PS4はPS1の再来の気がする

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
停滞する据え置き業界に一つの次世代機が誕生する
その名がPS4

PS1時代を彷彿するような黄金期が来る予感
2名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 22:10:04.27 ID:miUBYgyo0
(`ェ´)
3名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 22:11:09.57 ID:x/rdwQUZO
(´Д`)
4名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 22:11:14.77 ID:+A2W5B/R0
※久夛良木はいません
5名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 22:11:25.21 ID:cTHVbflA0
毎度のことだけど発売するまではいつもそんなこと言ってるよな
もっともVitaは発売前から赤信号だったけど
6名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 22:11:28.13 ID:93VW0IFO0
クタラギさん!会社がヤバイことになってる!
7名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 22:12:38.73 ID:gWxivth30
当事と違ってFFは死にました
ナムコもヘンタイ向けDLC企業に成り下がってます
8名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 22:13:03.31 ID:zCDlhfKA0
しない
9名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 22:15:15.99 ID:U0/LLDk30
えーとつまり
横になったり裏返ったりしながら読み取れなくなり3回くらい買い替える羽目になるってことか?
10名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 22:16:55.97 ID:yFjH5sJ40
>>1
違いは明白。ファーストがソフト出す気なし
11名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 22:20:02.12 ID:TBYFQ+mi0
3DOの再来が一番近いと思う
12名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 22:22:22.99 ID:gaAHbCOY0
私の予想ではこれらのソフトがラインナップすると予想している

ドラゴンクエスト12
ファイナルファンタジー15
モンスターハンター5
オーバーブラッド3
実況パワフルプロ野球
プロ野球スピリッツ2014
実況ウイニングイレブン2014
バイオハザード
クラッシュバンディグー
塊魂
シーマン
チョロQ
ボンバーマン
モンスターファーム
ポケットモンスター4
13名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 22:25:31.97 ID:SC1zmjbm0
先発で、ファーストがあって、低性能だが開発費が安く参入し易く、独占のサードキラーソフトが多数あったPSと
どう見たら同じになるのやら…
14名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 22:25:51.97 ID:xfonOjzw0
サードに信頼されてないとここまでタイトル揃わない
15名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 22:27:23.95 ID:gaAHbCOY0
まさに黄金期の再来か
16名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 22:27:40.78 ID:hvh+C+9DO
開発の敷居が下がったから
再来はありえるかもね
17名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 22:28:10.81 ID:xMh4HX600
>>1
1だってGPUスペック詐欺&メモカ・コントローラー周りの実装がクソ、目も当てられないCDROMドライブだったんだZ
18名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 22:29:32.99 ID:xMh4HX600
ついでに言っときゃ行くぜ100万台詐欺な。
生粋のステマ屋だわ。
19名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 22:30:28.75 ID:ZxLaWSwO0
本来はPSの名前も捨てる予定だったからな
その再来を期待して開発したと思う
だから互換も完全に排除なんだし
まあ結局はPS4になってしまったので過去を完全に断ち切れない形になってしまったが
20名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 22:30:48.85 ID:gaAHbCOY0
PS1は神すぎた
老若男女皆が持ってた
21名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 22:35:07.75 ID:fMs8UO5E0
まだ全貌見えてねーからなぁ
どーなんだろうなぁ
22名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 22:35:20.69 ID:GSrKiAW40
で、PS1立ち上げの全責任を負わされた現バンナムは
今回やる気あるのかね?
23名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 22:38:22.92 ID:fMs8UO5E0
>>22
全力でソーシャル美味しいですだからなぁ
24名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 22:38:41.64 ID:gaAHbCOY0
ちなみにポケットモンスターが脱任したのはドラクエ、FFが脱任したのと同じ理由です
25名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 22:40:24.76 ID:+A2W5B/R0
ポケモンはサードじゃないぞ?頭大丈夫?
26名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 22:42:05.71 ID:ts5eYp0C0
どんなに贔屓目に見てもカジュアル層は見向きしねえだろ
27名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 22:42:14.07 ID:lZML4ywB0
ポケットモンスター1〜3は一体なんなのさ
28名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 22:43:28.93 ID:AsuIfOsg0
今回は特に弱点は見当たらない
29名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 22:45:08.74 ID:f81vSLOT0
PS1は1000万で一本作る勢いのハードだったが
PS4でそれができると?
30名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 22:46:42.75 ID:s82qqazF0
PS1はPS3でもPS4でもエミュ出来るから
PS1用の新作を作って
ダウンロード専用で販売すればいいのに

