【WiiU】 任天堂新世代ゲーム機「Wii U」 総合スレ★412

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
任天堂新世代ゲーム機 Wii U について語るスレです

■公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/
ソフトラインナップ
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/
本体更新について(任天堂公式)
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/notice/

■Wii U まとめwiki
http://www47.atwiki.jp/nintendocafe/
■避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/53533/

・次スレは>>900が立てること、無理なら早めの指名を
・荒らし、特に毎日のように粘着している荒らしはスルー、荒らしに一々構うのも荒らしです
※アフィリエイトブログへの転載を禁止します

前スレ
【WiiU】任天堂 家庭用ゲーム機「Wii U」総合411
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1369314316/
2名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 19:41:25.31 ID:/7+EeVw/0
3名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 19:41:08.81 ID:7bEXF3hE0
■発売予定リスト
パッケージ/DL/単体プレイ(○:対応、△:一部対応、×:未対応、?:不明)

■5月23日
4,990円/未定/○ バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション
■6月6日
7,280円/未定/? インジャスティス:神々の激突
5,040円/?/? ラビッツランド
■6月27日
7140円/?/? F1 RACE STARS POWERED UP EDITION
■7月13日
5985円/◯/? ピクミン3
3885円/○/○ New スーパールイージ U
■7月18日
6090円/?/○ スナイパー エリート V2
■7月25日
5985円/○/? レゴ シティ アンダーカバー
■8月8日
5229円/○/○ 龍が如く 1&2 HD for Wii U
■8月24日
??円/○/? The Wonderful 101
■11月19日
??円/?/? ウォッチドッグス
4名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 19:42:11.26 ID:7bEXF3hE0
■発売予定リスト
パッケージ/DL/単体プレイ(○:対応、△:一部対応、×:未対応、?:不明)

■5月23日
4,990円/未定/○ バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション
■6月6日
7,280円/未定/? インジャスティス:神々の激突
5,040円/?/? ラビッツランド
■6月27日
7140円/?/? F1 RACE STARS POWERED UP EDITION
■7月13日
5985円/◯/? ピクミン3
■7月18日
6090円/?/○ スナイパー エリート V2
■11月19日
??円/?/? ウォッチドッグス
5名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 19:43:05.39 ID:njHN9FNq0
売れても売れなくても荒らされるなら
スレ立てないほうがアフィカス養分にされないだけマシだと思いマス!
6名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 19:43:45.78 ID:pn5eNHI20
>>1
ゴキブリ乙
7名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 19:43:37.56 ID:7qAhi8jtP
>>1
ウェ〜イ、俺乙!!w
8名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 19:45:56.76 ID:7qAhi8jtP
まずはスレタイで発狂するんだ!w
9名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 19:50:38.57 ID:DPmtKcpXO
>>1
乙!


個人的にはピクミンよりもレゴが楽しみかも。
10名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 19:50:50.81 ID:7qAhi8jtP
なんだよ、せっかく立ててやったのに、まるもっこり敗走かよw
11名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 19:54:58.13 ID:18mrLwma0
早く3Dのマリオとゼノ新作がプレイしたいです。

ソニックは現時点じゃ未知数だから、よく分からないけど、
3Dタイプのヤツって、考えれば良いの?
12名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 19:56:30.26 ID:WPqY/YWwi
本当に出る前は元気だよね
13名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 19:57:37.45 ID:DPmtKcpXO
>>11
明後日だかに情報が出るらしいよ。
14名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 19:58:06.70 ID:QH7TnMEW0
>>11
見ている限りは

>>10
やめて〜、貧乏神を快く受け入れる人はいないよ
タブレットだから連鎖あぼーん出来ないし

あ、>>1乙です
15名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 19:58:46.54 ID:QH7TnMEW0
>>13
ソース
16名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 19:59:11.28 ID:Q/CP1RKV0
で、ソニックのレースの奴は何で国内販売しないんだ?
ジャンルが被ってる訳でもないし、むしろ必要だろうし。
鯖の問題とかか?
17名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 20:08:15.17 ID:DPmtKcpXO
>>15
どっかでちらっと見ただけだから、どこソースかは忘れたや。
でも、こないだのダイレクトで5月中に詳細情報が出るとは言及されてたよ。
18名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 20:09:08.54 ID:QH7TnMEW0
>>17
thx
19名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 20:32:13.64 ID:g+2DjCdZ0
Wii出荷台数(9983万台)
06年度:*584、07年度:1862、08年度:2596、09年度:2054、10年度:1508、11年度:*984、12年度:*398

WiiUの今年度の出荷台数の予想…900万台
この時点でWiiと比べて期待されてないのが分かる
20名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 20:33:26.73 ID:QH7TnMEW0
NG:>>19
21名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 20:35:51.13 ID:g+2DjCdZ0
次にこの900万台が達成可能か、>>19と下の数字を比較して検討してみよう
ずばり言うと、はっきりいって無理
というか去年の398万台の時でも10万台は売れてたのにw

NPD北米4月の販売台数

     Wii   WiiU   計
07年 36.0万 **.*万 36.0万
08年 71.4万 **.*万 71.4万
09年 34.0万 **.*万 34.0万
10年 27.7万 **.*万 27.7万
11年 17.2万 **.*万 17.2万
12年 **.*万 **.*万 **.*万 2011年Wiiは10万台くらい
13年 *4.2万 *3.6万 *7.8万
22名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 20:38:02.04 ID:g+2DjCdZ0
2013年の日本のハード売上
WiiU 295,971
VITA 451,222

2013年3月〜5月
WiiU 132252
VITA 350183
23名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 20:45:38.00 ID:NM2Nhcwt0
ゴキブリがいくら荒らした所で最後に勝つのは任天堂だよ、悪は滅びるんだよ。
24名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 20:46:57.00 ID:WPqY/YWwi
E3後もおんなじこと言ってたら笑える
おっと間違い
年末まではアホほざいてるんだろうな鬱陶しい
25名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 20:48:17.48 ID:7qAhi8jtP
売れないWiiUと罵りながら、そんなWiiUとしか勝負出来ないVITA

もう苦しい言い訳はヤレロ w
26名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 20:50:28.68 ID:Wo3drS6u0
>>1乙です

3DSのスレもだけど最近スレが立つたびに
名前が変わるから新スレ探すのが大変。
27名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 20:50:58.75 ID:g+2DjCdZ0
まだつぼみのVITAにトリプルで負けるWiiUとは何だったんだ
28名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 20:51:26.17 ID:GsjKhtRr0
まあ煽りは抜きでも900万台は厳しいなあとは思う
中国みたく新興市場の開拓が今年始まる見込みでもあんのかなってくらい勘ぐってる
ただ目標届かない方が利益1000億達成が楽なのも確かだが
29名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 20:54:35.31 ID:g+2DjCdZ0
>>28
おっ少しは会話できる奴がでてきたか
900万台なんて無理、現実的な目標は500万台だと思うよ
同様に、利益1000億もふざけた見込みなんだと思うよ
現実は100億とか、悪ければまた赤字とかになりそうw
30名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 20:54:45.67 ID:7qAhi8jtP
年間2000万台とか売ってたWiiと比べたら
随分と控えめな数字ではないですかw
31名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 20:56:55.24 ID:g+2DjCdZ0
もっというと500万台も厳しいよなw
400万台くらいで終わるか、最悪300万台か
32名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 20:57:48.35 ID:GsjKhtRr0
>>29
すまんが荒らしと話をする気は無いんだ
33名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 20:58:06.89 ID:6UFj73SQ0
マリオカートUまだか?














エフゼロUまだか?














ウェーブレースUまだか?
いわっちんちん
34名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 20:59:26.56 ID:N2g5HVJ+0
セガなま 〜新作『龍が如く 1&2 HD for Wii U』を大紹介!〜
2013/05/27(月) 20:50開場 21:00開演
http://live.nicovideo.jp/watch/lv138094250


名越稔洋ブログ
http://ameblo.jp/nag0617/

>龍が如くシリーズが初めてソニーフォーマット以外に移植されるということで、
>だいぶ話題になっていると思います。
>
>ブログにも色々と多数コメントもきました。
>
>とりあえず今言えることをブログに書くと長文になるので細かい話は次回の
>ニコニコ動画のセガなまで、お話しします。
35名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:01:42.08 ID:25ZyhsEA0
COD:Ghostsはマップ配信してほしいな
36名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:02:30.51 ID:hsB5o/tr0
びっくりするほど予約がはいってないらしいWiiU龍が如くHD…
37名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:02:45.71 ID:g+2DjCdZ0
Amazon ベストセラー

龍が如く5 174位
龍が如く 1&2 HD PS3版 450位
龍が如く4 684位

龍が如く1&2 HD for Wii U 714位
38名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:03:46.47 ID:hsB5o/tr0
>>35
WiiUにはCOD:Ghostsって出ないでしょ?
39名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:04:33.82 ID:f3c6RG5x0
>>36
そりゃそうだ。普及してないハードの後発マルチだしな
40名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:11:00.78 ID:7qAhi8jtP
市場もサードもPS4には、なんの期待もしてないんだろ
41名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:12:28.98 ID:5Wpd5Hrv0
全身に謎のほっしゃん(´・ω・`)
42名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:13:11.36 ID:5Wpd5Hrv0
>>41
すまない誤爆した。
43名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:13:21.83 ID:Mei2ZZBe0
名越にはエフゼロとソニック期待してる
まずソニックレーシング日本で出して
44名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:16:09.19 ID:pxk8DMENP
セガとかナムコはアケ中心なだけに、1、2世代ぐらい前のレースゲーは割と良かったな
家庭用の方はデイトナとかリッジとかももはやイマイチだが(新作はほしい)
45名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:17:53.40 ID:oBfPHCDH0
なんかいきなりカラオケが曲読み込まなくなった…
46名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:18:07.04 ID:g+2DjCdZ0
龍が如くニコ生で公式ネガキャンしてるなw
47名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:20:35.76 ID:J9FG4vl50
>>39
普及してないハードの後発マルチでもっと売れてるんですけど・・・
48名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:25:15.19 ID:g+2DjCdZ0
新作はWiiUではない発言きたああああ
49名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:25:46.01 ID:1hUyWkGA0
早くWiiUにマルチ来ないかなあ

パットありきならいろいろ便利になりそうな箱やソニータイマーソフトありそうなのに
50名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:26:08.59 ID:g+2DjCdZ0
3DSに龍が如く出ないの?
なごっち「無理無理です笑」
51名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:26:29.87 ID:J9FG4vl50
出したくないけど出しました感がハンパない、wiiUユーザーも望んでないし誰が得するんだよコレ・・・
52名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:29:06.86 ID:ChHATNm60
移植するんだったら
元がPS2だからやりやすいからな
WiiUの特徴的なハード構成にも対応できるだろうし(CPUとか)
移植には大きな金は掛かってないはず

新作が出るかどうかは今回の売上げ次第だろうし
どうなるか見ものだね
今週バイオリベ売上げ出るしそれである程度わかるが
53名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:29:12.43 ID:1hUyWkGA0
>>46
どんな感じになってるの?
54名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:30:39.21 ID:EMjiDqeH0
3DSのLEGO凄いもんな

目の前にキャラや車がポップアップするように急に現れるんだからw

あんなクオリティのゲームを出さなきゃならんくらい
wiiUのケツ拭きはファーストでも大変なんだよ

サードが独占で突っ込むとかとんでもない つまり、ラビッツランドは一人100本買ってやれってことだ
55名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:30:39.76 ID:g+2DjCdZ0
VITAに龍が如く出ないの?
なごっち「たしかになあそうだよなあ…意味深」
56名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:31:29.30 ID:g+2DjCdZ0
>>52
どっちにしろPSに恩義を感じてるから新作は展開しないってよ
57名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:32:38.16 ID:ChHATNm60
>>56
売上げがよければ移植ってことかもね
WiiUで1&2やったユーザーがPS3買うこともありそうだな
58名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:34:47.16 ID:1hUyWkGA0
ゴキブリ多すぎてよくわからん
話まとめてくれ
59名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:35:56.56 ID:WRIrHHxkP
>>36
定価なら1000人くらいしか買わないんじゃないかな
誰得なんかな、ホントにさ
60名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:36:25.38 ID:J9FG4vl50
>>58
龍新作のWiiU版は出ない
1&2HDが売れるとは思ってない
61名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:37:21.09 ID:WRIrHHxkP
まだ龍の新作を出してから移植とかなら少しは売れるかもだろうけど
62名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:38:53.38 ID:25ZyhsEA0
>>38
いや、さすがに出るっしょ
63名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:39:04.06 ID:U6gDjxeo0
名越はソニーに愛想尽かしてるから脱Pしたって聞いたんだけど
このスレで
64名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:39:18.92 ID:WRIrHHxkP
龍の新作はwiiUで出るでしょ
出さないのに1&2HDを移植したのなら、マジで池沼
65名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:39:51.66 ID:g+2DjCdZ0
>>64
クレクレすんな、ボケ
66名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:40:19.56 ID:MatAwi7t0
まあ別に出ても出なくてもどっちでもいいな
PS3でやるかWiiUでやるかの違いだし
67名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:41:47.14 ID:J9FG4vl50
幾ら語っても惨めになるだけだから龍の話題はNGにするしかないなw
68名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:41:51.35 ID:g+2DjCdZ0
新作はPS4とPS3のマルチじゃない
まあおれはPS4版買うかな
69名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:42:04.96 ID:6p7SxX3H0
HD版が各々10万くらい売れたら出すだろ
70名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:42:28.82 ID:WRIrHHxkP
>>65
おまえこそボケだろボケ
何がクレクレだよ、タコラかよハゲ
71名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:44:46.39 ID:6UFj73SQ0
マリオカートUまだか?














スパ4Uまだか?














ストクロUまだか?
いわっちんちん&小野ちんちん
72名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:45:57.75 ID:U6gDjxeo0
この龍HDは誰が得するの?
本気で聞きたい
73名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:46:55.19 ID:EMjiDqeH0
>>72

岩田の自己満足でしょ

PS3から獲ったど〜っていう
74名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:47:04.63 ID:1hUyWkGA0
ゴキブリの妄言か

まあ龍なんてWiiUで出さなくてもいいだろうとは思うが
あれが出せるならもっとサードを集めてほしい
75名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:48:27.61 ID:GsjKhtRr0
1万くらい売れれば元取れんじゃね
76名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:54:46.29 ID:1a7Co9fW0
スペル「wiiU」はゴキ
77名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:57:13.73 ID:U6gDjxeo0
任天堂は龍をクレクレしてたのか
企画を断ったってことはGCでも検討してたんだ
78名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:58:32.89 ID:ChHATNm60
まぁ良かったんじゃないの
龍をWiiUで出るってことだし

次があるかどうかは売り上げしだい
79名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:03:23.31 ID:Mei2ZZBe0
FZEROフラグが濃厚になったね
80名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:04:27.76 ID:hsB5o/tr0
>>62
>>>38
>いや、さすがに出るっしょ

アクティビジョンさんがこういってるらしいんですが…

http://nintendoeverything.com/122810/still-no-news-on-call-of-duty-ghosts-for-wii-u/
『Call of Duty: Ghosts(コールオブデューティ:ゴースト)』をWii Uでリリースする予定はない。
81名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:06:22.75 ID:rJCq6X9z0
今の数倍位普及すれば出る…かもしれない
82名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:06:59.19 ID:Mei2ZZBe0
英語読めないと騙される時代か
83名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:07:17.29 ID:g+2DjCdZ0
諦めるな
諦めたらそこで終わりだぞ
84名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:07:33.91 ID:QH7TnMEW0
>>80
どこに書いてあるの?
英文を抜き出してみ
85名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:08:49.82 ID:1hUyWkGA0
>>78
まあ俺は龍よりハリネズミがうれしいし

カラーズHDとかソニジェネ移植とかストブシリーズ復活とか
ソニーにいろいろ力入れてほしい気持ちがある
86名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:11:01.82 ID:1hUyWkGA0
ソニーじゃなくてソニックだったw

予測変換うっとうしいな
87名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:12:26.01 ID:WRIrHHxkP
獣王記Uとかいきなり来たりして
88名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:13:27.41 ID:0hGuUW7c0
もうWiiUに関しては何言っても惨めだな
89名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:16:37.07 ID:f3c6RG5x0
まあこのスレにゴキがいまだに沸く時点で
WiiUを脅威に感じてる証拠だけどな。
90名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:17:36.03 ID:J9FG4vl50
>>89
些細な事で他人をゴキ扱いして同士討ちしてるだけじゃんw
91名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:18:30.14 ID:XzNAGwzj0
>>85
全くもってその通りだな
92名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:23:01.90 ID:7qAhi8jtP
まあソニック独占だけてもよかったけどな
虫けらどもの泣き声が心地よいからもっとやれw
93名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:30:56.15 ID:ChHATNm60
ソニックってWii、PS3/360時代から
別物だった気がする
いつもどおりじゃないの?
94名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:31:48.15 ID:25ZyhsEA0
>>84
英語は分からんが、該当箇所と思われる文を自動翻訳にかけてみた
That leaves Wii U as the only console without a confirmation that the shooter is on the way.
↓Google翻訳
それは射手が道を進んでいることを確認せずにのみコンソールとしてのWii Uを離れる。

Shooterはゲームジャンルのシューターだろうから、
そのシューターが確認されていないままのコンソールであるWii Uを離れる

そのシューティングゲーム(COD:G)の発売が確認されていないWiiUを離れる

WiiUで確認されていないと解釈するか、確認されていないWiiUから離脱と解釈するか
もっと英語がわかる人いないのか?
95名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:32:12.79 ID:M17S5liD0
セガ・名越氏「龍が如くの新作が、WiiUで出る事はない」
http://www.youtube.com/watch?v=Ne0ljRRIJFc
96名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:33:55.68 ID:1hUyWkGA0
>>92
本当に独占するかは知らないがWiiUパットをどう活用するのか気になる

ソニックを見てWiiU購入を決めたクチだが、パットがただのねんころプレイだけじゃなくてゲーム上役に立つ要素として機能するゲームが欲しい
ねんころプレイ推奨だからあんま重要な要素はタッチパネルにはもりこめない?
97名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:34:49.78 ID:aQ5MTW44O
こんな扱いの龍を任天堂は前回ダイレクトの目玉みたいに紹介したのか
内心馬鹿にされていたんだろうな
98名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:36:24.90 ID:p+Z1YXUV0
>>95
一部省略したけど
名越「いるユーザーが違うから、新作は相当難しいじゃないんですか」
椿姫「新作は難しいということですね」
名越「いや、それはだから、様子を見ないと僕も分からないですし」

売り上げ次第ってことだね
99名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:37:05.49 ID:WRIrHHxkP
>>98
ダスキンまんまんやん
100名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:40:18.66 ID:QH7TnMEW0
>>94
一時間掛けて、成果がこれだけか...
辞書で一個一個引いた方が速いようなきがする

When asked about any news of a Wii U version, the company told us that it doesn’t have
“anything more to announce about Ghosts at this time.”
WiiU版のリリースについてはまだアナウンスする時ではない。

リリースについては普通に読んでここら辺じゃね?
101名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:40:19.66 ID:pGLzOf2TP
X1版とPS4版の発表以外、今、語るべき事はないって位だよ
WiiU版を実際作る気がないのか、契約かなんかで口に出来ないだけなのかは分からない
で、個人的には興味ない
102名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:40:26.60 ID:1hUyWkGA0
ああ、>>91みたいなゴキに餌与えちまったわ、すまん

>>97
なんなんだろうね、もしもしだから見られないがマルチの可能性も否定しちゃうつもりなの?
103名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:42:00.94 ID:ChHATNm60
名越さん新作は新ハードで。。。とも
言ってたね PS4かWiiUかな
WiUだと矛盾あるかな?
104名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:42:14.98 ID:7qAhi8jtP
売上次第か、つまりPS4が売れんかったら逃げます宣言なのねw
105名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:44:13.41 ID:XzNAGwzj0
>>102
いや普通に前半に同意しただけなんだけど(´・ω・`)
106名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:44:20.77 ID:g+2DjCdZ0
ゆうちゃんにも出してあげろよ
107名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:48:21.49 ID:5Wpd5Hrv0
>>95
VITAには沈黙か。PSで育ってきたのに(´・ω・`)
108名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:51:05.49 ID:HcO3pDyEP
>>104
売れなかったらしばらくPS3とマルチにするだけでしょ
109名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:51:07.35 ID:1hUyWkGA0
>>105
そうかすまない、ミスった俺が悪かったw

ソニカラストブは無理かもしれないがソニジェネ移植はやって欲しいね
ゴキハードの作品多いからむずいのかね、んなこと言ったらカラーズに謝れって話になるが

ロストワールドはあれ以上のスケールになってくれるんだろうから楽しみだわ
110名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:53:03.59 ID:UDMavp1T0
というかここまで龍を持ち上げる理由もわからない
あんまりゲームやらないおじさんにちょっとウケてるぐらいのソフトにしか思えないのに

名越も変に持ち上げられてちょっと鼻高くなって勘違いしてるようにも見えるし
111名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:54:05.95 ID:tsfexG6uP
龍じゃなくオラタン引っ張ってきたらイワッチが
コアゲーマー取り込に本気だと思えるが龍じゃあ
結局ライトにアピールしたいだけだよな
112名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:55:17.68 ID:HcO3pDyEP
サードがスカスカの中でPSメインの龍が来たから
目立っちゃってるだけじゃないの
113名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:55:21.39 ID:cMJORP8K0
オリジナルのヤクザゲーを出すんならとにかく(´・ω・`)
114名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:55:52.65 ID:7qAhi8jtP
ドラクエ、モンハンが去ったことに比べれは龍なんか軽傷だな

まあ、最後の独占タイトルを失うのは屈辱だろうがなw
115名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:56:31.52 ID:f6dpS6A/0
バーチャファイター、ちょうだい
116名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:57:44.49 ID:HcO3pDyEP
ドラクエモンハンが脱Pしても新作出ないと意味ないわけで

実際WiiUには出そうにないし
117名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:00:37.99 ID:0B1pCkwI0
かりんとうにはぶぶ漬けでも食らわせておけ
118名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:03:27.25 ID:91bJWBS90
住宅村の重さがマジキチレベル
入るのに20秒くらいかかる
119名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:06:45.87 ID:7qAhi8jtP
取り合えず今世代トップハードのWiiUに追いつくこと

