新生FF14がRIFTのパクりだと話題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
パクられ元RIFT 2011〜
http://i.imgur.com/98cDtwz.jpg
劣化パクリ新生チョンナルチョンタジー14 2013〜(予定)
http://i.imgur.com/RnByTh9.jpg

比較してみた
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up237235.jpg

新生FF14がRIFTのパクりだと話題に FFのプライドはどこに…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370093578/
2名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 17:15:11.50 ID:6yVSvfFr0
wwwwスクエニアホ丸出し
3名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 17:15:40.17 ID:SNmstMNc0
は?
4名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 17:16:32.22 ID:2+89CZEU0
え?
5名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 17:16:59.82 ID:shAGciDl0
英語はイギリスのパクり
6名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 17:19:05.77 ID:yvmmu27U0
1恥ずかしいw
7名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 17:20:33.15 ID:mhQz++Yw0
134 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 14:23:20.96 ID:1xWqxeVg0 [8/38]
なぜ在日PはRIFTをパクッテ、チョンナルチョンタジー14(通称:チョンチョン14)を作り上げたか
2011年にリリースされたRIFTはそれまでのMMOには無かったRIFTシステムというリアルタイムに敵の集団がマップ上に出現し
各地の町や拠点へ侵攻し、守らなければ破壊されてしまうという画期的なシステムを導入した
マップ上に表示される敵軍の侵攻位置を自動で組まれたPTで倒して守るというシステムだ

それ以外にもRIFTにはスキルを3種類から選び、自由にポイント割り振るシステムなどをふんだんにアイディアが投入されており
一時期は100万人が楽しむMMOとなっていた
8名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 17:21:00.65 ID:mhQz++Yw0
在日Pが新生()を何をパクッテ作るかと悩んでいたときに、これぞ次世代MMOという評価を得ていたRIFTがそのパクリ目標に抜擢された
そのため、UI、画面の色味、書体、クエスト受注時のエフェクトや何から何までパクレるものはパクリまくった
0から何も作れないので完全にRIFTをパクリ完成したチョンナルチョンタジー14は恥ずかしげもなくRIFTをもじってFATEというシステム名で
RIFTシステムから侵攻してくるという一番重要な部分を無能ゆえに移植できない状態で搭載した

これが世に言われる在日Pのチョンゲーと同じパクリで製作された新生チョンナルチョンタジー14事件である

ここにチョンナルチョンタジー14(通称:ちょんちょん14)のパクリップリの一部をごらんいただこう。書体から文章までパクリまくっているのがお解りいただけたであろうか?
9名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 17:23:56.14 ID:YcnLbgqFO
大半のMMOの戦闘がFFのATBのパクりなんだから問題ない
10名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 17:25:09.95 ID:1Gn8qhFs0
問題ない大丈夫だって
もう信者も開き直るしかないようだな
11名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 17:40:04.55 ID:GF51fIf20
まあ大半がRIFTって何?って感じだから問題なし
12名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 17:42:02.35 ID:yF4cF/PB0
話題でもなんでもないのに話題に、つってスレ立てるアフィ
13名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 17:44:23.20 ID:KKGAR/A20
名前何にしようかな
ジョーシンで2200円で予約しちゃったわ
アルファベットの名前嫌いなんだよなあ
14名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 17:58:04.08 ID:KAJweM0U0
.  / ̄ヽ
  | あ |
. 、| あ |)\
  | そ |  ヽ  /|
  | う .|   .l/ |
  | : /      |
  `∨,、 ∧  ,、/___
  ∧/-∨ ∨-ヽ  /
 l´l|  ≡ / ≡ |、/
 ヽ゛     〉   |'ノ
>`ll   _    /
`\.|\ `'´ /
,---|  `ー-'|_
 ̄  ``- -‐'-'ヽ
_        〉、
  ``丶、__/  ``丶、._
     ●
15名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 17:58:46.24 ID:1plcSLkJ0
>>1
俺も韓国大好きです(^_−)−☆
16名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 17:59:37.73 ID:KKGAR/A20
一ヶ月で引退しよう
こういうのはまると10年20年無駄にする
FF11で懲りた
17名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 18:03:23.40 ID:WFXafowu0
たった二単語同じだけでパクリ認定って・・・。
「YOU WIN」や「レベルアップ」もパクリなのか?
18名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 18:12:37.56 ID:DmctzDkG0
「Game Over」もかなりパクられてる!
19名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 18:14:48.40 ID:NcjVL8Gz0
内容もまるっきりRIFTのぱくりだよ
20名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 18:26:22.89 ID:QmU9+5br0
真剣にパクッてくれよ劣化してんじゃねえか
21名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 19:26:11.64 ID:9PYYngXp0
本当にフォントそっくりだな
22名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 20:16:40.27 ID:lwoh6Pw20
旧FF14は、システム違ったのか?
23名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 20:49:26.06 ID:6JprLpwo0
つか、ネトゲのUIなんてどこも似たようなもんじゃんw
24名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 21:30:34.58 ID:4ModDTcj0
>>1
割といろんな部分からパクってる
25名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 21:42:08.60 ID:tldnX/P70
>>22
旧のシステムで残っているのは根本的に改修できない戦闘システムとかJOBシステムなど
新生はUIなどを全部RIFTから波湫作り直してる、表面をRIFTに改修下感じ
26名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 21:49:45.86 ID:3MZ6U/ka0
正直どうでもいい
27名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 21:53:48.90 ID:tldnX/P70
信者はそうだろうけど、一般人はパクリゲーをやるとかチョン見たいなこと恥ずかしくてできないよ><
28名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 21:56:44.57 ID:hupqJO1W0
わたしはFF14を続けないよ
29名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 21:56:51.92 ID:iXxJVJ/80
何の比較かと思えば文字かよw
30名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 21:58:57.09 ID:tldnX/P70
β3始まったら動画もアップされるらしいから爆笑を誘えるから期待してね!
31名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 21:59:54.34 ID:k2SzmMyQ0
もう形振り構ってられない感じだな

