【妄想スレ】モンハン5に期待すること

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
モンスターに攻撃するとリアルな跡が付くようにする
筋肉の動きに合わせて血もリアルに吹き出す
特定の部位を剥ぎ取ったり切り取ったりなどの自由度を上げる
死にかけのモンスターはもっと激しく暴れまわる
フィールドの木や岩を破壊できたり武器として利用できたりする
プレイヤーやモンスターが歩きまわると地面に跡がつく
あくまでサブ的な要素として水中面も復活
キラキラ光ったりする演出はリアリティを阻害するのでなくす
2名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 13:00:32.18 ID:iRJ+aT3x0
そいうのは別ゲーでお願いします
3名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 13:01:05.54 ID:oYlKIa270
水中は何らかの形でやりたいな
4名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 13:04:09.20 ID:q8qckkZs0
スレタイ見てまたクレクレスレかと思った俺
5名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 13:06:02.27 ID:weKxKW7U0
まあモンハンやったことないんですけどね
6名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 13:06:51.19 ID:41pInT4/0
平面→水中→高低差
次はなんだ?そう、空中戦だよね

レウスのドヤ顔ワールドツアーを追撃したりガンスの反動で浪漫回避とかやってみたい
7名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 13:07:22.61 ID:xXQorSoD0
>>5で終わった
8名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 13:09:20.30 ID:XWlgC8fk0
暴力的な方面での演出強化は望まんわ
ガキじゃあるまいし
9名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 13:10:39.87 ID:KcXBhOCm0
VITA
10名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 13:11:28.19 ID:B6/i+lsSO
>>6
カプ:
5では、要望の多かった空中戦を実装!
そして、さらに緊張感を盛り上げるため、レウスの行動に“衛星軌道上からの超高高度ブレス”を追加しました(o^∀^o)
11名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 13:12:23.95 ID:DRmdvUh80
モンハン5は
次世代3DS と 現行の3DSとのマルチとして開発してるんだろうな

どっちにしろ早くても3年後位だしタイミング的にも新ハード発売の
タイミングと重なる。
12名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 13:13:34.52 ID:VCwaBfgwP
多くは望まないから
近接格闘武器のナックルをくれ
あと女の顔を可愛く
それと体型いじらせろ
13名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 13:13:49.48 ID:TrEoG1iy0
もういいだろ
14名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 13:16:03.23 ID:tjYtoOcw0
4まだ出てないのに…
気がはやいな
15名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 13:21:08.89 ID:um4w4N3D0
オープンワールド
16名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 13:21:11.90 ID:g4gO9hhW0
    その前にロックマンが復活している
17名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 13:21:34.84 ID:weKxKW7U0
>>8
暴力性ってモンハンの本質だと思うけどなあ
18名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 13:26:10.49 ID:eUBe3ByMO
脚破壊で歩けなくなったり、翼破壊で飛べなくなったり、尻尾破壊で行動のバランス崩したり
目破壊で攻撃がまるで当たらなくなったり、鰓破壊から3分で窒息死したり
疲労時は移動速度がプレイヤーの二分の一で各行動不可、瀕死になったらピクピクするだけ

…等々もうちょい部位破壊とか疲労や瀕死に意味があっても良い
19名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 13:26:10.50 ID:4tuyxPqm0
ランスで敵の攻撃受け止める
通過するんじゃなくて受け止める
20名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 13:28:06.24 ID:eUBe3ByMO
あと貫通弾が頭貫通してるのに動いたりしてるのはいったいどこに脳味噌あんだろうなって気はする
21名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 13:28:17.08 ID:p8U8K1Uq0
アクションとしては4でかなり幅広がってそうだけど
次は3のスローライフ感を強化して欲しい モガの森でのんびり狩るのが好きだった
生態系とかそういう方向の進化がモンハンらしさだと勝手に思ってる
22名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 13:30:47.99 ID:4tuyxPqm0
>>21
フリーエリアみたいなのは全部出して欲しいな
23名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 13:37:26.29 ID:41pInT4/0
「武器装備禁止」なクエとか出てほしい
採取運搬クエに組み込むもよし、「生態調べるから5分間追い回されろ」的な無茶振りでもよし、ただ単に攻撃しないしされもしないゆとりモードでもよし
ハンターが主役のACTから研究が生業のモンスターエクスプローラーや農業への思いを爆発させるモンスターファーマーが派生してもいいじゃない
24名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 13:38:59.61 ID:yTBg702A0
>>21
それ、何か楽しそうw