話はそれからだな、まあ頑張りなさいw
120名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:06:50.51 ID:dpm9v/Dx0
セガが商売下手なのがよくわかる放送だった
121名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:07:57.09 ID:ob7L1Hsc0
ゴキは相手を選べよ
かりんとうの足まで引っ張るのか
122名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:08:56.08 ID:25ZyhsEA0
>>100
そもそも見てるとこが違ったのかw
123名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:14:53.60 ID:EMjiDqeH0
どんなサードが出そうがこのハードじゃ売れないからな
124名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:15:29.58 ID:QH7TnMEW0
>>122
まぁ、機械翻訳はこういう事多いからな...
訳しても意味不明な文になり要点が分からなくなるというw
125名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:16:58.44 ID:rJCq6X9z0
>>123
いや、ソフトによっては売れるだろ
もう出ないけど桃鉄とか出たら売れてた筈
126名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:17:47.49 ID:EMjiDqeH0
CODは現役マシンは既に予約開始してるわけで、
その現実をまず直視する事が大事だよな
127名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:20:49.10 ID:QH7TnMEW0
>>125
え、もう出ないの?結構楽しみにしているけど
何処でもいいから出して欲しかった
128名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:21:42.89 ID:bxjn+KB4P
名越「龍が如くの新作はWiiUマルチにしないPS独占だ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1369657685/
129名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:27:42.73 ID:1hUyWkGA0
>>113
マフィア・イン・ワルイージなんかどうでしょう
130名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:32:19.52 ID:rJCq6X9z0
>>127
製作者が出ないって言ってたから多分
コナミがCSに力ちゃんと入れ直したらわからないけど
131名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:41:55.92 ID:yRqlfQh70
>>130
さくまの出してる条件が元のスタッフで作ることなんだけど
みんな辞めて散らばってしまったのでまず無理だろうな
132名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:42:27.38 ID:QH7TnMEW0
>>130
もうコナミに期待する物はなにも無いな..
133名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:47:10.45 ID:0hGuUW7c0
>>89-90

>>85>>91>>102>>105>>109

笑える、あゴメンゴメンこれも業者の仕込みなんだよね手が込んでるよねw
134名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:48:38.02 ID:0pFm/BHmP
さくまって他に収入源あるの?
135名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:50:15.06 ID:QH7TnMEW0
>>133
ちゃん誤解と認識してだろうに...
馬鹿か?
136名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:53:54.89 ID:0hGuUW7c0
>>135
言われなきゃ気づかないんだろw
普段どれだけ誤解してんだろうなw
137名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:56:54.85 ID:QH7TnMEW0
>>136
で、ゴキはそんな事はないと言いたいのか?
138名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 00:01:35.07 ID:Y4XhDTaC0
6月11日(火) 23:00のNintendo Directまであと14日と23時間
139名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 00:03:46.90 ID:PT2aObxh0
きょうの本体更新の内容は何?
140名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 00:16:19.32 ID:6BlRNvob0
>>139
3.4日前に更新があったからそれじゃない?
141名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 00:17:31.63 ID:uo+Hc2i80
>>96
ひみリンの系譜なんだから独占でしょ

>>97
むしろ申し訳なくて恐縮してたんじゃないの
けど、いわっちはいわっちで、おそらく事情を知りながらセガダイしてたんだから
ある意味お互い様ってとこだろうな
てか、発売前にあんなこと言ったら任天堂ファンの反感買う気がするけどいいのかねえ
正直といえば正直だけどさ
142名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 00:20:19.67 ID:uo+Hc2i80
>>131
さくまをさんまに空目して、
「名探偵に続編の話が?」とちょっとだけビビタ
143名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 00:22:53.55 ID:/AydSgrK0
>>141
そもそもWiiU版龍が如くを買ってくれるのは言わなずともそういう事察してくれる層だと思ったんでしょ
それに実験って言ってるから全然売れなくても想定の範囲内なんだと思う
144名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 00:28:07.64 ID:R8DHp1bQ0
別に欲しい訳じゃないけど、WiiUこそモンキーボール向きなんじゃないのかね
145名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 00:40:08.27 ID:Ls6IIJ5J0
>>144
モンキーボールはフリーミアムまたは超低価格で提供されているのでパッケージでは売れないと思う。
出るなら少額課金対応コンテンツがeShopで売り出されてからですね。
146名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 00:40:53.56 ID:Ihbp9+K40
やったことないなあ
147名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 00:41:56.27 ID:uo+Hc2i80
>>143
どのくらい売れるか分からないって言ってたじゃん本人が
まあ、ものすごく低く見積もってるのは確かだろうけど
その上で未知の世界だと考えてるんじゃないかな

あと、「察してくれる」てのは、なごなまを見てる人たちのことでしょ
148名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 00:48:27.43 ID:/AydSgrK0
>>147
だからこういう発言で怒る任天堂ファンはそもそも買わないって思われてるんでしょ
149名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 00:50:02.93 ID:kgqZVISa0
今まで完全独占を貫いていたのを崩したんだから任天堂も敬意を表したんだし
任天堂も売れるとは思ってないでしょ
150名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 00:50:47.14 ID:ocxOWpY+0
ソニックはやく詳細こないかなあ
151名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 00:55:54.63 ID:nNvWSzaz0
>>148
任天堂ファンじゃなくてもあんな古臭いソフト買わないよ(´・ω・`)
152名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 01:06:20.66 ID:hKyBDjK1i
そもそも龍はいらないとか騒いでるのも基本的に業者の方たちですから・・・
ソフトなんて出るだけ良いんだし
153名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 01:07:32.90 ID:/AydSgrK0
>>151
それは名護さんも分かってるから既に何回も出されたソフトだって前置きしたんでしょ
つまりWiiUに龍が如く1&2が出ることは任天堂ファンも龍が如くファンもSEGAも誰も期待してない
期待してたのドヤ顔でダイレクトしてた岩田だけ
ほんと呆れる
154名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 01:12:06.30 ID:VVHfVuyc0
なんか更新してたな
155名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 01:29:10.80 ID:TIwfXWML0
BBA2はよ、このために買ったわ
156名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 01:32:03.32 ID:yxDtozwY0
低質なサードソフトなんていらないしな

特定層だけに受けても長期的には意味はない
157名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 01:48:32.88 ID:/AydSgrK0
64「低質なサードソフトなんていらないしな。」

Wii「特定層だけに受けても長期的には意味はない。」
158名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 01:51:40.79 ID:fVrBSPrn0
ベヨ2はいつになるんだろうね
1でも3年かかってるらしいし
159名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 01:53:20.22 ID:6CtBS2Ds0
系譜とかではなく、任天堂機のみで出してるソニックが一番売れてるから
160名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 02:03:47.80 ID:9x/X4M5z0
任天堂にはスカイリムみたいなゲームをWiiUで作って欲しい
日本人でもああいうのをつくれるってのをみしてほしい
161名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 02:06:29.69 ID:sgv6oOmoO
マリカーとスマブラしか出ても買わない。サードなんて、購入検討すらしない。
162名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 02:22:28.74 ID:u8Bu1vm50
>>160
独特の塗りはプリペルとかボダランに先越されちゃったけど、日本もアニメ系の
塗りじゃなくて劇画調でならけっこういいセン行けるんじゃないかと思う。
横山宏とか小林源文とか。
163名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 02:26:38.77 ID:fv/J9oHM0
ゼノブレで道は示した
あとは広げるだけ
164名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 02:27:23.78 ID:hKyBDjK1i
サードいらないなんて言ってるのはサードが出たら困る奴しか言わないからね
ぼくのかんがえた任天堂信者が多いこと多いこと・・・
ソニック101レゴシティベヨネッタと少しずつだがサードの独占ソフトも見えてきてる
マルチも重要だし欲しいものは欲しいね
165名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 02:34:18.47 ID:fv/J9oHM0
そりゃいっぱいソフトがあるに越したことはないな
個人的にはもっとWiiWareみたいなの増やして欲しいけど
スマホゲーでもなんでもいいから
166名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 02:34:32.75 ID:MfS8dfw00
>>164
その4つの中でwiiuだったら売れると見込んで出したのがベヨ以外の3つ
どれも2頭身で子供向けを狙ってる
任天堂ハードで出すとはつまりそういうこと
167名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 02:34:46.03 ID:jmpZQaKvP
ベヨネッタ2は任天堂がパブリッシャーとして金出して作らせてるタイトルだから独占といってもサードが自発的に発売してくれるタイトルではない
168名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 02:38:23.00 ID:fVrBSPrn0
そういや神谷はGCでもジョー作ってるんだな
169名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 02:38:24.04 ID:sgv6oOmoO
てか、何で任天堂スレでセガとかの話が出るの?どう見てもアンチのしわざじゃん。マリカの仕様とか、スマブラに誰が出るかとか話したいのに
170名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 02:46:37.31 ID:SYQPbCe/0
もうちょっとうまくやれよ、触覚丸見えだぞ
171名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 03:16:29.64 ID:b+rbqmfUi
457 名前:名無しさん必死だな :2013/05/28(火) 02:45:16.35 ID:O+SjX7tEi
ソニーの方
もしこのスレを見てるならステマをやめてください
スレ嵐やネガキャンはソニーに対する憎悪や恨みを拡大しても決してSONYの為にはならないとおもいませんか?

ステマ要員ステマ企業と袂をわかって
誠意ある技術で中身のある製品で勝負してください

任天堂はあんなにひどいステマやネガキャンはしません

ゲーム業界にステマという悪しき慣行を持ち込まないでください

心ある製品を作りその製品力で勝負してください

もし少しでもものつくりとしての意地や心があるなら
過度な宣伝行為にはしらないでください

心あるものには人は自然についてゆきます
172名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 03:33:08.76 ID:XqxzWdXA0
Vitaスレとかさんざんネガキャンしまくってたくせにw
173名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 03:36:03.52 ID:yxDtozwY0
サード出されても買わないから別にいらないよ
皆そうだよね
サードに気を遣うくらいなら任天堂自身が頑張って欲しいね
174名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 03:42:01.64 ID:SYQPbCe/0
>>172
どっちがやり始めたかでいうと15年前のセガBBSをソニー信者が荒らして潰したところから話さないといけなくなるな
175名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 03:46:16.64 ID:RyExa2ws0
>>172
VitaスレじゃないけどPS3と同等性能!!と
信じてる人たちにいやさすがにそれは
無理だよと言ったら総攻撃にあったよ
ITMediaだかの後藤さんがPS3には到達しないと
書いてるの読んで死ねとか妊娠とか言ってたよ
それがゴキと言う言葉を知った初体験だったよ
176名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 03:51:16.01 ID:RyExa2ws0
そういえば任天堂機のじわ売れ現象は全部ワゴンの在庫処分とも言ってたよ
177名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 03:59:10.75 ID:XqxzWdXA0
>>174
で、結局やられたからやり返してるんでしょ?

>>175
オレが見たのはVita持ってないのにわざわざやってきて悪口言いまくってる人たちばっかだったよ
あ、ちなみにオレもウ○コちゃんは持ってないからw
178名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 04:00:43.34 ID:JepeOZVq0
これを話すと任天堂のセガからテトリス略奪事件の話からしないといけないな
セガ信者は今でも任天堂と任天堂信者が嫌いですから
179名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 04:01:58.80 ID:K+I1bFQAO
VITAスレで暴れてたのお前じゃん
180名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 04:11:54.61 ID:SYQPbCe/0
>>177
俺は一言も本スレを荒らしたなんて言ってないし、実際に興味ないハードのスレには書き込まないけど
むしろ君が「やられたらやり返す」のが不毛で悪いことだと認識してることが驚きだよ

荒らした本人に直接やり返すならともかく
「江戸の敵を長崎で討つ」で関係ない人に迷惑をかけるのは小学生レベル以下なのは言うまでもない
181名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 04:20:54.42 ID:JepeOZVq0
ゲハでどれだけソニー叩かれてきたか分かってるのか?
逆の立場になったらそれなりの報いがくる

まじ甘すぎるぞ
182名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 04:32:16.84 ID:XqxzWdXA0
>>180
別に君がVitaスレ荒らそうがそうじゃなかろうがそんな事言ってる訳じゃないんだが?
(まあほんとは荒らしまくってただろうがねw)
そんな事もわからんのかね?
ドヤ顔でズレた事言っても寒いだけだぞ
183名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 04:38:47.43 ID:K+I1bFQAO
だから荒らしてたのお前じゃん
文体直してこい間抜け
184名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 04:40:40.38 ID:XqxzWdXA0
>>183
誰コイツ?w
アタマおかしい人???
185名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 04:43:24.70 ID:dIqJp9610
SCE、MS、任天堂、みんな好きで全スレ見てたが、MSと任天堂がGKにあまりにも口汚く
罵られてるのを見てSCEだけ嫌いになった。今はSCE関連スレは見てない。
186名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 05:55:36.11 ID:AWUilZRu0
>>181
それソニーの自業自得だからな
逆の立場になるには結構ハードル高いですぜ
187名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 05:59:09.53 ID:JepeOZVq0
>>185
ゲハ全体見てそう思うなら病気だろうな
188名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 06:00:52.43 ID:LmuvZ2t00
任天堂関連スレしかほぼ覗いてないけどGK嫌いじゃないぜ!
189名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 06:01:07.51 ID:JepeOZVq0
>>186
そう、君達の自業自得だ
任天堂はもう駄目だし、MSも変な方向いって自爆したし
190名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 06:01:34.44 ID:AWUilZRu0
SCE関連スレは意外と面白いぞ
どうやったらそんな文章ができるのかとか
どのようにタイプミスして誤字ができたのかとても奥深い
191名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 06:04:13.94 ID:SGrvQZJn0
龍が如くHDの売れ行き次第では最新作来るっぽいな
これはもう買うしかない!
192名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 06:08:54.30 ID:BGaad5G+0
>>191
死んどけキチガイソニー信者
193名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 06:22:34.92 ID:Tc/BrLBS0
自業自得とか荒らし返すとかそんなの関係ないよ
WiiUが悲惨な現状だから荒らされてるだけ
バカ売れしてソフト盛りだくさんなら近寄ってこないよ
194名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 06:33:13.16 ID:WNk7eRPQO
結局、ソニーの信者は朝鮮人みたいな考えの奴ばかりなんだな
任天堂がソニーのスレを荒らしたとか嘘ばっかりだ
それを言い出したのは最近だし
ソニーのステマとか複数の事から言われてるのに
ゲートキーパー、ステマブログ、デビッド・マニング等々
そういう物もなく「任天堂がソニーのスレを荒らした」なんて言ってもねぇ
まあ、ソニーのステマ猿に人間なみの論理性を期待するのが無駄か

とりあえずE3が楽しみだ、普通の感覚なら荒らしなんかしてる場合じゃない
195名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 06:35:49.72 ID:56nOoWPb0
縦読みか?
196名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 06:45:06.96 ID:sgv6oOmoO
でも、身内(このスレ住人)にいきなりGK認定されると萎えるよね…逆にお前の方がそうだろって気づけてるから、まだいいが
197名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 06:48:35.75 ID:iBus1l1fP
深夜早朝から大げんか・・・
198名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 06:49:41.70 ID:MARdEW2H0
こんなゴキブリが生活保護を受けてるのかと思うとやるせない気持ちになるな
199名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 06:52:19.72 ID:795LXgzo0
龍脱Pとか言ってたけど
急にトーンダウンしたな

WiiUで1&2が売れないだろうし
しかたないっちゃしかたないか
200名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 06:55:25.55 ID:WNk7eRPQO
>>199
脱Pとか本気で言ってる奴は居ないだろう
前にも同じことを言ったが、マルチになる可能性が出た事に意味がある
PS3はWiiUよりも遥かに普及しているわけで、そのユーザーを捨てる理由はない
201名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 06:57:10.03 ID:795LXgzo0
>>200
本当に意味があるのは龍1&2が売れることだね
そうすれば続編が出る

Wiiでウイイレ、パワプロとか売り上げ不振で出なくなったし
やっぱり売上げは大切
202名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 06:58:24.25 ID:/AydSgrK0
WiiUに新作でる下地作りだ、独占無くなったってほざいてたからな
今度は名護さんを個人攻撃しだしたし
なんでこう醜いだろうね
203名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 07:04:08.27 ID:sgv6oOmoO
やっぱ、サードいらんって。マルチにするから比較されて喧嘩が起こるんだし。少数だがツプ揃いがベスト。
204名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 07:06:37.57 ID:WNk7eRPQO
>>201
昨日のセガ生で言ってたけど、実験的な意味で作ったという話だったが
これはWiiUのユーザーがどれくらい受け入れるかという実験という意味よりも
WiiUでの開発のための習作的な意味なんじゃないかと思ってる
だから、少々売れた所でそれほど影響は無いと思う
205名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 07:09:39.49 ID:WNk7eRPQO
>>202
醜いのはいつまでもネガキャンやってるお前だ
個人攻撃とか、どうせ身内で自作自演してるんだろう

>>203
サードは必要だ
206名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 07:39:13.90 ID:afEw2pmI0
4月からドラクエで忙しい俺に教えてくれ。
なんか面白い発表あった?
207名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 07:41:29.81 ID:WNk7eRPQO
>>206
セガがソニック新作を出すらしい
208名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 07:49:10.97 ID:pdOBGsKa0
ソニックが出る!
ドン!
209名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 07:49:26.76 ID:uo+Hc2i80
>>202
X 753
○ 754
210名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 07:58:06.76 ID:WNk7eRPQO
X 男子高校生の日常
○ ヤクザの日常
211名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 07:59:06.58 ID:rOgITyLO0
マリオカートUまだか?














ウォッチドッグスUまだか?














ファークライUまだか?
いわっちんちん&ユービンビン
212名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 09:04:08.79 ID:p7uCsvTr0
5/17のダイレクトがやっとWiiUのサードダイレクトだったのか
龍1&2以外は他にないのかね
213名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 09:08:32.10 ID:MARdEW2H0
ソニックが出るよ
214名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 09:39:05.67 ID:wcJ70H9WP
糞スレ立てんな
215名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 11:32:11.12 ID:cU5DRzB3P
3DS、WiiUのソニック新作

VITA,PS4は華麗にスルーw
216名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 12:16:37.59 ID:WNk7eRPQO
>>215
vitaやPS4の話がしたいなら該当スレでやれ
217名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 12:24:41.56 ID:cU5DRzB3P
任天堂本スレでソニーが叩かれるのは当然だろ

取り合えず虫けらどもは巣に帰れw
218名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 12:30:19.53 ID:WNk7eRPQO
>>217
下手な成り済まししてんじゃねぇよ
膀胱破裂して死ね
219名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 12:33:05.18 ID:taKbKEtP0
>>216
VITA叩きで精神の安定を図ってたのに、VITAの方がサードが売れるってはっきりしたらVITAの話はするなって情けなさすぎるだろw
220名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 12:35:37.98 ID:MARdEW2H0
どこの異世界に住んでるんだこいつ
221名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 12:38:42.56 ID:cU5DRzB3P
3DSの1/10以下のVITAで何が売れてるんだ? ミリオンは何本あるんだ? あ?w
222名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 12:39:07.99 ID:WNk7eRPQO
>>219
vitaが売れていようが売れていまいが「該当のスレでやるべき」というのは正論だろう
もしもvitaを叩いていた奴がいたならそいつはクズだ
クズと同じことをするならそいつもクズという事だ
223名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 12:40:37.16 ID:WNk7eRPQO
taKbKEtP0
cU5DRzB3P

自作自演してんじゃねぇ
224名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 12:42:36.54 ID:cU5DRzB3P
モシモシで長文打つようなキチガイとは話にならん、出直してこい

てか、そんなにPS4とVITAの話題は都合が悪いのか?
なら最初から出すよ、負けるとわかってるのにw
225名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 12:46:48.15 ID:WNk7eRPQO
>>224
ソニーはステルスマーケティングをごまかすために「任天堂信者はソニー叩きがひどい」
という発言をするようになった
しかしながら、実際には叩かれることは少なかったため
お前のように任天堂信者に成り済まして
無理矢理既成事実を作る事にした
という事が明らかに見て取れる
ステルスマーケティングに誇りを持ってるらしいが、それは誇りでなく恥を知らぬだけだ
226名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 12:59:39.24 ID:cU5DRzB3P
とりあえず上手く成り済ましたいなら、ソニーが叩かれても耐えろ
ソニーが叩かれて反応しちゃうからすぐに触角が出ちゃうんだよ

まあこっちはそれを狙って叩いてるんだがなw
227名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 13:10:49.00 ID:zQh5TJoEI
そさはてモンハン4と逆転裁判ダイレクトが今夜あるという
228名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 13:11:53.67 ID:j3XX6zsT0
食らえ!妊娠! おまえらの大好きなゼルダ姫だ!
http://c1.sankakucomplex.com/data/sample/cc/34/previewcc344936a0ef24d86cd5b1e2dec43693.jpg
229名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 13:12:02.78 ID:pwtuUm5s0
>>227
31日だよ
230名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 13:22:42.06 ID:vwFOadQP0
Wiiカスタムで開発されたカラーズが良く出来てたから、ロストワールドも楽しみだね!
231名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 13:23:29.58 ID:zQh5TJoEI
あ、間違った。31日だわ。
最近は当日予告が無くて助かるな。
232名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 13:31:00.15 ID:ZH4QU/Ts0
春のダイレクト過疎期が嘘のような
連発ダイレクトだな
233名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 13:32:22.09 ID:pwtuUm5s0
E3ではWiiU押しだろうからここで3DS関係たたみ掛けてるんだろうな
なんにせよゲーム関係で盛り上がるこの時期は楽しくてよい
234名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 13:33:53.40 ID:zQh5TJoEI
機種関係なく盛り上がるからねE3付近は。
235名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 13:33:54.91 ID:Y4XhDTaC0
社長のツイートでモンハン&逆裁ダイレクトの告知のついでみたいな感じだけど
Googleストリートビューの無料DL期間の延長にも触れているね。10月末までだって
236名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 13:36:13.48 ID:ZH4QU/Ts0
    _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      わりとどうでもいい       <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
237名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 14:28:52.72 ID:b+rbqmfUi
457 名前:名無しさん必死だな :2013/05/28(火) 02:45:16.35 ID:O+SjX7tEi
ソニーの方
もしこのスレを見てるならステマをやめてください
スレ嵐やネガキャンはソニーに対する憎悪や恨みを拡大しても決してSONYの為にはならないとおもいませんか?

ステマ要員ステマ企業と袂をわかって
誠意ある技術で中身のある製品で勝負してください

任天堂はあんなにひどいステマやネガキャンはしません

ゲーム業界にステマという悪しき慣行を持ち込まないでください

心ある製品を作りその製品力で勝負してください

もし少しでもものつくりとしての意地や心があるなら
過度な宣伝行為にはしらないでください

心あるものには人は自然についてゆきます
238名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 14:56:04.99 ID:rOgITyLO0
マリオカートUまだか?














太鼓の達人Uまだか?