アンチが
32名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 22:00:27.34 ID:MOhpJ255O
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家

・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=5zPhBFEizzA
33名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 22:01:14.15 ID:tldnX/P70
在日Pだから丸パクリでも恥ずかしくないんだろうニダw
34名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 22:02:03.20 ID:lGGxB0M50
文字云々どころじゃないんだけどなw
RIFTのFFModで話通じるレベル。
35名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 22:03:50.71 ID:tldnX/P70
しかも戦闘とか重要な部分は時間なくて修正できていないから棒立ち糞戦闘で外人ダメ出しされても修正できないからスルーして
吉田泣きながらの長文カキコだからなwwwどうしようもないwww
36名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 22:11:30.50 ID:g43yAQyn0
このRIFTってのがチョンゲーなの?
37名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 22:13:21.31 ID:tldnX/P70
RIFTは北米ゲーで、それをパクって在日Pが作ったチョンナルチョンタジーてのがチョンゲーだよ
38名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 22:15:09.03 ID:9DYYlixt0
文字が似てるからパクリ、は新しいな・・・
39名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 22:15:30.11 ID:LZpxckMm0
ネトウヨwwwwww
40名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 22:18:01.75 ID:4Ac3z4lg0
Riftまたちょっとやりたくなってきたな
お世話になっていた日本人ギルドはまだ存続してるかな…
41名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 22:22:42.25 ID:tldnX/P70
>>40
多分もう存在していないけど6月12日から完全無料で
そのまえにいまキャンペーンで30日無料と本体に格調パックもつけちゃうのをraptorというところでやってる
42名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 22:27:49.14 ID:g43yAQyn0
>>37
そうなんだ
2011〜とか結構新しいゲームなのに
よくあるUIで起源主張してるから韓国人かと思った
チョンゲーじゃないならチョンゲー運営がFF叩きに利用してるだけなんだね
43名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 22:27:49.52 ID:KKGAR/A20
ヤフオクでお前らFF11のアカウントいくらで売れた?
44名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 22:30:32.79 ID:4Ac3z4lg0
>>41
そっか、是非やりたいとは思うけど時間が…
モンハンの為に一時休止しただけだった筈なのに、3DSのゲーム地獄に巻き込まれて復帰も出来ずだらだらと今に至る
ああ、メガテン終わったくらいのタイミングで世界樹出るんだろうなぁ…
45名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 22:33:41.33 ID:QloTVGIA0
あんだけ酷いFF14を作り直すなら、もうパクっていくしかないのは当然の気がする
システム聞いたとき完全にRIFTのパクリだと思ったな
FF14なんかやらないで、ドラクエ10やったほうがいい
46名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 22:43:50.47 ID:wyEgCNKU0
RIFTってなんだ?ってレベルだから問題ない
47名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 23:00:16.33 ID:LHHzSv3G0
日本の恥
48名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 23:22:27.63 ID:+jyPh+PM0
