
>>601
それもそうだな
じゃあ2割は豪華特典って感じかw
Forzaは特典付いてないのにGTはすごいなあ(あそ棒
608名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:49:57.29 ID:323+Zx2E0
>>604
その写真は安いね確かに
かっちり表現しすぎ
609名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:50:26.10 ID:gDQryzbL0
>>562
ぼけてる以外はGT5のほうが綺麗じゃん
F信者装ったネガキャン?
610名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:51:06.61 ID:88SVdyVw0
これでフレームレートガタガタだから問題なんでしょ
611名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:52:33.13 ID:323+Zx2E0
サンプル貼ってる人釣りなのか本気なのか理解に苦しむ人がチラホラいて困るw
612名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:53:17.76 ID:+49L62gX0
あとティアリング
613名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:53:52.14 ID:Tiob3bQK0
アフォルツァ5糞グラすぎwww
http://iup.2ch-library.com/i/i0933419-1370793173.jpg
614名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:57:28.16 ID:yKb0ATQk0
さっきから、ボッケボケのDrive Club(笑)のSSを、綺麗って言いながら貼ってるゴキブ李って
自虐ネタしてるんだよな?wマジで綺麗って言ってるなら脳外科と眼科行くことを強くおすすめする。
615名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:58:34.88 ID:323+Zx2E0
クッキリパッキリCG臭いのを綺麗と貼ってる人もいるからなぁ
綺麗は綺麗だけど実写に見えるかは別の話で
616名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:58:52.90 ID:88SVdyVw0
>>613
720pで25分の圧縮しまくりの映像を1080Pに拡大して何がしたいの?
http://www.gamespot.com/e3/2013-preview/?tag=Topslot;Slot1
617名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 01:04:15.96 ID:323+Zx2E0
どんなに綺麗な水彩画だろうとそれは写真には見えないわけで
この違いを理解できてない人が頓珍漢な煽りサンプル貼ってる気がする
618名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 01:05:27.33 ID:7SL97x5Z0
2日後のE3までにできるだけ箱の印象落とさないと、キムフーンとかの上層部のチョンから怒られるんだから
自軍のソフトのショボさはガン無視してでも必死になるだろう、少しは察してやれよ。
619名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 01:08:16.01 ID:323+Zx2E0
こないだも同じこと言ってね?
発表会まで低性能言いたい放題でxbox貶めようとするソニーの陰謀ウンタラ
が、実際にリーク通りの低性能みたいなw
620名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 01:10:46.04 ID:TOujFAs+0
触覚出てるぞ、ほら隠さないと。
621名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 01:11:15.26 ID:I6Rv72XO0
>>586
ライティングがしょぼいForzaじゃいくらポリゴン数が多くてもオマケ以下
ライティングの方が性能を使うし、ポリゴン少なくても普通に実写っぽくなるんだが
622名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 01:12:11.50 ID:n+EcxIGz0
画像や動画でしか車を知らないやつが大半なんだからT10もそれに合わせればいいのに
ぼかしてコントラスト強くして色調弱くすれば印刷物っぽくなる
http://uproda11.2ch-library.com/390519Q9n/11390519.jpg
623名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 01:13:00.13 ID:323+Zx2E0
ms批判されると他陣営の刺客に見えちゃう頭をどうにかすべきだな
とりあえず
624名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 01:13:06.46 ID:88SVdyVw0
>>621
その結果がガクガクでティアリングまみれじゃ意味ないよね
625名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 01:13:42.42 ID:Tiob3bQK0
>>622
なのその水墨画www
626名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 01:13:54.45 ID:JpKlgw6SP
>>621
マジかよ。じゃあ80スープラのリアをアップで実写に見えるように撮ってくれよ
627名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 01:15:45.40 ID:n+EcxIGz0
普通に実写っぽくなるよね
http://uproda11.2ch-library.com/390521leh/11390521.jpg
628名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 01:16:10.48 ID:323+Zx2E0
さすがに絵画ぽっさが増しただけにしかw
629名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 01:16:41.21 ID:OF8gtj8u0
>>604
すげえ、先々週に見たモナコGPと完全に一致(棒読み)
630名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 01:18:54.21 ID:323+Zx2E0
アスファルトの表現はなんかいいなw
631名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 01:19:46.41 ID:+49L62gX0
ソニー信者の溜まり場ゲハ速民がドライブクラブを持ち上げ、GT5の画像に対するレスでも一々Forza叩きを混ぜ、さらには全く出ていないForza5の山グラ叩きw
632名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 01:21:06.04 ID:n+EcxIGz0
ライティングでここまで実写感が出せる事をT10は学ぶべき
http://uproda11.2ch-library.com/390522aXy/11390522.jpg
633名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 01:23:34.84 ID:PL/fwkBv0
モデリングやテクスチャ、コースの再現性とかは置いておいて、
ライティング自体はGT5のほうが実写に近いと思う
634名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 01:23:49.26 ID:323+Zx2E0
俺のこと言ってんのか知らんけど
ゲハ速度なんか顔を出したことないが

gt5はフォルテャにあらゆる面で及んでないとおもってるが
ドライブクラブの映像は感銘を受けたよ普通に
続いてフォルツァ5に期待したらガックリPVでションボリしたけど
635名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 01:25:12.47 ID:+49L62gX0
636名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 01:26:32.57 ID:n+EcxIGz0
>>634
PS4買ってドライブクラブやればいいじゃない
モーターストームみたいな事になってなければいいけどね
PS3の時は発売前は360の10倍の性能とか言ってたけど
それが本当ならPS4はPS3より低性能ってことだよね
637名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 01:27:08.69 ID:Tiob3bQK0
アフォルツァ5の風景いくらなんでも水彩画すぎだろwww
http://iup.2ch-library.com/i/i0933438-1370795162.jpg
638名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 01:29:27.11 ID:hPd1y+GY0
釣りなのか池沼なのかわからんゴキブ李多すぎ
639名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 01:29:53.68 ID:AHfY4lCL0
>>580
造形物とテクスチャはフォルツァのが好みだなぁ
640名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 01:30:28.83 ID:323+Zx2E0
ID被りってあるんだな
もう一人と微妙に口調が近いから困るw

ロスおでを褒めてるのとgクラスターなるクラウドの書き込みは俺だが
ニュース速は知らんぞ一切
641名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 01:33:03.52 ID:b8XCbTFR0
Forza5はフルHDで60fpsだよというスレかと思ったら
発狂してるゴキちゃんがショボグラのGT5やドラクラのスクショ貼って自爆してるスレだったでござる
レースゲームなのに静止画だけで勝負挑むとか
流石はゲームを、だが買わぬ!ばかりしてる動画評論家様はやる事が違うなぁ
642名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 01:33:36.65 ID:ahexq2Sq0
Turn10のセンスの無さすぎだろ
今回のトレイラーもやたら逆光のカット入れまくってゴッドレイで誤魔化してるし
643名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 01:34:52.57 ID:+49L62gX0
はいはいそうですねー
たまたまゲハ速民とID被った人がたまたまゲハ速民っぽい発言してただけですよね
644名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 01:35:44.72 ID:VC2YRajW0
ド安定のID被りですね
645名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 01:37:14.93 ID:Tiob3bQK0
一般的な感覚だと左は水彩画で右は完璧な実写に見える
http://iup.2ch-library.com/i/i0933447-1370795687.jpg
646名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 01:39:21.04 ID:323+Zx2E0
まあ、別に信じなくてもいいが
gクラスターではソニーの擁護なんか一切してないがな
msだろうとソニーだろうとダメなもんは叩くだけ
647名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 01:39:35.55 ID:gkCfupnN0
648名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 01:45:49.98 ID:+49L62gX0
Gクラスタの何がソニーに関係あるんだよ
649名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 01:47:46.89 ID:323+Zx2E0
たった42レスのスレくらい眺めてくればわかるだろw
650名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 01:49:55.06 ID:7aM2nYcq0
まぁ、動画で見てもこの差なんですけどね

DriveClub
http://www.youtube.com/watch?v=-qdbHgdkJWI

Forza5
http://www.youtube.com/watch?v=rOZNHGlNIiU
651名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 01:54:59.64 ID:88SVdyVw0
>>650
ミラーは飾りですか?
652名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 01:56:26.12 ID:zkOcoKcg0
>>651
やめなよ
653名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 01:56:35.33 ID:7aM2nYcq0
>>651
まだ、開発中だからな
そのうち実装するだろう
ボンネット以外にも車体が映りこむこだわりようだからな
654名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 01:57:48.14 ID:+49L62gX0
そのうちやるだろで済ますなら発売前のゲームには何も言うな
655名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 02:00:04.01 ID:hPd1y+GY0
>>654
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > やめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
656名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 02:00:25.25 ID:7aM2nYcq0
ミラーの映りこみは簡単に実装できるけど、Forza5の全体的なショボさはどうにもならないんやで?
657名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 02:01:29.28 ID:88SVdyVw0
発売後は無かったことにされるんだろうなぁ
ファーストが同時期にGT6出す時点で売る気無いし
658名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 02:01:41.28 ID:7aM2nYcq0
DriveClubでForza5煽るの楽しいから、またこのスレのお世話になります
おやすみなさい
659名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 02:02:00.78 ID:+49L62gX0
簡単に実装できるなら実装してからPV作れよw
660名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 02:03:19.80 ID:rD+b/zcF0
また、矛盾しまくりの香ばしいゴキがきたなw
今後のおもしろ発言に期待、できればいつもみたいにゲハで流行る名言お願い。
661名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 02:03:44.71 ID:Tiob3bQK0
>Forza5の全体的なショボさはどうにもならない