WiiU独占ドラゴンボールUまだか?
いわっちんちん&バンナムアミダブツ
239名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 15:01:09.81 ID:N6ID30p50
【社会】他社との差別化?ガラパゴス化? 岐路に立つ独自路線の「任天堂」…新たな成長なるか[5/28]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369700744/

世界の檜舞台から降りる「任天堂」…“ガラパゴス”へ一直線、
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369695005/

世界(E3)から逃げた任天堂 ガラパゴス化か、進化か  任天堂社員「ゲーム機は個性を出せば売れる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369697127/
240名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 15:16:23.05 ID:sgv6oOmoO
ここって定期的に喧嘩が起きるの?だとしたら、居座ってる人がいることになるね。ネットこっわ
241名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 15:40:11.56 ID:UvaM8Kgd0
そろそろwiiU買おうと思うんだが
質問スレ的なのはない感じ?
外付けHDDの鉄板を知りたくてなあ
242名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 15:40:37.81 ID:KpbXNwQB0
セガダイレクトに続き、カプコンダイレクトか
いろいろできそうだね
○○ダイレクト
243名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 15:42:43.54 ID:zwK2dfo50
次はスマブラのバンダイナムコダイレクトかな
244名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 15:43:47.70 ID:Qntoo8j00
まさかのハドソンダイレクト
245名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 15:44:05.75 ID:ZH4QU/Ts0
夏くらいにレベルファイブダイレクトができるんじゃないか
246名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 15:44:25.37 ID:ua+PZLpj0
>>242
自動車保険ダイレクト
247名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 15:48:12.54 ID:zQh5TJoEI
瀧本「直接!!」

ええなぁ……。
248名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 15:54:28.94 ID:tmBwUSNU0
サード各社も「直接!」 ユーザーに伝えたくなったか
249名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 15:57:40.48 ID:qWSrfH+0O
主に広告宣伝費が任天堂から貰える部分が大きいんじゃないかな
道着作ったあの人みたいに
250名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 15:59:31.77 ID:zQh5TJoEI
ポケモンダイレクト
モンハンダイレクト
セガダイレクト
逆転裁判ダイレクト
ルイージダイレクト
ぶつ森ダイレクト
ドラクエダイレクト
オプーナダイレクト
スマブラダイレクト
マリカーダイレクト
ファイファンダイレクト
テイルズダイレクト
251名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 16:25:35.07 ID:b+rbqmfUi
ソニック発表いつ?
252名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 16:41:37.35 ID:Lj0I+34i0
「直接!」されると説得力が違うからな
253名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 16:48:53.86 ID:fN7kdi460
MH4ダイレクトでMH4HD for WiiUが発表される可能性がかなり高いとみた
海外での展開を考えるとHD版が無い事は考えにくい
254名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 16:50:21.85 ID:cU5DRzB3P
3DSの移植は簡単だからな、絶対にあると思います!

こんなこと書くと、また虫が暴れるけどw
255名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 16:53:38.14 ID:LtQqum5J0
ゴキはモンハン絡むとうざったいからね
256名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 16:59:06.07 ID:cB8IrntzP
>>253
まだMH4も出てないのに発表されるわけないじゃん
257名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 17:01:29.70 ID:cU5DRzB3P
ほれほれ、騒ぎ出したw
258名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 17:03:33.80 ID:5lF3pDfm0
mh4関連情報で3dsスレが荒れないでなぜかここが荒らされる不思議w
259名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 17:05:22.26 ID:cU5DRzB3P
3DSに関してはもうお手上げ、見えないフリを決めてるみたいだからw
260名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 17:18:23.94 ID:ZH4QU/Ts0
3DSはもう勝ちハード確定で荒らしにくいからここに来るんだろう
261名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 17:21:33.89 ID:Vb48HAZA0
WiiUなんていう糞ハードのために
3DSの売上を割くとは考えにくいのでHD版の同時発売はないから安心しろ
262名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 17:23:14.09 ID:cB8IrntzP
いや荒らしとかじゃなくてね
まだ3DS版出てないのにHD版発表したら食い合っちゃうでしょ
HD版は発表されるとしても半年から一年後くらいじゃね?
263名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 17:27:09.18 ID:EM3eF9X+P
まあ俺も金に目がないカプだから時間差販売だとは思う
逆に言えば高い確率でHD版が来るとも思うけどね
もちろん二重に買わせたいからMH4発売後に発表だろうけど
264名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 17:40:40.25 ID:ztevLB/Z0
WiiU版も同時発売かよ!すげぇな
265名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 17:47:57.19 ID:WNk7eRPQO
また朝鮮人が日本人のふりをしとるわ
266名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 18:53:49.93 ID:5mMlkHap0
WiiUサードダイレクトまだ?
1/23より情報無いけど
267名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 18:59:40.07 ID:cU5DRzB3P
普通の任天堂ハードユーザーなら、3DSとWiiUの両方に出て困るハズがない
どっちでも好きな方を選択するだけだものな、むしろ喜ばしいことだw
268名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 19:43:28.21 ID:BGaad5G+0
さっさと死ねよキチガイソニー信者
269名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 19:47:42.99 ID:vc/Of51h0
>>268
ゴキブリが任天堂信者の振りしてスレを汚すな
270名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 19:52:28.30 ID:SyqqyBX8P
超一流高級紙「世界から逃げた任天堂… “ガラパゴス”へ一直線」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1369696526/
271名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 19:55:02.14 ID:Lj0I+34i0
ジャップは弱いものいじめ大好きだからな
272名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 20:13:02.59 ID:DTdl5AEL0
ジャップとか言ってんなよ、ヤンキー
273名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 20:25:25.19 ID:q5KDOXyh0
任天堂専用機って名誉なことじゃないか
274名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 20:32:23.58 ID:SyqqyBX8P
国内ゲーム市場が過去最高約1兆円を記録! ファミ通「時代はスマホとPC。家ゴミは主流から転落した」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369739481/
275名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 20:39:49.21 ID:SyvRoXPO0
ラジコいいねWiiuにも欲しい
276名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 20:44:22.41 ID:yxDtozwY0
NFSのバックグラウンドでラジコ使えるのはいいね
ゲームの曲の部分だけラジコになって他の効果音やアナウンスは消えない
277名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 20:45:16.23 ID:rOgITyLO0
マリオカートUまだか?














ぷよぷよUまだか?














ソニックレーシングU日本版まだか?
いわっちんちん&セガーン
278名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 21:19:09.75 ID:cFRcLaPMP
>>254
また3DSから劣化するのか

【動画有】バイオUE・WiiU版が一番劣化していた事が判明!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1369479351/
279名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 21:23:24.81 ID:5lF3pDfm0
定期的にサードダイレクト云々わめく波がくるなw
別の機会に〜ってだけでダイレクトやるとはいってないのに。
280名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 21:35:22.98 ID:SyqqyBX8P
【悲報】家庭用ゲーム市場が完全に死亡
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369743801/
281名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 21:57:38.92 ID:fQfE0B2D0
282名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 22:00:00.72 ID:cU5DRzB3P
死亡した市場にわざわざ負けにくるソニーもなんだかねえw
283名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 22:19:44.43 ID:jRl8JFxc0
WiiからWiiUに引っ越す作業面倒すぎワロタ
わろた・・・
284名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 22:21:36.78 ID:kgzOEDOb0
>>279
その「別の機会に」がサードダイレクトだろ
285名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 22:24:32.96 ID:Ls6IIJ5J0
つーか、セガとカプコンのはサードダイレクトとは言わないの?
286名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 22:32:56.72 ID:5lF3pDfm0
>>284
別の機会に何をやるかは言ってないわけですが・・何度目だこれいうのw
287名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 22:46:23.02 ID:3uvsy5lOP
実績導入しろ
それで勝てる
288名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 22:50:36.66 ID:cU5DRzB3P
現在、絶賛不戦勝中ですから、もうPS4が追い付けないところまで離してますからw
289名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 23:45:52.78 ID:EM3eF9X+P
NFSのBGMにRadiko使えるってマジ?
290名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 00:00:17.17 ID:Y4XhDTaC0
6月11日(火) 23:00のNintendo Directまであと13日と23時間
291名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 00:21:44.20 ID:aAQ69kFL0
【BFG 2013】「PsychoBreak」プロデューサー木村雅人氏インタビュー
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20130528_601199.html

――NextGenの対応プラットフォームは?

木村氏:NextGenと言われるものは、全部。Wii Uは含まない形になる。


(´・ω・`)
292名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 00:35:20.94 ID:ik8gFfHzP
>>289Vitaの話じゃね?
293名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 00:36:01.91 ID:JY5ubaV+0
>>291
マリオをやる良い子はホラーゲームしないから大丈夫
294名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 00:39:12.13 ID:qu7s7uzg0
>>84
【BFG 2013】「PsychoBreak」プロデューサー木村雅人氏インタビュー
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20130528_601199.html

――NextGenの対応プラットフォームは?

木村氏:NextGenと言われるものは、全部。Wii Uは含まない形になる。
295名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 00:45:01.35 ID:WHZprJ6uP
>>292
なんだ〜
296名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 00:56:35.57 ID:0BcGB6W70
既出情報だろうけどインジャスティス延期したからテンプレ直さないとな
297名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 00:58:10.74 ID:ik8gFfHzP
そういやWiiUにはゲームプレイ中に音楽再生する機能って無いんだよな
ゲーム中のオプションからもそういう機能無いし(PS3版だとあった)
298名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 00:59:54.40 ID:M0+UHlzB0
ラジコ聞きながらミーバースとかできたらいいな
299名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 02:30:59.84 ID:JY5ubaV+0
レイマン
Vitaとマルチなんだな
元々WiiU独占&NFC対応だったのに
NFC対応するのか?
http://gs.inside-games.jp/news/410/41035.html

http://www.inside-games.jp/article/2012/05/04/56357.html
300名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 02:38:31.66 ID:JY5ubaV+0
ソニック

WiiU/3DSは内容同じっぽいな
3DSと思われる動画も多い
グラフィックの差だけかな
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=D-sIkDWfccU
301名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 02:41:35.96 ID:f/xxxwQC0
ちょっとマリギャラすぎるというかまんまな気がするけど、面白そうではあるね
302名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 02:42:52.13 ID:qrEmvaPY0
つべでもsonic galaxyって言われてるなww
303名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 02:48:04.44 ID:xqDiONkK0
前回のダイレクトはズコーだったから、次のは是非「おおっ!」と言わせてほしい。
304名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 03:02:18.23 ID:kuUe9m3T0
>>300
ソニアド2にこういうステージあったね
アクション豊富そうで楽しそう
あとは他キャラとかも使えればいいなぁ
305名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 03:06:08.18 ID:nacFj6Jl0
ソニックって今も唐突なQTEつうか、一時停止してこのボタンを押せ!なシーンあるの?
306名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 03:10:37.99 ID:Suu3T9+F0
>>303
レゴと101の情報あったから俺にはこの前のダイレクトはおおっ!だったな
次はお目当ての情報くるといいね
307名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 03:14:44.49 ID:p6/KbbuW0
ベヨの情報くれよ
308名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 03:23:55.10 ID:kuUe9m3T0
>>305
トリック中にボタン押しはたまにあるけど、あれは気持ちいいから良くね?
最近のはランダムじゃなくて好きにボタン組み合わせられるし
309名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 03:33:00.00 ID:nacFj6Jl0
>>308
思い描いてたのはジャンプ台でピョーンと上がった瞬間に止まって
ボタン表示されて押させられる奴。箱○で出てたやつだけど。
唐突に流れ止める意味がわからなくてスルーした。
310名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 04:09:27.04 ID:I4SMTuWt0
>>299
イード工作員死ねよスパマー
311名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 04:24:59.27 ID:7289N31d0
VITAはラジコ使えるんだ
ストビューなんかよりずっと実用的でいいね
Tearawayってのが気になるからそろそろ買おうかな
312名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 04:49:37.87 ID:T5s9HQbL0
313名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 05:50:04.44 ID:BMlQjs5S0
314名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 05:53:20.82 ID:BMlQjs5S0
お、既出かw
カラーズ同様、マリオギャラクシー意識してるね
315名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 05:56:13.05 ID:ZEUK1MisO
>>203
言ってる事は正しいが如何せんWIiUは少なすぎる
316名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 06:00:43.45 ID:kuUe9m3T0
>>314
というよりもSonic X-tremeを意識してるっぽくね?
その記事にも動画載ってるけど
http://www.youtube.com/watch?v=wzvS_beXtXk
317名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 06:05:58.98 ID:BMlQjs5S0
>>316
それはカメラが歪んでるだけで、地形ごと歪んでるこれとは違う気がする
318名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 06:25:11.48 ID:FDUc5J8x0
ソニックファンはエクストリームを思い出してる人は結構いる。
サターンで開発中止になった幻のゲーム。

http://www.youtube.com/watch?v=kmmMT7E665k
http://www.youtube.com/watch?v=6IOd0mQ-uXE
319名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 07:12:32.59 ID:BMlQjs5S0
あ、貼ってるのイードゴキだったか
320名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 07:21:44.06 ID:JT/R4QQg0
今の状況でWiiUほめる記事なんか無いから
すべてのメディアはゴキになるのか
321名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 07:26:58.40 ID:Ttcv7Ovb0
マリオカートUまだか?














実況パワフルプロ野球Uまだか?














メタルギアソリッドUまだか?
いわっちんちん&コナミーンミーン
322名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 07:30:09.71 ID:M/ZSsryW0
ソニックは背景や世界観がリアル寄りなのが売りだと思ってたんだが
何かマリオと変わらなくなったな
323名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 07:33:25.82 ID:YWs0eV5O0
今の状況でVITAほめる記事なんか無いから
すべてのメディアは妊娠になったか?
324名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 07:36:34.45 ID:vWx2lpzRO
任天堂を誉めたら売り上げも延びるだろうに
なにせ、世界にファンがいる一流のゲームメーカーなんだから
325名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 07:38:00.76 ID:JT/R4QQg0
WiiUが出る前はサードもマスコミもほめてたよ
60FPS、1080Pでるって
バイオリベはWiiUのみ劣化だけど
326名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 07:46:37.91 ID:YWs0eV5O0
うそつけくそやろう
327名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 07:54:25.44 ID:LzMVrChv0
>>325
ニヤニヤ
328名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 08:37:59.88 ID:KWIsMsIG0
マリギャラ+ボンバーマンが見たい
任天堂はハドソンを保護して制作しろ
329名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 08:44:12.15 ID:alSsYP4S0
まあもうWiiUはマルチ無くてもいいかな
据置きも1ハードに拘ることは無いんだから。
PS4+WiiU、箱犬+WiiUと次世代ハードと共存するハードとして充分やっていける。自分もPS4は絶対に買うし。

なんつーても任天堂ソフトはWiiUでしか遊べないんだし、PS3、箱○は結局次世代機ゲームの劣化版しか出ないようになっていくんだから
最終的に次世代機と共存出来るのはWiiUのみになっていく。
330名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 08:48:22.71 ID:KWIsMsIG0
PS4買うとか言ってるやつほんと胡散臭いな
何出るかも決まってないのにね。
まずマリオが欲しいってのがあってハード欲しいになるもんだろうに
331名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 08:56:15.96 ID:alSsYP4S0
>>330
どうせいろいろ出るんだからまずハードを買うという人間もいるわな
すべて自分の基準で判断するな
自分は任天堂ハードも他ハードも殆どローンチ買いだわ、ソフトに関係無く
332名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 09:01:12.04 ID:YWs0eV5O0
まあWiiU嫌いで張り付く奴よりマシだが
ちゃんとスレに合わせた棲み分けをしてほしいもんだよな
何度も言うが俺はPS3VITAスレでならどんなにWiiU叩かれても構わないと思ってる
333名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 09:04:15.52 ID:VeTuUKk3P
そふとの出ない負けハードのPS4なんて買う勝ちねえだろ

虫けらのカウカウ詐欺には反吐が出るぜw
334名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 09:07:51.77 ID:LKZqCyKt0
むしろWiiUを持ち上げてる奴が胡散臭い
こんな負けハード買う奴いるのか
335名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 09:09:01.18 ID:KWIsMsIG0
そういやPS4ってクラウド技術がどうとか言ってるけど
遠隔操作で使用頻度をあげると消費電力が将来的に問題になって来そうだな
336名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 09:10:22.21 ID:VeTuUKk3P
良質な任天堂タイトルに加え、モンハン、ドラクエというサードのトップタイトルが揃ってる

これ以上の勝ちハードを買わないなんて、ゲハで語る資格はないぞ?w
337名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 09:13:04.50 ID:KWIsMsIG0
クラウドじゃねえわリモートプレイだわ
338名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 09:14:52.38 ID:YWs0eV5O0
>>334
最下位のチームだって熱狂的ファンはいるんだよ
そういうファンのスレいちいち開くお前はなんなの
開くどころじゃなく常駐だからなw
339名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 09:15:32.10 ID:yUau4U4r0
>>335
クラウドは簡単に言ってしまえばストリーミングの動画再生なんで
クラウドでゲームする方が消費電力は圧倒的に下がる
だからスマホやタブレットでもゲームが出来るというのがウリ
340名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 09:17:10.31 ID:VeTuUKk3P
ならソーシャルげーで十分だろ、PS4なんてゴミを買う必要なんてないじゃないかw
341名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 09:18:06.64 ID:KWIsMsIG0
>>339
おう知ってる
342名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 09:20:30.49 ID:YWs0eV5O0
クラウド特化したらDQ10すらゲームにならん
二垢やって岩田はちゃんと可能性を探った上で言ってるのを痛感した
343名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 09:24:13.00 ID:VeTuUKk3P
ソニーの絵に描いた餅が実現しないのは伝統だからな

騙される者なんて居ないだろw
344名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 09:36:43.99 ID:vWx2lpzRO
WiiUに色々後発マルチは出てるわけだから、WiiUを持ってる側からすれば
別に発売日に欲しいとかでなければWiiU版を待てばいいんじゃね?と思うよな
見比べなければ解らないような劣化なんてどうでもいいし
そう考えるならばサードは適当な移植をすればいい
任天堂も幸せ
ユーザーも幸せ
サードも幸せ
誰も損しない
345名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 09:37:18.98 ID:29Z9w+Ra0
今日配信開始のVCはマリオブラザーズ、パイロットウイングス、パネルでポンの3つか
全て任天堂なので3つともいただき
346名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 09:45:24.44 ID:VeTuUKk3P
任天堂の幸せを妬む、不幸のどん底のソニー

こうですねw
347名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 09:52:42.60 ID:Q71pBfvg0
>>344
現行機の今ですらマルチではぶられまくってんのに
次世代機が主流になれば1本も出なくなるぞ
348名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 09:55:22.73 ID:YWs0eV5O0
しかし開発費が更にかかるのにシェア0の次世代機独占とか
景気いい話だわ
まあ開発費かからないという夢の仕様らしいけど
349名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 09:56:36.69 ID:Q2xd74oT0
パネルでポンのオンライン対戦
350名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 10:06:51.13 ID:uBMmzYq80
>>349
コラ!
適当なこと書くなおめぇっち!
351名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 10:20:17.06 ID:NvwIcF+O0
しかし
過疎ってるな
352名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 10:24:29.07 ID:BMlQjs5S0
モノリススレって落ちた?
ゼノの話がしたいよう
353名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 10:24:57.43 ID:LxvL6EsYP
今日は3機種マルチのバイオリベの売上が出るんだっけ?
まさか箱○以下とかはないだろうけど果たして・・・
354名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 10:29:54.88 ID:VeTuUKk3P
マルチだけが生命線のハードは大変じゃのうw
355名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 10:44:52.75 ID:yUau4U4r0
>>342
DQ10は単なるMMOであってクラウドでもなんでもない
356名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 10:47:58.26 ID:BMlQjs5S0
ソニック ロストワールド
・‘Wind Hill’と‘Desert Ruins’のステージを含む
・‘Desert Ruins’はケーキ、キャンディーのようなスイーツがテーマの面になっている
・ソニックは最初は遅く、別のボタンを押す事で速度を解放していく
・パルクールシステムを導入する
・ウィスプ達が能力として登場する
・2プレイヤーサポートモードあり
・テイルス、エイミー、ナックルズがNPCとして登場
・惑星は「ロストヘックス」という名前
・動物を助けることで色々な要素が解禁される
・レッドスターリングあり
・ゴールドキャノンは隠しコースに行くために使われる
357名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 10:53:57.22 ID:VUWAG9KtO
ソニックって加速の掛かり方からして如何に止まらず爽快に駆け抜けるゲームかと思いきや
色々コース中を回らなきゃいけない要素もあって
その時には前述の加速の急さが邪魔でどうも苦手
見た目には面白そうなんだけどなぁ
358名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 10:54:30.35 ID:WHZprJ6uP
>>349
ぷよぷよ並に廃人様にボコられて終わってまう
上手い人はGC版のクジラすらあっさり倒しちゃうからなー
359名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 10:55:01.94 ID:KKatS6kC0
来週のVCはマリオ1とパンチアウトか
360名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 10:55:58.33 ID:WHZprJ6uP
思いのほか毎週粒揃いではあるね
シムシティ早くしろ!
361名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 10:56:39.20 ID:tsi2Jx200
>>355
クラウドゲーミングの技術デモまだ?同じ鯖部屋のやつはなしで。
362名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 11:03:27.82 ID:YWs0eV5O0
>>355
当たり前だ
ただどれだけ遅延するかはわかる
363名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 11:08:44.46 ID:ZAfmkSfc0
なんか本体更新来てるで。
誰かやってみた?
364名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 11:09:50.34 ID:VeTuUKk3P
ドラクエ]で2垢やってると遅延は体感できるなw
365名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 11:11:55.47 ID:6OD1Aaej0
ドラクエU版はエリア切り替え早かったりするの?
366363:2013/05/29(水) 11:12:14.86 ID:ZAfmkSfc0
すまん。調べたら21日に来てた更新だね。
367名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 11:13:52.19 ID:WHZprJ6uP
>>365
Wii版で使ってるUSBメモリーの早さにもよるけど
総じてU版(本体メモリー)のロード待ちは少ない印象だね
WiiUのフラッシュは書き込み速度はクソ遅いけど
読み込みはそこそこスピード出てる
368名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 11:14:28.67 ID:Txd0WVGKP
クラウドも地味に方向性違って、Gaikaiなんかはピュアクラウドで画質重視
G-Clusteはレスポンス重視で30fpsならほとんどラグなしでプレイできるところまで来てる
ようは動画配信なんだから動画のビットレート下げればそれだけレスポンス良くなる
MSはラグっても問題ない描画や処理にクラウド使おうといってて、これ凄い現実的な落とし所だから上手くいったらゲーム機の必須機能になると思う

クラウドのいいところはソフトダウンロードする必要が一切ないから、体験版やろうと思った場合わざわざDLせずにボタン押した瞬間起動して即遊べたりするレスポンスの良さ
SCEだけじゃなくてMSもクラウド重視の姿勢を打ち出したことで一気に家庭用ゲーム業界にもクラウド化の波が押し寄せてる感じなんで
任天堂もなにかしら動き見せとかないとまずいんじゃないかなーと思う
369名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 11:18:20.22 ID:tsi2Jx200
>>368
SCEってなんかうごったっけ?まだ口だけのような。
370名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 11:18:40.77 ID:WHZprJ6uP
家の通信環境に左右される気もするけどね
鯖と専用ネットワークで繋がってればそりゃ微遅延も可能だろうけど
現実はユーザーによってプロバイダーからモデムまでバラバラだからね
10フレーム程度の遅延はどんなに頑張っても起きるかと
371名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 11:19:54.34 ID:VeTuUKk3P
まずはクラウドで面白いゲームを提示してないとな

話はそれからだw
372名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 11:20:29.69 ID:YWs0eV5O0
だからゲームじゃつかえねーよカス

まあ開発費同様ソニーにかかれば魔法の技術でどうにかなるんだろうが
少なくとも俺は出来るのかなと思ってたぐらいだから岩田はあの発言から
むしろ十分検討していたんだなとわかった
373名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 11:22:56.59 ID:lIHobsNp0
>>362
それは遅延をまったく考慮しなくていいMMOだからだろ
単純に比較は出来ない
374名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 11:24:10.92 ID:yUau4U4r0
遅延遅延言ってる人はWiiUパッドの表示方法もクラウドとまったく同じってことを知らないんだろうな
MSがやろうとしてるのは非リアルタイム処理をクラウドでやって、リアルタイム性の必要な処理はローカルでやる合わせ技ってことも
375名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 11:25:57.40 ID:kuUe9m3T0
>>357
今のソニックって加速はブーストボタンだし
別に加速の急さなんて特に無いと思うけどなぁ
コース回る要素ってレッドリングだと思うけど強制じゃないし

つかカラーズのウィスプ来るのか。どういう流れなんだろ
376名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 11:27:06.17 ID:WHZprJ6uP
方法が同じでも
本体と直接!通信してるのと
インターネットを介してるのじゃ全然意味が違うだろ
どんなに処理能力が優れてるPCであっても1フレーム以内にwebページにアクセスするのは不可能だろ?
377名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 11:28:17.28 ID:YWs0eV5O0
>>373
よくねーよバカw
マジで言ってんのお前
378名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 11:28:23.00 ID:VeTuUKk3P
誰もクラウドでグリグリのCoDができるなんて思ってないよw
379名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 11:29:43.08 ID:eAOFYPgn0
WiiUが唯一がんばったのはディスクの読み込み速度くらいだな。
他は目も当てられない。
380名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 11:29:44.89 ID:t5vsutWO0
DQ10は住宅村鯖増強してくれ
夜になってくると入るの重くてかなわん。
昨日は鯖入るのに20秒くらいかかったぞ。
381名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 11:31:52.14 ID:JNww6xuA0
クラウドですべてが解決するって記事多いがアホ!