ライバルはWOW
49名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 23:32:30.83 ID:9DYYlixt0
というかどっちもWoWの成功を参考に作られている作品だわな、ライバルってかアレが理想だろう
日本のメーカーじゃあそこまでコンテンツを提供できる運営体制がまず作れないと思うが・・・投資のスケールも技術レベルも違いすぎる
50名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 23:55:38.35 ID:lW7anvYHO
こりゃ開発資金の問題だけでは無いな。将来的な目線で見ると深刻に不味い話。
51名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 23:59:46.30 ID:g43yAQyn0
5,6年前のチョンゲーでも似たようなUI使ってたような気がするし
10年以上前のファルコムのPCゲーでもこんな感じのが有ったと思うんだが
何でこれからパクリって断言してるのか全く理解できない
52名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 00:45:09.23 ID:zaiMS3Wq0
パクリ云々はどうでもいいが、何世代か前の古いゲームのデザインと同列にみられるってのはどうなのよ
53名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 00:46:59.87 ID:EJndHvKQ0
1つの画面で邪魔にならないようにアイコン配置したら似たようなデザインになるってことでしょ
54名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 00:50:14.88 ID:3kg+zN0v0
ぶっちゃけ洋MMOのUIも、UOあたりをベースにしてるようなものが多いしな・・・
コントローラーの形があまり奇抜に変わらないのと同じで、人に操作しやすく作られたものってのは、あまり大きな変化がないもんさ
55名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 11:27:48.64 ID:Dp2ts7Ta0
比較ワロタ
システム丸パクってきいてたけど、それならむしろ文字とかは変えればいいのにw
56名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 13:27:44.32 ID:imc171uE0
新生から始めても得られない物
・レガシーアカウント・・・今からでは取得不可。スタンダードプラン1,480円(税込1,554円)/30日と同じサービス条件で利用料金が恒久的に割引料金980円(税込1,029円)/30日になる。
 1アカウントにつき10年間で累計約6万3840円の差額。
・レガシーチョコボ・・・レガシーアカウントにのみ配布。新生から始めても取得不可
・第七霊災を生き抜いた証・・・新生から始めても取得不可。表示on/off可能の予定。
・エルメスのくつ・・・新生から始めても取得不可。

前から始めてた奴らだけ利用料金が30日/1,029円で、新生から始める奴らは30日/1,554円・・・なにこの差w
もうこれだけでやる気がゼロになるわ!!
さようなら〜新生FF14^^;
57名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 13:31:55.10 ID:gpqkO3gD0
新生のP兼Dは海外MMOにぞっこん(死後)で
この板で言う洋ゲー厨を絵に描いたような奴だよ
フォーラムで垂れた高説は全部WoWにおけるブリザード社の運営姿勢の受け売りだし
当然中身もパクリの寄せ集め
58名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 14:11:36.56 ID:M3WQ0nCD0
チョンゲーのパクリ疑惑がでると鬼の首を取ったかのように騒ぎ立てる癖に
国産MMOだとパクってもいいって信者頭おかしいだろ
こんなん恥ずかしくてプレイできねーわ
59名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 14:23:36.66 ID:gpqkO3gD0
>>58
まあ自分が知ってるものをパクられると気に食わない、
知らないところからパクっても大して気にしないっていうのはあるだろ
パクリ全部気にしたら何も買えなくなるしな
60名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 14:26:20.42 ID:imc171uE0
国産MMOのパクリは綺麗なパクリなんですよ(震え声)
61名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 19:11:51.16 ID:imc171uE0
弓職が、敵と0メートル距離から殴り合うゲーム()それが新生FF14のバトル()なんだよね!wwww