MHってマルチを強要されてる感じがして、
スルー予定なんよね。
25名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 13:41:59.23 ID:GFS1IZoL0
4が発売して2〜3年後に4Gが出るとして・・・あと4〜5年後の作品になるのかな
もう3DSの次世代機出ててもおかしくないな VITAはどうなってることやら
26名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 13:44:25.91 ID:oYlKIa270
>>24
今までやったことある?
3Gは21が言ってるモガの森もあるし
ソロでとりあえず一通りシナリオやれるバランスだよ
NPCの仲間も連れて行けるし

4も既出情報を見るとソロプレーヤーに配慮した方向だろうと思う
27名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 13:45:36.83 ID:eUBe3ByMO
よってたかって陸に打ち上げられた亀を虐めたり、蟻の脚ちぎってあそんだり
風船割って猫怯えさせて喜んだりカエルに爆竹飲ませて爆破したりとか
そういう原初の嗜虐心みたいなのをくすぐられるのもモンハンらしいと思う
全部位破壊したご苦労の無様な姿を「ざまwww」とか言いながら動かなくなるまでメッタ刺しにしたりとか
それに凄い近いと思うわ
28名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 13:46:08.29 ID:WbiTBsQL0
うーむ
意外と思い浮かばないな
どう進化してもどうせモンハンだろうから、また一からヤル気が起きん