アクション系(格闘とか)絶対に遅延になる
光をこえないと無理なわけだしね、ワープしかない
382名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 11:32:56.28 ID:lIHobsNp0
>>377
考慮するレベルの違いだよ
まぁそう熱くなるなよヒートシンクでも頭に乗せて少し雨に打たれたらどうだ?
383名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 11:33:35.10 ID:YWs0eV5O0
まあその夢の技術で
実はPS4の本体ありましぇんでしたーこれがクラウドなんだよねってやれよ
サプライズだわ
384名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 11:34:12.96 ID:gPuEWLx60
Appleがゲーミングクラウドに手を出したら本物。手を出さない限りプログラムはローカルで持ち続けるし、任天堂も手を出さない。
385名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 11:33:39.31 ID:iCVLbKqx0
クラウドより、CoDが出るかどうかが問題だ
結局のところ、どうなるんだ?
386名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 11:34:26.64 ID:WHZprJ6uP
ディスクの読み込みが発売前一番心配だったけど
確かに読み込み速いね
GCまではいかないまでもWiiみたいなやたら待たされる事は少ない
モンハンはクエスト出発待ちもエリア読み待ちもないしな
387名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 11:34:41.67 ID:YWs0eV5O0
ぶっちゃけギリギリまで本体無くせると思ってたんじゃねーかなw
388名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 11:35:29.02 ID:VeTuUKk3P
しょぼいゲームする為にクソ高いだけのPS4なんて買う奴は居ないよなw
389名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 11:37:34.27 ID:rj2N20A90
>>386
もともとDS程度のグラフィックをHD化しただけだから、データ的に軽いでしょ
メモリも現行機種一あるんだからロードなしが普通だよ
390名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 11:38:52.93 ID:yUau4U4r0
遅延といってもゲームの遅延にはたくさん種類があるだろ
ゲーム処理パイプラインの遅延、キーレスポンスの遅延、ディスプレイ表示の遅延等など
今のゲームは昔の2Dドットみたいにラインバッファ更新すればいい単純な方法じゃないからたいていのゲームは遅延してる
たとえば30fpsのゲームは120msの遅延が基本だけど、これフレームに直すと4フレくらい遅延してる
60fpsのゲームだと66msでこちらも4フレ
なんでクラウド以前に遅延ゼロでレスポンス返してるゲームなんて存在しない
さらにここにディスプレイ遅延だのなんだの入ってくるんだから・・・

みんな言うほどゲームの遅延なんて分かってないってことだ
391名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 11:41:37.13 ID:WHZprJ6uP
MH3GHDは純粋なアプコンじゃないよ〜
まあメモリーが効いてるのはあるな
392名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 11:42:54.99 ID:WHZprJ6uP
おいおい、そんな言い訳するなら書くなよ・・・
393名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 11:44:07.64 ID:YWs0eV5O0
どんなに長文垂れ流そうが
MMOじゃ話にならないのはバカ自身が認めるってのはわかった
394名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 11:48:10.40 ID:BMlQjs5S0
そういえばVCってProコントローラー使えたりするのかな?
395名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 11:55:59.57 ID:lIHobsNp0
>>393
お前はドラクエの遅延も格闘FPSの遅延も一緒だと思ってるのか
396名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 11:56:10.21 ID:Z/4GvpO30
確かにクラウド進めていけばPC最強他はゴミになってしまうな
397名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 12:00:19.56 ID:tsi2Jx200
クラウドゲーミングはまともなのが出てから考えようか。
398名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 12:02:35.69 ID:JNww6xuA0
>>390
文章が長いんだよ

光は距離が遠くなればなるほど遅延は発生する、やまびこ。学校で勉強しただろ
どんなに優れていようが遅延は無くならない
中間地点(鯖)つくればもっと遅延が発生する
399名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 12:04:02.61 ID:YWs0eV5O0
だからドラクエはできねーんだろバカ
別の意味でもできないけどなw
400名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 12:05:07.65 ID:lIHobsNp0
>>399
アンカーも付けられない時点で察しはつくが、言いたいことが理解不能だ
401名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 12:08:13.11 ID:WHZprJ6uP
つか何故ここでクラウドの話をするんだ・・・
402名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 12:09:41.75 ID:VeTuUKk3P
すなわち、PS4は発表を待たずしてコケるよ

これがゲハの総意って事だなw
403名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 12:09:57.60 ID:YWs0eV5O0
アンカつけなくてもいい相手だからなw
404名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 12:14:11.85 ID:NvwIcF+O0
クラウドwwwwww
405名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 12:14:28.42 ID:yUau4U4r0
>>398
だから地域毎にリージョンサーバー置いてクラウドやろうってのがAzureなわけで
MSの場合はビジネスサーバーの遊んでる部分を効率的に使う意味でも東京や大阪にサーバー置いてる
国内サーバーだと光なら1桁msで回線データ返せる
ゲーム機よりクラウドサーバーの方がゲーム処理早かったら実質回線ラグ隠蔽できるだろ
クラウドの考え方ってのはそういうもん
406名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 12:16:22.60 ID:HIzRsmxQ0
クラウドも使えないのに低性能なハードはこの先生き残れないのは確かだな
407名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 12:17:51.17 ID:VeTuUKk3P
f桁psのゲームなんて誰がやるんだよw
408名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 12:20:03.69 ID:VeTuUKk3P
一桁fpsだった
409名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 12:21:24.69 ID:vWx2lpzRO
>>390
「30fpsのゲームは120msの遅延が基本」
これはどこでわかるんだ?
解説のわかるURLがあれば教えて欲しい
410名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 12:22:07.48 ID:YWs0eV5O0
だからやれよ
できるんだからよ
411名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 12:24:44.00 ID:P7hkkrgL0
wiiu唯一の成功はmiiverse
持ってないけど
412名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 12:29:24.64 ID:QNLCAo0O0
今日も安定の釣り堀状態だな
413名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 12:30:05.57 ID:7289N31d0
単なる消防の溜まり場だよ
414名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 12:30:55.88 ID:YWs0eV5O0
釣りだったのか
わら
415名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 12:32:35.39 ID:lIHobsNp0
>>414
馬鹿には釣りに見えるんだよ
というか、そういうことにしておかないと反論できないんだろう?
416名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 12:34:56.76 ID:NvwIcF+O0
えええええええ
417名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 12:37:37.49 ID:yUau4U4r0
>>409
どのサイトというか入力遅延の目安がその辺に設定されてるというだけ
30fpsなら120〜150msでHaloシリーズは入力遅延が100msしか無いって宣伝してた
Killzoneは遅延で叩かれたからか2では150msだったのが3で120+αmsに改善されてた
60fpsなら66ms以下が理想だけど守ってるのはCoDとかごく一部だけ
HD解像度で60fpsというだけでも厳しいのにさらにキーレスポンス66msなんてグラフィック犠牲にしてもまだ厳しい
CoDがグラしょぼいのは操作性重視してるから

中には180ms以上遅延してるのもあるし、60fpsでも100msまで遅延許容してるゲームもあって千差万別
別に基準があるわけじゃない
トリプルバッファ使うと絶対に1フレ遅延するとかゲームの遅延要素は多い
418名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 12:42:19.69 ID:YWs0eV5O0
なんだ釣りじゃないのか
別に俺が釣りだと言ったわけじゃねえし
釣堀発言の彼も反論とは関係ないようだがw
419名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 12:44:36.26 ID:vWx2lpzRO
>>417
その話が正しいとして、だったら60fpsとかクソじゃん
ゲーム制を犠牲にしたグラ競争なんて何の意味があるのか
420名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 12:50:11.77 ID:fX0Cj1nW0
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=569881

スナイパーエリートV2WiiU版はPS360と比べて大変なゴミ屑であることが判明しました。
421名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 12:52:14.23 ID:YWs0eV5O0
いつものことですな
それ以外で語られる事の無いどうでもいいゲーム
422名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 12:55:48.45 ID:I4SMTuWt0
オンライン無しはとっくに判明していたからね
423名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 12:57:16.93 ID:WHZprJ6uP
そういうあからさまな舐めソフトは買わん
424名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 13:01:34.68 ID:pgFUC8F90
>>420
画面を見る限り、モデリングもテクスチャもさほど変わりないが
425名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 13:06:09.39 ID:VeTuUKk3P
海外でも虫けらの捏造は横行してるってことかw
426名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 13:09:56.05 ID:7289N31d0
後発劣化
427名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 13:10:50.85 ID:3PltFLt/0
ソニーの息のかかった自称ゲーマー達にはに国境はない
428名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 13:12:31.56 ID:YWs0eV5O0
会社の体質だからなw
429名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 13:17:14.95 ID:3PltFLt/0
架空の人物が開発者を名乗りWiiUのFUD記事を公開(証拠あり)★10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1362725510/
430名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 13:19:35.48 ID:3PltFLt/0
実刑判決を食らっても懲りない会社ですから
431名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 13:32:57.47 ID:PvwhpwiH0
e-shopなんかはホームで統合してほしいわ
432名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 14:03:57.51 ID:VeTuUKk3P
PlayStation®Homeのことか!!
433名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 14:46:00.68 ID:82QqrgO5I
wiiudaily.com/2013/05/monolith-x-project-xenoform/

モノリスソフト新作の正式名称はゼノフォームとの噂
434名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 14:53:26.98 ID:7289N31d0
トランスフォーマーファンタジーRPG
悪い意味で和ゲーらしいね
一流のエンタメ映画作れん国は何やってもアニメっぽくなるよな
435名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 14:54:31.88 ID:C/QX2uNh0
ガキくさwww
436名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 14:57:12.02 ID:YWs0eV5O0
厨Uも安心だな
437名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 14:59:00.99 ID:82QqrgO5I
アニメ臭いとかガキ臭いとか言うのは日本の厨二病くらいで
海の向こうの人達は普通に発狂レベルで喜ぶよ。

マリオとかもガキ向けとか言ってやらないのは日本の中高生に限って何故か多いと言うデータもあるし。
438名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 15:06:47.25 ID:7289N31d0
そんな連中、超が付くほどマイノリティだよ
ゼノブレイド何本売れた?
スカイリムは1ヶ月で1千万本売れたが
439名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 15:08:55.01 ID:Ttcv7Ovb0
マリオカートUまだか?














太鼓の達人Uまだか?














WiiU独占ドラゴンボールUまだか?
いわっちんちん&バンナムアミダブツ
440名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 15:11:08.36 ID:VeTuUKk3P
売れる売れんのいかんによらず続編が出るという超安心の任天堂タイトルですw
441名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 15:13:46.72 ID:7289N31d0
向うのアニメオタクをネットで見て、
日本のアニメが大きいムーブメントだとか勘違いしちゃうんだろうな
市場としてはミジンコレベルなのにさw
クールジャパンとかいってAKBやオタアニメを海外に売り出す寒いおっさんと変わらんな
442名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 15:14:14.49 ID:82QqrgO5I
売上を比べるならそれ以外の条件は同じにしないとな。
ゼノブレイドはWiiオンリーでスカイリムはマルチプラットフォームだろ?
その時点で比べられんよ。
内容も方向性もそれぞれ違うし。
443名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 15:16:15.58 ID:VeTuUKk3P
あっちにはマルチしかないので仕方がない
任天堂の独占タイトルが羨ましくて歯軋りものだろうなw
444名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 15:18:32.52 ID:7289N31d0
安心しろよ
マルチだろうが世界で1億台近く売れたwiiだろうが
全然売れないタイトルなんだから
445名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 15:23:19.13 ID:YWs0eV5O0
少なくともお前はそのマイノリティーに食いつき嫉妬発狂したわけだ
446名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 15:24:03.17 ID:VeTuUKk3P
もしPSWで出てたなら、確実にミリオン狙えるタイトルだぞ?w
447名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 15:25:59.76 ID:YWs0eV5O0
俺らも毎日PS3スレに張り付いてさ
スカイリムの新作の情報が書き込まれた途端に顔真っ赤になって
世界ではマリオの方が売れている!とか言ってファビョってみたいもんだ
448名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 15:29:38.38 ID:d5Mbiiyn0
ていうかそもそもPS4って動くのか?
出てすらいない機種と比較しても無駄だと思うんだがな
449名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 15:29:52.61 ID:7289N31d0
単なる和ゲー批判をハード批判に置き換えるとはマジで病気だなw
450名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 15:30:01.34 ID:VeTuUKk3P
PS系すれなんて覗くだけでも鳥肌ものなのに

そんな悪趣味なことは断じてお断わりしますw
451名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 15:34:55.32 ID:YWs0eV5O0
誰のこと言ってるのかと思ったw
452名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 15:36:03.89 ID:YWs0eV5O0
>>450
鳥肌ではないが俺はマジレスで2006年以降一度も見てないなw
453名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 15:37:26.45 ID:Z5jcoglY0
サイコブレイクP「WiiUはNextGenに含まない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1369781491/
454名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 15:37:57.36 ID:YWs0eV5O0
今日二回目かな
455名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 15:42:44.42 ID:VeTuUKk3P
ソースは2ちゃん!!w
456名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 16:01:20.96 ID:LxvL6EsYP
>>453
なにそれマリオより売れるの?
457名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 16:03:00.33 ID:VeTuUKk3P
そもそもマリオより売れるタイトルが何本あるんだよw
458名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 16:15:37.69 ID:7289N31d0
そういえばマリオより売れるCODの次世代機版の日本発売が決まったね
459名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 16:28:49.37 ID:VeTuUKk3P
まーた全プラットホーム合算か、PSP+VITAとか虫も合算大好きだなw
460名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 16:33:38.42 ID:w7zhCDu30
香ばしいな
461名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 16:33:53.45 ID:yUau4U4r0
CoDなら単一ハードで出してもマリオより売れるんじゃね
462名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 16:42:20.31 ID:pgFUC8F90
360で1300万、PS3で1100万売れるからな
463名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 16:48:37.40 ID:Z5jcoglY0
wiiU版はそんな売れんよ
464名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 16:48:47.67 ID:7289N31d0
http://www.sqex-ee.jp/2013/05/-playstation4xbox-one.html


FIFAに続いてCODも逃げたか...
Wiiでも出てたタイトルだけにわざわざ外されのは結構キツイね
465名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 17:10:46.33 ID:FZOW2xdjO
売れもしない今更な移植龍とかよりCODとかどうにかしろよ馬鹿か
466名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 17:14:25.35 ID:JrBuqJj40
WiiU版出したらバカ売れすんのか?
467名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 17:16:43.94 ID:Gh37W45+0
GTA (1作2000万本)
COD (1作2000万本)
FIFA (1作1500万本)
BF  (1作1500万本)

最新作は全部出ない模様
468名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 17:18:04.64 ID:I4SMTuWt0
Wiiですらマルチに加われてたのに
操作方法や性能を合わせて外されるのは辛いな
469名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 17:19:05.83 ID:yv0t29Il0
スーマリ1がいよいよゲームパッドだけで遊べるようになるのか
でも3DSで先にもう出てるんだよね
470名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 17:23:17.81 ID:S1MVVIkF0
マリオ1ミーバースで盛り上がりそうだな
471名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 17:23:37.20 ID:7289N31d0
任天堂公式のつぶやきはVCネタばかりやね(苦笑)
472名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 17:48:02.23 ID:vWx2lpzRO
俺も今さらマリオワールドやってるし
VCの何がいかんのか
473名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 17:56:03.13 ID:d5Mbiiyn0
新ソフトはでてないけど
メトロイド楽しいよな
売上は知らんが時間つぶしのゲームは十分できる
474名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 17:58:47.29 ID:a2dmtstN0
WiiUとかwwwww
と嘲笑っていた私もソニックでやはり任信に戻ることにしました

ただ龍はWiiUで新作出す気ないならなんで今更焼直しをかけてきたんだろうね
やったことないからWiiUでデビューも考えたんだがこれじゃあ…

>>472
そらねえ、WiiUのゲームがやりたいんであって
VCなんざおまけにすぎないよ
あとWiiWearはやらないのかな
475名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 18:12:29.75 ID:fX0Cj1nW0
スクエニ、PS4/Xbox One『コール オブ デューティ ゴースト』の日本地域での販売を正式決定
http://gs.inside-games.jp/news/410/41075.html

前作はこの時期にはWiiU版も告知されてたから今作のWiiU版発売は絶望的とにりました。
476名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 18:27:37.70 ID:vWx2lpzRO
コールオブデューティーとか言われてもねぇ…
日本人の大多数が俺と同じ意見だろうけど
はっきり言ってそのへんのマイナータイトルくらいの認識しかないわ
やった事無いしやりたいとも思わない
だってFPSだろう?日本で売りたいならTPSにしなきゃ
セガがボーダーブレイクを家庭用に出せば売れると思う
477名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 18:29:28.49 ID:alSsYP4S0
ことごとくFIFAやCODなど前作はWiiUで出てた海外マルチがことごとく外されるのは性能では無く、ただ売れなかったからという意見があるが
WiiU版がPS360版を明らかに上回る出来だったら、確実に海外ではもっと売れてた。

結局はこの程度のしょっぱい性能のハードにしてしまったハード開発責任者、竹田幻洋の責任
特にメモリー帯域の遅さは致命的
478名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 18:31:38.48 ID:vWx2lpzRO
また竹田アンチか
479名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 18:33:19.82 ID:/mO9LXtX0
>>476
日本でも40万本売れるのだからもう有力タイトルの一つだね
480名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 18:34:09.11 ID:HIzRsmxQ0
>>476
CODの半分も売れないゼノブレイドは超マイナータイトルって事になるけどいいのかそれで
481名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 18:38:21.55 ID:vWx2lpzRO
>>479-480
ゼノブレイドとか間違いなくマイナーだし、日本で40万とか言われても微妙だろう
それより売れても微妙な印象のソフトは結構ある
482名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 18:40:02.25 ID:a2dmtstN0
>>476
流石にそれは負け惜しみもいいところだろ

まあ俺もやったことないけど日本のWiiUでも出てるの?
483名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 18:42:14.08 ID:vWx2lpzRO
>>482
WiiUは劣化劣化と騒がれてたみたいだから出てるらしい
484名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 18:49:12.08 ID:YBeUNB3g0
【WiiU】 Wii後継機 「Wii U」 総合スレ★178

548 : 名無しさん必死だな :2012/09/13(木) 23:48:47.10
CoDBO2きた

620 : 名無しさん必死だな :2012/09/13(木) 23:53:25.78
codが発売されないとかずっと叫んでた馬鹿もいたなw

630 : 名無しさん必死だな :2012/09/13(木) 23:55:02.74
COD、アサクリ、FIFAと海外の超鉄板タイトルは一応抑えてるな ここらへんはさすがだわ

648 : 名無しさん必死だな :2012/09/13(木) 23:56:21.56
任天堂がWiiの時にガキゲーって言われて切れちまったよ・・・PS3完全に潰しに来てるw

672 : 名無しさん必死だな :2012/09/13(木) 23:57:36.35
WiiUは海外向けタイトル豊富に用意して海外取りに行ったか

695 : 名無しさん必死だな :2012/09/13(木) 23:59:41.53
海外サードがWiiUで売れないとヤバい状態でもあるからな。

705 : 名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 00:00:54.62
いままでWiiで出せなかったタイトルが、Uでは次々に出てきそうだね

910 : 名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 00:19:46.33
COD出ないってのがアンチの一つの煽りだったから。残念だったなw
485名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 18:50:00.14 ID:HIzRsmxQ0
>>484
CODはマイナー(笑)wwwwwwwwwwwww
486名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 18:53:07.58 ID:pgFUC8F90
過去スレ発言はやめなよ
487名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 18:54:06.45 ID:w5hWABRF0
既に普及してるハードとのマルチタイトルで同等以上の売り上げ狙うってのはWiiUでなくても厳しいだろう(少なくとも本体がある程度普及しないと)
なのにそれでサードが売れないとか言っても単なる無茶振りって気が
488名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 18:56:41.69 ID:a2dmtstN0
こういう信者フィルター入った目線が臭くてWiiUによい印象なかったんだよなあ

ようやくセガとのパイプも堅実にしてきたしこれで、と思った矢先のWiiU新作龍なし、は酷いよなあ
ま、俺はソニックやれりゃそれでいいんだがw
489名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 18:58:07.66 ID:dNLbo0WY0
WiiUででるなら接待用に買っておくんだけどね

テレビとUパッドにわかれて協力&対戦できるのは価値があるわ
490名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 19:01:15.88 ID:LxvL6EsYP
WiiU版CoDが出るならプレ捨て死の売上を煽ってやろうと思ってたんだが
ゴキブリは命拾いしたね
491名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 19:05:12.99 ID:a2dmtstN0
正直WiiU層がCODに魅力を感じるとは思えないが


それよかレア社買い戻して007作ってくれ
492名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 19:08:00.27 ID:Ttcv7Ovb0
マリオカートUまだか?














ぷよぷよUまだか?