職紹介のどうがでは敵がわざとらしく距離をとって棒立ちで移動していないけど、あんな距離開けた攻撃自体が実際はありえないんだよねw
こういう詐欺ぎりぎりの動画つくって人を騙すwwヒデェ会社ww

遠距離職でも、0メートル距離からの殴り合い!それが新生14のバトルなんだよねwww棒立ち戦闘たのしいお(棒)w
62名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 19:16:14.45 ID:6q2LHrNi0
は、はぁ
63名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 21:39:52.79 ID:xRsdtPoi0
女の子のフリしてお姫様気分を満喫するからチヤオヤしてねw
64名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 00:00:57.37 ID:51o5hOLL0
>>58
というよりもPS3で出るからじゃねーの
ゴキブリの擁護むなしく本家本元のネ実じゃもう完全にクソゲー扱いだけどなw
65名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 14:37:03.40 ID:ZTno9bUx0
吉田氏: βテストではもうとにかくフィードバックを全部直すつもりでやります。2年前、あれだけ何も聞き入れずサービスを強行したので、極端な例ですが、
今回は「全部直す気かよ、いつ出すんだよ」っていわれるくらいβテストをやりたい。ユーザーの皆さんに「もういいってって、もうこれ以上フィードバックするの止めようぜ」
っていわれるくらいまで、やってもいいかなって思っています
66名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 14:42:50.29 ID:fpIznpye0
14ちゃんはPS3で出るから不自然な擁護、持ち上げが出てくる。
DQ10は任天堂ハードで出るから叩かれてる。
67名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 14:46:00.14 ID:EjwZh9XH0
>>65
でも社長変わって急に発売になっちゃったねw
68名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 15:11:24.86 ID:ZTno9bUx0
チョン田「皆さんに「もういいってって、もうこれ以上フィードバックするの止めようぜ」
っていわれるくらいまで、やってもいいかなって思っています(キリッ」

当初は和田派で肩で風切って社内を歩いていたんだろうw
だが和田が失脚して・・・・・・・・・・wwwww

新社長「いつまでそのオナニー続けてんの?」
新社長「前のWD見たいに私は緩くなので、不採算事業とそれに関わった人員はすべて首にします」

チョン田「発売日決定!」&新社長にジャンピング土下座wwww
69名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 19:37:15.53 ID:ZrjDPwTw0
オープンβ始まったら
多くの人間にプレイされるからパクリって言われまくるんだろうなぁ
70名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 19:39:53.15 ID:E7isMc3s0
遊びにパテントは存在しないんです。秘密を無くしてオープンにするべきです
71名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 19:43:10.32 ID:fsLaeMpUP
そもそも新生作るって言い出した時から、従来MMOのパクリまくり宣言してたじゃん
それ知らないってニワカ過ぎだな

旧FF14は、まさにオリジナルシステム山盛りのとてつもなく新しいMMOだった。
しかし新要素は悉く失敗、コピペマップにコンテンツの少なさ、
UIの糞さに鯖のたるさ、日本人好みのグラだが糞重い、
といった具合で世紀の自爆。

その後、新責任者は開口一番、
「従来MMOのいいとこどりにします」
と言い切った。
もう冒険はできないくらい追いつめられてた

結果は当然、今のようになる。
72名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 21:08:05.43 ID:7brcTZIz0
というか完全オリジナルなゲームってないやろw
FF11みたく14作ってもEQのパクリやしw

君ら期待値たかすぎなんよw
73名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 21:57:28.08 ID:a2WG3v/C0
むしろRIFTのパクリならもっとすごかったが、実際はRIFTの根本的な部分は
まったくパクれてはいないので、パクリではないな。
74名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 21:58:00.48 ID:a2WG3v/C0
>>71
WoWが従来のMMORPGのいいとこ取りで
大成功したんだから、ただしい方向性だろう
75名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 22:23:58.70 ID:zDxKY/RUP
FF自体がwizの...
76名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 07:32:43.20 ID:yUUzx6Ih0
パクりすぎ
77名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 07:34:15.32 ID:UBdOeNMl0
ドラクエみたいにソース丸ごとパクらなきゃ犯罪じゃないんじゃね
78名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 07:51:11.49 ID:MKzEQIU/0
一回失敗したものをやろうと思うってのがすげえわ
ファイナルファンタジー14ってタイトルだからやるんだろうなあ
タイトル厨じゃん
79名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 07:56:58.07 ID:Sf+onyPc0
概念の話で言えば集団戦闘のイメージはFF14のPVの時点で完成してたからお門違い
80名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 07:57:18.99 ID:fQVLWEimP
PCだけなら失敗するだろうが
PS3が本命だしな