思いきってARPG化して冒険するとか、モンスター側に焦点当てるとか
まあそこまでするとモンハンで有る意味ないしなぁ
29名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 13:49:41.35 ID:0aGS0yKa0
モガの森にのんびりしてるイメージがないな
生態系も最終的に大変な状態になってるように思う
30名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 13:51:59.77 ID:g4gO9hhW0
あまり幅広げすぎるとユーザーにとってなにをやるべきかわからない
オブリビオン現象おきるかもしれないからモンハンはそこまでやることを増やす必要ないかもな
31名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 13:52:03.20 ID:weKxKW7U0
HDバージョンでも切った跡がつかないとか
切断できるところが限られてるとか
フィールドの木とか岩とかを破壊できないのって
携帯機の性能に足を引っ張られてる部分もあるのかなあ
やっぱりモンハンは携帯機との互換性が重要だしな
まあとりあえず4発売されたらやってみるけど
プレイ動画見る限り不自然な感じがする
32名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 13:52:43.27 ID:oYlKIa270
うむ
3Gの上位になったら、この森どうなってんだよwwwww
って状態だったなw
33名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 13:53:42.08 ID:Sdcyb8QY0
小虫ですら大型モンスのために動いてハンターの邪魔しとるよ
モンハンに生態系なんて既になくてただのファンタジーな魔界
34名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 13:54:44.03 ID:oYlKIa270
>>31
まあ
リアルにすればおもしろいってわけじゃないからね
35名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 13:54:46.78 ID:weKxKW7U0
>>31
念のため言っとくけど
携帯機の性能に足を引っ張られてるっていうのは3DSとVITAの小さな差じゃなく
携帯ゲーム機と据え置きゲーム機の大きな差のことね
36名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 13:55:01.40 ID:+H6L5QtO0
>>31
やる意味がないからじゃない?
37名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 13:56:15.48 ID:GFS1IZoL0
次も携帯機なのかな?
PSPのせいでやたら携帯機に執着するようになったなモンハン
PS2で出しとけば良かったものを
38名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 13:57:13.62 ID:g4gO9hhW0
Wiiで100万売れても携帯ハードなんだぞF以外は。
ってあたりでもうナンバリングの据置メインは無理だろ。HDバージョンならあるだろうがな
39名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 13:57:46.74 ID:nW7HpMHBP
マルチプレイで2死とかするとすごく申し訳ないので
死亡回数は個々判定にして欲しい
40名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 13:59:27.11 ID:GFS1IZoL0
まぁ据え置きでマルチとか無理だしなぁ・・回線無い限り友達と遊べない
それ考えたら携帯機は外さないか
41名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 14:01:37.44 ID:HDTf2TyN0
>>37
据え置きだすとフロンティアでお金儲けできないじゃないですか
PSP+アドパのせいでオンライン無料みたいなイメージがつきすぎたんじゃねーの?
42名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 14:02:00.98 ID:GFS1IZoL0
>>39 ギルドカードに今までの死亡回数を追記ですね分かります
43名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 14:03:43.78 ID:Pb1yUFhn0
捕獲したモンスターを調教したり闘技場に出したりとか
44名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 14:06:07.06 ID:4tuyxPqm0
もう3dsでもいいからWiiUのプロコンで操作させて欲しい
45名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 14:09:12.69 ID:APn0F/OG0
足切断はぜったい面白い
46名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 14:10:58.90 ID:g4gO9hhW0
まあ足を狙うってのはリアルとゲーム性成り立つだろーなって思う
部位破壊自体は昔からゲームであるものだしな
47名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 14:16:00.06 ID:oYlKIa270
一番攻撃しやすい場所にある脚に対する攻撃をあまり強力にしちゃったらいかんだろ
48名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 14:17:02.93 ID:g4gO9hhW0
踏み潰されたらかなりダメージ食らうってのはどうか。
49名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 14:22:23.57 ID:q8qckkZs0
ハンターばっかりずるい
ハンター側もモンスターの攻撃を受けて骨折や内臓破裂などするべきだ
50名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 14:40:06.18 ID:GFS1IZoL0
MH2のオンラインであった闘技場のペットにできる捕獲とか欲しいよな
ラージャン最強だったよなあれ
51名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 14:41:04.49 ID:SOMm1JvW0
VITAで出すこと
52名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 14:44:36.81 ID:zZgxM+VAO
そろそろモンスターを手なずけてもええんやないかな(メガテン)
53名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 14:47:41.40 ID:7y8gbs2oP
3ds3gのオンラインと3ghdのオンラインって同鯖なの?
54名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 14:49:54.47 ID:HDTf2TyN0
まぁ、市場がまったく育ってないところに出して失敗しないこと
55名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 14:50:30.80 ID:GFS1IZoL0
まぁガンナー規制しないと散弾の打ち合いでゴミゲーになるんだけどね・・
いかにラージャンでもあれは酷かった
56名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 15:01:30.13 ID:Jh4am6ppi
>>53
同じだよ。そもそも3GでのオンラインプレイはHDありきだし。
57名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 15:09:41.78 ID:7y8gbs2oP
uがあればhdはいらないんじゃなかったっけ
58名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 15:19:38.28 ID:mKf26btdP
>>57
http://p.mcap.jp/g/mh3ghd/html/1028/

●インターネット通信で協力プレイを行うには、一緒にプレイする最大4人のうち、少なくとも1人がWii Uソフト『モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.』のプレイヤーである必要があります。
本ツールを使用してのインターネットプレイは、Wii Uソフトのプレイヤーが作成したルームへの参加に限定されます。
ルームの新規作成はできません。

部屋立てる人はHD必要
59名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 15:25:58.21 ID:oYlKIa270
なかなかよく考えられてるな
60名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 15:34:05.71 ID:yTBg702A0
>>26
MHP2Gはソロでプレイしたけど、2,30時間程で投げちゃった。
お使いお使いの連続で疲れたって記憶が......