ソニックレーシングU日本版まだか?
いわっちんちん&セガーン
493名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 19:09:07.62 ID:VnzPimFc0
494名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 19:11:14.20 ID:a2dmtstN0
>>493
まじでバンナムかよ…


またXみたいなスピードになっていくのか
495名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 19:15:08.15 ID:82QqrgO5I
仕切るのは任天堂と桜井だろ。
バンナムの社員を将棋の駒としたら、打つのはバンナムのトップじゃなくて桜井になる。
それだけで内容は変わるさ。
496名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 19:15:55.65 ID:Z5jcoglY0
>>493
まだ開発者募集してんのかよ
任天堂から金を貰い、バンナムが契約社員集めて作るゲームの出来はいかに。
497名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 19:16:49.65 ID:yiLmmuaW0
今WiiUかうと初期ファーム?アプデ済み?
498名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 19:22:44.96 ID:vWx2lpzRO
>>497
まだ初期の在庫が残ってるだろう
それよりも、今は買うべきではない気がする
欲しいソフトはある?
ピクミンとか欲しいなら出てからで良いんじゃないか
499名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 19:25:18.44 ID:6zMkvgXG0
>>497
一昨日古市で買ったけどアプデに1時間以上かかったし初期っぽかった
500名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 19:27:59.76 ID:/T+DQfn50
WiiUの膨大な在庫が倉庫に眠ってるから後2,3年は初期ロットだろうな
501名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 19:28:58.83 ID:yiLmmuaW0
>>498
レス感謝。陳列棚眺めながら気になったから聞いてみただけ。
考えてみりゃやりたいソフト無いな。
502名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 19:29:02.45 ID:Suu3T9+F0
何ヶ月前かに買ったらアプデ済だったみたいなこと書いてた人もいたがどうなんだろうな、そのへん
503名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 20:11:36.60 ID:bNUuXSfB0
インジャスティスってロンチで出たバットマンみたいなゲームかと思ったら格ゲーかよ!
鉄拳タッグすら1万超えなかったのに爆死確定だな・・・
PS3版も3万超えるか怪しい
504名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 20:12:37.66 ID:/gCV0/wB0
>>446
プッw
あ、ごめん
505名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 20:17:44.55 ID:/gCV0/wB0
>>475
うーん残念
でもDLC出さなかったから二度と買ってやらないw二度とだ!
BF4楽しむかな
506名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 20:19:15.60 ID:a2dmtstN0
>>501
俺もそう思っていたんだが

プレスリーや箱はそう言って結局買わずに終了したから
WiiUは気持ちが上向いてるうちに買いたいなと思ってる

マリオは面白いだろうし
507名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 20:22:51.46 ID:Suu3T9+F0
モタコン作ってた会社だしねw>インジャスティス
508名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 20:24:04.42 ID:rj2N20A90
インジャスティスはオープンフィールドで戦えるならほしかったけど 2D格闘はいらない
509名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 20:26:08.15 ID:g41gx3Kp0
WiiU結構サードソフトは出てるんだけどね
波にあまり乗れてないね

アサクリ3
FIFA13
COD
マッデンNFL
モンハンHD
DQ10HD
鉄拳
無双

今後
レイマン
龍1&2
510名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 20:28:27.74 ID:Suu3T9+F0
発売当初からいわれてるけど、やっぱりマリオカートとかスマブラ出てからが本番だと思う
511名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 20:29:19.48 ID:rj2N20A90
>>510
本番じゃなくて終了なんじゃないか?
512名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 20:30:36.58 ID:LluI7kGQ0
ただ、EAがあまり出さず
CODも出ないとなるときついと思うけどね
513名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 20:30:38.67 ID:WHZprJ6uP
ヘイヘイアンチ焦ってるー!
514名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 20:33:08.56 ID:CsfF+SHf0
BFとCODがでなかったことは自分の中では割と辛かったな 煽られるのはうぜえけど
E3でじつはー みたいなのをちょっとだけ期待するわ
515名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 20:34:46.64 ID:a2dmtstN0
>>510
なんかサードいらねえとか言いたげなのがいるけど今まで任天堂ハードを陰ながら支えてきたのはサードだよな

そういうドル箱が出ればサード買う奴も増えるんじゃね
俺はあえて地雷臭い無双買ってお茶を濁す予定
三國無双WiiUで欲しいし
516名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 20:35:05.90 ID:LluI7kGQ0
NFSみたいに出る可能性はあるかもな
海外じゃEA、UBI
COD、GTAとかは欠かせないね
517名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 20:40:39.42 ID:gPuEWLx60
Jetpack Joyride と Temple Run と Angly Birdが出りゃそれでイイや
518名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 20:54:32.77 ID:oKVyllIp0
>>514
どうもおかしいんだよなあ。EAのBFはともかく、
WiiにもCoDを出したABがWiiUに出さない理由はあまりないと思うんだが
4gamerにはWiiUにも出ると未だにあるし、一体どうなっているんだか
519名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 20:56:56.85 ID:yUau4U4r0
Wiiはスペック低いとはいえ圧倒的な普及台数があったから出してもらえてたんじゃね
スペック低い上に普及してないWiiUがハブられるのは自然な流れだおともうけど
もともと任天堂ハードはサードが売れにくいのも拍車をかけてる感じ
520名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 20:58:30.45 ID:HihIOv/H0
つーかあんなんでマジテストするようなサードなら頼るなって言ってるべ
いい加減任天堂自身がもっと強くなる方を見るべきだ
PS2に大敗して強くなったようにな
521名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 20:59:09.58 ID:S1MVVIkF0
ピクミンはまだ先だし、急ぐ必要はないんじゃね
522名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 20:59:18.69 ID:w5hWABRF0
そういや当初のWiiはマルチタイトルの状況どうだったんだっけな
今ほどあれもこれもマルチって状況ではまだなかったような気もするけれど
523名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 21:04:16.91 ID:oKVyllIp0
>>519
かといって、箱1とPS4が成功するようにも見えんが・・・
余計に開発費が高騰するだろうし

何かABの人は含みがある発言をしていたし、CoD関連で
サプライズがあっても、ある種不思議ではないな
524名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 21:04:32.65 ID:HihIOv/H0
ゾンビUが駄目だったねーっていう権利ならある
あるっつってもやればわかるが決して大金つぎ込んで偉いことになったってレベルじゃない
どう見たってアサクリ3の方が金かかってる
そうでもねえ後発マルチのネガキャンばっかさせやがった挙句
それに乗っかるような池沼サードに期待するものは何一つない
ハブって結構
任天堂はそれ抜きでやる事を考えろ
525名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 21:13:00.94 ID:axsS9dCI0
宮本はHALOクラスのFPSくらいなら楽に作れるようだし
CODの売上を超えるFPSをさくっと出してくれるだろ
526名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 21:13:08.78 ID:FZOW2xdjO
なんで他機種がとっくに出てる今からwiiU版発表するのがサプライズなんかになるんだよw
527名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 21:14:01.43 ID:oKVyllIp0
>>526
WiiUならではのコンテンツを出すとか、そういう意味なんだが・・・
528名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 21:21:09.02 ID:HihIOv/H0
任天堂のFPSは作って欲しいがヘイローよりグラすげーとか無いから
そんなもん目指すなら本末転倒だわ
最高性能じゃなきゃゲームを作れないなんてサードに付き合わないで済むのはいいこと
いいことにするために任天堂が作らないといけないが
そこで最高性能じゃなきゃレベルを作り出すなら本末転倒だな
529名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 21:21:42.20 ID:u7fG2zJG0
>>527
タブコン強制はもう諦めろよ、完全非対応も認める方向にしないとダメだろアレは
530名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 21:22:49.94 ID:HihIOv/H0
タブコン強制しない事はすなわち完全にタブコンプレイできるってことだけどな
531名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 21:25:13.09 ID:FZOW2xdjO
ソフト自体が出ないならタブコンオンリーがウリとか以前の問題だな
532名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 21:29:49.76 ID:HihIOv/H0
だから任天堂ちゃんはたくさんゲーム出せるようにならないとね
533名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 21:34:15.51 ID:Ttcv7Ovb0
マリオカートUまだか?














ロックマンUまだか?














ロストプラネットUまだか?
いわっちんちん&カプンコ
534名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 21:35:36.35 ID:a2dmtstN0
>>529
なきゃやる意味ないだろアホ

アクションならマッピングあるだけで全然利便性違うやろ?
535名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 21:37:51.73 ID:UR4C8bha0
リアルシリーズを任天堂作らないかな?
536名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 21:40:08.28 ID:tQvQDdXR0
何か無理に2画面で遊べなくてもいいと思うんだよな
ばっさりとテレビを付けても意味無いような物でもいいと思うし

ワリオのゲーマーみたいな下手すると2画面共視界に入れてないといけない
ゲーム性もありだと思うけど
537名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 21:41:02.79 ID:LluI7kGQ0
>>534
それだとWiiU版もっと売れていいはずなんだよな
そして続編も出るはず

あと20分でバイオリベ売上げでるな
538名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 21:42:40.90 ID:HihIOv/H0
不思議なもんでタブコンだけで遊べるってなるとテレビがおっくうでな
レゴは楽しみだがテレビを確保しないとな
それだけの価値はあるゲームだとは思うが
539名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 21:46:03.55 ID:UXGOod7S0
このローカライズの遅さ、何とかしてくれんかねえ。
アンチャーテッドとか他社が動き早いの見てるともどかしい。
540名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 21:46:40.45 ID:LKZqCyKt0
すまんが今週の売上5000台あるよ
541名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 21:48:06.65 ID:UXGOod7S0
でも、龍が如くの移植発表されたりしたし7000台くらいにはなりそう。
542名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 21:48:20.55 ID:LxvL6EsYP
ほんと久しぶりのソフトのバイオリベが出たんだから最低8000台は行ってるだろ
543名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 21:49:52.29 ID:LKZqCyKt0
龍が如くの移植の効果も、バイオリベの効果もないだろw
544名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 21:50:08.73 ID:HihIOv/H0
レゴは早いとしか思わなかったが
年末だと思ってたよ
545名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 21:50:58.58 ID:a2dmtstN0
>>541
ソニックみたいにWiiU独占の派生作品があるならともかくそこまでの力あるか?
確かプレスリーでHD出したんだよね?
546名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 21:52:27.90 ID:UXGOod7S0
>>544
でも向こうからこっちへ出るのに半年かかってる。
発表から考えると遅すぎるよ。
>>545
だから先週比1000台アップなんだろ。
いきなり1万いくとかそんな夢物語があるかよ。
547名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 21:53:49.16 ID:6OD1Aaej0
007GEのローカライズに約1年かかってた頃に比べたら短いLEGOは
548名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 21:54:15.80 ID:HihIOv/H0
>>546
春だろ出たの
549名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 21:54:47.59 ID:HihIOv/H0
つーか何言ってんの
半年前ってロンチやんけw
550名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 21:56:45.82 ID:CsfF+SHf0
>>547
CODクローンなのにそんなにかかってたのか?
BO2よりシングル面白かった あとMの声優さん最高
またでないかな
551名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 21:59:19.52 ID:UXGOod7S0
>>548
こっちで出るの8月はじめくらいじゃなかったか?
というか半年じゃなくて5か月か。失礼。
552名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:01:20.74 ID:hOL0Wcne0
ポケモンが全世界同時リリースできるようになったよ!!!
とか言ってる段階だからな
しゃーない
553名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:02:39.70 ID:LxvL6EsYP
すげーバイオの売上が箱○に勝ってるじゃん
大勝利じゃね?
554名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:02:41.70 ID:LKZqCyKt0
きたああああ

3DS LL 40,651
3DS 14,059
PS3 13,318
Vita 12,171
PSP 5,749
Wii U 5,648
Wii 1,192
555名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:03:44.74 ID:LluI7kGQ0
WiiU 5,648
ほぼ予想通りかな?
バイオリベは本体売上げに貢献せずだな

バイオリベ
PS3:102,673
WiiU:8,398
360:7,053
556名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:04:58.14 ID:UXGOod7S0
うーむ、12倍差か…
予想以上にPS3版が売れた感じか。
557名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:06:36.25 ID:71zQ4JJI0
箱には勝ったぞ
558名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:09:57.93 ID:LxvL6EsYP
http://www.famitsu.com/biz/ranking/

U版の消化率はちょっと悪いけど、逆にいえば馬鹿な小売にうまく押し込めたってわけだし
カプコン大勝利だな
559名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:11:38.65 ID:u6bXoQop0
さすがWii60歩調が取れてる
560名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:12:01.23 ID:UXGOod7S0
まあそうだね。
よくよく考えたらたかが移植でこれなら大成功か。
561名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:16:23.99 ID:WRNRsW+v0
wiiuにはソフト飢餓とか特需とは無縁だなw
そらサードもやる気でねえよ
562名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:18:00.64 ID:benNvNVh0
WiiUもう駄目っぽいな・・・
WiiU売ってVITA買おう
563名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:21:54.68 ID:7289N31d0
バイオU 早くもイチキュッパになりそうw
564名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:22:10.73 ID:90AArPrO0
活気の無い店に客が集まる筈も無い
565名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:23:00.19 ID:VCiXKjjV0
>>564
VITAの悪口はやめて
566名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:25:35.22 ID:LluI7kGQ0
>>558
消化率悪いな
これだとワゴン行きかな
567名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:25:44.63 ID:LKZqCyKt0
VITAはゆうちゃんに2倍の売上をつけたか

しかし村正が7万本、ヴァルハラ4.5万本って売れすぎだろw
サードが売れるVITAの未来は明るい
568名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:26:21.31 ID:7289N31d0
サードはUでどんなソフトが売れるのかもまだわからないという
正直、絶望的だと思う これだけ消化率が悪いというのは、
カプコンは5万本くらいは見込んでたんだろうからな
569名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:26:30.49 ID:FZOW2xdjO
虚しいレスだな
570名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:27:59.83 ID:benNvNVh0
バイオUひでえな・・
モンハンの脱任あるで
571名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:31:03.62 ID:UXGOod7S0
5万くらい出荷したのか…
移植になんでそんなに。
そこまで小売りから発注が来たのか?
572名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:31:21.24 ID:7289N31d0
360のバイオの消化率を見る限り、ほぼ想定内か少しすくないくらい
おそらく1万本くらいは見込んでいた

wiiUは大外れ 
573名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:31:30.52 ID:iN+MfGCt0
ユーちゃんの値下げが無理なら早く生産中止しないと任天堂本当に終わっちゃうわよ岩田さん
574名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:32:54.99 ID:FZOW2xdjO
ソフト出ないから売れない
ソフト出ても売れない
悪循環から抜け出せそうにないな
数ヵ月おきに単発の任天堂ソフトでどうにかなるレベルじゃないな
575名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:33:14.98 ID:eyG2OmLE0
箱に売上で買ってるけけど消化率ヤバイなバイオ
これは確実にワゴン行きなのでは
576名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:35:43.90 ID:7289N31d0
龍なんかもっと酷いだろうからな
チョコボール名越これ見て苦笑いしてるだろ
577名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:35:58.63 ID:benNvNVh0
やっぱWiiU売ってVITA買った人が多いのかねえ
578名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:36:10.89 ID:8Mwbahqx0
この売り上げの悪さなら流石に任天堂も色々対策考えるだろ
ネットの意見を真に受ける必要は無いけど売り上げは真剣に受け取なきゃなるまい
579名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:40:35.24 ID:a2dmtstN0
>>536
さっきも言ったけどマッピングとかちょっと便利な操作があればいいのよ

DSのよさはそこだったし、WiiUはそれに加えて寝ながら据え置きが出来るという売りがあるんだよね
580名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:41:14.78 ID:WRNRsW+v0
>>574
wiiuだけってユーザーがいないからソフトなくても飢餓感がなくいつまでも任天堂ソフト待てる状態になっててサードにしたら最低の市場になっとる
581名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:46:01.06 ID:29Z9w+Ra0
5,000台半ばまで落ち込んだか
6月もまだまだ厳しそうだね
582名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:48:01.78 ID:eyG2OmLE0
やっぱりWiiUしか持ってなくてFPSやTPSやりたがる層って1万人居ないんだろうな
PS360持ってる人はそっちで買うし、任天堂ファンは買わない
このジレンマを抜け出せるのか…
583名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:49:52.91 ID:qrEmvaPY0
>>580
今回なんて間違いなくリペ3dsでやってるし
スルーしてメガテン買ったwiiu持ちが結構な数いる
俺もそうだし
584名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:53:55.76 ID:Cv+Q7z6+0
近所のゲーム屋でWiiUコーナーが縮小してた
PS3のコーナーが拡大してる
585名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:56:25.41 ID:/UffkFA50
次に5桁行くのはピクミン3の発売週くらいか?
586名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:56:41.01 ID:WRNRsW+v0
>>583
所詮移植だしな
しかし腐ってもバイオ、腐っても新型機
カプコンも5万くらいはと思ってたんですよ
587名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:58:34.33 ID:7289N31d0
U独占ゲーム ラビッツランド待ちの買い控えだろうな
588名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:59:49.74 ID:LxvL6EsYP
ラビッツランドはキャラデザが酷すぎ
あのキャラをデザインした奴はアホ
589名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:03:26.69 ID:JrBuqJj40
それ褒め言葉や
590名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:09:01.27 ID:xqDiONkK0
WiiUバイオリベ、ワゴンで980円になったら買おうかな
591名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:13:17.09 ID:eyG2OmLE0
ゾンビU2大丈夫なんだろうか
592名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:17:54.28 ID:Z5jcoglY0
売れなさ過ぎて会社潰れるだろうね
593名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:17:55.21 ID:an7Z/rCE0
今Wiiu買ったら、なんか特典付く店ないかなあ
594名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:27:35.13 ID:n+gWUoBy0
>>593
ゲオ「ドラクエ同梱版買って下さい!
595名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:27:38.37 ID:Z53aRumw0
ソニック独占も怪しくなってきたな
596名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:31:14.70 ID:LKZqCyKt0
ソニック独占というか、PS箱向けのソニックはまた別にあるんでしょ
前回もそうだったけど
でそっちが本命で
597名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:33:03.36 ID:zIrwOSj50
>>484
やめたげてよお!
598名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:33:39.71 ID:aErILhuP0
いくらなんでも1ヶ月半ぶりの新作が初週4桁はないだろう・・・
599名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:40:17.47 ID:UXGOod7S0
でも、上手いこと押しつけたもんだなあ。
5万くらいは出荷してるんでしょ。
ユーザーも安く手に入るだろうし。
600名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:43:34.91 ID:82QqrgO5I
メーカーは出荷してしまえばその分の利益を得られるからな。
後は仕入れ過ぎた小売の責任となる。
601名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:43:35.77 ID:FZOW2xdjO
今だけ安く買えてようが
結局次のソフトやほかのメーカーのソフトへしわ寄せにいくだけだけどな
602名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:45:31.19 ID:xBbt3tL20
本命てのは単にナンバリングもしくはメインストリームか否かってだけのことでしょ
ひみリンの流れで出た3作はどれも良くできてたし独占だったんだからそれでいいんだよ

ただ、なんやかんやで独占3作は結構売れてたからね
元々独占で作られたってのもあるけど、マルチが不要だったのも事実
このままU市場が冷え込む一方なら、セガも考え直す可能性はあるかもな
603名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:47:07.23 ID:J76kZ9YS0
バットマンやってるんだが
これブーメランみたいな武器を投げてる時は
タブコン側にタブコン視点の3D空間描画してるんだな

このクラスの絵がテレビとタブコンで別々に描画出来るのなら
いろいろ表現出来そうだ
604名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:48:26.99 ID:FZOW2xdjO
そういうのが積み重なってソフトの出荷も絞られ、やがてソフト自体が出なくなるだけなのに
すぐワゴンにいくから安く買えるとか、かつての箱ユーザーみたいなことで喜んでいるんだな
605名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:53:45.29 ID:HWv+T5tBO
任天堂が何もしないで市場が冷え込んでるんだから売れるわけない。
606名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:54:06.28 ID:Suu3T9+F0
>>603
バットマンまじ面白ぇよな
アメコミ詳しくなくても楽しめるキャラゲーって凄いわ

とステマしておくw
いやマジで面白いんだけどさ
607名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:57:32.81 ID:UXGOod7S0
>>604
もっとポジティブに行こうぜ。
どんな名作もユーザーが買う気0なら売れないんだし、
それよりソフトが安く手に入るとかそっちに目を向けようぜ。
608名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:58:39.82 ID:rj2N20A90
>>606
バットマンは本当に面白いよね 
609名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:59:09.72 ID:4ACY7mMj0
あぁ最高だよ
610名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:59:20.47 ID:I4SMTuWt0
バットマンオススメ。新作もたぶん買う
611名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 00:00:12.62 ID:7sQrDf880
6月11日(火) 23:00のNintendo Directまであと12日と23時間
612名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 00:01:31.28 ID:D9C3U90w0
ああいうオープンフィールドのアクションって日本じゃ作るの難しいんかねえ
あんまり買う人いないだろうけどレゴも凄く楽しみにしてるわ
613名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 00:06:41.85 ID:r8+mqkmiO
バットマンってジャンルがよくわからん
GTAみたいに街中を歩き回って飛び回れたりできんのか
アクションはともかく謎解きがダルそうなイメージがある
614名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 00:09:11.72 ID:AeZpbHFN0
>>612
まあ開発規模が大きくなるだろうし予算がかかるだろうから日本市場だけでだそうとしても
ゴーサインが出ないだろうな
それこそ任天堂がゼルダとかのIPでオープンワールドを作って国内に
そういうのもあるという認知させないと土壌がまだまだ出来てない
615名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 00:10:08.59 ID:AeZpbHFN0
バットマンはキャラゲーとしてもオープンワールドアクションアドベンチャーとしても
良くできてると思うわ
日本人でも他の洋ゲーオープンワールドものよりとっかかりやすいんじゃないだろうか
やってることはゼルダに近いし
616名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 00:11:26.62 ID:ySmBvPo/P
オープンフィールドはそれぞれの土地がシームレスにつながっている事が全体だから、
作れるような技術があっても、上手に利用しないとつまらなくしてしまう可能性もある
NFSもサーキットを選んで遊ぶタイプのレースゲーと比べると風景やコース形状に乏しさを感じたからなぁ
617名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 00:11:32.44 ID:9leYR+f60
興味持ってもらうにもバットマンってのが最大の障害だからな。
もっと親しみやすいキャラならねえ。
618名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 00:19:58.33 ID:D9C3U90w0
なるほど、縮小傾向の日本じゃ開発費をペイできるか危ういか・・・
面白いだけに悩ましいね、そこは。
619名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 00:24:42.82 ID:Sqrffk300
バットマンて洋キャラの中では割とキャッチーな方じゃん
それ以上となれば日本のマンガしかないけど、ワンピースとかだったら逆に俺は嫌だなあ、バットマンのがいいよ
620名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 00:27:39.72 ID:D9C3U90w0
バットマンも昔よりは映画のダークナイトのおかげで割りと一般に知れ渡ってるとは思う
621名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 00:38:33.34 ID:ySmBvPo/P
オープンフィールドって開発に金かかるのか?
外人スタッフを使っての人海戦術でいけそうだと思うんだけど
622毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2013/05/30(木) 00:43:30.69 ID:rhSHVBQAP
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  WiiUはもう詰みだね。
 |⊂/    売るためには任天堂のソフトを
 |-J    ドンドン出さなきゃいけないけど
       そんな開発能力ないでしょ。
       こりゃN64以下の大失敗だね。
623名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 00:43:32.17 ID:Ta1sY8rJ0
ダークナイトは面白かったけどあんな重苦しいのがゲームだったらイヤだw
624名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 00:44:25.14 ID:Sqrffk300
何年か前のE3でUBIのブースを訪れた宮本さんがアサクリ見て、
「すぐ作れる」って言ったらしいからオープンワールドなんて余裕だろ
625名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 00:51:24.18 ID:P/96jI4w0
>>624
宮本さん理解してなかったんだよ
同じ土俵に上がってみて初めて相手の実力がわかるってもんだし
626名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 00:57:40.74 ID:5728G5ho0
手塚治虫の僕だってこれくらい描ける発言と似たような物でしょ
627名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 00:58:07.74 ID:ySmBvPo/P
マリオシリーズはオープンフィールドどころか、あえてステージ同士の距離を離しているようにさえ感じるな
3Dゼルダはシームレスなのあったらしいから、技術的にマリオでオープンフィールド出来ないはずがないんだよね
628名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 01:00:56.20 ID:D9C3U90w0
>>623
原作が結構暗めだからねえ
バットマンよりヴィラン(悪役)連中のが活き活きしてるっつーか・・・w

一般受けしそうなオープンワールドのアクションっつーと今度出る
レゴがいいんじゃないかなあと個人的に思ってるんだけど、任天堂はCMがっつり打ってくれよな(チラッ
629名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 01:04:50.21 ID:mtwKtPYF0
>>621
外人スタッフを使っての人海戦術にメチャメチャ金かかるんじゃないかな
630名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 01:05:44.55 ID:ySmBvPo/P
インドとかシナなら安かろう
631名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 01:07:41.71 ID:7DGK6eUA0
>>624
HALOみたいな方向のものも作ろうと思えば作れるけど、うちの持ち味は
そっちの方向じゃないから…みたいなのは聞いた覚えがあるけど、それでなくて?