DQ10もPCで出したら酷評される出来だ
81名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 07:59:13.61 ID:UBdOeNMl0
>>78
バイオもドラクエも全部そうだね
82名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 08:00:15.81 ID:Sf+onyPc0
>>51
ほとんどのクリックチョンゲーのベースになったリネはDiaのUI丸パクリだしなあ
それでもあれはMMOの古株にされてるし
>>1のゴミがそういうMMOの歴史を知らないはずがないし、やはり内情に詳しい業者か
83名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 08:00:22.32 ID:i4Hs8qg+0
お前ら必死すぎ一生やってろ低脳がwww
84名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 08:02:38.36 ID:Sf+onyPc0
>>56
残らないデータのためにレガシー維持者はどれだけの課金してたの?丸一年してたんだよな?
俺はそんなもん要らないからデスタンブラーは結局開封してないんだが
85名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 08:02:59.60 ID:UBdOeNMl0
ドラクエもチョンゲーだなそういや(別の意味で)
86名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 08:12:01.09 ID:fQVLWEimP
そもそも、潰れそうなスクエニ救うほど
収益上げたFF11は発売当初からコピー以下の劣化EQといわれた

ブランド力とMMO未経験のPS2ユーザーが支えた、PS3ユーザーの大半はRiftもWoWもやってない

パクリでも、環境変えれば儲かるの
87名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 08:20:02.44 ID:UBdOeNMl0
それドラクエにも言えそう
88名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 08:26:45.71 ID:fQVLWEimP
DQ10をPCで最初に出したら
ズタボロに叩かれる出来だぞ
89名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 10:15:36.60 ID:TJjtggyb0
ドラクエが何の劣化だって?極めて異質だぞ
90名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 10:53:15.34 ID:M/Xo9Sll0
>>77
DQがいつソース丸ごとぱくったって?
聞いたこともないが
91名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 10:57:04.03 ID:Dp0joRn80
あまり馬鹿にすると14信者に狙われるぞw
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up235652.jpg
92名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 17:09:00.13 ID:i2CHkok/0
この>>1は13信者だろ。
普通の英語を使わず、ファルシのルシみたいなかっこいい(>>1主観)造語を
つくれってことやろ
93名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 14:29:15.25 ID:VgzuD6i30
新生FF14がRIFTのパクりだと話題に FFのプライドはどこに…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370093578/171

パクられ元RIFT 2011〜
http://i.imgur.com/98cDtwz.jpg
劣化パクリ新生チョンナルチョンタジー14 2013〜(予定)
http://i.imgur.com/RnByTh9.jpg

比較してみた
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up237235.jpg
94名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 17:57:08.57 ID:bGZDVdaS0
必死にレガシーが14楽しいよ!ってステマしている理由

18 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/05/24(金) 06:31:18.18 ID:yvLREo1Y
Q.
レガシー(旧14プレイヤー)専用料金(1000円)のせいで新参(1500円)でヤル気がしないんだけど
A.
イヤならやらなきゃ良し、そもそも第七霊災を経験してない新参どもは
FFXIVにおいて主人公になり得ないから、お前らは高い金払ってエキストラに徹しろ。
それがイヤなら何度も言うが プ レ イ す る な。これがレガシーの総意。

レガシー(旧14プレイヤー)はなぜか1000円でプレイできます^^

それ以外の新規は1500円払って、レガシー(旧14プレイヤー)さんを支えてくださいね^^

あ、レガシー(旧14プレイヤー)先輩はスタート時点で最高レベル、最強装備で引き継がれてスタートするので(本当)
開始当初に最後のボスとかエンディングのネタバレされちゃうけど、新規はきにすんなよwww