MH3Gは体験版をやったけど、高難易度にこりゃ無理だーとw

ただ、MH4のPVやCMを見ると凄く楽しそうだなぁなんてw
61名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 15:46:28.40 ID:oYlKIa270
>>60
お使い?
お使いってのはよくわからんが、P2Gより3Gのが遊び易いよ
体験版はそれなりに後から出て来るようなモンスターだったから
いきなりあれで難しいと思うのは当然だと思う
あとやっぱり3DSでやるよりUでPROコンでやるほうが遊び易い
62名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 16:16:48.13 ID:y/BsvaA10
5は和風にしてくれ
PSP版の和風っぽい雰囲気はよかった
63名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 16:18:43.52 ID:uvzCa0PhO
バイオみたいに遺産を潰すようなマネはせず保守的に作ってくれな
64名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 16:19:44.36 ID:E4ZBhdLYP
死ぬとキャラロスト
65名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 16:23:56.65 ID:m4MIIZPd0
>>5
業務の申告乙
66名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 16:31:48.73 ID:Umv3qfcf0
散弾ゲーってP3までしかやってないのか
67名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 16:41:55.57 ID:x+C3pILP0
>>48
っドスベース
68名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 16:44:50.77 ID:F6L+NZnU0
PSVITA独占
69名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 16:55:52.16 ID:PNedYaeO0
とりあえずVitaで出せ
話はそれからだ
70名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 16:56:09.69 ID:x+C3pILP0
>>1
マジレスするとCERO上がっちゃうしモンハンはリアルではなくリアルっぽさや
71名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 16:58:25.51 ID:oYlKIa270
>>62
陣笠みたいなのとかは普通に3Gにもあるよ
72名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 16:59:09.33 ID:4bBgoUay0
傷跡残すくらいならCERO上がらないんじゃね?
73名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 17:32:20.68 ID:yTBg702A0
>>61
むむ......
ネタバレが怖いタイトルじゃ無いので、
発売後の口コミを見てから参加するか考えてみますわ。

色々ありがとう。
74名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 17:50:32.32 ID:OxHc/ml8P
>>32
どんどん物騒になって、村の人、山菜採りにも入れないよな
75名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 17:54:55.61 ID:yBtHMJex0
何年後だ・・・・
そのころにはFは終わってそうな予感がするな
76名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 18:00:43.94 ID:6jLQeRmI0
モンハンてそんな騒ぐようなゲームか?
77名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 18:03:31.36 ID:z+Kv9pmW0
アクションが苦手な俺はレベルでステータスが上がるRPGっぽくして欲しいなぁ
78名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 18:04:10.31 ID:k9gLI1sIO
>>6
風船みたいなのにぶら下がって空中戦とかどうよ?w
79名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 18:05:29.53 ID:K9LQ8tsl0
中華モンハンが5になると予想

あんだけグラを作りこんでおいて、日本に出さないのはもったいない
80名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 18:32:14.39 ID:yBtHMJex0
Fは来年グラフィック変えるんじゃなかったっけ
81名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 19:18:24.99 ID:oYlKIa270
>>77
ライトボウガン使ってたら
わりとそんなもんだよ?
金稼げばいい弾買えるし
82名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 19:29:30.41 ID:U8pDfJtq0
本田の目が治ること
83名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 19:38:48.56 ID:7y8gbs2oP
モンハンはアクション苦手な人向けだというのに
84名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 19:39:26.61 ID:x+C3pILP0
>>79
来るとしてもFの代わりだろ
FGを延命するつもりだったみたいだがF離れ加速してんねんw
85名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 21:05:42.81 ID:THlidZBH0
もうちょっとリアル路線にいってもいいよな
最近ちょっとファンタジー寄りになりすぎてる感じがする
86名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 21:33:27.06 ID:x+C3pILP0
>>85
3が大自然路線だったから4は痛快どうたららしい
バランスが大事だというのに…
87名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 23:01:31.64 ID:L7OxgWF80
>>86
それってスタッフの発言?
疑ってるとかじゃなくて読んでみたいからソースくれ
88名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 23:29:26.84 ID:e8L9pN2+0
ボリュームを増やしてくれ
89名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 23:36:37.58 ID:81jQKa85O
基本的に今のままでいいけど倒したモンスターを剥製にして飾りたい
90名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 00:39:33.20 ID:hdCL84lI0
>>87
何で読んだか覚えてないからあんまり信用しないほうがいいかも
しかも言葉もだいぶ違うと
>>89
むしろ捕獲して飼いたい
91名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 00:49:12.80 ID:fX3V4EKq0
獲物の姿ということなら、
色んなおもしろい食材を使ったメシ屋の料理
見てみたいような、見ずに想像してるほうが楽しいような
92名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 11:46:44.47 ID:HJPyenr80
もうこれ以上日本のマーケットを開拓するのは難しいから
アメリカ人好みにより派手でわかりやすくなっていくんだろうな
93名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 14:15:53.02 ID:kBqwvGa40
パラメータとかごちゃごちゃしたのを無くしてほしい
94名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 14:42:53.08 ID:TwV0xbkbO
何人か言ってるが
ペットは確かに欲しい
できたら昔ムービーに出てきた、子供レウスがいい