その発言自体も「HALOなんかうちでもすぐできる」みたいに
だいぶ捻じ曲げられてバラ撒かれてた感じだったと思う。
632名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 01:20:51.01 ID:b7YONDFWP
オープンワールドの定義も曖昧だな
・シームレスなフィールド
・NPCがちゃんと生活している
・ストーリーベースで町を回るのではなく自分が好きなように町を回り
その上でイベントが展開される

これらを満たしてるかどうかかね
633名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 01:22:40.12 ID:kusi5F9/0
なんだピクミンじゃん
634名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 01:23:59.29 ID:ySmBvPo/P
ピクミンは動画で見たが、ダンジョンでの階の移動でさえ画面が暗転してたぞ
635名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 01:42:14.28 ID:rUYvvzMY0
そりゃ2だろ
1も一日で一フィールドしか動ないけど
636名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 01:48:10.43 ID:Sqrffk300
>>627
3Dゼルダって画面切り替えのやつしか存在してないはずだけど…
637名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 01:51:44.58 ID:PjEL9L4e0
オープンワールド本家のTESでも建物やダンジョンでは情け容赦なくロード入るがな
638名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 01:51:56.40 ID:ySmBvPo/P
あれ、GCとWiiマルチのってシームレスじゃなかったけ?
639名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 01:53:20.37 ID:23DXFs8n0
>>501
ピクミンパックとか出そうだしな
640名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 01:55:23.94 ID:7DGK6eUA0
>>638
TESと似た感じかな。
641名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 01:57:11.63 ID:rUYvvzMY0
トワプリはおもっくそロード入るやろ
まだ風タクのほうがシームレス

そういえば風タクの海はGCのロードの早さゆえのものだったけど
WiiUでロード長くなったりしないんだろうか
もちろんそこんとこの調整はしてくるだろうけど
642名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 02:01:36.86 ID:7DGK6eUA0
みんなのオープンワールドの定義がわからんけど、TESはみんな的には
どっちに入るの?

>>641
メモリ多いから先読み範囲増やしておけばいいんじゃないだろうか。
643名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 02:07:26.46 ID:zZbEBE3LO
WIIUをもう2台買ってやるか
644名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 02:11:11.10 ID:P/96jI4w0
オープンフィールド・ワールドにアレンジしたトワプリHDがやりたい
個人的にトワプリ大好きなんだ
645名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 02:15:09.46 ID:LwBNUx3u0
主人公抜きにしてもちゃんと成立してそうな世界の中で動き回れれば
オープンワールドって感触があるな。味わう気分の問題って感じ。

ゼルダは何と言うか、機能的過ぎて少し興が醒める部分があるというか。
プレイヤーの謎解きの為に用意されてる物ような感じがしてさ。
646名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 02:18:05.92 ID:Sqrffk300
基本的にキャラクリのないRPGには興味ない俺だけど
ゼルダばかりはリンクが主人公じゃないとやる気しないわ
647名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 02:18:56.91 ID:ySmBvPo/P
マリオ&ルイージRPGもな
648名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 02:25:58.28 ID:4pcKoBSG0
4千台いきそうだね

どこまで下がるんだろう
649名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 02:49:48.72 ID:VnomEBxOP
>>530
その矛盾が有る限りWii Uちゃんは普及しないね
650名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 03:47:21.85 ID:4P0bGgOB0
WiiからWiiUにしたんだけど
Wiiと比べるとWiiUのファン音って気にならない?
煩くはないんだけど音が気になる
どれくらいで言えばと言うとWiiなら寝落ちしたけど
WiiUだとプーンって音が聞こえるから消そかってなる
651名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 04:35:48.48 ID:NaRNil320
にげ天のキャラって言動がキチガイじみてるけど
あれ妄想で考えてる訳じゃなくて
任天堂総合スレの信者レスを忠実に拾ってるというのが恐ろしい
652名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 04:46:28.46 ID:AL1CA2PI0
>>649
意味不明
653名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 04:47:19.84 ID:AL1CA2PI0
>>651
佐藤スズキ
お前がそのものだったじゃねえかアホ
654名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 05:06:18.27 ID:YwIRhnvi0
HD機としてはかなり静かな方だけど無音ではないからね
本体触っても熱くないからファンレスもできそうな気もするけど必要だからつけてるんだろうし仕方ない
655名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 05:50:26.67 ID:1ynWrpsW0
>>654
俺のが故障してないか確認したいんだけど
Wiiよりは煩いって認識で合ってるよね?
感じ方は人それぞれなんで難しいところだけど
みじかにあるもので比べれるのがWiiだと思うので聞きたいです
自分の感想としては、Wiiは本当気にならないレベル
近くで耳を寄せてファン回ってるなーって思うぐらい
WiiUはゲームやってる時は気にならないけど
ロード画面とか無音になると1メートル離れた椅子の位置でもファンの
プオーンって音がわかるぐらい気になるレベル
656名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 05:54:45.32 ID:ONWfysWtO
――WiiUの新CM


「もう良い!疲れたのよ!私が全部悪いんでしょ!」

「そんなこと無い、キミはよく頑張ってる」

「・・・やめて」

「キミはとても素敵じゃないか」

「やめて!嘘よ!慰めはやめてよ!」

――バッ(走り去ろうとする)

「待てよ!」

「やめて!触らないで!」

「嫌だ!君が居ないゲームなんてもう考えられない」

「・・・・・・。」



ナレーション
今度のWiiは触れます

WiiU
657名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 06:24:10.76 ID:cZy2cJcw0
>>650
とは言ってもドライブの音よりはうるさくないからなんとも
PS3経験してるから許容範囲
658名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 06:39:03.83 ID:i+L6cjRF0
>>648
基本的に任天堂がソフト出さなければこのまま低空飛行だろう
性能が低い分サードがどんなにソフト出そうが無駄に終わる
任天堂の力だったら前世代機をどれだけ延命できるのか実験してる状態だな
659名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 06:39:10.44 ID:GVBihxgU0
その音って本体置くところで大分変るよね
テレビ台に縦置きしてるんだけどたまに共振してうるさいときがある
660名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 06:42:48.79 ID:YwIRhnvi0
PS3と同時に起動してると気にならないけどPS3消して静かになると気になる感じ
Wiiはディスクレスのドラクエしかプレイしてないからあれだけどほぼ無音だったな
661名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 06:51:31.07 ID:1ynWrpsW0
俺もWiiはほぼ無音って言えると思う
けど
WiiUは気になるんだよね
Wiiが1ならWiiUは5〜8ぐらい?
極端だけど掃除機で200ぐらいでw
662名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 07:02:36.39 ID:4pcKoBSG0
そんなに音が気になるっていうのはゲームに集中していない
集中できるようなゲームがないってことなんだろうな
単にダラダラと時間を消費するようなゲーム 和ゲーに多いけど
663名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 07:07:28.45 ID:SQPv6OqZ0
確かにPS3に比べて、WiiUはかなり五月蝿いな
664名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 07:09:02.64 ID:jDJfZOfN0
>>661
Wiiってシーク音うるさいんだけど知らねえの?
665名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 07:17:19.51 ID:Ta1sY8rJ0
初代箱○に比べればまだまだ

ドライブはそこそこうるさいけどゲーム中なら気にならないね
666名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 07:31:55.28 ID:0DtBlYp30
更新しても「この本体は最新です」としか出ないぞ

それとも電源オフで勝手に更新されてるのか?
667名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 07:32:24.43 ID:J3Rimh3rP
ここにたかってる虫けらよりは五月蝿くないけどw
668名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 07:36:28.25 ID:SQPv6OqZ0
>>667
ゆうちゃん、5648台(殺し屋)についてコメントください
669名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 07:39:26.51 ID:GVBihxgU0
>>666
3.0.1Jなら最新
670名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 07:39:53.23 ID:Cw7KkECp0
>>668先ずお前がwiiuうpな
671名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 07:41:42.27 ID:i+L6cjRF0
>>664
自分の手持ちだとレギンやってるときのシークが一番すごかった
いつか止まるんじゃねーのと思ってたが今も生きてる
672名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 07:43:36.73 ID:J3Rimh3rP
まあ、任天堂の数字は正直だからな、適正な数字だろ

ソニーみたく姑息に盛ったりしてないからw
673名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 07:45:14.12 ID:SQPv6OqZ0
発売半年で将来性もないゆうちゃんが5648台で、適正な数字w
虫君でさえ諦めムードなのねw
674名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 07:46:25.03 ID:Cw7KkECp0
>>673
虫君って...w
俺を無視しているからか?上手いね〜w
675名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 07:47:43.19 ID:whSIPCo10
>>650
爆音の360を使ったら発狂しそうだな
676名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 07:47:46.78 ID:J3Rimh3rP
ソニーの盛った台数くらいは売れてるだろw
677名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 07:47:56.68 ID:SQPv6OqZ0
ID:Cw7KkECp0はゴミ虫君の別ID
678名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 07:50:10.02 ID:SQPv6OqZ0
まじ諦めるなよ、ピクミン3や101出ればそれなりに回復するだろw
12月になれば結構売れるようになるってw
679名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 07:50:23.98 ID:Cw7KkECp0
>>677
虫君ってゴキブリを除いた奴らの事を言いたいだろう?w
別IDもくそもないんだがw
ここにいる殆ど人虫君になるぞw
680名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 07:51:58.31 ID:AWe4LxB60
マリオカートUまだか?














ドラクエ8リメイクUまだか?














ロマサガUまだか?
いわっちんちん&バカプコン
681名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 07:52:06.37 ID:0DtBlYp30
>>669
最新だった

更新あったのは昨日なんだろ?
じゃあやっぱ勝手に更新かな?
682名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 07:52:18.70 ID:SQPv6OqZ0
サードからも年内で1、2本は中堅レベルのソフトがでるだろw
太鼓とかさ
まだ諦める団塊じゃないぞw
683名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 07:52:29.39 ID:Cw7KkECp0
>>678
wiiuうpまだ?
>>663見たいな事を言うから
勿論、持っているよな?
684名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 07:52:54.02 ID:i+L6cjRF0
>>678
それ任天堂の悪い癖やん
年末商戦だけがんばって以降次の年末商戦まで日照りですっていうパターン
685名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 07:53:47.82 ID:SQPv6OqZ0
>>679
ゴミ虫君の焦る気持ちも分かるけど、もうちょっと我慢しろよw
ゆうちゃんはやれる子だからw

つか何で俺が信者を励まして、ゆうちゃんの擁護しないといけないんやw
686名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 07:54:57.27 ID:J3Rimh3rP
普通は年末年始に売れるもんだぞ
ソニーハードが胡散臭いだけだw
687名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 07:55:43.63 ID:Cw7KkECp0
>>685
日本語大丈夫?
そのスレで俺はwiiuについて何かふれた?
怖いわ、お前
688名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 07:56:05.51 ID:SQPv6OqZ0
>>684
しゃらっぷ!!
こんな状況だからこそ年末に夢を見たいのに、何なのよあんた
689名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 07:56:59.99 ID:Cw7KkECp0
>>687
すまん、レスって打ったつもりだがスレに成ったw
690名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 07:57:10.53 ID:ilvuXxaPO
そろそろ本体値下げもあるんかな…

LEGOシティが待ち遠しいのは俺だけかい…
691名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 07:57:29.22 ID:SQPv6OqZ0
WiiUスレでゆうちゃんについて全くふれない事を誇らしげにする虫君って…
692名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 07:58:36.19 ID:GVBihxgU0
>>690
俺も楽しみだよ
でもピクミンも買うしモンハン4も近そうだしやる時間なさそう
693名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 08:00:29.38 ID:0DtBlYp30
>>690
値下げやるとしても年末だろ
マリカーとかその辺りとの相乗効果を狙わないと何の効果もない
694名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 08:00:34.40 ID:i+L6cjRF0
>>690
年末商戦で5kくらいの値下げはあってもよさそうだがな
ソフトも揃えれば勢いもつけれるだろうし
695名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 08:04:43.24 ID:J3Rimh3rP
ソフトがでなければハードの数字も下がる任天堂ハード
ソフトに関係なく一定の謎の推移で売れるソニーハード

こんな胡散臭いソニー数字と比較しても意味はないw
696名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 08:09:35.04 ID:NaRNil320
>>690
値下げはないんじゃね
利益1000億達成できなくなってイワッチ首になるから
企業戦略としては値下げが必須だったけど保身のせいでそれが消えちゃった
697名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 08:11:31.72 ID:J3Rimh3rP
ソフトを止めてまで売りたくないのに値下げなんてするわけないw
698名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 08:24:47.55 ID:i+L6cjRF0
せめてタブコンが後付だったらなと毎度のことながら思う
便利だけど足枷でもあるんだよねこれ・・・
699名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 08:30:03.74 ID:SQPv6OqZ0
今でもかなりの逆ザヤあるのに値下げなんてできるかね
分かりやすくいうと3DSの大幅値下げした状況が今のWiiUだから
700名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 08:31:01.87 ID:J3Rimh3rP
ソニーの足かせはVITAとPS4ですw
701名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 08:33:12.29 ID:SQPv6OqZ0
ゴミ虫はソニーの話ばっかしてないで、ゆうちゃんの話をしろよw
702名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 08:33:26.55 ID:O+zyFa8G0
今となっては、WiiU発売前のダイレクトでGPGPUへの対応や2Gのメモリーを岩田社長が自慢したのはお笑いでしかない
任天堂はハードに弱い会社だということを図らずも露呈してしまった
703名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 08:36:07.45 ID:jDJfZOfN0
タブコンよりもWiiの後継機なのに
リモヌンの利用ハードルが高いのが問題だよ
WiiU向けにリモヌン同梱のソフトを出せ
プレミアムセットにもプロコンを入れてリモヌンが入ってないとか意味わからん
優先度はどう考えてもリモヌンの方が上だろうが
WiiU買ったしWiiタイトル遊んでみるかともならねえよこれじゃあ互換が全く活きない
704名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 08:41:19.19 ID:O+zyFa8G0
Wii、WiiUと続いた低性能路線で海外ソフトハウスからそっぽを向かれた反省を生かして
次期据置きはぶっちぎり最高性能を目指して欲しいわ

携帯ゲーやスマフォゲームとの差別化はやっぱり性能でつけるしか無いんだから
ほどほどのゲームならそれこそスマフォで充分ってことになる
705名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 08:46:51.76 ID:FttEwYik0
値下げ+マリカなどの有力ソフト確定+キャンペーンぐらいやらないと消費者動かないだろうね
706名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 08:48:03.70 ID:qzArMF2U0
>>704
何を寝ぼけた事いってるんだよ
他社の次世代機は核爆死確定だろ?
まだ値段発表されてないから浮かれてるバカがいるだけ。
PS4の性能になって何か驚きあったか?w
707名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 08:50:40.05 ID:jDJfZOfN0
そもそもタブコンあんのにプロコンとか使うかこれ?意味わからん
WiiUの大きな特色の一つであるリモヌンをなんで有効利用出来る環境を整えねえんだよ

>>705
マリカならE3で出展されるよ
http://www.youtube.com/watch?v=F34tWWMjdfY#t=1425s
708名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 08:54:28.01 ID:0DtBlYp30
>>705
マリカだけで充分動かねーか

しかしWi-Fi通信モノ本当出ないな
マリオもランドもオフだし

今の所ぼっちゲーマー置いてきぼりだ
709名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 08:56:03.10 ID:LSZqnsnm0
WiiU本体はベーシックとプレミアなくしてメモリ32GBに統一で25000円、シロとクロの2種から選べるようにする
リモコン、センサーバー、WiiUスポーツリゾード同梱版を29800円
こんな感じにすべき
710名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 09:00:13.47 ID:O+zyFa8G0
PS360が720p以下、30fpsが基本のゲームが多い中、720p&60fpsをコンスタントに出せる性能を確保していたら
これほど海外で叩かれ爆死することは無かった。
まずどういうハードを作るかの目標にコレは絶対に定めるべきだった。
何もPS4や箱1ほどの性能は無くとも、720p & 60fpsで相当戦えていた筈
711名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 09:03:09.25 ID:K3tW5kJt0
E3で値下げくるって噂
712名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 09:05:10.95 ID:p1GWltVX0
1000億コミットメントなんてありましたね
713名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 09:34:40.94 ID:VnomEBxOP
ゆうちゃんはコントローラ大杉なんだよ
初心者に分かりにくい

売れっ子ないよ
714名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 09:34:54.22 ID:y2Ey6lro0
年内に値下げはあるとしても発表するのは
PS4や箱1の価格が分かってからでしょ
715名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 09:40:30.89 ID:0DtBlYp30
アナウンスがあるとしたら夏以降だろうね

しかしアンチは「値下げしろwww」って少し前まで煽ってたのに
今じゃ「値下げする筈がない!」って主張に変わってるねぇ
値下げして売れちゃったら困るもんね
716名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 09:43:56.09 ID:Bo+U2pKC0
3DSの時の再点火がトラウマなんだろう
717名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 09:44:01.85 ID:utzSxVzfP
値下げするくらいならリモコン着けた方がいい
718名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 09:46:36.08 ID:s9NHduVt0
月産10万台でも全世界供給分が余裕だね
719名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 09:47:24.54 ID:J3Rimh3rP
この調子ではPS4にはもっと悲惨な未来が待ってるんだろうな

楽しみ〜w
720名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 09:49:24.10 ID:0DtBlYp30
Wiiリモコンなんてどの家庭にでも置いてあるっしょ
伊達にWiiが普及してる訳じゃない
721名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 09:54:41.69 ID:9DdxSZlD0
ソフトの説明書って起動してないと見れないよね?
3DSみたいにホームメニューから直接開ければいいのに
722名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 09:55:58.45 ID:VnomEBxOP
>>714
価格わかったら値下げ要らないよ
ゆうちゃんより確実に高いわけだし

ゆうちゃん単体で、その値段の価値が無いと判断されるなら値下げかもしれないね
723名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 10:08:07.81 ID:K3tW5kJt0
>>722

値下げしてクレクレーーーーー
724名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 10:11:32.46 ID:bh2RVrEe0
円安の影響で海外のみ値下げで国内据置っていうのが一番可能性高いと思う
据置は海外が主戦場だからな
725名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 10:23:59.67 ID:b7YONDFWP
売れないのは高いの原因じゃないから値下げはどうなんだろうとは思う
vitaみたいにはなって欲しくない
726名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 10:26:39.54 ID:YXQn0vXZ0
SONYの気になる体質
ひとつは、記憶にある人も多いと思いますが
SONY「ゲートキーパー事件」です。SONYの社内LANからブログに自社ライバル社製品の
誹謗中傷を投稿していたことがIPアドレスから判明し批判が集中しました。
SONYはネットを情報戦の道具として使っていたこと、匿名性を利用して
ライバルにフェアでない誹謗中傷を行っていたことなど、その体質が疑問視されました。

もうひとつの事件は、プレイステーションの誕生と成功に欠かせない人材であり、当時はSCEの社長であった久夛良木健氏が
PSPの設計に問題があったことを指摘された際に、「仕様に合わせて貰うしかない。
世界で一番美しい物を作った。著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。
それと同じこと。」(ウィキペディア)と発言して物議を醸したことがあります。
その後に不具合と認め、無償修理になりました。
http://news.livedoor.com/article/detail/5548979/
727名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 10:47:10.82 ID:J3Rimh3rP
このスレからも、ソニーの体質は全くもって改善されいないことは明らかですね

変わったのは、社内からの工作が害虫業者に移行しただけですw
728名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 11:06:42.07 ID:SgwRyWZO0
逆鞘の状態でさらに値下げするよりいっそのことシンプルで高性能な新型を逆鞘しないで出したほうがまだいーわ
729名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 11:11:32.83 ID:bh2RVrEe0
今年度は利益を出すと言ってるから逆ザヤ値下げはありえない
ただアメリカではベーシック300ドル、プレミアム350ドルだっけ。1ドル80円時代の価格設定だからな
730名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 11:20:33.63 ID:gjpqAeFq0
WiiUのゲームパッドやらを1回体験しないと、理解が深まらないんじゃね?
731名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 11:23:24.67 ID:bXEKpukoO
そういやWii Uって常設の店頭試遊機あるとこにはあんの?
732名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 11:26:29.31 ID:b7YONDFWP
ない
ビック淀でも見ないね
リモコン4本とタブコン置いてあれば
良さが伝わりそうなのにな
割と学生の集団見るし
733名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 11:26:46.92 ID:J3Rimh3rP
いずれにしても、PS4の価格が楽しみだな
高く設定すれば大爆死、低く設定すれば会社がまたも債務超過

まあ出すだけ無駄ってことがよくわかるw
734名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 11:30:38.91 ID:p1bBhJ8J0
>>733
朝7時からお勤めご苦労様です

667 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/05/30(木) 07:32:24.43 ID:J3Rimh3rP
ここにたかってる虫けらよりは五月蝿くないけどw
735名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 11:34:08.17 ID:J3Rimh3rP
24時間監視体制の虫けら業者の真似はできんからなw
736名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 11:40:27.40 ID:r8+mqkmiO
黙れ
殺すぞカス
737名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 11:44:04.93 ID:ycPR/kxvi
そしてwiiuはps4の半額以下で提供
値段が決まったとどうじにwiiu値下げ
ps4の半額以下が新定価
738名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 11:46:11.17 ID:ycPR/kxvi
半額以下のゲーム機に
マリオゼルダモノリスマリカソニック

もう勝負はついてる

後はps4の撤退時期がいつか?
撤退時期を誤るとゲーム部門だけでなくSONY本体がお父さん
739名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 11:51:13.63 ID:AWe4LxB60
マリオカートUまだか?