これに尽きるなw
DRIVECLUBはここから更にクオリティが上がり続けるが
アフォルツァ5はここからどんどん劣化するだけだからな
662名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 02:04:43.94 ID:323+Zx2E0
詳細は明日の今頃でいいのか?
眠い
663名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 02:06:07.26 ID:88SVdyVw0
モタストの開発チームに何を求めてるのかねぇ
664名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 02:06:13.69 ID:+49L62gX0
E3の日程ぐらいググれ
665名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 02:06:17.76 ID:qKJHOArI0
666名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 02:09:05.16 ID:323+Zx2E0
pvはハッタリこみで魅せるもんだのに
ムービーグラでフォルツァがあれだろ
まずいって
667名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 02:10:22.95 ID:icnNPiPyP
ForzaはPV作りこんでるのに、DCは如何にも開発中の画面から適当にツギハギしましたって感じだな。
668名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 02:10:28.22 ID:8WQ6CxcF0
PS3の「やろうと思えば実装できる」を少しでも消化してから新たな寝言吐け
669名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 02:11:18.80 ID:+49L62gX0
PVはハッタリする物なんてのはPSWだけの文化だ
670名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 02:11:19.98 ID:9GGeiLfWP
671名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 02:13:20.60 ID:323+Zx2E0
pvグラが上限としてもだよ
ピークであれじゃ実際どうなっちゃうのってな
672名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 02:14:30.95 ID:Tiob3bQK0
>>670
低性能+低技術だからしょうがないんだわ
673名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 02:27:12.61 ID:SwMqkPzd0
すぐ近くなのに突然ブロック単位でポップする草オブジェクト
http://iup.2ch-library.com/i/i0931653-1370597110.jpg

その部分のGIF動画
http://abload.de/img/untitled-2y9o4a.gif
674名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 02:33:56.92 ID:WGaX2ehuP
>>673
ハリボテ感パネェwww
675名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 02:45:09.07 ID:uOnsVoCqP
foraは明日見れるであろうプレイ動画を見て判断させてもらいますわ
現状だとforza4と大差を感じないのは事実
つーか今日forza4で遊んだけど5のPVより4の筑波やカタロニアのがリアル感上に感じたわw
676名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 03:49:05.10 ID:rQX75kfK0
677名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 05:05:26.51 ID:nxdZKc/s0
これまじかよw
そういやどっかのハードがこの解像度とフレームでゲームが出来ると連呼して
結局できなかったけ
忘れたけどさ
678名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 05:05:59.69 ID:YLf9ULJI0
こんな細かいの?
679名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 08:07:45.46 ID:7f56KzAq0
>>673
すべてを犠牲にしてでもスクショに命を懸けるのは
PSWの伝統だからなw
680名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 08:21:52.31 ID:eQeEo2BtT
2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 05:32:33.21 ID:LxHxtrwp [1/2]
Forza5
http://games.reveur.de/images/screenshots/fm5-1370774010_51b459fad118a.jpg


GT6(爆笑)
http://blog-imgs-61.fc2.com/c/i/e/cielo2222/gt6-5.jpg




もはや比較することすら罪(´・ω・`)
681名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 09:03:27.72 ID:j0YVZLG80
【悲報】Xbox OneのFORZA5、実機での超絶劣化が明らかに【低性能】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1370822569/
682名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 09:24:11.99 ID:PX+t2h0p0
もうじき発表会だからゴキちゃん必死すなあ
GT6の方がForza5よりグラ上とか抜かしてたメクラ共が何言っても失笑されるだけだってのに
683名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 09:27:09.60 ID:Z5yClz+W0
宣伝詐欺SSなのにGT5に負けてるやん・・・
これで次世代なのかよ・・・

Forza5
http://games.reveur.de/images/screenshots/fm5-1370774010_51b459fad118a.jpg
GT5
http://i.imgur.com/w67ot.jpg
684名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 09:28:56.58 ID:JpKlgw6SP
200台しか無いフォトトラベルじゃん。
どっちが詐欺だよ
685名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 09:32:02.88 ID:hPd1y+GY0
>>684
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > ゴキブ李の捏造バラすのやめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
686名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 09:35:25.53 ID:Z5yClz+W0
687名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 09:36:16.30 ID:egaTOsuF0
>>683
知ってるよ右の奴動かないってこと
688名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 09:37:07.08 ID:Z5yClz+W0
>>687
Forza5も動かないよ?
動いてるのは>>686
689名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 09:37:16.30 ID:IV/uEska0
>>684
フォトトラベルでいいならあのFORZA4の凄まじい20台くらいだけにあるカタログのグラだしていいんだろうか・・・・
690名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 09:38:27.22 ID:egaTOsuF0
>>688
そもそもスクショ自体の画質が悪いのはなんでなんだぜ
691名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 09:40:16.51 ID:Z5yClz+W0
画質がよくなっても安っぽい質感は変わらないよ?w
692名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 09:40:56.16 ID:NgXqw0z+0
ForzaのプレミアムってメニューのモデルかAvutoVistaだよな
それ以外は全部スタンダード・・・CSの製品版なら普通当たり前だけど

※GTの標準はスタンダードカー
693名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 09:41:22.79 ID:4rGzviZb0
>>686
こんな質感にされちゃった車が可哀想
694名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 09:42:40.18 ID:JpKlgw6SP
>>691
解像度上がってもスタンダードカーはショボイままだよ?w
695名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 09:43:12.90 ID:NgXqw0z+0
解像度上がってもスタンダードの内装は無いままだしな
696名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 09:43:28.64 ID:DFgw3xXN0
カタログもイマイチだったがな
発表時は歓喜したが、買って見て実際に見たらガッカリ
ボンネットの隙間やら常にチラチラしてて汚すぎる
697名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 10:12:59.27 ID:7Arp+nqI0
>>694-695
あんまり追いつめると面倒臭くなるからその辺にしとけ
奴らスタンダードカーの件は相当堪えてるみたいだからな
698名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 10:15:16.75 ID:H6gTWzXQ0
>>697
何しなくても面倒なのには変わりないと思うが
699名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 11:46:15.28 ID:+cGzJuNV0
>>683
酷いなこれ
これが次世代機の力なのか
がっかりにも程がある

GT6で良いや
700名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 11:51:35.64 ID:hPd1y+GY0
701名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 12:02:31.34 ID:zZKmZWasO
ま、腐っても最低360の8倍だ。
映像美は頭打ち。
あとは開発元の金次第。
702名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 12:10:10.12 ID:yOkyQKLn0
>>701
6倍だ馬鹿w
703名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 12:11:43.04 ID:J7I+NOL00
正直今世代初だったforza2もforza1をHD化して60fpsにしただけの
毛が生えたもんだったからあまり期待しないほうがいいだろうな
解像度とどの視点でもついてるミラー追加?以外forza4からたいして変化してないと
正直車内視点の前面側面ガラスをもっとPGR3やTDUくらいにして内面反射や
霞や汚れをめださせてむしろ見え難いくらいにしてほしいくらい
ユーザーがカラーや透明度を変更した場合それもちゃんと反映されるくらいして
TDUに慣れていたからホライゾンですらその処理が行われてなかったからほとんどの車の車内視点は最初違和感覚えたくらい
704名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 12:14:06.66 ID:KSdN0YFpP
>>702
MSが公式発言で8-10倍と言ってるが?
705名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 12:26:14.09 ID:HhOya2zFO
FHが別会社作品ってこと知らない奴大杉だろ
706名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 13:18:24.19 ID:G+nZUzY20
>>705
自分のところの現状を把握できていないのに
他人のを把握しろっていっても無理な相談だと思うんだ
707名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 13:59:45.78 ID:Vcs1+bf40
ゴキの悪あがきワロタw
708名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 17:41:02.06 ID:ZBb/TXOp0
>>670
ワインレッド系じゃないのか?
709名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 17:42:11.18 ID:I6Rv72XO0
>>694
お前ポリゴン数でしか批判できないんだな
ライティングのおかげでGTのスタンダードカーはFORZA全体のクオリティを上回るんだが
今の時代はポリゴン数ではなく、質感や空気感の方が重要なのわかってる?
710名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 17:45:11.58 ID:98opEXo/0
ライティングのおかげで窓枠のギザギザもハッキリクッキリだもんな
711名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 18:10:38.68 ID:RdtA1Iol0
712名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 18:15:44.23 ID:b8XCbTFR0
ミニカーモデリングや内装無し&ショボグラのスタンダードカー8割のGT5をベースにしたGT6や
植木ニョキニョキ生えて来る低性能PS4を露呈したドライブクラブと
ゴキちゃん自慢の煽りが安っぽ過ぎて泣けて来る
このままE3迎えたら得意の発狂する前に
殺虫剤喰らったゴキブリみたいに悶絶して昇天しちゃうんじゃないの?
713名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 18:34:10.38 ID:Db0bHNLM0
MSは箱○の時720p+MSAAが望ましいとサードに要求した
しかし10MBのeDRAMに乗らず分割レンダリングは避けられないことが判明
MSはやっぱりやらなくてもいいと発言を変えた