あと水泳かえして
95名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 15:01:21.24 ID:IWY+E6/30
騎乗は絶対になくせ
あれいらんわ
96名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 15:17:20.50 ID:FSapk2i90
プレイ時の画質が生態ムービー並
97名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 15:37:25.33 ID:PLui1pPl0
なんか、一部アレな人達が見受けられるが……

・アクションの整理
を希望する。今のモンハンの操作は派生アクションに派生アクションが重なって意味不明な事になってる
武器×スタイルでプレイの幅を広げつつ、単体では簡略化を希望する
98名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 15:51:17.66 ID:9fsZQXy60
岩を壊すのは4でもある程度できそう
99名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 16:34:13.67 ID:QI23NEB30
露骨なアニメ表現とパンツの充実が欠かせない!PS万歳

みたいな感じで
100名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 19:10:02.02 ID:vB/KQQaM0
>>92
昔のモンハンみてると滅茶苦茶地味なんだよな
あんま派手にしなくてもいいと思う
101名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 19:20:16.95 ID:EVvhzWFN0
防具と武器の色をもっと自由に細かく変えれるようにしてくれ
それだけでいい
102名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 19:24:19.67 ID:rOu/J8JT0
そろそろ据え置きですっごいやつ出してもいいんやで(要求)
103名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 19:26:01.22 ID:+NaVWZQQ0
妄想垂れ流しスレってことでおk?
104名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 19:26:40.94 ID:asxFnzsj0
武器のギミック自体は結構充実してるからクレイジー・Dみたいな特殊な物をもっと増やしてほしい
105名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 19:29:08.04 ID:9tGIG4eJO
新規に加えて、過去の全モンスターと全ステージ登場とか無理なんか?
106名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 19:29:32.13 ID:Qs0jEulr0
小島監督を狩れるようにしてくれ
107名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 19:29:49.17 ID:+NaVWZQQ0
・各武器のモーションを大幅に増やす
今のモーション好きなのに><と言う人もいると思うのでFの秘伝書のように別個のスタイルをもう一つ作る
もちろんナンバリングでは手軽に入手、選択できるようにする
108名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 19:46:27.02 ID:KtGTVFNk0
モンハンってギャートルズみたいなノリを目指して作られたゲームだろ?
血しぶきビュービュー首チョンパなリアル路線にいっちゃうのは何か違う気がする
109名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 19:57:44.09 ID:+NaVWZQQ0
あと、例えばG級クエ全クリ後のおまけでもいいから、紙防御だけどスキルがいっぱい付くみたいな
上級者用お遊び装備とか欲しい
110名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 20:08:32.92 ID:gmFa0zRz0
失敗しても失敗しても、何度も挑戦していると相手に古傷が付いたりまだ充分に回復してなかったり、
そうして宿敵のように執念で挑戦し続けで20回目の出撃でようやく討伐
そんなフランクなモンスター
111名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 20:19:27.28 ID:D8QjD3x40
もっと和風っぽくしてほしいんだけど
討鬼伝とかいう和風のパクリゲーがでてきたからなあ
112名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 20:59:51.00 ID:d5Won0wF0
切れ味と匠、剣術と達人の発動スキルを其々逆にして貰いたい
113転載禁止:2013/06/05(水) 21:04:15.77 ID:k6LAxYhp0
トラップのより広範囲な活用とか、モンスターの習性を利用した狩りとか
脳筋ガン攻めハンティングじゃない方向に伸ばしてくれたら俺得
114名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 21:04:47.57 ID:9tGIG4eJO
>>111
一応和風っぽい武器と防具はあったけどな
ステージは知らん
3Gの渓流…は微妙か
115名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 21:14:05.54 ID:RpXajGpS0
5では、是非モンスターの脚が切れて欲しい。