PS1用なら開発費安く済むんでしょ
31名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 22:46:43.72 ID:6Qskmt0V0
ポケットモンスター1〜3が気になって仕方ない
32名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 22:49:30.55 ID:gaAHbCOY0
ポケットモンスターは適当でした
そこはすいません
33名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 22:50:06.52 ID:ZxLaWSwO0
>>28
39800円で出せればな
まあPS1の再来ってことは日本では7ヶ月で100万台
一万円値下げを実行して欲しいものだ
34名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 22:50:18.27 ID:VUusbvLo0
PS1・・・ああ、また型番で正常動作しないソフトがあるんか・・・

>>28
そもそも存在が見当たらない
35名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 22:52:14.81 ID:xfonOjzw0
36名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 22:54:32.09 ID:NMgN1Uh20
SFC→PS1の時代と違って、和サードがもう据え置きゲーム機の進化に付いて来れなくなってるからな
それにPS1の時は目新しくて持て囃されたムービーゲーも、今はもう時代遅れと見做されてるし。
37名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 22:54:50.04 ID:gaAHbCOY0
>>35
言われると思ったがそれ俺じゃないわ
よくみたら矛盾点あるの分かるよ
38名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 22:58:05.92 ID:GYg7ympqT
劣化PCじゃ無理だろう
ゲーム機以外の性能が上がりすぎた
39名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:01:46.94 ID:ncclS3pj0
なんでそう思うの?
せめて理由くらい書きたまえよ
そんな気がするからそんな気がするんだ
じゃハナシにならんぞ
40名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:03:07.20 ID:gaAHbCOY0
>>39
ライバル社のwiiU失速
64時代と同じ空気がある
41名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:05:46.89 ID:qg1taEub0
>>1
ということは引っ繰り返さないと読み込めなくなったりするわけですね。
42名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:07:11.75 ID:LnyT6z0m0
まあPS1に似ているかもしれんね。
今回家電屋の山っ気があまりない感じだからね。
ただ環境が20年前と今じゃ全然違うから、一緒のようにはならないだろうけどね。
つーかPS1発売からもう19年も経ってるんだな
43名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:08:03.49 ID:AI+eOC3sP
互換なしのPS4がなんだって?VITAも互換なしで死んだよな
44名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:08:28.66 ID:6TDzlTEz0
SCEが全ジャンル網羅するくらいの勢いが無いとPS1の再来とは呼べないなあ
45名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:08:57.11 ID:gaAHbCOY0
互換はいらない
46名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:10:39.99 ID:BfDJ+h/d0
当時と今と決定的に違うのは
和サードに良作を出す力があんまり無いってことだな。
なるべくオタクに偏らない方向性で。

PS1はアーカイブスでソフトを眺めるだけでも、
今と雰囲気が違うのが分かる。
色が明るい。
47名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:11:33.00 ID:7Om9qp0l0
無理サファリパーク
48名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:11:45.58 ID:ncclS3pj0
>>40
そこがお前の浅はかな所だ
WiiUが失速→PS4躍進
なんて二元論だけで終わってどうする
当時は「ドットからポリゴン」「カートリッジからディスク」という2つのパラダイムシフトがあった
PS時代のゲーム機は明らかに時代の最先端だったけど今は違うだろ
49名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:12:31.97 ID:nXCtRHDz0
初心で望めば大丈夫だろうよ。
ps3だって自爆みたいなもんだったし。
50名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:12:53.17 ID:sYRl5mig0
>>40
64は1年半以上発売が遅れて、さらにあの立ち上げの失敗だからなぁ。ちょっと違うな
51名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:13:55.71 ID:zV/Ga+7J0
値段次第じゃないの
4万超えたら100%売れないわ
52名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:15:21.55 ID:rG8QGb5sP
>>49
ゲーム開発者の企業を支援して、優秀なタイトルにはお金を出して、CMや雑誌もうまいこと回して、
できればPSでナムコの役回りだった開発環境まで頑張って欲しいところだが
何一つ期待できないな