PS3で解像度もフレームレートもソフトによってまちまちだった事が反省点としているSCEは
PS4で1080p 60fpsを推奨している
SCEが強制していることはVITAでリモートプレイを起動した時に自動的にVITA向けキーコンフィグに切り替えるという処理のみ
現にキルゾーン、ドライブクラブは30fpsであることが判明している
714名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 18:54:40.73 ID:RdtA1Iol0
>>670
黒焦げだけどHDRのレンジが狭いのか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4262071.jpg
715名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 19:00:30.27 ID:Db0bHNLM0
むしろ明るい白と暗い黒が同じシーンで共存できるのが真のHDRだぞ
擬似HDRでぐぐれ
716名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 19:13:11.86 ID:8f75x2tG0
レゲーとしての完成度は圧倒的にForzaが上だからなあ。
それにfps下げればグラは上がる。
まずGTは60fps安定させてからだな。
そうでないとグラも比較対象にならん。
717名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 20:36:28.97 ID:n4RlD3tk0
その前に、スタンダードカーをどうにかするべきでは?
718名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 20:49:19.43 ID:V83Kgxqx0
無理言うな
719名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 21:01:40.59 ID:vRIZyhOi0
>>711>>714
逆光で黒くならないとか太陽が二つ惑星から来られたのですか?
720名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 21:06:02.37 ID:RdtA1Iol0
>>719
それは>>670に言ってくれよw
721名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 21:15:45.88 ID:7H7EUvkd0
Forza5でも相変わらず質感表現が下手糞だなぁ
722名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 21:32:44.37 ID:OF8gtj8u0
>>715
デジカメでよくある効果のことを言ってるなら、それは違うぞ
723名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 21:58:38.03 ID:c63neX+u0
>>714
HDRしてトーンマッピングした後のダイナミックレンジが狭いのは事実。
>>670は宇宙人か何かで、多分、リニアに圧縮した画像が好きなんだろう。
724名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 22:09:32.51 ID:hVtnKORK0
>>現にキルゾーン、ドライブクラブは30fpsであることが判明している
マジなん?FPS半分じゃ静止画で比較なんてなんの意味もないじゃないか。
KILLZONEはいいけどレースゲーは60FPSにしてほしいなぁ
725名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 22:11:23.48 ID:q3vOoui60
>>724
KZもやばい、FPSだしね
とにかく1080p.60fpsを押してるSCE自体がそれを破るなんて皮肉だね
726名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 22:14:12.22 ID:hVtnKORK0
>>725
30の証拠はあるんかいなって感じ。
30だとしたら正直グラ比較になんの意味もなくなる。
727名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 22:22:30.01 ID:SwMqkPzd0
http://abload.de/img/untitled-2y9o4a.gif

30fpsのポップクラブは勝負にならないな
728名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 22:23:18.95 ID:q3vOoui60
>>727
ホライゾン2楽しみだよな!
729名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 22:56:27.80 ID:4xzZJo/A0
ドラクラはまだ決まってないって()
730名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 00:27:05.53 ID:KxRLYjdc0
ドラクラはまだわからないな
キルゾンは30fpsにきっちりブラー掛けるのが一番だと思ってる
731名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 01:26:44.74 ID:boH5gzfq0
ドラクラは開発したとこの実績からして30っぽいけどな
ていうか、ここで散々ドラクラ持ち上げられてるけど、本スレの過疎っぷりが・・・
たまにスレが進んでる時は大抵GT信者が(お察し下さい)
732名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 03:20:02.13 ID:oVoRvPsW0
Forza Motorsport 5 E3 Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=OPWNXcW4EGs
733名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 03:26:32.53 ID:63yi39sJ0
>>731
アイツらが興味あるのはゲームじゃなくて、ゲームをダシにして煽ることだから
実際の話、ドラクラなんてどうでもいいんよ。 ホントゴキブリとはよくいったもんだよ。
734名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 03:30:16.57 ID:KxRLYjdc0
まぁあと6時間寝て備えようぜ
735名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 03:42:15.85 ID:oVoRvPsW0
Forza Motorsport 5 E3 Forzavista Demo
http://www.youtube.com/watch?v=K-okY2QUhuI
736名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 04:04:08.58 ID:N5KxR6jHP
forza5ガッカリなグラフィックだったな・・
旧世代機のGT5すら超えられてない
737名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 04:25:20.09 ID:oVoRvPsW0
>>736
眼科オススメ

GKだろうけど
738名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 05:53:43.81 ID:Ei4HFY6F0
>>731
ドラクラ推しでForza貶してるゲハのスレとの温度差に笑うw
739名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 08:55:11.35 ID:yge1mXXo0
ゴキが一斉に沈黙してワロタw
740名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 09:22:36.55 ID:7I1WiCBD0
>>739
うんゴキちゃん(痴漢)アフォルツァ5のグラがしょぼ過ぎて沈黙しちゃったねwww
741名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 09:40:41.81 ID:qkfLqRpL0
あと20分か〜
そっちも楽しみだ

頼むから
プリレンダムービーでドヤ顔とかやめてくれよ?
742名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 13:41:52.08 ID:+YL5lgVb0
ドラクラ何も進んでなかったな。1080P/60fpsとアピールしたソフトも無し。そしてカクカクしてフリーズ
743名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 18:58:52.73 ID:KxRLYjdc0
アサクリは1の時もフリーズしてたから確信犯だな
744名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 19:04:32.92 ID:G8g25xM10
PS4の発売にあわせPS Plusを拡充『DriveClub』無料配信
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=36676&c_num=14

あらら・・・
745名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 21:14:09.20 ID:KxRLYjdc0
GT6(PS4版)までの繋ぎか
746名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 06:35:43.46 ID:FCIpiUja0
>>742
ついさっきIGNのライブにドラクラ開発者が来てたけど
既出のトレイラー流しただけであっという間に終わったw
まだ実機デモすら用意できないレベルなんだな
747名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 06:41:32.48 ID:APKVdm5hP
4万円でPS4本体を買えば遊べるDruveClubと
6万円出さないと遊べないforza5
しかも日本で箱Oneが販売されるのは来年
748名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 06:46:16.54 ID:WwbXYJgR0
>>747
450ドルと550ドルだろ。
算数も出来ないの?
749名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 06:48:55.16 ID:gY/o3YU/P
>>748
ゴキに算数できないの?なんて酷だろ…(´・ω・`)
750名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 06:52:39.71 ID:Q1BaKw1x0
>>748
だってGTゴキの末Pちゃんですもの

438 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 04:14:56.07 ID:APKVdm5hP
forza5がPS3のGT6にすら劣る糞グラで泣いた
何かforzaチームって、それなりの技術もってそれなりの仕事してるんだけど
死にそうになってるのって、やっぱり性格が歪んでるからなんだろうな・・・
他社をネガキャンするような連中は伸びないよやっぱ
751名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 07:56:51.38 ID:WH9O5EYj0
細かい数字はともかくドリクラはお金を払えて遊べたらいいね
752名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 08:08:08.26 ID:h7swKtDu0
でもPSN+入ってねってことじゃないのこれ?
753名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 09:01:47.03 ID:9Yu/Awbq0
>>752
どっちみちオンマルチやるならPSN+入会必須になるみたいだから
754名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 09:08:14.85 ID:rp23YfGd0
それ大丈夫か・・・?
箱○のオン価格(1000円以下)も払いたくないユーザーが多いんだろ?
755名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 09:20:49.48 ID:0rNxyaHv0
ゴキの事だからオン有料になったら
「俺達がPSNを支えてるんだ!」
みたいな事を億面もなく言うんだろうな
756名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 09:28:06.64 ID:SG7z5L4d0
夜間レースと天候変化については実装されないことが明らかにされました。これについてはtwitchでのMicrosoft Studiosのライブストリーミングにてダンが明らかにした模様です。実装を見送った理由として挙動をあげていたそうです。
収録車種数については"There are hundreds of cars"と明らかにされており、この数については、Forzavistaが各車ごとに用意されている兼ね合いから、フォーラムでは200前後から多くても300台程度ではないかと見る向きもあります。
なお、各車ごとにキャリアが用意されているとのこと。また、アメリカンマッスルやハッチバックについても言及されていたようです。
http://www.twitch.tv/microsoftstudios/b/415729737
http://forums.forzamotorsport.net/forums/permalink/6121253/6145836/ShowThread.aspx#6145836
757名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 09:31:49.12 ID:rp23YfGd0
そういやふと思ったんだが
DL販売推進していくとして…
パッケージがないから中古って関係なくなっていくんだろうな…
別に売ったりすることほとんど無いし
予約する関係で中古対策とか関係ないから良いんだけど
これでメーカーに資金が少しでも行くなら喜んで協力するがな
758名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 10:25:29.16 ID:bg57wbR40
SurfacePROをドル円レート100円近くの時期に、レート80円の価格で国内販売開始したMS
ONEでもやらかさないとは限らない。
759名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 12:04:40.65 ID:RpdogKi10
T10はシミュにこだわりすぎて魅せ方とか演出とか
TVで見るレース中継っぽさって部分が欠け過ぎてると思う。

天候変化もラリーも完璧じゃなくても実装して煮詰めるほうが
絶対いい
760名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 12:15:22.73 ID:lJukDKh50
>>759
ないない尽くしの残念アフォルツァどうすんだこれ?