...ゲームのバランスが一気に崩れる(笑)
116名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 21:15:50.11 ID:5Ampxv7G0
空を舞台にするとしてどうやって闘うんだ
ペイルウイングみたいなの出したら世界観が壊れるどころの騒ぎじゃなくなるぞ多分
117名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 21:17:23.94 ID:KtGTVFNk0
リオレウスより、ずっとはやい!!
でおk
118名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 21:18:42.11 ID:9tGIG4eJO
>>116
スパイダーマンみたいに戦うとか
119名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 21:19:35.81 ID:oSFR+25o0
VUTAで出ること
120名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 21:30:19.18 ID:f6ZNoY8R0
tjmtがかかわらないこと
121名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 21:35:33.13 ID:OD48bVJN0
捕獲したレウスをてなづけて竜騎士になればいいよ
122名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 21:39:31.20 ID:HSgfUYBe0
>>116
乗り状態でそのままモンスターが飛びまわるとか?
123名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 21:40:39.80 ID:UaKV+I+qO
モンスターを飼ったりオトモにしたりしたい 生態をじっくり観察したい
124名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 21:42:06.35 ID:4ikhGnZP0
ハードどこでもいいから据え置きで出してくれ、そしてグラフィックにもこだわってくれ
システム面では武器とは別に、罠を活用して追い込んで仕留める猟のようなモノが欲しい
所持武器がない代わりに罠の持込3倍とか専用罠とかそんな感じで
あと、クエスト参加人数によってHPや防御、攻撃倍率が変動するようにしてくれ
出来れば挙動で広範囲を巻き込む攻撃が増える、とかもあったほうがいいけど、そこまで無茶は言わないので・・・大勢で集ると3分で終わる、は勘弁して欲しい

以下はモンハンじゃなくなる気がするので別ゲーのが良いと思うが
オープンワールドで町で依頼を受けてハントしたり、採取してきて装備などを作る、そういうタイプのモノを出してみて欲しい
ストーリーはほぼないも同然でいいので、狩りをして生活する、それがメインで、従来の箱庭ゲーよりもアクションに力を入れたモンハンぽいものを・・・
小型モンスや草食動物のテイム、騎乗なんかもあると嬉しい
125名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 21:44:56.82 ID:oSFR+25o0
モンスターになってハンターと戦うとかやってみたらいいんじゃないですかね?
126名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 21:45:33.24 ID:9tGIG4eJO
>>123
モンスター操作までできるようになったら面白いかもな
127名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 21:57:20.68 ID:+NaVWZQQ0
>>124
廃スペックPCでやるようなリアルなのが良いな
大自然が広がってて天候も変化して季節もあって
そこらへんに生えてる木に登ったり、その木を切って火を起こして調理したり
128名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 22:01:21.85 ID:4ikhGnZP0
>>127
まぁあまり多くを望んでも無理だろうから、それなりでいいとは思うんだが
そういうタイプにも挑戦してみて欲しいところだ・・・海外じゃそっちのがウケるかもしれんし
ナンバリングじゃなくて外伝的な感じで構わないから出してくれんかなー
129名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 22:36:14.18 ID:KUHarpl20
>>127
仮にPS4とかXBOX1で出ても無理だろうな
そういうのは次次世代までおあずけ
130名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 22:38:46.62 ID:UBdOeNMl0
糞みたいな下請け外注企業に望むことかよwwwwwwwww
131名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 22:55:26.64 ID:SJ+9oWgj0
天鱗とかは作った武器とかにエフェクトをつけるための贅沢品みたいになってほしい
クリアに必要な武器防具は比較的簡単に、そこから見栄えを気にすると素材狩りみたいな