※レガシーとは旧14という糞ゲーを買ってくれた、スクエニ信者さんのことです
95名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 18:48:46.91 ID:dHLz1CC10
ネ実のFF14信者のFF11叩きのやり方と
ゲハのPS信者の任天堂ユーザ叩きのやり方が全く一緒でワロタ
やっぱゴキブリ業者出張してんのかねえ
96名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 19:01:06.49 ID:xKGMTwqJ0
14宣伝コピペのスクリーンショットも決まって
ミコッテララ♀パンツ(のようなもの)乳揺れgifだからな
色々お察し
97名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 19:02:04.44 ID:bGZDVdaS0
     ,' /
     i .l
.    | 、
    、.\ ヽ
      、 \ . ヽ ._
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _  (^o^)(^o^)
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))
    「海外での14接続数オワタ?」


    「ハジマル前からオワてたよ」
98名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 11:28:32.81 ID:M9wgG6qL0
吉田教とゴキの親和性が高すぎてひどいことになってるんだよなw
99名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 11:53:10.10 ID:xV/rgDLJ0
新生の理想と現実はクッタリそのものだからな
100名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 11:53:15.47 ID:cqvYWQOt0
【悲報】 新生FF14が6千円差もあるのに俺妹に予約数完敗 吉田さん…新生してもだめなのかよ!クソッ!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370535721/
101名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 11:48:14.58 ID:P+r0N42s0
102名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 12:09:30.32 ID:yar/gEv/0
game startなんて
チョンテンドーが80年代からパクり続けてるだろ
103名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 20:05:45.21 ID:ZUIdDu6G0
えっパクリってこれだけ?
104名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 21:35:56.32 ID:PPecOheP0
FF11ではEQをパクって今度はRIFTかよ・・・
もう恥も外聞もねえな
105名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 21:36:27.90 ID:5/9ETQ2e0
いろんなゲームのスレにパクリだパクリだってコピペしまくってるのよく見るけど
実際にどこがどうパクリなのか説明してる奴見たことないから
またチョンゲー信者が暴れてんのかなーとしか思えない
106名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 21:38:31.75 ID:nzrL8EUz0
コピペとか逆効果だと思うんだけどな
107名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 21:40:58.77 ID:m5utsT9q0
>>105
人がどんな詳細な説明するより、自分の目でで確かめれば
全然パクってない濡れ衣なのかどうかわかるんじゃね?
108名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 21:44:43.31 ID:nzrL8EUz0
延々とコピペ貼り続けるのは誰も確かめなくて同意してくれないからってことだな
109名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 21:45:01.72 ID:5/9ETQ2e0
え?

いや普通どこがパクリとか書いてなかったら粘着されてんのかなーぐらいで
わざわざ自分から調べに行ったりしないでしょ。
そこまでするほど興味がある奴なんてプレイしてる奴か粘着してる奴だけだよ。
110名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 21:50:04.94 ID:EpmY7SbD0
なぜ在日PはRIFTをパクッテ、チョンナルチョンタジー14(通称:チョンチョン14)を作り上げたか
2011年にリリースされたRIFTはそれまでのMMOには無かったRIFTシステムというリアルタイムに敵の集団がマップ上に出現し
各地の町や拠点へ侵攻し、守らなければ破壊されてしまうという画期的なシステムを導入した
マップ上に表示される敵軍の侵攻位置を自動で組まれたPTで倒して守るというシステムだ

それ以外にもRIFTにはスキルを3種類から選び、自由にポイント割り振るシステムなどをふんだんにアイディアが投入されており
一時期は100万人が楽しむMMOとなっていた

在日Pが新生()を何をパクッテ作るかと悩んでいたときに、これぞ次世代MMOという評価を得ていたRIFTがそのパクリ目標に抜擢された
そのため、UI、画面の色味、書体、クエスト受注時のエフェクトや何から何までパクレるものはパクリまくった
0から何も作れないので完全にRIFTをパクリ完成したチョンナルチョンタジー14は恥ずかしげもなくRIFTをもじってFATEというシステム名で
RIFTシステムから侵攻してくるという一番重要な部分を無能ゆえに移植できない状態で搭載した
111名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 21:50:43.39 ID:EpmY7SbD0
【番外編】そもそもなぜ大失敗だった14を終わらせて新生する必要があったのか?

皆さんは覚えているであろうか?FF13に付いてきた14β参加券というイワク付きの呪われた代物を?