【悲報】XboxOneのForza5 天候も時間変化もなく車種も激減【低性能】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1370997916/
761名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 12:51:46.42 ID:QuPAK70G0
>>760
プリレンダ詐欺とか簡単に引っかかってきた人ですか?
762名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 13:11:18.47 ID:lBV13M9T0
>>760
Forzaはローンチソフトで、
おまけにTurn10のダンはリアリストだ、
スケジュール的に無理なことはやらないってことだろ

車種も多ければいいってもんでもないぞ?
スタンダードカーやミニカーの悪夢を忘れたわけではあるまい

忘れたのかな
763名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 13:18:45.35 ID:mYm8fUt80
>>762
未だにスタンダードでも綺麗とか言ってるしスタンダードに納得してる可能性も

しかしロンチ合わせとはいえ某プロローグみたいになるのはイヤだなぁ
まだ詳細わからんから何ともいえんけど
764名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 13:25:33.13 ID:1xMdYuBn0
765名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 13:27:55.65 ID:lgB8uWXy0
トップギアとの提携は切れたのかな
766名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 13:27:58.82 ID:c8QyuSCN0
まぁ、今年のホリデーで発売するんだから当たり前っちゃ当たり前なんだろうが、
今回のE3でForza5は、試遊機が置かれてるみたいね。

もう少し待てば試遊機で遊んでる姿のカム撮り動画が出てくるかもしれんね。
767名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 13:28:10.16 ID:j3cg4UMN0
テカリが凄いな
768名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 14:04:33.40 ID:YDKDO7/20
インディカーきたー琢磨で走れるぅ〜
769ステマさん必死だな:2013/06/12(水) 14:14:35.52 ID:NiYxInhR0
>>765
切れてないよ
Forza5のパッケにトップギアのマークあるし

まだゲーム紹介始めたばかりだからじゃね?
そのうち出てくるだろ
そして発売トレイラーはまたジェレミーなんじゃね?
770名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 14:49:11.65 ID:RKDWIYu60
>>764
何このCG丸出しのミニカーw
771名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 14:51:08.85 ID:bJbg67qj0
772名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 15:00:42.86 ID:RKDWIYu60
773名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 15:05:55.32 ID:JHxw8CGz0
水掛け論ワロタ
774名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 15:06:18.44 ID:JgUcA2740
>>771
光源の位置がわからん…
775名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 15:10:00.24 ID:i+zFZHDyO
DW12来たな
776名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 15:59:41.81 ID:jv28+vfG0
>>755
チリ毛がテクスレ111の>>31にすでに貼ってる
777名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 16:09:06.09 ID:x39eNoE10
Forzaは本当綺麗だね〜

GT6は相変わらずプリレンダだけだなw
778名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 19:13:56.76 ID:r9ocn933P
マジかよ痴漢旧世代機と比べて勝ち誇ってるうんこ堂信者みたい
DRIVECLUBの存在は無かった事に
779名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 19:30:20.73 ID:xlKtglF40
専門用語多すぎて何言ってるか分からないレベル
780名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 19:40:33.77 ID:vr7xfISO0
781名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 20:42:52.87 ID:lgB8uWXy0
これ秒間60フレで動くとか凄いな
782名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 20:47:52.67 ID:lgB8uWXy0
使ってるハンコンなんだろ 既存のやつ使えんのかな
783名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 21:19:03.13 ID:cu7m37L/0
トラストマスターの試作中のハンコンらしい
784名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 21:53:39.81 ID:AGtP3c0Y0
MSは馬鹿だからPCハンコンを使えるようにはしないだろう
Thrustmasterが専用を同時発売するとしても
本体と足して10万近くなり致命的
完全にマーケティング失敗してるよ
785名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 22:30:43.47 ID:uQ3zxwPY0
アクセルペダルやブレーキペダルが振動するんだろ?
そんなハンコンが5万なら買うわ。
786名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 22:33:37.05 ID:iT+hN1260
>>771
なんで背景真っ白なんだよ
787名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 00:31:24.89 ID:DRPMuj6J0
>>771
車体への映り込みが凄いな
どこからの映り込みかわからんが
788名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 00:35:41.86 ID:8fgH951N0
>>771
これボディに何が映り込んでんのw
789名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 00:39:24.17 ID:er7wGx3w0
なぜ白背景で梢枝が映り込んでるんですかね…
790名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 00:47:14.49 ID:8fgH951N0
>>780
さすがにルームミラーのポップインポップアウトは調整中だと思いたい。
それ以外、映像密度はすさまじいな。
791名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 01:01:34.14 ID:JHg9VQ160
>>780
車内カメラでフロントガラスになんか、赤いものが見えるな・・・
って思ったらドライバーのレーシングスーツが映ってるんだなwww

やり過ぎだろ、コレwwwwww
792名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 01:13:35.55 ID:TYJ7wUln0
グラ 大した事ないね

キネ糞 ハンコンつけて5万なら買ったかも知れんのに
793名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 01:17:20.31 ID:0bbOhChN0
ガラスの存在感が増すな
794名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 02:14:36.56 ID:NoQ1mxPp0
DriveClubは基本無料の課金ゲーでリッジ挙動ってわかったから
煽りに使えなくなっちゃったね
795名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 02:41:28.73 ID:9QPDY8r20
いつから基本無料になったんだ
796名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 06:11:14.18 ID:3tz5rRjO0
>>795
PSN+に入ればの条件だけど>>744
797名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 08:27:01.77 ID:0LAULxrT0
あれだろ
フロントガラスがないないと騒いでくれたおかげで車内の写り込みを付けてくれたと
今回もまた、ありがとうゴキ
798名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 08:39:39.96 ID:8Gr6582d0
フロントガラスない!

CSのレースシムでは少なくとも他に無い映り込み表現

・Calspan社を利用して挙動データ取得
・車体の汚れを実装(今までなかったとはいえ結構細かい)
・全車ForzaVista対応(今後のスタンダードカー?)


多機能以外の分野で勝手にレースゲームの底上げしてるな…
他が付いてこれなさそうだけど…
799名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 08:41:12.19 ID:iSVEk4gvP
http://www.computerandvideogames.com/413689/previews/forza-5-czech-yourself-before-you-wreck-yourself/
Forza5は本物の次世代タイトルに見え、視覚的にPS4のライバルDriveClubを塵と化す。

Dan曰く、ストリートレースが戻ってきたのは偶然ではない。
Xbox360ではパワーの限界を感じていたが、今は技術的余裕が、ストリートレースを正当化している
Forza5はより幅広い層を狙っており、シリーズ前作までより遥かにわかりやすくすることを
テーマとしている。

神秘的で恐ろしいXboxクラウドが、あなたのシングルラップからどのように学習するかを
知ったら、更にあなたは驚くだろう
Forza5はあなたの運転傾向をクラウドに送り、AIである「Driveatar」を絶えず更新し続け
ている。標準的なAIモデルより遥かに興奮する、複雑で信頼性の高いAIが作られ、
あなたの友達たちのデジタルクローンとも戦えるのだ。

我々が確認した限り、ハンドリングはLovelyだ。
コーナーの限界で、タイヤがすり減る感覚まで感じる
800名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 08:45:23.00 ID:3tz5rRjO0
>>798
http://www.youtube.com/watch?v=qgkpv5igXHA
ホイールも汚れるようになったみたい?
801名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 09:25:45.11 ID:F5gB767NT
Forza 5 looks like a genuine, bona fide next-gen title, and visually it leaves PS4 rival Drive Club in the dust
http://www.computerandvideogames.com/413689/previews/forza-5-czech-yourself-before-you-wreck-yourself/

>Forza5は正真正銘の次世代タイトルで、ライバルPS4のDRIVECLUBを置き去りにしたようだ


ドライブクラブ 実機プレイ
http://www.youtube.com/watch?v=y4Vs-6Mw5ic&hd=1#t=47s

Forza5 実機プレイ
http://www.youtube.com/watch?v=QhSlSIuAT3A&hd=1#t=4m


無料ゲーム ナントカクラブさん
PVから劣化しすぎです
お疲れ様でした
802名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 10:48:18.32 ID:tsTVpnaq0
ドラクラは無料ゲームだから仕方ないな
803名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 10:56:24.62 ID:eJHfllv30
グラフィックはDriveClubの方がGTぽい(写真ぽい)ので好みという人は居るだろうね
ただゲーム的にドラクラは絵が綺麗になったリッジレーサーに過ぎない
要はグラが綺麗になったで内容はPS2でも出来るゲーム
forza5が評価されそうなのはグラフィック以外の部分を含めてだろう
804名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 10:57:08.24 ID:ENUjkswd0
http://www.youtube.com/watch?v=r9r0bj9h4P8

アフォルツァはやっぱりアフォルツァだったか

バックミラーよう見てみ?
リポップが酷いwwww
805名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 11:01:04.45 ID:3tz5rRjO0
>>804
まあ、製品版でもそのままだったら思う存分叩くがいい
806名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 11:02:37.52 ID:Acu18a8e0
むしろ今のうちに存分に叩いてくれたほうが良いわ
807名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 11:06:54.32 ID:3tz5rRjO0
なんちゃってアーケード挙動で30fpsのドラクラさんは
次世代グラリッチ風の大味なリッジレーサーでしたとさ
やはりPS4版のGT6待ちだね!
808名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 11:48:16.39 ID:Ac6g6Gcq0
>>804
だめだこりゃ
バツイチの性能じゃこれが限界だわな
809名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 12:32:18.62 ID:GppAFEvH0
>>798
汚れは2だか3だかで耐久やってるとタイヤハウス周りがちょっと汚れた気がするけどね
4はあんまり汚れるようには感じなかったけど…