3DマリオUまだか?














スマブラUまだか?
いわっちんちん
740名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 11:51:52.22 ID:J3Rimh3rP
銀行から融資も断れたソニーなんぞ死んだも同然、ザマアw
741名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 11:52:25.56 ID:XttPya0v0
まだやってるんだね(´・ω・`)
742名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 11:53:35.98 ID:G6i/Vgig0
ソニック出ても3DSのほうがどう考えてもいいよな・・・
743名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 12:06:04.72 ID:fas4n2ZKi
携帯機有利なんて日本だけ
据え置きソニック大好き海外では断然WiiUの方が売れる
744名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 12:06:15.05 ID:Baa1+nwf0
ゲーム・プラットホーム戦争。勝つのは誰か?
http://ameblo.jp/seek202/entry-11540875770.html#cbox
Chris Petrovic氏(前社長, GameStop Digital Ventures)
・任天堂はリビングルームを失った。3rdパーティ業務へ注力していくべきだ

Dan Fiden氏(パートナー, Signia Ventures)
・任天堂は苦境にある。モバイルへのライセンスアウトも考えるべき時に来ている

Jason Kay氏(主席, K2 Ventures)
・任天堂はセガの後を追い、ハード事業から撤退しソフト専業になる
・Wii Uが復活するとは思えないし、携帯分野ではスマートフォン以外はビジネスにはならないため
745名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 12:08:07.94 ID:vz0y9kEg0
900万台とか突拍子もない目標は逆にヤル気が感じられない
それに向かって邁進してるようにも見えないし
746名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 12:10:13.95 ID:J3Rimh3rP
Wiiなんて2000万台以上売ってたのに随分と控えめな数字だろw
747名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 12:10:59.47 ID:drvXUtlL0
E3でWiiスポ並みにインパクトのある新規作品が出てきたら最悪でも任天堂専用機のポジション確保は確定
さらに他社ハードでは強いが任天堂ハードでは弱いソフト類に任天堂自身が着手している(セカンドとのコラボは論外。
任天堂自身が手をつけていることが重要)と分かれば新たな客層を手に入れられるチャンスあり
それらが一切出て来ず既出ソフトの続報、シリーズものの続編、スピンオフなど保守的なラインナップだけならWiiU終了
748名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 12:16:58.37 ID:IrDQI22E0
昨年のE3でWii Uインタビュー動画に出てたサードはショボい顔ぶれだったからなあ。

個人的にはDQ10でWii Uフル稼働してるけど。
749名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 12:18:07.29 ID:htRfINeN0
ニンテンランドよりWiiスポーツUの方が圧倒的に需要あったろうなあ
750名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 12:20:42.08 ID:ePXbLg2P0
よく考えれば64,GC,WiiUと据置が売れないのはもうデフォなんだよ。
Wiiだけがたまたま流行っただけなの。
751名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 12:24:41.81 ID:drvXUtlL0
他社の新ハードはゼロからのスタートだが、WiiUはスタートを切った後の低迷が続いているのでイメージとしてはマイナス状態
そういう意味では今後の盛り返しには他社より労力を要するから大変だな
752名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 12:26:22.16 ID:6h+buIthO
>>713
それは俺も思うわ
他人にWiiUは絶対に進められない
他にも、ネットに繋ぐにも無線LANじゃなければ
さらに3,000円くらい出してアダプタを買わなきゃいけないとか阿呆かと
リモコンも付属じゃないし(海外は付いてるらしいが)
753名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 12:38:22.46 ID:J3Rimh3rP
1000万台以上のアドバンテージあるのにPS4なんて10年かかっても抜けんよ

まあ、ソニーが10年後に残ってるわけないか
754名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 12:39:14.82 ID:htRfINeN0
まだ有線バカがいるのか
755名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 12:45:41.98 ID:Ej+RZiJq0
ニンテンランドって企画段階では
大いに盛り上がってたんだろうなぁと想像出来るから泣ける
756名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 12:53:27.56 ID:LSZqnsnm0
2013年9月5日 WiiU版 スプリンターセル ブラックリスト
http://www.famitsu.com/news/201305/30034067.html
UBIはめちゃWiiUに注力してくれてるな〜
757名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 12:53:27.93 ID:PjEL9L4e0
有線じゃないとME3のマルチなんてまともにできなんだがサードタイトルを買ってないからそんな事も知らないんだろうな・・・
758名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 12:54:24.86 ID:XFydGiLJ0
任天堂だって打率10割じゃないからなあ
それほどヒットしないソフトを含めてチャレンジャーな任天堂が好きだけど
759名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 12:57:13.67 ID:G6i/Vgig0
洋ゲーアクションはいらん
パッドで遊ぶのに最適なRPGなんよ
760名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 13:08:01.71 ID:M7UsTcN10
UBIさんは本当頑張ってくれてるなあ
761名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 13:35:37.81 ID:s8T2dBj00
プレミアム白キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
762名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 13:35:45.82 ID:bIjd9IVU0
「Wii U PREMIUM SET (shiro)」の情報を掲載しました。
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/index.html

「Wiiリモコン急速充電セット」の情報を掲載しました。
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/accessories/index.html#controller8

「Wii U GamePadバッテリーパック(2550mAh)」の情報を掲載しました。
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/alcj/index.html

「Nintendo Land Wiiリモコンプラスセット」の情報を掲載しました。
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/alcj/index.html
763名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 13:37:10.61 ID:bIjd9IVU0
間違えた
「Wii U GamePadバッテリーパック(2550mAh)」の情報を掲載しました。
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/accessories/index.html#gamepad4
764名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 13:41:51.83 ID:rwFOoOF+0
やっとか!
765名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 13:44:49.72 ID:drvXUtlL0
プレミア白がようやく来たか
ピクミンと同発で万全の体制だな
766名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 13:45:25.94 ID:9Il/PEOG0
これで色の問題でどっち買うか悩む人がいなくなるな
767名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 13:45:40.80 ID:+b0nk29l0
充電セットとか今さら過ぎるな
とっくにエネループセット揃えちまったよ
しかも高い
768名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 13:46:03.14 ID:DcXYuX3c0
急速充電セットはちょい高いな
名前の通り電池が切れてても少し充電するだけで使えるのはよさそうだ
769名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 13:46:03.26 ID:xAvBbLFd0
白プレミアムキター!!
770名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 13:47:17.30 ID:DcXYuX3c0
>>766
スタンダードが欲しい人には黒がないという悩みがまだ
771名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 13:47:23.81 ID:rwFOoOF+0
大容量バッテリー購入待った無し
772名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 13:48:36.73 ID:xAvBbLFd0
急速充電セットは・・エネループでいいわな
773名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 13:50:17.57 ID:6j0tKI3+0
ニンランを「はじめてのWii」ポジションに移してきたか

単品で売るには「説明不要の分かり易さ」に欠けたタイトルだったし妥当なところか
774名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 13:50:18.97 ID:+b0nk29l0
大容量バッテリーはちょっと欲しいけど、
重さが分からないとなんとも…
775名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 13:50:29.16 ID:rwFOoOF+0
DSiアダプタ付いてるから、3DSLL買う人にはちょっとお得かもね
776名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 13:51:41.36 ID:drvXUtlL0
リモコン充電池は純正だから高いのはしかたがないとしても今更感がありすぎる
Wii全盛期に出しておくべき商品
777名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 13:52:44.01 ID:rwFOoOF+0
ランドセットはかなりのお得さだな
778名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 13:53:10.52 ID:96WthxRN0
本当に大容量バッテリー出すとは
779名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 13:53:24.70 ID:4pcKoBSG0
DIRTが米尼にリストされたらしいけど、あのゲームはデジタル入力では無理だろwww

糞ハード極めすぎ・・・
780名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 13:54:47.02 ID:0DtBlYp30
>>770
要するに「ベーシックは儲からないからプレミアムよろ」って事じゃね
781名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 13:55:09.11 ID:Npzul8dG0
ほったらかしよりは良いが、最近の任天堂は後からゴチャゴチャ出しすぎ
782名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 13:55:09.37 ID:drvXUtlL0
ほんとだ
ランドはお得なパックだ
>>773の言うとおり「はじWii」のポジションに置く感じだな
783名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 13:58:56.90 ID:xAvBbLFd0
テコ入れならソフト同梱本体の方を出すべきだとおもうがなぁ
特に消防とかに売るならこれが重要
784名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 13:59:18.86 ID:b7YONDFWP
たった+1000円でリモプラ付きとか
俺様が嫉妬しちゃうパックだわ
785名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 14:01:45.08 ID:b7YONDFWP
ただリモプラ広める意味では
マリオにも同パック用意して欲しいとこだな
786名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 14:06:50.84 ID:bXEKpukoO
プレミアムってポイントバックのサービス付きなのにそっちのが儲かるんもんだろうか

ってそのポイントでソフト買う場合はDLカードみたく値引きが適用されるものとは併用できないし
十分吸収できるということか
787名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 14:08:04.53 ID:7RiKHJDr0
プレミアム白嬉しい〜
これでwiifitUが出てくれれば買うんだけど
788名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 14:08:19.85 ID:rwFOoOF+0
5000円毎だしな
789名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 14:09:30.89 ID:YdXqxoBe0
白とか良いからソフト出せやw
790名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 14:09:49.17 ID:9Il/PEOG0
ソフトに+1000円でリモプラ入れれるなら
プレミアムセットを1000円値上げしてリモプラ入れればよかったのでは
791名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 14:09:49.75 ID:rwFOoOF+0
今さら白の方が良かったかな〜って思ってるけど、
アナログスティックの変色だけが懸念だったんだよなぁ
792名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 14:10:42.70 ID:rwFOoOF+0
>>790
利率高いソフトだから出来ることだろう
793名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 14:12:34.89 ID:K3tW5kJt0
ベーシックとは何だったのか・・・
794名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 14:13:10.31 ID:mVf+Up9m0
要望の多かったリクエストの穴埋めをボチボチ始め出したってとこかな。バッテリー良いね
795名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 14:13:34.86 ID:rYUPfMei0
やっぱり後から大容量バッテリー入れるための設計だったな
でもこれから買う人にとってはわざわざ余分にバッテリー買わせることになるし
大容量バッテリー版プレミアムも売り出すべき
796名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 14:14:03.10 ID:G6i/Vgig0
今すぐ黒売ってくるか・・・
白のほうが絶対良い
797名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 14:14:44.14 ID:31gTedk60
やはり黒は埃が目立って毎日の掃除めんどいんだよな
黒は子供部屋にあげて白に買い替えるかな
798名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 14:16:03.78 ID:p9n/BG+e0
つうかシロに大容量バッテリー入れりゃいいのに
おじさんプレミアムユーザーだけどそんなことじゃ怒らないぞ
799名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 14:18:49.09 ID:K3tW5kJt0
任天堂は前から
プレミアムセット推しだったもんなww
800名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 14:21:22.38 ID:O+zyFa8G0
どうせならこのタイムングで、プレミアムの要らん付属品削って2万円台にせんと
3万超えと2万円台では受ける印象全然違って来るし
やっぱり任天堂の考え甘いなあ
801名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 14:21:32.13 ID:cZy2cJcw0
DL版結構買っちゃったからなあ…
引っ越しあれば買うんだけど
802名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 14:23:48.86 ID:K3tW5kJt0
>>798
流石に文句でるよ
それはw
803名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 14:24:04.58 ID:FuR4GXYHO
本音はプレミアムかもう少し高く売りたいんだろうなぁ

25000のイメージと声が付いて回るからベーシックを用意したんだろうけど
804名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 14:24:11.96 ID:rYUPfMei0
ていうかこの段階でプレミアム白増やすってことはE3で本体セットの内容について変更は無いんだろうな
とりあえず白が出た段階で買えば直ぐに値下げは無いと思う
流石にフレアレッドを繰り返したら糞過ぎる
805名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 14:26:16.25 ID:bh2RVrEe0
>>786
ポイントバックってDL版のみだし利益率はそっちのほうがいいんじゃないかな
806名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 14:27:18.40 ID:7RiKHJDr0
今の時点での値下げは無いと思うし
して欲しくない
807名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 14:28:56.11 ID:drvXUtlL0
WiiUが早急に改善しなければならないのはソフトのラインナップ
本体の価格や仕様の優先度はそれと比べたら低い
808名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 14:28:56.27 ID:K3tW5kJt0
>>804
レッド販売直後に値下げだっけか
809名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 14:30:38.01 ID:rwFOoOF+0
ソフトが無きゃ値下げしてもたいして売れない
値段そのままでソフト投入して利益確保する戦略なんだろう
810名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 14:30:51.79 ID:R+IGTJfi0
充電セットは3dsllも買いなさいってことなのかな
811名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 14:31:46.86 ID:+b0nk29l0
>>807
だからわざわざE3前の中途半端な時期に出したんだろ
812名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 14:31:51.07 ID:XHLBS+Fl0
白欲しいのに2週間前にプレミア目当てで黒買った俺は大馬鹿だな(ノ∀`)アチャー
813名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 14:33:06.27 ID:bh2RVrEe0
結局は外付けHDD買わないといけないのだからDLソフトを10本くらい買う予定がないのならベーシックの方がいいよ
814名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 14:36:47.32 ID:drvXUtlL0
>>811
いまだに値下げ値下げと騒ぐやつと仕様変えろと言ってるバカに言っただけ
815 :2013/05/30(木) 14:37:52.48 ID:7RiKHJDr0
つーか、今までWiiU買わなかったのは
やりたいソフトが無いのもだけど
森が忙し過ぎて他のゲームまで手がまわらないからだったりするし。
そんな人結構いる様な気がする
816名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 14:44:02.00 ID:d73p3Rpz0
WiiU復活のシナリオは確かにあった
Kinectを露骨にパクってAKBに楽しそうに遊ばせるだけで日本では圧勝できた
でもそこまでやるだけの勝利への執念も技術も任天堂には残っていなかった
もうWiiUでできることは何もない
817名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 14:46:39.91 ID:TAyKPVOW0
値下げは一時のドーピング
長期的に見て今優先するべきはソフト
818名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 14:47:25.74 ID:rYUPfMei0
>>813
32GBなんて据え置き機では多いとは言えないしDLソフトが好きな人はHDD必須だよね
でも有線接続捨ててまでスッキリさせた本体がHDDでゴチャゴチャするの見ると何だかなぁって思ってしまう

>>814
値下げに関しては一度やってしまった分心配されてもしょうが無いとは思う
でもこういうのは欲しい時が買い時だけどね
819名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 14:51:00.72 ID:4pcKoBSG0
リモコン同梱すればいいのに

リモコン無しWii本体も引き取らないし
印象悪い
820名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 14:54:25.14 ID:rUYvvzMY0
Wiiの部品をWiiUに流用できたりしないのかね?
821名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 14:56:47.63 ID:FuR4GXYHO
>>815
ドラクエ、森、トモコレ、ルイージ、あとデジモンやら段ボールとかトリコもくるしワンピースはもう出たっけ?
金もだけど時間も膨大に費やすゲームが多いし、籠って他ゲーに回れないやつはいるだろうね。
822名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 15:04:00.63 ID:jlXgAzzH0
WiiU外付けHDD、何買えばいいかおすすめを教えておくれ
823名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 15:06:18.50 ID:Q3ci7S/DP
そういや先週のガキ使がファミコンネタだったけど
アレは松本がピクミン3のCMをやる伏線だと密かに思っているw
824名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 15:08:49.79 ID:0DtBlYp30
>>822
家電屋で「WiiUで使えます!」みたいな張り紙的な物がある奴
825名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 15:10:00.68 ID:AWe4LxB60
マリオカートUまだか?














太鼓の達人Uまだか?














WiiU独占ドラゴンボールUまだか?
いわっちんちん&バンナムアミダブツ
826名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 15:10:44.70 ID:drvXUtlL0
『New スーパールイージ U』の情報を掲載しました。
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/arsj/index.html
827名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 15:12:09.51 ID:reKcbdG90
急速充電とバッテリーは買おうかな。
Wiiリモの無接点充電の持ってるけどすでにバッテリーが死んでる。
828名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 15:18:36.07 ID:4pcKoBSG0
別売りバッテリーパックって・・・

元々少なすぎるのに別売りかよ
829名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 15:23:44.96 ID:4pcKoBSG0
蓋開けてみるとわかるけど標準ではスカスカ

最初から大容量を売るつもりで設計したみたいね
830名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 15:29:43.18 ID:+fcHot4b0
>>815
俺はやっぱマリカースマブラみたいな、長く遊べるの確定してるソフトがまだ出てないからだな
ラインナップが薄い中でも1本だけで元が十分に取れるソフトというか
それがモンハンやドラクエにあたる人はとっくに買って満足してるんだろな
831名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 15:30:27.54 ID:K3tW5kJt0
それが商売というもの
832名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 15:31:42.74 ID:b7YONDFWP
本心てきにはピクミンはよ遊ばせろやー!って感じだけど
DQXはほぼ毎日遊んでます
833名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 15:39:10.89 ID:0DtBlYp30
>>830
しかもそのマリカースマブラとか発売する度にマリオが浮上して来たりね
834名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 15:41:24.96 ID:K3tW5kJt0
ファーストだけ売れてもなー
835名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 15:44:55.64 ID:b7YONDFWP
ハードが普及しない事にはサードタイトルは売れないから
まずはファーストで当てる事が重要だと思うな
自力でまだどうにか出来る分
WiiUは恵まれてると言える
ファーストが貧弱だったらこの時点で再起は不可能だからね
836名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 15:46:30.56 ID:J3Rimh3rP
VITAとは違うってことですね
837名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 15:47:25.05 ID:zZbEBE3LO
サードいらんだろ。マリオがあれば一生遊べるし。
838名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 15:48:34.83 ID:b7YONDFWP
マリオに頼りすぎるのもブランド崩壊に繋がるから
売れる新規IPの模索も大事だけどね
そこが今欠けてるのがちと心配
839名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 15:48:50.66 ID:J3Rimh3rP
サードのビッグタイトル以外はいらない、これが正論
840名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 15:49:18.44 ID:0DtBlYp30
>>832
ピクミンは拾ったモノをバザーに出品出来たら面白そうだ
841名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 15:49:43.84 ID:4pcKoBSG0
サードは何からしら成功例が出ないと取っ掛かりがつかめん

今のところはゼロ これからもなさそう
842名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 15:51:17.12 ID:BMvLv8GkP
>>839
サードのビッグタイトルって、例えばどんなんなん?
843名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 15:52:39.02 ID:4pcKoBSG0
CODとかでしょうね 逃げられたのかな
844名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 15:53:46.71 ID:b7YONDFWP
国内はビッグタイトルと言えるのはFFDQくらいに感じるな
ビッグタイトルと言われてるのはほとんど洋ゲーだね
845名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 15:56:39.02 ID:W018WQE3P
国内据え置きでもバイオやメタルギアあたりはビックタイトルでしょ
モンハンも据え置き用に新規に作ればビックタイトルかな
846名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 15:56:53.19 ID:tCdYAEx50
AAAタイトルは揃って次世代機マルチだろうからなあ
まさにFFDQくらい?
847名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 15:58:25.42 ID:zZbEBE3LO
タブコンが室外で使えたらいいのに
848名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 15:59:26.51 ID:l5xx8vKI0
背中に背負え
849名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 15:59:35.76 ID:BMvLv8GkP
据え置きモンハンはあんまり「売れた」ってイメージないなぁ
やっぱFFDQあたり?
850名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 16:01:35.93 ID:b7YONDFWP
triで何とかミリオンレベルだから
コンスタントにミリオン出してるFFDQと比べると
据え置きモンハンは力不足かな
まあモンハンそのものはビッグタイトルで間違いないけど
851名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 16:02:52.27 ID:K3tW5kJt0
DQ11→3DS
FF15→wiiuマルチは可能性かなり低い
MH→3DS版半年後HDverならでそう
852名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 16:04:28.27 ID:0DtBlYp30
>>849
一応トライは100万行ったんだろ?
充分くね
853名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 16:05:17.41 ID:K3tW5kJt0
海外が主戦上の据え置きは洋ゲー取り込まんと
854名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 16:07:59.28 ID:BMvLv8GkP
>>852
すぐにワゴン入ったし、おまけに俺はクルペッコのフィギュアだったし
855名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 16:10:04.37 ID:4pcKoBSG0
COD FIFA GTA BF ベセスダ 全部消えました

私達に今出来る事はラビッツランドを買うことだけです
856名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 16:11:03.18 ID:XttPya0v0
857名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 16:11:44.69 ID:K3tW5kJt0
UBIはまじ最後の希望
スプセル

>>854
それにMHブームだったしな
858名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 16:11:54.29 ID:b7YONDFWP
>>854
レオスだったけど甥っ子に階段から何度も落とされて粉砕した・・・
859名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 16:11:53.03 ID:J3Rimh3rP
ミリオンぐらいって失礼だな、PSWには夢の数字だぞw
860名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 16:12:51.66 ID:zZbEBE3LO
とりあえず、マリオ一本で建て直して、売れてきたらサードビッグタイトル誘致でいいんじゃない?
861名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 16:13:21.50 ID:AAMyJahP0
PSWにはハーフミリオンすら夢の数字だろ。
ミリオンなんてガンダーラみたいなユートピアだろ。
862名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 16:13:57.24 ID:htRfINeN0
>>860
先んじて動いてないと
結果が出てからでは遅い
863名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 16:13:58.22 ID:b7YONDFWP
PS1時代はSCE本人もミリオン連発してたんだけどな
864名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 16:16:32.33 ID:4pcKoBSG0
情弱に何かしら当たらなければ、2014年末までにお馴染みタイトルが出尽くして

