1 :
名無しさん必死だな:
2 :
名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 18:07:57.91 ID:IAEfvFit0
3 :
名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 18:08:43.14 ID:bJu4zuq30
まじで!
どうでもいいかな?
4 :
名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 18:13:44.99 ID:TDHIOOd80
ご冥福をお祈りいたします
5 :
名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 18:13:53.03 ID:lFMst6H90
見覚えのある名前を久しぶりに見た
6 :
名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 18:15:11.33 ID:1Q3d1gSm0
ドラゴンクエストへの道を思い出した
7 :
名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 18:17:34.54 ID:HUUg0ERl0
ありゃりゃ。この人、コンピュータオセロとかコンピュータ将棋とかのパイオニアの一人なのに…。
まだ50代前半だったはず。なんで死んだんだろうね。
ご冥福を。
8 :
名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 18:17:35.61 ID:bH0IS9/T0
テイルズも亡くなっていた
9 :
名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 18:17:52.14 ID:EqClvlhz0
エニクスの第一回目のコンテストで中村光一氏を凌いで最優秀賞を獲った人
という履歴だけが記憶にある
格闘ゲームはわからないけど、サムライスピリッツ零のシステム周りのプログラムはやったとかPC88本のインタビューで言ってたな
やったこともないしほとんど見たこと無いが
ソフトの名前だけはよく知ってたよ
12 :
名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 18:24:02.84 ID:OjzaySXf0
森田のバトルフィールド、なつかしいね
ドアドアとこれを買いましたよ。
かなり昔にPCのオセロのゲーム作った人かな?
14 :
名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 18:26:52.90 ID:NF5OsrP8Q
>>10 そうだったな
アルカナハートとかにも関わったんだろうか
アルカナの時だとプログラマーにしたらかなり年だと思うんだけど
あのゲームに関わってた可能性あるのかな
16 :
名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 18:32:16.17 ID:HUUg0ERl0
>>13 オセロプログラムで、当時のパソコンPC8001を使い、機械語で残り12マス開きの状態から完全読みを実現した。
これはエポックメイキングだったよ。
オセロは最終版で形勢が著しく変化して、逆転に次ぐ逆転というイメージだったんだけど、このプログラムを使う
と、完全読みされるから、最終版で逆転ってのが単なるイメージに過ぎないということが明確になった。
17 :
名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 18:34:47.82 ID:CkJyX5I80
まじか。
購入したことはないけど
将棋ソフトで確かなポジションを確立していた方だと記憶している
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
最近のコンピューターの棋力の向上に
なんかコメントしたりしてるのかな
最近のコンピュータ将棋の開発者にいろいろ語ってほしい
強さもA級棋士レベルになって話題になったことだし
>>12 当時を知ってるおっさんとしてはやっぱ寂しいなぁ。
あの頃はまだゲームのプログラムが個人作業の規模で「スタープログラマー」が一杯いたよね。
いやいや遠慮しないで今個人作業の規模でスタープログラマになっていいよW
22 :
名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 18:46:05.86 ID:HUUg0ERl0
当時はCPUが非力だったし、機械語でごりごり工夫してコーディングすれば、もの凄く早くなったり
したんだよな。そういうコトができるプログラマーがスタープログラマーだった。
Z80ってレジスターいっぱいあるけど、独特な仕様だったからなー。ファミコンの6502はもっと独特
だったけどね。
23 :
名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 18:46:57.78 ID:+URyeQ480
ご冥福をお祈りします
こういう真面目なゲームニュースのスレが伸びずにクソスレばかり伸びるのが今のゲハなんだよな
この訃報も嫌儲の方が圧倒的に早かったし、完全にアフィカスの巣窟と化して業界板の機能を果たしてない
ゲハ終わったな
最強ハブ将棋
というか…森田さん、プロの棋士にソフトが勝てるのは○○年頃って予言していなかったっけ?
去年死んだということは、それを目撃しないで死んだということか。
うーん。合掌。
ちょ!よく見たら一年前!