5はタイヤカスとかライトの埃とかいい感じに汚れるねぇ
810名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 14:01:41.82 ID:GQ/JW61P0
>>785
まじか! すげぇな
超期待しとこ
811名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 14:36:08.52 ID:G/2B3DQH0
煽りたがる気持ちは判らんでもないが今まで散々ブーメラン返ってきたんだからもうちょっと待ってればいいのに。
それともプロブーメランerは投げれるときに投げちゃうぜ、後先考えず!な感じ?
812名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 14:54:46.44 ID:0LAULxrT0
>>798
映り込み自体は遥か昔にドラエモンがやってるから、別に大したことではないな
813名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 14:55:05.70 ID:bcKQQLF10
814名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 16:00:06.05 ID:8wrgfBwt0
>>176
山鬱さんの奴よりよっぽどカーライフな
感じじゃん。
815名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 16:50:39.67 ID:xY/mtuwx0
> マッッピング
wwww
816名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 17:05:48.42 ID:NoQ1mxPp0
817名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 17:42:24.41 ID:GppAFEvH0
>>813
>>816
DestructoidのBest of Xbox OneとPlaystation4は良いとして

gametrailersとIGNは双方ノミネート
下の一番左のサイトのもノミネートだけか
818名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 18:34:26.40 ID:iSVEk4gvP
GameSpotは全ゲームのなかで1番と評してるが
819名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 20:34:30.22 ID:9QPDY8r20
ゲームの内容じゃなくてプレゼン自体の評価だろそれ
ゲームの内容なんてかじった内にも入らんほどしか出てないというのに
820名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 22:49:56.98 ID:GQ/JW61P0
>>813
Forza5 がBest of E3賞もらったのか!


やるなぁ
おめー(´▽`)
821名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 22:52:25.84 ID:2IxuRODq0
今回のE3にはGT6は出展無かったのかな?
822名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 23:02:02.45 ID:RmUTQqHu0
>>821
http://i.imgur.com/i2Af6U4.jpg

もちろん出展してたよ
823名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 23:10:42.26 ID:eGF9dxok0
>>805
むしろバックミラー見て運転するわけじゃないからこのままでも良いかな
それより街とフロントガラスの写りこみで笑っちまった
Turn10すげーな
824名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 23:30:17.14 ID:8Gr6582d0
「ごめん!ナイトレース出来ない代わりに全車VISTA対応と汚れにガラスの映り込みいれといた」
ってことだな!
個人的には許すどころか拍手喝采なんだが…
825名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 23:30:21.44 ID:AReZcRWW0
てか車ゲーとか良く買う気になるな。
車の運転とかもはやひたすらめんどいw
でもまあ景色ゲーとしては良いのか。
826名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 23:30:45.76 ID:2IxuRODq0
>>822
出展あったのね…しかし地味っぽいなぁ
山内さんご自慢のGT-R飾ったらいいのに
827名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 23:33:59.76 ID:3/dltD9B0
>>824
全車ジェザポエム対応なのかね
そうじゃないなら車種なりコースなり充実してくれたほうがよっぽどうれしいんだが
828名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 23:53:32.30 ID:8Gr6582d0
まぁそれもいいね
Turn10なら車種充実させても心配ないだろうし
コース・・・富士見あるのかな・・・
歴代のどんなコースよりも好きなんだがw
829名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 00:05:35.69 ID:ljVEgU9IO
フロントガラスの映りこみとか汚れってPGRでやってたやつ?
830名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 00:07:27.18 ID:FqnldrfYP
>>828
公開映像の一瞬だけ映る中に富士見っぽいのはあった
831名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 00:21:52.48 ID:FqnldrfYP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21049205
22秒辺り プロトタイプの富士見なのかFM5向けに作ってる富士見なのかはわからんけど
832名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 00:54:18.03 ID:B8X9tfko0
夜じゃなくて良いから初代の港コース復活して欲しいな
833名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 01:05:31.39 ID:KjMCsWLA0
4の富士見だし
834名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 01:06:08.47 ID:FPuKA8D50
基礎部分キッチリ作ってから要素追加って感じが
何ともTurn10らしいな…

>>831
これってForza4じゃないだろうか…
5は今のところなんか雰囲気というか
つくりが違うように感じる
835名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 01:35:01.20 ID:OgAkOroj0
HD6850以上7850未満の性能あってフルHD60fps出ないとかありえんw
836名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 02:28:50.37 ID:uS71COD80
ダッシュボードの映り込みっていらないよな
リアルでもうざいだけの要素だし
それがリアルさに繋がってるっちゃ繋がってるけど
いらねぇ
837名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 07:10:48.30 ID:FqnldrfYP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21088767

あーたまらん(;゚∀゚)=3
838名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 10:46:02.69 ID:g/O02AJ/0
http://www.gamersyde.com/stream_forza_motorsport_5_e3_showfloor_gameplay-30222_en.html
この動画外出?HQで見ても綺麗だが、しょせんネット上の動画なので劣化してる
ネット上の動画ですでに綺麗なのに、直でモニタにつないだらどんだけ綺麗なんだろうなw
839名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 11:37:36.78 ID:RMn9XH9n0
http://pbs.twimg.com/media/BMrcnIHCUAANmGd.jpg
貼り付けるスペースが無くなってるし
840名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 11:39:18.99 ID:KH/g840p0
>>829
そうそう
それを1080p60fpsで出来るようになったってことは
大体360の10倍くらいの性能になってるのかな
841名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 12:34:26.06 ID:hcUNK59a0
>>839
マジでスペース無いww
842名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 12:45:14.01 ID:nP0V4Od30
>>839
ワロタ
843名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 12:49:57.38 ID:Wda6zGFM0
直撮り動画みたけど、良いゲームだな
ロードは相変わらずだったが
844名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 12:54:43.37 ID:0XaBGVIqO
>>843
本製品でロードどのくらい減るかだな
妄想だけどロード中の画面見せるために長くしてたりしてくれないかな?
845名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 14:18:19.12 ID:roXQWrZX0
E3でXboxOneのForza5が受賞しまくり 一方PS4期待のDriveClubは
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1371185261/
846名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 14:20:03.67 ID:YbEf3xXN0
http://www.gamersyde.com/download_forza_motorsport_5_e3_gameplay-30291_en.html
 
いやー、いいねステキだね
オフィシャルの動画なんかだとなんか色がショボくて微妙だけど、
これはなぜか色もビビッドで自然でPGRっぽい感じがしてヨダレがでるね
847名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 15:40:50.24 ID:RMn9XH9n0
>>844
ロードは変わらないと思うよ
forza3,4共に展示の時から短縮される事無かったと思うから
848名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:40:52.03 ID:0XaBGVIqO
>>847
変わらないか(´・ω・`)
いやなんか壊れ方をすごいメーカー使って今回のデモには入れてないって言ってたから変わるかなって
あとクラウド技術の恩恵とかでさ
発売日に買うかはわからないがやってみたいな(´・ω・`)
849名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:50:27.34 ID:cI5J5lCqP
850名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:48:06.99 ID:KjMCsWLA0
>>848
それは足回りでしょ
851名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:16:07.67 ID:m2hqt9oP0
XBOXONE良いな!
852名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:49:35.46 ID:KTF3Uhtg0
853名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:00:42.59 ID:hfnSvQBX0
豆知識 スペース部分には%20と入れれば、リンクが途切れない
854名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:15:19.19 ID:LSZ4j1Kj0
>>852
おお、スパの期待値上がったか
あとはサーキット・オブ・ジ・アメリカズあたりが欲しいな
855名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 12:50:36.84 ID:TwKi6fIl0
スパ楽しみだな。
856名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 13:12:25.41 ID:7hWnqHdn0
今作は出走台数やAIや時間天候変化などの要素は犠牲にしてでも
グラに注力するべきだな
ロンチに次世代感あるタイトルはいくつか必要
857名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 13:15:04.60 ID:H7IcGMo+0
 

【速報ニュース】 “オウム真理教”、菊地直子さん、獄中で自殺

http://e.im/www_headlines_yahoco_co_jp_20130615_00051-yom-soci

>殺人容疑などで去年逮捕された菊地直子容疑者(41)が昨夜、獄中で首にブラジャーを巻いた状態で見つかり、病院で死亡が確認された。
>司法解剖の結果、死因は首が絞まったことによる窒息死で、菊地直子容疑者が「死にたい」と話していたことなどから自殺とみている。
>なお、今後自殺予防として女性受刑者には紐がないタイプのヌーブラを導入する予定