PSが返り咲くって、「消去法でどれか一つは選んでくれる」っていう期待に甘えた結論でしかない
PS4はPS3より更に下回るのが現実
53名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:15:42.73 ID:JlSwRnMh0
>>12
PS1のすごさは新規タイトルが続出したこと
そのタイトルじゃPS2とかPS3にすぎない
54名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:16:14.76 ID:+A2W5B/R0
あの当時はSCEも有能集団だったなあ…
55名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:16:31.33 ID:ncclS3pj0
>>49
むり!
PSの再来ってことはゲームをやらない一般人もこぞって買うってことだ
そんな力残ってないでしょ?
56名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:18:57.55 ID:le66hySQ0
>>12
>ポケットモンスター4
どういうカウントしたら数字が4になるんだろう
57名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:20:10.40 ID:gaAHbCOY0
>>56
ポケモンに関してはPS4と掛けたけどこれはネタだからスルーして
58名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:20:11.23 ID:s82qqazF0
スマホ向けにちょっとしたゲーム書いてる人達を取り込むのもPS4の戦略の一つでしょ

いわゆるインディーズ
59名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:20:38.51 ID:jiqUT5o/0
>>54
FUDも成功してたしな
60名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:21:53.74 ID:rbE4HgCV0
そういうなら是非老若男女に支持されるソフトを出してほしいですね
61名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:22:02.91 ID:zgn6DgIKO
PS1=シャア
PS4=フルフロンタル
62名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:22:57.93 ID:rG8QGb5sP
>>58
細かいゲームのダウンロード販売は他社もやるから
やる→成功 は必ずしも成り立たない
販路を用意する以外に、何か別の成功に至る道筋を描ければいいが
63名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:23:09.99 ID:6e0Gd3jd0
むしろ3DOな匂いがプンプン
64名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:23:11.37 ID:xZ/CQCqjO
4って数字は不吉と言われる

にもかかわらず、4
お察しくださいだろ
65名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:23:28.93 ID:+Q+Gw50j0
>>12
どこでもいっしょシリーズの何かが入る絶対(願望)
66名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:24:34.36 ID:BfDJ+h/d0
PS4の和ゲー

・リッジレーサー
・無双7
・FF15

とか、そんなんだろ?
それじゃPS1の再来にはならんて。
67名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:25:24.32 ID:eK7YhqR00
今年発売か

年末が楽しみだな
68名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:25:57.84 ID:xZ/CQCqjO
プレステ 4(タヒ)
69名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:27:09.24 ID:ncclS3pj0
FF7やFF8は300万本以上売れたけれど
FF15はミリオン割れの危険すらある
70名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:29:57.66 ID:ZxLaWSwO0
>>66
リッジ無双はいらね
ジョジョGT6のPS4版が欲しい
71名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:30:41.33 ID:xZ/CQCqjO
ソフトも作れないのに新型ハードだしてどないするん??
72名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:36:37.76 ID:uuN+M2ty0
いつまでも成功体験が忘れられないバカな会社とバカな社員
73名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:37:05.24 ID:AI+eOC3sP
ただグラが良くなっただけは2回までというゲーム業界ルールあるのに
同じ路線を3回続けて大赤字作ったPS3がさらに4出そうとしてる、MSは3回目のグラ路線

FC◎→SFC○→64?→GC?
DS◎→3DS○
Wii◎→WiiU○?
PS◎→PS2○→PS3?→PS4??
箱△北米→360○北米→箱一→??
74名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:38:36.10 ID:JNz2xldmO
新作ソフトが3000円代で発売されるのか。
75名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:38:47.39 ID:s82qqazF0
現役時代にPS1、PS2のゲーム作ってて
その業績で部長とかになったけど
その後の業績が不調で閑職にあった人達が
昔とった杵柄で、いっちょやってやるかって、
会社辞めて独立して、インディーズのゲーム作って欲しいね