天鱗追加で火属性武器は火がついてるとか、見た目に変化出ればやる気出ると思うし
132名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 23:01:01.95 ID:TCvWHtNQ0
尻尾切ってもやたらと広い当たり判定持ち続けるのやめてください。
翼ボロボロなのにゆうゆうと空飛ぶのやめてください。
133名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 23:15:18.40 ID:PMkMBuWji
せめて4Gに望む事にはできんかったのか?
134名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 00:05:52.35 ID:UTiGx+GM0
>>131
もともとクリアするだけなら天鱗とか使うほどの装備はいらんだろ
135名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 01:31:48.07 ID:t+/9KoRF0
ガンナーの特殊弾に極限の状態で撃つと絶大な威力を出すたった一発の玉
「命玉」追加おね
136名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 01:50:39.28 ID:V1wTgcKv0
極限に追い込んで撃ってから戦闘開始する人が沸きまくりそうな予感
137名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 01:51:46.78 ID:IqDspyW30
>>136
MHFじゃねーかw
138名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 01:54:32.86 ID:XgtzKRmd0
プレイヤーの足も折れてほしい
139名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 02:03:54.92 ID:9yHUUMDQ0
・ジャンプACT、乗りACTの変更
ジャンプ状態→攻撃or乗りACTへ
モンスターの転倒時の乗り状態へ移行やジャンプ行動に高低差の概念を導入
樹や大岩など登れるオブジェクトを追加
・フィールドの天候変化
悪天候による視界変化、モンスターの行動変化、属性補正等により戦術の幅を増やす
140名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 02:08:40.81 ID:3EY1hMZoO
>>138
誰が折りに来るんだ
141名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 02:18:07.88 ID:AnwZ91+K0
人間側が繁栄し過ぎでつまらん
とりあえず店で回復薬売るのやめろ
142名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 02:18:15.59 ID:rqXes9lI0
>>134
確かに武器はそうかもしれない
でも防具一式で、1箇所欠けてるとか嫌じゃないかw
足だけないとか気持ち悪くてな・・・

なんていうのかな、劇レア素材をゲットした報酬は「強さ」より「豪華さ」のほうが
個人的にはう集める気力がわくのさ
ヌルゲーにして欲しいって意味じゃないので念のため
143名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 02:26:09.81 ID:V1wTgcKv0
>>142
さすがにそれはどうかと思うぞ・・・レア度が高いもので強化できるのは派手さのみです、とかさすがにモチベがもたない
より強いものを求めるから集めたくなる、そういうものだろう
144名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 02:55:21.40 ID:rqXes9lI0
>>143
>より強いものを求めるから集めたくなる
まあそれも多大にあるとは思う。よくわかるよ