.
858名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 13:21:45.71 ID:jPXI6lXG0
forza7では絶対天候変化、時間変化入れてほしいところ
859名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 13:54:08.03 ID:zKEHkgb10
>>858
5でもテストしてるから6には間に合うでしょ
860名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 14:15:16.26 ID:d+nEOidG0
天候や時間の経過を表現したところで、大多数の人からは不満たらたらだと思うよ
実際にあったレースのコンディションを再現できるなら、また違うだろうけどね
861名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 14:26:05.71 ID:shpDn/RB0
>>852
現行のスパは、正直今一だなぁ
最後のシケインが、、、、バスストップシケイン有りなら大歓迎
862名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 16:25:12.12 ID:eJHfioFk0
863名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 18:52:33.89 ID:7hWnqHdn0
>>862
綺麗杉だわ
864名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 18:52:48.97 ID:IUtA3DWd0
ニュルとル•マンと富士見には時間変化欲しいなぁ。
865名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 18:54:33.36 ID:je2F8oSHP
http://www.gran-turismo.com/images/jp/news/00_4937863/deltawing_gemasolar_02.jpg
http://www.gran-turismo.com/images/jp/news/00_4937863/new_physics_engine_01.jpg
密度だけならforzaの方があるが
グラフィックどっちがリアルかと言えば断然GT6だな
866名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 18:55:09.41 ID:kWQWdley0
富士見街道は存続していればそれだけでいい。
富士見を走るのが生き甲斐だから。
867名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 19:59:50.57 ID:eJHfioFk0
>>865
それどうせ静止画フォトモードでしょ
862はプレイ動画のキャプだよ
868名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 20:37:46.05 ID:BaSQN33B0
【ID】asuma489
【EXVS罪状】くっそ弱いUSB大将
869名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 20:40:55.30 ID:bthFbolW0
>>861
普通に考えてバスストップのレイアウトって糞だろ
ノスタルジーだけで物言ってんじゃね?
870名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 20:42:34.38 ID:inz6KGYJ0
>>865
フォトモードでこっちのがグラ綺麗だとか言ってる(笑)

わかったから、そのゴミゲームを目一杯楽しんどけよ(笑)
871名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 20:50:33.07 ID:7eraBuWv0
>>865
こんなのだったら良いなみたいなフォト持ってこないで
872名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:21:39.16 ID:88VvadfuO
>>862
す、すげぇ…
873名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:52:59.64 ID:7eraBuWv0
forza5の目玉はフロントガラスの反射とタイヤ回りの質感の向上だろうね
早く実物みたいわ
874名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 23:18:54.51 ID:ZZ5y2oCm0
ふつうにニードフォースピードのPS4版のほうが出来がいいんじゃね?
875名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 11:53:00.53 ID:iss4OLgQ0
>>874
はいはい、病院にもどろうね
876名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 12:22:44.45 ID:2ElZ74PR0
>>862
しょっべーグラだな、おいwww
877名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 12:27:13.05 ID:leD/7cE50
図星言われたら「はいはい、病院にもどろうね 」と書き込むように教育されてます
878名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 12:28:10.07 ID:b2/p08QQ0
もう、グラがどれだけ綺麗になってもインパクト無いな。
それで、きっちり60fps出さないと。
879名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 12:31:24.82 ID:hmAG0Q/M0
60fps恐怖症のゴキブ李。

60fpsという言葉を聞くと反射的に血が沸騰してファビョーンしてしまう可哀想な虫。
880名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 13:34:01.96 ID:u641F+w+O
@解像度は高いがオブジェクトがスカスカ で可変60フレーム

A解像度は落ちるがオブジェクトや光源処理がリアルで如何なる状況でも60フレーム固定
さぁあなたはどちら派?
881名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 13:44:10.68 ID:SOI0hJEQO
フォルツァの試遊機も中身はPCだったそうな
ttp://jalopnik.com/i-got-thrown-in-microsoft-jail-for-taking-pictures-of-512918787
882名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 14:14:00.30 ID:OHupaSYs0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20130616_603922.html

>ブースでの試遊コーナーは1台のみのテストランだったため、文字通りヌルヌルの60fpsが実現されていたが、
>インタビューで見た実機デモは、8台で走行しており、パフォーマンスは60fps出ているようには見えなかった。
>といっても、E3のタイミングで60fps出ていないのはいつものことであり、これからのチューニングが期待される。

状況的にはDriveClubと大して変らんのね
883名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 20:30:16.23 ID:24Da58pl0
違うのは信頼性か。
884名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 23:56:37.44 ID:2UlhqIUH0
>>881
それお前しか信用してないよ
885名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 00:01:48.02 ID:MpZiKwVF0
仮に開発機で動いてたとして
カクカクなゴミ開発機で動かしてたの言うのもおかしな話である
マルチでもないのにな
886名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 00:08:42.82 ID:7UE3qWfM0
887名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 00:14:01.03 ID:wyqCoTa90
自虐プレイか
888名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 02:35:33.58 ID:XUQPHst90
1万円のグラボで60fps/1080pで動くゲーム
rFactor2
http://i.imgur.com/x97nmGj.jpg
Assetto Corsa
http://i.imgur.com/sKKdY08.jpg
Project C.A.R.S.
http://i.imgur.com/oFBbb8q.jpg

$399で動くゲーム
http://i.imgur.com/uOxD8wI.jpg
$499で動くゲーム
http://i.imgur.com/RWMycV1.jpg
889名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 02:45:20.38 ID:XwgjLhT40
>>888
>$399で動くゲーム
これだけ色薄くてしょぼいなw
890名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 09:56:55.35 ID:MxV14/ER0
そういやPS4はオンライン対戦とか有料らしいけど大丈夫だろうか…
Xboxのユーザーはオンライン有料なんて当たり前だから
そのことに関しては今さらだからガバガバな財布だけど

PSユーザーって日本のPS Plusユーザーほとんどいないんじゃないか?
少なくとも「XBOXオンライン有料糞」とか叩いてたのに…
891名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 10:29:23.02 ID:AdhWesEU0
$399で動くゲームはピントが室内だけど、これはダッシュボードや手の動きを眺めるゲームなのかな
892名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 10:39:00.23 ID:1cA3RnXF0
$399のはプリレンダPV
現実はこれ
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/603/849/07.jpg
893名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 11:02:40.44 ID:Xz/BHEOy0
終戦だな


GT6は1200車種全てプレミアムカーで車内有り確定
http://blogs.mercurynews.com/aei/2013/06/16/e3-2013-forza-motorsports-5-will-likely-outrace-gran-turismo-6/
>EVERY CAR IS A PREMIUM CAR
>With Gran Turismo 6, Polyphony Digital offers 17 new tracks and 1,200 cars on Day 1.
>It makes every car premium and that means each one has thoroughly detailed interiors and exteriors.
>They also include the new adaptive tessellation that makes vehicles look more realistic than ever.
894名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 12:49:05.12 ID:Gec+0jST0
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
895名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 16:43:14.39 ID:K85XqrtW0
>893
autovistaぐらいのクオリティはあるのか?
896名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 16:46:11.05 ID:qkpt5TGd0
forzaはいつも凄かったよ
でもGTに勝てないんだよな
なんでダメなんだろforzaじゃ
897名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 17:01:55.67 ID:1k31gtk70
おまいら安心汁
流石にPS派の俺でも取り合えずPS3なGT6には
常識的に考えてフォルツァが優るだろうと思うわ。
898名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 17:10:10.43 ID:qkpt5TGd0
>>897
欧州の奴らが買わないんだよなforza
箱○はしっかり売れてるんだから売れてもおかしくないのに
899名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 17:21:35.97 ID:MxV14/ER0
みんな高級品より庶民派なんだよ
安くて種類が豊富で食べ放題
そこそこ見た目が良ければ満足できるのさ
900名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 17:35:59.74 ID:YozgPpuJ0
Forza=叙々苑
GT=すたみな太郎

って事だな!
901名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 17:47:40.94 ID:R8aoLlQe0
902名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 17:50:57.75 ID:eNIkqijH0
>>901
何度も何度も同じ話題
もう5時回ってますよ、はやく退社したら?
903名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 18:43:34.12 ID:e2KrVxQd0
>>901
なにが「あわわわわわわわ」なの?
コメントは具体的にしてくれないと、突っ込みようがないんだけど。
904名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 18:55:32.83 ID:eNIkqijH0
>>903
MSがソニーのマネして、本気でソニーのネガキャンされたらどうしよう・・・とか
資金力じゃ対抗できないから、焦ってるんじゃない?w
905名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 20:40:14.33 ID:M0j9mAVsO
情報戦でMSに適うわけないもんな
906名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 04:15:50.83 ID:SIjhyK0I0
「無能集団」という言葉が余程効いていたらしい
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1371307834/

そういえばゴキブリと呼ばれだした時に
箱信者をゴキブリと必死にすり替えようとしてたよな
まるでどっかのTV局が、アサヒるをすり替えようとした時みたいに
907名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 05:13:07.53 ID:B+zS0cHA0
ちょっとアサヒしちゃおうかな
908名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 08:45:11.67 ID:kMH8J7Vp0
「Forza Motorsport 5」プレビュー
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20130616_603922.html

>パフォーマンスは60fps出ているようには見えなかった。
>パフォーマンスは60fps出ているようには見えなかった。
>パフォーマンスは60fps出ているようには見えなかった。

これが現実
909名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 08:45:46.64 ID:ErruBQX80
がんばれ公認ゴキブリ
910名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 08:49:25.19 ID:kBfJCwDv0
>>908
>E3のタイミングで60fps出ていないのはいつものことであり、これからのチューニングが期待される。