PS1、PS2のAPIとか開発環境とそっくりなの用意してさ
ゲームつくろうぜ!
みたいなの昔やってたじゃん
76名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:40:02.20 ID:rbE4HgCV0
思えばムービーゲーやCGの進化がもてはやされたのは当時3DCGをふんだんに使ったエンターテイメントがそこに集まってたからだと思う
今やCG映画も珍しくないしTVCMにすらCGキャラが当たり前の時代にはたして絵がきれいなことだけを売りにできるだろうか
77名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:40:20.26 ID:Z98eW5Yv0
>>69
PS3で出すんならな。100万いくかいかないかってのは妥当な予想だと思う

PS4で出すらしいから、ハーフ割れどころか30万レベルじゃね。かなりマジで
78名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:43:50.89 ID:Z98eW5Yv0
>>61
PS1=シャア
PS4=実写版ガンダムに出てくるシャア
79名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:51:41.73 ID:jxD181HJO
PS1とかPS2にあった馬鹿ゲーは携帯機に行ったし、またPS3みたいに大作主義だろ?
携帯機もビターになったら減ったけど
80名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:53:58.77 ID:rG8QGb5sP
>>75
PS2のAPIなんてあって無きが如し。だから今でもソフト互換ができない
PS1のAPIなら作れるかもしれないが、そのAPIで作れるソフトはPS1レベルのタイトルだぞ
ボンバーマンみたいな体型のファイルファンタジーとか
グラフィック抜きでゲーム性だけで今のユーザーが受け入れるか?
81名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 23:56:03.50 ID:zgn6DgIKO
>>78
PS4がケツあごシャアなら
PS2=クワトロ
PS3=フルフロンタルになるのか?

そういや昔百式パックっていう金色PS2があったなあ
もう10年くらい前の話だが
82名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 00:08:22.54 ID:iUBxSr1C0
ネオジオの再来だろ
高性能だけど高すぎるしソフトも少ないからハードオタしか買わないとw
83名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 00:12:41.21 ID:xC5B5zmA0
もうSCEは新ハードを出さずにPS3に永遠に引き籠もっていたほうが良いよ。
84名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 00:13:07.35 ID:SMhkJW3t0
>>80
それが今のスマホゲーでしょ

PS1プラットホームという名の開発キットを無償配布して、
PSNで流通できるようにしてあげれば
PS3、PS4、PSvitaのどれでも遊べるはずだよ

昔PS1のゲームを作ってたけど
いまはしがない組み込みプログラマ、
昔みたいにゲーム作って若いやつらに負けたくない。
そういう40代は多いんじゃないの?
85名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 00:14:47.26 ID:eO7XSjTbO
VITA発売前もなんか「PS2のインパクトの再来あるぞ!」とか言ってるのいたなぁ…
86名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 00:17:05.42 ID:xC5B5zmA0
今の時代、携帯機が据え置きに勝つなんてことはありえねーからな。
なのに、vitaがこんな状態であることに目を背けて、PS4は違うだなんて恥ずかしげなく言えるな。
87名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 00:19:15.83 ID:ka34nBsd0
>>84
そんな気骨のある人はとっくにスマホむけのゲーム作ってるだろ
PSじゃなきゃいけないなんて理由は何一つないのだから
88名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 00:22:39.39 ID:oaakuNNg0
>>86
ん?逆じゃね?
据え置きが携帯機に勝てないというのなら解るが
89名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 00:25:23.72 ID:yYvosAEf0
PS1はないな
ソフトラインナップで大幅に劣りそう
90名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 00:27:18.75 ID:vP3F/r/s0
>>84
スマホは電話として売れてるわけで、そこにPS1レベルのゲームでも安く遊べるならやってみようって人はいるだろうが、
誰がVITAやPS4みたいな産廃買ってまでPS1レベルのゲームをやりたがるんだよw
91名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 00:37:45.29 ID:SMhkJW3t0
>>87
おっさんになると新しいことは覚えられないからね

昔の経験がそのまま使えるのは大切だよ
92名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 00:44:42.83 ID:SMhkJW3t0
>>90
PSvita,PS4はもちろんそれ専用のゲームというのがありきだよ。
スマホの電話機能のようにね。

ついでに、試しに、ダメで元々
というカジュアルなノリで
どちらのプラットホームでも
スマホゲー、インディーズゲーを売れば良いのさ

よく考えたら、PS1プラットホームなら
アンドロイド端末でも遊べるんだな
93名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 00:56:05.30 ID:2C48a2vc0
>>92
ゲームで食えなくなったからスマホに流れたような開発者が
今の何とか食える生活を投げて
ダメで元々カジュアルなノリでもう一度戻ってきてくれるの?
94名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 01:12:20.19 ID:uKzR+hH00
弦を担いで発売日を123にすれば、ふぉーっ!て言えるな。
95名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 01:46:07.71 ID:xC5B5zmA0
>>88
逆でした。すんません。
96名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 01:59:22.56 ID:bOegvzjy0
VAIOもウルトラブックで505再来とか噂されてるけど?
 