>>16 雑誌ASCIIでプログラムが掲載されていた記憶が
ご冥福をお祈りします
28 :
名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 18:57:19.96 ID:Tw5JryzSO
アルフォスは参考になった
日本で最初のスターゲームプログラマーだよな
アスキーのオセロプログラムコンテストで連続優勝して、ホント凄かった
HAL研の岩田聡や芸夢狂人、もうちょっと後の中村光一辺りは、
ゲーセンのゲームをマイコンに移植やアレンジで人気が出てたけど、
この人は純粋に思考プログラムの世界のパイオニアの一人だよ
ハドソンはゲームとしてはハングマンとか野球拳をBASICで作ってたレベルだし、
せいぜいウォーシミュレーションゲームを自作してカセット販売してたシブサワ・コウぐらいか、新しかったのは
谷川名人と棋太平と双璧をなしてたね
森田将棋にはお世話になりました。ご冥福をお祈り致します
流石にタイトルに名前があった人ともなると知ってるな
ご冥福を祈ります
Yoのけそうぶみが単行本になっていることを、ググって今知ったわ
セタおわた
35 :
名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 19:09:07.89 ID:Ad7VyP1q0
人はどうせ死ぬんだからまっとうに生きて、真っ当に死ねるならこれほど良いことはない。
飯野賢治に比べるとインパクトに欠ける
38 :
名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 19:25:25.06 ID:u2cUkLZIO
初段森田将棋にはかなりお世話になったな
1手指すのにかなり時間がかかってたけど
ご冥福をお祈りします
>>34 セタは数年前に解散してるんだ…。
もう存在しないんだよ…。
塾の88でアルフォスやりまくった
ベーマガの後ろの方のメーカーページで、ろくに宣伝もせずにコンピュータ将棋の
解説を書いてたなあ。あれも後進育成の熱意の現れだったんだな。
ご冥福をお祈りします。
週刊将棋という週刊誌があることを今これで知った
何気にサムスピ零にも関わってる人
もう亡くなられてからかなり経つんですね
森田将棋で将棋のイロハを(親の相手としてですが)学んだ手前、
思い入れのあるソフトの一つでしたが…
ご冥福をお祈りいたします
>>1 マイクロオセロリーグの森田オセロ、森田のバトルフィールドにはだいぶお世話になった。
雑誌で良く技術解説もしていて、色々と勉強にさせてもらった。すごい人だったなー。
ランダムハウス以降は、あまりパッとしなかったけど…
ええファミコンの森田将棋持ってたよ
47 :
名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 22:02:03.73 ID:HUUg0ERl0
>>45 それでも、アルカナハート(AC)とサムスピ零は良かったのでは?
サムスピ零は駄作を連発してサムスピの評価が下がっていた中、スマッシュヒットになったんだよな。
剣客伝でまた糞に戻ったけど零はこの人が関わってたのか
>>45 本人がインタビューで「ポリゴンはよくわからない」と言ってたからな…
ゲームは雑誌から打ち込んでカセットテープに保存して遊ぶ時代は
遠くなったな
Z80でごりごりにチューンしてました、が自慢にならない時代だしな
SFC版持ってたわ
13000円ぐらいしたんだよな
一度も勝てんかったw
>>37 人の死についてインパクトを求めるってどういうこと
来歴についてでは
>>53 おおあの人が!って驚きがほしいんじゃないの
不謹慎きわまりないけど…
エニックスが1回だけやったゲームプログラマーコンテストの大賞がこの人だよね
2位がドアドアの中村光一
ポートピアの堀井は入賞レベルw
まあ中村もピークは高校時代で今は終わった人になっちゃったけどw
57 :
名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 05:53:02.80 ID:AgEeJT8LQ
森田将棋はファミコン初のバッテリーバックアップソフトだったな
56〜7歳か
>>56 そのレベルのスタープログラマーが応募するなかで入選する堀井すごいな
というか亡くなったの10ヶ月前じゃん
ボナンザとGPS将棋に切り替えていく
そら俺の子供の頃からあったからなゲーム。
ご冥福をお祈りします
>>53 普通だろ
死ほど生きてる者に関心を与える話題はない
FFだってオタク向けのパンツゲーだって死で感動をオタクに売ってる
死は最高の娯楽なんだよ
>>56 エニックスのコンテストは、1回だけじゃないよ。
何回あったかは覚えてないけど、少なくとも3回か4回はやってるはず。
さっき訃報を知ったよ。
これほどゲーム業界に影響を与えた人の訃報スレが
この程度しか伸びないとか、本当に終わってるな
ゲハで伸びないのは正常なんじゃないかな
そんなわけあるか
69 :
名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 11:46:46.28 ID:zBW+lUaC0
ドラクエ2はバランス調整してなかったというが、もしやってたら、
ミネルバトンサーががファミコン初のパーティ制RPGだったかもな
バッテリーバックアップは初だったが
>>48 この人がやったのはネオジオゲームをPS2上で動かすプログラム作りで、
ゲームの内容そのものにはほとんど関わってないはず。
オンラインコレクションもこのプラグラムをベースに制作された。
>>70 格闘ゲームツクールレベルの零の開発ツールも作ったよ
プロ棋士なのかと思っててた
たしか、すぎやまこういちはエニックス版の
森田将棋で書いたアンケート葉書をきっかけに
ドラクエの作曲を担当することになったんだっけ
遠因かもしれないけど、この人がいなかったら
ドラゴンクエストはなかったのかもしれないんだよな
謹んでご冥福をお祈りいたします
獣神ローガスをやりたい気分だな