また見えない聞こえないですかwww
911名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 08:52:38.75 ID:ErruBQX80
ゴキブリは脳みそ小さいから仕方ないよゴキブリだから
912名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 09:47:23.27 ID:kMH8J7Vp0
>>910
いつものように建物が半分ぐらいに減るんだろうな
913名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 10:00:22.94 ID:ptu3FJx+P
>>912
どの 「いつもの」 なんです?
914名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 10:13:29.21 ID:pva1cVDL0
ターン10は凄いなと再確認、E3の最終日に、Forza5デモの修正をしてた。バックミラーの不自然な消え方をする問題を解消してきた。恐るべしターン10
車内視点は2分55秒からです。

https://twitter.com/aluvas810/status/345548968886951938
915名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 10:23:49.75 ID:DD1MphDe0
>>904
資金力の結晶が犬箱な
916名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 10:29:32.04 ID:SlA3OXIE0
またゴキブ李の捏造が即バレしたのか
917名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 10:51:00.59 ID:S2MPbjcjO
>>915
ゴキブリ会議でも箱1の蔑称が統一されてないのか

末期だなぁ
918名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 13:47:47.22 ID:sI0fdb8H0
>>914
なんかバックミラーはまた30FPSっぽいな
919名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 16:11:59.69 ID:DVRo5bZM0
Forza4やってない奴がいるな
920名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 07:30:31.71 ID:O5R0OGSrP
ハード性能が低すぎてForzaスタッフも苦労してるっぽいな
本当は時間経過や天候変化も入れたかっただろうに
921名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 13:03:03.64 ID:R64hznEQ0
どっちかというと、ハードの性能より
開発にかけられる時間の問題のような気が。
922名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 13:36:06.18 ID:eauHYa3D0
>>921
そんな正論は通用せんて
923名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 18:38:41.09 ID:KkUfkTmcO
現状ではGTとforで住み分けができてるからこのままでいいんじゃない?
中途半端な天候とか夜間いれてもGTになるだけ。
924名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 19:06:11.27 ID:Cs7B10W/0
住み分けが出来てるのか・・・?
925名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 19:41:07.36 ID:KkUfkTmcO
パッと見た目で勝負のカタログソフトとそれっぽい挙動が売りのレースシミュ。方向性違うし住み分けできてると思う。
両方持ってないけどそんなイメージ。
926名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 21:21:03.86 ID:2DUcBwSX0
夜間は良いけど、雨とかストレス貯まるだけよな
そういうのは全部Horizonに任せちゃえば良いんじゃね?
927名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 13:04:33.10 ID:uX9jUcCF0
Horizon2に期待だな。
928名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 20:06:55.84 ID:Qt/3/u3S0
horizon2で雨とか雪とか雹とか隕石とかやってくれればいいよ
929名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 14:35:50.77 ID:xsoXLEZA0
美女をナンパして、一緒にドライブできるようにしてくれればいいよ。
930名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 14:39:46.24 ID:RdSiUFDj0
わかったから、隣に美女を乗せて赤いスポーツカーでドリフトかましつつ好感度あげてこいや
931名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 18:32:03.41 ID:2C6UIJDb0
Official Xbox Magazine のforza5レポート
http://www.forzacentral.com/forum/threads/oxm-uk-fm5-report-on-drivatar-dirty-reality-dynamic-soundtrack.39446/

・Forza5の発表前のコードネームは「フラッグシップ」。XboxOneの全機能を活用し、
他の全ロンチタイトルの新たな基準となるようなソフトとして開発された。

・あなたがプレイすればするほどdrivatarはあなたに近づく。どのようにコーナーを攻めるか、
どこでカットするか、その車の特性をどう活かすか、混んでいる状態でどう走るか、どこで
汚い走りをするかを、あながたプレイするたびに全て監視し更新し続ける。載ったことのない
車、走ったことのないコースでもそれまでの走りをもとに一般化された走りうをするが、
あなたが実際にその車、コースを走れば一般化は減少し、個別の状況に応じた走りを
まねるようになる。
932名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 18:32:34.38 ID:2C6UIJDb0
・従来のAI処理には本体性能の10%とか20%を割いていたが、今回のDrivatarにはXboxOne
本体性能の600%に相当する処理能力が必要。これをクラウドに任せることによって、従来AI処理に
割いていた10%、20%の本体処理能力をグラフィック強化に回せるようになった。

・誰もが完璧な物を求めるので、Forza4ではオートビスタを搭載したが、完璧なものはリアリティ
に欠ける。そこでForza5では製造工程などで生まれる不完全さを再現した。ペイントのかすかなムラや、
ブレーキディスクとパッドが接触する部分のキズ、研磨仕上げの部分には実際に細かい研磨跡など。
おかげで従来作とは比べ物にならないリアリティが得られた。

・forza4では一台の車に54〜60種の素材を使用していたが、Forza5では1300種に増えた。

・プラハのコースはForzaシリーズでは初の1:1レーザースキャンを元に作成。誤差は6mm以下。
933名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 18:33:16.00 ID:2C6UIJDb0
・XboxOneの描画性能により群集もこれまでとは比べ物にならない密度だが、数千もの音を自在に
合成できる新たな音響システムによって群集のリアルさが格段に増した。音響の進化も映像の進化
に匹敵、もしくは凌駕するレベル。様々な条件で録音された車の音が、より細かな状況に合わせて
マッピングされる。回転数、あなたとの距離、壁との近さなど。それらがコース上の全車について
行われる(前作まではあなたの車だけについて行われていた)。

・これまでのForzaでは本体能力を全て車の音を生成するのに使い、音楽はありものの曲を流す
だけだった。Forza5では音楽も状況にあわせて生成される。オーケストラ、ドラム、コーラスなどの
音を個別に収録し、自動でそれらを合成する。ガレージでは穏やかに、接戦中はドラマチックに、
時にはわざと無音にしたあとにいきなり映画的な大音響を。参考にしたのはハリウッド映画の
カーチェイス。
934名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 18:33:49.38 ID:2C6UIJDb0
・音響チームは効果音にもハリウッド要素を取り入れインパクトを増した。タイヤの悲鳴に人間の
叫び声を合成したり、スーパーカーのスロットル音にライオンの咆哮を混ぜたり。ただのエンジン音
だけではありえない迫力で、ゲーム中はただただ圧倒される。

・もはや欠けているのは臭いだけだ。
935名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 18:38:17.11 ID:912V1HGO0
>>931-934
宗教的理由でForza5をプレイできないゴキが可哀想な内容だな。
936名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 18:40:00.80 ID:Xe0Y+OXS0
> そこでForza5では製造工程などで生まれる不完全さを再現
やりすぎワロタ
937名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 18:44:08.05 ID:Xe0Y+OXS0
> タイヤの悲鳴に人間の叫び声を合成したり、スーパーカーのスロットル音にライオンの咆哮を混ぜたり。
この辺は禿輝が「嘘表現ダ嘘表現ダ」とネチネチレス付けてきそうだなw
938名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 18:56:31.63 ID:ypILBO2F0
>>やりすぎワロタ
いつもの事。

そろそろ挙動面の進化について知りたいなぁ。
3→4でタイヤの粘り感を進化させました→次は何がくるのか楽しみ。
939名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 19:05:52.80 ID:1onP234J0
タイヤ表面がちぎれ飛ぶみたいだからフラットスポットぐらいは出来るだろうな
あと前後左右の重量配分と空力は・・・無理かな?
940名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 19:27:18.26 ID:dJqrdM5E0
・音響チームは効果音にもハリウッド要素を取り入れインパクトを増した。タイヤの悲鳴に人間の
叫び声を合成したり、スーパーカーのスロットル音にライオンの咆哮を混ぜたり。ただのエンジン音
だけではありえない迫力で、ゲーム中はただただ圧倒される。
941名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 19:37:25.19 ID:kq3WPx9W0
銃声とかもそうだけどマイクで録音した音そのままだと何か物足りないことが多い
耳で直に聞いたときの雰囲気に近づけるために他の音を加えたり加工したりするのは映画ではよく使う手法
まあ、混ぜものするなって批判はあるだろうけど
942名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 19:38:33.59 ID:fftzSeEa0
迫力出すとスピーカーが壊れるからやめて
943名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 19:41:20.37 ID:HWNg8aOOi
合成がワンパターンだと白けるけど、まあその辺は抜かりないだろうな。
944名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 20:16:52.94 ID:s+I4T8a4P
>>941
結果としてリアルに聞こえりゃまあいいやw
ダメだったら許さない(´・ω・`)
945名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 20:47:30.18 ID:xPHux7On0
>>931-934

やり過ぎだwww  こいつ等無茶苦茶だなw

つかMSってチャンスはスグ与えてくれるけど売り上げに対してすごくシビアなところのある会社だが
Forzaに関しては、売上以上に頑張って投資続けてるよな。珍しく我慢して育て続けてると思うわ。

その結果が、今回のForza5であり、それを開発できるターン10なんだと思うわ。



欲を言えば、ForzaとHalo以外にもあと一つぐらい別ジャンルで採算度外視で投資続けるソフトが
欲しいところなんだけどな。
946名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 20:52:02.74 ID:z1ABug+W0
MassEffectまたやってくれないかなー
シナリオはME1が一番よかった
947名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 21:23:04.52 ID:4/LuUy2mP
XBOX ONE クラウド活用法
http://japanese.engadget.com/2013/06/19/xbox-one-24/

例としては複雑な3D地形での光源処理や、
よりリアルなテクスチャの生成、
大な数のAI思考ルーチン、
プロシージャルなマップ生成など。
従来のゲームでも、ゲーム中に変化しない部分については高速なコンピュータで事前計算した結果を焼き込んでおき、
あたかも高度なリアルタイム処理のように見せかける技法は基本中の基本として使われてきましたが、
Xbox One ではこれをリアルタイムに近づけたような処理が可能になるとされています。