SONY巻き返し来るか?
97名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 02:12:04.11 ID:sSQdoruq0
初代PSの再来ならSCEJもソフトもっと出せよ
98名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 02:13:45.27 ID:0ZR5XTEt0
>>92
既にプレイステーションブランド名でスマホ系の立ち上げてるんだ

知られてないって事は、そう売れてないって事
99名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 05:31:21.09 ID:THfLV7lFP
PSの再来ならジャンピングフラッシュ出せよ
100名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 06:02:54.24 ID:A62EBlwV0
      /ヽ    /ヽ、       /ヽ     /ヽ、
    ./  ヽ\_// ヽ      /  ヽ\_// ヽ
    /__/:::::::::::::::::\__ヽ      /__,/     \__ヽ
  ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    ./ __     __ヽ
  |:::( ┃ ):::::::::::( ┃ ):::|   | ●       ● |
  |:.::::::::::::、:::_,、_::::,:::::::::::.:|   | (:::::)       、 (:::::) |
  ヽ::::::::::::::ヽ_/:::::::::::.丿    ヽ   `-'`ー‐'   丿< ボクたち、もうクビになったニャ
    `'‐‐┬;;;;:::;;;;┬‐‐'      `'‐‐┬----┬‐‐'
101名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 06:22:40.87 ID:bOegvzjy0
トロステ復活!!!!!!  ←これ絶対条件な!
102名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 07:39:03.88 ID:MZaXJEPX0
>>12
そのスペックでやってみたいのは塊だけだな。
103名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 07:42:34.52 ID:MZaXJEPX0
>>66
リッジはチームが解散して外注したのもコケてタイトル寿命が終わりました。
104名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 08:44:59.38 ID:bxaMkAic0
海外でそこそこ売れるだろうが国内はVitaと大して変わらない状態になるだろ
105名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 11:02:52.25 ID:N7+kUPOq0
どうやったら>>1みたいなお花畑になれるんだろ
あの頃のようなソフト群はもう出てこないのに
106名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 11:12:02.23 ID:LpygMVNL0
ドリキャスの再来じゃね?
107名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 12:18:34.47 ID:sSQdoruq0
ドリキャスはセガが頑張ってた
108名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 14:52:09.41 ID:4nZxhPJdP
もう当時とは時代が違うよなぁ
スマホが携帯機すら食い始めてるのに高性能据え置きなんてもうブームにはならないよ
109名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 15:13:45.22 ID:vP3F/r/s0
任天堂はタブコン、MSはキネクトという既存ゲームとは違う方向に振ってきたしな
SCEだけが劣化PCのまま

PS3のゲームだって綺麗になっただけのPS2ゲームって言われてるのに、
PS4であの最弱でパクリしかできないSCEはどうするつもりなんだろうなw
110名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 15:16:23.10 ID:4bjHIJI60
ラララプレーイステーイション!