途中まで”開発している”と言っていたPS3版だが、結局旧バージョンではその画像、動画など一切世には出てこなかった・・・・・
これが何を意味しているかお分かりであろうか?わざわざ旧14を糞にしたPS3の性能を考えてメモリーが足りるように
コピーマップでシームレス化を行ったが、結局旧14の内容ではPS3上に移植することができなかったのである
そのため、選択出来る道は2つのみ、一つは13の返品での対応と14をPS3でも動くようにの改修である
112名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 21:51:14.37 ID:EpmY7SbD0
新生?旧ウンコユーザーのことを思って1から作り直す?わははwwwナイナイwww
海外13ユーザーに起訴でも起こされたらそのままスクエニ逝ってしまう内容なので
どんなに赤字になろうが、14という名の付くサービスを作り出さなければ詐欺となってしまう
そのため14のマップをシームレスから止めて固定マップにして縮小化
次世代作品なのに、どこかでみた古くさい作りとなってしまったのである

その過程でどうせ作り直さないとつぶれちゃうんだから、金ぶっこもうぜ!とキチガイ社長が提案
RIFT丸パクリでもええやん、どうせ0から何も作れなかった俺たち才能ないし、逆に0から俺たちこのみにつくっても
旧14のように総スカンをくらうだけなんだし(震え声)ちなみに新生といっても作っているチームはそのまま旧ウンコを作った人たちがRIFTを必死にパクったのである

ここまでお読みいただいた方理解出きると思うが、新生はこういう経緯でうまれたので「やっつけ仕事」であることという認識を忘れないでください。

以上、なぜこんな悲劇が起こったのかを未来の人々に伝えるためにここに記する
この悲劇を繰り替えさないために!
113名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 22:00:17.78 ID:WVoU9qQr0
外注ガー
114名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 22:13:45.02 ID:e+kRAyS90
一度、大コケしたMMOのリメイク版なんて誰もやりたがらないだろ
115名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 22:22:25.21 ID:c3R30fwB0
皆なんで必死になってるか分からないけどコピペ読んでたら久々にRIFTやりたくなって来た
116名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 02:09:29.40 ID:pBwPkJar0
>>95
そりゃそうよ。今のネ実はマッチポンプで11と14信者を煽ってそれをゲハブログに
転載してんだから。
117名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 02:23:24.78 ID:mjIXby0a0
パクリっつーかただの量産型MMOやんw
FFならではの要素は無いのか?
118名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 07:33:47.83 ID:uMt4Df6+0
FFとドラクエだけは信用できない
119名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 09:51:34.80 ID:awDPr/J10
>>116
信者のけんかなんてアフィブログには載ってないよ?
アフィブログはユートピア形成でいい気持ちにさせるのが目的なんだから
120名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 09:57:38.07 ID:iqyLOeFk0
カレーはインドのパクリ!って言ってカレー食わんやつがおらんように、
結局は内容やろ。実際食ったらうんこ味のカレーかもしれんが
面白かったらプレイ継続すればいいだけの話。
正式サービスまでは声優がかかわってるパートは全て封印らしいがw
121名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 02:43:24.58 ID:hyxToO7O0
てか引継ぎと、現行版だけで手に入るアイテム類だけで既存プレイヤーには十分な補填だと思うんだが、
料金まで差つけちゃうのはさすがにマズかった気がするw

しかも500円も
年間6000円の差って普通にマズいでしょ

新生ユーザーも開始後1年継続課金してくれたらレガシーアカウントになりますってならまだしも
122名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 02:47:02.31 ID:WgStRv7E0
オンゲって名前迷うわw 今のとこ候補は
レガシー先輩
変態王子
123名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 11:06:23.33 ID:xjXg2Fu20
>>65
ユーザフィードバックは全フィックスしますってか?
どこ情報よ?
124名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 14:11:27.28 ID:o8cRYqcT0
>>123
見づらい上に大量にあるし、仕様なのもあるが
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up238238.png
125名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 15:23:05.50 ID:x/OeEVTg0
露骨すぎたな、中国のテーマパークと同じ臭いがする
126名無しさん必死だな
中国とか韓国馬鹿にできないように在日が日本を陥れるわなっぽいよな