ただ、強さより見た目を取る人もいるんよ。MOEやってるオレとかw
そういう人間に何度もクエを繰り返すという作業をさせるにはって考えてみたわけで
「やらなければいい」ってのはユーザー減少に直結しそうだから除外してね
145名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 02:59:15.59 ID:V1wTgcKv0
>>144
でもこういう場合普通マジョリティを優先するものじゃね
派手にするために苦行も辞さない・・・それはある意味とてもストイックなのかもしれないけど
どう考えてもそんな奇特な人は少数だろうw
その趣味にまで口を出す気はないが・・・
146名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 03:06:02.97 ID:Ub1yfQJsO
“磁 界 竜” マ グ ニ ト ラ
147名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 07:30:22.75 ID:XwW3IDzY0
>>141
わかる
もっと原始人の生活っぽくしてほしい
148名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 08:48:44.69 ID:2tnCdbeb0
4Gへの希望は過去作の村へ行けることかな
もちろん村だけじゃなくて、過去作のマップを高低差有りへリニューアル・・・・贅沢かもしれんけど
更に言うならBGMは新規じゃなくてそのまま使用がいいな
149名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 12:46:37.35 ID:/WZGBiTrP
モンハンでリメイクや過去地方に意味はない
モンスター再録すればいいだけ
150名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 12:50:31.34 ID:mufcZvRE0
そうか?マップの再利用はいろいろ楽しそうだろ
森丘9番でドヤってるレウスに樹上からのジャンプ斬りで一太刀浴びせるとか妄想も捗る
151名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 18:44:19.85 ID:/WZGBiTrP
新しいものをつくるのと同じ労力がかかるのに
前のものより売れない
152名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 00:12:55.05 ID:XImvD7wM0
アイルー村の奴らが がやがやと付いて来る
153名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 13:37:20.54 ID:JIkbtLzP0
スタート地点を温泉にしてほしい
154名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 14:42:07.78 ID:B1pDyaWmO
片手の盾が小太刀
155名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 14:59:47.41 ID:dK02pQwpO
>>124
そういうオープンワールド系のが理想だけど、
デカいシリーズになったから、あんまり大きくも変えられないんだろうなぁ
いいかげんシームレスマップぐらいは実現してほしいところだが
156名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:01:33.96 ID:XImvD7wM0
マップをシームレスにすると、
ソロでモンスターの縄張り深くに入ったときのリスクが上がるな
危なくなったらとりあえず隣のエリアに逃げる事が出来ないから
157名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:02:49.09 ID:vd5D90khO
シームレス
MMO風分割モンス鯖RPG
158名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:24:10.22 ID:gRmurHt20
>>1
>死にかけのモンスターはもっと激しく暴れまわる
虫じゃあるまいしw
159名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:51:32.55 ID:HbNJWr0w0
>>124
モンハンじゃなくてTESでウサギ罠とかあると楽しいかもなー
160名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:53:58.40 ID:bMzOMEWh0
マップの切り替えで急にモンスターが消えるのは萎えるな
せめて暗い穴に入って切り替えとかにするべき
161名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:55:50.69 ID:HbNJWr0w0
急にモンスターが居なくなる?
162名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 20:20:48.08 ID:S6TcIYKe0
モンスターが足引きづるとか部位破壊でどうだとか相手にばかりリアルな挙動演出要求してるのが寒い
プレイヤーも足怪我したらびっこひいて移動速度激減したり、腕怪我したら武器すら持てなくなったりとかそういうリアルさは一切無視しての事だからなあ
モンハンはモンスターの部位破壊をバトルのスパイスにするのそろそろ卒業して欲しい感じ
163名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 20:26:11.67 ID:HbNJWr0w0
>>162
卒業したとして代わりは?
164名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 20:28:49.30 ID:bMzOMEWh0
マップの向こうにいくと急に見えなくなるじゃん
165名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 20:35:37.17 ID:S6TcIYKe0
>163
単に敵のAIももっと賢くした戦いをして欲しいわ
今って敵は距離離れたら突進して、近くにいたら近接攻撃めいたものしたりとだいたい決まったルーチン
相手四人もいたら体力少ないのから優先的に連続攻撃するとかそういう戦略めいた動きはして来ないよね
部位破壊は作業感をあげてるだけにしか思えない
166名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 20:38:47.05 ID:B2xrKPkZi
モンハン5出る頃には流石にゲーム引退してるかもしれんわ
167名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 20:41:27.59 ID:JSgCD2phP
破壊は作業に彩り与えてるんだよ
168名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 20:51:10.93 ID:Eu5r82Cc0
ダメージで挙動が鈍るとか実際にゲームでやっても面倒なだけ
169名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 20:58:37.17 ID:HbNJWr0w0
リアルにするなら、ある程度綺麗に攻撃が入ったら一発で終わりだろうしな
お互いに

弱ったあとを描写して遊ばせても意味ないよね
170名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 21:04:17.02 ID:HQDV1cnM0
モンハンて3Gしかやってないんだが
モンスターのAIって初代モンハンから進歩してないのかなあ?
曲がりなりにも進歩してるならこれからも進歩してくれそうだけど
171名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 21:12:41.61 ID:BuP4HMN30
人間パーティー
虎牙破斬
172名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 21:13:24.47 ID:C5fC6lmk0
中国版のモンハンがWiiUでできれば僕は満足だよ
173名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 21:20:36.97 ID:Eu5r82Cc0
>>170
ちゃんと攻撃を当てようとする方向で進歩してるよ
昔のは当たる要素のない攻撃をありえない当たり判定で誤魔化してる感じだから
174名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 22:29:58.79 ID:2ZJ9bpXZ0
大剣力いっぱい振り下ろして、レウスとかの首思いっきり貫通して
地面に大剣叩きつけてるのに首が切れないのはおかしい
175名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 02:16:26.42 ID:UbPCsRU5P
むしろ
こっちのコマンドに超反応してきたら
うざいことこのうえないよ
176名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 02:56:35.82 ID:jV2HU6KO0
攻撃性能的にはモンス側がガン有利だしな
そこに振り向きや威嚇や確定行動なんかで隙が盛り込まれてるおかげで
プレイヤーがそれを把握することで戦いが成立してるわけで
177名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 21:41:37.06 ID:wtI0Kf4R0
モンハン頑シュミの間違い修正
178名無しさん必死だな
より気持ちよく倒せるよう動く敵AIとか