蛍の光が聞こえてくるだろうね
865名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 16:16:39.49 ID:TCyqQ/1U0
スプリンターセル ブラックリスト WiiUトレーラー
http://www.youtube.com/watch?v=68OBpUiY8UQ
866名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 16:17:55.92 ID:K3tW5kJt0
そのマリオが不安ですな
マリカー 3Dマリオは
何としても売れてもらわないと
867名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 16:21:42.56 ID:GVBihxgU0
1人でやるつもりなんだけど
ランド・リモプラセットを買えばすべてのモード遊べる?
センサーバー・ヌンチャクは持ってる
868名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 16:25:33.98 ID:b7YONDFWP
>>867
対戦専用以外は
対戦専用はマリオチェイス・ルイマン・ぶつ森の3つ
残りの8つ、ゼルダ・ピクミン・メトロイド・ヨッシー・オクト・ゴリラ・手裏剣・F-ZERO・バルーンはひとりで遊び尽くせる
869名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 16:26:27.44 ID:b7YONDFWP
書いてたら久々にニンテンランド遊びたくなった
870名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 16:27:07.85 ID:utzSxVzfP
マリオで引き上げられた本体売り上げでは
結局サードの売り上げは変わらない
871名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 16:27:08.94 ID:rYUPfMei0
今度のE3ですら出し惜しみせず年始までに有力タイトル全部ぶっこんで欲しい
今の任天堂は弾切れでも起こさないと新規IP作ってくれそうにない
872名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 16:28:36.81 ID:GVBihxgU0
>>868
ありがとう
Wiiリモコンはあるから友人と遊べそう
買っちゃおっと
873名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 16:33:55.34 ID:1s47tj6s0
ランドは5人でやるとめっちゃ面白いよな
874名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 16:36:10.12 ID:ePXbLg2P0
値下げしてもソフトがないから販売数はさほど変わらないと思う。
ここは利益確保を最優先で値上げすべき。
ソフトは後から付いてくる。
875名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 16:36:10.92 ID:kusi5F9/0
さすがに今買うのは情弱やろ
876名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 16:39:40.16 ID:drvXUtlL0
ランドとワリオの売上が伸びきらなかったのは個人的にはホッとしてる
もし売れていたらWiiと全く同じ路線を加速させたかもしれないしね
それらが不要だとは思わないがWiiでは極端すぎて
お腹いっぱいになったのでそろそろ違う路線が見たい
877名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 16:42:17.18 ID:fwTsISkX0
878名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 16:48:30.19 ID:MP+LsZEb0
消化率とDL版ってどうなるの
バイオDL版買ってる人多そうなんだけど
879名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 16:50:02.07 ID:DSBo2CEd0
>>878
その根拠は?
880名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 16:50:32.56 ID:hm+cDEJ90
>>876
でもそこから新規タイトルやろうぜ!じゃなくランドとワリオのミニゲームを
練り直した続編を作ろうを考えるのが今の任天堂
881名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 16:52:24.35 ID:MP+LsZEb0
>879
ソース俺

ただ素朴な疑問なんだ すまん
882名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 16:57:47.90 ID:K3tW5kJt0
>>878
DQ10なら
圧倒的にDLのほうが多そうだけどな
883名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 16:58:38.93 ID:gEn50AEs0
>>747
>それらが一切出て来ず既出ソフトの続報、シリーズものの続編、スピンオフなど保守的なラインナップだけ

これが一番確率高いよね・・・
884名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 17:04:22.63 ID:4pcKoBSG0
正直、スマブラ3DS版中止とか他 3DSタイトルをwiiUにシフトするのが一番早いんだよね
今の任天堂にバイオユーザーが好みそうなLast of USみたいのを作る土壌はないんだから
wiiUを殺した真犯人は3DSなんだよ
885名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 17:11:08.55 ID:kYqj1JAo0
有線LAN HDD内蔵可能 USB3.0対応 DVD ブルレイ視聴可能
3dsとの共通アカウント化と機器認証(U2台 3DS 2台 PC U 3DSから解除可能)制度の導入
プロコン同梱したWIU プレミアLL



2万でまだか?
886名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 17:11:58.94 ID:knyyuFVN0
会社なら当たり前のことなんだろうけど客が云々より
まず上司に気に入られる企画じゃないと通らない
ユーザーよりまずミヤホン達に気に入られなきゃいけないんだから
任天堂はこれからもずっとこのままでしょ
887名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 17:12:34.19 ID:0oCRTABiO
おいおい最近メガバッテリーU買ったのにー

と一瞬思ったが任天堂のより時間2時間長くて安心したwww
888名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 17:16:43.71 ID:K3tW5kJt0
>>884
は?
889名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 17:19:08.91 ID:0DtBlYp30
>>887
まぁ正規品ばかり揃えるのがプレイヤーじゃないしね
プレステのコントローラーのパチモンの多さときたら
890名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 17:45:38.99 ID:1UOEjPgD0
>>877
U版が一番綺麗だな
トロフィーとか実績とかオンラインとかないからシンプルでいいね
891名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 17:51:33.21 ID:DSBo2CEd0
バイオリベUE買うとしたら箱版だなぁ
WiiUと箱の体験版どちらも遊んで、エイミングとか操作性は箱版が断然やりやすい。コントローラーの勝利。
画面の左右にマップとか必要な情報は出るからタッチパネルの恩恵があまり感じられなかったし。
892名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 18:03:35.53 ID:kusi5F9/0
バイオリベはタブコン単体プレイをどうみるかだな
まあワゴン価格になってからでもええかと
893名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 18:22:50.83 ID:iA9aYTbU0
バイオリモコン使いたかったな
とはいえボタンは足りただろうか
894名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 18:27:54.87 ID:MP+LsZEb0
マルチ出ると画質比較でるけど
糞モニターしかもってない俺はタブコンのグラが一番きれいに映るから
タブコンプレイ一択だな
895名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 18:28:34.24 ID:kHTmBjDCO
お、公式で大容量バッテリーが出るのか。
896名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 18:40:04.18 ID:TV6wl9We0
ルイージUはDL版なら一度ソフト終了してメニュー戻らんでもマリオUに切り替えて遊べるの?
897名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 18:45:15.84 ID:ySmBvPo/P
Grid2とかだしてほしい
898名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 18:46:32.17 ID:c2Qt9/2s0
ニンテンドー64時代の名作3Dアクションゲーム魂を受け継ぐ『A Hat in Time』がKickstarterを開始
http://gs.inside-games.jp/news/410/41096.html

日本で出るか分からないけどこれすげえ面白そうだわ
ローカライズなんかの関係もあるんだろうけどこれに限らず日本のeshopは動き早くならないもんか。
899名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 18:47:58.57 ID:6h+buIthO
>>896
ここで聞くな
任天堂社員が見てるとでも思っているのか
900名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 18:56:33.34 ID:4pcKoBSG0
>>897
なんか出るらしいけどデジタル入力ではさすがに無理ゲーだよw
糞ハードすぎる
おそらく任天堂社員は他社ゲームをほとんどやってないと思うね
901名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 19:00:36.85 ID:pNKVwk8SI
他社ゲームは普通にやってるだろ。研究も兼ねて。
ただ、任天堂は任天堂が作りたいソフトを作れるハードを自分で作る会社なんだよ。
ゲームキューブのコントローラーはアナログだったけど、それ以降クラコンノーマルしか搭載してないのを見るに
任天堂ソフトを作る上でアナログ入力は必要ないという判断に至ったんだろう。
902名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 19:03:08.51 ID:XttPya0v0
>>899
見てるんじゃない?
903名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 19:10:23.04 ID:6/1WcSAW0
お偉いさんはどうかしらんが
下っ端の一人くらいは自宅でココ見ていてもおかしくないだろ
904名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 19:14:10.45 ID:3slnnPBY0
>>884
世の中には決して言葉にしてはいけない真実というものがある
例えば
従軍慰安婦は当時本当に必要だった・・・とか
少子高齢化の最大の原因は女性の社会進出である・・・とか

んで
WiiUを殺したのは3DS←NEW
905名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 19:18:28.32 ID:rYUPfMei0
自社に関係のあるスレッドって興味本位で覗くことはあると思います
でもずっとは見てられません、胃が痛いので
906名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 19:21:59.39 ID:R+IGTJfi0
そろそろプレ白くるでとかお前ら誰も予測できなかったしなあ
907名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 19:24:17.06 ID:v0QMOmZ90
>>905
ソニーさんも大変だな!
908名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 19:29:08.09 ID:mR5OwoMV0
白本体のプレミアムきてるじゃん!

黒より白がよかったよーーーん。
909名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 19:31:33.60 ID:Z01UH3tZ0
個人的にはLandのリモコンプラスの方がダメージ
910名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 19:34:48.00 ID:K3tW5kJt0
yahooトップに任天堂きてるな
911名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 19:34:56.03 ID:4pcKoBSG0
夏はそこまでで抑えて年末に合わせて本体値下げだろうね
912名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 19:39:18.57 ID:rYUPfMei0
>>907
SCE社員なんかゲハ覗いたらハゲるんじゃない?
913名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 19:40:09.42 ID:tkqjmZ3w0
WiiUは年末商戦に合わせて見切り発車しただけだと思うんだけどねェ
むしろPS4やXboxOneと時期重なって発売した場合勝てるのかって話になるし
GC時代にした失敗は活かさないと・・・
ソフトさえ揃えばまだまだいけるよWiiUは

ドンキーR3DのCM、山ちゃんだなw
914名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 19:48:07.10 ID:iA9aYTbU0
ランドセットはヌンチャクもカバーして欲しかったのう
915名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 19:48:40.10 ID:G6i/Vgig0
大漁の黒プレの在庫どうすんのかね
916名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 19:52:20.84 ID:DSBo2CEd0
しかし今年上半期はロクに買うソフトなかったせいで、プレミアムネットワークの恩恵殆ど受けられなかった
延長してくれよほんと
917名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 19:56:43.07 ID:pNKVwk8SI
半年分くらいは延長してくれるんじゃない
918名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 19:58:34.87 ID:iA9aYTbU0
フンパツして一年!
919名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 20:24:35.62 ID:GZLPysmSP
白欲しい奴はベーシック買ってるんじゃないかな
ベーシックに黒追加なら分かるけど
920名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 20:25:28.85 ID:vtKReGBC0
えぇぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜??????
任天堂テタイテタイ

任天堂もガラパゴス化する? 独自スタイルの行き着く先は… (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース BUSINESS
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130530-00000502-biz_fsi-nb

毎年、5〜6月に米ロサンゼルスで開かれる世界最大のコンピューターゲームの見本市、「エレクトロニック・エンターテイメント・エキスポ」(E3)の“檜舞台”から、任天堂が降りた。
1995年の第1回以来、欠かさず行ってきた大規模な記者発表会を、今年は取りやめたのだ。
ソニー・コンピュータエンタテインメントや米マイクロソフト(MS)が、年末に発売する新型家庭用ゲーム機を中心に、盛大な記者発表会を行うのとは対照的だ。
独自のスタイルで差別化を図る任天堂・岩田聡社長の方針は、ともすれば日本の携帯電話メーカーのように、「ガラパゴス化」する危険性もはらむ。
921名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 20:29:59.32 ID:bXEKpukoO
延長するんなら白についてくるのがすでにそうなってるはずだと思うわ
922名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 20:30:40.04 ID:SQPv6OqZ0
3DSのコケにつづいて、ゆうちゃんの大コケでしょ

任天堂のハードメーカー撤退も普通にありうるよ
つまり任天堂がソニーの手下に、ニシ君がGKの手下になるって事だねw
923名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 20:35:56.07 ID:/UrK3Zzv0
3DSがいつコケたって?
924名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 20:36:05.17 ID:Gbsh/nBW0
岩田社長が、PS4やxboxoneのような似たシステムにしなかったのが致命的。
wiiuだけ独自仕様で、ゲーム開発が困難www
サードは参入しない。
社長が糞ハードに拘ったのが命とりだったな。目先の金www
925名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 20:37:21.30 ID:Gbsh/nBW0
>>923
3DSは大爆死だ。
旧DSの半分の勢いもない。
大失敗作だ。特に海外は木っ端微塵ww
926名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 20:37:52.59 ID:SQPv6OqZ0
値下げのアナウンスがあるとしたら夏以降だろうね

しかし信者は「値下げは絶対ないwww」って少し前まであんなに言ってたのに
今じゃ「値下げから反撃が始まるから!」って主張に変わってるねぇ
値下げしないともうどうにもならないって事かね
927名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 20:38:18.25 ID:zZbEBE3LO
3DS一本に集中すべきかもね
928名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 20:38:40.63 ID:Gbsh/nBW0
もう任天堂は詰んでる。
携帯ゲーム機はスマホに大敗北www
wiiuは最初から壮絶に売れない。
もう売れるのがないwww
929名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 20:39:55.06 ID:Gbsh/nBW0
すべて岩田と宮本が悪い。早く追い出すべきだwww
マリオに頼った糞ハード連発wwアホもいいとこだww
930名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 20:40:49.26 ID:Gbsh/nBW0
マリオは、ブランド崩壊www
もう、1000万本なんて夢の夢www
931名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 20:41:04.52 ID:DSBo2CEd0
任天堂に親でも殺されたのか?
932名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 20:41:25.52 ID:TCyqQ/1U0
香ばしい奴が来たな
933名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 20:42:42.79 ID:AWe4LxB60
マリオカートUまだか?














ファークライUまだか?














ウォッチドッグスUまだか?
いわっちんちん&ユービンビン
934名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 20:43:02.58 ID:SQPv6OqZ0
7974(泣くなよ)
5648(殺し屋)

来週は月末だからさすがにあがるかね
935名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 20:43:26.95 ID:0DtBlYp30
まぁSCEが一度倒産したのは任天堂のせいではあるが
936名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 20:44:10.64 ID:Gbsh/nBW0
このままだと、任天堂は、3年もたないwww
任天堂で大きくなりすぎたなwww
さて、プライドを捨てて小さな小さな会社になれるのかねwww楽しみだwww
もうハードは無理だ。ソフト屋になるしか道はない。
マリオが売れるのかねwwww他ハードでは売れないだろwww
937名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 20:45:34.74 ID:PjEL9L4e0
任天堂がソフト専業になると世界最強レベルのパブリッシャーが誕生する事になるのでそれはそれで死人が出ると思う
938名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 20:46:45.93 ID:SQPv6OqZ0
>>937
逆、サードと同じ土俵で勝負するから売上が激減するのは確実
セガみたいに落ちぶれていくんじゃない
939名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 20:47:23.96 ID:Gbsh/nBW0
>>937
お前バカじゃねwww
PS4やxboxoneで任天堂ゲームが売れるわけ無いだろwww
940名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 20:48:11.37 ID:zZbEBE3LO
逆に何でゲーム機作ってるんだって思う
941名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 20:48:36.44 ID:Gbsh/nBW0
任天堂がハードを辞められない理由は、ソフトが糞だからだ。ww
ゲーム開発能力は世界のレベルから10年遅れてるwww
942名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 20:49:59.51 ID:njX24rDM0
セガはアーケード+自社ハードだからこそだったんだな・・・
943名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 20:52:27.30 ID:rUYvvzMY0
3DSが大コケねぇ・・・
2013年度のVita+PSP合算の売上目標が500万台の陣営はすっごく目が肥えてるんだねぇ
944名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 20:52:32.45 ID:SQPv6OqZ0
前はもっと反論してきたのに、ファンボーイが元気ないな
ピクミンでて5桁復帰すれば元気になるかな
945名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 20:52:35.48 ID:rYUPfMei0
>>937
携帯機に関しては確かにシェアがかぶってる部分もあるが
Wiiから続くWiiUのシェアってXboxとps3とは別な気がするけど
明らかに売れてるソフトのジャンルが違うから食合わないと思う
946名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 20:52:57.12 ID:Gbsh/nBW0
そもそも任天堂は自社ゲームも、下請けに丸投げしてるんだろ。www
アイデアとか企画だけやるだけだろ。www
ソフト屋なんかになれるわけないよなwww
947名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 20:55:52.57 ID:Gbsh/nBW0
>>943
3DSが売れてると思ってるのはバカだけwww
任天堂は、危機的なものを感じてる。
だから必死に、ダイレクトで力を入れてる。wiiu完全無視www
948名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 21:01:46.48 ID:1leqYBT80
WiiUだけじゃないけど、つべの解像度変更が再生前に出来るようになったな(´・ω・`)
949名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 21:09:18.61 ID:K9t/44JM0
3DS発売してからずっと赤字だよね
950名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 21:10:19.77 ID:aP0LZcI+0
wiiuを海外に持って行ったら
やっぱDLソフトは買えなくなるんだよな?
951名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 21:15:01.23 ID:AAMyJahP0
>>950
海外から日本のEショップに繋がるだけじゃね?
952名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 21:41:49.98 ID:XJffpkco0
>>3 ウォッチドッグスは発売日発表されてなくない?
953名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 21:45:16.90 ID:Az5ww3Pv0
発売予定水増しの水差しをするなよ
954名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 21:51:10.33 ID:DzrEfE620
プレミアムの白と一緒に何買おうかな…
MOTHER2やりたいからとりあえず本体だけでいいか
Fit Uはいつ頃出るんです(´・ω・`)?
955名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 21:52:23.47 ID:cZy2cJcw0
>>909
俺ダウンロード版かっちまったよ…
956名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 21:52:43.94 ID:W018WQE3P
スプリンターセル ブラックリストの尼の予約
なんでWiiU版だけないんだ?
957名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 22:09:13.55 ID:0G5jy/V00
とりあえずスプセルは買うわ
UBIに足を向けてねれねぇ
958名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 22:10:47.92 ID:Az5ww3Pv0
スポーツコネクションとラビッツランドも買ってやれ
959名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 22:13:22.93 ID:kYuD6OcJ0
>>957
UBI:WiiU向けがんばるよ
スナイパーはオフ専用
レイマンはVita含めたマルチ
にするけどな ごめんね
960名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 22:14:36.85 ID:9leYR+f60
>>957
大丈夫だ。既にラビッツランドで足向けて寝とる。
961名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 22:16:50.43 ID:0G5jy/V00
UBI 微妙にパッとしない割りに 調子乗ってるな・・・
962名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 22:19:30.28 ID:cZy2cJcw0
というかUBIは余裕があるだけじゃないの
963名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 22:20:06.89 ID:yLggwz7O0
>>954
いまのところまだ夏としか
早くDL版のFitやりたいよ、ディスク入れるの面倒くさい
964名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 22:20:16.89 ID:CF/8xGCc0
WiiUはせめて任天堂ソフトだけでも売れるハードにならないとな
現状歴代据え置き機で一番ソフトが売れてない
965名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 22:20:41.20 ID:H8rzT3h40
本体全然売れてないのにカラバリ来ちゃった・・・
もうじきアンバサのいつものパターンか
966名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 22:21:13.48 ID:4pcKoBSG0
マリオ プロコン対応か・・・

タブコン標準から除外もありそうだな
967名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 22:21:28.56 ID:GZLPysmSP
スプセルはパッドだけで出来るのかな
968名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 22:27:47.96 ID:GZLPysmSP
>>954
Mother2は30円終わってるしFit目的なら発売まで待った方がいいんじゃねえかな
値下げはないにしてもリモコン同梱くらいはするかもしれないし
969名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 22:31:21.10 ID:RAbTPglcI
任天堂ソフトがやりたいなら3DSの方がいい
今なら間違いなく
970名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 22:33:54.13 ID:TCyqQ/1U0
マリオproコン対応だってさ
971名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 22:38:37.04 ID:DSBo2CEd0
各ソフトもっとクラコンプロに対応してほしいな。リモコン捨ててないんだからサポート続けてほしい。
プロコンは評判悪いし。
VCのソフトとかはゲームパッドを机に置いてクラコンプロで遊ぶのがベストだわ。
972名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 22:39:56.28 ID:4pcKoBSG0
アンタバカー2

タブコン周辺機器化 

これだけ売れないと形振りかまってられないね
973名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 22:42:35.85 ID:TCyqQ/1U0
HORIとかからコントローラー出ないのかな
974名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 22:46:08.74 ID:X0E/bXUG0
>>972
一日中ゲハとか、貴様ニートだな!
975名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 22:46:44.20 ID:Sqrffk300
>>886
ファンの望んだもの、スタッフが作りたかったもの
それらを全部ひっくり返して宮本さんの好む通りに仕上げたのがスーパーシールだもんな
976名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 22:48:02.07 ID:GZLPysmSP
>>974
しかも本スレでアンチ活動とかね…
977名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 22:50:47.34 ID:gKzxNn4n0
カラバリ白のついでに赤や緑や、黄色紫とか増やしてほしいなぁ。

あとはLANをギガビットにしたり、
USB3.0にしてくれたら、買い替えるのに。
978名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 22:51:01.66 ID:9leYR+f60
>>971
リモコン捨ててない、とはいうが、同梱されてないからな。
活用しようにも難しいでしょ。
979名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 22:54:58.40 ID:DSBo2CEd0
>>978
リモプラ付きのニンランとか出すんだし、リモコンはまだまだ現役ってことでしょ。
そのうち実質値下げで1個同梱とかやるんじゃない?
980名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 22:56:11.70 ID:Sqrffk300
>>959
あれこれ手を尽くした上での事なんだから許してやれよ…
981名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 22:56:47.90 ID:9leYR+f60
>>979
そりゃあニンランはリモコン付けるべきソフトだからつけるんでしょ。
大体本気でリモコン捨ててないなら最初からこの施策やっとる。
982名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 22:57:21.09 ID:rwFOoOF+0
次スレ立つ前に埋めようっていうハラなんだろうなぁ
ほんと嫌がらせに精が出るね
983名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 22:58:20.11 ID:4pcKoBSG0
有線LAN端子標準装備 HDD内蔵モデルとか出るだろうね
984名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 22:59:30.87 ID:Sqrffk300
カラバリは アンバサ値下げの 一里塚
売れたくもあり 売れたくもなし
985名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 23:01:37.67 ID:CF/8xGCc0
次スレ無いなら立ててみる
986名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 23:05:40.99 ID:CF/8xGCc0
スマン無理だった・・・
987名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 23:08:29.94 ID:Az5ww3Pv0
俺が行こう
988名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 23:11:41.16 ID:cZy2cJcw0
>>970
さっき更新来てたのこれか
989名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 23:13:10.17 ID:cZy2cJcw0
>>975
スーパーシールそんな言うほど悪く無いだろ
990名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 23:13:58.12 ID:9leYR+f60
ペーパーマリオってタイトルつけたのが一番のダメな部分だと思う。
991名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 23:36:43.28 ID:zBt559VV0
本体の更新遅すぎだろ
マジでいらつくわ
992名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 23:41:35.25 ID:ySmBvPo/P
マリオ&ルイージRPGの方は逆にアクションコマンドが複雑になってたり、
より立体的なグラになったりと、ペーパーと逆の方向に進んでいるように見えるな。噂だとラスボスもクッパじゃない様だし
こっちは宮本のちゃぶ台返しは免れられたって事かね?
993名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 23:48:50.52 ID:VHWaWcNh0
結局任天堂はオモチャじみたゲームを作るのが得意でリアルゲームを作るのには向いてなかったんだ。
いくらグラフィック性能を上げても無駄といえる。
ソニー・MSは、リアルゲーでコアゲーマーを掴むのに必死だった。
994名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 23:51:03.69 ID:DzrEfE620
>>963
>>968
ふむ…ここまで待ったんだから気長に待つよw
ありがとう(´・ω・`)ノ
995名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 23:56:05.58 ID:ERMqrexu0
次スレ立ってなかったから立てときました(´・ω・`)
次スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1369925509/
996名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 23:57:24.74 ID:rwFOoOF+0
何でスレタイ変えちゃったの?
997名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 00:01:40.62 ID:ERMqrexu0
迷ったけどこっちの方が多かったこっちが正しいのかと(´・ω・`)
998名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 00:04:23.76 ID:v7kf8BEn0
勝手に変えた馬鹿がいたから戻しただけやろ
999名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 00:06:49.06 ID:INRHI31C0
こっちが正解、勝手に次世代に変えたやつがいる
1000名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 00:09:37.08 ID:c4hch9nl0
1000ならWiiUで据置撤退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。