テンプレートの作成などにどうぞ
948名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 22:08:05.56 ID:ypILBO2F0
Forzaに関しては、有り物で開発して売り上げを出すと言うより、研究費に投資してる感覚なんだと思うよ。
2か3の時はアザーカーのAIに人間っぽい感情を持たせる為に、大学の研究室と共同開発したとか開発ブログに書いてあったし。
普通はそこまでやらない。

今回のクラウドAIにしてもそうだが、可能性を示す為のフラッグシップモデルであれって事なんだろう。
949名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 23:14:38.35 ID:dJqrdM5E0
>>947
全部GPGPUでサクっとこなせるな
PS4の頭脳はCPU+GPGPU
演算力はチート
950名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 23:20:19.53 ID:zXxBTz0G0
そしてグラが
951名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 23:40:24.10 ID:dJqrdM5E0
チート演算力で処理終わらせてHDDにデータ退避
そして実行
これで勝つる
952名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 23:55:45.69 ID:AGGm+SKBP
>>949
ゴキブリって頭悪いなぁ

GPGPUしたら、そのぶんGPUパワーもメモリ帯域も削られて
グラフィックを落とさなければならなくなるでしょw

一方のXbox Oneは逆に、クラウドを利用することでXbox Oneのリソースが空く。
その分グラフィックに割ける
953名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 00:15:08.39 ID:WggBsjTq0
すぐ上のレス読もうぜ
954名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 07:37:52.39 ID:eLBJFrkGP
>>953
読む必要のない生ごみ書き込みだな
955名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 12:58:02.86 ID:hheOHVZbP
forza5って夜レースや雨、オフロードすら無いんだぜw
何がクラウドだよ
GT5にすら追いつけてない
956名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 13:10:15.27 ID:4eMgq1lI0
「全てのシチュエーションをらしく見せる」て判断をしたのがGT
「有限なリソース割いて"なんちゃって"ならいっそいらない」て判断をしたのがForza
957名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 13:29:34.29 ID:BhB5Oys+0
コーススキャンして数ミリ単位の誤差で再現してるんだっけ
余程完璧なものが出来る見通しがつかないと新フィーチャーは実装しないつもりなんだろうな
何かほんとGTとは正反対だな
958名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 14:32:14.61 ID:4eMgq1lI0
つーかPGRに負けてる雨滴表現で
今更「どうだ!すごいだろ!」
と言われても困る
959名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 14:39:02.37 ID:0w1y/Gq10
むしろ、箱1とクラウドをフル活用したPGRが欲しい。
Kudos稼ぎしたい。
960名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 15:23:26.14 ID:hheOHVZbP
Jimmy Fallon氏の米TV番組Late Nightに出た「Forza 5」のデモが敵車が登場するとfpsガクガクになってると話題に
http://blog.hokanko-alt.com/archives/29637126.html

またグラ劣化するのか
しかも次世代機なのに走行台数減るかもなw
終わった
961名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 15:24:57.55 ID:eLBJFrkGP
なんでゴキはゴキBlogソースしか張らないのか
962名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 15:26:03.01 ID:ZCJl6uv40
>>961
自分の信じてる情報だけが真実なんだろ
963名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 16:56:53.64 ID:M+9V16gk0
>>960
Jimmy Fallon's Video Game Week: "Watch Dogs" Demo
http://www.youtube.com/watch?v=gRxkBVrJWuQ#t=2m40s

Watch Dogsも何かガクガクしてるし
このチャンネルのエンコかキャプ環境が悪いんじゃね?
964名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 18:00:23.90 ID:sc/H7zgR0
>>957
GTスタッフだったら喜んでワートホグ走らせてるだろうなぁ…って気はする
965名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 18:10:46.05 ID:U1nX+4i40
>>949
>>951
なんか似た様なクッタリをPS3っていうポンコツハードの発売前に聞いたことがある 気がするぞ
チート演算力()
966名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 21:15:36.28 ID:mR/+UgMV0
Forza5でググッたら予測に「Forza5 ps3」が出てきて頭痛がした
967名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 21:18:50.27 ID:gO/VoOeP0
>>966
なぁ〜に。日本じゃもう慣れっこさw(あそ棒
968名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 21:25:00.16 ID:vXSlHeU90
やっぱり箱はダメって結論みたいだな・・

悔しいが、認めるべき所は認めよう
969名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 22:07:17.34 ID:JXCwf49O0
>>966
Forza5のスペックに期待している証拠じゃんね
でも箱専用なのかぁと新規ユーザーは落胆しているのだろうけれどw
970名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 22:10:23.65 ID:f4LgztWt0
>>966
Forza3 Forza4
でも出てくるぞ
971名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 22:48:51.40 ID:JXCwf49O0
>>970
やりたくて仕方が無いんだろうね、PS持ちも
972名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 11:09:59.87 ID:H9P0eozF0
forzaのスペックワロタ
痴漢てハードとソフトの違いもわかってないのか
973名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 12:09:32.47 ID:nlUdH0Ub0
プレイできない僻みはもういいわ
一度でも体験してから来いよ、GKw
974名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 12:14:52.02 ID:le+Rm9sA0
タイヤスモークあげただけでガクガクガクのポンコツw
975名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 15:20:42.65 ID:MY+RAxyFO
GTの悪口は止めろよ
976名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 17:10:09.98 ID:NGIOYo4U0
GTがあれば十分
977名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 18:23:34.02 ID:4Jf1upYjO
>>974
Forza4で一人でスピンしてるだけでフレームレートガッタガタになるからな、まじで…

あれだけは参ったわ
978名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 18:23:44.50 ID:nlUdH0Ub0
さすがNG ID
979名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 18:30:13.75 ID:NGIOYo4U0
GT5はスモーク量だけは今世代で一番多く炊いてるよな
若干古い描画の仕方だからできてるんだが、見栄えは良い
980名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 18:52:55.70 ID:2cODCffv0
(´・ω・`)

GT6
http://simhqmotorsports.com/wp/feature-e3-2013-recap-part-i-gran-turismo-6/
第2の問題はフレームレート:
最も目をひいたのは20fpsのレンジにあるように見えた可変フレームレートであった

DriveClub
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-hands-on-with-playstation-4
・大量のポップアップが目に付く
・スモークを出すと20fps程度まで低下
・1080pが低品質のグラフィックの強調にしかなっていない
981名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 19:07:08.97 ID:wL5yFV760
Best Next-Gen Graphics - Forza 5, The Division, Battlefield 4

http://asia.gamespot.com/shows/e3-2013-highlights/?event=graphics---xbox-one-vs-ps4-20130622

Best Next-Gen Graphics
982名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 19:47:49.92 ID:PLzF/2NP0
今年のルマンにはデルタウィング出てないんだな
983名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 21:17:49.54 ID:YeRfIZsN0
>>981
キルゾネ2はもう許してやれ…
984名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 21:21:50.68 ID:ZHJNmWBP0
しかし、GT信者ってのはホントアホだなw学習能力ゼロw
985名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 21:28:41.13 ID:WQ9jrNjL0
ルマンがアフォルツァ看板だらけでムカツク
986名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 21:48:04.29 ID:AjTs6Td20
次スレ

【朗報】Xbox One「Forza Motorsport 5」は1080p/60fpsで動作★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1371991664/
987名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 21:53:31.61 ID:guDAUZ7NO
>>985
レースゲームのスタンダードと言えばいまやFORZAだからね
仕方ないね
988名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 22:03:57.62 ID:WQ9jrNjL0
>>987
妄想乙
989名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 22:26:22.26 ID:m9anejdC0
GTみたいな産廃の看板出しても日本の恥さらしてるだけだからね
990名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 22:28:00.05 ID:pe/9fIaVP
会社がヤヴァすぎてGT先輩の広告看板出せなくなったんと違うか(´・ω・`)
991名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 22:48:33.96 ID:nlUdH0Ub0
そういう状況だしな(´・ω・`)外資と揉めてるし(´・ω・`)
992名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 22:56:52.13 ID:nCQNKS3W0
そういや今年は看板だけじゃなく車両広告も無かった気がする
993名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 01:51:28.19 ID:i+2GsNv40
>>986


埋め
994名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 13:13:25.99 ID:8v1wFUaD0
埋めるか
995名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 13:15:30.86 ID:nT1cFqcS0
マジかよゴキブリ大発狂
996名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 13:45:12.91 ID:xP6h70+L0
姉妹

GT6とFM5最終決戦★13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372040260/

【悲報】GT6には次世代システムに対応する力がない
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1371570499/
997名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 20:13:46.67 ID:L17a19pz0
ゲハでは大人気だな>GT6
998名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 20:30:49.59 ID:M84yOvio0
>>996
PS3のソフトと本気で戦ってるんだなw
999名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 23:38:09.83 ID:odGmW0Wb0
あー諦め宣言かw
1000名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 00:10:16.68 ID:LNR9o6Ui0
・E3での評価
http://pbs.twimg.com/media/BMrX-EQCYAE4Px4.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BMqnoUPCYAAyJwy.jpg

・今日現在の米尼ベストセラーランキング

  24位 FORZA5 
 427位 DRIVECLUB
1112位 GT6
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。