ってCM好きだったのになぁ・・・
111名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 15:16:55.32 ID:AGj9OCfg0
>>12
なんで闘神伝ないん
112名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 16:44:38.15 ID:4EylI+880
半年で100万台か
113名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 17:35:51.60 ID:CGLndrqw0
少なくね?
WiiUが今大体半年だけど、それで92万だぞ?
114名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 17:38:19.90 ID:DLBa092a0
任天堂の自爆もあったからな。
64のゲームカセット1万円前後と高すぎた。
5800円前後にそりゃあ人気でるわ。
115名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 18:35:58.89 ID:mDGEaZjyP
正直、PS4に何の魅力も感じないんだが
116名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 18:37:20.10 ID:Ypx7RPUb0
PS3が良く出来すぎているからな・・・・
117名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 18:40:26.80 ID:CGLndrqw0
それなのに良く出来たゲームが全然出なくて結局ミリオン1本とかどうなってんのよ
118名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 18:43:23.45 ID:U0uGB6ST0
>>116
スパコン言っておいて360以下の性能と使い勝手というオチw
119名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 18:45:40.33 ID:nQxZZlK30
>>117
BD録再機としては良く出来ていた(過去形)らしいよ
SACDだかSACKだかいう、誰も見たことも聴いたこともない音楽ディスクの
再生機としても優秀なんだってさ
120名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 18:47:57.74 ID:Txv959CD0
PS4獏売れ確定やがな
統一ハードPS4
121名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 18:48:52.94 ID:nQxZZlK30
おっと、PS3でBD録画はできないから、BD再生/HDD録画に訂正ね
あとSACDは現行モデルで非対応だから「優秀"だった"」に訂正
122名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 19:02:42.47 ID:CGLndrqw0
>>119
>>121
ふーん・・・

教えてもらっておいてなんだけど、リアクションに困るね
なんていうか、クソまずい料理を目の前にして素材の素晴らしさを聞かされてるっつーか
それがどうしたっつーか
123名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 19:03:13.79 ID:0Pe9CoECO
PS3持ってるが一度も使用した事の無い機能ですな…
124名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 19:16:24.34 ID:yBHnuk5pO
中2テイストでつづらせたら天下一品ですね
125名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 22:12:43.83 ID:LE6idafo0
CELLの性能のおかげなんだが如何せん消費電力が大きくてな
ほんとならもう少し家電等広い分野で使われるはずだったんだけど。
PS3はメモリーケチっちゃったのがなぁ〜。
126名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 22:14:40.38 ID:oH2xK7/y0
 


■SONY PS4は、自殺者多発で有名なFoxconnで製造と判明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1361549123/


 
127名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 22:26:09.29 ID:LE6idafo0
foxconnをなめんなよ。
128名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 23:35:57.48 ID:z0S9AmuB0
PS3はFFの為に購入したのに今現在所持しているゲームは3本
トルネで息を吹き返して余生を過ごしてる
4本目のソフトを7月に買うことになりそうだからそれプレイしながらPS4の子と考える
129名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 14:44:57.81 ID:5YXil99g0
PS3はアイマス2の出来が良すぎた
DLCも毎号買って、ひたすらこればっかりやってしまう
他のゲームに手を出そうという気が起きない
130名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 18:14:28.96 ID:4w/s547s0
>>129
スマホに逃げた時点で、お察し…。
完全版だったんだから、もっと買ってやれよ。
131名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 14:30:52.86 ID:KG4FNLTt0
頑張ってほしいね
132名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 14:33:49.35 ID:zlCgc/1u0
SCEがソフトをガンガン出さない限りPS1の再来はありえない
はい論破
133名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 15:06:18.64 ID:wjMpMxXe0
PS1の頃はSCEがソフトメーカーとして頑張ってたけど

VITA見る限りそれは無理だろうよ
134名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 15:24:07.74 ID:IPSF2JoS0
×1がやばそうだからね
PS4の価格が四万以下なら統一機になるだろう
135名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 15:58:09.34 ID:Udn6r8UZ0
PS4はPSVitaの再来な気がする
136名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 16:55:55.98 ID:Em6LOpWY0
PS1の頃と違って一般人・ライト層はもうPS4なんて買わない
統一機?w
137名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 14:12:36.40 ID:dRbCilB50
PS1越えそう
138名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 14:13:30.42 ID:ho7U1JRh0
故障率が?
139名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 14:28:57.49 ID:P/1UHIMv0
>>1を見てたら「まあ見てなって」を思い出した。
140名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 14:34:10.76 ID:xW4W4BoB0!
PS4はVITAのようにライバルより遙かに高性能だそう,
むしろVITAの再来の気がする
141名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 14:35:26.46 ID:e9jnt+Wa0
うちのモンスターファームがプラントとドラゴンとニャーを読み込まなくなったんだけど
裏返したりしたらいけるかもしれないのか
142名無しさん必死だな
>>1
PS1さんに失礼なんじゃないか…?